A代表 採点スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@お腹いっぱい。
イングランド戦前半

楢崎 5.0  下手。川口に交代しる!
宮本 5.5  判断ミスあり
中澤 6.5  安心して見ていられる
坪井 5.5  相変わらず足元が弱い
小野 6.0  流石に魅せる
稲本 5.5  判断ミスあり
加地 5.5  イマイチ
サントス 5.5 コーナーからのチャンスを逃す
俊輔 5.5  プレス効かない
玉田 6.5  持ち味見せる
久保 6.5  ポストもマズマスこなす
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:51 ID:CNHQ50pc
坪井の対応はヨカッタ
中澤スピードで完全に置いてかれてる
稲本は全く機能してない
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:52 ID:4SnCYXn8
>>42
川口もポロリやったけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:54 ID:sMS1d3e3
前半

楢崎 5.0
中沢 5.5
宮本 5.5
坪井 6.0
小野 6.0
稲本 5.5
三都 5.5
加地 5.0
中村 6.0
久保 5.5
玉田 6.0
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:56 ID:dy0z7dut
坪井ががんばってるけど、加持が悪いってことの裏返しだな。
宮本のとこ田中使ってほしいけど、無理か。
中村に代えて本山をいつ入れるか、だな。
47 :04/06/02 04:57 ID:cwec2VEs
ナカザァ〜と坪井はOK!他氏ね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:58 ID:kVv0Fu0R
確かに加地が一発で抜かれるから、坪井の頑張りが目立つんだよな。
でも、替えがいないしなー。三浦は…。

だから山田呼んどけって言ったのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:58 ID:LjP6V+L/
前半

楢崎 4.5
中沢 5.0
宮本 5.5
坪井 6.0
小野 6.0
稲本 5.5
三都 5.5
加地 3.5
中村 4.0
久保 5.0
玉田 5.5
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:00 ID:eOuIF/hC
前半

楢崎 5.5
中沢 5.5
宮本 5.5
坪井 5.5
小野 5.0
稲本 5.5
三都 6.0
加地 5.0
中村 4.5
久保 6.0
玉田 6.0

強い相手では小野は中盤で存在感なし
守備では簡単におきざりにされるばかりで役立たず

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:01 ID:6VXyqL6v
ジェームス
キャンベル
テリー
アシェリーコール
Gネビル
ジェラード
  人
(・∀・)
スコールズ
ルーニー
オーウェン

エリクソン
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:09 ID:sMS1d3e3
ランパ(ry
53てんぷら:04/06/02 05:23 ID:6VXyqL6v
前半

楢崎
中沢
宮本
坪井
小野
稲本
三都
加地
中村
久保
玉田

柳沢
鈴木


ジーコ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:29 ID:ggEvO1e4
今のうちつことこう。
鈴木&柳沢、合わせて1.0
つーか、こいつらは二人揃ってMFですか??
前向いて何もできてねーーーーーーーーーー
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:30 ID:sMS1d3e3
どちらかが点とるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:33 ID:zHp/cin3
鈴木師匠お笑いサッカーは勘弁してください
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:44 ID:7d3LywlG
てかこれ三都主ばけたべ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:44 ID:v3T8GbDk
ぅゎー 鈴木がギャリーネビル壊した。向こうサンにしたら調整試合なのに。

加地 4.0 坪井 6.5 鈴木 3.0 柳沢 可視不可能
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:45 ID:vMLKy3U3
柳沢と鈴木の基本技術がひどすぎる。
他の選手もっと激怒すべし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:45 ID:Hxais7/K
柳沢 ファンタジー
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:47 ID:AIX33HAc
>>59
怒ったところでどうしようもない
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:48 ID:C6q0FYsq
楢崎 5.0
中沢 6.5
宮本 6.5
坪井 7.0
小野 7.0
稲本 6.5
三都 7.0
加地 4.5
中村 6.0
久保 5.0
玉田 5.5

柳沢 5.0
鈴木 5.5


ジーコ 6.5
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:49 ID:4C5tqYv7
イング同点だったら顔あがらないんじゃないか?w
こんな師匠が後半でたメンツにw
しかもホームでさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:50 ID:9idAlMLP
久保と玉田のままなら勝ったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:51 ID:AIX33HAc
鈴木とへなぎに代わってから観る気が失せた
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:51 ID:Yy6sTWHE
日本EURO出ても活躍できそうだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:51 ID:VMM0MV1X
楢崎5.5
中沢6.5
宮本5.5
坪井7.0
稲本6.5
小野7.5
三都主6.5
加地5.0
中村4.5
玉田5.5
久保5.0
鈴木5.0
柳沢5.0


ジーコ4.5
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:51 ID:tSrayfpv
オワタ
実質勝ち
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:51 ID:LivZuxpX
柳は踊ってただけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:kVv0Fu0R
小野と坪井だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:3nnuKQC8
久保も今日は消えてたな。
1回突破未遂があったが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:2nU9MG+5
坪井すごすぎる
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:XZNm8zqq
琢朗 10.0
内川 10.0
古木 100・0
ウッズ10・0
多村 100.0
金城 10・0
タネタネ69.0
相川 0.0
三浦 100・0

大ちゃん 1000000000.0
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:4C5tqYv7
師匠とヘナギ・・・走り回って終了・・・しかも師匠のドリブル・・・・大きすぎてカットされて終了・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:ylh+UgxQ
柳沢は採点不能だろ・・・どう考えても。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:VCx+UfW7
坪井のスピードは世界レベルですね
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:52 ID:Yy6sTWHE
今日は、ジーコ良かったと言えるんでない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:x2giXEH0
楢崎・・・今日も自責点1 安定感?
主審・・・ポジショニング最悪

稲本・・・大丈夫か?長期離脱にならなきゃいいが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:frSrKHgR
稲本骨折・・・
あんな無駄なプレーはいらんかったのに。
ガンバ復帰だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:dukpMBj9
坪井はすごかったよ・・・マジで完璧だった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:sMS1d3e3
楢崎 5.5
中沢 6.0
宮本 6.0
坪井 6.5
小野 6.5
稲本 5.5
三都 5.5
加地 5.0
中村 6.0
久保 5.5
玉田 6.0

柳沢 5.0
鈴木 5.0
福西 --

ジーコ 5.5
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:bwoI6J/t
楢崎5.0
中沢6.0
宮本5.5
坪井6.5
稲本6.0
小野7.0
三都主6.5
加地4.5
中村5.5
玉田5.5
久保5.0
鈴木5.0
柳沢4.5
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:LBx9uRYV
ありゃ最悪折れてるし良くても重度の捻挫は免れないって
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:whcdZRtQ
小野と坪井が神。FWは全員5.0
8554:04/06/02 05:54 ID:ggEvO1e4
予想どーりの柳&鈴木さんでした。
彼らはもういらねー、他探すべし、つーかポジションからして引きすぎだから。
いつもいらねーつってたけどこの遠征、坪井&サントス良かったなぅ、ごめんよ。


86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:EFyXX8XN
楢崎 4.5
中沢 5.5
宮本 6.0
坪井 6.5
小野 7.0
稲本 6.0
三都 6.0
加地 5.0
中村 5.5.
久保 4.5
玉田 5.0

柳沢 5.0
鈴木 5.0


ジーコ 5.5
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:KGh/v7IT
楢崎 5.5 失点時以外は無難。だからなおさら痛いプレーだった。
中沢 7.0  今日の3バックはほぼ完璧 
宮本 6.5
坪井 7.0
小野 7.0  ヒーロー
稲本 6.0 ケガ大丈夫か?
三都 6.5 個人に走りすぎも得点時のパスは見事
加地 5.0 前半4.5後半5.5前半ひどすぎ
中村 6.0  後半全然ダメ
久保 5.0  疲れ?
玉田 5.5 消えてたね

柳沢 5.0
鈴木 6.0

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:kVv0Fu0R
あれ、鈴木が削ったから、報復だろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:RGVYXr9N
チュボイがいなかったら見てられなかっただろうね
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:RuWAwGzI
すまん、なんでジーコはいつまでもへナギだとかスズキみてーな
馬鹿島を使うんだ?
久保と玉田のままだと勝てた試合だぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:54 ID:VCx+UfW7
>>88

師匠のせいか!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:PJnkDbUJ
勝つ事を拒否してるとしか思えん選手交代だったね。流石ジーコ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:XI/wNHq6
これでもジーコたんは4バックにこだわりますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:Blj4TGHR
舵のパスって
全部敵に当たってる
イラネーーー
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:zFoiFKmD
柳澤鈴木でフィニッシャーがいなくなるという予想通りの流れ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:LivZuxpX
足首が偉い方向曲がってた稲本
97てんぷら:04/06/02 05:55 ID:6VXyqL6v
前半

楢崎
中沢
宮本
坪井
小野
稲本
三都
加地
中村
久保
玉田

柳沢
鈴木
福西−

ジーコ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:qbZ1QTFb
ジー弱どこいった???
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:ylh+UgxQ
だからヤナガシャワは採点できないって・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:f83wPVyD




     三都主、スカウトの目気にしすぎwww



101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:frSrKHgR
>>88
稲本が無駄に大技かまして失敗しただけ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:MsdFslZl



加持は失点やらパスミスやらデパートだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:55 ID:NZrY4Q6W
小野は前半の守備が減点材料だと思うが・・。
三都主とともに左サイドの中盤がザルだった。
一人走りこまれると、あっさりフリーの選手を作っていた。
約束事の問題でもあるが。
104代打名無し:04/06/02 05:55 ID:Rg8EwM1z
イナの怪我が何より痛いな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:56 ID:XzZPPh91
これからって時にDF二枚投入とはさすがジーコ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:56 ID:aztTqSUn
楢崎 6.5
中沢 6.5
宮本 6.5
坪井 7.0
小野 7.5
稲本 6.5
三都 7.0
加地 6.5
中村 7.0
久保 6.5
玉田 6.5

柳沢 6.0
鈴木 5.5
福西 --

ジーコ 6.5

ベッカム 4.0
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:56 ID:4C5tqYv7
坪井がみせたな。あの糞パス失点以来。
おめでと。成長しましたね世界を相手に。
それに比べてとことん世界を見てきた奴(師匠ヘナギ)役たたずw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:56 ID:VCx+UfW7
マヌエロパブロ思い出したのオレだけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:56 ID:i8qLZLnh
楢崎5.0 前にこぼすな
中沢6.0 いいよいいよー
宮本5.5 普通。
坪井6.0 いいよいいよー
稲本6.5 バランスとりながらがんばった
小野7.5 神。
三都主6.5 前で積極的にやれていた
加地5.5 下手。
中村5.5 もうちょっと動け。
玉田5.5 結構よかった。つかFWでは一番
久保5.0 動きが悪かった。ジャンプできなかったっぽい
鈴木5.0 師匠乙
柳沢  採点不能。
福西  採点不能。

ジーコ5.0 交代のいみわかんねーよ禿
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:57 ID:XZNm8zqq
坪井 10.0
SHINJO 10.0
小笠原 100.0
セギノール 10.0
エチェバリア 10.0
小田 10.0
高橋 0
阿久根 9.0
金子 7.0

ヒルマン7.0
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:57 ID:YudeUI4z
引き分けた試合に7点台つけてるのはアフォですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:57 ID:c9J2y6V5
今日の試合で久保の点が
玉田、鈴木より高いやつはアフォですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:57 ID:/5rXtekX
楢崎、加治、柳沢以外は、みんな良くやった。
イングランド、スタミナ無かったな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:0KIj1jxw
稲本に恋してます。
友情とかそんなんじゃなくて、本当に恋してます。
稲本とH出来るなら死んでもいいです。

だから糞イングランド、稲本の足が壊れたら
お前等の国にテロを起こします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:AIamObTa
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:zHp/cin3
玉田良かったのになんで下げるんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:DRsBnqsx
審判  4,0






目悪いのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:BHQPWPmL
楢崎 5.5
中沢 6.5
宮本 6.5
坪井 6.0
小野 7.0
稲本 6.0
三都 6.0
加地 5.0
中村 6.5
久保 5.5
玉田 5.5
柳沢 5.5
鈴木 6.0
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:4Zvov6L4
ベッカム 1.0
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:MsdFslZl


ドラゴンボール不発

121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:rixvIQGl
茸の確変にはびびった・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:ylh+UgxQ
楢崎 5.5
中沢 6.5
宮本 6.0
坪井 7.0
小野 7.0
稲本 6.5
三都 6.5
加地 4.0
中村 6.0
久保 5.0
玉田 5.5

柳沢 ・・
鈴木 5.0
福西 ・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:s75Ioyb7
楢崎 0点
斧 10点

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:58 ID:sMS1d3e3
>>114
悪いことは言わん、撤回しとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:BHQPWPmL
>>117
同意。何見てんねんって感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:VCx+UfW7
楢崎5.0 アフォ
中沢6.0 良かった
宮本5.5 普通。
坪井7.0 すごく良かった
稲本6.0 まぁまぁ
小野7.5 神。
三都主6.5 良かった
加地5.0 下手
中村5.5 微妙
玉田5.5 まぁまぁ
久保5.0 イマイチ
鈴木6.0 まぁまぁ
柳沢  2.0
福西  5.0
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:JxLoTQpw
鱸とへなぎは得点つけようがないだろ
ダメすぎて
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:4SnCYXn8
楢崎6
中沢6.5
宮本6.5
坪井6.5
稲本6.5 
小野7.0
三都主6.5 
加地5.5 
中村6
玉田5.5 
久保5.0 
鈴木6
柳沢5
福西
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:+/aNgP+1
>>114 お前等の国にテロを起こします。

冗談でもこういうこと言うな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:6R6JSlVe
カジのパスの精度はやばい
前に出すパス成功率50%以下だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:59 ID:NCKTCsMW
茸といい松井といいコネコネ系が確変した日だったな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:HIhI7CD2
小野以外評価できない。
というか小野も点を決めたから評価してるけど
全体がいいようにやられすぎて萎えた。
適当に流してくれたことが日本にとっては幸いだったね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:lawT5/in
いやー鈴木はいつもどおりだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:x5cvMyFs
中村、今日は良かっただろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:iGKGSPyx
審判は間違い無くウンコ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:jiycoAGo
楢崎 5.5 失点は坪井がオーウェンをフリーにさせていたため弾けなかったからある意味仕方が無い
中沢 6.5 チビッコ2トップから制空権を完全に奪い、かつ積極的な攻撃参加。足元上手くなったね
宮本 6.5 カバーリングはもとより、フィードの長短の使い分けがよかった
坪井 6.5 相手がチビッコ2トップなだけにヘディングも問題無し。よく頑張った
小野 7.0 中盤で基点になっていたが、やはり守備専ボランチいれないと中盤が支配できない。小野トップ下起用を希望
稲本 6.0 ほぼ一人で中盤のプレスをかけ続けた。脚が心配
三都 7.5 今日の実質MVP。ネビル兄を相手にしなかった。3バックの方が絶対に向いている
加地 4.5 ビビッてクロス上げなかったね。守備力の無いクロス上げないサイドバックじゃダメポ
中村 6.0 時折出すパスはやはり見事だが、プレスで手を抜くな。トルシエに外された理由を思い出せ。
久保 5.0 パワー型のイングランドCBと相性が悪いのは分かっていたので仕方が無い
玉田 5.5 柳沢と変えなくても良かったのでは。前半は前線で孤立も良く頑張った

柳沢 4.5 途中交代なのに走らなさ過ぎ。永久追放でいいよ
鈴木 5.5 テリーの挑発に腹立てたとして、ネビル兄に報復しなくとも・・・


ジーコ 5.0 いい加減に3バックの方が良い事を認めなさい
        そして中盤にプレス要員入れないと立ち行かなくなるぞ
137_:04/06/02 06:00 ID:8sa3wmpq
へ?久保なんて何回ボール持ったんよ?消えてたジャン
ボール取れるだけマシ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:k8bcwrUK
にわかと言われて構わん。
鈴木だけはいらん。途中から見たけど、MONは三都主か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:BHQPWPmL
>>127
柳はともかく鈴木は仕事してた
先入観じゃなくてちゃんと見ろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:4vNSdjVI
三都主は今日の後半のプレイを常にしてくれ。
楢崎はもう一回やったら信頼失うぞ。
鈴木は下がりすぎ。
俊輔はなかなか。最初のミドルよかったからもっと狙っていけば。
DFはみんなよかった。おつ。
ジーコは西の代わり誰か呼んできとけ。加地一人じゃ無理ぽ。
稲本鶴。あんまりよくなかったけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:MsdFslZl


加持は前にもクソ適当な守りしてたよな?


142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:hEiP9seY
楢崎 5.5
中沢 7
宮本 6.5
坪井 6
小野 6.5
稲本 7
三都 6
加地 5
中村 6
久保 6
玉田 6

柳沢 2
鈴木 4


ジーコ 4
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:x2giXEH0
>>103
小野はゴールの中でスーパーなクリアしたから許してやれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:x3alLbns
柳沢 1.000
鈴木 4.0
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:00 ID:gBrVUlO/
5段階評価

5 小野 中澤
4 中村 稲本 三戸州
3 坪井 宮本
2 楢崎 玉田 ヘナギ 鈴木
1 加持 久保
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:1S4FW81Q
加持はヤバイな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:1MrmfqfH
家事は明らかに格下。後半、こいつだけ流れに乗れてなかった。
小野、稲本のボランチは不動だね。言うことなし。
それからDFはマジ乙!前半ちょっと腹立ったけど、それを補ってくれた。
茸、サントスも珍しくプラスになってたね。これが維持できれば良いんだけど。
久保、へなぎは消えてた。それぞれ光ったのは一回あるかないか。
玉田はいいね。ミドルも打てるし、スピードあるし。
師匠最高です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:C6q0FYsq
中村、後半は前半と違って必死にプレスかけてたな
なんなんだあいつは
149 :04/06/02 06:01 ID:ocRahDXb
3バックは良く頑張った。アレクスは積極性を見せてくれた。インド相手なら相当やってくれるんじゃないか。
加地はこのレベルじゃ無理なのは最初から分かってるからいい。
FW+茸消えすぎ。特に交替で入ったDFWは論外。
小野は頑張ってリズムを作った。得点シーンはプレミア好きが好きそうなゴールじゃない?

で、イナは相当ヤバい気がするんだが。生きてるか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:ygHRS//+
三都主の歴史で、一番よかったな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:YTSgNCse
今日は中村とサントスが切れてたね・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:01 ID:4qswYAov
うんこ  楢崎
おしっこ 加持
鼻くそ  柳沢
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:i9Ft/Wu9
サントス気合入って全力でやればできるんだから普段からやれよ!
浦和に移籍して移籍金上がらなければ海外行けたのにな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:YudeUI4z
日本が少しでもいい時間帯があったりすると
相手が流してたとか必ず言う奴っていったい…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:zHp/cin3
坪井 7.5
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:zxC+891R
眠すぎて歯を磨かないで寝る中二のタケシくんから今日の試合の一言。↓
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:x3alLbns
>>139
鈴木の仕事はディフェンスですよねw
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:3nnuKQC8
そら徳永にポジション取られるっつーの
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:XzZPPh91
加地はもっと中に切り込んだりできないわけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:J9Qu0j/2
>>117
イングランドに勝たせたかったんだろ。
ヨーロッパでは良くある事。イタリア審判が贔屓すれば、イングランドの審判が
イタリアに贔屓してくれる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:r4noAb67
鈴木って選手FWで紹介されてたけど、DFの間違いデスタ。
え?見てりゃ分かる?どうみてもDFのスライディング、ポジション。見てりゃ分かりますね、ええ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:mUVBLyWk
楢崎 5.5 イ`
中沢 6.5 ボンバヘッ
宮本 6.0 オサレ
坪井 7.0 無難
小野 7.5 カッコイイ
稲本 6.5 鶴
三都 6.5 頑張った
加地 4.0 氏ね
中村 6.0 唯一の見せ場のFKを失敗してどうすんの?
久保 5.0 今日は消えてたね
玉田 5.5 オマエモネ

柳沢 0.0 帰っていいよ
鈴木 4.0 DFW乙
福西 ・・ 
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:ylh+UgxQ
どう考えても加地には5.0以下しかあげられない。
パス一つろくに出せないんじゃ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:02 ID:agvyVtlK
>>138
いやー斧っしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:vGwUZJWa
柳沢鹿島復帰決定だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:NR4euG+E
>>140

|〜´)
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:BHQPWPmL
>>147
加地は壁パスするための壁だよな。
ボールもってもまったく仕掛けない、動かない。
もらってパス出すとこ探すだけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:tPEz3ndP
一番良かったのはどう見てもサントスだろ。
これはマジでオファーくるぞ。

169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:HUR1oVfc
>>114が逮捕されるに、100万ペソ
170  :04/06/02 06:03 ID:EFyXX8XN
>>157
サントスがオーバラップしたスペースのカバーリング
  &
マーカー潰し
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:JxLoTQpw
>>139
FWとしてなにしてた?
ディフェンスかキープして流れを止めるくらいだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:bwoI6J/t
加持は駄目すぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:QQMJp+ly
坪井が初めて神に見えた。
やっぱプレス要員として戸田しかいないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:45i7fQTS
楢崎6.0 まぁしゃあない
中沢6.0 ちゃんと戻るからいいね
宮本6.0 ファンタジー無し でも身長が足りない
坪井6.5 スピード系には強い
稲本7.0 お前はほんまようやった
小野7.5 天才
三都主6.0 ムラが・・・
加地5.0 バイバイ
中村6.5 流れ止めんな
玉田5.5 普通
久保5.0 無理スンナ
鈴木5.5 師匠
柳沢   天才バカボン
福西  
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:H6OjdgxL
柳沢と鈴木ってシュートしたの?
鈴木の変な方向にヘディングしたの1本?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:6R6JSlVe
坪井は足元が危険な香りして評価してなかったんだが
確変おこしてたなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:03 ID:0KIj1jxw
加地とDF全般とりあえずもうちょい頑張れ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:iGKGSPyx
右サイド誰かいないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:p84BzBFz
>>171
今日はFWほとんど何もしてないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:gBrVUlO/
>>170
え?鈴木秀人出てたの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:bDvs854H
アレックスは今日良かったね。
小野もゴール以外もゲーム作ってそこそこやってた。
茸はまあまあ。坪井はすこぶる良かった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:zFoiFKmD
中澤の勇気に乾杯。
つーか松田化するのか・・・?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:DbJHclLm
楢崎5.0 なんかおかしい。
中沢6.0 でかいしすばらしい
宮本6.0 真ん中でよく頑張った
坪井6.0 ハッスルハッスル
稲本6.0 ミドルが見たかった 
小野7.0 あんたが王様
三都主6.0 個人技が光ってた
加地5.5 前半最悪。後半は良かった。
中村6.0 久しぶりに良い茸を見た。
玉田5.5 あのミドルは良いよ。武器になる。
久保5.0 消えてた。まぁ、しかたないか。
鈴木5.5 ファールゲッター。DFWは今日も健在。 
柳沢5.5 いつも通り。
福西  採点不能。

ジーコ5.0 何故あの盛り上がってるところでFW二人を代えた?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:NZrY4Q6W
>>138
MONってなんだよw

少なくともボール回しに絡んでた鈴木よりも柳沢の消えっぷりのほうが目立ったが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:rO3oFbvM
鈴木はいつもどおりだったと思うな。良くも悪くも。
ある意味一番安定している男だ。Mr.5点台

でも、左のサイドを守るにしても下がりすぎッス師匠・・・
それじゃ、カウンターができないッスわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:1MrmfqfH
>>167
正直パスすら出せてなかったような・・・
周りが良かっただけにミスが目立った。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:3l1k0h9k
FWじゃないと言ったらn
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:Urh+lmVx
楢崎 4.5 2試合連続で失点に繋がるミス。不動はやめようや。
中沢 6.0 不安定な左サイドをよくケアした。
宮本 6.0 怖い場面もあったが中盤であれだけプレスがかからないとしょうがない。
坪井 6.5 危険なFWをよく封じた。
小野 7.0 前半は守備に奔走。調子はいまいちだったが攻守で利いてた。
稲本 5.5 いまいち意図の見えないプレイ多し。しかし怪我は心配。
三都 6.0 前半、久保にボールが収まらず、中村はいないとき一人で攻めてた。守備も下手なりにがんばった。
加地 5.0 こいつの守備意識はどうなってるんだ?クロスはウンコ。代表レベルじゃない。
中村 5.0 前半押し込まれた元凶。パスコースひとつ切れないのか・・・
久保 4.5 相手が悪い。調子もいくない。こんな日もあるさ。
玉田 5.5 玉田一人でどうにかなる相手じゃないかった。

柳沢 5.0 来シーズンの調子見て呼ぶか決めようや。
鈴木 5.0 相変わらず得点の臭いなし。しかし演技力は健在。でもイラネ。


ジーコ 5.0 交代枠もっとつかえよ。加地と稲本と中村が代えるべき。
       柳沢と鈴木は使うな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:A2Ci8H3O
楢崎5.0 あの失点は防げた
中沢6.0 DF、ビルドアップに貢献
宮本5.5 あんまり目立たなかった
坪井6.5 オーウェンによく付いていった
稲本6.0 守備に徹した
小野7.0 攻守で最高だった ナイスゴール
三都主6.5 左からガンガン攻めてた
加地5.0 こいつがいなければ・・・
中村6.5 攻撃の核だった 積極的にシュートうってた
玉田6.0 前でボールキープがんばってた
久保5.0 存在感がなかった
鈴木5.5 守備と被ファールはナイスだが点の匂いがしない
柳沢4.0 もうだめぽ
福西--

190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:tPEz3ndP
あと坪井も良かったね。やっぱスピード系には強い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:W79/+7Mu
楢崎 5.5 前半のポロリがなければ・・・
中沢 6.5 攻守に大活躍だったな
宮本 6.0 無難にこなしてた
坪井 6.5 今日のMVP
小野 6.5 今回のイングランド遠征は小野のチームだな
稲本 6.0 (-人-)
三都 6.0 まぁまぁじゃねぇの。相変わらず持ち杉だが。
加地 5.0 もう来なくていいよ
中村 6.0 FK決めてほしかったな
久保 5.5 抑えられてた
玉田 6.0 守りも良かったな

柳沢 4.0 勝手に試合抜け出して梨花に会いに行った
鈴木 5.0 FK・PK要員
三浦 9.5 スタジアムに集まった3万8千人の観衆は実質アツくん目当てだった。カッコ良すぎ!!
福西 -- ベッカムと握手できてよかったな 

ジーコ 5.0 90分間加地を使い続けたことが著しく疑問
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:frSrKHgR
加持はパス下手すぎ。でもあの上下動はいい。
久保もパスミス多すぎ。 今日は最悪。
中村は良かった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:4C5tqYv7
戸田マジで復活きぼん。右サイドは市川見てみたいなァ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:HUcmvvVt
今日の中村見て低めの採点してるひとって、、、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:fdCvZ2r4
今日の茸は叩き所が無かった。攻撃に積極性が少しは出てきたな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:/9r5aV0o
久保や玉田が今日消えてたってやつはなんなの?中盤でボールとられるんだから当たり前だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:Hzp98vMk
後半の俊輔は良かった

足元上手いねぇ
パスもよく捌けてた

サントスもよく動いてた
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:3nnuKQC8
FWでは玉田が一番良かったな。
後はどいつも変わらん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:04 ID:YhxH2s4R
三都主、前半上がりすぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:eBp1WumL
坪井は良かった
一点目は彼のヘディングクリアミスが一番悪いけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:NCKTCsMW
>>166
タリー発見。
202名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 06:05 ID:r/GwQyYD
三都主がかなり良かったな。びびった。ネヴィル兄が途中から引きっぱなしになった。

あとは最後にもう少しアイデアがあれば・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:dZFQgI+n
楢崎5.5 ポロリがね。
中沢6.0 それなりに巧くなった
宮本6.0 一失点に押さえたし。
坪井6.5 特に文句なし
稲本6.0 いいとこも悪いとこもあった
小野7.0 十二分。前半一人で落ち着いてた。
三都主7,0 アシスト分0.5プラス。よく効いてた。
加地4.0 悪いがもういらん。
中村6.0 甘いかな?けど標準点。
玉田6.0 前半良く切れ込んでた。相方の動きが悪かったしこんなもんか。
久保5.5 早く足直してね。
鈴木5.0 ・・・・・期待どうり。
柳沢4.5 お前出てた?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:eb8PWZ9R
加地が抜かれまくったジェラードに一回も抜かれなかった坪井
守備力が現れますね
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:TlcLFBzl
今日の久保はポストがめちゃくちゃうまかったぞ!
動き出しはダメポだったが。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:hrclyAUR
今日は学会員がボールコネなくてよかったよ
コネる暇がなかったんだろうけどナー
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:XtG/clOb
小野は得点だけだろ〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:DRsBnqsx

加地の余裕を持って出すパスミスが最高です

209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:JbtbwYNy
加地はA代表の中に間違えて入り込んでしまった大学生って感じだったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:c9J2y6V5
楢崎 5.0 自責点
中沢 6.0 DF乙
宮本 5.5 危ないことが多い
坪井 5.5 ±0
小野 6.5 sasuga
稲本 5.5 怪我心配
三都 6.0 こねなきゃいい仕事するやっぱり
加地 5.0 代表レヴェルにあらず
中村 6.0 確変?なにがあった?
久保 5.0 なんもしてない、休め
玉田 5.5 今日一FW
柳沢 5.0 無駄なジャンプワロタ
鈴木 5.5 仕事乙シュート乙

ジーコ 6.0 アジアカップまでは解任待ってやる
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:mQxtwpUJ
いいキノコと三都主を見たのは久々だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:M6QQQXqS
鈴木はもうあれでいいんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:05 ID:RGVYXr9N
楢崎 4.5 もうちょっと手前に落としてくれぇ
中沢 5.5 ふられてたが必死にディフェンスしてた 攻撃参加は期待感ゼロ
宮本 5.5 普通
坪井 6.0 オーウェンの早い動きに全く気後れしてなかった
小野 6.5 攻撃の起点 パスの出所は全てこいつ シュートは神レベル
稲本 5.5 攻守のバランス重視
三都 6.5 前半に裏をとられまくったが後半は攻守とも安定 あのクロスは神
加地 5.0 クロスもドリブルも全てがレベル低い 
中村 5.5 前半の動きが不満たらたら
久保 5.0 まぁ決定機がなかったらこんなもん
玉田 5.5 スペースを作り チェイスもこなし シュートもポストもぼちぼちやった

柳沢 4.5 一度良い動き出しあったけどそれからが駄目駄目
鈴木 5.0 ポストの役割は果たそうとしてたが まぁこんなもん 達観してる

ジーコ 5.0
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:hE7sS4ce
サントスと小野が良かった。
特に最近のサントスは代表で高いレベルを維持している。
みんなどうもサントスには辛いんだよなぁ・・・
小野に次いでレギュラー確定だろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:TsvVi9s7
日テレ6.0 国歌を放送しなかった事以外は日テレ中継史上まれに見る好プレー
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:1MrmfqfH
師匠は味方のペナルティエリア付近まで下がってきてたよねw
鈴木がここまで下がってきてますねぇって実況に思わずワラタ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:jbQCwZAJ
加地はひどいよ。
プレッシャーが激しいとはいえトラップ、パス、ほとんどミスってたんじゃない?
1対1の場面では必ずとられてるし。
だれかいねえのか右サイド。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:YALgF65h
今回活躍したのは攻撃では小野だが守備では坪井だな。
ことごとくイングランドの攻撃の目を摘んでいた
よって今日のMVPは渋く坪井にあげたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:CcgFniE7
楢崎 4.5
中沢 6.5
宮本 6.0
坪井 6.5
小野 6.5
稲本 6.0
三都 6.0
加地 6.0
中村 6.0
久保 5.5
玉田 6.0

柳沢 5.0
鈴木 4.5
福西

ジーコ 4.5
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:6OJC2rBx
中村さげてほしかったな。できればサントスも。

中村はキックの精度が相変わらず悪い。(中村にしてはね
後半、後ろに下がってボール送ってたが、その位置だったら遠藤だしてほしかったな。

サントスは技術はあるんだがみんなと呼吸があってない感じ。
それより無闇に攻め込むなと言いたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:NrJDSQRP
福西 何もしていないのに、試合終了後ベッカムと握手。ある意味10点。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:J9Qu0j/2
>>207
お前の目は節穴か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:nksbbZnj
柳沢は高校生レベルだったね。
みんな必死に守ってるのに動かない。
ポストプレーはタッチと同時にダイブ。
でもこいつはジーコとホモってるからなかなか外されそうにもないね。

鈴木はWC時よりうまくなってるけど、代表レベルじゃない。
点取れそうな気が全くしない。よってこいつも駄目。

玉田も世界じゃ全く通用しないことがわかった。

久保は期待したいが、今日はハナクソ。

よかったのは中村、小野、サントスだな。

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:Lmu9pday
学会員って誰?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:bwoI6J/t
楢崎6.0 まぁしゃあない
中沢6.0 頑張った
宮本6.0 目立たなかったがまあよくやった
坪井7.0 今まで軽く見てた。すいませんでした。
稲本6.5 よくやった。怪我が軽い事を祈る。
小野7.0 すばらしい。
三都主6.5 頑張った
加地3.0 うんこ
中村6.0 それなりによくやった
玉田5.5 見せ場はあった
久保5.0 前半は仕方なかった
鈴木5.0 強さだけはガチ
柳沢4.5 オリンピック後卒業
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:tPEz3ndP
小野のどこが良かったのかと。マジあほが多いな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:AIX33HAc
>>204
ルーにーもぴったりついて来る坪井相手にかなりやりにくそうだったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:06 ID:sSfbYhV5
いつものことだが、
中村は押し込まれる展開では役立たずで、押し込む展開ではいいアクセントになる。
逆なのが中田。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:eBp1WumL
>>221
欲を言えばあそこでひじうちして欲しかったね
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:xriVbWON
>>213
おまえ厳しいな
日本が勝って及第点ってつけ方だぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:Hzp98vMk
坪井も良かったね
速い相手にはイイ

宮本も今日はそれなり

中澤もまずまず
でも攻撃というかフィードを積極的にしても良かったのでは?
ちょっとサントスにまかせすぎ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:mQxtwpUJ
影のMVPは中澤、何度と無く流れを断ち切っていた
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:jiycoAGo
>>214
3バックなら確定で良いでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:jPmtuHgU
楢崎 5.5 前半は失点シーンを以外でも酷かったが、後半は集中してやっていた
坪井 6.0 前後半ともまずまず
宮本 6.0 後半よく集中してた
中澤 6.5 守備だけでなく攻め上がりも見せてくれた
稲本 5.5 前半途中まではスペースに良く顔を出していたが、以降は消えていた/鶴
小野 7.0 ミスもあったが、それだけ攻守に渡り動いていた証拠 ナイスゴール
加地 5.0 いいプレーもあったが、総合的には前後半ともイマイチ 代表レベルにない
中村 5.5 前半はシュート打ったくらいで消えていた 後半は良く動いていたが、
       相変わらず他の選手のフォローが出来ない
三都主 6.0 個人での仕掛けはヒヤヒヤものだったが、攻め上がりと何本かのクロスが良かった
玉田 6.0 まずまず。最初のシュートも積極性が出てた
久保 6.0 及第点。特に不満はない。
鈴木 5.5 ポストプレーの強さはさすが。でも、相変わらず下がり過ぎ。
柳沢 5.5 動き出しだけは一級なんだけど…。OHのフォローがないと活きない

ジーコ 5.5 バランスのいい状態を保ちたかったのだろうが、もっと他の選手も見たかった。

イングランド代表 5.0 こんなグダグダな状態じゃ、ユーロは予選落ち メンツだけは豪華なのに
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:cCgAJIfh
へスキーがあんな面白い顔してるなんて今日初めて知った。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:1MrmfqfH
>>207>>220
節穴さん
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:2nU9MG+5
>>200
楢崎のキャッチミスだろ
PA外からうたれた真っ正面のシュートをファンブルしてどうする
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:07 ID:bwoI6J/t
>>225 楢崎変え忘れたが5.0
ミスが痛かった
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:EjcPTX8o
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 06:06 ID:6OJC2rBx
中村さげてほしかったな。できればサントスも。

中村はキックの精度が相変わらず悪い。(中村にしてはね
後半、後ろに下がってボール送ってたが、その位置だったら遠藤だしてほしかったな。

サントスは技術はあるんだがみんなと呼吸があってない感じ。
それより無闇に攻め込むなと言いたい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:sT1b1Z5q
前半はほとんどFWにボールが入らんかったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:lnHsnZst
三都主は442のサイドバックやらせないほうが明らかにいいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:dQ+kvklB
ちょっと待て!
なんで中村が高評価なの?
押されまくってたのは、あいつの責任ジャン。
オナニープレイしてただけで高評価もらえるほどここの住人はにわかなのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:2XyMqo9H
楢崎5.0 
中沢5.5 動きの質は高い。ただ技術が足りない。
宮本6.0 いつもより良かった。プレミア移籍する予定だったからにはイングランド相手に引き締まるものもあったか。
坪井6.5 素晴らしい。やはり素質は世界レベル。あとは戦術面だけ。
稲本5.5 悪かった。怪我が心配。
小野7.0 後半は球の出し所に困ってたみたいだが小野のせいじゃないし…。
三都主6.5 前半は糞だったが後半は神掛かってた。
加地5.0 代表レベルじゃない。浮いてた。
中村6.0 正直、ここ数試合で一番良かったよ。あともう1息。
玉田6.0 良かった。
久保5.5 すっかりチームに馴染んだ。小野の得点の起点にもなってたし囮にもなってた。直接ではないが実質彼のアシスト。
鈴木3.5 糞汚いプレー、相手DFを前に何もせずボールロストするなど最初から決めたような傲慢なプレー。韓国籍でも取得してくれ。
柳沢  4.0 イラネ。後半FWシュート0チャンスメイク0。
福西  
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:h8biZ48n
なにあの右サイドのへっぽこは?
トラップ下手すぎでしょ
ぽーん ぽーん てさ

加地 3.5
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:7F4mRWxB
久保の交代は温存したように思うんだが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:JbtbwYNy
こんな日に出さなくてもいいのに…


グラGK楢崎 スペイン移籍濃厚 
今月中にもレアルのライバルAマドリードへ
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20040602/spon____graminfo000.shtml
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:NZrY4Q6W
>>231
中澤のフィードは積極的だったと思うが。
積極性が必要なのはどちらかというと坪井。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:YhxH2s4R
三都主は初回の相手にしか通用しないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:WoQatcV8
いや〜ほんと今日の3バックは良かったね!
でも中田が帰ってきたらまた4バックに・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:utXB6vAV
みんな、柳沢じゃなくてやなぎゃしゃ〜わでしょ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:/9r5aV0o
小野の点は久保が引きつけてたから入ったのお忘れなく
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:tPEz3ndP
具体的に小野が良かったプレー挙げてみてくれよ。ゴール以外で。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:XzZPPh91
鈴木と柳入って小野が困ってる様に見えた。
いや、マジで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:494VfNng
加地は相手の足に的確に当てるという
特殊技術を習得してる
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:vGwUZJWa
久保、玉田はフルに使えば何かひとつは仕事できそう。
鈴木はフルに使えばFKをとれそう。
柳沢は現状では厳しいね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:cEEYreUb
小野すごいわ。
球の落ち着き方が半端ない。
コーチングをしっかりしてるしスペースへの飛び出しもしてたし。

三都主も今日は切れてたね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:08 ID:eb8PWZ9R
ルーニーとかネビルとかマスコミのイングランドマンセーが評価高くしてるだけで大した選手じゃないな
プレミアプププ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:eBp1WumL
>>237
うーん
俺坪井と同じミスして監督にめちゃくちゃ怒られたことがあるんだよね
ヘディングで中に返すのは絶対やっちゃいけないって
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:4OFkhkkc
サントスがいなかったら仕掛けるやついないよな。
むかつく事も多いが
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:uw2MnVTf
楢崎 5.0 ポロリがなぁ…。
中沢 5.5 ギリギリの所をよく止めた
宮本 5.0 無難かなぁ…。
坪井 6.0 ナイスDF
小野 6.5 すばらすぃ
稲本 5.5 ケガは大丈夫か?
三都 5.5 いいプレイと悪いプレイの差がなぁ…。
加地 4.0 全然だめぽ
中村 5.5 復活の兆しか? まあまあ良かった。
久保 5.0 出番なし
玉田 5.5 上に同じく。 楔に入った分だけましか?

柳沢 4.0 もっと笑わせてくれよ
鈴木 4.5 あなたのポジションなんですか?
福西 ・・ 

ジーコ 5.0  選手交代でいい流れを消してしまった
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:zxC+891R
鈴木・野球部なのにちょっとサッカー上手いレベル。ウンコ。
加地・原監督もびっくりの適当なボール回し。
楢崎・あんなん取れないなら、来たボール全部蹴ってよし。
柳沢・サッカー辞めろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:kVv0Fu0R
そう、坪井はカバーリングのシーンがやたら目立ったけど、それ以外にもボールのない
ところで地味にFW潰してるんだよな。
あれがいつも評価されてなくて個人的に悔しかったんだけど、今回ばかりはその良さを
多くの人にわかってもらえたのではないかと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:Lmu9pday
学会員誰?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:fdCvZ2r4
久保と小野にオファーが来そうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:RXVniKHX
鈴木(゚听)イラネ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:pW1qPu8T
楢崎5点台とかなんなんだ?
やった仕事点与えただけじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:09 ID:BHQPWPmL
>>186
だから「探すだけ」と…
周りを見る→出すとこない→元に戻す→だからワンツーw
しかもそれすらミスる
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:tSrayfpv
まぁおもしろかったよな
この遠征
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:jiycoAGo
>>242
最初から茸に求められていた分はきっちりこなしたから。
奴が守備時のプレスで役に立たないのは最初から分かっている(それでも手を抜いていたような気もするが)から、
攻撃面でいくつか良いものを出せればOKな人
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:TsvVi9s7
中村は1年に1回の確変をおこしただけだと思うよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:XtG/clOb
小野得点だけだろ、点数高すぎ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:XiKHskIV
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 05:58 ID:BHQPWPmL
楢崎 5.5
中沢 6.5
宮本 6.5
坪井 6.0
小野 7.0
稲本 6.0
三都 6.0
加地 5.0
中村 6.5
久保 5.5
玉田 5.5
柳沢 5.5
鈴木 6.0

>中村 6.5
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:deElijdz
柳沢って一体・・・・・orz


274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:wBve7Va2

楢崎 5.0 
中沢 6.5
宮本 6.0
坪井 6.0 
稲本 6.0 
小野 6.5 
三都主 6.0 
加地 4.5 
中村 5.5 
玉田 5.5 
久保 5.0 
鈴木 5.5 
柳沢 4.5  
福西 採点なし
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:gBrVUlO/
坪井、加持、玉田、FWの控えをどうにかしたら十分一流国と渡り合える。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:10 ID:ULucaATp
>>252
前半頭のゴール内クリア。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:isPqBbqi
みんな意外と楢崎に対しては寛容なんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:TL77vrzm
久保玉田が消えてたのは中盤の責任だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:1MrmfqfH
>>252
神クリアがあるし、ボールを上手く散らしてた。
積極的な上がりも見せたし、シュートも打ってる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:GZ9qxnzG
楢崎 4.5 ポロリは言い訳できない。その後はよかったが、GKのミスは命取り。
中沢 6.0 強さ・速さ・読みの良さなど、中沢のポジティブな面がよく出ていた。
宮本 6.0 前回の汚名返上。高さは相変わらず不安だが、今日は読みが良かった。
坪井 6.5 相手の速さを完全に封じた。カウンター狙いのチームを相手にする時は必須。
小野 7.0 同点ゴールはお見事。出来れば決勝点も挙げて欲しかったが、贅沢だな。MOM
稲本 6.0 もう一つ、持ち味が出てなかった。鶴
三都 6.5 モチベが高かったかな。凄くキレのある動きを見せていた。
加地 5.5 攻撃に対する積極性はよかったが、攻守両面でもう一つ物足りない。
中村 5.5 前半と後半で大違い。茸の課題は明らかにメンタルにあるね。
久保 5.5 前半、相手のキツいプレッシャーの中、相変わらず独特なリズムでよかった。
玉田 5.5 攻守両面で欠かせない選手になりつつある。無難な働き。

柳沢 5.0 ボールキープできず、パスも奪われる。出来云々よりも実力なのだろう。
鈴木 5.5 身体を張ったプレーで何度かチャンスを生み、今日は何度かチャンスに絡んだ。
福西 --

ジーコ 5.5 2トップを早めに代えた時点で、勝つつもりがないのがわかった。強豪相手に
      負けなかったのは収穫。後半は相手の足が止まってたが、日本の選手は走り
      回ってた。この特性を上手く生かしたい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:x3alLbns
                                                       柳沢
 
      三都酢 中村 加地

         小野 稲本

     鈴木 中澤 宮本 坪井

           楢崎


やっぱりジーコはダメだな。意味わかんない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:mQxtwpUJ
審判とカメラはどこ見てるんだよって感じでした
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:rWjHcFAC
Japan hold EnglandReferee: Roberto Rosetti (Italy)


日本ホールド英国より多くの英国v日本写真日本が、英国1-1を保持するマイケル・オーエンの初期のゴールから回復しました。
スベン・ゴラン・エリクソンは、フランクLampardを含む彼の第1選択のラインアップおよび英国を守備しました、
ヨーロッパの2004年のウォームアップ中の厳しいテストを与えられました。
Seigo NarazakiがスティーヴンGerrardのシュートを探した時、オーエンは21分の後に正面に英国を入れました。
しかし、Shinji小野が素晴らしい動きにぱりぱりする終了を載せた時、日本はハーフタイムの後に機会および当然等しくなった7分を作りました。
英国は、2、3の怪我の心配、足首の怪我のための治療を受けるデービッドBeckham、および膝腱問題を備えた終了の近くに出発するジョン・テリーで終わりました。
Erikssonは、彼が暗示したとともに、ニッキー残部に先立つ承認を得るLampardと共に、フランスに対するヨーロッパの2004年を始めるチームをプレーしました。
また、日本ゴールキーパーSeigo Narazakiが幸運にもテリーのヘデ?Bングを閉鎖した時、英国は4分の後にほとんど完全なスタートを切りました。英国の通行は印象的でした。
また、それらは21分の後に当然の優位をとりました。
ミッドフィールドから実行されたGerrardのサージングは、Narazaki(それは潜在するオーエンに単純なタップを中へ与えた)によって単に探されたシュートで終わりました。
重要な瞬間21 mins:マイケル・オーエンは英国の前方の52 minsを置きます:Shinji小野は日本のために等しくします。
それはアクションへ日本の口火を切りました。また、それらが長い範囲からの運を試みたとともに、デービッド・ジェームズはKeiji TamadaおよびShumsuke中村からセーブへ強要されました。
また、彼が買い占めからの自由なヘディングを与えられたが、目標から不経済にいた時、Tsuneyasu Miyamotoは間隔の前にfiveminutesを水平にするべきでした。
日本、ポールScholesがアレックスを下へ強く引いた時、ハーフタイムのストローク上のペナルティーを与えられないのに不運だった、
しかし、ロバートRosettiは手を振って彼らの訴えを追い払いました。しかし、アレックスが、小野がジェームズの脚によって得点するために
完全な配達を提供して、滑らかな日本の通過する動きが終了した時、52分の後に英国のための回避はありませんでした。ウェイン・ルーニーのパスがオーエンを解放した時、英国は答えました。
しかし、彼はNarazakiの脚によって否定されました。Erikssonは、オーエン、ルーニーおよびScholesのためにEmile Heskey、ダレイオスVassellおよびKieron染物師を上に送って、
左の15分で3倍の代用を作りました。しかし、ジェームズがアレックスの不正の駆動からよく保存して、優位を保持し続けたのは日本でした。
英国:ジェームズ、ゲーリー・ネヴィル、テリー、キャンベル、アシュレイ・コール、Scholes、Beckham、Gerrard、Lampard、
オーエン、Rooney。Subs:ブリッジ、ロビンソン、フィル・ネヴィル、キング、Carragher、残部、ハーグリーヴス、ジョー・コール、染物師、Heskey、ウォーカー、Vassell、デフォー。
日本:Narazaki、Nakazawa、Miyamoto、Tsuboi、サントス、小野、Inamoto、Kaji、中村、Tamada、Kubo。Subs:土井、川口、ミウラ、Tanaka、Chano、Fujita、
Fukunishi、小笠原、Endo、スズキ、Yanagisawa、本山。
レフェリー:ロバートRosetti(イタリア)
BBC SPORTS
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:tPEz3ndP
オファーがくるのはサントス。それ以外ない。中村もあるかもしれない。
久保は今日の試合不発だったからこないかもな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:eb8PWZ9R
楢崎って案外アウェイに弱いんだなと思った
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:bR2VDJm2
坪井と三都主は金目当てのクラブからオファーきそう
中沢も運よければオファーきそう
小野と中村はフェイエ、レッジーナより上の金目当てのクラブからオファーきそう

あれだな
加持と楢崎以外は結構良い海外へのアピールになった試合だった
満足満足
287nanasi:04/06/02 06:11 ID:tuND7Knq
楢崎7・0
坪井6・5
宮本7・0
中澤6・5
加地6・0
稲本6・5
小野7・5
サントス7・0
中村6・5
久保5・0
玉田5・5
柳沢5・5
鈴木5・0
ジーコ6・5
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:11 ID:c9J2y6V5
やっぱり久保は調子にムラがあんのかね
今日は柳より酷かった
289名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 06:11 ID:bi4VVyKR
BBCでの評価は目立ったのは小野、サントス。
中村のような選手はあの辺では見ないタイプと言っとりました。
どういう意味かしらんが
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:Sx77ciD9
楢崎はW杯決勝リバウドのボールをこぼしたカーンみたいだったな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:r3K7VuBa
楢崎5.0 中盤のプレスが甘かったにしろ、ちょっといただけない。
中沢6.0 (・∀・)イイ!!守りだけでなく攻めあがり方も上出来。
宮本5.5 まぁまぁ。
坪井6.5 完璧だったな、できすぎ。
稲本6.0 バランスはとれてた、でも、たま〜にサボり癖がついてる。
小野7.5 すごすぎ。でも、トップ下じゃない。ピルロみたいな感じが一番あってる。
三都主6.5 よかった、 もうちょいクロスの精度をあげてくれるとなおよし。
加地5.0 全てにおいて駄目すぎ。流れわかってない。
中村6.0 ミドルやスルーなどよかった。ただ、いちいち無駄な小技(今日の場合は、小野へのヒールパス)を挟まないと エンジンかからないのをなんとかしろ。
玉田5.5 ミドルはいい、位置取りもいい 、でもなんか足りない。FWとしての威厳か?
久保5.0 まぁ、今までができすぎたのかも。
鈴木9.0 さすが師匠。被ファールの場所がよすぎ。職人技としかいいようがない。
柳沢9.0 右サイド際で二回くらいぴょんぴょん飛び跳ねて柳沢サイクロンver3の開発をしていらっしゃいました。完成が楽しみです。
福西  採点不能。

ジーコ4.0  師匠を出して、ファール貰って茸の一発までの構想はなかなかよかった。
       加持をなんとかしろ。   

292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:NCKTCsMW
>>271
おまいの必死さにワラタ

271 7.0 MVP級の活躍
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:BHQPWPmL
三都主はやってることはいつも通りだったと思う。
いつものたくさん仕掛けてそのうち何回成功するかで、
今日は成功した。今度は失敗するかもしれない。
でもそれでいいと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:iGKGSPyx
つーかイングランドって雑魚だね
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:hrclyAUR
パスの精度悪かったけど今日の中村はマシだったと思うよ
余裕のある試合でまたボールをコネだしたらもう救えないがな

>>263創価学会の中村
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:DKi1b0Vf
アウェーでイングランド相手にドローを演じたチームに対して平均6.0以下の採点してるやつはヴァカ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:eb8PWZ9R
>>289
柳沢の評価は?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:x5cvMyFs
>>283
全然わからんから原文読ませろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:12 ID:EFyXX8XN
>>289
髪の毛の事じゃない?
ベッコメも珍しがって触ってたし
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:Lmu9pday
学会員っていないのかよ
ボケがサッカー語ってんじゃねーよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:rO3oFbvM
>>289
フレッチャーぽいよね、敢えていうなら。
粕谷がブチ切れてる、アイツに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:RXVniKHX
鈴木2.0 (゚听)イラネ
小野7.0 日本で一番のプレイヤーじゃね??
中村2.0 (゚听)イラネ
中田1.0 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:x2giXEH0
>>277
同意。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:eBp1WumL
そういえばなんで採点してるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:/5sQ7ibE
楢崎5.5 一点目のファンブル以外は完璧。それだけにあれは滅茶苦茶痛かった。
中沢6.0 流石にキャンベルには競り負けていたが、他の空中戦では引けを取らなかった。ブロックの上手さが光る。
坪井6.0 スピードも持ち味だが、やはりタックルが上手い。あとは状況判断が良くなれば上級のDFになる。
宮本5.5 スイーパーの本領発揮。やはりこの3バックはバランスが良い。
稲本6.0 守備に奮闘。DHとしては理想的な感じになってきたと思う。
小野6.5 前線から、最終ラインまで良く動いていた。各所で精度の高いパスを出し、守備も成長したところを見せる。
三都主7.0 私的今日のMOM。高いテクニックで守備をかわし、効果的なパスを中央に送り続けた。左はもう任せていいだろう。
加地5.5 やはりこのレベルになると基本技術の低さが辛い。しかし後半はその技術の低さを運動量でおぎなった。
中村6.5 彼本来のもっているひらめきを今日の試合では見せられた。この出来が今後も続いて欲しい。
玉田5.5 積極性は見せられた。悪くはなかった。
久保5.0 空中戦で競る場面がまったくなかったのが気がかり。膝が心配。
鈴木5.5 強い。ファールをもらう。そしてフリーでボールを持ったら即取られる。持ち味を出した。
柳沢5.0 動き出しは神。ボールをもったらカス。
福西s.v.
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:q/089A10
中澤の梵バーヘッド10点。あの頭のフワフワで2回くらい助かった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:A2Ci8H3O
今日の試合観てまだ中村叩いてるやつ気持ち悪いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:heEe0SM0
楢崎のポロリがやたら言われてる気がするんだが
確かにポロリもイクナイが、詰めてないDFもイクナイんぢゃないのか?
まあ、あの瞬間以外はよくやったと思うが。

しっかし確変茸がいればダーヒーはイラネーな
確変なんざどーせ続かないんだろうけどorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:2nU9MG+5
>>296
正直今日のイングランドみるかぎりそこまでのチームじゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:XiKHskIV
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 05:56 ID:aztTqSUn
楢崎 6.5
中沢 6.5
宮本 6.5
坪井 7.0
小野 7.5
稲本 6.5
三都 7.0
加地 6.5
中村 7.0
久保 6.5
玉田 6.5

柳沢 6.0
鈴木 5.5
福西 --

ジーコ 6.5

ベッカム 4.0

>中村 7.0
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:lawT5/in
>>283
ノストラダムスの予言書みたいで笑える
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:13 ID:Lmu9pday
>>263創価学会の中村


スマソ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:tkWNWe5K

楢崎 5.5 難しいボールとはいえ、あの状況でファンブルは痛い
坪井 6.5 前半の後半から相手の動きにもしっかり対応出来ていた
宮本 6.5 良いコーチングとDFラインの統率をした
中澤 6.5 上がるタイミングも良く、DFも安定していた
稲本 6.5 攻守にわたってチームに貢献した。ボールの収まりも良し
小野 7.0 効果的なパスと素晴らしいゴールを挙げた
加持 5.0 緊張からか全てのプレイが消極的で精度が悪かった
アレクス 7.0 今年一番のデキ。 1v1にも負けず、クロスの精度も良かった
中村 6.5 唯一の得点の起点となる素晴らしいパスを出した。動き自体も良かった
久保 5.5 今回は怪我もあってイマイチ。 パスミスが目立った
玉田 6.0 キレのある動きと思い切りの良さは素晴らしい

鈴木 5.5 まさにDFW
柳沢 5.5 飛び出しは相変わらず巧い。ただそれだけ
福西 無し

ジーコ 5.5 勝ちにいくと言った割には、交代に柳沢と鈴木という
         守備意識の強い選手を投入するなど不可解な采配があった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:zFoiFKmD
久保交代は予定通りだろ。
フルで出したら岡チャングが怒るぞ。
でも一気にあの2トップにする理由は分からんが・・・
柳澤より玉田の方がこわいっしょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:J9Qu0j/2
>>304
お前、スレタイ嫁。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:2XyMqo9H
>>286
来るかボケ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:trTgvqWi
楢崎 5.5 あの失点は彼のファンブルによるもの
中沢 5.5 度重なるパスミス
宮本 6.5 良く集中していた
坪井 6  やはり良く集中していた
小野 7  ゲームメイカーとしては今ひとつだったが得点守備で貢献
稲本 6.5 小野と共に中盤を良く支えた
三都 6.5 かつてなくキレがあった
加地 6  とくに目立ったところはなかった
中村 6  所々使える個人技を見せていたがリズムを崩していた
久保 5.5 研究されていて見せ場なし
玉田 6  攻守に頑張っていたが決定的な存在ではなかった

柳沢 5.5 特に見せ場なし
鈴木 5.5 基礎技術の低さを露呈した

ジーコ 6 特に何もしていないが結果は評価できる
318138:04/06/02 06:14 ID:k8bcwrUK
>>184
うお、打ち間違えた…鬱
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:qKWOZs1i
>>296
俺もそう思う。
特にDF
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:XtG/clOb
鈴木2.0 (゚听)イラネ
小野1.0 中田と一緒
中村2.0 (゚听)イラネ
中田1.0 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:9BZs3/T9
柳沢のジャンプはイギリス人にもどよめきを起こした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:tPEz3ndP
>>279
あんなのはたまたまいただけだろ。チーム内役割で。
役割であそこにポジション取る人間ならまあ誰でもできる。
あの程度の散らしで評価は出来ない。
守備があまりきいてないことを考えれば全然評価に値しない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:14 ID:qcatGSMe
楢崎 5.5 失点はやっぱり痛いがそれで萎縮せずそこそこ頑張った
中沢 6.5 強さもありいい所でボールをもらいに動いてた 
宮本 6.0 そんなに見せ場も無くそこそこ
坪井 6.5 上手くサイドで対処してた  
小野 7.0 ゲーム全体を球を上手く配給して指揮 ゴールも
稲本 6.0出来はそこそこだけど球際で体張ってDFしてた  
三都 6.5積極的に仕掛け相手DFの恐怖になるアシストも
加地 5.5何度もいい展開で球が回るも判断が遅く曖昧
中村 6.5  後半になってから上手く球に絡んで
久保 6.0少し消える場面が多かったが迫力ある場面も  
玉田 6.5上手く裏に飛び出し積極的なシュート

柳沢 5.5いい動きで何度か球もらう
鈴木 6.0当たりに強く上手くポストになる

ちょっと甘い採点かなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:gBrVUlO/
久保は怪我持ちで遠征に参加しないかも、ってくらいの状態だったからまぁ仕方なし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:48OOnBoZ
イングランドは30分くらいまで強かったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:ckss1zDZ
楢崎 5.0 ジェラードのシュートは思ったよりノビたんだろう。仕方がないっちゃあ仕方ない。
中沢 6.5 体を張ってシュートコース切ったり、攻撃参加したり結構良し
宮本 6.0 カバーリングは中々だが、1対1に不安
坪井 7.0 粘り強い守備本領発揮!
稲本 6.5 パスカットやインターセプトがよく出来てた。最後はヤヴァイだろ
小野 7.0 最初は緊張したのか良くなったかが、時間が経つごとに良くなってた
三都主 6.5 攻撃の基点にはなってたが、守備に問題あり。さっさと詰めろ
加地 5.0 クロスはあげない。A・コールにスピード勝負を挑む。馬鹿か?
中村 6.0 タッチの回数は少ないが中々の結果。確変の兆し?
玉田 5.5 ミドルシュートだけ。完全に消えてた
久保 5.0 楔に行ったり結構精力的に動いてたのでは?やっぱりゴール前で自由にしてくれない。世界の壁は厚いですなぁ

鈴木 5.0 ボールキープしてバックパス。それしかできんのか?
柳沢 5.0  ドリブルすれば取られる。パスをしても相手に取られる。はっきり言って大久保、田中達以下
福西 --

ジーコ 5.0 勝つ気があるなら2トップは代えるべきじゃない。あと右サイドの人材考え直せ
327 :04/06/02 06:15 ID:8It6CJ96
アンチジーコ 1
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:aT1TsetC
>>224
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:jPmtuHgU
>>304
スレタイ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:YKK1mImk
久保はアイスランド戦がすごかったから、今日は期待はずれだった
印象が強いけど、ポストプレーは無難にこなしてた気がする。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:1MrmfqfH
>>322
めちゃくちゃだね、君。
もう相手にしないわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:15 ID:rWjHcFAC
Japan hold England


More England v Japan photos
Japan recovered from Michael Owen's early goal to hold England 1-1.
Sven-Goran Eriksson fielded his first-choice line-up, including Frank Lampard, and England were given a stern test in a warm-up for Euro 2004.

Owen put England in front after 21 minutes when Seigo Narazaki fumbled Steven Gerrard's shot.

But Japan created chances and deservedly equalised seven minutes after half-time when Shinji Ono crowned a fine move with a crisp finish.

England ended with a couple of injury worries, David Beckham receiving treatment for an ankle injury and John Terry going off near the end with a hamstring problem.

Eriksson, as he hinted, played the team that is likely to start Euro 2004 against France, with Lampard getting the nod ahead of Nicky Butt.

And England almost got the perfect start after four minutes, when Japan goalkeeper Seigo Narazaki was fortunate to block Terry's header.

England's passing was impressive and they took a deserved lead after 21 minutes.

Gerrard's surging run from midfield ended with a shot that was only fumbled by Narazaki, which allowed the lurking Owen a simple tap in.

KEY MOMENTS
21 mins: Michael Owen puts England ahead
52 mins: Shinji Ono equalises for Japan

It sparked Japan into action, and David James was forced into saves from Keiji Tamada and Shumsuke Nakamura as they tried their luck from long range.

And Tsuneyasu Miyamoto should have levelled five minutes before the interval when he was allowed a free header from a corner but was wastefully off target.

Japan were unfortunate not to be awarded a penalty on the stroke of half-time when Paul Scholes hauled down Alex, but Roberto Rosetti waved away their appeals.

But there was no escape for England after 52 minutes when a slick Japanese passing move ended with Alex providing the perfect delivery for Ono to score through James' legs.

England responded when Wayne Rooney's pass released Owen, but he was denied by Narazaki's legs.

Eriksson made a triple substitution with 15 minutes left, sending on Emile Heskey, Darius Vassell and Kieron Dyer for Owen, Rooney and Scholes.

But it was Japan who continued to hold the upper hand, with James saving well from Alex's wicked drive.



--------------------------------------------------------------------------------

England: James, Gary Neville, Terry, Campbell, Ashley Cole, Scholes, Beckham, Gerrard, Lampard, Owen, Rooney. Subs: Bridge, Robinson, Phil Neville, King, Carragher, Butt, Hargreaves, Joe Cole, Dyer, Heskey, Walker, Vassell, Defoe.

Japan: Narazaki, Nakazawa, Miyamoto, Tsuboi, Santos, Ono, Inamoto, Kaji, Nakamura, Tamada, Kubo. Subs: Doi, Kawaguchi, Miura, Tanaka, Chano, Fujita, Fukunishi, Ogasawara, Endo, Suzuki, Yanagisawa, Motoyama.

Referee: Roberto Rosetti (Italy)


333 :04/06/02 06:15 ID:cwec2VEs
楢崎 5 ウンコ
中沢 6.5   いいね相変わらず
宮本 6    まぁまぁ? 
坪井 7.5   3バックのストッパーだと最高。
稲本 6.5   大丈夫か?
小野 7   いいね!これからは小野中心で
三都主6.5  キレキレだった。
加地 4   素人でしょ?
中村 6.5  今日の俊輔はいい時の俊輔だった
玉田 5.5   FWの中では一番の動き。
久保 5.0   今日はなかなか仕事できず

鈴木5.0    フィジカルだけ
柳沢5.0    2回ジャンプだけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:y0JdHZtB
楢崎5.0 失点は仕方ないけど悔やまれる
中沢6.0 機を見てよう上がってた
宮本5.5 無難だったね
坪井6.5 持ち味生きた
稲本6.0 コンビが小野の時はもう少し守備に比重を…。鶴
小野7.5 グッド!オランダにもストパーかけられる美容院あるんだね
三都主7.5 代表暦過去最高?!見とれた。。。
加地4.5 Jリーグのみなさーん!このポジション空いてますよー!急募!
中村5.0 このままだと中田のサブ
玉田5.5 チャンス無いなりに頑張ってた
久保4.5 久保のダメなところが全部出た

鈴木5.0 キミ自分のポジションわかってる?なぜサイドに流れる?
柳沢4.5 いい加減にしろ  


ジーコ4.5 ジーコ以外の監督が采配したら勝てた試合←総括
335 :04/06/02 06:16 ID:EFyXX8XN
>>328
楢崎名良橋も層化だって書いてあったよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:XzZPPh91
スコールズのミドルがもっと見たかった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:fO6g4oud
>>308
えーっ、あれをDFのせいにするかい?
今日どれだけ身体張って守ってもらったと思ってんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:isPqBbqi
唯一の失点を生んだミスをした本人に5.0以上つけるのはどうかと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:LBx9uRYV
楢崎5.0 緊張しすぎ
中沢6.0 お前は石崎君になれる
宮本5.5 最近消極的
坪井6.5 この間はデクとか言ってゴメン
稲本6.0 ベッカムの使ってたなんとかっていう機械使え
小野6.5 もうまかせた
三都主6.0 相変わらずオナニープレー多いけど今日はよかった
加地5.0 お前が稲のかわりに死んでくれたらどれだけ良かったか
中村6.0 もう少し安定性が欲しい
玉田5.5 ミドルはもう少し落ち着いて
久保5.0 以外とチキンハート?
鈴木5.0 お前のポジションなんだっけ?
柳沢?  サイクロンの完成型はJで見せてくれればいい
福西N/A まぁ

ジーコ5.0 毎試合ハーフタイムのあとドキドキする
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:eb8PWZ9R
アレックスはプレミア移籍へイイアピールできたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:8oVdLxbO
楢崎 5.0
中沢 6.0
宮本 5.5
坪井 7.0
小野 7.5
稲本 5.0
三都 5.5
加地 3.0
中村 6.5
久保 4.5
玉田 5.0

柳沢 4.0
鈴木 5.5
福西 --

ジーコ 5.5
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:+fXzZRT6
日本代表 6.5

楢崎 5.5 残念だけど失点の原因。気持ちを切り替えてほしい。
中沢 6.5 攻守に貢献。特に攻撃面で上手く味方のスペースや相手のマークを離させる。
宮本 6.0 危険な場面はあったがカバーリングはさすが。もう少しラインを上げコンパクトにしたいが。
坪井 6.5 守備面で大きく光る。今日はかなりよかった。
小野 7.5 攻撃面の核。視野の広さと的確なボールコントロールからのパスは見事の一言。ゴールも2列目からいい感じで入ってきた。
稲本 7.0 攻守での第一歩として確実な仕事をした。特に攻撃面で相手に取られず展開出来たのは相当大きかった。怪我が心配。
三都 6.0 アシストは落ち着いて入ってきたフリーの小野に上手く出した。ただ守備面で不用意なプレーが目立つ。
加地 6.5 攻守にがんばっていた。守備面では4バックの形で坪井のサイドをサポート。
中村 5.5 アイスランド戦よりは目立っていたが、やや下がり気味でもう少し攻撃に絡んでいきたい。
久保 5.5 アイスランド戦でもそうだったが、怪我のせいか動きが少なかった。今日の相手でこそなんとかやってほしかったが。
玉田 6.0 前線や、やや下がってきて攻撃に絡んでいた。惜しいシュートも2本ほどあった。ここまでやれるとは。

柳沢 5.0 強豪ではない相手だと見てて笑わせてくれるが、こういう相手で軟弱で気の抜けたプレーをされると怒りがこみ上げてくる。
鈴木 5.5 溜めやサイドに広がり攻撃に上手く絡むが、もっと前でプレーしたい。当たりにも強いんだし。
福西−

ジーコ 6.0 後半途中まで交代しなかったのは個人的には評価。ただ交代がなぜあの2人・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:TL77vrzm
へなぎはオファー来るだろ。











コメディ番組から
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:16 ID:3nnuKQC8
鈴木は最終ラインまで戻ってくるなよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:6R6JSlVe
中田は名実共に日本最高選手だけど
日本代表に必要かと言われると・・・・になってきたね
中田が出ると斧が消えるのがよく分かった
346名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 06:17 ID:bi4VVyKR
>289
なんか不思議がってたよね向こうの人は。
中村はやっぱりツボにはまれば魅力的に映るってことね
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:6OJC2rBx
中村がよかったか?トップ下では判断遅いしキープもできてなかったじゃん。
サントスもいいところはあったが個人プレイが多かっただろ。

玉田や久保は変えて欲しくなかったな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:eb8PWZ9R
そろそろ鱸について語ろうよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:nksbbZnj
やっぱり中田いないと強いな。
さらにジーコがいなくなればWCベスト8だわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:PpXA9t4u
結果:7.0
内容:7.0

これだけで十分
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:uw2MnVTf
>>332
なるほどねー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:mZgGVCy4
楢崎 5.0 いくらシュートが強くてもあれはこぼしてはいけない。
中沢 5.5 守りでも活躍。いい上がりを見せて、攻撃参加した。
宮本 5.5 不安定な守備だがなんとか連携して凌いでいた。
坪井 6.0 相手左サイドの攻撃を切っていた。
小野 6.5 守備は無難にプレー。得点シーンはさすが。
稲本 6.5 守備の要だった。彼がいなかったら中盤はいいように支配されていた。
三都 6.0 持ち過ぎてボールを失っていたが、要所は締めたのでよし。
加地 5.5 上がりは何度か見られたが、攻守に中途半端だった。
中村 6.5 最初はフラフラしていたが、ボールを持ってから積極的に仕掛けて行った。
久保 5.5 きついマークにあって機能できなかった。
玉田 6.0 中盤までは比較的自由に動いて攻撃できていた。前線はDFのマークで苦しんだ。

柳沢 5.5 動きはさすがだが、DFが厳しくてフリーでボールを持たせてもらえなかった。
鈴木 5.0 相変わらずポストとして活躍したが、攻撃面では全く役に立たなかった。
福西 S.V.

ジーコ 6.0 メンバーを固定したのはイングランド相手にムキになったのか?

353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:W5J58IdT
日本でやってたら勝ってたなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:17 ID:9R1QkONO
イングランドがやる気なさすぎたけどな
プレスきつめならアレックスや中村は何もできんかっただろ
MOMはアレックスだと思うが
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:18 ID:NKc9U4OU

今、睡眠不足の力を借りて、レッズサポの一部の声を代弁します




 山 田 を 呼 べ !! 使 え !!




加地よりはマシだ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:18 ID:iGKGSPyx
ナカータ 9・0 この遠征に帯同しなかった事が素晴らしい
日テレ 5・0 やっと生中継したと思ったら最悪のカメラワーク
北澤  5・5 セル塩よりはマシ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:18 ID:PpXA9t4u
>>353
むしろ負けるっぽい
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:18 ID:Ha+4LNOr
>>308
あれはDFつめれない。
ビデオ見直せば判るが、
シュートに足を伸ばしている間に、後ろに入り込まれてるから、
まず無理。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:18 ID:mUVBLyWk
5.小野、三都主
4.坪井、稲本
3.中村、中沢、宮本、楢崎、久保、玉田
2.
1.柳沢、鈴木、加持
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:wfP90m2v
楢崎4.5
坪井5.0
宮本4.0
中沢5.0
稲本5.5
小野6.5
三都主6.0
加地5.0
中村6.0
久保5.0
玉田6.0

鈴木3.5
柳沢1.5
監督3.5

ジイコまじ最低氏ね いつまで柳沢使うつもりだ。いい加減にしろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:eb8PWZ9R
>>351
要約してみろよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:NCKTCsMW
みんな必死になって採点してるけど読むのめんどくさくなってきた。

稲本の変わりに今野でも呼んだら?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:1MrmfqfH
それにしても後半のインターセプトラッシュには驚いたなぁ。
日本もやればできるじゃんъ( ゚ー^)
364 :04/06/02 06:19 ID:ocRahDXb
DF陣が頑張り過ぎて、まともに飛んできたシュート1本目がアレだったのはちょっと不幸だった気がする。
言い訳に過ぎんのは分かるけど。

まあ、楢崎は基本的に不幸のカタマリだからな。鯱さぽは良く分かると思うが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:nksbbZnj
中田はリーダーぶってるだけで
マネジメント能力全くないからうざい。
個人の能力がチームにマイナスになることはよくある。
中田追放の英断を期待する。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:19 ID:tkWNWe5K
>>347
判断が遅いのとタイミングを計るのは別
今回の茸は判断速かった
367 :04/06/02 06:20 ID:EFyXX8XN
>>361
1-1の引き分け
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:tPEz3ndP
中村は守備がダメなので評価は割れるかもしれないが、
個性は出してた。
全体的にまあまあのプレーするよりなんらかの色出した方が
オファーはきやすい。また向こうのメディアに評価されやすい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:lawT5/in
加地はミスばっかだったが、試合に参加してた
柳沢は、、、
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:qcatGSMe
イングランドの掲示板ってどっかにない
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:PpXA9t4u
>>367
エクセレン!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:8It6CJ96
>>354
バカ発見
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:s6kmCWhZ
斧は失点のピンチも救ったよな。序盤の。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:ylh+UgxQ
今日一番糞だったのは間違い無く加地
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:rO3oFbvM
鈴木がサイドに流れるのも、
相手が強ければ強いほど守備をしに最終ライン付近まで下がってくるのも
デフォルト機能だもの。今更ですよ。

そもそも彼に得点を期待することが間違ってる。元ノーゴーラーの記録は伊達じゃない。
敢えていうなら、選ぶジーコ使うジーコの責任だろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:AIamObTa
イングランドベンチの表情がすべてをものがたる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:20 ID:2nU9MG+5
>>355
今の(`〜´)は正直どうかな
ジェラード相手なら張り切るかもしれないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:uw2MnVTf
>>361
ん? ああ、あれだよ。
何分になになにがあってどうとか、そんなの.。
ただの試合経過でしょ。
379308:04/06/02 06:21 ID:heEe0SM0
>>358
まあDFが悪いニダ!っていうつもりじゃないんだけどね
元凶はポロリだし。
非常に悔やまれる・・・
あの瞬間以外良かっただけにね
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:W5J58IdT
ぶっちゃけジーコの放任主義が当たってる感じだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:eb8PWZ9R
>>367
数字ダケヤン|ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:LxSkEYuN
いくら楢崎のミスといえオーウェンはしっかり決めたな
散々煽ってゴメンよオーウェン
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:SBFiB2kV
中田はロイキーンでいいよ
特に絶対必要とは思わない
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:AIamObTa
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:XiKHskIV
学会信者工作乙!(・∀・)ニヤニヤ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:0CuCuY+U
楢崎 6.0 奮戦した。指示も的確
坪井 6.5 マーキングはさすが、後半も走り負けせず
宮本 6.5 問題ないでき
中澤 6.5 上がりが要所要所で効いていた。
稲本 7.0 すべてにわたって活躍。シュートがもっとほしいか 
小野 7.0 今日のベストプレイヤー。守備にも貢献
加持 4.5 後半彼のパスミスからピンチも。守備は合格か
アレ 7.0 クロスの精度、相手DFのひきつけに貢献。アシストもきめた
中村 6.0 得点へからむが後半は・・・・(後半4.5)
久保 5.5 トラップミス、パスミスが多いものの強さではさすが
玉田 6.5 十分及第点。じょじょに相手DFに慣れたもよう。成長しつつある
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:ggEvO1e4
>>359
妥当ぽい、サントス=4.5で楢崎=2かなーってとこ以外一緒だ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:oVr1d6f2
柳鈴木つかったら何でジーコが叩かれる
トルシエのときも
こんなかんじだったっか?
柳鈴きつかったらトルシエ叩かれたっけ?
389      :04/06/02 06:21 ID:J21NJQdt
北沢はガチ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:gBrVUlO/
闘将いなかったら95年だって引き分けに終わってたんだからそれほど騒ぐほどじゃないのかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:21 ID:NCKTCsMW
タリーはレッズでも最近干され気味だからイラネ。
タリー呼ぶなら長谷部と山瀬とナギーも一緒に呼んでくれよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:eb8PWZ9R
>>388
普通に叩かれた
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:lawT5/in
しかしなぜジーコは守備専FWは使うのに
守備専ボランチは嫌いなんだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:jPmtuHgU
茸は、あまりプレスのきつくない(もしくは上手く他の選手がスペースを
作ってくれている)場合に、自分を中心としたプレーが出来る時には
それなりに輝く

しかし、守備はもちろん、攻撃でも他の選手をフォローすることによって
チームとして形を作り出すようなことは酷く苦手
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:EFyXX8XN
>>388
半分ネタもあるし
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:isPqBbqi
>>376
あのベンチにさがったスタメン選手達の表情をどうよんだ?
俺は、あ〜あ、ほんとは3−0くらいで勝ってる状態で引き上げるつもり
だったんだけどなあ、ぬるぽ。って感じかなあと思って見てたんだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:uw2MnVTf
>>387
確かにね。 サントスはいいプレイも多かったけど、悪いプレイも多かったし.
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:hDjz2a0S
楢崎 5.0 取れないか?あれは、取れないか?
中沢 6.5 MOM? 高さを使わなくとも封じきれていた 
宮本 5.5 ビルドアップに時間掛けずOK、及第。ポジショニングは悪かった。 ヘッド決めろ
坪井 6.0 足速ー。失点時は集中しきれてなかったのか。クリアと、そのあとのマーク
小野 6.5 もう2.3回 効果的に前に出られたと思う 
稲本 5.5 もう2.3回 上がるのを控えるべき  足はやくよくなってね
三都 6.5 コネも秀逸。ドリブルで相手を翻弄。 
加地 5.0 右にだしたら攻撃が終わる。前半はチャレンジできたけど、後半はうんこ
中村 5.5 稲本が前に出たあとをカバーするのは無理だね。へナクロスと無意味コネ控えてナイス
久保 5.5 トップだけで一度はチャンスを作って欲しかった 
玉田 5.5 前半トップ下にいた。

柳沢 4.5 スズキをまったく信頼していない動き
鈴木 4.5 誰にも信頼されていないポスト。ポストの成功率50%以下は問題
福西 −
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:rixvIQGl
茸性格悪杉&層化だからアンチが多いな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:22 ID:6OJC2rBx
>>366
>判断が遅いのとタイミングを計るのは別
タイミング計ってボール取られるのはどうかな?ってことになる。
401名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 06:23 ID:bi4VVyKR
>289
あと稲本に対してもかなりコメしてました。
解説のオッチャン早口で正確には分かんないけど
小野に関しては僕が監督だったら無理やり連れてくる
って言ったあと自分で笑てました
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:NCKTCsMW
>>396
ガッ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:9eWGvEPM
坪井も前のチェコや今日の英のように高さで勝負してこなかったら超一流なんだがな
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:0CEPeASS
楢崎 5
中沢 6
宮本 6
坪井 7
小野 7
稲本 6
三都 6
加地 4
中村 5.5
久保 4
玉田 4.5

柳沢 4
鈴木 4
福西 -
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:Xq1Q1tSF
宮本今日はよく頑張ってくれたんだが、それでもまだ田中誠のほうが安心して見れる気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:fO6g4oud
>DF陣が頑張り過ぎて、まともに飛んできたシュート1本目がアレだったのはちょっと不幸だった気がする。

頑張ったから楢崎がミスしたと言われるDF陣哀れ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:5ax3XfHf
>>355
ガスサポですが
山田さんがキャバクラにさえ行かなかったら…。

茂庭に山田さん誘ったことを厳重注意しておきます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:23 ID:ckss1zDZ
ラスト15分は見事に2トップにパスを出さなかったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:k8bcwrUK
へなぎも鈴木もポジショニング悪けりゃ…ボールの流れ止めてるだけ。



…いや鈴木はポジショニングはいいのかW
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:oEzN8wuy
今日はサントスがサイドだけでなく中に切れ込んだりして相手が警戒したことによって
中村へのチェックが若干緩くなったように見えた。

へなぎ、鈴木は同居させちゃダメだろ・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:KGh/v7IT
>>403
その辺は中澤との凸凹コンビで。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:4bjXDopY
>>363
あれって狙えって監督から指示があったのかな。
気味が悪いほど決まりすぎ。

あと、日本の守備のレベルが高いのか、イングランドの技術が低いのか、
力押しのドリブルで来られたらやっぱりやばかったのか、
良く分からないんだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:fwfaI2sp
鱸はDFWだしあれでいいよ。MFに点取らせればいいんだよもう。
小野や藤田の得点に期待するよ。あといれば久保も。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:24 ID:BHQPWPmL
>>385
頭大丈夫?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:eb8PWZ9R
誰かBBC掲示板に「日本つええだろ?イングランド人は木偶の棒の集まりだな」って書いて
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:6R6JSlVe
中村の弱いふわっとしたオナニーパスが嫌い
パスが通っても遅いからDFに体制を整えられてしまう
グラインダーの強いパスを覚えてほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:kVv0Fu0R
>>386
中村は後半の方が良かった感じだな。
前半は守備が弱すぎ。サボってるわけじゃないんだけど、結果的に全然守れてない。
前半4.5 後半5.5くらいでは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:NKc9U4OU
>>377
ボランチとかやらせなければイケるってw
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:XzZPPh91
高原が戻れば柳は居場所なしか
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:ggEvO1e4
>>397
そそ、持ち過ぎさえなければ今日はほんと良かった。
それも持ち味なんだがw
ゴメン、そんなおれ、普段アンチサントス。
でもこの二試合ほんと(・∀・)イイ!!

421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:PpXA9t4u
辛口に採点してる奴らはイングランドの採点したらどうなるんだ?
4点台つけるのか?
正直4点なんてよほどのことやらかさない限りつかないぞ(南とか
悪くて5.5
最悪で5.0
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:gUACQCsS
楢崎は仕方ないんかね。Jではあんなシュート打ってくる奴
そうそう居ないだろうし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:bR2VDJm2
楢崎 スペイン移籍濃厚
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/graminfo/20040602/spon____graminfo000.shtml

今日の試合見てキャンセルなったりしてw
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:i7O7PMGV
楢崎 4.0 ミスが全て。
中沢 5.5 1対1も無難。高さも効いた。攻撃も積極的。
宮本 5.5 またCKから相手をフリーに。他は良し。
坪井 6.0 集中が途切れず再三相手の突破を防いだ。
小野 6.5 中盤の王様。攻守すべてのプレーに輝きを放った。
稲本 5.5 地味ながらも守備で貢献。いいロングパスも何本か。
三都 6.0 積極的な上がり、個人技、コンビネーションも良かった。
加地 5.5 前半は混乱したが後半は高い位置で無難にプレー。
中村 6.0 ドリブル、パス、シュート、どれも良いプレーを見せた。
久保 5.5 時折見せた個人技。ボールを持ったときの落ち着き。
玉田 5.5 積極的なドリブル、シュート。プレイの幅が広い。

柳沢 3.5 プレーに幅がなくリズムを乱した。終始接触プレーを避け続けた。
鈴木 4.5 守備に多少貢献。サイドに開き杉。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:25 ID:uw2MnVTf
試合半ばから、いきなりイングランドの運動量が減ったな。
バテてたのか? ルーズボール取り放題だったな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:26 ID:BHQPWPmL
1-1 with japan
a draw with japan? you guys need to be better than that! lol

ワラタw
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:26 ID:Urh+lmVx
右は中田でいいじゃん。
加地よりクロス上手いし守備もできるし、運動量も豊富。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:26 ID:i8qLZLnh
nihon tueedaro?ingurandojinha dekunobouno atumaridana
でいいのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:26 ID:eb8PWZ9R
>>422
チームメイトにウェズレイがいるんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:26 ID:tkWNWe5K
>>388
トルは使い方が分かってた
ジーコは使い方がおかしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:uw2MnVTf
>>420
俺も普段アンチサントスw
でも、今日はいいプレイしたんで良かったよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:ylh+UgxQ
>>421
今日の加地の糞さは、「よほどのこと」でした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:jPmtuHgU
イングランドはあまりにも出来が悪かった
特に後半の、ちょっと日本のプレスがかかったらコンビネーションを乱しての
パスミス連発&被インターセプト連発は萎えた
ユーロ予選、良く勝ち上がれたな
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:TfWO+KK6
楢崎4.5
坪井5.0
宮本5.0
中沢6.0
稲本6.0
小野6.5
三都主6.0
加地5.5
中村6.5
久保5.5
玉田5.5

鈴木4.0
柳沢3.5

監督3.0

鈴木柳沢が練習で得点できたのは小笠原と本山が合わせてやったからだろ。
いい加減見切りつけろ。
俊輔は今日本当によかった。シュートも積極的に打ってたし
得点シーン以外のパスも絶妙だった。ようやく復活の兆しが見えた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:ggEvO1e4
>>427
パルマで彼はそれが嫌になってますぜ<右
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:c9J2y6V5
>>421
5.5は可もなく不可もなくだろ
俺とお前では採点方法が違うらしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:NCKTCsMW
鈴木はA代表より五輪代表にOAとして行った方が活躍できるな。間違いない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:DbJHclLm
>>427
ナカータは一番嫌いですよ、そこのポジション
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:XtG/clOb
今日の小野の採点が高い奴は小野信者か見てなかったのか得点すると高得点にする素人のどれかだな!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:eb8PWZ9R
>>426
どういう意味なの?

>>428
それでOK
イギリス人煽ろうぜ


ってコラァー!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:heEe0SM0
>>429
ウェズレイから試合中にシュートはされたことないだろ
といってみる
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:tkWNWe5K
>>400
それが中村の持ち味
だからサイドで使われるんだよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:0CuCuY+U
>>421
安心しろ。イングランド人は日本人のように評価に情を挟まないから。
向こうの新聞よんでみれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:qKWOZs1i
楢崎 5.0 まあ次がんばれ
中沢 6.5 強さで負けなかったのがいい。攻撃参加も◎
宮本 6.0 無難にこなした。
坪井 7.5 加地の分も守備がんばってた。安心して見れる。
小野 7.5 MOM
稲本 6.0 攻撃面ではあまりいいとこなかった。ケガの具合が心配。
三都 7.5 小野と並んで良かった。左サイドよく崩してた。
加地 4.5 守備が脆い、攻撃のほうはボチボチ。
中村 6.5 今日は良かったと思う。
久保 5.0 ケガもあるし、前半消えてたのは仕方ない。
玉田 5.5 フルで見たかった。

柳沢 5.0 アナウンス時のヤナガシャーワの方が印象深い。
鈴木 5.5 体張れるんだから中央にいてほしい。
福西 -
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:EFyXX8XN
>>429
チームメイトじゃシュートは飛んでこないだろ
とりあえず鹿島にウェズレイあげなさい
話はそれから
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:JbtbwYNy
>>415
お前がやれw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:AIamObTa
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:VIvJX8eJ
楢崎 5.0 ミスはあった、後半は無難
中沢 6.0 悪くなかった。あがりも見せた
宮本 6.0 ファールなくうまく切っていた
坪井 6.5 スライディングは効果的だった
小野 7.0 点に絡む、日本の中心
稲本 6.5 高いキープ力をみせて、小野とよく連動
三都 6.5 アシスト、突破、守備攻守に良い
加地 6.0 悪くはなかった
中村 6.0 FKの特権は外すべきだろう。しかしキープ、運動量あった
久保 5.5 足が悪いのか?
玉田 6.0 動き出しはいい

柳沢 5.0 何をしにきたのか?
鈴木 5.5 潰され役としては一流、体は強い
福西 S.V.
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:DkhYe+sy
楢崎 6.0 失点の場面は止めるべきだが後半決定的な場面を防いだので帳消し
中沢 6.5 体を張ったディフェンスでよく守った。
      前線へのタイミングのよい上がりも効果的だった。
宮本 6.5 鋭い読みでうまく対応した
坪井 7.0 今日のMON。スピードで相手FWにまったく引けを取らずチャンスの目をことごとくつんだ。
稲本 6.0 守備で貢献
     
小野 6.5 パスだけでなく前線にも上がり積極的にシュートを放った。
加地 6.0 中盤で献身的な動き
三都主 6.5 センタリング、シュート、個人技全てが冴えていた。
中村 6.0 持ちすぎることも無く中盤でシンプルなプレーに徹した。特にプレッシャーの少なくなった
     後半は前線へのパスが冴えた。
玉田 6.0 チャンスは少なかったがゴールへ向かう姿勢とスピードはさすが。

久保 5.5 プレスがきつく得意のゴール前でボールを受けられず。ポストプレーも不安定だった。

鈴木 5.5 フィジカルの強さは相変わらずだがボールコントロールがままならず
     度々速攻のチャンスをつぶした。
     
     
柳沢 5.5 前でくさび役としてMFの上がりを助けたのは評価できるがシュートは皆無で
     得点の予感は全くしない。
     

ジーコ 5.5 FW二人を入れ替えてから後半の後半は明らかに連戦の疲れが見えるMFのパ
      フォーマンスが落ち、FWをくさび役として入れMFの上がりを誘発する戦術
      ?が全く機能しなせず得点の予感がしなかった。点を取りにいくならMFを
      入れ替えるべきだった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:eb8PWZ9R
>>441
練習でいくらでも受けられるけど
まぁ試合と練習じゃ違うか
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:NCKTCsMW
>>439
必死!!!w
おまいカコイイよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:lawT5/in
いや得点したら高評価だろ、普通。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:l2pHUGj1
楢崎:5.0  ポロリがすべて
宮本:5.5 まあ無難に
中沢:6.0  あの高さは必要だな
坪井:6.5  久々に良いと感じた
加地:5.5  効果的に攻めあがったが・・・
アレ:6.5  やれば出来る子じゃないか
稲本:6.0  守備がんばった
小野:7.0  キャプテンに任命します
中村:6.5  パスもフィニッシュもよかったよ
久保:5.0  まあ怪我もあったし次に期待
玉田:6.0  良い動きしてたからあとはゴール

柳沢:5.0  ハ〜
鈴木:5.0  ハ〜
福西:−

ジコ:6.0 なんであそこで代えるかね?まあ引き分けだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:NZrY4Q6W
前半の中盤左サイドの守備の酷さが気になったんだがなあ。
あっさりフリーの選手を作っていた。
三都主が外せないのなら、稲本と小野の位置を逆にしたほうが
いいように思うのだが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:28 ID:ckss1zDZ
>>422
仕方ない。芝のせいかシュートが楢崎の前でノビたな。あれは弾くしかなかった。まあ、しっかりつめてるオーウェンも流石
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:29 ID:0CuCuY+U
>>439
一瞬釣られそうになったよw
457441:04/06/02 06:29 ID:heEe0SM0
>>445
結婚してください
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:29 ID:isPqBbqi
おまえらプロのキーパーなめるな。近距離から強く蹴ったボールを取る練習くらい
いくらでもやっとるわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:29 ID:Urh+lmVx
>>435>>438
ボールが来ない上に中に入ると怒られるからだよ。
今日の加地くらいボールがくれば問題なくやると思うよ。
ポジションチェンジもしまくるしね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:29 ID:CW3HZB4P
楢崎: 5.0 かわいそうだがファンブルでマイナス
加地: 5.0 何回かいい突破したが後がダメダメ
坪井: 7.0 今日は神
中澤: 6.5 守備も良かったが、上がりも◎
宮本: 6.0 安定感はさすが
三都主: 6.5 後半途中から良くなった。アシストで↑
稲本: 6.0 鶴
小野: 7.5 キング。小野のチームになりつつある。
中村: 6.0 消えてる時間も多かったが、要所要所で見せた。
久保: 5.0 今日は消極的だったね
玉田: 6.5 ポストもこなし、積極的にシュートが良かった。なぜ変えられたのか・・・。

柳沢: 4.0 なんもしてないな
鈴木: 4.0    Д

ジーコ: 5.0 久保→ヤナギだけだったらもっと評価されたのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:29 ID:3nnuKQC8
加地に6点以上つけてる奴はアホだろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:30 ID:1MrmfqfH
小野は実質2点分の活躍してるからね。
463 :04/06/02 06:30 ID:EFyXX8XN
>>455
シュートを「弾く」のと「こぼす」のは違いますよ
464名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 06:30 ID:bi4VVyKR
>401
BBC中継。終了ちょっと前の中村、小野の細かいワンツーを見て
オーウ、ワンダホゥー!と思わず言ってましたな。
多分もうどうでもよくなってたなアレは
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:30 ID:NCKTCsMW
加地使うくらいなら徳永とか石川あたり使ったほうがいい気がする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:30 ID:k8bcwrUK
よしっ!楢崎が叩かれてるから南を(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:30 ID:fO6g4oud
>>455
弾いたんじゃなくて、グラウンダーをキャッチに行ってポロりだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:30 ID:4FzBcqmv
楢崎 5.0 せめて腹に落とすべきだった それ以外は及第点
中沢 6.0 まぁこいつは代替が利かないしな
宮本 5.5 悪くはないが、松田と天秤にかけてみてもいいという気にはなる
坪井 6.0 スピードは図抜けることはなかったが、今日は質のいいスライディングに何度も助けられた
小野 6.5 ディフェンスも良かったんじゃないかな
稲本 5.5 もうちょっと期待してたが
三都 5.5 ビルドアップにセンスを感じない が、持ち味は出た
加地 4.5 判断が遅い
中村 5.5 悔しいけれど今日は良かった
久保 4.5 数年後叩かれまくる姿は想像に難くないと思う
玉田 4.5 数ヵ月後叩かれまくる姿は想像に難くないと思う

柳沢 4.5 擁護したいけど今日はできない
鈴木 4.5 今日は柳沢より要らなかった
福西−

ジーコ 5.0 
北澤 6.5 かなり無難な解説
469 :04/06/02 06:30 ID:b2TBiATk
楢崎 7.0 あの失点は痛い…ミドルこぼすのは良くあることだが
中沢 7.5 こいつにロングパスの精度加われば日本最強DFだな…
宮本 7.0 まぁ、よくやってたんじゃねぇ?
坪井 7.5 足の速さに助けられた場面があった。
稲本 7.5 怪我大丈夫なのか…!??
小野 7.5 攻守バランスの取り方と展開力はさすが。
加地 6.5 ちと見劣りしてたね…
アレ 7.5 好不調が激しい…
中村 7.5 もっと好不調が激しい。
玉田 7.5 ミドルシュートでチームの堅さが取れた。
久保 7.0 おとなしかったなぁ・・・

鈴木 6.0 おまえはDFかよ。
柳沢 2.0 いたっけ?

ジーコ 6.0 あの時間で久保→本山の1枚替えだったら最高だった!
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:KGh/v7IT
>>461
巧妙な釣りだっての
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:BoGqYy6h
3.5とか4.0とかってさー
ペナ内でハンドして激怒して暴言吐いてレッドで退場してゲーム壊すくらいのこのしないとでないぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:EFyXX8XN
>>457
結納金のかわりにゴールできるFWを鹿島につれて来い
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:zrJTZs41
エゲレス流にアマアマ採点

楢崎 6.5
坪井 7.5
宮本 6.5
中沢 7
加地 6
稲本 7
小野 8
サントス 7.5
玉田 7
久保 6.5

柳沢 4
鈴木 4
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:ckss1zDZ
>>463
表現のミスです
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:lQnYeYCQ
楢崎 5.0 失点は完全なミス。他もあまり出番なし
坪井 6.5 マークは完璧。パスミスも許容範囲
宮本 5.5 仕事していないような・・・。
中澤 6.5 効果的な上がり。守備も良し。
稲本 6.5 攻守に効いていた。まさに中盤の底。 
小野 7.0 随所のプレー光る。守備もやってた
加持 4.5 パスミスがひどすぎ。他にいないの? 中田?
アレ 6.5 積極性とクロスは買うが、持ちすぎはうざい
中村 6.0 良い方だし、これ以上求められない人間
久保 5.5 得点シーンの絡みといい、非凡
玉田 5.5 シュートは打てたが、絡み少なすぎ

柳沢 3.5 明らかに下手。意味分からん
鈴木 4.5 ポストにならない。ミスも多い

ジーコ5.0 控えのフォーワードは山本から借りて来い
       トップ下にもう一枚。小笠原か?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:zpNT6uuG
誰かイングランドのサッカー野郎のサイト知らない?
向こうの意見が聞きたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:9eWGvEPM
>>466
代表でやらかしてくれたら一生憑いていく
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:dQ+kvklB
日本代表 6.5

楢崎 5.5 まるで壁のようなスーパープレイ。反射板。
中沢 6.5 よけようともしないベッカムのキック。ザ・石崎。
宮本 5.5 おしゃれヒールの出番はナシ。次回に期待か?
坪井 6.5 奇跡的に相手抑える。東南アジア系の顔も良し。
小野 7.0 確変間近。
稲本 6.0 相変わらず中盤の押さえが効く。最後は全世界に体を張ったアピール。ていうか心配。
三都 6.0 なんだかスピードのない突破。でも突破。
加地 5・0 針の穴を通すようなキック。クロスは全てA・コールの足を狙う神業。
中村 5.5 ウンコウンコウンコ。ちっとは守備しろ。オナニープレイに走る。でもにわかサポには評価良し。
久保 5.5 郵便受け。それだけ。
玉田 5・5 郵便受けパート2。でも積極性は良し。

柳沢 9.5 投入直後の謎ジャンプ2回。サイクロン、トルネードの改良版テストの予感。完成が待たれる。
鈴木 6.0 足元技術ゼロも、驚異の当たり強さ。
福西−

ジーコ 6.0 ヘナギ、師匠を積極的に投入。会場を沸かせた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:NZrY4Q6W
そうそう、北澤の解説良かったな。
昨夜の松木とは天と地の差。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:uw2MnVTf
南、3.0とかだったよな。 例のアレw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:053bMDoG
イギリスのサイトの両チームの採点
http://sport.scotsman.com/latest.cfm?id=3006335
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:iGKGSPyx
中田は右サイドが嫌なら代表いなくていいよマジで
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:31 ID:c9J2y6V5
>>469
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:Urh+lmVx
鈴木と柳沢はてんぷらとスイカみたいなもんで得点の臭いがまるでしないな。
トルシエのときは異常なほどの押し上げでMFが得点してたけど、ジーコじゃそれも
ないからもう希望ゼロ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:bR2VDJm2
まじで中田右で良いよ
だって3-5-2でいってほしいじゃん
中田、中村、三都主をMFに使うためにも中田は右
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:tSrayfpv
すげぇきれいなゴールだなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:BHQPWPmL
>>440
日本と1−1…
日本と引き分け?イングランドは日本より強くある必要があるのに(T_T)
って感じ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:iWZiwA54
>>269
しかし中村のプレスがまるで無かったからジェラードやらなにやら2列目から
いいようにオーバーラップされてた。坪井、中澤いなけりゃヤツが戦犯になっ
てたかもしれない。
 小野は終盤の押し込まれてる時間帯に2回効果的なインターセプトしてたけど
中村にああいうゲームを読む力ないのは分かってるんだから、せめて地道にプレ
ッシャーかけろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:pYrrJPwx
楢崎 5.0 海外アウェイで決定的ミスしすぎ。
中沢 6.0 安定感抜群。攻撃参加のタイミングも良かった
宮本 6.0 統率力あるのはこいつだけだろうけど、防いだのがたまたまって感じがちょっと
坪井 6.5 ただの確変ぽいが
小野 7.0 すごすぎ。視野広いし正確。確実に海外成功
稲本 6.5 中盤にいるといないとでは大違いのヨカーン 鶴
三都 6.0 気持ちが入るとキレるのか?最初からヤレ
加地 5.0 激しく微妙。お前じゃなくてもいいと思った
中村 5.5 6にしたいがもっとコンスタントにやれるようになんないといかん
久保 5.0 仕事できずっつーか駄目な時の久保
玉田 5.5 今日のFWでは一番かな。積極的

柳沢 5.0 おまえは動き出しだけ無駄に神。そっからが全然成長してねえ
鈴木 5.5 強さを生かしてチャンスメイク。FWとしては微妙だが
ジーコ4・5 ヤナギ隆行の同時投入以外に選択肢はなかったのかと
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:32 ID:Ovj/lf0y
実況もなかなかだったぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:yFIhJWwz
楢崎 5.0 やはり1点目は自責点か。
中沢 6.0
宮本 5.5 
坪井 6.5 スピード系にはホント強いな。これからも期待。
小野 6.5 得点以外はまずまず。
稲本 6.5 しっかり守備をこなした。エライ。
三都 6.5 体調良さそうだった。動きにキレがあった。
加地 5.5 やや仕事が中途半端だった気が。
中村 6.0 要所要所で流石のパスを見せていた。
久保 5.0 今日は目立たなかった。
玉田 6.0 ボールを預けたときに簡単に失わないのは見所あり。なかなか根性あるし、これからも起用すべき。

柳沢 5.0 中途半端な突破でボールを失うのが気に入らない。
鈴木 4.5 今日はミスが多く、キープすらまともに出来てないのが目立った。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:ggEvO1e4
でもなんつーか、昨日と今日で考えると、
A代表の試合:7.0
U23の試合:4.0
全然面白さが違った・・・
特に時間のたつのがえらい早く感じた・・・A代表の試合はやっぱオモロイな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:BoGqYy6h
イングランドの人の採点がみてみたいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:Urh+lmVx
>>471
こういう素人採点は極端なほうがわかりやすいし、面白いからいいんでない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:ckss1zDZ
>>481
茸の8はありえない
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:33 ID:QQMJp+ly
みんな忘れるな
審判 4.0
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:kVv0Fu0R
>>471
自分のゴールにボール投げ込んだりとかな。

ただ、0.0〜10.0をどれだけの分布でつけるかは、わりと採点者に任されている
部分があるから、こんな個人が思い思いに書くスレでこだわらなくてもいいのでは。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:EFyXX8XN
>>481
どっちも高評価だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:9O3P2x4H
宮本は今日もオーウェンに綺麗にぶち抜かれた。
1試合に1回は完璧にぶち抜かれるシーンを見てる気がする。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:eb8PWZ9R
Alessandro Santos ? Caused England all kinds of problems down the left and was unlucky not to win a penalty. 7.

PKはアンラッキーだtって言われてるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:gUACQCsS
今日のMVPは中沢だろと言ってみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:Urh+lmVx
>>485
いや、中村はいらないけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:VtIHeP4r
楢崎5.5 失点シーンは非難を受けるものだが、それだけで彼の示した安定感は揺るがない
中沢6.0 後半の積極性こそが持ち味
宮本5.5 フォローの良さはさすがだが、臆病な一面を晒してしまった
坪井6.0 安定感バツグン
稲本5.0 不用意な寄せ、不必要な追いかけなど中盤の守備に問題をもたらした 
小野6.5 守備面に問題は残るものの、それを補って余りある展開力。1得点。
三都主6.5 日本の切り込み隊長、現在最も有効な武器
加地5.5 曖昧な攻守、彼に必要なのは鋭さだ
中村5.5 前を向けばできる、多くの時間を消えることに費やしていたが攻撃にかかせない潤滑油
玉田6.0 攻守のメリハリ、ポイントをついたランニングも如何せん多勢に無勢
久保5.0 運動量の多い選手じゃない、状況が彼に微笑むことはなかった
鈴木5.5 誤って敵陣半ばに打ち込まれた杭、もう15m先へ打ち込むべし 
柳沢5.0 軽薄なペテン師
福西  採点不能。
JAPAN

Seigo Narazaki ? Made good saves from Terry and Owen, but spilled Gerrard’s long-range effort to hand England their goal on a plate. 5.

Keisuke Tsuboi ? Defended solidly enough down the right. 6.

Yuji Nakazawa ? Battled hard to limit England after the opening half-hour. 6.

Tsuneyasu Miyamoto ? Might have added a goal to a commanding performance at the heart of the Japan defence, but headed wide. 6.

Alessandro Santos ? Caused England all kinds of problems down the left and was unlucky not to win a penalty. 7.

Shinji Ono ? Showed his class in central midfield to link defence with attack. 7.

Shunsuke Nakamura ? The pick of the bunch for Japan, Nakamura was a thorn in the England side playing in the hole behind the front two. 8.

Junichi Inamoto ? Combined well with Ono to deny England possession and feed the men ahead of them. 7.

Akira Kaji ? Kept Ashley Cole on his toes without ever really threatening. 6.

Tatsuhiko Kubo (Suzuki, 60 mins) ? Never really troubled Campbell and Terry but worked hard to give his side’s attack a focus. 6.

Keiji Tamada (Yanagisawa, 60 mins) ? Again saw too little of the ball to hurt England unduly, although forced Ashley Cole to make a vital challenge inside the penalty area late in the first half. 6.

Substitutes:

Takayuki Suzuki ? Added physical presence and made life a little tougher for Campbell. 6.

Atsushi Yanagisawa ? Picked up the tempo quickly and almost threaded in Nakamura six minutes after joining the fray. 6.

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:uw2MnVTf
>>492
いや、今日の試合は別格だと思うけど。
相手強いとやっぱ燃えるよ。
あと、観客の差かなぁ…?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:34 ID:DbJHclLm
>>469
あんなもんだ
アウェイなんだし
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:i8qLZLnh
中村に8とかついてますけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:eb8PWZ9R
>>481
イングランドDF>>日本DFの採点はありえないな
適当過ぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:fwfaI2sp
>>481
な、中村が8もらってるぅーーッ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:FkmpZnV4
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:EFyXX8XN
>>496
そうそう、あのパスタ野郎あからさまだったな
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:NCKTCsMW
>>495
向こうの人は結果にシビアっぽい。
だって楢崎が5だし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:y0JdHZtB
>>492 
マリ戦は追試みたいなもんだから。
514 :04/06/02 06:35 ID:Gh+mXX+a
おまいら
イングランドの採点が出ましたよ

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/internationals/england/3767223.stm


515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:tkWNWe5K

楢崎 5.5 難しいボールとはいえ、あの状況でファンブルは痛い
坪井 6.5 前半の後半から相手の動きにもしっかり対応出来ていた
宮本 6.5 良いコーチングとDFラインの統率をした
中澤 6.5 上がるタイミングも良く、DFも安定していた
稲本 6.5 攻守にわたってチームに貢献した。ボールの収まりも良し
小野 7.0 効果的なパスと素晴らしいゴールを挙げた
加持 5.0 緊張からか全てのプレイが消極的で精度が悪かった
アレクス 7.0 今年一番のデキ。 1v1にも負けず、クロスの精度も良かった
中村 6.5 唯一の得点の起点となる素晴らしいパスを出した。動き自体も良かった
城   6.0 素晴らしい突破とシュートを見せた。今回は安心して空港を歩けるだろう
久保 5.5 今回は怪我もあってイマイチ。 パスミスが目立った
玉田 6.0 キレのある動きと思い切りの良さは素晴らしい

鈴木 5.5 まさにDFW
柳沢 5.5 飛び出しは相変わらず巧い。ただそれだけ
福西 無し

ジーコ 5.5 勝ちにいくと言った割には、交代に柳沢と鈴木という
         守備意識の強い選手を投入するなど不可解な采配があった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:rWjHcFAC
BBCのBBSより

英国1-日本1対話型の606-HOST-第136のポスト- ―
1つの6月の2004年21:51
今日は、皆、私はあなたのことを知りません、しかし、私は日本に全く感動しました。
私たちが少なくとも3つのゴールを取って来てやるだろうと私が思ったマッチの前に、
だが結局、私たちが引きで逃げることは恐らく幸運でした。それはそうです、1つの(単に)親しみのある、
しかし、それは勝利のない別のゲームです。したがって、あなたを行ったことはマッチについて考えます?
私たちの最良のプレーヤーは誰でしたか。私たちは引きを得るのに幸運でしたか。
[このポストについて苦情を言う]

re:英国1-日本1 Izzet、実際に?―第121のポスト、
私のみが聞いた―1つの6月の2004年21:54、
それ、したがって、実際に信心ぶった物言いをします、それらがどのように行ったか伝えます。
恐らく次のゲーム残部はスタートするべきです、また、その後、svenはミッドフィールドに関して決心をすることができます
[このポストについて苦情を言う
]re:英国1-日本1
フライ(第375のポスト) 1つの6月の2004年21:55
私たちは強くて、出発しました、として(しかし)私たちが初期の優位をとる場合、
常に、私たちは必然的に西洋梨形になります。
[このポストについて苦情を言う]

re:英国1-日本1
jtaylor(第555のポスト)私が考えた1つの6月の2004年21:59、
私たちはペースからちょうど少しです。私たちはビットを鋭くする必要があります。
また、有望に、あと2週は単にこれをするでしょう。
私たちが海岸の上にあまりにも多くのエネルギーを残したように見えます!
ミッドフィールド・バランスは起こりませんでした。
[このポストについて苦情を言う]
re:英国1-日本1 numani、4つの実数(第26のポスト)
私たちが元あった1つの6月の2004年21:57、
幸運。それらは相対的な容易さで後半をコントロールしました。
franceに対するそのように遊べば、私たちはゲームをコントロールするenuff所有を保持しようと努力するでしょう。
[このポストについて苦情を言う]
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:35 ID:eb8PWZ9R
よく見たら楢崎だけ5点だw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:36 ID:BHQPWPmL
>>481
か、加地が6.0…
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:36 ID:ggEvO1e4
後半スペースができてからに限ればかなりパスの精度よかったけどな<茸
でも前半とFKはだめだめだった、FKは一本だけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:36 ID:fO6g4oud
>>512
フツーだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:36 ID:zlZWxmS0
>>504
みてみろよ
こんなもんだぞ
4.0とは平気につけてるやつはヴァカだろ
差をつけたいのはわかるけどやりすぎ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:37 ID:eb8PWZ9R
イングランドは平気で8点とかつけるんだな
あの内容で8点とは。。>いんぐらんど
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:37 ID:ckss1zDZ
>>514
A・コールが8なのは加地のおかげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:37 ID:fwfaI2sp
>>514
スコールズ嫌われてんなw
525 :04/06/02 06:37 ID:nZoHfy/s
楢崎 5.5 ファンブルは(・A ・)イクナイ!
坪井 6.5 パスミスは減らしてな。
宮本 6.5 読みとコーチング良し。
中沢 6.5 攻撃も良い。
加地 5
稲本 6 鶴。
小野 6.5 守備もナイス。
サントス 6 クロス良かった。
玉田 5.5
久保 5.5
柳沢 5
鈴木 5

DF陣がかなり良かった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:37 ID:NCKTCsMW
>>520
動きより結果ってことだ(ゴール、アシスト、ミス)
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:37 ID:zrJTZs41
まあ、普通に柳沢と鈴木は採点不可だけどなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:eBp1WumL
鈴木は右サイドラインが好きなんだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:uw2MnVTf
中村良かったとは思うけど、8.0はねぇな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:EFyXX8XN
中田セリエデビューのユベントス戦って8とか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:Urh+lmVx
>>521
これは甘すぎじゃないか?
おれが知ってるのはイタリアの新聞ばっかだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:JbtbwYNy
現地の採点っても様々だからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:38 ID:isPqBbqi
>>517
ポカして失点したらそんなもんだってば。ボクシングでダウンしたら
いっきに採点−2されるようなもの。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:Maz8drUa
>>515
ちょっとワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:uw2MnVTf
>>531
確かにイタリアは厳しいよね。
っつーか、こんな甘口評価初めて見たかも。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:y0JdHZtB
加地の代わりに鈴木と中田を試してほしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:s7Af6vIu
>>488
ジェラードをフリーにし杉は特定の人間の責任じゃないだろ。
茸=守備しないって発想しか思いつかないにわかサポか?

538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:FkmpZnV4
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2cluster2/h2.cgi?thread=%3C1086123548-7030.3%40forum5.thdo.bbc.co.uk%3E&find=%3C1086123548-7030.3%40forum5.thdo.bbc.co.uk%3E&board=sixosix.international&sort=Te

Japanese man here Genpuku Taro - 717th post - 1 Jun 2004 21:59
The first half was totally yours, England. The second was ours. I don't know why England suddenly disorganised themselves. We enjoyed a lot of space.

Japan done us proud. We have nothing to be ashamed of. I'm sure you enjoyed our football style too.

I still should say that England are on a higher level though. We've learnt a lot from you, rather quickly.

Good luck, England! Thank you, England!
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:39 ID:+/aNgP+1
柳出し 3.5 さようなら
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:Yrtvm0l/
楢崎 4.5
中沢 6.5
宮本 6.0
坪井 6.5
小野 6.5
稲本 6.0
三都 6.0
加地 6.0
中村 6.0
久保 5.5
玉田 6.0

ヤナガシャーワ 3.0
鈴木 3.5
福西

ジーコ 4.5
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:qviWp3V4
>>518
多分50点方。
>>514
8点とか7点とか・・・
つまり今日のイングランドは良かったって事じゃん。。。
日本人の感覚だと格下のチームに1−1だからダメダメなんだけど思うけど
日本やるなぁ♪
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:Urh+lmVx
8って2得点1アシストしたトッティとかに付ける点と認識してるんだが・・・
あり得ねえ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:ckss1zDZ
にしても、前半ジェラードをフリーにしすぎ。加持と右ボランチの連携が上手くいってないのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:0CEPeASS
残部って何だ、バットか
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:6BC8MPK6
楢崎 3.0 あの失点シーンは痛い、本人も悔やんでるだろう
中沢 6.0 無難な守備、攻めは微妙
宮本 5.5 カバーはいいけど1対1がさすがに弱すぎ
坪井 6.5 1対1が意外と強い、早い、今日はDF陣の中で一番よし
小野 7.5 前半微妙だったけど、やはり上手い、落ち着いたゴールシーンはさすが
稲本 7.0 DF面でも攻撃面でも及第点、もう少し早い展開が欲しいかな
三都 6.5 ダイレクトのアシストは見事、ただドリブルはいまいち、精度ももっと上げて欲しい
加地 5.5 無難にこなしてたが、他の中盤のメンバーに比べると全てにおいて1ランク落ちる
中村 6.5 ゴールシーンのパスはさすが、積極的なシュートもよし、キープ力も高い
久保 6.0 見せ場はなかったものの、キープ力は高くやはり日本トップレベル
玉田 6.5 積極的なしかけやシュートだけでなく、ポストも上手い

柳沢 4.5 俊輔へのスルーパス、加地が失ったボールのフォロー、見せ場はその2度だけ
鈴木 6.5 高いキープ力は一皮むけたか、最後5分集中力が欠けたのは残念
福西−  

ジーコ  6.0 イングランドに引き分けという結果は十分評価できる
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:40 ID:fwfaI2sp
スコールズ、「ユーロ2004には居場所を失う」とか書かれてんな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:2XyMqo9H
>>504
そのサイトの評価は信用できない。
スコールズの出来は彼の能力からして期待を裏切ったという意味で悪かったから分かるけど、
若手のルーニーの5とか低すぎだし。ジェラードも良かったし。
>>514
はBBCだけにやっぱり的確。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:uw2MnVTf
>>538
何故急に、か…
確かにね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:RGVYXr9N
スコールズは日本に来い
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:tPEz3ndP
サントスがやたらフリーだったね。
ベッカムが守備さぼってたからか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:NCKTCsMW
今日の試合はアツ君のおかげで引き分けたようなもの。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:42 ID:jbQCwZAJ
採点基準なんてどうでもいいだろ。
だいたいテレビじゃボールがないところでの動きがようわからんし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:42 ID:lawT5/in
アツ嫁採点お願い
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:42 ID:uLIq6cD4
>>514
これの日本分はうpされないのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:43 ID:JwDUUaam
>>547
ここの採点よりは信用できる
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:43 ID:eb8PWZ9R
>>550
今日のベッカム、糞クロス連発だったな
守備もしない
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:44 ID:3nnuKQC8
玉田っていい動きしてるんだけど、得点センスはあんま感じないな。
その辺もクラウディオ・ロペスか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:44 ID:y0JdHZtB
>>556
若いから色々悩みがあるんだよ。
木佐貫みたいに
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:lawT5/in
>>555
ここは信用するしないじゃなくて、自分の思った評価を書く所だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:JGTk8fM+
BBCは基準が少し甘めなんだろ。
-1ぐらいで見れば普通?なんじゃない
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:tPEz3ndP
何もしてないルーニーが7つのも訳判らんな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:Urh+lmVx
ベッカムマルセイユターンもどきを2連発でやったりしてファンサービスモードだと
おもたよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:cEEYreUb
点とったオーエンとルー二ーが一緒っつうのも
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:45 ID:6LGjEkP5
右サイドの傍観者こと加持君には 優しさを
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:46 ID:i8qLZLnh
>553
>191
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:46 ID:4/c0/Di4
イングランドのサイト
http://sport.scotsman.com/latest.cfm?id=3006335


中村:8
小野、稲本、サントス:7

素人の日本人がいくら騒ごうが、
サッカーの母国人から見ると中村8らしいw
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:uumN2xNL
今日の茸を確変って言ってるヤツって、、、、、!
復調しかけてるとは思うが、確変したらこんなもんじゃないだろ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:eb8PWZ9R
ルーニーは坪井中澤に完封されてたのにね
大久保田中>>>ルーニー
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:lawT5/in
>>565
ごめん見逃してた
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:3nnuKQC8
俊輔の確変は、コンフェデみたいな状態だな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:mGgbhEmv
>>499
オーエンと一対一で勝てるDFなんて世界で何人いるんだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:tkWNWe5K
>>562
1発目は効果的だったけど
2発目は明らかに調子乗ってやってたね
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:48 ID:6LGjEkP5
茸って後半スペースが空きだしたら入れりゃいいのに
頭からじゃ使えないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:48 ID:fKwfRDS/
楢崎:5.0
加地:4.5
坪井:7.0
中澤:6.0
宮本:5.5
三都主:6.5
稲本:6.0
小野:8.0
中村:6.5
久保:5.5
玉田:6.0

柳沢:0.0
鈴木:1.0

ジーコ:6.0
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:48 ID:eb8PWZ9R
>>571
坪井と中澤で2人だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:48 ID:V7j4mFGz
柳沢6 試合のテンポをあげる役目をはたした。また試合出場六分後、中村とほぼ通じ合った動きをみせた。

(´・ω・`)ショボーン
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:48 ID:i8qLZLnh
>571
抜かれないDFならいくらでもいると思うが。
宮本は面白いくらい振り回されてたぞ。二回ほど
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:49 ID:ckss1zDZ
>>571
簡単に抜かれすぎってことだろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:49 ID:q1Fo7gDh
茸はやはり才能の塊だな。
スタイル、フォームの美しさだけなら世界のベスト10に入るね
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:49 ID:2XyMqo9H
ルーニーの動き良かったろ。
何見てんだボケ。序盤ファールで止めてただけじゃねーか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:49 ID:rixvIQGl
>>567
最近のできからしてみると確変だろ
いきなりコンフェデの時ぐらいの調子を望むのは不可能に近い
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:50 ID:3nnuKQC8
>>576
先入観のない外人が見たら、そう見えるんだろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:50 ID:6OJC2rBx
>>566
>サッカーの母国人
彼らが本来の中村のプレーをみたら10点+6くらいつけんのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:51 ID:uw2MnVTf
インド戦でまたもや苦戦しそうな気がするのは、俺だけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:52 ID:4/c0/Di4
いま英国人の掲示板ではNakamura大人気だよ
小野やアレックスのことはすっかり忘れられてる
どうなってんだw
586名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 06:52 ID:r/GwQyYD
>>566
それ、イングランドじゃなくてスコットランドのサイトな。

「サッカーの母国」じゃないんでよろしく。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:52 ID:ifc0dkzW
セットプレーに対する守備が怖い
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:52 ID:tqJ8PS1c
今日のスタメンは、ナラサキと火事以外はみんなよかったよ。
特に良かったのが、小野、アレ、中村、坪井
そゆこと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:53 ID:Urh+lmVx
>>584
俺もそんな気がする。
でも3バックでやればあっさり勝ちそうな気もする。
もともと苦戦するほうがおかしいんだし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:53 ID:2XyMqo9H
柳沢ってそういう選手だよな。
動き出しや周りに合った動き見せるから先入観無いとそこそこ良い選手に見えると思う。
長く付き合えば付き合うほどアレだけどな。決定力のなさというか中途半端さというか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:53 ID:gUACQCsS
>>567
そうか。中村を糞糞言ってる奴らは、
”俺らの中村は、こんなもんじゃないんだ!!”って叫んでたんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:53 ID:9Uqf4Ke8
>>584
苦戦すると俺も思う。

今日のイングランドのように、前半15分までに
とどめを刺す勢いでいかないとオマーン戦の再現の予感

まあ、さっきのイングランドみたいなごっつあんだとペース握れないだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:53 ID:cEEYreUb
>>584
滅茶苦茶引いてガッチガチに守ってくるだろうからなあ・・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:54 ID:Ovj/lf0y
ナラザキをナラサキって呼ぶ奴よくいるよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:54 ID:Xq1Q1tSF
これまでの代表で先制許された後に同点、逆転にするという展開はあまりなかったよね。
しかもここ5試合くらいずっとそう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:54 ID:tqJ8PS1c
先制点、与えすぎ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:54 ID:uw2MnVTf
>>587
そうなんだよなぁ。
格下のチームが格上のチームから点を取るのに、一番効果的だからな。
その課題が果たしてどうなるのか…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:55 ID:lNITNzn2
これでインド戦の後半
久保、玉田OUT→ヘナギ、師匠INだったらジーコは何を見てきたんだと
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:56 ID:tqJ8PS1c
インドなんかヒョロチビばっかだろ。
セットプレーも問題ない。

ほんとは、インドなんか見たこと無いけどなんとなく。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:56 ID:V7j4mFGz
中村8 日本代表の中で最上(中心)だった。中村はFW2人の後ろでプレーし、インングランドを
苦しめた。

またまた(´・ω・`)ショボーン
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:56 ID:i8qLZLnh
インド戦久保は出場すらしないと思うけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:56 ID:EE1sq2QI
●楢崎 5
 テリーとオーエンでよい保存を作ったが、英国にプレート上のそれらのゴールを渡すGerrardの長距離の努力をこぼしました。
●坪井 6
 右を下って十分に徹底的に防御しました。
●中澤 6
 開く半時間の後に英国を制限するために激しく戦いました。
●宮本 6
 日本の防衛の中心に堂々たる実行にゴールを加えたかもしれないが、広くて率いました。
●三都主 7
 英国を引き起こした、左を下ったすべての種類の問題、また罰を勝ち取らないのに不運でした。
●小野 7
 防御を攻撃とリンクするために中央のミッドフィールドの中で彼のクラスを示しました。
●中村 8
 日本のための房のピック、中村は正面の2つの後ろの穴の中で遊ぶ英国の側の中のとげでした。
●稲本 7
 英国の所有を否定し、かつ彼らに先立つ人を扶養するために小野とよく結合しました。
●加地 6
 彼の足指上でアシュレイ・コールにしておかれた、なしで、常に実際に脅かすこと
●久保(→鈴木(60 mins)) 6
 実際にキャンベルとテリーを心配させていない、しかし彼の側攻撃に焦点を与えるために?M心に働きました。
●玉田(→柳沢(60 mins)) 6
 強要されましたが、英国を過度に傷つけるためには再びボールのまたほとんどを見なかった、前半に遅いペナルティ・エリアの内部の重大な挑戦を行なうアシュレイ・コール。
●鈴木 6
 追加の物理的な存在、およびキャンベルのためにもう少し困難ななされた生命。
●柳沢 6
 騒ぎを連結した6分後に、中村の中で糸が速くほとんど通された速さを拾い上げました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:57 ID:hrclyAUR
やっぱテロ朝だったらサッカーの「祖国」とか言うのかなあ?きも
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:57 ID:5eQP4oco
俊輔と小野のペアが互いにフォローし合い、サイドに何度も球散らせて
て良かった。その後ろでひたすらバランス獲ってた稲も良かった。
楢崎は・・・・・・・Jリーグであんなシュートとんでこないからな〜
・・・・練習のしようがない。それでもがんがれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:58 ID:x3alLbns
小野とよく結合しました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:58 ID:CNHQ50pc
>>602
茸信者乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:58 ID:ckss1zDZ
一心同体か・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:58 ID:x3alLbns
中村は正面の2つの後ろの穴の中で遊ぶ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:58 ID:eb8PWZ9R
●鈴木 6
 追加の物理的な存在、およびキャンベルのためにもう少し困難ななされた生命。


なんかしらんがワラタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:lNITNzn2
結合((((゚∀゚)))ガクガクブルブル
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:fwfaI2sp
●鈴木 6
 追加の物理的な存在、およびキャンベルのためにもう少し困難ななされた生命。


すまん爆笑した
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:lawT5/in
>>605
ウホッ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:7moHDkRt
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:fdCvZ2r4
>>605
ウホ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:Sx77ciD9
>>585
どこ?貼ってくれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:6OJC2rBx
>>602
すげー!、難解な文章だw
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:BHQPWPmL
>>606
訳してくれたんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:59 ID:lNITNzn2
M心って・・・これはなんだろう・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:00 ID:6BC8MPK6
俊輔がこんなに高評価ならセルティックぐらいに移籍しねーかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:00 ID:69fGlVVP
俊輔、久しぶりに良いパス出したな
でもまだまだ本来の動きじゃない
ボール取られすぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:01 ID:tqJ8PS1c
スコットランド人はド素人ばっかりだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:01 ID:tPEz3ndP
FWのシュートチャンスってほとんどなかったな。
中盤はそこそこ回してたけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:02 ID:x3alLbns
>>618
マゾ心
624茸サポ:04/06/02 07:02 ID:CfkH6jZo
中村 攻撃 6.0
   守備 4.0
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:02 ID:V7j4mFGz
せっかく真面目に訳してたのに>>602の方がおもしろorz
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:03 ID:ckss1zDZ
>>622
真ん中ふたりが自由にしてくれない。やっぱり世界の壁は厚い
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:04 ID:6OJC2rBx
中村はもう日本で王様でいたほうがいいよ。
その方がよくも悪くも調子に乗り易いうえに
評価も維持できて本人にはプラスになると思うよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:04 ID:6R6JSlVe
禿がいないと茸豚が活躍できる事を再認識させられるゲームだった
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:04 ID:ypuQdAwj
宮本 守備 4.0

   攻撃 4.0
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:05 ID:zpNT6uuG
日本の人、ここにGenpukuタロイモ(第717のポスト)1つの6月の2004年21:59前半は全くあなたのものでした、英国。第2は私たちのものでした。
私は、なぜ英国が急にそれら自身を混乱させたか知りません。
私たちは多くのスペースを楽しみました。私たちにもたらされた誇れる日本。
私たちには、恥じているものは何もありません。私は、あなたが私たちのフットボール・スタイルを楽しんだとまた確信します。
私はまだ次のように言うべきです、英国、より高いレベルである、が。私たちは、あなたからたくさんやや速く学習しました。幸運(英国)!ありがとう、英国!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:05 ID:fdCvZ2r4
       _______      
    /:.   ━       ━  \
    /   、、_____       ____,,,  |
   /   /●ノ    ゝ   ヽ●\. |ヽ
   |(6   ^ ̄  (__,__)` ̄^ |6)
   | ヽ      (  l」」」」 )     |ノ   やらないか?
   \       \    /    /
     \ __    \__/   _/
   ,.、-  ̄/  | l   / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:05 ID:ZfHTQpak
火事は経験不足。鱸は足元の技術不足。へなぎは運動不足。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:05 ID:lNITNzn2
これ見てヘナギにオファーだす物好きなクラブってないかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:06 ID:BHQPWPmL
中田と中村が一緒になったときにどうなるか…が楽しみだな
また4バックなのか…ジーコ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:06 ID:mNfpO4aZ
636 :04/06/02 07:06 ID:dPzcS/7e
>>602 ワロタ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:07 ID:tPEz3ndP
>>626
日本のミドルがやたら多かったね。
DFとMFの間にスペースがかなりあった。
向こうの中盤の組み合わせが悪いってのもあんだろうけど。

でもゴール前はさすがに固いね。
なんかコンフェデフランス戦に近い印象。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:07 ID:LS8Hj7FJ
>>633
ザスパ草津
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:07 ID:pTC17kI2
中村は10番を小野に譲れ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:07 ID:Urh+lmVx
>>632
加地は 実 力 不 足 だと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:08 ID:tqJ8PS1c
さて、後は湯浅待ちか。
さすがにうpは夜になってからかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:08 ID:NCKTCsMW
>>602
なんかサッカー選手を評価する言葉じゃないなw
戦争でもしてるみたいなものの言い方だ。防衛とか激しく戦ったとか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:09 ID:zFoiFKmD
>>633
キダム
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:10 ID:NCKTCsMW
追加
>>602

中村は試合中に英国人女性とセクースしてたってこと?<前の二つ、後ろの穴
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:10 ID:JGTk8fM+
>>643
ワラタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:11 ID:uw2MnVTf
>>602
英文訳すより難しいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:11 ID:ckss1zDZ
>>637
ランパードとジェラードの同時期用のせいだろう。バットが入ってたらどうなってか分からんが。
正直、しっかり4枚並べられたら世界一強固だろう。ファーディナンドがいたら今ごろどうなってたのかと思うと・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:11 ID:e6vd4a5P
>>641
絶賛しそうだね。2,3時間くらいでくるかも。
ライター仲間に鼻高々みたいなコメントもあったりして。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:12 ID:SD4lQ24z
JAPAN
Seigo Narazaki ミ Made good saves from Terry and Owen, but spilled Gerrard’s long-range effort to hand England their goal on a plate. 5.
Keisuke Tsuboi ミ Defended solidly enough down the right. 6.
Yuji Nakazawa ミ Battled hard to limit England after the opening half-hour. 6.
Tsuneyasu Miyamoto ミ Might have added a goal to a commanding performance at the heart of the Japan defence, but headed wide. 6.
Alessandro Santos ミ Caused England all kinds of problems down the left and was unlucky not to win a penalty. 7.
Shinji Ono ミ Showed his class in central midfield to link defence with attack. 7.
Shunsuke Nakamura ミ The pick of the bunch for Japan, Nakamura was a thorn in the England side playing in the hole behind the front two. 8.
Junichi Inamoto ミ Combined well with Ono to deny England possession and feed the men ahead of them. 7.
Akira Kaji ミ Kept Ashley Cole on his toes without ever really threatening. 6.
Tatsuhiko Kubo (Suzuki, 60 mins) ミ Never really troubled Campbell and Terry but worked hard to give his side’s attack a focus. 6.
Keiji Tamada (Yanagisawa, 60 mins) ミ Again saw too little of the ball to hurt England unduly, although forced Ashley Cole to make a vital challenge inside the penalty area late in the first half. 6.
Substitutes:
Takayuki Suzuki ミ Added physical presence and made life a little tougher for Campbell. 6.
Atsushi Yanagisawa ミ Picked up the tempo quickly and almost threaded in Nakamura six minutes after joining the fray. 6.
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:12 ID:Hx2spsQs
まぁアレだ、右には生粋のドリブラー広山がいる。
さっさと使えじぃこ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:12 ID:V7j4mFGz
>>635
ジェームズがすごい誉められてるな。
652名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 07:15 ID:r/GwQyYD
宇宙語翻訳くらいで何をそんなに受けてんだかわけわからん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:15 ID:eb8PWZ9R
正直、得点シーンのジェームズはめちゃくちゃカッコ悪かった
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:15 ID:tqJ8PS1c
>>652
しおかん住人は巣に帰れ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:15 ID:NCKTCsMW
>>652
徹夜組が朝だからハイテンションになってんだよ。そのくらい察せ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:17 ID:i6qyiiMF
今頃セルジオは必死だろうなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:19 ID:A2Ci8H3O
今日の茸に5.5とか付けてるやつってある意味凄い
内容、結果など関係なしに採点してるらしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:21 ID:V7j4mFGz
>>657
まあ正直6,5くらいじゃね?

今日はね。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:22 ID:4/c0/Di4
朝のスポーツ番組でも中村絶賛してるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:23 ID:tqJ8PS1c
テッチャン、中村を大絶賛!
これは間違いない。
今日の茸は凄かったのだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:23 ID:mUVBLyWk
今日の茸は珍しくそう悪くも無かったよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:23 ID:LBx9uRYV
最近流れの中での得点しかないね
セットプレーでしか点がとれなかった時期が懐かしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:24 ID:V7j4mFGz
>>660
テッチャンは原稿に書かれてること読んでるだけの口調だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:24 ID:CfkH6jZo
イングランドの茸評価が高いのは
イングランド代表にトップ下のパサーがいない事の
不信感ではないのかな。
665 :04/06/02 07:24 ID:f2lInr+R
右サイドは駒野を山本のとこから拉致
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:25 ID:2XyMqo9H
中村は悪くなかったが、必死に持ち上げる奴は激しく見苦しいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:27 ID:m/lE1P+G
>>659
これだから、マスコミは・・・
今日の中村のパフォーマンスはあれでようやくスタメンにいてもいいよレベルなのに。

まぁ、得点シーンの崩しは美しいから仕方がないか。
でも、それにしたって、あれは中村だけが主役じゃないだろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:27 ID:ypuQdAwj
セル塩は中田と心中だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:28 ID:GZ9qxnzG
中村は前半は糞だったよ。後半は良かった。差し引きゼロで平均点くらが妥当。
評価はトータルで判断しないと。
670 :04/06/02 07:28 ID:eLMP053w
アレは日本代表になってから一番の出来じゃね?
茸もアイスランド戦のへたれぶりが信じられん出来。
小野ちんはもはや日本の中心選手。
柏ファンとしては玉田に捨てられるのが怖い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:29 ID:6OJC2rBx
>>664
つまり、暗に批判しているわけですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:29 ID:yVxFvYga
楢崎:6.0
加地:5.5
坪井:6.0
中澤:6.5
宮本:6.0
三都主:6.5
稲本:6.5
小野:8.0
中村:4.0
久保:5.5
玉田:6.0

柳沢:−
鈴木:−

ジーコ:0.0
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:30 ID:yoTF/WKN
中村は良かったよ。
良かったけど、まだワンテンポボール離すのが遅いシーンがあった。
しかし、セットプレーで点が取れないな
中澤の髪の毛で宮本がヘディングミスったように見えたけど
これであってる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:30 ID:pTC17kI2
小野8.0は高すぎる気が
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:31 ID:a2xJieup
前半の中村はいつもどおり糞だったでしょ。
後半は中村が良くなったというよりイングランドが糞化した。

前回よりはずっといいけど、6.5
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:31 ID:+fXzZRT6
ジェームス ジェームスもいい時はいいんだけど、たま〜にポカやりますよねぇ、え〜 5.5
キャンベル 日本のFWは大したことねぇなぁ〜、って思ってるでしょうねぇ、え〜 6.0
テリー    昔のジョンテリーがちょっと出てましたよねぇ、え〜 6.0
ネビル兄  え〜と・・・ベックスとは、、あまり絡まなっかたし・・・どうなんだろ 6.0
アシュレイ・コール 彼の攻守の切り替えの速さはさすがですねぇ、え〜 6.5
ベッカム   やっぱサイドだよな〜ベックス 6.0
ジェラード  やっぱ真ん中だよな〜 6.0
ランパード  ほんと成長しましたね彼は、え〜 6.0
スコールズ ちょぉっと最近元気ないんだよなぁ〜スコールズ 5.5
ルーニー  ちょぉっと遠慮してたかなルーニーは 6.0
オーウェン あそこでつめるのはさすがオーウェン!って感じですよねぇ、え〜 6.0
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:32 ID:Urh+lmVx
茸は前半5、後半6で5.5がいいとこだろ。
6.5とか付けるほうが信じられない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:32 ID:zpNT6uuG
なんか向こうのサイト 「俺ジャパンのファンになったぜ!」って書き込み多いよ。
個性があっておもろいらしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:33 ID:GZ9qxnzG
>>675
そうだね。後半半ばくらいからのイングランドの中盤はゆるゆるのスカスカだった。
逆に日本の選手はみんな動けてたのでFWがよければもう一点追加しないとな。
相手がゆるゆるでないと機能しない中村ってやっぱり使いにくい。スーパーサブで
いいんじゃないかと思う。このあたり、U-23の松井も似たような問題を抱えてる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:33 ID:Ovj/lf0y
確かに俊輔と小野かみ合ったらおもしろいしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:34 ID:2XyMqo9H
スコールズが採点低いのは自陣ゴール前でのアレックスへのスナイプじゃないの?
あれスコールズだったような気がするんだが、ありゃPE内じゃなかったらファール取られてた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:34 ID:L+Lg60wz
>>678
どこのBBS?
つたない英語で解読してミタイ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:34 ID:fzFzLt3W
向こうのサイトってどこだよ
教えて栗
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:35 ID:Urh+lmVx
>>681
ホームじゃなかったら普通にPKだったな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:36 ID:GZ9qxnzG
>>681
それもだろうし、今日の試合では全体的なパフォーマンスもへたれだった。スタミナ
切れで中盤が締まってなかったし、持ち味のはずのミドルも宇宙開発。あれなら
スコールズ使う意味ないよなと端から見てて思った。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:36 ID:fzFzLt3W
ワラタ
 
We are CRAP
our strongest team could only manage a draw against the footballing gaints Japan this is bad i was hoping 3-0 or 4-0 but 1-1 is pathetic axe Sven if we
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:37 ID:Urh+lmVx
親善試合でいけると思わせて、公式戦でこけるのがジーコのパターンだしな。
688686:04/06/02 07:39 ID:fzFzLt3W
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:39 ID:rEjuuUYV
>>686
ワラってないで訳してよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:40 ID:m/lE1P+G
>>678
イングランドの客の質の良さというのを感じたよ。

先制後乱入した馬鹿にはブーイング。
小野の得点なんかゴール裏のイングランド人達は即座に拍手していたからな。
その後、日本のゲームになってからは大脱走を歌いまくるわけでもなく
ブーイングするわけでもなく、だからといって白けているわけでもなく。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:42 ID:m/lE1P+G
>>686
しお英スレとか建てられそうw
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:43 ID:7moHDkRt
>>691
ようやく、しおらしくなってきたイングランドサッカー
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086122196/
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:43 ID:i9Ft/Wu9
イラン人の掲示板てどこよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:43 ID:2XyMqo9H
イギリス人は目が肥えてるし、内省が激しいよな。音楽にしてもなんにしても。
日本人にはああいうの毒あるように見えるかもしらんが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:44 ID:V7j4mFGz
海外の掲示板にも恥さらしの日本人がいるもんだ。。。
696名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 07:44 ID:r/GwQyYD
>>689
別に大したこと言ってないよ。意訳すれば「駄目だこんなチーム、エリクソン解任しる!」。
697 :04/06/02 07:46 ID:e9XkEGhX
>>690

サントスのナイスなプレーにも拍手してた、基本的にプレミアは他国と違って
紳士的よ、他国があまりにも下品すぎる、それを日本人がかっこいいと思い
真似してるだけ。
日本のサポーターがゴールキックとかにブーイングする意味がわかんないもん
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:47 ID:PgDfM3Fm
小野はルーニーに何度も負けてたな
守備専としては役立たずなのはわかった
稲本がいなかったらと思うと・・・・
699686:04/06/02 07:48 ID:fzFzLt3W
イギリス人
 
俺らは ゴ ミ
俺らの最強チームが日本にやっとのことでドロー。俺は3−0か4−0
を期待してたのに最悪だ。俺らがユーロで勝てないのを暗示してるみたいだ。
今日の試合見てる限りグループ突破したらラッキーだぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:48 ID:/5sQ7ibE
小野は守備専プレーヤーだったのか…
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:48 ID:rEjuuUYV
>>697
プレミアはクラブによるがな・・・・
人種によって差別があったりと・・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:49 ID:pTC17kI2
>>697
とりあえずセリエの発煙筒さえ真似しなければいいよ
あいつ等性質悪すぎ!フーリガン以下かもしれん
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:49 ID:rEjuuUYV
>>696 >>696
サンクス
普通にヘコんでるなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:50 ID:L+Lg60wz
>>699
おれもそのとおりだと思う。
代表チームとしてみればグループリーグ突破は50&50
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:50 ID:Urh+lmVx
>>702
いや、何人も殺したフーリガン以下はあり得ないだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:50 ID:bDvs854H
>698
お前小野を守備専として役に立てようと思ってたのかよ・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:51 ID:i9Ft/Wu9
>689
俺が訳すわ。

俺達は糞だぜ。俺達の最強チームが日本相手に何とか引き分けるなんてよ〜
最悪だ。3−0か4−0を望んでたのに1−1とは・・・哀れにも監督クビだぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:51 ID:ScqHKzKB
稲本長引く怪我なら完全移籍はより難しくなったんじゃないか?
残念な話だね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:53 ID:pTC17kI2
>>705
試合見てる時はウザイんだよあれ
外で人殺そうが何しようが試合の邪魔にならなけりゃ別にいいし
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:53 ID:ctmm5t6z
JAPAN
Seigo Narazaki ミ Made good saves from Terry and Owen, but spilled Gerrard’s long-range effort to hand England their goal on a plate. 5.
Keisuke Tsuboi ミ Defended solidly enough down the right. 6.
Yuji Nakazawa ミ Battled hard to limit England after the opening half-hour. 6.
Tsuneyasu Miyamoto ミ Might have added a goal to a commanding performance at the heart of the Japan defence, but headed wide. 6.
Alessandro Santos ミ Caused England all kinds of problems down the left and was unlucky not to win a penalty. 7.
Shinji Ono ミ Showed his class in central midfield to link defence with attack. 7.
Shunsuke Nakamura ミ The pick of the bunch for Japan, Nakamura was a thorn in the England side playing in the hole behind the front two. 8.
Junichi Inamoto ミ Combined well with Ono to deny England possession and feed the men ahead of them. 7.
Akira Kaji ミ Kept Ashley Cole on his toes without ever really threatening. 6.
Tatsuhiko Kubo (Suzuki, 60 mins) ミ Never really troubled Campbell and Terry but worked hard to give his side’s attack a focus. 6.
Keiji Tamada (Yanagisawa, 60 mins) ミ Again saw too little of the ball to hurt England unduly, although forced Ashley Cole to make a vital challenge inside the penalty area late in the first half. 6.
Substitutes:
Takayuki Suzuki ミ Added physical presence and made life a little tougher for Campbell. 6.
Atsushi Yanagisawa ミ Picked up the tempo quickly and almost threaded in Nakamura six minutes after joining the fray. 6.


711686:04/06/02 07:54 ID:fzFzLt3W
それに対する Roger Thrush のレス
 
日本は悪くないチーム。ワールドカップでよくやってたし非常によく組織化
されていて、貢献的、さらにサイド突破できるいいテクを要していた。
勝つのを期待していて、0点に抑えて欲しかった
・・後省略
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:54 ID:V7j4mFGz
「今日のベッカムは今まで見た中で一番怠けてたな〜」
「彼を怒ってはいけないよ!!ペプシのコマーシャル撮影から戻ってきたばかりなんだから。」


ベッカム英で本当に好かれてるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:57 ID:ScqHKzKB
ベッカムはマジ糞すぎたな。
守備でもサントスフリーにやらせてたし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:58 ID:skXG3NgX
>>712
良いプレイすれば褒められるだろうけど、悪けりゃすぐに笑いものってとこじゃないかな。
98年のことがあるし、何よりマンチェスターU出身だから結構嫌われているかもね。
あとはサッカー以外のところで騒がれすぎてるし、レベルは違うが茸と似ているかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:58 ID:2XyMqo9H
>>712
皮肉たっぷりに愛されてるんじゃねーの。
茸や中田とは違う愛され方だよな。
カズに近いのかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:59 ID:rEjuuUYV
柳沢と同じ愛され片だったり
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:00 ID:pTC17kI2
今日のアレは何?
ベックスルーレット?
ベッカムがレアルに行って見に付けたのはアレだけなのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:01 ID:V7j4mFGz
>>717
あれには禿しくワラタよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:01 ID:+sSbk0Bg
見れなかったので適当につける。

テレ朝: 6.0
日テレ: 3.0
BS日テレ: 1.0
NNN24: -3.0
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:03 ID:skXG3NgX
>>717
ぎこちない回り方が感動を呼びました。イングランドの見どころはあれと
ジェームズのセービングぐらいだったね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:10 ID:iGKGSPyx
ベコムって中村と大差ないね
色んな意味で
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:18 ID:Urh+lmVx
顔のこと?
723 :04/06/02 08:25 ID:JJn+co1/
中村はせいぜい5.5が良いところ。
採点うんぬんよりチームメイトの信頼を得るのが先。
加持も小野も中村がフリーの状態でも他の選択肢が
あればそちらを優先させていた。
何回か良いプレーがあったことは確かだが3-5-2で
サイドの選手を動かせる場合なら良いが
4-4-2では中盤を停滞させるだけ、得意のプレスキックも精度なし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:29 ID:GZ9qxnzG
>>723
>採点うんぬんよりチームメイトの信頼を得るのが先
>加持も小野も中村がフリーの状態でも他の選択肢が
>あればそちらを優先させていた。

ああ、それ俺も感じた。チームの攻撃が「さあ、ここから」って時に、中村はことごとく
スルーされてる時間帯があった。まあ、チームプレイが出来てない茸ならそれも仕方ない
かと思ってたが、その後上手く挽回した印象。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:29 ID:2XyMqo9H
ベッカムとナカムラに思いをはせる少年達の心象風景

ベッカム⇒かっこいい⇒俺も努力してああなりたい⇒ブサイクが勘違いしてヘアスタイルを真似る
ナカムラ⇒カッコ悪い⇒でも日本代表なんだ⇒俺も頑張ればできるかも⇒ブサイクが勘違いしてでしゃばって同級生に刺殺される
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:32 ID:c9J2y6V5
>>725
時事ネタ(・へ・)イクナイ!
727 :04/06/02 08:35 ID:JJn+co1/
楢崎 5.0
中沢 6.0
宮本 5.5
坪井 6.0
小野 6.5
稲本 6.0
三都 6.5
加地 5.5
中村 5.5
久保 5.5
玉田 5.5

柳沢 4.5
鈴木 5.5
福西 S.V

ジーコ 5.0

バイタルエリアでことごとくイングランド選手をフリーにしてしまったのは
最終ラインが下がりすぎていたから。その修正を宮本に任すのは少し酷。
本来ならば監督がハーフタイムなりにあと5m上げろと指示をすべきだが、
ジーコに戦術的な要求をするのは無理か?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:51 ID:Urh+lmVx
>>727
オーウェンとルーニーの2トップだから裏にスペースを作らない作戦でいくのは
仕方ないと思うぞ。
問題はプレスの網に全然かからないで自由にパス回しされてしまったことだろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:53 ID:56w4NlU4
今日の中村を悪く言ってるのは只のアンチだな
730=:04/06/02 08:57 ID:UbOHk265
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:57 ID:Urh+lmVx
あのプレイじゃ来期もレッジーナで消化試合要員だろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:02 ID:XA+aGHf9
楢崎のファンブルも南には敵わない
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:03 ID:lp9OjDgT
楢崎 5.0 全体を通しては無難な出来。それだけにミスが悔やまれる。
中澤 6.0 守備は安定、攻撃参加で攻めのアクセントをつける。
宮本 5.5 常にあまる形でカバーも、やはり対人の守備に不安。
坪井 7.0 一対一の守備でを完璧に対処。ボール回しも安心できた。
稲本 6.5 攻守に運動量を発揮しで、気の利いたプレー。
小野 7.0 中盤の要としてピッチ全体を意識し、シュートにも絡んだ。
加地 5.0 飛び出すタイミングはよいが、ボールを持つと仕事が出来ない。守備も不安。
三都 6.5 高い位置でプレーし左サイドを支配した。クロスの狙いもよかった。
中村 6.0 よくボールに絡み、決定的なパスを出す。
久保 6.0 深い位置で受けても縦への意識を持ち仕掛けた。
玉田 6.0 スピードを生かしてドリブルで勝負する。

柳沢 5.0 存在感なくポディショニングもよくなかった。
鈴木 5.5 たびたびポストとして機能したが怖さに欠ける。

サイドが機能すると中も機能するのかね
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:05 ID:VJ/MctYE
>>729
前半は駄目だった。
トップ下の位置でそれらしいプレーができなかった。
後半、相手のプレッシャが少なくなってやっと動けるようになった。
小野や稲本の位置で時々良いパス出してただけじゃん。

ここ数試合で一番よかったのは確かだけどね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:05 ID:OUCWPmGS
ヘナギと鈴木が出てきてから得点の予感無くなった。つうか

  ゴ  ー  ル  前  に  い  ろ  よ  !!
736名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 09:06 ID:v8nImL4A
>>729
確かに後半の中村は悪くない。
点に絡んだじゃなくて、少しずつ守備参加できたことが大きい。
動きは悪いが、いい位置取りできるようになった。
個人の出来としてはいいけど、ハンガリー、チェコ戦から
継続してやってるメンバーから見るとチームの出来としては疑問符がたくさん付く。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:08 ID:ZTWe5a4f
いま英国人の掲示板ではNakamura大人気だよ
小野やアレックスのことはすっかり忘れられてる
どうなってんだw
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:09 ID:njhbcCqB
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004251414,00.htm

ジェームスが写真で晒されてるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:09 ID:FkmpZnV4
>>735
鈴木はファール一杯とったからいいじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:11 ID:FkmpZnV4
>>737
相手に囲まれた細かいスペースでテク魅せてたからじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 09:11 ID:v8nImL4A
>>737
そういう国民だからイングランドはなんちゃって強豪なんだろうな・・
日本国民と似てない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:12 ID:RD+gVdIy
顔文字で評価
楢崎 ( ´_ゝ`)フーン
坪井 (´・∀・`)ヘー
宮本 (・∀・)イイ!!
中沢 (*´д`*)ハァハァ
稲本 (・∀・)イイ!!・・・(´・ω・`)ショボーン
小野  (゚д゚)ウマー
三都主 (゚д゚)ウマー
加地  (゚听)イラネ
中村  (・∀・)イイヨイイヨー
久保  ( ´_ゝ`)フーン
玉田  (・∀・)イイヨイイヨー

鈴木 ( ´_ゝ`)フーン
柳沢 ( ゚д゚)、ペッ

MVPはサントス!サントス好きじゃなかったけど最高!惚れた!往年のウイングの名手という
感じがした。

監督
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:13 ID:LeyvhoI3
>>729 絶賛してるのも只の信者だよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:14 ID:QYz/UpEE
>>731
ちと必死すぎないか?
そこまで言うほどではないと思うけど。
745名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 09:15 ID:v8nImL4A
ベッカムくるくる回ってた時歓声挙げてたのは日本人だよね・・・
イングランドサポーターじゃないよね・・
746_:04/06/02 09:20 ID:5Yu994Gg
>>745
マンチェスタールーレットかw
ちょっと優雅さに欠けるけど、なかなか迫力があってしかも笑えた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:24 ID:2XyMqo9H
茸信者はついにイングランドのBBSにも自演荒し行為をやり始めたのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:29 ID:6sC9P2EH
イングランドのBBSで中村マンセーしてないよ。いつもの捏造。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:39 ID:EUyhBVNQ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:39 ID:jWgQGUvE
>>741
アメリカと同じく一つのスポーツ一辺倒じゃなくて
複数の人気スポーツを持ってる成熟した社会という
イメージがイングランドにはあるけどね
日本もサッカー人気が高くなってその傾向は強くなってきてるが…
そうなると派手で解し易いプレーのが人気になってくるじゃねーのかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:43 ID:fS1GIm0I
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:47 ID:1jowSxVg
楢崎のファンブルさえなければ、、、、
まあそれだけ強烈なシュートだったんだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:48 ID:ZxztSknv
北澤:5.0 「される」の使い方がおかしい。「失点される」ってなんだよ?最弱スレか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:50 ID:K+G3c3NZ
>The final scare for England came when James spilled a shot from Alex but, as in the first half, Japan's forwards failed to follow-up.

「日本のFWはシュートに対して詰めてない」そのとおりだよな・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:52 ID:i7O7PMGV
>>754
後半に出てきたあの2人はFWであってFWではない奴らだから仕方ない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:54 ID:CfkH6jZo
北澤 「ルーウェン」
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:57 ID:ggEvO1e4
>>754
後半出た二人は代表FW最弱決定戦っていつでも活躍するやつらだからな。
特に拒点能力は飛びぬけている。あと加点の匂いを全くさせないところとか、
全く持って素晴らしい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:58 ID:1jowSxVg
アレックスは守備の負担を掛けすぎなけりゃ使えるな。
左足の精度は高い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:01 ID:dZFQgI+n
>738
スンスケがめっちゃ誉められてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:03 ID:k0j1uFa1
>>759
俊輔ならヤフーでも誉められてたよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:04 ID:mUVBLyWk
俺は、リーダー柳沢敦。通称へなぎ。スルーとサイクロンの名人。
俺のような天才ストライカーでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

よおお待ちどう。俺様こそ鈴木隆行。通称鱸。
ディフェンシブフォワードとしての質は天下一品!ノーゴール?PKFKゲッター?だから何。 

762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:12 ID:bDvs854H
>759
思いっきり小野の写真と小野に対するコメントなんだが・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:17 ID:TWHsi4I/
>>749
さっぱり何が書いてあるのかわかりませぬw
でも
マイケル・オーエン自分の棒の上の
とか
Keiji Tamadaおよび中村、両方とも、打撃、発射
とか
なんか面白いw
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:50 ID:VU1BxnWA
>>758
He could have grazed cattle in the acres of greenery he discovered.
(彼は、発見した青葉のエーカーで牛に草を食わせることができました。)

というより、前文(キモ杉)と読み合わせると
牧羊犬からもマークされなかった、子羊が何かやったという事だろうな。
765 :04/06/02 11:06 ID:mk9vqknR
>>762
>
In Shunsuke Nakamura, Japan had a player operating very much in the
manner Zidane does looking for space wherever it maybe, on the left,
the right or through the middle.

このあたりは無視かね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:09 ID:mUVBLyWk
恐らくコンフェデフランス戦のFKの印象が強すぎるんだと思われ>茸
所詮他国の選手だしね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:16 ID:s7Af6vIu
自分の主観でしか物事を捉えられない奴って何処にでもいるんだな。
今日の中村見て「良かった」と言う採点は付けないにしても
叩きまでする奴って単なるアンチか出番のなかった小笠原ヲタじゃねーの?
768_:04/06/02 11:19 ID:iEJEXeDg
中田がいないと、みんなノビノビしてるよな。
自分だけ別格みたいな王様がいたら、
やりにくいんだろうな。
インド選は中田がいないから、大丈夫と見た。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:20 ID:HlXdvMzL
ぐっすりねてました

再放送は?あんな時間じやるなよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:21 ID:ZIujWgel
しかしサントスが良くなったもんだな
二戦連戦とも高いパフォーマンスを見せたのは小野とサントスだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 11:22 ID:r/GwQyYD
>>764
全然違うぞ。
羊の群れを食わせられるくらい広大な牧草地(スペース)を発見したっていう意味だ。
中村に広大なスペースを与えたイングランドの中盤守備を皮肉った比喩です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:25 ID:xqLf2yqq
楢崎  4.5 ファンブルは拙かった、その後落ち着きを取り戻したのは評価
坪井  5.5 持ち味のスピードが生かされてた
宮本  6.0 今迄で一番良かったです、これからも御願いします
中澤  5.5 守備とビルドアップに貢献、でも深い位置でボール持ちすぎるのは勘弁して下さい
稲本  5.5 守備の意識が非常に高かった、怪我心配
小野  6.0 まさに攻撃の起点、テクニックと戦術眼でチームを救う活躍
加持  4.5 運動量は豊富、しかし玉離れが遅くリズム乱してた
三都主 6.0 どげんしたとですか!?本当、今迄酷い事言ってごめんなさい
中村  5.0 得点シーンは素晴らしかった、でも消えてる時間大杉、まだできるはず
玉田  6.0 影の殊勲者、序盤の劣勢を凌げたのは彼のおかげ
久保  4.5 ボールが回ってこなかったのもあるがらしくない

柳沢  4.5 動き出しは良いが、持ったとたんに潰される。何とかならんものか?
鈴木  5.5 フィジカルの強さ発揮、着実に成長していると感じた
福西  ---- 評価不能
ジ-コ  5.0 ようやく信念が実ったか、でももう少し交代させても良いんじゃないだろうか

総評:チームとして着実に向上してる、3バックの方が良いと思うが
   これに中田が戻るとどうなるのか?    
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:28 ID:/bD4iGCD
6年前もキングカズがいてやりにくかったんだろうなぁ
小野あたりが中田に文句とか言っても良いのにな
中村は中田派閥のヘタレだから無理だろうけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:32 ID:WeEn+xER
柳沢と鈴木はイラネーナ。
2.0点
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:37 ID:ylh+UgxQ
今日の小野のゴールした形は、どことなくナイジェリアWY準決勝のウルグアイ戦の先制点と似てるな。
あの時は小野が左サイドの本山にはたいて、その本山がサイドをえぐってグラウンダーのボールを中へ入れ、走ってきた禿がGKの股間を抜くダイレクトシュートって形だったけど。
あの頃の禿は期待してたんだけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:43 ID:HrbIQISG
楢崎は前半2.0ぐらいだったけど、後半は3つ無難にこなしてた。
また2馬鹿が出てくれたおかげで目立たなくなったから、4.5くらいは
つけてもいいだろう。ただ、次は違う人を使って欲しい。川口は論外だが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:46 ID:nxC/mmh1
楢崎 5.5 失点以外は無難
中沢 6.0 いつも通り
宮本 5,5 正確ではないフィードが目立つ。 ライン下げすぎ。ただ、最低限の仕事はしてる
坪井 6.0 相手との相性が良かった。
小野 6.5 攻守に渡り活躍。前半のガチガチプレスの状態では、ほとんど仕事できなかった。
稲本 6.0 持ってる力は出した。
三都 6.0 浦和に感化されて、シンプルなプレーが増え始めてる。エメに感謝しとけ。
加地 5.0 彼なりによくやっている。
中村 5,5 やっとチームと噛み合うキッカケを掴んだようだ。でも、インド戦では、まだ使えない。
久保 5.5 受け手としての仕事をまったくできず。ただ、後半のプレス緩々な時も出続ければ得点できてたかも。
玉田 5.5 運動量もあったし、積極的だった。次も頑張れ。

柳沢 4.5 いつも通り。
鈴木 5.0 いつも通り。 

ジーコ 5,0 勘違いするな。試合内容は良くない。相性の良さと、敵のデキの悪さに助けられた部分が大きい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:49 ID:LMmT1bzU
イングランド相手だと、FWは抑えられてなかなか活躍できないと思うぞ。

イングランドMFがへばった隙に小野や稲本が攻撃参加するシナリオが
やはり可能性の高いパターンだと思う。

それから、2002W杯のブラジルイングランドもそうだったがGKに隙があるよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:50 ID:wgOgOqmj
誰も触れないが、楢崎はキックを相手にプレゼントして一瞬ビビらせて
くれたプレーもあったぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:52 ID:1jowSxVg
イングランドがガチガチプレス掛けてきてまともなプレーが出来る
プレーヤーって世界中見渡してもそうは多くないだろう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:59 ID:nxC/mmh1
>>780
まぁ、そう思ってるからチーム最高点をつけた。中田と小野はやはり両方必要だと思った。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:01 ID:1jowSxVg
この際、ここでのイングランド側の評価も見たいね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:06 ID:YdpoOF2B
>>782
ベッケンハイムさんが良かったよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:07 ID:ylh+UgxQ
鼈甲公
785ガイシュツ?:04/06/02 12:07 ID:4fzbEn3m
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:07 ID:/hXE7pvt
>>782
確かどっかにスレにあった。
覚えてるのは6が多かったのと中村の評価が最高の8で
最低が楢崎。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:07 ID:spq+rFdj
中澤足元下手だし、下がりすぎる事あるし見てて超不安なんだが、昨日の出来で良く高得点付けれるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:09 ID:mk9vqknR
>>782が言いたいのは、このスレでイングランド選手の採点も
うp汁って事じゃないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:15 ID:6VXyqL6v
ジェームス
テリー
キャンベル
aコール
gネビル
ランパード
ジェラード
ベッカム
スコールズ
オーウェン
ルーニー

キング
jコール
pネビル
ダイアー
バット
ハーグリーブス
バッセル
ヘスキー

エリクソン
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:18 ID:sCvac2hD
悪かった人
楢崎 宮本 柳沢 鈴木

代表にいらない人
宮本 柳沢 鈴木
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:19 ID:xqLf2yqq
>>782
自営無酢  4.5 前半までは良かったが
爺・根美留 4.5 相手の黒いのに良い様にやられてた
照り居   5.5 途中から出て来た13番とかボコボコに潰してた
喜屋武ベル 5.5 顔が恐い
亜・氷る  6.0 明らかにサイドを支配してた
寺江良合度 4.5 自陣前で相手にスペース与え過ぎ
辺過無   4.5 サーカスプレイ、ckは良い
欄波亜土  5.5 起点になっていた
巣氷る図  5.0 効果的な攻撃をしていた
応援    6.0 持ち味のスピードで得点、アンタッチャブル
流海胆胃  5.0 若さ故の過ち

その他   ---- めんどくさいから採点不能

総評:勝負かけるのが早すぎたか、コンディション悪く中盤から失速
   交代も流れを変える事が出来なかった  
792 :04/06/02 12:26 ID:bEesgnmR
アレックス良かった。
清水でMVP取った頃のような素晴しいプレーだった。

アレックスはやれば出来る子!
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:26 ID:k0j1uFa1
JAPAN

Seigo Narazaki ? Made good saves from Terry and Owen, but spilled Gerrard’s long-range effort to hand England their goal on a plate. 5.

Keisuke Tsuboi ? Defended solidly enough down the right. 6.

Yuji Nakazawa ? Battled hard to limit England after the opening half-hour. 6.

Tsuneyasu Miyamoto ? Might have added a goal to a commanding performance at the heart of the Japan defence, but headed wide. 6.

Alessandro Santos ? Caused England all kinds of problems down the left and was unlucky not to win a penalty. 7.

Shinji Ono ? Showed his class in central midfield to link defence with attack. 7.

Shunsuke Nakamura ? The pick of the bunch for Japan, Nakamura was a thorn in the England side playing in the hole behind the front two. 8.

Junichi Inamoto ? Combined well with Ono to deny England possession and feed the men ahead of them. 7.

Akira Kaji ? Kept Ashley Cole on his toes without ever really threatening. 6.

Tatsuhiko Kubo (Suzuki, 60 mins) ? Never really troubled Campbell and Terry but worked hard to give his side’s attack a focus. 6.

Keiji Tamada (Yanagisawa, 60 mins) ? Again saw too little of the ball to hurt England unduly, although forced Ashley Cole to make a vital challenge inside the penalty area late in the first half. 6.

Substitutes:

Takayuki Suzuki ? Added physical presence and made life a little tougher for Campbell. 6.

Atsushi Yanagisawa ? Picked up the tempo quickly and almost threaded in Nakamura six minutes after joining the fray. 6.
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:28 ID:cjuOg6Yn
茸マンセーうざいよ
何度貼れば気が済むんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:32 ID:/508qAys
>>793
どこの評価?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:34 ID:5GHet40U
マンセーしてるのはイギリスですよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:35 ID:BCxL8loI
David James: 6
Will not be happy at the manner in which he conceded Japan's equaliser,
but spared England's blushes with a late save from Alex.

Gary Neville: 6
Failed to provide any real threat going forward down the right flank,
and Japan's equaliser came from his area of the field.

Sol Campbell: 6
Must share collective responsibility for the equaliser.
One chance to win it late on with a header from a corner which went wide.

John Terry: 6
Almost scored his first international goal with an early header from a corner.
Part of a defence which looked vulnerable at times in the second half.

Ashley Cole: 8
Made some solid defensive tackles and looked impressive going forward in support of Steven Gerrard down the left.

David Beckham: 6
Some classy touches from the England captain but too often his crosses failed to find a target.
Limped off late on.

Paul Scholes: 5
Did little to ease his fears about losing his place for Euro 2004.
Lucky to survive a penalty appeal for a tackle on Alex just before the break.

Steven Gerrard: 8
Still a driving force despite being moved from the centre to the left of midfield.
His stinging low shot led to Owen's opening goal.

Frank Lampard: 6
Made an assured, if unspectacular case for inclusion in the starting line-up for Euro 2004.
One well timed run and shot over the bar.

Wayne Rooney: 7
Little chance to pose a goalscoring threat but made some neat touches in build-up play and almost created a second goal for Owen.

Michael Owen: 7
Made no mistake with a cool finish for the opening goal.
Denied a second by keeper Seigo Narazaki after brilliantly beating his man.
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:37 ID:5GHet40U
確かにスコールズはどうなのよって感じだったよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:39 ID:AtXkANuf
今日、電話で彼女が
「やっぱりオーメンにやられちゃったね。」
「……」
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:39 ID:BCxL8loI
>>797
BBCの採点ね
801 :04/06/02 12:40 ID:eLMP053w
簡単に8点付けすぎ 
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:41 ID:pO3NsVQ9
>>795
これやろ。イギリスの新聞。

ttp://sport.scotsman.com/latest.cfm?id=3006335
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:41 ID:RcQ3umR6
>>793
へなぎが6って馬鹿採点
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:44 ID:AvCJ8n9m
スコールズは酷かった
ジェラードとランパードが交互にペナルティの外でボール
を拾い、非常に危険だった。が後半は運動量が落ち
ランパードは完全に消えた
キャンベルは相変わらずのハイレベルな出来
オーウェンもペナルティ内で動きまわっていた。
ベッカム、マークを外しボールを散らしていた
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:48 ID:5GHet40U
>>803
柳沢のことは長く見てないから知らないんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:49 ID:eLMP053w
ジェラードはいい選手だわ、相変わらず。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:56 ID:+56T9zsw
>>799
ワロタwどう返していいかわからんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:58 ID:1VjjCt1M
悪かった
楢崎宮本加地柳沢
よかった
それ以外
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:10 ID:1VjjCt1M
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:10 ID:OWn3O8q5
良かった人  坪井 中村 小野  
悪かった人  楢崎 加地 鈴木 柳沢
俺が嫌いな人 三都主

失点の件がある限り、楢崎は責められるべし
どんなに他人が評価しようが、嫌いな者は嫌い
それぞれの技術力の有無がより明確になった試合だった
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:17 ID:c/178+uP
>>793
>>797

中村8、ルーニー7って事は釣りだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:19 ID:Q60YNL9B
ほらよ、素人ども。
日本サッカー協会が募集してるぞ!!
http://www.jfa.or.jp/national/boranchi-boshuchui.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急募!
日本代表でボランチできる人募集。

条件
30歳以下 (同等の体力あれば年齢不問)
サッカーができる人。
サッカーのルールが分かる人。
飲み込みが早ければ初心者でもOK! (経験者優遇)
ジーコが好きな人。 ポルトガル語できる人大歓迎!

待遇 時給1000円〜(研修期間は900円。能力により時給UP!)
交通費全額支給。ユニフォーム貸与。
出勤日応相談。
明るい雰囲気の職場で、すぐなじめると思いますよ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:30 ID:8i/t3fSN
ロンドン各紙の採点はいい加減
何故なら日本人のサッカー選手なんて全然知らないから
アレックスと楢崎以外の採点は信用できん。

良かった奴3人
小野
俊輔
坪井

悪かった奴3人
楢崎
加地
柳沢

あとは普通の出来
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:31 ID:/5sQ7ibE
(面白いと思ってやってるのかな…)
81542:04/06/02 13:31 ID:nEbTbppR
   

楢崎 5.0  最近冴えがないね。曽ヶ端のほうがいいような気がする。 
宮本 5.5  判断ミスあり。田中マコの復帰キボヌ
中澤 7.0  安心して見ていられる。正直ここまで伸びるとは思わなかった
坪井 5.5  アジリティやスピードでは負けないが相変わらず足元が弱い
小野 7.0  ワールドレベルのプレーで魅せた
稲本 5.5  前の試合と同様に冴えがない。
加地 5.5  よくやってはいるがパス精度がちょと落ちる。
サントス 6.0 今日は及第点
俊輔 6.0  小野とよいコンビネーションを魅せるがプレスが弱い
玉田 6.5  スピードや判断の早さなど持ち味見せる
久保 6.5  ポストもマズマスこなす

柳沢 5.0  いつもの柳沢であった。
鈴木 5.5  闘志が空回り。テクニックに限界を感じる

福西 (9.0) 髪型が妙に良かった(w

ジーコ 7.0 インド戦に向けて途中で久保と玉田を休ませたのを好評価

816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:33 ID:3nnuKQC8
久保は昨日は散々だったと思うけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:42 ID:+Y0fwqub
鈴木と屁を出したくて出したんじゃないだろうな。
久保玉田共に怪我もちだし。
鈴木と屁のどっちかに変わって本山あたり投入してたらジーコの評価はもっとあがるのだが。

つーか福西入るとき嬉しそうだったなw
勿論稲本の事は心配してそうだったが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:43 ID:UVixKSyw
楢崎 5,0 川口(・∀・)ニヤニヤ
中沢 6,5 高さ&攻め上がり
宮本 6,0 要所締めてた
坪井 6,5 序盤バタバタもスピード発揮
小野 6,5 ナイスゴールがさすがに前戦ほどの存在感は示せず
稲本 6,0 かなり気合入ったプレーも最後にやっちゃった
三都 7,0 普段もこれくらいやってくれ 
加地 4,5 もう右は大明神でいいや
中村 7,5 日替わり王様。キープとパス精度は復調あとはFKか。露骨なベカーム無視に+1点
久保 5,5 高さでは後手もポストはそこそこ安定。シュート意識低さが残念
玉田 6,0 積極性がチーム盛り立てた。強いシュート撃てるのがいいね

柳沢 5,0 なにやりたいんだか
鈴木 6,0 体張るもエリア外じゃなあ
福西 --

ジーコ 5,5 右を変えるとかもう一押し欲しかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:49 ID:a3vXGhLc
>818
わざわざ全角の,には何の意味があるのか知りたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:52 ID:twVyDVR+
>>816
クボは徹底的にマークされて、そのおかげで玉田その他がミドル打てたりした
という面もあるんじゃないか?
なにより、

日本の得点は相手DF二人が久保につられて開いたスペースに小野が入ってくるという形で生まれた。
http://ca.c.yimg.jp/sports/1086126011/img.sports.yahoo.co.jp/news/spnavi/20040602/20040602-00000001-spnavi-spo-view-000.jpg

というのももっと評価されるべきだとおもうけど、気づいてないひともおおいんだろね ・ ・
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:57 ID:x5cvMyFs
それ以外で消えてたし直接点に絡んだならともかく
それだけで高評価になるわけねえだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:01 ID:Pm8UsV/C


上原−当て逃げ
元木−淫行
江藤−強姦
桑田−八百長疑惑
小久保−脱税
ローズ−無免許運転

金と権力があれば何でもできる(猪木風に)
本来公的な側面が強い国民的スポーツが生み出す莫大な富のほとんどを、1企業に流れ込むようにした読売グループの手腕はすばらしい
ナベツネ氏の「ワールドカップ後に日本サッカーは滅びる」も名言だ
読売巨人軍最高でーーす

みなさん目を覚ましてくださーい(小川)

サッカーファンよ
もう少し意地を見せろ!
巨人戦のテレビ中継を打ち切りに追い込むくらいサッカー人気を高めてみせろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:06 ID:ni410jKs
楢崎 5.0 今日は悪いカーンが憑いていた。それ以外は及第点。
中澤 6.0 無難。セットプレー時に標的になることを考えるとやはり必要。
宮本 6.0 よく集中していたが対人の弱さという馬脚も見え隠れ。
坪井 7.0 相手FWとの相性のよさも手伝って今日は輝いていた。
稲本 6.0 バランサーとして機能していた。それよりケガが心配…。
小野 7.0 深い位置でボールを持っても危険な香りがする。替えのきかない人。
加地 5.5 サイドとして最低限の仕事をするもインパクトに乏しい。
三都 6.5 高い位置でプレーすればこのくらいはやれる子。
中村 6.0 あと1、2本シュートがあればなおよかった。もっとできる子。
久保 5.0 マンチェスターに落ち武者の幽霊を見た。足直してください。
玉田 6.0 縦へのチャレンジはあいかわらず。あと欲しいのはゴールのみ。

柳沢 5.0 擁護するにもボキャブラリーが尽きてきた…。
鈴木 5.5 ポストと被ファールは○。でもそれだけ。つまりいつもどおり。

ジーコ 5.5 勝敗にこだわるのかテストするのか、もうちょっとハッキリしてほしかった。

イングランド 5.0 守備に不安。ランパートは残してスコールズ→ハーグリーブスでFAってダメ?
824名無しさん@お腹いっぱい。
>>820
右サイドはいくじなしで、ボールも供給できない。
前線で孤軍奮闘していた久保はキャンベルとテリーに
マークされる。中盤からもパスが周ってこない。
高評価とは言えないまでも、決して悪くはなかった。