市川学園の真実

このエントリーをはてなブックマークに追加
73匿名希望
ここの内部生のレベルを何とかしてくれ。何しろ、公立高校レベルの高進考査で500満点中200点を取れば高校に進学できるのだから。その結果、高校にはほぼ全入(高進考査を落ちた人は、千葉国際高や岩倉高、地元の農業高校などドキュソな学校に行っていた。)
その結果、英語の授業においては、関係代名詞や受動態はおろか、三単現のsも分からないやつがいた。また、英語を訳しているのを聞いても、主語や動詞の区別が良くできていないやつもいた。
また、高校で留年するやつは内部が多かった(上の学年から10人くらい留年していた)。
外部と同じレベルの入試をぜひ内部生にも課すべし。