海外組みを特別扱いするな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1flsdgfj ◆aFvbLl1/Is
国内組みの気持ちを考えろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:58 ID:Xal+KJwV
「私がなぜここまで責められなければならないのですか?」

byジーコ (サカマガインタビュー)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:29 ID:mafq4Por
この国には、

・いい選手は必ず海外でプレーしたがっていて実際に海外に行ってる、
・日本に残ってるのは残りカスばかりだ。
・海外でプレーしたら必ずさらに能力アップするはず(さかつくみたいに)。

なんて考えてるバカやジーコがいっぱいてイタいよね。
4 :04/04/14 17:08 ID:q6yl7Y32
柳沢なんてただ海外にいるだけだぞ。
5オシム:04/04/14 17:25 ID:D4fGjxE9
調子がいい時の本山は柳沢を超える。

だから、本山をシンガポール戦に出しとけばもっと点が取れたのだ。
6中村:04/04/14 17:27 ID:7CAEOptb
柳沢もどうせバカンスに来るなら南のチームにしとけばいいのに。
7 :04/04/14 18:12 ID:hINSvoJe
力がありながらあえて国内に残るって選択はない訳?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:13 ID:W8NYel2a
中村












紀洋
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:28 ID:lrNLg2SZ
去年の韓国戦、東アジアカップの香港戦の国内組中心の
代表を見てるとジーコが海外組贔屓するのも仕方ない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:34 ID:MyVdBtq1
ジーコの頭の中
調子いい海外組み>普通の海外組み>調子悪い海外組み>体調悪い海外組み>下手したら死ぬかもしれない体調の海外組み>
海外組みの死体>最高の調子の国内組み
11 :04/04/14 20:50 ID:KGb3iS18
>>10
普通の海外組って誰?
12小野:04/04/14 20:53 ID:iK6GWprk
自慰庫は茸贔屓しすぎ
13:04/04/14 20:56 ID:rhtt/Y0+
ごめん間違ってた。
正しいのはこちら。コピペのときはこちらをどぞ。

この国には、

・いい選手は必ず海外でプレーしたがっていて実際に海外に行ってる、
・日本に残ってるのは残りカスばかりだ。
・海外でプレーしたら必ずさらに能力アップするはず(さかつくみたいに)。

なんて考えてるバカやジーコがいっぱいいてイタいよね。
14  :04/04/14 21:28 ID:kmY29WEy
>>13
ジーコはいっぱいいないよ・・・
15:04/04/14 21:59 ID:05DuIPXB
つか、
試合ろくに出てない選手使うなってもう。


国内>一部(J1)でレギュラー(所属クラブが二部落ちした場合別途考慮)
海外>一部所属でなくてもいいけどとにかくレギュラー


海外組優遇もこれくらいが限度。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:40 ID:w5w4N+yX
直感で海外組のほうがいいとぬかしてるぞ。このうすら禿げ。_| ̄|○
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20040415/spo/17113800_ism_00000034.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:44 ID:3Bc0rWam
>>海外組みの死体>最高の調子の国内組み

ハゲワラ
18_:04/04/16 11:37 ID:imr0uZRe
 高原  福田  柳沢
鈴木   前園   広山
  中村    中田
   稲本  小野
     戸田
     川口
19_:04/04/16 11:44 ID:uBAgAAhK
国内組の気持ちなんか知らねえよ考えてられるかっつの
東アジアでさえ優勝できなかった国内組だろ?
実力があるから海外に出たんだろーが。
20:04/04/16 13:01 ID:xwWXDl74
それなのに柳沢と高原はシンガポール戦で・・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:20 ID:CS9GAr2v
とにかく、とにかく、とにかく 柳沢だけはいらね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:35 ID:sdCEI/C+
 >>21
 海外組を特別扱いするのはよくないが、相手次第では柳沢は使い所があると思われる。
 あと、

  ・100%ガチ勝負のシンガポール戦(海外組強行日程&アウェー&気候×)

  と

  ・殆ど親善試合?の東アジアでの中国・香港戦(国内組オンリー&ホームで大声援つき)

  ってどちらが辛いんだ?誰か教えてくれ。


23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:43 ID:NgSLsQiv
試合に出れないからって腐る奴はプロとして代表として失格。
出たいなら結果を出しかない。みたいなことを藤田が言うとった。
24   :04/04/16 13:49 ID:r/MuuUQN
ジーコは前回の実績が大事って言ってるじゃん
藤田はチャンス貰ってるから言えるんじゃないの
25 :04/04/16 13:51 ID:u7lpjq33
>>22
どちらが精神的に辛いかといえば前者だろうが、それでも勝利の確率は
前者の方が遥かに高いだろう。

まあ、確かに「勝った」けどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:12 ID:MVhAYT28
国内組が勝ってるポジションもある。GKとDF。
27 :04/04/17 09:20 ID:r3Oxe8wh
もうジーコ解任でいいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:22 ID:Am480r3S

セリエAの試合をスタンドやベンチで見てるだけで日本代表入りか
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:32 ID:s5A/D2I9
>>28
逆に無料でセリエA観戦してるだけで、
この人達はクラブから給料もらっていいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:40 ID:dM1FuzZ5
つまり海外組をキャバクラに行かせるべきなのである。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:45 ID:g+eUDoZy
>>26
海外組のDFを言ってみろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:47 ID:WLdfYDrP
>>31
鈴木隆行とかじゃない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:10 ID:gCN7kPB0
>>1
hageしく胴囲
34 :04/04/17 13:14 ID:c2pyJSLz
高原、柳沢のどちらかはいらんだろう
体調以前に醜すぎる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:25 ID:BWZOCw5B
両方要りません
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:49 ID:zn8wGNd2
補欠でも
国に帰れば
黄金の
カルテットといふ
中村なんたら
(字余り)
37詠み人知らず:04/04/17 15:53 ID:zn8wGNd2
スルーパス
どんなパスかと
見てみれば
なんの事ない
ただのパスなり
38詠み人知らず:04/04/17 15:56 ID:zn8wGNd2
スルーパス
どんなパスかと
見てみれば
なんの事ない
ただのパスなり
39チェコ戦予想:04/04/17 15:58 ID:A/G/91cY
長身の
フォワード2人に
点取られ
涙 流れる
春の夜かな
40詠み人知らず:04/04/17 16:01 ID:zn8wGNd2
中田ヒデ
試合が終われば
ホームページ
書き込み更新

引きこもり
41詠み人知らず:04/04/17 16:06 ID:zn8wGNd2
地方都市
ここなら安心
出前寿司
投げて触って
60分
42詠み人知らず:04/04/17 16:08 ID:zn8wGNd2
>>39秀逸!
43詠み人知らず:04/04/17 16:14 ID:zn8wGNd2
大丈夫 
勝てば俺らの
手柄だし
負ければ2ちゃんが
ジーコ叩く
44:04/04/17 16:41 ID:Wl9/AHiK
>>23
いつ何処でどんな結果を出せばいいか、を選手たちが見失ってるような気が・・・

これが本人なりにわかっていれば
干されてても案外凹まずに頑張れるもの。
45:04/04/17 22:56 ID:lIPF5SFv
「黄金中盤」って4番打者ばっかりじゃんw
46   :04/04/17 23:24 ID:o1hpJ3mP
遠藤とか藤田とか、スタメン起用されたり途中で出たりする選手じゃなくて
限りなく限りなく影の薄い三浦アツとか、予選2試合続けてスタンド観戦だった
本山ホンネを吐いてもらいたいとこだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:26 ID:pcio+GOM
思い出せ
世界を夢見た
少年時代
必要なのは
ハンガリー精神w
48詠み人知らず:04/04/18 00:59 ID:dXrwUrXv
俺たちは
日本の代表
文句ある?
金なら後日
協会が払う

〜合宿中〜
(字余り)
49詠み人知らず:04/04/18 01:03 ID:dXrwUrXv
大○保だ!
俺が大○保
知らないの?
二度と来るかい
こんなキャバクラ
50詠み人知らず:04/04/18 01:09 ID:dXrwUrXv
また行くぞ
たかが触って
寿司投げて
何が悪いの
合宿の夜
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:19 ID:396WsPBw
>>45「補欠ばかり」の間違いじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:30 ID:ozxGFucX
補欠補欠補欠〜
日本へ帰ると〜
2ちゃん2ちゃんジーコ〜
みんなが待ってる〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:17 ID:csDCU68p

【来年の海外組】

高原→クビ→磐田
柳沢→レンタル期限切れ→鹿島
鈴木→スポンサーに逃げられチーム2部おち→鹿島
中村→チーム残留も戦力外→スペインリーグ?
中田→ボローニャ移籍金払えず→プレミア?
稲本→完全移籍できずレンタル期限きれ→G大阪
小野→フェイエ残留
戸田→契約更新できず→ハローワーク
54名無し:04/04/22 22:08 ID:x4pMIPYH
週間プレイボーイ読んだ。
オシムが日本代表監督になったら、中田以外の黄金の中盤は代表落ちしそうだって
書かれてた。
逆に、ジェフから阿部、佐藤、羽生、村井、坂本、茶野、斎藤、林らが代表入りして
黄金の中盤からジェフの黄色い中盤(布陣)に変わるだろうと書かれてた。
昨年は前後期2度の優勝争いをしたジェフ。今シーズンはさらにレベルアップして
優勝を目指しているジェフの選手達。そんなチームからA代表に1人も選ばれて
いないのはおかしいとも書かれてた。

ジーコが解任されてオシムが引き受けたら、黄色い幸せの日本代表が実現するだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:18 ID:CJssgdeg
プレイボーイを読んでるような奴にプレイボーイはいない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:20 ID:GbUYYPbn
オシム監督でチームプレーができるようになる中村ってのも見てみたいが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:25 ID:SJ0cYGDX
戸田は好きだし、ジーコに呼ばれてないので
もうちょっと頑張って欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:29 ID:hknTpIG8
>>55が良いこと言った。
59_:04/04/23 03:13 ID:QX84BAMb
まぁ、プレイボーイあたりにそんな記事が出なくても、オシムになったら
普通そう思うんじゃないか。驚く必要ナシ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 03:39 ID:whU4aQNr
>>54
プレイボーイを読んでないから細かい内容は解らないが、
代表監督がオシムに代わって代表の中盤が「ジェフの黄色い中盤」になったら、
今のジーコ以上に批難でるだろって思うのは俺だけか?

「いくらなんでもジェフの選手を贔屓しすぎだ」ってなるよ絶対。
DFやFWはまだしも、中盤をほぼジェフ色に変えるのは・・・そんなの日本代表じゃねーし。
(単にジェフの選手を組み込むのは当然OK。一人も呼ばれないのは変だし)
まーそれでトンでもなく強けりゃ文句言われないと思うけど。

オシムは>>54のような馬鹿げた事はやらないと信じたい。
ジーコの人選レベルと大して変わらない。贔屓チームが違うだけ。
一つに偏ってる分、余計たちが悪いよ。
61_:04/04/23 10:51 ID:UGKN4KqQ
オシム→走るサッカー、走れない奴は外すというのはやや短絡的な考えだと思うがな。
優秀な監督はそんなもんじゃないだろ。
ジェフの現有戦力に合わせて最適戦術を取っているということじゃないのか。
オシムの型があれしかなく、どんな面子が揃ってもあれしかやらないというなら、
それほど監督として優秀とはいえない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:46 ID:fGEBsvil
オシム・・・知らん
ジェフの選手も知らん。
でも補欠で固めた中盤よりは応援する。ジェフ頑張れ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:56 ID:1mtCqF9g
オシムの走るは=ガットゥーゾみたいに走るではないからな。
的確に走り数的優位を作る。だからな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:26 ID:5X+q4WKL
オシムのは人がいないから走らせてるんじゃないのか?
中田とかが居れば走るサッカーはしなさそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:43 ID:sraq+0ru
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:26 ID:DROZkV2U
オシムの走るってのはマンマークで走り回るのではなく
チャンスに上がるってことだと解釈してる。
オシム自画自賛のマリノス戦見たけどポストからばしばし
パスが繋がってさらに後ろから上がってくるもんだから大変
誤解されてると思うんだがオシムのDFのブレイク具合がマンマークって言ったら
Jはほとんどマンマークってことになる罠
67 :04/04/23 16:54 ID:YqOxLAlG
海外組は海外組
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:32 ID:ahhizKYF
海外組みは身分が違うのか?
69 :04/04/23 18:37 ID:qv3U1DKV
今日のスポニチでジーコが、
日本人は身体能力のなさをスピードでカバーしようと言うサッカーを続けてきた。
しかし、その変わりに正確性を欠いている。

スピードは後からつけるべきで、まずは正確性を身につけるべきだ。

とおっしゃってました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:37 ID:BQv3U0oA
戸田もある意味特別扱い
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:40 ID:SEbVkacQ
前園もある意味特別扱い
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:41 ID:Ro7ehFFE
>>54
オシムはそういうことはしないと思うな。
旧ユーゴ時代、中盤のメンバー構成を非難された事があった(ボバン、ピクシー、プロシネツキ等を併用しろや!等)が
イタリアW杯で「人材を集めただけじゃ勝てねえんだよ」てのを証明するために
初戦のドイツ戦で指摘されたとおりのメンバーで挑んで、案の定撃沈。
「それ見たことか」と世論を黙らせて、結局ベスト8まで上り詰めた人だから。

セルビア人が幅利かせてたユーゴ代表にスシッチ呼び戻したり、
チーム作りに関してはしっかりしてる監督だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 13:25 ID:fYgEGYc7
プレイボーイのやつは明らかに素人だろ。
オシムもジェフの選手の能力の限界に嘆いているわけだし。
>>54
そんな記事に振り回されんな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:17 ID:PpC9dnlg
そもそもオシムが代表監督の要請に応じることなどない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:45 ID:3UAfA9Xm
海外で
補欠補欠と
言われても
国に帰れば
黄金中盤
(字余り)
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:57 ID:3UAfA9Xm
守備しない
魔法のレフティ
良く見れば
止まったボールを
たまに蹴る
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:39 ID:1ok0V7P3
わざわざ欧州遠征してんのに
比較的近い欧州クラブ所属選手は
今回のチェコ戦出場できない選手ばっかなのな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:22 ID:EIz13BKc
>70
前回のワールドカップで戸田が一番好きだったんだけど、
事ー故は呼ぶ気ないのかな・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:49 ID:8JBpniJT
国内組みよりもレベルが高いからといって、差別するか?普通。試合の前日に合流して
コミュニケーションとか合同練習が十分にできるわけがないと思っていたが・・・正に
その通りになった
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:54 ID:QDc6fWG8
レベルが高くない
ていうか低い選手も数名いますが・・・・・

鈴木とか









高原とか
81 :04/04/29 14:18 ID:XBLQatXq
(4/28)ジーコ日本監督「今後は国内組も生かす」

 ジーコ日本監督の話 強いチェコからの1勝は大きな勝利。
前半からいい形をつくったし、前半に得点できたのが大きかった。
今後も欧州組は使うが、
たくさん練習もしていて体調もいい国内組をいかに生かすかも重要になる。(共同)
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2004042900778t1
82 :04/04/29 18:32 ID:XBLQatXq
チェコ戦の2トップには、25日のハンガリー戦で得点した久保と玉田を再び先発で送り出し、
イタリアから合流した柳沢は後半半ばまでベンチに置いた。
GK川口(ノアシェラン)は結局出番なし。
「(国内組が)慣れているシステムを使う」と、
中盤に小野、稲本の欧州組を入れながら3バックで臨んだのも初めてだった。

 ジーコ監督は試合後「国内組は練習量も多くコンディションもいいので、
彼らをいかに生かすかだ。当面は質の高い欧州組を使うが、彼らが難しい状況ならば体調のいい(国内の)選手を使う」と明言した。事実上の軌道修正だ。
 GK楢崎は「国内組、海外組は抜きにして、日本が成熟できればいい」と強調する。
国際経験の少ない選手たちを加え、惜敗したハンガリー戦の内容を評価するジーコ監督は、
その信頼をチェコ戦の選手起用に示した。
選手層が厚くなった手応えを感じ取っているからでもあるだろう。(プラハ共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040429-00000020-kyodo_sp-spo.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:35 ID:qUVwvn3u
川口は最初から出番ないだろうってジーコは言ってたけどな。
知らなかったのかな?共同。
84:04/04/29 21:53 ID:Wwu8qbEr
海外組ってスポンサーのおかげで海外にいられる事自覚してるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:04 ID:8yPBXIou
大きいのに久保、小さいのに大久保
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:12 ID:HxdvVscm
川口が代表チーム内人間ランキング的にどーゆーポジションにいるのか知りたい。
どーゆー会話をしてるのか尻たい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:18 ID:T7sfGgFU
×海外組み
○海外組

送り仮名のつけ方が判らない生徒は、GWでも自習を欠かしちゃだめだぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:24 ID:HxdvVscm
誤字脱字を指摘する奴は
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:38 ID:Us9DaHK1
少なくともチームでコンスタントに出場してない奴は呼んで欲しくないな。
そいつらの調整の為に代表の試合があるわけじゃないんだから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:24 ID:HWKVeP8M
頑固ジーコ欧州組優先
「国内組」でチェコに勝ったのに…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040429_10.htm
ジーコ監督、今後も欧州組主体でW杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040430-0003.html
ジーコ監督 国内組積極起用に方針転換
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/30/01.html
「ある時間帯まで欧州組のクオリティーを生かしコンディションが
難しくなったところで国内組を投入する」とのゲームプランを披露した。

↑って今までの予選のやり方と何が違うの?
最後まで引っ張るのはやめるよってこと?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:19 ID:vtmWGIO0
ジーコって結果残した奴は使い続けるんじゃなかったの?
W杯のトルコ戦のときスタメン変えたトルシエJAPANを非難してた気が・・・
次は5月30日か まぁ楽しみだな。

チェコ戦のスタメンでインド戦
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:45 ID:IkJ90IZQ
サッカーコラム
〜東欧遠征総括〜
欧州組偏重撤廃
http://inews.sports.msn.co.jp/columns/SCC_671.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:25 ID:Mt8YuIFS
昨日フラムでフル出場した稲本すげー良かった。
のってる稲本は誰にもとめられないね。
かなり良かったよ。稲本のプレミアベストゲームじゃねーかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:57 ID:BpJxMZb3
やってない
八百長なんて
やってない
何しろベンチに
いないから
(詠み人知らず)
※尚、彼がベンチ入りしない事自体が八百長につながる程であればそれはそれで喜ばしい限りです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:21 ID:BpJxMZb3
ナカタヒデ
ナカタヒデ
ファッションリーダーナカタヒデ
俺は全身イタリアもん、っていうじゃない?
あ〜たのファッション、ドン小西と同じ位面白いですから・・残念!3メートルマフラー斬り!

拙者、小3の頃、貧乏なので晴れた日に長靴で学校に行きました・・切腹!
96 :04/05/12 17:49 ID:2JfDwzE9
中田、稲本、小野は特別扱いされて当たり前
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:50 ID:BpJxMZb3
>>96レフティ俊輔はお嫌いですか?
98 :04/05/12 19:01 ID:2JfDwzE9
>>97
プレーの前に顔面NGだからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:13 ID:whLvJozp
川口以外の海外選手→海外組、川口→負け組
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:42 ID:00AkB1jd
最近川口の表情がオドオドしてる
101  :04/05/30 01:20 ID:B4/yValb
ハァ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:40 ID:LWuHG1Sx
アディダス組を特別扱いするな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:10 ID:JqiSCZvC
茸と柳 いらね
鈴木もいらん
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:25 ID:3kLtu6FH
高原最高!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:24 ID:4FXVd2s0
監督は海外組を優先的に使う起用法を辞めても
鹿島組を優先的起用法があるから
他のJで活躍している選手は呼ばれても
紅白戦の相手として使うだけさ。(三都主は通訳として例外)
106名無しさん@お腹いっぱい。
小汚いデブの小汚いデブによる小汚いデブの為の野球
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091258906/