ジーコ日本代表を応援するスレ 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ジーコ日本代表を応援するスレ 40
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083239350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:51 ID:HcQ2B8zw

       -──-、  
    / / ヽwwヽ
   /  /        \
   |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ 
  へ /     。'''''ー''。 /
  | (;;;      / \く   
  ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_         / 
     \  `ー三ン      
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎                   
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:53 ID:cz/qYLC4
 
      久保
   田中   玉田
 
 小野 稲本 中田 阿部
 
   中澤 宮本 坪井
 
       楢崎
       
 
どう考えても今現在の最強布陣。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:57 ID:QqZXzErU
関連スレ

ジーコ監督で日本は強くなった part1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083165901/

ジーコの選手交代は絶妙にして的確
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083170096/


★日本代表戦術システム総合スレVer3★その27
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083403102/

 今、考えられる最強の布陣を考えるスレ 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081840721/

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:58 ID:azXxW8SQ
基本0 (モトヤン)
これは基本と言うより誰でも知っていて当たり前のことなのですが
基本の0は「サッカーを観戦し、試合を評価するのはサポーター」という
当たり前の常識です。
ちょっと頭の弱いにわか素人は「お前はプロサッカー選手か!?たかが観客が
試合について議論するなんて許せない!」という信じられない事を言いますが、
これは「プレーするのは選手。そしてその選手のプレーをお金を払って観戦するのは
観客」という常識中の常識を知らないのでしょう。
例えば映画やお芝居を見てそれについてどういう感じ、どう評価するかは映画監督や
演出家ではなく一般の「観客」です。
同じようにサッカーの試合を見てそれをどう思い、どう感じたのかは私たちサポーターが
感じることであり、そのことについて現場の監督や選手にどうこう言われる筋合いは
ありません。むしろ本当のプロだったら私たち観客がどう感じどう思ったかと言うことを
真摯に受け止めることが当たり前でしょうね。
これから「お前はプロ選手じゃないんだからサッカーについて語るな!」と
アホなことを言いたくなったら「あれ?お金払ってサッカー観てるのはプロじゃなくて
俺たちじゃないか?」という当たり前の現実を思い出してください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:59 ID:cZo2yY1m
基本1  (モトヤン)
まず基本の1として「トルシエは5流監督」というのを覚えておいてください。
よくエセマスコミでは「組織力のトルシエジャパン。自由のジーコジャパン」
という対比をおこなっていますが、現実としてトルチャンには選手時代はもちろん
監督としても欧州のプロレベルでの経験は皆無です。
つまりトルチャンが指導できるのはあくまでもフランスの3部リーグである
アマチュアレベルの組織サッカーがやっとであり、そのアマチュアレベル
ですらすぐにクビになった人ですから現実的には3部リーグ以下の
能力しかないと思ってもらってもかまわないと思います。
もちろん誰だって最初から経験があるわけではありません。
どんな名監督でも最初は経験無しから始まるのですが、トルチャンの
場合は監督としての経験どころか選手としての経験すら皆無なので
まさに「5流」としての能力なのは当たり前だし仕方の無いことだと思います。
これから「ジーコジャパンには組織力がない!トルシエジャパンみたいに
やれ!」と言いそうになった時にはぜひこの基本1である「トルシエは5流」
ということを思い出して頭で整理してから発言してみてください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:59 ID:8tEqijJP
モトヤンの基本のまとめ(長いのを読むのが面倒な人はドゾー)
基本0:モトヤンはプロではなくてただのど素人観客なので偉そうな事を言ってもいいのです。
基本1:トルシエの選手経験は5流です。ジーコは超一流選手でした。監督としての話はしないでください。
基本2:日本代表はかつて率いた監督は全員5流以下でした。だからジーコでも十分務まります。
基本3:日本代表はもともと強くないので予選敗退があり得ます。モトヤンが言うから間違いありません。
基本4:サッカーとサッカービジネスの頂点は南米と欧州なので,日本長くいるほどジーコは収入が減ります。
基本5:日本のサッカー評論家の9割は似非評論家なので書いていることは全部間違っています。
基本6:サッカーで勝ち勝ち言うだけでは玉砕します。内容が良ければ負けても無問題です。
基本7:サッカーの才能にはランクがあります。W杯で優勝したことがないJさんは才能がその程度だったのです。
基本8:モトヤンは多角的な予測をするので見解はいつも当たります。例えば圧勝とは勝ち点3を取ることです。
基本9:「中村はスターで許せない」は間違っています。代表に見合ったプレーができないからダメなのです。
基本10: 相手の手抜きサッカーに気付かないフリをする現実もあります。大人の世界を知りましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:00 ID:5nKMSCP9
基本2 (モトヤン)
基本2として「日本代表は5流監督の指揮しか経験がない」というの
を覚えておいてください。
図書館にでも行って過去の古新聞を見てもらえばわかると思いますが
オカチャンという監督はプロ監督どころかプロ選手の経験すらない
ただ加茂さんが個人的にコーチに雇っていただけの人がたまたま
ハプニングで日本代表監督としてフランスW杯に突入したという
ハプニング監督です。
そしてトルチャンは日本人どころかフランス人も「誰こいつ?」と
誰も知らないままで2年間の繋ぎのつもりで雇ったナゾの監督さんです(笑)
オカチャンの場合はまだ「日本代表コーチとして3年間やっていた
ので日本代表を誰よりよく知っているから監督に選んだんだ!」という
詭弁と屁理屈を上げることもできますが、このトルチャン就任だけは
「なんでこいつを日本代表監督にしたの?」と聞かれたら誰も返答に
困ると思います(笑)
これから「ジーコをクビにしてクライフやジャケを呼べ!」と言いそうに
なった時にはぜひこの基本2を思い出してみてください。
クライフもジャケも極東の島国に興味はなさそうです(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:00 ID:J2yP6XL0
基本3 (モトヤン)
基本3は日本代表サポーターとしてあまりいちいち言いたくないのですが
ここははっきり言いましょう。「日本代表は強くない」です。
にわか素人は去年のW杯ベスト16やコンフェデ準優勝という結果に
思い上がって「日本代表は結果を残した!」と天狗になっていますが
現実として本国開催の大会でGLを突破するのは当たり前のことであり
結果でもなんでもないのです。
私は仮定の話は言いたくないのですが、もし2002年に本国開催でなく
トルシエの5流チームでアジア予選を戦ってたらかなり苦戦し、もしくは
予選敗退もありえたと思ってます。
私はW杯の時もコンフェデの時もほぼ完璧にチーム状態を予測し的中
させていたから私の見る眼がほぼ的確なのはわかってますよね?
ですからこれから「結果を出さない監督はクビだ!結果!結果!」と
言いたくなった時にはこの基本3を思い出して「結果なんていつ出せた?」
と自戒してみてください。
日本代表は今は「結果を出す時期」ではなく、「結果を出せるように
強化している段階」だと思ってください
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:01 ID:qkabFZTG
基本4 (モトヤン)
基本4は「サッカーの中心地は欧州と南米」という基本中の基本です。
にわか素人は日本しか知らず日本を世界の中心地として思い上がって
「日本は経済大国!欧州や南米の人はみんな日本を目指して群がってくる!」
と増長してますが、現実としてサッカーの実力どころか、サッカーを
ビジネスとしてみても日本のサッカー市場など欧州や南米の
サッカーマーケットに比べたら日曜朝市レベルの市場でしかないという
基本中の基本を覚えておいてください。
そうすれば「ジーコは日本というサッカー先進国でお金を稼ぐために来たんだ!」
とか「世界はジャパンマネーを狙って日本を目指している!」という
あまりにも恥ずかしい妄想はしないですむと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:01 ID:8tEqijJP
===========================================================

五つのお約束
1.モトヤンがトルトル言い出したら聞いてあげる
2.スレが荒れ出したら「モトヤンさすがだな」と書き込む
3.ジーコの素人ぶりには断じて目をつぶる
4.「真の代表サポーター」と「106」はスルー
5.モトヤンがいないときはちゃんとサッカーの話をする

モトヤンは98W杯からサッカーを見だした人間ということが過去に発覚しています。
それ以来、このスレは「まったりとモトヤンと遊ぶスレ」になり、
その頃にいた各コテハンの人たちも散っていってしまいました。

よく、『過去ログをみてください』という言葉が見られますが、
本人は2ちゃん専用ビューワなどを使用していないため、
dat落ちしたスレは見れないから大丈夫だとでも思っているらしく、
過去ログ保存している人間からすれば、
過去の予想など、まったく当たっておりません。


これらを理解した上でこのスレを楽しみましょう。
理解できず、楽しめない方は他のスレでお楽しみください。

===========================================================
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:01 ID:KfAMI4gU
基本5 (モトヤン)
基本5は「日本のサッカー評論家の9割はエセ評論家」という
基本中の基本です。
にわか素人にありがちなのですがにわか素人はエセマスコミの煽りを
真に受けすぎです。これは「自分で見て」「自分で考える」という
人間としての基本中の基本をないがしろにしている日本人の悪癖も
関係しているんでしょう。
エセ評論家の評論は一言で言えば「出る杭は打つ!」それだけです。
「中田や中村を批判すれば俺は頭がよく見えるだろう。その代わりに
小笠原や中田浩二あたりを褒めれば選手にも嫌われないだろう」くらい
にしか考えていないのです。
この考えが「アレックスを批判したら人種差別者に見えるからやめとく」
という浅ましい考えを生み出し誰も2002年のアレックス起用を批判
できませんでしたし、「韓国を批判したら差別者に思われる。俺は良い
人間に思われなきゃ嫌なんだ!」とあの誤審だらけの韓国W杯を
「韓国戦は感動した!」という薄ら寒い報道1色にした根源でしょう。
この基本5を覚えて、せめて私たちサポーターはちゃんとサッカーを
楽しんで応援しましょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:02 ID:L//XrgNY
基本6 (モトヤン)
基本の6は「サッカーは勝ちがあれば負けもある」ということです。
これは勝負事はみんなそうなのですが、勝負というのは「勝ち」があるように
「負け」というのも絶対にあることなのです。
こんなことは常識中の常識なのですが、その常識すら知らないにわか
素人が多すぎると思います。
これは旧日本軍からの日本人の悪癖だと思うのですが、「勝ち、勝ち勝ち」
と「勝ち」で突っ走ってもそこにあるのは「玉砕」だけです。
ちゃんと内容を見て「負け」にも対応できる組織つくりこそ日本サッカーを
強固にする第一歩です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:02 ID:3hAxW9ML
基本7 (モトヤン)
基本の7は「才能にはランクがある」ということです。
日本の「みんな平等」「みんな一緒」という悪良識をつめこまれた日本の
若者には理解しがたいと思いますが、人間の才能と言うのはみんな一緒ではありません。
特にサッカーのような勝負事ではその人の能力のランクというものを無視する
わけにはいかないのです。
例えばフランスの3部リーグの選手経験すらなく、監督としても本場の欧州や
南米のサッカーを体験もしたこともないTさんと、世界のトッププレーヤーとしての
経験と能力を持ち、サッカー最強国のTDとしてチームをまとめたことのある
Jさんとを比較する時、「Tさんは10年間監督をしたんだぞ!それに比べて
Jさんは監督になったのは2年前だ!だからTさんのほうが優れた監督だ!」
などというアホな論理は通用しないのです。いくら10年監督をやろうが
その「能力」自体のレベルが違うのですからやはりTさんの5流は動かないのです。
大切なのはその能力の差があることを隠すのではなく、その差を認めそれを個性と
してみんなが尊重し合い認め合うことじゃないでしょうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:03 ID:qHxLmw6y
基本8 (モトヤン)
基本の8は「サッカーは多角的に観る」ということです。
サッカーというのは監督が誰だからで勝敗の決まるものではありません。
サッカーというのはスタッフ、監督、選手、そして会場とあらゆる要因を
多角的に分析してその総合力でチーム力というものを考えるべきです。
ですから私はW杯のときアンチトルシエの「トルシエが監督だと日本は
3連敗する!」という意見に対し、「トルシエ憎しでサッカーの勝ち負けを
語ること自体がサッカーをわかってない。私の見たところ日本は2勝1分けで
GLを突破する力がある」と論破しましたし、逆にコンフェデの時は
「これまでの大幅なスケジュール変更や選手の怪我など多角的に見ても
日本が勝ちあがる楽観的要素は皆無に等しい。1勝2敗で予選敗退だろう」
と的確に予測してみせました。
これは予言でもなんでもなく、私が多角的にサッカーを観ているという
ことなのです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:03 ID:Vewvipqs
基本9 (モトヤン)
基本の9は「代表チームは選手の好き嫌いで語るものではない」です。
クラブチームだったらどの選手が好きかで思い入れたっぷりに応援する
のも一つの楽しみ方ですが、代表ではそんなくだらない好き嫌いでは
なく、その選手がピッチ上で代表にふさわしいプレーをしているか
どうかで選手を評価するべきです。
日本代表の場合あくまでも日本人のサッカープレーヤー全員の代表として
召集されプレーするのですから、当然それに見合ったプレーをしない選手には
サポーターとしてブーイングや批判をするのは当然のことです。
ですが論外なのは「俺は鹿島が嫌いだから名良橋を呼ぶな!」
とか「中村はスターで許せない!あいつだけは嫌い!」というアホな
代表チームの見方です。そういう人はクラブチームのほうを
応援しましょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:04 ID:ooS1OMG7
基本10 (モトヤン)
基本の10は「現実だけは認識する」です。
にわか素人は「妄想」でサッカーを語る人が多いですが、妄想からは
何も生まれません。例えば「フランスはわざと日本に中盤でボールを
回させた!これぞ省エネサッカーだ!」とアホなことをいう人がいます。
ど素人の脳内妄想ではこれが省エネサッカーになるのでしょうが、
普通に現実のサッカーを知っている人ならこれが省エネどころか
どれだけ疲れることかアホの子でもわかることなのです。
これは現実を見るか脳内妄想に浸るかの決定的な違いだと思います。
同じように「日本の常識=世界の常識」と日本の常識を世界に当てはめよう
という島国根性丸出しの人もいますが、これも「現実を認識しない」
事から来る勘違いだと思います。
現実だけは最低限認識しましょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:05 ID:41WmCwDz

チェコ戦後苦しくてしょうがないのは分かるが、煽りやしょうもない揚げ足取りしかできない
アンチジーコは専用スレへ行ってくれないだろうか。
せっかく面白い話がちらほら出てきているんだから。マジで頼む。
ほれ↓

ジーコ監督で中田にオファー来ないッス 250弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083939507/
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:06 ID:rsJPFDQM
MFネドベド(31)
「日本代表は全員が素晴らしかったが特に11番(久保)と6番(稲本)が印象的だった。
落ち着きがあったね」
「これで欧州選手権の優勝候補なんて恥ずかしい。この敗北で我々は地に足をつけることができる」

チェコ代表・ブルックナー監督 
「日本を見下してはいない。彼らは確かな質の高さがあった。ダイナミックでとてもいいプレーをした。
 とくに攻撃陣は創造的だった」

チェコの地元紙プラーボ
「チェコの尻に一撃」「玉田はチェコDFを手玉に取った。
 久保は強烈なゴールをウイファルシ相手に決めた。楢崎は最高のGK」
ドイツ最大の専門誌キッカー
「稲本がネドベドの魔術を封じた」
不調のチェコを酷評し、ジーコ・ジャパンの大金星を褒めあげた。
20ID:9lluYICr 晒しage:04/05/13 19:37 ID:B00xug4N
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/13 18:38 ID:9lluYICr
>986
>DFとボランチが連動して穴埋めするといった発想がないの?馬鹿?

ジーコは去年ぐらいまでそういう考えはなかったんでしょうね。

>984 はコピペですが、実際に守備的ハーフの選手は失点シーンの守備には出てきません。ビデオを自分で見てください。
失点するようなピンチでもDFとボランチが連動して穴埋めするといった発想が、ルーマニア戦の日本にはなかったのですね。

あとは自分で誰が馬鹿だか考えてください。

結局、ID:9lluYICrは逃げ出してしまったようだな(藁
こいつは二度とルーマニア戦の話題を出さないだろうな。
恥ずかしいヤツだな。今後、自分の発言に気をつけましょうねー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:39 ID:VjrDUL+m
アトランタでブラジルに勝ったときはそこら中で誉めてくれたもんさ・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:41 ID:B00xug4N
>>21
自分はマイアミの奇跡を見て酷く落胆しましたけどね。
しばらくサッカーを見たくない衝動に駆られました。
まさか、マイアミの奇跡とチェコ戦を混同して考えているんですか?
23 :04/05/13 19:58 ID:oW40Rgp6
>>22
ほんとにリアルタイムで見てたのか?
酷く落胆したって言うけど、どういう試合になると予想してたんだよ。
7-0ぐらいになってもいいからまともに打ち合った方が良かったというのか?
24mr.6:04/05/13 20:02 ID:s4rvEi8h
>>21>>22
・・・勝った事に信じられない、よく頑張った日本!
って気持ちと、ブラジルのだらしなさ、アホの報道陣と日本サポーターの
馬鹿さ加減にえらいショックは受けましたよ。
その後、しょーもない鈴木のPK内ファールで予選敗退の憂き目にあったん
ですから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:06 ID:B00xug4N
>ブラジルのだらしなさ、アホの報道陣と日本サポーターの
>馬鹿さ加減にえらいショックは受けましたよ。
そう、それを思いましたね。松木&松下は馬鹿かと。
ああいう戦法で勝っても何も残らないと、その当時思いましたよ。
五輪とはいえ、所詮育成段階の大会ですから。

それは選手本人も言っていましたね。
中田「勝つには勝ったけど、素直に喜べないですね。ナイジェリア戦以降も
この戦術で行くなら、俺は嫌ですね」

その後、西野vs中田の内紛勃発。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:08 ID:efBnpv3S
前スレのルーマニア戦のムトゥの得点だけど、ああいうのは
守備組織が崩壊したとかいうケースではないね。
つぼいはちゃんとシュートコースを消すようについてたし、余裕もあって、
中の守備の人数も足りてた。コースを消して人数が足りてれば
被決定機とはいえない。
決めたムトゥが規格外のプレーをしたということと、
坪井個人が甘かった、というしかない失点。
あんなのまで「組織崩壊だ!サントスのせいだ」なんて言うのは
見識がなさすぎ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:11 ID:B00xug4N
>>26
まさにその通り。
俺はてっきり「坪井がクリアしてくれる」と思っていました。
でも結局は、ものすごく上手く、手や身体を使われ
坪井を抑えたムトゥーに先制ゴールを決められてしまうといった感じだった。
いやあ、ムトゥー凄いな、と。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:14 ID:B00xug4N
ID:9lluYICrさんのお相手をするのは億劫だったんですが、
あまりにもしつこいので、皆に代わって
自分が成敗しました。

今後、彼はルーマニアの話題を出さないかと思われます。
29mr.6:04/05/13 20:23 ID:s4rvEi8h
>>25
>その後、西野vs中田の内紛勃発。

中田(城&前園)もまだ「がきんちょ」だったのでしょうがない
として「勝てばいい・勝ち点もらえればいい」といった展開を否定
したかったのは重要です(自分をアピールして国外へ!の気持ちも
あったんでしょうけど 笑)
結局、日本という国の精神構造はあの頃からあんまり代わってないん
ですな。高度な知識と肥えた目は持つようになったんですが。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:28 ID:jRv6Om9n
ルーマニア戦ってまさにサントスが穴って言われてたんじゃなかったっけ?
録画してないんで見直すことはできないけど
こちらの左サイドを突破されたケースが結構あったような
しかも、サントス自身も何度か抜かれてクロス上げられるなりなんなりしてなかったっけ?
31mr.6:04/05/13 20:30 ID:s4rvEi8h
>>26>>27
>つぼいはちゃんとシュートコースを消すようについてたし、
>余裕もあって、 中の守備の人数も足りてた。コースを消して
>人数が足りてれば 被決定機とはいえない。
>決めたムトゥが規格外のプレーをしたということと、
>坪井個人が甘かった、というしかない失点。

試合中の解説陣や終了後の本人のコメントでも「「超一流はあそこで
決めてくる、数は足りてるという甘さを捨てて常に意識しなければ」
「あそこは守らなきゃいけないところ」と言ってました。
・・・そういえば、アナウンサーが組織的にはどうでしょうか?
って解説に振ったような気がします。普通はそれほど危険なシーンで
はない(決定機とまでは言えない)のですから仕方ないですかね、
そういう意見があっても。。。
32 :04/05/13 20:32 ID:Rv+WJgxk
921 名前:モトヤン[] 投稿日:04/03/30 18:22 ID:hpNgzqh4

藤田は本気で「約束事がないからどう動けばよいのかわかんない」と代表で浮いてしまってるのかと心配になってしまっただけです(笑)
代表や国際試合では個人個人の高いレベルでの状況判断力が求められているってことに藤田が気づいているならそれでいいんですけどね。
周りの選手が試合状況や試合展開に応じてプレスをかけたりスペースをつくったりしてるのに一人だけ「約束事がないからわかんない。どう動けばいいのかわかんない」
とウロチョロされても困りますからね(笑)
サッカーと言うのは敵の動きはもちろん味方の動きもちゃんと見れる選手じゃないと
ちょっと代表レベルでは通用しないでしょうからね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:34 ID:B00xug4N
>>29
そうですね。
一喜一憂するわけではありませんが、チェコ戦での勝利は
日本サッカーの今後を考えると、非常に重要な出来事になるでしょうね。

なぜならば、以前の日本であれば強豪相手に対し、
いつも受け身になっていましたが、
チェコ戦では、曲がりなりにも自分たちのスタイルを顕示して
勝利を収めたわけですから。

>>31
試合後、ルーマニアのゲオルゲ・ハジはこのようなことを言っていました。
「日本は組織立った良いチームだね」
「組織崩壊だ」などと嘆くのはナンセンスですよね。

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:36 ID:45ZJxQqA
オマエラオメデタスギ
35 :04/05/13 20:46 ID:oW40Rgp6
中途半端なポゼッションサッカーがプレッシングからのハーフカウンターの
格好の餌食なのはみんなも承知してると思う。チェコ戦はジーコのサッカーが
激しいプレスをかけてくる強豪国に通用するかどうかを試す格好の場になると
期待してたんだけどねぇ。プレスが弱ければ強豪相手でもそこそこやれることは
既にコンフェデのフランス戦でわかってたことだよ。

>>24
だらしないというけど少なくとも後半のブラジルは本気だったと思う。
「勝つためのプレーではなく目立つためのプレーをしてた選手がいた」
等の批判も試合後には起こったが、手を抜いて選手はいなかったでしょう。

>>25
中田だってブラジル相手にああいう試合をせざるを得ないのは
了承してたと思う。思ったより対したことがなかったナイジェリアに
対しても守備的にいこうとしたからもめたわけで。

>>28
成敗って...痛すぎ。
369lluYICr:04/05/13 20:47 ID:9lluYICr
>998あなたはサッカーに完璧を求めているんですか? そうだとしたらそれを改めるべき。サッカーはミスのスポーツです。

サッカーはミスの積み重ねのスポーツで、自分のミスを失点につながらないように、相手のミスで得点できるようにするのが勝利に関するアプローチの中で重要な部分を占めます。
そして一点差で試合が決まることの多いサッカーでは守備に戦術での時間を費やし、それを高めていくことが効率のいい強化だとされています。

守備では相手に時間とスペースを相手になるべく与えないことが重要ですが、動き回る敵の攻撃陣を防ぐには連携と戦術が必要となります。
フルタイムでオールマンマークしない限り、マークの受け渡し、スペースを埋める動き、そしてボールを奪った/奪われたあとの攻守の切り替えを瞬時に判断しなければなりません。

前スレであげてたように、ルーマニア戦でジーコJAPANがこれができていたとは到底思えません。
DFとボランチが連動して穴埋めするといった基本的な事が徹底されていなかったのが失点に直結しましたし、その他にも数々のピンチを招いています。

サッカーに完璧はありませんが、起こったミスを失点につながらせためないの戦術的な約束事を口先だけでなく実践することは、取りこぼしを防ぐためにも必要でしょう。
カバーを徹底しても失点するときは失点します。だからといってカバーリングの決まり事が必要ではないと言う人はいないでしょう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:49 ID:9dGInuWF
>>34
ウラヤマシイダロー
389lluYICr:04/05/13 20:51 ID:9lluYICr
モトヤンにも分かり易いように,例を挙げて説明してあげるよ。
モトヤンは被決定機についてわかっていないようなので,日本の左サイドが崩されたシーンを拾ってみた。

前半24分 日本の左サイドでボールを受け取ったムトゥに三都主が軽く振りきられ,稲本が慌てて戻り,スライディングタックルを仕掛けるがこれも交わされて40m突破され,ペナルティエリアにまで侵入される。結局中澤が何とかクリア。

前半29分 左サイド三都主の前で1−2パスで抜け出され,ループシュートを打たれるも川口がフィスティングで逃れる。

後半6分 センターサークル付近からムンティアニからサントスの後ろにロングパス。ガディアがエリア内で受け取り,シュートするも,ポストにあたりゴールキック。

後半24分日本右サイドからのサイドチェンジをバンクがトラップした際,三都主が見失い交わされて,エリア内に進入される。カバーにはいった中澤も交わされ,シュートを打たれるも枠を捉えられず。

後半41分 スローインの戻しを受けたクリスティアがサイド際からドリブルで三都主をかわしセンターリング。坪井が触るもムトゥに渡ってしまい,シュートを打たれるも川口の正面。ファンブルするも何とか押さえる。



39 :04/05/13 20:52 ID:n87TGfcy
つーかさ、あのブラジル戦見てがっかりするやつって
日本人じゃないだろ?

俺は単純に喜んだもんだが。
409lluYICr:04/05/13 20:58 ID:9lluYICr
今回のチェコは本調子ではないにしろ、世界一級品の攻撃力を持つチェコを完封することをできました。今回の寄せ集め的な面子を見るとJリーグでなれた3バックを用いたことが大きかったのを否定する人は少ないでしょう。
何しろ代表召集経験2・3回でしかも普段4バックを用いてない選手にとって、4バックでのマークの受け渡し等は一夕一朝でできるものではないからです。(チュニジア戦はDF皆所属チーム4バック)
ジーコJAPANの守備の熟成が今回の守備面での成功をもたらしたというより、今現在のJリーグの守備の良い面を代表チームに移植したジーコのピックアップの成功といえるでしょう。

アルゼンチン戦後のDF陣総取替えからオマーン戦・シンガポール戦までの13試合・11ヶ月かけ、且つベストメンバーをそろえても4バックでの試合はあの程度の試合しかできないレベルまでにしか上がりませんでした。

ジーコJAPANの4バックの欠点は守備の効率の悪さからくる前線での手数の不足にあります。球際の寄せの際、囲い込み方が徹底されていないため必要以上に守備に人を割いてしまい、肝心のボールを奪ったあとの攻撃で有効な展開ができていないのです。
普通の4バックのチームなら当たり前のサイドバックのクロス、ドリブルでの切り込みはジーコJAPANではめったに見られません。(左ウイングバックの時の三都主は結構効いているんですけど)、特に右サイドバックでこの点は顕著です。
中盤での球の奪取のタイミングが後方からでも見切りが難しいので、タイミングの良いオーバーラップをするのが困難なのが原因の1つでしょう。

アルゼンチン戦でのDF陣の粛清の後、ジーコJAPANが大量失点するシーンはなくなりましたが、それ以上にシュート数が減り、決定機の減少、そして得点力の低下、特に格下チームに対戦したときに如実になります。
以前の日本はアジアでは5点以上取ることは決して珍しいことではありませんでした。初代DF陣の粛清の後、中盤より後ろの選手は三都主を除いて、もともと4バックに不慣れなせいもあり極力リスクを除き攻め上がりと攻撃的なパスを控えるようになります。
その結果攻撃が単調になり相手にとっては読みやすく、防ぎやすい攻撃となってしまうのです。アジアの2線級でも日本の攻撃をある程度で防げたのは日本の攻撃に意外性がないという点も挙げられます。

チェコ戦ベースの3バックで公式戦を戦い、親善試合等余裕のあるときにオプションとして4バックの連携を高めるほうが、取りこぼしの少ないチームを創れると思いますが。
41 :04/05/13 21:03 ID:oMP0UBMy
 >>40
 とりこぼしって・・・予選、全勝中だろ?

 7年前は、ホームでオマーンに引き分けたんだっけ?その時も『もう1次予選突破できねー!』
って大騒ぎだったのかな?俺はニワカだから知らんけど。

 教えて偉い人。
429lluYICr:04/05/13 21:09 ID:9lluYICr
>41
4年前の東京でのオマーン戦は3点差以上で負けなければ1次予選突破が決まったので、全く攻撃的に行かなかったんです。

見ていなかったんですか?

今回は得失点差では現在オマーンの後塵を拝していますから、仮にオマーン戦のホームで1点差でも敗れることがあれば1次予選突破は非常に困難になります。
保険のために得失点差は稼いで稼ぎすぎることはありません。アウェイのオマーンに100パーセント勝てる自身があるなら別ですが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:11 ID:efBnpv3S

最終ラインのとこまで運ばれたのを見ただけで、ビクビクしちゃうのは
トル時代の癖が抜けてないんじゃないかと思う。
確かに当時の守り方では最終ラインをさらすことは命とりだった。
フラットで3人しかいなくて、しかも屈強とは言えない3人だし、すぐその後ろには
相手にとっても最もおいしいエリアがポッカリ広がっていたのだから。そして
中は中で何が何でもゾーンで守ってたから一番危ない場所でのマークがずれやすかった。
でも今の代表はそういう守り方してないから被決定機自体が少なくなってる。
同じ感覚でいちいち「あ〜日本あぶないっ!!」って船越みたいに叫んじゃうのから
そろそろ卒業すべき。
ちなみに、チェコ戦の3バックは実は危ないシーンが多かったと思う。シュートコースが
空いてる状態のシュートや、中がついてない状態でのクロスがけっこうあった。ムトゥに
やられたシーンと違ってほんとの被決定機。失点の数だけ数えればいいのではない。
あれをベースにするのはちと恐い。
44名無しさん@お腹いっぱい:04/05/13 21:14 ID:jA8fN+fX
2年経ってもトル時代の癖かw
459lluYICr:04/05/13 21:18 ID:9lluYICr
さすがにチェコ相手にシュートチャンスを与えない守備をするのはどの国でも不可能ですよ。
楢橋の確変はあったにしろあのチェコを無失点に抑えただけで、ジーコJAPANは十二分に合格点ですよ。

ユーロ2004でチェコをシュート0本に押さえられるチームがいたらあなたに同意しますが。
46訂正:04/05/13 21:20 ID:9lluYICr
さすがにチェコ相手にシュートチャンスを与えない守備をするのはどの国でも不可能ですよ。
楢崎の確変はあったにしろあのチェコを無失点に抑えただけで、ジーコJAPANは十二分に合格点ですよ。

ユーロ2004でチェコをシュート0本に押さえられるチームがいたらあなたに同意しますが。
47 :04/05/13 21:25 ID:oW40Rgp6
多くの批判派と違って俺はチェコ戦が今までの試合と大きく変わったとは
思えないのよ。少なくとも攻撃面では。パス回しにしてもシンガポール戦の
前半の方が良かったと思うし(相手がぜんぜん違うけど)。
じゃあ、今までの試合と何が違ったかというとFWがDFとの1対1に勝って
シュートを決めることができたという単純にそれだけのことだと思う。
今までの日本人FWは強豪国相手にああいう形の1対1からシュート決めたことは
ほとんどなかった。最近は弱い相手でもそういうゴールが見られない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:40 ID:efBnpv3S
>>46
俺はジーコを支持してるし、チェコ戦の結果の大きさはわかってるが、あの日のチェコは
本来の出来ではなかったと思う。おそらくこれからユーロで見せるチェコには程遠く、
日本でやったカメルーンよりだいぶ弱かったとおもってる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:53 ID:4drRw0CF
ID:9lluYICr ってもしかしてケットシーの中の人?
50mr.6:04/05/13 21:53 ID:s4rvEi8h
>>47
>今までの試合と何が違ったかというとFWがDFとの1対1に勝って
>シュートを決めることができたという単純にそれだけのことだと思う。

・・・私もそう思うんですよね。
一試合一試合が経験の場であって、それで成長する選手も居れば消えていく
選手も居る。
シンガポール戦の前半はジーコが意図する攻撃があったと思ってるし、そうか
といって全体の内容が非常に悪かったのも認める。
ルーマニア戦のサントスの守備は問題があった、がそれから彼自身非常に
成長してるでしょう?
それはチェコ戦の稲本・小野のコンビにも言える事で、確かに最初は
ダメダメだったが、時間をかければ皆が予想する以上の結果を出しつつある
と思うんですよ。
FW選手も我慢して起用すれば、必ず結果を出してくれる・・・

本来、チームの育成とは我慢して起用することじゃないんですかね?
例えば、私の周りでも近くなった「大会」に向けて戦術練習をしてくれって
意見もあるんですが、将来的な強化を考えれば「選手の潜在能力」を
しっかり認識して(新たな能力開発も含めて)彼らが出来るだけ
「多く」且つ「機能的に」戦えるシステム戦術を構築することが大切だ
と思うんですよ。

人によってその基準やハードルは違いますから、判断は難しいとは思うん
ですが、ジーコは少なくてもかなり先を見越して強化してると思うんですよ。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:13 ID:jRv6Om9n
だから、ジーコの意図する攻撃なんてないんだよ
ジーコ自身が選手たちに自由にやれよヽ(`Д´)ノウワァァァン って言ってるんだろ

確かに才能あふれる選手を使い続けることに意味はあるだろうけど
試合に出てない選手を使うのは甚だ疑問なんだわ
高原や柳沢を使い続けていたが
結局、結果出して良い内容を見せてるのは玉田と久保

ジーコが先を見越してるのはいいんだが
その先はいったいいつ訪れるんだろうね?
少なくともこの2年間で成長の後はあまり見られないようだが
そこにある稲本、小野はそれこそ一試合だけの判断でしかも3バックだし
サントスにしてもルーマニア以降中堅強豪以上と4バックのSBで戦ってない
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:28 ID:HcQ2B8zw
>>50
FW選手も我慢して起用すれば、必ず結果を出してくれる・・・

誰を
我慢して起用するのか?
何のために
我慢して起用するのか?
お教えください
53 :04/05/13 22:35 ID:oW40Rgp6
mr.6さんって指導者っぽいけどどういう立場なんですか?

>>50
たしかにサントスの守備は向上している。でもしょせん以前に比べての話。
サカマガのジャックティベールのコラム(ひょっとしたら日経新聞のメノッティの
コラムかも、でもこっちは古すぎなので多分違う)で、クロスの精度が悪いことに
対して、「サイドバックが長い距離を頻繁にオーバーラップしてクロスを上げると
いうのを多用するという戦術がそもそもキチガイじみてる。そんなスタミナの
化け物のような選手はそうはいないのだから。サイド攻撃を増やすためには
過去の遺物と化してるウィング(その当時は今と違ってウィングのいるチームは稀)を
復活させるべきであり、サイドバックの攻撃はオプションにとどめるべき。」
というのがあったように記憶している。守備に目をつぶって攻撃力のある選手を
サイドバックに起用しても守備面でのデメリットをくつがえすほどの攻撃面での
メリットはやはり享受できないと思われ。
ブラジルみたいにほとんどの時間を攻めっぱなしのチームなら別ですが。

俺はサントスのダイレクトで上げるクロスは日本の大きな武器だと思ってる。
チェコ戦でも柳沢に絶好のクロスを上げてたよね。オフサイドだったけど。
そのような形を増やすにはサントスをできるだけ前の位置で使うべきであり、
サイドバックでの起用ではその長所を十分にいかせないと考えてる。
54mr.6:04/05/13 22:41 ID:s4rvEi8h
>>51
>ジーコが先を見越してるのはいいんだが
>その先はいったいいつ訪れるんだろうね?
>少なくともこの2年間で成長の後はあまり見られないようだが
・・・その判断に違いがあるのが個人差ですね。
協会(批判の的にされる川渕さんですか?)は本大会で見せてくれると
思ってるようですよ?ダメだと思えば切るでしょうし。

>そこにある稲本、小野はそれこそ一試合だけの判断でしかも3バックだし
>サントスにしてもルーマニア以降中堅強豪以上と4バックのSBで戦ってない

・・・個々の動きの質とか連携の内容、を評して仰ってるんですかね?
カメルーン戦の途中から出てきた小野の動きとかだけみても、ジーコの意図
は感じられると思うんですが・・・感じられないんですかね?
3だ4だとか言ってますけど、ピッチ上ではそんなに変わらんのですけ
どね、選手の動きとか役割は。
普段とパスの方向が少し違う程度で。そこが大きいと言えば大きいですが。

>>50
我慢して起用し続けたから結果を出したんですよ。
久保はダメだって最初は言われてたじゃないですか、前監督時代から。
今はダメでも、以前の柳沢・高原・鈴木も起用されて結果を出してきた。
当然ダメな時期もあったですけど。
調子が悪いから変える、っての良し悪しで「変えた後、戻すの?」って
問題もある。大久保はA代表では叩かれましたがオリンピック代表では結果
を出しましたよね?彼には能力があったんです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:42 ID:4drRw0CF
以前、「アジアのレベルは上がってるのか否か?」みたいな話題が
このスレで上ったことがあったけど、FIFAランキングを見ると、
やはり全体的に底上げ傾向にあるみたいだ。
http://ime.nu/www.fifa.com/en/mens/statistics/index/0,2548,25998May2004,00.html?select11=25998&cmbMonth=May&cmbYear=2004

ACLでのJチームの戦いぶりを見ても、これからは
「イラン・韓国以外のアジアなら楽勝」とか言ってられそうに無いな。
56mr.6:04/05/13 22:52 ID:s4rvEi8h
>53
>サイドバックでの起用ではその長所を十分にいかせないと考えてる。

サントス個人に関して言えばそうです・・・が、あくまで日本が世界
と勝負する場所・選手は中盤のタレントです。その点を考慮すれば
4バック・中盤4人でいいんじゃないんですかね?
3バックでサイドスペースを守りきれる選手(センタリングに対する
逆サイドの高さ)が2,3人出てくれば考え直せばいいい訳で。
パワーアップ平山みたいのがどどーんといるなら1TOPでもいいし。
森島が確変したようなシャドゥストライカー(候補は大久保?)が
出てきたらショートカウンターも面白いと思うけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:57 ID:OC70Wnx3
>サイドバックが長い距離を頻繁にオーバーラップしてクロスを上げると
>いうのを多用するという戦術がそもそもキチガイじみてる。

ジーコは就任当初にSBはつるべの動きで一試合に2度か3度くらい機を見て上がれと
言っています。その機は本人が掴むしかないでしょう。
それから三都主の守備はうまいし、スピードがあるのでカバーエリアが広いです。
攻撃だけならその代わりは他にいると思いますが、守備と攻撃のバランス
を勘案すれば三都主という選手が候補の一人であることに違和感はそれほど
ありません。

それと格下との対戦について内容を評価するのは難しいものがあります。
格下との対戦は、あくまで格上との対戦と自覚している格下とのゲームなんです。



58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:57 ID:lKYl0aiJ
>>51
現時点で、久保>高原はありかもしれんけど、玉田>柳沢はないと思う。
なんだかんだで柳沢は結果残してるし。
チェコ戦も、そんなに悪くなかったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:28 ID:jRv6Om9n
>>54
3バックのWBと4バックのSBで動きと役割は変わらない、と?
3バックのWボランチと4バックのWボランチでは動きと役割は変わらない、と?
それは流石に強引すぎ
3と4じゃ守備の仕方が全然違うよ
攻撃時の位置取りも変わるだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:33 ID:obZReFC+
なんだここ?
「ジーコ日本代表を応援するスレ」じゃなくて、
「コテハンで一方的に脳内理論を語るスレ」の間違いじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:52 ID:OC70Wnx3
格下に対する補足

こうした国々の中には対戦すればそれこそ楽に10〜20点近く得点できるものが多く含まれていると思われます。
   
   ラオスなど
172 ネパール
175パキスタン
183カンボジア
184モンゴル
186マカオ
188ブータン
189フィリッピン
194ブルネイ
197アフガニスタン
202グアム

(数字はFIFAランキング)

格下以前の状況にあるアジアの国々とそれ以上の格下の国々をごっちゃにしては
いけないと思います。もしかするとこうした国々との対戦記憶が残っている面もあるのかもしれません。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:53 ID:4drRw0CF
>>60
>>11のお約束嫁
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:23 ID:sGwgnuoY
>>47 >>50
禿同
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:26 ID:QlOSqajw
>>62
なるほど、空気読めなくてすまんかった。巣に戻るわ。
でも、ここスレタイと関係ないじゃん・・・(以下ループ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:33 ID:JmNabTMK
てめえら、ミランバロシュがチェコの本来のスタメンではないってこと知ってるか
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:44 ID:EHThviUm
>>65
でも、ブリュックナー監督から、「あらゆる方面からのパスに反応できる
最も危険な選手」という評価ももらっているでしょ。>バロシュ
67 :04/05/14 01:20 ID:nobCtr7B
>>50 >>63
チェコ戦の後半、ずっと押されっぱなしで、殆ど攻撃もままならなかった事は、どう思う?
前半戦は、チェコの初めてのシステムのお試し期間で、後半はいつものシステムのサブ中心メンバー。
前にもここに同じ事を書いたけど、後半は守備固めして引いて守ったってレス複数ついたけど・・・
本当にそんな風に見てる人が多いのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:27 ID:IV82ozOy
>>57
>>それから三都主の守備はうまいし、スピードがあるのでカバーエリアが広いです。

 後半は多少同意できても、前半は無理。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:28 ID:J9lyyjDc
それはともかく、中村抜きで勝ったのは良かった。

あいつさえいなければうまくいく。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:28 ID:EHThviUm
>>67
そりゃ普通にやればそうなるでしょ。
向こうは7人交代で体力満々だし、こっちはキーマンの稲本や小野交代してるんだし。
要は守りきったという「結果」が大事。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:36 ID:dUKVnojg
>>70
視点が偏りすぎだよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:47 ID:3vDvcvZh
>>68

守備能力からすると三都主>加地だと思うよ。

守備の上手さっていうのはファールをすることなく相手を止められるって
ことだよ。だからボールを奪う場面も結構あるでしょ。

三都主ファンじゃないよ。率直に守備評価してるだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい:04/05/14 01:52 ID:e3mAEeFQ
三都主の守備ってSBっぽくなくないか?
腰落としてボール見て相手に対処してるとことか見たことない気が。
腰高ですぐ相手の肩に手ェかけようとする感じ。
正直何で守れてるのかわからんのだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:00 ID:3vDvcvZh
>>73

感じるのは身体の柔らかさ。それと間合いの良さ。
自身が突破系の選手だから、相手のタイミングと読みがわかるのかもしれない。
これは守備的なだけの選手では得られないものだね。
FWをSBにコンバートするのを見かけるのもそういう理由かもしれない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:04 ID:6nrP53K4
やっぱりDFにとって足の速さって大事だと思うけどなぁ
多少ポジショニングが悪かったり対応が遅れても
足の速さでカバーできちゃう事あるし
実際左サイドが崩される事ってそんなにないでしょ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:08 ID:t1tUtUi6
一対一の守備じゃなくてSBとしての守備に不安があるんだよ。
サントスはWBの守備のやり方でやってる。それが問題なの。

左サイドは、宮本とかボランチに入るやつとかがかなり面倒見てるから何とかなってるけど、
世界トップレベルのチームなら簡単に崩されちゃうよ。
77_:04/05/14 02:10 ID:DJmCLCs9
この際だ、ベルギーのあの人をサイドバックにしてみたら?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:13 ID:6nrP53K4
>>76
SBとWBの守備のやり方の違いが分らないんだけど

世界のトップレベルのチームに崩されない日本人の
SBおよびWBって誰?
そんなのいるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:19 ID:OKkU1B/V
>>76

サイドの対面は同じく突破系の選手であることが多い。
一対一の守備は大事だと思うよ。
そうした面にプラスしてさらにそれ以上の選手がJにいるかということだね。

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:28 ID:Ya1YFMTv
>78
SBの守備とWBの守備が一緒だったら
3バックか4バックか論争がもっと簡単になるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:36 ID:EToV+r3d
>>80
>実際左サイドが崩される事ってそんなにないでしょ?

こういうことも既に踏まえられるくらいの試合数は消化しているよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:39 ID:6nrP53K4
>>80
一緒と言うつもりはないが大きくは変わらないと思うけどね
すくなくともどこがどう違うか、どれだけ違うかわからない
教えておくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:40 ID:t1tUtUi6
>>78
> SBとWBの守備のやり方の違いが分らないんだけど
WBとSBの守備の違いは山ほどある。
ひとつ重要なのをあげるなら、中央へのカバーに対する意識の違い。

> 世界のトップレベルのチームに崩されない日本人の
> SBおよびWBって誰?
> そんなのいるの?
サイドを崩される云々じゃなくて、それぞれが与えられた役割、
こなさなければいけない役割をはたさなければ組織守備は機能しないってこと。

>>79
>サイドの対面は同じく突破系の選手であることが多い。
>一対一の守備は大事だと思うよ。
>そうした面にプラスしてさらにそれ以上の選手がJにいるかということだね。
サントスの対人守備を否定してるんじゃないの。
彼のディフェンダーとしての動き方がまずい。

まあなんというか。
サントスのSBは格下相手ならいいと思うけど、格上相手だとリスクがでかすぎる。
それを言いたかっただけなんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:49 ID:mHQtWwdS
>>80

一対一での守備を怠ってきたことから来る数的
不安がむしろ大きいのかもね。(しかしそれはそれなりに出来ている)
本来WBとSBは同等の資質
を持っている選手がサイドに居る場合が多いよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 04:13 ID:JMQNYaWv
っていうかもっと大学の選手を試してみたら
86 :04/05/14 06:30 ID:NUYOwRWw
>>70
親善試合には結果を求めるのか。
タイトルがかかった試合は、結果など気にしないで、もっぱら試合内容のことばかりなのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:59 ID:dP5nLe+y
>>61
ジーコは大勝できるのは、サモアやフィジーなどの国で
あってサッカーを国技としているような国は別といってるな。
フィリピンとシンガポールあたりじゃ似たような印象があっても
差があるしそのあたりの認識は深めていくべきだろうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:22 ID:ZEvwQdWl
モトヤンが他のスレに出没してるよ。
まあニセモノかもしれんけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:40 ID:ioEfeX6+
このスレじゃ最近ろくに遊んであげないから拗ねて巣を飛び出しちゃったんだね。


ダメじゃないか! ここが隔離スレなのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:49 ID:ZEvwQdWl
モトヤンさすがだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:37 ID:jinbnnLV
ポゼッションサッカーって
ボール支配率を高くすることでゲームをコントロールすることを
目的としたサッカー
ってことでいい?
割と曖昧なような気がするんで修正キボン
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:20 ID:WRGXbxYE
>>91
ボールを持った自分達の方から仕掛けていく。前が詰った時、無理に慌てて
相手に渡すよりも後ろに戻してやり直す。ボール持ってれば攻められない(これはベンゲルが言ってたけど)。

ジーコはこれらを総称してボゼッションと言ってると思うよ。

決して、「速く攻めずにゆっくり攻めろ」とも、「攻撃よりボールを持つことを優先しろ」とも、
「支配率の数字で勝て」とも言ってはいないから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:23 ID:DZ7bMh8/
支配率を高め、ゲームをコントロールするというか、、、
「ボールを保持してる限り、攻められることはない」
これが基本にあるんじゃなかったっけ?

ボールを奪った時、FWが抜けられそうなら縦パス一本。
無理なら中盤から組み立てる(これがメインになることが多い)
プレスがキツく、危なかったら後ろに戻して組み立て直し。
低い位置では安全第一で、なるべくカウンターを食らわないよう試合を進める。
べた引き相手との対戦では、第一選択肢のFWに一本が出来にくい。
逆にチェコのように裏にスペースが多い時には、第一選択肢を多く繰り出せる。
相手のレベルと戦術によって、第一選択肢の頻度が異なるから、やってるサッカーが違うように
感じられるけど、戦術的にはどこが相手でも変わらない。



94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:34 ID:WKqkO3B8


ジーコを応援するスレなのにジーコを無視した話が前スレから延々と続いているな。

良い事だ、次スレは「今の日本代表を応援するスレ42」にして欲しいな。

信者はジー強へ隔離しないとな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:55 ID:jinbnnLV
>>92>>93
レスさんくすです
かなりいい加減な定義の仕方しちゃったみたいで・・・
ジーコの言うポゼッションサッカーは
「まずは出来るだけボールを保持することでゲームの主導権を握る」
と言う感じでしょうか・・・あんまりピッタリと来ないかな
ジーコがよく言っている「自分たちのサッカーをしろ」っていうのは
このことなのかな?
9695追加:04/05/14 16:05 ID:jinbnnLV
というかあんまり簡単に表現しようとしない方がいいのかな
一口にポゼッションサッカーと言っても監督の考え方によって
戦い方は変わってくるみたいだし
97モトヤン:04/05/14 17:10 ID:iIIvTY9L
スレ立てありがとうございます。
にわかアンチは放っておいてこのスレでは日本サッカーを
楽しみながら応援していきたいですね。
98モトヤン:04/05/14 17:22 ID:iIIvTY9L
>>22
>自分はマイアミの奇跡を見て酷く落胆しましたけどね。
>しばらくサッカーを見たくない衝動に駆られました。
>まさか、マイアミの奇跡とチェコ戦を混同して考えているんですか?

これはまさにその通りでしょうね。
アトランタのブラジル戦では川口のスーパーセーブ以外に内容的に
次につながるような試合ではありませんでしたからね。
ただ私はそれでもブラジル戦の勝利は嬉しかったですけどね(笑)
メンバー的にどこをどう見ても日本に勝ち目が無い中であの大金星は
日本サッカー史に残る名勝負だったと思いますよ。
ただそれはあくまで昔の話であって、せっかくジーコジャパンになって
日本代表も新たな成長を始めたのですからああいうサッカーは
トルチャンジャパンを区切りに一つの終焉にしてほしいですけどね(笑)
99モトヤン:04/05/14 17:29 ID:iIIvTY9L
>>26
>決めたムトゥが規格外のプレーをしたということと、
>坪井個人が甘かった、というしかない失点。
>あんなのまで「組織崩壊だ!サントスのせいだ」なんて言うのは
>見識がなさすぎ。

これはまさにその通りでしょうね。
あの角度から決めたムトゥも凄かったですが、脇の下を抜かれた川口の
セービングにも少し難があったでしょうね(笑)
っていうか現代サッカーにおいてある程度サイドを攻撃の起点にされるのは
しょうがないことなのですから、一つ一つの局面をあげつらって全部アレックスの
せいにされちゃうんじゃいくらなんでもにわか素人すぎますね(笑)
100モトヤン:04/05/14 17:45 ID:iIIvTY9L
>>35
>中途半端なポゼッションサッカーがプレッシングからのハーフカウンターの
>格好の餌食なのはみんなも承知してると思う。チェコ戦はジーコのサッカーが
>激しいプレスをかけてくる強豪国に通用するかどうかを試す格好の場になると
>期待してたんだけどねぇ。

やれやれ・・まさににわかアンチらしい無知で幼稚な意見ですね(笑)
どうやらにわか素人は「ポゼッション」と「プレッシング」って言葉が異常に
大好きみたいですね。
どっかで聞きかじった言葉を使ってみたくてしょうがないんでしょう(笑)
どうやらにわかアンチの脳内妄想では「ジーコのサッカーは中途半端なポゼッションサッカー!
プレッシングからのハーフカウンターの格好の餌食だ!」ってことになってる
ようですが、なんであなたのようなにわか素人でもわかることをチェコという
欧州トップレベルのチームが「プレッシングからのハーフカウンター」で
得点を奪わなかったんでしょうか?
とやかく難しい事は言いませんから、まずそこをにわか素人なりに考えて
みてください。
なんとか「妄想」と「現実」の違いを認識するよう努力してみてください。
101モトヤン:04/05/14 18:00 ID:iIIvTY9L
>>36
>前スレであげてたように、ルーマニア戦でジーコJAPANがこれができていたとは到底思えません。
>DFとボランチが連動して穴埋めするといった基本的な事が徹底されていなかったのが失点に直結しましたし、
>その他にも数々のピンチを招いています。

やれやれ・・まさににわかアンチらしい無知で幼稚な妄言ですね(笑)
何度も言いますが「妄想」ではなく、「現実」を認識するようになんとか
努力をしてみてください。
あなたの「妄想」では「日本代表はDFとボランチの連携がない」という
事になっているようですが、「現実」では日本はアウェーでルーマニアに
1対1で引き分けているという「現実」を認識してみるべきだと思いますよ。
そうすればいかに小学生並の知能しかなくても、「あれ?DFとボランチの
連動も無いザル守備の日本に対してルーマニアは1点取るのがやっと
だってことか?あれ?おかしいのは俺のサッカーを見る目の無さかもしれない・・」
とふと夢から覚めるかもしれませんよ(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:06 ID:N0i/pXvd
>>100
 >>35はチェコのプレスが思ったより弱かったと判断して、今の日本代表が激しいプレスに対して
どれくらいやっていけるかが観れなかったからそういう内容を書いたじゃねーの?
 >>35の内容からは、

>「ジーコのサッカーは中途半端なポゼッションサッカー!
>プレッシングからのハーフカウンターの格好の餌食だ!」

なんて結論は見えないんだけど。
 勝手に脳内補完してアンチを作り出さないでくれ。ってか、アンチと判断
したのに、3個前の自分のレスの内容をもう忘れたのか?
103モトヤン:04/05/14 18:22 ID:iIIvTY9L
>>38
>前半24分 日本の左サイドでボールを受け取ったムトゥに三都主が軽く
>振りきられ,稲本が慌てて戻り,スライディングタックルを仕掛けるが
>これも交わされて40m突破され,ペナルティエリアにまで侵入される。
>結局中澤が何とかクリア。

やれやれ・・ここまでくるとにわかアンチを通り越してただのアホの子ですね(笑)
三都主が「軽く振り切られ」とか、稲本が「慌てて戻り」とかこれほど恣意的で
幼稚な妄想を「モトヤンにもわかりやすいように例を挙げて説明するよ」なんて
言われるとはさすがに吹き出しちゃいましたよ・・あまりにもつまらないギャグで(笑)
こんなのが具体例になるなら書き方を変えれば
「前半24分、日本の左サイドでなんとかボールを受け取ったムトゥ。だが
三都主のマークにあいスピードダウン。慌てて三都主をかわすものの、稲本の
強烈なスライディングでムトゥはドリブルのスピードダウン。なんとか
ペナルティエリアへの侵入をこころみるがカバーに入った中澤が軽くボールクリア」
って書けばいかに日本の左サイドが強固か説明できますね(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:31 ID:BfqLiZMy
モトヤン、朝鮮労働党広報部みたいでカコイイ!
105部外者だけど:04/05/14 18:33 ID:4XcDSep4
>>103
> 「前半24分、日本の左サイドでなんとかボールを受け取ったムトゥ。だが
> 三都主のマークにあいスピードダウン。慌てて三都主をかわすものの、稲本の
> 強烈なスライディングでムトゥはドリブルのスピードダウン。なんとか
> ペナルティエリアへの侵入をこころみる

アレックスと稲本がムトゥにかわされたという事実は不変ですよ

どうせなら事実で議論してみればモトヤンさん
106モトヤン:04/05/14 18:38 ID:iIIvTY9L
>>51
>だから、ジーコの意図する攻撃なんてないんだよ
>ジーコ自身が選手たちに自由にやれよヽ(`Д´)ノウワァァァン って言ってるんだろ

やれやれ・・まさににわかアンチらしい無茶苦茶な妄言ですね(笑)
点が取れなかったら「FWが点を取れないのはジーコのせい!」となり
点を取っても「これはジーコの意図する攻撃ではない!」となるんですから
これは監督にはどうしようもないですね(笑)
にわかアンチはどういう点を取ったらジーコの意図どおりになるんですか?(笑)
実際にジーコがピッチ内に入ってFKでも決めない限りにわかアンチの
妄想は終わりませんね。
せいぜい「ジーコは点を決めろ!」デモでもやっててください(笑)
107部外者だけど:04/05/14 18:38 ID:4XcDSep4
>>101
> やれやれ・・まさににわかアンチらしい無知で幼稚な妄言ですね(笑)
> 何度も言いますが「妄想」ではなく、「現実」を認識するようになんとか
> 努力をしてみてください。
> あなたの「妄想」では「日本代表はDFとボランチの連携がない」という
> 事になっているようですが、「現実」では日本はアウェーでルーマニアに
> 1対1で引き分けているという「現実」を認識してみるべきだと思いますよ。
> そうすればいかに小学生並の知能しかなくても、「あれ?DFとボランチの
> 連動も無いザル守備の日本に対してルーマニアは1点取るのがやっと
> だってことか?あれ?おかしいのは俺のサッカーを見る目の無さかもしれない・・」
> とふと夢から覚めるかもしれませんよ(笑)

日本はアウェーでルーマニアに 1対1で引き分けている

そうすればいかに小学生並の知能しかなくても、
「あれ?DFとボランチの連動も無いザル守備の日本に対してルーマニアは1点取るのがやっと
だってことか?あれ?おかしいのは俺のサッカーを見る目の無さかもしれない・・」 とふと夢から覚める


これは凄い論理の飛躍ですね。

たとえば、

日本はアウェーでルーマニアに 1対1で引き分けている

日本のDFが良かったから

日本はアウェーでルーマニアに 1対1で引き分けている

ルーマニアの攻撃陣がショボかった

などなどいくらでも作れちゃいますよ。
ちょっとこのロジックはひどすぎる気がするんですけど。。。
108部外者だけど:04/05/14 18:42 ID:4XcDSep4
>>100
> やれやれ・・まさににわかアンチらしい無知で幼稚な意見ですね(笑)
> どうやらにわか素人は「ポゼッション」と「プレッシング」って言葉が異常に
> 大好きみたいですね。
> どっかで聞きかじった言葉を使ってみたくてしょうがないんでしょう(笑)
> どうやらにわかアンチの脳内妄想では「ジーコのサッカーは中途半端なポゼッションサッカー!
> プレッシングからのハーフカウンターの格好の餌食だ!」ってことになってる
> ようですが、なんであなたのようなにわか素人でもわかることをチェコという
> 欧州トップレベルのチームが「プレッシングからのハーフカウンター」で
> 得点を奪わなかったんでしょうか?
> とやかく難しい事は言いませんから、まずそこをにわか素人なりに考えて
> みてください。
> なんとか「妄想」と「現実」の違いを認識するよう努力してみてください。

日本という弱いチーム相手に
チェコは前半ポゼションサッカーを試したとチェコの監督は言ってましたけど。

後半のチェコは面子落ちたけどプレッシングしてましたよね?

モトヤンさんの文章は洒落てるんだけど冗長で論理性が欠けてませんか?

分析屋としては致命的な気がします。。。
109モトヤン:04/05/14 18:59 ID:iIIvTY9L
>>76
>一対一の守備じゃなくてSBとしての守備に不安があるんだよ。
>サントスはWBの守備のやり方でやってる。それが問題なの。

これもまずは「現実」を認識することから始めないと何を言っても
無駄でしょうね(笑)
とやかく言いませんから日本代表の今までの失点数を調べてみてください。
あなたが「不安」なのは勝手ですが、世の中にはいつ宇宙人が攻めて来るか
不安で眠れない人もいるのですからなんでも「不安!不安!」と言っておけば
いっぱしの代表批判をしたつもりになられても普通のサッカーファンには
迷惑な話しですよ(笑)
妄想には「現実を見ろ」としか言いようがないですからね(笑)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:59 ID:NBF/IgW/
>>105
レス元が「守備が崩された」となってるからだろ陣形の欠点をつかれたわけではない
>>107
国語の問題だな
仮にブラジルを1点で抑えて点取られて守備がしょぼいとかいう人間をどう感じるかの違い
おかしいと思わないならそれでいいんじゃない
111 :04/05/14 19:00 ID:ydYRmnY0
最近モトヤンが来ると、いきなりスレのレベルがガクっと落ちるな。

正直、今のこの応援スレは、モトヤンさえいなければかなりのレベルの良スレだと思うが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:08 ID:wRR7qEkj
低レベルなアンチの相手をモトヤンがやってくれる
だから他の人が建設的な議論ができるのです

モトヤンの存在は必要なのですよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:11 ID:z/BHhneS
>>112
そうそう。だからモトヤンには感謝している。
嫌だもん、例えばID:9lluYICrやID:oW40Rgp6みたいのを相手にするのw
もう、突っ込むことすら馬鹿馬鹿しいと言うか、局面でしか試合を
見れてないのが明白だもん。いい加減にして欲しいよ。
114モトヤン:04/05/14 19:14 ID:iIIvTY9L
>>102
>>35はチェコのプレスが思ったより弱かったと判断して、今の日本代表が激しいプレスに対して
>どれくらいやっていけるかが観れなかったからそういう内容を書いたじゃねーの?

やれやれ・・ですから、「なんでチェコは中途半端なポゼッションサッカーである日本
に対して激しいプレスをしなかったんですか?」って聞いてるんですよ(笑)
私としたらその「現実」をつきつけることで「あれ?チェコに簡単にプレスを
かけさせなったってことは俺のポゼッションサッカー論自体が妄想だったのか!?」
と夢から覚めるか、「あれ?そもそも激しいプレスをかけりゃ勝てるみたいな
俺の発想自体が幼稚だったんじゃねえか?っていうか激しいプレスってなんだよ?
激しいプレス!って言ってりゃ激しいプレスができるならどチームも苦労しねえか・・
とほほ・・」と我に返ってほしかったんですが、どうやら無駄みたいでしたね(笑)
115モトヤン:04/05/14 19:20 ID:iIIvTY9L
>>105
>アレックスと稲本がムトゥにかわされたという事実は不変ですよ
>どうせなら事実で議論してみればモトヤンさん

最後は中澤がボールをクリアしたという事実は不変ですよ(笑)
結局ムトゥの1連の攻撃は失敗に終わったわけですからにわかアンチの
ように「軽く」とか「慌てて」とかを適当に使えばいくらでも
妄想できるってことを教えたかったのですが、どうやら無駄だったみたいですね(笑)
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:28 ID:JF4zFgbE
モトヤンは優しいな。

サッカー博士のような人だな
117つまり:04/05/14 19:39 ID:Gjs2u3YB
ジーコはうんこってことだな?
118 :04/05/14 20:07 ID:gD8nLhvo
モトヤン、にわかのアホ相手に、丁寧に対応して偉いな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:07 ID:CS3GCeXh
953 U-名無しさん sage New! 04/05/13 20:14 ID:eLPSpwnY
今の山瀬を見てて一言。

「こういう選手こそ、A代表に必要なのでは?」
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:26 ID:OdYmq9PC
おまえらみたいにサポーターのレベルが低いから、
ジーコなんかがのさばるんだろうが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:38 ID:QsY3ngwI
>>114
今のモトヤンの中の人は言葉遊びでしか返せないから不要なんだ。

初期のころの中の人は
「なぜチェコが激しいプレスをかけれなかったのか(かけなかったのか)?」
「〇〇〇〇だからでしょう」
と、内容がきちんとあったのにね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:52 ID:csBD5Uuf
モトヤンにレスする人の話だから
初期のころから内容がなかったんだな間違いない
123mr.6:04/05/14 21:03 ID:dw9v5E4o
>96
近代サッカーにおける戦術の変化は3つのキーワードがあって
「プレッシング」「高いデフェンスライン」「攻撃の流動性」

前家督までは前者の2つをテーマにしてきた。
が、これまで以上の劇的な進歩は見出せそうに無い。
そこで今まで諦めてた自分達でゲームメイクをし攻撃を仕掛ける
「流動性」を生もうとした、これが新しいジーコの目指すサッカーね。

有名どこでは74年オランダ、70・82年ブラジル、98年のブラジル、
02年のアルゼンチンでしょうか?
選手のポジションチェンジでスペースを作り、攻撃に変化をつけるって奴。
国内では黄金期のベルディ、最近ではジュビロがやってますね。
目標とするレベルは違うが、そんなに目新しくも無いんですけどね。。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:07 ID:z/BHhneS
>>123
98年オランダは無視ですか。
98年のオランダは1ランク違うサッカーをしていた。
スタッツもよかったし。
衝撃を受けたチームだった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:18 ID:z/BHhneS
中盤の選手の構成力からみて、
ジーコの目指すサッカーは長い目で見て、間違っていないとは思うけどね。
まあ、いろいろ苦労するであろうことは予測できた。
で、98年以降くらいから、
10番タイプの選手がこれほどまで台頭してきたのは、
世界的に見ても稀。当時、一番世界的に見て不足していたポジだから。
ある種突然変異と言っても過言ではない。
126mr.6:04/05/14 21:41 ID:dw9v5E4o
>>123
>>124
有名どこでは74・98年オランダ、70・82年ブラジル、
02年のアルゼンチンでしょうか?

に訂正してくださいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:43 ID:z/BHhneS
>>126
98年のブラジルはリアリストだったよね。
試合に勝ったとしても
国民からは「つまらない」と罵倒されまくっていた。
128 :04/05/14 21:46 ID:cFjp6NI9
>>125
昨日のID:B00xug4Nにしてもそうだけど、
日本の選手のレベルを過大評価しすぎてないか?

フランスW杯の頃は2ちゃんとかなかったし、J-NET知らなかったので
俺はfj.rec.sports.soccerとかを主に読み書きしてたんだけど、
そこでは、フランスW杯直後はあまりの世界との差に絶望的になって
「日韓で決勝トーナメントに出るためには、アトランタ五輪の
ように引きこもって奇跡的にカウンターが決まるのを祈るしかない」
みたいな論調もかなり多かった。俺はそこまで悲観的じゃなかったが
それでも決勝トーナメント進出はかなり難しいと思ってた。

当時のチームにだって一応中田とか名波、それにサブだけど小野も
いたわけだよ。あの頃に比べてそんなに選手のレベルが飛躍的に
上がったとは思えないんだけどね、俺は。

あ、ID:z/BHhneSは別にレス返さなくていいよ。
どうぜあんたには俺の意見は馬鹿馬鹿しいんだろうから。
129mr.6:04/05/14 21:51 ID:dw9v5E4o
>>127

書き間違えたから訂正しといてよ(笑
94・98のブラジルは特に「流動性」は意識してなかった。

ジーコはクライフと同じ攻撃の「流動性」を高く追及している
・・・が!より現実的なタイプですね、監督として。
日本の前監督はかなり偏ったタイプの監督だったんで、それが普通
のサッカーとファンに認識されてるのがちょっと残念。

130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:56 ID:z/BHhneS
>>128
別にどっちでもいいけど。
えーとですねえ、レベル云々は置いておいて
98〜以降って特に全体的に欧州リーグを見るとトレクアルティスタ(でしたっけ?)
が決定的に不足していたわけですよ。欧州マーケットではこのポジの選手は
今よりも重宝されていた。

そして、欧州スカウトは日本で多くのトレクアルティスタが突然変異のように
生まれていると、実際に話題になっていました。
なぜこの機に及んでといった具合でしょうかね。

まあ、レベル云々は置いておいてそういった話が実際にあったんです。
日本の実力を過大評価なんて、とてもとても。
しかし、ジーコのやろうとしていることに興味はあります。

>>129
ジーコも98年のオランダに衝撃受けたってさ。
98年のオランダのように各ポジションにコーチを配置し、代表強化したかったが
協会からokサインが出なかったんだって。
131mr.6:04/05/14 22:04 ID:dw9v5E4o
>>128
>日本の選手のレベルを過大評価しすぎてないか?

何に対して能力があるかないか?という点が問題だと思うんですよ。

引きこもった相手(引き分け狙い)を攻略するためのチーム作りである
ことを忘れて無いですか?

いわゆる強豪(ブラジル・フランス・オランダ・アルゼンチンなど)には
基本的にはトーナメントで勝つことは無理なんですよ、どの国だって。
しかし、トルコとかルーマニア、韓国あたりにはなんとか勝って欲しい
じゃないですか?一点リードされてベタ引きされた後、どうするか?
という観点からスタートしてるんですよ、今の代表は。

今の日本は予選を2位で通過出来るか否か、という実力レベルには成って
来てると思います(組み合わせ次第ですけどね)
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:06 ID:ZEvwQdWl
>98年のオランダのように各ポジションにコーチを配置し、代表強化したかったが

それイイ!! のになあ・・・・・_| ̄|○
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:10 ID:z/BHhneS
>>132
ちなみに季刊誌のインタビューの中でジーコがそう言ってたよ(2003年6月ごろ)

俺の予想では亜細亜予選勝ち抜いてからW杯の間に
ジーコは何かしら手を打つと踏んでいる。
98年のオランダのように各ポジションにコーチを配置したりね。
134mr.6:04/05/14 22:11 ID:dw9v5E4o
>>130
>98年のオランダのように各ポジションにコーチを配置し、代表強化
>したかったが、協会からokサインが出なかったんだって。

あちこちで批判があったんですよね
「ジーコは守備練習も出来ないのか?」っていうやつですね。
結局、協会はマスコミやアンチファンの圧力に負けて必要な強化を
怠ってしまったんですね、助けてんだか脚ひっぱんてんだか。
ブラジル・イタリアなどのわけわからんファンの批判みたいですよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:15 ID:z/BHhneS
そう、それです。
あなたの言うとおり、日本のマスコミ&ファンは性急ですね。
まるで、体系的な改善をせず、その場その場で体制をコロコロ変える
サッカー好きな中東の石油王みたいですよね(笑
でも、
予選突破→W杯の間で十分間に合うだろうし、
何かしらするのでは?と踏んでいる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:28 ID:oSJ2LQ/I
ベストメンバーそろえてオマーン、シンガポールに大苦戦の4・4・2
と、実質1日で合わせたサブ中心のメンバーで、テストモードとは言え
ホームのチェコを倒した3・5・2。選手が慣れているかどうかで、こ
れだけ違うんだよ。どっちが優先されるべきかは明らかだと思うがね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:31 ID:sK2CYoLt
3バックにしたからって超強豪に相手のホームで勝てるなら
トルシエもサンドゥニのフランス戦で勝ってるさ。
3だの4だのそんな問題じゃないことは明らか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:32 ID:2XsOfvtk
稲本とか小野って3・5・2でやってるチームなのか。

東アジア選手権は3・5・2のJ構成のチームだったわけだが。
香港に1−0(pk)だったぞ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:37 ID:cFjp6NI9
>>130
中田のペルージャ1年目の頃は確かにイタリアマスコミにも
「中田のような選手がイタリア代表にいてくれれば」みたいな
ことが出てたというような話もあった気がする。
でも今になって思えばそれは明らかに過大評価だろ。

>>131
>今の日本は予選を2位で通過出来るか否か、という実力レベルには成って
>来てると思います(組み合わせ次第ですけどね)
それは全く同意できない。ここ2大会は参加チーム中最弱と目される
チーム(ジャマイカとチュニジア)と同グループになったけど、
こんなラッキーはもう続かないですよ。

>>130
オランダの話は始めて聞いたけど、それでうまくいくのか?
サッカーって攻守が一体になったもんだから攻撃と守備で指導者を
分けてもうまくいかない可能性が高そう。
アルディレスとペリマンみたいにお互いのやり方を熟知してるなら別だが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:45 ID:oSJ2LQ/I
>137
サンドゥニ持ち出しても恥じかくだけだぞ?あれ相当に特殊事情が
大きいんだし。4・4・2と3・5・2における選手の動き方の違
いすら無視してるようでは、サッカーの議論はできないよ。問題は
ジーコジャパンほぼ二年やっても、選手が4・4・2の動きを掴み
かねてるところにあるんだ。チェコ戦ビデオ見てみな、選手がどれ
くらい迷いなくのびのびやってるか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:53 ID:sK2CYoLt
3-5-2だから超強豪相手に相手ホームで勝てた

それならなぜトルシエはフランスやスペインに相手ホームで
守って守って惨敗しかできなかったのか

DFの枚数は大した問題ではないのです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:55 ID:2XsOfvtk
ボールのあるところは誰にでも見えていて幼稚園児でも

そのボールを中心に動くわけだが、

結局、サッカーって最終的にカギを握っているのは受け手の動きでしょ。

守備(敵の受け手)でも攻撃(味方の受け手)でも。
143mr.6:04/05/14 22:56 ID:dw9v5E4o
・・・日本代表は全選手が好調なコンデションで戦うまで、正当な
評価はされないんでしょうなぁ。かわいそうなこってす。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:01 ID:2XsOfvtk
前回のW杯まではその敵の受け手に対処する自信が無くて
ボールの出所でなんとかしようとしたわけでしょ。
現在はそのバランスが取れてきているよ、守備面ではね。
問題は攻撃かな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:01 ID:kV63iVG8
>>139
うまくいかなそうってだけでは説得力がありません
146 :04/05/14 23:10 ID:cFjp6NI9
>>143
「今の日本は予選を2位で通過出来るか否か」って文の意味を
「2位少なくとも3位にはなれる」ととったんだけど勘違いかな。
俺は2位突破の可能性は否定しないが、最下位に終わることも
十分にあると思ってる。

>>145
Jリーグで攻撃と守備で担当分けてたのってアルディレス時代の清水
ぐらいしか私の記憶にないのだが。問題ないならもっと多くのケースが
あってよさそうと思いませんか?145さんがそういう例を知ってるなら
教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:18 ID:kV63iVG8
>>146
原理がなんか石崎が守備担当と書いていたよ
アントニーニョと石崎って体制だと思う
148 :04/05/14 23:23 ID:cFjp6NI9
原理が書いてたってことは川崎か?
アントニーニョと石崎ですか、うーん。
川崎のサッカーみたことないけど試合結果でみる限りは
うまくいってそうですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:29 ID:kV63iVG8
今年から石崎は清水です
あと鈴木ジュビロは柳下が守備面を見ていたのではないかな

GKコーチは広く認められているのだから各ポジションでコーチがあってもいいと思うよ
監督はもちろんそれらがやっていることを把握しておく必要があるけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:33 ID:2XsOfvtk
ボランチに守備系の選手を入れないで守れているということは
攻撃の出所の確保に成功したかもしれないんだよね。

151:04/05/14 23:59 ID:Cl+drh6B
トレクアルティスタって、トップ下の事なんですね。
ここは、色んな言葉が出てくるので、調べるのが結構大変だったりします(^^;)

今回の東欧遠征では、2トップが、きちんと仕事をしてくれましたが、やはり一番
弱いところは、フォアードなんでしょうね。
でも、ここに来て、面白い奴が、色々出て来ましたよね。
そうそう、あの、例の試合で、大迷惑を掛けた奴ですけど、あいつ、代表に行く前
と、帰ってからでは、脱皮をしたんかなって思えるぐらい、変わりました。
以前は、相手選手や審判に、食って掛かったりしてカード、っていうのが、結構あ
ったんですけど、こないだは、森島が審判にクレームを付けに行った時に、止めに
入っていたぐらいです。
顔つきも、すっかり変わりまして、ゲーム中に、カッとなる事が、無くなったよう
に見えます。
もしも、代表に、復帰できるような事が起きた時は、本人も充分反省していると思
いますので、よろしくお願いします。

でも、明日は、ホームだというのに、見る事が出来ません。
しかし、カードをもらった原因が、ゴール前でのオーバーヘッドでして、決して意
図的に、危害を加えるようなプレイでは、無いと思うんですけど・・・
152mr.6:04/05/15 00:06 ID:THETccH5
>>146
>俺は2位突破の可能性は否定しないが、最下位に終わることも
>十分にあると思ってる。

だいたいそんな感じです、前回はくじ運に恵まれましたが次は
どうですかね。

>>149
>各ポジションでコーチがあってもいいと思うよ
>監督はもちろんそれらがやっていることを把握しておく必要があるけどね

コーチと監督、あと選手間の連携が問題になるんですよね。
よく「繋ぎ役」に誰々を入閣とか聞きますが、だったら希望の
コーチ入れろよと小一時間(笑

>>150
>ボランチに守備系の選手を入れないで守れているということは
>攻撃の出所の確保に成功したかもしれないんだよね。

守備が上手い選手を中央に2枚並べれば確かに跳ね返す力は強くなります。
しかし、せっかく奪ったボールをへタレパスで奪われて攻撃
(ショートカウンター)されてもねぇ?
こういうのが嫌いなんですよジーコは。
で「ポゼッション」なんて言葉が出てきたと。
一般的に奪った後すぐ前線に放り込むチームで無いなら(引きこもり型)
2枚のうち一枚は繋ぎの上手い選手を起用します。
若い世代ではこの辺の選手がチームの中心(一番上手い子)です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:18 ID:MNv4X03L
>>124

98年はまだサッカー見てなかった人だからしょうがないんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:37 ID:68Zx5wh6
>141
勘違いしちゃ困る。こっちは数秘術やってるわけじゃない。要は
選手が慣れてるシステムにしてくれ、ということ。国内組と海外
組がクラブで4・4・2の同じポジションやってるなら、それで
もいいんだよ。ところが、そんな選手何人いる?トルシエ時代に
基本の動きを叩き込まれ、Jでもやってる選手が多い3・5・2
の方が機能するのは当り前なんだよ。
155mr.6:04/05/15 00:39 ID:THETccH5
>151
>そうそう、あの、例の試合で、大迷惑を掛けた奴ですけど、あいつ、代表
>に行く前と、帰ってからでは、脱皮をしたんかなって思えるぐらい、変わ
>りました。

なんかジーコに言われた言葉を部屋にはっつけてるそうで(笑
いい指導者じゃないですか、ジーコは。
高校時代の同僚に言わせると「あいつは馬鹿だ」とのことですが、結構
単純で純粋なだけかもしれません。その元同僚もかなりアレですがね(笑
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:55 ID:adOjd7x7
>>123
遅くなってすいません。レスサンクスです
「攻撃の流動性」というのは
「それぞれがポジションを入れ替えながら攻撃に関するオプションを増やしていく」
みたいな感じでいいんですかね
中村や中田が入ったときにはポジションのチェンジは激しく変わるけれど
果たす役割の変化が乏しいような気がするんですが
とくに中村はパスの出し手としての役割に終始してしまい、藤田のように
シャドーストライカーとしての役割を果たさないため、攻撃が停滞してしまう
のではないかと思ってみたんですがどうでしょう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:56 ID:fgLhFcFF
>>153
 >>126で訂正してるよ。
158mr.6:04/05/15 01:14 ID:THETccH5
>>156
>「攻撃の流動性」というのは
>「それぞれがポジションを入れ替えながら攻撃に関するオプションを
>増やしていく」みたいな感じでいいんですかね

そうです、判ってくれる方が居て嬉しいです。

>果たす役割の変化が乏しいような気がするんですが
>とくに中村はパスの出し手としての役割に終始してしまい、藤田の
>ようにシャドーストライカーとしての役割を果たさないため、攻撃が
>停滞してしまうのではないかと思ってみたんですがどうでしょう?

基本は二人のFW(OH)が左右に開いて2(3)列目の飛び出すスペースを
作るという動きになります。中盤のボックスではスクエア・ダイヤモンド・
FWの一人が下がっての五角形など、また両サイドの参加による3−4−3・
2−2−4などの変化を生み出さなければなりません。
まぁ、コンフェデでは体調が良かったので多少は動けました。
シンガポールではゴール前まで飛び込んできてました、が!ガス欠
しまして失速と。。。
藤田は
「シャドウとなって得点できる」「繋ぎも出来る」「守備意識が高い」
中村は持ちすぎな面もありますが
「キープ及び単独突破が出来る」
彼に注意が行くことで「周りをフリーにすることが出来る」
「決定的なパスが出せる」
など日本の大黒柱に成り得るかもしれない選手だと思います(笑

一長一短あるんではないですか?

159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:18 ID:68Zx5wh6
>156
同感です。それと中村の悪い癖は、勢いよく前へ進んでいくボールの流れを
あまり有効性もないのに止めるとこですね。よくこねるって言われるのがそ
れです。ワンフェイントで相手を抜いてくれるか、早めにスルーパス出して
くれるならいいんですが、相手の前で止まっちゃうんで、どうしても攻撃が
遅くなる。
160  :04/05/15 01:28 ID:0vfaS3/Y
まあどんな高尚な戦術を考えているのか(まあ考えていないとは思うがw)
選手のレベルも考えず というか人選すらまともでないのなら

所詮は絵に書いた餅
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:31 ID:adOjd7x7
>>158
自分も中村は高く評価してます(小野信者ですがw)
mr.6氏の中村評には同意です
賛否あるとは思いますが総合的な能力は藤田より上じゃないかと
フリーキックもあるし自分としては外したくない選手です
だからこそもったいないと思うんです。シャドウとしての役割をあまり果たさないのは
中田が意識してシャドウストライカーとしての役割を増やし、
中村は出し手に専念するのはアリだとは思いますが
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:39 ID:adOjd7x7
>>159
私も同感ですw
もう少し、シンプルにプレーする場面を増やして欲しいと感じる事多いです
欠点を上回るだけの長所を持ってる選手だとは思いますが
163mr.6:04/05/15 01:44 ID:THETccH5
>>161

あくまで仮定の話ですが、82ブラジルをイメージしてると思うんです
でファルカン=小野 ソクラテス=中田 トニーニョ・セレーゾ=稲本
ジーコ=中村 であろうと思われます(レベルはぜんぜん違いますが)

クレバーな中田は得点力を期待するよりもう少し下のほうがよさげかと。
イタリアでもTOP下よりレジスタとして評価を上げましたし。
彼はユース時代、右ウイングだったので一見良さそうに見えますけどね。

当時のジーコはMFというより3TOPの真ん中みたいな感じでした、中村も
思い切って前でプレーすればいいような気がします、下手に下がるから
持ちすぎとか言われる訳で。相手のペナルティエリアでクネクネ
してくれれば日本も楽しいでしょうし(笑

「どこそこのポジションだからここを守らなきゃ」では「攻撃の流動性」
は生まれませんので、いかに理解力を上げるかが今後の課題でしょうね。
4とか3とか言ってる場合ではないですよ(笑
164  :04/05/15 01:48 ID:0vfaS3/Y
ここはほめ殺しスレでつか?










それとも喪家信者のつどう・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:49 ID:6RU9Ql78
宗教って怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:54 ID:w/SMEEas
>>164
誤爆?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:18 ID:adOjd7x7
>>163
82ブラジルについては見てないのでイメージが沸かないorz.....
勉強します

>クレバーな中田は得点力を期待するよりもう少し下のほうがよさげかと。
>イタリアでもTOP下よりレジスタとして評価を上げましたし。

激しく同意です。というか小野信者としては2列目に入った小野が見たいという
下心もありますがw
中田はボランチの位置からの方が効果的なプレーが出来るんじゃないかと
オマーン戦の後半とか
シンガポール戦では後半小野とポジションチェンジしてたように見えたんですが
いろいろと試して欲しい所です

>「どこそこのポジションだからここを守らなきゃ」では「攻撃の流動性」
>は生まれませんので、いかに理解力を上げるかが今後の課題でしょうね。

できるだけ長い時間、一緒に練習する機会が作られるといいんですが
本当に効果的なサッカーが出来るまでにはもう少し時間がかかりそうですね
長い目で応援してきます
168 :04/05/15 03:58 ID:9ODAvpCG
ジーコは、選手の身体に不調が現れるくらい、むやみにヨーロッパから呼び戻しまくっているのに。
同じような条件の中国韓や国の監督は、選手とクラブのことを考えて、めったに呼び戻さないよね。
ジーコは選手のクラブでの立場とか、将来とか、コンディションのことを考えた事あるのかな?

しかも、すでに二年以上も経って、これから長い目で見るって・・・
もしかして、目標はアフリカでやるWC?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 04:02 ID:WEIvr24E
    , '             \
   ノ   ∧            ヽ
  /  イ/  ヾヽ、          i  私に任せておけば良かったのにな
 .{イ  |     、ヽ         ,'
  ヽ、! 、 _,,/⌒ \__/⌒',   /
    ク、_{ ´(o} ̄ ̄V {) }   {
    !_/ ヽ-''      ' /   )
     〈 、    、  
      ヽ_,,..-‐'   
      ヽ ー    
       '、__,, 
        / `y'
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 05:01 ID:UkSuGS53
>>168
就任すぐにクラブ行脚したのしらない?
呼んでいい回数は決まってるの知ってる?呼んでも日本は欧州と
違って練習日数が少なくなってしまうことも。
チェコ戦の小野と稲本のだぶるボランチは今まで可能なかぎり
呼んでた成果だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 05:10 ID:ruYlybs9
クラブ側から非難轟々喰らってるくせにw
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 06:34 ID:ZvTA0txm
>>168
降格争い中の鈴木はハンガリーチェコ戦には呼ばなかったし、怪我を
していた中田は起用しなかったけどな。
W杯予選は仕方ないでしょう。日本がW杯に出れるか出れないかの絶対負けられない戦いしだし。

173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 06:44 ID:hOxNu98V
韓国は国内組でオマーンに3−1で粉砕されてたから
モルジブ戦海外組強引に呼んだりしてんだけどw
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 06:51 ID:nWsxvoYR

 つまり、何も知らずに批判しているだけなのね
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:21 ID:4mk5g1jk
>>173
要は韓国はアジア舐めてて、しっぺ返し食らってあわてて海外組み呼び戻したけど
一度狂ったリズムは簡単には戻らなかったと。

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:10 ID:d/6BCwct
国内組はチェコ戦でその力を示したと思ったんだがなぁ。
層の薄い韓国と違って。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:20 ID:S4cJ/FdR
国内組みが力を示してたのはチェコ戦だけでないんだがな。
どうせまた海外組みなんだろうなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:26 ID:c8tg8oAb
>>174

そうらしいね
179 :04/05/15 17:34 ID:Ea0PZPX7
>>175
中国も選手は殆どど呼び戻してないけどね。
ヨーロッパ出身のプロのキャリアのある監督が揃って、どうしてそんな事するんだろうね?

>>176
文字どうりの”怪我の功名”。



180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:45 ID:U+dv2yG2
日本と対戦する強豪国も中心選手はリーグ戦を理由に辞退してることは結構あるよな。

断れない選手にも問題があるんじゃないか。リーグに専念したいの一言で済むと思うんだけど。
ジーコに断りづらいってのもあるんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:52 ID:UkSuGS53
国内組の力は東アジア大会、そしてメンタルはキャバクラで証明されてる。
チェコ戦の結果は小野と稲本のミスらない中盤にあった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:44 ID:XIIUionO
しかしまあこうやって国内組を海外組のかませ犬みたいに扱ってきた監督が、
「君達なら出来る!と勝者のメンタリティーを植え付けようとしてる」とかって
言ってる奴見ると大笑いだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:47 ID:fZGHr+7c
トル時代のジュビロ勢とかはかませ犬だったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:53 ID:XIIUionO


 ま た ト ル だ よ w

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:56 ID:fZGHr+7c
トルも似たようなことしてたって書いちゃだめなのか?
まともな代表監督ってトル時代からだと思うのだが?
トル以前の監督は参考程度にしかならないと思うのだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:59 ID:XIIUionO
もういいよ、言われて都合の悪い部分は全部
トルもやってた!トルよりマシ!


アホか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:07 ID:fZGHr+7c
2chですから
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:16 ID:PR85CD8L
自爆して逆切れ


またか。
大笑いだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:26 ID:pCPI5m7h
2010年南アフリカだってよ。
まあジーコには関係ないか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:36 ID:7z/hBL1P
どこが自爆だかw
詭弁ばっかりだな。
191 :04/05/15 20:48 ID:a6VjcSnp
>>189
ここの香具師らは「ジーコ日本代表だけ」を応援するだけだからな
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:51 ID:fZGHr+7c
ちなみにトルの遺産なんてもうありません
2002の成績はもともとJで積み上げてきた選手育成にトルシエというスパイスが効かされたものです
193mr.6:04/05/15 22:25 ID:THETccH5
>>192

・・・そんなことはないと思うよ?
トルシエのおかげで、シャドウゲームが一般的な練習としてジュニア年代
にまで広まったわけだし。この人の登場が、日本のユース育成レベルの
大幅な向上に繋がったのは歴然とした事実だ。
グッドボディシェイプ・フラット3・ウェーブなど、まだ曖昧な解釈だった
最新技術を的確に日本に導入出来たのは、先鋭的で野心家の彼のお陰なわけだし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:29 ID:fZGHr+7c
大幅な向上に繋がった?
ユース選手が育つまで結果は出ないし、シャドウくらいではなんとも
ウェーブもなんか言葉が先行してる

ボディシェイプっていうか競り合いについての意識改善は代表から始まったと思うけどね
195天下り高級官僚の為にトトご購入ありがとうございます:04/05/15 22:33 ID:8uuVPgPV
2004年度のスポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)から
日本体育協会への助成額が、前年度比95%減の1500万円に落ち込む
ことが11日、日体協の理事会で報告された。totoの売り上げ減が
影響した。このため、スポーツ情報提供事業など5事業については、
規模を縮小して自己財源で賄うか、中止されることになった。 
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040511-00020603-jij-spo.html

「このままではtotoの未来はない」と、サッカーライターの平野史氏はこう言う。
「totoは、ただでさえ胴元の取り分が53%と高い。胴元はその取り分の中から
自分たちの給料や経費をしっかり確保している。売り上げが減っているのに
“テラ銭”の配分率が変わらないとなれば、助成金や当せん金が減るのは当然で、
こんなバカバカしい話はありません。
独立行政法人の胴元の日本スポーツ振興センターには、文部科学省や財務省から
天下ってきた役人が多い。今の状態は、その役人の給料を払うためにtotoを
買っているようなもの。こんなふざけた話はありません」
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1548
196mr.6:04/05/15 22:44 ID:THETccH5
>>194
>ボディシェイプっていうか競り合いについての意識改善は
>代表から始まったと思うけどね

グッドボディシェイプというのは、ボールを見ながら体を動かす
姿勢のことなんだな。進行方向の体の向きをを確保しつつ顔は
ボールを見ているってやつ。特にFWに要求される能力で
98年フランスのA代表(アンリ・トレゼゲなど)が練習で
取り組んでいたものでFIFAに報告されたものではこの時が最初だったかな?
197mr.6:04/05/15 22:46 ID:THETccH5
>>194
>>196
けっしって競り合いの時のことではなく、この姿勢でスペースに
走ったりボールを要求するといったもの。
ワンタッチプレー・ダイレクトプレーに繋がる必須能力として
ファーストコントロールと一緒に大事なものだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:04 ID:S4cJ/FdR
今後の課題はジーコの負の遺産をどうするかだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:17 ID:4mk5g1jk
モトヤンやmr.6さんのような、ジーコ肯定派または静観派の人たちは
トルシエの功績も認めるところははっきり認めているな。
今、うだうだ騒いでいるアンチジーコの連中は、どうせトルシエが
結果が出なかった時期にはマスゴミの論調に乗って
「解任しろ」とか叫んでいた連中なんだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:16 ID:YmkS9J0N
いや、ただの変人だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:32 ID:uBu05e+5
あれで監督の仕事がまっとう出来てるのなら
世の中に管理職なんていらないんだがな。
202:04/05/16 00:37 ID:LzepkBBR
>>155
代表に選ばれた時は、カードを、もらわないようにしようとして、そのために、
かなりのエネルギーを使っているように見えました。
その後、オリンピック予選では、U23の山本監督から、一試合に一枚なら大丈夫
と言われ、肩の荷が軽くなったのか、ノビノビと、プレイをしていましたね。
今は、相手の選手や新盤に向けていたエネルギーを、プレイに向けられるように
成ったかのように見えます。
これも、みんな、ジーコのおかげですね。

しかし、ここに来て、本当に面白そうな若手が出てきましたね。
平山なんか、中盤に、正確なロングフィードのあるフル代表の方が、合ってい
るじゃないかと思ったりしています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:41 ID:e3X9MCjX
>>201
そんなさみしいみじめな人生でいいのか?
204:04/05/16 01:12 ID:LzepkBBR
>>163
そう言えば、82ブラジルも、フォアードが弱かったですね。
おまけに、ディフェンス陣は、掟破りでしたね。
今、ジーコが言っているようなディフェンス陣なら、あんなカウンターで、
沈められる事は、無かっただろうと思います。

言われているように、中村は、玉回しでは、ちょっと他の三人よりも、見劣
りするかもしれませんが、実際に、仕掛けに入った時は、逆にそのリズム
の違いが、相手のディフェンス陣に、混乱を誘うような効果も、あると思
うんですね。
それに、平山みたいな選手には、中田や中村のボールの方が、良いかもし
れない。
良い選手は沢山いますけど、中村や小野みたいに、ボールを持った時に、
怖さを感じる選手って、今のJには、いないですね。

>「どこそこのポジションだからここを守らなきゃ」では「攻撃の流動性」
>は生まれませんので、いかに理解力を上げるかが今後の課題でしょうね。

押し込まれると、中田も中村も、きちんと弱いところに、カバーに入れます
し、その後、反発する時に、小野や稲本が、局面に応じて駆け上がる、と言
うのは、自然に行えるように思うんです。
4人のスクランブルは、ある時、突然、回り始める、と想像するのは、ちょっと
夢の見過ぎですかね。
205:04/05/16 01:22 ID:LzepkBBR
>>179
中国は、本当に広いですよ。
省が違えば、ライバル意識も強烈でしょうし、民族が違えば、まとまる物もまと
まらない。
主立った選手を一通り見るだけでも、大変だと思いますし、そこから選手を呼び
集めると言うのは、生半可な事じゃないと思いますね。
206:04/05/16 01:30 ID:LzepkBBR
>>192
決勝トーナメントに残らないといけないと言う、宿命を背負いながら、その
仕事を、きちんとこなしたんですから、その事だけでも、大きな遺産だと思
います。
207 :04/05/16 02:15 ID:iJeHPf0m
チェコ戦は小野・稲本と福西・遠藤(戸田でもいいけど)の能力の違いをはっきり分からせた試合だろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:23 ID:nkvpzkPO
誤爆?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:51 ID:xtBsfqBU
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡        部落     ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   | 電話会社に盗聴させるぞ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
210じょん:04/05/16 03:14 ID:XFa+ZplG
擁護派って机上の空論ってやつばかりだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:21 ID:YmkS9J0N
へ?
212mr.6:04/05/16 09:59 ID:zNieD30L
前監督がそうっだったので全部がそうであるといった風に捕らえられがち
なんですが・・・
「監督というのは新しくて先鋭的な戦術を標榜しなければならない」
というものなのか?ということです。

今居るメンバーにとって、よりやりやすい組み合わせを基盤にし、将来的な
強化を図る、というのが「普通の監督」さんの仕事なわけです。
サッキニストに代表される「戦術志向派」の監督も居ればベンゲルのように
「日ごろの節制・普段の自分を前面に出す」しからば結果は自然ついて来る
といった監督も居る。アルディレスが特徴的な選手を生き返らせるのが
得意なように、たとえば「夢見がちな監督」が居てもいいと思うんですが・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:34 ID:9LnrfT7/
>>212
夢だけ見てどうすんのか、という問題なんだけどな、ジーコの場合は
夢に近づいてないから叩かれるわけで
代表は短い期間でチームをまとめなきゃいけないのに
それがさっぱりできてないんだから、そりゃ叩かれるわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:51 ID:0GusgT5Y
ジーコがなんで叩かれてるのか教えて?
W杯予選は苦戦しながらも2勝。
チェコ、ハンガリー戦は十分の結果。


215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:56 ID:iNjqmmE2
ジーコジャパンは欧州トップ識者からの評価は高いんだよなあ

なのに叩いてる人間はどっか勘違いしちゃってるんだろうなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:09 ID:9p0r9VXp
>W杯予選は苦しみながらも2連勝

オフト、加茂時代を知ってる人は、
こんなに苦しむほど日本が弱いのを見るのが
初めてだからじゃないか?

知らない人は「オマーンは弱くない!」「シンガポールは強豪!」
「予選は厳しいもの!」とかいう言葉を鵜呑みにするんだろうけどさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:43 ID:Jw2Jd/Or
それ逆
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:59 ID:ZHgQTeUE
>216, 217
それにしても一次予選でここまで苦戦するとはなぁ。
シンガポール相手だったら、4、5点差付くものだと思い込んでたが。
オマーンに1-0で負けたら、得失点差で敗退の可能性もあるし。
そのくせ、チェコに勝ったりするしなぁ。わけがわかんねーよ、このチーム。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:01 ID:Jw2Jd/Or
アジア相手だとどうせ勝てるだろって感じで気持ちが盛り上がらなくなってるね
間違いなく
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:03 ID:QLt1iATg
イタリアみたいにどんな相手でも大苦戦して最後には勝つスタイルなのかも
221:04/05/16 12:23 ID:LzepkBBR
>>218
>それにしても一次予選でここまで苦戦するとはなぁ。
>シンガポール相手だったら、4、5点差付くものだと思い込んでたが。

シンガポールを、オリンピック予選で大勝出来た、フィリピンなんかと、同列で考え
ていませんか?
シンガポールには、ひとりで出来てしまうフォアードがいたけど、フィリピンというチ
ームは、スライディングの基礎も、出来ていないようなチームなんですよ。
あのスライディングは、FIFA基準の、まともな審判だったら、即カードです。
中学や高校の、最初の合宿で、覚えるべき事が、出来ていないレベルなんですか
らね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:55 ID:0GusgT5Y
オマーンの強さはかなりのもの。
アジアのトップとも十分戦える。
だから勝ったのでOK。
シンガポール戦は
あれだけのシュートチャンスをものにできない選手に一番問題があると思う。
形はつくってるんだからジーコは批判できないよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:51 ID:I0+DGHYh
東アジアも凄い数のシュート打ってるんだよね。
Jのデータでは外国人に比べて日本人は時間あたりのシュート本数が少ない。
シュート打たない日本人がそれだけ打ってるんだからチャンスは創出してたってこと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:55 ID:GuRJgiqt
で、その決定力不足は戦術の構造的欠陥が原因なのか?
決定力不足は戦術の修正により、解消されるものなのか?
それとも、選手自身の資質に問題があるのか?
俺は選手自身の資質に問題があるように思うよ。
けしてジーコのせいではないよ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:57 ID:kxr+MTqw
うん。ジーコにお願いするにはあまりにも選手が能力不足なんで
別の監督にお願いしたほうがいいと思うよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:58 ID:kxr+MTqw
>>214

バカだからですよ。そんなこともわからないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:36 ID:qyu80Amo
よく考えたら加茂のときも1−0で辛勝だよ。>オマーン戦
退化はしてないからいいんじゃない?

あとはやっぱ時差ってのはでかいんじゃないかな。
小野や稲本のチェコ戦のときのパフォーマンスは見違えるようだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:40 ID:qyu80Amo
>>225
これがアンチの意見を集約していると思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:56 ID:T1zCDrW+
>>227

オマーンにも時差の影響はないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:56 ID:9p0r9VXp
>>227
>退化はしてないからいいんじゃない?

これが擁護の意見を集約しているのかな。
231 :04/05/16 15:49 ID:iJeHPf0m
シンガポールとかオマーンとか監督が外人だったり、帰化選手が入ったりしてるじゃん。
U23もバーレーンに負けるし、UAEにぶっちぎられるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:57 ID:pb7FbVyU
あそこのサイトの2chってわざとアホっぽく書いてんの?
2ちゃんが痛い場所だと印象づけようとするかのように見えるが
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:58 ID:pb7FbVyU
あう誤爆だ・・・すまん
234:04/05/16 17:27 ID:6r0OuN6C
オマーンは日本とやる前に韓国と調整試合やってる。
0-5のダラダラしたやつ。
韓国入りも結構早かったような。
日本戦の時は、時差の影響なかったはず。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:37 ID:C9Zhd3eR
>224
決定力不足は選手の資質が大であるけど

98フランス代表のように、02日本代表のように
FWに得点を頼る戦術はやめるか…というチーム作りもある。

選手選考が(残念ながら)良くなかったとも考えられる。

チャンス作りをしていても、それが本当に有効なのか見せ掛けなのか
も考えてみないと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:40 ID:KekFFO/v
これまでの日本は選手がシステムの奴隷だったがジーコジャパンは選手がシステムの主人公
237224:04/05/16 18:41 ID:GuRJgiqt
>>235
俺もそれを考えた。
単純に言えばFW一枚削って、中盤を厚くする方法。
実際、代表の試合を見て感じるんだけど、崩すところまで行っているよな。
そう考えると、単純にFWの資質の低さという結論に行き着く。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:28 ID:/po172rS
いいFW誰かいるか?。
最近、Jリーグ観てないからよう分からん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:29 ID:9p0r9VXp
>シンガポールとかオマーンとか監督が外人だったり、帰化選手が入ったりしてるじゃん。

それは日本もw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:50 ID:Cdn2T839
>>238
播戸
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:04 ID:T6nWHsCV
ジーコってシュートについて「無理に打つな」「強く打つな」「流し込むように」
とか言うでしょ。日本の選手って大体、シュートは思い切り打つのがデフォルトに
なってるんだよ。その食い違いがシュートにもたついてとられたり、狙い過ぎて
ワクをそれたりという決定力不足の原因のひとつにはなってると思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:19 ID:GuRJgiqt
>>241
パスするようシュートしろと。
例えば、アンリのような人を小馬鹿にしたストライカーは日本にはいない。
何故ならば、日本サッカー、およびファンは、戦術的に動くFWに対する評価が高いから。
結果を出さぬとも「頑張る」選手が重宝される。
すかしたプレーをする選手への評価をするものが少ない。

よって、日本にはエゴイスティックなFWがなかなか台頭しない。

マスコミもライターもファンも山本監督などの指導者もサッカーを論理的に内包できると勘違いしている。
サッカーが論理的に内包できるものだって?
ふざけるなよ、ボケが(笑)
243mr.6:04/05/16 21:25 ID:zNieD30L
オマーンの強さはそこそこある。
ただ、日本戦でのそれはまさに「対日本スペシャル」であって
結果を実力とそのまま受け取るのはいかがなものか。
日本が以前より弱くなったわけでもないし、
オマーンが急に強くなったわけでもない。
日本はそういった対応をしてくることを理解しつつ、あえて今後の強化を
踏まえての布陣をしていたわけで。
多少苦しくても何とかなるだろうといった状態なわけだ。
同じ状況が次もあれば、当然何らかの手は打てるわけで。
絶望するような状況ではないし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:27 ID:GuRJgiqt
>>243
まさにそうで、マチャラの策士ぶりを知らない奴が多すぎだと思う。
245Z:04/05/16 21:30 ID:jMZ/FRmT

     ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,
    /  ~ ノツ  ~ ヽ  
   ミ         ミ   
   | |   _  _  |  
   | |  ´ -・   ・-  |  
   (6      \   )  
    |   /  _>ヽ |  私の人間としてのキャリアや人格を否定
    ヽ (  ー―   /  するような動きがあったことも事実です
     \     /  
     /⌒    ⌒ヽ



246mr.6:04/05/16 21:31 ID:zNieD30L
シンガポール戦もオマーン戦と同じ状況である。
一部選手の排除といったアクシデントのあと、とにかく結果を
残したのであるから内容は乏しくても一定の評価はできる。
こういったトラブルが、むしろ一次予選の段階で出たことが大事だ。
「チームに模範とすべき対応」示すことはなかなか出来ない。
浮上のきっかけを作ったともいえる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:35 ID:nqKYsysA
インドに勝てば、オマーンに引き分けでもOKなんだよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:38 ID:9LnrfT7/
>>243-244
その策を見破り、適切な手を打たなかったジーコは無能ということですね?
>>246
アクシデントを起こさせてしまったジーコはやはり無能ということですね
249mr.6:04/05/16 21:39 ID:zNieD30L
ハンガリー、チェコ戦は現在の日本の実力を正確に測ることができた。
世界に対して、何が通用して何が通用しないのか?

相手も親善試合なので戦術てきなものより技術的な攻防が高かった
のも日本には幸いだった。
私個人としては、つまんないプレーでボールを取られなければ
そこそこやれるではないか、ということだ。
オリンピック代表で特に気になっているのだが、組織でもって
ボールを奪う(ここまではいい)そのボールを曖昧なパスで簡単に
奪われるシーンが多すぎるということ。
なぜそんなパスを?とみんなは思わないのか。
自陣近くで相手にボールを奪われてからのショートカウンター、
もう一度相手のボールを奪う苦労・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:40 ID:90mPjXyx
プレスやりすぎのチームに共通する問題のような
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:40 ID:9p0r9VXp
>日本はそういった対応をしてくることを理解しつつ、あえて今後の強化を
>踏まえての布陣をしていたわけで。

ジーコはこんなこと一言もいっていないからなあ。
これは電波だと思うぞ。
単にジーコは「勝つためにはあれが最善だと思い込んでいた」のだろうよ。
コンディションとかを考慮できずにね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:43 ID:zNPV9OBh
>>248
いやーーー 馬鹿だねええ
こんな馬鹿が人に意見とかするかねえ
おかしいねえ
きっと虫されっぱなしだろうねえwwwww
かわいそうだからレスしちゃったよ(ゲラゲラ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:44 ID:GuRJgiqt
結局、予選は結果が全て。
それ以上でもそれ以下でもない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:46 ID:GuRJgiqt
そういや、お隣の韓国は
アジア舐めて、しっぺ返し食らって慌てて海外組を呼び戻したが
一度狂ったリズムは簡単には戻らなかったと。
255mr.6:04/05/16 21:48 ID:zNieD30L
コンフェデでのフランス戦、データによるとチームの中心となった
中村のパス成功率は過去最高であった(他の選手も軒並み高かった)
ジーコが目指すチームのいったんはここに垣間見れるのでは
ないだろうか?

・・・ジュニアからユース年代では、育成を主にしたチームは、
今のジーコとほとんど同じ強化法をとっている。
こういったチームは非常に戦績が悪い。相手に囲まれそうになった
らボールを蹴りだせばいい、といったプレーを許さないからだ。
「最後まで繋げ、苦しいならキープしろ、シュートはコースを狙え」
なんとなくのパスは評価しない
他人に責任を押し付ける逃げパスは評価しない
ゴールはしても、そのボールに意思はあったのか?

・・・話はそれてしまったが、私はそういう意思をジーコに感じるし
協会キャプテンが信頼するのはまさにそういった考えであると思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:49 ID:BSKftIHL
ベストメンバーでも3・5・2の方が機能するはずなんだが、ジーコ
は今後も4・4・2にこだわるのだろうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:50 ID:GuRJgiqt
>>255
オレ、どちらかといえば擁護派なんだけど、
>>255は突っ込みどころ満載だな。
まあいいか。
258mr.6:04/05/16 21:53 ID:zNieD30L
>>251
>ジーコはこんなこと一言もいっていないからなあ

言ってはないよ、行動で示したんだよ。
一貫した強化・選手起用。
「正直、今の段階で他の選手を強化していっても、Wカップで必ず勝てるとは思えない。やはりポテンシャルの高い選手を中心に使いたい」
なんて口が裂けても言うもんですか(笑
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:02 ID:9p0r9VXp
>>254
>>243
>日本はそういった対応をしてくることを理解しつつ、あえて今後の強化を
>踏まえての布陣をしていたわけで。

という考えはアジアを舐めてるよな、まったくw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:03 ID:BSKftIHL
>258
ギャグにしか聞こえん。ジーコジャパンのメンバーの推移と、チェコ
戦における日本代表のキャップ数、思い出すとな。実際ギャグなんだ
ろうけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:04 ID:90mPjXyx
また、最終ラインとボランチのディフェンス力は弱かったが、これを前線からのチェック、それからのカウンターでゾルダーは弱点を補ってい
た。ゾルダーが相手ボールを奪うのは、FWかMFが多かった。こういうサッカーは90分間続かず、ゲンク戦でも試合の終盤、攻撃の打ち合
いになるとやはり最終ラインがもたず、崩されてしまった。
 だが、現有戦力で力を全て出し切ろうとする姿勢は実にすがすがしく、ゾルダーは結果こそ残せなかったが大変記憶に残る好チームだった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:05 ID:GuRJgiqt
予選に内容を求めていたのは97年くらいまでかな。
退屈な試合を予選で展開されると、キレていたな(笑
今は予選は結果が全てだという風に落ち着いている。
263mr.6:04/05/16 22:10 ID:zNieD30L
>>260
>ジーコジャパンのメンバーの推移と、チェコ
>戦における日本代表のキャップ数、思い出すとな。実際ギャグなんだ
>ろうけど

説明がたらんかった。
シンガポール戦までの日本と、ハンガリー・チェコ戦の日本は
別物である。
指摘の通り、メンバー・キャップ数など同じものではない。
だからこそ>>259の発言にあるとおり、
「日本の本来の力を知るのに良い機会だった」といっている。

また>>258の発言は>>251に対する発言であるので、
できれば、そこまで読んで欲しい。
264mr.6:04/05/16 22:15 ID:zNieD30L
ごめんなさい、間違えてるわ。。。

>>260
>ジーコジャパンのメンバーの推移と、チェコ
>戦における日本代表のキャップ数、思い出すとな。実際ギャグなんだ
>ろうけど

説明がたらんかった。
シンガポール戦までの日本と、ハンガリー・チェコ戦の日本は
別物である。
指摘の通り、メンバー・キャップ数など同じものではない。
だからこそ>>249の発言にあるとおり、
「日本の本来の力を知るのに良い機会だった」といっている。

また>>258の発言は>>251に対する発言であるので、
できれば、そこまで読んで欲しい。

欝だ、逝ってくる。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:22 ID:9LnrfT7/
よーわからん
一貫した強化・選手起用と日本の本来の力ってところが

なんでポテンシャルとかいう曖昧な基準で選手起用をして
今までそれをジーコは強化し続けたんだ?
というか具体的にどう強化できてるんだ?

他の選手の可能性を勝手に潰しておいて
日本の本来の力を発揮したのは他の選手なんだろ
その選手たちを強化した方がよっぽど有意義じゃん
266じょん:04/05/16 22:38 ID:XFa+ZplG
ポテンシャルがいくら高くても試合で発揮できなければ無意味。
つまりジーコは無意味。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:38 ID:BSKftIHL
>264
ギャグじゃなかったのかな…。チェコ戦で見えたのは、確かに
日本代表の本来のポテンシャルだ、ジーコの戦術というハンデ
なしでの。だからこそ、あれを続けて欲しいんだ。パターン練
習やってないのに、あれだけダイレクトパスがつながるんだぞ?
ポゼッションではないが、変幻自在の真に有機的なサッカーだ。
ジーコの理想にも近いんじゃないか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:44 ID:VojSp3rV
馬鹿の相手するのは大変だなと思った
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:08 ID:yvYEt5Qw
おいらの個人的なかんがえだけど、
☆とかmr.6とかがチェコ戦の大金星をベースに
いまがんばって構築している擁護論は
ところどころ穴はあるが基本的に筋は通っていると思う。

でも次の試合でジーコが全部ひっくり返して台無しにすると思う。


だから擁護するならモトヤン流のほうが安全だと思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:09 ID:inTRuvHo
アンチは「よーわからん」ってよく言うよね。
そして誰かが説明すると捨て台詞を言ってジー弱に去っていく。
そして翌日またきて「わからないから説明してください...」だって。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:18 ID:yvYEt5Qw
>>270

誰かが説明してくれるんだ! 応援スレって便利ですね。
「見ればわかるだろ」というのしか見たこと中田よ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:28 ID:b2OB+xfj
擁護もなにも、サッカーファンはジーコファンちゃうの。
サッカーやってた奴ならジーコ監督にウキウキするはずなんやけどな・・・
あれ、俺を含め少数派なんかな・・・おかしいな笑。
273じょん:04/05/17 00:38 ID:2wspyaSb
ジャマイカ戦で危惧した。
コンフェデでだめだと確信した。
東アジア杯でうんざりした。
W杯予選で呆れた。
チェコ戦でかわいそうになった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:42 ID:mBYiMkCu
>>272
いや、アンタは普通。

ココの多数派は「ウイイレ」や「サカつく」のやりすぎで、
自分が名監督になれると勘違いしてるヒッキー。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:43 ID:qX/J5J6O
ジーコって名監督か?
276:04/05/17 00:45 ID:oPx96Nb1
ひとつのリーグの中に、絶対的なチームがあると、そのチームを攻略するための戦
略が、幅を効かせるようになる。
しばらくして、その戦術が浸透すると、それを破るための戦術が、対抗してくる。
戦術重視のチーム作りは、そのリーグでの、相対的な強さ、という方向に、進みが
ちなんですよね。
そして、チームは、その過程で、その戦術に合わない選手を、入れ替えてゆく。
プロチームは、それでも、勝てればいいのでしょうね。

代表に、戦術重視の監督を迎えると、その国を代表するような選手でも、戦術に合
わないという理由で、使わない、という事が起こりがちです。
そして、その国民から、何故使わないのか?と言う疑問が大きくなると、渋々無理
矢理その選手を使い、やはりダメでしょうと言う。
それで、良いのですか?
代表の監督には、その国を代表するような選手達を、いかに有効に機能させるか、
それを、考えてもらいたいと思うのですが、それは夢の見過ぎでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:46 ID:qX/J5J6O
有効に機能してないから問題なんだろアホ。
278 :04/05/17 00:53 ID:NUJMVyOt
なんかもうちょっとしたら播戸が呼ばれそうだな・・・。
いっぱい招集されてるナイジェリア組だし。
土屋よりも先か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:54 ID:attbc8Sd
中田コの復帰戦見てたよな。代表入りも近いな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:54 ID:yAxubUZ6
>>277

キミに有効性を判定できる能力など無いだろ。
馬鹿は黙ってろ。
281じょん:04/05/17 00:54 ID:2wspyaSb
一言で言えばチームマネジメントが全くできていない。
それだけで解任理由には十分。
公式試合での結果も残していないし擁護のしようが無い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:56 ID:yAxubUZ6
>>281

おまえにチームマネージメントを評価出来る能力などない。
馬鹿は黙ってろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:04 ID:qX/J5J6O
>>28
一生人に使われる側でしかない君には
わからないだろう。
別に卑下することは無いよ。
人にはそれぞれ役割というものがある。
284じょん:04/05/17 01:06 ID:2wspyaSb
反論くらいしろよ。
285283:04/05/17 01:06 ID:qX/J5J6O
間違えた、訂正

>>28
一生人に使われる側でしかない君には
わからないだろう。
別に卑下することは無いよ。
人にはそれぞれ役割というものがある。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:07 ID:kvXrUFfv
惨めなアンチのみなさん
>>18
を67回声に出して読んでみましょう(笑)
Ciao!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:08 ID:nBIhe1vs
落ち着け、馬鹿。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:08 ID:+v2uJfpL
ゴギブリほいほいみたいなスレだな
289じょん:04/05/17 01:21 ID:2wspyaSb
チェコ戦後苦しいのは擁護派のほうだと思うけど。
それすら認識できない馬鹿なのか???
呆れるねえ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:25 ID:Lbfj30RZ
前にも聞いたんだが、擁護派は黄金の4・4・2がいいの、
チェコ戦のスタイルがいいの、どっち?
291じょん:04/05/17 01:25 ID:2wspyaSb
結局、そうゆうことがわからないってのは
問題の本質が理解できていないってことの証明だよな。
そりゃ幸せだろうよ。
おれが擁護派の立場だとしても、チェコ戦なんてとてももちだせないなぁ
まあ、もうちょっと頭使おうぜ。おまえら。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:28 ID:b2OB+xfj
    1っ匹かかったか _| ̄|○仝
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:29 ID:pAZ38+hf
博愛主義の人、誰か相手してやれよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:31 ID:0bpxIQjM
アンチが悔しいのはよく分かった
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:18 ID:fxghxguk
>>290
その時勝てそうなほう・・・っていうか「どっちか」じゃないよな。
活躍しそうなの選んででそれが結果的に442でも352でも構わない。
システムははまあ保障みたいなもんだし、調子と相手で決めればいいのでは?
強いて言えば、明日試合ならチェコ戦の面子が現実的だろうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:41 ID:MU10Ju8z
使い分けられるのがベストだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:46 ID:yRqGEpA6
じょんって犬か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:24 ID:QWcFf5nI
>>297
 いや、ぞぬ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:14 ID:a3ZRHSKa
>>295
コピペにマジレスしないほうがいいよ
調子に乗るから
300じょん:04/05/17 04:17 ID:2wspyaSb
うわあ、くだらねえレスばっかだなw
くだらねえ人間ばっかなんだろうな
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:23 ID:a3ZRHSKa
>>300
お手!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:27 ID:KzZGzboD
>>300
ハウスッ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:27 ID:1XhurLiT
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:39 ID:0bpxIQjM
いじめはよせ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 08:39 ID:CgsjEpx4
シェフチェン子がW杯に出たかのような(=森首相並)
発言をした元巨人の原辰徳を日本代表監督にしよう
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:38 ID:sorX59xQ
解任厨やぶれかぶれだな。
いい加減諦めてアジアカップまではジーコジャパンを素直に応援してろよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:40 ID:rNo2u+Mp
>>276

中村俊輔さえ外してくれるなら同意。
あれは日本を代表する選手ではない。


308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:43 ID:inTRuvHo
4年かけた魔法の戦術で奇跡を起こせ、トルに近いほどいい、
っていうのがアンチの夢のような希望だったようですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:57 ID:iAK7zDP8
1−1 対ルーマニア戦スタメン ()内ルーマニア戦までのキャップ数

□□ 高原(8) □ 柳沢(4) □□

□中村(9) □□□□□ 中田(10)□

□□ 小野(4) □ 稲本(9) □□□

三都主(12)中澤(1)坪井(6)山田(6)

□□□□□□ 川口(1) □□□□□

.
.

2−1 対シンガポール戦スタメン ()内シンガポール戦までのキャップ数

□□ 高原(11) □ 柳沢(7) □□□

□中村(12) □□□□□ 中田(13)□

□□ 小野(7) □□ 稲本(12) □□

三都主(20)宮本(13)坪井(14)加地(2)

□□□□□□ 楢崎(16) □□□□□

.
.

1−0 対チェコ戦スタメン ()内チェコ戦までのキャップ数

□□□ 玉田(1) □□ 久保(7) □□□

三都主(22) □ 藤田(7) □ 西(1) □

□□ 小野(8) □□□ 稲本(13) □□

□ 茶野(1) □ 田中(1) □ 坪井(16)

□□□□□□ 楢崎(18) □□□□□□

310309:04/05/17 15:07 ID:iAK7zDP8
↑キャップ数はジーコ政権下のキャップ数だけを数えています。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:55 ID:iAK7zDP8
日刊スポーツ 2004年4月30日付紙面から

ワンタッチパス成功率
 
チェコ戦 回数 成功 成功率
藤田    12  10   83%
小野    25  20   80%
稲本    4   4   100%  


シンガポール戦 回数 成功 成功率
中田       25  16   64%
中村       24  19  79%  
小野       25  20   80%
稲本       20  17   85%
藤田(途中出場) 4  3   75%


通算      回数 成功 成功率
中田      207  143  69%
中村      212  138  65%  
小野      147  110  79%
稲本      221  193  83%
藤田      96   74   77%

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki_top.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:23 ID:Kt33Eqfe
>>311
データをどう読むかでサッカー見識が問われそうだねw

俺的には当たり前のデータにしか感じない
プレッシャーのないボランチは当然成功率は高くなる
また小野よりも稲本の方が守備的だからこれも当たり前の数値

また、唯一攻撃的MFで藤田の数値が高いが
藤田は動き回って近くの選手にワンタッチで預けることが多いから
この数値の高いのであって
この数値が高いからといって藤田を単純に誉めるのは間違いだと思う。

ただし、藤田が動き回って
中村や中田とは違うリズムを作っていることがこの数値から推測できるね
313モトヤン:04/05/17 18:19 ID:uPMTR13c
>>193
>グッドボディシェイプ・フラット3・ウェーブなど、まだ曖昧な解釈だった
>最新技術を的確に日本に導入出来たのは、先鋭的で野心家の彼のお陰なわけだし。

フラッと3が最新技術ですか?(笑)
あんなのブルキナファソでも数ヶ月でマスターできるレベルの奇策にすぎませんし
あんな守り方をしてるチームはエキセントリックな部類に入るでしょうね(笑)
湘南ベルマーレはJ2でフラッと3やってぶっちぎりの最下位でしたしね(笑)
トルチャンの遺産があるとしたらそれは本国開催のW杯でGLを突破したという
「結果」くらいでしょうね。
いくら本国開催のW杯でGLを突破するのは当たり前とは言え、トルチャンの
能力を考えるとGL突破という結果は彼の全能力を駆使した快挙と言っても良いでしょうね。
日本サッカーの流れ的にはジーコジャパンになってやっと本格的な強化が始まった
という段階でしょうし、これから試行錯誤して日本サッカーの基礎を作り上げる時期でしょうね。
314モトヤン:04/05/17 18:27 ID:uPMTR13c
>>215
>ジーコジャパンは欧州トップ識者からの評価は高いんだよなあ
>なのに叩いてる人間はどっか勘違いしちゃってるんだろうなあ

これはまさにその通りでしょうね。
普通に試合内容を見れば日本の成長はよくわかりますからね。
特にコンフェデでのフランス戦や、欧州遠征でのチェコ戦はジーコジャパンの
サッカースタイルがはっきりした非常に良いゲーム内容でしたからね。
この調子でさらに日本代表の強化を期待したいですね。
315モトヤン:04/05/17 18:34 ID:uPMTR13c
>>223
>東アジアも凄い数のシュート打ってるんだよね。
>Jのデータでは外国人に比べて日本人は時間あたりのシュート本数が少ない。
>シュート打たない日本人がそれだけ打ってるんだからチャンスは創出してたってこと。

これはまさにその通りでしょうね。
オマーン戦もシンガポール戦も内容的には日本が圧倒していましたし、
あとはフィニッシュをきっちり決めれるかどうかだけでしょうね。
これはもちろんW杯予選というメンタル的なプレッシャーもある
んでしょうが、選手のプレーの精度や集中力を課題としてこれから修正
していってほしいですね。
そういう意味では最近代表で結果を出している玉田・久保の2トップと
中田・中村らが代表でどういうプレーを見せてくれるかがこれから
楽しみですね。
316モトヤン:04/05/17 18:44 ID:uPMTR13c
>>242
>マスコミもライターもファンも山本監督などの指導者もサッカーを論理的
>に内包できると勘違いしている。
>サッカーが論理的に内包できるものだって?
>ふざけるなよ、ボケが(笑)

エセマスコミやエセライターは完全に机上の空論になりさがってますが、山本監督は
今回のオリンピック最終予選でだいぶ現実的なサッカー指導者になってきたと
思いますよ。
UAEラウンドでは疑問な采配が多かったですが、日本ラウンドで後が無くなって
からはやっと目が覚めたって感じでしょうか(笑)
そういう意味では苦戦したからこそ得られるものもあるんでしょう(笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:48 ID:IN86JyMd
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html

中村俊輔 : 
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、
怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ


なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:49 ID:IN86JyMd
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
 「中村は選手としてだけではなく、クラブにとって、経済的にも大事な存在だ・・」。
先日、レッジーナの監督さんか関係者が、そんなことをメディアに向けて言ったとか・・。
そんなことを公然と語られるのは、個人事業主であるプロサッカープレイヤーにとって、
言いようのない屈辱ですよね。
でも、この試合での中村のプレー姿勢といったら、怒り心頭に発し、
そんなことを言うヤツらを「見返してやる!」と意地をみせるというものじゃなかった・・。
そんな彼を観ていて複雑な心境にさせられたのは私だけではなかったはずです。

ほとんどのシーンでは、単なる安全なつなぎパスを出すばかり。
そしてパスの後は、例によって足を止めてしまう。
これでは、パス&ムーブなど、自分主体に仕掛けていくという意志がないと言われても仕方ありません。
また守備にしても、たしかに追いかけるようにはなったけれど、
それも、まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。
とにかく、攻守にわたって、明確な意志が込められた全力ダッシュがまったくないのだから、
彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。

まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。

 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
それって寂しいですよね。

まあレッジーナに期待するのは無理だろうから、それは、彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 
過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:51 ID:31lLsOO/
おいおい・・・
たのむからモトヤンなんてコテハンで食いつきよさおうな発言はやめれ・・
本山が叩かれるじゃねーか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:52 ID:IN86JyMd
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、
チームを動かすこともできない。

【半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、
自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。
321 :04/05/17 18:58 ID:gATj95C1
>>817
みれねーぞ
322モトヤン:04/05/17 18:58 ID:uPMTR13c
>>249
>オリンピック代表で特に気になっているのだが、組織でもって
>ボールを奪う(ここまではいい)そのボールを曖昧なパスで簡単に
>奪われるシーンが多すぎるということ。
>なぜそんなパスを?とみんなは思わないのか。

これは今に始まった事ではなく、日本サッカーの課題点でしょうね。
オリンピック代表に限らずA代表でも福西のプレーとか見てるとあまりにも
単純なパスミスが多くてガックリくることがありますからね(笑)
ジュビロではあんなにパス回しが出来ているのに代表では出来ないってことは
これが海外の試合と、国内限定の試合との違いなんでしょうけどね。
ですからチェコ戦のように中盤でしっかりとパスを繋げる小野の存在は
大きいでしょうね。
やはりボランチは小野や稲本のようにしっかりボールを回せる選手を軸に
中盤を構成していってほしいですよ。
五輪代表では阿部をボランチにして中盤の軸にすべきでしょうね。
323モトヤン:04/05/17 19:14 ID:uPMTR13c
>>272
>擁護もなにも、サッカーファンはジーコファンちゃうの。
>サッカーやってた奴ならジーコ監督にウキウキするはずなんやけどな・・・
>あれ、俺を含め少数派なんかな・・・おかしいな笑。

これは普通のサッカーファンの普通の意見でしょうね。
私の周りではみんなジーコジャパンを応援してますし、日本サッカーを昔から
応援してればしてるほど、Jリーグで選手としてプレーした名選手が
日本代表監督に就任するという現実にワクワクするのはしょうがないことでしょうね(笑)
なにせこれまで「オカチャン?いくらなんでもオカチャンはないだろう!」と
激怒したり、「トルチャン?誰だよそれ?」と絶望の繰り返しでしたから
やっとまともな監督選考で2006年に挑めるのは長年日本サッカーを応援してきた
サポーターとして、今までで一番楽しいですね(笑)
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:46 ID:CVmGDtZc
まともな監督選考
まともな監督選考
まともな監督選考
まともな監督選考
まともな監督選考
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:01 ID:QWcFf5nI
>>313
 おいおいモトヤン。mr.6氏はどっちかってーとジーコ応援派だぞ(というか、どの監督になっても
その人のやり方の長所・短所を見つけてどうすれば強くなれるかを考える人だと思うけど)。
 トルシエを褒めたら皆アンチジーコ・ド素人扱いですか?

326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:05 ID:IN86JyMd
中村俊輔 :
「代表で自分だけ輝きたい」 
「稲本はまだW杯を忘れてない(積極的に攻撃参加するから)」
「代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった】
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:06 ID:qKexAI3d
いや、ボディシェイプとか、トルシエが来る前から小野剛とかが徹底してきたことだし、
>>193のレスは微妙
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:23 ID:zWu5UOAw
>>326
越後がほんとうにそんなことを言ったのか疑問だけど、
中村はけっこうコタエテるんだろうな。
中村の起用はジーコの判断に任せます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:35 ID:zWu5UOAw
【 ちゃんとサッカーしなさい 】←これコラムの題名なんだね(汗・゚・(ノД`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:36 ID:qKexAI3d
お願いします

>>18
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:37 ID:CVmGDtZc
ジーコと中村がいなくなれば代表は間違いなく強くなるな
332mr.6:04/05/17 21:03 ID:GFaEL39l
>>327
>いや、ボディシェイプとか、トルシエが来る前から小野剛とかが
>徹底してきたことだし、>>193のレスは微妙

・・・その発言は>>196を読んでるのかな?
それは98年Wカップ後のFIFA公式報告で一般に公開されたものです。
当時、小野剛は岡田ジャパンのリサーチ担当で特にフランスの練習風景に
着目していた。そういう意味で貴方の意見どうりなのだが、それを日本人
に推奨し、指導者全体に広げたのはまさにトルシエなのですよ(代表での
練習で口をすっぱくして言ってた)指導者を志すならみんな知ってる(笑
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:07 ID:vzz9/JeR
>>325
モトヤン少佐の使命を100万回暗唱しる!

第1目標:中村のW杯出場
第2目標:中村シンパのジーコ擁護
第3目標:中村キラーのトルシエバッシング
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:13 ID:7doKq66V
中村は中村だけが輝くサッカーやりたいんだって
そんな精神の奴がいたらそりゃ浮くわ
レッジーナで無視されるのも当り前田のりょうちん
日本代表でオナニーマンはいらないから
消えてよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:15 ID:Rq/z1RQY
>>332

その指導者っていうのはJとは関係ないだろ。
全然なんの変化も無かった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:24 ID:Rq/z1RQY
Jの指導者が口にしていたのは、このサッカーはJには何ももたらさない、
何も残らないというものだったし、実際そのスタイルを受け継ぐチームも
J1には一チームとしてなかった。
だからこそ、トルシエはJとは別の母集団を作るために大量の選手
召集と選手テストを必要としたのではなかったのかね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:31 ID:bfwvuvkn
>>333
モトヤンって創価学会の信者なのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:33 ID:lis5Rzko
フィジカルコンタクトの大切さ(まだ足りないよ)とか
ボールの受け方を工夫したりなど(ウェーブって間違って広まってるけど)
そういう点を具体的に指摘したことで日本全体で意識改善ができたと思うよ

トルシエスタイル自体は他のスタイルで生きるものが少ないという点では同意
だからトルシエは他のスタイルに染まっていない若い選手なんかを重用した

フラット3なんか特に顕著でベテラン秋田やジュビロ3人は出番がほとんどなくなった
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:34 ID:6QxsoCLA
>>336
なんていうのかな。根っこの部分では一緒だよ。
手法は違うけど。
技術委員長の田嶋もそういっていたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:36 ID:6QxsoCLA
>>338
そうそう。まさにW杯仕様というヤツですね。
>>338も言っている通り、従順で吸収力のある若手を軸にチーム作りをしたのも納得できる。
トルシエはトルシエで評価できるけどね。
日本人が持つ変な固定観念を
トルシエは軽減させてくれた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:41 ID:Rq/z1RQY

少なくとJの世界とはトルシエは全然関係ないです。
トルシエに影響を受けたとすれば、サッカー無知の下層指導者レベル
の人たちではないのですか。Jのクラブでそのレベルに惹かれたなどと
いう話は聞いたことがありません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:43 ID:TLBg3fbK
心ある草の根レベルの指導者たちはトルシエスタイルの悪しき弊害に気付いていたなあ

それにもかかわらず狂信者達は彼らのような人を攻撃していたんだからなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:44 ID:lis5Rzko
影響の定義にもよるけど
たしかに完全にいかれちゃったとかは聞かないよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:57 ID:sWtlZoV2
>>341
つーか、トレセンは影響うけまくってるんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:00 ID:ikhXkTNw
>>313
>日本サッカーの流れ的にはジーコジャパンになってやっと本格的な強化が始まった
>という段階でしょうし、これから試行錯誤して日本サッカーの基礎を作り上げる時期でしょうね。

指導者の話がでてますが、モトヤンのこの発言は皆さん的には同意ですか?
Jがはじまって10年以上経ってるのに、今になって強化が始まったというのは
違和感を覚えます。
加えてA代表と下の世代がいろんな意味で隔離されてる現状が本格的な強化とは
思えないのですが・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:01 ID:TLBg3fbK
トレセンとやらには洗脳されやすい人の顔色をうかがう人間しかいないようになっているから当然だなあ

確固たる信念を持った草の根レベルの指導者たちはみんなトレセンを軽蔑しているなあ
347:04/05/17 22:05 ID:oPx96Nb1
>>307
>>276 で、
「その国を代表するような選手でも、」
と言ったのは、特定の選手を捉えて言ったわけではありません。
多くの人が、「何故選ばないの?」と思うような選手、と考えて下さい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:06 ID:OGmVz+Y9
>>344

そのレベルはプロレベルの話ではないな。
消えていく選手もいっぱいいるだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:08 ID:nwVeHptD
>>337
そう考えると、一番納得がいく。
ただ、もしそうだとしたら、もうちょっと応援レスがあっても良さそう。
孤軍奮闘。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:24 ID:KpWF2Dlu
>>345
10年も?
10年しかじゃないの?

実際、もっと歴史の古いプロリーグがあろうに

まあ、基準は人それぞれだわな
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:25 ID:C7SP3H5C
トルシエの話もういいからジーコジャパンの話しようじゃないか。
俺はチェコ戦のスタイルを続けて欲しい。あれに中田足して、ニ、
三試合かけて練り上げたら、かなりのものになるぞ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:31 ID:mSP0hbNA
>351
俺も同意だが、今までのは何だったのか、っていう風になるな。
ここまで来るのに随分時間がかかったもんだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:31 ID:lis5Rzko
あれは格上用
354 :04/05/17 22:32 ID:Y2Vt00QY
>彼に期待している組織

湯浅、こんなこといっちゃって大丈夫か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:42 ID:cOChYU0O
モトヤンと愛媛がいなくなれば、ここも真の良スレになると思うのだが…
詭弁と言葉遊びと単純な煽りが無くなれば。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:43 ID:inTRuvHo
>>351
チェコ戦でやり方変えたとは思わない。3バックは東アジアで3試合もやってるし。
まあリアクションサッカー気味になってしまった気はあるが。
格上用とも思わないな。4バックでもカメルーンやフランス相手にいい
サッカーしたし。むしろ4バック時の方が危ない場面が少なかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:43 ID:NUX1ABuc
愛媛ってのはお前の妄想の中にしかいないから早く妄想症治せと言うだけだが、
モトヤンは必要なんだよな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:46 ID:cOChYU0O
なんかすごい勢いで反応されてるし。
☆とmr.6みたいなまともに語れる人間がいれば詭弁屋とただのバカは要らんよ。
はっきり言って目障りだから消えてくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:48 ID:Xgs2Sz9v
お前のレスがいちばんどうでもいい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:51 ID:hlEwwecD
>>344
トレセンで影響を受けまくっているというソースは?
前に静岡のユース監督がトルシエの悪影響について
嘆いていたソースなら見たことあるけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:52 ID:C7SP3H5C
>356
上の方にチェコ戦における日本代表のキャップ数一覧にしたレス
あるから、見てきな。あれで、テストモードとは言え、ホームの
しかもベストメンバーのチェコから先制したんだよ?ジーコの言
うベストメンバーそろえて、確かにいいサッカーしたかも知れん
が、結果的に勝ってないのとは、比較にならん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:59 ID:GIwvSLp0
試合後、茶野が興味深い事を言ってました
「チームの輪郭がハッキリしているので、スムーズに試合に入れた。
なので、いきなりだったけど迷う事はなかった」

継続性のないチームとはとても思えませんね
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:00 ID:M5TVIRHw
チェコ戦は中盤がどうというよりFWの力が大きかった感じがするな。
久保、玉田がドリブル突破してシュートまでもっていったのが大きいような。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:05 ID:MQ3mvW98
中盤のことをいくら語ったところでFWがダメでは話にならねえよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:08 ID:MQ3mvW98
チェコの力を過大評価してるようなヤシが語るようではホンマ話にならへんわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:11 ID:cOChYU0O
>>362

4バック・欧州組み主体というジーコが狙ってるチームにも、
輪郭という物がはっきりすればいいんだけど。
オマーン戦・シンガポール戦では、選手にそういう実感はなさそうだよね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200402/com233.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200404/at00000088.html

国内組み主体・3バックというジーコの狙って無いように見えるチームが、
親善試合でハッキリとした輪郭を見せたところで…

まあ、イングランド・アイルランド戦とアジアカップのチーム作りに注目か。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:11 ID:C7SP3H5C
>362
黄金の4・4・2ならはたして何と言ったかな?キャップ数
見てごらん、継続性なんかあったら奇跡だから。小野も稲本
もジーコジャパンで3・5・2一回もやってないし?ただ、
選手が慣れたスタイルだっただけ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:14 ID:Zpd1J2m1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040320-0012.html
「ロメオが活躍できる。高原は無名のまま落ちていく」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040404_141634.html
試合直後の監督インタビューでトップメェラーは「チャンスを 決め、ミスがなければ勝てた・・・のに」
「あそこでループが打てないか? 相手は新米キーパーでそれもデビュー戦、賢くなければ・・・」、
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html
ムペンザとの交渉がほぼ合意に達したことを受けて、
4日付の地元紙モーゲンポストは「やっと本当のスターがやってくる」
と高原への皮肉を込めた見出しとともに来季の加入を歓迎した。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051708.html
トップメラー監督はテレビのインタビューで、
「タカはGKがいなくてもシュートを外すことができる」と皮肉たっぷりに語った。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
ビルト紙は「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」と報じ、トップメラー監督の
「ゴール前からシュートをバーに当てるのは芸術的なことだ」との皮肉たっぷりのコメントを紹介した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm
16日付のドイツ紙「ビルト」では、“逆マン・オブ・ザ・マッチ”
ともいえる「ルーザー」に認定されてしまった

要はこいつがガンってことだろ?>>364
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:16 ID:kw3eiFni
>>362
またアンチ殺しのコメントだなあ(笑)

370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:20 ID:C7SP3H5C
>369
だからその輪郭のはっきりしたチームで今後も行ってもらいた
いんだよ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:22 ID:cOChYU0O
>>369
ああ、君でもいいや。
茶野はともかく、彼以上にジーコジャパンでの経験の長い中村俊輔は、

>今日、自分たちが攻めで崩したなと思えるシーンは、ないですね。ゴール前のシーンは多かったんですが、
>連動してシュートまで行ったというのは、無かった気がします。

とオマーン戦で言ってたし、シンガポール戦では、

>例えば、どこから相手を追い込んでいくのかとか、ニアに走り込んでいなかったときに怒鳴り合うとか、
>そのへんのことがちょっと……。長い期間合宿していないこともあったかな。

とか言ってるんだけどどう思う?
欧州組み主体、黄金の中盤、4バックという、コンフェデ以来積み上げてきた「ベース」
が、本番ではまるで効果が出なかった事を主力選手が認めてるんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:23 ID:TLBg3fbK
またアンチジーコのコメント捏造がはじまったなあ
373:04/05/17 23:25 ID:oPx96Nb1
>>351
私は、その方向で、動くんじゃないかと思っています。
その根拠は、柳沢の出し方ですね。
後半20分ぐらいだったと思いますけど、以前の采配で、柳沢があの調子なら、多分頭か
ら、途中からでも、もうちょっと早い目に、出していると思うんです。
あの采配は、アントラーズが窮地に立った時に、代理監督で、やってきた時のそれに近い。

それで、茶野の、
>>362 さんが、紹介している話に、なるんだと思います。

ただ、稲本が、あの時点でへばっていたのか、他に意味があったのか、それがちょっと、
分かりにくかったです。

後は、海外組の調子が、何処まで上がってくるかだと思います。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:25 ID:vu9bdyqE
             ウズウズ…

         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋ >>344さん、ソースまだあ???
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   . ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:25 ID:cOChYU0O
>>372
漏れに言ってるの?ソースはさっき挙げたスポナビのインタビュー。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200402/com233.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200404/at00000088.html


しかし、漏れに反応する香具師はなんで違うIDの奴ばかりなのかねえ。
それだから、擁護派はまともに話ができないって言われちゃうんだぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:33 ID:kw3eiFni
>>375
また妄想っすか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:33 ID:cOChYU0O
>>366
○アイスランド
×アイルランド
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:36 ID:JdHmwNXT
>>372
お前ら物覚え悪すぎるから
都合の悪い事は全部捏造で済ませてるもんなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:38 ID:cOChYU0O
>>378
都合の悪い事を忘れるのはここの性質の悪い擁護派の得意芸だからねえ。
だから、モトヤンとか他の雑魚は要らんと思うんだが。☆氏とmr.6氏がいればそれでいいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:38 ID:inTRuvHo
キャップ数が少ない選手が複数いたから、いきあたりばったりだ、
っていうのはむちゃくちゃだね。「それでよくまとめたな」っていう
ポジティブな感想がくるのが普通だと思うが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:40 ID:kw3eiFni
そう、だからあきれてるんすけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:45 ID:TLBg3fbK
Jリーグ創設以来ジーコが絶えず注いできたジーコスタイルが顕現したと考えて普通なんだけどなあ

ジュビロもマリノスもジェフもジーコスタイルを忠実に発揮しているだけなんだけどなあ

加茂だの岡田だのトルシエだのオシムというのは単なる余計なものを加えてるだけなんだけどなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:46 ID:6QxsoCLA
ID:cOChYU0Oはまさにアンチの典型だな。
おまえさんと知識レベルが同等のスレッドがあるじゃない?
そこいけば?

ジーコ監督で中田にオファー来ないッス 250弱
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083939507/
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:48 ID:HOdAARg/
>>379
このスレに来て擁護派と言っている時点でたちの悪い解任派であることがわかるな。

攻撃対象を絞りたいのか知らないが、モトヤンは手に負えないってことか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:50 ID:zUyi+YZd
輪郭がはっきり見える見えないならまだ見える必要は無いと思う。(方向性は見えているはず)
というのもこのチームは輪郭を作って細部を詰めていくというものではないと思うからだ。
それは2年後のことを考えると、むしろそこにピークを持っていくことに主眼を置いている
と思ったほうが自然だし期待をもてそうな気がする。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:50 ID:6QxsoCLA
ID:cOChYU0Oのレスを見ればわかるけど、
煽るか、ただの引用レス。
持論を展開できない。持論を展開できるアンチ求む。
ID:cOChYU0Oレベルのアンチはもう飽きた。
おまえこそ消えてくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:51 ID:REolRcS0
【チャネラに挑戦状】削除依頼に本人降臨!【通報祭り】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084370505/
みんな集まれ!通報祭り!!
388:04/05/17 23:51 ID:oPx96Nb1
>>366
ジーコは多分、真っ直ぐに、行き過ぎたんだと思います。
その辺の軌道修正をしたので、上で書いた柳沢の投入時間になったんだと思います。

あ、それと、私は、例の人が、にわかにわかって書き込んでいるのに憤って、黙っていられな
くなり、書き込みを始めました。
で、私も、にわかと、言われてしまったんですけど、でも、今は、あの人がいるので、変な人が
寄りつかないのかな、と思い始めました。
これは、アンチとか擁護派とかではなく、本当にサッカーが好きなの?って思いたくなるような
人の事です。
目障りなら、スルーすれば良いんじゃないかと。

389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:53 ID:c9P1IHF/



       素人監督で不満の無いヤシは
       脳天気でおめでたいなwww


390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:55 ID:zUyi+YZd
スルー。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:57 ID:C7SP3H5C
>380
キャップ数5以下がスタメンに5人だ。原理的に継続性なぞありえん。
おまけに、練習したのは実質一週間ない。だったら、選手自身のポテン
シャルが発揮されただけだと考えるのが普通だろ。どんな名監督だろう
と、その条件で自分の望むチームが作れるものか!こっちは、そんなに
高い選手のポテンシャルが発揮できる形にしてくれ、と言ってるだけだ。
ジーコ辞めろ、とすら言っておらん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:57 ID:c9P1IHF/
スルーとわざわざ書き込む御馬鹿が一匹(プ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:59 ID:cOChYU0O
雑魚どもが図星を指されて何かわめいてますね。
まともな議論ではなく言葉遊びと煽りしかできない奴はイラネって言ってるだけなのに。
せめて言動の一貫性の保持とソース提示の癖をつけろよ。
そうしないと、いつまでたっても過去ログとの矛盾点を指摘され、
ソースを出してくる相手より説得力の欠けた話しかできないぞ…

エスプリ・mr.6・☆の意見は、賛同できない部分はあるけど、意見に説得力はある。
モトヤンと、その取り巻きの初出IDの雑魚にはそれが無い。


>>388

性質の悪い奴らが目に余るんで口出ししちゃいました。今後はスルーします。
貴方のような人材には頑張っていただきたいです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:00 ID:pYyM2Dw4
>>393
エスプリなんてもういないじゃん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:00 ID:mrR6Hrmj
輪郭うんぬんってJで選手達が352に慣れてるってことでしょ。
今までの442だったらまた元通り。今後ジーコがどちらを選択するかが見物。
状況に応じた使い分けってのも見てみたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:01 ID:PnIrn/f6
つうか、素人詐欺監督のハンデがあってこれだけできるのだから
せめて普通の監督がやればもっと期待できることもわからない
低レベル人間のスレにはもう来ねぇよ
アバヨwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:02 ID:BUfxwDza
352だろうが442だろうが結局1対1の競り合いで負けて失点してるんだよ
アルゼンチンやフランスとかとやる以外で
崩されたとかそういうのまず無い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:03 ID:pchoJjB9
>>395
いやどうなんでしょうね。
3とか4とかってそんな重要なんでしょうか?
大事なものはもっと根底にある気がするのですが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:03 ID:fJ0sPX48
>>396
> つうか、素人詐欺監督のハンデがあってこれだけできるのだから
> せめて普通の監督がやればもっと期待できることもわからない
> 低レベル人間のスレにはもう来ねぇよ
> アバヨwww


369が一番頭悪いということだけはよくわかった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:03 ID:UgNLc9Fg
まあジー弱が完全死亡したので、 ID:cOChYU0Oみたいな煽り厨が
寄りつくのも致し方ないかと。
残念ですが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:08 ID:rrpuwbA2
PnIrn/f6は馬鹿にされて発狂したcOChYU0OでFA
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:09 ID:it6xocwI
>397
だからさ、一対一を出来るだけ減らすサッカーする必要があるんだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:16 ID:ehVSuiVb

そうかなあ・・・ボールの出所と受け手へのディフェンスバランス
が今はいいし、もう少しするとボールの出所の位置を抑えやすく
なるかもしれない。そうなると、自然にラインは上がってくることも
あるでしょう。無理にラインを上げることを考えたり、一対一を
避けようとしないほうがいいと思うけどね。十分一対一で通用していたよ。
キープ可能を示したチェコ戦。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:21 ID:mrR6Hrmj
>>398
今回の欧州遠征に手ごたえを感じられたのは3にしたからに間違いない。
急増チームがあれだけ機能したんだからね。

>3とか4とかってそんな重要なんでしょうか?
それだったらジーコは何のために出てきたのってなる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:23 ID:gz+luZw6
>>402
そういう発想こそトルシエ細大の負の遺産なんだろうな。
406 :04/05/18 00:24 ID:yF2abJEU
一対一を出来るだけ減らすサッカーって、日本的にどんなのが理想なんだろ。

@攻撃に人数をかけて守備の人数を削る?
A守備に人数をかけて攻撃の人数を削る?
B運動量で両方カバーして相手より疲れる?

どれも厳しいなぁ。
ちょっと前まで俺は、「Bでいいだろ」と思ってたけど、
JEFなんかを見るとそれもどうかと思うようになってきた。

なんか、違ったアイディアが必要な予感。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:25 ID:cWiaS4Dr
>>371

それは「中村の頭が悪いから」で説明がつくね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:28 ID:mrR6Hrmj
>一対一を出来るだけ減らすサッカー

これを基盤とするサッカーを目指す限りは今後もトレードオフに悩まされると思う。
一対一で強くならないとな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:29 ID:FeHPDRfp
予選もう少し行けば一対一が通じるかは見れるんじゃないの?
親善試合の一対一部分は参考になんないと思うな。
組み立てとか、パターンの参考程度って感じでしょう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:33 ID:NWLOWzDk
>>406
3なんか日本向きじゃないのかな?日本人の特性としてよく言われるのが、
黒人や白人の爆発的なスピードやフィジカルがなくても、
俊敏な動きが継続してできるって言うところだよね。
組織力と運動量でプレス掛け捲って、ボールを奪った後は、
短いダイレクトパスをチョコチョコ回すって言うのが日本人に合ってそうな気がする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:35 ID:ehVSuiVb
いや、強い相手だから一対一の場面が多かったわけでしょ。
これが一次予選なんかになると一対2とか3になる場面が増えるわけで
またちょっと違う話になってる。(数が多いほうが相手)
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:35 ID:it6xocwI
>408
日本のディフェンダーが一対一でロナウドやニステルやアンリ
ある程度止められるようになるのにどれ位かかるかだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:35 ID:7mzgn5Qa
日本の最大の長所ってったら中盤の選手の技術とショートパスワークでしょう。
それを活かすことを考えたい
ポゼッション意識を高くすれば守備機会も減らせるね
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:36 ID:mrR6Hrmj
オマン、シンガ戦で一対一に関しては十分限界が見られた。
注目はチェコ戦のようなパス交換をアジアの引いた相手の密集地帯
でできるか。それがジーコの目指すブラジルサッカーの真骨頂であるわけだから。
二列目からの飛び出しも更に期待される。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:38 ID:ehVSuiVb
そう、パスワークで数の多い相手を抜く。
これが予選には必要。
相手が下がっているからルーマニア戦のような裏が全く無いので
やっかいなんだよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:38 ID:cWiaS4Dr
>>358

mr.6 ってエスプリでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:39 ID:mrR6Hrmj
>>410
>短いダイレクトパスをチョコチョコ回すって言うのが日本人に合ってそうな気がする。
それが理想だね。それができて初めてあとは選手しだい、という問題に至る。

418:04/05/18 00:41 ID:d3aAeqFD
理想的には、
ボランチより下の守備で、1対1の勝負をするのは、カバーリングが出来てから、
中盤のパス回しでは、1対1になる前にボールを回す、
仕掛けに入ったら、1対1は勝負、
では、無いでしょうか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:42 ID:NWLOWzDk
>>413
技術とショートパスワークはいいと思うんだけど、
キープ力には特筆すべき点が無いように思えるから、
どこに玉を出せばいいかと言う事を悩むようではだめで、
玉の出しどころをすぐに見つけ出せるようにすべきではないかと思う。

それを可能にするのが戦術とかスタイルとか連携だと思うけど、ジーコジャパンはいかに。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:48 ID:7mzgn5Qa
ポイントはFWでしょうな。
久保・玉田はオフ・ザ・ボールの動きがうまいし、ボール受けたらシュートまで持って行ける。

トルシエの戦術下じゃ使い物にならなそうな二人だけどね(苦笑
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:51 ID:Vrnf5QSc
ループシュートできないボール曲げれないFWはいらない
ジーコが言うようにゴールにパスするようにシュート打てないFWはいらない
FWにテクニックに優れた中盤の選手をコンバートすることを強く推す
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:56 ID:ehVSuiVb
ボランチより下はボールを奪うことより守らないとね。
理想はその前でボランチなり、SBなりが叩いて、こぼれ球
をさらっていけるといい。
でもね、ここで言っていることはもう出来ている実は。
守備連動の練習をしなくても、守備が連動している場面は
頻繁に見られる。それが守備バランス感覚から来るポジショニング
でしょうね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:57 ID:qElo3ATJ
>>345
僕もモトヤンと同じ感じかも。

>>323
なにせこれまで「オカチャン?いくらなんでもオカチャンはないだろう!」と
激怒したり、「トルチャン?誰だよそれ?」と絶望の繰り返しでしたから

俺がTVに向かってつっこんだコトバやそれ・・。
そして絶望、いや、小さな絶望。もうええわ・・俺は独りサッカーボールを
持って外へ出た。空を見上げると一際青白く輝く星・・・ヨダカの星


御清聴ありがとうございました
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:00 ID:mrR6Hrmj
これは選手全員にいえるんだけど特にFWには高いトラップ技術(キープ力含む)が求められると思う。
FWにまず速いグラウンダーのパスを当てる。FWはぴたりと足元に止める。そこから
1 他のFWとのパス交換により崩す。
2 一人でプレスをかわして持ち込む。
3 粘って二列目の飛び出しを待つ

FWに高い技術があればこの三つの選択肢でかなり相手に脅威を与えられるはず。
そのためにも選手同士が近い位置でプレーすることが求められる。
425 :04/05/18 01:00 ID:yF2abJEU
>>410
そう、俺も3だと思ってたんだよ。

でも、あれだけ走る、って言われているJEFでさえ、
疲れてくると完全に引いて守ってる。
で、下手すると引いているのに失点する。なんでだろう?

運動量でカバーって姿勢は美しいけど、
自分たちのプレスが相手の技術に翻弄されて、
後手後手に回ることを考えるとちょっと苦しい。
前線もプレスに参加するとFWの決定力に影響するだろうし。

今のところ、俺の意見はややAより。
前線の補強として、ドリブルの出来る選手を使う。
でも問題として、そのドリブルが通じるか?
それより大きな問題は、それってつまらないんじゃない?orz

とか書いてたら、すでにいろんな識者が書いてくれてて、いろいろ意見でてるな〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:03 ID:U8m5n+zF
>>380
「行き当たりばったり」と言うのは完全アンチ、「アンチ撃沈w」とか言うのはジーコ信者かアンチと信者の
やりとりを煽っている人達、「チェコに勝てたのはジーコのおかげ」と言うのが某人。

 オマーンやシンガポール戦後の俊介のコメントから継続性が無いと見るか、チェコ戦後の茶野の
コメントからやはり継続性があった、又はシンガポール戦後がら作り上げたと判断するか。
 まだ何とも言えないので、この後のアイスランドやイングランドを相手にしたときに選手がどう感じるか
見たいと思う。
 しかし、久保にしてみたらどんな試合でも、
「勝てて良かったです」「点が取れて良かったです」「次も頑張ります」
になるだろう。

 ついでに、国内組主体の442、海外組主体の352も見たいと思うが、やってくれないだろうなぁ。

 
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:07 ID:NWLOWzDk
>>425

>とか書いてたら、すでにいろんな識者が書いてくれてて、いろいろ意見でてるな〜
それは貴方の質問が良かったからではないのかと。

で、ドリブルのできる選手がいればいいんだろうけど…
アジアレベルではともかく、その上のレベルに通じるドリブラーが居ればいいね。
でも、現在までの日本サッカー界では、ドリブルで曲面を打開するプレーをして、
周囲の味方にパスをしないのはエゴイスティックなスタンドプレー、
という見方が存在するんで、ドリブラーは育ちにくいと思うんだけどね。
鹿島でジーコの薫陶を受けたはずの柳沢がいい例では。

で、ジェフの相手も同じ日本人で、しかも、
ジェフの選手は言っては悪いけど、日本国内でもそれほどではないような。
で、日本代表の相手は外国人。

となると、日本代表では日本人の特性を生かした3がよさげだと思うんだけど…
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:08 ID:5VAYTcEc
いっそのこと大学生FWでも使っちまえば。へボジーコ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:17 ID:OxCnhw9W
はっきり言えるのはかつて無いほどに守備は安定しているということ。
(セットプレーを除く)


430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:18 ID:riYVYXiI
>>426
>ついでに、国内組主体の442、海外組主体の352も見たいと思うが、やってくれないだろうなぁ。
それを試す意味がないと思うが。

前の選手のリスクチャレンジを確保するための一人余る442だから、
これは海外組の創造性に期待してのもの。後ろはしっかりやるから
ドリブルでもダイレクトでもなんでもやってみなさい、その代わりボールを
もらう位置は低いですよ。つまり相手の守備も整ってますよ、と。
352の方は、後ろが薄いから前線からしっかり走って守りなさい。中盤で
ボールとられたら危ないから無理しないように。そのかわり
前の人数が多いし、高い位置でボールが奪えるから速い攻撃ができます。
つまり高い創造性は要求されませんよ、と。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:24 ID:mrR6Hrmj
>>430
それからするとやっぱ日本は352だな。
早い攻撃の出来ない日本は魅力がない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:25 ID:NWLOWzDk
とにかく、ボールをじっくり持って囲まれてしまい、
選手の打開力が必要になるサッカーではなくて、
選手がもうちょっと動き回り、早め早めにパスを回すサッカー、
爆発的なスピードや身体能力は無くても、
すばやく持久性のある運動に物を言わせてボールを奪うのが日本向きで、
そういうサッカーができたときには見ごたえも結果も出ている、と思うんだよね。

ジーコのサッカーもそういう方向になってくれればいいと思うんだけど。
まあ、漏れの個人的な好みなだけなのかも知れんが。

>>430

今のところ、海外組の創造性はあまり発揮されていないように見えるけど、
それはやはり疲労とか、チーム練習の少なさから来るのか、
それとも、ジーコの期待より海外組の能力が劣っていたからなのか…
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:26 ID:OxCnhw9W
そうだね。
352でも442でも守れちゃっているから見分けがつかなくなってるかもね。
そしてどちらも得点の多い少ないが感じられない。
現在はたまたま352が直前の試合だったというだけ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:32 ID:NWLOWzDk
さて、もう寝るか。やっぱり、詭弁屋と煽り屋が居なければこのスレは良スレになると思う、
ID:cOChYU0Oでした。

やっぱり、まともな少数派の存在って大事だよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:35 ID:Vrnf5QSc
自意識過剰のキチガイ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:43 ID:fxR0zOJf
妄想語ってる基地外のくせに自分がまともだと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:21 ID:Ho0sxKc0
あれだ、サッカーを語りたい気持ちもあるんだけど、ジー弱とかに長い間いたことで
攻撃欲求が抑えられなくなった人格障害の典型例だよ。
もう少し優しく相手してやれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:01 ID:MvPYNnOi
相手・調子・展開により、3と4を使い分ければ面白いのではないか。
継続的な俊敏性は、確かに組織的な運用によって効果を発揮する。
これは是非活用したいがそればかりに頼るのは如何かと危惧する。
いまひとつ、日本人の特質に「順応性」があるのではないかと思う。
尤も攻撃面での有効性という4のキモは未だ確たる成果を得ないが、
(名良橋・秋田の衰えという誤算により後手を踏んだ感は否めない)
こと守備に関する限り、無失点記録を待たず適応力は有りとみる。
重要なのはコンディションと布陣のバランスをどう折り合いつけるか。
今後、日本の監督に求められる最も重要な資質のひとつだと思う。

逆に日本人の欠点は「言われたこと以外は出来ない」という几帳面さ。
この点、極端な組織から極端な個人に跳んだ発想自体はまあ理解できる。
問題はその段階にあるかどうかだか何度も繰り返されてるので省く。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:27 ID:QTeGp1a6
じょん?
かえっておいで
じょん
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:32 ID:v41bRC4z
中村俊輔 :
「代表で自分だけ輝きたい」 
「稲本はまだW杯を忘れてない(積極的に攻撃参加するから)」
「代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった】
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:33 ID:oAkt7kGN
>>440
>「代表で自分だけ輝きたい」 
>「稲本はまだW杯を忘れてない(積極的に攻撃参加するから)」
>「代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった」

これってどこに書いてあった?

>「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーで
>レギュラーになった人もいる」

これもカモレーゼ監督の選手の起用法に関して批判してる発言な訳だが?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:01 ID:yUO2hPZQ
>>441
>これもカモレーゼ監督の選手の起用法に関して批判してる発言な訳だが

なんでも人のせいにする茸の基本姿勢がバシングされている訳だが
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:47 ID:yUO2hPZQ

「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されないし、怠けても1度のスーパープレーで
レギュラーになった人もいる。使われるのは速いか、強いか、守りがうまい選手の順」
「いや、そのりくつはおかしい 」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´

444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:58 ID:4zbvMaNd
とりあえず、組織と個人を分けるのは止めろ、と
ジーコは組織をないがしろにしすぎている、と
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:26 ID:riYVYXiI
>>444
わけてんのおまえじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:29 ID:c+Xmf4Sn
組織と個人を分けて見ていることがまずあるんだろうね。
ジーコのことではない。
もうだいぶ以前から気が付いているのだが、ほとんどの場合の問題は
見ている側のレベルにある。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:40 ID:k6r56rLr
レベルが低い観戦者にとってジーコはわかりやすいブランド。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:46 ID:esf+frW6
またトンチンカンなのが出てきたねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:48 ID:0ljK5L/u
中身が見えない観戦者にとってはジーコのブランドだけに目が行くらしい。
組織にブランドを求めているのかもね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:06 ID:k6r56rLr
組織ねぇ プゲラ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:17 ID:wFKG6nBx
組織房っていつからこんなに増えたの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:23 ID:PGJy2b+q
見ている側の仮想レールに乗っているかどうかという話
は際限が無いね。仮想レールはいくつもあるようだし、これまでたまたま
乗っているように見えてしまっていると思っている場合もあるようだし、
ない場合もあるようだ。その度に混乱を生み出し騒ぐが現実の対象に基本的なおおきな変化はない。
犬は吠える、されどキャラバンは行く。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:31 ID:hSEj5wt/
このスレのスレ内序列。

0 賢いジーコ支持派。モトヤンと違って理論的にジーコを擁護する支持派。

1 賢いアンチジーコ。モトヤンを何度も論破してジーコの無脳ぶりを暴いているが、
モトヤンは彼らには勝てないのでいつもスルーすることで辛うじてプライドを保っている。

2 モトヤン。次々と湧いてくる頭の悪いアンチジーコに説教をするコテハン。
しかし、最近は極度のマンネリ化と、度重なるミスで凋落が激しい。時々中の人が交代しているらしい。

3 頭の悪いアンチジーコ。とにかく理由はなんでもいいから必死にジーコやモトヤンを煽る。
たまにその指摘が当たっていることもあるが、冷静さに欠けるので論破されやすい。

4 モトヤン&ジーコまんせー。モトヤンのレスのあとに、モトヤン今日もキレキレだな、
などのマンセー意見を書き込むためだけに存在するこのスレの最下層民。サッカーの話をすることはない。
また、ジーコの行動を何でもかんでも肯定する。ちょっとでもジーコ批判することは許せないらしい。
アンチジーコ叩きが生き甲斐らしく、人数は少ない割にレス数は多いという傾向がある。
短い間に多数の初出IDが発生し、単純で低レベルな発言に終始する事が多い。
とにかくジーコとモトヤンを妄信していてそれらに批判的なレスにはどんな内容であっても、
無理矢理にでもケチを付ける。口癖は「必死」「信者」「窒息」「発狂」等の低レベルな煽り文句や、
「アンチジーコは頭が悪いからサッカーの話ができない。」など。できないのは自分だろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:48 ID:tmWWudTN
>>453

つまらない支配欲から自己満足を覚えるタイプ。
悲しいのはその程度の低さが認識できず、単なる嵐だと気づいていないこと。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:48 ID:k6r56rLr
オマエモナー
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:58 ID:k2T5JqG9

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:44 ID:xgUWxzLy
昼は寝てて夜中になって起き出す住人がいるスレはここですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:50 ID:k6r56rLr
ケットスレが荒れるとここも一緒に荒れる不思議。



















結論 アンチトルシエ信者=ジーコ擁護ぶりっ子。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:08 ID:JhGObFoT
>ひとつのリーグの中に、絶対的なチームがあると、そのチームを攻略するための戦
>略が、幅を効かせるようになる。
>しばらくして、その戦術が浸透すると、それを破るための戦術が、対抗してくる。
>戦術重視のチーム作りは、そのリーグでの、相対的な強さ、という方向に、進みが
>ちなんですよね。
>そして、チームは、その過程で、その戦術に合わない選手を、入れ替えてゆく。
>プロチームは、それでも、勝てればいいのでしょうね。

>代表に、戦術重視の監督を迎えると、その国を代表するような選手でも、戦術に合
>わないという理由で、使わない、という事が起こりがちです。
>そして、その国民から、何故使わないのか?と言う疑問が大きくなると、渋々無理
矢理その選手を使い、やはりダメでしょうと言う。
>それで、良いのですか?
>代表の監督には、その国を代表するような選手達を、いかに有効に機能させるか、
>それを、考えてもらいたいと思うのですが、それは夢の見過ぎでしょうか

これはそうでしょうね。前提にサッカー選手から代表選手とは何かということも含まれるのが
代表チームだと思われます。

どのレベルでどんな相手に何がどの程度機能するかを今、親善試合を通じてやっていると思いますが。
その蓄積は監督の中に積み上げられているものもあるでしょうしね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:13 ID:SJESSHRR
ジーコマンセー
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:53 ID:q42PeCCo
チェコ戦での小野と稲本のパフォーマンスに異論が有るという人は見受けられないほど、今回の2人の出来は素晴らしかった。
アジア1次予選が始まるまで、2人が中盤の底でコンビを組んだ試合は6試合 1勝1敗4分(勝った相手はチュニジア) オマーン戦とシンガポール戦を加えると3勝1敗4分、とそれほどたいした成果を残していない。

今回のこの成果はジーコJAPANの熟成と、2人のコンビネーション・連携が良くなった結果なのだろうか?

ユース時代から将来を嘱望されていた二人は、世代別代表で常に一緒にプレイしており、トルシエ政権下ではフル代表で25試合一緒にピッチに立っている。
その他にもワールドユースや五輪予選(本選は小野は負傷のため出場せず)、そして現在の代表を含めると代表と名のつく試合で2人は50試合はプレイを共にしているはずである。

ジーコ政権になってはじめてこの2人がダブルボランチを組んだが、ユース時代は小野(攻撃的MF)・稲本(守備的MF)といった前後の関係、トルシエ時代は小野(左サイドMF)・稲本(左守備的MF)といった左右の関係と、
非常に近い位置で長年プレーしてきており、互いの長所・短所を知り尽くしたコンビと言えるだろう。

このコンビネーションがジーコの代表では今まで見られなかった、若しくは有機的にチームで機能してこなかったのはなぜなのだろうか。二人のコンビが真価を発揮できる環境・チームを今までジーコが創り出す事が出来なかったのだろうか。

チェコ戦で2人が機能したのはジーコが3-5-2を採用したことが大きかったのだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:58 ID:q42PeCCo
ジーコJAPANの4-4-2と3-5-2の差異については >430 riYVYXiI の分析が現状にもっとも近いと思う。

守備に関しての両者の違いはハーフラインを超えた付近のプレッシャーのかけ方だろう。

4-4-2だと中田とサイドチェンジをした中村が右サイドに流れる場面が多々見受けられるが、これをチェコ戦の中盤右サイドと比べると一目瞭然。
いつもの黄金だと、

    ◎←相手ボールホルダー
    ・

   中村○

 
稲本○ 
        ○山田

チェコ戦

    ◎←相手ボールホルダー
    ・ ○西
藤田○  
  
 稲本 ○

中村俊輔は攻撃時フリーでボールをもらおうとするためマーカーからの距離をとる割りには守備への切り替えが遅いため、敵ボールになった瞬間ではマークすべき相手をフリーにしている場面がよく見受けられる。
そのため彼の後ろのスペースをケアする選手は守備を絞り込めず、敵に有利な展開を許してしまう。

チェコ戦では磐田で同じ位置・配置でプレーする藤田と西が阿吽の呼吸でフォアチェックを仕掛けており、これが良いフィルターとなって守備的ハーフの2人はかなり読みを利かせた守備が可能となった。

3-5-2は守備的ハーフの前に3人MFがいるので前からのプレスは4-4-2より当然効果的、しかもジーコの4-4-2だと最終ラインが深い為、守備的ハーフは積極的に前にプレッシャーをかけるのが難しい(ヴァイタルゾーンを空けれないため)。
この差は大きい。

東アジアの3-5-2は前目からタイミングよくチェックをかけることができず、しかも守備的ハーフのコンビネーションも足りなかったため、選手単発のプレス/チェックに終始し、機能性に欠けていた。

ジーコJAPANの場合4バックか3バックかというより、中盤に何人守備できる人間がいるか、効果的・効率的にプレッシャー・チェックができているかという点がもっとも守備力に直結するのではないか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:26 ID:k6r56rLr
またモトヤンがスルーするような投稿ですね。
464モトヤン:04/05/18 17:30 ID:4yEHs2A+
>>325
>おいおいモトヤン。mr.6氏はどっちかってーとジーコ応援派だぞ

私は別に応援派とか批判派とかいうスタンスでサッカーを見てませんから
応援派だろうがなんだろうがおかしい意見には「おかしい」と言いますし
批判派だろうがなんだろうが的確な意見には「まさにその通りですね」と
感心しますから、そこは勘違いしないでください(笑)
何度も言いますが私は是々非々で良いものは良い、悪いものは悪いと見た
ままを言っちゃうので、私に「応援派」とかそういうレッテルを考慮しろと
言われても無意味ですよ(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:32 ID:k6r56rLr
>>464
> 私に「応援派」とかそういうレッテルを考慮しろと
> 言われても無意味ですよ(笑)

了解しました。モトヤンには「バカ」というレッテルを貼っておきます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:34 ID:bE33hrka
>>462
簡約してあげるけど

442は、自らスペースを作る、または埋めていくサッカーだから個人の能力が要求される

352は、最初からバランスよくスペースを埋めているから組織で囲みやすいしボールも回し易い

352ばかりやってると
トルシエのとき見たく相手に読まれて相手守備陣を全然打開できないサッカーになってしまうので危険
ただし緊急招集して練習がつめないときには352の方がバランスが良いのは確か
今後はジーコにこのシステムを使い分けて欲しいね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:38 ID:bE33hrka
>>464
じゃあ
ジーコサッカーの良いところと悪いところを教えておくれよ
相手にイチャモンつけるだけじゃなく
自分で問題提起する方が建設的だと思う。
モトヤン、そろそろ発言スタイルを変えれば?
468モトヤン:04/05/18 17:46 ID:4yEHs2A+
>>326
>【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
>俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

これは基本の5を281回くらい暗唱してみてください(笑)
まあセリエAという舞台で必死に戦ってる中村もセルジオレベルの
元5流選手に「もっと自分自身に厳しく、プレーを厳しくしなさい!」と
説教されるのはさすがにウンザリだと思いますが、これも有名税だと思って
適当に聞き流せば良いんじゃないでしょうか(笑)
日本も選手レベルでは森本のように若年からプロとしてキャリアと経験を積む
人材が増えてきてますが、まだ解説者や指導者レベルでは日本アマチュアサッカーの
ゆるい空気のなかで勘違いをしたままのおっさん連中がまだまだ多いですから
これから日本サッカー界も指導者レベルが変わっていけばもっとレベルが
上がってくると思いますよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:54 ID:S1oP0wda
もう、つまんないやモトヤン・・・・
470モトヤン:04/05/18 17:58 ID:4yEHs2A+
>>336
>Jの指導者が口にしていたのは、このサッカーはJには何ももたらさない、
>何も残らないというものだったし、実際そのスタイルを受け継ぐチームも
>J1には一チームとしてなかった。

J2には1チームだけトルチャンのサッカーを受け継ぐチームがありました
けどね(笑)
まあ結果はみなさんの知ったとおりですけど(笑)
私としてはやはり日本代表のサッカーは、日本のサッカースタイルの
見本となるようなサッカーをしてもらいたいですね。
そういう意味ではトルチャン時代の4年間は内容的には日本サッカーに若干の
停滞と後退をもたらす結果になっちゃいましたが、日本開催のW杯は
今の子供達にサッカーの凄さを認識させ、サッカーに興味が出た人も
飛躍的に増えたと思うので、日本が日本独自のサッカースタイルを構築し
レベルアップしていくのはこれから加速度的に進んでいくでしょうね。
ジーコジャパンはその最初の1歩として日本サッカーのモデルになって
ほしいです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:02 ID:pchoJjB9
>>466
この人は正気で言ってるんですか?
笑ってしまったんだけど。

>352は、最初からバランスよくスペースを埋めているから組織で囲みやすいし
参った。これって4バックでよく言われることですよね?
均等にスペースを埋めるのなら4-4-2が最適とよく聞きますが。

やっぱシステムありきかつ断定的な人って視野が狭いですね。
煽る気はなかったんですが、なんかもう、さすがに腹が立ってきて。
472モトヤン:04/05/18 18:11 ID:4yEHs2A+
>>356
>チェコ戦でやり方変えたとは思わない。3バックは東アジアで3試合もやってるし。
>まあリアクションサッカー気味になってしまった気はあるが。
>格上用とも思わないな。

これはまさにその通りでしょうね。
「これは格上用だ!」とかほざいているにわかアンチは東アジア選手権の
香港や中国も格上だと思ってるんでしょうか?(笑)
フランス戦では4−4−2でしたからフランスは格下なんでしょうね(笑)
にわかアンチは3バックとか4バックとかでしかサッカーを見れないから
こういうトンチンカンな妄言になっちゃうんでしょう。
せっかくジーコジャパンは3バック、4バックの併用や、中盤を流動的に
動かしたりと柔軟に変化できるサッカーをしているのですからいいかげんに
昔の古いサッカー理論にしがみついて「3バックだから良い!4バックは
日本人には無理!」とか妄想でサッカーを語るのは卒業してほしいですね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:11 ID:pchoJjB9
3バックにしろ4バックにしろ様々であるという事を認識した上で
話しますが、

今西総監督がこのようなことを言っていました。
「3バックは個の能力+相互理解が必要なシステム。構築するには時間が掛かる。
4バックは、比較的均等にスペースを埋めることが出来、時間を要さないでも
ある程度機能する」
これはただの一例ですが。

もういいですけど、>>466のように、我が物顔で「3バックはこう。4バックはこう」
って断定的に言う人がいますが、もう勘弁してくれないですかね?
今まで黙認してきたんですが、さすがに腹が立ってきまして。
もう、書き込むなと。
474モトヤン:04/05/18 18:22 ID:4yEHs2A+
>>380
>キャップ数が少ない選手が複数いたから、いきあたりばったりだ、
>っていうのはむちゃくちゃだね。「それでよくまとめたな」っていう
>ポジティブな感想がくるのが普通だと思うが。

これはまさにその通りでしょうね。
っていうかにわかアンチはチュニジア戦の時も「いきなり入った中澤が機能した
のは完全にジーコのミス!初めてのDFラインが機能したのはジーコの本意
じゃないってことだからジーコ解任!」と大騒ぎしてましたよ(笑)
機能しなかったらしなかったで「DFラインが機能しなかったのはジーコが
DFの決め事をつくらないから!これは完全にジーコのせい!」って言うくせにね(笑)
まあにわかアンチにしてみれば勝てば「不本意!」、負ければ「ジーコのせい!」
って言い張るんでしょうが、こういうにわかアンチって何が楽しくて
サッカーを観ているのか不思議でしょうがありませんよ。
475:04/05/18 18:23 ID:eX7VPMJO
まぁ〜いいじゃないの・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:24 ID:v41bRC4z
【 中村俊輔 】
「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、
中村がキッカーだったから、明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
477モトヤン:04/05/18 18:28 ID:4yEHs2A+
>>384
>このスレに来て擁護派と言っている時点でたちの悪い解任派であることがわかるな。
>攻撃対象を絞りたいのか知らないが、モトヤンは手に負えないってことか。

これはまさにその通りでしょうね(笑)
って言うか私達サッカーファンは純粋に日本代表を応援しサッカーを楽しんで
いるだけですから擁護派とかの意味がわかりませんよ(笑)
別に擁護なんてする必要もないですからね(笑)
にわかアンチは「日本負けろ!擁護派は許せない!」とか歯を食いしばって
日本代表のサッカーでも見てるんでしょうね。
かわいそうに(笑)
478:04/05/18 18:32 ID:eX7VPMJO
このスレに来て「アンチ」と言ってる時点で
たちの悪い応援派である事がわかるな。
479モトヤン:04/05/18 18:41 ID:4yEHs2A+
>>405
>そういう発想こそトルシエ細大の負の遺産なんだろうな。

これはさすがにトルチャンがかわいそうですよ(笑)
「1対1では勝てない!」という考えはトルチャン以前のオカチャンや
加茂さんと言った日本サッカー界に古くからあった信仰ですから、そこまで
トルチャンのせいにするのはさすがに酷だと思いますよ。
っていうか選手個々の力を信頼し、世界で5分に戦おうという発想で日本代表を
率いたのは日本サッカー史の中でもジーコが始めての監督でしょうし、
そういう意味でもジーコジャパンは日本サッカー史における大転換のチームに
なると思いますね。
本当だったら日本人指導者からこそ「日本人だって世界に通用するサッカーができるはず!」
という声が出てきてほしかったのですが、それがブラジルの英雄であり、日本の
プロサッカーを見続けたジーコによって成し遂げるというのも日本サッカーに
とっては幸運なことなのかもしれません。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:44 ID:U8m5n+zF
>>472
「352は格上用、442は格下用」なんて書いてる人初めて見たよ。俺の見落としかも知れない
けど、アンチでもそんな書き込みをした人はいないんじゃないかな。いたとしても、
ジーコがどういうときに4(3)バックを使うか言っているからそれを説明してやりゃ
良いだけじゃない。

>>356
 チェコ戦で変わったと感じたのは選手の起用方法だと思います。柳沢の後半からの出場や、
交代要員の多さを活用した選手交替といった。1試合だけでは何とも言えないけど。
481モトヤン:04/05/18 18:51 ID:4yEHs2A+
>>429
>はっきり言えるのはかつて無いほどに守備は安定しているということ。
>(セットプレーを除く)

これはまさにその通りでしょうね。
最近セットプレーでの失点が目立つのはやはり代表経験の少ない選手が多い
だけに外国人プレーヤーとの動きの駆引きに慣れていないという技術的な問題も
あると思うので、これから十分に修正は可能だと思いますよ。
DFだけみても茶野や田中と言った新しい戦力も揃ってきましたから、これから
予選を戦い抜く事でどんどん選手間のコンビネーションも磨かれていくでしょうし
これをベースにレベルアップしていってほしいですね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:01 ID:k6r56rLr
>>468

あれこれスルーしておいてこれに噛み付くあたり
モトヤン学会員説がますます濃厚になってきた今日この頃w
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:05 ID:k6r56rLr
>>468
> まあセリエAという舞台で必死に戦ってる中村も


必死で戦っても1試合限定スポンサーがついた消化試合でしか先発できない中村って…


かわいそうだね。
484430:04/05/18 19:19 ID:riYVYXiI

>>462
4-4-2時の守備の安定感は捨て難いと思う。その時の攻撃面をもっと追求する
べきだと思う。3-5-2では岡田以来、どんな試合展開にかかわらず決定的な場面が
出てしまっていると思う。3-5-2、あるいは3-4-3は、こと日本に限っては
攻撃的オプションとしたらいいと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:38 ID:PYdrhsHj
オシムも個人のレベルを上げない限り
これ以上上を目指すのは厳しいと何度も語ってるな。

486:04/05/18 19:48 ID:d3aAeqFD
勉強不足と言われても、仕方がないのですが、私は、マリノス時代の中村しか知りま
せん。
今、こちらで言われているような事が、代表で、プレイに現れ、それが修正できなかっ
たら、ジーコは中村を、使わなくなると思います。
なぜならば、それは、ジーコが一番嫌う事だと思うからです。
ジーコが柳沢を、評価するのは、そのフォア・ザ・チームに徹したプレイで、こちらで、
中村が、言われているのとは、全く逆のタイプだからだと思います。
柳沢の場合は、それが過ぎて、シュートを打たないとか、パスを回しすぎるとかという
事になり、多くの人が、じれったさを感じるのだと思います。
487:04/05/18 19:53 ID:d3aAeqFD
>>461
小野と稲本の関係は、たとえ横に並んだとしても、トルシェ時代のそれとは、大きく違うと
言う事を、認識していただきたいと思います。
何が違うか、それは二人の役割分担にあります。
トルシェ時代は、二人が揃ってプレスを掛け奪いに行きましたが、チェコ戦での二人は、
はっきりと違う動きをしていました。
稲本が当たりに行き、小野がカバー、これはまさに、以前こちらで書かせていただきまし
たが、初期アントラーズにおける、本田とサントスの動きと同じです。
この動きは、アントラーズのディフェンスラインにも見る事が出来まして、3-5-2とか4-4-2
とかという枠を越える物で、ジーコが日頃言っている、一人あまらせる、と言う考えに基づ
く動きであり、二人三人で追い込んでゆく、トルシェのサッカーとは、全く異なる動きです。

このディフェンスに対する考え方は、82年に、絶対の優勝候補と言われながら、イタリアの
カウンターに沈められた事から、ジーコが出した結論とも言える物だと思います。

このコンビネーションは、二人を使い続けたからこそ出来上がった物で、今まで上手く行か
なかったのには、コンディションの悪さも、大きく影響している物と考えています。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:23 ID:4zbvMaNd
>>487
>>462のが原因じゃないのか?
前からの連動したプレスがないからボランチも上手く機能しない
チェコ戦では役割分担をはっきりした、と選手達が言っているように
前線からの連動したプレッシングができてたから
次の守備を予想しやすく
チェックに行く稲本もカバーに入る小野も上手く機能したんだと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:27 ID:fmWlYyo1
プレスサッカーではなかったですよ
490:04/05/18 20:39 ID:d3aAeqFD
>>488
もちろん、他の選手との関係もありますが、
>>461 では、
二人の関係が上手く行った事について、トルシェ時代からの積み上げがあった事や、
3-5-2 というシステムを、その根拠にしていますが、それは、根本的に違うでしょうと
指摘したわけです。
491:04/05/18 20:48 ID:d3aAeqFD
>>488 追記
>>462 では、下記を根拠にしていますが、私はジーコのサッカーについて、全く違う考え
方をしています。

>しかもジーコの4-4-2だと最終ラインが深い為、
492430:04/05/18 20:49 ID:riYVYXiI
>>488
今まで小野と稲本のコンビの何が良くなかったかっていうと、
二人共攻撃ができる選手なために、二人同時に下がったり、同時に
上がったり、同時に同サイドへ寄ったりしてしまったから。その
バランスがとれるようになったってことだね。
バランス良くポジショニングできてればプレスは自然とできるもの。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:30 ID:YQKFWxBa
>490
チェコ戦で小野と稲本のWボランチが機能し、プレスが効いた理由なんか
簡単だ。藤田と西の存在だよ。藤田は運動量を生かして、中盤のプレスを
支え、西はサイドのコースを切りつつ寄せていく。4・4・2のボックス
だと中盤はどうしても人手が足りない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:40 ID:MQADJQEL
>>492
おそらく正解。本人のコメントがそんな感じだった。

>>493
ありがちな妄想
495mr.6:04/05/18 21:53 ID:GfRt+O35
小野と稲本のことが多々書かれているが・・・

順次、練習及び試合で慣れてきたこと(過去の試合での同時プレーも含めて)
二人及びチーム全体のコンデションが良く、集中してプレーできたこと

このことが最大の要因ではないかと思うんですが?

システム的には3-5-2のシステムの場合、
DHの二人が、デフェンスラインに入って守備に追われるようだと苦戦する
(特に小野)んですが、チェコがあまりサイドからの攻撃をしなかった
のもあると思います。

3-5-2と4-4-2の違いですが、ゾーナルプレッシングの観点からすれば
前目の中央でボールを取ろうとするのが5人MFを抱える3-5-2
後ろのサイドスペースを埋めてし両サイドでボール奪取するのが4-4-2
攻撃の基本は
3-5-2では中央から両サイドへ(ウイングバックの攻撃参加)
4-4-2ではボール奪取サイドの逆位置へ、リアクションカウンター

ここらへんは専門誌でもよく出てるから知ってると思います。
問題はそのリアクションのあとの攻撃です。
前者では3CDFにボールを扱う能力「パス」が欲求されますし
後者ではパス交換時に両SDFの攻撃参加が強く要求されます。
496430:04/05/18 22:25 ID:riYVYXiI
ジーコの442はリアクションサッカーじゃないと思うよ。
相手の攻撃時のほころびを利用して攻めることをリアクションと
言うならば。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:28 ID:E/JdBpXR
☆さん
関東と静岡県で 生観戦するとして よく選手の動きがわかるスタジアムはどこですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:30 ID:4zbvMaNd
>>490-491
そこで、トル時代は関係ないけど352というシステムに慣れている国内組が出てくるわけよ
>>462が書いてる通り、3-5-2で慣れてる藤田や西などが前線でしっかりプレスをかけてくれるから
小野、稲本のWボランチも仕事がやりやすかった
さらに>>492が書いてる通り、今回はコメントでもあったが
今回はお互いの役割分担をはっきりさせた、と
今までは役割分担が曖昧なままだったけど、チェコ戦は違った、ということだね

チェコ戦で調子が良かったのは
3-5-2に慣れていた国内組とその恩恵を受けたWボランチ+役割分担をはっきりした+コンディション
と考えるじゃないか?

ジーコ4-4-2はラインが深いというのは今のところ実際にそうなってるけど
あなたがどう考えてるかは知らんが
これがプレスをかけにくい要因の一つとなってるのは確かだと思うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:36 ID:MQADJQEL
ハンガリー戦とチェコ戦比べりゃ システム云々の問題じゃなくて
ボランチ二人の力量が大きいとわかるよね。

500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:46 ID:yUO2hPZQ
チェコ戦でダブルボランチが機能した理由は中村が居なかったから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:50 ID:6z4T8fsV
チェコ戦って一言で言われがちだけど
前半と後半では、全然違う試合なんだよね。
稲本小野が機能したってのは前半の事を言ってるんだと思うけど
僕も、これが機能したのは藤田、西、
特に藤田のフォアチェックのおかげだと思うよ。
前半のチェコはDHが一枚、OHが2枚にウイングバックの3-1-2-2-2
このウイングバックはワンボランチと3バックのサイドの
恐ろしく広大なスペースをケアする役割をも担っていた
(結局ケアしきれずに日本の攻撃の重要な起爆点となる)。
mr.6さんが指摘したとおり、サイド攻撃が少なかったのはこのため。
攻撃が中央中心だったことが、非常に大きい。
で、これまでとは比べ物にならないくらい高い位置取りの3バックで、
相手2トップとバイタルエリアのスペースを消し
藤田のフォアチェックから相手のパスコースを限定、OHにはいるボールを
効果的にカット、あるいはすばやいチェックを入れることが出来た。
ダラダラ書いたけど、462さんとほとんど同じになったかな。
キーは藤田、西のフォアチェックと、中盤のスペースを消した高いライン、
チェコWBの中途半端な位置取り。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:54 ID:kGOKvF19
フォアチェックの鬼中田が今までいたんだから
説得力なさすぎ
503:04/05/18 22:58 ID:d3aAeqFD
>>497
関東は、国立しか知らないんですけど、間にトラックの無いスタジアムが、好
きですね。
どちらにしても、全体の動きを見るには、より高いところから見るのが一番かと。
>>498
総合的には、そう言う事だと思うのですが、>>461 では、二人の関係にのみ触
れられているので、その事について、私なりの考えを述べたのみです。
そこに、システム全体が出てきたので、ちょっと話がややこしくなった。

>ジーコ4-4-2はラインが深いというのは今のところ実際にそうなってるけど
中盤が機能しだすと、もっと高くなると思いますよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:10 ID:yUO2hPZQ
>>502

中田がどんなにフォアチェックしても中村が居たらチャラ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:17 ID:6z4T8fsV
>中盤が機能しだすと、もっと高くなると思いますよ。

なぜそうなるか、よく理解できません・・・まぁそれは置いておくとして
一人あまる形の4バックで、DFラインをあげると
ひじょーーーに危険な気がするのですが・・・
こういった形のDFをするチームは、
セリエ、プレミア、リーガエスパニョーラで、
おそらく1チームも無いでしょう・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:18 ID:7GjM+GtC
中村が居たら中盤が機能しない
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:23 ID:yUO2hPZQ
>>503

うまく逃げたねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:28 ID:riYVYXiI
>>503
まあ小学生のサッカーでも中盤を制圧すれば自然とラインは上がるんで。
上げなくても上がる。
選手が個人レベルで当然とるべきポジショニングをとればプレスも自然にかかる。
選手はチェスや将棋の駒じゃないんだから、代表レベルだと予め決めなきゃ
できないことなんて本来はほんの僅かな部分だけなんです。

509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:13 ID:KXvNJVcn
>>508
> 選手はチェスや将棋の駒じゃないんだから、代表レベルだと予め決めなきゃ
> できないことなんて本来はほんの僅かな部分だけなんです。

おれもそう思う。
守備でマンマークかゾーンかぐらいでいいんじゃないかな。
よく言われるサイドに追い込んでというのもリスクがあるから
約束事としてしまうと危険な場合があると思う。
せっかく自由にやっていいと言ってくれてるのだから、
自分の考えていることを思い切り楽しくやって個性を伸ばしてほしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:26 ID:h0ePLdRB
>505
アルゼンチンに虐殺喰らったのがまさにそれ。相手フォワードに
ギャップの間に立たれ、あっさり裏を取られてた。
511 :04/05/19 00:35 ID:Hev/YK/E
509-510 そこで出てくるのがCLやWCの予選で楽しいサッカーで敗退した場合なのだが...
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:11 ID:BJPbBnbP

【 中村俊輔 】 :
「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=18fuji38396&cat=7&typ=t
俊輔ジーコジャパン辞退の危機
中村とレッジーナの契約は06年まで残っているが、「故障がちだし、ひとつのポジションしかできない」と、中村に戦力外同様の扱いをしてきた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:15 ID:TAfqYHmz
         (言葉)

       (言葉)(言葉)  ⇒⇒【ベルギー戦】⇒⇒

    (言葉)(言葉)(言葉)

  (現実)(現実)(現実)(現実)      (現実)(現実)(現実)(現実)
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:21 ID:LzXIPI04
>>513
深いね。そういう発想もあるのか。驚いた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:12 ID:YRZrDdIR
>>503
☆さん ありがとう
トラックがなくて 観覧席に角度があるのは 鹿島スタジアムがそうです。
ジーコの意見も聞いたのかなぁ
でも、茨城は家からちょっと遠くてなかなか いけません。残念

みなさんも 選手の動きが よくみえる スタジアムを教えてください。
516JWizJFA:04/05/19 10:19 ID:EZZBYLZ8
>>515
味スタは見易いですよ。角度はそんなに無いので2階席の方が全体は見えますが。
屋根があって柱が無いのが売りだそうだし。
自分は近所なんで贔屓もありますが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:35 ID:qyW/n9WT
>>508

>まあ小学生のサッカーでも中盤を制圧すれば自然とラインは上がるんで。
これはそうだけど、

>選手が個人レベルで当然とるべきポジショニングをとればプレスも自然にかかる。
これは、ちょっと・・・。

サッカーのフィールドの面積は、テニスコートの約24倍。
フィールド上の味方は自分も含めて10人。
ひとりでどのぐらいの広さを受け持つことになるか。

もちろん代表レベルのサッカーなんて知らないけど、
味方がいない(敵が狙ってくる)空間の広大さを思えば、
自然に相手を制圧できるというのは、あんまりな考えだろう。


いやね、経験者じゃなきゃ語るなという気はないんだけど、
こういう変な前提で話をしても、無意味だと思うんだよねえ。

518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:39 ID:OOT1aW+d
>>517

中高クラブ活動(都道府県大会敗退)どまりの自称経験者の方が勝手に妄想してるだけだから。
ポジション取ればプレスが掛かり、中盤を制圧(プ)するとラインが自動的に上がるサッカーしか知らないのよ。

まぁそっとしておいてやれ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:31 ID:U5ussCJO
味方がいない空間は広大だけど
敵がいない空間も広大なわけですね
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:50 ID:dEgDAuKM
>>517-518
面白い人だなあ
バレバレの自演を楽しんでるとしか思えんがw
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:59 ID:Gigz32Ml
>>517-518
どれくらいの経験があるのか教えてください。
逃げたら笑われますよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:57 ID:7th0Ao5t
プレー経験は草サッカーくらい。
観戦は日本リーグや高校サッカーも含めると200試合くらいかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:58 ID:7th0Ao5t
200は生ね。テレビを入れると数えられない。為念。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:59 ID:7th0Ao5t
というわけでこちらの経験者の皆さんの足下にも及びませんわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:03 ID:F8g48a3U
道理でトンチンカンなこと言ってるわけだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:10 ID:7th0Ao5t
ええ。ウイイレなんて触ったこともございませんからね。
527517:04/05/19 14:38 ID:qyW/n9WT
>>520-521
まず自演じゃない。別に信じて欲しいってこともないけど。
それと、経験は部活レベル+草サッカー。

あのさ、例えば自演だったり、未経験だったとしてさ、だからどうなのよ。
代表レベルなら自然とプレスが掛かるっていう証左にでもなるわけ?
内容がおかしいと思うなら、それを指摘してくれよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:42 ID:TQK0Q31t
経験云々にいちばんこだわってるのはお前さんです
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:47 ID:U5ussCJO
>>527
宮本のようなチキンディフェンダーと見た
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:11 ID:ozFyo+/H
>>527
逆ギレか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:37 ID:7th0Ao5t
やっぱ学会員は人間のクズだなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:56 ID:RD+cDSm+
明日次の欧州遠征メンバーの発表のはずだが、果たして中田、中村、高原、宮本等チェコ戦から外れていたメンバーのメンバーの復帰はあるのか?
チェコ戦ベースの強化で行くのか、それとも似非黄金復活があるのか?
擁護派・アンチの想像の斜め上を行くジーコの会見発言はあるのか?

暇つぶしにはなりますな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:09 ID:7th0Ao5t
> 擁護派・アンチの想像の斜め上を行くジーコの会見発言はあるのか?

これだけは確実にある。間違いない。あとたぶん、中村の勘違い発言も。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:13 ID:7th0Ao5t
それをふまえて斜め80度くらいの予想をモトヤンにはおながいします
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:16 ID:Zv+HMIcy
まあすでに斜め上を行ってる人達にとっては
真っ直ぐは斜めなんだろうがな
自分が斜めって事には気づいてないんだろうが・・・
536モトヤン:04/05/19 17:19 ID:WwJi4Ek5
>>473
>もういいですけど、>>466のように、我が物顔で「3バックはこう。4バックはこう」
>って断定的に言う人がいますが、もう勘弁してくれないですかね?
>今まで黙認してきたんですが、さすがに腹が立ってきまして。

これはまさにその通りでしょうね。
3バックにしろ4バックにしろそれこそチームの数だけ多様な守り方があるのです
から4バックだからとか3バックだからというような議論にはあまり意味は
ないでしょうね。
ジーコジャパンの場合基本的な守備コンセプトがはっきりしていますから
4バックと3バックの併用も可能ですし、選手が入れ替わっても高いパフォーマンス
を保てるのでしょう。
トルチャンジャパンを思い出してもらえればわかりますが、「フラッと3」
というキャッチフレーズで4年間もダラダラと同じ守り方をしていても
結局ノルウェーやホンジュラスにDFラインをズタズタにされましたし、
重要なのは3や4ではなく、全体的な守備コンセプトだと思いますよ。
537モトヤン:04/05/19 17:34 ID:WwJi4Ek5
>>480
>「352は格上用、442は格下用」なんて書いてる人初めて見たよ。俺の見落としかも知れない
>けど、アンチでもそんな書き込みをした人はいないんじゃないかな。

まあ普通の人は「3−5−2は格上用!」なんてアホな事言わないでしょうが、
残念ながらここのにわかアンチは言っちゃうんですよ(笑)
過去ログを読んでみて下さい。
にわかアンチの脳内妄想にかかっちゃうとチェコ戦は全部ジーコの不本意
ですから、もちろんジーコの采配は全部苦しまぎれですし、3−5−2の
布陣も格上用の不本意布陣らしいですよ(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:36 ID:RD+cDSm+
>>536

私にわか素人の初心者なんで教えていただきたいのですが、

>ジーコジャパンの場合基本的な守備コンセプトがはっきりしていますから

ジーコジャパンの基本的な守備コンセプトを解りやすく教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:38 ID:He0bJiOR
3−5−2だろうが4−4−2だろうが、1−1−9だろうが
セットプレーから競り負けてたら点を撮られちゃうっての。
セットプレーの時にシステムの数字にどんな意味があるんだよ。

ハンガリーに負けたのはシステムのせいなのかよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:46 ID:LzXIPI04
>>539
やはり激写されちゃうんですか?
541モトヤン:04/05/19 17:47 ID:WwJi4Ek5
>>485
>オシムも個人のレベルを上げない限り
>これ以上上を目指すのは厳しいと何度も語ってるな。

それと同様に、「日本人は机上の戦術論でサッカーを語りたがる傾向があり
これはナンセンスだ」とも言っていますね。
これは日本に来た多くの外国人監督が指摘してますし、やはり外国から見ると
日本人は机上の空論好きでサッカーをよくわかっていないように見える部分が
多分にあるんでしょうね。
まあ日本の場合スポーツと言えば「野球」という時代が長かったので
流動的なチームスポーツであるサッカーを誤解して見ちゃう部分があるのも
仕方ないでしょうが、これからは選手だけでなく見る側もある程度の
レベルアップが必要でしょうね。
せっかく選手達が欧州という世界サッカーの舞台で頑張っているのに
見てるほうがサッカーの基本もわからないにわか素人のままで
トンチンカンな監督批判をしてるようでは日本サッカーの未来がないですからね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:55 ID:7th0Ao5t
>>538
> ジーコジャパンの基本的な守備コンセプトを解りやすく教えていただけないでしょうか?


一人余って守れ

これがコンセプト。
543 :04/05/19 17:57 ID:Hev/YK/E
>>536,>>538

モトヤンよ〜、俺にもそのジーコジャパンの基本的な守備コンセプトって奴を教えてくれよ。

はっきりとしているコンセプトらしいから、モトヤンぐらいのサッカー通ならさっと解りやすく説明すんのはわけないよな?

よもや、モトヤンみたいなレベルの高いサッカーを見る目を持っている奴が机上の空論を語っているってことはないよな?
544:04/05/19 18:08 ID:BcdteoZ1
コンセプトなんて無能ジーコにある訳ないだろ

釣られるなよ
545モトヤン:04/05/19 18:18 ID:WwJi4Ek5
>>493
>チェコ戦で小野と稲本のWボランチが機能し、プレスが効いた理由なんか
>簡単だ。藤田と西の存在だよ。

にわか素人のサッカー観では「勝った試合=プレスが効いた試合!」
「負けた試合=プレスが効かなかった試合!」ってなるんでしょうね(笑)
現代サッカーにおいて中盤のプレスなんてやって当たり前の基本行動ですし、
今更「藤田と西のフォアチェックでプレスが効いた!だからチェコ戦で勝てた!」
とか強弁されても、普通のサッカーファンには興ざめですよ(笑)
っていうかにわか素人ってなんでそんなに「プレス」が好きなんでしょうかね(笑)
私なんてサッカーをプレスが効いた効かないで観たこともありませんし、
そんなことよりももっと観るべきところがサッカーにはいっぱいあるでしょうに(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:24 ID:7th0Ao5t
>>545
> そんなことよりももっと観るべきところがサッカーにはいっぱいあるでしょうに(笑)


中村のコネとか、中村のFKとか、中村の「俺ってうまいだろポーズ」とか、中村の股抜かれとか…

学会員のモトヤンはサッカーの見所に困りませんね。
547モトヤン:04/05/19 18:39 ID:WwJi4Ek5
>>508
>選手が個人レベルで当然とるべきポジショニングをとればプレスも自然にかかる。
>選手はチェスや将棋の駒じゃないんだから、代表レベルだと予め決めなきゃ
>できないことなんて本来はほんの僅かな部分だけなんです。

これはまさにその通りでしょうね。
プレスをかけるタイミングやポジショニングの位置取りなどは試合ごと
に変わって当たり前ですし、もっと言えば試合中にも常に変化するのです
からエセ評論家の言うように「守り方のパターンを監督が全部教えろ!
選手はその通りに動け!」なんてナンセンス極まりない暴論でしょうね。
そんな事が可能ならベッケンバウアーにでも「プレスのかけ方」っていう
ハウツー本でも作ってもらってそれこそ監督なんて必要ありませんね(笑)
代表レベルの選手に要求されるのはあらかじめ決められたことを守るだけの
レベルの低い動きではなく、状況によって柔軟に対応できる個人の判断力が
問われるでしょうね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:43 ID:NyznGE1t
アンチってDQNそのものだな
自分で気づいてないみたいだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:49 ID:7th0Ao5t
学会員は別IDで出るのやめとけ。
550 :04/05/19 19:11 ID:Hev/YK/E
結局今日わかったのは

モトヤンが、ありもしないナンセンスな『ジーコジャパンの基本的な守備コンセプト』という机上の空論を振りかざす、サッカーを見る目がなくてレベルの低いトンチンカンなDQNそのもの、

ということでFA?

自分で気づいてないみたいだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:18 ID:yvlQLCO6
>>517
> これは、ちょっと・・・。
> サッカーのフィールドの面積は、テニスコートの約24倍。
> フィールド上の味方は自分も含めて10人。
> ひとりでどのぐらいの広さを受け持つことになるか。
> もちろん代表レベルのサッカーなんて知らないけど、
> 味方がいない(敵が狙ってくる)空間の広大さを思えば、
> 自然に相手を制圧できるというのは、あんまりな考えだろう。
> いやね、経験者じゃなきゃ語るなという気はないんだけど、
> こういう変な前提で話をしても、無意味だと思うんだよねえ。


中盤の支配やプレスをするのにフィールド全部を制圧しないと
だめだと思ってるのはさすが草サッカーレベル。(笑)
ていうか、本当はサッカー見たことも無いんじゃないか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:03 ID:BJPbBnbP
 【 中村俊輔 】 :
「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=18fuji38396&cat=7&typ=t
俊輔ジーコジャパン辞退の危機
中村とレッジーナの契約は06年まで残っているが、「故障がちだし、ひとつのポジションしかできない」と、中村に戦力外同様の扱いをしてきた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:22 ID:NfW0PzTR
>>550
>自分で気づいてないみたいだけど。
それは違うよ。
モトヤンは最近増えた天然のにわか擁護派とは違う。
彼は自分がにわか素人で、ジーコがど素人監督だと分かった上で必死で
擁護を展開してるんだよ。
だから、何が目的なんだって色眼鏡で見られてるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:26 ID:YRZrDdIR
>>516 味の素スタジアム
そこなら 家からも 何とか行ける範囲です。(日帰り可能です)
ぜひ いってみようと思います。
モトヤンみたいに ボールのないときの動きにも 注目してみますね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:26 ID:D1DEHZWU
517を、どう脳内変換すると
>中盤の支配やプレスをするのにフィールド全部を制圧しないと
>だめだと思ってるのはさすが

こうなるのかほんとに不思議
> 味方がいない(敵が狙ってくる)空間の広大さを思えば、
> 自然に相手を制圧できるというのは、あんまりな考えだろう。

だからこそ、そのスペースを少しでも小さくするために
守備戦術なり、選手間の意志統一が必要不可欠である。
って解釈するのが普通でしょ。
妄言はほどほどにしようねwww
556_:04/05/19 20:27 ID:0hyC5G7U
一体何時になったらこの指示待ち族どもは動きだすのかね?
約束事が無いから動けませんなんて、こんな言い訳を何時まで聞かされるんだ?
いい加減に腹が立ってきたぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:47 ID:x2sz0w6X
中村は、自分には常に代表の椅子が確保されてると勘違いをしている。
1人のそういった思い上がりがチームに悪影響を及ぼすことは、これ
までの代表を振り返れば容易に想像できる。

そんな中村を生み出したジーコの罪は重い。
558_:04/05/19 21:05 ID:0hyC5G7U
中村なんて今更話す事も無かろう
なるべくしてなった。ただそれだけの事だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:15 ID:ozFyo+/H
>>552
中村、中村、って言ってるの、おまえだけじゃん。
560mr.6:04/05/19 22:04 ID:6jI1PWjs
「プレス」ってのは日本独自の造語で本来は「プレッシング」といい、戦術用語
としては「ゾーナルプレッシング」っていいます(日本造語でゾーンプレス)
一般にプレスを複数人で行って囲いこんでる状態が3分以上続くことは
まずないです、きつくやってられません。練習でも同じです。
ではプレスが効いてる試合とは何か?
守備側がボール保持者を意思を持って囲い込んでいき、相手ボールを
奪うことに成功している(それが多く行われている)状態を言います。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:07 ID:ZZFhJA7T
>>556
約束事なしに選手が一つの目的に沿って動けたらそりゃかなり凄いと思うがな
一人、一人の判断が常に同じベストな選択をできればイイのにね
562:04/05/19 22:17 ID:yTJLvxCc
>>515.516
鹿島に味スタですか。
とても、うらやましいです。
私のところは、総合で、おまけに下の方が寝ているので、ピッチが遠いです。
初めて専用スタジアムに行った時は、動きも見られて迫力もあって、本当に
驚きました。

>モトヤンみたいに ボールのないときの動きにも 注目してみますね。
併せて、ボールを奪ったら対角線とかも、見てもらえろと、より楽しめると思
います。
でも、対角線は、ピッチ上で見ると、結構遠いです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:20 ID:DRub4Ei1
>>555
中盤の支配やプレスの話で

>フィールド上の味方は自分も含めて10人。
>ひとりでどのぐらいの広さを受け持つことになるか。

と書いてるのだから、中盤の支配やプレスするのに
フィールド全部を制圧しなければならないと言ってるのと同じこと。
おまえは草サッカーレベルも無いよ。(笑)
ただの詭弁にわか素人。 (爆笑)
564mr.6:04/05/19 22:21 ID:6jI1PWjs
トルシエ時代の守備の基本コンセプトは
・高い位置からのフォアチェック
・プレス(ボール奪取)時は数人で囲い込む
・DFラインを高く取り、よりMFより前で数的優位を作る
・DFラインの裏・自陣の両サイドを取られることを恐れない
といったものです(JFA報告より)
ではジーコの守備の貴基本コンセプトは?
・DFラインは一人余ってカバーリング重視
・DFラインは無理に高く取らない
・DFラインの裏・両サイドは相手に与えない

ここでフォアチェック・数人で囲い込むといった「当たり前の発言」が
ありませんが、それはあくまで当たり前のことでジーコが意識
していないわけでは当然ありません。
むしろ、強調しないということは「前線の選手は攻撃のために体力を
残すべきだ」という暗黙の了解があるといえます。
またトルシエが多少のリスクを犯してでも高い位置でのボール奪取を
目指したのに対し、ジーコはよりリスクの少ない守備体系を
取っているようです。
高い位置でボールを奪えば相手ゴールに近い=より攻撃的な守備
低い位置でボールを取れば相手ゴールに遠い=より守備的な守備
であり、守備的な守備では「堅く遠い相手」陣形を崩さなければ
ならないので、選手の個人能力を高く評価しないと出来ないわけです。
結論 
トルシエまでの監督は日本人の限界を意識していた
ジーコは日本人の可能性に着目している
といえます。
565:04/05/19 22:28 ID:yTJLvxCc
>>560
>一般にプレスを複数人で行って囲いこんでる状態が3分以上続くことは
>まずないです、きつくやってられません。練習でも同じです。

それって、超人的ですね。
私なんか、ハーフェーから攻め込んだ後、戻れって怒鳴られても、聞こえん
ふりして・・・
もう、昔の話ですけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:34 ID:ozFyo+/H
>>564
最後のところだけちょっと反論。
>トルシエまでの監督は日本人の限界を意識していた
岡田はジーコと同じく一人あまることを選択した。
トルシエにとってF3は哲学であって、選手が日本人だから選択したわけではない。


567mr.6:04/05/19 22:36 ID:6jI1PWjs
>>565
・・・私は外からなんで
「トレーニングなんだからそれくらいやれ!やれば出来る!!」
と言うだけは言いいます(笑
J2レベルのチームでは8対8での2タッチパス、プレスディフェンスという
練習は結構やります。ただ、皆さんが思ってるような
本で読むような「組織だったボールの囲い込み」練習は滅多に
見たことないですね。試合前日の確認とか会議室での勉強会程度ですよ。
やる選手からすれば「あまりに非常識」なんで(笑
568mr.6:04/05/19 22:38 ID:6jI1PWjs
>>566
そうかもしれませんね、岡田さんは加茂さんの跡継ぎですが
より攻撃性が高かったようですし。
ただどっちにしても一対一では「勝てない」というスタンスから
入ってますから基本は一緒ですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:40 ID:ZZFhJA7T
>>566
俺は岡田指向のサッカーの発展系を夢見てるんだけどなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:45 ID:OhCzkYF1
名古屋
得点19 失点17 (総合7位)=3バックゾーンディフェンス

得点30 失点26 (総合8位)=4バック


得点 19 失点 19(総合9位)=4バック

得点 16 失点 20(総合9位)=3バックプレッシングサッカー

去年のJの上からファーストステージ・セカンドステージの結果です。
これを見てみると名古屋4バックにすると失点が増えた分だけ得点が増えて
結局順位が変らないのがわかります。
また、柏を見ると4バックだろうが・3バックのプレッシングサッカーだろうが
得失点順位ともにほとんど変らなかったことがわかります。
システム枠だけが大きなカギを握っているわけではない
ことの例、単純に示してみました。
571:04/05/19 22:58 ID:yTJLvxCc
>>576
>「トレーニングなんだからそれくらいやれ!やれば出来る!!」
>と言うだけは言いいます(笑

そう言う人の事を、鬼って言います(笑)

>本で読むような「組織だったボールの囲い込み」練習は滅多に

サッカー関係の本を買うのは、ワールドカップの前後ぐらいなんで、ここ
の用語は難しいです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:01 ID:3f8haWuc
戦術なんて ないさ
戦術なんて うそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだって こわいな
戦術なんて ないさ
戦術なんて うそさ
(ロナウド)
573:04/05/19 23:04 ID:yTJLvxCc
>>569
岡田JAPANが、ワールドカップ出場を決めた時、好きなように戦ったらいい、と
思っていたら、世間が決勝トーナメントなんて言い出したんで、本当にかわいそ
うだと思いました。
そんな事言われたら、守しか無くなりますよね。
アレが、岡田のサッカーじゃないというのは、札幌で分かりました。
今は、伸び伸びとしてますね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:09 ID:ZZFhJA7T
サッカーを(遊びでくらいしか)やったことない素人のたわごとだが

問題はジーコが守備の約束事なりビルドアップなりを練習させてないことじゃねの?
代表でどんな練習してるかわからんけどさ
今までの試合見てると攻撃ゾーンまでのボールの運び方が
カウンター時のフィードか、たまに上手くいくランダムパス回しだけだよな
上手くリズムに乗れてるときはいいかもしれんけど
駄目なときに立ち返る基本パターンくらいあったほうが良いと思うのよね
これじゃー不安定極まりない…のかな
個人的にはチェコみたく組織的なパス回しが理想なんだけどなー

守備も今回みたく連動してやれたり、できればいいけど
今までみたく、選手が瞬時の判断で迷うようなことがあれば
プロサッカーじゃ結局、どっかで破綻しちゃうよな
最低限の約束事はあっても、それを実行するための選手の方法が個々で違ったり
まったく仕事が同じだったりすると隙ができてまずい
と思うような気がする

あーそれと選手起用にも問題あるか
575:04/05/19 23:58 ID:yTJLvxCc
>>568
加茂さんと言えば、NHKの解説をしていた時に、西野レイソルと何処かのゲームで、
後半なかば頃、まだ同点だったのですが、
「私だっら、そろそろ延長戦の事を考えます」
というような事を言って間なしに、レイソルの西野監督は、選手を入れ替え、パワー
プレイに入り、押し切ってしまいました。
加茂フリューゲルスその物の発言だと思ったので、今でも印象に残っています。
結果はともかく、これは、どちらが正しいかではなく、どちらが好きかっていう事だと
思うんですね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:10 ID:FLB87S3m
>>574
> サッカーを(遊びでくらいしか)やったことない素人のたわごとだが
> 問題はジーコが守備の約束事なりビルドアップなりを練習させてないことじゃねの?

ビルドアップのパターンはコンフェデの時に5種類ほどやらせたという記事があった。
その後、サイドからの崩しのバリエーションを加えたという記事もあった。
さらにその後、セットプレー48手教えたっていう記事もw
トルと違ってジーコは練習を記者に公開してる。
純粋な守備面は連続無失点記録が証明。被決定機も、失点も少ない。
ハンガリー戦はセットプレーでやられたけどセットプレーは時間割けば修正できるらしい。
チェコ戦無失点だったので数日で修正されてたのだろう。

> 代表でどんな練習してるかわからんけどさ
> 今までの試合見てると攻撃ゾーンまでのボールの運び方が
> カウンター時のフィードか、たまに上手くいくランダムパス回しだけだよな
その”ランダム”こそが理想。ランダムに見えた、ということは相手は絶対つかまえられない。
回数が増えたらいいね。見てあからさまなパターンは対策されてやられる。
> 上手くリズムに乗れてるときはいいかもしれんけど
> 駄目なときに立ち返る基本パターンくらいあったほうが良いと思うのよね
確かに。そういう状況ではパターンを絞った方がいいのかも。
> これじゃー不安定極まりない…のかな
> 個人的にはチェコみたく組織的なパス回しが理想なんだけどなー
チェコ戦はかなり急造の形。あれが組織的に見えたというなら(相手は必ず日本のことを
組織的だったと言うから君の目はたぶん正しい)組織というもの自体が実はそんなものだと
いうこと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:18 ID:UVwraX/t
>>564
>トルシエまでの監督は日本人の限界を意識していた
>ジーコは日本人の可能性に着目しているといえます。

加茂監督時代のゾーンプレスは、その昔のACミランをモデルにしたと聞い
たことがありますが、セリエのトップチームであった彼らも「選手の限界」
を感じてそのような戦術を導入したんでしょうか。
私にはそうは思えないですね。

そもそも戦術って、短所を覆い隠すものではなくて、試合において相手より
優位を保つ為のものでしょう。
選手に限界があろうがなかろうが、勝つ為にさまざまな戦術や約束事を導入
するのは当たり前のことですよ。
その為に監督がいるんじゃないんですか?

選手の可能性に期待するのも結構ですが、その結果がオマーン戦やシンガポ
ール戦のような試合では、説得力がありません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:39 ID:3XVKwiUe
まずは主体的に日本人選手の長所を出していこうっていう「正の発想」がジーコの価値観だから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:50 ID:fv/TZVzu
ゾーンプレスも日本人の長所である運動量とスピードを生かそうという
「正の発想」では。。。
ジーコの価値観は「日本人の長所を出す」などではなく、自身が体現して
きたプレースタイルや当時のブラジル代表そのものにあると思うが。
それが、現在サッカーにマッチして日本代表の強化に繋がっていれば何の
問題もないが、現実はW杯予選の2試合であり、とてもじゃないが共感で
きない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:53 ID:3XVKwiUe
それは相手に噛みついて頑張って守備して長所を消そうっていうのが根本にあるわけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:00 ID:BU92wLle
8-1-1で守る相手に有効な戦術なんか考えたことある監督なんていないだろうな
攻撃に人増やして決めきれなかったのが原因で
問題といえばへたくそってことかな
582mr.6:04/05/20 01:05 ID:S9mKM8Sh
>>577
>加茂監督時代のゾーンプレスは、その昔のACミランをモデルにしたと聞い
>たことがありますが、セリエのトップチームであった彼らも「選手の限界」
>を感じてそのような戦術を導入したんでしょうか。
>私にはそうは思えないですね。

・・・当時世界一になったチームの模倣をするのは当たり前として。
ACミランの監督だったアリーゴ・サッキは、セリアC1リミニ・セリアBパルマ
で「ゾーナルプレッシング」を成功させてコッパイタリアでセリアAのミラン
を破った、でミランの監督に抜擢されたんだ。
この時点で貴方の疑問は解けるんじゃないんですか?
その後、最強のメンバーで世界一になったんですよ。

私のいう限界とは、
「クローズした状態から自分達でゲームを作り、出来上がってしまった相手
組織だった世界レベルの守備陣を攻略する」というものです。
必ずしも一対一に関してだけじゃなく。
加茂さんがはっきり発言していますが、
「今の日本人では出来上がった守備を後ろから崩すのは難しい」
「ならば、出来るだけ高い位置でボールを奪って組み立ての負担を減らしたい」
・・・相手PK陣内の前から先に進めないという現象、何回もありましたよね?
岡田はもう少し出来るのではないか?という意識はあったかもれませんが
特に変化は無かった(市川をテストしたりしてましたが)

トルシエは
>そもそも戦術って、短所を覆い隠すものではなくて、試合において
>相手より優位を保つ為のものでしょう
をするためにかなり極端な戦術を提示します。
フラット3なんてその極端なもので、試合において優位に立とうとすれば
局面的にはどこかが逆に不利な局面が発生するのです(これ大事)
どことどこに有利不利を作るのか?
それは確かに監督の仕事ですがね。

貴方の発言は理論だっているようで感情的なだけのようです。
>選手に限界があろうがなかろうが、勝つ為にさまざまな戦術や約束事を
>導入するのは当たり前のことですよ。
当たり前すぎて私の発言の何が不満かわかりません。

>選手の可能性に期待するのも結構ですが、その結果がオマーン戦や
>シンガポール戦のような試合では、説得力がありません。
私だって不満ですよ(笑
しかし、選ばれるべき選手が選ばれていると思いますので、前任者よりは
よほど面白いと思ってます、個人的には。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:05 ID:hrxUTaHw
>>580
その発想は間違ってるだろ。
例えば、強い時のジュビロは守備では組織的なプレスでボールを奪い、
攻撃では想像力豊かなパス交換から得点を生み出す。
彼らの強さはどう説明する?
選手の可能性に期待してジュビロのようなサッカーができるのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:11 ID:FLB87S3m
>>579
それはうがった見方に思える。前任者と違ってその時の選手構成によって3バックも
2度までも試してる。当時のブラジルのやり方のコピーをしようなどとは見えない。
特徴的な武器を持った選手を中心に、彼等個々の長所が出るように配置し、
歪みが出たところだけ調整するというやり方してるよ。
585mr.6:04/05/20 01:14 ID:S9mKM8Sh
>>583
ジュビロの選手の平均レベルは個人レベルでもJ1屈指だと思いますが?
そのチームが個人技と組織の両方を駆使しているので首位なんでは
ないでしょうか?

なんかみなさん「個人」とか「組織」とか「システム」とか「戦術」とか好きですね。
全部ひっくるめて考えればいいのに、と私は思います。
ジーコジャパンは、最初は確かにコンセプトの見えにくいチームでしたが
徐々に形になってきたなと。核となる選手のコンデションが上がって、
新戦力の台頭・チーム内の競争が今後も続けば、本大会ではかなり
期待できそう(トーナメント出場の可能性50%とかぐらいは)ですけどねぇ。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:15 ID:7wFvPZWW
>>584-585
俺もそう思いますねえ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:18 ID:15HrR7BZ
>>585
核となる選手のコンディションが上がらなかったら、どうするの?
あまりに、楽観的な意見も説得力ないと思うが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:19 ID:BgSAz1MW
>>584
歪み出っ放しだったじゃねえか。
寝言は寝て言え。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:20 ID:7wFvPZWW
「あまりに楽観的」とは思わないなあ。
急造DFラインとかでも、誰が入っても高いレベルのプレーができる
ベースが出来てきているし
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:24 ID:qLveyaK5
なんか馬鹿が「ジーコのせいじゃない、Jリーグのおかげ」とか言ってるけど、
ジーコがJリーグのベースを作ったことがはっきりしただけだろ、
なんかジーコを叩きたいのはどうやったって叩くから意味ないよ、
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:24 ID:15HrR7BZ
>>589
そのベースも誰が作ったのかっていうと、監督かな?
どうも、選手間で決めているって感じがするけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:26 ID:qLveyaK5
ジーコが作ったベースがJリーグのベースになって今代表のベースになっている、
こんなことも分からないんですか、なんかがっかりしますね、
593mr.6:04/05/20 01:29 ID:S9mKM8Sh
>>588
>歪み出っ放しだったじゃねえか。

・・・歪んでないサッカーなんて見たことないですけどね、今まで。
トルシエジャパンも相当歪んでましたし、無敗優勝したACミランも
銀河艦隊レアルマドリーもかな〜〜〜り歪んでますよ?
歪み方が気に入らんのは個人差ですから、水掛け論ですかね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:32 ID:FLB87S3m
時間なくても、いつもの選手がいなくても、いる選手でうまいこと
まとめたのがチェコ戦だったと思うよ。ジーコの臨機応変ぶりを
見れた試合。
選手間で決めるのはけっこうなこと。その方が応用が効くし責任感もって
プレーできるでしょう。ジーコは自分独自の戦術で世界に売り込もうなんて
目的持ってないんだから、選手が決めたって言われても何も困ることない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:34 ID:qLveyaK5
選手で決められるのもジーコのベースが選手に浸透しているからだろうなあ、
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:38 ID:15HrR7BZ
>>595
ジーコのベースがあるなら、選手が決める必要はないと思うが、、、、
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:40 ID:SWI/6OO8
>>596
君の言っているベースって何だ?
ベースだけでサッカーをするわけではあるまいに
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:43 ID:15HrR7BZ
>>597
、、、、ジーコのベースとやらを言い出したのは君のほうだと思ったが。
だったら、まず、君がそのベースとやらを説明すべきじゃないの?
ベースだけでサッカーをやるわけではないが、ベースはいらないってことにはならないと思うが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:44 ID:qLveyaK5
ベースの定義からはじめなければいけないのか、レベル低すぎ、
分かってないのはID:15HrR7BZだけだからもう黙ったほうがいいよ、
恥じかきたくなければ、
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:46 ID:cQbnz6r5
明日、ジーコが発表する予告スタメンを予想

     柳沢   久保

   奥          中田

     小野   稲本

サントス  田中  坪井  石川竜也

         楢崎

サブ
FW:玉田、幡戸、鈴木
MF:中村、遠藤、小笠原、中田浩二
DF:中沢、永田、山田、西

人数合わないけどこの辺で


601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:46 ID:15HrR7BZ
>>599
じゃあ、知ったか君の君が説明してよ。
分かっていない僕にも分かるくらいに。
恥をかきたくなければ、説明しなくてもいいよ。
602 :04/05/20 01:50 ID:uImlJI4K
>>601
>>564

最近ここいいスレだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:53 ID:qLveyaK5
あーあ、完全論破されたID:15HrR7BZが発狂しちゃうな、かわいそうに、
604577:04/05/20 01:55 ID:ii1Co2MI
>>582
感情的なことは一切書いてないんですが・・・。
不満な点は(笑)、あなたの >>564 の発言が、これまでの監督は「日本人の
限界を意識していた」から、それに見合った「戦術」を導入した、と受け取れ
る点ですね。
私の考えは、
>選手に限界があろうがなかろうが、勝つ為にさまざまな戦術や約束事を
>導入するのは当たり前のことですよ。
ということです。
限界がどうとかネガティブな発想じゃなくて、生き残る為に、勝つ為に、
必死で前向きに考えた結果がこれまでの代表に持ち込まれた戦術だったん
じゃないですか?

ジーコ監督にも同じことを要求したいんですよ。
今の代表は、W杯予選での黄金の中盤に象徴されるように、理想や願望が
先行し過ぎて現実とマッチさせる作業が疎かになってますね。
私はオマーン戦の終盤「上げろー!」って放り込みを強要してる自分が悲
しかったですよw
それでもあなたは黄金の中盤を支持しますか?って感じですね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:58 ID:15HrR7BZ
>>603
おまえは答えられず、困っていたようですが、、、、?


606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:01 ID:U8VDauqu
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}    ベース意味知らないって本当なの?
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ    
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ   トルシエ信者は生きてて恥ずかしくないの!?
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:13 ID:FLB87S3m
>>604
>生き残る為に、勝つ為に、
必死で前向きに考えた結果がこれまでの代表に持ち込まれた戦術だったん
じゃないですか?

トルは世界中どこ行ってもF3みたいだよ。F3ってことはそれに伴う
諸々の手当ても選手選考の傾向も一緒ということ。

ジーコもある意味では「日本人の限界を意識している」。
遅攻が可能なのは数人のみと考えるから足りないときは3バック。
DFが1対1に弱いと思うからフラットにならずタテの関係を
作る。これは岡田も同じ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:41 ID:wtshHHlT
じょん来てるか
じょん
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:46 ID:CceSnypk
相手が強ければ危険だが、フィジカルでも高さでも相手より上回って数だけに
攻めあぐねているのならむしろ相手ボールの時に下がって引き込んでみても
いいかもしれない。ボールを取る高さが低くても相手DFとの距離が短ければ
ゴールまでの距離はそんなに関係ない。
磐田なども相手ボールになって攻められた時にペナルティエリア付近
の人数が他のJのチームに比べて少なく、そのためそのまま得点されることもあるが(笑
攻撃側がボールを失った時に比較的上がり目に残っている選手による
カウンター気味のパス回しでゴールすることも珍しくない。
610母国の維持:04/05/20 06:12 ID:+6bpGddM
やる気0のチェコにまぐれ勝ちしてしまったために「日本はそこそこ強い」と
誤解してしまってる。これは日本の将来のためにも目を覚まさせる必要があるね。
その役目を果たすのが偶然にも我がイングランドになったわけだが
我々はチェコのように日本のチンタラしたパスサッカーに付き合うことはない。
特に前半は2、3点を取りに行くサッカーをするつもりだ。
フィジカルを利したプレスからのボール奪取、速いパス交換、ダイナミックなサイド攻撃等・・。
とにかく日本は自陣に釘付けにならざる得ないような展開になるだろう。
日本の中盤の構成力なんぞアジア限定であることを身を持って知ることになるわけだが
悲観することはない、これを糧に精進すればいいのだから。
それとあと一つ言っておかなければならない事がある。親善試合での我がイングランドは
前半はガチで後半はテスト形式になるので後半日本が盛り返したからといって・・・。
言いたい事はわかるよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:43 ID:Q6s079Y7
    久保or高原

サントス 中田  西or柳沢

遠藤   小野  稲本

坪井   田中  CB

爺はどうせ黄金+4バックにしてバイタルエリアスカスカ、
中盤の選手引きまくり、一方的に攻めまくられて、
イングランドに虐殺食らう。
それよか、このフォーメーションを採用汁!
対イングランド用3−3−3−1だあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:48 ID:cQbnz6r5
今夜も暴れた学会員 閑
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:10 ID:rYx9WLZR
残念ながら俊輔はスタメンだろう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:05 ID:FLB87S3m
最後のスタメンかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:26 ID:5hLXOmuF
ジーコ監督が中村に引導 42
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:44 ID:FLB87S3m
茸もこのままだと鈴木や川口と同じ扱いになる日は近いな。
プラティニやベッケンバウワーにも突っ込めるジーコにはスターコンプレクス
なんて全くないからね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:50 ID:k+fWW08K
>596
チェコ戦のスタメンのキャップ数ととりあえず合宿に呼ばれた回数
を考えたら、ジーコがベースを作ったなんて、逆立ちしても言えな
い。ずっと控えとしてよばれてたってなら別だが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:36 ID:+EfgX8cm
イングランド遠征メンバー25名

<GK>
楢崎正剛(名古屋)
土肥洋一(FC東京)
川口能活(ノアシェラン)

<DF>
坪井慶介、三都主アレサンドロ(以上、浦和)
茶野隆行(市原)
田中誠、西紀寛(磐田)
三浦淳宏(東京V)
加地亮(FC東京)
中澤佑二(横浜FM)
宮本恒靖(G大阪)

<MF>
遠藤保仁(G大阪)
稲本潤一(フラム)
中村俊輔(レッジーナ)
福西崇史、藤田俊哉(以上、磐田)
小野伸二(フェイエノールト)
本山雅志、小笠原満男(以上、鹿島)

<FW>
高原直泰(ハンブルガーSV)
久保竜彦(横浜FM)、柳沢敦(サンプドリア)
玉田圭司(柏)
鈴木隆行(ゾルダー)
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:40 ID:1QTGYNq7
 高原 久保
中村   小笠原
 稲本 小野
三都宮本中澤坪井
   楢崎

かな、スタメンは。
交代は本山を使って欲しいけどジーコのことだから
玉田鈴木藤田
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:41 ID:5XNgpTZN
スタメン

       久保

  小野 小笠原 本山

     遠藤 稲本

三都  宮本 中澤  加地


こんな感じで
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:42 ID:1QTGYNq7
>>620一度そんなスタメン見てみたいよ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:44 ID:5XNgpTZN
>>619=621
本山は今年海外移籍掛けてるから嘆願して多分使われると思うよ
鈴木の代わりに本山が交代するんではないかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:47 ID:ufJDLSup
まず、3バックか、4バックか。
これまで藤田―小笠原ってのはあったのかな?
4バックなら、藤田―中村か小笠原―中村か?
もっとも、勝っているチームはいじらないというなら、
チェコ戦と同じ、3バックで藤田トップ下となるが。
宮本の扱いが、どうなるか。
624 :04/05/20 15:58 ID:AqAeto3X
中田外れたのか・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:59 ID:FLB87S3m
今までのジーコの発言とやり方を見る限り、
中盤に誰を使いたいか、によって3バックにすべきか4バックにすべきか
決まります。4バックが望ましい場合でも、4バックでの合宿を経験した
選手が揃っていなければ3バックを選択します。
海外組が呼べたならば優先して使って長期的計画としての熟成を考えます。


626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:05 ID:eXZfmPmT
禿監督の記者会見全文がスポナビにもうそろそろ載るからその時に判明するが
チェコ戦で機能したフォーメーションと面子は変更しないでしょ
that's hage's way
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:07 ID:lDeFp4q0
>>626
周りの人から「寒いっ!」て言われるでしょ?
いや、なんとなく。
628名無しさん:04/05/20 16:07 ID:QvC6lLyr
ジージャパアシストキング(かもしれない)本山様は果たして何分使われるんでしょうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:08 ID:ufJDLSup
協会のHP見ると、インド戦も含んでるね。
どうやら、インド戦も中田抜きらしいな。
となると、3バックのチェコ戦仕様もありえるな。
ある意味、2度目の総とっかえ(DF,FW,OH)事件かもしれん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:20 ID:FLB87S3m
キャバクラをうまく利用してピンチをチャンスに変えたって感じか。
しかし山田はあれでクラブでもすっかりしょぼくれちまったな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:30 ID:sj6nI22p
 【 中村俊輔 】 :
「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」
性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

 安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。
 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=18fuji38396&cat=7&typ=t
俊輔ジーコジャパン辞退の危機
中村とレッジーナの契約は06年まで残っているが、「故障がちだし、ひとつのポジションしかできない」と、中村に戦力外同様の扱いをしてきた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:39 ID:FLB87S3m
>>631
正直、中村が気になってしょうがないのはおまえだけだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:51 ID:i35JHdtn
アホジーコが使わなければどうでもいい選手>茸
使うから叩かれる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:52 ID:ufJDLSup
最近信者よりアンチのほうがうざい。
スレ乱立、コピペ。
もう、秋田って〜の!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:53 ID:g9R1Lgx0
>>618
む、ヘナギが消えたか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:53 ID:5hLXOmuF
アイスランド戦で中村大活躍に125ジーコ

「要は見せた者勝ち。怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになる」
637モトヤン:04/05/20 17:29 ID:CfXp3LG3
>>538
>私にわか素人の初心者なんで教えていただきたいのですが、
>ジーコジャパンの基本的な守備コンセプトを解りやすく教えていただけないでしょうか?
>宜しくお願いします。

やれやれ・・まさににわか素人らしいサッカー無知な意見ですね(笑)
いいですか?サッカーは観たりプレーしたりして楽しむものであり、
人に「守備コンセプトをわかりやすく教えてください」と教えを請うものでは
ないという基本くらいは認識してみてください(笑)
サッカーはピッチの上で行われていますから試合を観てどういう守備コンセプトで選手が
守備をしているのか、どういう攻撃をしているのかを自分の目で見て、自分の頭で考えて
みてください。
もちろんにわか素人ですからあまり的確な分析はできないでしょうが、たとえ
サッカーの見方が間違ってたとしても自分なりの視点でサッカーを観るというのは
サッカー観戦において重要な事ですよ。
自分のサッカーの見方が間違ってたかどうかは「現実」が全て証明するでしょう
から間違いを恐れる事はありませんよ。
ですがにわかアンチのように「現実」として日本がチェコに勝っているのに
妄想世界に逃げ込んで「あれはジーコの不本意だから俺の意見は間違っていない!」
と逆ギレしないように注意してみてください。
世の中で一番やっかいなのは「妄想癖」の人ですからね(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:42 ID:zTN4A3Js
今の日本代表は監督の知識や能力に頼っていません。
よって明確なコンセプトを提示するのは難しい様に
思います。雑誌やインタビューでも自らのサッカー感
しか語らないジーコの目指す形を理解するのは極めて
困難でしょう。優秀な監督が求められているのは、
現在の状況が危機的状況だからだと言えます。
問題は、継続性がチームに存在していない事です。
これは、監督不在を意味しています。
639-:04/05/20 17:43 ID:NfppP8sx
もとやんはこの前のチェコ戦をベースに作っていくべきだと思う?
それとも中村や小笠原、高原、宮本をいれてベースを再構築すべきだと思う?
640モトヤン:04/05/20 17:44 ID:CfXp3LG3
>>546
>中村のコネとか、中村のFKとか、中村の「俺ってうまいだろポーズ」とか、
>中村の股抜かれとか…
>学会員のモトヤンはサッカーの見所に困りませんね。

やれやれ・・どうやら一人やたらと中村マニアのアホの子がいるみたいですね(笑)
人のことを学会員!学会員!とやたらしつこいですが、おそらくこの子は一日中
「学会員!学会員!」と学会員のことを想い続けてるんでしょうね。
「プレス!プレス!」とプレスでしかサッカーを見れない子もいますが、
「学会員!学会員!」と学会員かどうかでしか人のことを見れないアホの子
もいるんですね(笑)
もっと他に観るべきところがいっぱいあるでしょうに(笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:46 ID:zTN4A3Js
ゲームの勝敗を分けるのはチームの完成度です。
642 :04/05/20 17:50 ID:hckH/pOn
いやあ、ジーコはほんと、笑わしてくれるよね。
643モトヤン:04/05/20 17:54 ID:CfXp3LG3
>>551
>中盤の支配やプレスをするのにフィールド全部を制圧しないと
>だめだと思ってるのはさすが草サッカーレベル。(笑)
>ていうか、本当はサッカー見たことも無いんじゃないか?

これはまさにその通りでしょうね(笑)
そもそもがプレスの意味すら間違って認識してるような人に「ジーコジャパンは
プレスをかけない!戦術が無いからだ!」とか言われるんですから
日本代表監督も大変ですね。
まあたしかに日本はサッカー文化の歴史が浅いですから無知なにわか素人が
多いのもしょうがないと言えばしょうがないのですが、日本の場合エセマスコミ
がわざと間違った意見を垂れ流してるからタチが悪いんでしょうね。
644 :04/05/20 17:55 ID:hckH/pOn
プレスなんて必要ねーよ。
ジーコも必要ねーけどなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:57 ID:zTN4A3Js
メンバーを選んで発表すればジーコジャパンは完成します。
時々、逆切れすれば3億ですから、ぼろ儲けですよ。
646 :04/05/20 18:01 ID:hckH/pOn
選手にポテンシャルさえあれば
なんでも解決すると思ってる馬鹿じーこ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:01 ID:zTN4A3Js
チームに戦術が存在していない時間なんて、今まで一度として
ありませんでした。監督が不在でも選手はプロです。
自分達である程度できるのは当然でしょう。しかし、結果が全て
と言われる中でジーコは一度としてタイトルやノルマを達成した
事がありません。これがジーコジャパンの現状です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:08 ID:4Gltlh8w
 最近のこのスレを見ると、アンチに反応するモトヤンもモトヤンに反応するアンチも
お互いにゴキブリホイホイの役目をしているように思える。で、普通にサッカーの話を
しようとしている人達は彼らを無視する、と。モトヤンが「これはまさに〜」とレスしてる
人も無視してるっぽいし。

 で、スタメン予想。

  高原 久保
中村     藤田  
  稲本 小野
三都 宮本 坪井 加地
    楢崎

>>619にかなり似ているかなw
 2試合とも同じスタメンでやるとは思えないので、どっちかは
  久保 玉田
中村     小笠原  
  稲本 遠藤
三都 宮本 中沢 加地
    川口

という風になるかも。

649モトヤン:04/05/20 18:13 ID:CfXp3LG3
>>564
>ここでフォアチェック・数人で囲い込むといった「当たり前の発言」が
>ありませんが、それはあくまで当たり前のことでジーコが意識
>していないわけでは当然ありません。
>むしろ、強調しないということは「前線の選手は攻撃のために体力を
>残すべきだ」という暗黙の了解があるといえます。

私はトルチャンジャパンもジーコジャパンも両方観てますが、はっきり言って
前線のフォアチェックはトルチャンジャパンの頃よりも今のほうが効果的で
徹底されてると思いますよ。
ジーコがフォアチェックや数人の囲い込みなどをことさら強調しないのは
選手の体力を温存させる暗黙の了解と言うよりも、むしろフラッと3だの
ゾーンプレスだのというキャッチフレーズでサッカーを語ってるほうが
おかしかったというだけの話だと思いますね。
ジーコにしてみればそんなプレスだのDFラインの数だのでサッカーを
語れるか!ってだけのことでしょう(笑)
650部外者だけど:04/05/20 18:20 ID:+pfPDhNl
DFW(ディフェンシブフォワード)という造語が生まれたくらい
トルシエはフォアチェックを徹底していたぞ。
事実認識がこんだけズレテル今日のモトヤンは
金子もびっくりの偏差値35の法政大学といった感じだな
651モトヤン:04/05/20 18:28 ID:CfXp3LG3
>>579
>ゾーンプレスも日本人の長所である運動量とスピードを生かそうという
>「正の発想」では。。。

もういいかげんにゾーンプレスでサッカーを語るのはやめましょうよ(笑)
ACミランがゾーンプレスを形にしてもう何年経ってると思ってるんですか?
今や中盤のプレスなんて近所の高校生だって基本としてやってる事でしょうに(笑)
ジーコジャパンはいちいち「ゾーンプレス!」だの「フラッと3!」だの
とキャッチフレーズを言わないだけなんですから、それを根拠に「ジーコは
ゾーンプレスをしない!許せない!」とか言われても困るんですよ(笑)
ACミランだって今更「戦術はゾーンプレス!」なんてアホらしくて
言わないでしょう(笑)
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:35 ID:Ev3b3toY
偏差値35の法政大学age
653モトヤン:04/05/20 18:39 ID:CfXp3LG3
>>594
>時間なくても、いつもの選手がいなくても、いる選手でうまいこと
>まとめたのがチェコ戦だったと思うよ。ジーコの臨機応変ぶりを
>見れた試合。

これはチームのベースがしっかりしてるからでしょうね。
あとは監督がどの選手がチームのベースにうまく噛み合うのかということを
判断し起用するだけですからね。
ジーコはその部分の選手の見極めが非常に上手いと思いますよ。
いくらチームコンセプトがしっかりしていても選手起用が噛み合わなかったら
あれだけ短期間の合宿で上手い事チームは機能しないでしょうからね。
アレックスの左サイドバックコンバートと言い、藤田の途中交代での
使い方と言い選手の使い方も上手いですよ。
654部外者だけど:04/05/20 18:42 ID:+pfPDhNl
>>653
チェコ戦は藤田先発だよ、法制大学!
655モトヤン:04/05/20 18:50 ID:CfXp3LG3
>>607
>ジーコもある意味では「日本人の限界を意識している」。
>遅攻が可能なのは数人のみと考えるから足りないときは3バック。
>DFが1対1に弱いと思うからフラットにならずタテの関係を
>作る。これは岡田も同じ。

これはまさにその通りですね。
日本独自のサッカースタイルを構築するには日本人選手の長所だけではく
短所も的確に認識する必要がありますし、ジーコはその辺も知り尽くしている
でしょうね。
今でこそアントラーズは日本のトップクラブという位置にいますが、ジーコが
日本に来た頃は住友金属なんて日本のアマチュア2部リーグのチームでしか
なかったわけですし、ジーコはそういうレベルの日本人選手を見る事から
日本のサッカー生活を出発したのですから、日本人選手のどこが足りないのか
ということも肌で感じてると思いますね。
656モトヤン:04/05/20 19:05 ID:CfXp3LG3
>>639
>もとやんはこの前のチェコ戦をベースに作っていくべきだと思う?
>それとも中村や小笠原、高原、宮本をいれてベースを再構築すべきだと思う?

これはもちろん今までのベースで強化してほしいですよ。
チェコ戦では玉田・久保の動きが素晴らしかったのでこの2人を継続して
使ってみてもらいたいですね。
希望としてはこれでいってもらいたいですね。
       玉田 久保
       中村 藤田
       小野 稲本
   三都主 宮本 坪井 加地
        楢崎
まあジーコの場合練習でしっかりと選手の見極めをして布陣を決めるので
先発予想は無理ですね(笑)
私達サポーターが出来る事は試合当日を楽しみに待つことくらいでしょうか(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:05 ID:5hLXOmuF
>>637

大丈夫。だれもそんな説明ができるなんて期待してないから。
モトヤンをからかって遊んでいるだけだから。

がんばれ。当番のひと。超がんばれ。
658-:04/05/20 19:07 ID:LcOF1mPB
マリノスの試合を2試合連続で観戦したジーコだが
中澤をよんで松田を選ばないとは・・・・・
無能ジーコだから、しょうがないと言えばしょうがないのかな・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:29 ID:FLB87S3m
すげえな。最近ジーコよりサッカー眼があるやつがいっぱいだよ。
誰の影響か知らないけどよくそこまで言えるなあ。
660 :04/05/20 19:34 ID:hckH/pOn
ジーコのサッカー眼なんてたいしたことない。それが事実。
661:04/05/20 19:40 ID:crN1hJf2
やっぱりアンチって、ただのバカなんだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:41 ID:FLB87S3m
恥ずかしくないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:41 ID:Ev3b3toY
ジーコよりサッカー眼が無いやつなんてこのスレでさえいないと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:44 ID:tzFFFGu0
ベッカムとランパードに好き放題されそうでいいな
楽しいサッカーが見られそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:53 ID:GTFNWmnM
>>663
お前がいんじゃんw
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:08 ID:zFyNT5nl
>>576
スマソ言葉足らずというか、なんというか……
俺が言ったビルドアップは
> 駄目なときに立ち返る基本パターンくらいあったほうが良いと思うのよね
のことでつ
チーム基礎的な部分になりうる攻撃パターンのつもりで書きますた
オートマティズムってヤツ?

守備面はその通りやね
確かに失点少ないし、そう悲観するものではないね
ただ良い守備はやっぱできてない気がする
良い守備は良い攻撃につながるってあるけど
得点できないのはそういう面もあるんじゃないかなーと
FWのことがあるから、一概には言えないけど

あーそれとチェコ戦の日本じゃなくて
チェコそのものが良かったなーと
あの速いパス回しに(*´Д`)ハァハァ
667じゃ:04/05/20 20:30 ID:hTWuYNKq
ジーコが少年サッカー向けに書いた本を読みました。QA集になっていてなかなか面白かった。
その中から 一つ

Q。シュートするとき キーパが目に入りません。どうしたらいいですか?
A.一番大切なのは 今、自分がいる位置を正確に把握すること
そこから、ゴールの角にシュートすれば、大体得点は決まる。

........なるほど 簡単だ

されに続く
Q、キーパの動きはある程度基本があるので このコースで このタイミングなら
キーパーは こう動く というのを 自分なりに 覚えておくといい。
そのためには、キーパーを相手に いろんなパターンのシュート練習をして
体に覚え込ませるのだ。

......確かに 一流選手は ゴール前でトラップしたとき 大体のシュートイメージが
できていて 迷わないでシュートすることが多い。

そういえば、ロナウドにJの選手のゴールシーンを見せて 評価してもらって番組で
ある選手のシュートにたいして、
”この場合、普通、逆がわにシュートでしょう”と言ってた ことがあった。
ロナウドは いつも その場で判断し、アドリブでシュートしている気がしてたけど
あらかじめ 決めてある 基本型があるようだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:34 ID:yB11Ojvh
>そういえば、ロナウドにJの選手のゴールシーンを見せて 評価してもらって番組で
>ある選手のシュートにたいして、
>”この場合、普通、逆がわにシュートでしょう”と言ってた ことがあった。

それ柳沢なんだよ、・・・・・・・_| ̄|○
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:47 ID:pguJLoOB
ようやくジーコも気がついたか。
一番使えなくて口うるさい奴がこれで居なくなったわけだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:50 ID:FLB87S3m
キーパーの動き方に共通性があるんだね。1対1になっても、柳沢のようなタイミング、位置、方向への
シュートだけは絶対止めるっていうふうに動くw
671106:04/05/20 20:52 ID:H0d8UTJT
相手のレベルが高い場合は自分がボールを持っているとして
どう相手が動くか、ってのは想像がつきやすい。

こう守ってくるだろう、味方はこう動いているだろう、ってやつだね。
これが全員の共有する意識ならここからはボールを出す精度とタイミングの
能力差になってくる。敵味方かまわずにね。
柳沢は動きは出来てるがシュートにそれはない。
久保はいいかんじだね。
672モトヤンにレスしてほしいな:04/05/20 21:23 ID:5hLXOmuF
トルシエさんは最終ラインを徹底してやっていましたね。
あれが生命線のようなものでしたから。
でも前の選手に関しては、個々の特徴を重視していました。
いわゆる「フラット3」をあれだけしっかりやったので、
僕らは割と自由に、前に前に行けました。
思い切って飛び出してもいけましたし。
攻撃面では、選手の特徴を踏まえた上で、全体の動きのパターンを練習していました。
それをそのまま実戦に出す、という感じでしたね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:33 ID:lDeFp4q0
>>672
何言ってんだよおまえは。
間違いなくモトヤン以下だよ、おまえは。
674 :04/05/20 21:42 ID:qETtJk14
>673
お前も結構恥ずかしい奴だな。
まぁあえて種明かしはしないが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:44 ID:Bb3v14Sd
森島はモトヤン以下 と
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:47 ID:EdikfdOd
種明かし…プッ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:54 ID:g9R1Lgx0
森島のコメントを出すのが精一杯か・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:03 ID:qETtJk14
>677
マジレスするのもなんだけどさ、森島を出したのは、
別に5流監督のとるちゃんを褒めるわけじゃないのは分かってるよね?
679 :04/05/20 22:05 ID:hckH/pOn
擁護派ってほんと頭悪いよね。
なんで?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:07 ID:Bb3v14Sd
学会員の恥ずかしい負け惜しみかW
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:08 ID:EdikfdOd
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:08 ID:g9R1Lgx0
>>678
え?そうなの?
そりゃすまんかった
683 :04/05/20 22:21 ID:hckH/pOn
681
そんなにおれの言ったことが骨身に染みたのかw
684:04/05/20 22:28 ID:lmGo2RFi
>>576
FLB87S3m さん、簡潔でわかりやすい、あなたの説明には、感心させられました。
私は論理的に話すのが苦手なので、表現を間違える事はあると思いますが、イメージ的
には、あなたと非常に近いです。

ただ、ここのニュアンスは、少しだけ違います。
>>607
>ジーコもある意味では「日本人の限界を意識している」。
>遅攻が可能なのは数人のみと考えるから足りないときは3バック。
>DFが1対1に弱いと思うからフラットにならずタテの関係を
>作る。これは岡田も同じ。

「日本人の限界を意識している」と言うのは、「現時点での選手の限界or日本人の適正を
意識している」だと思うのと、タテの関係は、82年に、イタリアの速攻に沈められた事から
考えられた、確信に近い、という二点ですね。

前に、「タテ・・・保険」という言葉を使った、簡潔でわかりやすい文章を読んだ覚えがある
のですが、それは、あなたでは無いですか?

「もとやん流が安全・・・」とかも、あなたでは?
685 :04/05/20 22:32 ID:hckH/pOn
じーこいらねーーー
いんちきかんとくかねかえせよ?
これほどばかとはだれもおもわなかっただろーなー
しんじられねーばかだ
ねたにしかならねーw
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:34 ID:keIIolz0
試合もないのにそこまでジーコが嫌いになれる奴も凄いな。
687 :04/05/20 22:38 ID:hckH/pOn
686
しあいがあろうがなかろうが
だめなものはだめだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:38 ID:Ev3b3toY




689:04/05/20 22:58 ID:lmGo2RFi
森島は、人の悪口を、言うような人間ではありません。
セレッソは、監督でゴチャゴチャしていますが、監督批判などとは無縁です。
シュートを撃って倒れても直ぐに立ち上がって、全速で守備に戻る男です。
私は、その姿に、涙が出た事があります。
そんな選手ですから、トルシェのサッカーには打って付けです。
合わないはずがありません。
こんな事で、名前を汚さないで下さい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:33 ID:Og6INAN6
>689
まぁモリシはわざと倒れるけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:39 ID:Bb3v14Sd
しょせんモリシなんてモトヤン以下だからW
現役Jリーガーよりサッカー通のモトヤンさすがだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:43 ID:t6XHtcRI
ジーコも大変だな。
解任集会なんかされたらマジ日本サッカー界の恥じだな。
アホの子達はサッカーライターのコラムとか読んで生産されてそうだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:58 ID:rQKye+HY
ジーコ太ったな。ストレスか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:58 ID:ZNegr8Na
今回ヒデがいないしW杯予選は安泰だ。
解任デモ派、残念だったな。
695 :04/05/20 23:58 ID:hckH/pOn
一般人>アホの子>ジーコ>擁護派
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:06 ID:GzKp1xs+
こら飼い主じょんに名札ぐらいつけとけ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:08 ID:j+bPaKcy
アホの子不等号覚えたな。
でもなんの数値かわかんねーな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:16 ID:cK6aN62V
>>656

> 希望としてはこれでいってもらいたいですね。
>        玉田 久保
>        中村 藤田
>        小野 稲本
>    三都主 宮本 坪井 加地
>         楢崎



モトヤン大胆だなぁ。中村好きのモトヤンの提案とは思えないわ。

だってこの布陣だと、中村ハチにされるぞ。
下手するとレッジーナ以上にボール回ってこないと思う。たとえば

 小野−藤田−稲本−藤田−小野 と回して小野から前線の久保にロングフィード

みたいな攻撃が増えそう。チェコ戦でこういうのあったでしょ?

アイスランドはともかく、イングランド相手に2列目でキープなんて戦術ありえないし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:23 ID:PwwKgNp+
イングランド戦にレッジーナの10番付けてるナヨった人は無理でしょ。
試合中ちんたらジョグしてるだけだしスペース探しに最終ラインまでチョロチョロ下がってくるよ。
700じょん:04/05/21 00:32 ID:8olwNCYy
呼んだか?愚民。
701じゃ:04/05/21 02:06 ID:OpBhstOA
ジーコは最終ラインに 一人あまらせておけ って戦術だけど
これは 実にノーマルなやりかたじゃないかな

強豪相手なら 相手FWに突破されることが予想できるから その場合
あまった一人が何とかする。
ボールが少し高い位置にあるときは
あまった一人が 前のDFにポジショニングの指示をする。
やりやすいと思う。

前任者の大体DFを フラットにするって そんなに大切なことだろうか?
オフサイドをとる以外 いいこと あるのかなぁ
あんなに こだわるほどのことだったのか?
実際選手も 常にフラットってわけにはいかないから、もう わざと
崩して戦ったこともあるって言ってた。
702じゃ:04/05/21 02:13 ID:OpBhstOA
藤田について だけど
彼は MFより FWとして 使った方が おもしろいんじゃないかな。
藤田の魅力は ペナルティーエリアないの 動きの質の高さだと 思う。
スルーパスや クロスをあげる っていうより うまく ペナルティーの中にはいり
ボールを受けて 正確にシュートする この場面が多い。

この前の Jの試合では 1トラップで キーパをカワシて 落ち着いて、ゴールに
シュート。このとき ゴール前の相手DF をみて あいてるところに 正確にシュートした

玉田みたいに ドリブル突破型 FWと組ませると 個性が相乗効果で高まって
面白いと 思うけど どうだろう?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:32 ID:noEzWpX8
藤田の最大の長所の2列目からの飛び出しを潰す気か
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:35 ID:9xCzAkQz
しかし、今回の遠征メンバーも微妙に狂ってるな
なんでJで良いパフォーマンスを見せてない選手が余裕で選ばれてるんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:25 ID:+IVZQCgc
>>671

モトヤンの中の人?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:29 ID:nGG90ATl
インド戦はともかくアジア杯も中田いないそうだね
中田はいない方がいいと思うが小野チンが抜けるのは痛いね
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:01 ID:pEh8a6hz
ジーコはコンディションで見分けるセンスがないからな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:11 ID:CjCa8nc0
久々に覗いてみたら
モトヤンがいる事以外はジー弱と変わらんな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:42 ID:KJCDd7TS
ジー弱の連中はモトヤンと話したくてしょうがないらしい
710こんな厨に評論されても。。(哀:04/05/21 14:09 ID:SPP8ZNCa
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/21 13:01 ID:pEh8a6hz
ジーコはコンディションで見分けるセンスがないからな。


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/21 14:02 ID:pEh8a6hz
高原より年下なのか?>玉田
さん付けしてるし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:11 ID:6hCStQ8j
>>708
一億総ジー弱化?(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:19 ID:cuP753O3
遠征というより、その先のインド戦を考えたメンバーだしね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:57 ID:D56sQYjt
質問いいですか?
ジーコや選手に関係ないことだけど・・・
ユニフォームのデザインってどのくらいの周期で変わるんですか?
今の鮮やかな青より去年の暗めの紺系の青いユニのほうが断然かっこいいと思う
今の明るいユニはなんかヤダ
昔みたいに紺系の青に戻ることはあるんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:01 ID:cuP753O3
ドイツワールドカップまでにあと一,二回は変更あると思います
715U-名無しさん:04/05/21 15:04 ID:pze1JyDl
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:23 ID:+IVZQCgc
↑がモトヤン?
717モトヤン:04/05/21 17:07 ID:XqCexUk0
>>661
>やっぱりアンチって、ただのバカなんだね。

これはまさにその通りでしょうね(笑)
まあアホの子は放っておいて私達サッカーファンは普通にジーコジャパンを
応援していきましょう。
これから日本代表のスケジュールも詰まってきますからあまりアホの子を
相手にしている暇もないですしね(笑)
718モトヤン:04/05/21 17:26 ID:XqCexUk0
>>667
>ジーコが少年サッカー向けに書いた本を読みました。QA集になっていてなかなか面白かった。
>その中から 一つ
>Q。シュートするとき キーパが目に入りません。どうしたらいいですか?
>A.一番大切なのは 今、自分がいる位置を正確に把握すること
>そこから、ゴールの角にシュートすれば、大体得点は決まる。
>........なるほど 簡単だ

ジーコはサッカーのコツとして「空間認知能力」の重要さをよく指摘しますよね。
グラウンド内における自分の位置、敵の位置、そして味方の位置をいかに
的確に認識できるかがジーコのプレーを支えていたんでしょうね。
私もサッカーを観る時には選手の派手なプレーよりも、選手のポジショニング
や動き方に注目して観てしまうクセがあるんですが、ジーコの著作とか見ると
私のそういう見方も結構的を得てるんだなと安心した思い出があります(笑)
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:34 ID:7Cg39sH6
的を射る

的確に要点をとらえる。
「―射た質問」
720モトヤン:04/05/21 17:41 ID:XqCexUk0
>>668
>そういえば、ロナウドにJの選手のゴールシーンを見せて 評価してもらって番組で
>ある選手のシュートにたいして、
>”この場合、普通、逆がわにシュートでしょう”と言ってた ことがあった。
>それ柳沢なんだよ、・・・・・・・_| ̄|○

この番組は私も見た思い出がありますね。
陽気なロナウドのことだから「これは素晴らしいゴールだ!」とか
適当に誉めてお茶を濁すのかと思っていたら結構シビアに柳沢のゴールを
批評していたのでちょっとビックリしましたっけね(笑)
やはりロナウドほどの1流選手からみると技術的に柳沢の欠点が見えすぎちゃって
黙ってられなかったんでしょう(笑)
まあ当時の柳沢はまだ若手だったので今はもう少し技術的な成長をしていると
思いますよ(笑)
ちなみに中村のプレーはロナウドは絶賛してましたね(笑)
721モトヤン:04/05/21 17:54 ID:XqCexUk0
>>672
>トルシエさんは最終ラインを徹底してやっていましたね。
>あれが生命線のようなものでしたから。
>でも前の選手に関しては、個々の特徴を重視していました。

これは私もトルチャンジャパンを見ていて感じましたよ(笑)
エセ評論家は「トルシエのサッカーは組織サッカー!」とか言っていましたが
私は前からトルチャンのサッカーはフラッと3以外は選手の個人まかせの
組織レベルの低いサッカーだと思ってましたからね。
今のジーコジャパンは中盤の流動的なポジションチェンジも当たり前に
できるレベルでサッカーをやってますが、当時の日本代表は選手の個人まかせ
の部分が多かったので組織的な連動性は非常に稚拙でしたからね。
まあフラッと3しか教える事がないから、他がおろそかになるのはしょうがない
ことなんですけどね(笑)
722モトヤン:04/05/21 18:06 ID:XqCexUk0
>>692
>ジーコも大変だな。
>解任集会なんかされたらマジ日本サッカー界の恥じだな。
>アホの子達はサッカーライターのコラムとか読んで生産されてそうだな。

これはまさにその通りでしょうね。
アホの子同士が解任集会をやろうが解任デモをやろうがはっきり言って興味の
欠片もないんですが、それをエセマスコミが取り上げておもしろおかしく
サッカーバッシングに利用されるのがサッカーファンとして非常に不愉快なんですよ。
これまで日本代表はオカチャンやトルチャンレベルの監督が歴任してきた
わけですが、2002年になってジーコというビックネームが就任して
私達サッカーファンもやっと日本サッカーの未来に希望を持てるように
なったのに、それをくだらないにわかアンチのバッシングで邪魔をされたら
さすがにガックリを通り越してガックシするしかないですからね(笑)
普通のサッカーファンはさすがにエセ評論家の妄言なんて気にも留めなく
なってるんでしょうが、最近サッカーを知り始めたにわか素人さんたちは
ぜひエセマスコミの煽りには注意してほしいですね。
723:04/05/21 18:17 ID:x53Cd5kc
いつもいつも同じコメントだな、モトヤン















・・・・みんな、あきてるのにきずかないのか
724モトヤン:04/05/21 18:19 ID:XqCexUk0
>>701
>前任者の大体DFを フラットにするって そんなに大切なことだろうか?
>オフサイドをとる以外 いいこと あるのかなぁ
>あんなに こだわるほどのことだったのか?

これはまさに当然の疑問だと思いますよ。
ただトルチャンの場合はエセマスコミに「フラッと3」というキャッチフレーズ
をこれでもかと叩きつけられた不運もあると思いますよ(笑)
そもそもDFラインなんて状況によってフラットになったり、一人余ったり
と言うような変化はあって当たり前のものですし、フラットだからどうとか
そういう問題じゃないんですからね。
重要なのはどう守るかという全体的な守備コンセプトなわけで、トルチャンは
そこに「フラッと3」というキャッチフレーズが先行してどんな状況でも
フラッと3がラインを上げて守るというレベルの低い守り方になっちゃった
んじゃないでしょうかね(笑)
まあトルチャンは「フラッと3」という唯一のキャッチフレーズで4年間も
億単位の年俸という能力以上の報酬をもらえたので「成功」と言えるでしょうが、
本来は監督としてこういうキャッチフレーズをつけられるのは得策じゃない
でしょうね(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:31 ID:IELV0K0W
――今回のディフェンスラインは、3バックか、4バックか?

ジーコ 状況によって決める。

そういった中でこの代表のユーティリティプレーヤーらしき選手が
出てきている感じがします。それは三浦選手。
この選手は左SB、左WB、DH
の三つのポジションに登場してくるようになりました。
こういったものも試合を重ねるうちに出来上がってきたものでしょう。
イングランド遠征召集発表メンバー25名ですが、
W杯登録選手は18名ということから後々効いてくるかもしれません。
どうなりますかね。

このDHに三浦選手を登場させるところがこのチームの特徴を端的に示している
と言いたいですね。それは遠藤選手、小野選手にも言えることですが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:47 ID:+IVZQCgc
やはりモトヤンは都合の悪いレスをスルーするねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:49 ID:KJCDd7TS
なんか気の効いたつっこみあったっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:49 ID:t90bgnRx
くだらないからスルーされてるのに気づかない
自意識過剰君ってどこにでもいるよね(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:53 ID:+IVZQCgc
いいよ、言い訳しなくてもw
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:56 ID:GipEq5y5
あと、本山選手もそうですね。

FW本山はなかなか気に入っていますが、この選手は監督の
ゲームにおける選択を広げてくれる一人でしょう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:13 ID:KJCDd7TS
>>729
「俺にはジーコの戦術がわからんからおまえら説明してくれ(そしたら揚げ足とるから)」っていう
つっこみは毎日みるが、それか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:33 ID:mAGec7S+
>>729
エセ評論家は「ジーコのサッカーは組織サッカー!」とか言っていましたが
私は前からジーコのサッカーは選手の個人まかせの
組織レベルの低いサッカーだと思ってましたからね。
トルシエジャパンは中盤の流動的なポジションチェンジも当たり前に
できるレベルでサッカーをやってますが、今の日本代表は選手の個人まかせ
の部分が多かったので組織的な連動性は非常に稚拙でしたからね。

しっくりくるよ(゚∀゚*)
裏の意味をもたせるなんてモトヤンさすがだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:39 ID:CnkNW9En
>>721
トルシエってフラット3以外も結構組織的に動いてたと
思うけど、なんかパターン化し過ぎてたのか
素人の俺にもよくわかった、ゴール前への動きなんて
決まり事だらけに見えましたが・・アジアレベルでしか通用
しない程度の連携って事ですか?
確かにポジションチェンジはしてなかったですね、
各ポジションでの役割決まり過ぎてて交代出来ないのかもw
てかみんな個性消えてるのでポジション変わっても
意味無かったんだろうけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:47 ID:KJCDd7TS
やっちゃいけないことをたっぷり叩き込む監督だったらしいね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:05 ID:fhS7X7N1
中田コの攻撃参加も組織的レベルですか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:07 ID:BusR1TtE
まあ、この二試合で、ジーコが気づいたかどうかはっきりするわけだ。
できれば、アイスランド戦、前半後半で大幅にメンバーチェンジして3
・5・2と4・4・2を使い分けてくれるとうれしいんだけどね。前半
はチェコ戦のスタメン、後半は田中と茶野に代えて中澤と宮本、西に代
えて中村、後半途中でボランチ二枚代えと。これで5人かな。もっと出
来たら藤田下げて小笠原、坪井下げて加地。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:51 ID:BaluYVfp
交代枠がいくつかによるだけの話でしょ。
通常の3人の時が多かったしマレーシア戦のように8人交代した時もあった。
チェコ戦の交代枠は多かったが
アイスランド戦の交代枠はいくつなのかな・・

738:04/05/21 23:10 ID:qPRHITSB
>>713
前のユニフォームは、選手から、照が暗いと見にくい、とかの要請があって、明るい色に変
えたって、何処かで読みました。
そんなわけで、前の色には戻らないと思います。
739:04/05/21 23:14 ID:qPRHITSB
>>737
後半の交代枠の使い方に、とても興味があるので、公式戦通り3人でやって欲しいです。
それに、交代枠が多いと、ジーコが、せっかく蓄えた相手チームのデータが、リセットされる
ので、イヤだと思います。
740じょん:04/05/21 23:44 ID:8olwNCYy
だからよー
戦術がどうだからじーこが糞っていってんじゃねーだろ。
それ以前に監督として、チームマネジメントが全くできてねーのが問題なんだよ。
毎度チーム力は未知数でいきあたりばったり。代表使って博打すんなよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:46 ID:SwuRyVLY
>>740
ハウスッ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:49 ID:KJCDd7TS
>>736
ばかばかしいなあ。気付くも何も、選手選んで使ったのジーコなのにw
それにチェコ戦で急に変わったことなんてしてないよ。
743じょん:04/05/21 23:57 ID:8olwNCYy
だいたい、同じメンバーでやることによって連携を高めるとかって手法も
代表の選手選考はさまざまな理由で流動的にならざるを得ないことは周知の事実なんだから
はじめから破綻してんだよ。

中村や小野なんて怪我がちだし、そろうわけねーじゃん。
そのうえ、無理な体調でもおかまいなしに使う。馬鹿としかいいようがねーよ。
選手のポテンシャルを重視しての起用法も同じ。
長期的視点が欠けてる机上の空論。それがジーコ。
744じょん:04/05/22 00:02 ID:/4ZnS6ov
>>742
ばかはてめーだろ
いつものメンバーがつかえねーから、しかたなく使える選手を起用した。
それが普通の見方。
いまだ、ジーコに選考能力があるのかどうかは未知数。
毎回擁護派は反吐がでる馬鹿だな。

745じょん:04/05/22 00:05 ID:/4ZnS6ov
まあ、選考能力がないことは、今までの経過で明らかだけどな。
いちいち証明しねーよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:06 ID:mCsITQG6
チェコに勝ったから喜ぶなら分かるけど
そんな必死に焦りまくらんでもw
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:07 ID:aXiBQ8zc
>>740

ここはサッカーの掲示板ですよ。

748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:08 ID:eiXcg+HS
これでメンバー戻すんだからジーコは包茎だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:11 ID:9r59AwIR
そう。
就任当初からサッカー自体は全然変えてない。
今のサッカーに信念があると言っていたから絶対に変えないだろう。
もし変えたら俺もアンチになるよ。
でも442か352かは少し興味がある。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:29 ID:hJLxvUz0
良い形のときは崩さないんだろ
なら3-5-2だ
トップ↓は茸じゃない、藤田だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:38 ID:sM8mq5Gj
ジーコジャパンの癌は右サイドだよな
Jリーグで試合に出れないような選手を使い続けるんだから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:00 ID:djIsQnYw
誰のことだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:01 ID:V6IJFmDj
これっすね。

> FC東京・加地がベンチ入りメンバー外れる
> FC東京DF加地亮が、不調のため22日に行われる鹿島戦のベンチ入りメンバーから外れた。

 ここ最近の加地を見ればヘロヘロだってことは分かるのに。
 SBに西を使うのか諦めて3バックにするのか。
 国内組びっくり戦術からいくと藤田のところに茸を入れるのかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:28 ID:sM8mq5Gj
山田もそうだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:42 ID:c7GcQXdn
>>739

そうですね。基本的には試合のバランス、状況を見て交代しているはずなので
あらかじめ何人誰と誰を交代すると決めてるわけではないでしょうね。
756じゃ(スケジュール):04/05/23 12:01 ID:HHVIt6lw
----------イギリス遠征----------------------------
5月30日 ■A代表 アイスランド戦 マンチェスター
6月1日 ■A代表 イングランド戦 マンチェスター

----------WC アジア1次予選----------------------------
6月9日 ■A代表 インド戦 埼玉

----------キリンカップ----------------------------
7月9日 ■A代表 キリンカップ2004 スロバキア戦 広島
7月13日 ■A代表 キリンカップ2004 セルビア・モンテネグロ戦 横浜国際

---------■A代表 アジアカップ 7月17日〜 8月7日------------
7月20日 グループリーグ 第1戦 オマーン 重慶
7月24日 グループリーグ 第2戦 タイ 重慶
7月28日グループリーグ 第3戦 イラン 重慶

----------親善試合--------------------------------------------
8月18日 ■A代表 アルゼンチン戦 静岡エコパ

----------WC アジア1次予選----------------------------
9月8日 ■A代表 インド戦 カルカッタ
10月13日 ■A代表 オマーン戦 マスカット
11月17日 ■A代表 シンガポール戦 ホーム

----------親善試合--------------------------------------------
12月16日 ■A代表 ドイツ戦 横浜国際


----------U23 ----------------------------
5月26日 △五輪 トルコ選抜戦 味の素
6月1日 △五輪 U-23マリ戦 札幌
8月10日〜28日 △五輪 U-23日本代表アテネ五輪本大会 アテネ
757佐々木氏ね:04/05/23 13:22 ID:xtfOAziD
久保は今日の試合に出てた後、仮病で代表は辞退します。
ジーコも代表(練習試合)も知ったこっちゃないです。
ACL出たいので、リーグ戦が最優先です

中澤出すだけでも有難く思えです。


758じゃ(代表メンバ):04/05/23 14:16 ID:HHVIt6lw
GK
  楢崎 正剛  
  土肥 洋一  
  川口 能活  

DF
  坪井 慶介  
  茶野 隆行  
  三都主    
  三浦 淳宏
  加地  亮
  田中  誠
  中澤 佑二
  宮本 恒靖

MF
  西  紀寛
  遠藤 保仁
  稲本 潤一
  中村 俊輔
  福西 崇史
  藤田 俊哉
  小野 伸二
  小笠原満男

FW
  高原 直泰
  久保 竜彦
  柳沢  敦
  玉田 圭司
  鈴木 隆行
  本山 雅志
759:04/05/23 14:53 ID:LaruqtS4
 玉田    久保 (ハンガリ戦ー先発メンバー)

     藤田
 三都主     西

    遠藤 福西

 茶野  田中  坪井
     
     楢崎

(中田、中村、小野、稲本、柳沢、高原、中澤、宮本は欠場)


   玉田    久保 (チェコ戦先発メンバー)

      藤田

  三都主      西
    
    小野  稲本

  茶野  田中  坪井
      
      楢崎

(中田、中村、高原、中澤、宮本は欠場)
760マリノス命:04/05/23 18:09 ID:TcpXpuYz
>>757
マリノスまでコケにするのか。

今日の戦いを見たか?
サッカーファンなら、分かってくれていると思うが、F・マリノスと
マリ・サポの名誉のために言う事にした。

佐々木氏ね は、卑怯者だが、我が岡田や久保は、卑怯者では無い。

右足を痛めているので、出られないという事が、起こるかもしれない
が、出た限りは全力を尽くす。
久保なら当たり前の話だ。
監督が、どうのこうのと言うのとは、別問題だ。

このレスに返信しても、おまえなど相手にしない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:13 ID:kHBFZXmV
そして誰にも相手にされない応援スレ…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:49 ID:Ach9QhoI
アンチレスが減ってる・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:18 ID:EGyPKGs0
もともと応援しているやつなんていない。

・トルシエ好きのモトヤン
・中村好きの愛媛
・アンチジーコ
・それの釣り師

だけしかいないスレ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:18 ID:KuDsdOpH
イングランドと親善試合組ませてもらってるって、、、
よく考えたらすごいな。
アイスランド戦も楽しみ〜

サッカーしか楽しみがない俺
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:18 ID:AhBbsDG1
韓国は審判の力を借りなくてもベスト4の力はあった−。ジーコ氏(49=鹿島総監督)は、
韓国の攻撃姿勢をたたえ、準決勝進出の快挙を喜びながらも、不可解な判定に怒りを表した。
ポルトガル戦、イタリア戦に続いた韓国の試合での明らかなミスジャッジ。素晴らしい試合に
水を差す審判レベルの低さに対する怒りは、国際サッカー連盟(FIFA)にも向けられた。

反則ない 韓国の4強進出は、アジアのサッカーにとって、すごく意味のあることだ。
120分間にわたって攻撃の姿勢を貫いた。監督の指揮も素晴らしかった。
最後は4トップのような形にして、勝つために点を狙いにいった。そしてPK戦とはいえ勝ちきった。
素晴らしいことだ。だが、あえて言いたいことがある。審判の判定が、あまりにひどすぎた。
はっきり言って納得いかない。私は怒りさえ感じている。スペインは2点取っていた。
どこにも反則などなかった。主審は何を見ていたのか。副審だってそうだ。明らかに
オフサイドじゃないのに、オフサイドをとっていた。あれだけオフサイドを取られれば、
スペインの攻撃はできなくなる。PK戦でスペインのキックが止められた場面も、
GKは明らかに前に出ていた。やり直すべきだ。変な言い方になるが、スペインは
キレずによく最後まで戦い抜いたと思うほどだ。

766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:15 ID:HrwGlh90
つまらん
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:28 ID:B9E4FDC8
モトヤンの中の人はユアサ?

 私は、思わず、「いま中盤を支配していたとおっしゃいましたが、
 その目的って一体何だったのですか?」と質問しちゃいましたよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:52 ID:jnzkIcXx
ジーコジャパンの進化系は同じメンバーで何年もやってきた磐田である

拾ってきたもの↓

今年のジュビロは何もしないチームなのだ。
彼らはバランスを保ち、パスを廻す。そして、それ以外には何もしない。そうやって相手がミスをするのを待っている。そういうチームだ。
ちょっとジーコジャパンのような感じもしなくはない(ま、あっちは上手く行っていないけど)。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:02 ID:MF3L7oMO
720 :モトヤン :04/05/21 17:41 ID:XqCexUk0
>>668
>そういえば、ロナウドにJの選手のゴールシーンを見せて 評価してもらって番組で
>ある選手のシュートにたいして、
>”この場合、普通、逆がわにシュートでしょう”と言ってた ことがあった。
>それ柳沢なんだよ、・・・・・・・_| ̄|○



柳沢は鹿島生え抜きの選手、ジーコの教え子なんだよ・・・・・・_| ̄|○
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:09 ID:FfvEF7ZD
ジーコ自身は凄まじい決定力だったのにな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:14 ID:QJNl16zO
82年のブラジル代表の試合を見た
ジーコが三都主を左SBに使い続ける理由が分かった気がした

てか、なんだよ。あの左サイドバックは!
あれを見たら、三都主の攻め上がりでも物足りなく感じてきた・・・。
772モトヤン:04/05/24 18:15 ID:x4QTbhM/
>>725
>そういった中でこの代表のユーティリティプレーヤーらしき選手が
>出てきている感じがします。それは三浦選手。
>この選手は左SB、左WB、DH
>の三つのポジションに登場してくるようになりました。

三浦アツをボランチで使ったのは結構意外な采配でしたね。
そういえば昔マリノスの試合を観てて、友人と「三浦アツはWBよりもボランチ
のほうが向いてるんじゃないか?」となんとなく話したのを思い出しました(笑)
これも長年Jリーグに関わり、選手を知り尽くしたジーコならではの選手起用でしょうね。
773モトヤン:04/05/24 18:21 ID:x4QTbhM/
>>728
>くだらないからスルーされてるのに気づかない
>自意識過剰君ってどこにでもいるよね(笑)

これはまさにその通りでしょうね(笑)
時々「モトヤンは都合が悪いとスルーする!」と怒りの書き込みを
見かけるんですが、私にしてみれば何が都合が悪いのか不思議でしょうがないと
いうことが多々ありますからね(笑)
まあこれから欧州遠征、W杯予選とサッカーファンにとって楽しみな
日程が目白押しですから見苦しいにわかアンチは放っておいて
ジーコジャパンを楽しく応援していきましょう。
774モトヤン:04/05/24 18:31 ID:x4QTbhM/
>>730
>FW本山はなかなか気に入っていますが、この選手は監督の
>ゲームにおける選択を広げてくれる一人でしょう。

ジーコは鹿島の監督をしていた頃も本山を3トップのサイドアタッカーみたいな
形で起用する場面が多かったですから、ジーコは本山にFWとしての才能
を見ているのかもしれませんね。
私としては個人的に本山はトップ下で中村のような役割をやらせたら
面白いと思いますね。
775モトヤン:04/05/24 18:48 ID:x4QTbhM/
>>733
>トルシエってフラット3以外も結構組織的に動いてたと
>思うけど、なんかパターン化し過ぎてたのか
>素人の俺にもよくわかった、ゴール前への動きなんて
>決まり事だらけに見えましたが・・

まあトルチャンジャパンはチームコンセプト自体が「フラッと3」
しかないので、前線の選手もまずはフラッと3をカバーするための動きに
奔走しなければならないのでたしかにパターン化せざるを得ない面は
あったと思いますね。
フラッと3という奇策レベルの守備を90分続けるのですから当然
前線の選手も動きの制約が大きいでしょうが、基本的には前線の攻撃は
個人まかせだったと思いますよ。
ようするに前線の選手はフラッと3で守るために動き、攻撃は個人まかせ
って形でしょう(笑)
だいたいの選手はフラッと3で守るだけで余力が無くなってましたが、
W杯では稲本が余力を振り絞って頑張りましたね(笑)
776モトヤン:04/05/24 18:59 ID:x4QTbhM/
>>742
>ばかばかしいなあ。気付くも何も、選手選んで使ったのジーコなのにw
>それにチェコ戦で急に変わったことなんてしてないよ。

これはまさにその通りでしょうね。
っていうかにわかアンチは欧州遠征前から「なんで茶野を選ぶんだ!?」とか
「玉田?あいつはジーコが来てた試合で点を取っただけで選ばれた!ジーコは
選手を見る目が全く無い!許せない!」ってほざいてたくせに、ちょっと
チェコに勝つと「ジーコはやっと気づいたのか!?いや気づいてない!許せない!」
とか言い出すんですから恥知らずにもほどがありますね(笑)
まずはにわかアンチに「お前が気付け」と一喝したいですね(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:05 ID:NkwC5WIN
あんまりおもしろくない
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:29 ID:OqaUMsA8
モトヤンはサッカーの話よりトルシエの話のほうが好きだから放って置くとして、

EURO2004 グループ5 アイスランド ホーム戦績

アイスランド 0-2 スコットランド
アイスランド 3-0 リトアニア
アイスランド 2-1 フェロー諸島
アイスランド 0-0 ドイツ

欧州の中で強豪でも古豪でもないアイスランド。
当然日本がチェコを破ったことも知っているだろうし、2002WCベスト16なのもの知っている。
特に優れた戦術・守備があるわけでもないので、スペースを埋めて守備を固めて、グジョンセンに繋ぐ形では?
アジアの格下に苦戦した日本が、自分が格下と思い込んでいる欧州の相手に引き篭まれて、スペースがない状態で得点できるのか?

ジーコのお手並み拝見と。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:31 ID:FfvEF7ZD
地味にドイツと引き分けてるんだね
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:32 ID:3jt7ngap
>>778
つーか浅すぎ。
失礼だけど思わず笑ってしまったよ。

特にここ
>自分が格下と思い込んでいる欧州の相手に引き篭まれて、
>スペースがない状態で得点できるのか
781宇都宮のドイツ戦レポより:04/05/24 19:39 ID:OqaUMsA8
アイスランドのサッカーが特徴的なのは、基本システムである4−4−2が、状況に応じてフレキシブルに変化することだ。

例えば、センターバックのフレイダルションが左サイドから攻め上がると、左MFのクリスティンションがボランチの位置に下がり、3−5−2の形になる。
逆に、相手に攻められている時は、2トップ一角であるヘルグソンが中盤に下がり、4−5−1の形になる。
フィールドプレーヤー10人のうち、役割が明確に固定されているのは、常にトップに張っているグジョンセン、そして右サイドを往復しながらチャンス・メークするグジョンソンのみ。
残りの8人は、状況に応じて瞬時に役割を変えながら、献身的なプレーに徹する。

こうしたディシプリンは、控え選手の間でも徹底されているらしく、後半に3人の選手が入れ替わっても、チーム全体のパフォーマンスが低下することはなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:42 ID:3jt7ngap
ホームとアウェーの概念もないのか?。
馬鹿か?こいつは
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:34 ID:5ONzsQh1
>778
残念ながら、日本を格上と思ってくれるヨーロッパのチームは
まずない。実際には日本より弱くても。だから引いてくること
はまあ考えられないが、こっちが中盤を制圧すれば、引かざる
をえなくなるだろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:37 ID:Zn1rkql7
>>783
そういう意味じゃ
アメリカみたいな攻めのチームは相手にプレッシャーをかけられる
日本もジーコになってから初めてアウェイでの積極性が出てきた
その点はジーコを評価しても良いと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:49 ID:uRHMtPf2
どうでもいいんだけど右の人がJのベンチにすら入れない人しかいなくなっちゃったんですが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:53 ID:nvAI+R98
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:01 ID:9leUQwu/
日本代表の中心選手がジーコ批判!!


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040523_35.htm
 「今まで(代表チームは)個人個人で戦ってるような感じで、それで苦
しんだ部分もある。チームで戦えれば個人の力もまた発揮できると思
う。今回は長い時間なんで、コンビネーションを全体的に高めることが
できればもっといいゲームができると思う」
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:10 ID:B9E4FDC8
>>783
> こっちが中盤を制圧すれば、

信者は「制圧」とか「支配」って大好きだね。
制圧しようが支配しようが点取らないと勝てないし
失点すると負けるんだけどね、サッカーは。

 私は、思わず、「いま中盤を支配していたとおっしゃいましたが、
 その目的って一体何だったのですか?」と質問しちゃいましたよ。

なんてことにならないようにしてくれよな、くれぐれも。
789 :04/05/24 21:52 ID:ygkbhqo+
>788
>「いま中盤を支配していたとおっしゃいましたが、
>その目的って一体何だったのですか?」
オマーンやバーレーンのようなサッカーが好きですか?
私は負けて誇れるチームが好きですな
勝っても情けなければ応援したくはないですな
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:57 ID:3jt7ngap
>>789
メンタリティーの違いでしょ。
例えば、オランダとチェコ戦。
チェコに0-3で負けたんだが、オランダサポは何故かスタンディングオベーション。
その理由は言うまでもないよね。負けはしたが、
オランダはスペクタクルなサッカーを展開したからだよ。

>>788のようなサッカーに造詣の浅いと思われる椰子を相手にするのは辞めときな。


791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:03 ID:NkwC5WIN
スペクタクルなサッカーを日本代表で見てみたいもんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:04 ID:B9E4FDC8
おまいらみんなベルデーサポかよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:07 ID:3jt7ngap
無理やり総じてみるが、日本代表をナショナリズム的視点で一喜一憂しながら
見ているものと、
サッカーの本質を楽しみ、プロセスを見ながら楽しむものがいると思うんだけど、
俺は断然後者かな。
で、一般的に代表厨といわれる人たちは前者じゃないかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:09 ID:B9E4FDC8
>>789
> オマーンやバーレーンのようなサッカーが好きですか?

>>790
> オランダはスペクタクルなサッカーを展開したからだよ

 中東はつまらないカウンターサッカー
 オランダは面白いサッカー

というステレオタイプに毒されてるな。頭わるいね。
しかも他人の評価がそんなに気になるかなぁ。自意識過剰だね。

おらは日本戦のオマーンは評価するけどね。ついでにシンガポールも。
スポーツなんだから「自分たちの精一杯やる」のがいちばん重要よ。


スペクタルだろうとなんだろうと、3-0で虐殺されたオランダは恥ずかしいと思うよ。なにやってるんだと。


795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:19 ID:3jt7ngap

まあ、サッカーの楽しみ方は人それぞれというわけで。
日本代表に望む事は、一生懸命、必死にやらなくていい。
もっと、すかしたサッカーが見たい。
人を小馬鹿にしたサッカー。
斧がよくやるようなね。、
796:04/05/24 22:35 ID:lQWUkEEN
>>771
どのゲームを、見られたのでしょう?
私は、負けたイタリア戦しか覚えてないんですけど、ディフェンスは掟破りでしょ。
アレが、基本通り、ひとりあまらせる戦い方をしていたら、ロッシのカウンターは、喰ら
わなかったはず、そう思うんです。
あの後、W杯が終わったかのような雰囲気になりましたが、準決勝で、プラティニ率い
るフランスと、ルンメニンゲ率いる西ドイツが死闘を演じて、盛り上げてくれました。
Jリーグ元年に、ジーコ、アルシンドのコンビを見ていると、あの時のジーコ、ソクラテス
が、ダブって見えました。
ピンボールのように回していたかと思うと、いきなり始まる、ワンツーの中央突破が、も
う一度見たいです。
ジーコは、「あの4人なら出来る」と踏んだから、引き受けたんだと思いますからね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:38 ID:3jt7ngap
俺も読売サッカーの進化版が見たいな。
798789:04/05/24 22:40 ID:ygkbhqo+
>>790>>793
同じ考えです。
変なとこに>>788レスつけちゃいました(笑い)
まあオマーン、シンガポールを評価できる人には日本の場所がわかってないんですわな
楽しみ方はそれぞれやけど
どっかで替え歌でも考えていてほしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:50 ID:B9E4FDC8
>>798
つまりあんたの脳内ではオマーン人やシンガポール人は
「みっともないサッカーをした」と嘆いているわけだね。
試合に負けたうえに「誇らしくない」サッカーだったんだろ?



いやー厨房はほんとに底が浅くてやだね。早く死んでくれないかな?
これが同じ日本人とは思いたくない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:51 ID:3jt7ngap
アスリートとしての能力は欧州と比べ、劣るけど、
日本人選手たちはジーコの掲げるものを体現する、スキル、アイデアを持ち合わせていると思うけどね。

嫌いだけど馳がこんなことを言っていたよ。
相変わらず電波っぽい文章だがw。
「俺は、ファンタジーに酔いしれたい。82年に感じたあのファンタジーを。
その頃に見たファンタジー似た何かを持っている選手が日本に数人いる。
ファンタジー似た何かを結集して、82年に感じたあのファンタジーをまた味わえるのではないか
と思っている」
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:53 ID:3jt7ngap
どうでもいいけど、>>799は五輪とか好きそうだな。
感動!夢をありがとう!とかテレビにFAXを送ってそう。
ほんとどうでもいいけどね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:56 ID:H16goCMg
肝心のジーコ役こなせる選手は残念ながら日本にいない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:00 ID:ZzNJILvf
ここは欧州トップモーダーがオシャレ自慢をするスレですね
804:04/05/24 23:04 ID:lQWUkEEN
>>800
馳とは、どういう方なのでしょう?
検索しましたが、サッカー関係の人は、ヒットしませんでした。
私と近い感覚があるみたいなので、興味があります。
それと、電波の意味も教えて下さい。
こちらも、検索に、掛かりませんでした。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:09 ID:3jt7ngap
>>804
馳は馳星周という人です。

電波=誇張した表現
806789:04/05/24 23:10 ID:ygkbhqo+
>>799
いやー悪かった
君の感動に水をさしてごめんね
同じ日本人じゃないんだよ
ごめんな。
ジーコがオマーンやシンガポールやバーレーンのようなサッカーやってたら
君と同じ日本人になれたのにね。
ほんとにごめんね。
替え歌考えた?スレタイ考えた?カタールにお祈りした?
807:04/05/24 23:33 ID:lQWUkEEN
>>805
早速のご返信、ありがとうございます。
作家の馳星周でしたか。
ホームページも見つけたので、ちょっと覗いてきます。
私も、電波気味なんでしょうね。
気をつけねば。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:36 ID:3jt7ngap
>>807
>電波気味
そんな事もないんじゃないですか?
馳はたまに「おっ」と思うことを言いますね。
ちなみに>>800は98年W杯終了後のコラムです。
ちょうど、大野、小野、中村が台頭しだした頃ですね。

「たまには良い事言うよな」と思いましたよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:52 ID:2BpmSbjs
おい、今稲本がジーコジャパンには戦術が無いので選手同士の
コミュニケーションが増えたとか言ってたぞ、そうなのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:57 ID:H4UTGO6S
よくわからんけど
細かい約束事はないから、その分コミュニケーション取って
お互いの理解を深めようってことだろ
811:04/05/24 23:59 ID:lQWUkEEN
>>808
ちょっと、安心しました。
私も、その頃から、夢を見ています。
4人とも、予想外のプレイをしますから、それが上手くかみ合えば、なんて思ってし
まいます。
でも、ブラジル82その物じゃないと思いますが、きっとあの4人で出来る、面白い
サッカーが見られるんじゃないかと、思うんです。
もちろん、藤田や小笠原がさらに変化を付ける、という事も起こって欲しいですね。
後は、フォアードですね。
今のレギュラークラスを、追い落とすような若手が出てこないかと、楽しみに見てい
ます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:12 ID:jsW6cxpz
替え歌ってなんのこと?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:23 ID:TmGLGuTs
>783
勘違いされたかな?アイスランドなら、相手のつもりがどうあろうと
とりあえず押し込めるんで、引かれた時の練習になるだろう、って意
味だったんだが…。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:28 ID:A5ED47Gr
>>809  必然です。と言うか、当然でしょう。
もう、どうでもいいですよ。継続がないチームに
期待しても裏切られるのが目に見えてます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:29 ID:g9uMjLRM
ポジティブな意味で言ってんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:33 ID:tndscAvt
ズゥィッコイズモが選手にも浸透しつつあるな
817789:04/05/25 00:43 ID:PFDEc/PU
>>812
>替え歌ってなんのこと?
あっちでは、もう流行ってないの?
長文なんて替え歌ばっかりやん
いい作品つくって大スポに載せてもらって
デモやるんやないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:41 ID:D7RbbH4m
>>807

あんたの電波はもう手遅れだろう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:42 ID:dEsal0ix
┐(´ー`)┌
820こんなの見つけたよ:04/05/25 01:44 ID:D7RbbH4m
某スレのコピペ

773 名前: [] 投稿日:04/04/20 22:45 ID:K/d3pTUh

友達に学会信者同士で結婚したカップルがいる。親の代からのライトな信者で
俺も家に遊びに行くまではそいつらが草加だって知らなかったくらい、
普段はフツーのいいやつらなんだけどね

そいつらが結婚したのは5年くらい前のことなんだけど、新婚旅行で東京・横浜に行ったんだよ。
せっかく来たからってことで、横浜の会館に寄ってちょっとお題目でもあげようかってことに
なったんだって。ここらへん、俺なんかにはちょっと理解できない感覚だけどね。

そしたら前にすごい形相で題目を唱えている若い男がいたらしい。
そいつらも出るに出れなくて結局3時間も付き合わされる羽目になったらしい。

しかも、終わるやいなやその若い男に
「新婚旅行だって? 今は参院選中だろう。どうして地元を離れている?
僕はいま大勝利を祈願したところだ。とっとと国へ帰って選挙を手伝え!」
とすげー形相でどやされたんだって。

それが中村俊輔だってそいつらが知ったのは田舎に帰ってきたからなんだけどさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:49 ID:D7RbbH4m
>>806


何をいいたいかさっぱりわからん。もうちょっと整理して書いてくれ。

822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:20 ID:aRvYuMm0
>>813
FWとしては引かれた方がやりやすいんだけどね
FKもとれるしね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:35 ID:aRvYuMm0
というか引かれた方がやりやすくないか???普通・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:09 ID:jJwI2opy
こちらが勝ってて引いてくれたらありがたいガナー
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:07 ID:D7RbbH4m
つまり、引きまくる深田恭子は山崎的にはやりやすかったと、こういうわけだね。
826771:04/05/25 08:20 ID:/6ezN1Ar
>>796
スコットランド、アルゼンチン、イタリア戦です
本当に面白いサッカーでしたよ

4-4-2というより4-3-3で
右のウイングが居なくて、代わりに自由に動き回るジーコが居るって感じですね

左サイドはウイングのエデルが担当、左SBのジュニオールは中に入ってくる動きが目立ちました
三都主もそんな動きをするので、似たところはありますね

本来、右ウイングが居るべきスペースには誰も居ないので、そこにジーコ、ソクラテス、ファルカンが侵入して行きます
右SBの攻撃参加は左に比べ抑え気味

CBもたまにペナルティエリアに上がってきます
セットプレーじゃないのに・・・
(闘莉王は五輪が終わったら間違いなくCBに起用されそう)

それとジーコに対する信頼感が高いのを感じました
ジーコがボランチの位置まで下がってきてボールを要求すると、みんなボールを預けます
そしてジーコにボールが収まると周囲が一斉に動き始める
(もちろん他の選手が持った時も動き出すのですが、ジーコが持った時はその動きが更に加速する感じですね)


で、ジーコがディフェンスを1人余らせるように指示するのは、
もちろんイタリア戦の教訓もあるのでしょうが、自分が簡単にラインを崩せるってのも理由ではないでしょうか?

ボール回しとキープを繰り返しながら攻めるブラジルに対し、
相手DFは裏を取られないライン作りとボールホルダーへのチェックで対応するのですが、
それをジーコのスルーパス&ソクラテス、フェルカン、ジュニオールのスペースへの動きで簡単に崩しちゃいます
スコットランドだろうがアルゼンチンだろうがイタリアだろうが、どこの守備陣が相手でも関係無しでした

中央突破とDFラインの裏を狙い続け、相手の意識をそこに集中させたらサイド&ミドルシュート
その全てが精度が高いから相手は大変ですね。

日本代表はもっと壁パスを多用して欲しいですね
中央でも、サイドでも


>ジーコは、「あの4人なら出来る」と踏んだから、引き受けたんだと思いますからね。

俺もそう思います。だから4人が揃わない時は3バック等で対応している。
でも、中村が化けないと厳しいかもしれませんね
10番は最終的には本山になるのではないでしょうか
827 :04/05/25 08:26 ID:TA8sjPzQ
>>822-823
どっひゃあ・・・おいおいおい、やりやすいわけねぇだろw
ひょっとして、草サッカーとか体育の時間の経験で語ってないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:03 ID:CDb7Mtfh
ここは三段論法の巣窟だな…
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:01 ID:NfAnlBt1
>>820
カウンターサカーの存在をご存知?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:33 ID:dg4R1prH
>>828
> ここは三段論法の巣窟だな…

二段の論ではもう擁護できないからしょうがない
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:37 ID:pM9azPiR
>823
べた引きされると、フォワードに高さと強さのない日本はかなりきつい。
オマーン戦やシンガポール戦がいい例。ことにポゼッションにこだわると
エリア周りで延々とパス回してるだけになる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:22 ID:E/eHdLFk
チェコ戦後苦しくてしょうがないのは分かるが、煽りやしょうもない揚げ足取りしかできない
アンチジーコは専用スレへ行ってくれないだろうか。
せっかく面白い話がちらほら出てきているんだから。マジで頼む。
ほれ↓
ジーコ監督で和泉亜子もマジギレ 252弱
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085315010/
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:37 ID:dg4R1prH
>>831
> べた引きされると、フォワードに高さと強さのない日本はかなりきつい。
> オマーン戦やシンガポール戦がいい例。

オマーン戦はともかく、シンガポールは「べたびき」ではなかったぞ。
偉そうに言う割には,相手が戦術として「カウンター狙い」を選択している状況と
こちらの意図通りにしている状況の区別もつかないのか?

シンガポールが防戦一方になった時間帯は日本が押し込んだからそうなった。
いわばこちらのゲームプラン通りになっていた。

オマーンは最初からカウンター狙いで引いて守っていた。
こちらはどちらかというと向こうのプランに乗せられた感じ。

後者で点を取れないのも確かに問題だが前者で点を取れないのは何かがおかしい。

834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:41 ID:E/eHdLFk
シュート29本、しかも至近距離が多かったとなると
FWがやばすぎただけという感じ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:41 ID:Sj7U+hwz
チェコ戦後なのに欧州遠征メンバー発表時に
応援スレが全く盛り上がらなかったのが、
ジーコジャパンの注目度を表してるんだよな。
836じゃ:04/05/25 16:17 ID:A6b9DCnQ
☆さん 82年の ジーコが出ていた 試合みたいです。
当時は あまり 真剣にサッカー見てませんでしたから。
ただ、実況で ”ソクラテス”っていうのが 哲学者か?って感じで面白かったのを
覚えてます。

どこかに 当時のビデオがないでしょうか?
家の近くに 最近ブラジル人(多分日系の)が増えてまして 結果的にブラジル人
御用達の店も増えています。
どうやら ブラジルのビデオもおいているようなので ちょっと探してみます。
実況は ポルトガル語でも OKと考えてます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:31 ID:6WHMxGsM
>>835
このスレはジー弱みたいに
1試合で一喜一憂するニワカが少ないからなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:35 ID:x+Q8iLlX
>>837
つまらないサッカーの見方してるんですね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:39 ID:ky+bw3hI
>>837
信者の集まりだからなw
840じょん:04/05/25 19:41 ID:Szd2T3lW
伸びないスレだから来てやってるアンチにたまには感謝しろよw
841fei fei:04/05/25 19:45 ID:3lJVfpyI
あのテレ朝でサッカー中継するときに流れている

 かっこいい曲の曲名は 何ていうの?????

 教えて〜〜〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:48 ID:9YvGCTFz
ビーズの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:51 ID:wwuv0dbz
サラ・ブライトマン
A Question of Honor
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:29 ID:L7ng8Joc
直樹とじょんってそっくりだね
845じょん:04/05/25 20:36 ID:Szd2T3lW
844
だれだおまえ?今度から田吾作で来い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:15 ID:QMG0oh/k
でたw 

じょんへ〜
             おまえなんかこなくていいよ
                     場違いに気づけよ
                         骨っこやらないぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:18 ID:dg4R1prH
> 信者の集まりだからなw

中村でもジーコでもなく大作先生のね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:20 ID:QMG0oh/k
>>827
多分おまえより上手いよ俺
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:24 ID:wWRlgy0+
俺、フットサルやってるけど、周りから
リケルメみたいに巧いって言われる。
リケルメみたいに殆ど走んねえの、俺、ハハ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:27 ID:wWRlgy0+
でさ、最近初めてフットサル日本代表の試合見たけど、
みんなヘタでやんの。

ぜんぜんスキルフルじゃねーの。
あれには失望したね。
851じょん:04/05/25 21:40 ID:Szd2T3lW
847
でたwじゃねーよw
俺が来て嬉しいくせにかわいいやつだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:51 ID:l6cJlsov
>>831
強さっていうのは分かるけど、高さより瞬発力あってトリッキーなプレーされる
ほうがDFにとっては怖いと思うんだけどな。俺そういうFWなんで、ひかれたほうが
やりやすい。オフサイドトラップが上手いDFでも。
高さと強さなら、高原や久保はあるから心配しなくてもOKだ。それよりポストプレー
だけになってしまうほうが怖い。

ひいて戦う相手でも、90年のイタリア代表みたいな華麗なカウンターができる
チームなら確かに怖いと思うな。
853:04/05/25 22:23 ID:nzH3MwvX
>>826
鋭い観察眼ですね。
ゲームが動き出したら、誰が何処にいるのかも分からなくなり、とりあえず4バックだぐ
らいしか分からなかったと思います。
それと、ジーコにボールが渡ると、何かが始まる、という事で、目はジーコに釘付けに
なっていました。
あの数年前まで、ウイングは、フォアードのポジションだったので、右はそれに、スクラ
ンブルが掛かってる、左が「なんじゃこりゃ!」っていう感じでした。

左SBが中に入るというと、94年のレオナルドも、そうだったでしょう。
私は、ビックリしてしまって、今度のブラジルで面白いのは、レオナルドだけだ、と思っ
ていたら、二戦目で一発退場になって、ガッカリしました。

>CBもたまにペナルティエリアに上がってきます
>セットプレーじゃないのに・・・

アレは、前で楽しそうに回しているのを見て、しびれを切らせて上がってきた奴に、せっ
かくやから、ボールを回してやれ、って感じに見えました。
とにかく、ディフェンスも、ボールが触りたくて触りたくてしょうがない、というか。
闘莉王は、オリンピックがなければ、既に招集していると思います。
対人 → 強い、カバーリング → 上手、攻撃 → 好き、って来てますからね。
レッズで、自制の効くところも、見せてくれてますし、坪井とも組んでますしね。

>で、ジーコがディフェンスを1人余らせるように指示するのは、
>自分が簡単にラインを崩せるってのも理由ではないでしょうか?

前でしっかり崩せる、って言うのも当然あると思います。

>ボール回しとキープを繰り返しながら攻めるブラジルに対し、

それこそ、ブラジル82の真骨頂かと。

>日本代表はもっと壁パスを多用して欲しいですね
>中央でも、サイドでも

壁パスと、緩急の変化を身に付けるには、ある程度の時間が必要だと思うんです。
で、今回インド戦までに、2週間ほど有るみたいですけど、そこで、少しは、見せてくれ
るかなと、期待しています。

中村がマリノス時代から、正常に進化し続けていたら、って思わない事は無いですけ
ど、ジーコは、アントラーズで、かなりフレキシブルにやってましたし、代表でもそういう
方向に振ったみたいですから、いなければいないなりのサッカーが、出来ると思います。
本山は、大好きな選手ですし、90分戦えるようにもなってますし、フィジカルを鍛えて、
2006には来て欲しいです。
でも、うかうかしていると、田中達也が本山を、追い落とすかも、いや、ある面で越えた
んじゃない、なんて思いながら、レッズ戦を見ています。
854:04/05/25 22:30 ID:nzH3MwvX
>>818
もう20年以上、私のサッカー感は変わらないので、これからも、変わらんでしょうね。
もしも変わるとしたら、ブラジル82以上のチームを、この目で見た時だけですね。
ウザかったら、スルーして下さい。




855:04/05/25 22:35 ID:nzH3MwvX
>>836
じゃさん、残念ながら、私は82年に見たきりなんです。
でも、 >>771 さんが、3試合見たそうですから、彼なら知っていると思います。
ソクラテスは、医師免許も持っていて、サッカーも世界的な選手で、おまけにあの
風貌と来ていますから、何か神秘的な感じを受けました。
ただ、当時、聞いたか読んだかした話では、ブラジルでの医者の立場は、日本ほ
ど高くない、という事でした。

856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:41 ID:y+wwLl35
本山が鹿島に入ったのって良かったのかなあと思うときがある
ワールドユースの時はドリブルと決定力あるシュートが自分にとっては
魅力だったけど、鹿島でプレーするようになってシンプルなプレーを
心がけるあまりあの頃より魅力が減っちゃったような気がするんだよなあ
パスを選択する割合が多くて
他のチームに行けば成功してたかどうかは分らないけど
ただ代表でFWで登録されたときはうれしかったなあ
ずっとFW(というか1.5列目)で使って欲しかったから
857:04/05/25 22:41 ID:nzH3MwvX
>>834
柳沢は、デビュー当時から、日本のエースになると信じてるんですけ
ど、肝心のシュートが ・・・
どちらにしても、若手が今のレギュラークラスを、何時追い落とすかと、
楽しみにしてます。
858:04/05/25 22:53 ID:nzH3MwvX
>>856
ワールドユースの時の切れ味は、本当にすごかったですよね。
ただ、Jで戦い続けるには、やはりフィジカル面の強化が、必須だったと思うん
です。
それに、Jでは、本山のボールの持ち方を、研究されてしまいますから、段々
抜きにくくなる。
でも、その壁は、越えてますし、90分戦えるようになってますし、今は鹿島の中
心選手のひとりですし、これからいよいよ、って気がするんですけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:01 ID:y+wwLl35
>>858
なるほど
勉強になりました
でもまたあのドリブルが見たいなあ
ホントに見てて楽しかった
本山に限らずああいうプレー見てるとサッカー見てて
ホントに幸せだと思える瞬間
自分の予想を上回るプレーを見せつけられて
裏切られたときって快感を感じてしまうw
860:04/05/25 23:30 ID:nzH3MwvX
>>859
勉強だなんて、とんでもない。
最近の本山は、ペナルティエリア至近で横に流れて、シュートなんてパターンも、多いよう
に思いますし、中田浩二も復帰して、ディフェンスラインも良くなってきているようですし、
もっと前目で、やれるようになると思ってます。
私も、ドリブラーが好きで、フォアードが好きな人間なんで、本山への期待も大きいのです
が、さらに下から追い上げる奴が出てきているっていう事に、何ともたのもしく思っている
ところなんです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:47 ID:y+wwLl35
>>860
では、期待しながら見ていこうと思います
レス有難うございました
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:10 ID:/F1wcpLJ
82年ブラジルってロッシにハットトリック食らってやられたんだよなぁ。
本山がもうちょっと病弱になって顔色悪くなったら、06年は大活躍する。
間違いない!
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:35 ID:NFGY2MME
82年はイタリア戦で崩れた。攻撃もパッとしなかった。
イタリア戦まではレアルの調子良い時以上の攻撃だったと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:59 ID:nmXW9YyG
ジーコの擁護がたいへんだからって82年に引きこもるのかこのスレは?


3段論法

 1. 82年ブラジルはすごいチームだった
 2. ジーコは82年ブラジルの中心メンバー
 3. だからジーコジャパンもすごいチーム


すごすぎる…
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:28 ID:wsfpjQ3c
コレ楽すぃ〜

【タイトル】Dream Cup
【作者名】某ゲームで熱狂的ファソだった方たち
【ジャンル】FPSネットワークサッカー
【URL】http://210.166.209.16/dreamcup.htm
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】50時間くらい?
【備考/DL容量】約6MByte
【コメント(感想)】以下
現状は9対9人で対戦するフットサル感覚。ネットコード改善待ち。
レベルの概念がない。純粋にプレーの上手さがすべて。
チーム戦もでき、チームランキングも表示される。
プレビュー機能搭載。その日の試合をすべて参照できる。
プレビューでボール支配率、パス成功率、アシスト、ゴールなどがスポーツ紙っぽく掲載。
フォーメーション、戦術の話し合いにホワイトボードが使える。
クロスからヘッドなどのダイレクトプレーができる。
ファウルカード制。退場あり。主審、副審がいて、オフサイドの時副審が旗をあげる。
味方全員の状態(スタミナ残量位置、走力など)をリアルタイムで見られる。
アイデアしだいで、即ゲームに採用される可能性が高い。
※ハマる人は中毒を起こす可能性があるのでほどほどに。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:29 ID:bGiIQ7MG
>>864
誰もそんなこと言ってません。

チェコ戦後苦しくてしょうがないのは分かるが、煽りやしょうもない揚げ足取りしかできない
アンチジーコは専用スレへ行ってくれないだろうか。
せっかく面白い話がちらほら出てきているんだから。マジで頼む。
ほれ↓
ジーコ監督で和泉亜子もマジギレ 252弱
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085315010/
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:54 ID:wUpZn6PX
>>866
お前は、局部丸出しで大通りを偉そうに歩くモトヤンの煽りが楽しいのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:13 ID:oFqekI/0
面白い話? 夢見るジーコ厨年☆くんのフォアード昔語りのことかな?

☆も最初はおもろかったがだいぶ飽きてきた。
初期鹿島やブラジル82と現代表チームの似てるところを無理矢理探して
「ジーコはそう考えているに違いない」「だからうまく行くに違いない」と夢想してるじゃぁ…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:22 ID:F7Me3Se+
>>868
そういう個人叩きはみっともないから止めろ。
つーか、頼むからここ行ってくれよ。
ジーコ監督で和泉亜子もマジギレ 252弱
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085315010/

知識のないお前らと付き合うのはもうウンザリなんだよ。
モトヤンに掃除してもらっているから、おまえらもどうにかなってるが。
870:04/05/26 18:51 ID:xZxQd6/z
>>863
記憶違いだったらごめんなさい。
私は、一度も崩されなかったように思うんですけど。
ブラジルのシュートが、ことごとくバーやポストに阻まれる中、最初のカウンターで、
ファーストシュートを、ロッシに決められたんじゃ無かったでしょうか。
その後のカウンターも、ロッシに、ことごとく決められたように思います。
この辺りと、アントラーズでのチーム作りの経過から、ジーコが、どんなサッカーを
目指しているのかが、見えてくるように思うんです。
871:04/05/26 18:55 ID:xZxQd6/z
>>866
>>864 が言ってますね(笑)

>本山がもうちょっと病弱になって顔色悪くなったら、06年は大活躍する。

こんな事を言う、>>862 とかは、サッカーファンでもスポーツマンでも無いですから、相手
をするに値しないと思うのですが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:18 ID:6iuspLsC
>>871
まあ>>862は半分洒落で言ってると思いますので
そんなに本気になさらずに
☆さんやmr.6さんのおかげで良スレ化しつつあると思いますので
つまらない煽りは無視して、この流れを続けていって頂きたいと思います
873 :04/05/26 20:22 ID:UErq29Ki
ワールドユースの本山はすかすかなサイドを抜いただけですよ。
小笠原も交わしてシュートしていたけど、いまは二人ともJでさえ
何もできないでしょ。相手が弱かっただけですよ。
鹿島を応援している人は贔屓が多いですよね。Jでも本山より田中のほうが
怖いですし、小笠原より藤田のほうが得点の匂いがしますよね。
つまらない鹿島のサッカーを代表に持ち込まれても迷惑なだけです。
楽しいサッカーをしているチームから選手を選べばいいと思います。
874 :04/05/26 21:21 ID:qTgyozHr
個人的には日本代表の監督については「ジーコ派」よりも「トルシ
エ派」だ。別に3バックのほうが…などと戦術的なことは言うつもりは
ない。ただトルシエ前監督が来日して間もない段階で(=それ以後
のエキセントリックなイメージが定着する前に)に直接取材したとき
のいい印象が強いからだ。

 「プロが来たよな〜」「来ましたね〜」
 1998年10月。小野、高原、稲本らいわゆる「ゴールデンエイジ」
がU−19日本代表としてアジアユースを戦い準優勝したトーナメント
を私は現地のタイ・チェンマイで取材した。その大会中、日本代表の
監督に就任したばかりのトルシエ氏が視察に訪れたので、チェンマ
イ空港で到着を出迎えたのだ。灼熱の国に現れた代表監督はビシ
ッとしたスーツ姿だった。小型のスーツケースに、スーツをシワにし
ないためのガーメントケースを持つ心遣い。それだけでポイントアッ
プだ。出口で待ち構えていた我々を見ると、「お前たちは日本のマス
コミか?」と同行していた通訳(当時はダバディー氏ではなかった
が)を通して聞いてきた。「ウイ」と誰かが言うと、「それなら話があ
る。そこのコーヒースタンドで話をしよう」と5、6人を引き連れて日本
を強くする自分のビジョンを語り始めた。紅一点の女性記者には
「君は女性だからエスプレッソを飲みなさい」。レディーファーストが
根づいている国から来たジェントルマンに報道陣はすっかり関心。
宿舎に帰るタクシーの中で先輩記者と本物のプロ監督が来たな、と
感心したのである。

 こんな思い出話を先日、ある高校サッカー部の監督にした。すると
その監督もジーコよりもトルシエだと語った。 「まあ対戦する監督と
いう立場から見た場合、トルシエが監督をしていたほうが怖かった
ね。フラットスリーがどうのこうのじゃなくてチームに鋭さがあった。で
もジーコジャパンは違う。ボクシングに例えればジーコのサッカーは
ジャブばっかり打ってくるボクサー。トルシエジャパンはジャブを打ち
ながら突然、ストレートが出てくる。今の代表は華麗に見えても怖さ
がないんだよ。2002年のワールドカップが終わってからも代表を
率いていたら飛び出す『ストレート』の数が増えていたんじゃないか
な」
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:33 ID:WUTKXi3l
>>874
ワロタ
ゴルゴ13のようなふるまいにしびれるアホさかげんと
3流あほ工業高校のDQN監督を信頼する自主性のなさ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:53 ID:hxL81JVE
>>873,874
典型的な素人的書き込みナイスです
あとはもとやんの「やれやれ(笑)」を待ちましょう
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:07 ID:nmXW9YyG
>>872

>☆さんやmr.6さんのおかげで良スレ化

の、わりにはだーれもジーコを応援してないのは気のせいだね、きっと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:15 ID:HyubhXp0
ちょっと前とスレの感じが変わってきている。
試合を重ねてジーコのサッカーの良し悪しもみえてきたし、
変な煽り無しに語れる環境ができてきたんじゃない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:17 ID:1EeUeEAp
ジー弱が完全に廃れたせいで変な煽りがちらほら入るけど
相手にもされなくなってて良いね
880名無しさん@お腹いっぱい:04/05/26 23:27 ID:289eZOqz
レス伸びないね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:29 ID:YYdG1PiI
ここ隔離スレなんだから、ageちゃだめよ。
882mr.6:04/05/26 23:31 ID:zj2U0ZAM
>>874 名前:  :04/05/26 21:21 ID:qTgyozHr
>個人的には日本代表の監督については「ジーコ派」よりも「トルシ
>エ派」だ。

だったら私はジーコ派だな。
以前、ジュニア指導のため全国に回ってた時のジーコに、
会った感想はずばり「いい人」「熱意のある人」だった。
この人は決して嘘つかない人だとすぐわかったし、その指導は
心に響くものがあった。

今はいろいろ問題はあるが、願わくばこの人に成果があらんことを
願うのみである。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:33 ID:nmXW9YyG
結局それだけか…。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:35 ID:Ays5df6N
まあチェコに勝っちゃって苦しくて煽るしかないアンチさんたちはほっとけばええよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:37 ID:0X2HEBRN
>>882
「いい人」「熱意のある人」が代表監督の条件・・・・。
だったらその辺の横町の親父でもいいやん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:38 ID:hep1khNd
それだけ抜き出してどうするんだよ・・・
どれだけサッカー人として大きな経験してきたと思ってんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:39 ID:gHrb1E2D
>>885
君はコミニケーションをみずから放棄してるのもわかっていないクズだね
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:45 ID:nmXW9YyG
>>884

「チェコに勝っちゃって」

↑これを年末くらいまで言い続けるんだろうな。

ついこないだまで

「コンフェデの負け試合はヨーロッパの専門家に評価されていた」

しか言えなかったからもんな。進歩したよジーコ信者。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:46 ID:nmXW9YyG
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:50 ID:MkQ3yJLB
チェコ戦後苦しくてしょうがないのは分かるが、煽りやしょうもない揚げ足取りしかできない
アンチジーコは専用隔離スレへ行ってくれないだろうか。
せっかく面白い話がちらほら出てきているんだから。マジで頼む。
ほれ↓
ジーコ監督で和泉亜子もマジギレ 252弱
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085315010/
891:04/05/27 00:03 ID:ygXQom7D
>>872
ご忠告、ありがとうございます。
私は、どこの選手であれ、落ちたらいい、みたいなのを読むと、ついムキに
なってしまうのですが、これからは、過剰に反応しないように、注意します。

実のところ、私が持っている、ジーコのサッカー感については、言いたい事
はだいたい述べましたので、後は楽しく、代表を中心とした、サッカー談義が
出来たらいいな、と言う風に考えています。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:04 ID:FFvJm5fU
>>888
キミらが自分の両親や先生方にどんな不満を言ってるのか想像して
周りの人たちが気の毒に思えてきたよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:09 ID:aqSbZvJV
しかしこうして見ると本当にアンチジーコ追いつめられてんだな(笑)
まあせいぜいイングランド遠征惨敗することでも祈ってたらいいよ。
俺は楽しみでしょうがないし、いつも通り勝利を望んで応援するのみだけどね。
894:04/05/27 00:11 ID:ygXQom7D
>>873
私は、元々、何処のファンというのは無いんです。
ホームにアントラーズを迎えた時は、正直言って、あのサポーターには、カチンと来た
りします。
新人を見るのが、一番の楽しみかな。
永井が入った時は、楽しみにしていたのに、いきなり、サッカー留学してしまったんで
ガッカリしました。
田中達也も、最初の1ST ステージは、なかなか出番が無くて、ジリジリしていました。
以前の田中達也は、エメルソンがいる時といない時で、怖さが違いましたが、こないだ
のヴェルディ戦では存在感を見せつけて、いよいよ時代が来たなと、嬉しく思っている
ところです。
でも、あなたと違うのは、小笠原や本山も、高く評価しているところです。
2006に向かって、怪我をせずに、みんなが延びて欲しい、と言うのが私の気持ちです。

895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:15 ID:vn7tyH3f
>>892

はぁ?

なにをいいたいかわからんが、キミの世界が両親と先生で構成されているのは良くわかった。
就職活動がんばれよ。無理だと思うけど。





それにしても☆くんはだんだん性根の悪さが表に出てきたね。
もう少し我慢なさったほうがいいと思いますよ。老婆心ながら。
896862:04/05/27 00:16 ID:I1w5/agP
>>862
はシャレだからね
おれロッシ大好きだしねw
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:17 ID:vn7tyH3f
>>873 に思いっきり図星を突かれていっしょうけんめいレッズの選手を思い出している様はこっけいですよ。
898862:04/05/27 00:20 ID:I1w5/agP
本山はちょっとだけ本気 w
899862:04/05/27 00:32 ID:I1w5/agP
>>892
よく分かるよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:34 ID:jOdnCylG
>>897
お前普段いじめられてるだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:35 ID:q2ka1cTw
☆くんはいわゆる本山信者なだけでしょ。気づいていないみたいですが、バレバレですよ。
言い訳は見苦しいだけです。そんなに凄い選手ならドリブルで抜いてゴールをもっと決めていると思いますよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:38 ID:vn7tyH3f

いじめ   ですか? 久しぶりに聞いたな。

 「両親」「学校の先生」「いじめ」「いいひと」「情熱がある」

並べるとなかなか面白い ( ´_ゝ`)フーン

903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:43 ID:rHBVdlGn
チェコが負けちゃったのがよっぽど悔しかったんだなw
そりゃそうだよなあ
お前ら必死でジーコ辞めさせようとしてたもんな
一番鉄板だと思ってたチェコ戦で勝っちゃったからなw
そりゃ悔しかろうw
でもがっかりすんな
お前らにはジー弱がある!!!
ジー弱でしっかり憂さを晴らしてきなさいw
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:45 ID:jOdnCylG
>>902
自分で解決できてよかったね。がんばれよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:50 ID:I1w5/agP

 情熱無き者は去れ σ

                 俺がジーコだより
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:12 ID:I1w5/agP
                        サササミ(ノ) 
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:14 ID:vn7tyH3f
>>903-904

ほんと一つのことしか言えないんだな。知能が低いって悲しいね。いじめられるわけだ。可哀想に。

908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:24 ID:GQ0RfFHe
>>907
やっぱりじょんって名前は恥ずかしいって思ったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:25 ID:TG6a3NzV
お前らW杯出場、出場って何必死になってんだ。
そんな無駄に意気込まなくてもFIFAが日本をW杯に出してくれるよ。
日本はサッカー界最高の”お客様”なんだから。



以下、「ドーハのひいき」より

統計学の世界では、極端に低い確率の事象が連続して、あるいは同時に起こることを「偶然」とは言わず、「作為」と言う。筆者は、この日本の「抽選」結果は「作為」であると断言する。
「日本に勝たせる」ことは90年代以降のFIFAの最優先の基本戦略である、と思えるからである。
サッカーをスポーツビジネスとしてとらえた場合、この競技が欧州、南米、アフリカ、アジアなど国の経済力や大きさにかかわりなく、どこでも愛され、注目されている現状は望ましいものに違いない。
しかし、ビジネスとして見た場合、もっともたくさん入場料やテレビ放送権料を払ってくれそうな「大口」の「お客さま」がそっぽを向いているビジネスというのは、明らかに「失敗」なのだ。
すなわち、世界でもっとも豊かな2つの経済大国、日本とアメリカがサッカーそっちのけで野球やアメフトに熱狂している状況は、けっして好ましいものではないのである。
すくなくとも、筆者がFIFAの幹部なら「日米でサッカーが盛んになれば、われわれはもっと儲かるはずだ」と考える。
ところが、依然としてアメリカ人はサッカーよりアメフトのプロリーグ(NFL)のほうが好きなのだ。
94年W杯 でアメリカ代表チームのゴールキーパーとして活躍して人気を得た選手が「やはりNFLは、子供の頃からの夢」とゴ−ルキックで鍛えた脚力を武器に、NFLのチームにキッカーとして入団してしまったのである。

こうなると、もはやFIFAの頼みの綱は日本しかない。
94年アメリカ大会の予選が行われた93年のカタールの首都ドーハでの戦い以来、FIFAがいかに懸命に努力して「日本を本大会に出そう」あるいは「日本を勝たせよう」としてきたか、その涙ぐましい(?)努力の数々を、 筆者の推理によって以下にご披露申し上げる。
http://www.akashic-record.com/doha.html




こんな八百長大会の予選なんか見て本当に楽しいですか、お前ら。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:34 ID:xV3G7RR4
>909
そのためのジーコというハンデです。
911じょん:04/05/27 06:18 ID:xDTbgae6
908
そりゃおれじゃねーよ。
憶測で語るなんてやっぱ擁護派は最低だな。出直して来い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:00 ID:vn7tyH3f
カルト宗教の低級信者だからしょうがない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:07 ID:ejKPe+Dl
なんかジー弱よりこっちの方が煽りが多いね
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:56 ID:fsS2tLhT
切羽詰まってるんでしょうね
ジョゼ・マリオ・サントス・モウリーニョ・フェリックス
Jose Mario Santos MOURINHO Felix 、Nationality: PORTUGAL
1963年生まれと若手監督ながら02-03シーズンにはUEFA杯とスーペル・リーガ2冠を達成した。何より就任1年目というから驚きだ。

選手としての経歴はなし。ビトリア・セッツバルのジュニアで育成に携わった後、エクストラ・アマドラ、スポルティング、ポルトで監督を経験。
その後、バルセロナではボビー・ロブソン時代にヘッド・コーチを経験し、再びポルトガルでベンフィカ、ウニオン・レイリアを率いて評価を高めた。
攻撃を愛する戦術家で、「自分を知り、相手を知らなければ勝利はない」が座右の銘。その戦術好きから、ポルトガルのファン・ハールと言われているそうだ。
また、ポルトガル3大チーム全てを率いた経験があるのが素晴らしい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 11:15 ID:2UcaL11E
>>914
かわいそうなジーコ信者。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:32 ID:2UcaL11E
ジコ厨の皆さんの大半は昨日のU23の試合
「なんだよあの糞つまんねー試合は! 山本氏ね」
とお怒りのご様子。

要するに親善試合でも相手がどうでも
自国のチームが勝たないと納得できない短絡DQN思考の持ち主なんだね。
加えて外国コンプレックスだから欧州やブラジルのサッカー有名人に
みえみえの社交辞令(お世辞)を言われただけで舞い上がれる。

そこを理解するとチェコ戦の勝利であれほど浮かれるのもわかる。

イングランド遠征ではきっと中村大活躍でモトヤンのボルテージも絶好調でしょうね。

肝心のインド戦で万が一が起こらないことを祈るばかりだ。

918 :04/05/27 14:43 ID:s68+utsw
>>909
本当にひいきしてらイラクに同点にされる前、コーナーキックの前に終了の笛吹いてるって。
なんか中途半端なひいきやなぁ。
919 :04/05/27 15:14 ID:MNJZ13da
>>909
フランスw杯で
アルゼンチンとあたったことがラッキーだってよ、ただの野球豚じゃん

五輪でブラジルに勝った試合見たのか野球豚は
奇跡的に勝ったようなもんだぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:54 ID:vq2GzTCm
>>917
まあ、アジア大会までクビは無いだろうから
解任派を煽れるだけ煽って1次予選の溜飲下げたいだけなんじゃない?
921モトヤン:04/05/27 17:31 ID:HiMEo4xM
>>831
>べた引きされると、フォワードに高さと強さのない日本はかなりきつい。
>オマーン戦やシンガポール戦がいい例。

オマーン戦やシンガポール戦はFWがシュートをが外しまくっただけで
別に日本はきつくもなんともなかったですよ(笑)
まあシュートを打ちまくっても点が取れないってのはサッカーにはよくあること
ですが、日本の選手はもう少し決定力を身につけてほしいですね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:36 ID:AD7XxYnY
オマーン戦ってシュート何本?
923モトヤン:04/05/27 17:40 ID:HiMEo4xM
>>874
>個人的には日本代表の監督については「ジーコ派」よりも「トルシ
>エ派」だ。

やれやれ・・まさににわか素人らしい意味不明の意見ですね(笑)
トルチャン派もなにもトルチャンは今カタール代表の監督さんですよ?
トルチャン派とかジーコ派とか意味がわかりませんよ(笑)
トルチャン派っていうのはカタールサッカー派ってことですか?
私は全く興味が無いんですが、トルチャンカタールって今どうなってるんですか?(笑)
トルチャン派とかジーコ派とか言ってないでトルチャン派はトルチャンカタールを
もっと一生懸命応援し、声援することが大事なのではないでしょうか(笑)
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:42 ID:CD0Euf3S
>>922

18本。

92分過ぎまで1点も取れなかったけど、モトヤン的には、

>別に日本はきつくもなんともなかったですよ(笑)

喉もと過ぎれば熱さを忘れるというやつですね。
925モトヤン:04/05/27 17:51 ID:HiMEo4xM
>>882
>だったら私はジーコ派だな。
>以前、ジュニア指導のため全国に回ってた時のジーコに、
>会った感想はずばり「いい人」「熱意のある人」だった。

私は10数年前、土のグラウンドで手を抜かず本気でプレーしているジーコを
生で目の前で見て以来ずっとジーコのファンですね。
あれだけ頂点を極めた人が日本の2部リーグでも必死でプレーしてる姿を
見て、心底凄いと思いましたよ。
日本人選手なんてちょっとマスコミにチヤホヤされただけでプライドばっかり
高くなって試合によって露骨に手を抜いたプレーするような選手ばかりでしたからね(笑)
926モトヤン:04/05/27 18:02 ID:HiMEo4xM
>>909
>すなわち、世界でもっとも豊かな2つの経済大国、日本とアメリカが
>サッカーそっちのけで野球やアメフトに熱狂している状況は、けっして
>好ましいものではないのである。

やれやれ・・こんなにわか素人の評論を鵜呑みにしてどうするんですか(笑)
これは基本の4を読めば数秒で妄想から目がさめますよ(笑)
それにしても日本のエセ評論家って世界観が日本とアメリカしかないんでしょうね。
欧州のサッカー市場の大きさとかそういう経済概念とか最初から
念頭にないんでしょう。
まさに島国根性丸出しのオッサン意見でガックシですよ(笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:10 ID:xQB/Qs2E
>>917
どう見てもアンチジーコスレの方が山本JAPANにケチつけてるようだがw
自爆か?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:15 ID:2UcaL11E
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/05/27 17:32 ID:Yew83RO8
東スポ情報

ジーコがミーティングで「インド戦が終われば6月はオフだから頑張ろう」発言
J組激怒 拍手もちらほら
929モトヤン:04/05/27 18:16 ID:HiMEo4xM
>>917
>ジコ厨の皆さんの大半は昨日のU23の試合
>「なんだよあの糞つまんねー試合は! 山本氏ね」
>とお怒りのご様子。

私は昨日の試合を生観戦しましたが、結構楽しめましたよ(笑)
私は阿部に注目して観ていたのですが、やはり彼をボランチにして
中盤の軸をしっかりさせたほうがオリンピック代表チームは中盤が
落ち着きますよ。
ただ本気でメダルを狙うならオーバーエージ枠を使うべきでしょうね。
あのチームで補強するんだとしたらまずは攻撃的MFでしょうね。
中田か中村を招集できればチーム力も格段に上がると思いますが、
彼らは所属チームとかの問題で五輪は難しいかもしれないので
比較的召集しやすい小野を攻撃的MFにコンバートして起用する
というのも面白いかもしれませんね。
930じょん:04/05/27 18:26 ID:xDTbgae6
普通に阿部はFK以外はいまいちだったろ
中盤で勝負できないから平山投入したって、山本言ってたやん
ダメダメな視点だな
931  :04/05/27 18:35 ID:7t1DaR+l
山本からしたら中村なんていらないよ。小野が召集しやすい?馬鹿か?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:38 ID:CD0Euf3S

モトヤンにサッカーの戦術に関することを聞いても無駄ですよ。 暖簾に腕押しですから。

なんてったって、あのオマーン戦を 『日本はきつくもなんともなかったですよ。』 と評するお方ですから。

まぁ、それぐらいじゃないと、盲目的にジ-コを応援できませんよね。

933モトヤン:04/05/27 18:55 ID:HejGf+sZ
私もついにジーコを信用出来なくなりましたよ
934モトヤン:04/05/27 20:58 ID:HejGf+sZ
・・・・・くそ

誰も釣られなかったか・・・

                 シュン
935モトヤソ:04/05/27 21:00 ID:HejGf+sZ
・・・くそ

誰も釣られなかったか・・・    シュン
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:00 ID:EXt53rJy
アンチはマジでうっとうしいwa^^;
粘着マークしてもスコスコ抜かれて何もできないタイプ
937じょん:04/05/27 21:13 ID:xDTbgae6
じゃあ擁護派は下手なのに張り切って
脛とか蹴って謝りもしないタイプだな。
938じょん:04/05/27 21:18 ID:xDTbgae6
じゃあ擁護派は下手なのに張り切って
脛とか蹴って謝りもしないタイプだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:23 ID:2UcaL11E
>>936

中村みたいなもんか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:23 ID:2UcaL11E
>>936

中村みたいなもんか。
941じょん:04/05/27 21:26 ID:xDTbgae6
じゃあ擁護派は下手なのに張り切って
脛とか蹴って謝りもしないタイプだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:33 ID:QvSEA/17
犬のくせに学習しないやつだな
943じょん:04/05/27 21:36 ID:xDTbgae6
じゃあおまえは馬か鹿だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:43 ID:WD5C+zac
鹿>馬
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:45 ID:eK398Yle
>>944<馬
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:53 ID:WD5C+zac
>>945<<<<<<<馬
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:58 ID:Zw45qKbx
アンチが来た時間だけ露骨にレベルが下がる
わかりやすいなあ(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:38 ID:RgII5Jg4
単なるかまってちゃんだからねえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:52 ID:vn7tyH3f
レベルの高かったことなんて見たことないけど?

・トルトル大好きなモトヤン
・昔話で妄想を語る中年の☆
・たんなるバカのmr.6

あとはこいつらに頼りっきりの職業層化



アンチのほうがよっぽどまともw
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:52 ID:6fQKSKTV
アイスランド戦まで休憩
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:55 ID:ordoA5VF
試合前になるとネガティブ・キャンペーンで暴れ出す習性があるからね
放っとこう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:55 ID:vn7tyH3f
合宿初日恒例の青空ミーティング
ジーコ「インド戦まで試合に集中して気合を入れて欲しい。そうすればあと6月は何もない。
     オフに入るんだから、そこまで頑張ろう。」

ある選手
「おいおいって感じですよ。よっぽど、その場でいってやろうかとも思いましたよ。
違うじゃんって・・・。
インド戦のあとはすぐJリーグがあるし、オフなんかどこにもない。
欧州組だけ見て話をしているから、そういうふうになるんですよ。
国内組の俺らはどうなるの?」

他のある主力選手
「怒ってる?当然でしょ。ジーコも結局は欧州組(頼み)なんですよ」

953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:40 ID:bB+KHOOT
ボールを失うってことへの安易さみたいな日本サッカー最大の問題を
解決してくれるのはやっぱジーコぐらいしかいないよね
それを教えられる監督は少ない。その大事さがわかってない。
こんなこと欧州や南米じゃいまさらおしえらるような問題じゃないのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:23 ID:cio/zyJ7
ジーコはどこを見ているの?代表じゃなくて欧州組だけ?Jリーグの日程知らないの?代表監督失格だね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:32 ID:K3DwX9ZV
>>954
おまえがJ見てないんだろ
たまにテレビでもジーコが見てる様子が放映されたり
今日はジーコ監督も来てますね、とか実況の人が言ってるじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:36 ID:DO2Wdl2/
つまり視察には来てるけど日程は知らないというわけか…。      もしかしてバカ?
957mr.6:04/05/28 08:12 ID:iMGDzwkW
>>949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 23:52 ID:vn7tyH3f

・・・なんであれ、あんたに馬鹿言われる筋合いも所以もない
958_:04/05/28 09:56 ID:HTuaXl5T
ジーコが悪いんじゃない。川渕が悪いんだ!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 09:59 ID:DO2Wdl2/
>>957

「私はバカです」といわんばかりのレスを書きまくっておいていまさら逆切れされてもなーw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:29 ID:B5L3j/Ur
アンチジーコの懐柔法

俺の周りにも、日本代表のゲームの後、色々言う奴がいた。
先日は、ゼミでその話題になったが、主題はジーコ解任デモの事を問題にし、マス
コミの受け売りと、2000五輪アジア一次予選での快勝と、ワールドカップの一次予
選の苦戦を根拠にしていた。
説明しても、ちんぷんかんぷんな連中なので、ジー弱、ここ、UG のスレとホームペ
ージのアドレスを教えてやると、周囲の声は一変し、ジーコかわいそうに変わった。
と言うより、誹謗、中傷、個人攻撃の嵐に辟易したと言うのが、実態かもしれない。

ジーコは代えた方が良いんじゃない、等という友人がいたら、こういうスレに誘導し
て欲しい。
特に、あおりで、盛り上がっている時ほど、効果大だと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:45 ID:5osbhLBl
主体性のないつまらないゼミだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:47 ID:6mkGaA3Y
ジーコ擁護 → バカ の一つの証拠
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:57 ID:5osbhLBl
>>960
しかもマルチかよ。逆に擁護派に辟易するよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:57 ID:4i2BMumm
英国ブックメイカー、ウィリアムヒル社の賭け率

日本勝利 1.8倍
引き分け  3.25倍
アイスランド勝利 3.8倍

日本 1-0で勝利 6倍
日本 2-0 6.5倍 
日本 3-0 15倍
日本 4-0 41倍
日本 2-1 8.5倍
日本 3-1 15倍
日本 3-2 34倍

0-0で引き分け 7.5倍
1-1で引き分け 6.5倍
2-2で引き分け 15倍
 
アイスランド 1-0で勝利 8倍
アイスランド 2-0 19倍 
アイスランド 3-0 51倍
アイスランド 4-0 101倍
アイスランド 2-1 13倍
アイスランド 3-1 51倍
アイスランド 3-2 41倍
965:04/05/28 12:08 ID:B5L3j/Ur
>>961
> 主体性のないつまらないゼミだな

ゼミの中心議題なんて言ってないぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:35 ID:XRzFN5pO
×主体性のないつまらないゼミだな
○主体性のないつまらないゼミメンツだな
ってことだな。

アンチにしろ擁護にしろ、一番ウザイのは他人の意見に流され、代表云々と違うレベルで簡単に意見を変え、
またそういうヤシを懐柔しようとしているヤシ。
結論がどっちになろうともそのゼミは解散したほうがいいだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 14:52 ID:K3DwX9ZV
なんか中田が雑誌で色々と愚痴ってたけどさ
チームの雰囲気がダラダラしてるだとか何とか
ぶっちゃっけ、これってジーコが解決すべきじゃねーの?
選手間でどうにかなるんなら放置してもOKだろうけどよ
できねーなら監督が解決すべきだろ
練習に緊張感ももたらすこともできねーのか?
糞ジーコは
968:04/05/28 15:44 ID:B5L3j/Ur
>>966
どちらでも良いのだが、題目はつかみ、対象は、2chで、ギャーギャー言って
いるヤシではない。

ゼミの後、チェコ戦の話になって、その流れで話したんだ。
懐柔云々は、自分の周りにいる、サッカーには特別興味はないが、マスコミ
にあおられ、ジーコが首になるかも、と思っている連中を対象にしての話だ。
これは、かなり反響があって、ジー弱やUG関連のコピペまで持ってくる友達
がいた。

であるから、俺は、

> またそういうヤシを懐柔しようとしているヤシ。

では、無い。
むしろ、ジー弱が、個人攻撃などで、盛り上がっているぐらいの方が、都合
が良いぐらいだ。

> ○主体性のないつまらないゼミメンツだな

元々サッカー経験者は俺だけ、それに、ゼミメンツも、ジー弱でギャーギャー
言っているヤシよりは、程度が高い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:38 ID:E9ScuvR9
 人のことをバカとか何とか書いて、自分の意見はちっとも書かないってのは
何とも安全なことですな……。

 にしても、>>934からの連続2重カキコは何なんだw

 ジーコも日本に親愛の情を持っているなら、せめてからくりテレビの黒人さんくらいの
日本語は使いこなしてほしいよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:10 ID:F6UOa9hS
ナンバーにジーコが上司だとどうかって記事があったよ
上司だから経済アナリストみたいのが出てきて当然なんだけど
そんな奴らからダメだと思いましたとか言われてもね
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:34 ID:u7dyPoPh
>>926
おいおい。
新たな市場として米、日本はおろか、アジア圏の国がターゲットにされてる
のがわからないのか?

>>909の八百長話はトホホだけどな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:52 ID:KBGI47Cg
>>970
ジーコを上司にしたくないって香具師は、精神的に未熟とか書いてなかったっけ?
その点は同意。
973kaka:04/05/28 17:52 ID:sqcFdjpR
日本ぼろまけ度 59%
974kaka:04/05/28 17:54 ID:sqcFdjpR
ジーコいわく、タマ〜ダァ ヨォ〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:56 ID:5CkqTC4a
☆くん、オサーンかと思ったら大学生かよ。
これまてレベルの高いことで           やれやれ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:10 ID:/ED7qHgH
ん?2chって学生ばっかじゃねえの?
お前何歳?
977名無しさん@お腹いっぱい:04/05/28 19:27 ID:pJSJ6G5e
最近の大学生ってガキだな〜w
978大学生:04/05/28 19:28 ID:KtFp7tn6
☆といっしょにされるのは心外
979名無しさん@お腹いっぱい:04/05/28 19:42 ID:ga5qnkWE
このゼミの大学生をネズミ講に引き込むのって
ムチャクチャ簡単そうだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:12 ID:orKHLrKU

ジーコJAPAN

それは大きな夢。
成功すればきわめて強くなる。
でも失敗したら・・・。

天国と地獄は紙一重かもしれない。

ユリウス・カエサル
「悪しきことに終わったことでも
多くは良かれと思って始めたことであった」
981じゃ:04/05/28 21:16 ID:CwWoWNA2
☆さん へんなの 相手にするな
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:20 ID:4xP4//rB
この☆は文体パクっただけの偽者でしょ。
むかしいた低レベルな煽りに論法が似てる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:42 ID:hVhjLFky
隔離スレはsage進行で!
984mr.6:04/05/28 22:00 ID:iMGDzwkW
>>949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 23:52 ID:vn7tyH3f
>・たんなるバカのmr.6

>>959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 09:59 ID:DO2Wdl2/
>>957
>「私はバカです」といわんばかりのレスを書きまくっておいていまさら逆切れされてもなーw

・・・真面目な話、どこの文章やレスがそちらのいうものにあたるんですか?
「逆切れされても」と言われても心当たりが無いんですよ。
自分は真面目に誰にでも理解されるよう書き込んできたつもりだったんですが。
後学のためにも、該当するレス等を教えていただけませんか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:07 ID:DnyWkky6
かまってちゃんの書き込みはねシンナーで歯が溶けたヤンキーがよだれたらしながら
書き込んでると思えば正しく対処ができます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:15 ID:sTOUT1B+
最近のアンチで一番の論客はじょんに決定
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:30 ID:4FNjtcni
所詮ジーコの発想なんて「司令塔をたくさん並べれば華麗なパスサッカーが展開
できるだろう。」って程度でしょ。ジーコ支持者はみんなテクがあってスルーパ
スのうまい奴がいいサッカー選手だと思ってんだろうな。
988mr.6:04/05/28 22:43 ID:iMGDzwkW
>>987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 22:30 ID:4FNjtcni
>所詮ジーコの発想なんて「司令塔をたくさん並べれば華麗なパスサッカーが展開
>できるだろう。」って程度でしょ。ジーコ支持者はみんなテクがあってスルーパ
>スのうまい奴がいいサッカー選手だと思ってんだろうな。

ジーコがそう考えてるかどうかは知らない。

が、そういう風に考えるのは素人に多い。
「FWが点取るにはいいパスが必要!だから一番上手い奴もTop下に!」
などと良くのたまっている。
結論から言えば、例えば上の意見ではある得点パターンの成功率は
大きく上がる。しかし、チーム力全体の面で言えば必ずしもプラスとは
言えない、今までその優れた選手が居たポジションが手薄になるからだ。
989mr.6:04/05/28 22:56 ID:iMGDzwkW
かつてアリーゴ・サッキは記者の
「ファンタジスタの10番は必要か否か?」の質問対し

一人の10番ではなく、全ての選手11人の10番がいれば無敵だと
思わないかい?
10番がよりたくさんボールに触れれば、それだけチームも
スペクタルに近づくだろう

この言葉はFIFAでも議論されている。
>>987
>司令塔をたくさん並べれば華麗なパスサッカーが展開
>できるだろう。

・・・この司令塔たちが
「優れた選手」で
「自分で汗をかいてまわりに献身」して
「各々が自覚を持ってチームプレー」が出来れば
最強と言うことになる。

かつて中田・小野・中村は司令塔として共存できないと言われてきた。

コンフェデでは中田と中村が少ない時間ながらもチームとして
機能した。東欧遠征では小野が司令塔と言われる場所より、
一試合だけだったが下がった位置で効果的に機能した。
990mr.6:04/05/28 22:59 ID:iMGDzwkW
>>988>>989

問題は適正もあるだろうが、
「各選手がチームのために協力し合えるかどうか」
それにかかってるだけなんじゃないですか?
991:04/05/28 23:03 ID:H34bkLV/
>>968
同じハンドルネームを使っている者です。
いよいよ、待ちに待った代表戦が始まります。
あなたが言っているような人は、ごく一部の人であって、ほとんどの人は、
きちんと話が出来ます。
あれこれ考えずに、一緒に代表戦を楽しみましょう。
992 ◆VBHm84zv16 :04/05/28 23:07 ID:Ba6c8pOJ
ところで次スレは?
993じょん:04/05/28 23:09 ID:rs3RNtsw
日本の選手には優れた技術と汗かき役が両立できている選手は少ない。
合格ラインは中田。次点で稲本だろうか。
結局、どちらかしか武器になりえない選手達ばかりなのだから
技術系を入れるのなら、体力系をそのぶん投入すべきだろう。
今の代表は技術系に偏りすぎだから、機能しない時間帯やグダグダな内容が多くなる。
994:04/05/28 23:10 ID:H34bkLV/
>>975
残念ながらと言うか、私は現役の森や釜本を見ています。
>>982
どうも、ご心配をおかけしています。
私は、代表戦までちょっと忙しいので、あまり顔を出せませんが、宜しくです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:13 ID:6mkGaA3Y
>>992

いらないだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:15 ID:KtFp7tn6
いらないいらない
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:18 ID:Li8dosQS
アルコール依存症が酒いらないとか言ってもね
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:18 ID:6mkGaA3Y
>>994

もう永遠に来なくていいです。モトヤンも見捨てたスレなので。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:19 ID:KtFp7tn6
埋め
1000  :04/05/28 23:20 ID:EruEpTVB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。