・いつ頃見た本ですか
昭和63年前後
・どこで見ましたか?
公立小学校の図書館
・本の大きさや形は?
A4横くらい
・絵の印象は?
カラーで線は少し太めだった気が
・大まかな内容
寒い外国が舞台で子供(名前はペーター)が外へあそびに行く。
湖面か海?の氷の割れ目に落ちる。
ペーターは凍ってしまい、家族が見つけてストーブで暖めるが、解凍に失敗して液体になる。
家の物置らしき部屋にペーターと書かれた壷が置かれているところで終わる。
こんな内容です。何分昔のことなので間違っている部分はいろいろあるかもしれませんが気になって探してます。
どうかお願い致します。
936 :
さく・え/ななし:2013/10/22(火) 22:24:31.45 ID:eIpknrUN
・いつ頃見た本ですか?
10年くらい前だったと思います。
・どこで見ましたか?
幼稚園の雑誌についてたような気がします。
後、自宅か不確かです。
・本の大きさや形は?
横に長かったような…
・絵の印象は?
暗い部分が所々ありました。
全体的にカラーでした。
おおまかな内容
ある女性が毛糸で編み物をしていて、服などを売っていました。
ある日その女性の家に泥棒が入ったり、家が家事になってしまったりと暗い部分もあったと
思います。しかし、一文無しになってしまった女性に太陽が自分の体に毛糸をかざすように
言ってきます。言われたとおりにやると、毛糸が椅子や家になったりします。
そして、女性は喜んで店をやるという内容だったと思います。
かなり曖昧なので、違う部分もあると思います。
ちなみに、アナベルと不思議な毛糸ではありません。
どうかよろしくお願いいたします。
【いつ頃見た本ですか?】
30数年前
【どこで見ましたか?】
幼稚園
【本の大きさや形は?】
A4縦ぐらい?
【絵の印象は?】
昔の日本が舞台です。
子供がおばあちゃんの家をのぞくと、おばあちゃんが化け物になっていて人を食べていた、というストーリーです。
実際は、お歯黒を付けたおばあちゃんがせんべいを食べていただけ、というオチでした。
筆で描いたようなタッチだった気がしますが、うろ覚えです。
当時、絵が怖かったので捨ててしまいました(今見ると怖くないかもしれません。)
938 :
937:2013/10/23(水) 13:53:42.09 ID:???
途中で書き込んでしまいました。
市販されている絵本ではなく、月に一度送られてくるような絵本の中の一冊だったと記憶しています。
どうかよろしくお願いします。
939 :
さく・え/ななし:2013/10/24(木) 20:24:44.09 ID:uh/eE/3X
いつ頃見た本ですか?
8年くらいまえ
どこで見ましたか?本の大きさや形は?
当時病んでいて、病院の先生に勧められ
多くの絵本を読んでいたので分かりません。
絵の印象は?
これもよく覚えていません。
内容もうろ覚えなのですが、
動物達に特技がないもぐら?がいじめられていたのですが
土を掘って見せたらみんながすごい褒めてくれたので
どんどん掘って行くと最後には誰も見えなくなり
土の中で死んでしまう話だったと思うのですが
記憶が曖昧なので似た話でもあれば教えて頂きたいです!
分からない事ばかりですいません。
どうしてももう一度読みたいので
知ってる方いたらよろしくお願いします!
>>929 927です。うわーこれですこれ!神様ありがとうございました。
さっそく注文しました!!
違ってたらごめん
>>933「おふろだいすき」松岡享子 林明子かな?
>>914「カロリーヌとゆかいな8ひき」シリーズ ピエール・プロブスト?
942 :
さく・え/ななし:2013/11/03(日) 19:01:01.55 ID:ftoix9rC
【いつ頃見た本ですか?】
20数年前
【どこで見ましたか?】
小学校の図書室
【本の大きさや形は?】
ハードカバー
当時、かなり大きいという印象だった。B4くらい?
【絵の印象は?】
教会の宗教画みたいな絵。
外国の話
違う話がいくつも載っていたのか長編だったのか
何冊かのシリーズだったように思います。
覚えているのは
とあるおじいさんの家にお金持ちの青年が来て、
おじいさんの庭にある添え木をしてある木を見て、「なぜああしているのですか?」
と聞いたらおじいさんが
「気がまっすぐに育つようにだよ。人間も同じさ。うちの息子はまっすぐ育たなくて数年前に
家を出てしまった」
というと、その青年が「その息子が私です」と言う。
というエピソードがありました。
知っている方がいらっしゃったらよろしくお願いします!
最近どこかの読み聞かせでちらっと見た本です
厚紙ではありません
どことなく似ている物が見開きの右と左に描いてあり、似てるかな、ちがうかな、と単純な言葉の繰り返し
(言葉はうろ覚えです)
左に大きなアゲハの幼虫、右に同じアングルの新幹線が描かれたページが印象的でした
「にてるかな」とかで検索しましたが出てきません
分かる方いませんか、よろしくお願いします
>>944 これですこれです
さすがですね、ありがとうございます!
946 :
933:2013/11/05(火) 11:51:24.81 ID:X+9XujT/
>>941 ありがとうございます。
私もこれだ!と思って読んでみたのですが、石鹸を追いかけるところがなくて、残念ながらこれではなさそうです。
でも、この本も楽しいですね。絵もかわいいし、子どもにこちらも読み聞かせしようと思います。
ありがとうございました。
20年くらい前に実家にあった絵本
やや大きめの横長の本だったと思います
絵の感じは暗色多め結構細かく描かれてた
山の上の水たまり?に小さい魚が一匹取り残されて
結末は覚えてないんですけど多分少しづつ下って行ったと思う
実家にはもうなく、親もぼんやりとしか覚えてません
誰かご存知ないでしょうか、お願いします
お願いします。
・いつ頃見た本ですか?
35年位前
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
特徴はなかったと思います
・絵の印象は?
カラー 白っぽかったような。
外国タッチ?かわいらしい感じではなかったです
・話の内容
ネズミの集団。人間社会に住んでいる。
ビー玉をいくつか手にいれ、プール代として支払い、プールに入ったような気がします。
>>910 それは私も覚えています、タイトルはわかりません。
キンダーブックの一つでした。
花が宝石(というかガラス玉)で表現されていて、
花がたくさんの星が二つあって、戦争を始めます。
気がついたら花はなくなって、粘土だけの星に。
王様達は和解して、また一から花を育てる、という話だったと思います。
また読みたいなあ
>>950 あー!!これです、ありがとうございます!
入手はちょっと難しそうですね、図書館で探してみます
どうしてもタイトルを思い出せないので、質問させてください。
【いつ頃見た本ですか?】
10数年前
【どこで見ましたか?】
小学校の図書室
【本の大きさや形は?】
ハードカバーで、そんなには大きくない。
【絵の印象は?】
素朴な感じがする。かぎばあさんシリーズみたいな絵柄だった気がする。
夫が熊に連れられて巣穴に行き、とろろを食べた後に眠くなって冬眠してしまう。
いつまで経っても帰ってこない夫を心配して、妻が探しに行く。
冬眠した夫は、春に目覚める頃には完全に熊になってしまう。
妻が、夫を助けるために山姥に命じられて金色の蜘蛛の糸から「春のショール」を織る。
みたいな話だったと思います。絵本……だったような、ただの児童書だったような。
宜しくお願い致します。
>>952 安房直子『冬吉と熊のものがたり』はいかがでしょうか?
タイトルが思い出せないです
[いつ見た本か]
20年程前
[どこで見たか]
なぜか実家にあったものです
[どんな本か]
ハードカバーの普通の絵本だったと思います
[絵の印象]
かわいらしい目の蟻の絵が印象に残ってます、あと蟻の巣の描写があったような
あいまいですが蟻とウスバカゲロウの幼虫の話で最後幼虫が羽化して蟻地獄から去って行く?ような話だったと記憶しています。子供の頃大好きだった本なのですがいつの間にか捨ててしまったようで、わかる方いたらお願いします
・いつ頃見た本ですか?
20年ほど前
・どこで見ましたか?
実家にあったものです
「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
横長でハードカバー、大判ではありませんでした。
・絵の印象は?
海外の翻訳ものだと思います。
普通の配色のカラー絵で、
全面に絵がありその上に文章が書いてある形式のページが多かったような気がします。
割と細部まで描かれていました。
・自分のうろ覚えすぎる記憶では「私のお父さん」というタイトルになっていますが
違う可能性がかなり高いのではないのかと思っています。
・少女が主人公で、家族構成は父母弟(兄かも?)なのですが、
父親は船乗りで世界中を回っているので会えません。
・少女視点でお父さんのことが描かれ、最後に久しぶりに再会する瞬間で終わります。
・絵本としては、文字数のごく少ない低年齢幼児向けではなく、
年長〜小学校低学年向けという印象でした。
よろしくお願いいたします。
956 :
さく・え/ななし:2013/11/10(日) 11:20:17.90 ID:E7lh/UB5
>>955 少女の一家はアフリカ系アメリカンではなかったですか?
>>953 ありがとうございます!これです!
小学校で読んだきり、名前も思い出せずずっと気になってました。
図書館で探してみます〜。
>>959 ありがとうございます!これです!
画像検索しましたが横長の絵本ではなかったですね、すみません
大好きな本だったので嬉しいです
どうもありがとうございました
急に思い出した本なのですが、よろしくお願いいたします。
中身をまったく思い出せないので無理かなぁ…?
・いつ頃見た本ですか?
30年くらい前に見た本です。
・どこで見ましたか?
多分、友人宅で見かけたんだと思います。
・絵の印象は?
イラストはクレヨンで書いてありました。
表紙に目や口の書いてないさるぼぽのような形の人間がたくさん散りばめられて書いてありました。
たしか、大橋歩さんの絵だった気がします。
表紙以外の絵で印象的なのはページいっぱいに書いてある、一つの赤い丸の絵でした。
ご存知の方いらっしゃいますか?
962 :
さく・え/ななし:2013/11/11(月) 07:37:28.56 ID:ZpNyausC
>>961 これはおひさま
作:谷川 俊太郎 絵:大橋 歩 出版社:福音館書店 税込価格:\714 発行日:1990年 ISBN:9784834010152
これはおひさま
文:谷川 俊太郎 絵:大橋 歩 出版社:復刊ドットコム 税込価格:\1,470 発行日:2007年08月 ISBN:9784835448220
>>962さん
早速ありがとうございます!
そうそう、この本です!
見たのは1990年より前だった気がしますが、福音館だし、表紙が柔らかかった記憶があるので、こどものともだったのかなぁ。
よろしくお願いします。
40年前の本で、外国のものだと思います。
内容は、人間の子供になりたい子熊と
子熊のために人間になれる薬(シチュー!?)を煮込み
やっぱり熊の子がいいと言う子熊と最後は二匹で、美味しそうに食べる。
というお話です。
絵はあまり色の入っていない、モノトーンだったと思います。
>>965 ありがとうございます。
絵を見て「これだ!」と懐かしく思いました。
曖昧な記憶ですみません。
さっそく注文します。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
25年くらい前に幼稚園で読んだ絵本で、こどものともシリーズだと思います
表紙や中の絵に黄緑色が多く使われていて淡い感じの絵柄で外国の絵本風な雰囲気でした
主人公はパジャマを着た金髪の小さな男の子で、家の中からワニや色々な動物を見つける話だったと思います
ベッドの下を覗いている絵が印象に残っています
ずっと探していますが見つかりません。よろしくお願いします。
よろしくお願いします
・いつ頃見た本ですか?
→30年くらい前です
・どこで見ましたか?
→図書館で借りました
・絵の印象は?
→カラーでした
王様がコックの作るレモンパイに満足できず
お城を抜け出して街のケーキ屋さんで働かせてもらいケーキ作りを教わる
探しに来た家来は王様が粉だらけだったので気づかないが後に王様だとわかる
王様は甘くてすっぱくてピリリと辛い、とても美味しいレモンパイを焼けるようになった
というお話です
本のサイズや絵柄は忘れてしまいましたが母曰く通常の絵本サイズだったとのことですので
A4かB5だったと思われます
パイで検索すると「王さまのすきなピックル=パイ」が出て来ますがこの作品ではありません
うろ覚えな情報ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
>>968 中村美佐子「王様はパイがお好き」
と言うひかりのくにの絵本があるようです。
最終的にパイのコンテストで優勝する展開みたいですが。
>>969 早速の回答ありがとうございます!!
それです!!
上げていただいたタイトルと作者名で検索した所、あらすじが確認できました
が、残念ながら現在は手に入らないようですね
実は10年くらい何だったっけどんなだったっけ と母と一緒に悩み続けておりました
まさかこんなにすぐご回答いただけるとは…
感動しました本当にありがとうございます
おかげで詳細なストーリーも思い出す事ができました
ひかりのくにの本ですと中々見つからないかもしれませんが
実物に出会えるよう図書館などで気長に探してみます
ありがとうございました!!
971 :
さく・え/ななし:2013/11/12(火) 23:34:58.64 ID:FOkVd5A+
仲の悪い近所のおばあさん2人。一人は野菜を育てるのが大得意だけど料理下手。
もう一人はお料理は得意だけど、野菜は育てられない。
ある日大事に育ててきたカボチャ(豆だったかも)のつるがどんどん伸びていってしまい
追いかけると、大嫌いなばあさんが料理していたので、そのスープは誰のものか
森の動物たちも加勢につけて大喧嘩になるが、美味しいスープを前に料理の腕が
いいから、上手に育てたから…とうっかりお互いを誉めあってしまい仲直り、というお話。
タイトルが思い出せません。どなたかご存知の方いましたら教えてください。
973 :
さく・え/ななし:2013/11/15(金) 05:02:04.84 ID:5ckvMVrh
質問なのですが、わたしが30年以上前に読んだ絵本なのですが、タイトルが思い出せません。うさぎの兄弟が出て来て、太陽の色の赤いマントと月の色の黄色いマントを作って貰うような話でした。本の大きさや出版社などは分かりません。どなたか宜しくお願いします。
974 :
さく・え/ななし:2013/11/15(金) 05:08:46.29 ID:5ckvMVrh
連レスすみません。30年以上前と言うのは、今から30年以上前の事です。
幼稚園くらいのときにみたのですが、おじいさんが動物たちをたすけたりするはなしでやなせたかしさんの絵でした。だいぶ古かったです
>>976 >>5 テンプレ絶対使えとは言わないけど、人に教えを乞うならそれなりの礼儀ってもんがあるだろ
やさしいおじいさんの話でやなせたかしさんなら「ガンバリルおじさん」のシリーズとかあるけど…
>>975 お答えいただき有り難うございます。前にも同じ質問してた人がいたとは思わなくて、失礼しました。でも調べたら絶版のようなので、残念です。
>972
ありがとうございました。まさにそれでした!
カボチャではなくマメでしたか!
潜水艦の艦長?か何かっぽい人が、巨大なタコ(多分)と仲良くなる絵本を探しています。
・いつ頃見た本ですか?
15〜20年ほど前
・どこで見ましたか?
実家にありました。学校で注文したかもしれません。強制ではなく、好きな本を注文するタイプでした。
・本の大きさや形は?
縦長で、記憶では紺色っぽい表紙でした。
表紙にタコがいました。
タコにはカタカナの、人名風の名前がついていたと思います。
・絵の印象は?
海外の翻訳ものだと思います。
シンプルで色数の少ないカラー配色でした。
少し蛍光っぽく感じられる部分もありました。
・タコと仲良くなり、塩水で作った風呂にいれてあげたりします。
・タコも友好的で、形を変えて椅子になってみたり、溺れた人を助けたりします。
絶版でも、タイトルなどが知りたいです。
よろしくお願いいたします。
982 :
さく・え/ななし:2013/11/16(土) 11:05:28.45 ID:dl/yRfe8
>>980 トミー・ウンゲラーの「エミールくんがんばる」では?
新スレ乙です。頻出な質問も出来ればテンプレに入れたい所。
これらとか。
見開きで不思議な生き物の解説とイラスト(モノクロ)
→「大千世界のなかまたち」もしくは「大千世界の生き物たち」
盲目の主人公が突然目が見えるようになる。が、主人公以外の人が全て盲目になりパニックに。
→「ビビを見た!」
>>982 ありがとうございます、それでした!
大変懐かしく、嬉しいです。
どうもありがとうございました。