うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・12冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936さく・え/ななし:2012/01/09(月) 18:07:53.93 ID:???
>>933
まさにその通りでした!本当にありがとうございます。
937さく・え/ななし:2012/01/10(火) 09:45:19.92 ID:yQQ09e47
>>935
絵本ナビ http://www.ehonnavi.net/
「ないたあかおに」で検索すると表紙が見られます。
上から4番目のフレーベル館と、6番目の偕成社が古いものですが、どちらでもないですか?

ちなみに、タイトル表記は絵本の場合「ないたあかおに」が多いですが、
「ないた赤おに」「泣いた赤おに」「泣いた赤鬼」も存在するため、
検索先によっては字が違ってヒットしないこともあります。
938さく・え/ななし:2012/01/10(火) 23:21:45.02 ID:fFUHjg9O
>>937
ありがとうございます。いろいろ検索してみましたが無いようでした。
私の記憶違いかもしれませんが、赤鬼が泣いているイラストが表紙だったはずなんですが勘違いなのかしら‥
939さく・え/ななし:2012/01/13(金) 22:40:39.24 ID:???
映画化もされたんですが
・シェットランドシープドック(?)が出る
・この犬が売られる(?)
・少年がその犬を探しに旅に出る
・そして見つけて帰ってくる

みたいなストーリーの話があった気がします。教えてください。お願いします。
940さく・え/ななし:2012/01/13(金) 23:06:09.11 ID:???
名犬ラッシーでした
941さく・え/ななし:2012/01/14(土) 17:56:40.58 ID:???
「自分の子供に読ませたい絵本は何だろう…」と考えていて、
ひとつ印象深かった本があるのですが、
タイトルが正確に思い出せません。

読んだのは20年くらい前。

タイトルは 青い目のOO(カタカナ人名)、か 水色の目のOO
人名はペキンパとかパライソとかそんな語感の、聞きなれない感じ

絵柄は、小学生が主線マジック・着色水彩絵の具でリアルに描いた風。

内容は、色盲の男の子には世界が水色に見える。
ある日手術をして正しく色が見えるようになったら、世界が汚くてしょうがない。
男の子は目を元に戻してふただび世界が水色に見えるようにしてもらった。

人生観を変えるいい話でした!
942さく・え/ななし:2012/01/14(土) 20:07:58.07 ID:GnMGO80G
>>941
「青い目のペサラク」ジャヴァード・モジャービー作・ファルシード・メスガーリ絵・ほるぷ出版
ではないでしょうか?
943さく・え/ななし:2012/01/14(土) 23:45:02.66 ID:???
おむすびまんシリーズで80ページほどの絵本なのですが
覚えている箇所のキーワードで検索しても見つからなかった(検索で見つけた「おそれだきのひみつ」とはあらすじが違う様子)のでここで質問します。
内容が
・沼に住む化け物(正体はナマズ)が登場
・上記の化け物が女の子(名前が確か『あずきちゃん』)に化けておむすびまんに同行する
・旅の途中に立ち寄った小屋でおむすびまんが眠った隙に化け物が正体を現して戦闘に

覚えているだけではこんな感じでした。
944さく・え/ななし:2012/01/15(日) 02:24:43.84 ID:???
>>942
それでしたー!ペラサク喉まででかかってたのですっきりしました。ありがとうございます。
うああ絶版・・
世界を眺める指標は一つではないのだ、と教えてくれるいい絵本でしたが。
945さく・え/ななし:2012/01/17(火) 16:43:53.17 ID:???
子供の頃(30年弱前)家にあった絵本で、
内容等は、何となく怖かったという以外ほとんど覚えていないのですが、
そのイラストがインパクトが強く、強烈に印象に残っている本があり、
タイトル or 絵を書かれた方の名前だけでも知りたいです。
絵の説明が難しいのですが、人間の目が◯の中に*印だったことはよく覚えています。

・・・で、ずっと気になっていたら、NHKの「えいごであそぼ」の今月の歌のアニメイラストが、
その絵本のイラストと同じ方の絵でした!!
http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/song/index.html
テレビでは、「アニメーション:HAL ・・・(・・・は失念)」と表示されており、
HALで検索するも、ヒットせず…。どなたがご存知ないでしょうか。
946さく・え/ななし:2012/01/17(火) 23:41:25.90 ID:???
>>945
福島治かな?
947さく・え/ななし:2012/01/18(水) 01:23:28.84 ID:???
>>945 >>946
見たことある絵だなと思ったらNHKのみんなの歌なんかもやってる人なのか
ttp://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?keyword=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E6%B2%BB&submit_k=&opt=all
絵本はちょっとわからないけど、アンドロメダ特急とかどうだろうか?
948945:2012/01/18(水) 04:50:19.85 ID:???
>>946 >>947
うわぁ! そうです! この方の絵です!!
長年の疑問が解けてすっきりしました。
こんなに早く返信があるとは…。絵本版はみんな良い人だ(*´ω`*)

みんなのうたの方は、残念ながら記憶にある歌がありませんでしたが、
もしかしたら>>947さんの言う通り、児童文学の挿絵だったかもしれませんね。
今度はそちらの観点から探してみます。
ありがとうございました。
949さく・え/ななし:2012/01/18(水) 20:22:04.47 ID:???
アンパンマンの絵本なんですけど題名が思い出せません
にせアンパンマン?が出てきてアンパンを売るっていう話なんですけど
950さく・え/ななし:2012/01/18(水) 22:25:09.15 ID:???
>949
アンパンマンとそっくりぱん かな
951さく・え/ななし:2012/01/20(金) 06:00:53.81 ID:???
30年ちょっとまえ読んだ絵本で、絶海の孤島に浮かんだ4畳半程度しかなさそうな小さな島の上に海にはみ出した掘っ立て小屋をたてて
一人のおじいさんが暮らしてて、なんとなく覚えてるのが古びた木の桟橋から釣り糸を垂らしてるシーン。
そこに船がやってきて?いつしか汽船もやってくるようになり?徐々に島の周りが埋め立てられてって、村が出来て更に人々が移り住んで
次に町となってさいごはニューヨークみたいなビルが並ぶ都市になって、
車の排ガスとかで大気汚染が進んで、ビルの狭間のあばら家でひっそりくらしてた「最初のおじいさん」が
住みづらくなって、またどっかの離れ小島に引っ越してくってお話だったような・・・
のんびりした話の中に当時の社会問題を盛り込んでた気がします。

どう検索ワードを組み合わせても答えには辿り着きそうになかったけど、
このスレに辿り着きましたのでよろしくお願いします。m(_"_)m
952さく・え/ななし:2012/01/20(金) 13:15:41.83 ID:sAhlylzr
>>951
ライナー・チムニク作「クレーン男」を思い出しましたが、どうでしょうか。
だいぶいろいろ違うけど。
953さく・え/ななし:2012/01/20(金) 21:50:07.82 ID:???
違う作品のようです。
絶版になってる可能性とか考えると結構探すのが難しい作品なのかも。
さむがりやのサンタと同じようなイメージで読んでた気がします。
954さく・え/ななし:2012/01/23(月) 03:23:44.11 ID:fFqiOEBa
【時期】 30年以上前
【場所】 自宅
【外観】 覚えていません
【覚えていること】
とんがった円錐形の帽子を被った人物が、
その帽子の尖がった部分を折り曲げると、
「周囲が急に寒くなって凍りつく」という絵本でした。

とても懐かしいのですが、どこを探しても見つかりません。
どなたか、ご存知の方がいたらぜひ教えてください。
なんとしてでも、みつけたいのです。
よろしくお願いします。

955さく・え/ななし :2012/01/24(火) 22:48:19.39 ID:oNefJnCz
【時期】 1980年代
【場所】 幼稚園で配布していた本。自宅
【外観】 正方形でうすっぺらい
【内容】 
 ・夜中におひなさまたちが宴会をしていた
 ・女の子がおひなさまにカレーをお供えした
 ・夜中におひなさまはカレーを食べた。
 ・次の日、おひなさまの口元にはカレーがついていた

というような内容でした。はっきりと思い出せないです。

【覚えていること】
 ・表紙が段飾りのおひなさまだった気がする・・・。
 

ずっと気になっています。ネットで検索しても引っかからないので、
宜しくお願いします。
956さく・え/ななし:2012/01/25(水) 11:19:32.75 ID:???
・いつ頃見た本ですか?
91年または92年の夏
・どこで見ましたか?
誕生日に同級生にプレゼントしてもらいました
同級生はたぶん普通に本屋さんで買ったかと……
・本の大きさや形は?
B5変型判ぐらいだったと思います
洋書だったのかも(本文は英語)
・絵の印象は?
画風は色鉛筆っぽいタッチの緻密な描き込みで
リアル系ですが外国の絵本にありがちなちょっとキモい……というのはなくて
かわいい絵でした
赤い表紙に主人公の猫とクリスマスツリーが描いてあったと思います

クリスマスの話です……うろおぼえなんですが
ある家庭に飼われている猫が主人公
家族のみんながクリスマスの準備で忙しくてかまってくれないので
つまらなくなった猫がいろいろいたずらをしては
「あっちへ行ってなさい」とか言われてしまって
ついにはクリスマスツリーを倒してしまったので
家族みんなからひどく怒られてしまいます
怒られた猫はクリスマスの夜になってもしょんぼりしているんだけど
こっちへおいでって言われてクリスマスツリーの根元を見てみると
みんなが猫にもクリスマスプレゼントを用意してくれていました
というお話

学生時代にプレゼントでもらったのですが
諸事情で何度も転居しているうちにいつのまにか
行方不明になってしまったので
もしわかればもう一度手にしてみたいと思います
957さく・え/ななし:2012/01/26(木) 18:25:53.83 ID:???
>>956
『トスカのクリスマス』(講談社)
 マシュー=スタージス/作
 アン=モーティマー/絵
 木原 悦子/訳
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4061878743#_

微妙に違う気もしないでもないんだけど。どうかな?
外してたらごめん
958956:2012/01/28(土) 12:18:22.24 ID:???
>>957
これですこれです!
そうそうトスカだった。検索してみたらラストのオチがちょっと違いましたねw
夏なのにクリスマスの話でごめんって言ってプレゼントしてくれたのを思い出しました。
ありがとうございました!
959さく・え/ななし:2012/01/30(月) 08:17:24.96 ID:???
小さい頃、図書館で読んだ絵本なんだけど、ウサギが主人公の奴なんだ。
内容は、食用ウサギの牧場?みたいなとこで、主人公だけは自分がそこにいることに疑問を持ってる。
他のウサギに逃げようと提案するんだが、他の奴らは、ここが楽園だ〜みたいな感じで現状維持を望む。
結局主人公だけが逃げるって話だった希ガス…。
絵は結構リアル目で、大体25,6年前のこと。
もし分かるなら教えて欲しい。
960さく・え/ななし:2012/01/30(月) 09:31:53.76 ID:???
>>959
『うさぎの島』(ほるぷ)
 イエルク シュタイナー/作
 イエルク ミュラー/絵
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4593501849
961さく・え/ななし:2012/01/31(火) 00:51:35.34 ID:???
>>960

これやぁ・・・これやでぇ・・・
ありがとうございました!
962さく・え/ななし:2012/02/02(木) 23:31:46.48 ID:ZMaKEO82
1995年ごろ、図書館で読んだ大判の絵本です。
外国のものだったと思いますが、全体的に暗い印象で、ホテルを舞台としたものなのですが、
各ページには、ホテルの断面図がページいっぱいに描かれており、その中で、お客さんやスタッフがそれぞれ過ごしています。
それぞれの人物のストーリーがページを開くごとに、少しずつ展開していくというものでした。

表紙はうろ覚えですが、黒をバックに緑色のスープの絵だったような気がします…
タイトルは「マッドスープ」かと思っていたのですが、検索しても見つからず…
ホテルの地下で、コック?が緑色のスープを作り始めてから、徐々にホテルに異変が広がっていくというものだったかと。
この本を読んだ時小学生だったものでこの緑色のスープの意味はほとんど分からず構図や雰囲気、イラストの面白さだけで読んでたと思うので、
今もう一度読み返してみたいと思い、探しておりましたが見つかりません…
手がかりがあれば教えていただきたく思います。

色はカラーで、イラストは漫画調、ウォーリーとかの感じに近いですかね。丁寧に描きこまれていたかと思います。

また探している途中で知恵袋に間違いなく同じ本を探していると思われる質問者様がおりました
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328325348

手がかりがあればお願いします。
963さく・え/ななし:2012/02/03(金) 00:41:57.97 ID:???
>>962
「フルムーンスープ ―すべては、このスープからはじまった」
アラステア・グレイハム (ブックローン社)
ではないでしょうか
964さく・え/ななし:2012/02/03(金) 00:53:43.24 ID:???
>>963
ありがとうございます。これです!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
965さく・え/ななし:2012/02/03(金) 17:18:16.40 ID:f4H5wMEz
タイトルではなく、出版社とシリーズ名を探しています。

70~80年代に出版された絵本シリーズ。
背表紙が黄緑色(うぐいす色)で1冊1冊が非常に薄いのが特徴。
小さめで縦長の形をしていました。
少なくとも10冊以上ありましたが、オリジナル作品ではなかったと思います。

シリーズ内で唯一覚えている絵本のタイトルは「青ひげ」です。

ちなみに同時期に「ガチョウ番の少女(?)」も読んでいた記憶があるのですが、
それが「青ひげ」と同じシリーズの本だったかは分かりません。

何か知ってる方お願いします。
966さく・え/ななし:2012/02/05(日) 11:12:40.95 ID:BrafFVBS
小さい頃読んだ絵本で
タイトルも内容もどうしても思い出せないのですが
覚えてる内容がおじさんが葉っぱの中から黄金の葉っぱを見つけるシーンだけです
967しなののりんご:2012/02/05(日) 17:16:59.79 ID:Rq4vwmBs
ハリネズミの家が壊れたので新しい家を建てる話。
四角い家には飽きたので、丸とか三角の家を建てるのだけど、
家としての機能を果たさないので結局四角い家に落ち着く話。
968さく・え/ななし:2012/02/06(月) 15:09:42.73 ID:EOjBhpT9
>>965
TBSブリタニカからセットで出ていた「ファブリこども世界名作シリーズ 」はどうでしょうか。
「青ひげのま王」と「あひるばんのむすめ」が入ってるけど。
カセットつきじゃなかったですか?
969ネギトロ:2012/02/06(月) 19:19:53.43 ID:h6r2acSj
昭和50年代の頃に見た絵本で
白地でA3くらいの大きさだったと思います。
(子供の頃の印象なので実際はA4かもしれませんすいません)

内容はイギリスかアメリカの豪華客船だったり消防署だったりする建造物が
緻密に書きこまれた断面図になっているちょっとした図鑑のような作りでした

覚えているのは登場人物がみんなブタだったように覚えています。
地面の下の配管なども断面になっていて、ミミズが這っていたように
覚えています。

ツルハシのような物を引っ掛けて火災現場で消防士が救出しているのも
ぼんやりですが覚えています。

画のタッチは、ウォーリーを探せに似ていますが、もう少し淡い色でした
たぶん水彩だとおもいます。

もやもやした情報ばっかりですみません。
もし判るようでしたらぜひともお願いします。
970さく・え/ななし:2012/02/06(月) 20:17:57.87 ID:???
>>969
なんか真っ先にこれ思い出したんだけど違うよねぇ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvnUBQw.jpg
971さく・え/ななし:2012/02/07(火) 09:52:17.09 ID:???
>>969
自分はスキャリーおじさんのシリーズを思い出した
972ネギトロ:2012/02/07(火) 11:02:24.50 ID:???
>>970
しらべてくださって、ありがとうございました。
私もその本、検索でよくみかけました。
紀伊国屋あたりで見かけたら購入しようかと思っています。

>>971
ありがとうございます
スキャリーおじさんで検索したところ
脳の奥から脳汁が出て止まりません
まちがいなくこの人の作品です
ほんとにありがとうございました!
調べた結果、数点記憶にある表紙も出てきたので
とりあえず↓から購入してみます
「Richard Scarry's What Do People Do All Day?」

リストはここにありました
http://astore.amazon.co.jp/magsnewpronp-22/249-0850863-1293936?_encoding=UTF8&node=11
973さく・え/ななし:2012/02/07(火) 11:09:00.15 ID:cK8rdStH
>>969
スキャリーまたは「スカーリーおじさん」で検索してみてください。
うちにあるのは大判で部厚い洋書だけど、客船も消防士も出てきます。
ttp://www.amazon.com/Richard-Scarrys-What-People-All/dp/0394818237/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1328580215&sr=8-1#_
974ネギトロ:2012/02/07(火) 11:42:10.94 ID:???
>>969
しらべていただいて、どうもありがとうございます。
たしかにこの表紙は記憶にあります。
私の持っていたものも洋書で手書きで約を書いてもらっていたのを思い出しました。
「Richard Scarry's」で画像検索したら懐かしいページがいっぱい出てきて
いま軽い酩酊じょうたいです。

探してくださった皆さんほんとにどうもありがとうございます。

975ネギトロ:2012/02/07(火) 15:02:49.31 ID:???
間違えました、すみません
974の書き込みは
>>973さん宛です
976さく・え/ななし:2012/02/07(火) 15:47:26.75 ID:???
教えて下さい

海外の童話だと思うのですが

「金持ちの何かを下男が壊す
その時、金持ちは怒らなかった
貧乏になってから同じ事をしたら怒られた
ああ真に優しい人ではなかったのだな」

人の物壊しておいてアレだなあとは思うのですが
すごく印象深い話でした
誰かご存知の方タイトルお願いします
977さく・え/ななし:2012/02/08(水) 03:16:09.20 ID:xvfxilqY
>968
965です!「ファブリこども世界名作シリーズ 」調べてみたんですけど違いました(><)
こんなに明るくカラフルじゃなくて、表紙の絵や背表紙は全体的に薄暗ーい色使いでした。
背表紙はどの本も黄緑色で統一です。大きさはA5ぐらいでしょうか・・
20冊以上のシリーズだった可能性があります。
青ひげ以外もう1冊ぐらいタイトルを覚えていればいいのですが。。すみません。
978さく・え/ななし:2012/02/08(水) 04:18:27.94 ID:???
このスレみてていつも思う。
人生レベルで記憶に残り続けるという点で、
絵本とはすごい生産だなーと。
979さく・え/ななし:2012/02/08(水) 11:58:05.98 ID:???
15年程昔に本屋で買って貰った本なんですけど、また読んでみたいなとは思うのですが思い出せません。

子供の頃の感覚なので、今見ると違うかも知れませんが、結構コンパクトなサイズだった気がします。携帯出来る観光の本みたいな。
白地に文は横書きでカラーのイラストが載っていました。
繊細な線の、ピーターラビット系の絵柄だった気がします。
海外か日本の絵本かわかりません。
もしかしたらシリーズものなのかも…
兎かねずみが登場しました。
鍵を使って、アリの巣みたいにある部屋を回っていった気がします。
アリの巣の断面図みたいに色々な部屋の繋がった全体図をどこかで見た気がします。
寝る前に親にこれ読んでと言ったら、長いから嫌だなあと言われたのを覚えているので、文章量はそこそこあると思います。
タイトルのどこかに鍵という単語が入っていたかも知れません。

これだけでわかるでしょうか?
よろしくお願いします。
980さく・え/ななし:2012/02/08(水) 12:15:45.83 ID:???
次スレたてました。
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1328670603/

>>978
本当、良スレだよね。
自分もここはかなり重宝してますw
981さく・え/ななし:2012/02/08(水) 13:16:16.04 ID:???
>>979
サイズがそんなに小さくないけど、
「のばらの村のものがたり」シリーズがそんな感じ。
日本語版も出ているけど、海外の絵本だよ。
文章からはシリーズのどの作品かちょっとわからないけど。
982981:2012/02/08(水) 13:22:09.41 ID:???
981に追記。

のばらの村シリーズの、「ひみつのかいだん」は
ウィルフレッドとプリムローズが、鍵を使って
大きなお屋敷に隠されたひみつの階段をみつける話。
屋根裏部屋には古い時代の衣装がたくさんあって、
冬至のパーティーにそれを着て出て、拍手喝采を浴びるというストーリー。
鍵に関係あるとしたらこれかも。
983さく・え/ななし:2012/02/08(水) 16:57:15.09 ID:???
>>981
記憶は少しズレてましたけど、
「ひみつのかいだん」のあらすじや表紙を見てみて懐かしい感じがしたので、
たぶんこの本だと思います。
やっぱりシリーズものだったんですね。
確認したら、シリーズの他の本も読んでみようかと思います。

ありがとうございました。
984さく・え/ななし:2012/02/08(水) 21:17:29.41 ID:???
よろしくお願いします
かなりカオスな絵本だった記憶があるのですが、あるいは時間の経過でかなり脚色されてしまっているかもです


・挿し絵は割と淡い色彩だったような気がします・10-15年前に読みました
以下覚えている内容
・保育園か幼稚園に母親の代わり迎えにきたのが鰤
・一緒に家に帰り、子供と遊ぶ。
・途中でおやつのケーキを競うように貪るシーンがありました。
・親が帰宅すると鰤は何事もなかったかのようにまな板で動かなくなっていた
・鰤はその夜鍋になり、鰤の目玉を鼻に突っ込んだら取れなくなり救急車を呼ばれる

以上です
985さく・え/ななし
>>965
もしかしたら「まんが世界昔ばなし」(国際情報社)のシリーズでは?
すごく薄い、というか、ペーパーバックかもしれませんが。