【白】しろいうさぎとくろいうさぎ【黒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@お腹いっぱい。

読みが浅いな。
米国に根強い人種差別の話だぞ。
子供に読ませる必要があるんだよ。


10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 07:55 ID:Vm1hdl0k
知り合いは、結婚式の引き出物にしていました。
いいな〜
自分のときもすればよかった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:59 ID:???
>>9
俺も親から貰った時は、なんだかわからなかったんだが、
高学年だか中学生くらいのときに、気が付いた

黒人と白人のコトだって…
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:25 ID:???
日本人だと、歴史的に「色」が人種差別だと
直感的にわからないので(成長して知識や智恵が
ついてから客観的にじゃないと)
子供に見せても多分あまりピンとこないよね。

話ずれるけど
「セサミストリート」にエイズ感染者キャラのマペット
登場ってニュースを見て、理念徹底してると思った…。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071215.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:31 ID:???
黒人男と白人娘がケコーンしてもイイ!
というメッセージが込められた絵本なのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:53 ID:???
>>13
どう読めばそう読めまふか
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:35 ID:???
>>14
そう読んだ海の向こうの方達は、この本を発禁にしておりまつ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:36 ID:???
>>4
ちょっとロマンチックすぎるよな。
そういうことをする男を、女によっちゃきもちわるがりそうだが、、、
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:16 ID:???
>>16
まあ、そんなのについていけない女にはプレゼントせぬだろ、普通。
特に一生をともにする(かも知れない)人に対しては有る程度
そんなのが好きかどうか理解できてるだろうし。


確かにちょっと気障だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:10 ID:???
ガース・ウィリアムズって言ったら「ミス・ビアンカ」の絵だろう
先にそっちのファンだったので、白いうさぎと黒いうさぎが
ビアンカとバーナードにしか見えん・・・
191です:02/07/29 16:43 ID:4gjrIOQ3
意外とレスがついててびっくりです。
いろんな考えがみられてよかった。

>>18
「ミス・ビアンカ」というお話しらなかったです。
しらべてこよ。


というわけでageます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:46 ID:3sS2KZlp
大好きな絵本です。
一緒にいたいから結婚する っていうシンプルな考えがいい。
でもある人に見せたら 最後に白と黒のブチの子ウサギが生まれるかと思ったって言われた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:37 ID:OoRzpeLf
私はこの本読むとなぜかとても切なくなる。
子供のときからそうだったから、持っているけどあまり開かない。
大人になってから、人種差別が根底にあるんだって知ったとき、
あぁ、それでかって、何となく納得した。
素敵な絵本だけど、やっぱ何か物悲しいと思うのは、私だけかしらん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:48 ID:1vp+uhRU
いまだに読むたんびに泣いてしまいます。
声に出して朗読した日なんてもう…・゚・(ノД`)・゚・

たしかに物悲しい。淡々とした幸せというか、画面が静かというか…
着彩に3色しか使ってないせいもあるだろうけど。とにかく好きだぁ〜!

人種差別!初めて知りました。このスレ勉強になる〜!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:08 ID:BkkIjJR7
自分たちが差別されていることにしないと困る方々もいますが。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:47 ID:G22UDFqT
私もプロポーズでこの絵本もらいました。
感動でした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:48 ID:h7zX9RWE
友達の結婚式に朗読しました。

一年後、離婚なさいました。
合掌
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:06 ID:u2IDAYHP
>>26
うあ。合掌・・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:11 ID:o5uri2D3
買ってもらった当時→¥580税無

最近、本屋で見た値段¥1000以上

20年ぐらいでこんなに値上がりしてるモンて他にあるのか?
大きな本だから、当時にしてはこの値段でも高かっただろーけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 18:56 ID:1MUgJCnf
下関でガース・ウィリアムスの原画展がある模様。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:33 ID:hZWlUwW8
ベンジャミンのたからものってどうよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:07 ID:TAeD0+Tc
アランジアロンゾの
しろうさ&くろうさ関係スレかとオモタ

逝ってきます
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:46 ID:Xg8mT4FN
5月くらいにそごう美術館で原画展やってた気が。

33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:51 ID:???
この本が好きで、惚れた人にプレゼントしますた。


三度ほど。
消したい過去。
34 ◆MONYOg2E :02/08/12 19:34 ID:???
>>33
ワラタ
35さく・え/ななし:02/08/13 04:38 ID:q9HorhRu
>>藁他
36さく・え/ななし:02/08/16 22:56 ID:UzHZBe5j
ミス・ビアンカシリーズ

作 マージェリー・シャープ
絵 ガース・ウィリアムズ

ちいさいねずみの冒険の話でした。

37さく・え/ななし:02/08/18 18:22 ID:???
政治的に正しい絵本
38さく・え/ななし:02/08/18 22:25 ID:???
>>8>>26
私も友人にプレゼントしました。
分かれますた・・・そのカプール・・・。
39さく・え/ななし:02/08/19 03:33 ID:???
女の子が生まれた夫婦に送りました。
なんか旦那さんのほうが痛く感激してました。(笑
40さく・え/ななし:02/09/02 16:17 ID:xCVlDUoE
昔、嫌いだったピアノの先生の家にありました。
ラストのウサギたちの表情が幸せそうに見えないのだよ。
特に目。陰鬱な色使いだ、と敬遠しました。
ずっと忘れてたら、ケコーン祝いで貰ってしまいました。
・・・絵本かじりはじめの人から喜々として渡されたが
嬉しくなかったYO!
41さく・え/ななし:02/09/13 18:03 ID:vDp+bh2B
いわさきちひろ の 絵の底にあるかなしみに似たものを
このうさぎのえほん を 読み終えたときに感じた
なぜか 幸せな話のはずであるのに なぜか 無常観を覚えた 
42さく・え/ななし:02/09/14 02:37 ID:???
マス板やハン板のウヨ厨が見て「この絵本はサヨク」とか言い出したらイヤだなぁ
43さく・え/ななし:02/09/15 16:26 ID:???
>>5,>>7 亀レスですが、ご存じでしたら、教えてください。
「ちゃいろのうさぎとしろのうさぎいっしょにすもうね」って絶版ですか?
検索したのですが、ヒットしなくって。。。
44さく・え/ななし:02/09/15 18:42 ID:???
>>42
たしかにイヤだなぁ(藁
45さく・え/ななし:02/09/24 21:50 ID:gMEt49+w
愛の物語は、古今東西を問わず、結ばれがたい二人が結ばれようとする物語です。
46さく・え/ななし:02/09/25 11:30 ID:NKxEkCPg
とっても大好きで何度も読んでますが、最後の絵だけがどうしても怖くて…
ケコーンした後の、タンポポかなんか食べてるシーン(?)
うさぎの目が睨んでて怖いでつ…。・゚・(ノД`)・゚・。
47ぽちっこ:02/09/25 15:26 ID:???
すいませんインターネットで検索してもないんですけど…
白い兎と黒い兎ってどんなお話ですか?
48さく・え/ななし:02/09/25 19:37 ID:e8Ss98/Y
>>47
「しろいうさぎとくろいうさぎ」

しろいうさぎとくろいうさぎが出てくるお話。
49ぽちっこ:02/09/25 20:44 ID:???
>>48
?それだけですか・・・?
50さく・え/ななし :02/09/25 20:59 ID:0iYNmwCY
>47,49
検索しなさい。ヤフーで、1940件も出たよ。
だめなら、本屋へ。
51さく・え/ななし:02/09/27 12:36 ID:???
>49
それだけですが、なにかご不満でも?
52さく・え/ななし:02/09/29 14:14 ID:???
>>47=>49
どうゆう検索をしとるんだ君は。
↓これだよ。これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834000427/250-8106715-4469053
53さく・え/ななし:02/11/10 12:40 ID:j6gc8sNB
>>46
僕は、ガース=ウィリアムズの絵の真髄は
媚びない動物絵にあると思いますね。
ちょっと恐いあの表情や、毛の質感なんかすごく好きです。
54さく・え/ななし:02/12/07 11:30 ID:NsCo62Ee
耳にタンポポ挿すのは痛そうだ
55山崎渉:03/01/12 20:48 ID:???
(^^)
56山崎渉:03/01/23 04:26 ID:???
(^^)
57さく・え/ななし:03/01/26 13:04 ID:vGFwLzMr
>>53
確かに
58さく・え/ななし:03/02/13 22:19 ID:???
背表紙のくろいうさぎとしろいうさぎが手をとりあって歩いていくのは
ピュアに可愛いと思った。

空気読めてない?ゴメソ
59さく・え/ななし:03/03/03 15:22 ID:D52ERgPW
ガース・ウィリアムズ大好き。この絵本がこんなにメジャーとは
知らなかった。
60さく・え/ななし:03/03/05 23:51 ID:dNSb4TwE
小田急の原画展行ってきますた。
原画の威力に圧倒されますた。
印刷された絵本になってしまうと、やぱりなんか違う感じになってしまうんだと
改めて思たよ。

でも、その日に見た「トリビアの泉」で兎は性欲が非常につよくて、いつも発情しているので
発情期はなく、メスを見ると、何回でも・・・ということを知り、複雑な気持ちに
なりますた。

個人的にはほのぼの系の恋がテーマの絵本はあまりすきではないです。
61さく・え/ななし:03/03/07 20:51 ID:evfg7/qf
白人と黒人
62さく・え/ななし:03/03/09 02:10 ID:ks6eG4qt
白人と黒人という見方は面白いと思った。
考えたこともなかったんで。

母が結婚したときにもらった絵本がこれ。
保母さんの妹からもらったそうです。
この絵本のよさは大人になってからわかるね。
子供の頃はあんまり好きじゃなかった。
63山崎渉:03/03/13 15:36 ID:???
(^^)
64さく・え/ななし:03/03/25 08:01 ID:UQz+DHXC
あげ
65さく・え/ななし:03/03/25 13:58 ID:???
幼稚園の時に児童図書から借りてきて
はじめて読んでもらってハマった絵本がこれ。
誰にも次に貸したくなくて、半年くらい連続で借りまくりました。

F市H区W幼稚園のみんな、ごめんなさい。
66さく・え/ななし:03/03/25 20:15 ID:ic5y6F8Q
幼稚園の卒園時の記念品がこの絵本でした
大好きだったかわいらしい2匹の物語を、いまも大切に読んでます。
67あチャットのお知らせ:03/03/27 05:36 ID:lCTplTZp
               
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
68さく・え/ななし:03/04/12 02:06 ID:???
俺もこの絵本は小さい頃から呼んでました。
今はどこいったか忘れたけど…

何かもっかい読みたくなりました。
小さい頃は、
何となく切ないというか良く解らないけど
不思議な魅力みたいのを感じて
泣いたりしながら読んでた記憶がありやす。
69山崎渉:03/04/17 11:33 ID:???
(^^)
70山崎渉:03/04/20 05:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71さく・え/ななし:03/05/04 05:54 ID:???
もってまーす♪
72さく・え/ななし:03/05/11 23:30 ID:u5ulGp67
二匹が目をまんまるくしている二枚のイラストが大好きですた。
73さく・え/ななし:03/05/13 19:02 ID:Jw8g6jrE
水を飲んでいる白いうさぎを見つめる黒いうさぎの表情、
何ともいえませんな!
74山崎渉:03/05/28 16:25 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75さく・え/ななし:03/06/13 23:05 ID:U6FMneKa
OK。ミッフィーゲット。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) もういいだろ。兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
76山崎 渉:03/07/15 10:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78山崎 渉:03/08/02 01:55 ID:???
(^^)
79山崎 渉:03/08/15 15:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
80さく・え/ななし:03/08/29 14:21 ID:aVbFMiy/
何か山崎ばっかで悲しくなったからカキコ。
綺麗な絵本だよね。
子供の頃はよくわからなかったけど(むしろ怖かったけど)、今読むとすごくいい。
81さく・え/ななし:03/08/30 15:18 ID:VGo7RPeZ
「ほんとに そうおもう?」
「ほんとに そうおもう」ってとこが好き。

読み返して、黒いうさぎはしっぽだけ白いということに今更気がついた。
82さく・え/ななし:03/09/02 12:40 ID:bUEJW7w6
今折れの携帯の待受けが、この画像でつ
83さく・え/ななし:03/09/28 02:36 ID:828y3Xb3
>81
まじで?
今度確認してみよう
84さく・え/ななし:03/11/03 06:53 ID:u1M1+QtG
うさぎが「うまとび」?(馬飛びというのは日本だけなのか)
水を飲んでいるページだけしっぽ黒いよ。
たんぽぽ耳に刺してくすぐったくない?
昔、便箋とかグッズがあったのだが。

と、ネタを仕込みに通りすがりました。
85さく・え/ななし:03/11/03 07:05 ID:u1M1+QtG
実は、絵本のスレに、呼び込もうと・・・

【白】しろいうさぎとくろいうさぎ【黒】 スレ
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027157046/
86さく・え/ななし:03/11/03 07:07 ID:???
>85 それをここに書いては・・・
87つっぱりジョニー:03/11/04 22:47 ID:xPlF/ML1
まんげつまでまちなさい
88さく・え/ななし:03/11/05 20:30 ID:BTPqAGa5
私はだめだったな、この本。
評価が高いらしいけど、何が面白いのかわからない。
読み聞かせで使う人もいるけど、こどもは、たいていあきる。

でも、このスレのように、絶賛する人もいるのだから、また、何年かしたら 読んでみよう。
いつか良さがわかるかしら。
89さく・え/ななし:03/11/05 23:44 ID:???
>88 あたりまえなことが大切なこと(それじゃ本のタイトルか)
100万回生きたねこ(初版は死んだねこ)の方が面白いですか?
9088:03/11/06 14:20 ID:wu1B67xQ
100万回生きたねこ、うーん、これもなぁ

一番好きな絵本は「おんなトロルと8人のこどもたち」だけど...知らないよね
ごめんね、スレと関係なかったね
91さく・え/ななし:03/11/06 17:02 ID:???
>90 「おんなトロルと8人のこどもたち」ネット検索でヒットしなかった。
絵本&動物&恋愛(結婚?)で比較できないかと。
「ねえ、そのこと、もっといっしょうけんめい ねがってごらんなさいよ」と
いう白いうさぎと

「そばに いても いいかい」に
「ええ。」という白いねこ
92さく・え/ななし :03/11/18 08:39 ID:???
白兎・黒兎
93さく・え/ななし:03/11/23 23:30 ID:???
高校時代、図書館に英語版があってスキだった人が「訳して」といったのでつたない英語力と以前読んだ時の記憶をひきだしてきて朗読してあげました。感動してくれました。
94さく・え/ななし:03/11/24 11:46 ID:WnsTdJl7
>93
おまい、かわいいな
95さく・え/ななし:03/11/30 22:32 ID:???
かみさんにあげた絵本、かみさん大切にしてるよ。
結婚のお祝いにあげたりもするけど
この絵本人によりけりみたい。
一緒に居たいんじゃないの…
二人で居ても淋しいときはあるけど
僕ら二人一緒に居ようね
「ねどこ」が暖かいのはしあわせだよね。

小学校のときうさぎの飼育係をしていたけど
彼らの繁殖力にはビビリました。
96さく・え/ななし:03/12/31 20:54 ID:???
幼稚園の卒園の時(30年以上前)、園からプレゼントされた絵本。
ふかふかしたウサギたちの毛並みと花輪が印象に残った。
本屋さんではよく見かける本。いまだに平積み扱い。スゴイね。
97さく・え/ななし:04/02/23 21:42 ID:Lgd3CBHT
>>96
一時、この絵本の封筒や便箋が売られた時がありました。
あの時、買っておけば良かった。
新婚さんに送ってしまった事
後悔する事もありますね。
愛を難しく考えそうになった時にこの本を読み返します。
メi";;,*;;"i;*;;i";*;;,*
!|| ,*;/i;^i"
l||| |l|     
l!l| ||l \    
ll|| ll|ДT)    ほしゅ。
il|l l!|⊂     
:l|| !!|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  
;;i!! !!ヽ" ,,
メi";;,*;;"i;*;;i";*;;,*
!|| ,*;/i;^i"
l||| |l|     
l!l| ||l \    
ll|| ll|ДT)    で、このスレ見てて久しぶり(10年以上ぶり)に読みたくなって、
il|l l!|⊂      本屋を回りまくって買ってきました。
:l|| !!|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  彼女にも読ませたけど、彼女は>>88と同じ様な感想でした(´・ω・`)
;;i!! !!ヽ" ,,   でもやっぱり(・∀・)イイ!ね。って思ったよ、僕は。
         好きな人とずーっと一緒に居られるってのが(・∀・)イイ!
100さく・え/ななし:04/05/01 20:32 ID:wuKeB+7H
以前、結婚を予定していた女性に教えてもらって。
状況が状況だったから、僕も好きになったよ。
その後いろいろあったけど。
今でも、その後に贈ってもらった絵皿は捨てられないなぁ。
スタンド(ってゆーのかな?)に立てかけてる。
どこかでその絵皿を売っているのを見たら
(僕は売っているのを見たことないから)
やはり切なくなるんだろうなぁ、なんて考えてます。
101さく・え/ななし:04/05/22 07:26 ID:???
あべぽ
102さく・え/ななし:04/08/26 15:51 ID:???
妹が小学校低学年位の時に父が買ってきた絵本で
とても綺麗な絵だなぁという記憶が…。
103さく・え/ななし:04/09/06 12:14 ID:???
子供の頃はつまんなかったけど20代になって良さが分かった。
結婚てこういう意味だよねって。

別の児童書でこの絵本の話が出てくるんだけど
最後のページですごくウサギが険しい顔をしていて
ハッピーエンドなのになんでだろう?ってすごく思っていたら
身ごもったウサギがこんな顔をするんだ、って話をよんでなるほどねぇと思った。
その話の結論としてはそれだけウサギをきちんと観察して描いたんだよって話だったけど。
104さく・え/ななし:04/09/20 02:32:19 ID:???
白と黒の2匹もいいけど、結婚式に招待されて踊っていた
グレー(茶?)のその他大勢うさぴょんの可愛さが忘れられません
105さく・え/ななし:04/10/10 23:53:36 ID:/f46pM/y
実家にまだある
たまに無性に読みたくなるなあ
106さく・え/ななし:04/10/31 19:11:06 ID:G6rrK0zP
初めて出会ったのは学生のときです。
フワフワな手触りがしそうだった。
「それからというもの、くろいうさぎは、もう けっして、
かなしそうなかおは しませんでしたって。」
というラストの一文のとこ、先生が
「結婚してからの方が大変で『ずっとしあわせにくらしました』なんて
よくあるおとぎ話のラストように一言ではすまない。
でも絵本なのだから、このラストの一文は、これでいいんだ」
みたいなことを言ったのね。
あれから20年近くがたち、夫と心が通わなくなった今
この絵本を読んだら、泣きそうになった。

差別とかいう話があるのにはびっくりしました。
どのへんがそんなに問題なのか分からなくて・・・
いろいろむずかしいんだね。
107さく・え/ななし:04/12/02 00:07:56 ID:???
>夫と心が通わなくなった今
どきっとすることを言うね…
108さく・え/ななし:05/01/28 21:45:03 ID:???
「いつもいつもいつまでも」という一説が好き。
原文は「always and forever」だったと思う。
この英文をこう訳したところに大変感銘を受けました。
109さく・え/ななし:05/02/22 12:07:18 ID:???
耳にたんぽぽぶっさしてるのにワラタ。可愛い。
110さく・え/ななし:2005/07/15(金) 03:17:25 ID:???
幼稚園の卒園時に園から送られたお祝いのプレゼントがこの「しろいうさぎとくろいうさぎ」でした。
もうあのぽやぽやした綿毛のような二匹にメロメロ。
思えば意識して自分で読む本の第一号がこの本でした。

今でも全く同じ形(内容)で店頭に存在(平積み!)しているのは驚愕ものです。
111110:2005/07/15(金) 03:24:05 ID:???
>>96
すまん・・・・1年半前の俺へ・・・・・同じこと書き込んでたんだね
112さく・え/ななし:2005/07/19(火) 05:48:17 ID:ZYshuwJf
昔 恋人からもらった大好きだった「しろいうさぎとくろいうさぎ」
このスレを見つけて久しぶりに読み返してみました。
思い悩むくろうさぎと、無邪気で「どうしたの?」と聞くしろうさぎ。
初めから引き込まれました。

お別れしたけど、この絵本とくろいうさぎの気持ち、
一緒に遊んだ楽しい時間をくれた彼女に感謝するよ。
113さく・え/ななし:2005/09/03(土) 23:37:38 ID:518S9/BW
ベッドの中で彼女に読んでもらった。
泣いた。一緒になれない彼女・・と僕
純粋に。。一緒にいたいと思ったあのころ・・・
114さく・え/ななし:2005/09/04(日) 15:13:22 ID:hEvPP/vq
この本、大好きで彼にプレゼントしました。
彼は既婚者ですが。

私もこの本、時々開きます。
じ〜んとしますね。
115さく・え/ななし:2005/09/04(日) 15:53:35 ID:tFHY4hXY
>108様
原文はいいですよね!
英語には曖昧な表現はありませんから。
くろいうさぎの可愛らしくも強い想いが伝わってきます・・・。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:46 ID:B6SyqBEV
黒はタキシード、白はウェディングドレスの色ですよ。11さん。
117さく・え/ななし:2005/09/17(土) 05:30:12 ID:???
絵は好きだが・・・

この間ふと思ったのですが
このウサギ達、どっちが♂♀については語ってないですよね。


普通に読めばいいんだけど
メリケン絵本なので、深読みしてしまいました。

118さく・え/ななし:2005/09/20(火) 21:35:40 ID:???
>>117
原作はそうなんですか?日本語版は言葉遣いが・・・

大人がしみじみする本だと思う私は>>106。久しぶりに覗いたらあがってたw
>>107さん、今更ですがごめんなさい。夫とは心が通うようになりました^^
119さく・え/ななし:2005/09/22(木) 19:56:46 ID:KltZXNgr
大学時代、うさぎが好きという理由だけで購入。
今、結婚を前にして読み返したら泣けてきた。
白うさのびっくり顔がかわいい。
>>103 身ごもった〜
そうだったんですか!!解説ありがとうございます
120さく・え/ななし:2005/10/06(木) 03:33:07 ID:???
>>117
原文だと黒がheで白がsheだよ。
121さく・え/ななし:2006/07/01(土) 09:45:35 ID:???

  ∩∞    
  (゜-゜=) この絵本だい好きです。   
 c(,,ol絵|   8年うさぎとくらした私です。 
122さく・え/ななし:2006/07/08(土) 11:31:45 ID:???

⌒!⌒!⌒!⌒!⌒!⌒!⌒!⌒!⌒   
.   ,ノ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||!^^ !      
.. !||  〃   ||  〃  ||!  .! 『 絵本 さく・え/名無し 』 
.. !||____||___||!∨.!    
. 〈 ||  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||〉=〈.                 
. 〈 || ___∩∞ 〃.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        
.   |:|::=( ・-・)=。oO 白いうさぎの絵本ってない… |
.   |:|::c(,,o|^i^|.目~| .紀伊国屋とかにもなぁい…orz∩∞
. | ̄ ̄| ̄|i_____}| ̄|| 探し疲れてしまった今週━!!! ミ・-・*彡
. |_i⌒i_|_|ー‐'::|_||_____________o|^i^|o,,彡o
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
123さく・え/ななし:2006/07/19(水) 20:34:57 ID:sO7hE1xU
小さい時からいままで無くしては買い続け3冊目
ふと思い出して本棚にあるだけでも安心する。
 思い出いっぱい
124さく・え/ななし:2006/07/22(土) 11:17:41 ID:???

  ∩∞    
  (゜-゜=) >>123その気持ちとてもわかる。  
 c(,,ol絵|   そういう絵本があってもいい気がするぉ。 
125さく・え/ななし:2006/08/08(火) 08:48:01 ID:???

うさぎ・・・もっさりて感じ?
 
   ∩∞     
  (= ・-)      
. c(ouuっl^i^|
;'';;";;'';;";;'';;";;'';;";;'';
126さく・え/ななし:2006/08/23(水) 15:47:15 ID:oddAZbIo
しろいうさぎとくろいうさぎ
http://www.youtube.com/watch?v=Sg9x5mUjbH8
127さく・え/ななし:2006/09/02(土) 03:07:10 ID:d576u8d0
>>112
私は数年前、恋人に渡した側です。この絵本をひらく度に、いろいろなこと思い出します。
絵本のうさぎたちのようにはなれなかったけど、彼の幸せを祈ってます。
128さく・え/ななし:2006/09/03(日) 09:56:03 ID:???

人によっていろんな思い出がある絵本だと思う。
私にとっては辛い思い出でしかないけれど…
自分が子供だったんだと思う。。。
>>127 いつか時がきて私もそう思えるといいな… 

   ∩∞     
  (= ・-)      
. c(ouuっl^i^|
;'';;";;'';;";;'';;";;'';;";;'';
129さく・え/ななし:2006/09/16(土) 01:21:45 ID:???
なんとなく似てませんか?
この表紙を見た瞬間、懐かしくなりました。
作画の上野さんも、「しろいうさぎと〜」好きなのかなぁ。
「ねこのシェリー」
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31770721
130さく・え/ななし:2006/09/16(土) 12:10:10 ID:???
>>129 こんにちわ。画像を見ようと開いたのですが
私のパソが悪いのかご本の説明等はあったのですが、
見れなかったでした。。。くすん。

いつの世も愛されるそして多くの人がそれぞれに
いろんな思いを描いて持っている絵本ですね>白ry…

      /ゝ
. 〃⌒/" 、⌒/" ⌒ヽ    *  +
./:::::::::::::::::▲::;;;::▲::::;|┻ ./ * 
| ::::::::::::wwwwwww|画|゜ +  *
| :::::::Trick::| ∩∞ ヽ==='\ * 。
| ::::::::::or:::::| .(= ・-)・・・・・・画像が見れなぃ。  
ヽ、::Treat:|c(ouul^i^|
. ヽ,,::、:、wwwww:ノノ 
;'';;";;'';;";;'';;";;'';;";;''; ;'';;";;'';;";;'';;";;'';;";;''
131さく・え/ななし:2006/10/07(土) 09:13:56 ID:???

  ∩∞    
  (゜-゜=) ・・・・・・・・保守。   
 c(,,ol絵|  
132さく・え/ななし:2006/10/16(月) 10:51:59 ID:???
).。oO
133さく・え/ななし:2006/10/26(木) 04:54:04 ID:???
。   〇    o       〇  
             〇      o         o
 。   o     。         o      o
    o       。     o       。
  _______o___
  l二Il二Il二Il二Il二゚Il二Il二I    o    。  o
    white & black 〇   o  。       ° 
  l二Il二Il二Il二Il二゚Il二Il二I
   ̄。゚ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ 〇┻ ./ *  . 
'; ;;  ;';___;';_ノノ |画|゜ +  *   何気に立ち寄り思い返してAAや本を読むの。
  _/;;;;;;/     o ヽ==='\ * 。   それぞれにそしていろんな想いを残した記憶。
 /;;;;;;;/   o.               
 |;;;;;;| ∩∞    ∬ ∬          時には懐古したり時には勇気に変えて前に進むの。
';/;;;;;ヾミ,,・-・彡  ΩΩ.           この絵本が残す記憶は人それぞれにあるから…
/;;;;;;. cミ,, っΩっ [+ ̄+]~旦【゚▽゚ 】    
|;;⌒⌒⌒⌒⌒⌒~~~~~~⌒⌒⌒⌒⌒    ちょっと保守してみたいかしら。。。そんな明方。。
 ~ ;;;; ⌒⌒  ~~  ⌒⌒⌒⌒
134さく・え/ななし:2006/10/28(土) 07:02:44 ID:???
白いウサギは夏の間だけ茶色の毛になる。

ハトだって、白いハトは天敵が分かりやすいため、襲われる可能性が高く、野生の白いハトは数が減った。
その代わり、灰色とか茶色とか黒いハトは襲われにくいので数が増える。
135ポンケ:2006/11/06(月) 19:20:48 ID:CyFf2MjP
136さく・え/ななし:2006/11/07(火) 12:43:58 ID:???
).。oO
137さく・え/ななし:2006/12/02(土) 10:03:17 ID:???
私はこの本を幼稚園か小学校あがるくらいに読んで「大好きだからずっと一緒にいようね」
っていう風にシンプルに理解していてそれからずっと、今思えば私の理想の恋愛だった
私もメンタルで色々あって普通の恋愛を諦め今は結婚願望や家庭を持つことに憧れはないけど
4、5年ぶりに人を好きになりかけた今、この本を思いだし
2ちゃんに6年も居て絵本板にはじめて来て「うさぎ」で検索、このスレがあってとても嬉しい
138さく・え/ななし:2006/12/06(水) 21:29:07 ID:???
(∵)
139さく・え/ななし:2007/11/16(金) 14:42:25 ID:zZGgMANh
原題は「そのまんまじゃん」ってつっこみがなされているな(w

http://maromaro.com/archive/2007/09/17/rabbitswedding.php
140さく・え/ななし:2007/12/25(火) 11:52:02 ID:???
白い兎と黒い兎 大好きな絵本でマグカップまで持ってる。
141さく・え/ななし:2008/01/24(木) 23:57:21 ID:nSTBILLz
読むとたんぽぽ、食べてみたくなる。

ラストの二匹だけど、白ウサギは何かから黒ウサギを守ろうとしてるように見える。黒ウサギはなんてことはない、て感じだけど。

裏表紙の手を繋いで楽しそうに歩いている二匹が好き。


142さく・え/ななし:2008/04/11(金) 11:22:19 ID:???

 ∩∞
=( ・-・) 人それぞれに想像と情景を描けるから…うん。
c(o,,っg|_|     
143なぉ:2008/04/12(土) 10:22:47 ID:???
虹うさぎ
144さく・え/ななし:2008/04/18(金) 13:18:10 ID:???
145さく・え/ななし:2008/07/25(金) 18:47:32 ID:jBwmFgCI
黒いうさぎが白いうさぎにリードされるところが可愛い
146さく・え/ななし:2008/08/04(月) 19:33:56 ID:gRnRpI2E
    ∩∩ ∩∩
   (   )  )
   /   つ \
  ( 〇 ) 〇 )
゙゙~~"~~"~~゙゙~~゙゙~~"゙~~
147さく・え/ななし:2008/11/19(水) 03:17:09 ID:ao6Pvot5
    ∩∩∩∩
   (   )  )
   /   つ \
  ( 〇 ) 〇 )
゙゙~~"~~"~~゙゙~~゙゙~~"゙~~
148さく・え/ななし:2008/11/19(水) 17:47:08 ID:???
たんぽぽ大好き
149さく・え/ななし:2009/01/31(土) 22:10:36 ID:???
2匹のうさぎ可愛い
ふわっふわ
150さく・え/ななし:2009/02/05(木) 06:22:29 ID:???
    o       。     o       。
___________o___      
l二Il二Il二Il二Il二゚Il二Il二Il二Il二Il二Il
    white & black    〇   o  。         
l二Il二Il二Il二Il二゚Il二Il二Il二Il二Il二Il    
,;,_i.,,,___,_i,,,_,_i.,,,____,_i.,,,___,_i.,,┌───────────────────────────
/二二二二二二二二\,_i,,,│ いつの時代にでも愛される想い出深い絵本てありますね。
|| 〃     || ,,,,,,,,,,,,  ||.,,,i.,│ ちょっと遊歩していて思い出して来訪。。。
|| 〃     ||[|,,,★,,|]. ||.,,,i.,│ 今もあったのが本当嬉しく思います。。
||    〃  ||ミ,,・-・彡..oO0└───────────────────────────
|| 〃     ||ミ,, っ旦~~||,,,___,_i.,_...;;┌───────────────────────────
冂册册册册册册册册册册.,_i.,_...;;│ このまえ書店(街中)で久しぶりにこの絵本を見かけました。
 ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ_,_i.,,,;│ 最近は書店に並ぶのは時世的にあたらしめのばかり-当たり前ですが…
,_,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,_...i.,,,__│ すごく嬉しかったなぁ。思わず前の方に出してきた♪
,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,_...;;i.,,,___,_i.└───────────────────────────
  o       。     o       。 。 ο   彡  ,.。 ο
        o       。     o       。
151さく・え/ななし:2009/04/25(土) 23:08:18 ID:0FIp3B7X
大人になってから本屋さんで買いなおしました
152さく・え/ななし:2009/04/26(日) 19:36:08 ID:9GY9AJej
しろうさとくろうさ可愛い
153さく・え/ななし:2009/05/09(土) 23:18:31 ID:A9Eyp4CF
けっこんしきのダンスかわいい
154さく・え/ななし:2009/05/11(月) 20:29:27 ID:???
この絵本好きでした
155さく・え/ななし:2009/07/04(土) 17:58:45 ID:???
今も好きだろ?
156さく・え/ななし:2009/07/23(木) 04:00:28 ID:???
昨日英語版読んだよ
感動した
157さく・え/ななし:2009/11/23(月) 04:04:58 ID:???
ミスビアンカ読んでみたよ
ねずみもいい
158さく・え/ななし
幼稚園児くらいの時に寝る前に母親に読んでもらって、その時に母に
「このお話は人種差別のメタファーなんだよ」
みたいなことを説明してもらったのを大人になった今でも強烈に覚えてる
忘れられない絵本の一つだな