1 :
実習生さん:
私はとある中学校で心理カウンセラーをしています。
正式な教員ではありません。皆さんの意見を聞かせて下さい。
私の茶髪(といってもかなり抑えている)&ピアスに
もの申してる先生がいるらしいのです。
それをとある私と親しい先生に言ってきたらしくて。
その先生いわく『お前が教員だったら一言言ったかもしれないけど、
お前の仕事は教員と違う存在っていうところに意味があると思ってるから、
俺はそれでいいと思う。』
だけど、私ちょっと考えが違う。私は教員だって茶髪でもいいと思う。
見苦しくない程度に、生徒や保護者に引かれない程度に、が条件つきだけど。
確かに、先生や相談員が茶髪にしてると活指導しにくいかもしれない。
そういう意味で、現場を知らないからそんなことが言えるんだって
思われるかもしれない。だけど、そんなところで生徒にびびってどうすんの?って思う。
だから子供にナメられるんだって。殻然とした態度で、叱るところはきちんとした理由をもって
叱ればいいだけなんじゃないのかなぁ、と。
だって私たちは大人で、何かあっても法的に自分で責任取れるんだから。
生徒は未青年で、何かあったら親の責任。
だったら、生徒が危険な状況にあいやすい茶髪を制限するのは当然!
かつ、精神的に不安定な中学生・外見に流されずに自分を律することが難しい中学生に
教育する責任がある私たち大人が茶髪を制限するのは当然!
そう思います、まー他にも理由はあるけども。こんなことが取り上げられるんなら、
化粧やパーマはどうなるんだ?と言いたいです。
先生はみんなスッピンで学校来いとは言えないでしょうに。
こういう、茶髪禁止の理由ももたず、単に「禁止・禁止」だけ言ってるから
生徒が反発するんじゃない?って思う。
でも、ただ「禁止・禁止」言ってる先生のほとんどは
普段生徒に対して叱らないといけない場面で
わかったような顔して「まあまあ」みたいに言うくせに、
陰で「相談員さんの茶髪が…」って噂するから。
そう思うなら直接うちに言えっつーの。
うちは新入社員なわけだし、先輩社員のご指導・ご鞭撻を受ける立場なんだからさ。
そういうお叱りがほしいのに。
そうしたら、納得できる部分は「ご指導ありがとうございます」だし、
納得できない部分は「私はこう思います」って言えるのに。
…というのがうちの考え。
皆さんの意見も聞かせて下さい。
2 :
実習生さん:2001/06/29(金) 10:28
だってさ、大人は自分の責任で・・・って言っても茶髪にして責任問題になることって浮かばないじゃん
絡まれたとしたって絡む方に責任あると思うけど?
3 :
実習生さん:2001/06/29(金) 14:05
どうなんだろうな〜?
学校という一つの集団の中にいるわけだからねぇ。
そこにはそこの社会が成立っているわけだしねぇ。
ムムム。微妙。
4 :
Exile:2001/06/29(金) 18:45
集団を重視しながらやっぱり他人との差別化を図りたいよね〜
だって奏しないと回り見ても面白くないし
そのうえ間違った方向だと誰も気づかないときってあるじゃん
そういった点で考えるとかなり微妙な点だよね
5 :
マスコミに不満:2001/06/29(金) 19:38
>>1 教師です。
カウンセリングの基本は本人の考えを引き出してあげることにあるはず。
カウンセラーの立場で自分の意見を通せばいいのではないかと思います。
でももうきっと、自分で答えを出しているよね。
>その先生いわく『お前が教員だったら一言言ったかもしれないけど、
>お前の仕事は教員と違う存在っていうところに意味があると思ってるから、
>俺はそれでいいと思う。』
自分もその教師に同感です。
>だけど、私ちょっと考えが違う。私は教員だって茶髪でもいいと思う。
そう思ってもいいと思うよ。
茶髪にするのが悪い人間だったら、世の中の母親はほとんどが悪い人です。
自分は自分の考えで茶髪にしないけどね。
自分が知っている人で新任教師で茶髪にしている人を何人か知っています。
その人は茶髪のせいでここに書けないようなもろもろのことがあり心労がたまっていました。
自分はその人は能力的にはすごい人だってことがわかるので、茶髪のことはささい
なことだったんだけどね。
>陰で「相談員さんの茶髪が…」って噂するから。
これも自分で結論を出しているよね。陰でうわさをする人がいけない。
6 :
実習生さん:2001/06/29(金) 19:47
思いこみの激しい人だね。
>でも、ただ「禁止・禁止」言ってる先生のほとんどは
>普段生徒に対して叱らないといけない場面で
>わかったような顔して「まあまあ」みたいに言うくせに、
>陰で「相談員さんの茶髪が…」って噂するから。
こんな一方的かつ断定的な考えを持っているから、敵をつくっているのじゃないのか?
本物かどうかは分からないが、もし本物だとしたらカウンセラーとしての資質に問題ありなのではないか?
7 :
実習生:2001/06/29(金) 19:53
もともとの黒い髪の毛をあえて人工的になんで茶ぱ津に加工するのか知りたい。
茶ぱ津がいい悪いの問題ではなくて。
ただ1の
8 :
実習生さん:2001/06/29(金) 19:59
9 :
実習生さん:2001/06/29(金) 20:39
>うちは新入社員なわけだし、先輩社員のご指導・ご鞭撻を受ける立場なんだからさ。
>そういうお叱りがほしいのに
それにしちゃ居丈高だな。そう思うんだったら自発的に茶髪やめろ。
あとカウンセラーは新入社員じゃねえよ。新入社員に相当するのは
新任教諭。お前はただの学校寄生虫。
10 :
実習生さん:2001/06/29(金) 20:42
学校カウンセラーの仕事は教師との協力でしょうに。
こんなところで教師にいちゃもん付けてどうするんだ。
プロ意識ゼロだね。しょせん女の子のパートタイマー
だね。
11 :
実習生:2001/06/29(金) 20:55
>7
ごめん、完全に消してなかっただけ。気にしないで。
ついでに言わせてもらうと私も茶髪にしてみたいと思うときがある。でもそれは自分が大学生だからいえるんだと思う。
社会人になってまで茶髪にしたいとは思わないだろうな・・・。
このカウンセラーは茶髪に病みつきなんだね。
12 :
実習生さん:2001/06/29(金) 20:55
パートタイマーはマクドナルドと同じ。
死んで良し。
13 :
はあと:2001/06/29(金) 21:17
あおりにくじけず、がんばってね。
こころのなかのこえと、じっさいにくちにだしていうのと、
ふつうのひとびとにはくべつがつかないかも。
あと、6.9.10は、あなたよりおもいこみがはげしいひがいもうそうのひと
だから、まともにとりあってはいけません。
きょうしだけでは、やっていけなくなったので、べつしゅのにんげんに
がっこうのなかできょうせいするひつようになったというのが、
きょうしのひとびとのたいはんには、きょういであり、りかいできないのです。
マスコミに不満さん、みたいなせんせいがおおければ、がっこうももうすこし
ゆったりしたいばしょになるのにね。
がっこうは、べんきょうをおしえるところではなくて、
べんきょうもおしえるところだとういうことが、わからないひとびとが
おおすぎます。えすかれーたーにのって、べんきょうだけしてきた
ひとびとは、しゅうしょくにちょくめんすると、ちがうしくみで
ものをかんがえないといけないので、こおってしまいます。
ひたすらはしってきたら、とんでもないところにきてしまった。
さぁ、どうしよう。
14 :
実習生さん:2001/06/29(金) 21:31
>1
理由や言い分はあっても、学校に居る先生やカウンセラーが茶パツやピアスで生徒に茶パツとピアス禁止を訴えても説得力に欠ける。
本当に生徒の安全を考えて茶パツにさせたくないのなら、茶パツにしたい生徒を刺激せずに
我慢するぐらいの配慮があってもいいのでは?
15 :
実習生さん:2001/06/29(金) 21:58
>15
無理だよ。しょせんアルバイトの女の子だもん。職業意識なんて
もともと持っていないんだから。
16 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:04
お前が生徒に対して「私は茶髪で学校に勤務してもいいけど
あなた達生徒は駄目なの」ということをきちんと納得させてみ
ろ。そんなことも出来ず、何でも教師のせいにするようで、良
く自立した社会人と言えるな(あ、ただのアルバイトの女の子
か)。そんなことじゃ、生徒に「何故勉強しなくちゃいけない
の?」なんて聞かれたときにもろくに答えられまい。それも教
師に説得させる?なんの役にも立たないんだからさっさと嫁に
でもいけ。
@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@
17 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:06
>>1 あなたは「心理カウンセラー」を名乗っていますが
心理学、カウンセリング等のどんな勉強をされたのですか?
最近、中学校に「相談室」がありますが
その辺のネーチャンみたいのが、相談員をやっている場合が
多いです。
まあ、「学ぼう」と言う姿勢があるならまだしも、
生徒を「受容」だけして、
さも自分は「生徒に信頼されている」「力がある」
と、勘違いしている若い人が多いですね。
あなたは、もしかしたらきちんと勉強してきた人かもしれませんね。
だとしたら、もっとプライドをもって、やるべきでしょう。
あとあなたは、もし、生徒が教師の悪口を言ってきたら
どうしていますか?
こういう姿勢の「学校カウンセラー」には
来て欲しくない、っていうのが一般の教師の考えでしょう。
あなたの採用も今年度限りだと思います。
18 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:07
ずいぶんと1は叩かれてるな。
きっと、こんなスレ立ててることを後悔してるんだろうな。
かわいそうに・・・
1はバカだけど
19 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:39
なんちゃって心理カウンセラーとしてスレを立ててここまで叩かれた
>>1の気分を聞きたい
20 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:40
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
彡川川川三三三ミ〜
\ !川|川/ \|〜 /
\ \ ‖|‖ ◎---◎|〜 / /
\ \ 川川‖ U 3 Uヽ〜 / /
\ \ 川川 ∴)∇(∴)〜 / /
\ /\ 川川 /〜/\ /
\/ \川川‖ // \/
\ 川川川川 __/ /
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
21 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:44
インチキなカウンセラーはいらないよ。
22 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:44
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
彡川川川三三三ミ〜
\ !川|川/ \|〜 /
\ \ ‖|‖ ◎---◎|〜 / /
\ \ 川川‖ U 3 Uヽ〜 / /
\ \ 川川 ∴)∇(∴)〜 / /
\ /\ 川川 /〜/\ /
\/ \川川‖ // \/
\ 川川川川 __/ /
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
23 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:53
あれ? そういえば、院生時代、市の教育委員会で
カウンセラーのバイトしてた時、完全に茶髪でやっていた。
なにも言われなかったし、いいか悪いか考えもしなかったよ。
支障はなかった。学校じゃなかったからかな?
子供にも親にも会っていたが、相手は見てたんだろうか。
24 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:53
>>1 は、悔しかったらこの夏休みに
カウンセリングの勉強をもっとして下さい。
奥が深いです。
こんなスレたてた自分に後悔するでしょうね。
一般の教師でも、今はカウンセリングの勉強している
人は多いですから、
ちょっとやそっとの知識では
「心理カウンセラー」は名乗れませんよ。
25 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:55
>>23 そりゃ、学校じゃないからでしょ?
あと、誰もあなたに何も期待していなかったからでしょう。
26 :
実習生さん:2001/06/29(金) 22:59
医者とは違うんだな。
エセなんだな。>カウンセラー
教育相談の方がまだ 学校に対して理解はあるかもね
27 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:02
主婦でもすぐなれる。
「自称カウンセラー」
28 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:04
インチキカウンセラーは、自分のカウンセリングでもしてろ。
29 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:05
学校の中で
生徒と井戸端会議やって満足している
学校カウンセラー。
生徒が言う、教師の悪口を肯定する
学校カウンセラー。
胸の大きくあいた服で、
男子生徒と個別面談やってる
学校カウンセラー。
こういうの、多くない?
30 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:05
私はとある中学校で心理カウンセラーをしています。
正式な教員ではありません。皆さんの意見を聞かせて下さい。
私の茶髪(といってもかなり抑えている)&ピアスに
もの申してる先生がいるらしいのです。
それをとある私と親しい先生に言ってきたらしくて。
その先生いわく『お前が教員だったら一言言ったかもしれないけど、
お前の仕事は教員と違う存在っていうところに意味があると思ってるから、
俺はそれでいいと思う。』
だけど、私ちょっと考えが違う。私は教員だって茶髪でもいいと思う。
見苦しくない程度に、生徒や保護者に引かれない程度に、が条件つきだけど。
確かに、先生や相談員が茶髪にしてると活指導しにくいかもしれない。
そういう意味で、現場を知らないからそんなことが言えるんだって
思われるかもしれない。だけど、そんなところで生徒にびびってどうすんの?って思う。
だから子供にナメられるんだって。殻然とした態度で、叱るところはきちんとした理由をもって
叱ればいいだけなんじゃないのかなぁ、と。
だって私たちは大人で、何かあっても法的に自分で責任取れるんだから。
生徒は未青年で、何かあったら親の責任。
だったら、生徒が危険な状況にあいやすい茶髪を制限するのは当然!
かつ、精神的に不安定な中学生・外見に流されずに自分を律することが難しい中学生に
教育する責任がある私たち大人が茶髪を制限するのは当然!
そう思います、まー他にも理由はあるけども。こんなことが取り上げられるんなら、
化粧やパーマはどうなるんだ?と言いたいです。
先生はみんなスッピンで学校来いとは言えないでしょうに。
こういう、茶髪禁止の理由ももたず、単に「禁止・禁止」だけ言ってるから
生徒が反発するんじゃない?って思う。
でも、ただ「禁止・禁止」言ってる先生のほとんどは
普段生徒に対して叱らないといけない場面で
わかったような顔して「まあまあ」みたいに言うくせに、
陰で「相談員さんの茶髪が…」って噂するから。
そう思うなら直接うちに言えっつーの。
うちは新入社員なわけだし、先輩社員のご指導・ご鞭撻を受ける立場なんだからさ。
そういうお叱りがほしいのに。
そうしたら、納得できる部分は「ご指導ありがとうございます」だし、
納得できない部分は「私はこう思います」って言えるのに。
…というのがうちの考え。
皆さんの意見も聞かせて下さい。
31 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:20
若いネーチャンの学校カウンセラー見てると
男子生徒の性欲処理で派遣されたんじゃないか
って思うよね。
あと、校長の密かな楽しみ。
だって、最近若い女性教師、少ないもんな。
32 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:33
そういえば、うちの学校に今年度から来たカウンセラーは結構若いな。
20代半ばから後半ぐらいかな?
33 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:37
34 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:43
>>31 どう見ても、ろくなカウンセリングできそうもない
若いドキュンを採用したってこと自体
そういう目的も多少あると思う。
35 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:48
今度、性の悩みについてということで、カウンセリングを受けにいこう。
カウンセリング室は、防音だし、鍵もかかるし・・・
カウンセラーのネエちゃん ハァハァ・・・
36 :
実習生さん:2001/06/29(金) 23:57
>>35 カウンセラーは守秘義務があるから
「ぜ〜ったい、誰にも言わないで」
って、言えば、どんなこと相談してもモレることない。
チンコのこと相談して、
反応を楽しもう。
ついでに、見せてしゃぶってもらえ。
37 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:06
>31
>子生徒の性欲処理で派遣されたんじゃないか
>って思うよね。あと、校長の密かな楽しみ。
>だって、最近若い女性教師、少ないもんな。
若い男性教師へのサービスという面もあるのでは?いずれにしても
1は、自分がただ若い女であるという以上に存在価値のないことを認
め、間違っても生徒に同調して教師を叩く・自分を専門的対人援助職
と僭称する等の愚行を中止し、さっさと嫁にいって少子化に歯止めを
掛けなさい。
38 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:07
しかし1も悲惨な目にあっているな。自業自得だけど。
39 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:11
40 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:16
「女教師とやるにはどうすれば?」
のスレかと思ったよ・・・
41 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:17
提案!このスレは学校の寄生虫・税金泥棒のスクールカウンセラー
一般を袋叩きにするスレッドとして末永くさらしあげしましょう。
42 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:19
>1
ここまでご丁寧且つ本心を曝け出したレスの数々を頂いたのだからちゃんと出てこいよ
43 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:22
相談内容って言ったって、
恋愛相談と教師の悪口がほとんどみたいだよね。
若い女のカウンセラーだと。
あ、カウンセラーじゃないよね。
ねえちゃん、だよね。
44 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:23
45 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:29
>43
て言うか、けっきょく臨床心理士が学校で出来ることって
もともとその程度じゃん。後は俺の性欲処理でもしてくれると
有り難いんですけど。
46 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:31
某サイトで臨床心理士の資格取って調子こいて
勤めを止めて開業した奴が日記書いているけど、
けっきょく出来ることって恋愛相談程度なのよね。
47 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:42
でも、いまかなり精神的にやんでいる子がいますよね。
不登校、家庭内暴力、いじめ、
そういう子をもつ親のカウンセリングも大切。
大変な子を持つ親は、かなり参っているから扱いも難しい。
話を聞いてあげて、親の苦労をねぎらってあげるだけで
親が楽になり、子供もいくらか落ち着く例がある。
そういうことを、大学出たてのねえちゃんには
要求できねーな。
学校に相談室があったって、うちの学校は
そういう大変な生徒、親は担任がやるしかない。
ねえちゃんは、楽しく生徒と雑談なんだよね〜。
48 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:53
そうだよ。相談室の先生は僕たちのアイドルだ。
彼氏、いるらしいが、相談室でふたりっきりでこもって
話してるの最高。楽しいよ。
美人だし、いい匂いするし
年上の女性とこんな親密になれること
ないよね。
夏休み前に「好き」って、告るつもり。
49 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:55
つまりなんの役にも立たない。
50 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:57
性欲解消には、役立つと思われ
51 :
実習生さん:2001/06/30(土) 00:59
う〜ん・・
でもうちの学校の荒くれ男子連中が良くいくんだけど、
そのあとは、なぜかおとなしい。
満足してるのかな?
だったら、それはそれで役に立っているのでは?
52 :
実習生さん:2001/06/30(土) 01:08
アイドルなんだからいいじゃん。
オバサンの相談員じゃ、寂しいよ。
夏になって薄着だし、最高。
胸のボタンふたつ開けてくれると、最高。
話しているだけでもう、
俺のチンポはマックス。
53 :
実習生さん:2001/06/30(土) 01:14
話が完全にそれているような・・・
54 :
実習生さん:2001/06/30(土) 01:14
あほらし
55 :
実習生さん:2001/06/30(土) 01:17
ボクはオナニーして
早く寝なさい。
56 :
実習生さん:2001/06/30(土) 01:21
したくなっちゃった。
マジやばい。
57 :
実習生さん:2001/06/30(土) 02:57
>51
だったら、それはそれで役に立っているのでは
男子生徒の性欲解消の為に、スクールカウンセラーなるねえちゃんに
時給5800円も払っているんだぜ!ピンサロより時給いいんじゃねえの?
58 :
実習生さん:2001/06/30(土) 03:03
>51
建築現場等でも、若い女を置いておくと土方のけんかが
減るって言います。それと同じ効果ではないでしょうか。
若い女をみると荒くれ男たちも少しは和む訳だ。まあいず
れにしても、1は自分のカウンセリングの効果と思ってい
るかもしれないけど、要は、或る程度可愛い若い女なら、
男に対して誰でも及ぼせる影響以上のものは無いっていう
ことさ。間違っても自分のカウンセリングの技術だなんて
思うんじゃねえ。
59 :
実習生さん:2001/06/30(土) 03:08
>1
おーい出てこいよー反論してみろー
60 :
Exile:2001/06/30(土) 10:46
そうだよはんろんしてよ
あげてとんずらはよくないよ
61 :
実習生さん:2001/06/30(土) 11:11
さらしあげ
62 :
はあと:2001/06/30(土) 11:44
ここは、もてないおとこたちの、ひごろのふまんを
ぶつけるところだから、きにしたらだめ。
もっとよいいたへゆくのだ。げんきでね。
どうせ、かうんせりんぐのいろはもしらないんだから。
63 :
実習生さん:2001/06/30(土) 11:50
でも、30代くらいになってから、SCになった方がよいとは聞く。
スキルのある臨床心理士と連携しないと、つらそうだね。
そういう仕組みになってないのかなぁ。
公立校なら、SCのサポートシステムをつくって、支える仕組みが
構築できそうだけれど、教育委員会はそこまであたままわらんかな。
現場の一部のひどい教員によって、責任回避の道具にされかねんから、
大変だ。まぁ、ムリせず頑張ってな。スレてるやつらは相手にしない。
64 :
マスコミに不満:2001/06/30(土) 13:32
スクールカウンセラーもストレスのたまる仕事だよね。
65 :
実習生さん:2001/06/30(土) 13:46
>1
マジレス
あんたは学校外の人間だから関係ないが
厨房の茶髪を問題と思わない時点であんたはガキ
66 :
実習生さん:2001/06/30(土) 15:11
>63
>そういう仕組みになってないのかなぁ。
なってない。だいたい心理屋は公務員or大学教員にならない限り食えないし、
公務員の常勤職を得た者が何で30になって今更非常勤でスクールカウンセラー
なんぞやらなくちゃならないんだ、ということになってしまう。
67 :
実習生さん:2001/06/30(土) 15:12
>62
よちよち、まず漢字が書けるようになってから来てね
68 :
実習生:2001/06/30(土) 16:58
おい、1.自分で立ち上げたスレなんだから出ろよ。皆さんの意見を聞きたいって言ってただろ?
こんだけみんなレスしてんだから、ありがとうくらいカキコしろ。
これだから自称シンリカウンセラーは困るぜ。自分で蒔いた種を蒔きっぱなしにしやがって。
69 :
実習生:2001/06/30(土) 17:22
みんな同情してくれると思ったんじゃない?ぷぷぷヴァカめ。
70 :
実習生さん:2001/06/30(土) 20:59
あとさー
若い養護教諭にも、こういう>1みたいなタイプ多くない?
71 :
実習生さん:2001/06/30(土) 21:02
茶髪では、教員に採用されないが、
スクールカウンセラーでは 関係ないってだけでしょ。
つまり別物です。
それとも茶髪でも受かると思いますか?>1さん
72 :
実習生さん:2001/06/30(土) 21:55
おい1出てこい。68さんにも呼ばれているだろ。
73 :
実習生さん:2001/06/30(土) 21:59
けっきょく1は、自分の社会的立場よりもおしゃれの方が重要な
女の子なんだから、あんまりいじめてもね。しょせん嫁入り前の
お遊びカウンセラー。
74 :
実習生さん:2001/06/30(土) 21:59
>1
出てくるまで永遠にさらし上げするぞ。覚悟しておけよ
75 :
実習生さん:2001/06/30(土) 22:03
私は、茶髪ですが、生徒からも、保護者からも
何も言われませんよ。
1さん。
あなたのカウンセラーとしての仕事ぶりは、
まわりからどう評価されていますか。
その評価が、「茶髪・ピアス」という指摘に繋がっているのではありませんか。
76 :
実習生さん:2001/06/30(土) 22:11
>>75 自分はいい仕事してるって言いたいわけね。
指摘されないだけで、呆れられている可能性、
って、考えないの?
77 :
実習生さん:2001/06/30(土) 22:16
今の時代、茶パツはもう一般的ですよね。
だけど、教師という職業を選んだ以上、やめるべきでしょう。
他の専門職の人たちが、
「おしゃれ」だからと言って、自分の仕事にふさわしくない
格好をするでしょうか。
たとえば看護婦さんが、ロングヘアーを束ねず
仕事をする・・・とか。
教師は、こういう人がいるからバカにされるんですよ。
茶パツより、他にすることないですか?
78 :
実習生さん:2001/06/30(土) 22:19
>>75 はスクールカウンセラーなの?
茶パツの加減にもよるけど、
娘の担任が茶パツだったら、何も言わないけど、
信頼もしないな。
79 :
実習生さん:2001/06/30(土) 22:26
1どこ〜?
80 :
実習生さん:2001/07/01(日) 00:12
>75
臨床心理士とか言う変な民間資格もっているという理由だけで
何もできないくせに時給5800円(東京の場合)もらって「カウン
セリング」と称して生徒と雑談に来ている変な姉ちゃんと見なさ
れているんだと思います。
>77
>茶パツより、他にすることないですか
しょせんお化粧以外に興味関心のない女の子なんですよ。
81 :
実習生さん:2001/07/01(日) 07:39
>>80 臨床心理士、たしかに民間資格だけど、教員免許南下より、とるのは大変な資格だよ。
それに、公的にもかなり認知されてるよ。
カウンセラーそのものが認知されてるの?
私なら、精神科医すすめるけど。
>>77 前半同意。
但し後半に対して・・・・
教師が茶髪だという話ではないと思ったが・・・・
よく読んでね。>77
84 :
実習生さん:2001/07/01(日) 07:57
85 :
84:2001/07/01(日) 07:58
86 :
>1:2001/07/01(日) 08:22
子どもだねえ。人の相談にのる前に、自分が大人になる必要があります。
社会人である以上、仕事にあった外見をするのは当然。
銀行員は1年中地味な背広を着てて黒い髪です。(軽い茶髪ならいるかもしれないけど)
ブティックの販売員ならチャラチャラした服を着て、おしゃれな髪型をしてる。染めてる人も多い。
どうしてだかわかる?
銀行員には信用が大切だから。まじめであることを外見でアピールする必要がある。
一方、ブティックの販売員の場合、まず何よりもおしゃれであることが求められる。ださいやつの売ってる服なんて誰もいらない。
学校というところに求められるものは、なんなんでしょう。おしゃれであること?
87 :
実習生さん:2001/07/01(日) 08:39
おしゃれであることが求められることももちろんあるし、そうでないこともある。
ケースバイケース。
女の人なら今は少しは茶髪の方がむしろ普通だけどね。
88 :
実習生さん:2001/07/01(日) 12:57
おしゃれ=茶髪じゃないでしょう。
うちの先輩の女性教師、いつも清潔感あっていい感じ。
何気なく着ている服でも、実はすごくいいものだった。
年の割に肌も綺麗なんで、聞いてみたら
結構気を遣って、たまにエステとかも行ってるらしい。
「あまり、人に言わないでね」って口止めされたけど。
生徒達も「おしゃれな先生」っていってる。(好意的に)
茶髪では無いですね。
89 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:03
>88
もちろん茶髪→おしゃれと決まったわけではないが、
茶髪を一律に批判することもまたできません。
90 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:07
>>89 教師にはふさわしくない、と思うのです。
白髪染めがハゲて、茶パツになった
中年女教師は別として。
91 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:14
>>90 教師というか1さんは心理カウンセラーですが、
ふさわしくないのは、どうしてですか?
92 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:49
えいえんさらしあげ
93 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:54
心理カウンセラーは、性欲処理してくれるお姉さんだから
茶パツでもいいんじゃない?
94 :
実習生さん:2001/07/01(日) 13:57
>>91 あなたは茶パツ?
生徒指導をきちんとやろう、と思って、
担任もしてるのなら、普通茶パツにしないでしょう。
中学校教師なら。
95 :
マスコミに不満:2001/07/01(日) 13:59
何度も言われているのに、つっこんでいいのかな。
スクールカウンセラーは中学校教師ではありません。
96 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:00
生徒指導なんて関係ない世界にいて、
生徒と雑談だけしてる奴ら
(カウンセラーに限らず、教師達も)
そういう奴らは、茶パツだね。
問題起きてもしらんふり。
97 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:01
>91
86さんのご意見を読んでいないの?>社会人である以上、仕事に
あった外見をするのは当然。この言葉に尽きるだだろう。まあ5年
後、10年後に茶髪が世間的に認知されるか否かは分からないけど、
現時点では、いわゆる「堅い職業」にふさわしいファッションでは
ないという世間的合意があるのは分かるだろ?教師はこういう世間
的合意に自ら従い、また、こういう世間的合意に従うよう、生徒に
対して指導する義務を負っている。しかも、学校と言う場は、世間
よりも多少保守的に成らざるをえない面もあるな。「世間一般がみ
んな茶髪をみとめた」ということを確認した上でないと、学校での
茶髪解禁には踏み切れない。1は自分の勝手な理屈のせいで、教師
の生徒指導を妨害していること(実際問題として、生徒が「カウン
セラーさんは茶髪なのにどうして生徒はダメなの」と聞かれたとき
に説明する仕事を先生にかぶせている)、学校スタッフの一員とし
て、自分の行為を生徒に納得できるよう説明する義務を教師に押し
付ける無責任な態度を取っている時点で社会人としてもう失格。し
ょせんアルバイトしかできない女のこ。さっさと嫁に行け。
98 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:03
>>95 んなことわかってるよ。
教師がここに入ってきて、
書き込んでるみたいだから、書いてるんだよ。
「オマエはどーなんだよ」って、ことで。
学校カウンセラーのおねえちゃんはコスプレ
でもなんでもやってろよ。
99 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:05
>1
おいでてこい。しらばっくれてんじゃねえ。お前は自分の勤め先の
学校で、自分の担当した生徒が問題起こしても、こうやってしらばっ
くれて逃げるのか。自分のやった事に対して責任を持つなんて発想
最初ッからねえんだろ。税金泥棒の学校寄生虫め。
100 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:12
そうだよ、所詮学校カウンセラーなんてこんなもんさ。
学校でだって、いいとこだけとって、
問題になったら、サッサと帰っちゃって。
大変なことは教師に押しつけてしらんふり。
いい加減なんだよね。
自分の発言に最後まで責任持たない。
全く>1がいい例だよ。
101 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:54
教育板で、ここまで教師&not教師の意見が一致するスレなんて。
102 :
実習生さん:2001/07/01(日) 14:59
しかし、この場合生徒が信頼できるのは心理カウンセラーの方だな。
103 :
実習生さん:2001/07/01(日) 15:23
1は ここ(2ch)で 弁解する必要はないが、
でも、その程度なら スレたてて欲しくないよな。
104 :
実習生さん:2001/07/01(日) 15:29
1どこ逝った〜、出て来〜い
105 :
実習生さん:2001/07/01(日) 16:09
>102
心理カウンセラーは生徒を甘やかしているだけ
まともな生徒は都合よく利用しても信頼しない
大多数の生徒は、厳しくても筋のとおった教師を信用する。
102はかうんせらーとか臨床心理士とか名前がついていると、
麻原を信じるオウム信者のように盲信しちゃうタイプだろ
106 :
実習生さん:2001/07/01(日) 16:23
そもそもカウンセラー自体に存在意義あるの?最近やたらカウンセリング
カウンセリングって金科玉条のようにいわれてるけどよ。そんなに
重要なものなのか?要はたんなる気休めの言葉かけるだけだろ?
そんな次元の低い仕事してる人間のために税金かけるのバカげてるよ。
カウンセラーなんてカッコつけた名前しやがって。
その程度の人間がプロ面してんじゃねえよ。
1ははやく田舎帰ってソープ嬢でもして男たちをなぐさめてやれや ワラ
107 :
実習生さん:2001/07/01(日) 16:26
>>105 「まともな」カウンセラーならば、児童・生徒も教員も信頼する。
昨年度と一昨年度、私の学校にきてた人はすごい良かった。
しれに引き替え、今年度から来たヤツは・・・
108 :
実習生さん:2001/07/01(日) 16:27
>>106 教員とは役割が違うのだから、いた方がいいと思う。
ただし、学校現場を理解してくれている本当の意味での「スクールカウンセラー」ならば、の話だが。
109 :
実習生さん:2001/07/01(日) 17:22
>108
生徒の言い分は、本来、どんなに忙しくても教員が聞くべきなんだよ。
生徒が自分の意に染まない教師の指導にも従えるのは、「この先生は
厳しいけど、自分の言い分を無視している訳ではないんだ」という感覚
をもてる限りに於いてである。教師自身が生徒の言い分を聞かず、カウ
ンセラーに任せてしまっていては、「教師=一方的に命令する人、カウ
ンセラー=自分の言い分を何でも優しく聞いてくれる人」ということに
なって、指導は浸透しなくなってしまうし、下手すると、生徒がカウン
セラーを味方につけて教師と戦うようになってしまうかねない・・・た
とえば教師が生徒に対して何か指導すると、「エー、でもカウンセラー
の先生はこういってましたよ」ってね。教師と違うカウンセラーの存在
意義がはっきりするのは、むしろ、神経症的な傾向の強い(したがって
教育的な関わりよりも医療的な関わりを必要としている)不登校児の処
遇等の場合かな。それにしたって、校外の精神科医・臨床心理の専門家
等のアドバイスを受けつつ教員が家庭訪問等を行うという仕方でかなり
の程度まで対処できると思う。実際、いじめ自殺事件等があってスクー
ルカウンセラーが急遽導入された1995年頃まではそうやっていた訳だ。
私の大学の臨床心理学の教授は、1992年ごろに東京都教育委員会主催の
スクールカウンセリング講座の講師をやっていたけど、コレは現職教員
に対してカウンセリングの研修を行うという講座だった。で、スクール
カウンセラーの導入された1995年を境として、その前後で不登校・いじ
め・子どもの自殺・少年非行等が少しでも減ったというデータはあるの?
無いよね。不登校なんてかえって増えて13万人を突破したし、非行にい
たっては戦後第4のピークを見つつあるとも言われる。つまり、非教員
の臨床心理士による専任カウンセラーは、教員カウンセラーと比べて、
特に役に立っていないということ。文部科学省自身、スクールカウンセ
ラーを置いた学校では不登校の増加率が多少鈍化したという程度の成果
しか報告していないし、これが本当にカウンセラーの技術によっている
のか?相談室に登校して1日遊んで過ごす子どもが増えただけじゃねえ
のか?という問いにはまるで答えていない。
110 :
実習生さん:2001/07/01(日) 17:32
>108
もうひとつ言えば、スクールカウンセラーは、自分の
カウンセリングに対してさえ責任を負うという意識ない
よね。自分のカウンセリングで不登校児が学校にこれる
ようになったのか?非行っ気のある生徒の行状がおさま
ったのか?そういうことをまったく自問しない。もし、
こういうことに対して実質的な責任を負えるカウンセラー
がいたら・・・つまり、私のカウンセリングで不登校児の
6割は再び登校するようになると保証できます・・・と
言えるカウンセラーがいたら、あなたの言うとおり、>
教員とは役割が違うのだから、いた方がいいと思う という
ことにもなりましょうが、現状ではまさにまじない師・ウィ
ッチドクターの類ゆえ、106さんの言うように>そんな次元
の低い仕事してる人間のために税金かけるのバカげてるよ。
って
111 :
108:2001/07/01(日) 17:44
>>109 まず事実として、非社会的な児童・生徒が増加していることはOKだよね?
90年代前半と後半とでは、教職員の仕事は大きく変わっているよ。
どんなに忙しくてもというけれど、90年頃までの方がよっぽど余裕があった。
そして、今の20代後半以上と10代あるいはそれ以下の子どもたちとは生活環境が大きく異なっているわけだから、いつまでも昔と同じ対応では無理がある。
>下手すると、生徒がカウン
>セラーを味方につけて教師と戦うようになってしまうかねない・・・た
>とえば教師が生徒に対して何か指導すると、「エー、でもカウンセラー
>の先生はこういってましたよ」ってね
これは、あまり良くないカウンセラーだと思うね。
>>108で書いたように、学校現場を理解しているスクールカウンセラーならば、教員に全く相談もなしに、学校の指導方針と違ったアドバイスをしたりしない。
必ず、事前にカウンセラーとしての立場から相談しにきてくれ、そしてお互いに話し合った結果、アドバイスということになる。
だから、仮にそれが指導方針と異なっていても、そのことについては教員or学校側では納得済みなので、問題がない。
つまり、カウンセリング内容が、狭義の生徒指導にからむときには、守秘義務を守らず、相談者と学校と出の接点を見いだそうとする姿勢があるのが、「良いスクールカウンセラー」なんだよ。
>・・・スクールカウンセ
>ラーを置いた学校では不登校の増加率が多少鈍化したという程度の成果 ・・・
これでも十分なのではないか?
というか、スクールカウンセラーを配置していなかった場合の検証をしようがないから何とも言えないかな。
112 :
108:2001/07/01(日) 17:48
113 :
実習生さん:2001/07/01(日) 19:55
つーかスクールカウンセラーも一般化すれば教師並みのポジションに
なるでしょう。俺はアメスク行ってたけど、そんな感じだった。カウンセラー
ってのは単なる生徒の味方ではなくて、生徒と教師や学校の間のパイプ、
っていう感じ。そういう人間であったら、必要でしょう。
でも今のスクールカウンセラーってのは大した仕事じゃないみたいだし、
やる人もその程度の認識しかないみたいだから、大したことない人しか
やってないみたいだね。
実際アメリカンスクールではスクールカウンセラーってのはめちゃくちゃ
ポジションの高い仕事だったし、責任も重大で、できる人しかいなかった。
まあいきなりそんな風になるとは思えないけど、これが理想形なんだろうね
114 :
実習生さん:2001/07/01(日) 20:52
90年過ぎに忙しくなった要因として、
多忙化政策があげられます。^^;
115 :
実習生さん:2001/07/01(日) 23:53
>>108さん
>つまり、カウンセリング内容が、狭義の生徒指導にからむときには、守秘義務を守らず、相談者と学校と出の接点を見いだそうとする姿勢があるのが、「良いスクールカウンセラー」なんだよ。
守秘義務を守らずというところは暴論ですが、
「システムズアプローチ」の概念がわかる人なら、
生徒の味方を一方的にするということはありません。
なんせ、問題の枠組みの中にとらわれてしまうと
まともなカウンセリングはできないからです。
まぁ、教員も含めてカウンセリングの対象ですから、
個人の問題の場合と単なる枠組みの問題とそれぞれ対応が異なります。
枠組みとは、関係する人間全部のロール(役割)が問題であるということ。
また、カウンセリングが時間のかかるものという認識は一面的なので、
「ブリーフサイコセラピー」という比較的短期の
解決指向のセラピストもいますので、そういう流派の
カウンセラーにみてもらえばよいと思います。
あと、余裕のある状態にならないと、生徒も教員も問題解決モードに
移行できないので、関係が肯定的な文節で良い循環に向かっていくように、
色々な手法が用いられるようです。
116 :
半可通:2001/07/02(月) 00:00
精神医療の関係の本を多少読んでみたが、はっきり言って、素人では
精神医学などわからない。厳格な治療を試みるなら、精神科医の存在
は不可欠だと思う。妙な精神療法がはびこることをどこかでくい止め
る必要がある。
117 :
実習生さん:2001/07/02(月) 00:13
118 :
名無:2001/07/02(月) 00:15
119 :
実習生:2001/07/02(月) 18:47
1はこれ読んでるの?なんで出てこないの?永遠にさらすぞ。女の子は
早くお嫁にいってだんなさんの給料で「食べさせて」もらうのが一番だよ。
120 :
Exile:2001/07/02(月) 18:48
>>119 たしかにそうはおもわないな
やっぱりともに稼ぐというのが理想と違う?
121 :
実習生:2001/07/02(月) 18:53
>120。おめえはこのスレを最初から読んでるのか?途中からの新参者だろう。だからこんな意味がまったく通ってないレスするんだよ。
大体、
>たしかにそうはおもわないな
ってなんだよ。たしかに、ってなんだよ。
122 :
実習生:2001/07/02(月) 19:08
パートタイマーの1は今日も茶ぱ津でご出勤ですか?
123 :
実習生さん:2001/07/02(月) 20:29
sarasiage
124 :
マスコミに不満:2001/07/02(月) 20:35
私は、教員ですが、臨床心理士の資格をとるためにしょっちゅう
研修に行きます。いろんなカウンセラーの人と一緒に泊まりがけで
学習をしますが、カウンセラーの仕事も大変です。
資格をとるためには、あと3年はかかりそう。
125 :
実習生さん:2001/07/02(月) 20:40
>124
教員が臨床心理学を学ぶ事は意味ないとは思わないけど、臨床心理
士の資格にこだわる必要ってそんなにあるのかね。もう教員なんだか
ら、教員としての立場で、臨床心理学を生かした生徒への関わりを実
践すりゃぁいいんじゃないの?
126 :
マスコミに不満:2001/07/02(月) 20:49
>>125 正確には、カウンセラーの資格をとるためかな。
生徒の関わりの実践を学問に生かして欲しいと思われてるんです。
最初は、自分から進んで学ぼうとしたのではなくて、勧められてです。
127 :
実習生さん:2001/07/02(月) 20:51
128 :
実習生さん:2001/07/02(月) 20:52
教育相談 中級でじゅうぶんじゃない?
教員が 心理士資格とるよりも・・・
129 :
78:2001/07/02(月) 20:57
生徒から信頼されたいがために取るのだと思われ。
130 :
実習生:2001/07/02(月) 20:57
救われるべきはカウンセラーっていう言葉もあるくらいだしね。
131 :
実習生さん:2001/07/02(月) 20:59
「マスコミに不満」さんは、臨床心理士を目指しているのか。
他のスレ読んでも、気がつかなかったな。おれの知り合いの
臨床心理士で、医療現場での資格上の限界を感じて医学部へ
再入学した女性がいるよ。学校の枠内なら関係ないかも知れ
ないが、医療現場では医師(とくに精神科医)と一緒に仕事を
する男性は、精神的に相当きついって言ってたよ。
132 :
実習生さん:2001/07/02(月) 21:10
教員やりながら、臨床心理士の資格なんて、普通はとれないのでは?
臨床経験(実地体験)は一体どうクリアするんだ?
また、大ウソか?
それとも、臨床心理士とカウンセラーの違いを理解してないのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
臨床心理士資格申請条件
次の条件のいずれかを満たしていること。
1.学校教育法に基づく大学院研究科において,心理学を専攻する博士課程前期課程又は修士課程を修了後1年以上の心理臨床経験を有する者。
2.学校教育法に基づく大学院研究科において,心理学隣接諸科学を専攻する博士課程前期課程又は修士課程を修了後2年以上の心理臨床経験を有する者。
3.諸外国で上記1又は2号のいずれかと同等以上の教育歴及び2年以上の心理臨床経験を有する者。
4.医師免許取得者で,取得後2年以上の心理臨床経験を有する者。
5.学校教育法に基づく4年制大学学部において心理学又は心理学隣接諸科学を専攻し卒業後5年以上の心理臨床経験を有する者。
心理臨床経験
・心理臨床の業務に関する常勤の従業者として,次の機関又は施設等で勤務している者。心理臨床の業務とは,大学,大学院教育で得られる高度な心理学的知識と技能を用いて臨床心理査定,臨床心理面接,臨床心理的地域援助及びそれらの研究調査等の業務をいう。
1.児童相談所,身体障害者更正相談所,精神薄弱者更正相談所,婦人相談所等の福祉相談機関及び障害児(者)入所,通所施設等
2.病院,精神保健センター等の医療施設
3.少年鑑別所,少年院,刑務所等の矯正保護機関及び施設
4.家庭裁判所等の司法関係機関
5.教育相談機関
6.大学に設置された保健管理センター,心理教育相談所等
7.事業所等に設置された保健センター,心理相談機関等
8.その他これに準ずる機関及び施設
・常勤の従事者(常勤者)とは,週3日以上勤務する者をいう。週2日以下の者は非常勤の従事者として,常勤者の5割計算で評価する。
・心理臨床経験は申請日より起算して過去15年間に限ってこれを評価する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学校での教育相談は、臨床経験に含まれないぞ。
133 :
実習生さん:2001/07/02(月) 21:37
教員はカウンセラーにはなれません。
生徒指導とカウンセリングは質が違う。
(教育相談は生徒指導の中核、という言い方は良く耳にするが)
私は教師で、カウンセラーにも興味があって、
勉強しようと思ったけど、中級で十分だと思っている。
上級にも興味があるけど、週一回授業しないで研修に行くのは
色々考えても今のうちの学校では無理。
定年間近のオバサン教師が、定年後の職探しのために
上級取ったりしてるの見ると、いやになる。
良くあんなの、研修願いが通ると思う。
スレ違いですみません。
134 :
名無し:2001/07/02(月) 21:39
>1
あほ!
教師になれば、んなこと言ってられるかい!
たわごと言うな!
135 :
マスコミに不満:2001/07/02(月) 21:49
>>131 >>132 >>133 わるい大うそだったかもしれないが自分の勘違いで、中級か。
ワークショップを繰り返している。今は、それで単位が積み重なるんだよ。
また、勘違いがあったら教えてくれ。今日は、疲れている。おやすみ。
136 :
128>135:2001/07/02(月) 21:54
程度低いね。あんた
137 :
実習生さん:2001/07/02(月) 22:05
一番程度が低いのは>1でしょう。
138 :
実習生さん:2001/07/02(月) 22:08
139 :
実習生さん:2001/07/03(火) 19:00
sarasiage
140 :
実習生:2001/07/04(水) 15:35
1はさ、私たちは成人してて何でも時運たちで法的に責任取れるんだからって茶ぱ津でもいいとか言ってるけど
法的に本当に責任取れるの?1みたいなパートタイマーのねいちゃんが?っていうかそもそも1はどんなことに対して法的に責任が取れるといっているのだろう。
法的に責任をとるってすげえ難しいぞ。法的に責任取れるんだから茶ぱ津にしていいというのは・・・、う〜ん、どう考えても筋がとおらない。
カウンセラーや教師が茶ぱ津にしてそれについて何か法に触れるようなことをしでかしたら法的に責任をとる義務を負うってことか?
でも茶ぱ津にして法に触れるってことはないよな。ってことはそこを都合のいいように利用して教師やカウンセラーは茶ぱ津し放題ってことか?
つまり教員やカウンセラーが茶ぱ津しても結局は法的に責任を負う義務は発生しないってことだよね。
141 :
140:2001/07/04(水) 15:38
それからさ、1、別に髪の毛を染めてない教員は生徒になめられるから染めてないわけじゃないと思うよ。
教員としてのあるべき姿を一人一人自覚しているから染めないんだよ。べつに生徒にびびってるわけじゃない。
勘違いは止めなさい。びびってるのは1じゃないの?茶髪にすればちょっと怖そうに見えるだろうみたいな考え方で勘違いしてるんじゃない?
142 :
実習生:2001/07/04(水) 15:46
前にもでたレスだけど1は自分のやってること他人に押し付けようとしてるよね。
私は新入社員だから先輩からのお叱りが欲しい、って言ってるけどこれって自分を律せないのは自分のせいではなくて先輩が自分を叱ってくれないからですって言ってるようなもんジャン。
完全に他律主義。そのくせ、中学生は自己を律することが不完全だからうんぬん言ってるけど本当に馬鹿らしい。自己を律することができてないのは紛れもなく1でしょ。
中学校に来るのに何でおしゃれするの?
男見つけに来ているのではないですよね。
化粧やパーマまではまあ限度範囲でしょう。
男子は多感な年頃ですよ。
どうしても茶髪とかしたかったら、それが許される職場に勤務して!
144 :
実習生:2001/07/04(水) 15:57
茶ぱつがだめなら化粧やパーマはどうなるのって1は言ってるが、そんなの自分が茶ぱ津にしたいがための言い訳。
自分の言い分を正当化してるだけの言い訳。おしゃれには職場にあった「程度」があるという社会常識をこのパートタイマー自称カウンセラー姉ちゃんは知らない。
世間知らずの恥知らず。早く嫁にいけ。そしたらいくらでもチャパツにできるぞ。
>144
同意。
茶髪が許されるまで放っておいたら、
次は「タンクトップが駄目なら茶髪はどうなるの」
ってだんだんエスカレートするよ。
しまいにはおっぱいポロリとかSMファッションとかまで
いってしまうぞ。
146 :
実習生さん:2001/07/04(水) 19:14
>>145 >しまいにはおっぱいポロリとか・・・
ここまでしてくれるなら、毎日でもカウンセリングを受けに逝くぞ〜
147 :
実習生さん:2001/07/04(水) 19:42
>143
おお、名言だ。その通り。中学校は男漁り、女漁りに来るところ
では無い以上、必要以上に性的なアピールを強調するのは不適切。
148 :
実習生さん:2001/07/04(水) 19:45
>1
逃げてんじゃねえこの似非カウンセラー
149 :
実習生さん:2001/07/04(水) 19:54
心理板にあったカキコをコピペしてきたぞ
>71 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2001/07/03(火) 21:34
>一口にスクール・カウセラーといっても、個人の資質で
>千差万別なんですね。親のエゴだとは、思いますが、やはり
>経験をつんだ良識のある方にいらしていただきたいですね。
>教育板のこのスレの1さん。
>こういう現場の教師とのコミューケーションがとれない方だと、
>受入れる父母の立場としては、却って不安になります。
子どもたちのお父さんお母さんだって、自分の子どもが学校できちんと
適応して生きていくことを望んでいるんだ。教師と対決するようなスク
ールカウンセラーは欲していない。
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001
150 :
実習生さん:2001/07/04(水) 21:05
age
151 :
実習生さん:2001/07/04(水) 21:14
1は精神構造が幼稚なんだよな。子供は大人社会の犠牲者だ、というような一面的な見方をしがちな人間だろう。多分。
これは子供の側から見ると「話が分かる大人」と思えるが、実は大人の義務を放棄した卑怯者なんだよ。母性的な接し方だけが真実じゃあるまい。
言いたくないことでも言わなくてはならない時があるんだよ。それが大人の義務だ。1は多分、自分の子供に対しても物分りの良いふりをしている筈。
だけど、友達親子じゃいつか舐められるぞ。親子関係にしろ、カウンセラーと生徒の関係にしろ、イイトコドリしようとするのなら報いを受けるだろう。
152 :
実習生さん:2001/07/04(水) 21:16
>>145 あ、同じ市内の中学校の相談室にいるお姉さん、
タンクトップ、と言うか、肩を出したキャミソールで、
男子生徒と一対一で、面談をするそうだ。
露出すごくて、男子は上から胸の谷間をのぞいて喜んでる。
いいよなあ・・・ただだもん。
うらやましいぜ、厨房。
153 :
実習生:2001/07/05(木) 17:18
152の相談室にいるおねいさんも自称相談員。ほかの教師は何も言わないのか?
154 :
R134:2001/07/05(木) 20:49
155 :
実習生さん:2001/07/05(木) 21:21
>>154 え?作り話だってなんでわかるの?
すごく問題になっているのよ。
もう、感覚が違うのよ。
注意されて直すか?
ここにスレたてて、文句書き込むだけでしょ?
156 :
実習生さん:2001/07/05(木) 21:28
>>152
こういうのは作り話じゃないよ。本当の話。男子生徒には目の毒。
男性教師には目の保養。でも、職業的にはそれほど高度なものを
期待されているわけではない。緊張高まる現場のガス抜き程度だ。
それが結構大事なんだけどね。ただし、カウンセラーは最終的には
教師の側に立たねばならない。生徒の側に立つと居場所をなくす。
中には生徒に取り込まれて利用されるカウンセラーもいるが、長続き
はしないね。子供の一時的な感傷を世界のすべてと思う時点で、アホ
だからだ。
157 :
実習生さん:2001/07/05(木) 23:16
1よ、出て来いよ!
158 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:28
あげる。
159 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:31
1はEMANON?
160 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:34
教師もかわいそうだな・・・。
カウンセラーて何なんだろうな?
抑圧されている人「(教師・患者)をあざ笑うのが商売でもあるまいに・・・。
161 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:35
「えまのん」てなによ?
162 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:36
キャミソール沢山いるでしょ?
大学からそのまんま学校来てるんじゃないの?
163 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:44
くそ真面目なのが教師になりやすいんだけど、
カウンセラーには正反対のタイプがなるからね。
お互い馬が合わないのかも。
164 :
実習生さん:2001/07/06(金) 02:47
そのへんが、
患者=教師なのだろう。
教師にこころの病流行ってるし
165 :
実習生さん:2001/07/06(金) 06:55
>>152 >露出すごくて、男子は上から胸の谷間をのぞいて喜んでる。
なんでカウンセリング中の様子が分かるの?
普通は、そんなこと分からない。
話をつくってるの?
それとも、ノゾキでもしてるの?
166 :
はあと:2001/07/06(金) 13:12
カウンセラーもまじめさんがおおい。
せんせいは、まじめだけれどせきたてやさんで、よゆうないひとおおいです。
でも、よゆうあるせんせいは、カウンセラーをきょういにかんじないはず。
なんせ、せんせいはおおさま。はだかでないか、ときどきしんぱいできるひとは
だいじょうぶだけれど、そうでないひとは、カウンセラーをめのかたきにするです。
よゆうのないひとは、おうちのことも、せいとのこともそうだんできないです。
167 :
実習生さん:2001/07/06(金) 13:56
age
168 :
実習生さん:2001/07/06(金) 14:29
露出が多いのも戦略か?
169 :
斉藤守:2001/07/06(金) 14:31
170 :
実習生さん:2001/07/06(金) 14:35
教師がカウンセラーに感じる脅威とは?
何故彼・彼女ら教師は「おおさま」でなければならないのか?
なにが彼らを余裕無くするのか?
171 :
はぁ?!:2001/07/06(金) 14:53
1よ。相談員とカウンセラーは違うっつーの。あほか。
172 :
実習生さん:2001/07/06(金) 16:58
>>152 もっと詳しく話してくれないと判らない。
>>171 相談員とカウンセラー同じでしょ。
横文字で自分のこと自称するのが恥ずかしいとき
カウンセラは「相談員」といいます。
生徒さんを「クライエント」といわないように。
173 :
33:2001/07/06(金) 17:52
174 :
実習生さん:2001/07/06(金) 21:36
175 :
実習生さん:2001/07/06(金) 21:39
生徒が、いろいろな話をするのは
相談員だけじゃないの。
その逆、相談員のことを教師に色々話す生徒も
多いってこと。
カウンセラーも裸の王様になる場合あるってこと
お忘れなく。
176 :
はあと:2001/07/06(金) 22:13
>>175さん
すばらしい。すばらしい。すばらしい。
>>170さん
たにんのしせんに、たえられるじゅぎょうやたいどをしている
せんせいは、もんだいないです。でも、じかくしょうじょうないひともいるかも。
きまったことをきまったじかんまでに、せいとにさせないといけないことが
おおいからです。でも、やっぱりひとによります。
178 :
実習生さん:2001/07/07(土) 00:34
179 :
実習生さん:2001/07/07(土) 10:01
>>176 カウンセラーの質を論じたい。心理学を専攻した大学卒・大学院修了の
カウンセラーはそれなりに使い物になる。しかし、心理学専攻でもなんでもない
短大出のねーちゃんにはガッカリさせられた。実力が違いすぎる。
180 :
実習生さん:2001/07/07(土) 15:15
>176
こいつは臨床心理学・カウンセリング真理教だな
181 :
実習生さん:2001/07/07(土) 15:57
短大出なんて来るの? 規定水準の研修何も終えて無いじゃない?
182 :
実習生さん:2001/07/07(土) 16:13
>181
スクールカウンセラーではなく、相談員でしょう
183 :
実習生さん:2001/07/07(土) 16:54
相談員というと、「退職した教員」が悩める生徒の相談に乗っている・・・、
という印象がある。
184 :
マスコミに不満:2001/07/07(土) 16:58
>>183 そのパターンもある。
しかも、今まで人にばかり厳しく要求してきた人が
相談員になると、人が変わったような優しい顔つきになっている。
環境が人を作るのか。
185 :
実習生さん:2001/07/07(土) 21:25
>185
だって何にも責任とらなくていいもん。
不登校気味の子どもが何も文句いわず優しく遊ばせてくれるカウンセリング
ルームに1年中入り浸りになって、ろくに授業も出ないで中学校を卒業し、そ
の後、高校進学も就職も出来なくなって家の中に引きこもっていても、相談員・
カウンセラーは何の責任もとらなくていい。俺の知っているロジャーズ派の
馬鹿カウンセラーは、実際に「適応指導教室」でこういう子どもたちを大量生
産してしまって、教員に批判された時、澄まして「あの子どもたちは人と関わ
らず引きこもっているのが自分らしいあり方で、私はそのお手伝いをしたので
す」とほざきやがった。じゃあ小学校を襲って罪も無い児童を殺すのも、小学
生の女の子をさらって監禁するのも自分らしいあり方で素晴らしいのか。志ね
クソカウンセラー
186 :
実習生さん:2001/07/07(土) 22:07
ひらがなのおこちゃま=>>1
でしょう。
187 :
実習生さん:2001/07/07(土) 23:54
短大出のねーちゃんはカウンセリングについて殆ど理解して
いなかった。ヤンキー上がりが、どう潜り込めたのか知らないが
いっぱしのカウンセラー面している。不条理、不条理なり。
元ヤンキーだから、やはりヤンキーと気が合うらしい。不良軍団
と仲良くなっている。これは学校についてプラスかマイナスか?
188 :
実習生さん:2001/07/07(土) 23:59
>187
別にヤンキーと遊んでもらうためにカウンセラーを雇っている訳
ではない。仲良くなることによってその後どうなったかが問題。ヤ
ンキーを更正させるのは無理としても、例えば、そのカウンセラー
の存在によって「授業を妨害しなくなった」・「少なくとも警察の
ご厄介になるような真似はしなくなった」と言えるならばプラス。
いわゆるカウンセリングの効果ではなく、「カウンセラーの先生に
悪いから」という個人的な感情による効果でもいい。
189 :
実習生さん:2001/07/08(日) 00:23
>>188 そういうのって、経験豊富なオバサンカウンセラーでもあるの?
若い女に限ってヤンキーがなつくのは
やはり彼らは本能だけで生きているからか。
万年発情期の彼らをおとなしくさせるには
優しくセクシーなお姉さんのフェロモンだけなのか?
そう思うと、学校の慰安婦?
オバサンカウンセラーは非社会的傾向の生徒の
扱いがうまかったりするよね。
190 :
実習生さん:2001/07/08(日) 00:26
なんちゃってカウンセラー 多くない?
191 :
実習生さん:2001/07/08(日) 00:40
>>189 若い女に限ってヤンキーがなつくのは、
やはり彼らが本能だけで生きているからです。
万年発情期のかれらをおとなしくさせるのは
セクシーなお姉さんのフェロモンだけです。
そう思うと、学校の慰安婦という表現は正解!
正に言い得て妙です。教育現場は建前で動いて
いるが、ヤンキーの問題行動等ダーティーな
部分は具体的・現実的課題である。猛獣使いの
役割がセクシーカウンセラーなのだ。
昔は腕力自慢の体育教師が猛獣使いをやっていたが
体罰禁止の現代では手も足もでない。
セクシーカウンセラーは21世紀の希望の星だ!
192 :
実習生さん:2001/07/08(日) 00:54
193 :
はぁ?:2001/07/08(日) 03:40
どこのカウンセラーかしらねーけど、日本の相談員とカウンセラーは違うんだよ!
「偉そう」な相談員がいるから、真面目にやってる相談員まで迷惑がかかる。
なにさまだっつーの。
194 :
実習生さん:2001/07/08(日) 04:05
男の学校カウンセラーはどうしてるの?
ベタゾイドなら許す
196 :
実習生さん:2001/07/08(日) 08:48
教師はかわいそうだな。
自分たちに許されない「セクシー」を
カウンセラーは惜しげもなく「誇示」して
「解放者・理解者」を演じ、生徒の人気を稼いでいる。
それも「教師をスケープゴート」にして・・・。
一方、自分たちはそれを指をくわえて見ているだけだ。
197 :
実習生さん:2001/07/08(日) 09:34
ひどいスレだね。
学校カウンセラーの位置づけの問題が、
ここまで安易に女という属性に結びつけられてるとは。
198 :
実習生さん:2001/07/08(日) 09:40
>>197 文脈で行くとだよ。
文章読むと、ただ現場ではそう反発or歓迎されているらしい。
それとも、「女の属性」とやらに何らかの固有の意味・意義があるらしい。
199 :
実習生さん:2001/07/08(日) 09:53
「女という属性」を無意識に利用してしまっている人もいる。
中年期になって力を失い失速する女性カウンセラー多し、という
カキコを「心理板」で見たが・・・。
200 :
199:2001/07/08(日) 09:56
しかし、男女を問わず「スクールカウンセラー」に意義は大きい!
SCの実効性が早く確立されることを希望。
201 :
はぁ?:2001/07/08(日) 10:19
臨床心理士の資格や、カウンセリング学会の資格を持っていない、
ただの○○○○相談員は、相談員なのです。
学校や地域、家庭と、そして子どもたちのよき理解者の相談員。
カウンセリングは、資格を持ったカウンセラーがやるべき。
学校の教師たちはまったく理解をしていない。
相談員たちはカウンセリング技術を、勉強としてやるのはいいけれど、
学校にいる○○○○相談員は、それと違うのだ。
教師たちはまったくわかっていない。
教育委員会なんてもってのほか。試験もめちゃくちゃ。
だから、アホな教育委員会が、勘違いな相談員を雇って、バカな教師たちに
振り回されて、子どもたちは、いる場所がわからなくなるんや。
相談員・カウンセラー制度は、まだ日本の教育現場の中の人間には
まったくもって、意義がないのと同じだ。
202 :
実習生さん:2001/07/08(日) 10:27
203 :
実習生さん:2001/07/08(日) 10:29
コアな心理療法は必要ないような?
必要とされているのは、
あくまで「よろず相談所」なのでは?
204 :
はぁ?:2001/07/08(日) 10:29
うちはカウンセラー違うよ。相談員さん。
205 :
はぁ?:2001/07/08(日) 10:41
今いる学校は、それぞれ役割あるよ。
カウンセラー(相談員と教師のバイザー)、相談員(生徒たちのよろず相談&保護者)、
地域相談員(家庭訪問など)。
だから、1のような勘違いな相談員がいるため、教育現場が
おかしなる。
というか、教育委員会自体がわけわかってナインよね。
「とりあえず、ニーズに沿って」つくったわけだけど、
教育委員会の人間も教師も、理解してないよ。
だから、面接もどうしようもないし、受かった相談員は
学校によって振り回される。
そのうち、バカな相談員は「カウンセリング」どうのと話し出す。
資格も持っていない相談員が、「心」のカウンセリングをするなんて
まじで危険だよ。子どもたちが、危ない。
カウンセラーや臨床心理士と違う、相談員さんの意義をもっと
考えて欲しいやね。
それぞれの立場で、それぞれの役割を考えていく・・・理想すぎる。
連携?教師たちが、意味わかってないのに、かといって最初から
期待していないのに、連携なんかとれっかつーの。
中には、一生懸命理解しようとしている教師もいるおかげで
やってるって感じだけどやね。
206 :
はぁ?:2001/07/08(日) 10:47
まったく、この掲示板目に入るたび、あったまくるわ。
なんやの?心理カウンセラーとしてって。アホか。
下らん掲示しやがって。途中「相談員さん」てなんやねん。
心理カウンセラーの資格なんてもっとらんくせに。むかつくわ。
207 :
実習生さん:2001/07/08(日) 10:58
>>206話の感じからして
>>1はカウンセリングの勉強しているとおもうが。
大学で研究室に属して。多分修士1年。
208 :
はぁ?:2001/07/08(日) 11:01
「心理カウンセラー」と名乗るのがむかつくんや。
209 :
実習生さん:2001/07/08(日) 11:04
相談員の「はぁ?」さんも、端からは「心理カウンセラー」て
言われてるよ、どうせ。
勝手にむかついてなさい。>はぁ?
前向きな話か、提案事項は出来ないのだね。
211 :
実習生さん:2001/07/08(日) 12:39
>210
史ね
心理学やっているからって人間を理解したような気になっている馬鹿め
ろくな仕事もできないくせに現場の教員を馬鹿にするんじゃない。
臨床心理士が学校に入ったって子どもの恋愛相談以上のことはできねえんだよ
212 :
実習生さん:2001/07/08(日) 12:47
>>211 しなやかに同意。
心理学やってて、人間を理解したとしても、
個人の行き先に立ちはだかる諸問題については
他人が介入できるものではないんだよね。
カウンセラーは気休めに過ぎない。医者ではない
のから。
213 :
実習生さん:2001/07/08(日) 14:02
>>211 私も同意。
心理学っていったって色々あるでしょ。
臨床心理学なんか、おもしろいけどちょっと違うよね。
若い相談員って、大学出て教員免許持っているだけで、
採用試験に受からないから、相談員やってるっていうひと
多いです。
「傾聴」とかいっても、わからないのがいるのは驚き。
で、教師の悪口を生徒から聞いて、
自分の方が教師より偉いと思っている。
214 :
実習生さん:2001/07/08(日) 14:10
学校の同僚の話なんだけど、
授業中にある女子に、少し厳しく注意したら、
その生徒が相談室で、相談員にグチったらしい。
その女子は私も知ってるけど、態度が大きくて、
ちょっと目に余るところあるって思っていました。
そしたら、その相談員が管理職に報告し、
同僚教師は管理職に呼ばれ、
注意を受けた、とのことです。
「生徒に誤解されるような言動は慎め」
とのことで。
同僚教師は「悔しい、なんでここまで言われなきゃか」
と、涙ぐんでいた。
うちの管理職は、相談員を使って
生徒から見た教師の評判を探っている。
で、一般の教師には
「相談員は守秘義務があるし、教師とツーカーだと生徒に思われないために、
口を利いてはいけない」
という決まりがある。
なんなの、これ?
215 :
実習生さん:2001/07/08(日) 17:59
>>1 茶パツの責任云々も前にお前がスレ立てた責任取れよ
>学校の中で生徒と井戸端会議やって満足している
>学校カウンセラー。
>生徒が言う、教師の悪口を肯定する
>学校カウンセラー。
おい,どこがわるいんじゃゴルァ!
>カウンセラーそのものが認知されてるの?
>私なら、精神科医すすめるけど。
おれはおまえに精神科へ行くのをすすめるけど。
217 :
R134:2001/07/08(日) 18:40
改めてこのスレを読み返してみると、地域によって、相談員の質がずいぶんと違うことに気づいた。
自分の勤めている市が小中学校に派遣する相談員は全員「臨床心理士」の資格を持っている。
前にも書いたけど、とりあえずまともな人が多い。(時にはずれはあるけれど・・・)
これは恵まれている方らしく、教員上がりや、学部や院で心理学を専攻した程度(民間資格すらなし)の者も結構いるみたいだね。
ところで、「精神科医」が学校カウンセラーをしているところってある?
以前教頭に、校医に精神科医も含めるべきだと申し出たことがあったけど、世間一般のコンセンサスが得られそうにないということでダメだった・・・
218 :
世間一般のコンセンサスが得られない?:2001/07/08(日) 19:27
その校長相当ドキュソやな〜!!!(呆れ
あの世代の時代に失速した人たちは
学校からいなくならないと学校変わらない。
自民党と同じ。なに先生やってんだろ?
精神科医を校医に加えることは、むしろ「先進校的」といえるのでは・・・。
219 :
実習生さん:2001/07/08(日) 19:45
>217
史ね
今後は指定校制度のせいで、東京大学大学院教育学研究科で
臨床心理学を専攻しても臨床心理士の受験資格を得られないこ
とになる。そうすると、君は東大大学院教育学研究科で臨床心
理学を専攻した学生に対して「院で心理学を専攻した程度(民
間資格すらなし)の者」と言うのかね?けっきょく臨床心理士
制度がおかしいんじゃないの。たかがドキュソ大学の客寄せパ
ンダ的な臨床心理学専攻コースで粗製濫造された臨床心理士が
そんなに偉いのかね。
220 :
実習生さん:2001/07/08(日) 19:49
>>219 良く知ってるねえそんなマニアックなこと。
221 :
実習生さん:2001/07/08(日) 19:53
>214
ありがちな話ですね
けっきょくスクールカウンセラーにしても相談員にしても、まともに機能する
上では、「教師vs子ども・保護者」という対立に巻き込まれず、調停役になるこ
とが必要。そのためには、子どもと一緒になって教員を批判する等もってのほか
だ。教師に対する子どもの悪口は聞いても、自ら同意しちゃいかん。まして、子
どもの話を一方的に真に受けて現場の教師たたきをはじめるようじゃ失格。子ど
もの話が100%正しいなんていう保証はどこにあるの?子どもが自己正当化のため、
自分に都合の良いことだけカウンセラーなり相談員なりに話していないという保
証はどこにあるの?まあ214さんの挙げる事例でもっともおかしいのは管理職だけ
どさ、そうやって子どもの味方になっているつもりのカウンセラー・相談員ほど
恐ろしいものはない。子どもはこういう事で味を占めると、次から「カウンセラー
/相談員の先生がいいって言いました!」と言って教師の指導に反抗するようにな
ってしまう。教員側が一枚岩で指導しないと、子どもは必ずその隙をついてくる。
少しでも生徒指導にかかわった者の常識だ。けっきょくスクールカウンセラー・
心の教室相談員制度は、学校の生徒指導を崩壊させる作用を及ぼすのだね。
222 :
R134:2001/07/08(日) 19:54
>>219 大学名よりも、心理臨床「経験」が重要だと思ってるからだよ。
どんな大学や院を出ていようと、それだけですぐに「まとも」なカウンセラーになれるとは思ってないからね。
たぶん、学校歴だけにしか目が向かないあなたには理解できないだろうけどね。
223 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:02
>217,218
精神科医を学校カウンセラーにすると、子どもor保護者の中に
「私は精神科医のお世話になるような病人じゃありません!」と
言い出す人がよく出てくるのだ。「精神科医にかかる=恥ずべき
病を病んでいる」という考えは偏見だと僕自身も思うけど、実際
にある以上如何ともしがたい。>精神科医を校医に加えることは、
むしろ「先進校的」といえるのでは 俺もそう思うけど、>世間
一般のコンセンサスが得られそうにない という校長の言い分も
現実には暴言とは言い切れないのだよ。極端な話、非医師の行う
心理テストにしたって、学校でやると嫌がる保護者は結構いるよ。
「何のためにうちの子に心理テストをやるんですか!うちの子が
異常だとおもっているんですか!」保護者のこういう意見は決し
て笑うべき暴論・偏見ではない。痛くもない腹を探られるのは誰
だって面白くない。
224 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:05
>222
馬鹿じゃねえのか
いいか、指定校制度が完全施行されると、T種指定校卒業者は
臨床経験無しで臨床心理士の試験を受けられるようになるんだぞ。
こんな指定校制度を温存する臨床心理士制度のどこが臨床経験重
視なんだ。T種指定校という新学歴を異常なほど重んじる新・学
歴主義じゃねえか。何にも知らない癖に人間並みの口利くんじゃねえ。
225 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:09
>>221 たぶん心配しているようなことにいずれなると思います。
まだ1学期が終わるところなのに
「大丈夫か」といった感じ。
うちの相談員は若くて超美人なので、
オジサン管理職はメロメロ。
だから、彼女の言うことは何でも聞いちゃうんです。
そのうち、相談室も大変なことが起きると思います。
でも、一般教師は誰も彼女を助けないと思います。
226 :
R134:2001/07/08(日) 20:14
>>224 将来のことではなく、現在のカウンセラーの話をしてるんだけどね。
それくらい読みとってくれよ。
227 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:16
229 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:21
>226
くだらねえ自己正当化。
あと5年で指定校制度は完全実施。
だいたい今の時点だって、大学院出て1年−2年現場に出ただけの
ひよっこが学校カウンセリングやってんじゃねえか。どんな職業だ
って1−2年やっただけじゃあ新人と同じだよ。医師だって、教師
だって、もちろんカウンセラーだって。せめて医者みたいにインタ
ーンが終わった後でも、経験豊富な師匠について何年も修行したあ
とで始めて1本立ちして一人でクライアントを担当する・・・とい
う制度でもあればともかく、現行では1−2年現場に出ただけの新
人をいきなり学校に放り込んで一人で仕事させてんじゃねえか。ど
こが現場重視だ。どこが「まとも」なカウンセラーだ。けっきょく
まともな職場のない若造の美味しいパート先位の認識でやってんだろ。
230 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:23
>227
>
>>219=
>>224は、臨床心理士に恨みでもあるの
手前らは臨床心理士・学校カウンセリングの問題を指摘する人間は
みんな「臨床心理士に恨みでもある」ということにしてしまう。心理
板にも「カウンセラーは治療上の苦情を受け付けない」というスレが
あるぞ。
231 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:25
>>229 >>217で
>自分の勤めている市が小中学校に派遣する相談員は全員「臨床心理士」の資格を持っている。
>前にも書いたけど、とりあえずまともな人が多い。(時にはずれはあるけれど・・・)
>これは恵まれている方らしく、も結構いるみたいだね。
こう書いたが、何でそんなにムキになってるの?
逆に聞きたいけれど、
学校カウンセラーには、「教員上がりや、学部や院で心理学を専攻した程度(民間資格すらなし)の者」の方が良いというのか?
234 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:51
>232
ちょっと聞くが、教員上がりが何故ダメなのだ?指定校以外
の学部や院で心理学を専攻した者が何故ダメなのだ?今、臨床
心理学専攻の大学教員として名のある方の中にも、教員上がり
の方もいるし、もともと心理学徒でさえ無かった方もいる。東
京都立大学で臨床心理学の教鞭を長年とっておられた長澤先生
は、東京の公立中学校の教員を長年つとめておられた。河合隼
雄先生だって元を正せば理系の学部の出身で、高校の教員を勤
めておられた。東京理科大学・筑波大学等でカウンセリング心
理学を講義していた國分先生は、もともと旧東京教育大学で教
育学を専攻された方だ。232氏は、こういう臨床心理学者が「教
員上がり」だからと言って、「学部や院で心理学を専攻してい
ない」からと言って、臨床心理学者としてダメだと言い切るつ
もりか?そんなことはないだろ。つまり、教員上がりでも、学部
や院で心理学を専攻さえしていなくても、もちろん民間資格さえ
持っていなくても、力量のある臨床心理学者は今までに実際出て
きたし、今後も出る可能性を否定できないのだ。臨床心理士制度
も、昔は一定の実務経験さえ積めば、大学院を出ていない人・心
理学専攻で無い人(近接領域を専攻した人)の受験を認めていた。
昔って言ったって10年も前の話ではないんだよ。今、私がカウン
セラー=臨床心理士という風潮に危惧を覚えるのは、現行の臨床
心理士制度では、たまたま指定校に入らなかった才能ある人を無
視する危険もあるし、何より、臨床心理学そのものが貧しくなる
危険を帯びている故にだ。國分先生が大学院生だった頃、精神分
析は科学と見なされておらず、国立大学の大学院で研究の対象に
することなど考えられない事態だった(と國分先生は書いている)
当時、臨床心理士制度が出来ていたら、精神分析派の臨床心理士
など存在していなかっただろう。今、臨床心理学の権威によって
認められていない新興の技法・学派の中に、明日の臨床心理学を
支える者がないと何故断言できるのか(省略されそうなので次に続く)
235 :
実習生さん:2001/07/08(日) 20:57
さらに言えば、臨床心理学専攻の心理士は、しばしば学校の現実に
そぐわない相談室的な心理技法を振り回して現場に迷惑をかけている。
阪神大震災のとき、臨床心理士は余燼収まらぬ避難所や仮設住宅に押
しかけ、PTSDの治療と称して子どもに無理やり震災の絵を描かせよう
として、被災者の方に2度と来るなと罵倒されたのだ。232氏の臨床
心理士真理教は、こういう臨床心理士の専門馬鹿的視野狭窄を固定化し、
臨床心理学自体を貧困化に追い込む危険を持っているゆえに私は批判して
やまないのだ。
236 :
R134:2001/07/08(日) 21:01
>>234 このスレで、現在の学校にカウンセラーとして派遣されてる人について、だということを理解してる?
國分や河合のような人が学校カウンセラーとしてきてくれれば歓迎だけど、このスレでは残念ながらそういった人が来てくれているというレスはなかったと思うけど?
237 :
R134:2001/07/08(日) 21:03
>>235 さらにいえば、学校現場での教育相談から発展した相談員あるいはカウンセラーについてのことを話題にしているのだが?
238 :
実習生さん:2001/07/09(月) 02:12
age
239 :
実習生:2001/07/09(月) 14:14
結局1は死んだのか?
240 :
実習生さん:2001/07/09(月) 14:18
241 :
実習生さん:2001/07/09(月) 15:05
相談員の資格が無い意味が分かっていないね〜。
242 :
実習生さん:2001/07/09(月) 15:07
他のスレ見てて、教師らは色々言われてるから、ここぞとばかり、
カウンセラーや、相談員を馬鹿にしに来てるね、見てると。
アガキ。
243 :
こーこーせーだ@テスト休み中:2001/07/09(月) 15:14
<はぁ>も<R134>も先生だったり、相談員だったりしてるけど、
そうやって思いやれる人がいると、うれしいー。
なんか、書きこみするの難しい、ここ。
244 :
実習生さん:2001/07/09(月) 15:16
>>234 横レスだが(スマソ)、医療福祉系や看護系学部には
現職出身の教授がたくさんいるよ。でも、ごく少数の
人を除いたら、ほとんどカスばかり。しかも学歴の点
で劣等感を持っているので、アカデミズム系に反発
ばかりしている。教育系でも現職上がりの奴等は
軽蔑の対象だよ。
245 :
こーこーせーだ@テスト休み中:2001/07/09(月) 15:17
1は、心理カウンセラーとしてと話題を持ち出したが、真面目にやってるやつらには
あまりにくだらん話題だったわけだ。
246 :
こーこーせーだ@テスト休み中:2001/07/09(月) 16:54
もう終わり? 1の人はいないの〜?
247 :
実習生さん:2001/07/09(月) 16:57
で、君はスクールカウンセラーにかかったことはあるのかい?
感想はどう?
248 :
はあと:2001/07/09(月) 18:59
あ・た・し だれだかわかる?
1じゃないよぉ〜ん!
カウンセラーも、がっこうによっていろんなあつかいをうけてるのね。
せんせいとせっしょくさせないという、かんりしょくって、
ちょっと、おかしい。おかしい。おかしい。
249 :
実習生さん:2001/07/09(月) 20:49
>248
引っ込め。うぜえ。志ね
250 :
実習生さん:2001/07/09(月) 20:54
1ハネカマ?
251 :
テイセイYO!:2001/07/09(月) 20:55
252 :
こーこーせー@テスト休み:2001/07/09(月) 21:52
私ね、中学とき、友達と遊びに行ってたよー。
先生は遊びでイクナッテ言ってたけど、でもはなしやすくなってて、
何でも相談できてた。そしたら全校集会で校長が予約なしじゃだめって言ってて、
あんまり行かなかったのね。でもクラスの雰囲気悪くなったとき、相談に行ったら、
ちゃんと予約したのね!それなのに担任に予約したとき「俺に先に相談しろ、
相談室に行くやつは、病気のやつが行くんだ」って言われて、
それの怒りの相談になって、結局、クラスのことは、担任のせいだし、
めちゃくちゃだったよ。
相談員さんも大勢で行ったから、怒られたみたいだけど、
うちらにはそんなこと言わなかったけど、担任が相談員さんに注意しとくとか
言ってた。
チョーかわいそう。相談員さん若くてやさしかったし、女子だけじゃなくて
男子も相談できてたし、ほかの先生とかも仲良くやってたし、
親も普通に相談してたよ。休みも家庭訪問とかやってた。
だから、この掲示板見て、なんつーか、まじ難しいことわかんないけど、
ムカムカシタ!!!
担任のこと思い出した。今も、メールとかでみんな相談してるよ。
病気ってなに?!みたいな。そんで、不登校の友達も行ってて、
そういう子は、ちゃんと、カウンセリングとかの病院とか、
相談員さんとか、担任とかちゃんと話してて、うちらも協力してた。
相談員は給料少ないって聞いてたけど、そのおねえちゃんみたいな
相談員さんみたいな仕事きょうみあったから、この掲示板、
友達の間じゃ、話題になってて、メール来て、みたら
サイテーだよとか思ったよ。
うちの高校の先生も、話になって、超理解あったのに。
253 :
小林:2001/07/09(月) 22:04
>>252 お前構文めちゃくちゃだな。厨房か?
句読点の打ち方もしらないのか?勉強しなおしてこい。
254 :
さそ:2001/07/09(月) 22:08
>>252 分かりにくい文章書くな。
全部読んで見たが訳がわからん。
結局いいたいことは何なんだ?
255 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:15
>>252 教師も学校も「官」の側だから、嫌われるのは必然ですね。
相談員はいきおい生徒の側に立つから、好かれて当然。
父性的なのが教員、母性的なのが相談員です。
若くてやさしい相談員が好きなんだね。
でも、忘れてはいけない。
相談員にはマニュアルがあって、
共感的理解・受容的態度を徹底させているのです。
君の事を「ワガママなガキだな!」と思っても
「どうしたの?」と優しく話し掛けてくれるんだよ。
それが大人ってもんだよ。
君は素直で正義感の強い子だ。
だから、腹が立ったのだろう。
これから大人になる過程で、物事の裏表を知るだろう。
でも、今は今の君でいいんだ。
2ちゃんねるの瘴気に負けず、これからも頑張って!
256 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:16
>>252 そうかな? 部外者としては結構事情が飲み込めたが・・・。
そういう風にしてきちんと役にたってるのだなと。
生徒も上手くつかっているようね。安心安心。
257 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:18
>>255 確かにそうかも知れないが、余計な事言う必要はない。
詳しく知れたければ心理学板にいってみるべし。
258 :
こーこーせー2:2001/07/09(月) 22:22
友達からメルきてまじ泣いた。
小林とさそ殺す。こーこーせー3より
259 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:25
小林とさそ?
260 :
こーこーせー3:2001/07/09(月) 22:29
253と254
ぜってーこいつら教師だ。
あいつらだ。
261 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:33
>>252 高校生の書く文か?小学生の書き込みかとおもった。
相当ドキュンだな。
それとも>>1の自作自演?
262 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:41
え〜。でもホント変な文章だよ。
って、相談室のお姉さんは絶対こんなこと言わないよね。
何でも
「わかる、わかる」
ってうなずいてくれるんでしょ。
これじゃヴァカは直らないよね。
263 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:45
相談室のお姉さんはいつも一人で寂しいの。
だから、どんな生徒でも来てくれると嬉しいし、
来室者が多いと、評価も上がるのよ。
あ、評価って言う意味わかるかな?
いつも優しくして、担任の先生を嫌われ者に
しておくと、相談室のお姉さんの人気が
もっと上がるのよ。
264 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:47
ここは、ひら仮名しか書けないお子ちゃまや
ドキュン高校生も、集まる場所。
265 :
実習生さん:2001/07/09(月) 22:47
くだらん嫌みを言ってないで、ちょっとはましな批判しろ。
266 :
こーこーせー3:2001/07/09(月) 22:50
やっぱ、だめだわ、こいつら。先生はかわんねー。
あほ教師だけ残して、ここ、さいならやな。みんなぜってーここみるな。
わかったかー。
267 :
実習生さん:2001/07/09(月) 23:03
バイバイ。
お元気で。
268 :
実習生さん:2001/07/09(月) 23:18
ましな批判が欲しかったら
ましな書き込みしろ。
269 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:18
もうカウンセラー叩きはやめよう。
文部省の政策で強制的に産み落とされた存在なんだ。
まだ、制度的によちよち歩きの段階だよ。
20年くらいすれば、教員と無用の対立を
起こさないで済む環境が整うはず。
1のようなカウンセラーは発展途上の鬼っ子。
もっと成熟した考え方のできるカウンセラーが
必ず出てくる。そう信じたい。
270 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:25
そのころの1は「指導者的」年齢・・・。
271 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:31
272 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:50
>>1 案外いいカウンセラーになってるかも(希望)。
273 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:50
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
彡川川川三三三ミ〜
\ !川|川/ \|〜 /
\ \ ‖|‖ ◎---◎|〜 / /
\ \ 川川‖ U 3 Uヽ〜 / /
\ \ 川川 ∴)∇(∴)〜 / /
\ /\ 川川 /〜/\ /
\/ \川川‖ // \/
\ 川川川川 __/ /
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
274 :
実習生さん:2001/07/10(火) 00:56
それやっちゃ負けでしょ?
agee
276 :
実習生さん:2001/07/10(火) 19:36
age
277 :
実習生さん:2001/07/10(火) 20:17
278 :
実習生さん:2001/07/10(火) 21:52
age
279 :
事務さん:2001/07/10(火) 23:35
age
280 :
フェラチ王:2001/07/10(火) 23:48
俺は基本的に1のような人間は好かん。教育現場に茶髪&ピアスで
出勤するなよ。キャバクラとは違う教育現場ぞ。お前は教育者では
ないかも知れないが、他の先生方が生徒にしめしがつかなくなる。
1はそこらへんのことをどういう風に考える?「私は教育者じゃないので
いいじゃん!」か?甘ったれるなよコラ。「先生だって茶髪でいいじゃん?」
ってお前厨房並みの考えだな。ボケ。お前見たいな女にカウンセラーとかやって
もらって、男子生徒を誘惑するような態度でやってもらって最悪だよ、その
学校は・・・・・根本的に精神を叩きなおして出直して来い
>>1
281 :
実習生さん:2001/07/11(水) 00:16
おお、きたか。
フェラチ王。
お前がくると盛り上がるぜ。
282 :
実習生さん:2001/07/11(水) 00:34
age
283 :
吾輩は名無しである:2001/07/11(水) 00:54
だからあ・・・。
おまえ、
そのHN「フェラチ王」
>>280じゃ説得力ないんYO!
284 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 00:56
コ・テ・ハ・ンなの!何回も言わすなコラ>283
285 :
実習生さん:2001/07/11(水) 00:59
フェラチ王!
お前、HN変だけど、言ってること
結構イケてるじゃないか。
ひょっとして教師か?
でも教師よりは発想が柔軟だよな。
お前、何者だ?
286 :
実習生さん:2001/07/11(水) 01:03
ありがとよ。素直に嬉しいぜ。>285
287 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 01:04
↑勝手にレスすんなよ!!!!
288 :
実習生さん:2001/07/11(水) 01:05
>先生方が生徒にしめしがつかなくなる
こういう発想だから、学校はだめなんだよ。茶髪を否定するにしても
お客様である生徒が不快に思ってはいけないので
という論理じゃないとね。
289 :
実習生さん:2001/07/11(水) 01:08
「しめし」という単語からも分かるだろ
全体主義の場なんぢょ
学校はまだ緩いもんだYO!
軍隊なら懲罰もン
290 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 01:11
お前のその生徒がお客様っていう発想どうにかならんか?
>>288 不愉快で毛じらみが湧きそうだぞゴルァ!!
イクラ個性の時代とかいっても厨房にはまだ早いよ。茶髪なんぞはな。
自分で稼げるようになったら好きなだけやれや。偉そうにすんなコラ
291 :
実習生さん:2001/07/11(水) 01:19
生徒はお客様だろ。百歩ゆずって親が客。それが学校改革の
第一歩だよ。まあ今度のチャータースクールでそれが常識に
なるけどね。
292 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 01:26
いやな時代だぜ・・・・ったくよー
293 :
身体の力が抜ける〜!!!:2001/07/11(水) 01:31
294 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 01:33
寝る明日しごとやけ。んじゃ!
295 :
実習生さん:2001/07/11(水) 03:42
いいかげん、「生徒がお客様」という勘違いは勘弁してもらいたいな。
こんな発想だから、躾の出来てない生徒が 学級崩壊起こすんだよ。
茶髪はよせ、茶髪は。
金髪でGO!だ。
で、労務者経由浮浪者行きだな。
297 :
実習生さん:2001/07/11(水) 03:48
298 :
実習生さん:2001/07/11(水) 04:14
>>295 共産主義はもう崩壊したんだよ。いいかげん歴史に学べよ。
学級崩壊を防ぎたいなら、生徒が授業を聞きたくなるような
インセンティブを用意しろ。教師に実力がない場合は生徒が
授業聞かないのも当然だよ。
299 :
295>298:2001/07/11(水) 06:45
子どもを育てることについて きちんと考えよう。
300 :
実習生さん:2001/07/11(水) 06:50
>>298-299
なるほど。たしかに、そうだな。どういうインセンティブが有効だろう?
今の学校は内申書とか成績とか体罰による脅しとかを
インセンティブに使ってるけどあまり有効じゃないし、そういうのって
そもそも教育とは言えない気がする。
やはり当たり前だが、教師が生徒の知的好奇心に訴えるような
授業をするのが一番のインセンティブなんじゃないか?
301 :
実習生さん:2001/07/11(水) 08:09
>>298 社会主義計画経済が理想の教師に言っても無駄
302 :
実習生さん:2001/07/11(水) 09:19
303 :
実習生さん:2001/07/11(水) 10:29
夏休みの計画も満足に実行できなかった
落ちこぼれ教師に、「社会主義計画経済」
を理解できるような能力なし!
304 :
実習生:2001/07/11(水) 14:42
面白い授業って大事だと思うけどじゃあ、現場の教師は毎回の授業の計画案は自主的に書いているのですか?
305 :
実習生さん:2001/07/11(水) 16:32
話の方向性が違うほうへ行ってる。
306 :
魂:2001/07/11(水) 19:19
生徒は、お客様とは思えない。
どちらかといえば、商品ではないのか。
品質を上げて出荷するのだ。
307 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 20:51
生徒をお客様とか言ってる奴は臣でくれ。低脳君か?教師の資格無し!
教師が生徒をお客様扱いするバカが居るから日本の今の教育が廃れて
来ているんだよ。教育現場である学校は塾や予備校じゃねーんだぞ。ヴォケ。
商売じゃねーんだ。お客様とか抜かしている選考は、学校をさっさと去って
予備校の講師でもなりやがれ!クソ!いんちき野郎が。ゴルァァァァ!!氏ね。
308 :
R134:2001/07/11(水) 20:54
309 :
実習生さん:2001/07/11(水) 20:58
ちょっと方向を修正するぞ。
私が1に対して言いたいのは、「あんた、たぶん大学を卒業していると思うけど、
就職活動したことないの?」ということだ。あんた、茶髪で企業訪問した?企業訪
問のとき、採用担当者に対して、上で書き込んだのと同じようなこと言った?「働
いて金をもらう」ということはどういうことなのか、もう少しよく考えろ。茶髪の
チャラチャラした(私はあんたの人間性は知らないけど、一般に現在の日本社会で
茶髪の若者はチャラチャラしているとみなされ勝ちなのは分からん訳じゃあるまい)
若い女性が学校の中を歩いていて、生徒の父兄がいい気分すると思うか?
310 :
R134:2001/07/11(水) 21:00
結局、1はどこに行ったんだ?
まぁ、これだけ叩かれると出てこれないだろうけれども・・・
311 :
フェラチ王:2001/07/11(水) 21:04
自分の馬鹿さ加減に恥ずかしくなったんだろう。そういう気持ちが
出てきただけ成長だ。精進しなよ。1クソ
312 :
実習生さん:2001/07/11(水) 21:51
>307
激しく同意。
「学校」は、将来的には社会の一人前の構成員になるべきとはいえ、
今の所は未熟な子どもたちに対して、訓練を施す機関である。で、教
員は、公立学校の職員にせよ私立学校の職員にせよ、「子どもを訓練
する」という仕事を社会から委託されている人々である。塾・予備校
は子どもおよび子どもの保護者の欲する商品を提供するサービス業で
ある。だいたい子どもがお客様では学校は成り立たないし、社会も成
り立つまい。俺が企業の経営者だったら、学校でお客様扱いされてき
た学生を採用したくないし、採用せざるを得ない場合には、いわゆる
「学生気分を抜く」為の訓練を施す。
313 :
実習生さん:2001/07/11(水) 21:54
>>312 オマエは、経営者にはなれないから、そんなこと考えないでいいよ。
314 :
実習生さん:2001/07/11(水) 21:56
>「子どもを訓練する」という仕事を社会から委託されている人々である
はあ?
誰が決めた?そんなこと。
バカか?
315 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:14
316 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:27
>>315 はあ?
一部のアホ文部省の決めたことが、社会からの委託になるのか?
アホはもっと勉強してから出てこい。
317 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:28
>>315 >文部省だよ
だとすると、新指導要領では訓練ではなく「ゆとり」ですよ。
318 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:29
>>316 だったらテメェが文部官僚になれや、惚け。
日本を変えてみやがれ。この低脳児
319 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:32
>>318 なんで、オレが文部官僚にならなきゃならんのだ?
文部官僚がナンボのもんだ。あほ。氏ね。
320 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:33
>>317 こんだけ経済の逼迫した日本のどこにゆとりがあるんじゃ、呆け
寝言は寝て言えよ、お前も低脳児と命名する
321 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:34
文部官僚ごときに日本が変えられると思っているオマエは厨房。
文部科学省は霞ヶ関では二流の「落ちこぼれ」の集まるところだよ。
322 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:35
>>320 厨房。
オレが言っているんじゃない。
「新指導要領」だと書いてあるだろうが。よく読め。
323 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:36
>>319 市教委、県教委は、な、文部省には頭があがらんのじゃ
そういう現実分かって、モノ逝ってんのか、タコ
324 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:38
325 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:41
>>321 だったら、お前は、五流だな。
さすが低脳児
>>322 だから「ゆとり」って何よ?
具体的に説明してみせろや
抽象的なうたい文句じゃ、わかんねーよ
いざとなったら、どうとでも取れる表現じゃなくてよ
説明できなきゃ、低脳児とする
326 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:41
文部省、教委の関係なんて、社会全体から見たらクズのようなもんだな。
全部無くなっても、社会に何も影響ないだろ。
327 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:42
328 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:43
>>325 オマエ中卒か?
文部省の指導要領読んだこと無いの?
そこに100回くらい出てくるぞ。この板に出てくる人間はみんな知っている。
オマエみたいなバカはこの板に出てくる資格ナシ。
329 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:44
330 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:47
>>328 厨房相手じゃ、説明できねーってか?
キサマの説明能力見てんだよ
マニュアル読んでお仕事か?
ハイ、ごくろうさん
独創性のカケラもないね、氏ね
331 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:48
332 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:51
>>330 お前、それでも狂死かよ
ちょっと突付いたら地金が見えたな
説明してくれって頼んでんだよ
人に教えるのが狂死の役目だろ
仕事しやがれ!
333 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:53
>>325 早く出て濃いよ
センセイ、授業恥魔ってまーーーーーーーす
334 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:56
>>325 この、根性ナシが
ビビッてんじゃねーぞ、コラァ
…はぁ
もう、やぁーめた
塾に行って訊いてみよう
335 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:56
>>332 オマエに教える義務はない。
早く氏ね。
336 :
実習生さん:2001/07/12(木) 00:58
>>335 なんだ、いるんじゃん
早く教えろ
お前の給料は、な
日本国民の血税から出ているんだぞ
そこんとこ、ヨロシク
337 :
実習生さん:2001/07/12(木) 01:05
>>335 この、負け犬が…
税金泥棒、撲滅!!!
338 :
通りすがり:2001/07/12(木) 01:50
なんだかよくわかんないけど、結局1はネタなの?
こんなバカでも、今の学校ちゅーのはスクールカウンセラーとして勤まるのか?
オレにも仕事まわしてくれよ。
314あたりから バカがでましたね。
340 :
フェラチ王:2001/07/12(木) 07:47
朝がまたキヤガッタな・・・クソ
341 :
実習生さん:2001/07/12(木) 07:52
342 :
実習生さん:2001/07/12(木) 10:20
343 :
実習生さん:2001/07/12(木) 11:00
1は、なんだ?ここじゃ小さいことしか書けないんだろうけど。
344 :
R134:2001/07/12(木) 19:46
1は放置しておいて・・・
学校現場に「外部」から来るカウンセラー(相談員)に望むことは何?
とりあえず俺の場合は、学校が指導場所であるという認識はしっかりと持ってもらいたい。
345 :
マスコミに不満:2001/07/12(木) 19:49
>>344 生徒が本当に望んでいることは何かを引き出した上で
生徒が自分はどうしたらいいのか、自分の口で話をさせるように
もっていくことかな。
たとえ、時間はかかっても。
346 :
ポケット:2001/07/12(木) 21:07
>>328 すいません。文部省の指導要領って何ですか?
誰か、分かりやすく教えてください。
347 :
R134:2001/07/12(木) 21:14
350 :
実習生さん:2001/07/13(金) 00:57
age
351 :
小泉:2001/07/15(日) 19:31
age
352 :
実習生さん:2001/07/15(日) 20:12
age
353 :
実習生さん:2001/07/16(月) 01:00
age
354 :
実習生さん:2001/07/16(月) 01:02
sage
355 :
実習生さん:2001/07/16(月) 02:40
だいたいな、心理カウンセラーなんて学校に置く必要ないんだよ。
おまえら、どんな選考基準で採用されてるんだよ。 テメーが精神病みたいな
奴ばっかだろ、カウンセラーなんて。
青森県に、松尾ちえこって言うスクールカウンセラーがいるけど、こいつは
完全に狂ってるぜ。変な液体を持っていて、「これを塗ると、相手の心が見え
る」なんてほざいてる。生徒からはものすごく嫌われていて、相手にされてな
いのに、いかにも生徒から相談があったかのように、話をでっちあげて、校長
に報告している。こいつは今、名久井農業高校にいるんだけど、去年この学校
で火事があった時も、「恨みの情念の炎によるものだ」なんて大騒ぎしてたし。
生徒から人気のある先生がいると必ず「生徒を操作しているから、学校を辞め
させろ」って大騒ぎするし。カウンセラー室に生徒が全く来ないから、栗林っ
て教師や校長を引っぱりこんで、ラブホテルがわりにしてて、生徒にばれてる。
どうしようもない奴だ。おまけに学歴詐称だし。
これは奴が県高校PTA連合会で配った、デタラメだらけの自己紹介文です。
講師
岩手県立医大大学院研究員
指導者心理学講師
教育博士 松尾 ちえこ
青森県立三本木高校卒業
法政大学卒業
北海道(高校教諭)
教諭退職(結婚のため)
法政大学 大学院(社会学科の修士取得)
アメリカ合衆国クンシントン大学(ハワイ州立大学)
博士号の研究(Education Psychology Ph.D)
法政大学研究室
文部省 スクールカウンセラー(全国の学校をまわっている)
現在、青森県立名久井農業高校スクールアドバイザー
すごいだろ、英語を全く話せないのに、アメリカの大学で博士号とったん
だってさ。そもそもクンシントン大学て何。
356 :
実習生さん:2001/07/16(月) 11:30
age
357 :
実習生さん:2001/07/16(月) 11:35
>355
で、何でここまでとんでもない奴が採用されているんだ
そっちのほうが知りたい
358 :
実習生さん:2001/07/16(月) 14:12
>357
でしょ?同業者もショック死寸前だわ。でも試験やる側が、現場わかってないからだめなのよ。
359 :
実習生:2001/07/16(月) 16:58
もうなにもかもだめだ
360 :
実習生さん:2001/07/16(月) 16:59
361 :
実習生さん:2001/07/16(月) 17:05
でも、
こんなんでも心理カウンセラーをおかざるを得なくなっているほど、
現職教師がバカだということだろ?
362 :
:2001/07/16(月) 17:38
>361
市ね
何も知らないくせにマスコミの教員批判に載っている馬鹿メ
こんな奴でも置いた方がましという学校など、いかなる底辺校でも
そうそう存在しない。私も院生時代、公立中学校で「心の教
室相談員」をやっていた(今は常勤の公務員です)んだけど、率直に
言って、心理カウンセラーが非常に役に立っている!なんて学校めっ
たに無い。そりゃあどの中学校だって、不登校児はいるし、「いじめ」
もあるし、授業受けないでフラフラ遊び歩いている金髪の不良はいる
よ。しかし、不登校児は、少し臨床心理学的な心得のある教員の家庭
訪問と、保健室登校に対応してくれる養護教諭と、教員によって運営
される「適応指導教室」でだいたい何とかなっていた(家庭内暴力の
ひどい子等、一部の難しい子どもは、児童精神医学に詳しい地元の医
大の精神科医にまわしていた)。「いじめ」だって、被害者が自殺し
て新聞沙汰になるような悪質な「いじめ」は、頻度だけ見るとそうあ
るもんじゃない。子どもと毎日一緒に過ごしている教師と親でこまめ
にアンテナ張っておいて、事実が確認できたらいじめっ子を叱り飛ば
すという作業で対応できる。あまり悪質なのは警察にまわす(学校内
で抱え込まないほうがいい)。だいたい、毎日子どもと一緒に過ごし
ている教師や親にもわからない「いじめ」を、週1−2回しか学校に
やってこず、子どもとの人間関係を持っていないカウンセラーが見つ
けようったって土台無理。昔あった「いじめ自殺」だって、教師が無
能と言う以前に、子どもが恐喝されて親の財布から100万円抜いてい
たのにも、まるで気づかなかった親が問題だった(そのくせこの親は、
マスコミにあおられて、何でも学校のせいにしていた)。非行の場合
は変に学校内でかばおうとせず、きちっと警察と連携を取って、悪質
な場合は逮捕して鑑別所に送って家裁の審判を受けさせる。心理カウ
ンセラーなんて本当に必要ない。
363 :
R134:2001/07/16(月) 18:00
>>362 過去の経験でしかものを語れないんだな。
現在の児童・生徒の「ココロ」がどんな状況なのか、きちんと調べたらどうだ。
いじめ以外のことだってたくさんあり、中には病的(実際に病気の子も)いるんだよ。
そういった子たちに対して、教員よりも(少しでも)専門的な知識を持った「まともなカウンセラー」が不必要だというのは、理解ができない。
364 :
実習生さん:2001/07/16(月) 22:10
>363
本当に、専門知識を持った「まともなカウンセラー」が採用されるなら、別に問題無いんだけどね。
実際は資格も、専門知識も無い奴が採用されてるから問題なんだよ。355の続きだけど、この学校
には去年、生徒にすごく好かれて、信頼されてた、A先生がいたんだよ。(でも臨時講師だったらしい)
生徒から嫌われていたカウンセラーの松尾 ちえこはA先生に対するネタミから、いろいろな話をでっ
ちあげて辞めさせたんだ。「火事が起きたのはA先生の恨みの情念の炎によるものだ」や「A先生は生徒
をメールを使って操作している」なんて青森県教育委員会に何度も訴えたりしたんだ。それでA先生は
12月に急に辞めさせられたそうだ。どう考えても変な話だろう。青森県教育委員会高校教育課の課長
が、「カウンセラーから訴えがあったから、A先生を辞めさせる」って決めたらしい。松尾ちえこは、
全く専門知識なんか無いよ。
松尾ちえこがよく言ってた事
「眼を失った、足を失った人を障害者と言うように、障害者とは治る見込みの無い人を言うのです。
だから精神障害とは治らないものです」
「人は21歳で大学を卒業して壮年期をむかえる。しかし、最近は31歳なんかで大学を卒業して壮年期
をむかえる者がいる。こんな異常者が社会をおかしくしている。」
「(A先生が、ギターが上手いことをうけて)ロックが好きなのは異常だ。勉強による競争社会における
ストレスから、ロックを聴く事によって、勢いをつけないと日常生活をおくれない人間がロックを聴く。
私はフォークが好きです。日本には再生する力がある。フォークが今流行ってるのは、この再生する力に
よるものです。とても良いことです。」
「私は宗教も科学も全て学んだ。日蓮宗でも何でもわかる。」
どう思う?かなりイカレテルだろ。おまけに、こいつは、体を使って校長なんかを丸め込むんだ。カウン
セラー室でやってて、生徒に見られてるんだ。こんなカウンセラー要らないだろ。
365 :
実習生さん:2001/07/16(月) 23:14
age
366 :
実習生さん:2001/07/17(火) 01:55
学校の相談員は、心理学を聞きかじった程度で、
医療で言うところのカウセリングとは ほど遠いものです。
エセカエンセラーをやとう位なら、精神科の医者を市町村単位で
雇った方がよっぽど実があると思います。
相談員なんて、所詮 無いよりまし程度であり、
まれにいない方がましなカウンセラーもいます。
367 :
実習生さん:2001/07/17(火) 01:56
でも教師よりはマシなんですね。
368 :
実習生さん:2001/07/17(火) 02:14
マシでもないよ。>367
369 :
実習生さん:2001/07/17(火) 02:16
意外と、臨床系の人の童貞率は高いんだよね。だけど、逆に
処女率は低いようです。女性の臨床系院生の場合、たとえ、
愛情のない「SEX」と分かっていてもしちゃう人が多い。
愛情乞食というか。共依存的な人も多いでしょ。
(もしくは、徹底的なジェンダーで、男=悪 と決めつけている)
男性の場合、童貞なら、風俗にでも行きゃぁいいものの、
度胸がなくて行けない奴が多い。
少数ではあるが、SEXに狂っている奴もいる。これは女性の
臨床系院生のタイプとは異なり、相手の女性に対する愛情が
無いか、ほとんど無い。
370 :
実習生さん:2001/07/17(火) 02:16
371 :
みんなへ:2001/07/17(火) 02:17
君の所の女性カウンセラーもヤリマンだよーん
372 :
みんなへ:2001/07/17(火) 02:18
373 :
実習生さん:2001/07/17(火) 11:37
age
374 :
実習生さん:2001/07/17(火) 23:31
あげっかな
375 :
実習生さん:2001/07/20(金) 01:16
あげ
376 :
実習生さん:2001/07/20(金) 01:23
教師がバカだから、カウンセラーが配属になるんだ!!!
おまえらいらないんだよ。
377 :
実習生さん:2001/07/20(金) 01:51
そうか?
スレたてといて 無責任にほっとく1のような
カウンセラーは、現場を荒らすだけだと思うぞ。
378 :
実習生さん:2001/07/20(金) 08:02
>>376 意味不明。
カウンセラーが授業をやればいいということか?
379 :
実習生さん:2001/07/21(土) 20:51
俺の親父は市の教育委員会で、あるセンターの所長(=課長級=校長と同格)をしているが、
カウンセラーについては「文部科学省の方針で、配置するように割り当てられて来るだけで、
別に必要だから採用してる訳ではない」と言っている。
とにかく現場の意見としては、カウンセラーは変人が多く、トラブルが非常に多いということだ。
(相談者に暴言を吐く等)
380 :
実習生さん:2001/07/21(土) 20:58
>>380 激しく同意!相談者に暴言を吐くカウンセラーいるよ。
「ちょっと考えすぎなんじゃない?」とか言ってるバカ女。
それを言ったらオシマイ!「悩むな」というのが答えなら
カウンセラーはいらん。氏ね。
381 :
実習生さん:2001/07/21(土) 21:19
カウンセラー市ね
・・・しかし、バカみたいだな。
教員以外が「狂死」とたたく。
そして、教員(この場合は「狂死」だな)は、養護や事務やカウンセラー・相談員をたたく。
自分達がたたかれたときには文句を言いながら、平気で他をたたく。
やっていることは同じことなのにな・・・
383 :
実習生さん:2001/07/21(土) 21:57
385 :
実習生さん:2001/07/21(土) 22:00
386 :
実習生さん:2001/07/21(土) 22:05
387 :
実習生さん:2001/07/21(土) 22:06
逃げたか…
388 :
実習生さん:2001/07/21(土) 22:09
RとR134は同一人物だな
389 :
マスコミに不満:2001/07/21(土) 22:09
カウンセリングの仕方で、自分の疑問をカウンセリング協会の会長に
ぶつけたことがあるぞ。
テクニックとして相手の気持ちを問い直しているだけじゃないかと。
そしたら、その会長はこう言ったんだなあ。
「相手の全てを受け入れなさい。一言で言うと愛だ。」
教師の立場としては、受け入れるだけでは教育できないと思っていた
から、宗教めいていて胡散臭いと最初は思ったのだが。
実際に、心を開いて自分の考えを言うことによって解決することが
多いから、今ではカウンセリングは有効だと思うな。
390 :
実習生さん:2001/07/21(土) 22:12
>>389 カウンセリングと宗教は似ているという実感あるよ。胡散臭いとも思う
けど現実的な解決方法としては似てくるのかもしれないな。
391 :
実習生さん:2001/07/22(日) 10:25
age
392 :
R134:2001/07/22(日) 10:43
>>385-
>>386 そういつもいつも、ネットばかりをしているんじゃないのだけどな・・・
個々ではあるが、十把一絡げにして、根拠のない叩きをしてはいないと思うが。
393 :
実習生さん:2001/07/22(日) 13:22
>379
御意。
あなたの言っているのは、市町村の教育研究所・教育センター(名称はまちまち)
に相当するものですな。私の住んでいる市では、小学校の教頭が転出してここの所
長になり、次に小学校の校長として転出していく例が多いです。
394 :
実習生さん:2001/07/23(月) 21:47
あげ
395 :
実習生さん:2001/07/24(火) 10:55
永遠にさらし挙げ
1が出てきて謝罪しない限り永遠に挙げる
396 :
実習生さん:2001/07/24(火) 13:27
age
397 :
実習生さん:2001/07/24(火) 13:44
カウンセラーよ!
学校の教師の仕事の邪魔だけはするなよ。
398 :
斉藤守:2001/07/24(火) 13:45
馬鹿には馬鹿なりの理想がある
早稲田大学卒 斉藤 守
始めは、おぼろげな手触りに過ぎないかもしれない。
確かな手応えなんて感じられなくてもしかたがない。
しかし、何かに触れたと思ったのなら、その感触を大切にして欲しい。
ただ、やみくもに詰め込むとか、机の上でひねくり回すとか、
知識とのつきあい方をそんな風に限定して欲しくない。
若い感性の先っぽに触れる” 何か”は、やがて必ず芽を吹き、
いつの日か君に大きな実りをもたらしてくれるはずです。
受験という現実は決して平坦ではない。地道にコツコツと努力し、
育んでこそ本物になるはずです。
若い知性を無限大に伸ばそうとする君には、
本学院はいつでも最大限の援助を惜しみません。
お問い合わせは
http://www.chuo-school.ac/ 頼むぞ!
おれの心理状態を何とかしてくれえ〜
俺の自己紹介だよ。よく読んで尊敬したまえ〜
ひょんなことで高専に入学してしまう。
プププ15才の春であった。
しかしこれが全ての始まりであった。
どんどんドキュソ化していく自分を知りつつも
止められなかった。 なんとか5年間を過ごしたのち、
会社に就職したものの あっさりクビになってしまう。
ちょっぴりシャイなドキュソ厨房。
そんな彼は高専はドキュソと思い込み、2CHで
反旗をひるがえしたのであった。チャンチャン。
現在プ−のオッサン。よろピク!
400 :
実習生さん:2001/07/24(火) 13:50
フェら、ら
401 :
R134:2001/07/24(火) 15:02
402 :
実習生さん:2001/07/24(火) 19:08
>398,399
関係無い話の書き込みはご遠慮下さい。
>401
R134さんは教員だったね。確かに、教員に対して、神経症的な
傾向の強い子どもの扱いに関して、一定の助言をできるカウンセラー
は居るだろうし、そう言うカウンセラーは、学校に置いておいても、
そこそこ役に立つだろう。しかし、前にもあったけど、現行のスクー
ルカウンセリングの問題点の一つは、今の状態だと臨床経験を全く持
たないT種校出の若い人がそのままスクールカウンセラーとして学校
に送り込まれてしまうと言うことだ。そうすると、カウンセラーとし
ての実力もなく、社会人としての常識も無く、職場を茶髪でうろうろ
して良いと思っている1みたいなカウンセラーが跋扈することになる。
まあ、教育委員会がこんな奴雇っているのが問題だけどさ。
R134さんは、勤務先の学校で、「当たり」のカウンセラーに当
たってきたようで、ご同慶の至りである。しかし、「外れ」のカウン
セラーも居るし、今の状況では、「外れ」のカウンセラーはますます
増えていく。そのことが憂慮されるところなのだ。
403 :
実習生さん:2001/07/24(火) 23:25
>402
必ずしも、教育委員会や学校が、自ら望んでカウンセラーを雇っているのではありません。
とにかく、文部科学省の方針として置かざるおえない状況なんです。ほぼ強制のようなものです。
当然ながら、この採用にはみなさんが考えている以上に不透明なもののがあります(ほとんどが
縁故関係や様々な利権がらみ)。結果として最初の理念からかけ離れたものとなり、「能力が無い」
「不適格」、つまり「外れ」のカウンセラーが多くなっているのです。これは教員の場合より酷い
状況です。
404 :
実習生さん:2001/07/25(水) 00:16
>>403 ほんと、バカねーちゃんがお茶飲んでるだけだよ。はずれも甚だしいよ。変な小遣い
稼ぎはやめてほしい。給与は税金から出てるんだから。
405 :
実習生さん:2001/07/25(水) 08:08
これ以上学校現場を 荒さんどくれ>文部科学省
406 :
実習生さん:2001/07/25(水) 08:56
俺は茶髪の社会人を信用しない。
見かけはある程度人の内面を反映するものだから。
407 :
実習生さん:2001/07/25(水) 09:02
SCって時間給なんでしょ?
生徒の事で遅くまで先生と話をしているときも、お給料がでるんだよね?
真剣に話をしているかもしれないけど、
時間を延ばしているとしかみえません。
408 :
実習生さん:2001/07/25(水) 11:59
固定給もある。残業も早朝手当てもでましぇーーーーん、だ。
409 :
実習生さん:2001/07/25(水) 14:23
俺の高校の、おばさんカウンセラーの暴言
肘をいためて部活を辞めることになった女子に、
「おまえはやる気がないから肘がいたくなるんだ!そんなのは怪我のうちに入らない。
部活を続けろ!」
このババアは、なんにでもすぐにでしゃばって来る。で、言いたい放題言ってる。
410 :
きみおじさん教員みたいな発想してるねえ。:2001/07/25(水) 14:30
若いくせに頭の固い教員ているんだね・・・。
411 :
実習生さん:2001/07/25(水) 14:47
夏休み中は410のような厨房の棲み家と化す。
412 :
実習生さん:2001/07/25(水) 22:17
夏休み中は
傾向が変わるんだ・・・
413 :
実習生さん:2001/07/25(水) 22:17
>410
糞レスつけてんじゃねーよ。氏ね。
414 :
きみおじさん教員みたいな発想してるねえ。:2001/07/26(木) 00:02
なんか「漫画とかドラマ」みたく典型的な
「よそ者いやがり排他的教師」だなあ
415 :
R134:2001/07/26(木) 00:22
>>402 どちらかというと自分が出会ってきたカウンセラーは「当たり」の人が多かったと思える。
そして、必ずしも「当たり」のカウンセラーばかりではないということも理解している。(今年度のはやや外れ)
しかし、外れは外れで、それは排除して行けばいいわけで、それが学校カウンセラーの制度そのものを全面否定することとは違うと思う。
最近の児童・生徒には、人間関係づくりの技術が身についていない子や、集団不適応(同じか?)などの非社会的な子が増加してきている。
そういった子に対して、ひとりの教員が担任を持ちながら個別に対応していくことは難しいと感じている。
ならば、より効果的な手立てを持つ人間に、その力を借りることを否定すべきではないと思う。
このスレで、自分は一貫してこういったことを主張してきたが、反対意見の人も多いようだ。
そういった人達には、現状にどう対処するのか、その具体的な手立てを明示してもらいたい。
416 :
実習生さん:2001/07/26(木) 00:52
417 :
実習生さん:2001/07/26(木) 09:52
ははは、典型的なヒッキーだな、414。
418 :
???:2001/07/26(木) 10:00
カウンセラーって、多少良心的な街頭にいる占い師とどう違うの?
419 :
実習生さん:2001/07/26(木) 10:09
だろー、「排他的」がどーのこーのじゃなくて、単にテメェーが
嫌われ者なだけ。ここでも実生活でも。
420 :
実習生さん:2001/07/26(木) 10:31
小林正幸という東京学芸大の教育心理学者が『学級再生』という新書を出しました。
なかなか感動的です。
教師もカウンセラーも、親も参考になると思います。
団塊の世代の親が個人主義的な子育てをしたことが学級崩壊の遠因だ、とか。
親とどう話し合えばいいのか、とか。
生徒/児童とどう接したらいいのか、とか。
具体的なケースが出ていて面白いです。
421 :
414:2001/07/26(木) 10:45
422 :
実習生さん:2001/07/26(木) 12:40
テメェーがな!ウゼェー失せろ
423 :
実習生さん:2001/07/26(木) 21:12
age
424 :
実習生さん:2001/07/29(日) 17:22
age
425 :
実習生さん:2001/07/29(日) 18:52
>>403 お願いですから「置かざるおえない」と言うのはやめてください。
「置かざるを得ない」が正しい。ああ恥ずかしい。
426 :
実習生さん:2001/07/29(日) 23:10
>425
あいかわらず糞スレつけてる馬鹿。テメー氏ね。
427 :
実習生さん:2001/07/29(日) 23:14
糞レスでは
428 :
実習生さん:2001/07/30(月) 14:44
425=414 age荒し
429 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:19
age
430 :
俺もか・・・。:2001/07/31(火) 01:41
揚げるだけじゃなくて、なんか書けよお前らは!!!
431 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:46
くそっ!発展しないなこのスレは。1が逃げたからだ。
>>431 自分からネタださねーで煽るつもりだったんならageんなYO!
こん糞厨房!
433 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:48
寝るぞコラ
434 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:49
>432
うるせー!
>>434 図星のようですね。あなたにはカウンセリングを受ける必要が
あります。大学の付属逝けよ。5000円ぐらいだぜ。
カウンセリングに保険はきかんから注意しろYO!
じゃあな。
436 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:52
437 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:55
寝るぞコラわしは寝るぞコラ
438 :
実習生さん:2001/07/31(火) 01:57
>437
寝るの早いよ。
夜はまだまだもうちょっとね。
439 :
酒のバカへ:2001/07/31(火) 02:35
最後にYOってつけんじゃねえ
うぜえんだよ
440 :
実習生さん:2001/07/31(火) 02:37
ごめんYO!
441 :
実習生さん:2001/07/31(火) 02:46
>440
カワイー!!
442 :
実習生さん:2001/07/31(火) 06:46
>>415 同意。
反対している意見を読むと、厨房カウンセラーの実例のみをとりあげて批判しているが、
これは、厨房がこの板で不適格教員を大げさに取り上げて叩いているのに似ている。
能力のない人間が職場を奪われると懸念しての書き込みとしか受け取れない。
443 :
R134:2001/07/31(火) 14:02
最近、このスレに人が集まらなくなったな・・・
444 :
実習生さん:2001/08/01(水) 13:04
だって、442みたいなバカがいるんだもん。
445 :
実習生さん:2001/08/01(水) 14:10
カウンセリングは、ちょっと高度な精神障害になると、もう対応できん。
マニュアル通りの対応をするだけになる。
それが、カウンセリングという職業の限界なのか?
446 :
R134:2001/08/02(木) 00:21
>>445 自分の手に負えないのならば、対応できるところに紹介すればいいと思う。
それはカウンセリングだけじゃなく、他の仕事でも同じだと思う。
447 :
実習生さん:2001/08/02(木) 00:52
>>445 残念ながらお前は俺の手におえないだけでなく
人類の手におえない。猿のほうに逝け・・・
>>443 1が書き逃げだけで、話が深まっていないからと思われ・・・
所詮 その程度のカウンセラーだったということで・・・
449 :
実習生さん:2001/08/02(木) 05:43
450 :
実習生さん:2001/08/02(木) 05:44
>>445 ほとんどの教師も対応できないと思われ・・・・
451 :
実習生さん:2001/08/02(木) 05:46
障害児を普通校へと主張する先生にすべて任せればいい
452 :
実習生さん:2001/08/02(木) 13:41
449=450=451
テメェー、ウゼェーよ。
新聞配達の時間だぞ、早く行けよ。
453 :
実習生さん:2001/08/03(金) 06:14
>>452 ウゼーよ。
きょうも夜勤だろ?
早く寝ろ。
454 :
実習生さん:2001/08/03(金) 07:44
糞が夜勤明けか。
455 :
実習生さん:2001/08/03(金) 07:59
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは緊急に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
456 :
実習生さん:2001/08/03(金) 08:02
457 :
実習生さん:2001/08/03(金) 15:30
age
458 :
実習生さん:2001/08/05(日) 12:08
あげ
459 :
sage:2001/08/05(日) 15:33
もうこのスレ飽きたYO
いい加減にしてヨ
461 :
実習生さん:2001/08/05(日) 17:33
何にいい加減にするの?
もう、このスレ終わりでいいのでは?
463 :
331:2001/08/05(日) 17:57
464 :
実習生さん:2001/08/08(水) 05:55
>>463 このネタをこの摺れ「心理カウンセラーとして」でする意味を教えてくれ
465 :
実習生さん :2001/08/09(木) 00:18
もう飽きた。お腹いっぱい。
無事このスレは終了という方向で。
しつこく晒しあげする理由がよくわかりません。
ごちそうさま。
468 :
実習生さん:2001/08/20(月) 15:16
せんせのきもち
469 :
実習生さん:2001/08/20(月) 15:18
教師のバカさ加減をさらけ出したという意味で、よかった。
471 :
実習生さん:2001/08/21(火) 10:44
せんせえ大好き♪
472 :
実習生さん:01/09/23 01:02 ID:TWJViVb2
>98
正教員でもコスプレが趣味な人もいるので、カウンセラーとは関係ないと思いますが・・・。(藁)
冗談は、さておき、茶髪ね。
とある実験を自分で、しかも六本木でやりました。
パラパラにはまってるんで、VEL(ヴェルファーレ)に行くとき、茶髪のウィッグつけてったら、
駅で、変なホスト風の男の人に声かけられそうになっていやだった。
普段、学校に行くときの格好(スッピン)で六本木、行ったら何にも起きなかった。(そのまま
VELに行ったら、黒服にチェックされ、中に入れてもらえなかった。ぐすん。イベント
楽しみにしていたのに。)
正直、え、これだけ違うの?と思いましたよ。
だから、なおさら中学生の茶髪・化粧について、危険性はかなりありますよね。で、
中学生は、変に素直(?)な分、気持ちが服装に表れるわけですよ。服装の裏にある心理を
読み取っていかなくてはいけないんだけど、難しいですね。(と思われて指導に苦労されている
先生方が多いことでしょう)
473 :
実習生さん:01/09/23 01:15 ID:pgGrg5cY
公立中で教師をしながら、某コミニュケーションセミナーのボランテイアを
やってたことがあります。コミニュケーションセミナーでは、カウンセラーの先生が
実際されているようなことを学びました。
が、一般教諭の仕事は、ゆっくり、生徒の話も聞いていられないほど多忙。空き時間が
少なすぎ。なんのためにこのセミナー通ったのか意味がなくて、今は通っていません。
今も、カウンセラーの先生が学校に週2回いらっしゃっていますが、主に教室に入れない子の
応対をしています。
だけど、教室に入れないとか、悩み事とかないほうがいい。相談室は逃げ場じゃない!!
474 :
R134:01/09/23 11:43 ID:U6nazsV2
消えそうで、消えないこのスレ・・・
まともな学校カウンセラーの人は、この板にはほとんどいないのかな?
もしいたら、学校カウンセリングの問題点や、一般のカウンセリングとの差違等を教えてもらえるとありがたいのだけれど。
475 :
実習生さん:01/09/25 21:38 ID:PVI7719o
age
476 :
実習生さん:01/10/03 00:53 ID:bG/LPVyo
中途半端な相談員制度は全廃し、臨床心理士の有資格者だけを配置すべき。
非常勤の無資格相談員は、相談員制度にあぐらをかいている。
定収入を得られ、有給休暇があり、労働時間が短く、労働強度が低い、そんな
割のいいパートとして相談員をやっている者に憤りを覚えます。
無資格者を相談員から排除せよ!
477 :
実習生さん:01/10/03 01:00 ID:RdnWkAvk
478 :
あげ:01/10/17 22:33 ID:MxQxe7LE
あげ
479 :
実習生さん:01/10/18 21:31 ID:cThc8cHH
age
480 :
実習生さん:01/10/19 00:00 ID:NPeNfDU1
相談員は、教員じゃないから授業ができるわけでもないし、
相談室にいるだけだから、生徒は寄っていこうともしてません(藁
うちの場合、あまりにも愛想がなく暗い人だからなー
来ても、相談室登校の生徒が好き勝手にしてるのを見るだけで
ロクに話もしないし、ぼーっと本読んでるし。
生徒の相談に教員がのってるんだから、うちの学校に相談員はいらない。
心理カウンセラーは他にいるけど、何かあると「忙しいので」だけで
キチンとしたカウンセリングも、対処の話も聞けない。
何ために教育委員会に所属しているのかわからない。
481 :
実習生さん:01/10/22 00:54 ID:F3YTZApq
そういえば、昨年うちの部活の生徒が友達関係で悩んでいて、話を聞いてあげた時のこと
を思い出した。その時に、「相談室の先生は毎日来ないし、相談しづらい。そこまでの関係はない。
その代わり、保健の先生は毎日いるし話をきいてくれる」って。
子どもはこんなことを言っていたぞ。
482 :
実習生さん:01/10/22 01:24 ID:8zeFNmyp
>>481 それはそうでしょうね。客観的に見てくれるかもしれないけど
結局は信頼も何もない人に、相談しろっていうのが無理。
私の知っている先生は、小学校の講師をしていたけど
同じ学区の中学校の方で相談員をしています。
小学校の段階から知っている第三者だから、
生徒も相談しやすいそうです。
そういう関係だったら、学校も父兄も生徒も安心できると思う。
483 :
実習生さん:01/10/31 00:42 ID:mkI4qnZP
相談員に元ヤンを採用するのはやめてくれ。頭の程度が近いだけではないか。
484 :
実習生さん:01/11/03 00:32 ID:1HfS4us5
あげる
485 :
実習生さん:01/11/03 22:32 ID:jS1psHVI
ageta
486 :
実習生さん:01/11/08 23:05 ID:PEbqdKTa
age
487 :
R134:01/11/08 23:22 ID:0X0Dy+aQ
たま〜にあがってきても、話が続かずすぐに沈んでいく。
そろそろ、沈めっぱなしにして、倉庫行きにしてもいいのでは?
488 :
実習生さん:01/11/09 19:40 ID:7LQ6btSu
489 :
実習生さん:01/11/13 23:56 ID:/w6Dvhgc
ahaha
490 :
実習生さん:01/11/25 23:56 ID:dfVc5Ay2
age
491 :
実習生さん:01/11/28 21:36 ID:fJdfJhg4
age-----------
492 :
実習生さん:01/12/02 02:39 ID:03DLJxFV
a
493 :
あつし:
茶髪だろうが、ピアスだろうがまずその子を認めることが大切です。
「かっこいいジャン。」「でも、茶髪の子がこんなことをしていたよ。どう思う。」
同じ仲間と思われるといやだと思わないかい。」