汽車の絵本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
機関車トーマスの原作になった本。小学校の頃よく読んでて、路面機関車という存在も知った。
自分の覚えてる機関車名は、
太っちょの局長(名前覚えてない)の鉄道
1>t トーマス 2>エドワード 3>ヘンリー 4>ゴードン 5>ジェームズ
6>t パーシー 7>路 トービー (番号なし。あれば8)>t ダック 9>ドナルド
10>ダグラス (番号なし。あれば11)>t オリバー
tはタンク機関車(炭水車のついていない、短距離か車庫の入れ替えようの機関車。新橋駅前に飾ってあるような奴)路は路面機関車
後、赤い色の小さな鉄道の機関車名は
1>t スカーロイ 2>t リーニアス 3>t サー・ハンドル 4>t ピーター・サム 6>t ダンカン
後、模型みたいな超ちっこい機関車や、埠頭で働く機関車や、登山機関車なんかも出てきたけど、名前を覚えてる人はいる?
それと、電車や電気機関車は出てこないのになぜかへりか出てきた話に解せなかった人も多いはず。
・・・ちと板違いっぽい話題だが・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:54 ID:dqJHSpmF
たしかに、鉄板では相手にしてもらえないかも。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:03 ID:MbVMCmI9
しかし、後の時代になって人気が出るとは思っても見なかったな。あの顔の部分なんかは、こち亀をはじめいろんな漫画のネタにもなるくらいだったし。(藁
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:04 ID:gmbBSn0+
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:55 ID:Uy49cnoM
トーマスはきかんしゃやえもんのパクり
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:48 ID:P22nABdp
ダグラスとオリバーは亡命者(車?)
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:39 ID:xF+EiQMC
>>5
逆じゃないか?
8おかめ:02/07/19 11:40 ID:64omfsXE
7>>
逆なの?!
俺が子供の頃(’70生れ)には
「きかんしゃやえもん」はあったけど「トーマス」は無かったよ
知らなかっただけ?まだ日本に来てなかっただけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:16 ID:9mutOhbp
なつかしい。
1〜12巻まで、いまでもとってあります。引っ張り出してこようかな。
1978年にはすでに 汽車の絵本 は日本語に翻訳されています。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:24 ID:9mutOhbp
汽車の絵本 日本語版は初版が1973年だそうで。
イギリス?ではいつなのでしょうか?知っている人いますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:14 ID:odrMc9g1
>>9
地元の図書館で借りて呼んだ経験があります。

実はトーマスは2巻からの登場。1巻で登場するのはゴードン、ヘンリー、エドワード、ジェームズの4台だけ。だから場合によっては作品名が「機関車ゴードン」なってた可能性もあったかもしれない。
なにせ1巻から登場の4台のうち、一番キャラが立ってたのはゴードンだったから。
(新入りの機関車が来たらちょっかい出して(新人イビリみたいなもの?)逆に痛い目見せられたり、貨車を引っ張るのを拒否して局長にしばらく仕事を干されたりというのがパターン化してたから)
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:08 ID:O+Qh3det
>>11
たしかに。
このシリーズを読み始めた頃は、エドワードが主人公だと思ってました。
だんだん、トーマスの出番が多くなって、エドワードはあまり出なくなっちゃうんだよね。

私は、ヘンリーがトンネルに閉じこもっちゃう話が好きです。@3巻
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:10 ID:NHRIc/cV
>>12
エドワードは太っちょの局長(名前わかんない)の鉄道じゃ一番の優等生ってだけでなく、片側のシャフト(車輪をつなぐ棒)が壊れた時には残った方のシャフトだけで走り続ける根性も持ってますね。
14毛虫:02/07/20 15:12 ID:8PjB2qyu
>>10
牧師ウィルバート・オードリーが麻疹にかかって床についていた
息子のクリストファーを元気付けるために、自分が作った機関車のおもちゃを
主人公にしたお話が元になっているそうな。

最初の本「三だいの機関車」は1945年出版でつ

>>13
太っちょの局長はトップハムハット卿(言いにくい)
トーマスたちがいるのはソドー島鉄道ですね
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:00 ID:ftmheWYD
8>>きかんしゃやえもん知ってますYO!我家にありますた。そんな漏れはまだ高校生…
1613:02/07/20 22:07 ID:C639oweY
>>14さん、御答えどうもです。(^-^)
太っちょの局長はトップハムハット卿という名前だったんですか。
後、トーマス達の鉄道はソドー島鉄道って言うんでしたか。ロンドン以外の地方の鉄道っていうのだけはわかってたけど。(ロンドンの駅がなんていう名前かって話があったから)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:01 ID:bimnLir8
やえもんスレによると、機関車やえもんは1959年出版らしい。
となると、パクリ疑惑がかかるのはやえもんの方か…
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:27 ID:ZVAXBdkD
>>17
うーん、この手の問題は難しいな・・・
同じ国内だったらわかるけど、日本とイギリスだからなー。
作者が相手の作品の事を知らなかったって言えばそれまでっぽいし
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:54 ID:YomsC+9m
このシリーズで「消えた機関車」ってやつはありましたっけ?
小さい頃その巻が無かったので読めずじまいでそれが気になって気になって…。

記憶違いだったらごめ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:05 ID:HYsP/HqV
>>19
うろ覚えだけど、あったかな?
内容はこれまたうろ覚えだけど、サー・ハンドルとピーター・サムが前にいた鉄道で「おじいちゃんポッポ」のあだ名で呼ばれていたデュークっていう機関車が鉄道が廃止になった後忘れ去られてしまってたのを探す話。
21毛虫 ◆KEMU739s :02/07/25 15:38 ID:w+IUidiy
>>19
あるぞ
ポプラ社 汽車のえほんシリーズ25巻
「きえた機関車」
22毛虫 ◆KEMU739s :02/07/25 21:13 ID:fQM7p8IP
ちなみに780円
23キングズ・クロス:02/07/25 22:19 ID:uveEnIau
>>11
 亀レスですまんが、1巻ではその名のとおり3台しか機関車は
 出てきていないのでは?ゴードン、ヘンリー、エドワードだった
 と思う。
 個人的な印象としては、トーマスは最初のころは完全に脇役だった。
 どっちかというとゴードンが目立ってたな。
 あと、シティ・オブ・トルーローとかフライング・スコッツマンとか、
 イギリスの実在の機関車がチョイ役で出ているのがイイ。
241:02/07/26 18:21 ID:6U8XbYFf
>>23
ご返答どうも。うろ覚えだったから・・・
そうか、ジェームズはまだ登場してなかったか・・・
そう言えば、ちんまり鉄道のモデルになったと思われる模型並みのちっこい汽車の鉄道と登山機関車の鉄道が
イギリスには実際に今でもあるらしいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:48 ID:puoHCKQs
前に教育で英国鉄道の旅っていう放送流れてるの見てたら
顔つき機関車が走ってたよ。サーハンドルだったかなぁ…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:44 ID:hPUYqeTK
そう言えば、イギリス西端のペンザンス(Penzance)っていう駅の駅前広場に樹の刈り込みで作ったトーマスがあるらしいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:28 ID:ESXk0wqq
>>23
 ちなみにジェームズは最初黒いボディだったのね。
 木製のブレーキが燃えて止まらなくて、事故ってた。
 後半ではゴードンやヘンリーと並んで急行引いていた
 けど、どう見たってエドワードとたいして変わらない
 大きさのボイラーなのに急行が引けるのか不思議。
 1巻ではエドワードは客車が重くて引けなかったのにね。
28最新情報!!:02/07/28 22:54 ID:kRSEHBNV
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:03 ID:GMQZaC+2
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう
もよかったなぁ。今も売っているみたいだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:35 ID:Dey422aP
横長の絵本って、トーマスだったかな?

途中で電車が壊れた時に「靴の皮ひもがあれば修理できるんですが…だれかいませんか?」
って客に聞くの。そうすると該当する紳士がコソコソ靴を隠すんだけど、見つかっちゃうシーンが印象的。

あの絵本は何だったんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:04 ID:6er+mPpG
>>30
そう、その絵本が「機関車トーマス」の原作本の「汽車の絵本」
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 09:31 ID:E5I38eHX
たしか、パイプ?が破れてブレーキがかかったままになっちゃう話だよね。
布と靴紐で破れたところを補修したんだったかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:48 ID:ByMdoDGj
>>32
 新聞紙とブーツの皮ひもです。
 ジェームスは車庫に帰って皮ひもネタで笑われていた。
34さく・え/ななし:02/08/19 15:12 ID:???
保守age
35さく・え/ななし:02/08/22 13:09 ID:???
復刊ドットコムにリクエストが出てるYO!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4132
36さく・え/ななし:02/08/24 17:42 ID:???
機関車トーマスってハリポタに出てきそうなイメージの世界・・・
37さく・え/ななし:02/08/25 16:40 ID:???
>>35
 今は廃刊なの?2、3年前に26巻全巻注文したらすぐ来たよ。
 子供にも読ませるつもりでかいますた。
 小学生の頃(24年前)はこの本に燃えていた。
 そこらのガキとは年季が違うファソ。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39さく・え/ななし:02/08/25 16:48 ID:???
>>37 今は15巻しか販売されてないらしいYO!
4037:02/08/25 17:01 ID:???
マジで?確かに学校の図書館にあったのは15巻(ふたごの機関車)
までだった。
41さく・え/ななし:02/08/25 17:18 ID:???
>40
26巻のうち1、2、3、4、5、6、7、9、10、15、22巻が
絶版になってるんだってさ。
4237:02/08/25 22:09 ID:???
全部買っておいてよかった…。
43さく・え/ななし:02/08/29 21:32 ID:E1EsltsR
age
44さく・え/ななし:02/09/10 01:22 ID:bhfGbAJj
相互リンク
機関車トーマスについて語ってください@鉄道路線車両
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030108911/
45さく・え/ななし:02/09/10 01:27 ID:gKWaIbMj
>>23
ジェームスらしき赤い機関車が出ていた。ヘンリーがトンネルに閉じ込められる
話で後続列車がその赤い機関車だった。

横姿はまんまジェームスだが・・・。それに汽車の絵本の巻頭と巻末の機関車の
紹介でもジェームスは1巻にも登場してる旨の表示があった。
46さく・え/ななし:02/09/10 01:51 ID:KWQFgx/h
>>37
>そこらのガキとは年季が違うファソ。
激しく同意!
>>24
スカーローイやリーニアスのいる狭軌鉄道は元ネタ(タリリン鉄道)をモロ出しにしていたね。
「みなさんもウェールズに行ったらスカーローイとリーニアスの兄弟達に会ってください」とか言って。
たしか作者はブルーベル鉄道とも関係があったはず。
そういや雌牛のブルーベルっていたよなあw
47さく・え/ななし:02/09/10 16:21 ID:uxwR7fQM
やえもん
48さく・え/ななし:02/09/10 17:35 ID:oFheki+x
クールなリーニアスカコイイ!
若くてハンサムなピーターサムもカコイイ!

でも、やっぱり一番好きなのはガミガミ爺のデューク。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50さく・え/ななし:02/09/11 19:56 ID:FhH8g2tq
>>32
逆にブレーキが壊れて暴走する話もあったなぁ。

トーマスは満員の乗客を乗せたまま走り出してしまった。
「止まって〜止まって〜」
アニーとクララベルも叫ぶ。
「申し訳ありませんが、汽車は止まりません。覚悟してください」
次の駅には準急の列車が止まっていたが、トーマスの異変に気づいた駅員が
中線に列車をひきあげ、ポイントを切り替えた直後、トーマスが猛スピードで
通過していった。
しかし、その次の駅では、普通列車がまさに駅を出ようとしているところ
だった。トーマスは長さが1/3になってしまい、パーシーとクララベルも
木造のためばらばらに吹き飛んで、駅の外にまで飛び出して燃え上がった。
皮肉にも駅のまん前には大きな病院が建っていたという。
51さく・え/ななし:02/09/13 22:18 ID:BJzRtNH8
汽車の絵本名ストーリー10傑
10.エドワードの離れ業(21巻4話)
9.キンドリー夫人のクリスマス(7巻4話)
8.大脱走(23巻3話)
7.眠れる森の機関車(25巻4話)
6.魔の尾根(19巻4話)
5.ダック、床屋へ行く(13巻4話)
4.パーシーと洪水(11巻4話)
3.救われたトレバー(9巻3話)
2.古鉄エドワード(9巻4話)
1.勇敢な機関車(17巻4話)
52やえもん:02/09/14 00:11 ID:fAGx40gO
わるかったしゃぁ わるかったしゃぁ
53ステップニー:02/09/16 19:48 ID:2pDLaVT8
>>35,37,38-41
ポプラ社に問い合わせたら、今のところ全巻揃うようです。
ただ、6冊ほど在庫僅少とのことですので
注文の際にはお問い合わせをしたほうがよさそうです。
54さく・え/ななし:02/10/26 00:00 ID:???
最近好きなのは、ヘンリーが7101と198の
2台のディーゼル相手に奮闘するお話。
普段どちらかといえばヘタレ気味なヘンリーが
ここ一番で奮闘するという、それはそれは感動の物語です。
(なぜか終わりのほうだけ森本レオ風)
55山崎渉:03/01/12 20:50 ID:???
(^^)
56山崎渉:03/01/23 04:27 ID:???
(^^)
57さく・え/ななし:03/02/18 22:33 ID:gZjmh2Jl
で、全26巻ということでよろしいか?27巻以降もあるように
白線者からでてる絵本雑誌?で特集してたとき、見たんだが。
当方、80年頃には全26巻そろえました。日本語版、最初は15
巻まで、一期シリーズのような形で刊行の模様。
58山崎渉:03/03/13 15:54 ID:???
(^^)
59さく・え/ななし:03/03/23 03:00 ID:9tsEbH6+
トーマス・シリーズについて、実に下らない疑問がある。下らな過ぎて普通の人は吐くかも知れない
けど、お目汚し覚悟で言ってみる。

地味なトーマス好きな俺は「トーマス・エンジンコレクション」をボチボチと集めている。現在手元にあ
るのはダック、メービス、ヘンリー、ドナルド、セレブリティ(シティ オブ トルーロー)、古い客車。これ
らの製品には版権の関係で、全て裏にブリット・オールクロフトの銘が刻まれている。
でも考えてみるとセレブリティはTVにおいてもシティ オブ トルーローそのものであった。この玩具に
しても形がそうだし、動輪のフェンダー(っていうのか?)にはきちんと「CITY OF TRURO」と刻まれたプ
レートを模したシールが貼られている。

これって版権はGWR・・・はもうないから、イギリス国鉄が持っているんじゃないか?。絵本のフライング・
スコッツマンみたいに顔があれば微妙だが、シティ オブ トルーローには顔すらない。この玩具はまさ
しくシティ オブ トルーローの模型なのだ。でも裏の銘を見る限りはそうじゃないらしいが。
60山崎渉:03/04/17 11:34 ID:???
(^^)
61山崎渉:03/04/20 05:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62さく・え/ななし:03/05/17 18:07 ID:y2Esv/YA
>>59
すみません。突然の通りすがりです。
相当な知識をお持ちとお見受けしました。
疑問の答になっているのかわかりませんが、だからこそ「シティ オブ トルーロー」ではなく「セレブリティ」の名を冠し、オリジナルのキャラクターということにしたのではないでしょうか、無理矢理。
フライング・スコッツマンやステップニーは、顔があるから実名でもパス(何を?)できたとか‥‥。

TVの新シリーズの「ハーヴィー」というクレーン蒸気機関車、モデルがあるか知りたいです。
63さく・え/ななし:03/05/17 18:26 ID:1On/z0h+
6462:03/05/17 20:24 ID:y2Esv/YA
いまビデオを借りてきて確認してみました(「ゴードンとゆうめいなきかんしゃ」)。
たしかに「CITY OF TRURO」らしきプレートがボディにもありますね。
「セレブリティ」という固有名詞と、「有名人」という説明がセリフでありますが、英語でどう言っているのか知りたいところです。

あのエピソードは、ゴードンはあのフライング・スコッツマンと準同型なのに、あんなローカルな路線でくすぶっているという背景がわからないと、単にゴードンが間抜けなだけなんですよね。
でもあれ見てる子どももそのママも、わからないんでしょうね(泣)。
65さく・え/ななし:03/05/18 00:20 ID:BKKPnvVf
今なら会員になるだけで1000円もらえます!入るときはこのページにいってスタッフ詳細をクリックしてください。 http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528 あと http://e-yume.ktplan.jp/39792489/ は口でいうまでもない。衝撃が待っている…
66_:03/05/18 00:41 ID:???
67ero ◆F4.6UZgsYU :03/05/27 14:00 ID:???
どこだここは?
68山崎渉:03/05/28 16:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
69さく・え/ななし:03/06/08 09:42 ID:vbE4w/53
汽車の絵本・きかんしゃトーマスマンセー!
70水先案内人:03/06/08 12:33 ID:xse6iy+I
71さく・え/ななし:03/06/28 21:07 ID:7Vmh3MQX
ふとっちょの局長って、3巻からだよねえ?たしか1,2巻ではまだ民営だったから重役だったような気がした・・・
72さく・え/ななし:03/07/02 21:07 ID:???
今年こそ、富士急ハイランドのトーマスランドに行きたいな。
73さく・え/ななし:03/07/08 19:00 ID:faUxuQ6R
>>13
子供心にあれは感動した
74とも:03/07/08 19:27 ID:W3aXGOaG
75_:03/07/08 20:32 ID:???
76山崎 渉:03/07/12 08:07 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
77山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:???
(^^)
80さく・え/ななし:03/08/15 23:14 ID:aKjZhIup
>>71
そのとおりです。はじめはふとっちょの重役と言われてました。
サー。
81 :03/08/15 23:16 ID:wgY/hgqK
フライング・スコッツマンは何巻に出てきましたっけ?
82さく・え/ななし:03/08/24 22:32 ID:LiikYcPJ
23巻の最初の話ですね。
83 :03/08/29 23:38 ID:ymKIxLvD
昔国営放送の番組でフライング・スコッツマンという印象的な名前の機関車が
出てきたのを覚えてて、それが汽車の絵本に出てきたときはびっくりした。
84さく・え/ななし:03/09/20 14:50 ID:gMVZhdbV
22巻がほしい・・・
85 :03/09/24 22:21 ID:ozm6sNX5
今絶版らしいね。全部そろえといてよかった。
86さく・え/ななし:03/09/27 18:34 ID:mi3SB1Z+
22巻は何の話?
87さく・え/ななし:03/10/28 23:50 ID:???
>>1
88さく・え/ななし:03/10/28 23:51 ID:???
>>1
87
89さく・え/ななし:03/10/28 23:52 ID:2n0WBV5w
≫1
90さく・え/ななし:03/10/28 23:53 ID:???
87-89です
すみません。
まちがえました。
91さく・え/ななし:03/11/03 20:41 ID:YehOSqD/
アマゾンで全巻買えるみたいだよ。
92さく・え/ななし:03/11/14 22:18 ID:QHcU+W6G
>>78-80
私が子供の頃に読んだ時にはフライングスコッツマンは出てきませんでした。
つまり、そこまで刊行されていなかった。

子供のために(と、かこつけて自分が読みたくて)買ったらば、あらびっくり
フライングスコッツマンが出てきた。
ゴードンってこんな有名機の兄弟だったんだ!と二度びっくり。
それほどの機関車がこんなシケた地方鉄道で走ってて腐るのも無理はない、
と、いつもむっつりゴードンの不機嫌の理由が分かった気がする。(チガウって?)

23巻
http://sodor.org/thomas--/book/001/023.html
MSトレインシミュレータのフライングスコッツマン
http://review.ascii24.com/db/review/game/sim/2001/06/09/imageview/images649311.jpg.html
93さく・え/ななし:03/11/18 15:32 ID:???
山崎に答えてどうする
94さく・え/ななし:03/12/23 23:26 ID:+zgG0ihj
ところで、21巻を最後にエドワードがでて来ないのだが
まさか廃(ry
95さく・え/ななし:04/01/20 23:30 ID:xawpYjnV
トーマスの絵本、もらってから一回も見ずに捨てたっけ・・・
96さく・え/ななし:04/01/26 12:14 ID:ch7uiLGU
>>94
エドワードは確か23にも出てきた記憶がある(絵っぽいが)。この時ビル・ベンを
入れて一回全部の機関車が勢ぞろいした記憶がある。24巻以降、1巻〜13巻当時か
ら登場していた面子どもが(1〜6までの機関車)殆ど出てこなかった。さらに25巻
以降になると、主役がスカーローイの鉄道がなぜか主役になりつつある。

ちなみに日本では26巻までだったが、原作では27巻もあって、それもまたス
カーローイ鉄道のメンバーが主役だった。厨房の頃学校の英語本フェアで仕
入れる事が出来たが、当時英語習い立てのウチにはさっぱり分からんかった
ね。

あと22巻に出てきたレックス(緑)、バート(青)、あともう一人のチビ機
関車(赤)どもはどこに行ったのだろう?
97さく・え/ななし:04/01/26 22:40 ID:ch7uiLGU
>>94
エドワードは22巻には確実に出ていたはず。太っちょの重役の機関車の
中で唯一、チビどもと顔を合わせたのも確かエドワード。

24巻ではオリバー以外に見たのはせいぜいダック位じゃないか?そう言えば
ダックは11巻で『モンテスキュー』とか言う訳の分からん本名を名乗って
いた筈だが。
98さく・え/ななし:04/01/26 22:49 ID:ch7uiLGU
>>97
彼らと顔を合わせたのはダック。ちなみに赤のチビはマイク。
99さく・え/ななし:04/01/30 22:34 ID:Akfzcq5J
エドワード影薄いな。
一番好きなんだけど。
100りき ◆EqdckEfMNY :04/02/14 19:34 ID:???
華麗に100げっとぉぉぉぉおお!
101さく・え/ななし:04/02/22 12:37 ID:???
ヲタになって読み返してみると結構楽しい。
実物がモデルになってたり、実在しているのもいたり、奥が深い本だな。
102さく・え/ななし:04/02/22 21:47 ID:CZ8aJ4pL
ソドー島の鉄道って保存鉄道のノリで意地になって蒸気機関車を維持してません?
103さく・え/ななし:04/03/07 22:26 ID:lem6OTcq
トーマスの音楽萌え
オープニングだけじゃなく、番組全般において。
ビデオ11巻辺りまでが一番好きだ。
スレ違いでスマソ
104さく・え/ななし:04/03/09 23:22 ID:GExziR/V
>>80
この変更は、1947年に当時のイギリスの4大私鉄が
労働党政権によって国有化されたのに合わせた結果。
(約半世紀後に再民営化されたのはご承知の通り)

ちなみに作者のウィルバート・オードリーはウェールズ
在住だったので、その地域を走っていたグレートウェスターン
鉄道(GWR)のネタが多く出てくる。
(シティオブトルーロとか、ダックがGWR出身とかね)

スカーローイ鉄道のモデルになったタリリン鉄道もウェールズ。
ウィルバート・オードリーはこの鉄道のボランティアも
やっていた。
105さく・え/ななし:04/03/11 17:15 ID:???
トーマス=日本人
エドワード=スコットランド人
ヘンリー=イングランド人
ゴードン=アメリカ人
ディーゼル=韓国人(藁
106さく・え/ななし:04/03/12 22:09 ID:789HhPCR
ついこの間、アマゾンで1,2,4巻以外一気に揃えて、
約20年振りに読んだけど、やっぱり面白い。
子供のときもそうだったけど、今でもゴードンが一番好きだなぁ。
日本の実在のSLに例えたら、C59かC53っていったところか。
107さく・え/ななし:04/03/15 22:26 ID:???
エドワードってレギュラーなのに影薄くてかわいそうだな。

トーマスは多くの話に出るし、テレビで主役になった。
ヘンリーは変なエピソードがよくあるから目立つ。
ゴードンも変な意地張って失敗したり特別な役回りにされて目立つ。ていうかはっきり言って一番目立つ。
ジェームズは車体の色と性格でよく目立つ。
パーシーはテレビではトーマスより主役気味かもしれないし、登場したのが遅いのにたくさんの話に出てくる。
108さく・え/ななし:04/03/18 23:07 ID:EoJ5RYNV
>>107
テレビシリーズは対象年齢がやや低めなので、どうしても
視聴者が感情移入しやすい小さい機関車たちの扱いが大きく
なりますね。

自分もエドワード好きだけど、一応エドワードが主役の
巻があるからいいか、と思ってます。
109さく・え/ななし:04/03/19 14:20 ID:fhhZ6mtv
>>108
まぁね・・。
初期は、エドワードが主役だったからそれで我慢しますね。

ヘンリーについて語ろう。
110さく・え/ななし:04/03/24 20:51 ID:5zrXaf8X
>>102
採算は合っているのかなと、思わないでもないですねえ
111:::04/04/02 07:22 ID:61HbELYn
木村裕一氏の「あらしのよるに」シリーズ

嫌いな理由の一つに・・・きな臭い劇場映画化話がある
木村氏事務所の獏エンタープライズは制作費捻出に伴い
ファンドマネージャー(渡部敏弘氏)を立てているが、
渡部のバックに堀辺義一氏が金をコントロールしている
(堀辺のボスは松浦氏(山○組系))
TBSはそれを知らない
112さく・え/ななし:04/06/26 07:10 ID:BCF1lGGe
age
113さく・え/ななし:05/02/02 21:55:33 ID:???
汽車の絵本珍ストーリー10傑
10.毛虫(26巻2話:糖蜜と乾草で毛虫状態のパーシーw)
9.ヘンリーと炭水車(23巻1話:ポンコツ炭水車をくっ付けたヘンリーw)
8.ドナルドのあひる(24巻1話:ドナルドがあひるを産む・・・訳あるか)
7.目には目を(22巻2話:機関車が個人的復讐とは)
6.ターンテーブルと炭水車(5巻2話:後ろ向きのゴードンとジェームズのメリーゴーランドw)
5.ディーゼル機関車と山高帽(18巻4話:故障した時のディーゼルの表情w)
4.トーマスの大失敗(16巻1話:自分でエンジン掛けて民家に激突って大事故だろ)
3.情けないヘンリー(1巻3話:雨を嫌がる機関車w)
2.ジェームズとブーツの皮紐(3巻2話:ジェームズのブレーキはそんなにヤワかw)
1.トーマスの魚釣り(4巻2話:貯水タンクに魚が入ってトーマス腹痛w)
114さく・え/ななし:05/03/07 19:59:32 ID:y0XdXu7A

・ダックは原作では「8」の番号が付かず「GWR」マークが付いている
(ナンバープレートに「5741」)
・日本語版の見返しは初版は黄色地に白黒にしたもので、4巻が出てからエドワード夫妻の悪い絵になり、
トーマスからダックまで、スカーローイ鉱山鉄道の機関車の紹介がされていた。
(1〜15・名前の下に登場巻数が、16〜・「意味がない」と言う理由で絵だけ)
115さく・え/ななし:05/03/11 21:24:09 ID:QEnVwSP7
挿絵は初期のレジナルド・ドールビーがいちばん好きだった
中期のジョン・ケニー、後期のガンバー&ピーター・エドワーズの絵は好きじゃなかった
116さく・え/ななし:05/03/16 00:37:16 ID:AOgn9vlz
しかし、波止場に突貫したり、鉱山跡にはまったり、民家に突っ込んだり、
洪水の中を突っ走ったりしてる割にはぶっ壊れる機関車が一台もないのだな。

…頑丈だのう。
117さく・え/ななし:05/03/16 02:37:40 ID:dEiHwfHE
失敬しました
118さく・え/ななし:2005/03/21(月) 23:00:21 ID:6QI1+MI2
>>115
 ふとっちょの局長の鉄道は、俺もドールビーが一番。
 ただ、スカーローイ鉄道は、ケニーの方が好きだな。
119さく・え/ななし:2005/03/23(水) 18:44:25 ID:???
ドールビーは一番見慣れているし、ケニーは喜怒哀楽の表情が上手かったから好き。
ケニーは返す返すも眼の病気で降板になったのが残念だった。
エドワーズは最初はまずまずだったけど巻を重ねる毎に酷くなっていった
様な・・・(特に26巻2話の3,5カットが酷い)
あと27巻以降のスポングは28巻以降眠そうな絵だし・・・
120さく・え/ななし:2005/04/29(金) 18:34:00 ID:Js/tPOPz
ヘンリーは2巻から4巻にかけては青だったぞ!一体このカラーリングには何の意味があったの?
121さく・え/ななし:2005/04/29(金) 18:37:09 ID:Js/tPOPz
エドワーズは何かポリゴンみたいな絵で最初に見たときは「何だコイツの絵」と思った
122さく・え/ななし:2005/04/29(金) 18:44:12 ID:Js/tPOPz
日本に紹介するきっかけ
当時英国に在住していた桑原三郎(くわばらさぶろう)氏が本屋で見つけ、親子で愛読書になった。
清水周裕(しみず・・・、なんて読むの?)も共訳しているが、英語が分化した頃だったので
単語の違いが激しくなっており、鉄道用語については京成電鉄取締役の監修が入っている。
123さく・え/ななし:2005/04/29(金) 18:49:33 ID:Js/tPOPz
訳者の清水さんは下の名前なんて言いましたっけ・・・
「まさひろ」って読むんじゃなかったかな?
124さく・え/ななし:2005/05/05(木) 17:22:07 ID:BuPpUrBa
>>120
1巻のラストの功績(安全弁が破裂して動けなくなったゴードンに代わり、エドワードと協力して列車を牽引)を讃え、
あと確か大嫌いだった雨が平気になるようにという意味合いをこめて
ペンキのコートが緑から青になった
しかし2巻のトーマスのエピソードのあたりから体調を悪くしており
加えて形が似てるゴードンと見分けがつきにくいという事で
元の緑色に戻ったと記憶している
125さく・え/ななし:2005/05/06(金) 17:16:57 ID:lSUIBlfv
≫124
連結器が四角いのがゴードンで、丸いのがヘンリーだよね。
そこを目を凝らして見てみないと解らなかった
126さく・え/ななし:2005/05/06(金) 17:19:42 ID:lSUIBlfv
緑に戻ったのは5巻からだよねぇ?
2巻の頃のヘンリーなんか殆ど死んだ目だし。コッワ…
127さく・え/ななし:2005/05/13(金) 08:06:12 ID:???
そー言えば初期のヘンリーはやたらと故障が多かったけど
よく廃車にならなかったなあ。
128さく・え/ななし:2005/05/13(金) 12:28:56 ID:???
>>125
ところが4巻のヘンリーは連結器が四角い。
顔はヘンリー特有のさわやか系だからゴードンと
間違えることはないかもしれないが・・・

小さい頃はドールビーの絵がダントツで好きだったけど
大人になった今は他の2人の絵もシブくて悪くないと
思うようになったな。
ケニーのパーシーは本当に可愛い。
129さく・え/ななし:2005/05/13(金) 21:25:51 ID:MhCroubH
パーシーといえば、ドールビー最後の巻となった11巻で
波止場作りに携わっていたけど、
それは12巻か13巻で転がり落ちた波止場とは別物なのかな。
130さく・え/ななし:2005/05/19(木) 16:40:44 ID:wltcY+A9
>>128
それ実はゴードンなんじゃねえの?
131さく・え/ななし:2005/05/19(木) 16:47:10 ID:wltcY+A9
>>97
エドワードは21巻までの登場だよ。
ダックの本名は「モンタギュー」。「モンテスキュー」ではありません。
132さく・え/ななし:2005/05/19(木) 16:54:16 ID:wltcY+A9
こうゆうことにお気づきか?
15巻発売日:1974年11月1日
16巻発売日:1980年8月25日
元々このシリーズは一度15巻で完結したため、
16巻以降登場までには上記の年月日を待つしかなかった。
133さく・え/ななし:2005/05/19(木) 18:32:03 ID:wltcY+A9
画家の交替理由
クリアランス・レジナルド・ドールビー(1〜11巻担当)
これについては2通りの説がある。
・11巻執筆中、オードリー氏がパーシーを見てダメ出ししたことでクビになった。
・出版社の移籍(Read Consumer Books→ William Heineman)に伴い降板決定。
ジョン・テオドア・ケニー(12〜17巻担当)
・17巻執筆終了直後に病気により失明、これにより挿絵を降板せねばならなくなった。
ガンバー&ピーター・エドワーズ(18〜26巻担当)
・作者の高齢化によりシリーズが終了。現在も子供向けの絵本の画家として活躍中。
134さく・え/ななし:2005/05/21(土) 10:02:36 ID:ljrDVUoI
135さく・え/ななし:2005/05/21(土) 14:04:08 ID:ZLuHNfXf
>>128
ところが3巻のゴードンがそれと同じ顔だし、連結器は既出だが側面窓はどうだろう?
136さく・え/ななし:2005/05/21(土) 14:22:34 ID:ZLuHNfXf
拙者がよく間違えていた機関車
1巻のエドワード→トーマスだと思った
2巻病気のヘンリー、4巻ヘンリー→ゴードンだと思った
12巻別の鉄道の機関車→眉毛の濃くなったヘンリーだと思った
1巻後続列車→ジェームズだと思った
137さく・え/ななし:2005/05/21(土) 14:28:24 ID:ZLuHNfXf
表紙に出ている機関車
1巻ゴードン、ヘンリー、エドワード
2巻トーマス
3巻ジェームズ
4巻トーマス
5巻エドワード、ヘンリー、パーシー(後姿)
6巻ヘンリー
7巻トービー
8巻ゴードン、トーマス
9巻エドワード、ジェームズ、ヘンリー、パーシー
10巻ヘンリー、ピーターサム
11巻パーシー
12巻ゴードン、ジェームズ、ヘンリー、エドワード(一番奥)、トーマス、パーシー、トービー、ダック
13巻ダック、ディーゼル
14巻スカーローイ、ダンカン(後姿で牽引されている)
15巻ドナルド、ダグラス
138さく・え/ななし:2005/05/21(土) 14:45:08 ID:ZLuHNfXf
迷子の迷子の名無しさん
・1巻に登場した名称不明の機関車たち
・客車
・いじわる貨車・有蓋車・台車
・いじわるなブレーキ車
・18巻に登場したディーゼル
・別の鉄道の黒いタンク式機関車たち
・タール運搬車(ジェームズが突っ込んだ貨車)
・除煙板の付いた別の鉄道の機関車
・ディーゼル機関車7101号と199号
・カルディーフィル6号機関車(元ロードハリー)
・黄色い黒人保線機関車(メガネかけてやんの)
・ポンプのエンジン2号機関車
139さく・え/ななし:2005/05/21(土) 14:59:05 ID:ZLuHNfXf
機関車紹介(1巻初版より引用)
左上から)
ゴードン・1,2,3,5,6,
8,9,10,11,12,13,14,15巻にでてきます。
ジェームズ・2,3,5,6,7,
8,9,10,11,12,13,14,15巻にでてきます。
ヘンリー・1,2,3,4,5,
6,8,9,10,11,12,13,15巻にでてきます。
エドワード・1,2,3,5,6,8,9,10,12,
13,15巻にでてきます。
トーマス・2,3,4,5,
6,7,8,9,11,12,13,15巻にでてきます。
トービー・7,8,9,11,12,13巻にでてきます。
パーシー・5,6,7,8,11,12,13,15巻にでてきます。
ダック・11,12,13,15巻にでてきます。
ドナルド・15巻にでてきます。
ダグラス・15巻にでてきます。
だったっけ?
140さく・え/ななし:2005/05/21(土) 19:18:46 ID:ZLuHNfXf
スカーローイ・10,14巻にでてきます。
リーニアス・10巻にでてきます。
サー・ハンドル・10,14巻にでてきます。
ピーター・サム・10,14巻にでてきます。
ダンカン・14巻にでてきます。
それにしても、15巻までしかカウントされておらず、16巻以降は
絵だけになってしまったのはなにゆえ?
141さく・え/ななし:2005/05/21(土) 20:54:26 ID:ZLuHNfXf
27 1982 REALLY USEFUL ENGINES
28 1983 JAMES AND THE DIESEL ENGINES
29 1884 GREAT LITTLE ENGINES
30 1985 MORE ABOUT THOMAS THE TANK ENGINE
31 1986 GORDON THE HIGH-SPEED ENGINE
32 1987 TOBY,TRUCKS AND TROUBLE
33 1988 THOMAS AND THE TWINS
34 1989 JOCK THE NEW ENGINE
35 1990 THOMAS AND THE GREAT RAILWAY SHOW
36 1991 THOMAS COMES HOME
37 1992 HENRY AND THE EXPRESS
これを訳してみい!
142さく・え/ななし:2005/05/22(日) 13:09:01 ID:9TGlPCkS
>>138
5巻に出てきた機関車工場にいた機関車たちも名無しだよね
ふとっちょの局長がその中の1台、緑色のタンク機関車の購入を決めた際に
「パーシー」と名付けてたから
143さく・え/ななし:2005/05/25(水) 01:02:25 ID:???
5巻といや、ジェームズがサーカスの特別列車の準備を
している時に車庫から怖い顔で睨んでた2台の機関車は
なんなんだろうか。
ゴードンとヘンリー?
144さく・え/ななし:2005/05/25(水) 19:09:49 ID:0zaiiOns
ゴードンのウインクシーンが怖かった。
あんな怖い顔のオサーンが・・・
145さく・え/ななし:2005/05/25(水) 22:04:51 ID:tohb0cJM
ウインクシーンといえば、6巻の
「ヘンリーのくしゃみ」
146さく・え/ななし:2005/05/29(日) 13:08:02 ID:MwUl5bSE
>>124
あれって紫色にすればよかったんじゃないの?
147さく・え/ななし:2005/05/30(月) 23:11:28 ID:ZF57bCSk
>>146
なんで紫色???
148さく・え/ななし:2005/06/02(木) 16:28:02 ID:IHQk4aBi
>>147
>雨が平気になるようにという意味合いをこめて
ペンキのコートが緑から青になった
あっ、青って晴天の色だったのね。
149さく・え/ななし:2005/06/02(木) 16:40:05 ID:IHQk4aBi
エドワードの欠点
親切な優等生機関車エドワードにも実は思わぬ欠点があった!
・急行用には向いていない。
そのとおりです。
エドワードは元々車体が小さいので優しく走ることしかできません。
150さく・え/ななし:2005/06/03(金) 23:23:50 ID:QCbY77dI
それで1巻最初の件も納得
「君みたいに小さくては使い物にならないよ。僕らのように大きくて力持ちでなくちゃ」
そういえば、もう長いことエドワードは使ってもらえませんでした・・・
151さく・え/ななし:2005/06/05(日) 21:34:00 ID:???
>>141
あー読みたい。ポプラの日本語版として…。

10数年位前にMOEで汽車の絵本特集があったけど、その時に販売していた「ソドー島マップ(?)」の日本語版も欲しい。
要はあの島の鉄道路線図なんだけど、ちゃんと「ゴードンの丘」「トーマスの支線」「ヘンリーのトンネル」とかのエピソードに出てきた場所が書き込んであるし。
152さく・え/ななし:2005/07/06(水) 19:33:06 ID:h675l/7L
笑点メンバーに例えると
エドワード=歌丸
ゴードン=円楽
153さく・え/ななし:2005/07/23(土) 22:33:38 ID:NIkNGclG
今日の世界ふしぎ発見で特集してたね

いくらネタ元が英国外だからと言って
マン島と無理矢理結び付けていたのにはちと閉口したが
154さく・え/ななし:2005/07/23(土) 22:51:21 ID:HHc9UOBV
#}qIIU)='
155さく・え/ななし:2005/08/15(月) 17:35:46 ID:???
今日、新宿の高島屋で行われていた原画展を見に行ってきた。
ちゃんと絵描きさんごとにブロックが仕切られ、それぞれの絵描きさんの紹介もきちんと
されていたのが好感触。


最初の挿絵描きだったダルビー(自分が小さかったことはドールビーだと思っていたんだが)の
機関車のボディのシャープな彩色と、丁寧で透明感のある背景は素晴らしいの一言。

子供のころ一番好きだった挿絵描きだったケニーも素晴らしい。ただ、キャラの表情の豊かさは
抜群だが、背景の緻密さと空気感はダルビーに一歩及ばないような気がした。

エドワーズ夫妻は、ちょっと絵本の挿絵としてはタッチがリアルすぎて、大人はともかく小さな子供には
少々とっつきずらいのでは? と改めて感じてしまった……。

それと、まだ日本で発売されていない26巻以降の絵描きさん、クライブ・スポングの絵が見れたのが
とてもうれしかった。
シャープで緻密なタッチはダルビーを、キャラの表情の豊かさはケニーを彷彿とさせてくれた(本人も
ダルビーやケニーの絵を意識して描いているらしい)。日本での26巻以降の翻訳版が待ち遠しい。


それと、原作者であるオードリー直筆のストーリーメモと挿絵用のラフ絵が見れたのが嬉しかった。
ラフ絵は結構キチンと描かれており、なんでも「機関車の描き方」という本を見て描いたというのが、
原作者の人柄を表しているように思えた。

デパートで開催されていたのでそれほど規模は大きくなかったが、充分に楽しめる内容だったよ。
156さく・え/ななし:2005/08/15(月) 22:15:41 ID:dGAe/H6o
>>155
へぇ…こんな催しやってたのか
今日で終わりか、行きたかったなぁ…

ところで、絵描きさんの名前
ダルビーって言う今の呼び名は好きになれないな
やっぱドールビーでしょ
157さく・え/ななし:2005/09/05(月) 22:33:49 ID:???
>>141
更に続編追加。
38 1993 WILBERT THE FOREST ENGINE
39 1994 THOMAS AND THE FAT CONTROLLER'S ENGINES
40 1995 NEW LITTLE ENGINE

にしてもウィルバートって人形劇の新シリーズには出てきてないなあ。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:38 ID:/yTuV6A3
>>155
 26巻以降の絵って見てみたいな。
 ふとっちょの局長の鉄道は、ドールビーが一番好きだけど、
 逆にスカーローイ鉄道はケニーの方が好きだな。
 エドワーズ夫妻も、ふとっちょの局長の鉄道以外なら許容範囲かな。
159さく・え/ななし:2005/09/14(水) 04:44:45 ID:Lu5dgVg5
160さく・え/ななし:2005/10/01(土) 12:11:43 ID:8pBLv0mC
>>145
煙突が詰まって声が出ないから返事の代わりに
ウインクで機関士に応えるヘンリーカコイイ
161ジェームス君:2005/10/24(月) 17:18:12 ID:suhPdCvd
訳してみる。
27 1982 REALLY USEFUL ENGINES訳「本当に役に立つ機関車」
28 1983 JAMES AND THE DIESEL ENGINES訳「ジェームズとディーゼル機関車」
29 1884 GREAT LITTLE ENGINES訳「偉大な小さい機関車」
30 1985 MORE ABOUT THOMAS THE TANK ENGINE訳「もっとトーマスについて」
31 1986 GORDON THE HIGH-SPEED ENGINE訳「速い機関車ゴードン」
32 1987 TOBY,TRUCKS AND TROUBLE訳「トービー、トラックとトラブル」
33 1988 THOMAS AND THE TWINS訳「トーマスとふたご」
34 1989 JOCK THE NEW ENGINE「新しい機関車、ジョック」
35 1990 THOMAS AND THE GREAT RAILWAY SHOW訳「トーマスと偉大な鉄道ショー」
36 1991 THOMAS COMES HOME訳「家に帰るトーマス」
37 1992 HENRY AND THE EXPRESS訳「ヘンリーと急行」
こんな感じかな?
162ジェームス君:2005/10/24(月) 17:23:24 ID:suhPdCvd
また訳す。
38 1993 WILBERT THE FOREST ENGINE訳「ウィルバートは森の機関車」
39 1994 THOMAS AND THE FAT CONTROLLER'S ENGINES訳「トーマスとふとっちょのきょくちょうの機関車」
40 1995 NEW LITTLE ENGINE訳「新しい小さな機関車」
163ジェームス君:2005/10/24(月) 21:31:33 ID:suhPdCvd
>>1
模型みたいに超ちっこいのは、ちんまり鉄道の事?なら、レックス、バート、
マイクの三台が、22巻に登場してたけど、34巻の話で、新しくジョックと
いう機関車が入ったらしいけど。登山鉄道は、
ゴッドレッド、アーネスト、ウィルフレッド、カルディー、パトリック(ロ
ードハリー)、アラリック、エリック)がいたよね。でも、5号が修理中で
名前公開されなかったのが残念。
164さく・え/ななし:2005/10/25(火) 20:22:23 ID:D/D7BCfd
>>161-162
十数年位前に地元の図書館においてあった汽車の絵本と随分違うみたいだね
165さく・え/ななし:2005/10/27(木) 21:41:05 ID:npVh8Fzt
現在書店で見かける改訂新版に目を通してみた
子供の頃に読んだ旧版に比べ、訳した文章の違い等が気になった

ブリット・オールクロフトの人形劇の原作って事を意識してるのか
7巻からのトービーの呼称が「トビー」となってるし
旧版ではゴードンが自分のことを「おれさま」なんて呼んでたっけ?

4巻のトーマスの魚釣りの挿絵は「きけん!ちかよるな」の看板の文字が
おそらく原本通り"DANGER KEEP AWAY"と英語表記になってたな
旧版では日本語ひらがなで書き直されてたけど

一応この体裁が続き、将来的に
旧版では成し得なかった26巻以降も刊行されるのだろうか
166ジェームス君:2005/10/29(土) 09:24:44 ID:x352AZnf
>>165
ゴードンは旧版では自分の事を「ぼく」と呼んでました。
あのゴードンが「ぼく」ってw
ちなみに訳の人の名前は
桑原三郎(くわばらさぶろう)は知ってますよね。清水周裕は(しみずしゅうゆう)と読みそのまんま。
167ジェームス君:2005/10/29(土) 09:29:53 ID:x352AZnf
http://images-eu.amazon.com/images/P/0434928046.02.LZZZZZZZ.jpg
↑いってみ。REALLY USEFUL ENGINESの表紙画像。
168ジェームス君:2005/10/29(土) 09:48:46 ID:x352AZnf
169ジェームス君:2005/10/29(土) 09:58:36 ID:x352AZnf
170ジェームス君:2005/10/29(土) 10:04:02 ID:x352AZnf
>>168
28〜37巻だった。
171さく・え/ななし:2005/10/29(土) 12:53:44 ID:j0f+OZsP
>>167-169
おお、これがクライヴ・スポングの絵か
初めて見たよ
サンクス
172ヘンリー:2005/10/29(土) 21:37:50 ID:x352AZnf
173さく・え/ななし:2005/10/30(日) 08:28:15 ID:9qtNY7gs
>>163
ちんまり鉄道や登山鉄道は未だ人形劇に出てきてないが
セット作るのに費用が掛り過ぎるんだろうか。
あと登山鉄道の話は主役のカルディーよりもラスエピで功労を立てた
パトリックの方が印象が強い感じがした。
174さく・え/ななし:2005/10/30(日) 14:52:42 ID:???
>>166
子供の頃からずっとゴードンはちょっと
威張りやの好青年というイメージだった。
だからポンキッキで「おれさま」とか言ってる
ゴードン見て最初ビビった。
175ヘンリー:2005/10/30(日) 21:56:16 ID:FtF33CJj
>>173
確かに出てきませんよね。でも、22巻3話「マイクのきてき」を大幅に脚色
した「かわったきてき」は鉱山鉄道の話だったよね。
主役マイク役 ダンカン
マイクをからかう機関車達(バート、レックス)の役 ラスティー、リーニア
ス、スカーローイ
レックス役 ピーター・サム(何故かというと、最初のセリフ、「そんな汽笛
があったらきっとはずしちゃうね。」の部分。(しかしピーター・サムは本当
に汽笛外しちゃってますが・・・。))
ちんまり鉄道総合解説。
まずはキャラクターから。
レックス
ちいさいが、よく働く機関車。イングランドのはいしされた鉄道からやって来ました。
バート
しっかり者だが、たまにわがままをいったりする神経質な機関車。イングランドのはいしされた鉄道からやって来ました。
マイク
昔は緑色だったが、ちんまり鉄道にやって来てから、赤くなった。いつもぶつ
ぶつ言っています。汽笛を外したり、羊とごたごたを起こした経験あり。
ジョック
34巻以降に登場。ロムニー鉄道に全く同じ形の機関車がいる。
↓こんな機関車です。
http://images-eu.amazon.com/images/P/0434976113.02.LZZZZZZZ.jpg
176ヘンリー:2005/11/02(水) 18:23:13 ID:sSngswoa
>>11「機関車ゴードン」だった可能性はありません。
英国でのタイトルも「THE THREE RAILWAY ENGINES」なので、「三だいの機関
車」のはずです。「機関車ゴードン」の場合「GORDON ENGINE」になります。
それに、一番目立つ機関車を題名にしているわけもありません。でもジェーム
ズはヘンリーがトンネルに閉じこもるはなしの後続の機関車にジェームズそ
っくりな赤い機関車が出ていた。しかし、ジェームズは2巻登場で黒い。
しかし、ジェームズが1巻にもでていたようなことかいてあったね。でもそ
れは、翻訳の桑原氏、清水氏がジェームズと勘違いしたのかも知れない。
>>96
レックス、バート、マイクは新しくジョックという機関車を入れ、働いていま
す。(34巻以降)
エドワードは21巻以降には出てきません。
177ヘンリー:2005/11/03(木) 14:43:39 ID:LEzqSKoP
>>137
16巻パーシー、トーマス、デイジー、トービー
17巻リーニアス
18巻ステップニー、ダック、ディーゼル
19巻カルディー(後ろ姿で山登り中。)
20巻リーニアス、スカーローイ(背を向けている。)
21巻ビル、ベン(後姿、プレートを外してある。)
22巻ダック(かすかに)レックス、バート、マイク
23巻ダグラス、ドナルド、ダック、ジェームズ
24巻オリバー、バート、マイク(後ろに。)
25巻デューク
26巻メイビス
27巻ゴードン、トーマス
28巻ジェームズ、ベアー(くま)(元7101号のディーゼル。)
29巻ゴードン、サー・ハンドル
30巻バーティー(かすかに)トーマス
31巻ゴードン
32巻トービー、パーシー
33巻ビル、ベン、トーマス、エドワード(一番後ろ)
34巻ジョック
35巻トーマス(壊れている)、ショーの機関車
36巻トーマス、パーシー、トービー(後姿。)デイジー(一番奥)
37巻ヘンリー
38巻ウィルバート
39巻ゴードン、ダック(ゴードンの後ろ)トーマス、ジェームズ、新幹線?
ヘンリー、パーシー(ヘンリーの後ろ)
40巻デューク、ピーター・サム(デュークの後ろ)、新しい仲間、リーニア
ス、ダンカン、サー・ハンドル(ダンカンの後ろ)
178さく・え/ななし:2005/11/05(土) 23:36:59 ID:zfwsJyF7
179さく・え/ななし:2005/11/06(日) 11:56:44 ID:???
既出のサイトの文章ほぼそのまま写しただけだな
180ヘンリー:2005/11/06(日) 21:32:40 ID:bbHnZDB0
今日、Amazonの洋書で
27巻と30巻(2つともニューカバーバージョン。)
を買いました。
181ヘンリー:2005/11/06(日) 21:45:28 ID:bbHnZDB0
182さく・え/ななし:2005/11/09(水) 21:58:52 ID:8nJU4MCY
>>181
そのニューカバーバージョンは、日本語訳の
改訂新版に似たデザインになってるね
(おそらく日本語版がそれに合わせたんだろうけど)
他の巻も(1巻から全て)ニューカバーバージョンになってるのかな?
183ヘンリー:2005/11/10(木) 17:56:10 ID:ZCIwIopo
>>182
なってますよ。
ただ日本のは表紙が5巻以外同じですが、原語版は全巻違います。(まだ全部はなってないので分かりませんが。)
184ヘンリー:2005/11/10(木) 17:57:52 ID:ZCIwIopo
あ、でも13巻は同じ表紙です。
185ヘンリー:2005/11/11(金) 18:22:28 ID:jvJVVFxO
エドワードは21巻以降出てないと言いましたが、33巻の表紙に出て
いるので出ています。21巻以降。
186ヘンリー:2005/11/20(日) 21:47:13 ID:OkUV8wXf
27巻と30巻が届きました。
27巻の話
1Stop Thief!
2Mind that Bike 人形劇サブタイトルゆうびんやとバン
3Fish 人形劇サブタイトルさかなにはきをつけろ
4Triple-Header
30巻の話
1Thomas,percy and the coal 人形劇サブタイトルトーマスとパーシーとせきたん
2The runaway 人形劇サブタイトルこわれたブレーキ
3Better Late than Never人形劇サブタイトルおくれるのもわるくない
4Drip-Tank
クライブ・スポングの絵解説
27巻は大先輩のドールビーの絵をまねて描いたため丸目でかわいいトーマスやパーシーが描かれている。しかし、きょくちょうの顔がヒゲ面の別人になったり、パッチリ目のヘンリーが出てきたりする。しかし疲れたためか28巻からは独自の絵となる。
しかし、眉毛は太いゲジ眉毛で、トーマスたちのチャームポイント丸目は崩され、目は横長。怒ったときは皆シワがよるためトーマスたちのかわいさも崩される。エドワーズ達とならんで悪い絵となってしまうかも。
187さく・え/ななし:2005/11/21(月) 20:47:55 ID:???
近くの図書館に「小さな機関車たち」がないのでお尋ねしますが、
ちんまり鉄道の車両は局長のところの車両に比べるとどのくらい小さいのですか?
分かりやすい例でお願いします。
188ヘンリー:2005/11/22(火) 16:16:33 ID:dUb/oYVN
>>187
小さいのは背だけです。長さは炭水車付きなので意外と長いです。
背はトーマスや、スカーローイ達よりも低く、機関士の顔が出るくらい低いです。
189187:2005/11/22(火) 18:20:30 ID:???
>>188
ありがとうございます。思っていたほど小さくは無いんですね。
今度の別の図書館でも探してみます。
190ヘンリー:2005/11/22(火) 22:03:22 ID:dUb/oYVN
22巻の話
1線路のじゃり
線路のじゃりにふさわしい砂利が見つかった。きょくちょうとスカーローイ鉄道の持ち主たちでそのじゃりを共同で砂利を運ぶちんまちてつどうをつくりました。
2目には目を
きょうはお客さんが見える日。バートがそのお客の列車を引く。しかしバートは嫌がっていた。
3マイクのきてき
ダックのきてきのちょうしがおかしい。それをみたマイクはレックスとバートにそのことをいってさんざんからかいます。
4やくにたつ鉄道
農家の人たちは羊の毛を市場に運んでほしいと言っている。レックスが得意そうだったのでレックスが運ぶことに。
191さく・え/ななし:2005/12/12(月) 19:03:53 ID:NxWDwhxX
>>161
27 1982 REALLY USEFUL ENGINES訳「本当に役に立つ機関車」
28 1983 JAMES AND THE DIESEL ENGINES訳「ジェームズとディーゼル機関車」
29 1884 GREAT LITTLE ENGINES訳「偉大な小さい機関車」
30 1985 MORE ABOUT THOMAS THE TANK ENGINE訳「もっとトーマスについて」
31 1986 GORDON THE HIGH-SPEED ENGINE訳「速い機関車ゴードン」
32 1987 TOBY,TRUCKS AND TROUBLE訳「トービー、トラックとトラブル」
33 1988 THOMAS AND THE TWINS訳「トーマスとふたご」
34 1989 JOCK THE NEW ENGINE「新しい機関車、ジョック」
35 1990 THOMAS AND THE GREAT RAILWAY SHOW訳「トーマスと偉大な鉄道ショー」
36 1991 THOMAS COMES HOME訳「家に帰るトーマス」
37 1992 HENRY AND THE EXPRESS訳「ヘンリーと急行」
そんなんで本当に出るかなあ.
192ヘンリー:2005/12/17(土) 14:36:14 ID:OEbSUPFk
>>191
いや、このまま出るとは限りません。これはタイトルをそのまま訳しただけなので、翻訳者によって変わりますね。
193さく・え/ななし:2005/12/19(月) 22:36:11 ID:3QH2P2b2
新しいバージョンの翻訳版、14巻目まで出てるのを
今日、本屋で見て確かめてきたんだけどさ…

なんか、全体的に挿絵の感じが昔のやつと違う気がするのは俺だけ?

ドールビー(敢えてこう呼ぶ)の絵といい、ケニーの絵といい
今のはいかにも「絵の具で描きました」みたいな粗い感じがするんだよ
筆のタッチの跡とか・・・

昔見たやつは、なんか、こう、もっと・・・
ソフトな感じのする絵だったと思うんだけどねぇ

原画を忠実に再現するべく印刷技術が向上したのか
それとも、単に歳取って目が肥えたせいなのか?
194さく・え/ななし:2005/12/24(土) 14:52:34 ID:ZGu4y4V0
>>193
俺もそう思う。
確かに写りが違うな

旧版の挿絵は淡い水彩絵の具っぽい写りだった。
新版の絵の塗りがガサガサした風に見えるのは
皮肉な話だけど、多分印刷技術が上がったせいだと思う
まあ個人的には新版もこれはこれで好き
195さく・え/ななし:2006/01/05(木) 06:29:57 ID:???
男鹿線、只見線、御殿場線、吉都線などの走行音が入ったMP3ファイル入りのCD-ROMが入っていたらネ申
196さく・え/ななし:2006/01/14(土) 23:48:30 ID:3o2OA1bi
薀蓄もここまでくるとある意味尊敬します。
197さく・え/ななし:2006/01/21(土) 15:04:46 ID:???
いつかまた「汽車のえほん」の映像化として30分枠位で原作に忠実にやってほしいと思うの俺だけ?
198さく・え/ななし:2006/02/03(金) 18:02:33 ID:GYBAyViJ
オタクが多いよね
199さく・え/ななし:2006/02/04(土) 07:28:52 ID:???
プァーン!!ガロロロ・・・・・グイイイイイイイイン・・・・・・・・・・

「次は伊勢八太、伊勢八太です。」

ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!ガタタン!
プァーン!!チンチンチンチン←踏切を通過するときの音

ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!
ガタゴト!ガタゴト!ガタゴト!←短尺レールのジョイント音
200さく・え/ななし:2006/02/05(日) 11:41:19 ID:???
原作って結構ですます調多いよね。
ピーター・サム/ラスティ→スカーロ(ー)イとか。
ビルとベンの「エドワードさん」ってのが可愛い。
201さく・え/ななし:2006/02/22(水) 20:53:46 ID:GegNxvJD
エンソくんきしゃにのる
202さく・え/ななし:2006/02/24(金) 00:27:33 ID:???
表紙になってるビルとベンって何か企んでそうな顔でコワイ。
203さく・え/ななし:2006/03/06(月) 13:31:54 ID:???
>>197
30分あったら忠実に再現できそうな気がするな
204さく・え/ななし:2006/03/11(土) 09:50:59 ID:???
>>199
一昔前の名松線かよ(wwww
205さく・え/ななし:2006/03/18(土) 21:25:06 ID:ifooXWy+
「やっかいなきかんしゃ」の第4話「いちもくさんのパーシー」
の3枚目の挿絵(P53)の左下の家族は
若いRev Wilbert Awdry、妻のマーガレット、息子クリストファー、
娘ヴェロニカ、およびヒラリー、って既出?
206さく・え/ななし:2006/03/18(土) 21:26:19 ID:ifooXWy+
207さく・え/ななし:2006/03/27(月) 08:52:20 ID:8bbVVdjw
ウィキペディア(Wikipedia)に
「ウィルバート・オードリー」牧師の項目が復活。
事情通の方、御執筆たもれ。
208さく・え/ななし:2006/03/29(水) 07:39:18 ID:HVM/LD/Q
これを読むと
http://www.aran48.dsl.pipex.com/index.htm
クリストファーは、40巻以降の執筆を希望しているのに
ヒット・エンターテイメント社が許可しないみていだ、
しょうも無いオリジナル脚本ばっか作ってないで
クリストファーに書かせてやれヨ。
クリストファーもそんなに若くないんだし。
209さく・え/ななし:2006/03/29(水) 16:09:44 ID:rIH0IGaa
210さく・え/ななし:2006/04/21(金) 23:50:34 ID:???
18巻だか知らんがクラス40型ディーゼルが何やら言ってたが思いだせん。
211さく・え/ななし:2006/04/26(水) 13:03:00 ID:uNHHRZ2l
THE big Dlesel suryeyed the Shed、
“Not bad,”he said、“I've seen worse. At least you are all clean.”
The engines gaped.
  “lt's not your fault,”he went on,
“but you're all out of date. Your Controller should serap You,and get engines like me.
A fill of oil,a touch on the starter,and I'm off with no bother, no waiting.
They haye to fuss round you for hours before You're ready."
At last thc engines found their voices. An Inspeetor had to come and stop the noise!
They held an lndignation meeting early next morning round the turntable.
 “Disgraceful” rumbled Gordon.
“Disgrasting!”said James.
  “Despicable!”spluttered Henry.
  “To say sueh things to us!” burst out Donald and Douglas、
  “It's to teach him a lesson we'd be wanting,”
But no one had any good ideas, and at last they all wentoff to work except for Duak and Stepney.
“Never mind,"said Duek.
“We'll be sure to thlnk ol`somethlng!”
  “We'll have to be quick then,"warned Stepney.
But their chanee came sooner than expected.
がらの大きいディーゼル機関車は.車庫をみわたしていいました.、
「まあまあってところかな。もっとひどいところだってあるしすくなく
ともきみたちはみんなきれいだよ。それにしても、みんなそろいも
そろってじだいおくれだね。きみたちのせいじやないけれど。きょくらょ
うは、きみたちなんかスクラップにして、ぽくのようなディーゼル機関
車にとりかえるぺきだね。けい油をいれて、スターターにちょっとふ
れれば、ディーゼルならすぐしゆっぱつだ。めんどうなことはなにもな
いし、はなしははやいよ.きみたちは、なんじかんも大さわさして.や
っとはしりだすんじやないか。j
 あきれてものもいえなかった機関車たちも、ようやく、くちかきけるよ
うになり、いっせいにさけびだしました.機関車かんとくかんがかけつ
けてとめなければならないほどでした。
212さく・え/ななし:2006/06/08(木) 10:50:31 ID:OpIIs6ND
汽車のえほん ウィキペディア Wikipedia
「盗作・剽窃・まんまコピペ」は、なくなりました。
完全オリジナル文章化。但し史実ですから内容は既発表のものに類似します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BD%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%81%88%E3%81%BB%E3%82%93
213さく・え/ななし:2006/06/20(火) 23:21:44 ID:???
2巻の「機関車トーマス」のどっかにエドワードに似てるけど3軸の機関車が居たような気がする。
あの頃はまだ無名の機関車も出てたってことかな。
214さく・え/ななし:2006/07/05(水) 20:43:30 ID:0XYMlwaQ
「汽車のえほん」を好きな皆さんにお願いいたします。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59281

ここをご覧いただいて、御賛同いただければ登録・ログイン・賛同をお願いします。
215さく・え/ななし:2006/08/13(日) 01:01:50 ID:NuaxvhYq
オードリー牧師の直筆のトーマスの絵、下手すぎ
http://www.k4.dion.ne.jp/~darby/sub5.html
216さく・え/ななし:2006/08/15(火) 11:18:42 ID:XML7ySYN
きかんしゃやえもんの存在が・・・・・・
217さく・え/ななし:2006/08/22(火) 22:29:47 ID:I/FkVq3N
ふとっちょの局長の鉄道では、青い機関車が他の色よりも格上なのかな?
8巻でお召し列車を牽引してたゴードン、
お召し列車を先導していたエドワード、
取り揃え(入れ換え?)をしていたトーマス、すべて青色だし。
218さく・え/ななし:2006/08/23(水) 22:08:18 ID:???
いつも思うんだけど、実物大のトーマスが人身事故を起こしたら
ものすごく怖いだろうな。
219さく・え/ななし:2006/08/27(日) 22:35:12 ID:ty/DFHwT
じこはーおこるもーのーさー
220さく・え/ななし:2006/08/29(火) 01:39:09 ID:???
ソドー島の列車は事故ばかり起こしてるから大丈夫。

つうか、急カーブで脱線したり、穴に落ちたり、波止場から落っこちたり、小屋に突貫している割に
人死にが出てないのは凄い。
221さく・え/ななし:2006/08/30(水) 22:12:34 ID:???
ソドー島の気動車は今時機械式。
キハ2.93系気動車が5両で運転することが多い。ウテシも5人

発進加速と変速操作は各車両にウテシが乗り、ブザーを合図にて変速を進めて行きます。
この操作が一番大変で、たびたびエンストをしてしまうことがありました。
ブレーキは貫通しているので、先頭車で操作します。

変速装置は4速の機械式で、手動式のクラッチが付いており、さながらバスのような運転をしてきました。
変速操作にはある熟練がいります。発進時に半クラッチをする必要があるからね。
222?:2006/09/23(土) 20:26:14 ID:???
ですた
223さく・え/ななし:2006/09/23(土) 20:27:37 ID:???
あいうえおてしと
224さく・え/ななし:2006/09/23(土) 20:30:00 ID:DeM3EB/Y
てうせと
225さく・え/ななし:2006/09/29(金) 10:48:34 ID:EvM4US06
>>67,89,889
226さく・え/ななし:2006/10/03(火) 17:04:25 ID:???
「たんすいしゃがほしい」が原作と随分違ってて驚いた。
227:2006/10/08(日) 09:44:32 ID:???
なまこやで〜
228さく・え/ななし:2006/10/18(水) 01:50:41 ID:???
ちんまり鉄道映像化がガセって聞いてかなりへこんだorz
229さく・え/ななし:2006/12/11(月) 17:56:48 ID:rn5+3XA9
本当に何であんなのがガセになったんだ。やっと映像化するかとすげー楽しみにしてたのに。(-_-メ)
230さく・え/ななし:2006/12/29(金) 18:28:04 ID:???
人形劇でも原作でもエドワードの出番は減ってるんだなorz
231さく・え/ななし:2007/01/28(日) 07:22:31 ID:???
SLマンを運転するとき。

甲種蒸気機関車の動力操縦者免許と大型二種免許が必要。
何故なら、線路と道路を走る為だ。
232さく・え/ななし:2007/02/09(金) 00:00:25 ID:D9OaBtTx
昔読んだ鉄道系絵本のタイトルを調べているのですがわかりません。絵本質問板でもしましたが。少しでも多く手掛りが欲しいです。内容は....

日本海側と思われる海岸にある小さな駅に、毎日顔を出す男の子の話。
駅長さんからもらった切符をいつもポケットに入れて、毎日友達とは遊ばずにひとりで駅に列車を見にいく。
「きゅうこうれっしゃ」として381系のw「きたぐに」(←確かそうだったと思います)が出てきます。
秋冬にも駅に通い続けるんですが、もう列車はないよと駅員にいわれて雪の中寂しく家に帰る途中、大切な切符がちぎれてしまいます。
しかし春前に駅長さんから新しい切符をもらう....


そんな話です。記憶が薄いのですが、全体的に細い線で描かれ、黄色〜橙色の水彩画のイメージがあります。
読んだのは15年くらい前になります。
割と薄い本だったようにも思います
233さく・え/ななし:2007/02/11(日) 00:07:13 ID:???
>>232
マルチ氏ね
234さく・え/ななし:2007/05/19(土) 21:30:24 ID:+nJtGaYk
>>232
褐色っぽい?
235さく・え/ななし:2007/05/31(木) 16:23:20 ID:???
そうこうしてる間に41巻が
236さく・え/ななし:2008/02/07(木) 08:35:21 ID:oXJz6Wc8
ビルとベンが好きだ
237さく・え/ななし:2008/02/19(火) 21:17:12 ID:P3RJ3n/x
俺も
238さく・え/ななし:2008/04/18(金) 12:38:03 ID:???
239さく・え/ななし:2008/10/17(金) 17:51:38 ID:feiiXg6k
age
240さく・え/ななし:2008/10/22(水) 18:28:13 ID:???
>>211
それに出てきた緑のディーゼル機関車は、絵本では「ディーゼル」としか呼ばれてないよな?
人形劇でも劇中は(ナレーター含め)「ディーゼル」と呼ばれていたんだが、ラストのキャラ紹介で、
「ディーゼル(クラス40)」と表記されていた気がする。

・・・なのに、何で公式サイトだと「ディーゼル261」になってるんだ?
(ちなみに公式サイトで「デリック」となってるのも、劇中・ラストの紹介ともに「ディーゼル」としか呼ばれていない。)
241さく・え/ななし:2009/07/25(土) 21:23:55 ID:???
まだあるのかーこのスレ。
27巻以降の発売を祈願してage
242糸色 望 ◆G0vp9reuEc :2009/08/29(土) 08:15:19 ID:???
>>240
DE10のDW6形は、川崎重工製の1000番台は1段4要素、
新潟コンバータ製の2000番台は1段3要素。

フォイト式に準拠した高低2段・3相の速度切替弁の付いた変速機で、
トルクコンバーターはDD51のDW2と同様、3個のコンバーターが付いており、
このコンバーターへのオイルの出し入れを切り替えて、より効率の良い伝達の
仕方をしていると言えます。

なお、DE10では、低速段:0〜45km/h・高速段:45〜85km/hの速度域での
運転に最適化するような変速機設定となっています。

はい、これは鉄道マニア向けのうんちくをたれてすみません。
243さく・え/ななし:2009/08/30(日) 23:51:35 ID:???
>>242
BR Class 40とDE10がどう関連性があるのかと小一時間問い詰めたい
244ヘンリー:2009/09/21(月) 12:26:52 ID:2+ctCrpx
>>213
確かに、最初の方は無名の機関車も挿絵で多数出ていますね。
245ヘンリー:2009/09/23(水) 16:18:56 ID:T0/TXPct
>>217
トーマスの鉄道では、何故か青い機関車が多数登場していますね。
原作では2〜4巻までヘンリーは青かったし、3巻ではジェームズが局長に、
青く塗ってしまうぞと脅されてたし、でも、トービーとか、ドナルドとダグラス
は自分の意思で青く塗ってもらったようです。偶然か、原作者か局長が青色が好き
なんじゃないですかね。
246さく・え/ななし:2009/09/23(水) 19:01:15 ID:???
>>245
ドナルドとダグラスのモデルとなったカレドニアン鉄道の812 Classについてですが。
15巻ではBR時代の黒一色に塗られてますが、元々は作中で描かれているような青と赤の塗り分けでした。
http://www.caley828.co.uk/_borders/828%20Newly%20Outshopped%20at%20Cowlairs.jpg

あの塗り分けはカレドニアン鉄道からヒントを得たのかもしれませんね。
ちなみにトーマス(青)パーシー(緑)ジェームズ(赤)のように、同じ鉄道内に異なる塗色の機関車が存在するのは
イギリスにおいては極めて稀な例だと思います。
247ヘンリー:2009/09/25(金) 22:50:06 ID:vuzeu6wa
>>226
「たんすいしゃがほしい」は、実はフライングスコッツマンの模型は完成して
いたそうですが、スタッフが機関車部分を誤って破損してしまい、修理も間に
合わず、炭水車のみの出演となってしまったようです。僕も最初は原作と結構
違っていて驚きました。他にも「どろんこゴードン」も原作(第8巻2話「かれ葉」)
と結構違う気がします。
248さく・え/ななし:2009/10/02(金) 00:58:06 ID:???
>>246
塗装の色だけど、作者は「(空色っぽい)青」に統一するつもりじゃなかったのかな?

根拠として塗り替えられた車両がほぼ全部青になっている。
・ヘンリー:緑→青(1巻、ただし5巻でまた緑に戻っている)
・トビー:透明塗料か茶色→茶色面積の方が多いが青いラインが入る(7巻)
・ドナルド:黒→青(16〜18巻の間)
・ダグラス:同上
さらに、最初からいた車両も青系統が多い(エドワード・ゴードン・トーマスと名無しの2台)。

これらの例外がジェームスの「黒→赤(2巻と3巻の間)」と、くまの「青地に黄→緑地に黄(23巻)」
オリバーの「濁った緑→鮮やかな緑(24巻)」。
オリバーは大西部鉄道の復元っぽいので、実質的例外はジェームスとくまぐらいか。
249さく・え/ななし:2009/10/10(土) 14:40:43 ID:???
>>246
トッパムハット卿が「蒸気機関車を動態保存する」という名目で
各鉄道から蒸気機関車を集めたのかも。
250さく・え/ななし:2009/11/22(日) 22:17:17 ID:???
>>249
そういえば大井川鉄道も蒸気機関車の色が緑(C56)と黒(それ以外)だったな。

あそこがタリスリン鉄道みたくトーマスに出たらどうなるんだろうな・・・
251さく・え/ななし:2010/02/07(日) 11:25:58 ID:/If14tYk
あげ
252さく・え/ななし:2010/05/25(火) 07:32:00 ID:???
ほす
253さく・え/ななし:2010/06/01(火) 19:34:12 ID:gFdNws/u
あげ
254さく・え/ななし:2010/06/06(日) 21:13:31 ID:???
しゅっぽー
255さく・え/ななし:2010/06/09(水) 11:46:27 ID:???
42巻が出るらしいね
256さく・え/ななし:2010/06/18(金) 18:24:33 ID:???
257さく・え/ななし:2010/07/08(木) 22:02:46 ID:???
258さく・え/ななし:2010/07/20(火) 10:43:39 ID:???
保守
259さく・え/ななし