[絵本]■■ポプラ社について教えて〜その3■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さく・え/ななし
新スレ建ててみました。
2さく・え/ななし:2008/04/20(日) 01:14:34 ID:MCiq+3X9
1乙。
ところで一番の美人編集者は誰かね?
3さく・え/ななし:2008/04/20(日) 11:11:39 ID:???
4さく・え/ななし:2008/04/21(月) 00:45:21 ID:???
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
5さく・え/ななし:2008/04/21(月) 18:25:43 ID:qLn/PVLS
1乙
6さく・え/ななし :2008/04/29(火) 17:03:00 ID:ABZtgDKl
社長「連休中も働けよ」
7さく・え/ななし:2008/05/01(木) 21:00:58 ID:w5LqifQA
ああ無情
8さく・え/ななし:2008/05/01(木) 22:58:15 ID:VDba5VQz
ポプラの若手女性は美人が多いよね
9さく・え/ななし:2008/05/02(金) 02:47:27 ID:???
社長の気まぐれで臨時ボーナス出てたり
10さく・え/ななし :2008/05/02(金) 05:41:59 ID:9zGz9Brf
しない。
スパイには出る。
11さく・え/ななし:2008/05/02(金) 14:28:56 ID:???
何だスパイってw
んなアホな事言ってっからあのおっさんの掌の上で転がされんだよw
12さく・え/ななし :2008/05/02(金) 14:42:32 ID:9zGz9Brf
チクリ屋が社内にいるのは事実だからな。
13さく・え/ななし:2008/05/03(土) 08:02:41 ID:???
    _, ,_  スパイ乙
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
14さく・え/ななし :2008/05/03(土) 14:25:10 ID:???
スパイには裏ボーナスがある
15さく・え/ななし:2008/05/04(日) 16:29:20 ID:???
毀誉褒貶あるとはいえ、最近のポプラはやはり勢いがあると思う。

内情知ってる人はどう?
瞬間風速的でなく、このまま順調(?)にいく感じなんでしょうか。
16さく・え/ななし :2008/05/05(月) 03:18:56 ID:???
ろうそくの火は消える前に一瞬輝くと言うが・・・
17さく・え/ななし:2008/05/07(水) 07:21:38 ID:???
潰れることはないと思うがズッコケゾロリの次がなきゃ厳しいだろうな。
今後、両シリーズとも部数は確実に下がってくだろう。
雑誌部門は風前の灯だし、学校販売に関しても
徐々に書店の信用を徐々に失ってる気がする。

とにかく稼げない方向に手を拡げ過ぎなんだよ。
着実に稼げるとこで稼がなきゃ業績は下がるだろ。

中の人に聴きたいんだが株とか不動産への投資はどうなってるの?
18さく・え/ななし :2008/05/07(水) 07:29:44 ID:???
手を広げすぎ
昔の堅実な経営に戻って欲しい
外様がでかい顔してる会社はもうだめ
全てはさか○のせいだけどね
19さく・え/ななし :2008/05/07(水) 07:33:37 ID:???
ゾロリのアニメをバンダイに金を出させて10年くらい続けるつもりだったみたいだが訴訟を起こされて頓挫
これでブンブンと文庫がまた頓挫

ズッコケは作者がほぼ引退
ゾロリは作者がアニメで金を稼いで創作意欲減退

さてこのあとどうするのかね?
ヤングアダルトでもやるかって感じかな
20さく・え/ななし:2008/05/08(木) 21:06:03 ID:???
思うんだがBLラノベとかどうだろう?
編集のおばちゃん達の腐女子率高そうだし。
吉屋信子とか読んでそうw
手を広げるのは良いんだよ。無策なのがマズいだけでさ。
21さく・え/ななし :2008/05/08(木) 22:31:38 ID:zLb0Dt1v
編集のおばちゃんは社長に媚びを売ることと業界で有名になって出世することしか考えてない
腐女子ものなんて興味ない
興味があるのは自分の編集者としてのステータスを高める芸術的てハイソな作品だってさ
22さく・え/ななし:2008/05/09(金) 00:16:54 ID:LO92VB6b
編集以外の女子達はどんな感じ?事務系は。
23さく・え/ななし :2008/05/09(金) 00:30:53 ID:???
お局にビビる毎日
24さく・え/ななし:2008/05/09(金) 12:47:44 ID:???
>>21
芸術的でハイソな作品なんて此処が一番弱い分野じゃんw
社長イズムを継承して無知蒙昧な大衆に受ける本作り。
これっすよwww
25さく・え/ななし :2008/05/09(金) 15:14:15 ID:???
泣かせる本が売れると思ってる(笑)
26さく・え/ななし :2008/05/09(金) 15:16:31 ID:???
ベトナム戦争の写真集を出して自慢してた

 「そこらのベトナム写真集と一緒にされちゃ困るわよ」って(笑)
27さく・え/ななし:2008/05/09(金) 19:47:25 ID:???
その写真集ググったけど出てこなかった。イラクのは出て来たけど。
検閲厳しい会社なのに死体の写真を載せることに成功して
「ラジカル!」とか思っちゃったんだろうな。
でも内容はありがちだし、そもそも購買層が限定され過ぎで売れない。
戦争情報を手に入れるのが異常にヘタクソな純粋良い人(=おめでたい馬鹿)
なんてどれだけいるんだよwで、売れないから影響力がない。
あれを格調高い仕事だと思ってんなら間抜けな話だ。

それにしても、なぜ今更ヴェトナムなんだろう。
沢田教一とか一ノ瀬泰造とかの未発表フィルムでも手に入れたの?
28さく・え/ななし :2008/05/10(土) 02:38:42 ID:MZ6twA0O
ニューヨークの写真家じゃない?
昔新聞広告を出してたよ
日本の写真家なんかバカにしてたんじゃないの?
こちらはニューヨークでピューリッツアー賞だってね
いかにもだよな
29さく・え/ななし:2008/05/10(土) 11:26:01 ID:???
 なんかひさしぶりに面白いスレになってきたお
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| (    )(    )(    )
  /______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
  | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ
30さく・え/ななし:2008/05/11(日) 08:29:14 ID:???
ピューリッツァー賞の写真部門を受賞した日本人は3人。
これは多い方だ。勿論沢田教一もその1人。っていうか一番有名だね。
普通の知性の持ち主なら日本人カメラマンをバカにすることは無いと思う。
ポプラのおばちゃんもそこまで馬鹿じゃないと思うな。

最近「萌え単」の絵師に挿絵描かせて
萌え絵本出してるみたいね。遂にロリ容認かw
下品な姿勢が此処んちらしくて良し。
http://www.amazon.co.jp/ふしぎの国のアリス-POP-WORLD-はやの-みちよ/dp/4591092062
31さく・え/ななし :2008/05/12(月) 04:29:53 ID:???
>>30
と思うでしょ?
自分の担当した本以外は見下していた
そこまで馬鹿だったよ
32さく・え/ななし:2008/05/12(月) 09:13:18 ID:???
本気で思ってるわけじゃないだろw
ハッタリ半分
33さく・え/ななし :2008/05/14(水) 04:25:43 ID:D7vB88qE
本気だったってば
34さく・え/ななし:2008/05/14(水) 12:37:59 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  —--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  まさか本気じゃないよな
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
35さく・え/ななし :2008/05/14(水) 13:22:48 ID:D7vB88qE
工作員が否定に躍起だ
36さく・え/ななし:2008/05/15(木) 13:23:19 ID:???
編集者のクオリティが低いのは確かだが....
37さく・え/ななし :2008/05/15(木) 16:41:26 ID:???
人格や品格に問題がある
平気で嘘をつくしな
38さく・え/ななし:2008/05/15(木) 19:02:13 ID:???
家来達は常時ご乱心中の殿様の気分に合わせて、うまーく立ち回らなきゃいけないんだぜ?
嘘をつかざるを得ない場面だって沢山あるだろ。人格者で品位が有る奴じゃやってけないんだってw
たぶんみんな元は悪い人達じゃない。ここの空気がそうさせてるんだよ。
ある意味被害者。
39さく・え/ななし :2008/05/15(木) 20:24:49 ID:???
↑社員乙

やってけないならさっさと辞めて他の出版社に行けばいいのに
人品骨格が卑しい奴だけ残るわけ
被害者なんてとんでもない
さか○のおこぼれを貰いたい奴ばっかりさ

追伸
嘘は社外の取引先や政府機関や下請けにつくわけ
40さく・え/ななし:2008/05/16(金) 07:37:43 ID:???
>>39
お前頭悪そうだな。読解力全然ないw
41さく・え/ななし:2008/05/16(金) 07:39:09 ID:???
具体的に「嘘」とやらを教えてもらいたいもんだ。
42さく・え/ななし:2008/05/16(金) 10:17:15 ID:???
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
43さく・え/ななし :2008/05/16(金) 11:06:59 ID:???
>>40,41
またまた社員おつかれさん
44さく・え/ななし:2008/05/16(金) 14:20:08 ID:???
>>43
社員じゃねーよ。良いから具体的にヨロ。
特定されない範囲で話ボカしていいから。
45さく・え/ななし:2008/05/18(日) 00:47:16 ID:???
::::  |  認めなきゃ   ゙i  ::::::
   \_   現実を! ,,-'
――--、..,ヽ   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _,,,,,,,,,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       ,ミiシヾヾヾヾト、
/. ` ' ● ' ニ 、     ,ミミ       ``゙ミi
ニ __l___ノ     lミミミ       i}
/ ̄ _  | i      !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
|( ̄`'  )/ / ,..   .{:ゥリ ̄{ ー_}-{ ーi_}
`ー---―' / '(__ )   'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
====( i)==::::/    ∧::../,、__;_ ヽ|  フフン
:/     ヽ:::i     /{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
      ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_
46さく・え/ななし:2008/05/18(日) 21:06:28 ID:???
【ミステリー】教職員組合が集めた中国向けの募金が、なぜか北朝鮮の銀行に送金される。公安当局が捜査開始【横流し】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
47さく・え/ななし:2008/05/19(月) 16:03:03 ID:???
叩いてるのって多分社員だろ?何故肝心なところで口をつぐむ?
48さく・え/ななし :2008/05/19(月) 17:25:52 ID:???
特定されるからだろ
49さく・え/ななし:2008/05/20(火) 11:32:03 ID:???
特定されないように書く事なんていくらでも出来るだろうに...
馬鹿なの?
50さく・え/ななし :2008/05/20(火) 14:46:32 ID:???
この会社のスパイ網を知らないだろ?
51さく・え/ななし:2008/05/20(火) 16:06:00 ID:???
スパイ網なんてせいぜい社内でのチクり合いとか
ネットへのアクセスのログ保存とかが良いところでしょう。
それとも2chハックしてIP取って、プロバハックして住所割り出す?
そんな事は犯罪だし、そもそもあの情報弱者達にそんな事はできません。
っていうかそれが出来たら2chは機能しなくなります。
犯罪或は完全に事実無根の書き込みがあった場合に
警察、裁判所経由で2chの管理人のところに連絡行って、
管理人が納得して初めて開示されます。
しかも基本的に2ch管理人は少々の内部告発程度で
証拠であるIPを開示したりしませんよ。

バレないように書く。証拠をつかませない。
その程度の賢さもないから馬鹿扱いされるんです。

スパイ網って書いてる奴こそ余計な事書き込まれたくない
中の人なんじゃないです?
52さく・え/ななし :2008/05/21(水) 02:45:06 ID:???
君は企業に勤めたことがないね
53さく・え/ななし:2008/05/21(水) 21:10:43 ID:???
有りますよ。
そんな穿ち方しか出来ないとはさすが低能ですねw
54さく・え/ななし :2008/05/21(水) 21:32:45 ID:???
お前、前スレにもいた煽り厨だな
低脳とかもう少し面白く煽ろうね
55さく・え/ななし:2008/05/22(木) 00:27:16 ID:???
↑中の人乙。お前みたいなヘタレた馬鹿にはPがお似合いだ
56さく・え/ななし :2008/05/22(木) 00:57:52 ID:???
ひねりがないなあ
57さく・え/ななし:2008/05/22(木) 01:39:10 ID:???
顔真っ赤にしてるお前がひねれよ
58さく・え/ななし:2008/05/22(木) 01:40:36 ID:???
そもそもね「スパイ網」とか語彙が痛過ぎるwww
中学生かwwwwwwwwwwwww
59さく・え/ななし:2008/05/22(木) 02:12:48 ID:???
下らねえ盛り上がりだ
60さく・え/ななし :2008/05/22(木) 03:37:57 ID:???
まだひねりがないなあ
61さく・え/ななし :2008/05/22(木) 03:38:35 ID:???
>>58
じゃ、チクリ網(笑)
62さく・え/ななし:2008/05/22(木) 04:23:52 ID:???
多分顔真っ赤にして
皮肉で言ってんだろうけど
チクり網くらいが妥当だろ
学校みたいな会社だし
63さく・え/ななし:2008/05/22(木) 04:28:09 ID:???
何かババ臭いな。
64さく・え/ななし :2008/05/22(木) 06:21:39 ID:???
>>62
顔を真っ赤にしてるのはお前だろ(笑)
社内からアクセスしてるな(笑)
どうもお前が社員らしいな(笑)
65さく・え/ななし:2008/05/22(木) 11:38:27 ID:???
はいはいw
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
66さく・え/ななし:2008/05/22(木) 11:40:52 ID:???
>>64
粘着ババア乙wwwwwwww
67さく・え/ななし:2008/05/22(木) 15:03:19 ID:???
これで2人とも社員だったら大笑いw
68さく・え/ななし:2008/05/22(木) 23:38:03 ID:???
部署によって待遇に差を付けてイガみ合わせてるのはあるかも。
特定の部署だけボーナスとか、経費とか休暇の日数が全然違ったりとかさ。
「あの部署よりはマシだって」思わせる為の戦術かしら?
69さく・え/ななし :2008/05/23(金) 00:10:56 ID:???
チクリ者には裏ボーナスがあるんだって
70さく・え/ななし:2008/05/23(金) 03:21:30 ID:???
おいくら?ちなみにチクリ者とは誰?イニシャルヨロ。
71さく・え/ななし :2008/05/23(金) 04:55:17 ID:???
KO しかも役○ん
72さく・え/ななし:2008/05/23(金) 06:17:38 ID:???
まあ、かわいいコのパンチラ画像でも見て癒されてよw
http://upjo.com/up/html/panchira.html
73さく・え/ななし:2008/05/23(金) 12:15:18 ID:???
>>71
なるほどね。さもありなんって感じではあるな...。
ヒステリックで偉そうな割に大した結果出してない人だし
あの位置にいるのが謎だったが。
74さく・え/ななし :2008/05/23(金) 13:01:36 ID:???
外様の女があの位置にいるのはそういうこと
「君の役目は○○を監視すること」と言われたと言っているのをたまたま聞いた
75さく・え/ななし :2008/05/23(金) 13:03:27 ID:???
>>73
ホントえらそ〜なんだよな
不勉強のくせに

あと、あれをよくちょろまかしてるぞ
76さく・え/ななし:2008/05/23(金) 16:03:23 ID:???
営業のあいつが社長になったのな。
あんなもん社長にして何する気だよw
http://www.shoten.co.jp/Nisho/bookstore/shinbun/view.asp?PageViewNo=6088
77さく・え/ななし:2008/05/23(金) 16:44:05 ID:???
ここはOBのカキコが多いのかな。
78さく・え/ななし :2008/05/23(金) 17:52:08 ID:???
>>76
何もしないような奴を据えておかないと会長の座が危ないからな
79さく・え/ななし:2008/05/24(土) 08:25:42 ID:???
P
   /l、
   (゚、 。`フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
80さく・え/ななし:2008/05/24(土) 12:28:44 ID:???
やっぱりイエスマンが出世するんだなあ。
81さく・え/ななし:2008/05/26(月) 18:21:26 ID:???
OBもいるし下請け業者もいるし書店員もいるし取次らしき奴もいるね
怨念渦巻くスレw
82さく・え/ななし :2008/05/26(月) 20:20:22 ID:???
社員もいる
83イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 00:34:05 ID:v9Hj25kK
>ポプラ社の小沼社長は「ズッコケ三人組や、かいけつゾロリなど2、30年やっているものだけに頼る
のではなく、新しいキャラクターを一丸となって作り上げたい」と述べた。

ムリだろ。
具体的な方針も無いのに。

84さく・え/ななし :2008/05/29(木) 02:43:16 ID:weKAY1Sj
ズッコケはもともとすぐ終わらせる予定だったし
ゾロリはほうれーそうまんから勝手にスピンアウトした訳だし
編集者が意図したわけではなく偶然に出てきたに等しい
つまり編集者が狙って作った本ではない
そういうこいつらに新しいキャラクターを作れる訳がない
ズッコケはアニメ化する時にキャラやお話のプロデュースすらできず古くさいままでそっぽ向かれたし
ゾロリはバンダ○の言うままに改変させたあげく訴訟沙汰になった
キャラビジネスなんてこれぽっちも判ってないよ
85さく・え/ななし :2008/05/29(木) 02:53:32 ID:weKAY1Sj
>>83
キャラクターって一丸で作るんだ(笑)

ポプラ小説大賞みたいに一丸となって著作権譲渡させるとかか(笑)
86さく・え/ななし:2008/05/29(木) 17:27:13 ID:???
ポプラ小説大賞一回目だかの受賞者?の「バミーのパクリ」って
どんなものだったのか、誰か教えてください。
あっちのスレで、聞いても、だれもおしえてくんない・・
87イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:14:09 ID:v9Hj25kK
CEOのさ●いは、既に自分が「成金/笑い者」になっていると
気付くべき…側近は誰も口にしないが。

さ●いの名前を口に出すと、失笑が漏れるよ。
88さく・え/ななし:2008/05/30(金) 00:10:02 ID:???
気付いてないのかね?
同業他社とか取引先だけじゃなく社内でもバカにされてるし
それこそ社内のスパイ(笑)が報告してそうだけど。
さすがに言いにくいのかw
89さく・え/ななし :2008/05/30(金) 01:42:33 ID:???
スパイとはいえ、そんなことを言ったら機嫌を損ねるから言えないだろ
さ○いの企画した本の部数をさ○いの前で間違えて少なく言った奴がいてえらく機嫌を損ねていた
こいつはさ○いのお客だったんだけどな
あわててスパイが取り繕ってたよ
横で見てて面白かったな
まあ、裸の王様ですな
90さく・え/ななし:2008/05/30(金) 03:10:19 ID:???
坂井が笑いものなのは業界の定説ですがな。
最近はじまったわけでも無いしね。
媚売らなきゃ社員は生きていけないし大変だわなw
能力ある人も沢山いるけど、空気嫁みたいに言われるから
真面目に仕事なんか出来んわな。給料安いし。

と、いう夢をみた。
91さく・え/ななし:2008/05/30(金) 03:21:58 ID:???
あ〜、ついでに
小沼の爺ちゃんいないと販売は成り立たんよw
バカメス共がのさばるだけw
「男子が〜女子が〜〜」お前ら厨房かよと
92さく・え/ななし :2008/05/30(金) 06:03:09 ID:???
ココの女社員キモイね
服のセンスなんて田舎の予備校生
顔はほぼすっぴん同然
93さく・え/ななし:2008/05/30(金) 23:01:52 ID:mAZmsjDD
ズッコケ文学賞が初回からズッコケましたが・・・
94さく・え/ななし :2008/05/31(土) 00:42:11 ID:???
さ○いの思いつきはみんあズッコケる
95さく・え/ななし:2008/05/31(土) 12:23:38 ID:???
96さく・え/ななし:2008/06/01(日) 13:22:40 ID:???
S女子大の静香が坂井社長に・・・
http://www.business-i.jp/page/keizai/029.html
97さく・え/ななし:2008/06/01(日) 13:32:05 ID:???
そういやコレって前スレでも一度も出なかったから亀レスだけど貼るわ。

■全国書店新聞 4月11日号記事
【 ポプラ社持株会社に 】
 ポプラ社は4月1日付で持株会社「ポプラホールディングス」を設立。旧ポプラ社から
従業員と事業を新会社ポプラ社に譲渡し、ジャイブ、そうえん社など6社を傘下に収める
ポプラ社グループとして運営していくことになった。
グループ各社のうち、ポプラコミュニケーションズは雑誌『プシコ』編集、ポプラ社小説
大賞、イベントを運営、ジャイブはタカラ・トミーから移ってコミック系を中心にYA小
説を出版。そうえん社は児童図書専門出版社。
3月26日に行われた記者説明会で坂井宏先社長は「ポプラ社は創業60年で新創業を目指した。
社員は全員解雇して退職金も払う。
賃金制度は2005年より年功序列型から成果主義に移行しており、改めて社員の意欲を
促したい。ポプラ社グループとして機動力を高め、より成長できる企業を目指す」と、
グループ化の狙いを説明した。
また、創業60周年記念出版として、角野栄子の自薦童話集『ちいさなどうわたち』
(パペット付特別セット、全6巻、税込セット定価6千3百円)を出版し、10万セットを
目標に販売する。「近年、読み聞かせは活発で絵本は好調だが、小学校2年生、3年生が
次の長い読物に移るあたりが弱い。そこを狙った企画」という。
98イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:33:21 ID:xpOIMjb6
>社員は全員解雇して退職金も払う。

で、これって「不当解雇」じゃない?
(再雇用はすると表明しているけど)

まず、お前(さ●い)が率先して辞めろよ…
トップが範を提じなければ、ただの道化芝居だよ。

常識的に考えて北●鮮以上に酷い独裁企業だな。
99さく・え/ななし :2008/06/02(月) 17:13:53 ID:???
さ○い、ベンツSクラスに乗ってやがル
100さく・え/ななし:2008/06/03(火) 07:33:34 ID:iBNyNI6/
成果主義にすると社内が荒れるんだよな。 富士通がどうなったか。。
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !   .  i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  ..  ∧∧  /     ‐-、\    
    | |   i.   |  (*´・ω・) /    _,,..,,,,_
  _| |_      /    o〆   ./ ,' 3  `ヽーっ
  |___|      しー-J      l   ⊃ ⌒_つ
                      `'ー---‐'''''"
101さく・え/ななし :2008/06/03(火) 14:18:00 ID:???
人の功績が妬ましい
スパイが怖い
102さく・え/ななし :2008/06/04(水) 02:41:17 ID:???
JDC信託、元社員が8700万円を横領
 信託専門会社のジャパン・デジタル・コンテンツ(JDC)信託は3日、元社員による8700万円の横領が発覚したと発表した。
JDCが昨年設定した金銭信託で、特別目的会社(SPC)への出資金の一部を元社員が不正に引き出していた。
JDCは元社員を懲戒解雇済みで、刑事、民事の両面で提訴する方向で検討している。

 元社員は50歳代の部長職の男性で、昨年6月に採用したばかり。
JDCが昨年9月21日に設定した「ベトナム未公開株ファンド」で、香港につくったSPCへの出資金約7億3000万円のうち
8700万円を十数回にわたり不正に引き出したという。
この元社員が今年3月上旬から無断欠勤し、調査したところ不正が判明した。

 JDC信託は出資金の損失分を補てんする。
今回の不祥事を受けJDC信託は2009年3月期に最大で8700万円の特別損失を計上する見込み。
ただ1800万円としている連結最終利益の予想は変えない。(03日 19:02)

さ○いの友達の会社だ
103さく・え/ななし:2008/06/04(水) 05:36:51 ID:AgmqprIE
まあ、さ●いもゾ●リ・エンターテイメントとかズッ●ケ・エンターテイメント
とかトンネル?会社作っているから…。
104さく・え/ななし :2008/06/04(水) 05:44:58 ID:X1Tcv/d6
ゾロリエンターテイメントとズッコケエンターテイメントの運営幹事会社だったのがJDC
105さく・え/ななし :2008/06/04(水) 05:46:12 ID:X1Tcv/d6
SPC(特定目的会社)も連結になったはずだから、領収書明細とか経費明細を開示させたら面白いんだけどなあ
106さく・え/ななし:2008/06/06(金) 17:13:50 ID:???
ここが年俸制に移行した後の最低賃金っていくらくらい?
107さく・え/ななし:2008/06/06(金) 23:56:49 ID:WjUMGkib
ゾ●リ・エンターテイメントとかズッ●ケ・エンターテイメント の経理って
誰が請け負ってるの?
外部に委託?
108さく・え/ななし :2008/06/07(土) 00:03:27 ID:PFmBvtPg
最初はジャパンデジタルコンテンツ(現:JDC信託)が現シッコ役○のおは○かい○の指示でやってたが
今はポプ○社の経理部が担当してる
109さく・え/ななし:2008/06/07(土) 02:23:33 ID:???
かなりタイトな節税はしてるだろうね...
110さく・え/ななし:2008/06/09(月) 19:21:16 ID:m1a7f8up
ポプ○社の経理部ってどんな具合なの?
何社もの経理部門を見てきたつもりだが、どの程度のレベルなのか?
111さく・え/ななし:2008/06/18(水) 01:16:20 ID:cTnvc2ou
経理の事は、前田に聞けよ
112さく・え/ななし:2008/06/19(木) 21:57:41 ID:???
水道橋博士w
113さく・え/ななし:2008/06/20(金) 03:27:00 ID:yZYWE5I8
お●らってまだ居るんだ…。
赤字しか作れない害虫なのにね。
流石、ポプラ太っ腹w
114さく・え/ななし :2008/06/20(金) 10:22:43 ID:KmJI5Iu0
>>113
kwsk
こいつ、人間性にも問題あるよね
115さく・え/ななし:2008/06/21(土) 15:01:28 ID:h7v323Pt
赤字でも面白きゃいいんだけど....
面白くもないんだよね...。
116さく・え/ななし :2008/06/21(土) 18:10:09 ID:???
本人は騙してでも儲けようとしてるが最後は裁判になって金を払う羽目になる
117さく・え/ななし:2008/06/21(土) 19:11:25 ID:98sUgRxV
ある意味経営観念ない方ですからね…。
某雑誌の付録にオリジナルアニメのDVDをつけたはいいが、
定価据え置き…で、結局●●●万の赤字。

それでも本人はちゃんと給料貰ってたりするんだ、これが。

そんな人材を重宝する●プ●社は懐が深いです。
118さく・え/ななし :2008/06/21(土) 20:27:15 ID:???
普通アニメなんか作ると●●●●万円の赤字なんだが相当制作費をけちったんだろうな
酷いところで作ってるもんな
119さく・え/ななし :2008/06/21(土) 20:28:51 ID:???
なんで重宝してるかというとスパイの総本山だからなのだとさ
堂々と嘘をつくからな
120さく・え/ななし:2008/06/22(日) 09:32:32 ID:???
>>116
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、わかりました」を略して「はい」なんだよ
頭だけでわかったって言わねんだぞ?学校の勉強じゃねえんだから
社会では?お?実際に出来て初めて「わかった」言うんだ
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ
すいませんじゃねえよこら。お?申し訳ありませんじゃねえんだよ。
申し訳ありませんってのは本当に反省した奴だけが言える事だろうが。
反省してるって事は今度は必ず出来るって事だ。
お前今できんのかよ。今日のお前は出来てたのかよ?お?
出来もしねえ癖に口だけ一丁前な事言うんじゃねえよ。
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗ってんじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに?あ?
121さく・え/ななし :2008/06/22(日) 10:06:27 ID:???
↑有罪
122さく・え/ななし:2008/06/22(日) 15:17:45 ID:R421Axjp


マンガ賞に参戦希望なのですが、、

ぶっちゃけ印税と原稿料って
どのくらい貰えるのですか?
123122:2008/06/22(日) 15:18:48 ID:R421Axjp

専属契約する場合ですが、、
124122:2008/06/22(日) 15:20:32 ID:R421Axjp

あと、
ここの編集者の態度はいかがでしょうか?
ウワサになっている小学館のように横柄な態度を
とられることはないでしょうか?
125さく・え/ななし :2008/06/22(日) 15:25:39 ID:???
本質は横柄で強圧
君が金になるんだったペコペコ
糞作家だったらポイ捨て
126さく・え/ななし:2008/06/23(月) 04:58:18 ID:BSRu47lt
>>120
ああ。これアウトだね。
むしゃくしゃしてる人は通報どうぞ。
http://www.internethotline.jp/
127さく・え/ななし:2008/06/23(月) 07:40:55 ID:???
コテハンが必死すぎてウケる
128さく・え/ななし:2008/06/23(月) 15:21:39 ID:???
>>120の書き込みはコピペだがラスト一行がかなりマズい。
アンカーを付けて対象を特定してるからアウト。
俺はまだ通報してないが「外で遭ったら」と半永続的な
表現をしている為、一年後だろうと二年後だろうとアウト。
Pの社員がパクられたら大笑いだな。
129さく・え/ななし :2008/06/23(月) 15:35:14 ID:1FlB0Def
早く通報してくれ!
130さく・え/ななし:2008/06/23(月) 22:00:46 ID:???
通報先だ。匿名可。
http://www.internethotline.jp/
131さく・え/ななし:2008/06/24(火) 02:40:50 ID:VugiayPF
すげぇ・・・
132さく・え/ななし :2008/06/24(火) 09:38:19 ID:uQGfgIy7
通報した
133さく・え/ななし :2008/06/24(火) 10:05:10 ID:uQGfgIy7
匿名だからって特定の人物に対して「かたわにする」というような事を書いてい言い訳がない

明らかに人物を特定して書いています

これは脅迫です

犯罪です

134さく・え/ななし:2008/06/24(火) 13:49:44 ID:???
会長亡くなったね
135さく・え/ななし :2008/06/24(火) 15:12:00 ID:uQGfgIy7
会長って誰?
136さく・え/ななし:2008/06/25(水) 23:14:26 ID:470mK6dJ
たまたまのめだまやき

復刊ドットコム
137さく・え/ななし :2008/06/26(木) 02:08:16 ID:dJPVFnk9
おくやみ 一覧

田中治夫氏=ポプラ社創業者
 田中治夫氏(たなか・はるお=ポプラ社創業者)21日、心不全で死去。87歳。葬儀は近親者で済ませた。7月25日にお別れの会を開く予定。

 1947年に児童書出版のポプラ社を創業。「快傑黒頭巾」や「少年探偵・江戸川乱歩全集」、近年では「ズッコケ三人組」シリーズなどを刊行し、日本の児童文学を代表する出版社に育て上げた。学校図書館の充実や書店振興にも尽力した。

(2008年6月25日14時07分 読売新聞)

社葬はしないのか?
138さく・え/ななし:2008/06/26(木) 15:40:25 ID:???
会長が望んでないとか沈痛な面持ちでスルーしそうだな。
業界の連中や親族に色々言われるだろうけれど社葬はするべきだ。
それともお別れの会が社葬ってことなのだろうか?

いずれにせよ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
139さく・え/ななし :2008/06/26(木) 15:56:37 ID:???
これで名実ともにあいつのものになる
140さく・え/ななし:2008/06/26(木) 18:00:09 ID:???
しかしもう歳だしな。もう何も出来んだろ。
141さく・え/ななし:2008/06/26(木) 20:38:05 ID:IVURUClb
さ●い高笑い
142さく・え/ななし:2008/06/27(金) 00:31:14 ID:???
児童書出版社というと、どこでも大抵驚くような美人や
かわいいのがいるもんだが、ここにはいないなあ。
143さく・え/ななし :2008/06/27(金) 00:53:50 ID:???
老けた浪人生みたいな女がいっぱい
144さく・え/ななし:2008/06/27(金) 02:38:43 ID:???
ちょっときっちりメイクしたり、
ちょっとお洒落したりすると
嫌味言って来る奴が大勢いるんだよ。
社長含め。
145さく・え/ななし :2008/06/27(金) 03:21:57 ID:???
化粧してもしょうがないようなのが多いが
上司は厚化粧で黒下着だけどな
146さく・え/ななし:2008/06/27(金) 08:46:23 ID:???
全体的に洗練されたものが嫌いなんだろね。
良く言えば「質素倹約を旨とする」ってとこだろうが。
っていうか黒下着って反応する様なものか?別に珍しくもない。
その上司よっぽど似合ってないんだなw
誰よw
147さく・え/ななし :2008/06/27(金) 10:24:07 ID:???
50代のおばちゃん編集が胸をはだけて黒ブラちら見せ
148さく・え/ななし:2008/06/28(土) 00:10:42 ID:hfwleHre
よく言えば清楚、悪く言えば垢抜けていないんだよね
>P社の女性社員。
で、外部からきた50代のおばちゃん編集は勘違いして失笑を
かっているとw
149さく・え/ななし :2008/06/28(土) 00:22:08 ID:???
清貧というよりは田舎モノってかんじ
おばちゃん本人は自信満々
150さく・え/ななし:2008/06/28(土) 03:06:29 ID:???
亡くなられた会長も「我々は百姓集団である」と。
151さく・え/ななし :2008/06/28(土) 10:34:51 ID:???
おばちゃん、赤い革ジャケットなんか着るなよ
もういい年だろ?
152さく・え/ななし:2008/06/29(日) 09:53:28 ID:???
毎日新聞が5年以上も日本人女性を軽視する英語版の記事を掲載していた
海外へ行く際には気をつけてください!

サンプル
http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg

ダウンロード用
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/114234.pdf
PASS:wife

ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】

印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。

153さく・え/ななし:2008/06/30(月) 03:09:57 ID:???
会長の言ってる事は一理あった
さ○いは逆を行った
そして、会長の蓄財を身内に流す
営業主体の会社なのに、営業が主張できなきゃ終わりですよw

よいよいの会長を見るのは辛かった
何年もお会いしていないが、ご冥福をお祈りいたします。
154さく・え/ななし :2008/06/30(月) 07:35:22 ID:???
営業も編集も経理も主張した奴は倉庫行き
155さく・え/ななし :2008/07/04(金) 03:34:41 ID:TfMelJVv
カードライダー翔がアニメになる
カードライダー翔って原作者が元レッドカンパニーの奴
最初から漫画がどうとかでなくアニメとマーチャンで儲けるメディア企画なんだろう
ブンブンでの連載期間も短くて読者に浸透してないのにこの秋からアニメ化なんて拙速
アニメスタッフは年寄りの五流スタッフで制作会社は無能
しかもこの秋はタカラトミーとバンダイのカードアニメが同時に放送される

終わったな
156さく・え/ななし:2008/07/04(金) 08:24:02 ID:???
昨日古本屋に行ったら「車のいろは空のいろ」が置いてあって
むちゃくちゃ懐かしくて思わず買ってしまった
て、これもポプラ社だったんだな
いい本出してるじゃあないか・・・。
157さく・え/ななし :2008/07/04(金) 10:21:11 ID:TfMelJVv
社員乙
それは創業者の仕事で今の社員じゃない
158さく・え/ななし:2008/07/04(金) 11:32:41 ID:???
今ならそんな後々まで残るような絵本が出せそうな編集も作家もいませんからw
159さく・え/ななし:2008/07/04(金) 18:25:00 ID:???
よき時代の日本の童話ですね。
160さく・え/ななし :2008/07/04(金) 19:56:00 ID:???
それがカードゲームで儲けようみたいな会社になっちまいやがった
161さく・え/ななし:2008/07/06(日) 04:34:04 ID:???
電通に踊らされてるのが分からない幹部と殿様ですからw
あの程度の規模で電通の担当が貼り付だぞw
162さく・え/ななし:2008/07/06(日) 11:29:56 ID:???
広告費が稼げる間は電通ずっと貼り付くだろうな。
出してるモノが売れようが売れまいが知ったことじゃないしw
今まで広告代理店に免疫が弱かったから大手にかかるとコロっとwww
163さく・え/ななし :2008/07/06(日) 11:45:14 ID:???
今回の担当幹部社員は誰?
さ●いが踊らされてるのは手に取るように判る
さて玩具会社のスポンサーはどこなんだろうなあ
164さく・え/ななし:2008/07/09(水) 07:15:37 ID:???
電通も小銭稼ごうとしてるなあ....
165さく・え/ななし:2008/07/09(水) 07:18:07 ID:???
ただ、それなりに形にしてくれるんだよね。中の人だけじゃまずあんな事出来ない。
S氏はそれで充分とか思ってんじゃない?収益より自己顕示欲の人だしさ
166さく・え/ななし:2008/07/09(水) 07:33:25 ID:O1fnEwpb
創作板で暴れてる社員をなんとかしてください
大変なことになりますよ
167さく・え/ななし :2008/07/09(水) 12:20:14 ID:???
創作板ってどこですか?
168さく・え/ななし:2008/07/10(木) 23:37:48 ID:???
もう文学賞ビジネスは破綻してるだろ。
ここはやめるにやめられないだけだわなw
169さく・え/ななし:2008/07/11(金) 00:11:01 ID:???
作家が集まらないってのも一因
170さく・え/ななし:2008/07/11(金) 02:07:43 ID:???
>>165
それはあるかもね
頭悪い人ではないけど、調子乗りの田舎者だし
171さく・え/ななし:2008/07/11(金) 11:24:06 ID:???
そう。調子乗りの田舎者で厚顔無恥だからこそ
ここまで会社をデカく出来たんだよね。
彼が落ち着いた都会人で控え目だったら潰れてるよ。
だって良い本出せないんだもん。
172さく・え/ななし:2008/07/11(金) 11:24:45 ID:???
編集をスポイルしたのも彼なのかもしれないけど
173さく・え/ななし :2008/07/11(金) 18:28:53 ID:???
そいつ元高校の教師だったんだぜ
174さく・え/ななし:2008/07/13(日) 03:19:23 ID:???
女子高な、教え子も勤務してるんだぜ

頼ってくる社員が好きだから、有能な人でも意味無いわな
自分でやりたいことに口出されたらやる気無くなるのは分かるわ
グダグダ安居酒屋で愚痴言ってるのが上司だしな

くだらねーー
175さく・え/ななし :2008/07/13(日) 03:52:36 ID:???
生え抜きじゃない腰巾着がそいつをおだててポストとボーナスをもらおうとしてるよな
176さく・え/ななし:2008/07/14(月) 13:25:54 ID:???
女子校の教え子いるんだ?
なんか妄想しちゃう。
177さく・え/ななし :2008/07/14(月) 13:51:12 ID:???
もういい年だよ
178さく・え/ななし:2008/07/14(月) 14:08:05 ID:???
当時どんな関係だったのだろうかとw
昔、社内に愛人いたんでしょ?その人?
179さく・え/ななし:2008/07/19(土) 14:00:40 ID:???
最近の売り上げはどうなの?
180さく・え/ななし :2008/07/22(火) 01:52:07 ID:???
136 名無し物書き@推敲中? New! 2008/07/18(金) 22:28:09
明らかにP社自身が引き起こしたドタバタや失態に対しまるで謝罪どころか
反省しないのがおれは理解できない。投稿者の要望、読者の気持ちが
わからないのは自殺行為とおれは思うけどな。

なんかポプラ小説大賞でまたなんか騒ぎが・・・
181さく・え/ななし:2008/07/24(木) 01:21:47 ID:???
kwsk
182さく・え/ななし :2008/07/24(木) 05:49:53 ID:???
183さく・え/ななし:2008/07/25(金) 22:04:40 ID:DbFZT4mo
また大賞2000万を出さなかった
釣りだからな
184さく・え/ななし:2008/07/26(土) 00:56:49 ID:???
つか、大賞とらせたところでその本ろくに売れないだろ
話題づくりに思いつきで始めた大賞なんだから尻すぼみになるのは必然
185さく・え/ななし:2008/07/26(土) 04:06:56 ID:???
企画は良かった。しかし、条件があまりにもひどいし
選考にも無理がある、今の本読んでない奴らが選考して
売れるわけが無い押し込み営業にも限界がある

現場は分かっててやっている、それでも殿に御注進出来ない
300年ぐらい遅れてるんだよ、この会社は
自転車はどこまで回る風車


田中会長には謹んでお別れ申し上げます。
あの世でもお元気で、にこやかにされてる事と思います。

合掌
186さく・え/ななし :2008/07/26(土) 04:39:37 ID:???
入選すると賞金のない賞でも著作権を譲渡しなければならない
誰が投稿するのかね
187さく・え/ななし:2008/07/31(木) 07:45:35 ID:???
交渉して駄目だったら賞の受け取りを拒否すれば良いのにね。
良いプロモーションになるでしょう。
188さく・え/ななし :2008/07/31(木) 13:32:04 ID:???
投稿規定に明記してあるので交渉しても無駄
どこが良いプロモになるわけ?
お前、社員だろ
189さく・え/ななし:2008/08/01(金) 22:50:56 ID:???
ここの大賞とって最初に2000マンもらった作家って、今どれだけ社会的知名度ある?
もうそれだけでわかるだろ。捨て金になること確定なのに誰が払うんだよw
190さく・え/ななし :2008/08/01(金) 23:22:30 ID:3MzgOOaZ
ホントに社員乙
ということは大賞はもう出す気がないということだね(笑)
だったら大賞賞金300万と最初から言い給え
191さく・え/ななし:2008/08/02(土) 08:19:07 ID:???
今の経営実態からすれば、ここの大賞は賞金300蔓延で十分なのでは。
192さく・え/ななし :2008/08/02(土) 16:46:05 ID:???
それだとさ○いが銀座や地方営業で自慢できないだろ
193さく・え/ななし:2008/08/03(日) 14:06:30 ID:???
社員が社内の給与格差でボヤいて、下請けの主力が値下げ圧力で逃げて、絞り出すようにつくった賞金なのになwww
194さく・え/ななし :2008/08/03(日) 16:01:24 ID:???
副賞にさ○いの持ってるベンツSクラスをあげればいい
195さく・え/ななし:2008/08/04(月) 09:18:01 ID:???
>さ○い
何で伏せ字?結構年配の方っぽいすねw
196さく・え/ななし :2008/08/04(月) 09:42:32 ID:???
はぁ?
197さく・え/ななし:2008/08/05(火) 12:53:13 ID:???
別に伏せ字にする必要もないし
通常こういう場合ってイニシャルじゃね?
198さく・え/ななし :2008/08/05(火) 18:16:25 ID:???
はぁ?
199さく・え/ななし:2008/08/06(水) 06:01:31 ID:???
悔しそうですねw
200さく・え/ななし:2008/08/06(水) 09:25:23 ID:???
話題が無いからって揉めるな
201さく・え/ななし:2008/08/09(土) 04:53:24 ID:???
恋空の視聴率驚異の低さ5%台
202さく・え/ななし:2008/08/13(水) 15:35:20 ID:4w+ny0EB
さ○いが入退院繰り返してるって噂あるけど…
情報求む
203さく・え/ななし :2008/08/13(水) 16:31:19 ID:???
ホントなら自業自得だろ
204さく・え/ななし:2008/08/13(水) 19:14:14 ID:???
痛風とか糖尿は充分にありそうだな。赤ら顔で高血圧っぽかったし、
彼の生活スタイルを考えれば成人病関係は全般的に危なそう。
けど、あのタイプはなんだかんだ言って長生きしそうなんだよな。
憎まれっ子なんとやら。ま、お大事に。
205さく・え/ななし :2008/08/13(水) 23:35:03 ID:???
創業者が寂しがって彼を呼んでるようです
206さく・え/ななし:2008/08/15(金) 15:32:46 ID:???
あの人健康オタだから

斜め上の健康食品好きだよね
207さく・え/ななし :2008/08/15(金) 16:46:55 ID:a2an3JRK
早く早く
208さく・え/ななし:2008/08/15(金) 19:54:19 ID:???
プロポリスとかな
んな事より食生活あらためた方が良いと思うけどw
209さく・え/ななし :2008/08/15(金) 20:21:57 ID:a2an3JRK
早くおいでよ
さびしいよ
210さく・え/ななし:2008/08/16(土) 01:39:27 ID:???
味覚障害だしな
旨いものを食べるとか、人と楽しくやるとか
そういうことより金を選んだんだからしょうがないよ

人様にえばる、自分の身内に金を流し込む、それが生きがい
何に価値観置くかは議論したくも無いけど、哀れとも思ってしまう
211さく・え/ななし:2008/08/16(土) 06:21:35 ID:???
>>210
良いもの食ってるよ。メシ食わせてもらった事無いの?
まあ美味いもんを食う事が楽しいんじゃなくて
美味いもんを食ってる自分を他人に見せつける事が楽しいんだろうけど。

それ以外は同意(笑

212さく・え/ななし :2008/08/16(土) 12:58:27 ID:???
下のレストランでビール飲んだんだと
「これは旨い。輸入物だね」
「いえ、サントリーです」
(大笑)
213さく・え/ななし:2008/08/16(土) 15:06:37 ID:???
>>211
高いものは食わせてもらった事はあるが
旨い物を食わせてもらった記憶は無いな
214さく・え/ななし:2008/08/16(土) 15:41:06 ID:???
>>212
ヒドスw

>>213
それは料理じゃなくて彼のせいなんじゃない?
彼と一緒じゃどんなおいしい料理もマズくなる
後日プライベートでいくと美味しかったりするんだ、これがw
215さく・え/ななし:2008/08/16(土) 16:37:09 ID:???
トレーディングカードゲーム板で発見。
やっぱ社員さんかなぁ。
そして、ネームバリューがないと言われてブチギレ、無駄に角の立つ罵倒をw
つか、社員だったら相変わらず客をバカな金づるだと考えてるのが出ちゃったんだろうなぁ。

TCG板総合雑談スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204383205/l50

> 72 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 13:47:44 ID:iX580v2r0
> ポプラ社のライブオンスレもう建てていい?
> 公式サイトまだオープンしてないけど。

> 77 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 02:15:53 ID:gJNX1C0a0
> まぁ>>72の質問はスレ立てていいかって話だからなぁ
>
> そのライブオンというのはブンブン漫画というぐらいしか
> しらんのだが、TCG板で立てるなら
> あんま出版社押し出さん方がいいと思う。
> 遊戯王のことをわざわざ“集英社の遊戯王”とは言わんでしょ?
> 持ち出すとしてもせいぜい実際に販売する会社程度(コナミの遊戯王とか)
>
> つか、今のところTCG板ではポプラ社といわれてもネームバリュー皆無に等しいから
> 困惑するぐらいだと思うなぁ

> 79 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 02:44:07 ID:FWdVqvmY0
> >>77
> ライブオンでぐぐってみなよ。まったく見当違いの著作物ばかりひっかかるから。
> 遊戯しかできない低脳に理解してもらうのに、最低限社会認知のある社名を
> 挙げるしか説明しよう内でしょウニ。
216さく・え/ななし:2008/08/16(土) 17:22:07 ID:???
>>214
それかもしれんねw
今度行ってみるわ
217さく・え/ななし :2008/08/16(土) 19:04:22 ID:???
下の店は彼が呼んできたそうだ
食べたがしょっぱい味付けばっかりで旨味がない
案の定お客は来てない
218さく・え/ななし :2008/08/16(土) 19:06:19 ID:WVWwpNk/
>>215
カードゲームを立ち上げて儲けようと言うところがもうしんでるよな
ノウハウも何もないのに
元レッドカンパニーの奴頼みか
ゾロリのカードゲームでもやればいいのにさ
あ、もうゾロリもダメか
バンダイも手を引いたし
219さく・え/ななし:2008/08/16(土) 21:40:53 ID:???
祟られているな、下請け業者の怨霊に。
220さく・え/ななし :2008/08/16(土) 22:12:31 ID:???
はやくおいで
たなか
221さく・え/ななし:2008/08/17(日) 02:03:02 ID:???
会長は創業者じゃないんだけど・・・
功労者ではあるけどさ・・・

知らん人も沢山いるわな
222さく・え/ななし :2008/08/17(日) 02:08:55 ID:???
どうでもいいからはやくおいで
たなか
223さく・え/ななし :2008/08/17(日) 02:11:00 ID:???
おはらもいっしょにおいで
たなか
224さく・え/ななし:2008/08/17(日) 02:14:40 ID:???
段々と中の人が誰か分かってきたw
関係ないと面白いなww


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、S井さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
225さく・え/ななし:2008/08/17(日) 03:26:51 ID:???
>>217
そんな懐かしい話題には釣られない
226さく・え/ななし:2008/08/17(日) 06:20:42 ID:???
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  お盆休みに2ちゃんか・・・
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえら、ほんと屑だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)









   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧     ┃
   ┃  ( ´・ω・`).  ・・・┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
227さく・え/ななし :2008/08/17(日) 14:22:10 ID:+gSS5gXT
入院とか言われて大変だとか大丈夫かとすら言われないほど尊敬されてる人だったんだなぁ
228さく・え/ななし:2008/08/18(月) 18:10:33 ID:???
それが人徳というものです
229さく・え/ななし :2008/08/18(月) 18:31:46 ID:v3sO6HAU
はやくおいで
たなか
230さく・え/ななし:2008/08/18(月) 21:18:26 ID:???
おまえIEで適当な事やってると、そのうちIさんから警告来るよw
大した事ないことを大きくしたい上司が沢山いるのを忘れるな
I氏と仲が良いんなら話は別だけどw

俺的には盛大に祭になる方が面白いけどね
231さく・え/ななし :2008/08/18(月) 21:30:05 ID:v3sO6HAU
お前って誰〜(笑)
早く警告して〜
232さく・え/ななし:2008/08/19(火) 12:08:48 ID:???
>>230
カードゲーム立ち上げたろw
233さく・え/ななし:2008/08/19(火) 23:45:11 ID:???
最近、当たり企画出てないよね。ヤバス?
234さく・え/ななし :2008/08/20(水) 00:34:21 ID:???
社長や社員が狙って当てられた企画はない

 具体例:文学大賞
235さく・え/ななし:2008/08/20(水) 14:59:25 ID:???
狙って当てるなんて中々出来ないよな
236さく・え/ななし :2008/08/20(水) 15:30:04 ID:???
当てられない編集や社員や社長は左遷
237さく・え/ななし:2008/08/20(水) 18:38:05 ID:???
狙って当てられる奴がこんな会社にいるかよ。
当てられない編集をイチイチ左遷してたら誰もいなくなるw
238さく・え/ななし :2008/08/20(水) 20:34:14 ID:???
映画会社や角○書店はすぐ責任を取らなきゃいけないだぜ
ぬるま湯社員や経営者はさっさとクビになりな
239さく・え/ななし:2008/08/20(水) 22:04:06 ID:???
角川やら映画の配給会社とは単純に比べられない。
そういう会社はそれなりに好待遇だし、
責任取らなきゃいけない代わりに、ある程度仕事も任される。
ここみたいに半端にムチばっかふるってアメをやらないんじゃ
良い人材は集まらないし、集まっても離れてくのは早い。
240さく・え/ななし :2008/08/20(水) 23:03:16 ID:???
>責任取らなきゃいけない代わりに、ある程度仕事も任される。
そんなこたぁない

>ここみたいに半端にムチばっかふるってアメをやらないんじゃ
あーた、社員だね
241さく・え/ななし:2008/08/21(木) 03:28:36 ID:???
「そんなことたぁない」なら角川やら映画の配給会社が
ここ以上のブラック企業だってだけだろ。最悪だw
242さく・え/ななし:2008/08/21(木) 04:50:04 ID:???
ポプラは大損こいても社長の叱責で済む会社だよ
なのに社長の叱責が怖くて、何も言わない人の集まり

社長がマトモな事を言ってたうちは良いけど、
能無しさらけ出してる所でも誰も何も言いません
安居酒屋で愚痴言うのがせいぜいです。
243さく・え/ななし :2008/08/21(木) 13:27:42 ID:???
嫌われて倉庫行きになってるじゃないか
244さく・え/ななし :2008/08/21(木) 13:29:58 ID:???
>>241
君、社会人じゃないね
245さく・え/ななし:2008/08/21(木) 17:13:40 ID:???
>>243
あれって一応法的には拒否できるらしいけどね。
こんな小さい会社じゃ黙ってるしかないんでしょう。

>>241
結構立派な社会人ですw
246さく・え/ななし :2008/08/21(木) 21:39:31 ID:???
毎朝出社時に社長室に出向き朝の挨拶をさせられる会社で断ったら大変だろ
毎朝ちくちく言われるなんてな
倉庫の方が良いと言うことになる
誰か訴訟を起こして提起しないと駄目
247さく・え/ななし:2008/08/21(木) 23:03:35 ID:???
みんな標的になりたくなくて必死だから
標的になってしまった奴を助けるはずがない。
悪意からやってる事じゃないが、助けないから次の犠牲者が出る。
それは自分かもしれないのに。そろそろ自覚した方が良い。
248さく・え/ななし :2008/08/21(木) 23:12:39 ID:???
一方で快調にごますったりスパイをやったりしてボーナスもらってる奴がいるな
249さく・え/ななし:2008/08/21(木) 23:22:48 ID:???
彼らも戸板一枚下は地獄。紙一重だろ。
やってる事は最低だけどな。ところでスパイって誰なの?
スパイって言うからには単なる点数稼ぎのチクリ屋じゃなくて
確信犯でやってるってことでしょ?そろそろ良いんじゃない?
現役社員のためにも教えてやれよ。
250さく・え/ななし :2008/08/22(金) 01:58:55 ID:???
スレ読めば判ると思うがな
シッコのおばちゃんだよ
251さく・え/ななし:2008/08/22(金) 02:11:56 ID:???
O?あの役職まで行ってスパイもないだろ。
もっと情けない呼び名で読んでやれば良いよ。
無能な腰巾着って感じだな。
252さく・え/ななし :2008/08/22(金) 04:43:15 ID:???
なんだ
言動が報告されるのを知らないのか?
253さく・え/ななし:2008/08/22(金) 05:20:43 ID:???
スカーレットか?w
254さく・え/ななし :2008/08/22(金) 10:48:52 ID:???
そう
あいつはそれで出世しようとしてる
何しろ外様だからな
255さく・え/ななし:2008/08/23(土) 23:59:25 ID:???
>>243
最近は誰が倉庫行きになったの?
256さく・え/ななし:2008/08/24(日) 14:17:03 ID:???
そういや昔、皆で倉庫でカレー食ったなあwww
257さく・え/ななし:2008/08/24(日) 14:20:58 ID:???
まずい奴な
258さく・え/ななし :2008/08/24(日) 14:50:54 ID:???
さ○いの差し入れだったら面白いのにな
259さく・え/ななし:2008/08/25(月) 00:03:07 ID:???
Sはカレーをやたらと推してたな
260さく・え/ななし :2008/08/25(月) 01:26:46 ID:???
ステーキ弁当とかでないの?
261さく・え/ななし :2008/08/25(月) 01:36:24 ID:8wzPsS4z
そういえばあいつの病状はどうなんだ
262さく・え/ななし:2008/08/25(月) 05:08:36 ID:???
カレー曜日は会社のお金で・・・
263さく・え/ななし:2008/08/25(月) 06:00:53 ID:???
最近は誰が倉庫行きになったの?
末端人事までは知らないから、イニシャル希望
264さく・え/ななし:2008/08/25(月) 17:54:20 ID:???
具体的に聞いてやるなよw
知らない奴が適当に書いてるだけなんだから
仕事無くて倉庫にでも行ってるほうが良い奴も沢山いるんだし
265さく・え/ななし:2008/08/25(月) 18:38:44 ID:???
具体的に書いたらバレるだろw
266さく・え/ななし :2008/08/25(月) 23:08:38 ID:???
スパイが調べに来てるなw
267さく・え/ななし:2008/08/26(火) 04:24:01 ID:???
あの地位まで行って業務内容に壷の監視が入ってるとかキツ過ぎるなw
268さく・え/ななし :2008/08/26(火) 05:16:17 ID:IuHHXT/r
壺カレー?
269さく・え/ななし:2008/08/26(火) 08:04:04 ID:???
270さく・え/ななし:2008/08/27(水) 00:09:25 ID:???
過疎板だけど、このスレが一番勢いがあるんだな
さすがだw
271さく・え/ななし:2008/08/29(金) 00:29:05 ID:???
倉庫への人事ぐらい社内なら誰でも知ってるだろ
スパイとかwwどんだけ過敏なんだよオマエラw

>>263
明日、社員に会うし聞いてやるよ
272さく・え/ななし:2008/08/29(金) 01:00:18 ID:???
つか、倉庫送りが最悪の人事って、いくら自分が最初にそういう目にあったからって、
今、倉庫で働いてるあの人達に失礼だとは思わんかと小一時間。
273さく・え/ななし :2008/08/29(金) 03:04:12 ID:YNtbUs/o
>>271
是非、病状を聞いてくれ
心配で夜も寝られん
274さく・え/ななし :2008/08/29(金) 05:17:57 ID:YNtbUs/o
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |  カードゲーム漫画とそのTVアニメで
      \      ` ⌒ ´  ,/    一発当ててやる 。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ        
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        / ̄ ̄\ バンダイもやってるしセガもやるし三番煎じですよ。
      /       \      ___
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 知らなかった。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   電通は教えてくれなかったよ。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
275さく・え/ななし:2008/08/30(土) 12:02:10 ID:???
>>272
倉庫送りが最悪なんじゃなくて畑違いのことをさせられるのが最悪だと言ってるんだよ。
倉庫のやつがいきなり編集やらされたって困るだろう?

276さく・え/ななし :2008/08/30(土) 18:03:46 ID:3fwff8zC
そうそう
出来ないことを無理矢理やれっていって悩ませたり困らせたりして鬱病にさせる
そういう手管だということだね
277さく・え/ななし :2008/09/03(水) 03:44:12 ID:7CJ3NCjl
あれのあだ名

 おしゃべり糞野郎
278さく・え/ななし :2008/09/05(金) 21:33:03 ID:csL6QR+p
まさかのブンブンリニューアル。
発売日はコロコロに対抗してか15日に変更し、1.4倍の太さになるらしい。
リニューアルに合わせてペット、恐竜、マイハム、アニマル小学校、ナゲット、パール王国は打ち切り。ナゲットやパール、マイハムは予告されていたから仕方がないが、そにしの作品は見事に打ち切りだった。
その変わりに次号まさかの10大新連載
田伊、そにしは新作で続投。あとボッカ、井漕、津島が久々に連載。他には中学生日記の作者やコミックバンチ出身の作家がブンブンで初連載
タイアップとしてルーンファクトリー、七日間戦争、トランスフォーマーをマンガ化。個人的には津島の描くトランスフォーマーがマジで楽しみで仕方がない。
来月の付録はカードライバー翔のカードデッキ一式。
そして誌名は「月刊コミックブンブン」に変更。

このリニューアルは吉と出るか凶と出るか……。少なくともポプラ社側はブンブンをコロコロ、ケロケロに真向に勝負するつもりらしい
279さく・え/ななし:2008/09/08(月) 06:33:52 ID:???
これ、コロコロボンボンに無い牧歌的なノリを求めて買ってた
今までの読者が離れちゃうんじゃね?
それにしても全力で派手にしてこの結果...。
一体誰に向かって作ってんだろ...。
まあこのリニューアルに失敗はないと思う。
創刊以来ずっと大失敗だったわけだからさ。
あれ以上の失敗なんてないw
280さく・え/ななし :2008/09/08(月) 07:11:06 ID:???
リニューアルは大体廃刊への道を辿るよな
281さく・え/ななし :2008/09/08(月) 07:13:02 ID:???
「プレ」世代じゃ金儲けにならない事に気がついて年齢を上げるんだろうがな
今更新しい客は来ないだろ
282さく・え/ななし:2008/09/08(月) 08:32:16 ID:???
コロコロボンボンと同じ事を
後追いでやっても儲かんないんだけどね。
283さく・え/ななし :2008/09/08(月) 15:52:00 ID:???
そこがさ○い
284さく・え/ななし:2008/09/08(月) 19:48:12 ID:???
いい加減にその場限りの売れたフリ止めないと
彼がいなくなった後、大変な事になる事くらい理解しようよ。
その場限りの名声のために着実に貯金を切り崩しちゃってやしないか?
彼は自分が辞めた後のことなんか考えてないだろ。
285さく・え/ななし:2008/09/08(月) 20:09:22 ID:???
むしろ、ブンブンの敵はケロケロエース。

こういう路線でリニューアルするのならば、もっと先に動くべきだった。
ボンボンがつぶれた去年末から今年初期の間、ケロケロエースが動き出す前に動いていれば
空いたニッチに滑り込める確率もわずかながらあったはず。
(まぁ、SDガンダムとかヨコドリするのは不可能だっただろうけど)

やるなら速いうちにやってしまうべきだった
だけど、タイミングを逸してからやると
今までのユーザー逃した割りに、食い合いになって盛大にコケるだろうな。

だいたい、人間の質(漫画家・編集者)で劣り、コネクションでも劣っているポプラ社が
タイミング外して追いかけてちゃ、上手くいくはずがないだろうに。

ケロケロエースべったりのバンダイを避けて、タカラトミー優先にしたのは良かったけど
それにしたって、タカラトミー・バンダイ両方とも上の雑誌(コロコロとケロケロエース)には
勝算の有る良い企画を回して、ブンブンに回ってくるのは上家が捨て牌にした先の見えない企画だけ。

しかもタカラ/バンダイにとっては幸いなことに、ブンブンには企画のよしあしを判断できる
編集者が居ないので、糞企画でも騙しやすいしなw
世間知らずのポプラじゃタイアップ先に翻弄されて、七転八倒の悪アガキつづけるばっかになるんじゃないか?
286さく・え/ななし:2008/09/09(火) 12:54:33 ID:???
じゃあ休刊の時期でも予想してみますかw
287さく・え/ななし:2008/09/09(火) 21:54:48 ID:???
小学生(特に男児)の趣味はあまり細分化しないので、
少子化の今でも「当たるとデカイ市場」と見なされ続けているんだろうね。
288さく・え/ななし :2008/09/10(水) 00:42:23 ID:???
隣のポケモンにヨダレを垂らしてるんだろ、さ○いがな
289さく・え/ななし:2008/09/10(水) 01:25:43 ID:???
完全にロリ雑誌としてリニューアルすれば良いのにw
ある意味ノウハウあるだろ。
290さく・え/ななし:2008/09/11(木) 11:57:55 ID:???
そういや、昔はポプラの児童書の中では売れてた方の
地獄堂、他所に譲って漫画化もされるらしいね

まともに続いてたら、ブンブンの柱にもできたのかもね
(腐女子の作者がガキ向けの挿絵が嫌いとかでゴネて書かなくなり
 腐った話も書ける他所のレーベルに逃がしたのが悪かったらしいが)
291さく・え/ななし :2008/09/11(木) 12:41:49 ID:???
なにしろさ○いが出版物全部の装丁や中身を見てNGを出す会社だから古くさくなるよ
292さく・え/ななし:2008/09/11(木) 12:52:34 ID:???
つい最近まで社員がデザイナー兼ねてたね
293さく・え/ななし :2008/09/11(木) 14:16:44 ID:???
あれはデザイナーとは言わない
パソコン使ってるだけ
294さく・え/ななし:2008/09/11(木) 21:34:10 ID:???
世間一般的には言うだろ。但し頭に「ダメな」が付くけどなw
295さく・え/ななし :2008/09/12(金) 02:16:49 ID:???
言わないね
あれでJAGDAに入れると思うか?
296さく・え/ななし:2008/09/12(金) 15:51:19 ID:???
結構権威主義的だなwまあ、そんな事は置いといて
最近のデザイナーのクオリティの低さを考えれば言えるんだよ、きっと。
言えるっていうか、そう呼ぶ奴がいるんだよな。
「とりあえずソフト動かせりゃ上等」みたいな風潮があるような。
仕事できる奴に高い金払うより、素人に毛が生えた様な連中を
安くこき使った方が良いと思ってんでしょうね。
本来はアンタの言う様にデザイナーなんて呼んじゃいけないんだろう。
良くないね。まあ、スレ違いなんでこの辺で。
297さく・え/ななし:2008/09/12(金) 20:05:30 ID:???
>>296
素人に毛が生えた様な連中だと?
失礼にも程があるだろう


あいつらは素人なの!!
298さく・え/ななし:2008/09/12(金) 20:12:51 ID:???
製作・編集にかかわるもろもろの経費抑えてケチっても
それで品が悪くなって売れなくなったら本末転倒だろうに……

ただでさえ安くて技量低い所に回すだけじゃなくて
値切れるだけ値切るから
やる気殺いじゃって、余計やっつけ仕事の粗悪品
これじゃ、まともに識別眼のある人間には売れないから
こどもだましぐらいしかできない
299さく・え/ななし:2008/09/13(土) 02:31:29 ID:???
正直あの料金で受ける下請けが日本に存在することが理解できん
断われよ どこも受けるとこがなければそれで料金見直すから
おk出て一瞬、ここは中国内陸部か?アフリカか?と錯覚してしまったよw
300さく・え/ななし:2008/09/13(土) 20:53:03 ID:???
購買層を考えてわざとダサくしてるんじゃないの?
301さく・え/ななし:2008/09/17(水) 03:41:47 ID:???
社員の頭の中にだけいる想像上の購買層だろw
あれじゃ想定購買層年齢の中でも幼稚なおこさまと
幼稚な親にしか売れん
だから、どんどん他所に追い抜かれていくんだよ
302さく・え/ななし:2008/09/17(水) 16:27:19 ID:???
>>301

>幼稚なおこさまと
>幼稚な親

これこそがココの購買層だって話。
303さく・え/ななし:2008/09/18(木) 19:11:41 ID:???
カードライバー公式サイトできたけど
サイトもしょっぱいデザインだねぇ

概要説明のところ背景に文字かぶってるし
カードリストもファンサイトかと思ったわ
304さく・え/ななし:2008/09/21(日) 12:59:20 ID:???
全然宣伝してないし、誰も見ないだろ。
「ライブオン cardliver 翔」でgoogle検索しても
公式HPヒットしねーしw何考えてんだろーねーw
なんかもうスべる予感しかしないわ。
http://www.live-on.jp/index.php
305さく・え/ななし:2008/09/22(月) 04:22:47 ID:???
誰がやってるの?
I田?
306さく・え/ななし:2008/09/22(月) 20:05:15 ID:???
中の人もここ見てんだろ?
早く改善しろよw
307さく・え/ななし:2008/09/24(水) 15:33:12 ID:???
いや、前は背景と被ってた字が
此処で言われてから治ったからもしかすると
308さく・え/ななし:2008/10/04(土) 03:08:29 ID:???
全く伸びなくなったな

新入社員が現実を見つめ始めたのか?
末端のこんな積もりじゃなかった話を聞かせておくれw
元はいらないよw
309さく・え/ななし:2008/10/04(土) 03:09:01 ID:OKl5fqRc
あげ
310さく・え/ななし :2008/10/04(土) 13:34:58 ID:cTxl6MbG
ライブオン cardliver 翔が今週から放送だ
ビジネスがどうなるか見物だな
失敗したらもちろんあいつは責任取るんだろうな

キャラで儲けたい
角川になりたい
と思ってるところにつけ込まれてやがるから見物だ
311さく・え/ななし :2008/10/05(日) 15:03:06 ID:MkaBAqkC
ライブオン翔のアニメ第1話を見た
3番煎じどころか5番煎じじゃないか
しかも提供玩具会社はセイガトイズ子会社のTAIYO RCというラジコン玩具の会社
こんな会社で玩具展開できるのか?
もしかしてP社が直接アイテム玩具を売るのか?
なにやってるんだ、さ○いは??
312さく・え/ななし :2008/10/05(日) 19:20:11 ID:???
カードラーバーって(c)ポプラ社なのか
漫画家とかゲームを考えた奴には著作権がないんだな
ちゃんと著作権を分けてやれよ

それに3局ネットじゃキャラビジネスなんてできないよ(笑)
提供料ケチったのは誰?(笑)
313さく・え/ななし:2008/10/05(日) 23:31:16 ID:???
>>312普通は漫画家・ゲーム製作は下請けですよ
314さく・え/ななし :2008/10/06(月) 01:51:36 ID:???
社員来たな
何が普通は下請けですよだwww
では質問
 ・キャラクターデザインをしたのは誰か?
 ・漫画のストーリーを考えたのは誰か?
 ・ゲームのプランニングをしたのは誰か?
お前ら社員じゃないだろうが!
315さく・え/ななし:2008/10/06(月) 03:48:35 ID:???
とりあえず、オリジナルのTCGだと
ゲーム部分作った会社の名前を押し出しているのは少数だし、当ってもゲーム部分の会社が
儲かるわけでもないよ。
(せいぜいルール説明書に名前がこそっと載るぐらい)

名前を出している場合は名前を出す事によって
売れる(ブランド化している場合)と判断した時ぐらいでそ。
具体的には大手のwotcにゲーム部分任せているデュエルマスターズと
そのwotcで仕事してたマイケル・エリオットを使っているバトルスピリッツ
後は、半ば無理やりブランド化している遊宝洞ぐらい。

原作物だとしても、原作漫画関係者のはつくことは有っても
ゲーム部分の名前は無し。

まぁ、色々言っても分かってくれんかもしれんので
とりあえず、他のtcgの(c)表記を上げとくから

http://dimension-zero.com/ (c)ブロッコリー
http://dm.takaratomy.co.jp/index2.html (c) Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids
http://www.battlespirits.com/ (c) © BANDAI CO.,LTD. All Rights Reserve
316さく・え/ななし :2008/10/06(月) 04:38:48 ID:???
賞プロ、番台とかは搾取企業だからな
真似したんだろ
317さく・え/ななし :2008/10/08(水) 05:40:57 ID:???
さ○いくん、大丈夫ですか〜

141 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/10/08(水) 02:41:17 ID:+wVIu6rk
*1.9%(--.-%) 10/05 10:30-11:00 TX* ライブオン カードライバー翔(新)


初回からこれで大丈夫か?


142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で New! 2008/10/08(水) 05:39:57 ID:2lMv1h/p
よく1.9%いったな
さすが第1話
この後は大体0.7〜1.2%を彷徨うだろう
もちろん1%越えは雨の日だけな
318さく・え/ななし:2008/10/08(水) 16:11:56 ID:???
あのさ、アンチの人
難癖付けたいのは分かるんだけどTCGにせよ
アニメにせよ、それぞれの業界での常識や基準を調べてから
難癖つけなよ。
319さく・え/ななし :2008/10/08(水) 18:38:48 ID:???
では基準を教えて貰おうか

この視聴率は前番組程度とはいえ商売やるには低すぎ
3局ネットじゃ商売にならん
あたりまえの発想だな

シロート社員が能書き垂れるんじゃねえ
320さく・え/ななし :2008/10/08(水) 18:48:49 ID:???
>>318
これ、お前だろ(笑)

882 作者の都合により名無しです sage New! 2008/10/08(水) 16:27:09 ID:NWfWUFR10
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2008a.html

マイハム組が2.0パーセント前後
うちの三姉妹1.4〜2.2ぐらい
遊戯王が4パーセントから2パーセント台をふらふら
アンパンマンが2パーセントから4パーセントぐらい
おはコロシアム(デュエルマスターズ含む)が4.5パーセントから3パーセント台安定

ビミョーなグループだけど、取り立ててメチャ悪いって訳じゃ
無いでしょ。
だいたい、今週で言えば遊戯王(1.7%)に勝ってるしw
バトスピ(2.8%)とさほど遜色があるわけでもない

アンチの人はイチャモンつけたいなら、TCGにせよアニメにせよもうちょっと各業界の
常識について学習しましょう。
もっと、別のところで突っ込みポイントがあるから
321さく・え/ななし :2008/10/08(水) 18:49:48 ID:???
正解はこれ

885 作者の都合により名無しです sage 2008/10/08(水) 18:48:16 ID:KOOwBXLg0
>>882
マイハム組・・・事業失敗
三姉妹・・・儲かってない
アンパンマン・・・3%平均なら成功
遊戯王・・・ネット数が違う
おは・・・十分成功
バトスピ・・・微妙な数字で番台は困ってる

君ね、この分野で視聴率が1%違うって大変なことなんだよ
ニートクンが知ったかするんじゃないよ

ちなみにぞろりは3〜5%だったのに玩具が売れなくて打ち切り

ちゃんと調べようね
322さく・え/ななし:2008/10/09(木) 01:13:36 ID:gC0G7KIG
そういや最近、アニメって一時ほど話題にならなくなったね。
323さく・え/ななし :2008/10/09(木) 02:14:39 ID:???
アニメタイアップの商品やDVDが売れてないからな
324さく・え/ななし:2008/10/09(木) 02:32:31 ID:???
ほんで、いつ潰れるの?
325さく・え/ななし :2008/10/09(木) 03:00:27 ID:???
202 さく・え/ななし 2008/08/13(水) 15:35:20 ID:4w+ny0EB
さ○いが入退院繰り返してるって噂あるけど…
情報求む
326さく・え/ななし:2008/10/09(木) 03:02:41 ID:???
どっちかというと調子に乗って手を広げ過ぎるとやばい。

3局ネットで我慢するようなケチ
下請けや作家にやる金を節約するようなケチは
大きな仕事は出来ないが、中々死なない
327さく・え/ななし:2008/10/09(木) 03:06:11 ID:???
>>325
普段通りいるよ
あいつが氏ねば戻っても良いんだけどな
328さく・え/ななし :2008/10/09(木) 05:04:59 ID:???
chi
329さく・え/ななし :2008/10/11(土) 00:42:32 ID:???
158 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/10/10(金) 22:42:51 ID:tT2uFaVj
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2330/new
2008年11月16日(日)スタート
毎週(日)12:00/20:00
毎週(土)8:00


159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/10/11(土) 00:41:54 ID:apm6Wx0b
スカパーなんて小学校低学年は誰も見てないよ(笑)
330さく・え/ななし :2008/10/15(水) 04:24:20 ID:???
これがホントなら糞を拾ったわけだ(笑)

227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/10/15(水) 04:12:34 ID:Z0QsCZwc
>>223
もともとのマンガ掲載紙が低学年向けなんだよ。
最近のこどもは等身大より少し上の年齢に憧れる(小学生向けのコロコロで中学生サッカーのイナズマイレブンを掲載とか)
っていうし、やっぱ元々はその辺ターゲットにしてると思う。

でも、対象年齢が分かってるならそれにあわせてゲームのルールを考えれば良いんだが
噂によると、ゲームシステムの方はアークライトが何年か前に作った物を
各社ドサ回りした末にポプラ社に拾われたそうだから、
元々児童向けに作ったわけじゃない疑惑がある
(そして、実際に所々ややこしい部分が散見されてる)

ただ、アニメのスタッフロールを見ると
ゲーム部分のスタッフが監修に3人も付いているようだから
見せ方である程度は分かりやすく伝えられるんじゃないかな。
331さく・え/ななし :2008/10/18(土) 17:07:28 ID:???
居間のソファーでウトウトしている時に、また夢を見た。

俺とあいつが川べりに並んで立っていた。

あいつが「私は川を渡る」と言いだし、一歩を踏み出しかけた。

あいつの足が水面に触れようとした瞬間、俺は言いようのない
不安感に襲われ、「行っちゃダメだ」と言いかけた時、
目が覚めた。

あいつは向こう岸に渡れたのだろうか?
332さく・え/ななし :2008/10/22(水) 15:55:07 ID:nbCFAPCq
さ○いくん、さびしいよ。はやくおいでよ  たなか
     
333さく・え/ななし :2008/10/22(水) 15:56:27 ID:nbCFAPCq
外様女の子供って学校でいじめられてるんだって
お前の親は嘘つきだって
子供はよく判ってる
334さく・え/ななし :2008/10/23(木) 05:50:53 ID:boSl6/J6
さ○いくん、さびしいよ
なんで君だけ銀座で遊んでるんだ
はやくおいでよ  
たなか
335さく・え/ななし:2008/10/24(金) 22:48:33 ID:???
>>285
16日にコロコロとブンブンが各10冊
発売日が26日のケロエースが2冊の在庫だったけど
やっぱ発売日の問題?
336さく・え/ななし:2008/10/25(土) 15:56:53 ID:???
何が良いたいのかわからんが
ブンブンは毎回各店舗余るぐらい仕入れされるからなぁ
んで、バックナンバーを至上通販刷るぐらいだから折込済み
337さく・え/ななし :2008/10/25(土) 16:21:15 ID:KmmqFOYm
ブンブン失敗の責任は誰が取るんだ?
338さく・え/ななし:2008/10/25(土) 17:39:27 ID:???
>>337
責任とる気ないカスがトップ付いたりしねーだろw
339さく・え/ななし :2008/10/25(土) 17:50:09 ID:KmmqFOYm
責任取ってたらトップになれない
責任は部下にね
340さく・え/ななし :2008/10/25(土) 17:54:34 ID:???
「僕が全国の書店を回って営業してるのになんで売れるような漫画を連載できないんだ!」
「え・・・(この条件じゃみんな逃げるんですよ)」
「努力が足りないんだな。とにもかくにも君の責任だから」
「そんな酷い・・・」
「辞めて貰うから」
「・・・」
「退職金受け取りは辞退してくれるよね」
「・・・」
「それでも雑誌の赤字には全然足りないんだよ」
341さく・え/ななし:2008/10/26(日) 00:18:53 ID:???
>>399
仮にそうなら トップ = 無能 だから、
何度も同じ失敗くり返すわけだな。
じゃーバンダイの「バトルスピリッツ」が、
レジェンズや鳴かず飛ばずのトレジャーガウストみたく
繰り返しぽしゃるのも無理からぬことよw
342さく・え/ななし :2008/10/26(日) 09:01:13 ID:???
>>341
バンダイはプロジェクトが失敗したらプロジェクト責任者を左遷してるのを知らないのか?
343さく・え/ななし:2008/10/26(日) 09:33:01 ID:???
>>342
それが事実ならプロジェクト責任者を決める人事してるトップが馬鹿ってことじゃんかw
あれだけ軒並み失敗ばっかりじゃさぁ
責任者とばしても、さらにその上がアフォだから元から断てずにくり返してるって構図かよw
そのままなら、ポプラや他社には好都合だが(爆
344さく・え/ななし :2008/10/26(日) 12:37:12 ID:ELHisF1N
バンダイの非難はバンダイスレでやってね、ポプラ犬さん
どうあがいたってさ○いは・・・(笑)
345さく・え/ななし:2008/10/26(日) 21:38:06 ID:???
ツマンネ
何かネタないの?社員さん

ブンブンてこ入れは無駄なの分かってるんでしょw
つか全てのトップダウンは無駄なの分かってるんでしょw
なんかさ、反旗を振り上げるとかさおもろいネタは無いの?

いっくらでも付き合うよ俺は、外からだがな
O・Y・Mオマエラあたりが動かなきゃいけない時期じゃないの?
346さく・え/ななし :2008/10/26(日) 23:02:30 ID:???
小沼矢ヶ部前田
347さく・え/ななし :2008/10/26(日) 23:35:05 ID:???
土曜日に福岡のカードラーバーゲーム体験会に行った。
子供2人と漏れだけだった・・・
スタッフが周りの子供に声賭けまくってておもいきりスルーされてた。
スタッフ曰く18時までいる予定だったが退散するといっていた。
15:40だった。
その後、そのスペースは遊○王の小学生限定大会のスペースに変わった。
348さく・え/ななし:2008/10/28(火) 00:29:52 ID:???
>>347
おいアンチ、おまいTCG板のカードライバースレの話題を
勝手に自分の書いたことのようにコピペすんなよ。
しかも、またぞろセンス悪いカードラーバー(笑)なんてフレーズ使って。

お前が落選漫画家だかポプラの倉庫社員だかは知らんが
他人が実際の体験で書いた言葉を無断でパクって、さも自分のことのように語る辺りで、
どっちにしたってパクりやっても痛む良心とモラルを持ち合わせてない
最低のハイエナ野郎だってのだけは良く分かるよ。
349さく・え/ななし :2008/10/28(火) 00:49:15 ID:???
何騒いでるんだ?
コピペだとしても事実なんだろ
350さく・え/ななし :2008/10/28(火) 00:51:22 ID:???
348って多分カード屋だろ
売れてないんでポプラ犬に叩かれてるんで焦ってるわけだ
351さく・え/ななし:2008/10/28(火) 21:54:56 ID:???
倉庫送りの懲罰人事が決まった時点でほとんどが辞めてるから
現実に倉庫送りになってる社員は皆無に近いだろ
352さく・え/ななし :2008/10/28(火) 22:28:39 ID:???
さ○いは入社後すぐ倉庫に行かされたそうだ
それを根に持ってるわけ
353さく・え/ななし :2008/10/29(水) 21:45:30 ID:K++jVo1f
元東横インの社長って似てるよな
354さく・え/ななし:2008/10/30(木) 03:09:11 ID:Lzc/GAhz
>>350
売れてないも何も、
版権持ってるポプラが増産しないんじゃ
買いたくても買えねぇーんだよ、この脳足らずめがwww
355さく・え/ななし:2008/10/30(木) 03:12:27 ID:Lzc/GAhz
>>342
コロコロのトレジャーガウスト打ち切り
あれはバンダイの人事どーなんたんだ?
本当に処分してんのかよ
356さく・え/ななし :2008/10/30(木) 09:46:17 ID:Ud8EVDRJ

買いたいのか?
買うと運が逃げるぞ
357さく・え/ななし:2008/11/01(土) 02:59:09 ID:???
>>346
二世代下でも行けそうな気がする
358さく・え/ななし :2008/11/01(土) 03:37:25 ID:cFnJ+4i3
倒〜産
359さく・え/ななし :2008/11/04(火) 03:16:12 ID:LETkdOIV
他人を騙してナンボ

【詐欺・横領等ワースト5】平成18年

〔発生件数〕

1.東京都 12855件
2.大阪府  8035件
3.神奈川  4465件
4.愛知県  4128件
5.兵庫県  3823件

〔人口1万人あたり〕

1.東京都 10.23件
2.栃木県  9.29件
3.大阪府  9.11件
4.宮城県  8.39件
5.山口県  8.35件

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/365(ソースあり)
360さく・え/ななし:2008/11/04(火) 19:07:44 ID:???
漫画板のブンブンスレのほうで何故か年齢の話になってたが
延々廃〜刊言ってた奴は自己申告で32歳だとか。

ポプラに使い捨てられた漫画家とか、冷遇社員とかで
あてはまりそうな奴いる?
361さく・え/ななし :2008/11/04(火) 21:22:32 ID:HyVOjT47
いるよ
具体的にはここでは言えない
判るよな
362さく・え/ななし:2008/11/05(水) 11:38:06 ID:NtcKg/BG
363さく・え/ななし :2008/11/07(金) 19:07:23 ID:muVvheay
少しは勉強したら

社会
現役デスクに聞くアニメ制作現場の"低賃金"と"海外流出"

ttp://www.cyzo.com/2008/11/post_1146.html
364さく・え/ななし:2008/11/09(日) 03:53:13 ID:???
>>345
動けるわけないだろw
前者2人あの位置に居るのはのぼサカイの力のみだし
最後の1人は潰しきくからリスクは負わない。
生え抜きの若い奴らが何とかするしかないよ。
365さく・え/ななし :2008/11/09(日) 04:14:47 ID:mFEFMym4
会社としては死に体同然ということですな
366さく・え/ななし:2008/11/09(日) 08:57:58 ID:???
生え抜きの若い奴ら(笑)
367さく・え/ななし :2008/11/09(日) 18:54:57 ID:???
引っ越しの、○○○に生気抜かれた若い奴ら(笑)
368さく・え/ななし :2008/11/11(火) 04:19:14 ID:???
そっくりそっくり

丸大社長「どうってことない」 メラミン問題で甘い認識露呈
 丸大食品の百済徳男社長は10日、大阪市内で開いた決算の記者会見で、
有害物質メラミンが混入した商品の大量回収に追い込まれた問題について
公の場で初めて謝罪した。

 しかし発覚以降今まで、社長自らが会見しなかった理由を問われると「特別にどうってことはない、
といえば怒られるかもしれないが、健康被害がないと想定できた」と発言。「食の安全」を預かる大手
メーカー経営者として、認識の甘さを露呈した。

 同社長は冒頭、「多くの皆さまにご迷惑とご心配をおかけし、心よりおわびする」と頭を下げた。だが、
その後の報道陣との問答では「メーカー責任は十分認識しているが(丸大食品が)被害者の一面もある」
と強調。「専門知識がある担当役員が適任と判断した」などと述べた。
369さく・え/ななし :2008/11/11(火) 17:23:50 ID:???
さ○い商法がシロート読者にもバカにされてますよ〜、社員の皆さ〜ん

493 作者の都合により名無しです New! 2008/11/11(火) 16:51:05 ID:yVmDytTn0
こんな感じだったりして……

ポプラ社「お前らプロだって言ってただろ!小売店への営業と、アニメの放送局抑えるのやっとけや!ヽ(`Д´)ノ」

アークライト「や、僕らがプロなのはゲームデザインであって、棚の確保はそちらでお願いします。
         つーか、僕らじゃアナログゲームショップぐらいしかコネないですよ?(^_^;)」

ポプラ社「だっ、騙されたニダっ!!?ヽ(`Д´)ノ」

アークライト「や、ふつー営業は販売さんの仕事なんで、てっきり今回もそうだと(^_^;)
370さく・え/ななし:2008/11/11(火) 22:24:45 ID:???
廃〜刊君も素人以下だし
ポプラ周辺はギョーカイ舐め腐った素人ばっかだね
371さく・え/ななし :2008/11/12(水) 00:35:04 ID:???
はやいとこ精算した方がいいじゃない?
372さく・え/ななし:2008/11/12(水) 15:12:34 ID:???
ポプラ社はどーですか?
コロコロは作家との協調路線に方針転換してますが?
作家と折り合い付けれない出版は生き残れないよー


小学館と漫画家が和解 “金色のガッシュ”原画紛失訴訟 (共同通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_damages2__20081112_3/story/11kyodo2008111101000818/
 週刊少年サンデーで連載されていた漫画「金色のガッシュ!!」の原画を紛失したとして、
作者の雷句誠さんが出版元の小学館に損害賠償を求めた訴訟は11日、
小学館が謝罪し、255万円を支払うことで、東京地裁(山崎勉裁判長)で和解が成立した。
雷句さんの代理人弁護士は「漫画の原画をめぐる和解金としては前例のない金額」と評価。
小学館は「当方の誠意を認めていただいた」とコメントしている。[ 2008年11月11日18時38分 ]
373さく・え/ななし :2008/11/12(水) 18:45:47 ID:???
なにしろ玄関前に水を撒いて編集者をお迎えしなければいけない会社だからな
生き残れるのかな〜
374さく・え/ななし :2008/11/12(水) 18:59:08 ID:???
こんなことやる会社に権利握られたらもう再アニメ化はないな

523 作者の都合により名無しです sage New! 2008/11/12(水) 07:45:26 ID:05EeWlyp0
>>520
>バンダイ陰謀論かよw> BANDAI がバトルスピリッツで販路を抑えてるって

こっちじゃ書いてなかったな。
BANDAI は、タカラ側の特撮『 魔弾戦士リュウケンドー 』の放送枠を買い占めて
放送できなくした実話事実があるんだよ。
そーいうことやる会社なの、潟oンダイ は。
反バンダイ論者をネットでストーキングしたり、
批判的意見を電話した消費者の個人情報をネットに無断で流したり、
これ全部裏取れてるから(文句在るなら警察でも裁判でもやりゃいいがね)。
お前だろ、わざと潟oンダイの汚いトコ見えないふりして言論封じようとしてる BANDAI 営業サポーター(営業厨)は。
375さく・え/ななし:2008/11/13(木) 00:21:54 ID:???
アークライトってここ?
http://www.arclight.co.jp/arclight/info.html
ポプラはまだ取引先に名が出てないが、契約前に破談になったのかな。
開発やってるプロに営業もやれって、裁判官に刑事もやれってのと同じだろw
376さく・え/ななし:2008/11/13(木) 22:07:29 ID:PrkR/H2e
>>364
そのはえぬきがあれだからね…
377さく・え/ななし:2008/11/13(木) 23:13:55 ID:???
>>375
サイト更新の頻度が高くないし
単純にまだ更新してないだけでそ
378さく・え/ななし :2008/11/13(木) 23:29:20 ID:???
カードゲームは欲しいがカードゲームを考えている会社なんかどうでもいいんだろ
これがここの社風だから
379さく・え/ななし :2008/11/21(金) 07:42:13 ID:EcdOMmKp
148 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/11/21(金) 01:03:55 ID:IWljdswL
JDCの常務が自殺。いよいよか。
380さく・え/ななし :2008/11/27(木) 05:26:06 ID:5mIdV4Uq
ゾロリの不手際の責任って誰が取ったんだ?
381さく・え/ななし :2008/12/03(水) 23:12:59 ID:xrSTRIfo
ついに他所に取られました(笑)

アメリカで大人気(だいにんき)の児童書(じどうしょ)
〜ザックのふしぎ体験ノート〜
シリーズ 第一弾 「ぼくのペットは恐竜」
       第二弾 「体をぬけだし空を飛べ!」
原作:ダン・グリーンバーグ
訳: 原 京子
絵: 原 ゆたか
メディアファクトリーより 好評2巻同時発売中!!
382さく・え/ななし:2008/12/08(月) 15:31:46 ID:???
アイタタタ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000546-san-soci
手塚治虫さんの元マネジャー逮捕 アシスタントに偽装結婚させる

アシスタントの中国人の女と日本人の男を偽装結婚させたとして、警視庁組織犯罪対策1課と目白署が、
電磁的公正証書原本不実記録と同供用の疑いで、漫画家の故手塚治虫さんの元マネジャーで絵本作家の
平田昭吾容疑者(69)=千葉県長生村=を逮捕していたことが8日、分かった。調べでは、平田容疑者
は平成18年8月31日、自分のアシスタントをしていた中国人の女(24)=国外逃亡=の滞在期限が
切れたことから、在留許可を取らせるために、別の部下の日本人女性の元夫(44)=同容疑で逮捕=と
偽装結婚させ、豊島区役所に婚姻届を提出させた疑い。平田容疑者は“夫婦”の保証人になっていた。
平田容疑者は、手塚治虫さんの元マネジャーで、同氏の漫画にキャラクターとして登場したこともある。
現在は、絵本作家としてグリム童話などの絵本を多数、出版している。偽装結婚した中国人の女は、
平田容疑者から頼まれて、絵本を韓国語に翻訳する仕事を手伝っていたという。

絵本作家として多数出版
・ 平田昭吾の検索結果 http://books.yahoo.co.jp/search?p=%CA%BF%C5%C4%BE%BC%B8%E3
383さく・え/ななし :2008/12/08(月) 17:26:52 ID:???
類は友を呼ぶだな
384さく・え/ななし:2008/12/08(月) 19:07:06 ID:???
>>382
「世界名作ファンタジー」シリーズの企画構成やったやつだな。
あのシリーズは北朝鮮でも無断で出版されてるし
そろそろ絶版の時期なんじゃねーの?
385さく・え/ななし:2008/12/08(月) 19:54:27 ID:???
あの点数を一気に絶版にするとすごいなあ。
まあ、古いのが多いけど。
386さく・え/ななし :2008/12/09(火) 00:19:01 ID:???
これで棚が開くな(笑)
387さく・え/ななし:2008/12/09(火) 00:19:54 ID:???
70を目前にした老人が、24のシナ人女に入れ込んだ、という解釈でいいのかな?
・・・まあ、遠くはないと思うんだが。
388さく・え/ななし:2008/12/09(火) 01:40:42 ID:???
あのシリーズは売れてるから絶版になんかしないだろ。
389さく・え/ななし :2008/12/09(火) 03:03:05 ID:???
来年の小説大賞はどうなるんだ?

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/
390さく・え/ななし:2008/12/09(火) 06:06:31 ID:???
>>387
シナ人とか言ってる時点で程度が知れる
391さく・え/ななし:2008/12/11(木) 00:58:47 ID:???
しかしこれほど取引先(下請け?)が文句タラタラな版元はちょっと無いなw
福音館でも、サンリオでも、ベネッセでも、農文協でも、いつも聴いてきたのは、
「いい本をつくりたい!」てコト。シンプルだたよ。
「いい本をつくりたい!」だよ。「売れる本をつくりたい!」じゃなくてなwwwwwwwwwww
その根底にある根性のレベルの明白な違いを猛烈に感じるわけよ。。。
だからウチの会社はここを切ることに決めたのよ。
企画盗むのももうやめてほしいわ!わからないとでも思ってるの????????????????
392さく・え/ななし:2008/12/11(木) 01:03:24 ID:???
全部ぶちまけたらこの会社倒せるくらいのネタ持ってるけど、
あえて温存してるよ。自分がやられる時はここも潰すからね。
覚えといてね。確実にここも潰すからね。材料もずっと保存してるからね。
393さく・え/ななし :2008/12/11(木) 04:50:11 ID:npNWk5bw
793 名無し物書き@推敲中? 2008/12/03(水) 23:04:28
検索したらこんなの出てきたけど・・・No.639のところ

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/anime2/anime2_anime_1168197954


794 名無し物書き@推敲中? 2008/12/05(金) 06:49:15
>>793
何が書いてあるの?


795 名無し物書き@推敲中? 2008/12/07(日) 10:32:42
>>793
これってぽぷらの社長の携帯電話の番号?
凄いなこれ。
394さく・え/ななし:2008/12/11(木) 20:04:56 ID:???
名刺に社員のプライベート携帯番号を勝手に印刷させてる人だからね
何されても文句言う筋合いではないのかもな...
395さく・え/ななし:2008/12/12(金) 23:12:26 ID:???
あららw
その時点なら本物だね
変わってなければ
396さく・え/ななし:2008/12/14(日) 09:57:09 ID:???
まあ話はこれをまず読んでからだw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E5%AE%8F%E5%85%88
397さく・え/ななし:2008/12/14(日) 10:31:49 ID:???
やっぱり出来上がってる編集頼りなのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E5%AE%8F%E5%85%88
http://www.psiko.jp/
http://hondana.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/6671.html
こういう分野の雑誌はお金に余裕がある時期でないと買われない。
時代の空気を読み間違ったね。
398さく・え/ななし:2008/12/14(日) 15:16:34 ID:???
ソースはwiki w

しかし、ポプラの場合今更悪評広がったところで大して
被害無い気がする

だって、すでに相当広がってるしw
それこそ、裁判物になるようなネタでもなきゃなぁw
399さく・え/ななし :2008/12/14(日) 19:27:02 ID:D2PxAuRG
>「psiko」は2007年12月号をもちまして、休刊することになりました。


ひゃはははは\(^_^)/
400さく・え/ななし :2008/12/14(日) 19:31:41 ID:D2PxAuRG
そのうち起きるよ
著作権使用料を払わないと弁護士を使って作家に宣言したそうだから
401さく・え/ななし :2008/12/14(日) 19:33:26 ID:D2PxAuRG
そのうち起きるよ
著作権使用料を払わないと弁護士を使って作家に宣言したそうだから
402さく・え/ななし:2008/12/15(月) 02:04:20 ID:???
>>398
ソースはwikiってポプラの編集並みで良いねw
403402:2008/12/15(月) 02:07:25 ID:???
でも、普段語ってることしか書いてないな
プッシーさんは初代の人だね
404さく・え/ななし:2008/12/15(月) 07:25:41 ID:???
>>393
登録番号に何件かあるな
履歴みると2年ぐらいかけてないから
変わってると思うけど
405さく・え/ななし:2008/12/26(金) 01:54:52 ID:jRzNuiMo
まったく書き込みが無くなったな
朝礼で戒厳令でも出たのかい?

イブに書店の迷惑顧みず、訪問してた人たちは激励頂いたかい?
いい加減に辞めようよ
ココ見てるんでしょ、シャチョさん

何があってもPさんとのお付き合いも今年限りですのでw
お互い違った道で良い年越ししましょうね
406さく・え/ななし:2008/12/26(金) 02:31:23 ID:???
そしてまた1社、ここから離れていくわけか・・・
407さく・え/ななし :2008/12/26(金) 12:27:51 ID:VZeF7P3y
かき入れ時に邪魔をするのも、全国書店巡りで各地の旨いものを経費で食べて飲んでいいホテルで○○○さ
もう鼻が効かない奴がこれで仕事してるフリ
408さく・え/ななし :2008/12/28(日) 13:21:33 ID:WyI0ankm
年末年始もしごとですか
409さく・え/ななし:2008/12/29(月) 22:59:29 ID:???
おおっぴらに休めるときに仕事するわけネーじゃん
社員はこなしてるだけなんだから
410さく・え/ななし :2008/12/30(火) 02:32:30 ID:???
はぁ?
411さく・え/ななし:2009/01/01(木) 19:25:33 ID:???
まあ、臭いから風呂でも入れや
412さく・え/ななし:2009/01/12(月) 15:28:08 ID:VWrLq/0i
413さく・え/ななし:2009/01/12(月) 22:11:24 ID:T3AiFfTc
前田age
414さく・え/ななし :2009/01/15(木) 06:38:39 ID:???
さて今年もさかいは続投ですか?
415さく・え/ななし:2009/01/22(木) 18:14:20 ID:???
そろそろ正月ボケは抜けましたか?
416さく・え/ななし :2009/01/24(土) 15:16:14 ID:???
子持ちの女編集がホステスみたいな黒い下着を履いて皮のジャケット着て若い部下を引き連れて下請けいじめしてるぜ
417さく・え/ななし:2009/01/25(日) 02:08:46 ID:???
そんなんは、今に始まったことでもネーだろ

社員共、元気がねーぞ
ガンガン内部告発しとけw
先は見えちまってるんだから
418さく・え/ななし :2009/01/25(日) 02:15:06 ID:???
さ○いに飼い慣らされてしまったわけだ
いい年して倉庫行きは嫌だからな
419さく・え/ななし:2009/01/25(日) 06:07:41 ID:???
さかい追い出しても多分もっとひどくなるだけだろうしなぁ
どいつに変わっても恐怖政治は相変わらず、そのくせもっと無策無能になる
420さく・え/ななし :2009/01/25(日) 13:29:35 ID:???
いや、まず最大のガンを切除してから経過を見るのだ!
421さく・え/ななし:2009/01/26(月) 01:02:25 ID:???
会長として居座るから無理だろう
まあ、頑張れやw
422さく・え/ななし:2009/01/26(月) 04:06:21 ID:???
院政ありえるなあ
423さく・え/ななし :2009/01/26(月) 05:22:48 ID:???
もう会長だろ!
424さく・え/ななし :2009/01/26(月) 05:23:09 ID:???
誰か抗ガン剤を投与してくれ!
425さく・え/ななし:2009/01/26(月) 10:53:21 ID:???
つーか、むしろさかいの後釜狙ってる連中のがガンじゃん
切り売りして一時的に金にしたら
潰して逃げる気マンマン
426さく・え/ななし :2009/01/26(月) 13:04:27 ID:???
それって殆ど詐欺じゃないか!
427さく・え/ななし:2009/01/30(金) 22:09:40 ID:???
うん、さかいも
さかいも追い出したがってる奴らは皆詐欺師だよ
428さく・え/ななし :2009/01/31(土) 09:58:51 ID:???
さかいが追い出したがってる?
さかいを追い出したがってる?
429さく・え/ななし:2009/01/31(土) 18:35:25 ID:???
むしろポプラ自体詐欺会社
さっさと潰れろ
430さく・え/ななし :2009/02/01(日) 09:43:34 ID:???
類はとも呼ぶとかで上から下まで糞だよな
431さく・え/ななし:2009/02/02(月) 18:15:35 ID:???
奴を追い出したがってて
会社分割しようとしてんのって誰?
432さく・え/ななし :2009/02/02(月) 18:42:46 ID:???
kwsk
433さく・え/ななし:2009/02/07(土) 21:53:55 ID:Z4LFwkAF
さかいの愛人はどこ行ったの?
434さく・え/ななし :2009/02/07(土) 23:52:58 ID:???
フランクフルトとかによく言ってるよ
下着が黒の背が低い糞女
435さく・え/ななし :2009/02/13(金) 13:09:49 ID:???
阪神阪急百貨店より、ここは酷いからな
436さく・え/ななし:2009/02/18(水) 00:12:16 ID:???
向上心とか自己主張無けりゃ、居心地良いだろ
こなしてれば最高に楽じゃね?
437さく・え/ななし :2009/02/18(水) 06:37:45 ID:???
お前、毎朝社長室に行かされて朝の挨拶するなんでできるか?
438さく・え/ななし:2009/02/18(水) 21:14:07 ID:???
いつの話をしてるんだw
そこまで役職ついてる奴等は給料のうちだ
439さく・え/ななし :2009/02/19(木) 01:25:05 ID:???
平社員が社長室に行って挨拶させられるんだぞ
440さく・え/ななし:2009/02/19(木) 11:30:01 ID:???
はいはい
聞きかじりしか書けないなら、一々煽るな
バカ丸出し
441さく・え/ななし :2009/02/19(木) 15:40:12 ID:???
あほか
事実なんだよ
糞社員のヴォケが
442さく・え/ななし:2009/02/19(木) 17:15:49 ID:???
wwwww
頼むから09年に出て来いよ
バカすぎるww
443さく・え/ななし :2009/02/19(木) 23:04:53 ID:???
どっちがホントだろうがここの社員は糞社員

馬鹿とかしか言えないなんてまるでさ○い
444さく・え/ななし :2009/02/19(木) 23:06:05 ID:???
そういえばさー
昔さ○い一派が2ちゃんチェックのバイトを社員にさせてたね
445さく・え/ななし:2009/02/20(金) 02:37:05 ID:???
当時はシステムも組んでたよ。
事実、事実と騒いでる人は未だに須賀町にでも住んでるんじゃない?

古い情報に固執してるのはバカとしか言いようが無いがなw
446さく・え/ななし :2009/02/20(金) 04:54:03 ID:???
残業お疲れ様〜
編集って可哀想だね〜
さて須賀町時代に朝社長室に挨拶に行かされたこと知っているあなたは真正社員ですね
須賀町の尼漏れビルは今はえせデザイナーズマンションになったわけだが
やくざもいるようなあんな環境の悪いところに誰が住むのかね?
447さく・え/ななし:2009/02/20(金) 05:13:41 ID:???
バカか?
448さく・え/ななし :2009/02/20(金) 12:27:36 ID:???
バカしか言えないんだ(笑)
449さく・え/ななし:2009/02/20(金) 15:39:56 ID:???
アホか?
450さく・え/ななし :2009/02/20(金) 20:37:53 ID:???
小学生並なんだなあ(笑)
451さく・え/ななし:2009/02/21(土) 03:04:30 ID:???
しょうもないな
ポプラの無能な編集にすら見捨てられた人がファビョる。

ポプラが糞なのは事実だが、的外れな批判しかないのは
社員の情報統制のおかげだろうね。

それにつけてもシャチョさん大丈夫か?
こないだのパーティーで、やばいと思ったわw
あんたがいてもいなくても、ダメなものはダメだわ。

無理せず利権を握って、引退したほうが良いよ。
これは、マジで言ってるからね、さ○いさん。
いつでも電話してきて良いよ。
別に恨んでるわけじゃないからw
あんたがそう思ってるだけ、小心者なのは変わらんわな。

俺が誰だか分かってるでしょ。
452さく・え/ななし :2009/02/21(土) 04:08:32 ID:???
お前は誰だ! by さ○い
453さく・え/ななし :2009/02/22(日) 12:27:41 ID:???
【放送】 テレビ業界、「下請けいじめ」改善へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235240484/l50

次はここだな
454さく・え/ななし :2009/02/25(水) 02:09:28 ID:???
確かここと取引合ったよな。SPCとか作ってたろ?

各 位
会 社 名 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託株式会社
代表者名 代表取締役社長 土井 宏文
(コード番号 4815 東証マザーズ)
問い合わせ先 取締役 菅原 仁
(TEL. 03−3434−5651 )
不適切な取引について
この度、平成18 年3 月期以前の数年にわたり、当社において不適切な取引が行われていたとの疑義が社内調
査により発覚しましたのでお知らせいたします。詳細については鋭意調査中であり、明らかになり次第速やか
に公表いたします。
株主の皆様をはじめ、多くの関係各位に多大なるご心配とご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上
げます。

1. 不適切な取引の概要
当社において、平成18 年3 月期以前の数年にわたり、複数の会社との間で商品取引またはサービス提供を伴
った循環取引と疑われる取引が行われていたとの疑義が生じました。
2. 当社の対応について
不適切な取引の疑義が発覚したことを受けて、直ちに調査委員会を設置し、本件の内容等の解明に取り組ん
でおります。また、当社グループと利害関係のない外部の第三者による外部調査委員会を早急に設置し、厳密
かつ厳正な調査を遂行いたします。
当社は、平成21 年3月6日に開催予定の臨時株主総会において新役員を選任し、経営体制を一新いたします。
新経営陣の手により、こうした過去の問題点を全て明らかにし、今後同じことを二度と繰り返さないようにす
るための万全の体制を構築してまいります。
詳細につきましては、明らかになり次第速やかに公表いたします。
なお、過年度決算修正の可能性につきましては、現時点において判明しておりません。
以上
【本件に関するお問い合わせ】
広報室 管野
Tel(03)3434-5651 Fax(03)3434-5709
[email protected]
455さく・え/ななし:2009/02/25(水) 03:32:52 ID:???
だから?
456さく・え/ななし :2009/02/25(水) 05:46:21 ID:???
先生、こんばんは
457さく・え/ななし:2009/02/25(水) 09:28:33 ID:???
面白くなってきたな
458さく・え/ななし:2009/02/25(水) 14:13:06 ID:???
あの挨拶のせいで毎日気持ち良く仕事をスタートできなくなってた気がする。
459さく・え/ななし:2009/02/25(水) 17:09:30 ID:GJScIhXW
ポプラ社そろそろ父さんするって
さ○いじゃこの不況のり切れないって
460さく・え/ななし:2009/02/25(水) 17:26:13 ID:???
さかいは今のうちに引っ込むべき
そしたら、金になるうちに
金になるコンテンツ切り売りして売り逃してやっからさw

そもそも余計なことに手出すからダメなんだよ
細く長く存在感薄くでいいんだよ
461さく・え/ななし :2009/02/25(水) 17:52:20 ID:???
余計なことって・・・・

 1:コミック雑誌を創刊してキャラビジネスで一儲けしようとした
 2:直接アニメ制作に乗り出しキャラビジネスで一儲けしようとした
 3:一般書籍をメインにし一般出版社に変わろうとした
 4:○○な新聞広告を打った
 5:銀座のお○○を契約社員にした
 6:ろ○でも○い出版社を買った
 7:さか○○社員に倉庫に行ってもらった
 8:前会長が失○のまま○くなった

さあ、どれ?
462さく・え/ななし:2009/02/26(木) 06:27:21 ID:???
ずっと思ってたんだが○の大きさが気になるw
◯のが良くね?って言うか伏せ字にしないでくれw
そのくらいなら大丈夫だよ。事実だしw
463さく・え/ななし:2009/02/26(木) 23:06:22 ID:29Ai7F1L
やさしさのまほう

ちょっと変わった本を見つけたのですが、歌手デュオ「19(ジューク)」の元メンバーの326さんと余命の告知を受けた難病患者がコラボした絵本「やさしさのまほうーたったひとりのお父さんー」を読んだことがありますか?

この絵本は、病気になったお父さんが徐々に手も足も声も出にくくなって、ついに子ども達のお世話が何もできなくなってしまったのに、その子ども達は日に日に優しくなっていく、というストーリーですが、実際にあったお話なんだそうです。

作者は゛あとがき゛にこう書いていました。
「僕のように抱っこもしてあげられなくなった親でも、゛精一杯愛していること゛が伝われば、子どもって、その愛情を肥やしにして成長してくれるものなんですね。」

326のファンで買った絵本だったけど、子供だけじゃなく、大人の疲れきった心もなんだかあたたかい気持ちにさせてくれるような本でしたよ。

紀伊国屋書店
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569689310.html
464さく・え/ななし :2009/02/27(金) 02:44:13 ID:???
癒しの無い出版社が売れる合い言葉「癒し」の本を何度も売り込もうとしてるけど卑しい話だよ
465さく・え/ななし:2009/02/27(金) 17:15:15 ID:???
326ってmixiで若い女の子ナンパしてエロいことしてスキャンダルになってたよな。良くそんなもんに絵本書かせるわw
466さく・え/ななし :2009/02/27(金) 18:12:53 ID:???
金になればなんでも良いわけさ
467さく・え/ななし:2009/02/27(金) 19:03:45 ID:???
ポプラ社ってネット巡回部署ある?
あったらIPで判別できる?
ブログとかでそういうこと書くと
個人でも嗅ぎまわれそうな気がしてやだなぁ
468さく・え/ななし:2009/02/27(金) 19:39:12 ID:???
さすがにそんな余裕のある会社じゃないだろw
469さく・え/ななし :2009/02/27(金) 22:30:25 ID:???
ネットワーク管理は外注任せだよ
ポプラのドメインを調べてごらん
登録が外注会社だから
まあポプラ犬が嗅ぎ回ってるらしいけどな(笑)
470さく・え/ななし:2009/03/13(金) 14:43:59 ID:???
iPhone使いこなせてるのか?
脱獄すらしてなさそうw
471さく・え/ななし :2009/03/15(日) 00:01:03 ID:???
早くこいつらが苦しみぬきながらじわじわ逝きますように
472さく・え/ななし:2009/03/20(金) 02:25:19 ID:???
>>471
森上がるほど同意

ウザイから電話してくんなよ
473さく・え/ななし :2009/03/20(金) 21:22:19 ID:???
裏取引が取引先の法務担当役員にばれたぜ(笑)
474さく・え/ななし :2009/03/20(金) 21:31:20 ID:???
ヒント:金丸
475さく・え/ななし:2009/03/21(土) 00:45:39 ID:???
>>472
森とハゲをかけてるんですね
分かります><

つか、今知ってる奴いるのか?
476さく・え/ななし :2009/03/23(月) 17:26:14 ID:A5wCc+UH
(5)E社グループとの取引
対象会社とE社及びそのグループ会社との間で、コンサルティング業務を中心として業務委託契約を締結し
ているが、時期は異なるものの一連の取引において、同一取引先が、委託先でもあり受託先でもあり、循環取
引の疑義が社内調査により報告されている。同一相手先グループに対する受委託取引を平成15 年3月から平成
18 年3月にわたって行っていた。資金の授受はあるものの、互いに役務の授受を行った事実は確認されていな
い。当時の会計監査人であった監査法人への説明のために、売上取引の根拠となる対象会社からの納品物とし
て、E社作成の資料を改ざんし、提出していた。
一連の取引においては、同額で往復して取引が行われているため、当該取引が行われていた期間を通算した
場合、損益影響はないが、期間損益計算が異なることとなっている。当該期間損益計算の操作は、E社の決算
月と対象会社の決算月が異なることを利用し、期間損益の操作が意図されたものであると判断される。
477さく・え/ななし :2009/03/23(月) 17:30:19 ID:A5wCc+UH
(4)組織体制及び組織風土
調査対象となった取引をはじめ、重要な取引は社内稟議を経て行われており、複数人の押印がされている。
しかし、実質的な検討を各人が行っていた形跡はなく、形式的な押印が常態化していたと推察される。また、
取引について、担当者以外のものが取引内容に疑義を感じたとしても、異議を唱える組織風土が形成されてい
なかったため、各担当者は形式的な承認を行っていたのみであった。対象となった取引が不適切であるとの疑
義を持っていたが、そのような意見を発言しにくい雰囲気があったと回答する当時の取締役もいることなどか
ら、相互牽制が機能するような組織風土の欠如が、不適切な取引を実行可能にしたものといえる。
また、対象となった取引を実行可能ならしめたその他の要因として、兼務による業務運営が挙げられる。組
織人員の不足もあり、横断的に複数の業務が兼務で行われていたことが、牽制機能のさらなる低下をもたらし
ていた。さらには、対象会社においては、請求書等の作成に、表計算ソフトを利用しており、役職員が証憑類
を含め牽制を受けることなく作成可能な状況である。こうした技術的な要因も、不適切な取引を実行可能なら
しめた要因のひとつと判断される。
478さく・え/ななし:2009/04/03(金) 05:09:03 ID:???
で、どうなってんの?
479さく・え/ななし :2009/04/15(水) 05:50:43 ID:LxudB6VI
あのおっさんの体調はどうなんだ?
480さく・え/ななし:2009/04/16(木) 03:18:06 ID:???
ボチボチ巡回かね
費用対効果ってのを考えた方がいいよね
481さく・え/ななし :2009/04/22(水) 15:39:16 ID:n2JmTWtj
>>480
なんの話??
482さく・え/ななし:2009/04/22(水) 17:32:51 ID:???
>>481は思わせぶりなことを言ったけれど、誰も反応しないから
しびれをきらして自演で上げた>>480
483さく・え/ななし :2009/04/22(水) 20:16:36 ID:???
はぁ?
なんのこと??
484さく・え/ななし:2009/04/24(金) 02:00:49 ID:???
オラ480だけど?
痺れをきらすほどの話題でもないさ
知らない奴は、出版関係者でも知らない話しだし
485さく・え/ななし:2009/04/29(水) 03:55:59 ID:???
みんなガンガレ〜〜〜!!!!

今年はお前のとこ押さえまくったから
これから行っても無駄だwww

一応、別で会社立ち上げたから挨拶にきなよ
486さく・え/ななし:2009/05/01(金) 12:59:20 ID:???
たしかに巡回は費用対効果考えたら無しだ。
しかし本社勤務の男性社員にはなんだかんだで命の洗濯。
箱は重いが心は軽い。
487さく・え/ななし :2009/05/20(水) 02:49:33 ID:6C/uGqjE
早くこいつらが長いこと苦しみぬきながらじわじわ逝きますように
488さく・え/ななし:2009/05/21(木) 13:04:22 ID:???
なんて他力本願なw
489さく・え/ななし:2009/05/22(金) 00:15:32 ID:???
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
490さく・え/ななし :2009/05/22(金) 00:31:58 ID:???


「フランスに渡米」で評判になったどこかのコピペだね
491さく・え/ななし:2009/06/01(月) 02:50:48 ID:???
社長、講談社の週間マンガ部門買いましょうよ
モニとイブ程度なら、うちとレベル変わりませんからw
492さく・え/ななし :2009/06/01(月) 06:55:24 ID:QAf6X3xi
お前らにはマッグガーデン程度がお似合い(笑)
仮に買えてもその後のマネジメントができない人事だけで切り抜けてきた昭和会長じゃ育てられない(笑)
会長に朝の挨拶に行っている社員も同じ
セコイだけで智慧がない
493さく・え/ななし:2009/06/10(水) 15:17:48 ID:Bx08HbJN
会社創設者親族が亡くなった模様
494さく・え/ななし :2009/06/10(水) 16:16:43 ID:FE8ca9+D
詳しく教えて
495さく・え/ななし:2009/06/10(水) 17:43:26 ID:???
>>494
前会長の弟で元常務
告別式は明後日
496さく・え/ななし :2009/06/10(水) 17:54:20 ID:FE8ca9+D
アリガト
ところで現会長の体調はどうなのかね?
497さく・え/ななし:2009/06/26(金) 01:07:09 ID:???
体調以前に・・・
498さく・え/ななし :2009/06/26(金) 08:00:20 ID:HHiR0di7
以前に
499さく・え/ななし :2009/06/26(金) 08:00:43 ID:HHiR0di7
以前に?
500さく・え/ななし :2009/07/14(火) 14:30:05 ID:ETxX96jF
コミック事業をやめちゃうんですか?

730 作者の都合により名無しです sage New! 2009/07/14(火) 14:17:02 ID:OA/HjVRs0
8月号購入した。
やたら連載終了を意識した作品が多いぞ。
ブンブン漫画大賞の告知もない。本当に休刊か??
501さく・え/ななし:2009/07/18(土) 06:58:58 ID:???
今年の捏造売り上げはどんな按配?

費用計算できない編集者、送り込みで空売り上げる営業。
値切ってごねれば正義なSさん、労働法違反を公言しちゃう総務責任者
頑張れ頑張れ、みんな頑張れ。
502さく・え/ななし :2009/07/18(土) 07:35:46 ID:4EcbrO0u
嘘をつかない
粉飾しない
搾取しない
法を守る

たったこれだけの事ができないのか
503さく・え/ななし:2009/07/18(土) 11:24:23 ID:???
倉庫番の廃刊君が大興奮w
ろくに重要事項の回ってこない下っ端のアンタが憂いて騒ぐ必要とか皆無だから
504さく・え/ななし :2009/07/18(土) 17:37:56 ID:4EcbrO0u
↑こいつ上司にゴマすって生き延びてる奴だから
505さく・え/ななし:2009/07/18(土) 19:18:25 ID:???
廃刊君にとっちゃそうなんだろうねw
でも、誰につくかって言うのが違うだけで
廃刊君もゴマすり腰ぎんちゃくじゃん?
こんなとこでキャンキャン吠えてばっかで
実際何も出来てない時点で笑わせるね
506さく・え/ななし :2009/07/18(土) 19:53:13 ID:???
ほう
誰に付いてるか言ってみろ
この金魚糞野郎
507さく・え/ななし :2009/07/22(水) 19:33:43 ID:???
807 作者の都合により名無しです New! 2009/07/22(水) 16:44:08 ID:epiWdDDf0
ライブオン CARDLIVER 翔が放送され初めてから、
ここの前スレで真面目にアドバイスを書いた1人だが、
ポプラ社は活かし切れなかったみたいだね・・・。
ま、組織なんてトップの器が全てだからな。
滅ぶ組織は何を取り繕っても滅ぶのみだ。
惜しかったなライブオン。積極展開してれば今ごろDVD販売できてたろうに。
508さく・え/ななし:2009/07/22(水) 19:52:23 ID:???
ヒヨコ戦艦さん、当時言ってたこととぜんぜん違うじゃん
あのころは「ライブオン絶対成功するよ、改善点なんて無いよ」っていってたじゃん

てゆーか、今ヒヨコ戦艦さんが提案している方法って
バトスピのやっていたことをなぞる、パクリだよね
509さく・え/ななし :2009/07/22(水) 20:04:10 ID:???
TOPの発想自体が症ぷろのパクリだし
510さく・え/ななし:2009/07/22(水) 20:37:16 ID:???
必要なのは、コケてから「絶対こけると思ってました。あいつのせいです!」って
他人に責任擦り付けて逃げるやつでなく
始まる前に「コケるから思いとどまってください」と言える人間

そもそも量販店・小売りとのパイプ無いのに売れるわけがねーじゃん
児童書・絵本分野を一歩出ればポプラ社のネームバリューでは
客の方から頭下げて買いに来る、広告タイアップをあっちから持ってくるなんてない
ってことはブンブン創刊、ゾロリアニメの時に学習したはずだろ

まぁ、直接言ってご機嫌損ねると怖いのでこうやって陰口で済ますわけだが
511さく・え/ななし :2009/07/22(水) 21:04:33 ID:???
全くその通りだね
Zりは裁判沙汰までなったのに懲りてないよな

>始まる前に「コケるから思いとどまってください」と言える人間
こういう人はどんどん倉庫に飛ばしたのでいなくなったね
しかもイエスマンを中途入社させて執行役員とかにしてるんじゃ、中の人間もしらけるよ
512さく・え/ななし:2009/07/23(木) 01:26:01 ID:???
> 児童書・絵本分野を一歩出ればポプラ社のネームバリューでは
> 客の方から頭下げて買いに来る、広告タイアップをあっちから持ってくるなんてない

この辺の自覚が無いのが失敗の根本だよな
未だにセルフイメージは売れっ子のつもりで
実際は商品価値ゼロの老害、それがポプラ社
513さく・え/ななし :2009/07/23(木) 03:28:45 ID:???
児童書ビジネスと一般書・コミックビジネスを同じようにできると勘違いしてるよ(笑)
にスキル無し
514さく・え/ななし:2009/07/24(金) 22:14:13 ID:???
ライブオン カードライバー翔 LIVE11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246187208/
「たった1年でキャラ総入れ替えのバトスピ」は、成功とは言えない。
バトスピは出荷や売り上げじゃなく「利益」でTCG3位に食い込んだら成功とみなせる。
ライブオンは、充分に地盤を築くだけのポテンシャルを持った作品だったし、
まだ13回以上の話数があるなら盛り返しすら可能だった(ポプラ社にやる気ないようだが)。
モンスターと会話できるなら、それを活かした内容にすれば良いだけの話。
昆虫やネズミ類のアニメがあるが、その手で[ ライブチェンジから戻れなくなった ]展開もできる。
モンスターマウントを密猟に悪用する組織と対峙するとか、展開に緊迫もいくらだって出せる。
「何を描きたいのか?伝えたいのか?」見えない努力不足。モンスター喋りは要因と思えない。

デジモンの初期作品がモンスター会話なしなら、その世界観を壊したら商業的に失敗するのは当然だ。
ユーザーは失望するからな。ライブオンは最初からモンスター喋りの世界観だからその懸念は無いし、
モンスター喋りはライブオン長所の1つなんだが。お前さん BANDAI の営業か何かかね?
故意にライブオンの長所を潰そうとネガキャン扇動してるとも受け取れる。バトスピが成功例とほざく辺り臭うな。

販路以前にTCGを展開できない段階でフィギアとか自殺行為と考えないのか?
今は録画の時代なんだから、それこそガッツリ深夜で続投すりゃ良いはなしなんだよ。
それでTCGが根付いてきたら返り咲けばいいんだから。赤字なら無理だが本誌は伸びたんだろ?
子供たちに浸透させるには流し続けることこそ重要。
デュエマみたく 15分に短縮し、時間を変更して続投。これなら行けると思う。

BANDAI ネガキャン要員に張り付かれて気の毒っちゃあ気の毒だがw
まぁ BANDAI はご覧の通り直ぐ中傷やら人格攻撃してくるのが本性のゴキブリ集団だからな。
それ相手に商売する根性あるのしか生き残れないし、
賢くないと BANDAI ネガキャン(>564参照)で暗示に掛けられちゃうよねw
kabayaフィギア失敗でコンビニ流通にねじ込む重要ルートを1つ失った・・・
サードパーティやパートナー企業を赤字に追い込むブランドは当然だが潰れて行く。
515さく・え/ななし:2009/07/25(土) 00:16:06 ID:???
【ライブオン】コミックブンブンスレ8月号【ゾロリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233588470/
861 :作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 23:41:10 ID:mlqRwON+0
正直、ポプラ社単独でカードゲームや玩具をやろうってのが
身分不相応の思いあがりだったんだよ
しかも自分のわかんない分野なんだから、専門家に任せりゃ良いのに
ケチって現場の士気を低くさせてるし
そのくせ吉川兆二連れてくるのも的外れな無駄遣い
ポケモンとかとカードゲームじゃ微妙に別物、違うノウハウが必要なのに
上の人間はそのことにも気付かなかったんだろうな
1ヶ月連続新規のカードバトル無しとか完璧失敗だろ
516さく・え/ななし:2009/07/25(土) 01:19:49 ID:???
>ポプラ社単独でカードゲームや玩具をやろうってのが身分不相応

企業規模で言えばもっと弱小でもTCG展開してるだろ?規模に比した収益だろうけど。
だから「ポプラ社単独」は全く問題ない。

>自分のわかんない分野なんだから、専門家に任せりゃ良いのにケチって現場の士気を低くさせてるし

リスクを負う以上、口出しは当然だが、
売れた分だけの販売店「後払い制」にせず、TCG販路を拡張しなかったのはポプラ社のミス。

>吉川兆二連れてくるのも的外れな無駄遣い

現状を見るに、まぁ同意。

>ポケモンとかとカードゲームじゃ微妙に別物、違うノウハウが必要なのに

ん?全く条件の重なるコンテンツの方がむしろ少ないだろ?
少年突破バシンとは完全に条件が重なったけどな。
で、何が違って、どんなノウハウが必要だって?

>1ヶ月連続新規のカードバトル無しとか完璧失敗だろ

島でもバトってるぞ?
ちゃんと作品を観て言えよ(失笑
517516:2009/07/25(土) 01:59:03 ID:???
>吉川兆二連れてくるのも的外れな無駄遣い

現状を見るに、まぁ同意。 ← だが、テレビ東京で放送枠を取るのに必要だったかも。
518さく・え/ななし:2009/07/25(土) 04:45:33 ID:???
>企業規模で言えばもっと弱小でもTCG展開してるだろ?

具体的に今どこがそういう風にやってるか言ってみ?
現状、ポプラ社みたいな体力が無い上、取扱店に総スカンされてパイプの無い状態で
TCGを出すような無謀なことをしているやつはほとんどいないし、
そう言う状態でやって成功しているとこなんてのは無い。
実際、ここ数年業界とのパイプの無い会社の新規参入がほとんどないことを見てもわかるだろ。

これは、淘汰の結果であり、昔から構造的には同じ
実際には、元々体力のある会社の良く売れている製品でもなきゃ
ユーザーサイドは対戦相手を見つけることもできず、当然何億越えなんて売り上げ出来ていなかった。
「カードゲームで濡れ手に粟で儲かる」なんて思ってたのは業界のことを知らなかった素人だけ。
まぁ、それでいうとポプラ社上層部はその素人なんだが、
おそらくはそんな甘いこと考えて痛い目を見る最後の素人になるだろう。

ポプラ社は元々こういうところ見通しが甘い。
ゾロリアニメやブンブンの時もそうだっただろ。
絵本分野では「ゾロリやズッコケ回してくださいよ〜」って
チヤホヤされてたけど、大きい業界に出てみたら
ポプラ社程度のコンテンツなんて他に換えのあるどうでもいいものだったし
アウェーで好き勝手できるネームバリューなんて無くて
いつもの調子で横柄かましてたらスルーされたり、訴訟起こされたり。
ブンブンでタイアップ期待しても、コロコロやケロケロエースの出涸らし的な糞みたいなのしかやってこない。
今回もそれと同じことで予想できていたはずだろ
519さく・え/ななし:2009/07/25(土) 04:49:18 ID:???
>口出しは当然だが

無知乙。ポプラ社の下請けしぼりは尋常じゃないレベルだぞ
このスレを上から下までもっと読んでからこい素人。
ポプラ社相手に後払いとか、ヤクザみたいな難癖で踏み倒されるのが確定

>吉川兆ニ

普通にピンポイントにその分野の専門家連れてくればいいだろうに
なんでちょっとズレたところの人間に頼るんだか。
果物売るのに、漬物の専門家連れてきてどーすんだよ。
まぁポプラ社の上の人間も素人だから、こういう門外漢の詐欺師が
さも専門家風に振舞うのを真に受けてしまったんだろうな

>島

そっちもひどいが、モンスターマウントに行って3週間戦闘無しのくだり。
しかも、それがクリスマス・お正月休みを挟んで重要シーズンに来てるんだから
機会損失はなはだしい。
漫画じゃ前半カードゲームバトルになってなかったし
こんな展開でも疑問を持たないようなTCG分かっていない人間を上に据えて、
下が意見できないでいる時点で終わってる。

アニメの現場やカードゲームの担当がマジメで専門知識があったおかげでいくらか救われてるけど
現場の人間までその場その場でやっつけ仕事する、専門知識の無いところだったら
それこそ半年打ち切りレベルだぞ、これ
520さく・え/ななし:2009/07/25(土) 05:11:32 ID:???
>ポプラ社相手に後払いとか、ヤクザみたいな難癖で踏み倒されるのが確定

後払いするのは店側で、先に商品を渡して売って貰うのがポプラ社側だぞwww

>普通にピンポイントにその分野の専門家連れてくればいいだろうに

誰を?具体的に3名は挙げてくれ。これはマジで興味深いとこだぞ。

>しかも、それがクリスマス・お正月休みを挟んで重要シーズンに来てるんだから機会損失はなはだしい。

それは言える。雑誌の進行に合わせようとした結果だろうけど。
俺は以前から雑誌との一致は無理だから独自のシナリオを混ぜろって繰り返し投稿したんだがなぁ・・・

>専門知識の無いところだったらそれこそ半年打ち切りレベルだぞ、これ

テレビ東京に食い込んでる吉川兆ニのツテ在ればこそじゃないの?
ところで、今後ライブオン CARDLIVER 翔はどうすべきと思う?
それと、少年突破バシンを成功と考えるか失敗と見るかも聞かせて貰いたい。
521さく・え/ななし:2009/07/25(土) 05:32:55 ID:???
>>518 >具体的に今どこがそういう風にやってるか言ってみ?
ブシロード http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

>そう言う状態でやって成功しているとこなんてのは無い。
成功の基準は? 少年突破バシンは失敗と考えてるか?

>実際、ここ数年業界とのパイプの無い会社の新規参入がほとんどないことを見てもわかるだろ。
それTCGに限らず出版もTVゲームも何でもどの分野にでも言えることだよ。

>当然何億越えなんて売り上げ出来ていなかった。
少年突破バシンも出荷分が売れず「出来ていなかった」状態だろ。規模大きくてもダメな物はダメぢゃん。

>>>ポケモンとかとカードゲームじゃ微妙に別物、違うノウハウが必要なのに
 >>で、何が違って、どんなノウハウが必要だって?
   >ブンブンでタイアップ期待しても、コロコロやケロケロエースの出涸らし的な糞みたいなのしかやってこない。
   >今回もそれと同じことで予想できていたはずだろ
ライブオン CARDLIVER 翔は自社企画。タイアップの意味を知らないのかね?
繰り返し訊ねるが、「で、何が違って、どんなノウハウが必要だって?」答えてみろよ、素人ぢゃないんだろアンタはw
522さく・え/ななし:2009/07/25(土) 16:29:14 ID:???
【ライブオン】コミックブンブンスレ8月号【ゾロリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233588470/
868(ID:0m3mXAFn0)公正取引委員会がこの会社まで出向いたぞ
872(ID:0m3mXAFn0)ライブオン事業に失敗したらホントにブンブンは無くなるぞ



上記スレで興味深い情報が上がった。
中傷や人格攻撃と浅底なネガティヴキャンペーンしか能が無い BANDAI 潜伏営業のガセネタか確認するw

公正取引委員会はポプラ社に何の用件で行ったのかね?
ライブオン事業は当初から1年の予定だったから、もはや打ち切りが無い点は確定だろ。
となれば、失敗とは言えないんぢゃまいか?

逃げ出した>>518-519は、業界人を騙る BANDAI 少年突破バシン潜伏営業だったねw(失笑
523さく・え/ななし:2009/07/25(土) 18:14:32 ID:???
一々基本常識に欠けてるヤツの相手をするのをだるいが、しょうがないな。

TCGアニメに必要なのはその分野の専門家。
誰か一人すごい人間でどうにかなることじゃなくて、全体で同じ方向に持っていくことが重要。
ポプラ社の前からの悪癖だが、ビッグネーム(しかも畑違いの)のヘッド一人で何とかなると考えて
現場の人間をないがしろにするのはやめた方が良い。
以前遊戯王やデュエルマスターズに関わっていたアニメ監督や
TCGの現場の人間、その辺ならノウハウもわかっているんだからもうちょっと権限を与えて、
上から下まで目的・手段を統一して、同じ方向を向かせることが必要。

この点、バトスピアニメは上がTCGアニメに必要な物を分かっていたが
アニメの現場は理解できず、バトルシーンの尺を削り
金にならない大人オタ向けアピールして萌え日常描写を入れたから更迭された。
あれなら1年終了も当然のこと。

ヘッドハンティングしてくるなら、それこそ遊戯王の営業やってた人間でも連れてきた方がずっとマシ
少なくとも、近いけど違う分野の人間や、実務経験が無い人間は居ても意味がないか、
そんなのが意思決定権を持っていれば足を引っ張る。
つまり、ヒヨコ戦艦は全く向かないわけだ。
524さく・え/ななし:2009/07/25(土) 18:15:24 ID:???
ブシロードは元々トレカやキャラクターグッズ企業ブロッコリの会長が独立した会社。
ショップや業界とのコネはポプラ社とは比較にならんほど太いぞ、
そんなことも知らないなんて本当に素人なんだな。
実際、バンバンキャラクタータイアップのTCG出せているのは
それだけ、業界での信頼とコネがあったから。
ポプラ社にはそれが無いんだから、失敗して当然だろ。


ゾロリアニメ開始とブンブン創刊した当時、アウェーのアニメ・マンガ・オモチャ業界では
ほとんどスルーされていた事実があるし
ライブオンほどではないが、物流で困ったことも幾たびか。
創刊から5年間、ブンブンの発行部数は目だって伸びることも無かったし
棚ももらえない(そりゃコミックスの数自体少ないからしょうがないが)新規でブレイクした企画も無い。
売れないし、ブレイクが無いからタイアップも来ないし、
そこでちょっと漫画掲載していただけのオリジナル企画のライブオンで当る道理も無い。
このブンブン伸び悩みの歴史は、部外者のヒヨコ戦艦よかポプラ社関係者の方がずっと良く理解している。

 
バトスピが売れてないとか何妄言ってんだか。
実際の現場を見て、データを知っている人間ならば、そんな嘘には乗せられんよ。
バンバン回転しているし、売り切れも続出してて、現場の人間はそのことを一番痛感しているはず。
そもライブオンの担当者だってバトスピ含む対抗同業の売れ行きをしっかりチェックしてるし、
ブンブンで何度かアンケートを取って、その結果を理解してる。
あと、4ヶ月で1億枚って情報じゃ古すぎ。秋には3億枚到達するんだとさ。

こういう個人の希望的観測、「俺の嫌いなバンダイの商品がヒットしているはずが無い!!」とか、
「俺の押している企画が頓挫しては困る!!」っていう思考を優先し
実際に存在する危険なシグナルや現場の窮状に目を向けず、
イケイケドンドンで押してしまう人間っていうのが
ライブオンみたいにどうしようもない失敗を起こしてしまうんだろうな。
525さく・え/ななし:2009/07/25(土) 18:16:13 ID:???
あと、いい加減にしとけよヒヨコ戦艦、以前と言ってること違ってんだろ。
>それTCGに限らず出版もTVゲームも何でもどの分野にでも言えることだよ
これなんて、さっきといってることとも食い違ってるじゃねーか。
それとも、ヒヨコ頭じゃ自分で言ったことも覚えてないのか?

後出しでこういうこと言ってましたとか、えらそーにいってんじゃねーよ
みんな失敗するのは分かってたんだ、だけど一旦動き出した以上は、
止めるとか方向転換するとか出来るかよ、とりあえず被害を最小に出来るよう立ち回るしかない。

それに言ってることも他所で聞いたことのパクりと剽窃ばっかり
きっとせっかくこうやって親切に教えてやった事も剽窃して自分で考えたことみたいに吹聴するんだろうな。
それも生齧りで肝心な所を誤解して、都合の良い(でも使い物にならない)考えに入れ替えてさ。
でも、お前みたいなヒキコモリで現場を知らないパクリ野郎の
業界舐めた口車に乗せられる会社なんてこの時期いねぇよ。
まぁその前にあの悪名高さと、電波妄言じゃ企画の中身以前の話だろうけど。
それこそ、勝算なしでTCGをやって失敗するなんてのはポプラ社が数年ぶりで最後だろうな
526さく・え/ななし:2009/07/25(土) 20:00:03 ID:???
勝手に名前を出したらヒヨコ戦艦に迷惑かけると思わないのか?お前の書き込みは犯罪。
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diaryall

>>523-525
>ショップや業界とのコネはポプラ社とは比較にならんほど太いぞ
で、どの大手スーパーやコンビニやトイザラスがブシロードTCGを置いてるって?具体的に書いてみろ間抜けw(プッ

>棚ももらえない新規でブレイクした企画も無い
いやいや、わずか1年間すら持たずにキャラ総入れ替えの BANDAI 少年突破バシンよりゃ、
ブンブンの「忍たま」や「ゾロリ」は見事な成功例だよw(クス

>バトスピが売れてないとか何妄言ってんだか。売り切れも続出してて
以前のハッタリ出荷数作戦で大コケして出荷量をしぼった結果の「売り切れ」と、
売れ残りで小売店から見放され仕入れ見送りで店頭在庫切れの現実なw(ゲラゲラ
反論は出荷数ぢゃなく「純利益」ソースをURL付きで提示してみせろ、やれるもんならなwww

>止めるとか方向転換するとか出来るかよ、とりあえず被害を最小に出来るよう立ち回るしかない。
>勝算なしでTCGをやって失敗するなんてのは
ああ、少年突破バシンかwww  トレジャーガウスト失敗よろしく泥沼ハマレやwww
ライブオンはデュエマ作戦(15分短縮&時間帯変更)で充分に盛り返せるから BANDAI だけドつぼw
しかし BANDAI 。。。 ≪ 勝算(プッ)有って ≫ も勝てたタメシが “ 全く無い ” と言うwww(ウヒャヒャヒャ

>近いけど違う分野の人間や、実務経験が無い人間は居ても意味がないか、そんなのが意思決定権を持っていれば足を引っ張る
トヨタ自動車の大ヒットしてるブランド「プリウス」の決定権を持たされた開発陣が全て門外漢で編成されてる実例を知らんのかw
その程度でヒヨコ戦艦を引き合いに出すとか身のほど知らずに輪を掛けた無能っぷりだなw
で BANDAI 少年突破バシンやレジェンズやトレジャーガウスト失敗も論理的帰結であるとwww
527さく・え/ななし:2009/07/25(土) 22:53:26 ID:???




バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248194620/90n-

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:38:44 ID:OxnXbZen0
結局、失敗だったの? バトルスピリッツ少年突破バシン って

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1208602813/526n-



528さく・え/ななし:2009/07/25(土) 23:07:57 ID:???
>>525
>あと、いい加減にしとけよヒヨコ戦艦、以前と言ってること違ってんだろ。
>それに言ってることも他所で聞いたことのパクりと剽窃ばっかり
>でも、お前みたいなヒキコモリで現場を知らないパクリ野郎の



>パクりと剽窃ばっかり  ← これ、ヒヨコ戦艦から訴えられると思う(承知の上で書いてるんだろうけど)。


裁判で追求されたい犯罪者が出現したか
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200907010000/
529さく・え/ななし:2009/07/25(土) 23:08:07 ID:???
自分の巣から出なければ何言ってもおk
530さく・え/ななし:2009/07/25(土) 23:19:52 ID:???
ここ初めて覗いたけど民度低すぎワロタ
531さく・え/ななし:2009/07/26(日) 00:22:45 ID:???
>>529
裁判が始まってから本人に向けても言える度胸あるかね?(ニヤニヤ
532さく・え/ななし:2009/07/26(日) 01:41:54 ID:???
お前のことだよ
533さく・え/ななし :2009/07/26(日) 02:02:57 ID:???
ここはTCGのスレじゃないんでね
他へ行ってね
TCG事業について書くのはOKだけど
534さく・え/ななし:2009/07/26(日) 02:14:15 ID:???
>>532
お前は一刻も早く頭を医者に診て貰えw
535さく・え/ななし:2009/07/26(日) 02:16:17 ID:???
>>526に、>>523-525(バトルスピリッツ営業)が敗北って落ちでしょ。
536さく・え/ななし:2009/07/26(日) 02:16:23 ID:???
かわいそうな子・・・
537さく・え/ななし:2009/07/26(日) 03:03:57 ID:???
負け惜しみかwww
538さく・え/ななし:2009/07/26(日) 03:24:38 ID:???
ここ見てたらポプラがいかに終わってるかよくわかった
特に(ニヤニヤ とか(ゲラゲラ とか言ってる奴、見てると悲しくなってくるわ
539さく・え/ななし:2009/07/26(日) 03:30:10 ID:???
>>538
まぁ・・・あなたは一刻も早く精神科の医者に診て貰った方がいいですよ。
540さく・え/ななし:2009/07/26(日) 03:42:03 ID:???





>>526 に 、 バ ト ル ス ピ リ ッ ツ 営 業 >>523-525 が 敗 走 っ て 落 ち で し ょ




541さく・え/ななし:2009/07/26(日) 18:24:14 ID:???
一生言ってろ。ヒヨコ戦艦がなにもできないことはみんな知っている。
そして、ヒヨコ戦艦がどうしようもないクズだってこともすっかり知れ渡っている。
今更大物ぶってるんじゃないよ、ずっと頑張ってても芽の出ない素人で時代遅れの爺のくせに。

しっかし本当、実際の現場を見て事実を知るのが嫌いみたいだな。
ブシロード商品もバトルスピリッツも実際に売り場を見ていれば実際の勢いや
ライブオンの問題が、営業の段階であることも分かるはず。
ヒキコモリヒヨコ戦艦は昨日の夜、バトスピ関連スレで必死に「バトスピは売れてない!やばいぞ!」
って扇動してたようだけど、それは所詮事実に反したこと。
良くてマジレスで否定されるか、あぁいつもの変な人かとスルーされるだけ。
いつものことだけど、ヒヨコ戦艦のキチガイ妄言を間に受ける人間なんか居ない
だって、実際に現場で見える物とは全く反しているんだからな。

ヒヨコは良く、「論争相手はバンダイとか敵対組織の工作員」という概念を持ち出すけど
それてヒヨコ戦艦自身が自演で、扇動すると言うやり方を常習的にやっているから
だから他人もそういうことをやるはずって言う考えが出てくるんだろうな。
ヒヨコ戦艦の頭の中にだけある「パクりで、ネット工作する汚いバンダイ」っていうのはそのままありのままのヒヨコの姿。
他社を攻撃する時に良く犯罪者呼ばわりの名誉毀損や、恫喝を連発するけれど、
逆に大手から訴訟されればヒヨコ戦艦は泣いて逃げ出すのか?それとも、即土下座か?

ホントこうやって、恫喝して扇動するだけで上手く行くとか考えて
実際の現場を軽視しているクズがいるから駄目な企画が通るんだよ。
ポプラ社上層部はここまでではないが、現場や下請けの軽視に関しては通じる所があるのがなぁ
542さく・え/ななし:2009/07/27(月) 02:08:51 ID:???
>>541 >一生言ってろ。ヒヨコ戦艦がなにもできないことはみんな知っている

おぃ小僧、ヒヨコ戦艦にボロ負けした悔しさでキチガイぶりに拍車がかかったなwww(失笑
543さく・え/ななし:2009/07/27(月) 03:58:43 ID:???
>>541
>ブシロード商品もバトルスピリッツも実際に売り場を見ていれば
ライブオンはデュエマ作戦(15分短縮&時間帯変更)で充分に盛り返せるから BANDAI だけドつぼw
で?どの大手スーパーやコンビニやトイザラスがブシロードTCGを置いてるって?具体的に書いてみろ間抜けw(プッ

>「バトスピは売れてない!やばいぞ!」 実際に現場で見える物とは全く反しているんだからな。
以前のハッタリ出荷数作戦で大コケして出荷量をしぼった結果の「売り切れ」と、
売れ残りで小売店から見放され仕入れ見送りで店頭在庫切れの現実なw(ゲラゲラ
反論は出荷数ぢゃなく「純利益」ソースをURL付きで提示してみせろ、やれるもんならなwww

>ポプラ社上層部はここまでではないが、現場や下請けの軽視に関しては通じる所があるのがなぁ
トヨタ自動車の大ヒットブランド「プリウス」で決定権を持たされた開発陣が全て現場と無関係な人材で編成されてる実例を知らんのかw
その程度でヒヨコ戦艦を引き合いに出すとか身のほど知らずに輪を掛けた無能っぷりだなw
で BANDAI 少年突破バシンやレジェンズやトレジャーガウスト失敗も論理的帰結であるとwww
BANDAI は ≪ 勝算(プッ)有っても ≫ 勝てたタメシが “ 全く無い ” と言うwww(ウヒャヒャヒャ
544さく・え/ななし:2009/07/27(月) 08:18:37 ID:/QWwPL2O
>>502
粉飾しない kwsk
545さく・え/ななし:2009/07/27(月) 14:12:25 ID:???
「病み本」とかもうね...
彼女の出す本はいつでも薄っぺらい
上から目線で弱者を金づるにしてるだけだ
546さく・え/ななし :2009/07/27(月) 18:37:07 ID:???
>心の奥深くを共有できる人間関係はなかなか築けず、病んだり、自殺に及んでしまったり……。

まず、お前らのところから反省するんだな
547さく・え/ななし:2009/07/27(月) 21:12:33 ID:???
今日医者からナントカっていう精神病に認定されましたw(プッ
これぞヤブ医者の無能っぷりだなw(ゲラゲラ
妄想や幻聴とか何言ってるんだって言うwww(ウヒャヒャヒャ
ライブオンでもやって考え改めろってのww
548さく・え/ななし:2009/07/27(月) 21:45:02 ID:???
>精神病に認定

日本語できないバカかwww(ゲラゲラ
549さく・え/ななし:2009/07/27(月) 21:50:27 ID:???
>>547はコレに反応した負け犬www(プッ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247931760/475n-
550さく・え/ななし:2009/07/27(月) 22:14:45 ID:???
このスレワロスwww(ウヒャヒャヒャ
551さく・え/ななし :2009/07/28(火) 05:18:21 ID:???
可哀想に
倉庫行きか
552さく・え/ななし:2009/07/29(水) 01:58:15 ID:???
>>549は、このスレの>>541を負け犬と言ってるんだぜwww
553さく・え/ななし :2009/07/29(水) 07:07:38 ID:???
だから?
554さく・え/ななし:2009/07/31(金) 11:20:36 ID:???
倉庫を一段下に見てる時点で、彼の思うつぼなんだけどね
編集は「営業よりマシ」、営業は「倉庫よりマシ」
なんだが江戸時代の身分制度を思わせますね
555さく・え/ななし:2009/07/31(金) 11:39:14 ID:???
ディズニーチャンネルでライブオン CARDLIVER 翔の放送が始まる。
海外でカードがバカ売れしてスパイダーライダーみたいに海外だけで続編放送される展開とかうれし過ぎる。
ライブオンはルールが優しいから可能性大なんだがw
ポケモンに相対するモンスターたちを早く充実させるべき。

例)  サルサルサ : ヒコザル

556さく・え/ななし :2009/07/31(金) 12:58:36 ID:???
>>554
ポプラは営業が編集より上なんだよ
出版企画は全部さかいがやるから
557さく・え/ななし :2009/07/31(金) 12:59:55 ID:???
>>555
無理無理
558さく・え/ななし:2009/07/31(金) 13:20:01 ID:???
子供らがライブオンのカードを持ち歩けるように生産しないと!
英語吹き替え版アニメは制作してるんだろ?
国際デビューぢゃんか!! おぃwww!
559さく・え/ななし :2009/07/31(金) 13:48:33 ID:???
英語吹き替え版をライセンサーが制作することは日本では殆どありません。
560さく・え/ななし:2009/08/01(土) 10:17:05 ID:???
ポプラは株式上場してみた方がいい会社になれるね。資金面でも助かるだろうし。
経営に穴があれば(www)そこを外資やら裏マスゴミから一斉に攻撃されるから体質良くならざるをえないだろw
561さく・え/ななし :2009/08/01(土) 13:10:59 ID:???
隠蔽していることがバレルのと、恫喝経営ができないのでやりません
562さく・え/ななし:2009/08/01(土) 22:55:46 ID:BJsjNtMM
経理部に毎日出入りしているお客さんたちはだれ?
563さく・え/ななし:2009/08/02(日) 01:04:29 ID:???
>>556
営業はそうは思ってないよ
コンプ凄いから
564さく・え/ななし:2009/08/02(日) 01:21:21 ID:???
編集も営業に対してコンプ凄い
まあ思う壺だw
565さく・え/ななし:2009/08/09(日) 23:16:27 ID:???
夏休みage
566さく・え/ななし:2009/08/10(月) 04:58:54 ID:???
カードを企画した側 / ポプラ社 ← ライブオンのカード生産決定権はどっちの会社?
なぜ増産しなかったか?後払い売りにしなかったか?知りたいし。
567さく・え/ななし :2009/08/10(月) 10:47:55 ID:???
ポプラ 
売れないから
前払いなんて今時誰も買わない
568さく・え/ななし:2009/08/10(月) 11:19:34 ID:???
仕入れ側は売れた分だけポプラ社なり卸問屋なりに支払う。
売れない場合は、どんなに時間経過しようとも支払い義務は無いのが「後払い売り」。
売るの止める時は余った在庫を返還するのみ。
売れなくても一旦は仕入れ代金をポプラ社に支払う「再販制度」とは異なる。
小売店のリスクを抑えねば無名の商品を扱ってくれる店など出てこない。
殿様商売で通るような甘い世界じゃないだろ。
569さく・え/ななし :2009/08/10(月) 14:05:22 ID:???
委託販売しなきゃいけないなんて、とんでもない糞商品(笑)
570さく・え/ななし:2009/08/11(火) 00:22:32 ID:ORV6KxSF
どんな販売方法だろうが売れた者勝ちだよ。
アニメ放送地域に小売展開せずビジネスチャンスを自ら潰した以上、もはや再起の道は無い。
で、こうなった決定を下したのが誰か気になる。
カード企画会社なのかポプラ社なのか?
571さく・え/ななし:2009/08/11(火) 00:26:03 ID:ORV6KxSF
42ヶ国展開。225億枚販売でギネス認定されたコナミの遊戯王TCG。
ライブオンにもチャンスは有ったと思うぜー
572さく・え/ななし :2009/08/11(火) 00:41:57 ID:???
ない
さ○いじゃ無理(笑)
573さく・え/ななし:2009/08/11(火) 17:08:57 ID:ORV6KxSF
【ライブオン】コミックブンブンスレ8月号【ゾロリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233588470/
1000 :作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 16:09:01 ID:d4ixW3Mk0
これでこのスレに止めをさす!
次スレを建てるような馬鹿な真似はしないように!今の状況だとヒヨコ戦艦に荒らされるだけがオチだぞ!!
どうせ、近いうちにブンブンは廃刊するから、語りたかったら適当にブログとかで語れ



上記投稿した人は下記の通り、裁判で丸焼きになると思われwww

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200907010003/

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200907010000/
574さく・え/ななし :2009/08/11(火) 19:29:59 ID:???
>>573
はぁ?
575さく・え/ななし:2009/08/12(水) 00:10:22 ID:???

ブンブンで検索しても出ないんだよなコレ・・・




【ライブオン】コミックブンブンスレ9月号【ゾロリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249984429/



576さく・え/ななし:2009/08/16(日) 04:15:40 ID:jHHSQpHc
ぉぃ無能なポプラ社員ども。
ライブオンが売ってないってバトスピ営業がネガキャンやってんぞ(失笑
どこに売ってんだ?下記スレに書け役立たず(藁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249760900/103n-
577さく・え/ななし:2009/08/19(水) 00:45:38 ID:JXGXNkf3
age
578さく・え/ななし:2009/08/24(月) 23:02:55 ID:AnP2CNfY
粉飾決済国税局調査カウントダウンage
579さく・え/ななし :2009/08/24(月) 23:53:48 ID:???
付き合いのあるJDC信託の元社長が刑事告訴だってさ
580さく・え/ななし:2009/08/27(木) 14:50:42 ID:???
702 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 14:42:13
スレ違いだが、取り次ぎ関係から聞いたところ、
コミックブンブンが来月号で急遽休刊が決まったそうだ。
この会社、本当に危ないのかも知れないね。
581さく・え/ななし :2009/08/27(木) 15:08:14 ID:???
休刊は決定
コミック事業失敗、アニメ事業失敗、キャラビジネス失敗
さて、誰が責任を取るのかな?
582さく・え/ななし:2009/08/27(木) 16:58:05 ID:???
田中
583さく・え/ななし :2009/08/27(木) 18:19:38 ID:???
田中って誰?
584さく・え/ななし :2009/08/27(木) 22:50:13 ID:wuA6XH9u
さかいは責任をもちろん取らないんだろうな
585さく・え/ななし :2009/08/28(金) 05:37:34 ID:???
経営者諸君!
ちゃんと責任を取れよ!
586さく・え/ななし:2009/08/28(金) 09:00:16 ID:???
ポプラ社はどこへ行くんだ・・・

まだガキのころだったがますだくんがシリーズ漫画化?したあたりから何かおかしいと子供心に感じていた
587さく・え/ななし :2009/08/28(金) 15:47:43 ID:???
どこへ行くだって?
下品な金儲けにもう行ってるじゃないか
もはや戻れないだろ
創業者も死んだし
労組委員長に乗っ取られたよ
588さく・え/ななし:2009/08/28(金) 16:34:29 ID:???
ポプラは元々下品な金儲けでのし上がってきた所だろ
怪人二十面相にしてもズッコケ、ゾロリにしても
今でこそ重鎮扱いだけど、元々はPTAとか批評家の評判悪かっただろ

大人からの評判気にせず子供に売れる物をアグレッシブに
提供できてたから上手く行ってたんであって
今までの財産に胡坐かいて、ネームバリューで
リスク回避して食っていこうとかさもしいこと考えてるから痩せ細るんだよ。
589さく・え/ななし :2009/08/28(金) 18:24:56 ID:???
白髪男はやせ細ってガンで死ね
590さく・え/ななし:2009/08/30(日) 00:30:05 ID:20b77SKR
酒井逮捕はまだー?
591さく・え/ななし :2009/08/30(日) 02:54:42 ID:???
シャブ先
592さく・え/ななし :2009/09/03(木) 02:20:37 ID:+jPlqNXj
さて、コミック事業失敗の責任を誰にかぶせるかな
593さく・え/ななし:2009/09/08(火) 02:51:54 ID:???
そりゃ、逃げた人間のせいにするでしょ
594さく・え/ななし :2009/09/08(火) 08:09:58 ID:???
今度の責任は流石にさ○いだろ
595さく・え/ななし :2009/09/11(金) 20:28:23 ID:???
歴彦になりたかった坂井
596さく・え/ななし :2009/09/12(土) 14:16:56 ID:???
597さく・え/ななし :2009/09/14(月) 13:31:49 ID:TTqbOc7r
ブンブンTVCMに出てくる10月号の表紙に最終号の文字が出てなかったらしい
このCMを見て年間予約した子供にどう対応するんだ?
598さく・え/ななし :2009/09/15(火) 10:06:26 ID:TLxBoHc0
会長!どうするんですか!誰の責任なんですか!

692 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/15(火) 07:54:49 ID:66XYt4Gv
「フラガール」支援会社、信託免許取り消しへ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090915-OYT1T00072.htm

 映画「フラガール」の制作を資金支援した「ジャパン・デジタル・コンテンツ(JDC)信託」について、
金融庁は14日、信託業務免許を取り消す方針を固めた。
 JDC信託は投資家から約400億円を集めているが、免許取り消しにより、当初予定通りの配当を
できなくなる可能性が高い。
599さく・え/ななし:2009/09/15(火) 14:52:42 ID:???
俺が責任をとる
おまえたち介錯はたのむ…


ポプラ社に栄光あれぇぇえぇーーッ!

ドカーン!!
600さく・え/ななし :2009/09/15(火) 17:34:50 ID:TLxBoHc0
>>599
あれが自分で責任を取るなんて絶対にあり得ないね

インパール作戦の牟田口廉也みたいな奴だから

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
601さく・え/ななし:2009/09/15(火) 22:34:27 ID:???
>>600 >インパール作戦の牟田口廉也みたいな奴だから

意味不だから詳しく
602さく・え/ななし:2009/09/15(火) 23:36:20 ID:???
wikiよく見てないが
言い訳がましい上に他人に責任転嫁する役立たずってことじゃね?

ここまで社内の信頼関係がアレだと
本格的にポプラ社もヤバいじゃね。ヒヒヒ
603さく・え/ななし:2009/09/16(水) 00:03:59 ID:???
【ライブオン】コミックブンブンスレ9月号【ゾロリ】
471 :作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:43:54 ID:FJW8dk3y0
>>452 :作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 14:24:13 ID:/WsG8ORlO
>知り合いにアニメ関連の仕事してた奴がいるんだが、話によると6月位まではライブオンは二期も決まって安定してたらしい。
>でもアニメで総集編が不自然に二回続いた事あったろ?
>あの時期になにか問題がおきたとかなんとか。
>まあ出版関係は絶賛不況だしなあ…なにがあってもおかしくないがな…


バトルスピ○ッシの BAN○○I が弱点を調べあげ行政にリークしたと思ってるw
仮にそうだとしても、付け入る隙を持ってたポプラ社に落ち度が有ったとしか言いよう無いが。
で、なんか情報ある?
604さく・え/ななし :2009/09/16(水) 04:37:19 ID:ePAy4atD
よく公正取引委員会が調べに来てるが、これは関係ないだろ
磐梯はライバルとか思ってない
邪魔だとは思ってるが
それよりもコミック・アニメ事業でやらかしたこと(裁判やら赤字垂れ流しやら)誰が責任を取るのかな
楽しみだ
605さく・え/ななし :2009/09/17(木) 12:39:24 ID:/tPI3Mes
「フラガール」支援会社、信託免許取り消しへ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090915-OYT1T00072.htm

 映画「フラガール」の制作を資金支援した「ジャパン・デジタル・コンテンツ(JDC)信託」について、
金融庁は14日、信託業務免許を取り消す方針を固めた。
 JDC信託は投資家から約400億円を集めているが、免許取り消しにより、当初予定通りの配当を
できなくなる可能性が高い。

こことSPCを設立して社長に納まってる人は誰ですか〜〜?
606さく・え/ななし:2009/09/17(木) 16:10:40 ID:???
>>605
下記がライブオン第2期の取り消し主因?



ジャパン・デジタル・コンテンツ信託
http://www.jdc.jp/

ジャパン・デジタル・コンテンツ信託、平田元代表取締役に損害賠償請求を提訴
http://newsmedia.jp/2009/08/post-384.html
 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託は21日、東京地裁に平田充元同社代表取締役に対する損害賠償請求訴訟を提起したと発表した。
同社によると、平田氏は「仮払金等の名目で法律上の原因なく当社資金合計3769 万円を不正に領得した。
当時の当社の財政状況に照らして、かかる行為は取締役の忠実義務に明らかに違反するものであり、
不当利得返還請求権(民法第704 条)が成立するほか、取締役の任務懈怠による損害賠償請求権(会社法第423 条第1 項)が成立する」という。
 同社は2009年5月に平田氏に仮払金などの名目での支出の一部について、返還を求め、同氏から7月末までに返還する旨の約束を得たが、
7月末までに返還は一切なく、同社の社監査役会で、本民事訴訟の提起を決議したという。
今回の訴訟について同社は「当社の元代表取締役に関する問題であり、本民事訴訟の提起が当社に及ぼす事実上の影響は決して小さくないものと考えるが、
過去との決別を図り、新しいジャパン・デジタル・コンテンツ信託株式会社として立ち上げていく上で必要なものと考えている。
同一の元代表取締役に対する追加の訴訟提起について監査役会にて検討中」とコメントしている。
607さく・え/ななし :2009/09/17(木) 19:00:00 ID:/tPI3Mes
>>606
関係ない。
コミック・アニメ事業失敗をJDC信託にに押しつける気か!
流石だな、さ○い
608さく・え/ななし :2009/09/22(火) 02:19:52 ID:UoM3h6u+
ブンブン休刊の責任はどうなるんだよ!!
609さく・え/ななし:2009/09/23(水) 23:42:45 ID:???
とりあえず倉庫閉鎖と倉庫づとめの社員リストラで補うか
610さく・え/ななし :2009/09/24(木) 13:35:58 ID:???
クーデターですよ!
611さく・え/ななし:2009/09/24(木) 18:53:13 ID:???
2ちゃんで騒いだって
今までもポプラ社内には影響なかったし
これからも影響無い
612さく・え/ななし:2009/09/24(木) 21:02:45 ID:VPDVAG0t
>>611
酒井が2ch毎日チェックしてるよ。
やることねーんだよwww
613さく・え/ななし :2009/09/24(木) 22:51:42 ID:???
TV局、アニメ制作会社、漫画家、書店、玩具店などお詫び行脚があるだろ!
614さく・え/ななし :2009/09/24(木) 22:55:26 ID:???
おーい、早くガンになって苦しみながら死ねよ〜
サンルーム会議室で紫外線に当たりすぎて皮膚ガンでもいいな
皆の総意だよ〜
615さく・え/ななし :2009/09/24(木) 23:01:26 ID:???
社内で騒ぐバカはいない
目をつけられるからな
しかしだ、しかし・・・フフフ
恐怖人事の末期は・・・フフフ
モウワカルヨネ
616さく・え/ななし:2009/09/25(金) 03:28:52 ID:???
あれ、知らないのか?
最近の2ちゃんねるは
企業からしかるべき流れで接触した場合、IP開示させられるんですけど。
お前の場合、あること無いこと触れ回る名誉毀損もあるしなぁ
617さく・え/ななし :2009/09/25(金) 06:00:05 ID:???
IP開示したら社内だったとかだったらどうする!
618さく・え/ななし :2009/09/27(日) 22:55:17 ID:???
業界どこも大変だなぁ

労働相談
投稿者: Lef 掲載日: 2007-1-30 (2976 回閲覧)
出版労連には年間70件100人ほどの労働相談が寄せられています。専門の相談員が対応し、
顧問法律事務所とも連携をとりながら、会社と交渉しトラブルを解決しています。また
原稿料、編集料、校正料、デザイン料の不払い、減額などフリーランスの相談にものっています。
⇒最近のフリーランストラブルの事例

【最近の相談事例】

不当配転と賃金の大幅切下げ・いじめによる退職強要を撤回!

 社員20名ほどのA出版社で、20年間編集業務を行ってきたBさんは、編集部から直販部門に配転させられ、
連日退職強要のいじめにあいました。さらに「地獄の研修」と呼ばれる12泊13日に及ぶ軍隊さながらの集団主義訓練に行かされ
、血圧が200を超えドクターストップに。肉体的・精神的ストレスに起因するうつ病と判断されました。

会社は、さらに追い討ちをかけるようにBさんを倉庫に配転し、給与の60%以上をカット。こうした攻撃に対し、
Bさんは「出版情報関連ユニオン」に加入し、会社と交渉を重ねてきましたが、配転と賃金カットを強行されたため、
東京地裁へ配転の撤回と賃金の支払いを求める仮処分を申請しました。

 東京地裁は、証拠として提出した医師の診断書に基づき配転の不当性も認めた上で、
減額された賃金の支払を命じる決定を出しました。この決定に加えて組合は団体交渉を重ねた結果、
会社はBさんを編集の職場に戻し、元通りの賃金を支払うことを認めました。


619さく・え/ななし :2009/09/27(日) 22:57:22 ID:???
知らなかった・・・

【トピックス】

 「ご存知ですか? 職場のルール!」
  ?最低限のルールは労働基準法で決められています?
  あなたの職場では、守られていますか? チェックしてみてください。

<労働時間>
●労働時間は、1日8時間、週40時間以下である。
●労働時間は、何時から何時と決められている。休憩時間は45分(1日6時間労働を超える時)、
または1時間(1日8時間労働を超える時)ある。休憩は自由に使える(電話番等で拘束されない)。
休憩は全員一斉にとれる(交替でとるようなことはない)。
 
<休日・休暇>
●休日は、毎週1回(または4週間を通して4日以上)あらかじめ決められている。
すべての労働者(パートやアルバイト含む)に有給休暇が与えられている。有給休暇をとる日は、自分で自由に決められる。
 
<残業>
●1日および1日を超える一定期間の残業時間の限度について、労使で三六(サブロク)協定を結び、
労働基準監督書に届け出をしている。1日8時間、または週40時間を超える残業をした場合、
賃金の25%以上の割増が支払われる。深夜(22時?5時)に及ぶ業務が残業となる場合、50%以上の割増が支払われる。
週に1日の週休日(法定休日)に出勤した場合、35%の割増が支払われる。休日の深夜労働の場合、
60%以上の割増が支払われる。
620さく・え/ななし:2009/09/28(月) 20:23:30 ID:???
○○食らった腹いせにここぞとばかりに私怨ぶちまけてる
哀れな人がいるみたいね。
621さく・え/ななし :2009/09/28(月) 21:04:48 ID:???
何を食らったの?

左遷?解雇?休刊?減給?降格?転籍?

そういえばブンブン編集部員ってどこに配置換えされたのかな?

教えて、中野人
622さく・え/ななし :2009/09/28(月) 21:06:23 ID:???
>>620
残業、お疲れ様です
623さく・え/ななし:2009/09/30(水) 03:53:14 ID:???
このスレまだあったんだw

弊社に相応しくない人間と働くのは〜〜
とか、言ってた営業女性陣はまだいるのかね?
624さく・え/ななし :2009/09/30(水) 11:02:57 ID:???
へ〜、何様なんだろうね
625さく・え/ななし:2009/10/02(金) 23:42:28 ID:udZJH6Zp
>>624酒井容疑者様
626sage:2009/10/04(日) 19:51:09 ID:jD2zRvUR
sage
627さく・え/ななし :2009/10/12(月) 06:24:53 ID:???
どこも〜(笑)


139 名無しさん名無しさん New! 2009/10/10(土) 22:30:18
角川のラノベ・アニメビジネスには誠実さがない。
それはただの「金稼ぎ」に過ぎない。

お客様のニーズを無視しての企業活動などありえない。
角川は VOC(Voice of the Customer)をないがしろにしている。
ネットを重視しているというが、単に自己中心的な宣伝活動に利用しているに過ぎない。

企業はコンプライアンス(法令、社会規範、倫理の遵守)がなくてはいけません。
また、社会的使命を果し、社会に貢献しなくてはいけません。

今の角川は創業者の残した「角川文庫発刊に際して」の言葉を毎朝朗読したらよいと思います。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1814/kadokawapapa.html

自社のアニメ誌で、嘘、偽り、釣り宣伝を平気でならべたててファンを煽り、焦らし、アニメのTV放送では
エピソードを水増しし、不当に価格を吊り上げたアニメDVDをなるだけ買わせる。

偉大な創業者は泣いていますよ。
628さく・え/ななし :2009/10/12(月) 07:51:24 ID:???
縁起が悪い

1 やまねずみφ ★ New! 2009/10/10(土) 13:08:59 ID:???0
埼玉県警大宮西署は10日、台風18号の強風で倒れた木の下敷きになり、全身を打って意識不明の重体だった
同県東松山市高坂、ゴルフ場職員岡田孝広さん(40)が同日未明に死亡したと発表した。

警察庁によると、台風18号による死者は全国で5人となった。同県内で3人目。

同署によると、岡田さんは8日午前10時25分ごろ、さいたま市西区宝来のゴルフ場で、強風で倒れた杉の木を
撤去する作業中に、近くのポプラの木が倒れて下敷きになったという。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1010/TKY200910100131.html
629さく・え/ななし :2009/10/23(金) 02:38:16 ID:???
ポプラの木が倒れて下敷きになったという
630さく・え/ななし:2009/10/24(土) 02:14:42 ID:???
角川創業者はずっと岩波にコンプレックスを持っていたと、以前、春樹が言ってたわな。
角川文庫の創設も岩波文庫を常に意識していたと。
631さく・え/ななし :2009/10/24(土) 11:37:51 ID:???
教師崩れだから関係なし
632さく・え/ななし :2009/10/26(月) 13:42:58 ID:F7dpTicN
ブンブンの精算は済んだかな?
633さく・え/ななし :2009/10/26(月) 21:12:12 ID:???
これで言い訳になると思うなよ

ドラえもん、ポケモンでおなじみの学習雑誌休刊へ
 大手出版社の小学館は26日、漫画「ドラえもん」などで親しまれた子供向けの学年別学習雑誌「小学五年生」「小学六年生」を2009年度末の号で休刊することを発表した。両雑誌の読者層に向けた新しい学習漫画雑誌を創刊するという。

 「小学五年生」は来年2月3日発売の3月号で、「小学六年生」は今年12月28日発売の2・3月合併号で休刊となる。「小学一年生」などほかの学年別雑誌は継続する。

 同社は「小学校高学年の子どもたちの趣味や嗜好が多様化し、時代の変化に合致しなくなってきた」と説明している。

 両雑誌は1922年の小学館創業とともに発刊し、その後1〜4年生向けも刊行。漫画「オバケのQ太郎」「ポケットモンスター」などで人気を得た。

 同社によると、73年に「小学五年生」が63万5千部、「小学六年生」が46万部を誇ったが、近年は5万〜6万部まで低迷していた。

 新しい学習漫画雑誌の仮タイトルは「GAKUMANPLUS」で、来年春に創刊予定。
634sage:2009/12/02(水) 22:44:46 ID:8w3HrNE0
sage
635さく・え/ななし :2009/12/18(金) 06:41:58 ID:JSymfciq
 
636さく・え/ななし:2009/12/20(日) 17:20:28 ID:PSM9fMp+
年賀状イラストどうぞ
http://seasonsgreetings.web.fc2.com/
637さく・え/ななし :2009/12/29(火) 08:26:16 ID:G7g0OY22
お前のところもさっさとやれ

愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に


福音館書店が販売中止を決めた月刊「たくさんのふしぎ」2010年2月号 福音館書店(塚田和敏社長)は28日、
月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵、太田大輔)を販売中止にすると、
ホームページで発表した。

 対象年齢は小学校3年生からで、発明家のおじいちゃんが2人の孫に江戸時代の暮らしを説明する内容。
おじいちゃんはたばこ好きの設定で、喫煙したまま孫たちと同席する場面が何度も描かれている。

 喫煙に反対する団体などから「たばこを礼賛している」「たばこ規制枠組み条約に違反する」といった指摘があり、同社は販売中止を決定した。

 ホームページでは、塚田社長名で「(たばこは)小道具として使用したものであり、喫煙を推奨したりする編集意図はまったくありません」と説明。
「しかしながら、子どもの本の出版社として配慮に欠けるものでした」と謝罪した。

(2009年12月29日05時08分 読売新聞)
638さく・え/ななし:2009/12/30(水) 22:09:09 ID:???
今年のクリスマスパーティーはどうでしたか?
639さく・え/ななし :2009/12/30(水) 23:20:11 ID:Tx4+5y+W
もちろんコミックブンブンの漫画家も呼んだんだろうな!
640坂井:2010/02/11(木) 19:55:01 ID:X2cY3dt/
ゴミ共、働いてるか?
641さく・え/ななし :2010/02/11(木) 21:44:23 ID:ey2Y1juI
正月も働かせていただいてよろしいでしょうか
642さく・え/ななし:2010/02/22(月) 17:58:52 ID:???
それに合わせて働かなければいけない
同僚や取引先や作家さんに
同調圧力によるストレスを与えてもよろしいでしょうか
643さく・え/ななし :2010/02/22(月) 20:26:23 ID:6Kf1bZMi
可哀想だ
















取引先がね
644さく・え/ななし :2010/03/06(土) 05:41:25 ID:gNdHY5r4
パッとしないね
645さく・え/ななし :2010/03/11(木) 14:49:42 ID:JM5jTepp
パッとしないね 笑
646さく・え/ななし:2010/03/30(火) 04:15:20 ID:???
上原美優の本出しててワロタ
不幸好きは相変わらずだな
647さく・え/ななし :2010/03/30(火) 10:15:20 ID:/NfHjhgk
リストラまだ?〜〜
648さく・え/ななし :2010/04/03(土) 06:31:38 ID:k8DQ2bG9
不幸、涙もの、戦争写真
バカの一つ覚え
649さく・え/ななし:2010/04/03(土) 07:31:59 ID:???
倉庫、爆破しろ!
650さく・え/ななし :2010/04/03(土) 16:26:49 ID:k8DQ2bG9
会社に進言した人が死んじゃうのでヤダ
651877:2010/04/26(月) 19:08:38 ID:MJWCLK3t
境視ね 前田氏ね
652さく・え/ななし :2010/04/27(火) 04:44:12 ID:U9nABjl8
汚腹もな
653さく・え/ななし :2010/05/14(金) 00:32:59 ID:lp6p2X0g
いかがわしいところとばっかり

さいたま地検は13日、法人税法違反(脱税)の罪で、アニメーション制作会社
「ダップインターナショナル」(さいたま市中央区)と、同社の小林治社長(65)
=埼玉県東松山市=を在宅起訴した。

 起訴状によると、小林被告は、平成18年8月期から3年間の同社の所得が計約
1億8千万円だったにもかかわらず、外注費を水増し計上するなど虚偽の申告をして
法人税約4800万円を脱税したとされる。地検によると、小林被告は容疑を認めている。
ダップ社はテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ)や「忍たま乱太郎」
(NHK)の制作などを手がけた。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100513/crm1005131946027-n1.htm
654さく・え/ななし:2010/06/05(土) 11:47:00 ID:???
久々に旧社屋のまえ通ったけど、本当に社員料?になってるのね。
だれか住んでる人いるの?
655さく・え/ななし:2010/06/07(月) 10:31:31 ID:KVQ9opoo
境逮捕まだー
656さく・え/ななし :2010/06/08(火) 00:28:44 ID:???
>>654
あれは一般貸しだろ
657さく・え/ななし :2010/06/08(火) 14:18:05 ID:i38+E+Hu
起訴まだー
658さく・え/ななし:2010/06/09(水) 18:50:44 ID:IBsTXQJi
>>654
四谷の事?
659さく・え/ななし:2010/06/11(金) 05:12:09 ID:???
社員は割引あるだろ
660さく・え/ななし :2010/06/11(金) 11:08:01 ID:TIj7/QkI
白髪馬鹿がか?
給料天引きされるんじゃないか
1年分前払いとか
661さく・え/ななし:2010/06/11(金) 19:04:14 ID:???
つか、赤字になってないよね?
去年の秋から雑誌の休刊多くて、文学賞も出せないってヤバスな雰囲気なんだけど。
662さく・え/ななし :2010/06/11(金) 23:42:01 ID:???
カードものアニメでまたやらかしたらしい
663さく・え/ななし:2010/06/12(土) 09:48:34 ID:???
まさか。
5億程度じゃ傾かんだろ?
664さく・え/ななし :2010/06/12(土) 16:51:02 ID:???
払ってない
665さく・え/ななし:2010/06/17(木) 23:24:25 ID:lNmQROkc
右翼が恐すぎて社員は何も手につきません
666さく・え/ななし :2010/06/18(金) 03:08:45 ID:???
会社に来てるんですか?
社長のところ?
667さく・え/ななし:2010/06/19(土) 00:08:19 ID:???
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/qrafzv/imgs/2/c/2c28cba8.jpg
ばらまこうぜ!
668さく・え/ななし:2010/06/19(土) 22:56:55 ID:???
ネトウヨw
669さく・え/ななし:2010/06/22(火) 20:30:06 ID:???
取締役なんて右曲がりが基本だろうしね
670さく・え/ななし:2010/06/23(水) 00:25:13 ID:???

はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。


↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
671さく・え/ななし :2010/06/30(水) 01:00:13 ID:OECWr0P1
「わしは秋葉原超えた」と誇示 マツダ工場の殺傷事件

 広島・マツダ工場の無差別殺傷事件で、殺人未遂などの疑いで逮捕された元期間従業員
引寺利明容疑者(42)が身柄を確保される直前、知人に「わしは秋葉原を超えた。
マツダへの長年の恨みを晴らした。死刑になるじゃろう」と電話していたことが28日、分かった。

 電話を受けた知人男性が、共同通信の取材に逮捕直前のやりとりの全容を明らかにした。

 知人は「(東京・秋葉原の無差別殺傷事件より)もっとたくさんの人を殺害したと思ったのではないか。
淡々と事件を誇示しているようで、極めて冷静だった」と振り返った。

 捜査当局は、引寺容疑者の精神鑑定を検討しているが、友人に語った内容から引寺容疑者が
自身の行為を認識し、責任能力を裏付けるものとみて、事件前後の言動について解明を進める。

 知人によると、引寺容疑者は、事件発生から約30分後の22日午前8時5分ごろ、知人に電話で
「いまマツダに長年の恨みを晴らした。警察に電話した」と語った。意味が分からず問い詰めると、
「昼のニュースを見れば分かる」と話した。会話をしている間に、パトカーのサイレン音が
電話越しに聞こえきて、電話が切れる直前「秋葉原を超えたけえ」と言った。

2010/06/29 00:19 � 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062801001002.html
672さく・え/ななし:2010/07/05(月) 19:51:23 ID:???
上の人が電波コピペでスレの流れ止めようとしてたら笑う
673さく・え/ななし:2010/07/17(土) 23:50:28 ID:c3kAUlO6
原田大二郎落選(笑)
応援なんかするから(笑)
674さく・え/ななし:2010/08/26(木) 03:07:46 ID:???
さかいくんは何時引退すんの?
675さく・え/ななし:2010/08/26(木) 12:29:00 ID:GnRRB5Qa
60歳で引退するとかインタビューで言ってたが今いくつだ?
676さく・え/ななし:2010/08/27(金) 09:12:12 ID:???
二言有りまくりよ男だからな
終身名誉社長とか言い出しかねない
677さく・え/ななし:2010/08/27(金) 14:02:33 ID:???
多枚舌と営業接待だけの男
678さく・え/ななし:2010/08/29(日) 05:40:21 ID:???
プロデューサーとしては有能
編集者としては凡庸
社長としては...
679さく・え/ななし:2010/08/29(日) 11:39:07 ID:???
なにか成功させたっけ?
打ち切り、休刊
お金があるようだと寄ってきてくれるがいざ渋ると・・・
680さく・え/ななし:2010/08/29(日) 17:10:49 ID:???
>>679
ズッコケとゾロリ当てただけでも大したもの
社長なんかやらないで名物編集やってりゃ良かったのかもな
晩節を汚すとはあのことだ
681さく・え/ななし:2010/08/29(日) 22:21:07 ID:???
ズッコケはまぁ担当だからいいとしてもゾロリは担当じゃないだろ
ほうれんそうまんの作者にゾロリをスピンアウトして原ゆたかに書かせることを○○○○OKさせたのが「功績」というならそういうことだろうが
682さく・え/ななし:2010/09/03(金) 08:38:54 ID:???
だから「プロデューサーとしては一流」と言ってる
もっとも頭に「悪徳」が付くかもしれないがな
683さく・え/ななし:2010/09/03(金) 11:45:36 ID:AkYs9siN
発注先に金をちゃんと払わないとプロデュサーにはなれないぞ
684さく・え/ななし:2010/09/03(金) 16:55:19 ID:???
踏み倒せる金は踏み倒すのが有能な悪徳プロデューサーというものだよw
685さく・え/ななし
そんな事は言った覚えがない
そんな事を聞いた覚えがない
お前が言ったのか?!
お前、クビ!