「泣いた赤鬼」について語っておくんなまし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あかおに
こころのやさしいおにのうちです
どなたでもおいでください
おいしいおかしもございます
おちゃも、わかしてございます
 あかおに
2あかおに:02/08/11 03:08 ID:???
友情・自己犠牲…
この絵本は、自分の人格形成に影響を及ぼしました。
3名無しさん@お腹いっぱい:02/08/11 05:49 ID:???
高校のとき、これの話の続きを書く課題が出た
4さく・え/ななし:02/08/11 16:51 ID:???
>>1 を読んだだけで涙が出た
うう
5青鬼:02/08/11 21:21 ID:FTr13BQN
>>1くん
にんげんたちと なかよく まじめに つきあって、いつもたのしく くらしなさい。
ぼくは、しばらく、きみとおわかれ。この やまを でてゆくことに きめました。
きみとぼくと、いったりきたり していては、にんげんたちは、きになって、
おちつかないかも しれません。そうかんがえて、たびにでることにしました。
ながいたび、とおいたび、けれども、ぼくは、どこにいようと、きみをおもっているでしょう。
きみの だいじなしあわせを いつもいのっているでしょう。
さようなら、きみ、からだを だいじにしてください。

どこまでも きみの ともだち  あおおに
6さく・え/ななし:02/08/11 23:17 ID:Bq+7EZ5D
ヌいた赤鬼のほうが泣ける
7さく・え/ななし:02/08/11 23:36 ID:/cKBStsu
1の文章で記憶が蘇ったー!
読んだことある。
いいなぁ。明日こどもと本屋に探しにいくよ。
8さく・え/ななし:02/08/12 10:37 ID:ir2pbeIH
もしかして今教育TVでやってる??
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10さく・え/ななし:02/08/12 15:22 ID:0ZVHecOx
>>1
>>5
。・゚・(ノДT)・゚・。
11さく・え/ななし:02/08/15 04:46 ID:LoMVsCi6
>>5
(・∀・)イイ!!
12萎えた赤鬼:02/08/15 10:04 ID:os0V71x3
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14Na+:02/08/15 15:47 ID:tPSnIHcp
幼稚園くらいの時、英語板で読んだが
今だに覚えてる。
15さく・え/ななし:02/08/25 12:07 ID:iQC1lTMr
初めて読んだのが小学校に入ったばかりの頃。
「青鬼の手紙はなんでカタカナなの?簡単にひらがなで書いてくれればいいのに」
と母にきいたら「昔の人はひらがなよりカタカナの方が簡単だったのよ」と言われて驚いた思い出が有ります。
16さく・え/ななし:02/08/25 12:21 ID:YCKCy2SP
>>14
英語版なんてあるんだ。
赤鬼って、レッド・モンスターとかレッド・デビルて言われてるのかなぁ。
ちょと悲しい(;_;)
17さく・え/ななし:02/08/25 22:34 ID:h5jNnEpz
赤鬼と青鬼の間に友情はあったの?
友情ってなんなんだろう・・・。

赤鬼と青鬼、どっちの気持ちのほうが分かる?
私は赤くん。青くんの気持ち理解できない。
18さく・え/ななし:02/08/25 23:38 ID:i9D4/ZHv
先日、職場の先輩と4人(みんな30代)で
深夜1時に、目黒の飲み屋で、
「泣いた赤鬼」を語りました。
良い話ですね。

本は紙芝居や絵本、児童書など
いくつかありますね。
19さく・え/ななし:02/08/25 23:57 ID:Txb4UZwS
じぶんはどっちかっていうと、青鬼のほうが自分に似てるかなあって思った。
20さく・え/ななし:02/08/26 22:54 ID:VaP3A3h+
赤鬼と青鬼どっちが性格悪い?
21さく・え/ななし:02/08/27 01:42 ID:MpHyzsxo
>20
性格はどっちも悪くないと思うけど?
青オニくんは赤オニくんよりちょっぴり大人で
赤オニくんは青オニくんより寂しがりやって気がする。
そんな赤オニくんの元から青オニくんが去ってゆくから、
しかも赤オニくんを思うがために去るから
余計に切ないんだよなぁ‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。
22さく・え/ななし:02/08/27 01:47 ID:ana63mBS
青鬼くんが可哀想でしょうがなかったあの頃(イヤ、今も泣ける)
23さく・え/ななし:02/08/27 13:35 ID:???
ううむ、、、友情をみているようで
あまりすきくない。
せつなさはあるけど。
24さく・え/ななし:02/08/28 03:21 ID:bL2of3pD
タイトル読んだだけでおなはしが思い出されて涙が出ます。
20さんのカキコにはすごく納得しました。
青鬼くんが人間に誤解されたままというのも辛いです。
赤鬼くんの(おそらく)後悔の涙も悲しいです。

いるのが当たり前だと思ってしまう自分の友達の、
友情の有り難さを改めて考えなおさせてくれます。
25さく・え/ななし:02/08/28 21:47 ID:4qX8jLRG
みんなこのお話に肯定的なんで、びっくり。。(゚o゚)
泣かせる話だし、良い話だといえばそうなのかもしれないけど、
私は自分の子どもには絶対に読ませたくないなー。
26さく・え/ななし:02/08/28 23:57 ID:hgoftLuB
25たん、なんで?詳細きぼんぬ
27さく・え/ななし:02/08/29 00:51 ID:gWMyIYT+
>>25
しんみり同意。
実は俺もこの話好きじゃない。
28さく・え/ななし:02/08/29 02:09 ID:MzWtMyDO
この話、小学校道徳の本に載ってたこともあるらしいよ。
おいらとしては、最近の自己厨ドキュソ予備軍の子らには
ぜひとも読んでいただきたいのであるが…
29さく・え/ななし:02/08/29 03:52 ID:???
否定派の人もいるんだな〜。少しビックリ。

桃太郎並に有名な話だと思ってたけどひょっとしてそうでもない?
30さく・え/ななし:02/08/29 04:12 ID:???
桃太郎に比べると超マイナーだと思うが
31さく・え/なななし:02/08/29 09:48 ID:FWaXJJGu
話じたいはありがちなので、特に不可は無いんだが・・・

一番最後の挿絵の、おみやげ包みをぶらさげて泣きながら帰る赤鬼の
後姿が強烈だった。
今でも、思い出しただけで泣いちゃうヨ・・・ウアァァァン!!
32さく・え/ななし:02/08/29 12:41 ID:???
子供の頃にテレビで人形劇かなんかのを観て、とにかく大泣。
それぞれ悪いヤツじゃないのにどうしようもないって悲しさ。
それ以来イメージするたび泣けてきます。
描かれてる友情や道徳観がいいかどうかはさておき、
とにかく悲しくてたまらないお話。
そんな悲しいことにならないように、ちゃんと気持ちを
通わせていかなきゃと思いますわ。
33さく・え/ななし:02/08/31 02:33 ID:f7nNxZdo
記憶があやふやですが、みっつほどエンディングが違うものがありました。
1・青鬼の家の前で、置き手紙を見て泣き崩れ、後悔の涙にくれる赤鬼。
2・赤鬼が青鬼の事を村びとに話、見た目で差別した事を詫びる村びと。
3・青鬼を捜しに、旅に出ていく赤鬼。
こんな感じのものを、見た記憶が・・・個人的に3の結末に、泣いた
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35さく・え/ななし:02/09/01 22:58 ID:NArK4rL8
>>33
おいらは1.の結末に泣いた。
本当の自分の友達が一番近くに居たことが分かった瞬間、
なすすべもなく、泣くことしかできない赤鬼のせつねー気持ちが
モロに伝わっちゃって・・・。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37さく・え/ななし:02/09/01 23:23 ID:ezrAYm/V
>>33
1の結末はもちろん知ってるけど、2や3の話って初耳だなあ。
何社かの出版社から出てるけど、それぞれ結末が違うってことかな。
38マサヨ:02/09/01 23:46 ID:/fBxLcSw
326が描いた絵本で「やさしい悪魔」って本の結末が
「泣いた赤鬼」の1の結末に似てる。
39 :02/09/02 23:47 ID:2r/2jMUh
ttp://eca.web.waseda.ac.jp/eca-L1-jbk/hyo/akaonihon.htm

これ、学校でならった(か小学生の時読んだ)のと同じみたいな。

 なっつかしい〜。

 で、この人たちの真面目な研究もおもろい。
40さく・え/ななし:02/09/12 22:01 ID:jeK9ULjt
保全あげっ
41泣いた赤モナ:02/09/13 21:32 ID:VAld9rDM
モナーによるFLASHです。

http://members.tripod.co.jp/hamazero/akamona.swf
42さく・え/ななし:02/09/14 12:02 ID:P841RPJN
いじめられっこがないものねだりして、
人間にコビ売った悲劇にしか見えない…。
そーゆう鬼の卑屈さに堪えかねて、青鬼くんは出て行っちゃったんだよ、きっと。
でも今後、いくら赤鬼が村人と仲良くなったつもりでも、
村で盗みがあったり殺しがあったりすれば、真っ先に疑われるのは赤鬼だろーな。
それでまた結局、泣いて青鬼を追って旅に出るはめになるんだよ。
ひょとしたら青鬼は、それすらも計算ずみだったりするんじゃないかと
言ってみるテスト…
43さく・え/ななし:02/09/14 12:06 ID:hso/uzht
ナナーシ作  ななしさん訳の 板が あらびあんないと ぽくって一番いいとおもうよ
44もぐすけ:02/09/14 13:04 ID:u4SINZLU
友情に気がつく手前って、相手の自分を思う気持ち、優しさに
気がつかないんだよね。
45さく・え/ななし:02/09/28 23:49 ID:yrRUXaED
小学校4年生の頃、劇でやったなあ。
46さく・え/ななし:02/09/29 08:14 ID:Kke0WRgL
つまんない話だったな。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48さく・え/ななし:02/10/06 20:28 ID:yGKiK3AG
子供のころから偽善的(当時はそんな言葉知らなかったけど)なニオイを感じて話は好きじゃなかった。
ただ絵本の挿し絵のお菓子やお茶がとてもおいしそうで、絵本自体は好きだった。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50さく・え/ななし:02/10/28 18:37 ID:xi9GER3N
今の子どもたちは読んでないんじゃない?
51さく・え/ななし:02/11/18 10:16 ID:AC6hbSz3
思春期のころ、大好きだった。人生のバイブル!くらいに好きだった。
今は好きじゃない。

青鬼くんも赤鬼くんも、考えが浅いというか暗いというか。
赤鬼のためをほんとに思うなら、君が側にいてやれよ!って
思っちゃうのね。見た目で判断する人間どもより、親友の
君が赤鬼くん(今間違って赤モニって打っちゃった)のそばに
いるべきだってことが何で分からないんだYO!って。。。

「ぼくが憎まれ役買って出るから」って言い出すとこも
それに乗っかる赤鬼くんも、どうかと思う。
青鬼に迷惑かかることくらい、気づけよと。

結局、青鬼、マゾ?とか。しかもナルシスト?とか。
自己犠牲、美しくない!二人とも幸せになるのが一番美しい!

>>33の3つの結末、
お話としては2は最低、つまらないと思うけど、共感できるのはコレ
だな。でも1の結末だから、思春期の私は感動したんだよな。

いや、3が良いな。だってさ、親友が自分の為に去っていったら、
人間が優しくしてくれても楽しめないよね?
探しに行くでしょ普通。じゃなかったら、親友って何?って話でしょ。
52さく・え/ななし:02/11/21 04:07 ID:KEFxYmOc
この童話のテーマって「間違った友情」だと思っていたのだが・・・。
53さく・え/ななし:02/11/27 13:49 ID:FmGoIZVT
懐かしい話をおかげで思い出した。
スレ立ててくれた人、ありがとっ。
今度本屋で探してみようかな。
54さく・え/ななし:02/11/27 20:32 ID:W/38vc6h
>52
私は昔は
赤鬼→間違った友情
青鬼→最高の友情
みたいは話なのかと思ってた。
今は、二人とも間違った友情だと思う・・・
55さく・え/ななし:02/11/28 06:13 ID:sFYvWJma
>>54
うん、最初に読んだときは「青鬼ってなんていいやつ」って単純に思っちゃう。
でも何度も読んでるうちに、青鬼の犯した罪の大きさに気づくんだよね。
しかも、その罪は一つじゃない…。
56さく・え/ななし:02/11/28 16:46 ID:yeFx/4Ib
赤鬼は、純粋で、単純に馬鹿なんだろうけど
青鬼は複雑に馬鹿だよね・・・しかもその間違いに
彼は気づいていない(少なくとも物語のなかでは)
571:02/12/23 00:30 ID:Sm9Sn5wl
1です。久しぶりに来てみました。
いろいろな意見があって驚いています。
図書館とかにもあると思いますので、また読んでみてください。
58 :03/01/02 22:46 ID:iPfZr/vi
こんなスレッドあったのかぁ・・・
幼稚園の頃泣いたよ、マジで。
59さく・え/ななし:03/01/07 16:20 ID:6MAW2yoD
この本持ってる人います?
自分は図書館で借りて、いざ購入しようと思ったら複数出てることにきづき、
悩んで今日にいたります。
偕成社の赤おにがいい感じだと思うんだけど、どうでしょう?
白泉社のはかわいすぎてイメージと違う…。
他にもオススメあったら教えてくださいませ。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
611:03/01/11 12:12 ID:Xtojjrj6
>>59
私の家には偕成社のが一冊あります。
書店で複数の出版社のを見てみましたが、
偕成社の絵が一番好きです。個人的には。

子どものころ読んでもらってたのがこれ、というのもあるんですが。
62山崎渉:03/01/12 20:33 ID:???
(^^)
63山崎渉:03/01/23 04:23 ID:???
(^^)
64さく・え/ななし:03/01/31 14:03 ID:???
濱田広介はこっちより「龍の目の涙」のが好きだな、つうか孤独感ばっかりだこの人の話。
友情云々よりも毒男的な孤独感に涙が止まりません。
65さく・え/ななし:03/01/31 15:22 ID:???
この話は好きだ
あかおには本当の友情がどういうものか気がついていなかったんだと思う
多分あおおにが誰にも変えがたい大切な友人とまでは思ってはいなかった
だから軽い気持ちで狂言が出来た
あおおには別に村人と仲良くしたいわけじゃないし、村人と会うこともない
本人がやってくれるって言うならいいだろう
こんな感じ
一方あおおには提案した時からすでに結末はわかって、それでもやった
そのほうがあかおにが幸せになれると思ったから
自分があかおににとってその程度の相手だと、そう思ってやった

あおおにが消えてあかおにはあおおにがどれだけ自分を思いやってくれていたかに気が付いた
自分の浅はかさに気が付いた
いくら後悔しても、伝えたい相手はもういない

友情に間違いはないと思う
ただ、二人は気が付かずすれ違ってしまっただけ

2,3のバージョンははじめて聞いたけれど
やっぱ1があって、それじゃあ悲しいと思った人が作った話だと思う
そして私は1が好きだ、一番綺麗な終わり方だから
それに読んだ子供にいろいろ友情について考えさせるならこの〆方でいいと思う

ちなみに道徳の教科書ではじめて読んだ口です
授業では使わなかったけれどね
昔読んだものって悲劇的なものの方が印象に強いなあ・・・
どうしてどうしてってたくさん考えるからかもしれない
66さく・え/ななし:03/01/31 16:08 ID:???
>昔読んだものって悲劇的なものの方が印象に強いなあ・・・
>どうしてどうしてってたくさん考えるからかもしれない

この部分禿道
67さく・え/ななし:03/02/17 06:38 ID:???
保全あげ
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69さく・え/ななし:03/02/21 01:22 ID:???
26歳男です。
泣いてもいいですか?
70さく・え/ななし:03/02/22 20:41 ID:iRQViKR3
「シザーハンズ」の映画監督、ティム・バートンが書きそうな話だな。
71さく・え/ななし:03/02/23 02:16 ID:Y2Hry5se
41のフラッシュ面白かったです。

最後が可愛かった!
721:03/03/10 09:05 ID:mBDLY7iu
このスレを立てた1です。保全あげさせてもらいます。
まだまだ語っていってくださいです・・・
>>69
私も26歳男です。奇遇ですね。
73さく・え/ななし:03/03/10 13:08 ID:5OnqV155
確かにこれは泣けるなぁ
「片足ダチョウのエルフ」と同じぐらい泣ける自己犠牲の本だ
74さく・え/ななし:03/03/25 08:04 ID:UQz+DHXC
子供のころいろんな意味で衝撃を受けた話だなあ・・・
75さく・え/ななし:03/03/25 12:00 ID:uQh/RksT
  /赤\
 (;∀;∩)
 (つ  丿 - giri
  ( ヽノ
  し(_)
76:03/03/26 01:35 ID:???
赤鬼降臨?
77山崎渉:03/05/22 01:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78さく・え/ななし:03/05/25 22:03 ID:???
つまりこの結末は単なる悲劇なんだろう。「フランダースの犬」くらい教えの無い話だと思う。
初めて聞いたが3の結末こそが真実の結末だ、是非この形にしてほしい。
子供達にもほんとは3の結末を見せて友情ってものの難しさを理解するきっかけにしてほしい。
質より量の時代だが友達こそは量より質でなければならない。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81さく・え/ななし:03/06/29 20:23 ID:???
33の結末は3つとも私が考えたこの話の続きと同じです。びっくりした。
どれか、じゃなくて1、2、3の順で続いていくわけで。
子どもに話す時は追記みたいにして話します。

しかし「フランダース」も確かに教えの無い単純悲劇だったなあ。
82さく・え/ななし:03/07/03 21:38 ID:y8oQNhJI
あげ
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86さく・え/ななし:03/07/22 19:18 ID:OoBf0Lqv
あぼーんばっかりだな
87さく・え/ななし:03/07/29 17:43 ID:???
初カキコ

友情についてうんぬんを語る前に
>>1で引用されている部分で泣きそうになる。
88さく・え/ななし:03/07/29 17:44 ID:gFstCgwF
あげとこ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92さく・え/ななし:03/07/31 21:49 ID:???
信濃町に棲む黄鬼の犬作君が入り色彩が整い、皆で文化会館で座談会に集えばすべて解決
93さく・え/ななし:03/07/31 23:20 ID:???
赤鬼は代々木でつね
94山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
95山崎 渉:03/08/15 14:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
96  :03/09/17 23:57 ID:8CDBMoyn
97さく・え/ななし:03/09/24 15:40 ID:72/Pe5bl
ある山奥の洞窟に、赤鬼と青鬼が住んでいました。
赤鬼と青鬼はとても仲良しで「兄貴」と、呼び合い、お菓子を持ち合ってお互いの家を訪ねたり、玉門を貸し合ったりしていました。
ある日、赤鬼が青鬼に悩みをうち明けました。
「青兄貴・・・」
「なんだい、赤兄貴」
「俺、村にいる、他の穴を持つ奴とも仲良くしたいっす・・・」
「私じゃ、不満かい?赤兄貴」
「いえ、そうじゃないっす。ただ、色々な穴を持つ人達と広く知り合いになりたいというか・・交流をもちたいっす」
「そうか。赤兄貴はやさしい性格だから、きっと、いろんな人達と穴友達になれるだろうね」
やさしい青鬼の言葉に、赤鬼は悲しげに首を振りながら言いました。
「だめっす・・!みんな俺の逞しい体と顔を見ると恐がって逃げていくっす。いつ、誰が訪ねてきてもいいように、お菓子も用意して玉門も毎日清潔にしているのに誰も来てくれないっす。乱暴なことはしないのに・・・」
肩を落として悲しげな様子の赤鬼を、青鬼はとてもかわいそうに思いました。
「そうだ、赤兄貴。他の人とも仲良くなれるかもしれない名案があるよ。」
「えっ、本当っすか!青兄貴、ぜひご教授おねがいしまっす!」
青鬼の名案というのは、自分が悪者になり村人をいじめ、そこへ赤鬼が現れ村人を助けるというものでした。
「そんな・・そんなこと出来ないっす!青兄貴を悪者にするなんて!」
「赤兄貴、一時的なことだよ。村人と仲良くなれたら君があとで誤解を解いてくれればいい」
赤鬼はとても悩みましたが、青鬼に説得されて実行に移すことにしました。

「おうらああ!この青鬼様の太いマラが目にはいらねえかあ!玉門から内蔵へ突き通してやるぞおおお!」
青鬼の暴れる様をハラハラしながら見守っていた赤鬼は、青鬼の合図で青鬼を突き飛ばし、村人を助けました。
「まいったあ、やられたあ、やさしい赤鬼には敵わんわあー」
そう言い捨てながら逃げ去る青鬼の背中を、赤鬼は泣きながら見送りました。
「ありがとうっす・・・!!青兄貴」

98さく・え/ななし:03/09/24 15:42 ID:72/Pe5bl
青鬼の作戦は大成功でした。
今まで、赤鬼の外見を恐れて近寄らなかった村の若い衆も、最近では毎日のように誰かしらが訪ねてきます。
屈強な体と顔の下に隠された、赤鬼の真綿のようなやさしさを知ると、みんな赤鬼が大好きになりました。
お菓子はたくさん用意しても足りないほどで、玉門は乾くひまもありません。
夢見たとおりの日々を送りながらも、赤鬼は青鬼が気になって仕方がありませんでした。
青鬼は赤鬼に、ほとぼりが冷めるまでしばらく会わない方がいいだろうと伝えて、洞窟に引き籠もってしまったからです。

ひと月も経ったでしょうか。
懐かしさと恋しい気持ちでいっぱいになりながら、赤鬼は青鬼の好きなお菓子を持って洞窟を訪ねました。
「青兄貴?俺っす。赤鬼っす!」赤鬼が呼びかけても奥からはなんの返事も返ってはきません。
赤鬼は洞窟を覗き込みながらもう一度声をかけてみましたが、いつもは松明で照らされていた部屋は暗く、誰かが居る気配もしません。
赤鬼は人気のない部屋に入り、一枚の手紙を見つけました。
「赤兄貴。私がいつまでも君のそばに居たのでは、折角、仲良くなれた村人と君の間に亀裂がはいってしまうかもしれない。
 私はここを去ります。君のさわやかな笑顔を忘れないよ。いつまでも幸せに。                青鬼より」

「兄貴・・・・・・・・!」
赤鬼は泣きました。わんわん泣きました。
本当のともだちは、いつも身近にいたことに、やっと気づいたのでした。

(おわり)
99さく・え/ななし:03/10/05 11:22 ID:???
 漏れがモテナイ盛りの予備校生の頃。
寮に入っていたんだけど
同級生(当然予備校生)の女子に惚れた。
自信ないし実力ないし浪人だったことを理由に何もできず
漏れがうじうじうじうじうじうじうじうじしていたから
友達が見かねて

「俺らがその子の帰り道とかに因縁つけるから
そこで助けに入って来いよ。
どうせ芝居できないだろうから
普通に殴っていいから」

て言ってくれたんだけどね
これってあおおにくんだよね…。
いや勿論漏れは断ったよ。

一応そのあとも書くと
相手がサイバーフォーミュラとかアルスラーン戦記好きな
腐女子であることが判明して
(これは別の友達が試写会で見かけたよって教えてくれて分かった)
1回デートして告白してフラれた。
いまだにひきずってる。うじうじうじうじ。
100さく・え/ななし:03/11/28 03:39 ID:ZrUisYu0
うあ、これ懐かしすぎ
私の人生で初のどんでん返しものだったんで、すごく衝撃うけたな〜
それまでは桃太郎とかしか知らなかったんで、まず「村人と仲良くしたい鬼」というのが意外で新鮮でしたね
この赤鬼がまた健気で(1が引用した所とか)すごく感情移入してしまう訳です
で、青鬼の作戦でめでたしめでたし、と思ったところであのラスト・・・完全にやられました
悪者の鬼にもこんな感情があるんだな、と
自己犠牲は美しく見えるけど悲しいね

101さく・え/ななし:03/11/29 14:43 ID:YHJqFE79
青鬼は、いつまでも赤鬼にとって「一番の友だち」の座を確保しておきたかったから、あんな去り方したのかも。
そのまんま残ってたら、「大勢の友だちの内の一人」に埋没してしまった可能性あるし。
102さく・え/ななし:03/12/05 23:58 ID:+DPnAdXk
実はこれの作者、濱田広介先生の母校(小学校)出身の者です。
小さいころから先生の童話をたくさん読んできて、有名人なんだと思っていたら以外と知名度低いですよね。たいてい作品名を言うとわかってくれるのですが……
スレ違いかも知れませんが、「濱田広介記念館」という所があるのはご存じでしょうか?他の作品も読めたり人形劇が見れたりします。山形新幹線が停まる駅からすぐなので機会があればお薦めしておきます
今の時期だと寒いですが…
個人的に「よぶこどり」や「五匹のやもり」など、あまり有名じゃない話が好きだったりします。
103さく・え/ななし:03/12/07 01:25 ID:RJ4PmfPw
このお話はNHKの人形劇で見て大泣きした。
104さく・え/ななし:03/12/29 14:17 ID:QuXvDbnQ
>>45
小学校四年生の頃に私も劇でやりましたよ
105さく・え/ななし:04/01/05 22:30 ID:???
>>1
このスレのタイトル、さむすぎ…。
浜田広介への愛情のかけらも感じられない
106さく・え/ななし:04/01/06 18:23 ID:???
赤鬼が嫌いだ
107さく・え/ななし:04/01/07 01:35 ID:???
つーかこれ、そもそも絵本なわけ
108さく・え/ななし:04/01/13 01:00 ID:hoZdqyTI
>>51
私の言いたい事言ってくれたYO!
そうだよ、見た目でビビッテル人間共を10人20人束にしても、
青鬼君一人にはかえがたいよね。
こんないい香具師がそばにいてくれれば充分じゃん。
赤鬼君だってこんな形で去られて後味悪すぎ。この先幸せといえるかどーか。
つうか追いかけろ〜!
109さく・え/ななし:04/01/22 17:16 ID:Q5GQCfVH
ちゅうかさぁ、このおじさんにいわせるとだね。こまかいストーリーはどうでもいいのよ。
たしかに偽善的だ、アホだ、とかいくらでも突っ込まれるストーリーなわけよ。
それでも子供相手には、この話の筋で合格ラインだとおもいますな。
それよりも何よりも、子供の目から見た(または聞いた)鬼って、100パーセント悪者なわけで。
その鬼が、見目も麗しいお菓子やお茶を用意してたり、友達をおもったり、
そして極めつけは、あの鬼が泣いちゃったよ!オイ!って三村つっこみしたくなる、この
ギャップにお子さんたちは180度カルチャーショックをうけるわけだ。
子供ながらに、あぁいろんなことが世の中にはあるわけねって初めて世界が広がる
感覚を覚えるんだろうな。脳みそがひとつバコっと進化するような。それぐらい尊い作品です。カクユウ私もそのひとりじゃな。
俺が思うに、多分作者も友情が書きたかったわけじゃなかろうて。したたかじゃぞ。おとなは。
110さく・え/ななし:04/01/29 00:51 ID:???
>109
思いっきり「なるほど!」と頷いてしまった。
そして三村ツッコミワロタ
111さく・え/ななし:04/02/01 10:35 ID:???
漏れなんかは鬼=悪という概念なかったなあ

出る杭は打たれる
ということで忌み嫌われた者かなあとか

製鉄技術を持った漂着民とか
自然現象のチカラの
具体的な姿ではないかと
小学生?のときに何かで見てたから・・・。
学研のUTANで中学の時に読んだ記憶があるから
それがトリップしてるだけかな?
112さく・え/ななし:04/02/01 19:37 ID:9mBC6pU0
今 NHKラジオ第一の「みんなだいすき」で 泣いた赤鬼 のことやっているね
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114さく・え/ななし:04/03/14 02:55 ID:YSVqevMC
小学校の時(3年位かな?)、学校にどっかの劇団が来て「泣いた赤鬼」の舞台劇をやってくれた。
「泣いた赤鬼」を知らなかった僕らは、「ナイター赤鬼」だと勘違いして、野球をする鬼の話だと思い込み、
つまんなそー、とか思ってた。劇が終わったころには号泣してた。そんな思い出。
115さく・え/ななし:04/04/01 01:41 ID:???
ここ、スレ自体あぼーんされた方がいいねえ。
116さく・え/ななし:04/04/30 22:09 ID:oHvkvWri
最後で青鬼が手紙を残さず、、だ、、、

赤尾にが家に帰ってみると、
村人に痛めつけられ死んでいる青鬼がいました。

となると、赤鬼にはどうなるんだろうか。
と、幼心に考えた事があった。

つ〜か>>109さんの意見がスゲー納得
117さく・え/ななし:04/05/01 18:40 ID:???
怒り狂う赤鬼。泣きながら村人をちぎっては投げ、ちぎっては投げ…。
大切な友達も、仲良くなれたかに思われた村人も無くした赤鬼は、
ひとりぼっち涙を流すのでした。
118さく・え/ななし:04/05/08 00:35 ID:???
これのレコード付きの本を持ってましたよ。
絵が好みじゃなかったので「泣いた赤鬼」だけ退けておいたら、マイマザーが情操教育に良いと思ったらしく、
渋る私に何度も聴かせたものです。
当時5才の私には、無骨な絵柄の挿絵とサスペンスな音楽と救いの無い結末が気持ち悪くてまじに泣いてましたなぁ。
「まんが日本むかし話」の影響だと思うけど、鬼=悪という先入観があったので、ご近所づきあいをしたがる鬼と
いうのがピンとこなくて物語に素直に入り込めませんでした。
寂しい赤鬼や、赤鬼の優しさに気づかない村人や、世捨て人っぽい青鬼に対して、今ならコミュニケーション不足
による相互理解の難しさとかなんとか考えられるんだけど、当時はすべてが疑問でしたね。
なんでそうなるの?どうしてそんなことするの?それからどうなるの?
考える子供に育てるにはいい本だと思うけど、せめて小学生になってから読んだほうが精神衛生上いい気がする。
けっこうトラウマものでしたから、この話…。
特にラストの、青鬼の残した手紙を読むシーンが怖かったのを覚えてます。赤鬼役の人が妙にもっさりした調子で
しゃべるんですよ。 「あ か お に く ん へ 、・・・・・・」

幼少の頃を思い出し、懐かしくてだらだら書き込んでしまいました。
でも、この話が気持ち悪かった人って、けっこういるよねぇ?
119さく・え/ななし:04/05/25 12:59 ID:???
昔、ドラマ『西遊記U』で『泣いた赤鬼』をモチーフにした話があった。
せんだみつお扮する犬の妖怪は人間と友達になりたいのに
人間達は相手が妖怪というだけで怖がって近づこうとしない。
見かねた馬の玉竜(おひょいさん)が犬妖怪の願いをかなえてくれるよう
悟空(マチャアキ)に頼んで、悟空は悪者のふりをして村を荒らした。
そこへ悟空は悪者だと信じきった犬妖怪が現れ悟空を退治して
犬妖怪は願いどおり人間たちと友達になることができた。
しかしその後、犬妖怪は玉竜から真実を聞かされ・・・というストーリー。

120さく・え/ななし:04/09/08 00:45 ID:???
うーん、確かに、赤鬼と青鬼のどっちが正しいかとかじゃなくて、
読んだ後に考えさせるお話なんだろうな。
121さく・え/ななし:04/09/09 20:38 ID:5rH7QnVh
声に出して読み聞かせとかしてやると泣いちゃう
122さく・え/ななし:04/09/09 23:33 ID:H6cADu4d
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1093875186/

   , -−、
 ∋8ノハハ)  アイリスだよ。気軽に遊びにきてね。
  ノハ;´ー`)ハ どこから来たのかも知りたいな♪
   ゚<,_、>゚
    UU
123さく・え/ななし:04/09/10 22:28:57 ID:DJsK/n3/
小学校のとき、人間見た目じゃ無い、中身なんだとこの話を理解させられた人
いますか?私はそういう風に教わりました。人権教育の一環だと思いますが
この物語の作者の言いたい事はそういう事ではありません。
124さく・え/ななし:04/09/11 10:13:00 ID:???
>>118
声優さんはおいといても気持ち悪いと言う感想が正しい読み方だと思います。
寓話ってそう言うのありますよね。
赤鬼は愚かな人間のたとえだとして、青鬼には高次元の立場を感じるのです。
思想の一つを語る話でしょう。仏教でしょうか?
「物」の本質とは何か?本質とは?そこにあるがままが「物」なのでは?
人間も中身も外見も、裏も表も無くそこにあるがままが人間なんだと。
中身が理解されないからと言うのは逃げ口上にすぎないと。
赤鬼はそれに気が付いたのでしょうか?たぶん気が付か無いのです。
愚かな人間のたとえですから。そうして人間の苦しみは続くのです。
書いていても苦しくなる話です。


125さく・え/ななし:04/09/14 23:31:47 ID:FTYtE9MJ
>>98
原作よりも面白いかも?少なくともすっきりしてる。
126さく・え/ななし:04/09/29 00:17:14 ID:eeDJOrZP
小学校の学芸会で、お茶をすすりつつおじいさんと話をする
おばあさん役やったことあります。
127さく・え/ななし:04/10/06 00:54:28 ID:???
おばあさん
「やめとき。行ってもし食われたらどうするのさ。」
おじいさん
「そんときは、桃太郎を呼べ。」
128さく・え/ななし:04/11/09 06:46:27 ID:???
話読んだことないんだけど
俺がメル送るのサボってると
すぐ「今泣いた赤鬼状態だよ」って言ってメルせっついてくる子がいて
正直うざかった。
129さく・え/ななし:04/11/30 22:41:23 ID:TfOK6h0W
いみわがんね
130さく・え/ななし:05/03/18 22:29:48 ID:CVs4xlwK
131さく・え/ななし:2005/03/22(火) 09:16:46 ID:???
これは悪い青鬼くんですね
132さく・え/ななし:2005/03/24(木) 23:38:40 ID:ICc6Qvfk
なつかしー
学芸会で青鬼やらされたよ
133さく・え/ななし:2005/04/19(火) 23:05:26 ID:???
子供が幼稚園のお遊戯会でやってた。村のみんなが赤鬼君とも仲良しになるという
ベタなハッピーエンドに改造されてた。
134さく・え/ななし:2005/05/04(水) 12:19:56 ID:???
5、6歳のころに読んだな。
でも可哀相つうのか、話の深さみたいなものはなんか全然当時ピンと来なかった。
寧ろ「へえ、オニがお茶とかお菓子用意してんのか、なんか弱っちぃ・・」とか思ってたはず。
結末も、このスレで「ああ、そんなだったんだ、っけ・・」て再認識w。

まあ、幼年だと親もきっちり成り行きの意味合いを諭さないと
理解しにくいか(まあ俺がバカだったのかもw)・・。
135さく・え/ななし:2005/05/12(木) 20:24:22 ID:66BNr/v7
つうか 
ほんと「日本人」って感じだと思う
身を呈して赤鬼のために行動する青鬼は
確実に優しさを誤ってるし
赤鬼は表面上だけで村人と仲良くなろうとするし物でつるし

>>109さんの分析がすべてだと思うけど、
少なくともガキの僕はそんなこと思わなかった。
お菓子はどこで手に入れたんだろうとは思った
桃太郎も疑問だった

つまり こんなもの子供には聞かせたくない
136さく・え/ななし:2005/05/19(木) 21:32:11 ID:WyFWHrhC
いなくなってから その大切さに気付いた
137さく・え/ななし:2005/05/20(金) 13:20:23 ID:rVPe6b+r
>>135
青鬼は 確実に優しさを誤ってるし

そんな未熟なふたりの友情が、心を揺さぶりますね。
思春期の子供のようです。
138さく・え/ななし:2005/05/22(日) 00:00:05 ID:za2Kl4iN
無償の愛の尊さと孤独を描いた
深い作品ですね
やさしさや思いやり 人間の浅はかさ・・
いろいろ読み取れる切ないお話です

139さく・え/ななし:2005/06/15(水) 14:13:01 ID:in5LwOUQ
詠み人知らずの昔話かと思ったら原作者がいたんですね。
これは小さい子供が読む話じゃなくて思春期初期からの大人の童話だと思います。
毒があるんだもん。
小六の時教室にあった長文バージョンを読みたいのですけどどこにもない・・・。

人間と仲良くなりたい赤鬼だが全然人間が近づいてくれない。
青鬼に相談したら「僕が人間の里で暴れるからそれを止めればいい」
その通りにしたら人間は赤鬼をいい鬼だと信用し、仲良くなった。
赤鬼は人間と仲良くなれたのが嬉しくてつい青鬼と疎遠になってしまった。
一方人間は赤鬼をいい鬼だと思いつつも「怒らせると同じ鬼を退治する強い力で
人間なんか簡単に殺してしまうのではないか?」と心の隅で思っている。
ある日子供と遊んでたらなんかの拍子で馬がビックリして赤鬼を蹴り上げた。
しかし鬼は頑丈なので蹴った馬が死んでしまった。
その事実が捻じ曲がり「鬼が本性を出して人を襲いだした」とあっという間に広まる。
だんだん孤立してしまい困った赤鬼は相談しに青鬼の家に行く。
久しぶりに赤鬼が訪ねてきて嬉しい青鬼。「もう人間を仲良くするのはやめなよ」
実はその時赤鬼の後をつけていた村人がいたのだ!「やっぱり奴らはグルだったのだ!」
それにいち早く気がついた青鬼が何の予告もなしに村を襲いだした。(と思う)
必死でそれを止めた赤鬼は青鬼に動けなくなるくらいの大怪我を負わされた。
青鬼も赤鬼に大怪我を負わされて村から逃げ出した。
赤鬼は青鬼の事を悪い奴だと思った。「ずっと僕が人間と仲良くなるのを嫌がてたし
青鬼は本当人間が嫌いだったんだ!あんな奴知らん!」
でもそれでやっと村人は赤鬼のことを本当に信用し赤鬼の看病をした。
傷が治りしばらくして青鬼の所へ様子を見に行ったら置手紙が・・・。

って話だったと思う。違ってるかもしれないからもう一度読みたいです。
140さく・え/ななし:2005/06/15(水) 15:19:05 ID:fpwbT815
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
141さく・え/ななし:2005/06/16(木) 12:30:18 ID:???
良くも悪くも、読んだ人の心を捉えて離さないお話だね。
いい年コイた今でも泣いちゃうよ。
142さく・え/ななし:2005/06/16(木) 14:16:52 ID:s+HfGzhH
近所の子どもは鬼=悪だと思ってお面つけるだけで泣くんだわ。
でもこれ読んで鬼だからって必ずしも悪ではないんだよ
ってことをわかってくれれば良いよね。
必ずしも全員同じな訳ないんだし…

空手が出来ない日本人だっているし
虫歯だらけのフィソラソド人だっているのさ。
143さく・え/ななし:2005/06/19(日) 01:17:17 ID:+w/EGAsV
同じ話でもいろいろあるなぁ…

私の記憶と全然違う…

144さく・え/ななし:2005/06/20(月) 16:54:15 ID:???
>>139
そんな長いやつはしらんなあ…
ひろすけ童話の本はいろんなヤツがうちにあったけど。
145さく・え/ななし:2005/06/20(月) 19:00:38 ID:UikdMARi
>>139
うちに、ひろすけ童話7巻、
浜田広介記念館の『ないた赤おに』特別展のパンフもあるが、
そんな話はどこにも載っていないなぁ。
ひろすけ童話は読めばわかるけど全部独特の語り口だから、
そんな毒を持った話にはならないと思うんだが。

泣いた赤おには昭和8年春に脱稿、自動のための月刊誌に発表されてる。

ひろすけは高野山金剛峯寺の八大童子の中の一体、恵喜童子像を見て
(恵喜童子:知恵をめぐらし、その知恵を人に与えて喜びとする童子)
心を引かれ、このような童子をかりて、創作の童話の中に、
新しく日本の鬼を生かして書いてみたいと思ったそうだよ。
146さく・え/ななし:2005/06/20(月) 20:29:48 ID:UikdMARi
>>145
ごめんなさい。
自動×
児童○ でした。
147さく・え/ななし:2005/06/21(火) 00:45:01 ID:9ebk9Xzx
139は違う話と勘違いして無い?私が知ってるのは、
赤鬼は仲良くなりたいけど人間は、オカシモゴザイマス等の書かれた看板に騙されるなと警戒。
見兼ねた青鬼が協力、民家で暴れてそれを赤鬼が救うという芝居をし、頃合を見計らい逃げる際頭をぶつける青鬼。
それから赤鬼の家は子供やたくさんの人で賑わうが青鬼の怪我が気になり見に行くと、青鬼は家に赤鬼へ僕がいては邪魔になる。人間と仲良くして下さいという手紙を残していなくなり鬼はわんわんないて、…ラスト忘れた


148さく・え/ななし:2005/06/21(火) 02:55:13 ID:9hfuq76r
赤オニクン。ニンゲンタチトハ ドコマデモ ナカヨク
マジメニ ツキアッテ タノシク クラシテイッテ クダサイ。
ボクハ、シバラク キミニハ オ目ニ カカリマセン。
コノママ キミト ツキアイヲ ツヅケテ イケバ、
ニンゲンハ、キミヲ ウタガウ コトガ ナイトモ カギリマセン。
ウスキミ ワルク オモワナイデモ アリマセン。
ソレデハ マコトニ ツマラナイ。ソウ カンガエテ、
ボクハ コレカラ タビニ デル コトニ シマシタ。
ナガイ ナガイ タビニ ナルカモ シレマセン。
ケレドモ、ボクハ イツデモ キミヲ ワスレマイ。
イツカ ドコカデ マタ アエルカモ シレマセン。
サヨウナラ キミ。
カラダヲ ダイジニ シテ クダサイ。

ドコマデモ キミノ 友ダチ  

              青オニ

赤おには、だまって それを よみました。
二ども。三ども よみました。
戸に 手を かけて、かおを おしつけ、
しくしくと なみだを ながして なきました。
149さく・え/ななし:2005/06/21(火) 12:49:18 ID:9ebk9Xzx
>>148
それだ!本がもう無いから忘れてたよー

そのあと青鬼くんを探しに行ったんだっけ?


幼稚園の劇が泣いた赤鬼ですた。
150さく・え/ななし:2005/06/26(日) 16:05:15 ID:YWdM3mzN
行かないと思う
151さく・え/ななし:2005/07/13(水) 22:34:51 ID:TWv6/0XK
僕は、

話のラストを勘違いしていて、

泣いたのは
「自分を悪役に仕立てて去っていった鬼」の方かと思っていました。

自分も、人間と友達になりたかったのだけれでも、
あえて身を引いて悪役の方を選んで
影では泣いていたという
ラストかと思ってました。
152さく・え/ななし:2005/07/18(月) 02:26:57 ID:???
この絵本で人生初めての「理不尽さ」を知ったなぁ。
何かを得るために何かを失わなきゃいけない、っていうのも腑に落ちなかった。

あと、青鬼の幸せを切に祈った。
今でも祈ってる。
153151:2005/07/18(月) 17:56:44 ID:gULKQRh2
>>152

>今でも祈ってる。


ワラタw

あなたイイ人ですね。
154さく・え/ななし:2005/07/21(木) 18:59:04 ID:???
こどもに読み聞かすべか、と買ってきたものの「赤鬼」「よぶこどり」カップリングの
絵本だったからさあ大変。読んでる自分が大泣きしてしまった。(子供ポカーン)
特に母としては「よぶこどり」のリスさんが切ない・・・
155さく・え/ななし:2005/07/28(木) 07:51:10 ID:/h0B6ja0
>>154
それはつらいカップリングだ・・・

カッコウ カッコウ
まもなく、山から そう なく 声が きこえてきました。
それは だれかを よぶような さびしい 声で ありました。
。・゚・(ノД`)・゚・。
156さく・え/ななし:2005/07/31(日) 03:00:48 ID:hbZFKy7g
この本、小学生の時「青空文庫」っていい本を何冊かまとめてあるやつに入ってたなぁ。まだとってあるから明日読んでみよう。
157さく・え/ななし:2005/09/02(金) 23:52:07 ID:+1x320Mj
鬼って昔話読んでてもあんまり怖くないんだよね。桃タローみたいなコゾーに退治されちゃったり、和尚さんに騙されて食われちゃったり。
だから鬼=怖いじゃなくて、鬼=人付き合いの下手な人って感じで読んだ。
158さく・え/ななし:2005/09/03(土) 01:25:28 ID:rb0jaFv+
いわさきちひろの絵で、泣いてる赤鬼のそばの白ユリが印象的でした。
159 ◆UsSEE86ggg :2005/09/15(木) 14:42:45 ID:???
人間って、とことん自分本意だよな、と思った本。
6歳くらいに読んだ、たぶん。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125142422/l50
160さく・え/ななし:2005/12/15(木) 00:55:26 ID:9aun2LdX
この本は子供より、寧ろ大人に読んでもらいたい本ですね。
161さく・え/ななし:2005/12/15(木) 16:14:18 ID:???
この作者の作品はどれもいいんだよなあ。
りゅうの目のなみだとか泣けるぜ。

>>160
子供のとき一度読んでて、
大人になってまた読み返すのがいいんだよ
162さく・え/ななし :2005/12/24(土) 03:18:25 ID:uNDMgkyz
この話と並んで好きなのが、「ごんぎつね」。
どちらも5歳頃に読んで、今も思い出すたびに
涙がでそうになる。「三つ子の魂〜」の諺じゃないけど
マンガ、映画、曲の歌詞とか、こういう
報われない者の寂しさ、解りあえないことの悲しさ
というテーマを持ったものが多い。
163童話ドロドロ:2006/01/22(日) 21:45:42 ID:seEVSgC9
青鬼は、人間を信用していない。
経験豊富で保護者的な青鬼は、
人間は自分本位ですぐに態度を変える動物だと思っている。
去った理由は、「自分(青鬼)と仲良くしている赤鬼が
人間から信用されなくなるのを恐れて」ではなく、
「人間と仲良くしている赤鬼とは、仲良くできない」
からだと思う。
赤鬼のために去ったのではなく、
人間に対するトラウマから去らざるを得なかった。

去った本当の理由を赤鬼にも言わなかった青鬼・・・。
もしかしたら赤鬼が本当に人間と仲良くできるかも、
と少しは願っていたかもしれないが、その場合は青鬼は
(自分は人間に裏切られたのに)
人間と本当に仲良くできる赤鬼に嫉妬しただろう。

と、解釈しています。
164さく・え/ななし:2006/03/14(火) 10:56:54 ID:IydHqtd5
最近になって、この絵本を読みました。


だめだ。・゚・(ノД`)・゚・。
165さく・え/ななし:2006/03/27(月) 09:38:17 ID:???
昔、この話を読んだ記憶はあるけど、そのとき自分がどう感じたかは全く覚えていない。
今改めて読んでみて考えた結論は、
「自己犠牲を払っても、自分(青鬼)も相手(赤鬼)も幸せにはならない」という事。
でも、
「真の友情(愛情)は自己犠牲の上に成り立つ」と、勘違いする可能性大ですね。
事実、自分も最初そう思いました。
だから、子供に読ませる場合には注意が必要だと思いました。
>>51さんの意見に賛成です。

更に感じたのは、
「本当に大切なものを見失ってはいけない」という事。
赤鬼にとって本当に大切なものは青鬼との友情だったはずだし、
「失って初めて分かることもある」ということですね。
「灯台下暗し」とも言えるし、「幸せの青い鳥は身近にいた」ということでしょうね。
そういえば「青い鳥」と「青鬼」、偶然かな?

また、
「人を外見で判断してはいけない」というメッセージも込められていると感じました。

最後に、
「あきらめも肝心」という事。
「人間と仲良くなりたい」という気持ちは大切だし、そのための努力は必要だと思いますが、
「他人を変えることは難しく、大きな犠牲を伴う」「無理は禁物」ということですね。

こんな短い話に、これだけ多くのメッセージが込められているなんて、感動しました。
166165:2006/03/27(月) 10:30:31 ID:???
>>81さんが言う通り、>>33さんの3つの結末は、
1→2→3の順に続いていくとハッピーエンドになりますね。
激しく賛同です。

>>97-98は、赤鬼が人間と仲良くしたい理由が明確で面白いですねw
元の話は、理由が明確じゃないところが、感情移入しにくい点だと思いました。
「赤鬼は寂しがり屋だった」という意見を書いている方がいましたが、
まぁ、そういうことなんでしょうね。
167新バージョン(1/2):2006/03/27(月) 11:07:38 ID:???
昔むかし、ある小さな村の山奥に赤鬼と青鬼が住んでいました。2人は別々の家に住んでいましたが、とても仲良しでした。
ある日、赤鬼が青鬼に言いました。

 赤「友達がいなくて寂しいなー」

2人は心の優しい鬼でしたが、外見の異様さから村人たちに恐れられていて、人間の友達はいませんでした。

 青「君には僕がいるじゃないか」
 赤「そりゃ、君は大切な友達だよ。でも、人間を見てごらんよ。たくさん友達がいて、すごく楽しそうだよ」
 青「僕は君がいれば充分だよ。君は僕だけじゃ不満なのかい?」
 赤「たくさん友達がいれば、もっと幸せになるだろ」
 青「そうか…、それじゃ、人間と友達になったらどうだい」
 赤「でも、どうやって?」
 青「そうだな…、お菓子をたくさん作って、ご馳走するってのはどうだい」
 赤「そりゃ名案だね」

赤鬼はさっそく、お菓子をたくさん作り、家の前に看板を立てました。

『心の優しい鬼の家です。おいしいお菓子がございます。どなたでもお越しください』

しかし、人間は鬼を怖がって、誰一人来ませんでした。赤鬼はとてもガッカリしました。
落ち込む赤鬼を見て、青鬼は言いました。

 青「名案があるよ。僕が村で暴れるから、君は僕を退治して人間を救うんだよ。そうすれば、君は人間から信用されるだろ」
 赤「えっ!? でもそれじゃ、君が人間から嫌われちゃうだろ」
 青「親友のためだ。一肌脱ぐよ」
168新バージョン(2/2):2006/03/27(月) 11:08:56 ID:???
赤鬼はしばらく考え込んで、そして言いました。

 赤「ありがとう。そこまで僕のことを思っていてくれたなんて…」

赤鬼の目にはうっすら涙がにじんでいました。

 赤「でも、それはできないよ。だって、君は僕にとって一番大事な友達だよ。親友を悪者にはできないよ」

こうして2人は幸せに暮らしましたとさ。
めでたし、めでたし。
169新バージョン(訂正):2006/03/27(月) 11:24:59 ID:???
>昔むかし、ある小さな村の山奥に
○昔むかし、ある小さな村のはずれに
170さく・え/ななし:2006/04/19(水) 06:57:49 ID:LtOVwZfV
この話は、人間と仲良くなろうとした変わり者の赤鬼を村から追放する話でしょう。
青鬼は村に潜んでいて赤鬼が青鬼を探しに村を出て行ったのを見て満足したと思う。
鬼は悪者で人間に怖がられていないといけない。人間は、鬼を信用してはいけない。
このタブーを破るとお互いに悲劇が起こるという話。
171さく・え/ななし :2006/04/19(水) 20:52:52 ID:???

>170

その説に則って、最後に赤鬼が泣いた理由を説明せよ。
172さく・え/ななし:2006/04/22(土) 21:32:06 ID:4n/LfcKJ
>109さんの話とも重なるけど、子供の絵本としてはめちゃいい話だと思うけどなあ。
優しさとか、友情とか、見た目で判断しちゃいけないとか、
いろんなことに気づかせてくれると思う。
確かに結末は悲しい。悲しいけど、例えばごんぎつねみたいな
救いようのない悲しさじゃなくて、読んだ子供が
「なんで青鬼さん行っちゃったんだよ。そうだ、村人に説明すればいいじゃんとか、
追っかけて大丈夫って言えばいいかなとか、
またいつか帰ってきてみんなで仲良く暮らせる日が来ないかな、とか、
>33の結末2,3みたいなのを各々が想像すればいいんじゃないのかな。
実際俺はそうだったよ。
173さく・え/ななし:2006/04/23(日) 00:39:30 ID:jKD93BTG
ヽ(`Д´)ノワァァァァアアン!!
174さく・え/ななし:2006/04/30(日) 11:27:46 ID:jdqGtNAT
青オニクンへの手紙
赤オニが嗤う、、、良心を失った現代

逆説〜『オンギ フソンザイ カクニン ソショウ』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200604/article_23.html
175さく・え/ななし:2006/05/02(火) 16:49:05 ID:???
ぁゃゃはんにゃにおかけられてないちゃうお(*つρ`)
176さく・え/ななし:2006/05/04(木) 10:56:11 ID:+0BQCi5f
>>170
>鬼は悪者で人間に怖がられていないといけない。人間は、鬼を信用してはいけない。

本当の悪い鬼が赤鬼のまねをして、たて看板を立て村人をとって食わないとの限らない。
人間と仲良くなろうなどとは、鬼は考えてはいけないのだ。
177瓶ゅ ◆.diana.bQ. :2006/06/04(日) 09:38:19 ID:???
保守
178さく・え/ななし:2006/06/13(火) 01:41:48 ID:d+2UABqv
>>177
保守:ほしゅ
179さく・え/ななし:2006/07/10(月) 17:44:46 ID:7QYdlVjK
以前書いた109のおっさんです。久々です。面白い話には皆がいろいろな説を唱えて極めて
健全な広場ですなぁ。大切なのは、どんなことでも事象の真理とは何か。という探求と
同時に、事象がもたらす創造力や、発展性を際限なく夢想してみること。

その両輪が健全な思考力を鍛えるんだと、おっさん想う。

現実に、作品を生んだ時代の背景や作者の環境が作品を作り出したことは
間違いないわけだし、かといって生まれた童話を、どう理解しようと個人の勝手
じゃから限りはないわな。大事なのは何故自分がそんな発想をしたかじゃ。

終わりなき創造力ワールドに参加させてもらうと、
中田英寿、青鬼説というのも最近聞いた中じゃ
興味深かったな。この意味も美化や皮肉、なんでもありじゃがな。

赤鬼は誰になるんじゃろうなぁ。マスコミか。般ピーか。サッカー協会か?
村人は・・・・? ひひひひ。
180さく・え/ななし:2006/07/17(月) 06:13:56 ID:3/IcOm9z
>>163
子供向けだし、どこにもそんな描写ないんだがな。
二次創作乙。
181さく・え/ななし:2006/07/17(月) 14:17:29 ID:nL5sC8sw
保育園で読んだらしく子供に進められて買った
そして昨日初めて読んで泣いた〜ww
なんだよ、あの結末悲しすぎて美しすぎるよ、友情!あおくん、君はなんていいヤツなんだ…
若い=短気→自分の感情をうまくコントロールできないって事だよね?
182さく・え/ななし:2006/07/28(金) 19:25:41 ID:xTu06H/P
最近本屋で立ち読みしたら、涙が・・・。

本屋で泣いた・・
183さく・え/ななし:2006/07/31(月) 04:06:00 ID:Jll2TQ2P
保育園で園児に読みながら泣きそうになった
184さく・え/ななし:2006/09/19(火) 18:46:15 ID:rksGAlnw
私の場合は、
鬼と呼ばれている者でも人と同じような喜怒哀楽がある変わらない存在だ。
と捉えています。
185さく・え/ななし:2006/10/09(月) 01:30:30 ID:qWIUIPBQ
小学校の学芸会でやった。
186さく・え/ななし:2006/10/11(水) 19:18:35 ID:???
こんなスレがあるとはー!
思い出すだけで涙が出てくるですよ…。
理解されない孤独、寂しさ、すれちがい、なくして初めて気づく友情。
生きていくって寂しい悲しい…読後感はそんななのに
何故か忘れられない物語です。
187さく・え/ななし:2006/10/22(日) 17:39:49 ID:lR5GEryO
悲しい話だよなぁ。
自分はチャイルド絵本館のもの持ってるんだが。
誰だって自分が可愛いのに、青鬼は釈然として友達のために自分を捨てる。

もしかしたら、あの芝居のあとに村人に嫌がらせを受けたかもしれないなぁ。
考え出すとキリが無い作品だ。
188さく・え/ななし:2006/10/24(火) 21:47:46 ID:pGBlVldl
人間社会の愚かさ
それでも個人間には成立するであろう無償の愛への絶大な賛美
それすらも存立を危うくする人間社会への絶望
189さく・え/ななし:2006/11/29(水) 14:20:03 ID:???
こういった話に感じ入ってしまう人が多いということは、
逆にどれだけ現実が残酷かということの証左だな・・・。
190さく・え/ななし:2006/11/29(水) 14:56:17 ID:XulB+a1D
泣いた。わたしが。
191さく・え/ななし:2006/11/29(水) 22:37:56 ID:N4WD+9eJ
漏れがガキのころ、この物語を読んだときに思ったのは、
「なんでなかよくできんのかねー?
もっといいやり方があったんじゃないかなー?」
ってことだった。確か。
アカオニが本当に人間と友達になりたいのなら、アカオニは一番の友達の
アオオニともっと話をするべきだし、
アオオニがアカオニを友達だと思っているのなら、もっと村人がアカオニを
受け入れやすいようなイベントを起こせばよかったんだと思うんだわ。
瘤取りじじいとかみたいなね。

192さく・え/ななし:2006/11/30(木) 01:22:04 ID:/9CYibcy
イベントやったんだよ。
でも、誰もこなかったんだよ。
193さく・え/ななし:2006/11/30(木) 08:48:41 ID:W4kzWoxK
なぜか「巨人の星」、思い出しちゃった。

自分の誕生会の用意して待ってたのに
誰も来てくれなくって暴れ回る飛雄馬・・・
194さく・え/ななし:2006/12/02(土) 23:18:35 ID:U8asgLjE
あかおにが脳がゆるい
195さく・え/ななし:2006/12/31(日) 00:29:20 ID:5z5dtUQl
たしかに。
196さく・え/ななし:2007/02/22(木) 16:23:38 ID:6qztt8i9
皆わかってないね
青鬼は別に人間からはどう思われようとよかったんだよ
大切な親友赤鬼君の望みをかなえることがすべてだったんだね
197さく・え/ななし:2007/02/23(金) 20:53:46 ID:BZrqXm9I
そもそも鬼って何なのかってことだよな。子供に恐怖心を与えないためか絵本には
ユーモラスな鬼がよくでてくる。単に頭に角が生えた大きな身体の裸族って扱いだ。
でも鬼というのはあらゆる災いのもとになる邪悪な存在そのものなんだよ。
だから桃太郎でも一寸法師でも攻め滅ぼし退治する。それができるのも彼等には人格などないし
そもそも生き物では無いのだから。

だから泣いた赤鬼はものたりない。鬼というのは悪魔や神にも匹敵する力をもったものなのだから。
198さく・え/ななし:2007/03/07(水) 15:16:29 ID:hgwtvcTE
自己犠牲が美しいとは限らない
199さく・え/ななし:2007/03/07(水) 15:30:58 ID:64b/YBO2
おまんこ
200さく・え/ななし:2007/03/07(水) 18:45:36 ID:P+PrJ8M9
>>198
おまえよりは美しいけどな(^ω^)
201さく・え/ななし:2007/03/12(月) 23:37:33 ID:???
あかいおにはだいすきだ
あおいおにはだいきらい
あかいおにがきたらおにごっこしてあそぼ
あおいおにがきたらはりでめんたまつぶせ
202さく・え/ななし:2007/04/07(土) 14:34:07 ID:nS1IZVKL
浜田広介はお前らみたいな奴にこそこの本を深く考えながら読んで欲しいだろうよ
203さく・え/ななし:2007/04/15(日) 00:08:56 ID:esuE9AQF
このスレの話題と直接は関係ないけど、

「赤天狗と青天狗」

って話もある。ストーリーは・・・・・・

「ある所に赤天狗と青天狗がおりました。ある日、青天狗が暇つぶしに天狗の
うちわで自分の鼻を伸ばしました。鼻はみるみる伸びて行き、とあるお屋敷に辿り
付きました。そこではお屋敷の女中達が着物を洗濯しています。
『あら、ちょうど良い物干し竿があったわ』女中たちは青天狗の鼻に着物を引っ掛け
ました。すると、青天狗の鼻はするすると縮んで行くではないですか。『あれ、泥棒!』
女中達は追いかけましたがもう鼻は見えなくなってしまいました。青天狗は手に入れた着物を
赤天狗に自慢します。『よし、おれも!』今度は赤天狗が天狗のうちわで自分の鼻を伸ばします。
ところが、たどり着いた場所はお侍達が剣術の稽古をしている所。『くせもの!曲者!』お侍達は
木刀で赤天狗の鼻をボカスカと殴りつけました。赤天狗はあわてて鼻を縮めましたが、鼻は大きく腫れ上がって
しまいました。痛くて泣いている赤天狗をみて、『この薬をつけると良いよ』と青天狗は万病に効く薬をあげました。
かくして赤天狗の鼻は綺麗に直りました」

って言う奴。
204さく・え/ななし:2007/04/25(水) 15:49:34 ID:???
鼻に着物を干すストーリーはなんか覚えているぞ
205さく・え/ななし:2007/07/27(金) 03:28:59 ID:???
鬼というのは元々度々アジアを訪れていた白人のことだったとか…。





この話しをかーさんに読んでもらっていつも泣いてたなぁ…
「泣き虫ねぇ」といわれて悔しかったなぁ。
懐かしいなぁ。
206さく・え/ななし:2007/11/22(木) 22:34:40 ID:j4XVulOX
ホシュ
207さく・え/ななし:2007/11/23(金) 07:45:22 ID:lLJlEWFG
パンツの魅力♪
208さく・え/ななし:2008/02/04(月) 01:06:52 ID:???
青鬼は自己犠牲、無償の愛と言うよりも、赤鬼の心を掴むために例の狂言を提案
したように感じる。自分があの置き手紙を残して去れば、赤鬼はずっと自分の
ことで心を痛めてくれるわけだし。しかも、人間と仲良くすればするほどに。
自称Mの、実は好きな人に可哀想がられたい人に多い思考回路だと思う。自分含め。
本当に自己犠牲なら人魚姫みたいに(人魚姫も自業自得だが)何も告げず、誰も
恨まず、消えれば良いはず。ただ、既出のロングバージョンを見るとそうとも言えず…。
209さく・え/ななし:2008/03/12(水) 23:04:49 ID:MEl3BgM1
自己犠牲だけでなく、偏見はいくないということを学んだよ
210さく・え/ななし:2008/03/15(土) 23:52:19 ID:???
これって、ロシアの老犬とオオカミの話が下敷き? 年取って使い物にならなくなった老犬が捨てられるピンチに
友達の狼が家の赤ちゃんを誘拐して助かる芝居を打って犬は大事にされるけど、オオカミはどっか行っちゃうって
話。 「犬が住んでいました」とかいうソ連時代のアニメでみたけど
211さく・え/ななし:2008/03/16(日) 01:13:31 ID:???
うろ覚えですまんが、本で読んだ気がする
オオカミが芝居を打って老犬が助かるところまでは一緒だが
その後オオカミが老犬の家の鶏を対価として要求する話だった
そんな事できないという老犬に対し、期限までに持ってこなければ食い殺すと宣告するオオカミ
老犬は別の動物(猫だった気がする)の知恵を借りてオオカミを撃退、めでたしめでたし
・・・だったような?
212さく・え/ななし:2008/03/25(火) 18:12:22 ID:0DLmb3/5
>>1>>5
やっぱりその文はダメだ…
。゜(ノД`)゜。
213さく・え/ななし:2008/04/03(木) 07:03:37 ID:???
この絵本の良いところは、何が正しいのか結論付けないで
読者に考える余地を与えてるとこだよね
214さく・え/ななし:2008/04/08(火) 03:09:17 ID:???
うおおおーん
215さく・え/ななし:2008/04/13(日) 22:13:54 ID:???
戦前の日本人が、もっていた本当に大切なものがこれだったんだねえ。
絵本で呼んで、涙がとまらない。
216さく・え/ななし:2008/04/18(金) 11:42:42 ID:???
217さく・え/ななし:2008/04/21(月) 21:52:36 ID:lOJ+nytI
青鬼はメンヘル
218さく・え/ななし:2008/04/21(月) 21:54:25 ID:lOJ+nytI
自分という友達がいるのに、赤鬼が「人間と仲良くしたい」と言い出した時点で
旅に出る事は決めたんだろうなぁ。カワイソス
219さく・え/ななし:2008/06/26(木) 11:13:58 ID:???
私はこの話の結末が悲しくて、当時みんなの歌でやっていた
「赤鬼と青鬼のタンゴ」を勝手に「泣いた赤鬼」の続きだと思って
脳内でハッピーエンドにすり替えていた。

能天気だったな、私・・・。
自分語りですまそ。
220さく・え/ななし:2008/08/18(月) 23:19:46 ID:???
これって人種差別について考えるお話じゃないの?
人を見た目で判断するなっていうお話。
島国育ちで他国を知らない日本人にとって、
赤鬼は南方系白人で、青鬼は北欧系白人のことだと思ってたけど。
奇しくも現在の日本は、東南アジア系ハーフが増えている気がするし、
必要な教材かもね。
221さく・え/ななし:2008/08/19(火) 02:01:18 ID:???
>>193
それ、だいぶん前に『深イイ話』で見た。誕生会ではなくてクリスマスパーティーの話。
222さく・え/ななし:2008/11/16(日) 22:29:14 ID:???
泣ける
223さく・え/ななし:2008/11/25(火) 16:46:55 ID:???
赤鬼もそんな悪いやつに思えない
青鬼が狂言を思い付いた時も躊躇ってたし、頭をぶつけた青鬼を心配もしてたし

ただその後青鬼が出ていかなきゃならなくなるっていうのに思い至らなかったのは、単に思考が単純だからじゃないか
怒りにまかせて立て札折ったり全体に内面が幼い感じがする
224さく・え/ななし:2009/01/31(土) 21:58:11 ID:4z8qzxrs
泣ける…
225さく・え/ななし:2009/01/31(土) 22:01:55 ID:???
って、このスレ、02年からあるんだ!
みんな読んでくれ〜
226さく・え/ななし:2009/02/07(土) 14:51:55 ID:RdTE4pZA
あげ
227さく・え/ななし:2009/02/07(土) 18:49:12 ID:???
このスレの住人は、豆まきで「鬼は外」とは言わなかったよな。
228さく・え/ななし:2009/02/09(月) 19:32:21 ID:???
これと「かわいそうなぞう」だけは、どんなに考えても悲しすぎて理不尽で辛い。

赤おにくんが、手紙を読んで青おにくんを追いかけて行って
2人でもどってきて村人に説明→みんな仲良くなりました

みたいなラストなら、トラウマ度はもっと低くなったんだろうけど
「がんばればきっといいことがある」的なつまらない話で終わったと思う

青おにくんは行ってしまった。もう取り返しがつかない。
この、どうしようもない救いの無さが、ただの子供向けのきれいごとのお話ではなく
人生の真実を表した作品だと思う。

ただ、去ることを決めた青おにくんは、自分がいなくなった後、
赤おにくんがどんなに悲しむかに思いが至らなかったのかという疑問は残るけど
赤おにくんが自分のことを、そこまで大切に思っていると思えなかった
(自分だけが友達でいるより、赤おにくんにとっては
たくさんの村人の方がいいんだろうと理解していた?)のか、
わからないけど、とにかく赤おにくんが望んでいる「村人たちと友達になりたい」
を叶えてあげたかったのか・・・。
229さく・え/ななし:2009/02/19(木) 09:43:29 ID:???
そっから先は、読者の想像にまかせるってことじゃないか。
赤鬼が村人に真実を話して、青鬼を探しに出るもよし、
青鬼の気持ちを汲んで、何事もなかったように
村人と暮らすもよし

どっちにしてもいつかは探しに行くだろうと予想
230さく・え/ななし:2009/03/12(木) 01:27:35 ID:???
何にせよ

良い話だ
231さく・え/ななし:2009/07/15(水) 14:15:41 ID:AtAAhgRs
あげ
232さく・え/ななし:2009/08/17(月) 13:01:14 ID:???
子どもの頃は、
鬼はきっと人間より寿命が長いから、今の村人が全て死に絶えた頃に
赤鬼はやっと青鬼と再会できるんだろう、と思ってた。
その長い長い時間が、赤鬼が成長するのに必要な時間なのかな〜と。
だから、>33の3結末は絶対しちゃだめ!と思ってた。
233さく・え/ななし:2009/09/06(日) 15:44:56 ID:???
子供のとき読んで泣いて、
いま大人になってまた泣いた。

子供の自分にも、青おにくんの気持ちがわかったのかな、
それとも、単純に赤おにくんが泣いた様子で悲しかったのかな。

この話は童話のなかで隠れた超名作だと思う。
234さく・え/ななし:2009/09/14(月) 22:28:35 ID:???
僕も大好きです。
これと教科書にあった『一つの花』はなんか好きですね。
235さく・え/ななし:2009/10/08(木) 16:49:50 ID:???
最近「泣いた赤鬼」の朗読聴いて涙で全身の水分失った。

>>234
スレチだが一つの花知ってる。
小学校の時教科書に載ってて、宿題で音読したら夕食の準備してたはずの母が
泣いていた。
236さく・え/ななし:2009/10/25(日) 22:50:43 ID:/6HyTZ8S
こういうお話、私は好きだな〜。
いいお話だよね。。
237さく・え/ななし:2009/10/29(木) 17:14:25 ID:+Y8AwYOG
あぁ今涙目に…
238さく・え/ななし:2009/11/03(火) 17:41:53 ID:???

赤鬼は青鬼の事で
一生後悔し続けるんだろうね
青鬼はいい奴に見えて実はとても残酷
赤鬼の願いは叶えてやったけど
深い傷を負わせたから

でも自分は青鬼の気持ちが分かる
自分は、どちらかというと青鬼派
239さく・え/ななし:2009/11/14(土) 12:13:39 ID:vk81SSQV
これって東西冷戦時代の話で、赤鬼=ソ連、青鬼=米国
になぞらえている話。
赤鬼が共産主義を世界(村人)に広めようとしたけど、受け入れられなくて
青鬼が人里で暴れて、自分が憎まれ役になって、赤鬼が村人から支持されるようにしむけた。

村に例えたのは、ベトナムのこと。

アメリカが憎まれ役になって、ベトナムが共産化したと・・・
240さく・え/ななし:2009/11/25(水) 07:27:35 ID:RVZ0X9Ck
子供の頃に不思議な気持ちになったのを覚えている
241いちご:2009/12/06(日) 21:07:30 ID:bWANtiri
泣いた赤鬼は泣きました。
242さく・え/ななし:2009/12/09(水) 01:51:33 ID:???
小学生の時に読んだが、おやつが美味しそう、としか思わなかったな…。
おにたのぼうしも豆が美味そう、ごんぎつねも栗が美味そうとしか……
243さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:05:54 ID:I+ZrazRS
1つを得た代わりに1つを失ったてことだな。ビリヤードの玉みたいに。
244さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:17:14 ID:I+ZrazRS
というか青鬼はもっといい策は浮かばなかったのか?
ホントはこの機会に赤鬼と別れたかったのではとか考えてしまう。
245さく・え/ななし:2010/01/23(土) 22:30:22 ID:I+ZrazRS
赤鬼の立て札などは徳川家康が城の門を開けてたままにして敵を退けたのを思い出した。
246さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:19:52 ID:I+ZrazRS
この両鬼の策略はまるで政治家だな
247さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:55:44 ID:I+ZrazRS
<結局、要約すると>
赤は人と仲良くなるのに策略を練るがうまくいかない。
それを見た青は自らを犠牲にしても赤の目的を達成してあげたいと思い負け役となる策略を提案する。
目的を達成したい赤は後先考えずこれを受け入れ実行する。
その結果赤は勝ち目的を達成する一方で青は犠牲となる。
赤は後になって青が犠牲となる策であったことを知り、後先考えなかった後悔と青を失ったことに泣く。
248さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:56:37 ID:I+ZrazRS
教習科目の国語の回答みたいになったが
249さく・え/ななし:2010/01/23(土) 23:58:13 ID:I+ZrazRS
子供の時見て泣いた(30分)
大人になって見てまた泣いたけど意図も考察した(3時間)
250さく・え/ななし:2010/01/24(日) 00:45:00 ID:6P16Pj2Q
入社して初めは赤鬼と「青鬼のタンゴ」だったが最後は「泣いた赤鬼」だったな・・・
251さく・え/ななし:2010/02/08(月) 15:17:24 ID:???
青鬼はゲイだったが報われぬ恋に終止符を打つため最後に赤鬼の役に立って
姿を消す。
252さく・え/ななし:2010/03/04(木) 17:46:58 ID:???
成長も反省も、それどころか自分たちの悪に気づきもしない人間共がむかついてしかたがなかった
というか、赤鬼青鬼は結局、“本当の自分”を理解されることを諦めた。
で、赤鬼だけは村に受け入れられたけど鬼そのものへの偏見は丸ごと残った、と。
後味悪すぎる
可哀想で泣ける、泣けるんだけど、いい話とはとても思えない……
この童話の世界に松岡修造を放り込んで困難に打ち勝つ熱血根性物語にしてやりたくなる
253さく・え/ななし:2010/03/24(水) 05:52:02 ID:???
おれの金棒を食らえ
254さく・え/ななし:2010/04/16(金) 00:24:40 ID:???
この話の赤鬼は二度泣いてるね。

一度目は、自分の心根のやさしさを村人に理解されないといって、腹を立てて。
そして、二度目は、青鬼との別れに際して、悲嘆にくれて。

一度目の涙が、赤鬼の子供っぽさや邪気の無さ、幼稚な情緒の発露であるのに対して、
二度目の涙は、青鬼の思いやりを知り、自分の無力さを知り、世界と条理の厳格さに打ちひしがれて、
流される。だから、これは赤鬼の成長物語。二度目の涙には、幼児性とは無縁の、成熟した本物の悲嘆がある。

この話がきれいで泣けるだとか偽善的だとかいう考え方には、二度流される涙の性質と階位の差が
考慮されてない。赤鬼の悲嘆に貰い泣きしてしまうのは、本当の苦痛の経験だけが人を悟性へと押しやる
という厳しい寓意に、読む者の心がへし折られそうになるからだ。
255さく・え/ななし:2010/05/22(土) 21:54:03 ID:Tnms/B0q
今、NHKドラ、チェイスで、この話出たな、、
なるほど現代なら、こういうコンプレックスになるんだな、
スパイ、工作、謀略沙汰に委ねるような体質は、今日の鬼畜をよく構成する。

それが、しまいに泣く訳だが、、畢竟それは、人の涙ではない。
人恋しければ、その角と心根を掻き砕いて、真っ当な人となれ。

泣こうが喚こうが、鬼は、鬼!

256さく・え/ななし:2010/05/22(土) 22:13:50 ID:Tnms/B0q
 
 鬼よ、決して甘えては、ならない! 
 己の為したことこそ、鬼の本性なのである。
 
 鬼とは、人間を心底から嫌悪し、忌避してこそ、
 そう成り果てるということを、努々忘れては、ならない。

 そうでないものを鬼として、人は、忌避しない。
 故に相応の悪意のあれば、人も鬼と見做されて、致し方ない。

 鬼とは、正体のなんであれ、それらの犯罪性も含め、人間にとって
 誠に悪しきこの欺瞞と篭絡と、齎そう度し難い退行性を以って、そう見做す。
 
 これは、現在尚、アングロコンプレックスが、鬼畜と目される所以でもある。

           I M A G I N E

 
257さく・え/ななし:2010/05/22(土) 22:33:22 ID:Tnms/B0q

 この話は、鬼への倒錯した共感性をでっち上げよう、作家の皮肉なトリックである。

この物語の前後を省き、それを擬人化することによって、本来、鬼というものの本性と、
その度し難い狂気を感情表現によるベールで遮り、これに如何にしてその読み手が共感を
掻き催してしまうのかという、作家による特異に皮肉な試みであると断じたい。

例えば、戦後日本社会が果たした、ある種の忘却とその共感性は、
果たして如何なる鬼どもをその感涙に咽ばせたのか、或いは、高笑いにさせたのか、、。

この物語を著した作家の更なる研究により、その意図するところも明確に見えてこよう。
258さく・え/ななし:2010/06/02(水) 00:45:53 ID:???
すいません、ちょっと何言ってるかわかんないです
259さく・え/ななし:2010/06/02(水) 19:17:55 ID:???
この物語の教訓

異質な者との間に対話など通じない
必要なのは力の誇示
260さく・え/ななし
あきらめんなよ!