エドワード・ゴーリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うろんな客
知る人ぞ知る絵本作家エドワード・ゴーリー、
彼について語らいましょう、一番好きな作品などなど
私は「ギャシュリークラムのちびっこ達」が大好きです
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:09 ID:???
絵本作家っていうよりは詩人とちゃうん?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:10 ID:LkwveE+A
「うろんな客」がとびぬけて好き
他はそんなに・・・

詩人なんですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:48 ID:???
自分は絵本作家だと思っとります
5名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 13:27 ID:yN7l8NUy
まだ翻訳されてないけど「THE OTHER STATUE」が好き。
アメリカで見つけた時ゴーリーの本はまとめて買いました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:32 ID:W7/MN6ym
「ちびっこ達」も好きだけど、一番は「不幸な子供」かなァ。
読後感の悪さといい、イラストの陰湿さといい、
ネガティヴ全開悪意の塊のような鬱絵本だけど、
軽快で語呂の良い文章のおかげで、それをあまり感じさせない。
そこにグッとくる。律儀に全部の絵に悪魔(?)を描いてるのも好き。


絵本以外でも、ブロードウェイの舞台のセット&衣装デザインで
トニー賞を貰ってるんすよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:39 ID:KzUGxWv9
救いようが無さ過ぎて好きです
読み終わった後にクスっと笑っちゃうんですよね、
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:53 ID:W7/MN6ym
なんでか笑っちゃいますね。
「とうとう ごろつきが発狂しました。」
あたりから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:43 ID:ocrEaN7e
「不幸な子供」にちょこちょこ出てくる虫みたいなやつカワイイ
10岩缶:02/07/16 16:14 ID:???
絵本作家っていうのはちょっと違うと思うなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:45 ID:+tRkr2Pm
ゴーリー好きだ。
NYに行った友人に頼んでうろんな客のTシャツ買ってきてもらったさ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:52 ID:lfBzFcWA
「うろんな客」と「華々しき鼻血」が好き。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:30 ID:J7FYTIAl
うろんな客の訳詞が面白い
バスタオル隠すところが好きだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:39 ID:e1u7GR1K
「不幸な子供」ではじめてゴーリーに出会って、その救いようの無さに
一時は打ちのめされましたが,しばらくするとやみつきになってしまいました。
大好きです。特にお気に入りなのは「蒼い時」です。
訳されているのは「不幸な子供」と「華々しき鼻血」「ギャシュリークラムのちびっ子たち」
「うろんな客」「優雅に叱責する自転車」「蒼い時」だと思うのですが,
他にもあるのでしょうか?
もし知っていらっしゃる方がいれば、是非教えてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:39 ID:jkvLi5fk
優雅に叱責する自転車も好きです。
最初あの絵と文章を見て
イギリス人?と思った。
16柴田元幸:02/07/17 00:52 ID:???
感謝しろよ、おまえら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:54 ID:xbtGvLT6
>>15
初めて読んだときは俺もそう思ったよ。
しかし、実はこてこてのアメリカ人だったという罠。

一番すきなのは」「ギャシュリークラムのちびっ子たち」かな?
語呂のいい文章と美しいイラストの調和がすばらしいね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:33 ID:pcrUBovi
絵本板デキテルーーーーーって今日知ったよ。
で、真っ先にゴーリーーーーーって検索したよ。
もうあったよ。さすがだよ、おまいら。

今年の秋にも3冊また刊行されるって。
おそらく9月10月11月かな?例年どおりなら。
19柴田元幸:02/07/17 03:13 ID:???
書店に平積みしすぎだよな。いくら薄い本だからって。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:31 ID:YZNVU4Gn
変な本だと思って、読み始めた書店店員のほうがはまるという罠。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:15 ID:???
うろんな客のぬいぐるみホスィ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:46 ID:3oFfVrvE
>20
それまさに私のことだ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:03 ID:A17aaw5w
>>11
Tシャツ欲しい〜!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:48 ID:PgXKjlAL
>>20
私もその罠で・・・(´Д`;)
25柴田元幸:02/07/17 16:03 ID:???
エドワード・ゴーリーの娘は
ニコ・ゴーリー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:08 ID:???
あの陰湿な笑いが好き。
「うろんな客」と「華々しき鼻血」が好き。
自分の鬱が収まったらぜひ欲しい。
絵本板で真っ先に期待したのがゴーリーのスレ。ウレシィ。
2720:02/07/17 19:29 ID:1AkL9ZDm
はまって、ポップに力入れすぎて他の仕事に手が回らなくなるという罠。
ちなみに、私も罠にはまった人間の一人です(汗
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:15 ID:d8qh6cOK
優雅に叱責する自転車は?読んだことないんだけどどう?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:38 ID:???
>>16 >>19 >>25
今気づきました(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:40 ID:???
>>29
ほんとだ、とりあえず感謝しておこう
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:42 ID:6OIS9MQ5
>>18
ホスィ

漏れも絵本板出来たの気付いて速攻探しますた
32柴田元幸:02/07/18 00:13 ID:???
ゴーリーの韓国人妻
チマチョ・ゴーリー。

なぜだれも↓を貼らない?
www.ne.jp/asahi/wweg/gorey/
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:40 ID:???
>32 ありがとうございます。
  感謝して、拝謁します。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:20 ID:1h1oeaWv
8月にゴーリー本出るんだね!!
楽しみ〜!予約せねば!
35柴田元幸先生:02/07/18 20:16 ID:???
アイムソーリー、ヒゲソーリー、
エドワード・ゴーリー、ヒゴーリーage。



36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:42 ID:tlpZyHht
大好きです!が・・・
オトナ向けですなあ。
保育士の友達に紹介したら、
ツンとされてしまった・・・
37柴田元幸先生:02/07/19 02:32 ID:???
>>36
>ツンとされてしまった・・・
私の場合はそういう人とはうまくやっていく自信ないですな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:19 ID:???
「ギャシュリークラム〜」を買った時、読んだあと自分のイニシャルを確認。

・・・・・・・・どかん、こなみじん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:03 ID:oQ+YspMW
[エドワード・ゴーリーの世界] 濱中利信編 柴田元幸/江國香織
8/16(金) 発売予定 河出書房新社 1,500円 A5変 128頁
ISBN 4-309-26574-X

>>38
私は ・・・・・・・・・・・・・・もくずときえて だったYO(´∀`;)
4039:02/07/19 23:09 ID:oQ+YspMW
詳細はこんなかんじ
http://www.kawade.co.jp/bookdata/index.asp?ISBN=430926574
表紙(・∀・)イイ!!
41 ◆AliceUGc :02/07/19 23:53 ID:EnR2FKuC
>>38
私は階段からおっこちますた。

2000年になった直後、00年度のカレンダーを時期モノゆえに安く売ってたんだけど、
同じ値段の「バーバパパ」とかがせいぜい半額なのに比べて
「ギャシュリークラム〜」が表紙のゴーリーカレンダーは定価の20%だった・・しかも大量在庫。

まあな…(涙)もちろん買ったYO…
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:32 ID:tUKr/KMn
>>41
来年もギャシュリークラムカレンダーでますね
毎年アン・ゲデスのカレンダー買ってるけど
来年はゴーリーにしようかな・・・
2000年のカレンダーはどんな感じでした?>>41
43 ◆AliceUGc :02/07/20 00:54 ID:+8vvXctB
>>42
ズバリ私が買ったのはこれ。
ttp://www.ne.jp/asahi/wweg/gorey/Full-Images/Calendars/Mini2001.jpg
00年じゃなくて、01年でした…間違うなよ自分、ゴメソ
このカレンダーはミニサイズ版のようで、あんまり実用性はないかも。

1月〜12月まで、ギャシュリークラムの原文が載ってる。
そのせいで未だになんとなくギャシュリークラムが買えない…。
A is for Amy ... ってやつに慣れてしまいますた。

アン・ゲデス…大変普通でよろしいなぁ…。
4442:02/07/20 19:18 ID:tUKr/KMn
>>◆AliceUGc
thanx!  情報ありがとう!役に立ちますた。
カレンダー、原文つきじゃあ、本体買うの迷うよね
アン・ゲデスと同じくらいゴーリーが好きです(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:30 ID:UuoB9IdR
ここで柴田元幸名乗ってるヤツが、
誰にもつっこまれてないのがウケル。
ププ。
46のぞみもうせて:02/07/21 17:01 ID:???
昨日本屋いったら、在庫切ればっかし。
人気なんだすねー。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:21 ID:WRJ3lXA1
>>8
私もあのゴロツキ発狂シーン、
あんまりにも不幸すぎて笑ってしまった
そして何よりも「お父さま」のお姿が変質者に見えて(藁

卓上カレンダーを買って、スケジュール帖にしようかなあ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 09:29 ID:g1WHdXt+
さんざん既出だが、おれも板が出来てまっさきに検索したのが、
『エドワード OR ゴーリー』
……あんな内容なのに、なぜこんなにも愛されているのだろう?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:36 ID:pknev7bu
今日ギャシュリークラムのちびっこたち買ってきたYO!!
50魔女っ子:02/07/22 11:47 ID:Kx85NtYi
うろんとは奥が深いですな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:48 ID:srgY32QF
>>49
で、どうよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:55 ID:V7b0edcH
まえにカナダ行った時、胸わるくなるほどとてつもなく暗い絵なんだけど
でもなんか手放せない、て画集を買ってきたんだけど。
絵本の絵や書き文字、丸ごと何冊も絵本が入ってるような本で。
そのあらすじを追ってみたら、やっぱりむかつくほど不幸で救いがないの。
でも、その徹底した暗さがどうにも引き付けられるんだよね。

それがゴーリーの「AMPHIGOREY TOO」。
http://images.amazon.com/images/P/0399504206.01.LZZZZZZZ.jpg

怖いんだけど、でもどきどきしながら見てしまう。この人の本。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:35 ID:???
このスレひょっとして尾玉なみえ好きな人いたりする?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:54 ID:glopEx8p
>53
ば れ た か ・ ・ ・

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:54 ID:???
なみえ先生大好きです
56連載終わって悲ふぃ・・・:02/07/24 00:00 ID:???
>53 なんでわかったの?!?(驚
5753:02/07/24 14:58 ID:UNm/cAiP
かわいい絵で幼稚なのにキツいブラックジョークとか
そういうちょっと悪趣味っぽさがあるもの好きな人多そうとか思って。
ちなみに私もなみえマンセーですねん
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:05 ID:nektyhph
俺も好きです。
でも打ちきられちゃいましたねー。残念。
つーかあの終わり方は気付かないって。
59 ◆AliceUGc :02/07/24 18:28 ID:LfhwTl/4
私もなみえマンセー…
初めて最終回読んだ時全く気づかなくって、
今号読んで「あれ?」だたよ…

巻末コメントが打ち切りと全く関係ないのもなみえらしい罠。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:31 ID:kYKKu/+E
盲点だった……
確かに同じ匂いがする。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:25 ID:nektyhph
巻末コメントは、最終回用のコメントに差し替えが間に合わなかったのだと思われ。
今週で終わったサッカー漫画のコメントも、
まったく最終回的コメントじゃなかったですから。
急な打ち切り。それくらいの事を平気でするのがジャンプ編集部なのだ。
62 ◆AliceUGc :02/07/24 22:13 ID:???
>>61
そうなのか…にしても急すぎ…。涙。

# そういえば マシリトの娘、後輩だ(藁
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:17 ID:???
ほのぼのする・・・良スレの予感。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:07 ID:lg808uPL
図書館行ってゴーリーいっぱい借りてきたよ!
検索したら、児童コーナーにはなく一般書の芸術コーナーにありますた
不幸な子供は貸し出し中だったので、予約入れた。
「返却されましたら電話で連絡いたします。ご連絡の際ご家族の方が
出られた場合、書名は通知してもよろしかったですか?」
「はい。あ・・・やっぱいいえで。」と思わず答えてしまった。(藁
65 ◆AliceUGc :02/07/26 20:56 ID:???
>>64
それがよいと思われ…。(w
うちの近くの図書館でも、一般書の方にありますた。

絵本ねたじゃないけど、図書館から実姉のリクエスト本入った通知が来て
「『狂人日記』、入りましたので」って言われたときはマジ怖かった(w
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:47 ID:???
私のバイトしてた図書館も、ゴーリーの絵本は
児童室のYAコーナーと、芸術コーナーに置いてたなぁ。

「ジンをふかざけ」の絵が、個人的に一番怖かった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:36 ID:2h5HS2O1
あげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:17 ID:???
もう夏だけど、ゴーリーカレンダー欲しいです。
通販以外で、直で買えるところってあります?ABCはすでに置いてなかった・・・。そりゃそうか。
69エイミー:02/08/05 18:55 ID:Yfi6hLzf
階段でこけage
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:03 ID:tMXTpncd
ゴーリーの作品じゃないけど、
筑摩書房から出ているトーベ・ヤンソンコレクション8「聴く女」という
短編集の中に「黒と白-エドワード・ゴーリーに捧ぐ-」というタイトルがあります。
主人公の絵描きの男はゴーリーのことなのかな・・・?
まだ途中までしか読んでいないので、ハッキリわかりませぬが。ご参考まで。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:06 ID:???
ゴーリーとは全く関係ないんだけど、今日「少年エスパーねじめ」の1巻買いました。
ジャンプで読んでたから買うつもりなかったんだけど、表紙が可愛くて、ついつい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:05 ID:E0o/Qt/v
>>70
ヤンソンとゴーリーってどうつながっているのだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:43 ID:GhMIpX0q
ゴーリースレあったんだ!
こっちは田舎だけどゴーリーの絵本、本屋においてますよ。
ちょうど受験のときハマったもんだ・・・
うろんな客を読みおえたとき、
その意味がわかったときの不思議な衝撃は何とも言えません‥
7470:02/08/09 22:54 ID:YD/SdHyj
>72
今日読み終わりますた。
絵描きの男が妻の伯母の別荘で作品を書くんだけど、
その伯母ってのがヤンソンという名前でした。
男は名無しだけど、ゴーリーっぽい気がしました。
実話に基づいた話なのかな・・・?
私はヤンソンも好きです。皆さんはどうですか?
75ぺこちゃん:02/08/09 23:43 ID:b3bRowpB
1973年頃の出版だと思います 今はもう絶版されていると思います 2冊セット
・題名がおぼろげなのですが ことばじてん あいうえおじてん?
・A3ぐらいの大きさ 表紙は黄色
・絵は柿本幸造さん
・くまの家族を中心に身の回りの物の名前やお店の名前食べ物の名前などなどをあたたかい絵で伝えてくれる
・くまの家族が動物園に行ったりレストラン、海水浴、スキーに行くシーンは忘れられません
誰か知っている人はいませんか?
76さく・え/ななし:02/08/10 00:03 ID:aJKWJUM3
ゴーリーいいっすよね。
子供達にはトラウマになりそうなので、読ませたくないけど。

去年末、NYでゴーリーの日めくりカレンダー買ってきました。
日々、鬱的な世界を堪能できます。

あと、WTC無くなってて、風景変わってました。

ゴーリーってマンハッタンのどの辺に住んでたんでしたっけ?
77さく・え/ななし:02/08/13 00:39 ID:cAG7liWq
やっぱり子供にはマズイですかね・・・?といっても、子供いないんですけどね。

最近、かなり昔に買ったPORTISHEADのセカンドアルバムを聴いてます。
なんかゴーリー気分によくなじむのですが、皆さんもそうゆうの、ありますか?
ゴーリー気分にあいそうな着メロも探してるのですが、
何かオススメとかあったら教えて下さい。
78さく・え/ななし:02/08/13 13:12 ID:msAOmpLK
昨日同僚が「うろん」の絵をスキャンしてわざわざ自作Tシャツ作ってきました。
あーニューヨーク行って本物グッズ買いたいなー。
79さく・え/ななし:02/08/13 19:31 ID:gXGPCd80
「エドワードゴーリーの世界」をGETしました。
小さめで可愛くて、著書の表紙の写真とかイロイロ
載っていてかわいかったdeath.
80さく・え/ななし:02/08/14 15:49 ID:hfFv5FJQ
実際に子供に読ませていじめたい。
81さく・え/ななし:02/08/15 22:19 ID:???
お盆なんで実家に帰ってるんですが、そういえばゴーリー本出てるんだっけとか思って地元の本屋シラミ潰しに探したけど、どこにも無い
んでかなり鬱です。帰郷前に手配しておいた「不幸な子供」と
「ギャシュリークラムのちびっ子たち」がセブンイレブンにあと4時間
ほどで届くのでそれでよしとします。
82さく・え/ななし:02/08/19 00:20 ID:???
83さく・え/ななし:02/08/19 04:08 ID:xiQxF63n
age
84さく・え/ななし:02/08/20 20:36 ID:0vnpkyJ9
「エドワード・ゴーリーの世界」、オレも買ったよ。
ゴーリーの本見てると、いかに日本の絵本が
「大人からみた夢や理想」を子供に押しつけているかがよくわかる。
子供から「残酷」という概念を排除しようとするから、成長してから
とんでもない事件を起こすようになるのかもしれない、と思った。
85さく・え/ななし:02/08/20 23:46 ID:X74fIR7X
>>84
禿同!
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87うろんな客:02/08/28 21:05 ID:???
久々に絵本板に来てみた、
ゴーリースレがあった
忘れてた、これは私が立てたスレだった…
88さく・え/ななし:02/08/31 00:06 ID:j+gBxXvn
>75
ひー、自分と同じような事してる方がいらっしゃるなんて!
...自分もPORTISHEAD好きでDUMMYかけながらゴーリー読むのが
好きです...。なんか世界にひたれるんだよねえ。
ゴーリー好きさんにPORTISHEAD、お勧めかも?
89さく・え/ななし:02/09/02 17:00 ID:???
何気に手にとった「不幸な子供」
読んだあと、居た堪れない気持ちで本屋をでた。
でもだんだん、子供を不幸にしちゃだめだ!
なんて、妙な使命感をもったよ。
90さく・え/ななし:02/09/05 19:59 ID:VMfRnv9m
9月は「敬虔な幼子」が出るね。
ゴーリーにはめずらしく救いのある作品ってかいてあったけど。
河出にきいてみたら、11、12月にもゴーリーの絵本出すってさ。
うおーたのしみー。
「THE WEST WING」出してくれー
91さく・え/ななし:02/09/06 01:35 ID:0HDfMyJs
ホラー漫画の伊藤潤二って、ゴーリーの影響受けてたりするのかな?
92さく・え/ななし:02/09/06 22:50 ID:???
>>84

いろいろ稚拙な意見はあると思うが、

少なくともゴーリー自身は子供向けに書いたつもりはないと思われ。
93さく・え/ななし:02/09/14 18:57 ID:???
「敬虔な幼子」が出ましたね。結局翻訳は柴田元幸さんのままで…
94さく・え/ななし:02/09/16 17:24 ID:BmnDYKky
>93
正直、「レジーラ・ダウディ」「北橋朋由」で商売になるのか?と
危惧していたのだが、実際商売の方を優先されると複雑だな。
あとがきにもあるように、ゴーリーファンとしては残念。

それにしてもバーコードのシールが無粋だ。
95さく・え/ななし:02/09/16 18:20 ID:goo2Qpyu
え、なにゴーリーの本出てるんですって!?
今日初めて絵本板きたけど、得したわ。
ニューヨークの書店で仕掛け絵本を見せてもらって、
すんごいほしかったけど高くて買えなかった。
96さく・え/ななし:02/09/16 19:34 ID:???
>95
いつもの「ゴーリー節」を期待すると裏切られるかもしれない。
好みの問題かもしれないが、はっきり言って何故今回コレを邦訳出版しようと
思ったのか、関係者を小一時間問い詰めたい。
97さく・え/ななし:02/09/19 00:44 ID:???
「不幸な子供」の、主人公を見つめる
小さい謎の生き物たちは何だろう、、、と言ってみるテスト。
98さく・え/ななし:02/09/19 23:32 ID:HQcG0/nq
「敬虔な幼子」裏表紙の生き物も気になるよ。
99さく・え/ななし:02/09/19 23:34 ID:A5GJFNvk
>>96
確かに、読後、あのいつもの後味の悪さはないですよねぇ
なんかオチがあるのかなあと思っていたのですが
ところで500枚限定ゴーリーTシャツ(日本版)買った方いらっしゃいます?
100さく・え/ななし:02/09/20 07:10 ID:iwI8Azae
>>68
京都のけいぶん社という本屋で春先半額で買いましたが
あなたが関西の方でないのなら結局通販ですね…

最近行ってないので在庫もあやしいものですが。

101さく・え/ななし:02/09/20 12:35 ID:q4OOvps1
>>94
バーコードのシール、無粋と言うよりむしろ気が利いてると思いました。
だってはがせばバーコードのない本になるわけですから。
102さく・え/ななし:02/09/20 21:27 ID:???
本屋で「不幸な子供」を立ち読みしますた。
原書版がホスィのですが(訳がちょいと邪魔ですた、ごめんなさい訳者さん)、
普通に洋書扱ってるようなお店なら手に入りますか?
103さく・え/ななし:02/09/20 23:08 ID:teiOZk1h
>>101
バーコード、綺麗にはがせてよかった(´∀`*)age!
104即アポコギャル:02/09/20 23:25 ID:Z/btftkR
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
10594:02/09/21 00:14 ID:YAv30Qai
>101
 Σ(´Д`lll) キヅカナカッタヨ...
106さく・え/ななし:02/09/21 10:33 ID:RUwOmihV
私も今日「敬虔な子供」と「エドワードゴーリーの世界」を
手に入れました!これから読むの楽しみ!
今日うちに来る友達(以前ゴーリーの絵本を見せたらハマっちゃって、
うちから帰ったあと買ったそうです。今回の敬虔な子供も
「新刊でてるよ」って教えてくれた)にも見せてあげよう。
ちなみに私が好きなのは「うろんな客」と「華々しき鼻血」。
どちらもくすりと笑えてイイ。「華々しき鼻血」の中の
“とめどなく編みたるマフラー”(だったかな)の一文と絵が
妙に合っていて一番好き。
107さく・え/ななし:02/09/21 16:19 ID:B9iD+WlX
昨日初めて本を手にとりました。
すごく素敵な絵と重いお話が「きた!」と思いました。
一見楽しいお話だと思ったら悲しくて。
そうゆうかんじってすごく好きだから
これからたくさん揃えるつもりです。
108さく・え/ななし:02/09/22 20:18 ID:WdVpvaJS
敬虔な幼子買ったよ〜。
これはほのぼのと話がすすむくせに、
毒に満ち満ちている素晴らしい絵本だ。(w
109さく・え/ななし:02/09/23 23:52 ID:phLWP0b8
池袋のリブロでゴーリーのティーシャーツうてたよ。
110さく・え/ななし:02/09/24 00:13 ID:Eu1Iv/PM
こないだイギリスに行った時、本屋で買おうか買うまいか
散々迷って買わなかったの、ゴーリーの本。
で、日本に帰って後悔してたんだけど、今日本屋で見つけて感激!
またまた散々迷って「蒼い時」を買いました。
あの正体不明の犬(?)が可愛らしすぎる・・・。

他のも買ってこようと思ったッス。
111さく・え/ななし:02/09/24 06:34 ID:R4TzOTmE
ゴーリーの世界買ったよ。
敬虔な幼子より先に読みたいのがもっとたくさんあるのになあ…
翻訳の手間が必要ないやつとかどんどん出してほしいな。
『The West Wing』とか。

あと、仕掛け絵本はやっぱり作るの大変なのかね?
蛇腹状になったのとか、一人ずつ家族が怪物に食われてくやつとか激ほしい。
112さく・え/ななし:02/09/24 12:43 ID:ouv8gTOL
わたしもあの飛び出す絵本欲しいー!
ゴーリーの世界に載ってたけど、普通の顔して怪物に
食べられてるからウケる。
豆本も良いな。
113さく・え/ななし:02/09/24 20:35 ID:???
さすがに豆本は売りづらかろう。
114さく・え/ななし:02/09/25 00:04 ID:F7YZHr0H
そっか・・・。手間と値段の兼ね合いがムズカシそう
だもんね。ゴサム書店に行ってみたい。
偶然そのお店にたどりつき、偶然ゴーリー
が居合わせ、サインをもらった人
の話が載っていたけど、夢のよう。
もう亡くなってしまったからそんな偶然も
ないし。うらやましい。
115さく・え/ななし:02/09/25 01:28 ID:/8/wq3hn
>>111
禿げしく同意。
「The West Wing」はペーパーバックのAMPHIGOREYでしか
読んでないから、日本の綺麗な印刷の版で読みたい。
せっかく緻密な絵なのに、ペーパーバックだと結構潰れたりかすれたり
してるんだよね。(その分安価だから仕方が無いが)

ゴーリーの作品の原画を見たいものです。
116コギャルとH:02/09/25 01:52 ID:MwBh+BfB
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
117さく・え/ななし:02/09/25 06:22 ID:Xw/ar+Wh
どこかで敬虔な幼子いつものゴーリー節はないって読んだので期待せずに開けたら
 めちゃくちゃゴーリー節全開で
ページ開いて読んだ瞬間 本屋で爆笑してしまいました
3歳で開眼するなー!(W
118さく・え/ななし:02/10/01 00:48 ID:E2lihMTg
<< 当板で扱う範囲 >>

【 絵本 】
● 絵の割合が半分以上で、絵または挿絵が十分な意味を持っているもの。
  ※ 大人用や実写物も含みます。

絵本板ローカルルールなんだが、ゴーリー作品の場合「十分な」意味を
持ってるかどうかあやしい。(そこがいいんだが)
119  :02/10/01 00:53 ID:hkuaBSXF
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930235403.jpg

輸入肉を国産と偽って販売した札幌市の西友元町店に
返金を求めて客が殺到した騒ぎで集まった
アフォたち
120ネヴィル:02/10/02 23:48 ID:DX1BNSvv
eelsの曲もゴーリーに合うよ。廃墟と化した遊園地って感じで(´∀`*)ポウ。。。
121さく・え/ななし:02/10/03 21:36 ID:Ke5pzOAr
本屋に行ったら、外国文学のコーナーに平積みになってた。
全然知らない人だったんだけど、
気になって手に取ったらはまってしまった(w

スレがあって嬉しい!w
122さく・え/ななし:02/10/03 23:37 ID:ziiNm272
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
123さく・え/ななし:02/10/04 23:35 ID:4LF2JfTh
>>115
ごさむ書店に行ったら見られるよー。
2階がギャラリーみたいになってる。
(私は書店に行ってゴーリーの名前を出したら連れてってくれた)
ライオンに食べられちゃう子供の絵本の原画とか、
知人に出した便箋とか封筒が飾ってあった。
封筒に、宛名も含めてんもうひとつの絵!
緻密に描かれてて、やっぱ原画は違うんだなって思いますた。
金があったらまた行きたい。
124115:02/10/05 22:52 ID:???
>123
お、情報ありがd
パ、パスポート取りに逝かねば!(興奮)
125さく・え/ななし:02/10/06 21:50 ID:???
たまに「ゴーリーって絵本作家がいるんだけどさ」と
知り合いに話そうとする事があるんだけどなんと薦めていいかわからない。
「ABCって順で子供たちが不幸な事故で殺されていく」とか
言ってるそばから向こうが引きはじめてる
なんつーかこの不思議なダークさが魅力なんだよ等言ってはみるが言葉が足らず
もはやフォローになっておらず・・
ゴーリーの魅力の伝えにくさと自分のボキャブラリーの無さがもどかしい

みんな紹介するときどう話してるの
126さく・え/ななし:02/10/06 22:34 ID:???
>125
だいたいそんな感じ(ダークさが魅力とか)で紹介するけど、
相手を選んでから言ってるよ。
ギャシュリークラムみたいなのが嫌な人は本当に嫌だろうし、
もともと万人に受け入れられるものじゃないと思ってるから。
自分と趣味の似ている人にしか勧めない。

「うろんな客」すら「意味わかんない」で片付けちゃう人もいるしねえ。
127さく・え/ななし:02/10/07 00:10 ID:???
なんでかな。人に薦めたくなりますよね、ゴーリー作品って。
個人的なケースでは、前置きなしに見せた「不幸な子供」が好感触でした。

あんまり「○○が魅力」と先に言わないほうがいい、かも?
相手にしてみたら「読まされてる」気分になりそうだし。
それで相手が「へえ、××なトコとかイイね」とちょっとでも感想漏らしたら、
「そうそう、そういうトコいいよねー!」と増幅してみたり。
128さく・え/ななし:02/10/07 02:36 ID:???
「子供が不幸な事故にあって次々に死んでいく絵本でね」
→なに薦めてんだこいつ
「いやいやそれがおかしみのある絵でさ」
→ふ、ふーん(大丈夫かなこいつ

。・゚・(ノД`)・゚・。説明できん・・
129さく・え/ななし:02/10/09 23:51 ID:14LlFFcX
生まれてきちゃったんだけど身の置き場のなさげなとこが好き。
道が見つかったら一目散に生まれてくる前の方へ行きそうな。
しょうがないからそこにいるだけの感じがして。
130さく・え/ななし:02/10/10 00:46 ID:???
ひさしぶりにキター!って感じではまってしまいますた。
元々、ティムバートンの「オイスターボーイの憂鬱な死」が好きなんですが、
雰囲気似てません?
131無名草子さん:02/10/10 09:37 ID:xolUpVT4
あ、私も「オイスターボーイ」読んだ時に同じこと感じました。
影響受けたのかな?>バートン

でもバートンの場合は子どもが異形のもの(といって問題ないかな?)だけど、
ゴーリーの作品では本当に普通の子どもが翻弄されてるので不気味度アップ。
132さく・え/ななし:02/10/11 22:50 ID:???
133さく・え/ななし:02/10/16 01:04 ID:Gf/UbFIq
>127
前置きなしが一番良いかもしれないですね?
幸い、重たい本じゃないしね。
134さく・え/ななし:02/10/18 06:03 ID:ncl8ZXJr
うー、カレンダー。
優雅に叱責する自転車、とギャシュリークラム…両方出るみたい。
ネットショッピングじゃ不安だよー
きちんとお店で見て、手にとって選びたい。
海外物カレンダー取り扱ってる専門店てないのかな。
135さく・え/ななし:02/10/18 06:24 ID:q8ISRpr2
手帳用カレンダー(?)出ないかなぁ
って出るわけないよね・・・
136さく・え/ななし:02/10/18 06:33 ID:ncl8ZXJr
>>135
あるみたいだよ。
//www.ne.jp/asahi/wweg/gorey/
↑見てみ
137さく・え/ななし:02/10/18 06:46 ID:q8ISRpr2
>>136
うわぁ、本当だ ありがとうございます
アマゾンで手に入るみたいですね。
渋谷にあるショップ・・・はどうだろう??
何にしても凄く嬉しいです。本当にありがとう。
138さく・え/ななし:02/10/20 13:15 ID:bFS7oGwg
カレンダー・・・もう、そんな季節なのか。
欲しい。
洋書を扱ってる書店や雑貨店なら売ってるかな?
139さく・え/ななし:02/10/22 00:00 ID:wjzV+WBH
おまいら、The West Wingが出るぞ!!

ttp://www.kawade.co.jp/search/gorey.asp

11月7日じゃー!!
140さく・え/ななし:02/10/22 00:09 ID:wjzV+WBH
かなーり上の方で「尾玉なみえ」って名前が出てたから、誰?と思って検索
してみたらあの「純情パイン」の作者ではないですか。
当時かなり好きだったんだけど、すっかり忘れていました。
思い出させてくれてありがとう、明日コミック買ってきます。

そう言えば昔、「純情パインって面白いよな」って言ったら、友達に思いっき
り引かれたのを思い出した。
141115:02/10/22 19:22 ID:xJaqEnXE
>139
西棟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思ったより早く出たなあ。当分は柴田氏訳をウリにするのかな?
と思ってたから。早速予約せねば!

>140
このスレの住人は、やっぱり尾玉なみえやゴーリーのような、
ちょっと一般受けしない、アクの強い作品を好むんだろうか。
ユアグロー好きも多そうだ。
142さく・え/ななし:02/10/23 14:17 ID:ENoiVq+A
どっかにゴーリー絵の壁紙無いですか?
143さく・え/ななし:02/10/27 20:37 ID:OjTtGbqX
発売までもう少しあげ。
144さく・え/ななし:02/11/03 19:50 ID:3ce6tnpm
今日神田丸善前でギャシュリークラムの手帳売ってた〜
でも2600円・・・でかいし重いし。
ビッチリ予定書き込む人にはいいかも。書き込みスペースも
イラストも豊富でしたよ。

145さく・え/ななし!:02/11/06 12:44 ID:Q50/Tw2y
↑うそ!ほしい!!
めぐり逢えたら買おう!
146さく・え/ななし:02/11/07 16:40 ID:RdLu0PFA
>>144
大きさ的には分厚い「敬虔な子供」って感じですか?
アマゾンと丸善の価格が結構違うね・・・
もし覚えてたらでいいんですけど、
手帳のカレンダー部分、日曜日始まりでした?月曜始まりだと
ダメなんです・・・
147さく・え/ななし:02/11/07 16:51 ID:???
昨年大学入試の帰り、ただでさえ精神力消耗してたのに
「不幸な子供」を立ち読みしちゃってもうヘナヘナでした
148さく・え/ななし:02/11/07 19:49 ID:2yZQru6+
>>146
何曜日はじまりだかちゃんと見ませんでした。ごめん。

大きさは18×20×1,5cm位だったような。リング閉じ。
表紙裏表紙は透明つや消しの下敷きっぽい素材。
紙質はカレンダーにありがちな割とツヤのあるヤツ。

役に立たない情報しか与えられなくて申し訳ない。
値段と重さで却下だったのでじっくり見なかったんです。
じっくり見ると欲しくなっちゃって困るでしょ。
絵本新しく翻訳されたら買わなきゃいけないし。
149146:02/11/07 21:32 ID:a/GynRp2
>>148
いえいえ!とんでもない!(゚Д゚;)
私の方こそ教えて君でスマソです(´Д`;)
リング綴じって使いやすいんですよねぇ・・・
でも重いと持ち運びに苦労しそうだし・・・
即レスありがとうね
ところで ウエストウィング買いました!
想像力を掻き立てられまつ
150さく・え/ななし:02/11/08 00:09 ID:Mup9zmcl
あっ!しまった今日発売か!>ウエストウイング
カレンダーも欲しいし、神田まで足を伸ばそうかな。
151さく・え/ななし:02/11/10 20:12 ID:wggSLcrO
「West Wing」発売されたのに書きこみがないねえ。
まあ、書きようがないといえばそれまでか。
152見つけました:02/11/11 06:44 ID:44aJHWQ2

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
153さく・え/ななし:02/11/11 22:06 ID:???
++++ウエストウィングにお話(文章)をつけてみよう++++
154さく・え/ななし:02/11/11 23:15 ID:rVseRA5i
ゴーリーの絵本買おうと思うんですけど、近所に売ってないので通販利用しようと思います。
ところで、英語版と日本語版買うならどっちがオススメですか?
155さく・え/ななし:02/11/11 23:36 ID:???
>154
「うろんな客」は短歌形式の邦訳が秀逸なので日本語版がおすすめ。
(原文も載ってるしね)
その他はお好みで。集めやすい通販サイトはAmazon.jpかな。
でも集め始めると両方揃えたくなってしまう罠。
156さく・え/ななし:02/11/14 18:18 ID:PL6wQTti
>>154
英語版と翻訳版では若干表紙の色合いが違うものもあります。
(ただ印刷の具合だっただけかもしれないけど・・・・(゚Д゚;))
もし、遠出(笑)された際には洋書取り扱いのある大型書店に行って
見比べるのもよいですね。155さんと同意でamazonがオススメ。
納期も早いし、英語版だったら割引になってるし。
157さく・え/ななし:02/11/15 01:28 ID:iY8X3mQQ
早速、「ウェスト・ウィング」買いますたが...

なんだろう?この意味のわからなさ...。
個人的には2ページ目と、めくって本編に入るまえの入り口(足だけみえる)と、
17ページ&18ページが好きかも
158さく・え/ななし:02/11/15 15:57 ID:gypzQBp6
ゴーリーにハマった!
TVで紹介していたのを見て興味本位でAmazon.comで
「敬虔な幼子」と「不幸な子供」買ったらハマってしまった。
「うろんな客」も絶対に欲しくなっちゃった。
何故かあの暗〜い絵を見てると私は落ち着くw

自分が絵本板に来るなんて思いもしなかった。
159さく・え/ななし:02/11/15 22:18 ID:???
『ギャシュリークラム』の英文が韻を踏んでいる事に気づかなかった漏れは逝ってよしですか?
160さく・え/ななし:02/11/15 22:28 ID:???
>159
和文も一応韻をふんでたよね。強引なのもあるけど(w
161159:02/11/15 22:32 ID:???
あ、ほんとだ。「ごくり」「ぐさり」とか色々ありますね。
でも「わられ」「ふかざけ」はどうだろう(w
162さく・え/ななし:02/11/16 02:53 ID:???
あの和訳も、スゴイセンスだよな。
かなり壺でした。
163さく・え/ななし:02/11/16 15:35 ID:csWXFSyu
優雅に叱責する自転車だけ、イマイチ好きじゃない。
蒼い時は好きなんだけど。
164さく・え/ななし:02/11/17 13:24 ID:irtD1edc
>>155,156
154です。アマゾンでAMPHIGOREY注文してみました。
早く届かないかなー。
アドバイスありがとうございました。
165質問?:02/11/18 00:22 ID:???
ゴーリーの作品で、えーと例えると

ギャシュリークラムのちびっ子たち なら 「M」
うろんな客なら 最初のほうで「風強く 客もなきはず 冬の夜 ・・・」
ウェスト・ウィングなら 「17」

に、落ちている「白い長方形の小さい紙。」
あれは何か意味がありますか?
166さく・え/ななし:02/11/18 13:09 ID:EFZ4+3Rd
確かにあるけど・・・意味あるのかな?わからない。
分からないといえばcount the spoons の意味も分からない。オブジェクトレッスンの
一節なんだけど
167bloom:02/11/18 13:19 ID:svbURcE7
168さく・え/ななし:02/11/18 14:30 ID:ao7ra2mf
>>158
私はそのテレビ見はぐって鬱。

>>165
なんなんでしょうね?紙幣より一回り小さい感じの白い紙。
私も気になるけど。。。
169さく・え/ななし:02/11/18 20:47 ID:nd6alOMf
>165
そんなの今まで全然気付かなかった。よく見てるなあ…。
調べてみたら他の作品にもあるし、
(The Unstrung Harp,The Fatal Lozenge,The Wuggly Ump等)
AMPHIGOREYの表紙の「O」の猫がたくさん撒き散らしてるね。
…何だろう??
170さく・え/ななし:02/11/18 20:55 ID:D1TTRoB8
西棟、岩の絵のところ、白抜きなのが気になる。
英語版は黒く塗りつぶしてあるらしいけど、なんで
日本語版は白抜きなんだろう?
ここ切り抜いたらどうなるのかな・・・とか考えてしまう。
171165:02/11/19 01:33 ID:PoH1Qk5W
>>170
そうそう日本版だけ白抜きになっているのも気になるし・・・。
誤でもある意味いいんだけど。

白い紙の謎なんだろう。。。(´д`)
172さく・え/ななし:02/11/19 14:09 ID:r94u7uK8
ウェストウィング、裏のバーコードシールはがすと
髑髏の月が出てくるね。
よく見ると、裏表紙にもうひとつ小さな髑髏月があるのよね。
あと、壁に掛かった大きな絵。
道の先にあるのはお墓?
こういう細かい事見てくのがたのしい。
173さく・え/ななし:02/11/19 22:12 ID:???
>170-171
岩の白抜きは初版の印刷ミス、だそうです。
某ファンサイトにて確認。(某、とか言ってもミもフタもないが)
174さく・え/ななし:02/11/20 00:31 ID:vY0pAFap
>173
今私も某サイトにて確認いたしましたw
そうか、初版限定かあ。ニヤリ。
でもコレがテレビ放送前だったらほんとにプレミアも期待できたかも。
175さく・え/ななし:02/11/21 01:39 ID:LRnfiKDk
●A Gorey Year: 365 Days of the Art and Words of Edward Gorey 2003 Calendar
(卓上型)
●The Gashlycrumb Tinies 2003 Calendar (リングノート型)
●Edward Gorey 2003 Calendar: The Deranged Cousins(小型の壁掛け型)
●Edward Gorey 2003 Calendar: The Epiplectic Bicycle(大型の壁掛け型)
●Edward Gorey 2003 Calendar: Neglected Murdresses(ポケットノート型)

コピペです。ゴメンナサイ。
176さく・え/ななし:02/11/21 18:41 ID:???
>>175
アマゾンで通販できる2003年度版カレンダーだね。
申し込もうかな。
177さく・え/ななし:02/11/22 23:26 ID:xai455rU
>>175
卓上とポケットノート型が欲しい!
アマゾン見てこよっと。
178この季節になると思い出す:02/11/28 20:11 ID:???
ゴーリーとの出会いはクリスマス洋書絵本コーナーでした。
置いてあったのはよりにもよって「ギャシュリークラムのちびっこたち」(w
メルヘンな絵本達の中で、骸骨の表紙がひときわ異彩を放っていたその本に
何故か惹かれるモノを感じて手に取ったのですが、値段がかなり
高かったので断念。その後邦訳版が出て今に至ります。

それにしてもあの書店の担当者は、どういう意図で置いてたのかと小1時間(略
179さく・え/ななし:02/11/28 21:03 ID:???
絵本板で尾玉なみえさんの名前に遭遇してびっくり。
しかも私もドンピシャにエドワード・ゴーリーと尾玉なみえが好きなので
さらにびっくり。
180さく・え/ななし:02/11/29 20:36 ID:XFE1dBKI
尾玉なみえって知らなかったので検索してみたけど
これがなんでゴーリーと結びつくのか分からない・・・
でも岡田あーみんは好きですけど・・・そういう位置の人?
181さく・え/ななし:02/11/30 21:04 ID:MJy1NivR
>180
マニアックなところとタブーに挑戦しているところが
その3者に共通していると思った。
ゴーリー好きな人はマンガ好きが多いと思うんだが、
その流れかな。
182さく・え/ななし:02/12/01 06:28 ID:???
このスレ見て尾玉なみえ知ったよジャンプコミックス読んだっす。
最初の方は少年漫画らしいバカっぽさが目立ったけど、面白かった!
183さく・え/ななし:02/12/01 10:29 ID:???
G=ヒコロウ知ってる人いる?
「みんなはどぅ?」って日記マンガかいてる人で、
ゴーリーネタやってた。コミックスも出てる。
内容はギャシュリークラムのヤツ。笑えるからから読んでミソ。
あとがきでゴーリーのこともかいてた。
184さく・え/ななし:02/12/01 11:18 ID:???
>>183
あ、みたみた!
けっこー小さく描いていたけど、知人をも
ギャシュリークラムネタにしてたね。

Gはヒコロウ じゅうたんのしたじき
185さく・え/ななし:02/12/04 21:01 ID:aFdSrJdQ
とめどなく編みたるマフラーage
186さく・え/ななし:02/12/05 23:23 ID:oN6DYrfH
岡田あーみん・・・(´∀`*)大好きさ・・・・
そんなわけで(?)>>175さんご紹介の
The Gashlycrumb Tinies 2003 Calendar買いますた。
中みたい人がいれば、写真うぷしますですよ
187さく・え/ななし:02/12/06 17:54 ID:3GyNjaf4
ウエストウイング読みました。
初めは別に〜って感じだけど何度も読むと
だんだん不気味さが増してくるような気がする。
もっと色々翻訳本が出てくれないかな〜。
ソファーのやつ読みたい。
188さく・え/ななし:02/12/06 18:12 ID:???
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
189さく・え/ななし:02/12/07 02:28 ID:g3dP8x8e
そういやジャンプの「ブリーチ」の作者もゴーリー好きだと後記で読んだ...。

それはともかくゴーリーの2003年度版手帳取り寄せました。
どんなのくるか楽しみ〜♪
190さく・え/ななし:02/12/07 02:50 ID:IdFYKhTi
友達の出産祝い、迷ってたんだけどこのスレみてゴーリーの
絵本にきめました
191さく・え/ななし:02/12/07 15:21 ID:???
>190
ちょっと待て(w
どの作品を贈る気だ?
まさか「不幸な子供」なんてこと・・・
やめろはなせなにをすr
192さく・え/ななし:02/12/07 17:08 ID:FUGOYQwf
>>190
[ギャシュリークラム]もコワヒ((;゚Д゚))))))ブルブル
193さく・え/ななし:02/12/07 21:30 ID:???
アリソン・ルーリーに捧げられた「うろんな客」でしょ?
「すなわちこの本は私が下した、子どもを産むという
(ゴーリーにとっては)理解不能な決断へのコメントでもあるのではないか」
194さく・え/ななし:02/12/08 00:31 ID:???
>>186
おねげえしますだ
195186:02/12/08 02:22 ID:xgYO0xH3
>>194
ホイ・・・月曜日まで保存しておきます。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wonderwallcom/gorey/gorey.htm
196194ではありませんが:02/12/08 02:43 ID:???
>195
グッジョブ!!ありがとう。
197さく・え/ななし:02/12/08 10:25 ID:???
ほしいぃいいいい!!!!
買ってしまおうかしら。
198( ゚Д゚)ホスィ…:02/12/08 10:31 ID:IujLEq6p
紀伊○屋に行ったのにおいてなかった・・・(;´Д`)―ω
すごくたくさんの種類のポスターがあったのに〜
ネット通販にしようかなあ
199さく・え/ななし:02/12/08 22:26 ID:???
>>195
マジ欲しくなった
ありがとう!
200さく・え/ななし:02/12/12 22:29 ID:???
新刊出るまで保守。次はどれかなー。
201(゚∀゚≡゚∀゚):02/12/15 08:37 ID:VM/9in5I
エクレクティック・アベセダリウム(仮題)発売日 2003.2.8
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
202さく・え/ななし:02/12/15 18:12 ID:???
質問です。>>195サンがスケジュール帳の写真をうぷしてくださったとき、
大きさの比較をウエストウィングとしてくださっていたと思うんですが、
今日池袋のジュンク堂に行ったのに、何とウエストウィングだけおいてませんでした……。
ウエストウィングは、他のどの本と同じサイズなのでしょうか???
203さく・え/ななし:02/12/15 20:08 ID:???
敬虔な幼子と一緒だにゃー
204202:02/12/15 20:16 ID:???
>>203
一仕事終えて帰ってきたらレスがついてて嬉しいでつ。ありがとうございます。
敬虔な幼子と一緒ですか……ということは、手帳?は中途半端に大きいですね。
買おうかどうしようか、非常に迷っております。
205さく・え/ななし:02/12/15 20:21 ID:???
ポケットノートなら小さそうだけどギャシュリークラムがホスィ・・・。漏れも迷い中。
206さく・え/ななし:02/12/15 21:13 ID:lKXPNv1U
>201
それって1ページが3センチ角くらいの豆本だよね!?
どういう形式で出版されるんだろう…。
ゴーリー作品は拡大縮小禁止だから、豆本で作って大きめのケースに入れるのかな。
207さく・え/ななし:02/12/16 09:43 ID:???
無理矢理豆のまま出版→書店を困らす。
というのはないよな、やっぱり……。
妥当なところで、透明なケースとかじゃないかなぁ。ギフトっぽい感じで。
208186:02/12/16 16:14 ID:N/1FeA7u
ギャシュリークラム手帳を晒した(?)の186でつ。
重さは家の秤が壊れていてちゃんと図れなかったのですが
500グラム以上はあります。普通のビデオテープ2本分が
500グラム弱ですので、かなり重いと思います
持ち運びには適していないようですね(´Д`;)
私は日記帳として自室で使うつもりです(゚Д゚*)
209さく・え/ななし:02/12/21 04:45 ID:???
私のイニシャル調べたらゴロツキの餌食だった(w
ついつい周囲の人のも調べてしまう。

>53
遅レスだけど私もなみえ大好き
>91
そして伊藤潤二も好き。
ファンに共通性あるんだねぇ。
210さく・え/ななし:02/12/22 09:07 ID:???
シャーロットたんハァハァ
211高校生M:02/12/23 20:34 ID:???
昨日大型店のちょっと怪しい店に入ってゴーリーの絵本と出会いました
それからもうやみつき!
「ギャシュリー・・」と「不幸な子供」が気に入りました!
ウエストウィング見てみたい・・・(;´Д`)
普通の本屋にも置いてあるんですよね?

>>201について詳細を教えて下さい。
212さく・え/ななし:02/12/23 21:51 ID:BrR8YSyt
>211
「エドワード・ゴーリーの世界」60ページのA-86に載ってるよ。
小さな小さなアルファベット・ブック。
213さく・え/ななし:02/12/24 01:33 ID:???
東京でゴーリー作品取り扱ってる本屋さん、何方か知りませんか?
欲しいよ欲しいよぅ(ノД`)
214さく・え/ななし:02/12/24 01:40 ID:sAEK4yQB
大阪人だけど紀伊国屋で売ってたから、東京のお店でもあるんじゃない?
215さく・え/ななし:02/12/24 09:08 ID:???
とりあえず池袋のジュンク堂にはあるぞ。
それからウチの地元の書店にも新刊はちゃんと入るぞ。
しっかり探し。
216さく・え/ななし:02/12/24 13:03 ID:???
国立の大学通り(?)の洋書のお店に数冊ありますよ。
217さく・え/ななし:02/12/24 16:51 ID:LY74rosF
でかい本屋とそれっぽい本屋と若者向けの本屋には
置いてるはず。
でかい本屋例:紀伊国屋書店
それっぽい本屋、若者向けの本屋例:ビレッジヴァンガード
218高校生M:02/12/24 18:52 ID:???
ダメだ・・(;´Д`)
どこの本屋にも無かった・・。
絵本のコーナー?外国本のコーナー?
どっちもなかったけど(´・ω・`)
219さく・え/ななし:02/12/24 19:58 ID:n2fvUZQQ
>>218
ちなみに西武系列のリブロ池袋店では文学コーナーのアメリカ文学の
ところに翻訳版があり、洋書コーナーに原書があります。 
児童書(絵本)コーナーには絶対ないです( ´∀`)
220さく・え/ななし:02/12/24 20:39 ID:NbNMSrzK
>218
やみくもに探しまわるのは時間の浪費。(見つかった時嬉しいけどね)
Amazon.jpなどの書店サイトで検索して注文した方が早い。

クレジットカード持ってなければ、
コンビニ代引きのe-booksも良いかもしれない。

>219
リブロの洋書コーナー、本の扱いがぞんざいだよね…。
見かねてゴーリー作品だけ並べ直したことがある(w
221さく・え/ななし:02/12/24 21:20 ID:???
>>220
偉い!
222さく・え/ななし:02/12/24 21:49 ID:qKX7WFYV
一般書の隣に設けられた大人の絵本コーナー
一般書の外国文学コーナー
絵本コーナーの大人の絵本コーナー

本屋によって場所は様々。
普通に絵本コーナーに素直に並んでたのって、教文館だったかな?
確か。。。あそこだけだったと思う。
223さく・え/ななし:02/12/24 23:42 ID:???
しかしクリスマスにゴーリーは・・いやなんでも・・。
224さく・え/ななし:02/12/24 23:55 ID:S/zt2BvQ


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

225さく・え/ななし:02/12/25 11:56 ID:???
ttp://www.bk1.co.jp/
東京ならココで24時間以内発送出来るよ
私は3冊買いました(*゜∀゜)
226ini:02/12/26 13:22 ID:1ZoHsCHY
ゴーリー、いいですよね〜!
絵本なのに、あのなんとも
不気味で残酷、それなのにどこか滑稽な感じが最高で…!
言葉も独特な韻を踏んでいて面白い!
読むたびに味わいがます感じ。
227さく・え/ななし:02/12/26 23:36 ID:y/jOm2zF
ゴーリーの2003年版カレンダーって出てるんですか?。
228さく・え/ななし:02/12/27 01:33 ID:???
スレをどんどこさかのぼって見てみよう。>>227
229さく・え/ななし:02/12/28 01:48 ID:vv2WIEwh
e-books、何度か買ったが毎回表紙が細かい擦り傷だらけなんだよな・・・
送料ケチったせいか(´Д`;
230さく・え/ななし:02/12/28 21:59 ID:???
ゴーリーのカレンダー買いました。
もう、1月のしょっぱなからわけわからん絵で大興奮。
231さく・え/ななし:02/12/29 13:45 ID:???
ここで聞く事ではないかもしれませんが、
以前ギコ猫バージョンのゴーリー絵の壁紙を見掛けたのですが、
どこで手に入るか分かる方いらっしゃいますか?
232さく・え/ななし:02/12/29 16:04 ID:pvkXP3Tn
233さく・え/ななし:02/12/29 22:37 ID:???
カレンダー欲しいなぁ・・・
でもうちの近くには大きな本屋も若者向けの本屋も無い・・・
そしてコンビニも無いよ。・゚・(ノД`)・゚・。

今からでも通販で手に入るでしょうかね?
234さく・え/ななし:02/12/29 23:59 ID:???
>233
>>175-176参照。アマゾンでedward goreyで検索。


つーかおまいらネット出来るんだったらここで聞く前にまず
自分で少し調べようや。過去ログ読むとか。
235さく・え/ななし:02/12/30 00:03 ID:P7Dga4wf
>233
今日、アマゾンでカレンダー注文しますた。
まだまだ余裕で買えるよ。
236さく・え/ななし:02/12/30 10:24 ID:???
>>234->>233
ありがとうございます。

ログをしっかり読んでいなかった事はお詫びします。
最近見ていなかったのでつい見落として・…
すみませんでした。
237さく・え/ななし:02/12/30 12:24 ID:???
231です。>>232さん、ありがとうございます。この画像です。
壁紙サイズだと思い込んでいましたが、違ったですね。
でも壁紙にして楽しませてもらいます。
238さく・え/ななし:03/01/01 01:10 ID:???
アケまシて・・・おめデトう
239 :03/01/01 01:28 ID:???
240さく・え/ななし:03/01/05 23:15 ID:k9H8HGjb
Amphigorey、もしくはtoo、alsoのどれかを買おうと思ってます。
でも、Amazonじゃ中まではみれないので、どれにしようか悩んでます。
買った方で、これがお薦め!っていうのはありますか?
参考にさせて下さい。
241さく・え/ななし:03/01/05 23:23 ID:X43AT/dI
>240
種類はともかくとして外国のカレンダーだから使いにくいという事も頭に
入れておいたほうがイイですよ。日本の祝日とかは当然書いてないし。
242さく・え/ななし:03/01/05 23:38 ID:DGafyMv9
ん?
>240さんは、ペーパーバックの総集編のことを言ってるんですよね?
どれもオススメなので難しいですが、個人的にはAlsoが気に入ってます。
表紙も丈夫だし。プルーン人間が怖くて夢に見ますマジで。
243240:03/01/07 22:39 ID:teBQXO3/
>242
そうです。ペーパーバックの事です。ハードカバーもあるらしいですが、
売り切れ状態ですね、Amazonでは。
でも、242さんによるとペーパーバックでも丈夫そうですね。
Alsoですか。ありがとうございます。参考にさせていただきます。
244242:03/01/08 22:38 ID:oY/I9ohR
>243
ハードカバーもあるんですか!知らなかった(´Д`;)
でも、ペーパーバックですら、大きいわ重いわで、
取り扱いが大変ですからねえ。ハードカバーなんてどうなることか。
245242:03/01/08 22:45 ID:???
>243
そうそう、表紙が丈夫なのは、厚手のビニールコーティングがしてある
Alsoに限っての話です。
他の2冊は、普通のペーパーバック用の厚紙です。
でも、別にすぐ破れるとかいう事は無いですよ。
246さく・え/ななし:03/01/09 07:28 ID:???

糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

247240:03/01/09 10:32 ID:lXO44x/6
>242
Alsoだけコーティングとは・・・。
非常に参考になる情報、ありがとうございます。
じゃあ折角だからAlsoから購入してみます。
248201:03/01/11 09:25 ID:???
タイトルいつのまにか変わってた
エクレクティック・アベセダリウム(仮題)→雑多なアルファベット
ttp://www.kawade.co.jp/search/gorey.htm
249山崎渉:03/01/12 20:35 ID:???
(^^)
250さく・え/ななし:03/01/21 00:03 ID:zFf1y/Vn
優雅にage
251さく・え/ななし:03/01/22 20:23 ID:???
華々しきage
252さく・え/ななし:03/01/22 20:24 ID:BONOnuEw
しまった……下げてしまった。

改めて華々しきage。
ジュンク堂にウエストウィングがおいてなかった。さみすぃ。
253山崎渉:03/01/23 04:21 ID:???
(^^)
254キャラハン神父:03/01/24 12:32 ID:E044cGQ4
      






          ゴーリーは、新宿南口の紀伊国屋、絵本フロアーに平積みしてあります。
255さく・え/ななし:03/01/24 15:18 ID:jr7BKphN
ビレッジ・ヴァンガードにて、女子高生が
「この人流行ってるよね〜、イマイチわからないんだけどー、
何が面白いの?」・・・ってゆってました・・・

流行ってるよね〜、と語られてしまうのは嫌だ!
好みじゃないなら好みじゃないでいいから黙れ!って思っちゃった。
256院念花子:03/01/24 17:59 ID:???
みんなすごいなぁ〜。
ワシもエドワードゴーリー好きじゃ。安心したよ。
ワシは風呂に入らずアソコがカユイ時は
スティームクリーナーにアソコをあてて
ティッシュで拭き拭き…。
熱い〜カユイ〜気持ちえぇ〜

一度ダンナに目撃されて家出されてからは
隠れてコッソリとスティーム。
熱い〜カユイ〜気持ちえぇ〜
257キャラハン神父:03/01/24 18:39 ID:E044cGQ4
ゴーリーもそうだけど、最近やたらと絵本が高い!!
1000円から2500円が相場!?
258 :03/01/28 11:49 ID:???
エドワードゴーリーって流行ってるよね〜
259さく・え/ななし:03/02/01 03:15 ID:uwODVG4t
そうでもないよ( ´_ゝ`)>>258
260さく・え/ななし:03/02/01 08:46 ID:???
新作はまだでつか?( ´Д`)ハァハァ
261:03/02/02 13:49 ID:yosnFSQp
はじめまして。私はやっぱり「不幸な子供」が好きです。怖いけど…
262さく・え/ななし:03/02/04 17:31 ID:???
日めくりカレンダーで、毎日陰鬱な気分です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0764918621/zeroes-22
263 :03/02/06 11:52 ID:qonR4xfK
>>259
え〜?けっこうメジャーだよ。
うちらの高校でさえ回し読みしてるぐらいだから。
264さく・え/ななし:03/02/06 12:47 ID:???
ゴーリーを回し読みする高校生って……なんか嫌……。

でも、自分が高校生の時仲良かった奴らを思い浮かべてみると、
やっぱりあの時ゴーリーが手元にあったら確実に回し読みしてたろうなぁ、とも思うw
265さく・え/ななし:03/02/06 18:52 ID:oJ5PzQKb
しかし、高校でまわし読みするような本でもないでしょう。
ひっそりと薄暗い自分の部屋で独り読む本だと思う。。。
266さく・え/ななし:03/02/06 20:07 ID:???
>>264
類友というやつですな。
私もこの系統が好きな友達には薦めるけど、やっぱりあまり万人受けするものじゃ
ないなあと思うんで、(そこが良いわけで)
「SM○Pの新曲って優しい気持ちになれるよね〜」とか言ってる人には薦めない。

あくまでカルト的な人気でいてほしい。
267さく・え/ななし:03/02/06 21:33 ID:???
>>266
禿同。売れて欲しいような 売れて欲しくないような・・・・
エメリーザストレンジが 流行りモノになってしまった
(なってしまう?)ように、複雑な心境
268 :03/02/08 14:11 ID:T4ckARgb

        ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ

269さく・え/ななし:03/02/08 14:18 ID:OdSMbsBe
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★もうすぐ春ですよ★
270さく・え/ななし:03/02/08 14:37 ID:41M1sF2I
271sage:03/02/08 16:59 ID:R/LL/mIM
ギャシュリークラムのちびっこたち、好きな方多いんですね。
あと尾玉なみえ(w
272名無しさん:03/02/11 00:42 ID:EL7pcqrX
エドワードゴーリーって
ふかわりょうに似てるよね
273さく・え/ななし:03/02/12 19:19 ID:fAw9j5qt
尾玉なみえ、岡田あーみん。
二人とも好きな漫画家だ。
もしかして、レベルE好きな人もいたりする?
274さく・え/ななし:03/02/12 19:34 ID:???
雑多なアルファベットが明日発売ですよ。
楽しみvv
275さく・え/ななし:03/02/12 23:17 ID:???
>>273
大好きでつ>レベルE
文化系硬派黛くん最高!

すれ違いスマソ。
276さく・え/ななし:03/02/13 00:37 ID:???
フライングゲットしました>雑多なアレ
(メール欄)残念…だけど、愛らしい本です。
柴田氏の解説の締めにワラタ。
277さく・え/ななし:03/02/14 22:02 ID:???
今日本屋でホラーMというマンガ雑誌を立ち読み
していたところ、『ゾンビ屋れい子』という
スプラッタ作品の登場人物の一人が腕に
『ギャシュリークラム』の表紙の絵の刺青を
してました。びっくり。
278さく・え/ななし:03/02/15 11:56 ID:???
今日買いに逝きます。
・・・仕事が終わってから
279さく・え/ななし:03/02/16 08:48 ID:???
雑多なアルファベットげとー
   ♪
   ♪       □ ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       
280さく・え/ななし:03/02/16 14:11 ID:???
ゴーリーも尾玉なみえもティムバートンもレベルEも
みんな大好きだぁー。

ドラマだと世にも奇妙な物語とかケイゾクとか好きだったな。
アニメならチュチュ?



   あーみんだけパス。ごめん、どかん、こなみじん。
281229:03/02/16 14:15 ID:JzoUthrU
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




282さく・え/ななし:03/02/16 15:32 ID:???
世の中、不思議なものだ。
ゴーリー絵本は平積み、トリックは大ヒットドラマに。
なのに尾玉漫画は初版のみ発刊、漫画は何度も打ち切りに。
TDLでナイトメア・ビフォア・クリスマスは他キャラに比べて
不当な扱いを受けている。
283さく・え/ななし:03/02/16 19:16 ID:8wr0e91R
Edward Goreyでイメージ検索して引っ掛かったものたち。

ゴーリータトゥ−
ttp://www.bmezine.com/tattoo/A20716/high/gorey.jpg

下の方にゴーリーのがあるんだがよう分からん。トランプ?
マカーなのでexeはお手上げじゃい。
ttp://superstes.ca/hardwood/?art=on

284さく・え/ななし:03/02/16 20:52 ID:e/G415X1
レベルE知らないー

今日本屋行ったら、売ってなかった。。。
うろんと鼻血と不幸な子供はあったので
多分売り切れなのでしょう。明日他の本屋でゲットしる。
285さく・え/ななし:03/02/16 22:24 ID:8wr0e91R
>>284
レベルEの解説ぽページ
ttp://home.catv.ne.jp/ss/gihren/hunt-hamari.htm
286さく・え/ななし:03/02/17 02:51 ID:???
>>284
レベルE超オススメ!
買って損はない。

雑多買った。
今回の、俺はいまいちだたよ・・・。
287さく・え/ななし:03/02/17 22:45 ID:Cs6VItLb
>285
お?ありがと見てみる。

今回、私もいまいちだなと思ったので買うのやめました。
普及版に近い形で日本版つくった努力は伺えるし、絵も
かわいいなーと思ったんだけど、豆本だったらもっと
カワイイなあああああああっっていう想像してしまって。
それとも、これ買って自分で切り取って豆本に加工しよう
かなあ。難しそうだけど;
288さく・え/ななし:03/02/18 00:25 ID:8XgZ9+mQ
>>287なかなかチャレンジャー(w

近所の本屋巡ったがウエストウイング置いてなくてショボーン。
ところで、この本は色んな所で怖いと言われとりますが
そんなに怖いですか?
289さく・え/ななし:03/02/18 00:57 ID:???
>288
個人的に好きな作品ではあるんですが、怖いかと聞かれれば、
全然怖くなかったです(´∀`;)
不気味なのは確かなんだけど、そんなのゴーリーの作品ほとんどに言えることだし。
290さく・え/ななし:03/02/18 01:03 ID:/Ssuk8Jl
たとえにもなんにもなってないような気がするけど
誰もいない夜の学校がこわいのと一緒でしょ。
291288:03/02/18 01:12 ID:8XgZ9+mQ
>>289-290
なる。
不気味なのがアタンメ−のゴーリ−作品なのにウエストウイングだけ「怖い」という表現があったのでちょっと不思議に思ったのです。
当方小心者の怖いもの見たがりなので、
それほど恐ろしーならどうしよう、と。
レスありがとです!
292359:03/02/18 14:15 ID:IudCculU
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










293288:03/02/20 20:45 ID:???
ぞんざいに ホッシュ
294さく・え/ななし:03/02/20 20:47 ID:???
クッキー食い残しスマソ ホッシュホッシュ
295ハリー・キャラハン神父:03/02/22 13:39 ID:MwCrmucf
時々、ヤフオクでゴーリーの絵本が出品されているけど、200〜300円なら分かるけど、
600円とか700円で落札したら、送料と入金手数料で結局900円近くになるじゃない。
それなら新品で買った方がいいのでは!?定価1000円ぐらいだし…。
296さく・え/ななし:03/02/22 14:55 ID:gnlw2xld
四〜五人で回しているようなこのまったり感が好き。

近所の保育園の窓ガラスにゴーリー絵が沢山描かれていた。
そういう保育園ってどうなんだろうな…
いや、思わぬところでゴーリー好きを発見できて嬉しかったが。
297さく・え/ななし:03/02/22 15:47 ID:rlrcA/Mn
ここを見ててとうとうゴーリー絵本買ってしまった。
「不幸な子供」が一番好き。
298さく・え/ななし:03/02/23 08:28 ID:JMAl49c1
シャーロットたんハァハァ
299さく・え/ななし:03/02/23 11:23 ID:TXqPCbR7
渋谷駅前の巨大モニタにモナーを映すべしッ!!!

渋谷駅前には3つの巨大モニタがあるのだが、ここはやっぱり一番大きい、
「Q-FRONT」(http://www.qfront.co.jp/)の「Q's EYE」にするべし。

しかしだ、”広告”として放映となるとかかる金額がハンパではない。、
最低でも15秒×30回/日の放映となり、それだけで10万円となっている。
2ちゃんねるという事でかなり偏見があり。本当に自由に使いたい場合300万ほど必要
このイベントを成功させるために皆様の力が必要です。ぜひカンパに協力をお願いします。

現行スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044546509/l50
公式本部
http://mona.off-kai.info (あしべさん管理。)
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/shibuya/ (画像・FLASH関連。名無し屋さん管理)
曲「ねらいもみ」(試作中)
http://www.ismusic.ne.jp/balloon/nera.mp3 (◆ZEXDEE/aLA さん製作)
http://barocco.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi/source/up003.mp3 (511さん製作)
300さく・え/ななし:03/02/25 20:10 ID:nvHgr+S/
ゴーリーの誕生日記念age
うろんな客読んで祝っております(w


ちなみにオイラも誕生日…
301さく・え/ななし:03/02/25 21:08 ID:???
今日はゴーリ−デイだったのねん、おしえてくれてマリガトー。
そして300も誕生日おめでとん!

他にもいるかね?
ttp://www.dorachan.com/birth/birthday.cgi
ゴーリーは載ってないけど…
302さく・え/ななし:03/02/25 21:34 ID:uCpI4nr7
中学のときの友達が好きだった子が今日誕生日なのを思い出しつつ
ゴーリー&300ハッピーバースデー。
303さく・え/ななし:03/02/25 22:35 ID:cCqFo3/J
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

あと22年で生誕100年なので、記念にどこかのお金持ちが
ゴーリー美術館作ってくれやしないかと、密かに期待している。
304さく・え/ななし:03/02/25 22:54 ID:bq0YSNHO
できれば日本のお金持ちがいいな(w
305さく・え/ななし:03/03/02 01:10 ID:???
いつかぼくがお金持ちになって 作ります
そしたらみんなきてね
なんかお茶みたいなのいっぱい飲んで
クッキーとかなんでもいいけどそんなのを多量に食べながら話しようね
306さく・え/ななし:03/03/02 19:33 ID:kbWD6QTW
わたしも年末ジャンボたからくじが3回ほどあたったら 作るよ。
307さく・え/ななし:03/03/03 00:18 ID:rnvEbvKy
マイケルジャクソンにネバーランドつくるなら
ゴーリーランドつくって欲しい。・・・真逆?
308さく・え/ななし:03/03/08 01:39 ID:BeXU1xmg
雑多にage
309さく・え/ななし:03/03/12 15:55 ID:???
気もそぞろにage
310さく・え/ななし:03/03/12 15:57 ID:hwcls1fE
ぼうぜんじしつage失敗
311山崎渉:03/03/13 15:27 ID:???
(^^)
312さく・え/ななし:03/03/13 19:00 ID:???
ぞんざいに供されたプディング にはげしくわらたのを思い出しました

プリン食べてて
313さく・え/ななし:03/03/22 18:01 ID:FbeZNGOU
プッチンプディング
314さく・え/ななし:03/03/25 00:51 ID:duhxloVp
火曜日の翌日で水曜日の前日にage
315さく・え/ななし:03/03/25 06:36 ID:KZfU7/k2
>>296さん 頼む〜!!! 写真撮ってウプしてーーー!!

私も保母だけど ギャシュリーTシャツでは外出できない。
死んだ子供達のABC
317さく・え/ななし:03/04/02 00:42 ID:???
保守さげ
318さく・え/ななし:03/04/03 15:02 ID:C7S+aGtl
華々しいage
319さく・え/ななし:03/04/06 01:42 ID:wpZH3kxF
アルカリ誤飲・・
320あぼーん:03/04/06 01:54 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
321さく・え/ななし:03/04/08 21:36 ID:Wx9y1WbH
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
322ムサゴ:03/04/12 16:17 ID:???
国内でゴーリーのグッズ(Tシャツ等)を販売しているところを
どなたかご存知ないでしょうか?
もし国内で販売しているところが無いのなら
下記で購入しようとも思っているのだけれどなにぶん当方
英語がダメでして・・・。
米国からの送料がさっぱりわらないのでそれも恐い・・・。
下記でグッズを購入したことのある方情報をください。
お願いします。


323ムサゴ:03/04/12 16:19 ID:???
324さく・え/ななし:03/04/15 14:52 ID:???
誕生日にゴーリー本をプレゼントしてくれるような子なんて、最高だね。

ゴーリータロット(?)すっげえホスィ……
325さく・え/ななし:03/04/17 00:21 ID:???
>>324
女友達にゴーリーの本とぐりとぐらかるたをセットでプレゼントしますた。
当方男。
326山崎渉:03/04/17 11:26 ID:???
(^^)
327さく・え/ななし:03/04/17 20:08 ID:FGjSvnYV
「うろんな客」のポストカードブック(?)がでてるね。
河出書房新社から880円。44ページってことは44枚ってことかな?
328さく・え/ななし:03/04/20 03:33 ID:???
>327
ポストカードってことは宛名面があるから、22枚じゃないかな。
それより未翻訳のものをガンガン出して欲しいよ。ガンガン。
329山崎渉:03/04/20 05:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
330さく・え/ななし:03/04/20 14:53 ID:???
  Λ_Λ   \\
  (#`Д´)   | | ゴルァ!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        / >>329
331さく・え/ななし:03/04/20 18:16 ID:???
>329-330
Yは山崎渉 のうてんわられ
332さく・え/ななし:03/04/22 19:45 ID:???
蒼い時はすごく好きなのですが、他の作品は読み手のセンスも問われる感じですね…
蒼い時の言葉は、いろいろ想像して楽しめるというか、読み手側が勝手に深読みできるところが好きです。
あとは、あのブルーの色が妙に精神を不安定な感じにさせるというか、それでいて落ち着かせると思いました。

優雅に叱責する自転車はなかなか面白かったです。
大型書店の絵本コーナーには大々的に置かれているので、結構メジャーなのだと思いますよ。
よその書店では、「大人のための絵本コーナー」にもなくて、普通の外国作品のところにありました。
333さく・え/ななし:03/04/23 05:25 ID:???

ここ面白いね!da
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
334さく・え/ななし:03/04/29 02:20 ID:???
ほす
335さく・え/ななし:03/05/05 16:43 ID:HtQRVrev
E・ゴーリーランド出来ないかな。
ネズミーランドに対抗してさ。
336さく・え/ななし:03/05/06 05:44 ID:???
>>335
ヒネたオトナと
マセたガキしか来ない罠・・・

337さく・え/ななし:03/05/08 01:28 ID:1MLm7Eh6
ポストカードブック、表紙を見ただけで買う気なくしたよ。
レイアウト(・A ・)イクナイ!
ゴーリーの絵は空間も合わせて完成されてると思うので、
「うろんな客」だけを切り取られても嬉しくないんだよお。
338さく・え/ななし:03/05/11 15:46 ID:X5h8QZTk
>335
テーマパークよりもミュージアムが良いな。
339さく・え/ななし:03/05/19 02:03 ID:???
「さむいさむいこおりのなか/
 いたいいたいねずみの歯は」

この部分、えらく語呂が良い訳し方してあるので、つい続けて口に出してしまう。
ついでに私のイニシャルは、「まさかりぐさり」ですた。
340さく・え/ななし:03/05/20 15:47 ID:???
漏れも「まさかりぐさり」
341さく・え/ななし:03/05/23 22:53 ID:???
ほす
342山崎渉:03/05/28 16:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
343さく・え/ななし:03/06/01 02:07 ID:VMLu9lOt
遠出のあとで保守。
344さく・え/ななし:03/06/03 11:44 ID:PRPw3ETf
パセリのサンドイッチを食べたいな。
345さく・え/ななし:03/06/03 23:09 ID:VFUZi1XP
>>39 ひきつって永眠しました。

ギャシュリークラムのちびっこたちは結構中学生にもウケるっぽい。
絵柄も可愛いし読みやすいからなー
あーゴーリーシリーズ集めたい
346さく・え/ななし:03/06/04 00:12 ID:gslf82X2
えーほん
347さく・え/ななし:03/06/04 00:19 ID:???
このスレの住民数はいかなるもんかね?
俺以外に3人はいそうだ。
ネタもないのでひっそりと点呼だゴルァ!

いーち。
348さく・え/ななし:03/06/04 00:39 ID:GX9nGQuu
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
349_:03/06/04 00:58 ID:???
350さく・え/ななし:03/06/04 09:40 ID:???
にーぃ。
351さく・え/ななし:03/06/04 19:48 ID:spXV/wBy
さーん。('・c_・` )
352さく・え/ななし:03/06/04 21:07 ID:XN+XBVh6
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
353_:03/06/04 21:29 ID:???
354明日の為にその1:03/06/04 21:37 ID:KJtX5nwR
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
355さく・え/ななし:03/06/04 21:41 ID:???
しぃーい。
356さく・え/ななし:03/06/04 21:51 ID:???
ごろごろしながらご〜。
357さく・え/ななし:03/06/04 22:03 ID:1orqD9Ui
●●●川崎オールスター選出運動●●●

2ちゃんねらーの力で現在40万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054720956/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !
358_:03/06/04 23:20 ID:???
359さく・え/ななし:03/06/04 23:42 ID:2H+1B/Ql
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
360さく・え/ななし:03/06/05 00:24 ID:???
6人目です。5人以上居るとは思ってなかった(笑)
361さく・え/ななし:03/06/05 18:26 ID:???
過疎スレは、必ず一回は点呼始めるな。
なな。
362さく・え/ななし:03/06/05 20:17 ID:???
8〜

いままでの中では「優雅に叱責する自転車」が一番好き。
363さく・え/ななし:03/06/05 22:48 ID:???
俺は鼻血も好き。
364さく・え/ななし:03/06/05 22:49 ID:???
>361
さらに過疎化が進むとしりとりを始めるんだよな…。
365さく・え/ななし:03/06/06 17:01 ID:EYaLwysp
球〜
不幸な子供は何度読んでも悲惨さにハラハラしてしまう
366アダルトDVD:03/06/06 20:02 ID:wOU/oT2e
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/

367さく・え/ななし:03/06/07 12:52 ID:???
じゅじゅうしく10げっと
368さく・え/ななし:03/06/07 16:16 ID:???
ぞんざいにじゅういち。
イニシャルは ひきつりえいみん
369さく・え/ななし:03/06/08 03:52 ID:Yjs4jFa0
いやはや!
370さく・え/ななし:03/06/09 18:43 ID:???
脳天割られて12人目
ここ着たの2ヶ月ぶりだけど
371さく・え/ななし:03/06/10 13:22 ID:s2TqShVx
13〜
・・・たまに来て見るだけだけど・・・
372さく・え/ななし:03/06/10 13:26 ID:zc8InXfW
十三階段まぬがれてホッの 14 
373_:03/06/10 14:23 ID:???
374さく・え/ななし:03/06/10 16:32 ID:5C9nwYxK
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
375柳 ◆ElPL.O7mRc :03/06/10 22:25 ID:???
ぷー
376さく・え/ななし:03/06/11 16:48 ID:???
保守。
河出の新刊はもう打ち止めなのだろうか。
377さく・え/ななし:03/06/11 16:49 ID:OhINMayx
下げてしまったので空age
378さく・え/ななし:03/06/11 17:06 ID:???
http://www.b-click.net/cgi-bin/gif/ad.cgi?BC=14724&GP=31&PG=1&JP=1

ここのサイトのトップページの娘に萌え
ハァハァ
379さく・え/ななし:03/06/14 00:06 ID:???
1、2ヶ月に一冊くらいの割合で出してくれるとおもってたんだけどなぁ。
380さく・え/ななし:03/06/14 02:35 ID:???
どうしても仲間を増やしてしまいたくなり、
彼氏に「ギャシュリークラムのちびっ子達」を
友達(女子)に「うろんな客」を口実を無理やり作ってプレゼントしまくった。
彼氏が若干引いてるぽ・・・・。
これしきで引いてるようじゃ一緒には暮らせないな、ハニー(w
381さく・え/ななし:03/06/14 12:50 ID:???
>>380
じゃ、漏れと暮らさないか?
382さく・え/ななし:03/06/14 22:20 ID:???
>>381
じゃ、漏れと暮らさないか?
383さく・え/ななし:03/06/15 18:16 ID:???
>>381-382
うろんな客
384さく・え/ななし:03/06/16 03:36 ID:c9DuztAN
>>381-382がやってきたのがもう17年も前のことで、今日になっても一向にいなくなる気配がないのです。
385_:03/06/16 05:14 ID:???
386さく・え/ななし:03/06/16 17:13 ID:OSQ7Gm56
387さく・え/ななし:03/06/17 21:29 ID:Gnv6smVU
エドワード・ゴーリー目茶苦茶良いッスよ!!
と言っても未だ「不幸な子供」しか読んだ事無いんですが(ヲイ
早く他のも読みたいなぁ・・・。
388さく・え/ななし:03/06/17 22:05 ID:yNMeisu+
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
389さく・え/ななし:03/06/17 23:27 ID:???
絵本板って荒しが多いんだな…マターリ語りたいのに。
sage進行の方が良いんだろうか。
390さく・え/ななし:03/06/22 00:10 ID:+8bRi7ai
今日、カレー屋に行ってきました。
カウンターにつげ義春の「李さん一家」という漫画があったので読んでみました。
エドワード・ゴーリーの「うろんな客」を思い出しました。
391http://homepage.mac.com/norika27/:03/06/22 01:25 ID:Ifa0ALLF
392_:03/06/22 01:46 ID:???
393さく・え/ななし:03/06/22 21:59 ID:???
>>390
どんな話だったんですか?
394さく・え/ななし:03/06/23 02:09 ID:???
>>393
李さんという鳥と話す事ができる朝鮮人の男と、その奥さんの日本人(グラマー)と長女と長男の一家4人が主人公の家の2階に住みついて、庭で育ててたキュウリを勝手に取っちゃったり、いきなり庭に五右衛門風呂を作ったり、その風呂で奥さんが溺れたりします。
その一家は今どこにいるかというと―――――――という話し。
395さく・え/ななし:03/06/23 02:51 ID:???
グラマーな奥さんが溺れるとこと
最後の―――――――が気になってしかたがない。
でも寝る
396さく・え/ななし:03/06/23 10:25 ID:???
面白いので読んでみる事をおすすめします。
397さく・え/ななし:03/06/29 23:10 ID:???
  
398さく・え/ななし:03/06/30 02:25 ID:ZupE/MmW
399_:03/06/30 05:10 ID:???
400さく・え/ななし:03/07/01 00:51 ID:???
>>398
ブラクラ貼るな!
引っかかるかっつーの!
漏れのはもうリンクの色が紫になってんだよ!
401さく・え/ななし:03/07/03 18:13 ID:21BGRwDY
age
402wise man fishes here:03/07/06 23:34 ID:???
そういや、NYのゴサム・ブックショップは
今どうなってんだろうな・・・
403山崎 渉:03/07/15 10:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
404山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
405さく・え/ななし:03/07/15 22:10 ID:9XT79qYV
保守

最近動きがなくてさみしい。
406_:03/07/15 22:20 ID:???
407さく・え/ななし:03/07/18 19:23 ID:jg/tlKqX
それでも保守age。
408さく・え/ななし:03/07/18 23:08 ID:???
今猛烈にここのA-038が欲しい
http://www.ne.jp/asahi/wweg/gorey/Primary-9.html
409さく・え/ななし:03/07/19 01:50 ID:YP/QmHWL
>>408
どうして従兄弟同士の救われない話が読みたいのか、
禿げしく気になります。
410さく・え/ななし:03/07/19 23:36 ID:???
華々しく38と83を間違えたんだろう。
俺的にはどっちもキボーン
411さく・え/ななし:03/07/22 00:23 ID:VKskoSfR
蒼い時がかなり好き
あの色合いがたまらなく好き
友達の間では意味がわからないってあまり好評ではないみたいだが。。
それが奥が深くていいのに。
412さく・え/ななし:03/07/24 18:53 ID:???
ずっと探してたウエストウイングげとー
ネットでお金が動くのは怖いので足使って探しまわりました。
イイ!白地なので毎回手を洗って読みます。

私が金持ちだったらゴーリーのパトロンになるのに…
413さく・え/ななし:03/07/30 02:58 ID:bqc0mIr0
ゴーリーの、手書きのアルファベットが好きだな。
414山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:???
(^^)
415さく・え/ななし:03/08/03 22:07 ID:???
見るからに偏執的なあの絵が好き。

紙に目をめちゃくちゃ引っ付けてシコシコ描いてそうな。
416さく・え/ななし:03/08/06 20:24 ID:???
>>411
作品に明確な意味や寓意やオチを求める人には向いてないのかな、
ゴーリーって。
明確じゃないからこそ様様な受け取り方が出来て楽しいんだけどな。
417さく・え/ななし:03/08/10 13:45 ID:???
ほしゅ。
418さく・え/ななし:03/08/13 17:40 ID:xxzdUcvT
ブクファースト渋谷店に原書がひっそりと輸入されているのはきしゅつ?
419さく・え/ななし:03/08/13 22:48 ID:X1rwVY0e
>>418
情報ありがトン。
でも大抵、書店販売よりもAmazonの方が安いんだよな。
自分は、洋書店は、本の実物を確認する為だけに利用してる。
420p:03/08/13 23:09 ID:GvDyTzcM
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
421マリーナの夏:03/08/13 23:59 ID:pThIsmgI
422山崎 渉:03/08/15 14:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
423さく・え/ななし:03/08/17 11:49 ID:J1BdMYMr
あいしあお。
424:03/08/17 11:58 ID:2Sr+t+48
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
425さく・え/ななし:03/08/23 17:31 ID:???
タワレコのサブカルチャーの所に原書があった。
まあ何となく分かる気がする。
426さく・え/ななし:03/08/23 20:53 ID:???
15?
久しぶりに来た
427さく・え/ななし:03/08/27 02:58 ID:???
hosyu
428さく・え/ななし:03/08/29 00:05 ID:bCl1+rb6
ゴーリー・ハウスの写真集(洋書)と
インタヴューの翻訳が出版されるみたい。

アマゾンのリストマニアに入手可能な作品が年代順でまとめてあったぞ。
429さく・え/ななし:03/08/29 23:26 ID:???
じわりじわりと16。
イニシャルは階段落ちのA。
でも階段落ちで「キネマの天地」を思い出してしまう古ぼけた日本人。
430さく・え/ななし:03/08/30 19:35 ID:+FtVxfZo
>>429 ダウト
431さく・え/ななし:03/08/30 20:14 ID:6938u1Af
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
432さく・え/ななし:03/09/03 00:00 ID:???
ほしゅ
433さく・え/ななし:03/09/12 18:11 ID:???
さらに保守。
434さく・え/ななし:03/09/15 14:39 ID:PgfG3QPS
じゅうなな〜〜

ひきつりえいみん。
435さく・え/ななし:03/09/16 03:07 ID:5a751elh
わいせつに18

どうやら時々覗く人が多いようですな。
436さく・え/ななし:03/09/16 22:11 ID:???
点呼言い出しっぺです。
ブクマクはしてあるんだけど、巡回一覧にもはいってるんだけど。

 だって話題がないんだもんぬ。
437さく・え/ななし:03/09/17 20:55 ID:???
あれやこれやに19
438さく・え/ななし:03/09/25 08:37 ID:???
2004カレンダーはどれがオススメでしょうか?
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440さく・え/ななし:03/09/28 15:00 ID:wuD+8uHb
昨日不幸な子供を読んだ。引き込まれたよ。暗いおれにぴったりだ。
現実はああだ。
441さく・え/ななし:03/09/28 16:11 ID:???
で?
442さく・え/ななし:03/09/28 16:49 ID:???
で?で?
443さく・え/ななし:03/09/29 22:22 ID:???
低脳レスしてんなよ。アフォが。
444さく・え/ななし:03/09/30 02:57 ID:I+KZMRkZ
2004年のカレンダーが出てるんですか?
何処から出ているのか知っていたら教えてください。
445さく・え/ななし:03/09/30 03:43 ID:???
>444

アマゾンに出てるよ。
edward goreyで検索ね。
ついでに444げとおめ。

4 よじれたカーテンに巻き込まれ
4 夜中にさけべど誰も来ず
4 死んでしまった たったひとりで。
446さく・え/ななし:03/09/30 14:27 ID:pdKY2qyY
>445
ありがとうございます。早速検索かけてみますね。
447さく・え/ななし:03/09/30 16:54 ID:CSk1xmej
エドワード・ゴ・リ-好きには他に何がお勧めですか?
最近知ったので興奮してます。あの雰囲気大好きです。
畑違いですが、楠本まきとかも好きなのでそんな私に
お勧めの作家さん等ありましら教えてください!!
448さく・え/ななし:03/09/30 16:55 ID:???
>>447
ティム・バーdとかは?
449さく・え/ななし:03/09/30 17:17 ID:CSk1xmej
>>448
分かりませんが調べてみます。
ありがとうございます!
450さく・え/ななし:03/09/30 17:29 ID:CSk1xmej
早速バートン関連のHPに行ってみました。
ドクロ人間かわいいですね。好きなジャンルです!
451さく・え/ななし:03/10/01 23:14 ID:???
やべーこんなとこで楠本まきの名に出会うとは思わなかった。
452さく・え/ななし:03/10/02 17:50 ID:???
>>450
だったら天野可淡とかも好きかもね。人形作家なんだけど。(残念ながら故人)
pygmalion.mda.or.jp/
死の匂いがするという点では共通する。
453さく・え/ななし:03/10/03 23:45 ID:jINNeMzQ
hosyu
454さく・え/ななし:03/10/08 22:41 ID:???
生協の本屋にゴーリーのインタビュー集らしきものが売ってたよ
ぱら見してくりゃよかったな。
455さく・え/ななし:03/10/12 04:11 ID:QQkFdSZJ
あのさ、ここって山村浩二好きな人いない?
カロとピヨブプトとか、ここの住人の趣味っぽい。
456さく・え/ななし:03/10/12 14:42 ID:???
>>455
山村浩二すきです。
「うろんな客」はじめてみたときに山村短編ぽい匂いがした。
457さく・え/ななし:03/10/12 17:31 ID:h1WFVrEO
>>455
「カロ と ピヨブプト」!
NHK教育でやってた粘土アニメだよね?懐かしいなー。
カラフルで、キャラクターが独特のデザインで、大好きですた。

ゴーリー作品だと「蒼い時」に雰囲気が似てるかな。
458さく・え/ななし:03/10/17 17:10 ID:???
H は ほしゅ ごろつきのえじき。
459さく・え/ななし:03/10/22 00:47 ID:???
↑保守る理由教えれ
460さく・え/ななし:03/10/22 17:13 ID:???
↑(´∀` )オマエモナー
461さく・え/ななし:03/10/24 18:34 ID:D90RcR3e
ソニプラでゴーリーの手帳発見!!しますた。
その名も「Gorey Cats」。
1ヶ月に1枚猫の絵とゴーリーのコメントがついてます。

あやうく店頭で華々しく鼻血を吹きそうになったかわいさです。
1900えん。高いけど…
思わず保管用に2冊買ってしまった私はバカ?

多分ニュースなのでageだ!
462さく・え/ななし:03/10/24 19:48 ID:???
463461:03/10/24 21:24 ID:???
>>461

申し訳ない、画像がみれないのでなんとも言えぬですが…amazonに出てたか。ちっ。
でもその現物の裏表紙に書いてあった会社が
マグネットやらクリスマスカードやらをネットで通販していることがわかったのでよしとします。
一応貼っときます。
ttp://www.pomegranate.com/
464さく・え/ななし:03/10/25 00:45 ID:???
>463
お、ありがd。欲しいの沢山あるよ…どうしよう。

値段から考えて>463さんの買ったのは>462の下のやつかな。
465さく・え/ななし:03/10/28 17:47 ID:???
大学生協で売り出してたけど
うろんな客が、すぐなくなった
466さく・え/ななし:03/10/28 19:13 ID:aWr2/AhY
河出から最初に出た3冊(うろん・ギャシュリークラム・優雅に叱責)が
ゴーリーのベストだと思う。柴田氏の翻訳も気合が入ってるし。
467さく・え/ななし:03/10/28 22:05 ID:???
なになに?マイナーなのかと思ってたけど、
インタビュー本も出てたし案外流行してるの…?
468さく・え/ななし:03/10/29 01:10 ID:???
>467
いや、思いっきりマイナーでしょう(w
でも以前に比べたら、置いてある本屋も増えてきたような気がするし、
じわじわと知名度は上がってきてる…のかな?
469さく・え/ななし:03/11/01 03:57 ID:???
うろん
470さく・え/ななし:03/11/01 05:00 ID:???
な俺。
471さく・え/ななし:03/11/01 10:36 ID:???
わしゃ、うろんがええよ
472さく・え/ななし:03/11/01 17:25 ID:???
>471
ワロタ
473さく・え/ななし:03/11/01 18:29 ID:Q6va3w/8
>>447
ひっじょうに遅いレスですが、レイモンド・ブリッグズ良いよ。
474さく・え/ななし:03/11/04 19:31 ID:???
家族殺傷事件のDQN女のHPにゴーリーのパクリポエムがあった…。
475さく・え/ななし:03/11/04 20:38 ID:IMQWnqYP
↑見たよ。
てか、昼の某番組でその詩紹介してたよ。
こんな悲惨な死のイメージの詩を書いてましたとかって。
ゴーリーはいい迷惑だよね。
なにか悪影響が出ないことが祈る。
476さく・え/ななし:03/11/04 22:37 ID:???
へぇぇぇえ。探して見にいってみる。
477さく・え/ななし:03/11/05 06:17 ID:???
言葉遊びというより、残酷スキカコイイ!系な勘違いに見えた。
痛いHPの典型だったよ。
478さく・え/ななし:03/11/05 20:59 ID:???
すべてビジュ系から来てるんだな、あれ
479さく・え/ななし:03/11/05 21:34 ID:???
まあゴスっこは昔からいるけどね。
480さく・え/ななし:03/11/06 16:50 ID:???
あの子は終わらない夏休みとかは嫌いなんだろうな
オサレに死にたいみたいな痛さ溢れるHP
ゴーリーもオサレアイテムの一つだったんだろと予想
481さく・え/ななし:03/11/07 14:59 ID:???
あの女子高生、尊敬する人がエド・ゲインと書いてあったし、ただ単に
サブカル大好きバカだろ
482さく・え/ななし:03/11/08 10:33 ID:???
>>474
元ネタは何?
483さく・え/ななし:03/11/08 11:09 ID:???
エドワードに敬意を表して

あ  は藍子 足をもがれた
い  は育枝 生き血抜かれる
う  は唄子 牛に踏まれて
え  は英二 駅に置き去り
お  は乙姫 お腹が破裂
(以下50音順に続く)

こんなんで「敬意」とか言われてもあの世のゴーリーは浮かばれないな。
484さく・え/ななし:03/11/08 11:41 ID:LGxV4d+g
こういうのはリスペクトじゃなくて
パクリだよね

485さく・え/ななし:03/11/08 17:04 ID:???
ナンダカナァ・・・(´∀`;)

ところで、そろそろ新作が出ますね。
486さく・え/ななし:03/11/08 22:53 ID:mk4ZTvdl
>485
新作って「CATEGOREY」のこと?それならもう買えるけど…
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309266878/ref=sr_aps_b_/249-4930435-7626742
↑のレビュー、微妙だな…。
487さく・え/ななし:03/11/08 23:14 ID:oOksT9ha
488さく・え/ななし:03/11/09 00:12 ID:???
>>486
「弦のないハープ またはイアプラス氏小説を書く。」です。
これって面白いの?
489さく・え/ななし:03/11/09 18:22 ID:???
>>488
面白いのかな? 原書パラ見したけど、長文英語で挫折した…。
文章が多いので、柴田氏の翻訳が楽しみではある。
490さく・え/ななし:03/11/11 21:04 ID:???
提案っ!

まだ訳されてない本をここで皆で訳してみない?
簡単で人気のあるやつ。
英語が苦手な人は誰かが訳したのをより良い日本語に直して。
で、それは原文的にあまり適してないとか建設的に指摘しあって。


…そしてあわよくば河出書房に送りつけて出版してもらう(笑)
491さく・え/ななし:03/11/12 00:29 ID:???
>>490
(・∀・)イイ!!案だとは思うが、問題は
只でさえ住人の少ない(多分)このスレッドに
英語得意な人が何人居るかだな。。。

ちなみに自分は中学1年生レベルだ_| ̄|○
492490 saaya ◆8eSwr3HO0A :03/11/12 02:29 ID:???
>>491
賛同ありがとう(*^-^*)
えーと、前に点呼したとき19までいったので、
その中にはきっと神がいることでしょう。

それと、言いだしっぺのわたしも英語一応できます。
(英字新聞がほぼ読めて、ゴーリー作品が読めて、ハリポタ1巻原書で完読
 なので、まあなんとかなるレベルだとは思う)
ので、最悪原文と直訳をわたしがここに書き込んで、
みんなに面白おかしくゴーリー味をつけてもらう。
ゴーリー好きにしかできない雰囲気をかもし出せるのはきっとこのスレ住人だけ。
愛ゆえに…多分。
あと、私は大学に言語学・英語の先生のコネもあるので、
困ったらそこに頼れるでしょう。

では、賛同者(必ずしも参加する義務はないです)があと4人集まったら
計画スタートしていいですか?
一応トリップつけときます。メルアドもそのうち用意します。
493saaya ◆8eSwr3HO0A :03/11/12 03:30 ID:???
続けざまに申し訳ない。
わたしゴーリーに関してはまだまだ初心者なので、
良ければ「訳すならこの話!」っていうのがあれば教えてください。
amazonの売り上げと「エドワード・ゴーリーの世界」からみたら
Curious Sofa かThe Other Statue かなぁと思うけど、
前者は既に柴田氏が手をつけている可能性もあるし、
後者はゴーリーぽさがでているかは微妙…。

入手可能でいいの何かないですかね?
(私がやりたいなーなんて密かに思ってるのはことごとく品切れなのです)。
494さく・え/ななし:03/11/12 08:23 ID:???
ファンサイトでどうぞ。
495さく・え/ななし:03/11/12 16:30 ID:???
ここでやると権利関係でゴタゴタが起きそうではある。
496さく・え/ななし:03/11/14 00:21 ID:xo+ayCrT
いいアイディアだと思うけど、ここでおおっぴらにやるのはチョト
どこかに避難所作ってマターリやると面白いかもしれない

497saaya ◆8eSwr3HO0A :03/11/15 18:42 ID:???
すいません、数日留守にしておりました(汗)
レス下さった皆さんすみません。

残念ですがここではじめるのは無謀のようですね。
>>496さん、避難所って2ch以外にhpか掲示板つくるってことですよね。
そうすると2ch特有の殺伐さ(このスレはそうでもないけど)がなくなってしまうかも。
ちょっと考えてみます。

ご意見ありがとうございました。m(_ _)m
498さく・え/ななし:03/11/20 03:05 ID:/DTeyCV6
もうすぐ新刊発売ワクワク。11/23予定。

弦のないハープ またはイアプラス氏小説を書く。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309266991/249-4930435-7626742?me=AN1VRQENFRJN5
499さく・え/ななし:03/11/21 01:32 ID:???

('A`).。oO(もうすぐ・・・)
500校長が強盗:03/11/22 17:38 ID:???
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
501さく・え/ななし:03/11/23 10:16 ID:WQ3XGhsE
「弦なハ」買ったんだけど、何だか絵の部分が解像度低いというか、
うすらぼやけてて(´・ω・`)ショボーン
ゴーリーの緻密なペンタッチが台無しだよ…。

内容自体はイアブラス氏がどこをとっても陰鬱な表情と思考回路で面白かった。
「なぜ私はスパイにならなかったのか?」など、パニック状態になるとこが最高。
502さく・え/ななし:03/11/28 23:11 ID:GHbf+GWr
>>474の少女が好きだったラーメンズというお笑いのひとの
ことも好きなので、今とても微妙な気分です。

ゴーリーカレンダーのことでも語ろうかと久しぶりに来てみれば、、、




皆さん来年のカレンダーはもう買いましたか?
503さく・え/ななし:03/12/01 07:44 ID:htj4NdIC
「エドワード・ゴーリーの世界」のp33に書かれてた
「Amphigorey Again」ってまだ出ないのかな?
Amphigoreyシリーズの4冊目とか書かれてたけど。誰か知ってる人います?
504さく・え/ななし:03/12/01 18:18 ID:oC8lZjVJ
>>503
アマゾン.comで検索したけどヒットしなかったよ。
505さく・え/ななし:03/12/03 13:31 ID:???
>>502
カレンダーは手帳しか買ってないや。
ファンたるもの、やはり日めくりも買ったほうがいいのでしょうか(´Д`)

ところで、キャッテゴーリーも発売されてましたが
話題がないですね。鼻血が出るほどかわいいと思ったのですが…
506さく・え/ななし:03/12/05 22:39 ID:W22F4kbl
弦なハ、今日はじめて見ました。たしかに印刷はあまり良くない。
だからなのか、読む気がしなかったので購入を見送りました。
気が向いたら買いますけど・・・。ときめかないわあ。
507さく・え/ななし:03/12/06 02:10 ID:???
>>505
キャッテゴーリーもウエストウイングも、買って手元に置きたいほどではないんだよね。
見たら充分というか…。
もしかしたら自分は、ゴーリーではなくて、柴田元幸さんのファンなのかも…
でも、ゴーリーの絵じゃないとダメなんだよなあ。
508さく・え/ななし:03/12/06 04:40 ID:???
>>506

一応わたしはゴーリーの猫たんは限りなくいとおしいと思う派だが、

後半部わかる。面白いよね柴田さん。
なんかこのスレの前のほうで賛否両論あるとか書いてあった気がするけど…
(ご存知の方いたら詳細キボン)
わたしは好き。美学を感じる。

激しくスレ違いですが、柴田さんて村上春樹とサリンジャーについて対談してるよね。
あれって面白いのでしょうか?
509 :03/12/10 19:39 ID:???
  エドワードうひょおおおおおおおおおおおお!!!!
                    ___
                   [  |
          ,;;;;;;;;;.、       | |
         {;;;;;;;;;;;;;}      | |
         `:;;;;;;;;;''   ____| |
       r''"~   ""'' ̄ ____,!
       ノ         /
      / ;ヘ.  人   ノ|
     / / |      i/⌒ヽ.
     / /_ __|      |  ノ !
   ヾソ i; ! `' i      i /  l
    `ー' \.i'"' ,、' '' " ';/ ! k_
         ヾ_,.i、_ ,..:ノ 'ー-‐`
      .;(⌒; '⌒,;:'ソ
     (..:;.;(;:ブッ
    (; (⌒ .(.;:: )
   ., .,;'⌒,;:ソ
 (..:;.;(;: ブッ
(;;:.(⌒;;:,,.(.;::   )


510さく・え/ななし:03/12/18 13:29 ID:NL0duIz+
いつのまにかこのスレも500超えてたのか。
511さく・え/ななし:03/12/24 00:20 ID:zDfAIBG6
「わ」 わいせつに わがみを さらす
512さく・え/ななし:03/12/25 01:19 ID:???
ゴーリーさんの手帖、丸善で高くて諦めてたけどアマゾンだと安いから買お。

ウエストウイング見てコーエン兄弟のバートンフィンク思い出した。
あの壁紙がべろーんってとこが特に。

513さく・え/ななし:03/12/28 01:45 ID:???
バートンフィンクってなに
514さく・え/ななし:03/12/29 06:59 ID:???
不気味な黒い感じのコメディ・サスペンス映画。
515さく・え/ななし:04/01/03 14:32 ID:6CnqsMKs
不幸な子供と雑多なアルファベットしか持ってないけど大好き。エドワードゴーリー。
もっと沢山欲しいでつ。
516やつれおとろえ:04/01/05 04:21 ID:SrEzZiPH
ゴーリースレたてようと思ったら、もうあるよ。
ゴーリー好きな人こんなにいるんだ!仲間がいてうれしい
友達に勧めると必ずひかれるんだよねーゴーリー。
517さく・え/ななし:04/01/06 07:01 ID:???
引かれるよねギャシュリークラムのちびっこたちとか特に…。
うろんな香具師の可愛さを皆に伝えたい。
518やつれおとろえ:04/01/06 15:44 ID:KAntFnCT
だよねーギャシュリーは。
今日本屋いってゴーリー作品全部立ち読みしたら全ての作品に白い名刺?はがき?
みたいなのが必ず一枚は描かれているんだねー。コレ何か知っている人います?
519さく・え/ななし:04/01/07 03:38 ID:???
>>518
>>165-171
あたりにその話題が。
未所持だけど叱責自転車にも落雷の時出てきてるよね。
他にどんな場面で出てきてるかな。


自分周りはけっこう評判良かったけどなー。
520さく・え/ななし:04/01/12 13:07 ID:???
よほど感性の似てる友達にじゃないと勧められないな、ゴーリーは。
521さく・え/ななし:04/01/12 18:23 ID:???
友達が知ってて、でも嫌いで、
「こんなの読んでるの?」と見下すかのように言われたことあるよ。
522さく・え/ななし:04/01/13 00:06 ID:???
「読みやすかろうて」と思い、不幸な子供とギャシュリーを貸したところ、
「この作者は子供が嫌いなんだね」と言われました。
523さく・え/ななし:04/01/13 00:33 ID:???
シュールな笑いが好きな人ならわかってもらえそうかな。
華々しき鼻血とか…

どうでも良いが、正月はじめてみたよゐこのコントが面白すぎる。知らんかった…
524さく・え/ななし:04/01/13 20:07 ID:???
ゴーリーみたいな作品が楽しめない人は人生損してると思うなぁ。。。
525やつれおとろえ:04/01/14 18:38 ID:r6lIY45A
今月のELLE(ファッション雑誌)に蒼い時がのってたよー。
526さく・え/ななし:04/01/17 16:34 ID:mTeTVVT/
初めまして、最近ゴーリー本にハマッタ者です。きっかけは
某本屋にゴーリーフェアをやっていて、たまたま見かけた時は
「 ( ´,_ゝ`)プッオサレ系気取りのサブカル勘違いバカが
こういうアングラ好き好んで買うんだろうなー」と馬鹿にしてたの
ですがギャシュリークラムのがナイトメア・ビフォア・クリスマス
っぽいので試しに読んでみたら…(#゚Д゚)キャァァァー!!
ついでに不幸な子供も…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

すっかり鬱になってしまい_| ̄|○そのまま書店を後にしました…
しかし、その日からゴーリーの絵本から頭が離れず、いつしか
興味持ちネットで色々検索しては、すっかりゴーリーに魅了されて
しまい、そうしてこのスレに辿り着きました。似たような経緯で
ゴーリーにハマッタ人って他に居ますか?  
527さく・え/ななし:04/01/22 13:46 ID:yHXBaocX

我が家にも、ついに“うろんな客”が訪れて来ましたYO
528さく・え/ななし:04/01/22 18:17 ID:yHXBaocX
ニューヨークのゴーリーの記念館みたいなところで、サイン入りのゴーリー本を売ってるらしいよ。
529さく・え/ななし:04/01/22 18:44 ID:???
不幸な子供を読みました。
絵本で密かに「幼女レイプ」を匂わせる絵本もめずらしい
ゴーリーは真性ですね
530さく・え/ななし:04/01/22 21:44 ID:???
>527

おめでとう
531527:04/01/22 23:15 ID:???
>>530
ありがとう!

どういう話かも知らず、うちの“うろんな客”のために書店に視察に行って
たまたま手に取って、結局、なんか雰囲気が気に入って自分のために買って
持ち帰って、読んだらびっくり、という状況でした。
特別な一冊になったよ。
532やつれおとろえ:04/01/24 21:30 ID:XvlU3Nl+
新しい本出てたんだけど、レスがない…?
なんとかzooっていうやつ。あれ、違った?
533さく・え/ななし:04/01/24 21:40 ID:???
>>532
まぢっすか! 早速買いに行きます。ありがとん♪
utter zooですよね。凄い楽しみにしてたのですー。

>>531
手に取ったのがギャシュリークラムとか不幸な子供じゃなくてよかったでつねw
534さく・え/ななし:04/01/24 22:33 ID:whYFaB10
>>532
まったき動物園だな。
アルファベット順にイイ感じの幻獣が描かれている。
うろんと同じような七・五調で、個人的にはうろんに匹敵するほど面白かった。
535531:04/01/25 03:32 ID:???
>>533
や、「不幸な子供」も同時にゲット・・・w
反面教材にしようかな、と。
536さく・え/ななし:04/01/26 17:07 ID:???
なんか、子供むけアニメや漫画みたいなタッチで描かれた絵本が多いけど
ほんとにこういうゴーリーの絵みたいな、一線を画した絵本というのが
もっともっと出て欲しいと思うよ
537さく・え/ななし:04/01/26 22:54 ID:gLDDPkDk
絵本、エドワードゴーリーについてのホームページ作りました!
遊びに来て下さい☆ http://www.geocities.jp/nnnfs580/
538さく・え/ななし:04/01/27 20:24 ID:???
とめどなく編みたるマフラー

             ∧_∧,...
         .:' ': :..,, .(・ω・ ) ⌒ヽ、、_,..ノ⌒ヽ、,彡
         ゙::...::゙" (ヾ.,,三,.彡'_,,...ヽ,..,..、.,, ノヽ、.,,..彡
               ヽ くV > ヽ、 \ 
              ヽ<iゝ  l>  )
               〉・ ・ / ./
                 / ・ ・ \イ  
539さく・え/ななし:04/01/27 23:46 ID:???
>>538
カワイイ!
イアブラス氏もやってくれ。←おやぢ好き
540さく・え/ななし:04/01/31 02:30 ID:???
まったき動物園、読んだぞ!
なんかzが感動したぞ!
ファントッドが出てこないのが意外

みんな好きな動物を公開汁!
541TV ◆P4Gm6rr5fg :04/02/06 21:29 ID:???
質問があります。
ゴーリーの絵本でアルファベットの頭文字順に子供の名前が繋がっていってどんどん
死んでいくのが載っている本のタイトルと値段と入手可能かどうかが知りたいんですけど。

文章は具体的に書くと
「Aはエイミー、階段落ちた。Bはベイジョー、熊にやられた・・・」みたいなヤツです。
542TV ◆P4Gm6rr5fg :04/02/06 22:06 ID:???
質問あげ
543さく・え/ななし:04/02/07 19:21 ID:???
544TV ◆P4Gm6rr5fg :04/02/07 23:27 ID:???
ああああああああああああああああ
りがとう
545さく・え/ななし:04/02/10 23:54 ID:???
ビレッジバンガードにゴーリー平積みしてあったんだけど、
ちょっと買うのをさぼったらどれを持ってるのかわからんくなってしまった。
気付けばいっぱい出てるのう・・・。
546さく・え/ななし:04/02/16 00:32 ID:gaDCQfBw
人形劇見に行った。
面白かったが、作品同士の絡みがちょっと……。
547さく・え/ななし:04/02/19 01:11 ID:???
>>546
人形劇ってどこでやってるの?
548さく・え/ななし:04/02/19 01:14 ID:???
ごめん。
ぐぐったらすぐ見つかったw
ttp://users.ejnet.ne.jp/~bicycle/
って終わってんじゃーん。
549さく・え/ななし:04/02/20 00:07 ID:UibpH6Vn
人形劇見に行ってきたぞ。場所はひとみ座って所。
自分的に不満は無かったな。
そういえば劇が始まる前に隣で前の席が嫌で「死ね」を連呼していた坊やがいまつた。
550さく・え/ななし:04/02/25 19:52 ID:???
番号は20?21?

劇いいなあ。
もうちょっとアマゾンで取り寄せるのが早ければ見に行ったのに。
まとめて読むゴーリーは最高ですね。
プルーンの中の人萌え。ウエストウイング萌え。
イーヴィルガーデン萌え。うろんな客萌え。
庭番のおじいさんに涙。

あと、ときどき床や地面に落ちている長方形は私も気になります。
何なんでしょうね。
551さく・え/ななし:04/02/26 00:23 ID:???
>>550
中 の 人 な ど い な い ! ! ! <プルーン一族
552さく・え/ななし:04/02/28 05:13 ID:+Jyile8L
そこでコーンフレークと人工グレープソーダの朝食ですよ
553さく・え/ななし:04/03/06 16:03 ID:a8ItwaQS
誰かAからZまでの悲劇を書いてくらはい。
554さく・え/ななし:04/03/12 17:21 ID:???
>553
あえてマジレスするがそれは前文書写になるからダメだと思うよ
555さく・え/ななし:04/03/22 09:39 ID:???
俺はこの日を毎晩思い描いていた・・・
絵本板に俺のスレが立つ日を。
一年の時からずっとだ!!

556さく・え/ななし:04/03/24 20:25 ID:???
555ゲットおめー。・・・って「俺のスレ」・・・?
あなたはまさかゴーr(ry
557さく・え/ななし:04/03/30 21:59 ID:???
>>556
ゴーr(ryってゴーリーと読めるねw
558さく・え/ななし:04/03/31 01:38 ID:???
>>557
ぶひゃひゃホントだwゴーリーだ!略しても意味ねーじゃん。

この人の絵とかフレーズのステッカーが欲しい。
例えばギャシュリークラムの、氷の下に埋まってる子の絵なら
「凍っている川は危険です。近づかないように」って意味で川岸に貼れるし。
ありとあらゆるシチュエーションでゴーリーステッカーを使いたい。
559さく・え/ななし:04/04/15 23:01 ID:U4cxSeT3
go-ri- age
560さく・え/ななし:04/04/22 19:14 ID:???
Amazonで調べたら、Amphigorey Againが今年の10月に発売みたい(゚∀゚)
ハードカバーにするべきか、ペーパーバックにするべきか・・・。
1,too,Alsoはペーパーバックだから、ペーパーでもいいんだけど・・・。
ページ数はALSO=256,Again=264pで結構なヴォリュームだから、
Amphigoreyシリーズにまだ収録されていない残りの作品は全部入るのかな?
誰か収録作品判るヒトいたら教えてくださいな。
561さく・え/ななし:04/04/28 19:50 ID:???
>560
情報dクス!ハードカバー版なんてあるのか。
自分はAlsoまで持ってるが、全部ペーパーバックなんだよなー。
(でも結構なボリューム)
562さく・え/ななし:04/05/13 13:02 ID:GiO6piqd
『どんどん変に』やっと読んだ−。面白かった。
563さく・え/ななし:04/07/05 15:58 ID:Lwx4gnTN
ゴーリー(・∀・)イイ!!
救いのない話に溢れているユーモアに脱帽。
『どんどん変に…』の表紙を見たとき、
天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と確信して本を手に取った。その瞬間から、俺はすっかりゴーリー好きになっていました。
564さく・え/ななし:04/07/12 12:58 ID:TxqDaBm1
良スレage
565さく・え/ななし:04/07/15 22:32 ID:jXxFRq3T
ゴーリーは全部好き。
俺がゴーリーにはまったきっかけは、
現国の先生が授業の前にみんなに進めたから。
(毎時間本紹介をやってた)
現国が大好きになった瞬間でもあった。
566さく・え/ななし:04/07/21 16:59 ID:???
3カ月半ぶりにみたら4レスしかついていないとはさすが絵本板
567ミキ:04/07/29 15:00 ID:gzfzEKVR

週末にでも、どこかで会えるヒトいませんか?
外見が気になる人は、ここに詳しいプロフや写真を載せておくので見てください・・・
http://www.1251.to/hub.cgi?m=708

28歳の人妻、ミキで載せてあります・・・
568さく・え/ななし:04/07/31 20:05 ID:???
ミキちゃんに会えるスレはここですか?
569ハモン:04/08/27 16:13 ID:GncneqfN
エドワ-ド・ゴ-リ- 2005年版
『365DAYS OF THE ART&WORDS OF EDWARD GOREY PAGE/DAY PAP』
と、いうカレンダ-を注文して(PCがないので携帯の通販で)
今日、そのカレンダ-が届きました!
絵葉書より少し大きいサイズで机上用の日めくりタイプ(台付き)
(単純にたぶん365枚のイラストと英文、4行の余白付き。)
私は英語、全然ダメなんだけど
一日一英文を辞書見もって訳したりして勉強しよう!
っていう意欲出てきたw
(読みたいしw)
できればペ-パ-バックタイプのポケットサイズの手帳もほしいので
どなたか商品名わかりますか?
570ハモン:04/08/27 16:19 ID:GncneqfN
補足。
自分が注文した時の本体価格は1286円。
紀伊国屋通販なので送料・手数料合わせて1930円だった…。
571さく・え/ななし:04/08/27 23:24 ID:dIUGEAdb
572地空海川 26.2.112.219.ap.yournet.ne.jp水石谷気:04/08/28 00:08 ID:UhDI3BGg
うんにゃ?
573さく・え/ななし:04/09/06 08:41 ID:Bu8QMGlX
好きな人にちびっ子たちの絵本をあげた。
喜んでくれたようだ。

それでいいのか?自分?
574さく・え/ななし:04/09/08 22:19 ID:???
ひさびさに来てみたー
そろそろ新刊でないかなあ。
575さく・え/ななし:04/09/10 00:35 ID:???
>569
手帳って上の方で何かなかったっけ?
あれは違うヤツ?
リングタイプなら自分も欲しいが。
576さく・え/ななし:04/09/10 19:59:56 ID:???
最近になって読み始めました。

ギャシュリークラムのちびっ子たち
うろんな客
不幸な子供
敬虔な幼子
優雅に叱責する自転車

と読んできて、今日、蒼い時、まったき動物園、華々しき鼻血を注文しました。
一番好きなのはギャシュリークラムですが、敬虔な幼子も病み付きになりますね d(`∀゜)
577さく・え/ななし:04/09/10 21:38:02 ID:b+RrYzSA
点呼まだ有効ですか?21でいいのかな?
去年の誕生日に自分へのプレゼントに買ってから虜です。
578さく・え/ななし:04/09/11 09:11:55 ID:???
Amphigorey Againの発売日が来年の4月まで延期になったみたい。
ずいぶんまえはAmazonで10月発売になってたのに、
いつの間にか2005/4/1になってた。
半年後か〜。
579さく・え/ななし:04/09/11 21:59:40 ID:???
ギャシュリークラムのちびっ子たちと似たような話、
丸尾末広のマンガで読んだことあった
580さく・え/ななし:04/09/16 18:07:32 ID:cdgoGs2s
友達のススメで読んだが、もの凄くスキになった。
A〜Xまでの子供の死?載っている本が一番好き。
581さく・え/ななし:04/09/16 18:08:21 ID:???
申し訳有りません;ageてしまいました。。
582さく・え/ななし:04/09/16 20:27:34 ID:???
別に下げ進行じゃないだろうし気にすることはない。
583さく・え/ななし:04/09/20 01:38:53 ID:???
お涙頂戴であざとく死に触れてるような絵本よりも、冷酷に残虐に死に触れてるのが気に入った。
いやらしさがないね。
584さく・え/ななし:04/09/23 00:46:38 ID:P8HLUvje
最近流行のサブカル系の個人経営の居酒屋に言ったら
うろんな客と優雅に叱責する自転車が置いてあった〜。
いや、確かにゴーリー好きそうな店の雰囲気だったよ…。
これから通ってしまうかも。
585さく・え/ななし:04/09/23 13:02:39 ID:???
居酒屋(゜Д゜)!?
586さく・え/ななし:04/09/23 21:18:34 ID:???
>>584
最近はそんなのが流行っているのですか? サブカル系居酒屋って…
587さく・え/ななし:04/09/24 17:00:26 ID:???
サブカルって言葉自体はもう衰退してるのに…
588さく・え/ななし:04/10/15 03:22:07 ID:???
>>587
サブカルって流行とは無縁の世界じゃないの?
流行の感覚でその周辺を漁ってた人ならそう言うかもだけど>衰退
589さく・え/ななし:04/11/20 01:07:53 ID:???
age
590さく・え/ななし:04/11/28 16:48:11 ID:pcXB4kMY
新しいほんでてたねー。題の無い物語だったかな?そんな名前の青い本。
591さく・え/ななし:04/11/29 00:26:31 ID:l1qJJ0ls
さかなかな?

<><>


592さく・え/ななし:04/11/29 18:46:16 ID:???
新しい本買わなきゃ!
593さく・え/ななし:04/11/29 20:13:55 ID:???
なんで死んだ人が新しい本を作れるのよ?
594さく・え/ななし:04/11/30 00:42:55 ID:???
いまごろゴーリーはあれやこれやにご用心な冒険をしているのさ。
595さく・え/ななし:04/11/30 20:53:20 ID:???
『題のない本』買いました。
596さく・え/ななし:04/12/03 18:30:48 ID:???
紀伊国屋で、ゴーリーのカレンダー買った。
どこかの家を購入した家族が、無気味な庭に飲み込まれていく話。
597さく・え/ななし:04/12/03 23:49:00 ID:???
そのカレンダー見てないけどウェストウィングみたいなかんじ?
598さく・え/ななし:04/12/04 08:13:35 ID:wVsK+V0I
先日ゴッサムブックストアに行きました。いい雰囲気だったよ。
599さく・え/ななし:04/12/05 15:11:44 ID:???
らんぶるびぃ すたんぶるびぃ;
この言葉がまじで頭から離れられない。
600さく・え/ななし:04/12/05 21:11:22 ID:KVDZjFzq
まったき動物園の「まったき」って
どういう意味なの?
601さく・え/ななし:04/12/06 10:26:58 ID:???
「完全な」って意味だと思う
602さく・え/ななし:04/12/18 11:34:59 ID:???
題の無い本買ったー
ちょっと物足りないや・・
ウエストウィングが一番好きだ
603さく・え/ななし:04/12/23 02:51:27 ID:0ionBt+d
みなさんのオススメ、1位と2位を教えて。
604さく・え/ななし:04/12/23 17:56:30 ID:???
一番は蒼い時
二番はうろんな客と敬虔な幼子でとんとんかな

プルーンが読んでみたい今日この頃
605千鳥:04/12/23 20:12:53 ID:bBfVsZKK
一番は『キャッテゴーリ−』
二番は新刊『おぞましい二人』。
久々にかっとんだゴーリ−だったな。
606さく・え/ななし:04/12/23 23:31:54 ID:???
1.ギャシュリークラム。このインパクトにはかないません。 
2.華々しき鼻血。猥褻にわが身をさらす。
607さく・え/ななし:04/12/24 02:20:19 ID:Ig1G4aU2
結構バラバラなんですね。
今エドワードゴーリーの本が欲しいと思ってて悩んでるところなんです。
608さく・え/ななし:04/12/27 02:24:09 ID:???
1.うろんな客
2.蒼い時
未訳の物ではDeranged CousinsとBlue Aspicが大好き
609さく・え/ななし:05/01/06 22:35:15 ID:???
明けましておめでとうございます
未訳の作品読みたいけど正直英語が大の苦手な俺にはきつそうです
今日本屋で無い頭振り絞って自分の知ってる単語でなんとか繋げてみましたが、柴田さん訳の素ばらしい表現に2ページで挫折
辞書片手にゴーリー作品に触れようかと思ってるのですが、実際実践されてる方はいらっしゃるのでしょうか?
610さく・え/ななし:05/01/07 23:44:03 ID:???
誕生日に華々しい鼻血とうろんな動物園をプレゼントしたら「サブカルい」と言われた。
611さく・え/ななし:05/01/08 17:32:15 ID:???
そういう奴には「不幸な少女」だ
612さく・え/ななし:05/01/09 01:53:24 ID:???
>>609
隣に訳書も置いて比べながらだが、原書のまま読みますよ。
ゴーリーのでは無理だが可能なら訳書は訳者の異なる本を数冊用意するといいかな。
ゴーリーは韻を踏んでいるので、やっぱり声に出して朗読すると新しい発見があると思うよ。
613さく・え/ななし:05/01/13 00:03:46 ID:???
おぞましい二人って新刊だったんですね!名古屋の時々行く洋書屋さんで、積んであったのでまさか!と思って買ってきました!やっぱり好きです!!
ところで、裏表紙のバーコードのシールってどうしてます?私は剥がしちゃいます。
614さく・え/ななし:05/01/13 01:22:30 ID:???
自分も全て剥がす。剥がしやすいのりにしてくれる
出版社の良心に乾杯。
615さく・え/ななし:05/01/13 03:22:50 ID:???
私はうろんな客いちばん好きだな。
616さく・え/ななし :05/01/13 20:56:18 ID:9iiIVEFL
エドワード・ゴーリーを今日まで知らずに生きて来ました。
帰りの電車に乗る前に、時間が余ったので駅内の本屋にぶらっと寄りました
そうしたらゴーリーの「おぞましい子」という本があったのです。
繊細なペンタッチ(ちょっと怖いくらい)、無表情な人物、そしてタイトルに
ひかれて立ち読みしました。

絵本を読んでゾッとしたのは生まれて初めてです

ゴーリが扱った事件そのものも、ゴーリーの描きっぷりも恐ろしかったのです
最後まで読んで買わずに帰りましたが、やはり明日買っておこう…
こんな人を今まで知らずにいたなんて…
617さく・え/ななし:05/01/14 08:42:21 ID:???
ゴーリー本にのってた
いとこ3人が小屋で殺し合いする話とか、女の子が海に投身自殺して海底に棲む
怪物に会う話とか翻訳されないかなあ。
あと、ぬいぐるみも再発売してほしい。とくにあの虫のやつ。
618さく・え/ななし:05/01/15 01:22:38 ID:DMkr2gw1
いとこ3人が小屋で殺し合いする話って洋書で発売されてるんですかね?
なんというタイトルですか?めちゃおもしろそうですね。教えてください。
619さく・え/ななし:05/01/16 21:47:13 ID:???
>618
"The Deranged Cousins"でAmphigorey Tooという作品集に収録されてる。
けど、日めくりカレンダーでも内容わかるw
最終的に皆死んじゃうけど殺し合いってのとはちょっと違うかな。
同じ救いの無い話だけど、リアルな生活感のある「おぞましい二人」とは
対照的な、幻想的な綺麗な作品だと思う。
620さく・え/ななし:05/02/01 13:25:42 ID:???
びみょうにゴーリーに近い匂いがする気がするんですが
森川幸人さん、好きな人いませんか?
621さく・え/ななし:05/02/01 19:05:35 ID:???
>>620
近いかぁ?
怖いというより不気味かわいいって感じで
けっこう好きだけど。
622621:05/02/01 19:07:46 ID:???
すいません。上げてしまいました。
逝ってきます。。
623さく・え/ななし:05/02/01 23:15:07 ID:???
さあげ!ココア吹いたじゃないか。笑。

624さく・え/ななし:05/02/02 14:33:37 ID:???
私も「うろんな客」が一番。
最初に読んだためもあって忘れられません。
「おぞましい二人」の救いの無さも捨てがたい。

>>620
森川幸人は、新刊の「ヌカカの結婚」がすごく良かった。
抜けた怖さというか、なんというか、
この妙な雰囲気は氏独特ですね。
625さく・え/ななし:05/02/04 10:57:07 ID:???
点呼は22かな?

昨日書店でゴーリーの本を見てきました。平台にゴーリーコーナーが作ってあって全種類揃っていたのに汚損が激しくて立ち読みだけして買うの断念しました。
三、四冊ずつ置いてあったのにどれも色違い(色が褪せている)でバーコードもシールではありませんでした。
本を刷ったのはそんな昔じゃないのにいったい何なんでしょう?
626さく・え/ななし:05/02/04 20:05:07 ID:???
過去読んでなかったので点呼してたの知りませんでした。
たまにしか来ないけど23

03年から続いてる点呼ってすごい
627さく・え/ななし:05/02/04 22:48:59 ID:???
何の点呼ですか?
このスレの住人?だったらノシ!24!

違ってたらごめん…携帯からだから上手く流れがつかめてない…
628さく・え/ななし:05/02/05 03:53:04 ID:???
25
629さく・え/ななし:05/02/05 15:04:51 ID:???
26!
630さく・え/ななし:05/02/06 01:41:36 ID:???
27
ゴーリーコーナーとか羨ましい。自分とこの近所の本屋なんか売ってすらいないよ。
631さく・え/ななし:05/02/07 22:41:01 ID:???
題のない本買いました!
本屋で見つけて、中を見ず購入!
かわいいぞ!ゴーリーじいさん!
632さく・え/ななし:05/02/08 06:22:52 ID:???
うろんな客の「あのコ」、ぬいぐるみ欲しくない?
かつて限定数存在したらしいけど。
履いてるバッシュ(?)とマフラーがラブリーすぎるよね・・・。

点呼なの?
28!
633さく・え/ななし:05/02/08 13:37:57 ID:osrD0wmt
29

最初に読んだのが
「ギャシュリークラムのちびっ子たち―または遠出のあとで」

子供がらみのが好きかな

634さく・え/ななし:05/02/08 18:16:34 ID:???
一番好きなのはギャシュリークラム。初めて読んだゴーリー作品もこれ。友達に薦められて一目惚れ。
二番めに好きなのは不幸な子供。

ゴーリーにすっかりはまっちゃった。毒のある絵本(・∀・)イイ!!子供に読み聞かせたい。
635さく・え/ななし:05/02/08 19:33:14 ID:???
点呼30。
ゴーリーが源氏物語とバレエ好きなとこが、
自分と一緒でなにげに嬉しかったり。
636さく・え/ななし:05/02/10 00:02:45 ID:s6oOFwSJ
31

うろんな客

壁に鼻をひっつけて立っている
いじけたポーズが愛おしい
637さく・え/ななし:05/02/10 19:22:02 ID:???
32
ゴーリーグッズ欲しい。
638さく・え/ななし:05/02/11 16:48:13 ID:???
33
この前うろんな客の手作りフィギュアみたいなのがヤフオクで売ってた。
入札はしなかったが自分も作りたくなった。
639さく・え/ななし:05/02/14 16:42:46 ID:???
34!
あらためて読み直してみたら、やっぱり「うろん」良いなあ。
あんなキャラが愛おしく見えてくるのが不思議。
実際にいたら、とてもイヤだと思うんだけど。

>>620
どん亀レスですが、森川幸人さん、好きですよ。
最近出た「ヌカカ」が個人的にはベスト。
624さんの「抜けた怖さ」って、イイ表現ですね。
森川氏の作品にぴったりだと思います。
640さく・え/ななし:05/02/15 12:29:23 ID:???
35!
>>636
私は扉の交通妨害中の情けない顔と時計を池に投げ入れているときに
チラッと後ろをうかがってるところが好きだな

うろんな客ぬいぐるみって素材はどんなのだったんだろう・・・
うろんな客って何となく触ったときすべすべしてそうな感じがするので
自分的には普通のぬいぐるみみたいな毛の布じゃなくて
しなびた感じのレザーかすごく毛足の長い布がイメージなんだけど
641609:05/02/15 21:10:00 ID:???
36!
>>612
今更ですがありがとうございます
ここ見るのも久しぶりでした
今のところ原文版は何にするか検討中ってか何があるのかわからないので本屋行って気に入ったイラストがあったやつでも買います
642さく・え/ななし:05/02/16 16:31:45 ID:UOPBAiAH
この本ってオカルト?
643さく・え/ななし:05/02/17 09:55:41 ID:???
オカルトは無いと思うけど、読む人がオカルトだと思ったら
オカルトのような作品もあるね。
644さく・え/ななし:05/02/17 10:38:24 ID:2cMstBvP
黒くて細くてカリカリとした線が好きです。
645さく・え/ななし:05/02/17 13:23:09 ID:???
オカルトはちがうよな
646さく・え/ななし:05/02/17 18:07:41 ID:???
どっちかというとカルト
647さく・え/ななし:05/02/18 00:10:51 ID:???
オカルトじゃないと言い切れないところが・・・ミソ
648さく・え/ななし:05/02/18 03:30:36 ID:y+qMF8gh
オカルトってどうゆうこというんですか?
649さく・え/ななし:05/02/18 03:31:24 ID:???
この本って、グロテスクですか?
650さく・え/ななし:05/02/18 04:07:32 ID:???
まさかりグサリ
651さく・え/ななし:05/02/18 09:18:25 ID:DxiKwhWq
サブカルチャーでしょ?
652さく・え/ななし:05/02/18 09:21:25 ID:???
◆オカルト【occult】
神秘的なこと。超自然的なさま。

◆カルト【cult】
・崇拝。特に、狂信的な崇拝。「―集団」
・少数の人々の熱狂的支持。
653さく・え/ななし:05/02/18 12:23:53 ID:y+qMF8gh
>>652 ありがとうございます!
654さく・え/ななし:05/02/18 13:03:51 ID:???
>>649
わいせつにわが身をさらす
655さく・え/ななし:05/02/18 22:27:43 ID:???
656さく・え/ななし:05/02/19 14:58:34 ID:???
◆グロテスク【grotesque】
怪奇的。奇怪。異様。無気味。グロ。「―な恰好」
657さく・え/ななし:05/02/22 02:11:14 ID:???
カールマイヤー実験音楽というのを見っけたんですが
これ聞きながらウエストウイング見たら怖すぎです
658さく・え/ななし:05/02/22 05:49:29 ID:???
>>657
ttp://www.sonimage.ne.jp/ep.htm
それって、ここの一番下のやつ?
ダウンロードしてみたが、怖すぎますぜ、旦那。
私は残虐系統よりは、華々しい鼻血や蒼い時がすきだなぁ。

しらじらしく釈明こころみる
659658:05/02/22 05:57:30 ID:???
すんません、なんか否定的なニュアンスになっちゃったな。
ほんとは「おぞましい二人」なんかもいけるクチだよ。
660さく・え/ななし:05/02/24 23:56:46 ID:???
あーこの音楽聴いたことあるな、、、結構前にオカ板で流行ったような

ゴーリーに合いますね、なかなか
661さく・え/ななし:05/02/26 23:53:37 ID:???
カールマイヤーさんは怖いけどチャーミングで、ゴーリーさんにぴったりですね。
662さく・え/ななし:05/02/27 14:34:33 ID:???
>658俺携帯だから見れへんし、ダウンロードももちろん無理なんだが誰の曲でどんな感じなんですか?
ゴーリーにピッタリとか言ってるからすごい気になるよ!教えてくれ〜
663さく・え/ななし:05/02/28 20:40:53 ID:???
悲鳴とも笑い声ともつかぬ女の叫び声が飛び交う不気味な音声です
664さく・え/ななし:05/03/14 23:31:33 ID:???
エヴァ劇場版観ただけで1週間鬱状態に陥ったヘタレですが
読んでも大丈夫?
雑誌で「おぞましい二人」が紹介されてて気になってる。

なんつうか心の闇とか深淵とかが、あまりにも強く表現されてると
毒気に当てられる時がある。今は調子良いから割と平気そうなんだけど。
665さく・え/ななし:05/03/15 00:24:47 ID:???
悪いことは言わん。止めとけ。

でも一人でも多くの人に読んでほしい。
この心境をどう表したらよいのか。
666さく・え/ななし:05/03/15 18:29:32 ID:???
>665
忠告、そして葛藤をありがとうw

自分でも止めときたいんだけど、装丁とか作品解説見ると
無性に惹かれるんだよね。
とりあえず、しばらく保留にしときます。
667さく・え/ななし:05/03/16 06:44:57 ID:???
Amphigorey Againがまた発売延期になってる・・・。
10月5日か〜。本当に出るのかな?
ま〜気長に待ちますか・・・。
668さく・え/ななし:05/03/21 02:01:41 ID:simwaiPF
『まっくら森』という歌を知っていますか??ゴーリーの絵本にぴったりの歌なのでぜひ聞いてみて。
669さく・え/ななし:05/03/21 02:14:39 ID:xk2sNme2
ゴーリーの作品がどれも読んで胸焼けしないのは、こざっぱりとした品があるからかな〜、なんて。

品性が無い人は「何コレ、気持ち悪ぅ〜」って拒否反応起こすのかも。

射精の対象としてのグロや、退廃美としてのが存在し、一方でユーモアとして楽しむグロテスクがあり、ゴーリーは後者。

ユーモアの無い人は同じカテゴーリーに入れちゃうから、無粋!
「この人、残酷なのが好き(カコイイ)なんだ」って。
670さく・え/ななし:05/03/21 02:16:04 ID:xk2sNme2
sageに。
671さく・え/ななし:2005/03/21(月) 11:41:26 ID:???
>>668
好きだけどなんか違う気が。
ゴーリーはあんなにメルヘンじゃないと思う。
672さく・え/ななし:2005/03/21(月) 12:57:51 ID:???
蒼い時なんかは、ちょっと近いものがあるかもしれないと思う。
673さく・え/ななし:2005/03/23(水) 21:11:04 ID:???
アマゾンで一万円使ってゴーリー大量購入。
うろんな客とウエストウィングの二枚目の女性、三足の靴が好き。
674さく・え/ななし:2005/03/26(土) 02:10:46 ID:dnr0HAva
今ムーミン谷の小説見たんだけど、絵がゴーリーに非常によく似てる。最初ゴーリーかと思ってしまった‥‥この挿し絵は作者のトーベ=ヤンソンさんが手掛けているそうです。この二人の関係について、知ってる人、挙手っ
675さく・え/ななし:2005/03/30(水) 23:07:51 ID:???
今日偶然ギャシュリークラムを発見してしまって
ぱらぱらっと読んだけどい、イイ!
アマゾンでうろんと一緒に頼んだけど、早くこないかなー。
興奮して夜も眠れんよう

>>674 >>70あたりにちょっと出てたね。
知り合いだったのかな? 気になる
676さく・え/ななし:2005/04/18(月) 23:27:09 ID:???
叱責が好きだ
677さく・え/ななし:2005/05/01(日) 01:15:02 ID:???
N は ななし 電子の藻屑
678さく・え/ななし:2005/05/02(月) 00:03:32 ID:???
優雅に叱責する自転車が意味がわからなくて困ってます
いや、それも魅力だとはわかってます
翻訳されている他の作品は
チンプンカンプンでも面白いんですが…

自分の感性が足りないんでしょうね
679さく・え/ななし:2005/05/06(金) 02:34:06 ID:???
>>678
自分もよくわからない
他の作品でもよくわからない部分はある

わからない状態を楽しむのもいいんじゃないですかぃ?
680さく・え/ななし:2005/05/06(金) 20:13:46 ID:???
自転車は全部の章ちゃんと書いてもらいたかった。
所々抜けてるのがいいのかもしんないけど、なんか物足りない感じだったなあ。
681さく・え/ななし:2005/05/07(土) 13:08:25 ID:???
抜けてる章はおれらで埋めてやろう
682さく・え/ななし:2005/05/14(土) 13:08:50 ID:w3kCOcf2
わいせつにわが身をさらす
683さく・え/ななし:2005/05/15(日) 16:12:44 ID:???
ぶった切りスマソ
アマゾンて携帯からじゃ注文とか無理なんですか?
エドワードゴーリーって入力してGO!のボタン押してもメール編集の画面になって検索してくれないんですけど。
684さく・え/ななし:2005/05/18(水) 06:23:17 ID:???
アマゾンさんに聞いて
685さく・え/ななし:2005/05/23(月) 20:00:48 ID:???
>684うん、きいてくる。
686さく・え/ななし:2005/06/02(木) 21:55:13 ID:???
>>680
あれだ、源氏物語ファンらしいからわざと書かなかったんじゃないの?
雲隠を意識して。
687さく・え/ななし:2005/06/05(日) 00:44:44 ID:lrWcvM5a
でも挿絵も彼が描いてる
688さく・え/ななし:2005/06/08(水) 22:02:36 ID:???
今週の少年マガジンに・・・
689さく・え/ななし:2005/06/25(土) 00:04:13 ID:H4RJudD8
セブンの通販で4冊買い込んだ。明日給料日だから受け取りに行く。
ワクワクしてぶっ倒れそう。
690さく・え/ななし:2005/06/26(日) 00:19:39 ID:???
    //||/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //||/「 ̄ ̄ ̄ ゝ::::::ノ:: ̄ ̄ ̄ ̄
  //||/「 ̄ ̄ ̄ (   )::::.. ̄ ̄ ̄
 //||/「 ̄ ̄ ̄ (´д` )ヽ::: ̄ ̄ ̄
//||/「 ̄ ̄ ̄ ̄ノ:::::::::::::::::: ̄ ̄
/||/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

A is for Amy who fell down the stairs.
691さく・え/ななし:2005/06/27(月) 19:11:17 ID:???
あ、うまい
692さく・え/ななし:2005/07/18(月) 02:24:08 ID:???
>>691
お見事です。


「どんどん変に…」、だったかな?ゴーリーのインタビュー集。
この間図書館で見掛けて借りたんだけど、良かったよ。
抱いてたゴーリー像そのまんまの、広大で深遠なお人柄が感じられました。
693さく・え/ななし:2005/07/19(火) 12:44:53 ID:???
へえ、インタビュー集いいなあ

それはそうと人間同士はほのぼのしてないけど
動物とは、ほのぼのしてるのが多いかな、いや多いって程でもないけど
鳥と暮らす話はよかったなー鳥とカードで喧嘩したりで口きかないってw

悪魔と魔女?の話でもベールゼブブだったかが
妙にかわいい鳥っぽい化け物だったりして何となくよかった
694さく・え/ななし:2005/07/26(火) 21:36:23 ID:???
金ないから持ってない本立ち読みして
欲しいのだけ買いたいんだけど
近くの本屋にも図書館にも置いてないんだよね

なんとかして買えってこと?
695さく・え/ななし:2005/08/07(日) 22:11:38 ID:???
図書館にリクエスト、これ最強。
696さく・え/ななし:2005/08/09(火) 12:09:00 ID:fC1tYCg+
うろん、敬虔、不幸、蒼い時、まとめて注文した。明日、本屋にとりにいく
697さく・え/ななし:2005/08/11(木) 21:51:02 ID:krQFvOOu
勝手な推測なんだけど、ゴーリーってアスペルガー症候群ぽくない?
698さく・え/ななし:2005/08/16(火) 20:27:17 ID:jtrp18mg
アスペルガーって自閉症の一種だっけ?
知識がないからなんとも言えないけど…
一つの事に熱中すると天才的な才能を発揮するとかってやつだっけ?
699さく・え/ななし:2005/08/17(水) 13:35:29 ID:Gt/UhDr4
『敬虔なこども』を娘の幼稚園の図書室で見付けた。このままここに通わせていいものか不安。
700さく・え/ななし:2005/08/20(土) 20:52:54 ID:???
>>699
保育士 GJ
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:56 ID:7sqnydYS
「莫迦げた思いつき」目当てで「闇の展覧会―罠」を買いました。
ストーリーは短いし、どうってことないんだけど、
(ゴーリーにしては原因/結果がはっきりしてて、かえってつまらないようなw)
ちっちゃい頃読んでたらトラウマになってたかも…
あの不気味な線画の効果は相当なものだね。

ところで、河出から出てる日本語版、最近音沙汰がないけど、もう出さないつもりなのかな…
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:41 ID:9HhFnOWt
かわでの翻訳はだいたい秋口に出るからそろそろでは。
703さく・え/ななし:2005/09/12(月) 01:41:14 ID:1wj9i2gy
個人的な思い込みなんだけど、浦沢直樹の
「MONSTER」って漫画に出てくる絵本の内容が凄くゴーリーに似てる希ガス。
知ってる人居る?

漏れ的に漫画のモデルになったんじゃないかと睨んでるんだが…
704さく・え/ななし:2005/09/12(月) 21:21:13 ID:AlmQEwVV
>>703
わたしも似てると思う。
あのどうしようもできない虚脱感。
不幸のまま終わるブラックな結末…。
私自身、この二人の作者が描く世界のどちらにも惹かれたのには
ただの偶然ではない気がしてます
705さく・え/ななし:2005/09/13(火) 03:31:33 ID:???
それの元ねたはオテサーネクなんじゃないかと思っている。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JOY9/249-3195604-9033141
706さく・え/ななし:2005/09/13(火) 21:54:36 ID:???
実際の所どうなんだろうな?
共通点が沢山w
どちらにしても確実に嫌な臭気を放ってるしなw

でもゴーリー好きだ〜。
絵が溜まらん。

あれだけセンス有る作家は居ないと思う。
707さく・え/ななし:2005/09/13(火) 23:05:57 ID:???
おぞましい夫婦はどうだった?
708さく・え/ななし:2005/09/17(土) 21:34:28 ID:???
>>705
ヤン・シュウ゛ァンクマイエル?
観たことないんだけどゴーリー好きには良さそうだよね。
今度ツタヤで借りてくるよ。
ファウストが気になる。
709さく・え/ななし:2005/09/19(月) 21:17:23 ID:???
>>703
『なまえのないかいぶつ』だね 救いのない物語

でもゴーリーの絵本は結末だけではなく結末の向こうに答えが待っている気がするから
似て非なるものだと思っている
710さく・え/ななし:2005/09/22(木) 13:20:11 ID:???
>>708-709
死ね、カス
711さく・え/ななし:2005/09/24(土) 16:03:34 ID:???
>>710
君に言われずとも死は必ず訪れる
712710:2005/09/25(日) 18:52:14 ID:???
>711
誤爆スマソ
713さく・え/ななし:2005/09/26(月) 18:41:12 ID:???
誰かまったき動物園しらないか?
714さく・え/ななし:2005/09/26(月) 22:28:55 ID:???
>>707
ゴーリー好きの私には
「おぞましい二人よかった。ぜひ読んで!」しか言えん。
夫婦のおぞましい行動よりゴーリーの描く夫婦の無機質な表情がオトロティ


715さく・え/ななし:2005/09/30(金) 22:22:42 ID:???
自分にとって「おぞましい二人」は、この二人にとって「生きる」ことは一体なんだったんだろう
と考えさせられた。生きている感覚、それに乏しい二人。
716さく・え/ななし:2005/10/01(土) 21:35:18 ID:7bzpS8jB
自分は、おぞましい二人が一番好き。
今、流行ってるどんな恋愛モノよりも響いた気がした。

愛ってなんだろう。と考えさせられた。
717さく・え/ななし:2005/10/02(日) 07:37:03 ID:???
点呼37
結構ファンいますね

「不幸な少女」が新刊で出たっきりゴーリーから
はなれてたけどまた見たくなってきたー
718さく・え/ななし:2005/10/03(月) 15:30:37 ID:???
昨夜初めてゴーリーの絵本を買ってきました。
過去に不幸な少女を立ち読みしていて、「この人の作品を集めるなら、これよりパンチのきいた物を皮切りに」と思ったので、ギャシュリークラムのちびっ子たちを購入。
自分達の行く末を知らないあどけない表情が妙に可愛らしい一冊でした(・∀・)

次はうろんな客か、おぞましい二人にしようと思うのですが、他にオススメ等ありますか?
719さく・え/ななし:2005/10/03(月) 20:51:04 ID:???
>>718
オススメは、まったき動物園。ゴーリーの幻獣たちがなんとも可愛らしく描かれています。
ちょっと不気味で変で頼りなくて、愛しい感じのする奴らばかり。文体もよりポエム的で
ステキです。
720さく・え/ななし:2005/10/04(火) 02:16:55 ID:???
さよなら絶望先生のコミックスを買ったらゴーリーがちらっと出てたよ。
721さく・え/ななし:2005/10/05(水) 02:21:37 ID:???
>>720
国語の教科書が不幸な少女になってるね。
次回はギャシュリークラム。
作者ゴーリー好きそうだからな。
722さく・え/ななし:2005/10/07(金) 02:21:41 ID:BfVcUpXN
>>718 私はウエスト・ウイングが好き。静かで暗い雰囲気がヌテキ。想像力も養われそう。
723さく・え/ななし:2005/10/07(金) 21:33:19 ID:???
タイトルで衝動買いしました
面白いですねえ〜
これからぽちぽち集めよう。
724718:2005/10/08(土) 15:40:54 ID:???
>>719>>722
レスありがとうございます。
テスト終了したら本屋で探してみますね(・∀・)ノシ
725さく・え/ななし:2005/10/09(日) 21:14:55 ID:???
図書館でギャシュリークラム借りてきた。
こうしてみると死に方なんていくらでもあるんだな。被ってるの3つくらいあったけど。
上のほうで自分のイニシャルから死に方割り出していたので自分もやってみたが粉みじんorz
726さく・え/ななし:2005/10/10(月) 00:46:37 ID:???
>>725
私は脳天割られ・・・・イヤン
727さく・え/ななし:2005/10/13(木) 04:42:47 ID:???
本屋でゴーリーの本を探したが一冊もないという夢を見た
728さく・え/ななし:2005/10/25(火) 23:39:10 ID:00iasiN7
少年マガジンの[もう,しませんから]に久米田がでてて,エドワードゴーリーが紹介されてた
729さく・え/ななし:2005/10/27(木) 10:47:17 ID:xjs6JqYN
かなりメジャーなの?
730さく・え/ななし:2005/10/27(木) 14:20:12 ID:IzW/UNW8
メジャーだよ
731さく・え/ななし:2005/10/27(木) 16:05:07 ID:???
少年マガジンの久米田康治絡みでここへ
早速本屋にてギャシュリークラムのちびっ子たちを確認

理不尽すぎて笑えてくる
彼らは消えてしまうかもしれぬ自分の身代
732さく・え/ななし:2005/10/28(金) 00:05:01 ID:???
クックック、ようこそゴーリーの世界へ。
よかったら絵の素晴らしさとかも堪能しておくれ。
733さく・え/ななし:2005/10/29(土) 03:06:12 ID:???
サンデーのもうしまで紹介されてたねw

久々に家の絵本開いてみた、やっぱ面白
734さく・え/ななし:2005/10/30(日) 14:17:12 ID:???
この前の絶望先生にも出てたな。
735さく・え/ななし:2005/11/01(火) 21:26:26 ID:???
>>734
私はその漫画知らないんだけど、
それでゴーリーに興味持った人が結構いるようだね。

ちょっとその人の読んでみたくなったw
736さく・え/ななし:2005/11/02(水) 02:37:07 ID:???
ゴーリー好きにはギャグ漫画好き多いんだろうね。
「さよなら絶望先生」は、タイトルよりもかなり軽いノリだけど、
たまに痛烈な皮肉があってイイ。
あと、月刊アフタヌーンに連載の「江古田ちゃん」てのが面白い。
737さく・え/ななし:2005/11/04(金) 09:36:50 ID:???
点呼38
近所の書店の子供の絵本コーナーにゴーリーの本がひとそろい置いてあるよ。店員さんの趣味だろうか…。私のイチオシは『不幸な子供』
738さく・え/ななし:2005/11/06(日) 15:38:37 ID:???
>>737
探したけど、もうウチの近所じゃうってない。。。
俺もマガジンから流れてきた人なんですが、ギャシュリークラムのちびっ子たち読みたいなー。
ネット通販も全滅だし。
しかもアマゾンのユーズドアイテムなんて、定価より高いし。なんだかなー。
739さく・え/ななし:2005/11/06(日) 18:18:15 ID:???
ヤフオクではけっこうでてますよ。
うちの近所もほぼ然冊そろってた。
「エドワード・ゴーリーの世界」もあった。
740さく・え/ななし:2005/11/06(日) 22:26:15 ID:???
>>739
いまヤフオク見てみましたけど、出てなかったっす。
やっぱりデカイところに行けばいいかなー。
一応都民なので、都心までいってみまっすー。
741さく・え/ななし:2005/11/06(日) 22:53:45 ID:???
絵本コーナー以外の場所にしれっと置かれていることもあるから、
店員に聞くのが確実かも。
742さく・え/ななし:2005/11/06(日) 23:28:07 ID:???
>>740
河出公式によれば、現在重版かかってるらしい。
もう少し待てば、密林とかにも出てくるだろうね。

ま、都内だったら大型書店に行けばほぼ確実にあるはず(売り切れてなければ)。
手に入るよう祈ってますよ。
743さく・え/ななし:2005/11/07(月) 00:40:55 ID:???
>>741->>742
レスサンクスです!
明日午前中会社さぼって探しにいきます。
書泉とかデカイところ探してきますー!
744さく・え/ななし:2005/11/08(火) 00:20:19 ID:???
弦の無いハープはおすすめ(^^)

745さく・え/ななし:2005/11/08(火) 22:54:59 ID:???
>743
書泉行けるんだったら三省堂のほうがガチ。
746743:2005/11/12(土) 04:07:13 ID:???
やった! ゲットですー!
三省堂で購入できますた!
ほんとさんくすですー
7472ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/14(月) 15:55:02 ID:???
絵本作家ではゴーリーが最強だろうな。
748さく・え/ななし:2005/11/14(月) 16:09:19 ID:???
知らずに見るとタイトルが笑えるよね。で、中を見ると暗い気分になるけど2、3日するとまた見ちゃう…。
749さく・え/ななし:2005/11/16(水) 11:15:47 ID:???
『不幸な子供』かトラウマ本ってうわさだから怖くて手を出せないやなどと思いつつも、
先日つい立ち読み・・・「これ、20年ぐらい前に読んだ事あるじゃん!」
あまりにトラウマだったんで記憶から削除していたらしい。

とあるギャグマンがかの仕事場で「―ちびっ子たち」を無理やり読ませるのが
流行ってるとか書いてあったっけ。
750さく・え/ななし:2005/11/16(水) 18:46:39 ID:???
子供にはオススメ出来ないが…
751749:2005/11/16(水) 19:10:10 ID:???
あ、スタッフの間でですよ。
752さく・え/ななし:2005/11/16(水) 20:36:25 ID:???
>749
ん?「不幸な子供」20年も前には無かったと思うが…
英語版で読んだのか?
753さく・え/ななし:2005/11/17(木) 10:23:30 ID:???
『小公女』の超不幸版って感じがする。少しは元ネタになってるのでは?
754さく・え/ななし:2005/11/20(日) 06:59:22 ID:???
すこしは、っていうかソレ系のパロだろうね
755さく・え/ななし:2005/11/21(月) 09:57:45 ID:???
そうだったのか!
Σ(-o-;)
756さく・え/ななし:2005/11/21(月) 22:30:05 ID:???
>>749
その漫画家って上で挙がってる人?
センスのいいギャグって確かにゴーリーに通ずるものがあるかも。
読んでみたいなー。
ゴーリーのファンて表面的な残酷性とか無意味さにとらわれず
むしろそれをそのまま楽しめる人が多いのかな。

昔、結構普段読書の趣味似てた当時の彼氏に勧めたら、
趣味悪くて読めないって言われたことがあるorz読む人は相当選ぶよね。
757さく・え/ななし:2005/11/22(火) 00:10:29 ID:???
>>756
そんな彼と別れた貴女、正解ですw

ギャシュリークラム、無事再販されたようだ
密林でも買えるので、欲しかったけど変えなかった奴はGO!
758さく・え/ななし:2005/11/22(火) 01:28:33 ID:???
>>757
別れて正解ってのは言い過ぎじゃないか?
全部の趣味が一致しなきゃ、付き合えないってわけでもなし。

個人的に、ゴーリーは自分だけの密かな趣味にしておきたい。
759さく・え/ななし:2005/11/22(火) 02:13:22 ID:???
>>758
確かに言い過ぎかもしれん
あまり深い意味で言ったわけでもないんだが、ちょっと冷たい言い方な気がしてな・・・
不快に思った人いたらスマソ

密かな趣味というのももちろんいいが、少人数でヒソヒソ話せるのもいい
結構見方が違ったりするのがおもしろいし

760さく・え/ななし:2005/11/23(水) 21:45:45 ID:sEf3p2pI
今出てるゴーリーの本って何ある?オススメとかあったら教えて。ギャシュリーとうろんな客は持ってるけど。この2冊読んで全部揃えたくなった(^-^)
761さく・え/ななし:2005/11/24(木) 20:57:43 ID:???
うろんな客に見えてしまったよw
ttp://www.playonline.com/ff11/ahturhgan/monster/apkallu.html
762さく・え/ななし:2005/11/24(木) 23:07:13 ID:???
昔NHKで放送してた海外ドラマの
「アルフ」もうろんな客に似てたな。
763さく・え/ななし:2005/11/25(金) 00:58:15 ID:???
>>762
猫ジュース

>>761
目が怖い
764さく・え/ななし:2005/11/27(日) 15:19:25 ID:HQj7uYOl
ゴーリーのカレンダーが結構人気だ、って話を聞いたんだけどどこで出回ってるのかな?
知ってる方いましたらお願いします。
765さく・え/ななし:2005/11/27(日) 16:06:26 ID:???
いまさらながらマガジンの「もうしま」で存在を知りました。



これから本屋に走るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
766さく・え/ななし:2005/11/27(日) 20:01:55 ID:oamCwx79
久々に河出のページを見たら「BEST OF エドワード・ゴーリー(全12巻)」と
「エドワード・ゴーリーの本【全10冊】」ってのが出るみたい?
しかし高いわ…全然更新されてないから情報も少ないし。

>>764
カレンダーは紀伊国屋や丸善あたりで見たことがあります。
他にも大きな本屋さんなら扱ってるかも…
ギャシュリークラム(壁掛け)や複数作品の抜粋(日めくり、卓上?)など、何種類かあるみたいです。
767さく・え/ななし:2005/11/27(日) 22:17:39 ID:???
>>765
ようこそ、ゴーリーの世界へ。
もうしまって言うので知ったって人多いねぇ。

>>766
なんか、既刊をセットにしただけって感じがするな。値段的にも。
まとめ買いする人多いみたいだから、そういう人にはいいかもね。

すでに全冊持っている人間には、新刊がなにより欲しい!!!
まだ発行してくれるよね河出さん、柴田先生。おねがいしますマジで・・・
768さく・え/ななし:2005/12/03(土) 03:14:11 ID:e+7b1dmK
もう本が家にないので確認できないけど
これってゴーリーの本だったのかな。
髪がチリチリで爪が異常に長い人の絵が表紙で、内容は
スープを飲まないで針のように痩せ細って死んじゃった子供の話とかだった。
今思い出すと絵とかゴーリーの本に似てたかなって。
Amazonにもないし違うか…?
769さく・え/ななし:2005/12/03(土) 19:35:00 ID:???
>>768
残念。それはホフマンの「もじゃもじゃペーター」でしょう
770さく・え/ななし:2005/12/03(土) 22:27:23 ID:???
>>469
そういえばそんな題だった。ありがと
ここに知ってる人がいたのが驚きだw
771さく・え/ななし:2005/12/09(金) 19:36:17 ID:???
訳の柴田元幸さんが好きで、「うろんな客」を買って読んでみたんだけどすごいイイ!
あの絵のかんじがすごく好き。
絵本って普段あまり買って読んだりしないんだけど、この人の本は集めようと思う。
772さく・え/ななし:2005/12/12(月) 17:52:39 ID:???
>>771
私も柴田先生経由で知ったよ。
結構多いだろうね。
翻訳ってかなり好みが出るから、気に入ってる翻訳者の本はだいたい外れない。

そしてゴーリー自体のインパクトと魅力がすごすぎる。
773さく・え/ななし:2005/12/14(水) 12:42:14 ID:???
( ゚,_ゝ゚)
774もそい:2005/12/14(水) 19:22:41 ID:PZpIa2MJ
ニヤリ・・アメリカ行ってポストカード買って来ちゃった☆
日本では売ってないヤツで、絵がゴーリーらしくてかなりかわいい
個人的にギャシュリークラムのちびっ子達が好き
初めてゴーリーの本読んで一気に引き込まれた
775さく・え/ななし:2005/12/19(月) 13:36:16 ID:A9xdHWxq
ゴーリー本ない・・・、売ってねぇー!!!!
776さく・え/ななし:2005/12/19(月) 22:34:29 ID:???
仲の悪い兄弟が自転車に乗って…ってやつはゴーリーで合ってる?
当たってるなら自分が一番最初に見たゴーリーの作品はソレになる。
777さく・え/ななし:2005/12/20(火) 01:41:42 ID:QKCy5kjc
>>776
「優雅に叱責する自転車」だね
778さく・え/ななし:2005/12/20(火) 16:04:32 ID:EmalCOfV
あーやばいいきなり見たくなってきた
ゴーリーゴーリーゴーリー
なんか絵とか見れる画像とかありませんか?
779さく・え/ななし:2005/12/20(火) 19:58:13 ID:???
>>778
あの個人サイトは?検索かけるとかなり上位にくる
表紙だけだけど、色々たくさん見てるだけで幸せー
780さく・え/ななし:2005/12/21(水) 11:54:31 ID:???
小学生の時にエドワードゴーリーの本にハマった私は、頭のおかしい子だったんでしょうか
781さく・え/ななし:2005/12/22(木) 12:33:53 ID:lhddItEI
>>780
いいえ、早熟だっただけです。
782さく・え/ななし:2005/12/25(日) 17:11:21 ID:gjSfC+As
英語でよく分からないんですけど、なんとかソファーって題名のゴーリーの本ありますよね?
あれは売ってますか?
783さく・え/ななし:2005/12/25(日) 22:07:24 ID:???
>>782
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0151003076/qid=1135515703/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-5388933-3809550

The Curious Sofa(奇妙なソファ)のこと? 邦訳版はまだ出てないけど、
英語版なら密林で売ってるよ。
784さく・え/ななし:2005/12/25(日) 22:41:58 ID:gjSfC+As
>>783
わあ、ありがとうございます。
だけど日本語版出てないんですね
英語分かんないしなあ・・・
日本語版でませんかねえ
この表示がすごく可愛いなあと思ったので、内容が知りたくなったんです
だけど画像で我慢します
785さく・え/ななし:2005/12/31(土) 00:08:29 ID:NtGBjU7D
地元でゴーリーの本いっぱい売ってた。ギャシュリークラムと蒼い時は持ってるんだけど他におすすめある?
うろんな客とおぞましい二人は買うつもりなんだけど。
786さく・え/ななし:2005/12/31(土) 00:16:41 ID:NtGBjU7D
ゴーリーの本いっぱい売ってた。ギャシュリークラムと蒼い時は持ってるんだけど他におすすめある?
おぞましい二人とうろんな客は買うつもりなんだけど。
787さく・え/ななし:2006/01/01(日) 23:16:30 ID:???
不幸な子供と敬虔な幼子は是非ともお薦めする。
788さく・え/ななし:2006/01/02(月) 23:15:40 ID:34SUSMKg
ギャシュリークライムじゃないの?
789さく・え/ななし:2006/01/03(火) 18:52:15 ID:1ioJt7li
ぬいぐるみ販売してほしい・・・
790さく・え/ななし:2006/01/04(水) 06:03:25 ID:jKbJvizr
新刊まだかな?

791さく・え/ななし:2006/01/04(水) 06:13:25 ID:jKbJvizr
ゴーリーに最近ハマってる者ですが、
子供のころ読んだ絵本で
「酒呑童子絵巻」の絵をそのまま使った絵本が
すごい衝撃で、心に残ってて
また見たいのですが
情報あります?
792さく・え/ななし:2006/01/04(水) 11:20:29 ID:FDKSo98X
>>785
わぁ同じ地元かな?
帰省したらずらりと並んでいてビックリしたよ。
そこの書店さんもここを読んでるのかな?
今読んでもかなり衝撃的なのに、絵本として
与えられた子供の衝撃は計り知れないですねぇ。
793さく・え/ななし:2006/01/04(水) 19:39:58 ID:KUY36QQj
正月に家に来てた甥が馬鹿笑いしながらゴーリー読んでるの見て
日本の将来が不安になった…。
大体あんなに笑いながら読むもんじゃねーだろ。
子供ってみんなそうなのか?
794さく・え/ななし:2006/01/05(木) 09:26:07 ID:???
不幸に不幸が重なり続けると
もう笑うしかなくなるって
よく聞くけどな。
795さく・え/ななし:2006/01/05(木) 20:44:22 ID:nd6J0jpI
>>793
きにすんな。いくらゴーリーでも絵本は絵本だよ
796さく・え/ななし:2006/01/06(金) 01:20:51 ID:???
生々しいシーンがあるわけでもなく
子どもらしい残酷さ(虫をぷちぷち殺したり)で笑ったんじゃないかしら
797さく・え/ななし:2006/01/14(土) 23:57:02 ID:l+VUGLG2
回らない唐揚げ
798さく・え/ななし:2006/01/15(日) 19:56:30 ID:???
こないだ板橋区立美術館の赤ずきん展に行ってきたんだけど、ゴーリーが挿絵描いた赤ずきんがあったよ。
表紙しか見られなかったから、話の筋がどうなのってるかはわからないけど。
結構貴重なものを見た?
799さく・え/ななし:2006/01/18(水) 16:03:56 ID:???
>>798
ばっ、おまっ、それ、早く言
800さく・え/ななし:2006/01/20(金) 06:33:58 ID:???
>>798
うあー見たかった。。。
801さく・え/ななし:2006/01/22(日) 16:29:22 ID:???
T・S・エリオットの詩の挿絵のネコが可愛い。
ミュージカルCatsの原作のヤツ。
ゴーリーの書く猫が好きだ。
802さく・え/ななし:2006/01/26(木) 16:41:51 ID:7dTJXkrF
ゴーリーの絵本ほしいけど買えません。でも、好きなので読みたくなったら立ち読みに逝ってます。
803さく・え/ななし:2006/01/26(木) 20:10:27 ID:Sr62zTeq
「おぞましい二人」と「ウエストウイング」を買おうと思うのですが、面白いですか?
804さく・え/ななし:2006/01/27(金) 00:16:49 ID:???
では
君が面白いと思うニュース、好きな作家を述べなさい
805さく・え/ななし:2006/01/27(金) 16:48:03 ID:???
おぞましい〜大好きです。オススメです。
806さく・え/ななし:2006/02/01(水) 00:44:06 ID:3bw8dxvb
ミステリー板からやってきたww
ゴーリーの名前がスレで出てきたからぐぐってみたら
まじ欲しくなったwww

興味本位で買いたいな
ゴーリーって対象年齢どんくらいなん??
俺19だが
セーフ?
807さく・え/ななし:2006/02/01(水) 00:59:26 ID:???
>>806
80歳でも駄目なヤツは駄目
8歳でも受け入れられちゃう奴はいる
対象年齢なんてない
人道を誤り興味を持ってしまった者だけが対象

ゆえに自己責任で。

ファーストインパクトには
「不幸な子供」もしくは「ギャシュリークラムのちびっこたち」を
オススメする。
後に「うろんな客」を。
808さく・え/ななし:2006/02/03(金) 17:17:34 ID:???
>>807さんとかぶるが、ABC順に死んでくのってギャシュリークラムだっけ?それがオススメ。

自分は18くらいで出会った。
809さく・え/ななし:2006/02/04(土) 19:43:32 ID:CWnYUsPg
点呼 39

「うろんな客」と「華々しき鼻血」が好きです。
810806:2006/02/05(日) 15:42:21 ID:QNV1irdL
買いましたよ
「ギャシュリークラム」と「うろんな客」を!!

ギャシュリーのほうはオチもなく淡々と進んでいくのがよかった
最初読んだときはオチなしかよ!!と思ったものだが
二度三度読むにつれて「これはいい」と思うようになった・・・不思議だ

うろんな客は普通におもしろい
子供に対する皮肉だけで成り立ってるとは・・・
811さく・え/ななし:2006/02/07(火) 16:35:53 ID:5mR7koJK
『かわいそうなこ』だっけ。
ほんとにかわいそう。
救いがない。
でも一番すき
812名無し:2006/02/16(木) 21:05:56 ID:b5/BZxZZ
「ギャシュリークラムのちびっこ達」って本当は「死んだ子供達のABC」ってタイトルだってさ。
813さく・え/ななし:2006/02/17(金) 17:34:23 ID:WOfzTlED
自分出会ったの15くらいかな 
ギャシュリークラムの最期にはシビれたよ‥。
これが一番好きだけど「華々しき鼻血」もかなり好き。
音と絵に酔える絵本だね。最高だ。
814さく・え/ななし:2006/02/17(金) 18:45:17 ID:0mxxjT0Q
ゴーリー初めてで、ギャシュリークラムのちびっこ達読んだ
オチ無しかーい!みたいな
だがそれがいい
815さく・え/ななし:2006/02/18(土) 14:02:43 ID:???
まったき動物園の中の幻獣に俺を例えるなら、リンプフリグだな。

リンプフリグ 己を鼓舞し 鞭打てど 今日も明日も 惰眠に暮るる

ああ、ニートの悲しさよ…orz
816ume:2006/02/18(土) 15:38:43 ID:JTbDaT+9
ウェスト・ウィングが一番好きだな。
ゴーリーは中学ぐらいに初めて見たけど、当時は特に興味なかったな。
今はお気に入り。
817さく・え/ななし:2006/02/18(土) 22:10:09 ID:???
今さらだけど今期のNハリウッドがゴーリーをテーマにしてますね
818さく・え/ななし:2006/02/19(日) 01:51:14 ID:Jaj/oRQu
>>817
なんかのファッション誌にもゴーリーとりあげられてた
819さく・え/ななし:2006/02/19(日) 03:38:57 ID:???
不幸な子供の萌え強調版だれか描け
820さく・え/ななし:2006/02/20(月) 21:14:23 ID:???
それより「ギャシュリー」のアイダタン萌え
おぼれるまえに わたしがたすける

そんなわたしは ひきつりえいみん
821さく・え/ななし:2006/02/22(水) 21:05:19 ID:???
これは原作もだけど訳者もすごいな
「優雅に叱責する自転車」とか巻末に苦労話載ってるけど秀逸だと思う
章が抜けてるのも個人的に二人の大冒険を色々創造できてをかし
822806:2006/02/22(水) 22:08:25 ID:4GPABzBz
はやく他の絵本が買いたいww

しかし、金がないし
地元の本屋では売ってない・・・
823さく・え/ななし:2006/02/23(木) 05:25:14 ID:VY6tWTV1
ゴーリーのガチャポンとか出ないかなー。
A〜Zまでの子供の最期をフィギュアにしたやつとか。
824さく・え/ななし:2006/02/23(木) 10:16:14 ID:???
>>823
それは悪趣味じゃまいか
ゴーリーは子どもの最期を面白がって書いているわけでもないし
825さく・え/ななし:2006/02/24(金) 00:02:53 ID:???
むしろ>>690のAAの続きが見たい・・・
826さく・え/ななし:2006/02/24(金) 18:52:13 ID:???
ゴーリーのガチャポンなら「まったき動物園」の動物たちを立体で見てみたい気もする。
827さく・え/ななし:2006/02/25(土) 13:42:11 ID:???
みなさん、、スレ違いなんですが、三浦悦子って知らないですか?人形の…
828さく・え/ななし:2006/02/27(月) 02:32:29 ID:???
>>827
なぜ ここで 
きく
829さく・え/ななし:2006/02/27(月) 20:50:25 ID:???
みなさん好みなんじゃないかと思って、、すみませんでした。
830さく・え/ななし:2006/03/02(木) 21:56:11 ID:???
好きだけど、さすがにスレ違い。
三浦氏がゴーリー好き、とかいう話題ならアリだと思うけど。
831さく・え/ななし:2006/03/06(月) 07:52:27 ID:???
ギャシュリーだと自分は喧嘩のまきぞえだい
832さく・え/ななし:2006/03/06(月) 21:26:55 ID:???
P??

おまいなんて名前だw
833さく・え/ななし:2006/03/07(火) 00:05:48 ID:???
ポール牧降臨
834さく・え/ななし:2006/03/07(火) 17:33:45 ID:???
Pはポール。
ぱっちんぱっちん指先骨折。
835さく・え/ななし:2006/03/08(水) 05:46:39 ID:RShaaPTJ
ポールはsuicide
836さく・え/ななし:2006/03/13(月) 21:20:49 ID:???
自分はNで「のぞみもうせて」・・・

どんな氏に方?(゚ω。)
837さく・え/ななし:2006/03/16(木) 22:36:47 ID:Eq0JCGTI
ゴーリー猫萌え〜
838さく・え/ななし:2006/03/17(金) 00:17:25 ID:???
Yは・・・頭上注意、か・・・。
839さく・え/ななし:2006/03/17(金) 22:10:22 ID:MTyrU/Tb
『ギャシュリークラム』だったんだ。
『ギャラクシーグラム』かと思ってたよ。
840さく・え/ななし:2006/03/18(土) 00:12:41 ID:???
なにその剣崎順
841さく・え/ななし:2006/03/19(日) 11:15:00 ID:???
私はKなのでまさかりグサリですね

前から気になってたんだけど、「望も失せて」ってどんな死に方?
842さく・え/ななし:2006/03/20(月) 01:25:58 ID:???
鬱で自殺
じゃないのか?
843さく・え/ななし:2006/03/28(火) 23:52:55 ID:i/g95fWp
ほしゅ
844・・・:2006/03/30(木) 14:10:29 ID:B3tcUgus
私11歳ンとき読んだけど
スゲしょっくだったよ。
でも初めての感覚をあじわったよ・・・
今ではもお、彼の本のとりこDESU・・・
845・・・:2006/03/30(木) 14:11:44 ID:B3tcUgus
私11歳ンとき読んだけど
スゲしょっくだったよ。
でも初めての感覚をあじわったよ・・・
今ではもお、彼の本のとりこDESU・・・
846さく・え/ななし:2006/03/30(木) 14:17:14 ID:B3tcUgus
がびょうをごくり(^−^)/
847さく・え/ななし:2006/04/06(木) 16:52:37 ID:Hu0ZHLoL
ゴーリーは死に通じるものをよく描くけど
特に死を重要視もしてなかったんじゃないかなと思う。
忌むべきものでも神聖視するものでもない
ただの「違和感」
みたいな。
そこに特別な感情を持たなかったからこそ
妙にリアルで生生しい「死」があったと思う。

848さく・え/ななし:2006/04/06(木) 20:30:26 ID:???
死も不幸も淡々と描く
本屋で初めて見たときのインパクトが忘れれれん。
849さく・え/ななし:2006/04/07(金) 00:15:49 ID:???
れれれのれ
850さく・え/ななし:2006/04/08(土) 01:46:08 ID:rBTPNtR5
ゴーリーの本て
不幸だけど残酷じゃない
てとこがいい
いわば大人の絵本だな
なんかの音楽を聞いているようなテンポで構成されてるし

ゴーリーの絵本読んだ人ていうとほとんど批判的な意見はないし
851さく・え/ななし:2006/04/10(月) 16:26:15 ID:???
>>850
そうかな?
それはやっぱり読む人を選んでるからだと思うよ
ギャシュリーは十分残酷であまり好きじゃない
おぞましい2人なんか嫌い
ゴーリーはそういう読者も許容してくれると思ってる
852851:2006/04/10(月) 17:08:08 ID:???
わかりにくい書き方だったかも
読む人を選んでる>>あなたが人を選んで読ませて(紹介して)いる
853さく・え/ななし:2006/04/13(木) 12:22:06 ID:???
おぞましい二人大好き。

…こんなんで恋愛結婚出来るんだろうか。
854さく・え/ななし:2006/04/13(木) 14:48:47 ID:???
とりあえず新作情報
4月25日発売のミステリマガジン(早川書房)に
「The Willowdale Handcar」が掲載されるそう。
訳は「エドワーゴゴーリーの世界」の編者の方
すっごい好きな作品なので楽しみ!
ミステリマガジン掲載はこれで3度目?
855さく・え/ななし:2006/04/13(木) 22:16:53 ID:???
>>853
それでも、彼と彼女にとっては、ロマンスだったんだよ。
856さく・え/ななし:2006/04/14(金) 19:00:34 ID:???
>>855
多分おぞましい二人が好きな自分が恋愛結婚できないって
言ってるんだとおも
857さく・え/ななし:2006/04/14(金) 22:49:39 ID:???
>>853です。>>856さんの言う意味で正解です。
そこら辺に溢れてるトレンディードラマや愛の歌よりも、おぞましい二人の方が胸キュン(という表現で良いのか?)なんです。
欲も何もなく、ただ純粋にリンクできた二人に引かれるんです。
858さく・え/ななし:2006/04/14(金) 23:40:47 ID:???
見合い結婚も悪くないよ
ゴーリースレで言う事じゃないかもしれんがw
859さく・え/ななし:2006/04/15(土) 17:04:30 ID:???
見合いで結婚して、いざ自分の趣味がバレたときに…
旦那さんドン引きだと可哀想すぎるから。
見合いだと離婚もしにくいだろうし。

自分は気の合う人と恋愛結婚したいんです。
860さく・え/ななし:2006/04/15(土) 18:58:01 ID:???
なぜ結婚の話題に…
おぞましい…は「われ鍋にとじぶた」の悪い例だと思う
この二人が出会わなかったら被害はなかった可能性があるから
そういう運命の哀しさを感じるよ
これは作品のことじゃなくて事件についての感想
861さく・え/ななし:2006/04/16(日) 22:51:20 ID:???
Tはタイタス
どかん!こなみじん
が印象的
862さく・え/ななし:2006/04/17(月) 18:02:36 ID:???
そう!
われ鍋にとじ蓋式に結ばれて〜って詩を習ってから、ずっと憧れてたんですよ。
ただ、あの絵本は事件は最悪だけど、運命というか、何かを感じる。
863さく・え/ななし:2006/04/18(火) 16:26:16 ID:an96dNjh
点呼 40

わたし、まさかりぐさり…(。・д・)
864さく・え/ななし:2006/04/18(火) 23:01:56 ID:???
Sは何で死ぬの!?
本屋探してもないんだもの…、ギャシュリークラム…
教えて優しい人。
865さく・え/ななし:2006/04/18(火) 23:22:57 ID:an96dNjh
>>864 Sはスーザンひきつりえいみん (´д`)
866さく・え/ななし:2006/04/21(金) 19:29:42 ID:hmiGv+ww
誰かゴーリーさんの絵本が売ってると所知りませんか?
できれば東京方面で・・・お願いします!!
友達にちびっこたちを借りて惚れましたっ!!
867さく・え/ななし:2006/04/21(金) 20:08:02 ID:???
>>866
都内の大き目の書店なら、どこでも置いてあると思うが…
パルコの本屋にもあったし。
868さく・え/ななし:2006/04/21(金) 21:02:08 ID:???
絵本だからと、子供向け絵本の所で探しても見つからないと思う。
美術系あたりにあることも。
869さく・え/ななし:2006/04/21(金) 23:01:54 ID:???
>>866
でかい本屋でお店の人に聞いてみればいいのでは
案外店員に受けが良いみたいだからきっと知ってる
店によるけど海外小説にあったりもするよ<柴田さんtながり
870↑↑↑:2006/04/21(金) 23:02:52 ID:???
柴田さんつながり ね。
871さく・え/ななし:2006/04/22(土) 15:48:37 ID:???
 どこの本屋か忘れてしまったが、ゴーリーの本が普通に絵本コーナーに
あったことがある。
 子供に見せるなとか堅いこと言いたくはないんだが、なんつーかこう、もや
もやしたものを感じた。
872さく・え/ななし:2006/04/25(火) 00:16:59 ID:7Pilidnv
でもあれは本人は大人向けに描いているつもりはないんだってね。
ちゃんと(?)子供向けらしいですよ。
うん‥でもまあ私も妹(8歳)に見せるのは気が引けたw
873さく・え/ななし:2006/04/29(土) 22:31:38 ID:???
妹に「敬虔な幼子」を見せて
「これ 俺すきなんだ。
すごく笑える」
と言ったら変な顔をされた
874さく・え/ななし:2006/04/29(土) 22:43:05 ID:Zz6hd/0j
敬虔な幼子とおぞましい二人は買いました。
おぞましい二人が初対面で二人が同類であるのがわかった、というくだりに感動したW
ゲイの世界じゃ普通なのかもしらんが
875さく・え/ななし:2006/05/01(月) 11:08:46 ID:+V7KWZdt
>>874何故そこでゲイ?ゴーリーがゲイとか?
でも、初対面で何となく雰囲気で「同類」と判断することってあるよな?
876さく・え/ななし:2006/05/01(月) 22:46:29 ID:+sctdIxE
その道の方々は一目見て見当がつく、と聞いております

失われた時を求めて、中のシャルリュス男爵となんとかいうヴァイオリニストとの出会いにそんなのがあったなァと思って
877さく・え/ななし:2006/05/06(土) 20:36:15 ID:7WW6LP23
>>876それは本の話?

点呼41ひきつりえいみんですた
878さく・え/ななし:2006/05/08(月) 01:36:37 ID:OOb9f55N
877>特殊な人々は自分と同じような人間を見分けられるっていう
たとえ話だと思うよ→787のゲイ話
だからゴーリーがゲイとか、そっちとは関連ないと思われ。
879878:2006/05/08(月) 01:39:59 ID:???
いろいろ誤爆った。
ごめん(´д`)
880さく・え/ななし:2006/05/08(月) 15:45:54 ID:???
物語の話をされてもね<その道の方々
それにゲイの人ってやっぱ目線とかでわかるってことじゃないの?
野郎のケツばっか見てるとか

そんでゴーリーの話し方はカマ臭い
881さく・え/ななし:2006/05/12(金) 13:38:57 ID:OSsgCfXr
>>880 ちょwwwwwカマ臭いってwwww興味ある
ゴーリーの映像記録ってどこかで見れるの?
882さく・え/ななし:2006/05/13(土) 22:32:10 ID:???
>>881
多分ここのことだと思うよ
ttp://homepage.mac.com/mooncusser/imovie.html
確かにこれの最後の方の手首がカマっぽい
でももう一本「Edward gorey 2」は普通だった
猫がいる!!!
http://homepage.mac.com/mooncusser/personal.html
このページの一番したにある「gorey bedroom /studio」は部屋の360度映像だよ
883さく・え/ななし:2006/05/14(日) 00:17:49 ID:3X2S3JYu
>>882
もっと偏屈なジジイかと思ったら、意外とよく喋る社交的な紳士だな


ある意味がっかりした
884さく・え/ななし:2006/05/15(月) 21:39:09 ID:TugeiK7i
>>854
情報ありがとうございます!
あなたの書き込みがなければ買い逃すところでした。
あの独特の書き文字が見られなかったり、ページが原書と逆になっちゃうのは残念だけど、
日本語で作品が読める機会が増えるのは嬉しいですね。
これを機会にファンが増えるといいなあ。

サブタイトルの割にブラックドールが活躍しないのが素敵w
885さく・え/ななし:2006/05/17(水) 01:03:48 ID:???
自分、いわゆるオタクだけどオタク識別出来るよ。
雰囲気でわかるっつーか…もちろん秋葉系とかじゃなく普通の格好でも。

やっぱ同じ種族は引き合うんだな…>ゲイ
886さく・え/ななし:2006/05/17(水) 19:42:44 ID:???
>>885
誰でもわかる
887さく・え/ななし:2006/05/20(土) 22:41:18 ID:???
いや…そうじゃなくて例えオタ的な話をしているのを聞いたり
オタっぽいグッズを持ってなくても、ギャルとかホストみたいな格好をしてても解るって事。
「なんでわかったの?」ってよく言われる。
非オタにはやはり判らないらしい。板違いスマソ。
888さく・え/ななし:2006/05/23(火) 18:00:48 ID:???
H は ほしゅ 干しつ干されつ
889さく・え/ななし:2006/05/26(金) 17:41:08 ID:???
W は わら ウィットに富んでる
890さく・え/ななし:2006/06/03(土) 00:02:38 ID:???
ほしゅ
891さく・え/ななし:2006/06/15(木) 02:45:06 ID:iAX7W+0e
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
サルでもわかる北朝鮮人権法案のフラッシュ

大増税・治安悪化の悪法「北朝鮮人権法案」

「脱北者支援」の何がマズイの?

1.税率が上がります。10%以上は覚悟しておいてください。
関連スレ  在日朝鮮人が毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133663345/

2.治安が悪くなります。アメリカ外務省は『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告」を出している。
関連スレ  朝鮮人に出会ったらレイプされると思え4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1139976534/

3.脱北者を日本が受け入れるとありますが、中国や韓国はなぜ受け入れないのでしょう?
 ワザワザ、海を越える危険を冒す必要があるのでしょうか?

4.日本での反日活動に拍車がかかり、一部地域では外国人参政権が取得できる所まで来ています。    
 詳細はhttp://www.geocities.jp/shikokuchuo_city/
結論
日本という国に、日本人が住めなくなります。
住みたい場合は、暴力にも負けず税率にも負けず文句も言わないで下さい。
892さく・え/ななし:2006/07/01(土) 20:17:36 ID:???
とうとう ごろつきが発狂しました。
893さく・え/ななし:2006/07/08(土) 04:34:12 ID:/OH5owLD
姉の娘の入園祝いに不幸な子供贈ってやったら
姉のダンナがキレたっけなぁ
894さく・え/ななし:2006/07/08(土) 18:45:38 ID:???
「不幸な子供」、友達に見せたら喜んでたなぁ、なんか嬉しかった
895さく・え/ななし:2006/07/10(月) 20:13:47 ID:???
>>893
「敬虔な幼子」なら喜ばれただろうにね
896さく・え/ななし:2006/07/10(月) 20:30:46 ID:???
「不幸な子供」はちょっとしりあがり寿テイスト
897さく・え/ななし:2006/07/12(水) 16:03:36 ID:Al40RWxO
>>892
ウケタ
898さく・え/ななし:2006/07/13(木) 22:06:58 ID:???
>>895
どうだかなあ…両親の役に立てないかと、トンカチを持ってくるヤヴァイ子供だよ?
899さく・え/ななし:2006/07/17(月) 01:05:26 ID:???
優雅に叱責する自転車の意味がわからん…
どう楽しんだらいいのかわからん…
900さく・え/ななし:2006/07/21(金) 04:42:32 ID:A8a4ypKs
>>892
その一行、めっちゃ好きだw

>>899
あれはほぼストーリー無しだし、ヘンな文章や出来事をノリだけで笑う、というのがいいと思う。
>>899さんのツボにはまらなかったらそれまで。
正直私もあんまり面白いお話ではないと思う。
901さく・え/ななし:2006/07/23(日) 17:32:58 ID:Z+3+NNCH


ゴーリーの本近くの本屋にナイから悲しい…

ギャシュリークラムしか持ってないよー

佐賀でゴーリーの本置いてるとこ知りませんか??
902さく・え/ななし:2006/07/23(日) 18:25:48 ID:???
>>901
ネット本屋で注文するのはダメなの?
903さく・え/ななし:2006/07/24(月) 07:28:35 ID:UZ+5oUVm
大阪にはあるかなぁ?
904さく・え/ななし:2006/07/25(火) 12:21:22 ID:???
大きい図書館にいけばあるかも・・・つーか、大阪にはあるだろw

905さく・え/ななし:2006/07/28(金) 21:26:04 ID:???
ゴーリーグッズほしいな
ネットでうってないものかな
906さく・え/ななし:2006/07/28(金) 23:46:17 ID:???
前Tシャツあったよね
907さく・え/ななし:2006/07/30(日) 21:28:23 ID:fTmlnW2T
いいなー
908さく・え/ななし:2006/07/31(月) 21:54:56 ID:???
ゴーリーの絵は1枚1枚素敵なので、


ひたすら写メ撮って壁紙にする自分。
909さく・え/ななし:2006/08/02(水) 17:12:58 ID:???
>>901
おれもみつけられない
910さく・え/ななし:2006/08/02(水) 20:11:40 ID:???
インテリアカンパニーになかったっけ???
911さく・え/ななし :2006/08/06(日) 16:13:40 ID:VdRvweTr
不幸な子供が好き。
残酷すぎるから、子供の目に触れないように、
高い位置に陳列してほしいけど・・・。
912さく・え/ななし:2006/08/06(日) 23:51:40 ID:???
ギャシュリークラムのクェンティンの顔がやたら熱血してるように見えて仕方ない
913さく・え/ななし:2006/08/09(水) 10:34:50 ID:WOMRUMTe
キリがつきぬけ
の子が、
とても死んだとは思えない
914さく・え/ななし:2006/08/09(水) 19:10:28 ID:???
ゴーリースレあったのね

この人の絵本の薄気味悪さはクセになる
915さく・え/ななし:2006/08/17(木) 08:46:33 ID:???
週明け(都内の一部書店では今週末かも)出るコンピの
「憑かれた鏡」挿絵だけで買っちゃう人いるんだろうな。

…自分だけど。
916さく・え/ななし:2006/08/18(金) 01:29:53 ID:???
ギャシュリークラムとか不幸な子供も不気味で大好きだけど、語りナシで絵だけの
ウエスト・ウイングってやつ、あれすごい不気味。「とほうもなく怖い作品」って
書かれてるようにあれ怖いわぁ。包帯でぐるぐるまきの男とか
917さく・え/ななし:2006/08/22(火) 15:32:22 ID:u6sMBuK9
やっぱり「おぞましいふたり」が好き
初めて見たのは図書館
他のもいくらかあったよ
918さく・え/ななし:2006/08/22(火) 17:40:41 ID:???
私もおぞましい大好き!あれは名作だ。
919さく・え/ななし:2006/08/27(日) 11:18:08 ID:DECSrR/5
「不幸な子供」が少し好き。

おぞましいは・・・・びみょーかなぁ。
920さく・え/ななし:2006/08/27(日) 11:18:42 ID:DECSrR/5
「不幸な子供」が少し好き。

おぞましいは・・・・びみょーかなぁ。
921さく・え/ななし:2006/08/27(日) 13:41:53 ID:ZD5MTvzr
無免許電気工事士について

最近のエアコンの業者さんは本当に免許を持っているのだろうか?
自分は、エアコンの取り付けのアルバイトをしていました。
エアコンの取り付け業者は一台につき約6000円〜7000円の
手数料をもらって大手電気メーカーから委託されて電化製品の
取り付け等を行っていますが、業者の中には無免許免許無しで
ケーブル配線をブレーカーに接続する工事を無免許で行って
いる業者も少なくないと思います、電気の法律を無視した
行為です、業者さんは無免許電気工事士を排除しなさい。
もしも電気火災、電気事故で人の命を間違って奪ったら
どう責任をとるのでしょうか?いいかげんな事は辞めて
ほしい、それと電気製品を設置してもらう場合は電機
工事士の免許状を提示してもらった方が確実だと自分は
思う。
922さく・え/ななし:2006/08/27(日) 22:29:18 ID:???
うろんな客が好き。
923さく・え/ななし:2006/08/28(月) 05:00:47 ID:???
気に入りし スレをひそかに ブクマクし
たまに書き込み 保守に尽力
924さく・え/ななし:2006/08/29(火) 14:53:23 ID:ROjlctJW
925さく・え/ななし:2006/08/30(水) 17:58:35 ID:GSzeQ1vk
926さく・え/ななし:2006/08/30(水) 19:12:37 ID:???
とりあえず>>923が好きだ!(゜∀。)
927さく・え/ななし:2006/08/31(木) 02:03:33 ID:???


とうとうごろつきが発狂しました

↑これ最高
928さく・え/ななし:2006/09/01(金) 17:59:54 ID:???
日本語訳の新刊出ないの?
929さく・え/ななし:2006/09/08(金) 06:16:37 ID:???
人任せじゃなくて、少しは自分で出したら?
930さく・え/ななし:2006/09/08(金) 18:07:00 ID:???
>>929
え!?新刊を!?>自分で出したら
928じゃないが驚いた
931さく・え/ななし:2006/09/10(日) 00:08:11 ID:???
新刊予告ktkrwwww
期待してるぞ!!!
932JACKFULL:2006/09/10(日) 21:31:55 ID:VKvNB01y
こないだ本屋さんでゴーリーさんの本を見つけて一目ぼれしました!!イギリス人だと思ったのにアメリカ人でびっくりでした・・
933さく・え/ななし:2006/09/10(日) 23:08:56 ID:???
934さく・え/ななし:2006/09/15(金) 06:33:26 ID:???
尼損でウエストウィングを買おうとしたら受注不可になってた…
935さく・え/ななし:2006/09/23(土) 14:56:58 ID:TBefKyGS
今度梅田の大丸だったかで、「トロースドルフ絵本博物館(美術館かも)展」やるけど、
東京でやった時見に行ったらゴーリーが挿絵描いた赤ずきんの絵本も展示してあったので
興味がある人は行ってみるといいかも。
構成が変わってて展示してなかったらごめん。
936さく・え/ななし:2006/09/23(土) 20:08:29 ID:???
点呼42


丸善に探しに行ったらかなり置いてあったので[おぞましき二人][不幸な子供]を買いました。
ただ見つけた場所が児童書の絵本コーナーのど真ん中・・・・・orz
937さく・え/ななし:2006/09/23(土) 20:52:07 ID:???
児童書・・・そういう事もあるのか・・・
938さく・え/ななし:2006/09/23(土) 23:54:35 ID:vmQu9Swx
装丁は絵本と同じだしね。
ただ、タイトルで児童向けかどうか分かりそうなものだがw
939さく・え/ななし:2006/09/24(日) 12:32:06 ID:???
憑かれた鏡 エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談 (単行本)
940さく・え/ななし:2006/09/24(日) 16:11:14 ID:uzGBh6N0
俺が見に行ったとある店も児童書のどまんなかだったな。
ほがらかなクマさんとかの絵がある側にあった。
それはそれで素敵な情景だと思った。
941さく・え/ななし:2006/09/25(月) 20:31:22 ID:???
最近はまりました。
絵本コーナーにはなくて、一般書のとこにあったので
探すの苦労した
942さく・え/ななし:2006/09/26(火) 20:20:34 ID:???
ゴリゴリゴーリー
943さく・え/ななし:2006/10/09(月) 14:20:14 ID:???
>935
ゴーリーの赤ずきんがあると知らず、行って見つけて驚いたんだが、
展示は表紙しか見れなかったし図録もあまり詳しく載せてくれてなくってちと残念。
でも表紙のあの小さい赤ずきんの絵だけでも、ゴーリー絵だとバッチリ気付いて目が止まったのが何か嬉しかったよ。
944さく・え/ななし:2006/10/09(月) 17:41:18 ID:???
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/
945さく・え/ななし:2006/10/13(金) 19:06:16 ID:???
今日ブコフで「エドワード・ゴーリーの世界」を買いました。

ただ・・・理由は分からないけど、この本(↑)の表紙の写真がはさんでありました・・・

わざわざ撮ったのかな、すごく不思議・・・・・?????
946さく・え/ななし:2006/10/14(土) 00:01:32 ID:???
>>945
ネットオークションに出そうとして撮った写真?
でも、それならデジカメ使うか…不思議な話だなあ。
947945:2006/10/15(日) 06:26:04 ID:???
あ、オークションか・・・いや、そういう感じではないなぁ

なんかスッキリしないから「おぞましい二人」注文してしまった
948さく・え/ななし:2006/10/23(月) 15:46:51 ID:K8uCDDa5
2007年のカレンダーはどのタイプがオススメですか?
手帳タイプは購入したんですが、壁に飾れるカレンダーが欲しいです。
949さく・え/ななし:2006/10/29(日) 18:41:04 ID:???
おぞましい二人だけ好き。でもこの本好きって人はイヤ。
950さく・え/ななし:2006/10/30(月) 20:18:17 ID:???
>>949「〜だけ」って、何でそんな難しい年頃なんだ?
951さく・え/ななし:2006/11/05(日) 14:12:34 ID:???
ゴリゴリゴーリーゴーリー
子牛をのーせーてー
952さく・え/ななし:2006/11/08(水) 16:59:54 ID:???
おぞましいは、私も特別に好き
953さく・え/ななし:2006/11/17(金) 18:22:39 ID:???
ことあるごとに痙攣し、あげくにバラバラとかいう生き物が出てくるのって
まったき動物園で合ってますか?
確かアルファベット順に色んな動物(?)が575調で書かれてました。
もう一度読みたいけど題名を忘れてしまって。
954モッテナス:2006/11/19(日) 12:03:17 ID:???
考えちゃダメだ!買ってみるんだ!(`・ω・´)
955さく・え/ななし:2006/11/25(土) 21:03:35 ID:???
>>948
手帳タイプってどんな感じ?
956さく・え/ななし:2006/11/27(月) 00:59:42 ID:ovJV1a1Q
ゴーリーみたいな絵本作ってる人発見したよ
だれか買っておもしろいか教えてw
http://blogs.yahoo.co.jp/zigokunoinu
957さく・え/ななし:2006/11/27(月) 21:43:32 ID:???
>>956
「CHILDREN OF MALICE」は持ってる。ゴーリーとは感じが違うと思うよ

絵はスゴク良かった、でも文章は修行中という印象をうけたなぁ

・・・気になるなら財布がパンパンの時にでも買ってみなよ
958さく・え/ななし:2006/11/28(火) 00:53:50 ID:???
この人うまいみたいだけど
まがまがしいアイウエオ があからさまにゴーリーっぽいのはねえ
ゴーリーっぽいというよりも、柴田さんっぽいというか?
あの七五調苦手だ
959さく・え/ななし:2006/11/29(水) 16:12:24 ID:???
>>956
絵柄はティム・バートンの絵本で、内容は柴田ゴーリーのパクリか…
プライド無いのな。
960さく・え/ななし:2006/11/29(水) 23:52:27 ID:kAS2Fmoa
956です
中野のタコシェさんで売っているみたいなので
とりあえず自分で買ってみようかな
買ったらまた書き込みして報告するね〜
961さく・え/ななし:2006/11/30(木) 16:47:39 ID:???
「CHILDREN OF MALICE」ってこれだね
ttp://www6.kiwi-us.com/~cutbaba/newbooks.htm

「ティム・バートンの映画やエドワード・ゴーリーなどが好きな方はとりあえず見てみてください」だって。
自分はちょっとこういうのは…パスかも。バートンもゴーリーも大好きなんだけど…。
ていうかゴーリーとかバートン作品のファンってやっぱりただのオカルト・ゲテモノ好きと思われてるのかな。
ただキモいグロいだけ、不気味なだけ、残酷なだけっていうのとはちょっと違うと思ってるんだけど…
962957:2006/11/30(木) 21:33:05 ID:???
>>961
そう、それ。好き嫌いは分かれると思うし、ゴーリーとは全然別物ですよ。

ムックとモリゾーくらい違う。
963さく・え/ななし:2006/12/01(金) 11:53:10 ID:zKIsyR2+
ああ、何となく分かる
私ムックは大好きだけどモリゾー嫌い…
964さく・え/ななし:2006/12/01(金) 15:19:50 ID:???
ゴーリーやバートンの作品は、そこはかとない上品さが伴ってるのが魅力。
上の模倣作品には、それが無いね。
965さく・え/ななし:2006/12/01(金) 17:18:06 ID:???
好きなものを詰めすぎてるように感じるね
もっとメルヘン的なものがほしいな私的にいうと
966さく・え/ななし:2006/12/01(金) 17:58:07 ID:8p5WPhUb
956です
今日「まがまがしいアイウエオ」と「チルドレンオブマリス」
中野まで行って買ってきました!

率直な感想ですけど、なんじゃこりゃ?ですw
タブー視されてる事にかなり食いかかってたり
とんでもなく残酷だったり
(アメリカの殺人ピエロ・ゲーシーに触れてたり)
画は描き込みがすごくて、ゴーリーより好みかも
バートンを意識してるんだろうけど
バートンのそれとも違う感じでぶっ飛んでます
(アダムスファミリーっぽいとこもあるかなァ)

本の作りも商業誌?と差はないし
おまけに本に挟む紐とその先にドクロのビーズww
笑えました
たぶん好きな人は好き、嫌いな人は嫌い
はっきり別れる絵本かな

脱線させてごめんです
ちなみに私はゴーリー作品「おぞましい二人」がNo1だよォ
それとゴーリーの会談本っておもしろい?








967さく・え/ななし:2006/12/01(金) 23:42:46 ID:???
個人的には、バートンは残酷でも妙に無邪気なところがあるように思う。
ゴーリーはもうちょっと大人で冷静な感じ。
いずれにしても、自己満足には終わらない、ちょっとひねくれた傍観者っぽい視点もあって、自分はそこが好き。
968さく・え/ななし:2006/12/02(土) 05:21:36 ID:w8hZy30i
ゴーリーはユーモアセンスが光ってる。
969さく・え/ななし:2006/12/02(土) 22:19:12 ID:8vmHzQDw
流れをぶったぎってすまんが、先日古本屋で買った
「文藝春秋デラックス 世界のマンガ」(1976年)というムックに
星新一と植草甚一の外国マンガについての対談があって、
ゴーリーについて少し言及されていたので無断転載します。

植草:それから、昨年アメリカに行ったときに気がついたんだけど、ゴーリーという漫画家に人気がでていましたね。
星:これはヨーロッパからの移民じゃないですか。いわゆるアメリカ作家のものとは、ずいぶんタッチが違いますね。
植草:とにかくゴーリー、ゴーリーっていってるんです。まあ、怪奇モノですけど、かなりいいものですよ。
星:そのゴーリーは、アメリカではどういう雑誌に載っていますか。
植草:もう、特別待遇になっています。漫画を描くと、ちゃんと「ゴーリー」ってどっかしらに大きく出たり、ときどき12枚くらいが、「アトランティック」とか「パーパース」とかに出たり、挿絵なんかも描いています。

この本、かなりブラックユーモア漫画に比重が置かれた内容で、紹介されてるチャールス・アダムス(アダムスファミリーの原作者)、トミー・ウンゲラー、クロード・セールなんかはゴーリーファンなら気に入りそう。
970さく・え/ななし:2006/12/04(月) 02:20:44 ID:???
ウンゲラーは絵本、中でも「キスなんて…」が好きだなー
星新一の勘違いが良いね<ヨーロッパからの移民
971さく・え/ななし:2006/12/05(火) 12:00:55 ID:???
H氏は電車で読む事にしてます。
972さく・え/ななし:2006/12/06(水) 21:20:15 ID:???
「おぞましい二人」で一番笑ったのは
長時間懸命に頑張ってもちっとも成果が無くて、ぼへーとなってる二人
973さく・え/ななし:2006/12/06(水) 23:15:16 ID:???
私はそのシーンにメロメロに萌えた…
974さく・え/ななし:2006/12/07(木) 00:18:42 ID:???
あれは泣けるシーンだと思った自分。
同じ作品なのに、読み手の受け取り方がバラバラだな。
975さく・え/ななし:2006/12/07(木) 01:15:51 ID:???
「おぞましい二人」は夫婦が子供をさらって殺した話だよね?
夫婦の淡々としたの感じが良かったけどゴーリーはどうしてこういう話を描いたかな
読んだひとどう思いましたか?聞いてみたいです
976さく・え/ななし:2006/12/07(木) 02:24:05 ID:???
>>975
多分「どんどん変に」にそれについてのゴーリーの意見が載っていたと思うよ
977さく・え/ななし:2006/12/07(木) 23:36:46 ID:???
>>976
ありがとうございます。読んでみます!
978さく・え/ななし:2006/12/12(火) 02:01:14 ID:???
次スレ需要あるかのう
979さく・え/ななし:2006/12/12(火) 20:23:32 ID:???
うーん・・・・・
980さく・え/ななし:2006/12/15(金) 02:04:05 ID:???
次スレあったほうがいいな。
もうここも落ちるでしょ。
スレがあれば話しもでると思うし。
981978:2006/12/16(土) 16:56:34 ID:???
立てた

エドワード・ゴーリー Edward Gorey 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1166255640/
982さく・え/ななし:2006/12/16(土) 20:09:22 ID:???
>>978
くらくらと
すなちで
983さく・え/ななし:2006/12/17(日) 18:46:49 ID:???
保守カキコ

ゴーリー専門店とかいう所ってまだあるのかな?
そこに行けば未翻訳本が買えるんだろうか
984さく・え/ななし
>>983
未翻訳本ならAmazon.jpでも洋書コーナーに売ってる。