1 :
:
3−5−2のシステムでやるなら左SHはこいつに決まり!
左SBもやれると思うよ
クル クル クル
_ /lミ
l /| ̄ l
| | | | ガッ ガッ ガッ ガッ
|_| |__|))Д´) ←>>1
|/彡))Д´)←
>>1 ガッ ガッ ガッ
サントスよりは激しくイイ
3
都主よりはいいと思うよ
5 :
:04/05/09 17:25 ID:QwlORV+V
俺もイイ選手だと思う。
6 :
:04/05/09 18:15 ID:F+f8QtkH
じゃあ俺も。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:56 ID:OmuBcSbu
2002 28試 3得 5ア
2003 29試 6得 11ア
2004 8試 1得 3ア
W杯直後から出てきた選手
つーか、新潟の鈴木や広島の服部の方が上。
村井はオシムの下にいるからよく見えるだけ。
んなこたーない
10 :
:04/05/09 21:31 ID:2myMZ/HO
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 世界、糞スレ発見!
| i_,,,,_ __゙l | |
>>1はボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(
>>1 /::::/ チャラッチャラッチャーン
>>8 逆にチームの順位を押し上げられないのはマイナスなんでないの?
この3人はJの日本人左サイドトップ3だと思うけど
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:32 ID:/SdLe7at
まぁどっちにしろ三都主みたいなピーク過ぎたブラジル人よりは使えるってこった
ジーコは名前と顔が一致しないだろーけどな
ここにいる住人の方がよっぽど選手に詳しいよ
13 :
:04/05/09 22:41 ID:GzAVVHP7
s−5−2ならサントスのほうがまし
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:26 ID:tPMWX9E4
鈴木慎吾でもいいと思うよ〜でもクラブがヘボイから成長無理!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:41 ID:7eTr2jao
村井く〜ん
通訳がいる限り無理だろうな
レッズの赤い髪の左サイドの選手がいちばんうまいと思った
何回も決定機作ってたな
劣等−エメ=蟹
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:37 ID:tPMWX9E4
三都主(浦和レッズ)
三浦(東京V)
村井(市原)
鈴木(新潟)
服部(広島)
リストアップはこれでいい?
20 :
:04/05/10 11:39 ID:9TstIGbf
サントスより村井が優れている点
・シンプルにクロスを上げられる
・中への切れ込み
・守備
運動量は二人とも豊富だし、ドリブラー。
ただ最近はサントスもかなり調子上げてるからなあ。安定度なら村井か。
三都主はWBで覚醒 → SBで混乱
この繰り返し。
22 :
:04/05/10 18:26 ID:mYh6uIH/
平山(柏)、金沢(F東京)あたりは?
金沢はWB無理か。
金沢は代表に呼ぶ魅力に乏しい。
平山は俺も好きな選手だが怪我が長引いてる。
唯一守備面で計算できそうな奴が服部年除くと金沢ぐらいだから
瓦斯サポが推す気持ちもなんとなく解る
25 :
:04/05/11 03:03 ID:9ad6HBcy
新井場の名前が出ないとは…。
サッカーのわかる奴の集まった、良スレだな。
こいつ、海本に完敗だったぞ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:15 ID:SJkRX1N/
我那覇(川崎F)
長谷部(浦和)
村井(市原) 徳重(C大阪)
布部(C大阪) 佐藤(市原)
金沢(FC東京) 海本(名古屋)
土屋(神戸) 米山(東京V)
櫛野(市原)
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
D代表
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:52 ID:pduQyvys
>>7 ん?
本格的に活躍しだしたのは2001年からだぞ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:01 ID:TFtxGapt
>>27 思ったんだが代表に呼ばれないような選手を全部チェックしてるのか?
ここでよく聞く村井すら俺は見たことないんだが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:59 ID:pduQyvys
どっかのサポやってて、普通にJリーグ見てたら
自然と覚えるよ
なるほど、俺はいつもTVで見るくらいだからな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:12 ID:wokXRm+B
>>27 米山ってザルDFだろ。どこがいいんだよ。
>>32 去年からあんなにJEFの試合を放送しまくってるのに、
一度も村井を見たことないの?
海外厨≠サッカーファン
これ大事。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:01 ID:fd3Q0Yr7
我那覇(川崎F) 大黒(G大阪)
長谷部(浦和)
村井(市原) 海本(名古屋)
中村(名古屋) 新井場(鹿島)
山西(磐田) 土屋(神戸) 斉藤(市原)
櫛野(市原)
もうちょっとで代表布陣キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
山西て
41 :
:04/05/12 00:19 ID:SqrYpFIM
我那覇ってどうなんだろ。
釣男みたいにJ1でも通用するのかな。
それなりにできる選手だとは思うけどな
何せ、川崎にレンタルされてた鈴木隆行からレギュラー奪ったぐらいだから
来年になれば多分わかる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 10:57 ID:fd3Q0Yr7
我那覇は黒部の記録破らない限りは黒部以下だよ
黒部でもJ2で30得点とってもJ1じゃ10得点とまり
J1ではJ2の3分の1しか得点取れないよ
まぁ試合数もあるけどやっぱレベル差ある
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:34 ID:/0LpL34a
村井は顔が代表レベルじゃない
監督が呼ばないんだから代表レベルじゃない。
>>39 この布陣みると
土屋がかわいそうに見えるのはおれだけ?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:47 ID:vBoiwjp5
黒部ってワントップのくせにすごい下がって
ボール受ける時あるわな
おい、お前がそんなに下がったら誰も前線おらんって
・・・あ、おるわ
前線に通した後、黒部へ折り返す
黒部決めるゴール
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:55 ID:fd3Q0Yr7
黒 部
松 井 朴智星
鈴木慎 富田
石 丸 中 払
角 田 手 島 鈴木和
平 井
J2で黒部が30得点と天皇杯優勝した布陣
ツヨソ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
51 :
:04/05/12 16:56 ID:ktsiPWOF
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:04 ID:fd3Q0Yr7
高 原 中 山
名 波
藤 田 西
服 部 福 西
山 西 田 中 鈴 木
山 本
当時の日本代表より強いと言われた01ジュビロ磐田布陣
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:16 ID:cu1HIk41
>>52 14番さまじゃなく大岩だっただろ、当時はw
54 :
:04/05/12 17:49 ID:tpJZkggd
55 :
ー:04/05/12 18:36 ID:p2QgfpP3
おいおい!!
勘弁してくれ
代表レベルじゃないだろ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:50 ID:fd3Q0Yr7
三都主アレサンドロより優れてるところ述べてみろ
3−5−2の左SHでは三都主が日本じゃベストだろ
ドリブルできるしクロスもあげれて自分で切り込めて足もある
上下動を繰り返す運動量だな。
そしてそれが今の代表では一番欲しい。
>>57 今の状況でってこと?
昔のプレーとか妄想とか含めて?
サントスと両方呼べばいいじゃん
三浦アツ(゚听)イラネ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:01 ID:GSR8i56t
三都主と三浦はSBも一応やれるから重宝されるんだよ
村井は守備力皆無じゃねーか三都主もだけどよー
三浦の守備はサントス以下だろ
運動量がなさ杉
あれでSBやれるというなら誰でも一緒だ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:13 ID:fPO/2u25
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:39 ID:GSR8i56t
東京Vでやれてるじゃんアツ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:44 ID:dYYN8Qr0
結局トルシェの負の遺産がデカすぎたか。
66 :
辞意子:04/05/13 01:32 ID:4Jfso8df
>>61 三都主の守備よりだったら、村井の方がまだまし。SBなんて、やってるというよりやらされてるんだろうが、ジーコに。守備意識ぜんぜん向上してない、ジーコになってから何試合出場した?三都主の守備は中学生以下。これからうまくなるとも思えない
挙げ句の果てに劣頭に移籍とか訳の分からないことする始末。劣頭サポにもイラネ、イラネ言われてるようだし
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:30 ID:4drRw0CF
村井なら4バックのSBも出来るんだろうか?
見てみたい気はする。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:28 ID:21yz/LiH
中学生以下の守備力の選手がSBにいてあれだけの低失点率とは
他のDFがよほど優れてるんだね。
>>66 一昨年までの村井じゃできなかっただろうけど
今はスペースの取り方も非常にうまいし、スタミナもだいぶついてきたから
やってやれないことはないと思うよ。
むしろブラジル流左サイド攻撃重視型を実践するのならアレックスよりも
脅威な左SBだよ。
まあ低失点率&低得点率ですから。
SBとしての適正は低いと思う。
SBで使うくらいならむしろキープ力の高さを生かしてOHで使った方が面白い。
73 :
辞意子:04/05/13 23:00 ID:4Jfso8df
>>68 低失点というより、対戦相手がショボイでしょw
シンガポールに失点したという事実をちゃんと受け止めたほうがいいよ
オマーン戦の醜かったし、攻撃は下手だし、だからといって守備もしない。
終わってるんですけど>三都主
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:17 ID:1+I6Yv8b
村井って根本の数年後の姿だと思う( -д-)=3
よって根本を使うべき
根本の代表入りは あ り 得 な い 。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:47 ID:4Vv33dRn
羽生の方が中田のサブとして代表入りして欲しい
3−5−2のトップ下としてね
トップ下は藤田 小笠原 本山 松井 山瀬 長谷部とライバル多いが・・・・
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:56 ID:I6GMR0+2
ありえねえよ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:08 ID:4Vv33dRn
ヴィッセルの土屋なんてジーコ体制になってから2ちゃんねるの皆が推薦してるのに
呼ばれないね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:31 ID:4Vv33dRn
海本は?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:44 ID:gTlCb6fD
>>73 失点0カメルーン
失点1ルーマニア、セネガル、コロンビア
これらも相手がショボイの?
サントスSBで2失点以上したのフランスだけなんだが。
もっと現実見ようよ。
82 :
):04/05/14 22:23 ID:zIB4oMX+
80>サントスがSBじゃなければ、失点は無かったと思うぞ。
結果だけで判断されてもねー、他の選手がカバーしている事を忘れんなよ。
サントスがカバーのうまさで目立った試合なんて皆無に等しいけど。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:49 ID:3B7qS4Qu
たらればはいいよ。所詮妄想に過ぎない。見苦しい。
1・2試合だけならまだしもこれだけ継続的に失点小という結果が出てる以上
偶然では済まされないよ。
現実問題サントスSBで強豪相手にも失点が少ないのは紛れも無い事実なんだから。
そういや、ハンガリー戦は3バックで3失点してるね。
サントスSB仕様の4バックでは3失点なんて一度も無いのにな。
なんで?安定するんじゃないの?
>>83 試合観ていて言っているのであれば
妄想を通り越して精神病んでいるとしか思えないな・・・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:48 ID:d3MPydFL
ハンガリー戦での失点はボランチに原因があるだろ
86 :
辞意小:04/05/15 00:02 ID:IvPWJyS0
>>83 コロンビアなんてあきらかに格下なのに左からズバズバ抜かれてただろ?セネガル戦も。
三都主があがらないでしっかり守備したら、擁護するわけじゃないけど、宮本や坪井もミスしなかったんじゃないの?
三都主があがりすぎるせいで、ただでさえ、脳なしチビの坪井と宮本が耐えられなくなるんだよ。現実みろとかいうけど、現実って楢崎が神なだけだろ。セネガル、カメルーンなんかは時差ボケでコンディション最悪だろ。セネガルなんてジェフの2軍に負けてたし、主力もそこそこでてたのにw
勝たなきゃいけないんじゃないの?そういう相手にはw
あと眼科いったほうがいいよ。村井と比較するまえに、三都主の左SBなんて糞
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:17 ID:iJJNruNW
点数だけで言えばチェコ戦の守備なんざ完璧だわな
実際は楢崎が当たってただけだけど
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:24 ID:lCeNxG+D
三都主の守備がヘボイから村井? それなら磐田の服部の方がよくない?
>>88 三都主のクロスがヘボイから村井。だと思う・・・
>>86 セネガルが何日前に到着したのか知ってんの?
三都主の判断速度が糞過ぎだから村井じゃないの?
走りながら考えるオシムの教えの体現者だから。
92 :
:04/05/15 11:49 ID:JpjMpPS0
犬コロのオナニースレはここですか?
失点少という現実を受け入れられない人が多いんだろうな。
自分のサッカー観のへぼさにいつ気付くのやら。
>>85 サントスSBがへぼいならどうして同様に失点しないんだ?
そのボランチはサントスSBよりへぼいということになるわな。
>>87 1試合ならそういうこともありえんだよ。
継続的に結果が出てる以上
それを何が何でも認めないというのはただの馬鹿。
眼科どころか全員まとめて精神病院行くべきだろうな。
94 :
サル寵:04/05/15 12:32 ID:mL3BRTIC
糞海本に負ける様では代表なんて無理。
95 :
:04/05/15 12:47 ID:kssK7CU+
ここに限らず、こういうスレを立てるのってアンチ?
海本も代表入りで無問題。
WB人材豊富だな〜。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:29 ID:BPvaUBHx
村井のほうが勝負どころで勝負するでしょ。それ以外は無理をせず玉離れもイイ。
赤髪ハゲはパスしない。玉離れ悪杉。
今日はよくやってた。
ただ海本にチンチンにされてたからな。
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:43 ID:WywZp7JR
三浦の方がすげぇぇぇぇぇ でもFKだけで俊輔ぽいが・・・(ノД`)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:08 ID:WywZp7JR
茶野がいなきゃジェフが上位2位と絡んで目立つのに茶野め
茶野がいなかったら本当に本当に大変なことになりまつ。
補強ポイントではあるんだけど、茶野は戦術上重要な選手だからなあ。
ところで、村井は守備できるぞ。監督に下がらないように言われてるだけで。
SBとしちゃ並みの選手だが。
それから、三都主と村井の大きな差はドリブル技術。
切れ込みとか守備とか運動量とか言ってるやつはわかってない。
村井:サイドを切り裂く鰻ドリブル・テクニカルなクロス
・コントロールだけのFK・献身的な守備参加・最近は運動量も○
三都主:ゴールへ向かうバクチドリブル・バクチロケットクロス
・狙いすぎの弾丸FK・当たり負けしない守備・休みながら90分ごまかす
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:16 ID:oYJtOhms
村井か・・・
マスロバルをバックアップする存在として
J1参入戦で要チェックしたころが懐かしい
犬サポ的には村井>>>>>>サントスなわけ?
SBとしてはサントスの身体能力とスタミナは魅力だけどな。
>>105 潜在能力はサントスのほうが上だろうな
持ちすぎたり足元に貰おうとしなければ
ようは戦術眼さえ良くなればサントス最強
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:02 ID:y8Bk9ejN
村井のスピード結構すごいんですけど
なんでチャノなんだろうな
チャモ・タカユキ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:11 ID:Y2Ez6Fnx
新潟の攻撃を一人で支えてる鈴木慎吾の方が代表に呼ばれるべきだろ・・・・
112 :
チケットマン:04/05/17 11:15 ID:IBl6Gg63
えせブラジル人のどこに潜在能力あるんだよ?
あいつ、本当にブラジル生まれなの?ってぐらいヘタクソやん。
ロベルトカルロスよこせとは言わない。
頼むから、ゼロベルトかファビオアウレリオと身体交換して。おねがいカミサマ。
日本のSBも捨てたモンじゃ無い気がしてきた
ただ監督が試さないだけで ○| ̄|_
あなたは、大久保呼べアホジーコ!
って言ってた人ですか?
大久保とその他SBじゃ多いに違うと思いますけど
大久保呼べと言った憶えは無いなぁ
一回休ませろ、大久保は悪く無い的な事は言った憶えはある
つまみ食いみたいに試すのって悪く無いと思うんだけどね
いや、大久保呼べアホジーコ!って言ってた人が
たくさんいたんだけど呼ばれたら何も言わなくなったから。
代表は徐々にジェフ色に染まっていきます( ̄ー ̄)ニヤリ
でもジェフってジーコが見に来ると緊張して勝てないんだよね。
それじゃ選びにくいだろ。
119 :
:04/05/17 22:13 ID:oQMkOYjh
三都主と村井の違いはボールの奪われる回数だと思う。
村井の体の入れ方とターンの巧さは十分代表レベルだと思う。
三都主くらいキープ力がつかないと厳しいってことだな。
代表は中盤がキープ厨ばっかなんだから
サイドは走れって話ですよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:00 ID:GEFx+7bG
雀とか巻とか林とかマルキーニョスとか電柱いるチームだと村井生きるけど
今の日本じゃクロスあげても海外のDFに競り合い勝ったとこなんて見た事ないよ
村井は自分じゃ切り込んでいけないだろ
日本の戦術面だと三都主の方が利点あるんだよ
村井なんて代表じゃ全く使えないっす^^
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:04 ID:htw4evYw
>>122 ガイジン(もちろんアレクのこと)のレベルで満足できるなんて
君は幸せもんだね!
みんな見ていてイライラして仕方が無いんだよ
まともに試してもいないのに使えないなんて、よく言えるね!
やってもいないのにそこまで分かる君はすごいや
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:21 ID:do9EHJlC
>>122確かに今の村井は代表レベルじゃないけど、もう少し調子落としてない時の市原の試合見てくれ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:31 ID:tz0nMjm8
三都主だったらヤオ・ミンかビンス・カーターでも居なきゃ
クロスに合わせるの無理っぽい・・・
それでも村井のクロスよりもアシスト多いけどね
村井よりは三都主の方が全然上。
でもまあサブで呼んでもいいかなという感じ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:51 ID:xM+LDciK
フィットするか試せばいい。
ついでに播戸も試してほしい。
今の柳沢よりいい仕事が出来ると思う。。
129 :
:04/05/18 22:52 ID:1FTaXqEr
>>1 おまえは俺の中で玄人認定してやる。
ジーコ発足当初から村井呼べを連呼してきたからな。
同志に逢えてうれしい気分だ。
とりあえず三浦とチェンジ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:23 ID:3wNEAM6N
>>127 確かに村井は今調子良くないけど。
サントスのレッズでのパフォーマンスもかなりヤバイと思う。
そもそもなんでレッズに移籍したのか分からない。あのチームにサントスのようなタイプは合わないし。
MVPを取った頃の面影なんて微塵も感じられない。
ちなみにドリブルは村井の方が巧いと思う。
スピードはサントスだろうけど
132 :
:04/05/19 00:24 ID:sI8PvTek
三都主はレッズなら長谷部の位置がベスト
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:28 ID:F3SZw+rj
エメルソンみたいなFWだとSHなんていらないからなwwwwwww
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:49 ID:5zx1Evjh
村井のどこが本調子じゃないんだw
キープ力が三都巣よりない?
なんかアンチでも張り付いたか?
俺なんか見るたびに早く呼べよって思うけど。
>>135 ここでだけは三都主がもちあげられるのでつ。レッズスレとは大違いw
個人的にはトップスピードも村井は遜色ないとおもうけどなぁ。
最近の遅くなったような三都主なら、村井のが速いかもしんない。
最近クロスが鋭くなくなってるけど、それ以外はもう村井のがいいんじゃない
かなぁ。
突破力も普通にありますよ。三都主みたいに抜けない時もガンガン
行くんじゃなくて、場面を選んでるから目立たないけど。
あとはかなり警戒されてて、つねに2人くらいにつかれるから、以前のようには
いかないけど、それでも結構突破してってるよー。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:55 ID:3wNEAM6N
ジュビロの選手にJリーグで一番イヤな選手とか言われてたぞ>村井
ドリブルのリズムが絶妙で止められないんだと。服部と名波が雑誌で言ってた。正直左は新井場がいいけど、鹿で違うとこやらされたりして、消えていきそうだし、サントスなんてレッズ出ないかぎり、論外だから。
もう三浦と村井でいいよ、二人とももう少し調子あがるとなお良い
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:09 ID:F3SZw+rj
3−5−2なら左SHは小野でいいんじゃね?または俊輔
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:44 ID:F3SZw+rj
高 原 柳 沢
中 田
村 井 加 地
小 野 稲 本
中 澤 宮 本 坪 井
楢 崎
両サイドだけ見劣りするよな
やっぱ4−4−2か
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:10 ID:Fj+h7u41
GMを協会にくれよ。
監督見る目がある人が今一番必要なんだよ。
たのむよ〜。お願いだよ〜。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:16 ID:7v63M8WU
執拗にサントスを批判してる人種
1アンチジーコ(トルシエ信者)
2人種差別主義者
3馬鹿な劣頭サポ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:48 ID:F3SZw+rj
高 原 柳 沢
中 村 中 田
小 野 稲 本
三 浦 加 地
宮 本 坪 井
楢 崎
レッズサポの三都主批判は正当だろw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:50 ID:+6XfZiKe
また選ばれなかったジーコの目は節穴かorz
147 :
:04/05/22 15:50 ID:u4kW4w0B
高 原 柳 沢
中 田
村 井 海 本
小 野 稲 本
中 澤 宮 本 坪 井
楢 崎
村井を完璧に活かせる布陣(^_^)
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:14 ID:zvuzuPUZ
今日の試合見たけどこの人クロスが糞杉ですねw
簡単にはたく所と突破に行く所の判断が気が利いてるな、
どっかの馬鹿と違って。
今年は電柱なしでFWがみんな前に突っ込みすぎるから、
合わせる側も難しいねぇ。
日本代表も電柱いないぞ。そんな甘い事言ってていいのか
高原も久保もマルキやサンドロよりはヘディング出来るだろ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:53 ID:+WDLGVVK
いずれにしろサントスよりさらに精度が悪いということは今日見て分かった
>今年は電柱なしでFWがみんな前に突っ込みすぎるから、
合わせる側も難しいねぇ。
周りのせいイクナイ
村井と二川と海本みたいなぁ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:05 ID:erNumPxH
電柱いないならジェフから木木連れていけよw
スピードに乗って深く切り込んでのクロスを
そのままライン割るようなミスなく
何本もゴール前に運べるってだけでJでは屈指のレベルなんだがな。
殿中が居ないと村井が生きないってマジでいってるのか?
ドリブルと判断力と守備は村井が上
クロスとフィジカルはアレが上
市原の試合見てない奴多すぎ
浦和にしても、もうアレより平川のほうが上だと思うよ
>>157 チームに活かせるという意味ではまぁ 平川>>>アレ だろねー。
ヒラカーなんか代表右サイドバックどうなん?ってスレ違いsage
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:47 ID:gDSRWlG7
田 中 高 原
中 田
村 井 石 川
小 野 稲 本
中 澤 闘莉王 坪 井
楢 崎
06の理想系だな
石川ってまともにクロスあげられなくて足の速い人?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:33 ID:gDSRWlG7
山岸の右サイドの方がまだ現実あるな
ぶっちゃけアレと大差ないと思うんだけど。。。
163 :
:04/05/23 13:57 ID:xqGadstR
アツとサントスで必要十分
センタリングがゴールの後ろに飛んでいるようでは、、。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:16 ID:O/B4uXQv
昨日の調子だけで判断すんな!リーグ全体をとおして見ろ!!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:22 ID:rRqgHuXf
>>165 ジェフ自体今落ち目だし。
それは伯剌西爾人に言ってくれ。
>>164 その前のシュートは無視ですか。
悪かった所しか見ようとしないんですね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:58 ID:gDSRWlG7
村井より駒野の方がすごくね?
左右違うやん
>>167 シュートならそれこそ三都巣や新井場の方がうまいよ
三都主の方がどう見ても上だなこりゃ
昨日今日のBSの試合見てりゃあれだけ安定してクロスを供給してる村井が
いかに傑出してるかわかりそうなもんだが。
どのチームのサイドアタッカーもまともにクロスまで行けない選手ばっかり。
90分で
>>164のミス以外ミスらしいミスがないってことがどれだけ凄いかわからんかなぁ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:37 ID:gDSRWlG7
新井場の方が凄いと思います。
174 :
:04/05/23 23:32 ID:MC9j0Fua
サ ン ト ス 以 下
煽ってんなw
新井場は右利きだから村井のほうがいいな
177 :
レッズサポ◇:04/05/25 20:47 ID:tMS5wCBL
今年のホームゲーム全部みてるけど、糞トスなんてぜんぜん使えないよ、クロス下手だし、ただ足が早いだけ。チームの戦術にもフィットしてないし、ギドが欲しいなんて言わなかったら獲得なんてしようとおもわんし。4億円も出して。チョンパルスは商売上手だよ。
洗い場はこの間の試合で生でみたけど、しょぼい、癌にいたころのほうが遙かに驚異だった。
今は左だと村井が一番じゃないかな、あの奇妙なリズムのドリブルは好き。スピードは並だけど技術は糞トスよりある、うちに来てくれないかな。犬からそう簡単に出ていくようにはみえないけどね。
代表だって辞意小の通訳兼選手の糞トスがいなかったらえらばれてたかもな
>>177 村井は今年のオフに清水からオファーきたけど本人が断ったんだよね。
プレーに関してはもっとドリブルで中に切り込んでいってほしいと思う。
あと村井はキャラが浦和って感じじゃないんだよな。素朴すぎて。
スレ違いなんだけどまともな浦和サポって国内サカ板のどこにいるの?
179 :
:04/05/25 21:09 ID:U9FFcj8r
1stステージ現時点でクロス成功率1位なんだね。
ドリブル成功率も確か90%超えてたような気がした。
ジーコ呼んでやれよ・
180 :
レッズサポ◇:04/05/25 21:18 ID:tMS5wCBL
>>178 自分は◆浦和レッドダイヤモンズpart185◆によくいる、たまに本スレ。
確かにドリブルを生かして中にキレ込んでほしいな、うちとやるとき意外は。
村井がどう考えてるかしらんが清水にいっても糞トスの後釜ってかんじでイメージ悪いもんな。しかも清水はよそ者に厳しいしよ。
菓子杯、リーグ戦含め清水とは2試合したけど、糞トスが移籍したチームに負けてたまるか的な闘争が強烈だった、糞トスがいなかったら清水なんかに負けなかったのに、つくづくうざいよ、えせブラジル人は。
うちにそぼくな村井みたいな選手が一人くらいほしいw
ついでに羽生も長谷部はケガがちだし、山瀬は大ケガいらい依然のキレがもどらん。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:57 ID:LR3638eN
まっ どうせ使えないんでしょ。
Jでイキがってるだけですよーーーだ・・・
182 :
:04/05/25 22:04 ID:J590CU4f
華がない
いわゆる、いぶし銀って選手にも華はある
村井にはない
だから代表はない
以上
>>180 レスありがとう。本スレの変なコテハンのイメージあってまともな赤サポに遭遇したの
初めてでちょっと感動してる。
>>182 トルシエに寵愛された明神も華なかった。
土肥には華がある。
茶野には華がある。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:52 ID:6cO6NCD6
>>182 華なんかいらねーよ。
山田暢だって華ないよ、
名良橋だってワールドカップにまで出たんだし
華なら南ちゃん
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:13 ID:LpC8A+L9
村井は代表呼ばれたかったらポルトガル語習得しろ。
最もその前に代表監督変わっちまうかもしれんが。
代表オーラって後からついてくるものだと思う。
村井の1対1は一見の価値あり。
卵の殻を剥くように、あっさりマークを置き去りにする。
今年はさらに進化した感。
坂本ともども呼ぶべし!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:58 ID:f0znqk8B
服部の方が(・∀・)イイ!!
左サイド総合スレになってきたな
>>188 土屋は何故呼ばれないのか・・・・
土屋は右SBでいいよ。思い出してやってもらおう。
『試してほしい左サイドプレーヤー総合スレ』にすれば、
新井場スレと統合できるかな。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:27 ID:NsallXyR
低迷するジェフと共に去りぬ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 16:00 ID:lDAJiHnz
サッカーズやnumberでも左サイドのイチ押しは村井だったよ。
洗井場や服部なんて目じゃないよ
ち、ちくしょう!
本と、むらいとあたりばいいよね。じーこの目はふしあなかよ!つかえ。
「だれだれを、どうして代表に呼ばないのか」ってスレは、ほとんどが糞だよな。
良い選手が必ずしも代表に呼ばれないのは、よくあることだろ。
ファンは自分の贔屓の選手に、「代表選手」ってステイタスを与えて満足したいだけなんだよな。
>200
贔屓の選手っていうかジェフサポはもちろん他のサポからも非常に評価が高いよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:50 ID:s29Q2czA
藤田は呼ばれるまで10年かかったけどね
村井、服部は分かるが洗い場推してるやつは多分見てない。
>>200 それを言ったら終わりだろ、こんなスレw
206 :
:04/05/29 19:22 ID:J/ryQ557
>>197 オレもナンバー読んだ、高木だっけ?推していたの。
村井は今年中に代表に呼ばれると思う。
オレ、鹿サポだけど、洗い場より村井の方がいい。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:48 ID:NVDhkNAM
しかし、犬サポのオナニーが目に余るスレだな
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:58 ID:WGgEnE1e
ドクター村井、オペの時間ですよ!
209 :
:04/05/30 08:03 ID:G/BvnDfR
>203
10年って何だよ!ちがいぞ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:34 ID:Mrp9mHIl
三都主(゚听)イラネ 村井が(・∀・)イイ!!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:49 ID:kJYDNx28
残念ながらかなり良いクロス連発してたな>三都主
PKもこいつだと落ち着いて見れる
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:52 ID:4VpZAlSr
211>>相手が相手だしねW
サントスオタうぜーーーーーーーー
今の村井を呼べなんてジェフサポでも言わないぞ?おまえら正気か?
>>213 お前ジェフサポか?
茶野に代表辞退させろw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:59 ID:JcThsmQP
この選手は試す価値があるな
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:57 ID:Mrp9mHIl
三都主が左サイドでは頭一つ出てるだろ
だってブラジル人だし
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:36 ID:6w0Pebv1
アイスランドの監督がサントス褒めてたな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:41 ID:iww5qgsA
新井場、村井は一度試してほしい。
っていうかどのポジションも代表に呼ばれてない選手で
選抜チーム作った方が強そう。
221 :
:04/06/01 17:43 ID:XSVgWOWU
へぇ〜w
11人でチーム作ってみてよw
櫛野or松代 土屋 斎藤 服部 伊東 村井 新井場 海本弟or小林 羽生 我那覇 木島or大黒
>>222 伊東がダウト
高木 服部公太 三木 土屋 大森 宮沢 熊谷 二川 中村直 大黒 バンド
224 :
:04/06/02 18:47 ID:FBENWftb
弱い
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:27 ID:psLUCMfq
三都主が聖地イングランドで復活しちゃった
226 :
:04/06/05 19:36 ID:KVLn6FSj
今録画見たとこだが、三都巣普通にダメダメじゃん。
止まって足元からよっこらしょでスタート、こねてこねて取られるのいつものパターン。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:23 ID:HpI36UiD
今日のサンドロへのアシストは三都主が小野へのアシストにひけをとらん精度
村井GJ
>>225 やっと活躍したんだろうな。
レッズではどうせいつものダメダメだろうし
三都主の控えとしてどうぞ村井さん
ジェフよりも能力高い選手が集まった代表で一回見てみたい選手。
試してダメだったら仕方ないけど試さないもんな
試してアレより良くても困りものだしなー。
唯一のピッチ上の通訳が居なくなっちまうとジーコが困る。。。。かなw
闘莉王どぞ
>>232 三都主はよくなるまで何回でも試して村井は一回ダメなら即アポーンされそう
OAの候補に入ってるって噂があるね。
国夫
238 :
:04/06/08 20:53 ID:RYtbT6g2
OAで村井呼べー
A代表未経験者がOAなんてありえないにも程がある
240 :
:04/06/09 00:15 ID:MAzsORgl
磐田戦でいいプレーをすれば一気にブレイクしそう
NHK総合だし
241 :
:04/06/09 00:25 ID:PLX3hDJV
>>240 でも解説が静岡ひいき丸出しの長谷川健太だからあまり期待できないよ
>>239 左はもともと不安が残るから
国際経験は関係ないのでは?
小野とンガは国際経験あるし。
それで充分
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:22 ID:+5noRDlv
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:06 ID:MKD4gNBM
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:08 ID:Ce5kPMvq
>>243 国際経験がない奴がOAに一人くらいいてもいんじゃね?って意味じゃない。
右サイドでも村井の名前が出てきたな。
火事は下手だから村井の名前が出てくるのも無理ないか。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:53 ID:Fr1XDhwk
おれ幕張総合高校で同じクラスだった。
性格も悪くないし、(特別良くもないが)ずっと応援してた。
選ばれたら嬉しいね
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:05 ID:LkLVGdvS
クニオ君=マッハキック
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:45 ID:2mN13CL0
今日も村井
村井スレ発見しましたので、書いていきます。
彼は、テクニックもあるし才能あると思うんだよ。
でももう少し頭も使って欲しいんだよな。
相手ディフェンダーは、抜かれるの怖いんだよ、
だから、玉を浮かせる小技とか意表をついたショボイ抜き方
とか、(奥がやりそうなセコイやつねw)そういうのできるようになったら、
日本代表に間違いなく必要になると思う。
今のムライは試行錯誤の状態だとおもうです。前ほど強引に行かなくなった。
それはJチームがムライ警戒して、2・3人を意識的に寄せてるのも
あるんだけど、オシムになんか言われてるのか、周りを使おうとしてる
様に見える。ドーモ踏ん切りがイクナイ。
だから逆に単純に縦に池とか、ジーコみたいに周りと話し合って自分で
やれみたいになると、案外もっと調子よくなるかもしれん。
カラダ自体はキレてるんだけど、判断迷ってますわ、今は。
踏ん切りがイクナイかぁ。なるほど。
その周りを使うのと、強引に行くのの両方が使えれば良いんだろうね。
今だと、見てても分かりやす杉。
カウンターで、ボールが出た時なんかはガツンガツン勝負に行くんだが、
試合内容もあるけど、後半なんかは、周りが近づいて来たら
覇気なく、パス。そこら辺が分かりやすすぎるいんだよね〜
そこで、やる気ないと見せかけて突破。そういうの欲しいところ。^^)
>ジーコみたいに周りと話し合って自分でやれみたいになると、案外もっと調子よくなるかもしれん。
その通りですな。だから一度、代表でタレント達に囲まれてやって欲しいだね。
頼りになるヘディンガーがいないというのも影響してる気がする。
強引に縦に抜けてもクロスにあわせるFWがいないのでは。
村井は国際経験皆無だけに、代表レベルでどれだけやれるか期待を
もたせるな。
限界が見えてるサントスとちがって
255 :
:04/06/10 21:26 ID:mEfkWiKJ
犬のオナニースレはここですか?
256 :
:04/06/10 21:27 ID:8IhI1dfd
三都巣は0.8倍速プレー
>>245 自己フォロー乙
国際経験無くてもOAありうるなんて妄想できるのは常識が無い奴だけだな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:00 ID:tLIvOxKj
今日も村井は常時アゲ
今日の試合で大活躍の予感!!
西もいないし、地上波!!
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:16 ID:VN2jyiJW
村井アワーが近づいてきたので上げ
村井アシスト
三ト素と比べるトプレーがシンプルでいいよな
いいプレーだね。
でも茶のに足引っ張られてるね。
村井のフォローが足りん。
羽生、サンドロ頑張れ。
ボールコントロールの間隔が違うから、コンビネーションが悪い。
265 :
:04/06/12 16:33 ID:5VT+3T6J
村井でも洗井場でもいいからはやくあの左サイドの通訳をなんとかしてくれ…
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:54 ID:CW/UZjdW
村井サイド駆けてるな
村井!イイ!!!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:42 ID:G72Vf4Fv
確かにトップスピードは村井の方が速いと思う。
でも三都主は一瞬のスピードが速いと
ブラジル人特有のテクニックがある。
どっちがいいとは一概には言えないな。
村井良かったんだけど対面の川口があまりにへぼすぎて評価できんw
村井、お前しかいない希望の☆は。
阿倍はドリブルしてくれ、櫛野は冷静に判断してくれ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:53 ID:a7THwcea
村井ってサイド以外どっか出来る?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:02 ID:TepeUCFb
村井(・∀・)イイ
村井いいねぇ〜。三浦淳と交代。
>>269 Jに村井を止められる右サイド選手なんていないよ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:11 ID:a7THwcea
村井良かった。素朴な顔してトンでもないレイプしてた
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:12 ID:TepeUCFb
なんていうかさ、サッカー選手の中でこういう選手が
一番好きなんだよ
速くて切れがあってウィングタイプ。
加地が代表でレギュラーなのに村井が入らないのが
なんかおかしすぎる。
>>277 家事は右、村井様は左だよ。
村井が右でできるかは未知数。
しかしジーコ様がブラジウにて、メンバー変更はないのであった・・・・
なんか左サイドは3人が東大理3目指して競り合ってるのに
右サイドは大阪経済大学の推薦みたいな
そんな日本代表です。
ほんと右は人材いねえなあ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:30 ID:sW6wSKK0
でも村井って走りこんで味方がそこにパスが出して、初めて生きる選手だよね(チームの
戦術かもしれないけど・・・)。逆にアレックスはパスがうまくて味方を使うことが
できる選手だと思う。最近はMVPとった時みたいに駆け上がる動きも
できるようになってきたし、やっぱ代表の左WB一番手はアレックスで決まりだと思う。
村井も代表でぜひ見たいけど。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:33 ID:9Mw8hKoR
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:45 ID:plC+GQaH
こいつよかったか?
285 :
、:04/06/12 19:48 ID:bpLlFmMq
良かったよまぁまぁ。
サントスの控えには置いておいてイイはず。
>>284 村井はよかったよ。ただチームが糞だからよく見えるかは微妙
最近はMVPとった時みたいに駆け上がる動きもできるようになってきたし
>だったらもっとレッズは強いだろうね。優勝できるだろうね。今日1点くらい取れてた
だろうね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:30 ID:sW6wSKK0
>>286 ごめんね、282は代表を見ての感想。レッズでのアレックスは窮屈そう。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:41 ID:isEVAwbc
>>286今日の試合をみてチームが糞とか言える神経を疑う。
特に後半は素晴らしかったからね。
>>287代表のサントスはいいよね最近。
>>288 負ければ糞といわれてもしかたないだろ。
田舎の得点はほとんどといっていいほど、犬のミスからだぞ。
村井、巻、林は奮起してたけどな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:02 ID:a7THwcea
>>287 ブッフバルトがいかれてるのでしょうがない。かなりつまんないサッカーしか出来ないよ。
なんだか小粒すぎて目立たないな。よく走ってるイメージがあったけど。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:17 ID:LAmHIDJK
村井は代表に呼ぶべきだ。
サントス信者マジキメェ
四億円でどっか買い取ってくれよ
>>289 村井、巻、林の単体でリズムを作ったように見えたみたいだけど、
今日は佐藤に加え阿部も積極的に前に出てボール奪って枠内シュートまでしてたし、
2得点とも、個人技で取ったというよりはチームで取った点だし
(2点目は微妙だけど)どちらかといえば茶野、ミリノビッチ、坂本の
ミスで勝てる試合を落としてしまったわけでここ数試合の中で
今日のジェフは最高だった。大体負けた=チームが糞というのは必ずしも
成り立たないだろ。本当に糞ならこんな試合にならなかった。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:26 ID:R7zWYB0k
今速報JみてたんだけどサントスFWやってるぞ。
平川にポジションとられたの?
チームでポジション取られた奴が代表?
シュートまでいくのはいいが、バーに当てまくり。
決定力ナシ
>>295 試合に出てるだけまし
大学生にポジション取られてベンチ入りさえままならない
代表レギュラーDFもいることだし
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:48 ID:sW6wSKK0
>>293 アレックスは普通にいい選手だと思うよ。空気は読めないけど。
>>295 なんか消化不良って感じをうけます。レッドダイヤモンズでの彼は。
シンプルに左WBやらせてやりたい、一億円くらいの活躍はするはず。多分。
a
>>297 アレックスは良い時はいい。が、相手DFに読まれたり、自分のキレが良くない
ときが目も当てられない。基本的にコネてなんぼというか、そっから
リズムをとる選手だから、狙われ始めるともうボロボロになっちゃう。
んでも、彼はプレーを変えない。やっぱり足下から始まっちゃうから、
そういうときの彼を想定すれば、ムライっちゅうオプションはアリだと思うよ。
301 :
ー:04/06/13 00:27 ID:8G0bA2kK
前半のミドル打つ前のドリブル最高。DFおもいっきりフェイントにひっかかってたな。うなぎ
>>300 アツとは持ち味が違う
村井右させていいのかな??
鈴木慎吾はどうなん?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:58 ID:nRM3dYFt
慎吾は藤田タイプ だから代表呼ばれるのは6年後
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:16 ID:KHGCdU5m
アレックスも村井もすぎだよ。左利きのスペシャリストということで。
右は本当に人材不足、相馬でいいよ、もう#
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:18 ID:0f+vZUfZ
アレックス、何か納得出来ない。鱸とスペース潰し合ってるしw
308 :
:04/06/13 20:26 ID:+/z8SmQv
村井はシュートもいいな
相馬や新井場みたいに右足でシュートできるようになれば切れ込んでシュートというオプションが増えるのにな。
あれ、昨日打たなかったか?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 07:14 ID:si7dIw9R
>>309 打ってたよ。ちゃんと試合てた?
川口を翻弄してた。
村井は少なくとも三都主よりは活躍が計算できる選手。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:15 ID:X4xjJrRs
少なくとも左の控えには最低は入れるよね
右のサントスも見てみたい。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:13 ID:eHdYJOEu
この選手はボールの持ち方がものすごく巧いね。
体型が欧州っぽい
ああ分かる、足が長くて肩が▽。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:59 ID:rPqU8r+e
左サイドを村井がはしるぜ
ワー= ◇ ワー
ワー =ノ▽\ ワー
= ‖●
おでんマン
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:11 ID:aW8nM6o5
村井のドリブルってなんかエロい
>>320 ワロタ。名波と服部も同じようなこと言ってた
日本のビセンテ
323 :
エロ井:04/06/15 11:03 ID:jVaicxiC
ジュビ戦のエロドリブルからのミドルがもう一度見たい
田中達 久保 アレ
小野 稲本 中田
村井 坪井 中澤 誰か
村井をそのまま上げると3バックにも。
>>320 なんかそれわかるわ。
村井のドリブルを見てるとクビレがある女を見ているようだw
つーか、もう呼ばれるでしょ。
ジェフの試合は村井を見ているだけで楽しい。
素晴らしいの一言。
ジュビ戦もよかったが、むらいの能力からしたら
普通の出来なんだろうね。
大げさではなく、村井はデ・ペトロの強化ヴァージョンのよう。
単純にこれで良いよ。
久保 玉田
中村
村井 洗い場
小野 上野
中澤 宮本 坪井
楢崎
滅茶苦茶うまい奴ばっか。
両サイドでタメ作れるので、面白い。
なぜ上野なの?
>>327 あーごめん。好きなんだ。
巧いし。上野はニューイヤーユースを見に来た
ACミランのスカウトが連れて帰りたいと上野に言ったが
上野は拒否した逸話もある。
後、98年当時、Jの助っ人外人に98年W杯メンバーの他に
自分が入れるなら誰を入れる?みたいな特集をやっていたが、
スペイン代表としても成らした、
フリオサリナスが「断然UENOだろ。彼は日本人でヨーロッパのトップと
遜色ない能力を持っている。日本人でこんな巧い奴がいて驚いた
なぜUENOは選ばれないんだ?おかしいだろ」
と言っていた。
上野は今期調子いい、というか去年のサブから見事に岡田サッカーに適合したな。
ジーコ就任当初に呼ばれた時は笑ったが、今なら呼ばれてもおかしくない。
>>329 そんな上野も、もう31なんだよな。
俺も岡田サッカーに適合したなと思うよ。
ジーコが選ぶボランチを見ていると、上野も選ばれそうな気がするけどね。
巧いボランチ好きみたいだし。
上野はこの前の試合ではトップ下でやってるけど。
>>325 >つーか、もう呼ばれるでしょ。
監督が普通の監督ならね。
呼ばれても不動のレギュラーがいるからね
実は中村以上に厄介だぞ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:21 ID:lwhDNc7m
>>332 確かに、サントスの武器(ポルトガル語)を村井に求めるのは酷だしな
なんだ、このオナニースレは・・・。
a
村井にトップ下やらせて見たい。
名並、藤田も言ってたけど、彼はボールの持ち方が巧くて、取られないからね。
普通
サントスがキャバクラ8のメンバーだったらよかったのにな。
三浦の控えくらいはいけたかも
>>338 その三浦が要らないんですけど・・・
賞味期限切れ
三浦は・・・何で定着してんだろね?
惰性・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:10 ID:je+nUgFe
三浦は村井以下。
糞トスはスピードと国際経験では村井より上
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:36 ID:J87tILxB
スピードよしドリブルよしクロスよし守備もまぁまぁ・・・
サイドプレーヤーとして必要なものを全て兼ね備えている
>>326 右サイドは順当に育てば、ドイツは市川だと思ってたんだが、
このまま行くと石川かな。
どこ行ったの彼は?
>>344 えー、市川はないよ。
個人的にだけど、ベルギー戦で市川の
限界が見えたけど。
自ら局面を打開できないし、球際弱いし、体幹が弱いから、
欧州相手だとフィジカルに圧倒されるし。
ああ、3バックだったら右サイド石川だよね。
左村井
右新井場
>>346 やばいでしょ、それ。滅茶苦茶面白そう。
村井はエロイけど、洗い場はエレガントでセレブの匂いがする。
>>345 そっか市川ダメか。
チュニジア戦で見せた、しなやかなフェイントとセンタリングが
頭に残っててさ、この人センスいいのかな、と思ってたんだよね。
どうやら、羽生に先越されちゃったみたいだね。
>>348 いや、ごめん。個人的な趣味だからなんとも。
どっちが正しいとかないし。
俺はベルギー戦でもうダメかなと思っただけで。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:02 ID:je+nUgFe
羽生かよ…初選出は羽生だけみたいだし、これでまたJEFが注目されるしいい機会だよ。今回も三浦、糞トスですかw ジーコしね
右は山田が干されたり、加持が下手だったり、西がケガしたりで入れ替わりあるけど、左は糞トスの一人勝ちだな。
三浦も全く出番ないし。
中東とか身体能力たかい相手にエロドリかます村井がみたい。
あと洗い場もなみたい。
糞トス、三浦out
村井、洗い場in
これ、最強
つーか、永井てw。
二川とか、大黒も見たい。
村井、洗い場は単純に見ていて面白い。
洗い場は最近低パフォだが。
村井見たさにスタジアム通っているし。
そのくらい魅力的な選手なんだけど、今回もダメか。
ジーコ的には、三都主を脅かす存在は却下w
村井のプレーはいい!
ただ・・髪型がダサい
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:23 ID:T6feuYRw
羽生が選ばれて村井が無視されてるのが悲しい(つ_;)
>>351 ムライ・洗い場inは漏れも賛成だが、ナギーもなにげにヨサゲよ。
ただし、「ウィング的な起用をするなら」の約中つきで、だけど。
ぼちぼち浦和見たりするんだけど、彼、WGとしての役割を全うするなら
かなり良いと思う。ドリブルにもキレがあるし、なにより右サイドで溜め作れ
てるってのにおどろいたw
でも、FWとして得点を期待したり、ポストプレーを要求するなら
グダグダになっちゃうとは思う。要は爺古さまの起用次第だわ。
加地の代わりに入れるのなら、案外オモロイんじゃねかな。
サントスさんとの連動によりけりだが。
WBのオプションとして、村井・新井場・アレックス・西・永井の5人は、
攻撃志向の強い、溜めもつくれるサイドプレーヤーとして試して欲しいな。
一試合ってだけじゃなく、なるべくなら何度かね。
それこそアレックスのようにw
>>354 いや、永井が右サイドやっているのは知ってる。
そして高パフォなのも。
だけど、信用できない。
永井を始めてみたのは、永井のデビュー戦(対マリノス戦)
本当に衝撃だった。でも、その頃がピークで、マレーシアWYはまあまあだったが、
、ナイジェリアWYがダメだった。たまにいいパフォを見せるくらい。
まだ信用できないというか。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:18 ID:KTH57Qyd
右サイドに名古屋の海本はどう?イイ選手だと思うけど。
左はもちろん村井で。
357 :
:04/06/16 17:26 ID:9re4cy9/
村井はもっと点取れるはずなのにあんまり取ってないからまだだめ。
毎年5、6ゴールは行かなきゃ。
右だったら既に呼ばれてたのかな、とは思うが。
>>356 あ、忘れてたw ガイモットーはなんかナギーと性質が似てるような気が
するんだなー。ムラっけはあんまないけど。クロスそんなに(・A・)イクナイ
けど、より攻撃性向の強い選手と言うか、WGぽいというか。
時に3トップ状態になるような出足を容認するならいい選手だと思う。
>>357 ゴル数はアレだが、もっとコワイ選手にってのは同意。
もう少し怖さが出てくれば、押す人も必然的に増えるんじゃないかねー。
クラブでの活躍は村井の方が上だけど
代表ならサントスの方がまだ上
呼ばれてもいいけど即レギュラーは無理
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:59 ID:dhlc/mUl
村井ってユースとか呼ばれたことあるのか。
ここまで、無視されると国籍に問題があるのかとマジで思ってしまう。
>>360 確か、ナイジェリアWYの代表候補に選ばれていたよ。
>>362 好きなんだよ、言葉が通じるから。
サントス三菱行ってからしゃれにならないくらいしょぼくなった。
三菱が糞なんじゃなくてチームの戦術にサントスがあわない。
清水にいた頃も落ち目だったけど。案の定去年から清水は下位定着
してるし。
サントスもサントスでレッズじゃ消えてるし。前節なんかFWやってたしなW
MVPとった頃がピークだったな
おいおい
勘弁してくれ
まったくと言っていいほど代表レベルではない
>>364 お
勘
ま
おかま?
面白いジエンだなー
正確には【おかんま】だろーガッ!
今日も1アシスト
>>367 マルキーニョスとの相性が日に日によくなっていくな。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:24 ID:GS8GU+Sm
はよ呼んでぇ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:28 ID:XvszaAzF
>>363 アレックスはJ2の甲府あたりがフィットしてると思う
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:40 ID:9uDwnF4w
う〜む
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:43 ID:+C2cG60N
>>1 シェフ坂井 なら呼べるかも。 ただ鉄人だからギャラ高そう。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:47 ID:9uDwnF4w
名前が地味。。。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:30 ID:qzxQ/pPS
代表のポジションで唯一左サイドだけ競争がない
なぜか三都主が確定になってるし。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:37 ID:HsRXPTBK
サントスはジーコジャパンで3ゴール5アシスト。
これは久保の8ゴール2アシスト、
俊輔の5ゴール5アシストに継ぐ好成績だろ。
数字的に間違いなく機能している。
これ以上のこと、村井とかいうのは出来るのか??
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:41 ID:54G6a4ds
古賀誠史>>>サントス>>>村井
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:50 ID:uCkIQRvV
不等号の向き逆だろ
サントスなんつーカスより絶対使える
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:55 ID:d83xoq3Y
ゴールとアシスト数並べて選手の優劣語ることに、何の抵抗もないのか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:59 ID:uCkIQRvV
いや、馬鹿だとはおもうけど
この手の馬鹿は中田たたきで疲れたww
最近は三都主もよくやってると思うが、他にもいい選手がいるのに
三都主以外試さないってのは、単なる監督の怠慢だからな。
村井最高!でも古賀も来年選ばれるかも。
6年を掛けて覚醒期を迎えた。
でも、WBえ使うのはちときついかも。
村井のインタビュを載せとくよ。
--代表入りについては?
村井(以下M)-選ばれたらやってみたいです。
周りがどんだけ巧いか見てみたいですね(笑
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:18 ID:HsRXPTBK
>>381 最後の(笑 が自惚れている感じがしてむかつくな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:25 ID:LXvvI322
せめてO.Aで呼ばれればなぁ
384 :
:04/06/17 13:41 ID:ZPBb5TwA
昨日のFC東京との試合見たけどいい選手だな
つーか凄い試合だったな
よく代表の成績並べられるんだけど、代表に出てもいないのに
比べてもしょーがないやん。
同じ試合数こなすぐらいで初めて対等に比べていいんじゃないん?
まぁブラジル人じゃないからそんなにガマンしてくれないだろうけど。
あと、アレが黒人だから身体能力はアレのが〜みたいな
意見を見るけど、トップスピードは村井のが多分速いよ。
海本もアレより速いと思うけどw
ちゅうか要するにアレってそこまで速くないだろ。
タイミングで抜いてるだけじゃない?
サントスよりは1対1は強い気がするけど呼ばれないから何とも・・
>>385 前々から思うんだが、村井はそんなに足速くないと思うぞ。
後ろからトップスピードで入ってきて
そのままボールを受けるプレーが多いからそう思うのかもしれんが、
単純な足の速さは大したことないと思う。
Jで本当に足の速さで抜けるのは石川くらいのもんじゃないか?
村井の魅力は足の速さとかじゃなく、
あの独特のドリブルのリズムと上下運動の多さだろ。
海外に行くべきだな、
そんなにすごい選手ならオハーの一つや二つはあるだろから。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:14 ID:42w8lnn3
やっぱりスピードはアレのほうがあるよ、たいしたもんじゃないけどな。
守備とテクは村井のほうが上。
>>389 2年くらい前フランスリーグのどっかの練習に参加してたよな、知名度も代表歴もない。移籍金もアレなみに高くないだろうし、レンタルでいいから移籍してみてもいいかも
ジーコに存在くらいは市ってもらえるはず
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:25 ID:BST/uqnj
>>390 というか、海外移籍しなきゃ気付けないジーコの情報網っていったい・・・。
一応一国の代表監督なのに・・・。
純粋にアレへの身体能力信仰に対する意見なので、村井のプレースタイルが
タイミングと駆け引きタイプなのを無視してるわけじゃないでつ。
要はその他モロモロのSH・WBと比べてアレが特別身体能力で
勝ってるわけじゃないよん、と言いたかった。
海外からのオハーに関しては、いろいろな要素があるので
ワカリマセンです。ただ、服部公太・海本弟・西・新井場、
なども含めて、挑戦しても面白い一人じゃないかなーとは
思うですよ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:35 ID:vfHxfkLl
村井を知らない人ってかなりいると思うんだよね だから代表デビューしたら、 「なんだコイツは!」 ってみんな驚くと思う ガンバレ
アレは当初、爆発的スピードが武器の選手だった。
今でもスピードあるよ。
プレー中止まるから、遅く見えるだけで。
>>393 それが楽しみ。知らない人が見て驚く姿を見たい。
俺の友達に村井の事話したら知らなかった。
なので、自分が編集した村井ビデオを友達に見せる事に決めた。
驚く顔が想像できる。
>>394 多分、友人は驚くだろう。
だが驚いてる意味が君の思っている意味とちょっと違うかもしれない
だからその編集したビデオを友人に見せるのはやめた方がいいと僕は思う
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:52 ID:42w8lnn3
>>393 加持と一緒にすんなよ。村井は加持と違って、チームでもレギュラーだぞ。間違っても無給の大学生にスタメン奪われたりしない。
でも、クラブでそこそこの活躍を見せても、代表じゃあへぼい奴っているしな。
最近だと西とか、代表での存在感のなさには失望…
村井のプレーぶりを見ると、
独特の間を持っているので時間軸がづれた感覚を味わえる。
応対する選手を幻惑させるプレーとでもいおうか。
そして、隠微でいやらしい。
>>397 コレ、磐田の選手全般に言えるんだけど、あそこって、
選手同士の独特の距離感と呼吸でやってる部分があるから、
代表みたいに個がクラブほど緊密じゃないトコに行くと、
微妙にパスが弱かったり、動きが合わなかったりしてないかねー。
なんか磐田の選手が「アレ?本来ここに居るはずの選手が来てない」
みたいなパス出しや表情してるような気がするのよ。
だから、西や鈴木なんかは代表いけると思うんだけど、
もう少し代表に慣れる時間をつくってあげないと
カワイソウな気はする。
ほかの代表選手に比べてその時間を多く与えるべきかってのは
また別の問題だけどさ。
ってスレ違いすまん。
>>381 村井はあんな顔であんなしゃべり方だけど実はかなりの自信家だと思う。
のんびりしたしゃべりに混ぜてときおり結構すごいこといってる。
確信的なのかどうかは知らんけど。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:41 ID:SEQj/buk
村井のうんこなら食べれる
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:45 ID:AWW3YD/V
自信家な村井がはしるぜ
ワー= ◇ ワー
ワー =ノ▽\ ワー
= ‖●
404 :
401:04/06/17 19:48 ID:IPx9+9bB
今回のアジア杯予備選考にしてもサントスは絶対的存在なんだな
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:20 ID:t1zaD8Hb
JEFの試合みて村井(・∀・)イイなぁ
呼ぼうって思わないのが不思議、羽生より村井だろ
サントスよ
村井の為に
消えてくれ。
それにしてもアジア杯のメンバーから三浦が外れるという噂があるな。
サントスには控えも必要ないのか…。じーこしね
市原の選手は阿部とマルキーニョスだけで後は大した事ない。
代表レベルだなんてとんでもない。
>408は高山。
羽生を呼んで村井を呼ばないてことは、ジーコは意図的に村井を無視してるとしか
思えん。市原の試合見てたら、目立つのは村井の方だと思うが。
アレクスのライバルになりそうな奴は呼びません
>>410 ジーコが試合を見て選んだ訳じゃなくて、
茶野の時と一緒で、協会枠の推薦の中から適当に選んだら、
羽生だったんじゃない?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:17 ID:42w8lnn3
>>411 それも間違いじゃないよな。
洗い場だって代表になりたくて鹿に移籍してきたようなもんだし、でも鹿島枠は適応されずw
まぁ鹿でのパフォもたいしたことないけど。
>>412 茶野を選んだのはたまたま見に行った新潟戦で1ゴール1アシストして目立ってたから。
ジーコは基本的に既存の面子がなんかの都合で呼べなくなったら
補充するというスタンスのように思える。
だからいくらJでいいプレーをしていても既存の面子が呼べる限り
新しい選手は呼ばない、試さないという感じなんじゃないかな。
あと新しい選手呼ぶ時は、自分が見に行ってる試合で活躍する
というのが重要なんだと思う。
逆に言えば、見に行ってない試合で活躍しても関係ない、と。
>>408 マルキは同意だが、今の阿部はちょっとどうかと思うぞ、クラブでも。
試合見てれば阿部よりゃ村井のがA代表近いと思うけどなー。
茶野クンはノーコメント。
村井>佐藤勇>斉藤>坂本>羽生>阿部>茶野>林>巻>櫛野
そうだ!村井呼べ!坂本もいい
坂本はおすすめできない
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:45 ID:kgVKcoX9
林 巻
羽生
村井 坂本
佐藤 前田
茶野 阿部 斉藤
櫛野
村井は小野が五輪ダメだった場合の保険でしょ
>>414 あの試合を見に行くのに、試合でチェックすべき選手って、
リストを協会が、ジーコに出してたって話が有る。
そこに名前が有って、一アシスト一ゴールの活躍をした、
茶野を選んだって噂有り。
ほう
>>414 ジーコはほんとに頭悪そうだな
そういやオールスターで活躍して呼ばれた選手もいたね・・・
>>423 ワラタ。ジーコって協会の犬じゃん
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:42 ID:dC3n0b7t
わかった
協会がジーコにみせたリストでジーコはJEFの選手もいれとくか!
と思った時、ハ行のほうが先にあったから村井より羽生になったと。
村井が川井だったら今回選出されてたよ。
428 :
:04/06/18 09:50 ID:vR73Rm6f
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:04 ID:PbLs+Jg4
>>429 プロになれる、やっていけるやつってこういうタイプなんだろうなぁ
サッカーだけ!って感じ
この能力がなかなか無いんだよなぁ
>>423 前回のアジアカップを優勝した時のメンバーに
名波がいたから今回も呼んだんだろうな。
432 :
ウナギ:04/06/18 23:26 ID:skZnfjFg
ペルージャが一瞬、目つけてなかったっけ?
21世紀の骨のあるヤツ
ペルージャは知らんがシーズン前に清水は欲しがってたらしいなあ。
阿部も近い将来移籍しそうだし、村井も来季は別のチームでやってるかも。
そしたら市原にいるより選ばれやすくなるか?
>>434 海外でやらないとジーコの目には入らないよ。
しかも選ばれても常に代表に定着するのは難しい。
やっぱ三浦かアレクスの怪我待ちだな。もうこれしかない。
磐田も欲しがってるとか聞いたことある。
清水からのオファーはさらっと流したらしいな。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:24 ID:0mmWeibT
清水ってもう救えないから森岡出してあげてよ
今、ジェフからエスパルスへじゃ、ステップダウンになるだろうね、
数年前だと信じられない話だけど。
マリノスがドゥトラの後釜に獲得したら代表入りしそう
439 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/06/19 06:37 ID:TkBgZoss
三都主はサイドより、FWの方が向いてるような気がする、
だから左サイドは専門の村井で無問題
あとオレの勝手なイメージなんだけど、
左サイドには攻撃的な選手が多いような気がする、
で、相対する右は守備的になってたり。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:58 ID:06dKsZJ7
>>439 左サイドでドリブルするときは、
(相手の選手は右足で取りにくるから)体半分だけかわせば抜けるから。
右サイドだと体1個分あるから抜くのがちょっと難しい。
・・・って長谷川けんたがテレビで言ってたよ
あ
左村井
右平川
代表での実績がないからなぁ。
呼ばれないことには実績も作れないけど・・・。
まあアツ君はもう30になるしあと2〜3年待てば自然に呼ばれるんじゃない?
最近、ドリブルもクロスもキレと精度が戻ってきた。
磐田の選手は村井の事かなり評価してるからチームとして欲しがってもおかしくないね。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:22 ID:83N4bkFx
俺はこうだな
村井>櫛野>羽生>阿部>佐藤勇>斉藤>林>茶野>巻>坂本
>>444 桑原も先週の直接対決で、「村井」「村井」言ってたもんな。
川口がしょぼかったてのもあるが。
プライドの高い田舎の選手が評価するなんて、エメか村井くらいだぞ。
さっさと呼べよ自慰子
でもアレにはかなわないっぽ。村井は代表に近いレベルだとは思うけれど。
>>447 アレにかなわないのは言葉だけ。村井はブラジルに語学入力するべき。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:54 ID:BhHF6jSB
>>449 そんなクソ言語覚える必要無し
ジーコが辞めればいい
ていうかジーコ代表なら呼ばれなくて良い
茶野みたいにおかしくなる
アシストランク地味に三位。タイで数人いるけど。
いいことだな。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:43 ID:uhm8Z2H9
既婚?
脂の乗り切る2006に呼ばれなかったら日本の損失だ
ここでアレの方がいいって書いてる奴って代表厨そのものだな。
どっかのサポやってれば村井からのクロスやドリブルでヒヤヒヤすること多いだろうし。
アシストランキングにも入ってるね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:58 ID:uhm8Z2H9
村井タン今日もキレキレ
村井良かった。相変わらずエロドリ炸裂!!
アレ糞は1点目のアシスト良かったが、頭悪そうな、ファールで鬼太郎に
PK献上W
それから流れが癌にいって逆転→終了w
457 :
名無しさん半万年:04/06/20 17:52 ID:XmJS5b3S
サイドでDF二人の間を縫うように抜いていったドリブルにしびれた。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:08 ID:PHSpNOHS
使う価値はある。
ここアンチジーコしかいないじゃん
ジーコが嫌いってだけでアレックスやブラジル人を貶してるんだからな
村井を推したいがために他の選手を貶めるような奴は消えてもらいたいものだな。
村井ファンとしては。
>>460 別にブラジル人だからあーだこーだ言ってるわけではない。
でも、間違いなくアレは代表レベルではないということ。
清水にもどれ
3-5-2(WB)になってからはそれなりに活躍してるでしょ。>代表でのアレクス
>ブッフバルト監督は「リードしているのに失点を恐れていた。誰に任せればいいか、そうでないかが分かった」。
>同監督がやり玉に挙げた1人がMF三都主。「守備面を含め、彼の持てる力を出し切っていなかった」と
>前半だけで交代させた。
(^д^)
>>464 代表だけで評価すんなよ。活躍って雑魚と一部の強豪だけだろ。4-4-2
でも少しは対応できるようにしろ。
>>465 平川も山田も先発してるからどこで使われていたのかしらないが、前半で
交代ってよっぽど出来がわるかったんだなw
ギドも自分が欲しいっていった選手だから引くに引けないんだろ
さっさと先発はずせばいいのに
だからサントスの話はサントススレでしろよ。
それともここは村井以外の左サイドを貶すためのスレか?
>>467 新井場とか西とか普通に評価してないか?永井まで話出てるぞw
アレに比べてマダマダ〜って話が出てきたから、どこが?って
なったんじゃねの?そもそも。
そんな比較論が出てこなきゃ、イチイチ話題にならんでしょ、アレは。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:22 ID:m0ZbglwE
前にアレは代表で3得点してるとかほざいた奴いたけど、3得点中2得点はPKじゃねーかw
>>768洗い場も金沢も評価してるよ、ただアレが左のレギュラーな限り名前がでてくんのはしかたない
470 :
469:04/06/21 07:24 ID:m0ZbglwE
471 :
U-名無しさん:04/06/21 21:39 ID:I/h6Jgtn
村井対フィーゴ?
村井のスパイクってひもが無いんだな、試合中に脱げそうで心配だよ。
まあどうでもいいんだけど・・・。
473 :
:04/06/23 00:19 ID:tslKxs3h
ジェフでA代表レベルなのは
FWにスペースをつぶされないときの村井
体調がいいときの羽生
誰かが後ろをフォローしてくれてシュートが決まるときの佐藤勇
消えてない日の阿部
櫛野
ポカをしないときの茶野
こんなもん
代表レベル云々はともかく
>>473はあまりサッカー詳しくないね。
「パスが通る中島」
終盤放り込み合いの巻
日本人に生まれたミリノビッチ。
監督。
中盤からきちんとプレスが掛かっている時の斎藤
正直村井って茶野よりも代表に選ばれる価値あるような気がする・・・・・
>>480 村井が茶野より選ばれる価値があるってジェフのサポーターみんながそう思ってるよw
茶野をいまだに選んでる時点でジーコが仕事してないってわかるけど。
控え国内組はエドゥーが選んでるんだよ
それじゃ仕方ないな。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:46 ID:Q7azwxYP
市原と柏の合併 千葉Jレイソル
玉 田 山 下
羽 生
村 井 明 神
佐 藤 阿 部
茶 野 平 山 斉 藤
櫛 野
>>482 じゃあエドゥーも無能だ。こいつらに3億払う協会が信じられない。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:38 ID:DKBERK8h
茶野はジーコが観に来たアルビ戦でたまたまゴール決めたから代表に呼ばれてるんじゃないの?
良い選手ではあるけど、ジェフにももっと他に良い選手いるのに。
>>484 合併しないでジェフそのままのほうが強そうだ、残念!
>>484 柏 → J2降格
玉田だけ、いただきマンモス
僭越ではございますが、ヨーロッパ選手権に出場してる国の中で村井に似た・・というか
村井とプレーが似ているサイドアタッカーって誰?
>>489 レベルの問題ウンヌンは抜きにしても、居ないかなぁ〜。
左利きで左に張り気味のウィンガーは結構居るけど、
あーいうチェンジオブペースでウナギやる選手ってのは
あんま居なかったような。
ムライて攻撃面だけに限っては、ある意味南米っぽいような気も汁。
タマの持ち方とドリブルはフェリッピに似てると思うよ、
今フラメンゴに居る選手。
ムリヤリ当てはめれば、左張り気味で左利きてことで、ロッベンになるのかな〜。
でもなんか違うな〜。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:56 ID:xwezLuic
>>490 無理矢理もなにも 村井>ロッペン
だと思う
>>491 おかげでレス止まっちまったじゃないですかw
ageてまで・・・・(・∀・)ニヤニヤ
村井は、この2年で足元の技術が上達している。
ボール取られない。
もう明かにサントスより上だよね。
サントスしね
というより、代表に選ばないやつ氏ねだろ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:03 ID:QiEKgK+F
今日の試合で村井がアシストできなかったら自殺します
まだ死にたくないのでがんばれ村井
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:02 ID:mubvccam
自殺予告。通報しますた。
499 :
坂田:04/06/26 18:06 ID:yFKkVTGp
>>497 俺に会ってみろ。お前を救えるかもしれない。
アシスト無かったね、得点の起点では有ったけど。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:15 ID:2A0GLyJP
ルーカス
戸 田 ケリー 石 川
今 野 浅 利
金 沢 ジャーン 茂 庭 徳 永
土 肥
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:41 ID:2A0GLyJP
日本のロッペン
ファースト14試合で0得点4アシストで7位じゃあいまいちだな。
もう少し目に見える結果を残さなくちゃ代表には呼ばれないぞ。
プレイ自体は目に見えるのだがな。
数字が残らないと見えないのかな、彼らには。
>>504 数字を残しても簡単にえらばれない人もいるよな
村井のうんこなら食べれます!
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:16 ID:f0Jbii0a
全星って村井のほうがフントスより投票数うえだった。
ちょっと不思議。村井のほうが知名度あるわけではないよな。
フントスが劣頭サポに人気ないだけか
普通のレッズサポなら平川>アレは常識
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:06 ID:f0Jbii0a
>>508 まぁ、そうだわな。平川もいいよね、左右どちらも
やるし。その平川も全星で名前すらでてなかったから
アレのほうが人気あるのかとおもった。
糞と酢よぶなら平川もよんでほしいな。
村井>>>>>>>>平川>>>アレクス
511 :
U-名無しさん:04/07/02 22:51 ID:TXlN+f+x
村井はアンタッチャブルの柴田に顔似てない?
知名度的にアレだけどね…。
>>507 つーかジェフの組織票は昔から有名だろうが
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:51 ID:f0Jbii0a
>>511 似てるな、もう少し目が細いとさらに似ている。
>>512 ジェフサポってそんなにいないだろw組織票なのかあれは…
阿部とかギャルサポ票だと思ってた。
>>513 数は少ないけど自己顕示欲だけは強いから一生懸命多重投票するらしい。
中西なんか市原の選手じゃなくなった途端票が入らなくなったよな。
エースケギャルがジェフサポだっただけ
阿部もギャル投票
ただし今回は一日一オシム運動があったのでその影響は少しあるかも
>>511 俺的には村井は、吉本のコンビ「サバンナ」の高橋という芸人に似ていると
思ったよ。若干高橋の方があか抜けているかんじはするけどね。
またサントスケガしなかったな。
村井ー!!
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:51 ID:eJ94NrzN
村井ってまだ一部のサッカー通しかしらんマイナーだよな(´・ω・`)
三都主以上なのに
>一部のサッカー通
プ
>>518 欧州サッカーばっかり見てるヤツは知らんかもね。
ジーコもそのうちの一人か…。
>>518 気安く三都主以上とか言うなっての。
代表に呼ばれてもいないのにアンチがつくだろうが。
俺も村井好きだが、総合的に三都主に勝っているかというとまだ微妙だろ。
>>521
普通にサントスより上だ思うが、村井がすばらしくいいんじゃなくて、サントスのパフォ
が糞。問題外
三浦アツの控えで村井なら分かるけど、サントスなんか控えにもいる価値なし
Jではともかく、代表ではサントス>アツだと思うよ。
サントスは代表ではそれなりによくやってるよ
浦和では糞だが
サントスの方が割とシンプルにサイドアタックしてくれるから良い
三浦なんか入れたらますます混乱する
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:00 ID:893vUsrU
三都主にはドリブル 三浦にはミドルシュート 村井の特化してるところは何?
ドリブル
>>526 スペースに走るタイミング、クロスの精度、鰻ドリブル
こんなところ?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:12 ID:VRq47dOm
ドリブルは、村井>アレクス、スピードは、アレ>村井だと思う
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:16 ID:5shEwkZZ
京都のチェも思ったほど得点できないのは
村井のクロスがないからだろうなーw
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:29 ID:P2ZNMb+I
村井はとても良い選手だと思う。
でもヨンス怪我してたし点取ってる方だと思うよ。
去年セカンドもファーストほど取ってなかったし
京都行って取れなくなったってのはない。
>スペースに走るタイミング
はいいよね。
こういう風に走ると裏取れるよとサントスにも教えてあげたい。
突っ立ってボール待って、そこから突破じゃスピードに乗る前に囲まれて当たり前。
村井を使ってみて欲しい。守備も頑張るよ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:06 ID:4i+5jc0g
一度でいいから代表でクネクネドリブルみてい
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:36 ID:ye5U5nHz
洗い場ってどうなん?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:17 ID:pmhELAnv
>>534 村井とは似たタイプではない。
前にこのスレで
・新井場→エレガント・村井→エロい
と言ってる奴がいてうまい表現だと思った。
村井にしろ新井場にしろ代表レベルではあるが、通訳のせいで出番がないのが現実。通訳氏ね。
新井場には鹿枠適用されないみたいだし。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:56 ID:fdX6tE6j
三都主の方がドリブルもスピードもクロスも村井以上
そもそも三都主はジーコ采配中32試合中25試合先発ですよ
村井がボール持つと絶対敵に取られないからな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:06 ID:pmhELAnv
>>536 先発だから何なんだよ。
ドリブルは明らかに村井の方がうえ。
このスレでちゃんとJリーグでの村井のプレー見て語ってる奴は5割ぐらいしかいなそう
名前だけでギャーギャー騒いでる厨多いし
スピードも走りながらパス受けられる村井の方が実質的に上かも。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:06 ID:ccL91Qi5
三都主の涙の理由わかったとたん村井を忘れた
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:41 ID:7dkzL63/
ジェフ市原のジャックナイフ。全国的には無名だが、
ベングロッシュ監督に「代表でも充分通用する」と太鼓判を押された。
クロス、ドリブル、アシストはチームトップ。精度も高い。
まさに若手ナンバーワンの左サイドと言って良いだろう。ケガが多いのが珠に傷。
茶野もいい選手だけど、
チーム状態を考えると村井のほうが
代表にふさわしい気がするよね。
チーム状態を考えたら、
茶野抜きのジェフは、まぁ問題ないけど、
村井が抜けたら大変な事になるので、今は勘弁。
サントスとジーコさえいなかったらね
昨日はチンカスでした
>546
前半3分のアルパイとの接触見なかったか?足首変な方向に曲がった上に全体重がのってた。
多分捻挫だと思うけど、あんなに走れないドリブルできないってことは相当痛かったと思う。
全力でプレーできない状況の選手をチンカスっていうのはよくない。
ていうか後半の長谷部と競ってたシーン。あんまりあっさり
置いてかれるんでアレ?っと思ったら、走り方がヘンだった。
ちゅうかびっこ引いてるような走り方だった。
監督には基本的に文句は無いんだけど、交代のタイミングに関して
だけは理解不能なときがあるなーなんて。
前半の時点でかなり走り方へんな時もあったんで、HTで交代だなー
って思ったんだけど、かなり引っ張ってたからなぁ。
もっともこれはベルの時も思ったんで、東欧系の監督には
余り頻繁な交代策は使わんのかなぁなんて思ったりした。
層が薄いってのを勘案しても、もうちょい早く交代しても
しゃーない状態だったよーにオモタ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 03:06 ID:ocgAOgAX
新井場スレ落ちたヽ(`Д´)ノウワァァン
化けの皮がはがれてきたね。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 06:47 ID:XBut/s5r
縦に突破力が無いサイドハーフなんてクズ。
化けの皮というほどのネームバリューは無い
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:55 ID:vLlEYgyp
三都主が怪我でもしない限り村井呼ばれる事無い
隠れた良い選手かも→ただの糞
に成り下がったな
>>555 実際にいい選手じゃん。
変に足首ひねってたけど土曜日出てくるのか。
村井ほど知名度がない選手にアンチがきたか。いいことだな。
今日のサントスを見て、史上最低の出来だと思ってるよ。ろくにボールに触れてないし
守備も中途半端。今日は家事のほうがいいだろ、間違いない。
はやく村井よんでほしい。こいつか新井場しかいない。
村井を貶める発言してるのは土曜日の村井を見たレッズサポ?
だとしたら最低だな。レッズの選手が村井を削ったんだぞ?
例えばジェフの選手が長谷部を削って長谷部が痛いのを我慢してプレーを続けたとする。
その後ネットでジェフサポが「長谷部って大したことねーな。」って書き込みしたらどう思う?気分悪いだろ?
何か書くなら村井が元気な時にしてくれよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:04 ID:t6eCymN+
本スレによるとん稲本みたいな倒れ方したらしいな村井>レッズ戦。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:42 ID:O8mMiCfH
代表に呼んでくれればアレなんかより使えるのが証明される。絶対。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:11 ID:b6yWgeig
アレックスってもうジーコジャパンに欠かせないと思うけど・・・・
村井は南アフリカへ力を温存しろ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:56 ID:91/fIg+K
>>558 市原サポだよ。
代表レベルの選手じゃない事は試合を観てれば分かると思うんだが。
563 :
:04/07/23 13:30 ID:ec/rvzIW
久しぶりの馬鹿炸裂w
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:31 ID:b6yWgeig
巻
村 井 羽 生 山 岸
佐 藤 阿 部
鷲 田 茶 野 斉 藤 坂 本
櫛 野
弱いかな?
レアル戦で活躍すれば・・・
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:14 ID:9+nq1Gc7
村井は普通に代表レベル、浦和戦で評価するやつは素人。
あと、犬サポで村井が代表に選ばれて喜ぶ奴なんかいないと思うが
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:17 ID:ubXsLBS4
犬サポって本気で村井が代表レベルとか思ってんのかよ・・・。
まあ、アレックスよりは全然いい。
サントスよりいいかは知らないが代表に呼ばれないのはおかしいって金田も言ってたよ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:41 ID:esxWECHM
アレックスよりはどう見てもまし
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:04 ID:ybNEOu9H
金田と川勝が村井、土屋、林(ヴェルディ)を代表で使えって。
林は今更という感じが・・・
何を言う。
林は日本一上手いボランチだぞ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:08 ID:QVW5tbha
しかし上手いだけと言う気もするが。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:12 ID:ybNEOu9H
上手いだけじゃだめですか、そうですか。
ヴェルデなら、林よりは小林慶喜?のほうが代表呼んでみても
いい選手かなーなんて思うけんどな。
ていうか、ウチに来てくれてもいいと思うけんどなw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:32 ID:yhSkoYpY
鈴木慎吾の方が凄くないか? 左SBもやれるし 村井よりユーリティプレーヤー
クロス精度も高いし 自分で持ち込んでシュートも放てる
よし、そいつを村井の控えに入れとこう。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:13 ID:uer36iAl
>>578 普通に村井のほうがうえだよ。鈴木慎吾もいいけどサントスよりは完璧上
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:28 ID:UC+EpAhk
鈴木慎吾に1票。FKもけれるしね。オーバーエイジに入れてみたい。後は疲れてもがんばれる選手なのか(戦える選手)?外国人の激しい当たりに耐えられるか?JであんなにのびのびプレーしているU−23が外国とやるとすぐよろけるし。
>>578 いい選手だと思うが、J見てる会?
彼は心置きなく突貫小僧やらせてこそ
持ち味を最大限発揮できる人でそ。
SBやってるのを京都時代で見たけど見事に消えてたど。
守備に忙殺されて(しかも守備は苦手そうだった)攻めにいけない。
攻撃に魅力がある人に守備的なポジションはダメだ。
あと、止まってもダメ。停滞した展開では
これまた消えてシマウ。
後にサポートしてくれる人を置いてこそすばらしい選手。
瓦斯の石川タイプの人だよ。
村井は走りこんでも、停滞した遅攻でも持ち味は発揮できる。
もちろんSBとしての適性は微妙だしやめた方がいいと思うけど。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:18 ID:Y10oSpYF
村井もSBやれない 見たことないですよ
やたらサントスより上とうるさい奴がいるけど何?
ニワカ臭いんでやめてくれ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:31 ID:4mwS+zE3
実は村井のことよく知らない某チームのサポだけど、このスレで名前が前から
気になっていてつい最近、市原vs鹿、市原vs磐田、市原vs清水のビデオを
友人から借りて見て見た。
予想以上にいい選手だな。正直このスレ犬のオナニースレだと思ってた
とこあるから。
足はそんなに早くないがトップスピードはかなりあるとみた。
あと、ボールが取られない。ドリブルが個性的過ぎW
あれはとめるの難しいと思う。
余裕で代表レベルだと思うよ。普通の監督なら選ばれて不思議ない。
あと足長いな…
ドリブルが韓国選手っぽい。無駄に、りゃくどうかん(←なぜか変換できない)がある。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:39 ID:XTqu5t60
オーバーエイジに入れて欲しかったな。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:58 ID:OCk/lfhV
586はアホか?
>>588 いや、寒いネタだから触ってはいけない。
少し前のサッッカークリニックで、村井のドリブルテクを分解写真で
解説してたよ(vs鹿島戦)。まだバックナンバーは手に入るんじゃないですか。
読んだ後で改めて、この鰻男を押さえるのは相手選手にはキツいだろうなと、
つくづく思わされた。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:19 ID:dUI2Pbp4
あのドリブルは日本人には珍しく足が長いから出来るのかも
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:58 ID:CCH7GImH
村井慎二 アレックス
クロス成功率 45% 41%
パス成功率 81% 72%
ドリブル成功率 55% 53%
シュート成功率 12% 9%
OPTA 6.52 5.82
Jでのデータ比較
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:17 ID:8lpqmXnd
新井場でいいじゃん
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:25 ID:nJGSrF4W
レアル戦で全国区の選手になるよ
阿部いねーしいやでも注目浴びるだろ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:34 ID:CCH7GImH
>>594 CXがジェフの事に触れると思えないが・・・・・ ベッカムマンセー
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:36 ID:QCl4Tqkp
名波さんも一目おいてるからな
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:39 ID:+4UL+Zcc
>>588はディープな2ちゃんねらではないので、
確率的にあほでない可能性は大きい。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:13 ID:4pfANSlj
レアル戦やっぱり間に合わないかなー。。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:20 ID:VqBlwTMn
>>592 全部村井のほうが上じゃんW
名波も川口かぼろぼろになるとこまじかで見たら、一目おくよな。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:31 ID:2XYM7Mil
>>592 ここの数字に含まれているかわからないけど、
動きの質も村井が断然上
アレはなんで足元でばっかり受けたがるのか
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:47 ID:+a280wG4
代表に呼ばれて途中出場でもいいから、少しずつ国際経験つんで、
アレクスがけがしたとこで先発→1ゴール、1アシストで活躍→レギュラー奪取
ってのが理想だけど。まだ呼ばれてもいないからな。
アレクスからレギュラー奪ったらかなり注目浴びると思うけどな。元ブラジル人だし。
レアル戦で村井がどれだけ通用するか
ロベカルだとちとつらい気もするが
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:13 ID:+a280wG4
>>604 病み上がりだし正直キツイな。
村井って今いくつなの?
外見からいくと35歳係長って感じかな。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:46 ID:+a280wG4
>>606 79年組。今年25だとおもう。
>>607 そんなに老けてないだろW
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:33 ID:vFLKLD2C
和製ビセンテみたいな感じ?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:20 ID:5z99uRgh
・・・対イラン戦を見ての感想。
↓
やっぱり村井だな
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:23 ID:C2Ig0JXn
サントスが神だからもう村井なんか要らないよ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:32 ID:bBiKcwbi
>>610 確かに、アレ糞はなんであんなに簡単にボール奪われるんだよ。
中村の所から全然進まないな
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:10 ID:ALZxkPG/
明日レア留をぶっちぬきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
村井には鼻くそほじれないだろ?
村井はサントスと違って足下ばっかり要求したりしないし、
下らないファールをしないから好き。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:23 ID:C2Ig0JXn
まず鼻糞をほじれるようになってから出なおして来いと。
話しはそれからだと。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:27 ID:DtwdVz3v
村井はなぜ呼ばれない?
確かに最近のアレックス前に比べればよくなってるけど
三都主とアツくんが怪我しないから
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:43 ID:iQIGuRTc
鼻くそほじる勇気だけはサントスの勝ち!
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:04 ID:/449aEAk
やっぱこいつ使えねえな
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:07 ID:iQIGuRTc
怪我に弱い
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:08 ID:sX8T6VoR
ベッカムとのマッチアップ全部勝ってる
_ ∩
( ゚∀゚)彡 村井!村井!
⊂彡
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
解除しました。ageます
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:30 ID:niQrlG9H
とも蔵ウザ過ぎ
つうか解除するの忘れてたろw
せっかくそこそこいい活躍で話題も多かっただろうに、
こんな時間に解除して・・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
いや、、とも蔵の解除は手動で、誰でも勝手に時間がくれば解除できるんだが・・・
スレ住人がやる気無かっただけ。
>>631 そんなシステム海・・・・知らんかったヨ。(´Д`)ゞ
コレ、いつから導入されたんかのーまったくー。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:59 ID:Y2zwCo3s
フィーゴとのマッチアップ全部勝ってたね!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 村井!村井!
⊂彡
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:06 ID:Y2zwCo3s
巻 林
村 井 羽 生 山 岸
佐 藤 阿 部
茶 野 斉 藤 水 本
櫛 野
弱いかな?
いまさら指摘。
>>586はネタとして『(←なぜか変換できない)』の使い方が間違ってる。
『躍動感』を『りゃくどうかん』と誤読するのは全然一般的じゃないし無理がある。
よってネタとしての使い方が変だと
>>588は指摘してるんじゃないの?
>>596とかの反応は見てて寒いし逆に俄かクサイ。
636 :
U-名無しさん:04/07/30 13:22 ID:hgB3d/q8
村井がレアルの選手に褒められてたって本当?社交辞令込みだろうけど。
村井のとこで崩してたからな。昨日は、調子良さそうだった。
昨日はあまり良くなかったな
村井が右サイドの選手だったらよかったのに・・
もうKAJIはみたくね。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:44 ID:gCaxdJXD
左村井
右新井場でOK
>>636 ベッカムがやりにくかったって言ってた。サッカー小僧8で
昨日は病み上がりにしてはまずまず。
それにしても昨日の試合は阿部、茶野、羽生、坂本いなかったんだな。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:09 ID:mp+7c/u8
>>638 _, ,_ パーン
/ゝ‘д‘)ゝ
⊂彡☆))Д´)
怪我明けの試合で評価されても…
だから結局良くなかったわけだろレアル戦は
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:54 ID:5VTrGxQh
ヨルダン戦の三都主は酷かった!あれでは村井の方が良いなと思った。
>>642 本当にいいときの村井を知ってるからそういってるの
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:28 ID:vdyKcXFH
てすとん
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:36 ID:5VTrGxQh
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:31 ID:16ZaWkvE
なんだろう、プレーにいい意味での重さがあるんだよな
ボディバランスかなりよさそう
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 03:36 ID:bRcVwcjX
サントスもいらないが、村井も今はいらない。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:38 ID:FbsePQMc
ていうかすげーイイだろコイツ
さっさと代表呼べ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:12 ID:5VTrGxQh
三都主>村井?
4 年前の今頃は弾けてたんだが。もう、代表には遅い気がする。
>>654 村井がまともに試合出場しはじめたのは2001年からなのですが…
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:56 ID:BOvOBn2+
村井=三浦淳>>>三都主
新井場=三浦淳>>>>>>加地
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:32 ID:PLJDw9BJ
村井は代表に興味がないんじゃないかな?
多分クラブを優勝しか考えてないし
今の代表にうんざりしてると思う
>>657 どんな妄想だよそれw
呼ばれてもいないのにうんざりする理由がないだろ。
659 :
:04/08/01 17:10 ID:W5CxGDmM
代表に行くより、釣りに行きたい。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:52 ID:PLJDw9BJ
茶野みたいにネタキャラになるのが怖いとか
犬サポはおつむ弱いのが多いみたいだな
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:46 ID:vq39S7RE
ねぇねぇ村井〜。
ちょっとこっち来て〜。
・・・呼んでみたわけだが。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:49 ID:A7K+loln
シェフを呼んでもらおうか
って1回は言ってみたいセリフだよな
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:11 ID:2+buXmlO
村井って三都主よりむしろ三浦とかぶる
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:22 ID:8JhbqjZz
これ以上代表にブサイクを入れるな
666 :
654:04/08/02 01:23 ID:kpUjA9bl
>655
ごめん。4 シーズン前^^; ベルの時ね。
あの年以降はホームの試合では必ず左サイドの立ち見で応援してるから許して〜
考えてみれば、あの頃はトルシエにも目を向けてもらえなかったし、今はジーコに
無視されてる。素人の俺には分からんが、何が欠けているんだ?アピールが下手なんかなー
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:26 ID:YxNiJNFN
今ジーコに無視されてるのは村井の問題というより
ジーコの基本的な考え方とこれまでの代表の流れで、
今のところジーコの視野に入ってないだけって感じがする。
村井さんってレアル戦に出てましたか?
出てたよ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:44 ID:YxNiJNFN
昨日国立行ったものです。
新井場が抜かれまくりのやられまくり、完全レイプ状態だった。
やっぱり村井だな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:55 ID:n3PFHmjq
去年のヨンス−村井のイメージから久保にあいそう
と犬には世話になった某J2にわかサポがいってみる
でも今シーズンはいまいちだよね、、、浦和の4億円より遥かにいいけど
>>672 市原だからじゃなくて左WBだから視野に入ってないんだと思う。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:42 ID:2pS9SMgF
ディフェンス、クロス、ドリブル突破、飛び出し、ポジションチェンジを総合的に見たら、
Jを見てる限りでは村井の方がサントスよりバランスが取れてると思うのだが。
一度呼んで試す価値はあると思うよ。
サントスみたいに変に流れを止めることがない。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:06 ID:elZLZArf
村井がポルトガル語しゃべれるまで無理
678 :
:04/08/03 19:03 ID:OqW7KdU4
とかいっても、
事〜故ジャパンには関わらんほうがいいでしょ。
次の監督は必ず村井を選びますよ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:35 ID:H+kmEHpe
村井絶対必要
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:15 ID:8FkKzUs2
福田 健二
村井 慎二 羽生 直剛 寺川 能人
中村 直志 中払 大介
新井場 徹 土屋 征夫 永田 充 海本 幸治郎
榎本 達也
B代表
黒部 光昭
村井 慎二 大黒 将志 太田 圭輔
戸田 和幸 山口 智
服部 公太 森岡 隆三 鈴木 秀人 海本 幸治郎
曽ヶ端 準
言いっぱなしも何なので漏れも選んで見たが、大してカワラソかw
683 :
:04/08/04 12:20 ID:GjizSSLg
>>682 けっこういける 村井*ハム太の左はイイ!
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:54 ID:2l4Dwq7B
村井は明確なターゲットがいると正確なクロスを挙げることが多い気がする。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:06 ID:/ouKiqnD
ていうか、フロンターレのDF陣がよくない?
日本には珍しく大型揃いだよ
とりあえず物凄い状態、というか大舞台をクラブチームなりなんなりで経験
して結果だしてからだな。
ナビスコ辺りでジェフ優勝してよ。
>>685 フロンターレは何気にここ一番をけっこう経験してるからな。箕輪とか寺田
とかだけでなく我那覇も十分アリだと思うぞ。鹿色も濃いしね。
>>687 ・・・・・・・・。
浦和に競って2連敗してたんだよな。
だから市原はいつまでも市原なんだよ。
とりあえずすんごいプレッシャーのかかる試合というのがどういう物だか経験して
こないと誰でもキツイ。まずは2ndで頑張れ。
>>688 去年はJ1で最後まで優勝争いしてたし、今年もここで勝てば優勝争いに残れるって試合やってるから
プレッシャーがどういうものかわかってると思う。
>>686 物凄い大舞台を経験という前提なのにナビスコの優勝でOKなのか
692 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 16:10 ID:lmmSCDep
村井は代表に呼ばれるべき逸材
日本代表メンバー (2004/8/9発表)
アルゼンチンとの親善試合(8/18)に向けた代表メンバー
GK
土肥 洋一 FC東京 73.7.25 184/80
川口 能活 ノーシャラン(デンマーク) 75.8.15 179/78
楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト 76.4.15 185/76
DF
三浦 淳宏 東京ヴェルディ1969 74.7.24 176/69
田中 誠 ジュビロ磐田 75.8.8 178/74
茶野 隆行 ジェフユナイテッド市原 76.11.23 177/74
宮本 恒靖 ガンバ大阪 77.2.7 176/72
三都主 アレサンドロ 浦和レッドダイヤモンズ 77.7.20 178/69
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
市川 大祐 清水エスパルス 80.5.14 181/68
MF
中田 浩二 鹿島アントラーズ 79.7.9 182/74
福西 崇史 ジュビロ磐田 76.9.1 181/77
奥 大介 横浜F・マリノス 76.2.7 173/72
小笠原 満男 鹿島アントラーズ 79.4.5 173/72
名波 浩 ジュビロ磐田 72.11.28 177/64
村井 慎二 ジェフ市原 79.9.27 175/74 ← おっ!?
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 177/70
西 紀寛 ジュビロ磐田 80.5.9 175/72
FW
鈴木 隆行 鹿島アントラーズ 76.6.5 182/75
大黒 将志 ガンバ大阪 78.6.18 181/73
本山 雅志 鹿島アントラーズ 79.6.20 175/64
玉田 圭司 柏レイソル 80.4.11 173/67
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:15 ID:pP1mFiDd
チェ・ヨンスとは合ってた。でもそこまで絶賛するレベルかね?
タイプ的にはクロスマシーンって感じだが、突破力に疑問を感じるし、
今シーズンは無難な印象を受ける。去年の出来なら呼んでもいいとは
思うが今年の村井はよくないよ。つまり去年だけよかった。
チェがいたからといえなくもない。おととしもそこそこ。
日本にはチェのようなタイプはいない。したがって
村井をあえて代表に呼ぶ必要はない。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:35 ID:Cw4y2DV1
今年けっこうアシストしてるねー呼べよ!ジーコ
村井が呼ばれて、活躍できず、たった一試合の評価で代表落ち。
以後、永遠に呼ばれることはなく
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:51 ID:02W/9hfv
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:07 ID:pP1mFiDd
誰が監督やろうとサントスは呼ぶだろ。実力的に。
オシムはジェフの選手には代表でスタメンはれるような選手はいない
って常々いってる。少ない戦力でやりくりするしかないってね。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:21 ID:Cw4y2DV1
とうとうと村井にもアンチが…
それにしても村井と市川のサイドは実現したら萌えー!!
家事とサントスは萎える
アンチ村井というかアンチジェフでしょ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:30 ID:iYYx9lF2
ゼッテー試合に使えジーコ!
これでまた家事とサントスだってみろ・・・
ただのレイプじゃすまねーゾ、陵辱だよ、陵辱
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:35 ID:Ef6P/okg
キターーーーー
ついに村井代表!!!!!
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:55 ID:/LVuWTWM
>>694 >突破力に疑問を感じるし
そうかな?俺は突破力が売りだと思ってんだけど
うなぎドリはキモくていいよ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:57 ID:BjJOxk4x
プレーにいまいち覇気がない気がする
去年は良かったけど今年は〜みたいな意見が出ても
Jでのプレーならサントスも加地もそう言われてる奴ら以上に
ダメダメだったりするからねぇ・・・
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:03 ID:lfI/Q6tc
日刊見たら、クロンボの評価チーム内最低。
5.51w家事以下。現実はこうなんだな、見てる奴は見てる。
もう村井でんでんの問題じゃない。
クラブじゃベンチの右サイド、すぐボールを取られる左サイド
ネタ的には最強。
ジーコは世論に日和るから、そろそろくるかも。
いや、ジーコがじゃなくて協会が、かも知れないけど。
>>700 つい一年前まで、本気で、誰だっけ?とか言われてたのにな!
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:11 ID:RXx+O9LP
Optaランキング
1位 鈴木 3921pts
2位 村井 3513pts
3位 三都主 3116pts
4位 三浦 2912pts
5位 苔口 2467pts
ふっつーに選ばれて欲しい
じゃなきゃ節穴だーー
>>694 今年のレッズでのサントスのプレーなんてそれこそよくないじゃん。
>>699 オシムは「ジェフにいい選手はいない。優勝しようと思ったら選手が4,5人足りない。」とは言うけど
「代表でスタメンはれるような選手はいない。」なんて言ってたっけ?
>>711 >「代表でスタメンはれるような選手はいない。」なんて言ってたっけ?
それは言ってる。少なくともそうとれることは。
まああの人の言うことなのでどこまで本気かわからないけどね。
つーかこれどうみたってJEFの試合見てないやつだろう。
あんまり相手するなって。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:17 ID:0EWqt3/A
他サポだけど村井と櫛野は代表でスタメンはれるレベルではあると思うよ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:55 ID:GTUy3ZQr
日本代表発表は8/12ですよ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:55 ID:8Dy7dH/h
日本代表メンバー (2004/8/12発表)
キリンチャレンジカップ2004 アルゼンチン戦(8/18)に向けた代表メンバー
GK
楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト 76.4.15 185/76
土肥 洋一 FC東京 73.7.25 184/80
都築 龍太 浦和レッズ 78.4.18 185/81
DF
田中 誠 ジュビロ磐田 75.8.8 178/74
宮本 恒靖 ガンバ大阪 77.2.7 176/72
三都主 アレサンドロ 浦和レッドダイヤモンズ 77.7.20 178/69
三浦 淳宏 東京ヴェルディ1969 74.7.24 176/69
松田 直樹 横浜F・マリノス 77.3.14 183/78
加地 亮 FC東京 80.1.13 175/67
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
山田 暢久 浦和レッズ 75.9.10 175/66
MF
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 177/70
中田 浩二 鹿島アントラーズ 79.7.9 182/74
小笠原 満男 鹿島アントラーズ 79.4.5 173/72
福西 崇史 ジュビロ磐田 76.9.1 181/77
西 紀寛 ジュビロ磐田 80.5.9 175/72
奥 大介 横浜F・マリノス 76.2.7 173/72
戸田 和幸 清水エスパルス 77.12.30 178/68
村井 慎二 ジェフユナイテッド市原 79.12.1 175/71
FW
鈴木 隆行 鹿島アントラーズ 76.6.5 182/75
本山 雅志 鹿島アントラーズ 79.6.20 175/64
玉田 圭司 柏レイソル 80.4.11 173/67
大黒 将志 ガンバ大阪 80.5.4 178/73
しんちゃん招集オメ!!
ってかガセ?
一瞬でも本気で信じる奴がいるとは・・・
戸田がいる
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:46 ID:3a7AU2TN
はやくしろぉッッッ!!!
村井はいいよ潜在能力。100%時の力ではサントスに劣ってると思うし
代表に慣れるまで時間かかるだろうし
それにルックスでアウトだな。アルゼンチンすごかったな
よっしゃ!村井きたきた〜〜〜〜
>>722 ルックス言っちまったら茸・ガチャピン・アレもアウトになっちまう
だろーガー
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:22 ID:0EWqt3/A
村井にJリーグMVPを取れる実力があると思えんがな。
>>726 確かに絶対取れないと思う。
でも今のサントスを見て、過去にMVPをとったことがあるなんて
知らない人は絶対信じないとも思う。
つーかサントスより上か下かなんてどうでもいいよ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:04 ID:7QSE4YAr
サントスがどうこうじゃなくて、ただ村井を試して欲しいだけ。
プレースタイルからして中村とは相性が良い気がする。
村井は守備はできんのか?
とりあえず、平川ってのはこの間のインテル戦で加地並だということが
証明されたけど・・・。特に攻撃面。
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2004 −Go for 2006!−
アルゼンチン戦(8月18日・静岡エコパ) 日本代表メンバー
GK
1 楢崎 正剛 1976.04.15 185cm 76kg 名古屋グランパスエイト
12 土肥 洋一 1973.07.25 184cm 80kg FC東京
DF
3 田中 誠 1975.08.08 178cm 74kg ジュビロ磐田
5 宮本 恒靖 1977.02.07 176cm 72kg ガンバ大阪
14 三都主 1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッドダイヤモンズ
アレサンドロ
17 三浦 淳宏 1974.07.24 176cm 69kg 東京ヴェルディ1969
18 松田 直樹 1977.03.14 183cm 78kg 横浜F・マリノス
21 加地 亮 1980.01.13 175cm 67kg FC東京
22 中澤 佑二 1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
25 茶野 隆行 1976.11.23 177cm 74kg JEFユナイテッド市原
MF
4 遠藤 保仁 1980.01.28 177cm 70kg ガンバ大阪
6 中田 浩二 1979.07.09 182cm 74kg 鹿島アントラーズ
8 小笠原満男 1979.04.02 173cm 72kg 鹿島アントラーズ
15 福西 崇史 1976.09.01 181cm 77kg ジュビロ磐田
16 藤田 俊哉 1971.10.04 174cm 64kg ジュビロ磐田
24 西 紀寛 1980.05.09 175cm 72kg ジュビロ磐田
26 山田 卓也 1974.08.24 177cm 76kg 東京ヴェルディ1969
FW
11 鈴木 隆行 1976.06.05 182cm 75kg 鹿島アントラーズ
19 本山 雅志 1979.06.20 175cm 64kg 鹿島アントラーズ
20 玉田 圭司 1980.04.11 173cm 67kg 柏レイソル
何ていうか、まあ不動。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:38 ID:gda5Xss/
茶野より村井呼べ!!!
>>729 守備に関してはまあ普通。
攻撃が本業のサイドプレーヤーとしては結構いいほうじゃないかとは思うけど。
個人的な印象としては攻撃にはムラはあるけど守備にはそんなにない。
守備面での期待が高くないからそう思えるだけかもしれないけどね。
村井は守備のポジショニングの取り方がデビューしたての頃より格段に進歩したよ。
一対一もずいぶんと強くなった。
加地も一端活躍して忘れた事に呼ばれたから
不調になった頃に村井君も定着すると思うよ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:18 ID:0EWqt3/A
レアル戦、終盤はフィーゴ完全に抑えてた記憶あるな。
平川は家事並みなか、家事の右にでる奴なんかいないと思ったんだけど。
期待して損した。
ってかキリン杯登録23人だろ?
・キーパー(櫛野or高木or都築)
・村井
・大黒
いれればぴったしじゃん。
アルゼンチンなめてんのかねジーコは。
国内組のみ20人て
>>753 まぁ、23人も要らないでしょ、
どうせ使う選手は11人だけだし。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:55 ID:CghgmaTS
739 :
:04/08/12 21:03 ID:cDfcwKQ/
>>730 これって要するにアジア杯メンバーから海外組抜いただけ?
ほんっとに何も考えてないんだな・・・。たぶんトラブルがなければこれに海外組を加えたメンバーで
あと2年やるつもりなんだろうね。
しかしこれ、複数選手とられてるチームは大変だな。
開幕前あれだけ抜けられてたのに、また開幕早々こきつかわれて。
そう考えると村井は呼ばれてほしいようなほしくないような。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:07 ID:2jmAFFML
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:10 ID:CghgmaTS
やっぱスピードじゃないの。
スピードが無い選手はキツイよ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:30 ID:2jmAFFML
スピードだけなら岡野でしょう。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:34 ID:CghgmaTS
岡野はスピード以前に技術が
サッカー選手の水準に達していない。
野人!!野人!!野人!!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:49 ID:8Dy7dH/h
もうジーコさん新しい選手試す気無いって
呼ばれなかったぽ 残念ぽ
>>741 というよりどんな状況でも正確なクロスを上げられることが重要だよな。
一瞬のステップとか。
ヨーロッパでの試合なんか見てるとそれが上手いし、正確なんだよな。
体一個分抜かなくても、チョットかわして足先だけでクロスを挙げたり。
それに一番近いタイプがやっぱりサントスなんだよな。
村井は見たことないけど・・・。
>>747 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:52 ID:QH1XWS1y
代表レベルには微妙かも知れんが、俺は茶野よりは代表レベルにいるかと。
ジェフの中では
櫛野>村井>茶野
と思うんだが……。まぁ、鯱ファンなので節穴かも知れんが。
ちなみに、ウチは楢崎以外は代表レベルにありません。悲しい。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:54 ID:8Dy7dH/h
平山 田中
村井 小野 徳永
今野 長谷部
那須 釣男 茂庭
楢崎
五輪はこれで行くべきだったな
752 :
749:04/08/13 00:06 ID:hclwhWJ+
>>750 どうかな〜。個人的には大森が一番近いかと。
しかし、これは村井スレなので、このへんでやめます。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:53 ID:9IcHN9+w
サントスとかいってる奴はアホ。
さすがにあれはもうない、あると思ってるのはジーコだけ。
中村直はいい選手だとは思うけど激戦区の選手だからね・・・
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:25 ID:9IcHN9+w
グランパスなら海本だべ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:25 ID:9IcHN9+w
グランパスなら海本!
>>749 茶野は1stステージで決定的なミスを2回もやって緑戦でも森本にやられてジェフサポから全く信用されてない。
そしてあんなミス連発してるのに代表に呼び続けるジーコはJを見ていないことが判明。
DFとしての能力は斎藤大輔>>>茶野だし。
あと海本は代表に呼ばれてもおかしくない選手だと思います。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:19 ID:sTbLncCp
三浦ってもう30だよね? ドイツの頃には新しい三都主のバックアッパーが選ばれてる
ただ村井はSBできないから 新井場の方が選ばれちゃうかも・・・・
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/ 村井さん・・・・・
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:00 ID:kfarNoZe
今日の村井、とくに前半はキレキレだったぞ。
村井のプレーは、前のスペースに走りこんでボールを受けるのがいいな。
サントスより、中村なんかとの相性の良さそうなプレースタイルだと思うが。
村井って中村と久保とは確実に相性良さそう、熊の服部と比べても村井のほうが上だなやっぱり。
二人比較しながらみるとよく分かる
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:33 ID:8ThfGq39
で、こいつのクロスの精度はどんな感じですか?
俺もトルシエの時に、左には中村ではなくある若手の選手を入れろ、と主張してたな。
ヤツなら森島や西沢とも相性がいい、と。
その選手、結局U23も、A代表も声かからずにどうなったかと思っていたら、
昨日のJ2の試合の終わり頃に出てきた。
懐かしいな
北陽のマラドーナ
昨日の広島の右サイドはJリーグデビューだったらしいけど、熊の監督が
>ただ、相手チームの左サイドはちょっと彼がリーグデビューするには荷が重かったかなという気がします。
って言ってるね。村井とのマッチアップがJデビューとはかわいそうだ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:03 ID:H0LSA69j
1st広島の駒野にはほとんど負けてたけどな
出てないってw
駒野も村井も出てないよな
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:23 ID:BOy/ocJ6
スタジアムの裏とか、どっかで、
村井と駒野がタイマンで戦っている姿を想像してしまった。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:43 ID:VK49fg2B
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:06 ID:6hiRL8Yk
村井の話になると
何故か名古屋の海本が出てくる
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:14 ID:VK49fg2B
海本って韓国行ってた奴? 韓国行ってたから永久に代表には招集されないよ
>>772 ジェフとやった時、海本良かったからね。
ちゅうか、名古屋が中盤でタメつくれてる時や
前がかりの時の海本はいつでも良いと思うよ。
村井と同じく知名度で損してる選手じゃないかなぁ。
今のA代表に合うかどうかはワカランが、
個としてそれに見合う実力の持ち主だと思う。
市川とか広山とかの名前が出てくるなら、海本も
もっと出ていい選手だと思う。
ってスレチガイsage〜
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:40 ID:UpF+cO53
漏れは正直言って、村井と海本を推薦したい。
どっちもすごくイイ選手。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:10 ID:C9HNi7DY
ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( ) A2代表招集オメデトウ
ヽ_Wノ y━・
/\フV
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:14 ID:GeulmnHZ
>>776 まずはそこでそこそこのプレーしたら、Aにあがれるよ。
がんばれや
ジーコの固定方式だと今いる奴が怪我でもしない限り
どんなに頑張っても可能性はゼロ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:06 ID:854i23Vi
っていうか右の加持の替わりにJEFの坂本呼んでくれよ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:44 ID:xU4Mz0sx
A2大表って何よ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:52 ID:wDD57Zae
>>779 辞意小右サイドさがしてるらしいしな、坂本でもいいか、火事よりはいいだろう。
チームでもレギュラーだし
新潟戦はイマイチだったな。
同点に追いついたグラウンダーは見事
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:18 ID:I3M9emqf
ジーコが結果を出せてなかった時
山田より加地の方がいいと言っていたのと同レベル
試してみるのはいいけど
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:21 ID:u5JsJ+KS
昨日の村井はまずまず、3点目のアシストはらしさを感じた。
それにしても村井のドリブルリズムが気持ち悪い、この世の者とは思えない。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:29 ID:4EQoU0kH
しかしメディアや他のJリーガーからも評価が高い選手
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:39 ID:JPjEmolv
要は代表選手より結果残せってことだ。
昨日は三都主>村井>アツ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:48 ID:I3M9emqf
いい選手だけどサントスを越える選手とは言い難い
サントスアツよりも年齢が若い
年齢バランスを考えても村井を呼ぶべきだ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:00 ID:I3M9emqf
>>789 同じ実力なら若い方を優先させるべきだね
村井は代表には選ばれる実力はあると思うよ
でもここの板って時々、一時的に評価が隔たることがある
過小評価されたサントスの実力=過大評価された村井の実力
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:04 ID:u5JsJ+KS
>>787 昨日何かした?>三都主
アシストも山田ばっかりじゃんw
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:18 ID:i9z0LNOK
お遊び半分で立てたスレも1000まで行きそう?
サントスなんてドイツの頃にはもうラモスみたいになっちゃってるんだろ?
外しとけ
アレックスと比べるとなあ・・・。
かわいそうだけど日本人の限界を感じる。
ジーコはジェフの試合何度か見に行って村井も出てたけど選ばなかった。
神MFの目から見たら、突き抜けたところのない選手と映ったんだろう。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:09 ID:e6KE67S8
つか村井はヒョロいじゃん
昨シーズン頃まではスタミナ切れでバテバテだったし
あれでアジアや世界を戦い抜けるのか?
鰻ドリブルは魅力だけど
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:18 ID:yGp/jXwf
村井は新井場よりうまいのか?
ドリテクの村井、身体能力&発想の新井場って感じじゃない?
>>795 ジーコさんから見ると加地さんは何か突き抜けていたわけですか?
突き抜けているのは確かです、そのベクトルはよく分からんけど。
>>799 カジはサントスに対するつるべの動きを含めたポジショニングが買われてんだろうね。
>>796 まあ、オシムのサッカーだからね。
バテても仕方ないだろ。
連携でサイドを崩す攻撃なら、サントスよりはずっといいとだよ。
大抵の選手はオシムサッカーでシーズン戦い抜いたらバテバテになる
ジェフの選手のスタミナがないように思われがちなのはそのせい
確かに試合後半、シーズン後半になるに従い動きが悪くなる
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:06 ID:3KsEdRzZ
ふつうに村井いいと思うけど、新井場、サントスと比べてもアシストは一番してるし。
ジーコの目に止まったとしてもサントスで十分とか思ってるんだろ、三浦なんて全く出番ないし。
火事さんは試合にも出てないのにジーコの目にとまったわけだから、存在事態が神
最初選ばれた時は丁度徳永がいなくて試合に出てた時期なんじゃない?
実際どうなのかは知らんけど。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:54 ID:TPdBVda+
ジーコはSBにどんな選手が欲しいんだ?
クロス精度求めるならサントスは戦術に当てはまってないぞ
むしろ村井のほうがクロス精度と上げるポイントの選択はサントスよりかなり上
当てはまるでしょ。
三都主は村井と比べてどうだとしても、
日本人の中ではクロスの精度が高いのは間違いないし。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:06 ID:Uh0AhpBv
>>806 サントスも悪くない。おまえが知らないだけ。
サントスが日本人離れした技術を持ってるのは間違いない。はまらないときも
あるけど独りでも勝負できるだけに貴重だ。膠着状態を打開できる可能性が
ある選手。
>>809 割合としてはギャンブルって言ってもいい比率だけどねw
普通にプレーしただけで
「確変した!」と言われる選手。それがサントス
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:09 ID:3KsEdRzZ
サントスみてるとイライラするんだよ、絶対足本でボールもらいたがるし。頭悪すぎ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:28 ID:5IUWm4Py
クロスも曲がるし鋭いが精度0
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:20 ID:f1m4SaqC
サントスは結果は出してるよ。アシストは2位だし(1位は中村)、3点ぐらいとってる。
>>814 はいはいサントス最高!
でも、ここは村井のスレのはずだよね。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:01 ID:6wA27oE3
村井のプレー見るためにジェフ戦行く価値あるかな?スポーツニュースじゃ全然取り上げてくれないし
村井は好きだが、村井信者はどうも好かん。
アレは替えて欲しいけど結果を出してるので仕方が無い。
そこにケチ付けても信者の品性が疑われるだけ。
疑問を呈すべき相手はアレじゃなく三浦アツだろ。
FKしか脳がない、アレ以上のコネ厨。
奴こそ不要と思うがどうか。
>>815 何かっつーとサントスの名前出してるのはむしろここの村井ヲタだろ
代表の実績とか言い出すアンチが湧き出すからじゃない?
まーそうかもしれんがw
ただその何割かは村井好きつーより
現状の代表のアンチの方なんでわ
>>817 アツは緑でも今はサイドつ〜よりもボランチ的な役割任されてるわな
ジーコがボランチで使ってたけど、あれ良かったよね
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:55 ID:iyp8tm1v
日本代表メンバー (2004/8/25発表)
2006年W杯アジア1次予選・インド戦(9/4)に向けた代表メンバー
GK
土肥 洋一 FC東京 73.7.25 184/80
楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト 76.4.15 185/76
都築 龍太 浦和レッドダイヤモンズ 78.4.18 185/81
DF
三浦 淳宏 東京ヴェルディ1969 74.7.24 176/69
山田 暢久 浦和レッドダイヤモンズ 75.9.10 175/66
宮本 恒靖 ガンバ大阪 77.2.7 176/72
三都主 アレサンドロ 浦和レッドダイヤモンズ 77.7.20 178/69
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
松田 直樹 横浜F・マリノス 77.3.14 183/78
加地 亮 FC東京 80.1.13 175/67
田中マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ 81.4.24 185/82
MF
藤田 俊哉 ジュビロ磐田 71.10.4 174/64
福西 崇史 ジュビロ磐田 76.9.1 181/77
中村 俊輔 レッジーナ(イタリア) 78.6.24 178/69
小笠原 満男 鹿島アントラーズ 79.4.5 173/72
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 177/70
中田 浩二 鹿島アントラーズ 79.7.9 182/74
村井 慎二 ジェフユナイテッド市原 79.12.1 175/71
FW
鈴木 隆行 鹿島アントラーズ 76.6.5 182/75
久保 竜彦 横浜F・マリノス 76.6.18 181/73
柳沢 敦 メッシーナ(イタリア) 77.5.27 177/73
高原 直泰 ハンブルガーSV(ドイツ) 79.6.4 181/75
玉田 圭司 柏レイソル 80.4.11 173/67
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:09 ID:HBQ0xRW7
>>823 まだ発表されていないはずだが、釣男は五輪を見る限り、呼ばれないだろ。
村井よべや糞ジーコ・・・・
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:44 ID:YJ07+yb/
村井のプレーみたいけど臨海の観戦環境がJで最低だから嫌だ
テレビ放送もしないし ジーコも同じだと思う
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:51 ID:G4NgxMLx
村井は在日朝鮮人だから呼べないんだよ
左はいいから右を何とかしてくれ
>>823 つーか加治がいるんですが…
茸と玉田は欠席だろ?
多分藤田と高原も行かないんじゃないかと
アジアカップが飛車角落ちなら本番は飛車角金銀落ちメンバだな
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:06 ID:y0L8R13e
村井慎二がもし代表呼ばれたら喜びまくる人いる?
ノシ
ノシ
三都主の方が得点力・勝率上がると思う
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:26 ID:H4mLXJzs
>>836 代表しか見てない奴は黙ってろよ、素人がw
改めてレッズ×ヴェルディ戦見たけど、サントスのトコに
ボール入ると明らかにほっとしてるな、ヴェルディw
あんだけテンポ早くボコってる中、コネてくれるから
あそこにタマ入ってくれれば帰ってこれる。
んで構えて網張ったとこにしばしば突っ込んできてくれるしw
村井が代表入っても三都主みたいに代表アシスト数2位とかは
さすがに無理。
能力格差じゃないかな
ゲームの能力値だろ?それ
>>842 ゲームの能力値か、分かったよ。
現実に目を向けると違うんだけどな。
取り合えすサブで入れて、結果を見るとよく分かるだろうね
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:18 ID:3ZhFATsK
残念だけど、実際在るのは
三都主=代表アシスト数2位
という貢献度の高さを物語る現実だけだよ。
>>844 はいはいサントス最高!
でも、ここは村井のスレのはずだよね。
センタリングのスピードは三都主か村井どっちが速いの?
まあ出てる時間長いしな>三都主
数字は伸びるだろ。
>>845 と言いながらこのスレにサントスをこきおろすレスを書き込み続ける村井オタ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:03 ID:H4mLXJzs
クラブでは糞だけど>サントス
緑戦だって、チームが7点も叩きだしてるのに1点にも絡まない神技プレー連発。山田見習え。
やる気あんの?代表が良ければそれでいいのかよ。しね
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:33 ID:OxOxjogT
いや、漏れは攻撃面でサントスはそこそこは出来てると思うよ。
判断は遅いし、動きも停滞気味で日本のサッカーに合いづらいけど、それでも何とかしてしまってる部分はある。
それは一つの能力の高さとして評価すべき。
でも一番問題なのは守備の酷さ。彼の守備は本当に酷い。
ポジショニングがすごく拙いし、一対一でも淡白すぎる。
漏れの考えでは、アシスト2位でも総体的にはマイナス評価。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:39 ID:o9nUUVLN
村井が三都主よりフィジカルが勝ってるとは思えない
スピードも勝ってるとは思えない
クロスは上かもしれないけど
今の代表でスピードある左SHいないと戦略的に成り立たないだろう
右が全く攻撃できないんだからさ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:44 ID:3ZhFATsK
村井はやっぱり日本人なんだよね、フィジカルが。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:48 ID:phCN1llp
村井はスピードあるよ。
いちいち止まってボールを受けたがるサントスよりは“スピード”を有効活用してる。
スピードの優劣以上にそれは大切。
次の鹿戦だな・・・
ただしWC1次予選は無理と思われ。
怪我待ちだよ。
ジーコは一度使えると思ったらその選手が調子悪くなって
他にいい選手が出てきてもそう簡単には変えない人だから。
まあ、3番手にいるのかもわからんけど。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:20 ID:+CWYfCG7
村井が入ってできる攻撃パターン、得点パターンを挙げてみせて。
三都主のアシスト数2位に匹敵できるんかいな?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:25 ID:8gzk+HeV
村井はスピードねぇべよ
緩急の付け方がうまいだけ
身体能力なら新井場のほうが上、あと発想力も上
ということで古賀誠司でいいでしょ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:25 ID:+CWYfCG7
誠史=下手
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:27 ID:8gzk+HeV
オレはなんだかんだいってジーコが左にロベカル的なものを求めている以上は
最終的には和製ロベカルの本命である古賀誠司に落ち着くと思うわけ
まぁ来期に福岡が昇格できればだけど
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:38 ID:8gzk+HeV
村井が代表に呼ばれるための唯一の方法は得点力を上げることだろうな
クロスばかりを狙うんじゃなくて
以前のように積極的にシュートを狙って決めるようになれば選ばれるっしょ
シュートに関しては村井ヲタだって三都主より駄目だって分かってると思うけど。
今選ばれてる2人が元気な限り難しいと思われ。
まあ、JでMVP取るくらい活躍すれば選ばれるかもしれないが。
今の2人は揃って年寄りすぎる
今のうちに村井を呼んどけ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:12 ID:/FGWU2b+
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:52 ID:nDB+bGRg
>>866 あれがホントにロベカルだと思ってるのか?
釣り?
村井よりは新井場のほうがいいと思います。
>>849 はいはいサントスは糞!
でも、ここは村井のスレのはずだよね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:59 ID:Ig/ptRFk
村井スピードあると思うんだが…ここにいる人はJリーグみてないの?
あとサントスのアシストランク2位とか言ってる奴、前者も言ったとおりずっーと試合に出続けてるんだからそれくらい、いくのあたり前だろ?
そこをふまえた上で言えよ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:37 ID:HTmsb20n
SBでの出場が多いことを考えるとアシスト数2位って
けっこう驚異的なんだけどなw
バーレーン戦の中澤へのクロスは悶絶ものだった
その分守備で割り食ってるけどな。
まあ三都主・村井で何ら問題ないんだよな。
>>872 まぁ確かにいいクロスあげたけどさ
あれはあそこまで上がってた、んで若干戻り気味でダイビングみたいな形になりながらも
あのコースに決めた中澤がすごかっただけ
じゃあ村井のクロスについても、あれを決めてたヨンスがすごかっただけって言い分が成り立つな。
>>875 村井がヨンスにしたアシスト全てを見ていけばそういうアシストもあるんじゃないの?
ちなみに自分もあのアシストは低い位置に頭から突っ込んでいった中澤がすごいと思う。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:25 ID:qAaAKGgX
あのクロスを中沢が外してたとしてもあんまり文句は言えないよな、早くて低くて受け手にとって最悪なクロス。中沢がすごいと思うは俺も。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:28 ID:8steMFVH
まず村井よりか、守備の右サイドをどうにかしないと
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:37 ID:uoL+M6sj
村井ってユーリティないよ 左SHしかやれないだろう
定着はともかく、ジーコが試しもしないことがおかしいんだよな。
>>879 左SBは無理かな、タイミングやパス交換で裏に出るセンス持ってるし、
守備でゴールラインまでカバーしてるから大丈夫かなと思うんだけど。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:34 ID:uoL+M6sj
サントスレベルの左SBでいいのなら十分こなせるだろう
最近の村井なら、組むやつ次第で出来ない事もないたー思うヨ。
ちゅうのも、TGでは坂本さんとともに一応近い事はやってるのよ。
例えば、
村井 坂本
斉藤 ミリノ
こんなかんじで。
ただ、両サイドが超攻撃的な感じと捉えてくらはいな。2バックみたいな。
なもんで、
↑ 阿部 ↑
村井 ↓ 坂本
斉藤 ミリノ
まあこーいう意識というか。
後が中澤なら上手くやってくれるかもしれんとは思う。
ま、その前に専門家置けや!とも思うが。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:41 ID:1MCjM6Ce
カズでいいよ
キングカズで
キングカス
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:25 ID:08syx5IX
今の日本代表のサイドバックには、ライン際に開いてボールを受けた時に無難に
バックパスをして責任回避するだけでなく、パス&ゴーで前方に走り、相手のサイドの選手を
マークに戻らせるような姿勢を持つ選手が必要だ。
時には中央に切れ込み、シュートを放つ怖さを感じさせるような選手が必要だ。
その一人が村井だと思っている。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:38 ID:UCmP2oew
それ聞いてもいちばんピンと来るのはやっぱアレックスじゃねえかな
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:08 ID:08syx5IX
守備面に一抹の不安があるのは現在の左サイドバックのスタメン、三都主とて同じである。
同じ不安を抱えてるなら、前のスペースに進出することにより積極的な姿勢を持ち、
得点力もある村井を起用すればいいと思うのである。
>>888 アレはどっちかっつーと、ゴー&ゴーかパス&ストップって感じじゃないかの。
ヤパーリボールもらってからでないと動いてくれないって欠点を
直してホシくはある。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:56 ID:qAaAKGgX
自分の理想は、市川、村井かな。
おれは名良橋(阿部)と村井
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:16 ID:08syx5IX
第3節の村井さんはどうだったのかな? 名良橋とマッチアップだったべ
今日の中谷、海本は日本代表に呼ぶにふさわしい。
攻撃に関しては村井もいいよね。
だんだんレベルあがってきたなぁ、サイドも。
>>894 現地で見たけど、村井良かった、結構いいクロスあげてたし、決定的なのも数回、しかしFWが抜かるんだピッチに四苦八苦してなかなか決められなかったようだ。
完全に名良橋はレイプ状態w守備は並だけど無失点だからいいんじゃないか。
でもうちとして今日は坂本にやられたというかんじ、1失点目は坂本からだし、洗い場もしっかりとめてたから、バランスいいと思う坂本は。
あと、洗い場より村井のほうが1レベル上のような気がする。洗い場にはそれなりの良さはあるが、どっちにしろクロンボより守備は二人ともうまいのは間違いない
>>834 [交代]
前半 8分 2. 名良橋 晃→17. 内田 潤
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:26 ID:nUY5mtWj
内田は村井に勝ってたじゃん
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:31 ID:4YzRAzpV
今日の村井がいいんなら、彼は代表に必要ないと思う。
期待するのもいいけど、バランスを考えるべき。
じゃあ右内田左村井で
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:51 ID:nUY5mtWj
やっぱ三都主の方が上だな ポルトガル語しゃべれないと
だから通訳枠を突破するにはポル語かイタ語勉強しなきゃだめだって>村井
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:55 ID:wI9m4uQR
村井って普通に日本で1番左サイドではいい選手だと思う
何回か生で見た
レアル戦とか普通に通用してたし
>>898 けっこう抜かれていたんだが、失点につながらなかったから、勝ったとでも言うのか?
内田には自分も期待してるけど、村井が相手じゃあしかたないと思う。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:50 ID:RZ/KAYfw
鹿島はサイドの守備が弱いから、村井じゃなくてもけっこうやられてるが。
最も苦手としてたのは清水時代のサントス。
浦和ではチームにまだフィットしてないな。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:11 ID:f3jn2V8R
大黒>>>久保とか言ってる連中と同じだなw
つか現在浦和の穴は左サイドでしょ
新しく入るネネが過労死しないよう祈るw
>>906 どっちが上とか別にして大黒はいいよ
去年あたり、必死に黒部推してた連中はどこに逝ったのかなあ。
去年あたり、玉田推してた俺ですが好調な奴はとりあえず試せ。
話はそれからだ、と声を大にしていいたいです。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:08 ID:S60kI+rk
>>909 玉田は評価してないな。格下にしか通用しない。格上だとおそらく何もできない。アジア杯では4試合ぐらい寝てた。
好調でも駄目な奴がいる。大黒入れるより大久保がいい。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:41 ID:0WKmJeHZ
玉田欧州遠征でも、勝負する姿勢は買えると思ったんだがなぁ。
スレ違いだな。
玉田は厳しくマークされると何もできない感じ。
格上でも厳しくこなければドリブルはそれなりに通用する。
チェコ戦とかイングランド戦でもスペースがあった時はいいドリブルしてた。
まあガチンコ向きじゃないってことかな。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:14 ID:576Qx6/h
>>912 まさにそのとおり。
親善試合でよかったとか参考資料にすぎない。
それにそんな絶賛されるようなもんでもなかったし。
アジア杯やW杯予選など、真剣勝負で活躍しないと無意味。
玉田はこのままだと確実に消えると思う。
でも1対1で勝負できるFWは貴重、国際試合のプレスを経験し乗り越えていければいいと思う。
後半スペースが出来てから出てきてもいい
前半は守備とポストの柳沢、後半は裏を取り1対1で勝負する玉田といった感じでもいい
やっぱりプレスの厳しいリーグに移籍すればいいででね
ドイツ2部とかどうだろう
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:20 ID:ah8MXuov
三鳥栖別メらしいじゃん。
インド戦で酷使して壊れちゃえば村井にも代表入りのチャンスがでてくるな
>>915 多分そのままアツ君がスライドして終わりです。
アツ君嫌いじゃないけどもう年だと思うんだけどな・・・。
先を見越して・・・みたいな感覚はないだろうな。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:25 ID:ah8MXuov
>>916 アツ君の控えとして代表入りですよ。
スタメンなんて夢のまた夢。
まあ、そうでもないと新しい選手はなかなか呼ばれないからねw
これまでも新しい選手が呼ばれた、使われたのは今まで使っていた選手が
何らかの理由で呼べなくなった時だし。
三都主 3088分 3ゴール 8アシスト
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:32 ID:ilFqG/8/
>>921 それはサイドバックやウイングバックしてる選手の成績
としてどうなの?相場がわからないんだが。
個人的には悪くないと思う。Jなんかでサイドバックの選手でこの成績なら上等だからね。
同じ代表の右サイドと比べれば一目瞭然。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:37 ID:zGlG8Qbs
盛り上がらないね 皆は三都主でいいんだね
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:34 ID:IdntM3b0
今年のオフに鞠とズビロがオファー出すらしい。
鞠はドゥトラの後釜として、もとから左はほかのポジションに比べ層が薄いのも理由の一つ、ズビロはチーム全体の若返りのため。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:29 ID:m0fzXxQz
横浜FMの場合
久 保 外国人
奥
村 井 外国人
遠 藤 外国人
那 須 中 澤 松 田
榎本達
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:35 ID:kmmXxHNY
磐田の場合
グラウ 前 田
藤 田 西
名 波
服 部 福 西
山 西 田 中 鈴 木
佐 藤
SUB:中山 成岡 菊地 河村 村井
~~~~~
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:36 ID:PcAgMI9V
播戸 大黒
山瀬
村井(相馬) 佐藤由
名波 戸田
菊地 土屋 森岡
松代
>>928 磐田はそのスタメンから数人抜けるんでは?
そういえば、村井が召集(赤紙?)されたとして、ジェフの左サイドは
誰が務めることになるの?
さらに、同時に林・羽生・阿部・櫛野が召集された(しかも全員出場機会なし)ら、
その間のジェフのスタメンがどうなるかすげえ興味ある。
サポも望んだ状況だろうし。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:47 ID:kmmXxHNY
>>930 >チーム全体の若返りのため
今オフに放出があるかも?という話。
まだわからないけど。
>>931 基本は楽山かな?
あとは山岸、坂本、もしかしたら工藤、羽生、林あたり?>左
アンカー間違ったorz
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:58 ID:fA7wNXxM
これを機に、阿部以外で少しは客を呼べる選手を取ったらどうだ?
>>931 村井召集なら
坂本が左に回って、山岸が右にinじゃないかな。坂本は左足も悪くない
むしろ左でのプレイの方が好きみたいなことを語ってた事もあったような気がする。
林はもともとサブ
羽生→工藤 (秘密兵器 望月という手もあるけどね)
阿部→中島
櫛野→立石or岡本
つーかレアル戦はほとんどその状況
(阿部 五輪、羽生 怪我、村井はいたが、坂本 怪我)で試合をした
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:18 ID:kmmXxHNY
村井って顔が代表に合わない
ブルーのユニに似合わなそう
駒野美白のロベカルでさえ似合ってタンだから似合わないほうが辺
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:06 ID:OS1uvelc
村井はフィジカルが無いんだよ 千葉ダービーで波戸に吹き飛ばされたくらいだから
広島戦の駒野にもボコボコにされてたしな
鹿島の名良橋とは互角気味
名古屋の海本にはけちょんけちょん
>939
つ、釣られないぞー
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:42 ID:fA7wNXxM
>>925 > 盛り上がらないね 皆は三都主でいいんだね
yes
三都主と三浦と比べると・・・(ry
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:08 ID:uDzYCold
三都主・アレサンドロ
ブラジル出身の選手だが明徳義塾高校に留学して以降日本でプレー、帰化するに至った。
ブラジル出身らしく他の日本の選手にはない高い技術と身体能力が持ち味のドリブラー。
FKやロングスローもできるし攻撃的なポジションならどこでも出きるし、フィジカルや守備も
他のサイドのプレイヤーと比べても優れている。左サイドバックへのコンバート後はいいアクセントになっている気がする。
三浦 淳宏
怪我と所属のヴェルディの不調に泣かされていたが、2003年ヴェルディの調子と共に見事復活。
日本代表に復帰すると、左サイドバックのレギュラーを争っている。
左サイドを中心にダイナミックな攻撃参加をしかけるドリブラー。
非常に重いFKとロングスローも武器。
村井 慎二
ジェフ市原のジャックナイフ。全国的には無名だが、
ベングロッシュ監督に「代表でも充分通用する」と太鼓判を押された。
クロス、ドリブル、アシストはチームトップ。精度も高い。
まさに若手ナンバーワンの左サイドと言って良いだろう。ケガが多いのが珠に傷。
新井場 徹
白いスパイクをはき左サイドでダイナミックな攻撃をしかけるMF。
以前はDF登録だったのだが、あまり守備がうまくなく攻撃参加が多いのでMF登録に。
鈴木 慎吾
左利き、浦和レッズユース出身で、元々はFWの選手。
好きな選手はジュゼッペ・シニョーリらしくテクニックがありスピード、切れのあるドリブルが特徴。
また、FKキッカーで速くて低いボールが得意。
これだけ知ってればにわかとは言われないよ
>>945 おっつ〜
それぞれの欠点もかいてくれるとうれすい
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:06 ID:3jbX6c+g
村井慎二
縦に突破するタイプ。中に切れ込むようなプレーはあまりしない。クロス精度は高く、
個人的には三都主の次に優れていると考える。クロスの特徴はインフロントで強くボールを
蹴る、スライス回転のかかった球足の速いボール。
所属クラブでは昨年チェ・ヨンスとのコンビで点を量産。
しかし、チェが移籍してからは前線にターゲットマンがおらず、持ち味を生かせていない。今季は昨季ほどの活躍はできていない。
ドリブルはボールを華麗に操るものではなく、うまく体をいれながら、タイミングとスピードで抜くタイプ。
チーム自体が地味で知名度は低いが、一昨年あたりから、ファンの間で認知され始めた。
昨年は代表に押す評論家もちらほら現れ、2chでも待望論が浮上した。
呼ばれてもおかしくない選手の1人。だが、三都主は代表に不可欠な存在であり、三浦も左・右・ボランチをこなす
ユーティリティな能力を持っており、経験豊富、FKの破壊力抜群という点をも踏まえると、
この2人をおさえて代表入りすることは困難。どちらかが怪我で欠員が出たときに呼ばれるかが鍵。
そしてそこでアピールできれば代表定着も夢ではない。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:29 ID:DXR2VD39
>>947三都主のどこが代表に不可欠な存在なんだよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:29 ID:sX8d9O7p
普通に左サイドとしてみれば
サントスと村井が抜けてると思う
三浦アツはそれ以外の部分が評価されてるんだと思うけど
そろそろ村井を呼んで欲しいね
レアル戦見てこいつ凄いなって思ったよ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:31 ID:Gwsp62wl
三浦はベンチにおいとくのに最高な選手だからなあ。
B代表構想で試してくれんかね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:47 ID:DXR2VD39
>>949 三都主のどこらへんが抜けてる?
3トップの左で使うならともかく、左SHの三都主なんていらんだろ。
スレも終盤に入って、ようやく各線手の紹介をはじめたか。
三都主って守備うまいかぁ?
とにかく連携とポジショニングは悪いだろう。
>947
村井はクロスの精度が課題なんですけど…。
あとどうせなら守備面も言及してほしい。
自分は1対1やポジショニングにおいては村井>サントスだと思う。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:03 ID:DXR2VD39
>>953 >自分は1対1やポジショニングにおいては村井>サントスだと思う。
というが、
>>945に名前が挙がってる選手で、守備において三都主に劣るのがいるのか?
>>953 >村井はクロスの精度が課題
そうかぁ?
サントスは体ガッチリして足速いから何とかなってしまっている現状
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:20 ID:v4k6DOz8
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:20:28 ID:XE5P8y81
レーザービームクロスage
umeume