夜間定時制高校(夜定)統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勤労学生
マターリ語りましょう
2実習生さん:2001/06/19(火) 11:56
頭おかしぃ…
3TかGー:2001/06/19(火) 12:26
>>2
の意味が分かりません。
4実習生さん:2001/06/19(火) 12:44
定時制はバカばっかしかいません!!
5↑↑↑:2001/06/19(火) 22:38
ある意味 正解
6実習生さん:2001/06/20(水) 00:31
 定時制って出勤が夕方からって本当なの?
7実習生さん:2001/06/20(水) 00:38
>>6
だいたい13時〜22時くらいです
定時制高校の勤務は楽です
全日制の授業持ち時間が週16〜18時間なのに対し、定時制は12時間
そのうえ一時間40分授業
しかも定時制手当てもつくしね
8実習生さん:2001/06/20(水) 09:33
ふ〜〜〜ん(O_o)WAO!!! ラクなんだぁ
9実習生さん:2001/06/20(水) 15:00
存在意義を疑う…なぁ〜
実際どーよ マジで
10実習生さん:2001/06/20(水) 23:55
なくした方が世のため?
11実習生さん:2001/06/21(木) 01:49
>>10
 ニーズを考えると、それほど人は集まっていませんが、今なお自分で働いて
学費を稼ぐパターン(親がドキュン)や不登校で学校に通えるようになるパ
ターンなど、全日制高校では考えられない状況はあるので、世のためにはなら
ないと思います。
 一番ひどいのは、目的無く入学するパターン。

 マジレスです。
12実習生さん:2001/06/21(木) 01:55
>>4-7
>4 名前:実習生さん 投稿日:2001/06/19(火) 12:44
>定時制はバカばっかしかいません!!

4も7もほとんど真実だろうね。しかも言ってるのは教員本人だろう
事務のヒトかも知れないけど。俺も大検受かるまでちょっと
行ってたけど、>>4と同じこと思ったもん。俺含めた生徒は勿論
教員自身も九割がた…。(非常勤の先生も多いが、メクソハナクソ!?)
13↑↑↑:2001/06/22(金) 01:11
ふ〜ん…
しかし、狂師も相手に合わしてるだけ…では?
夏には夏の服 冬には冬の服
不通のヒトには 不通の対応
ドキュソにはドキュソな対応
同情age
14実習生さん:2001/06/22(金) 01:15
絶対定時制はろくなのがいない
授業中馬鹿騒ぎしたりしてるし
うっさいしいかにも・・・って感じな奴らのたまり場
15実習生さん:2001/06/22(金) 01:23
定時制の8割がた元不登校
2割親が死んだ
16実習生さん:2001/06/22(金) 01:30
もう、定時制なくていいよ
馬鹿しかこないから
17実習生さん:2001/06/22(金) 14:12
最近のように通信制サポート校があれだけできればね。
経済力のある親ならそっちへ行かせるわな。
不登校の受け入れ先という存在意義は薄れたものとおもわれ・・
あと、定年退職後のおばあちゃん(おじいちゃんは少ない)の生涯学習の場としての存在意義しかないのでは・・・
定時制を全廃して、その費用(全国規模なら何十億円となるだろう)を奨学金にでもしたほうが良いともおもわれ・・
18↑↑↑↑:2001/06/23(土) 04:00
真相をキボンヌ
19実習生さん:2001/06/23(土) 21:03
age
20実習生さん:2001/06/23(土) 22:06
>>18
具体的にはどんなことを知りたいのですか?
21実習生さん:2001/06/24(日) 06:46
>>13
>しかし、狂師も相手に合わしてるだけ…では?
なんか、いじめられるのは、いじめられる奴に原因があるから
というのと同じことを言ってるように思えるがねぇ。
(実際、定時制教員は気に入らない生徒には雑用を押し付けるなどの
いやがらせをしてもいいという雰囲気があったから。親が、うるさくないからね)

まぁいいや、全国的に定時制がなくなったら一番困るのは
定時制勤めで楽をしようとしてる先生方だよ。
勤務校少なくなって需要も減ってしまうんだけど
中学程度の計算も出来ない理数系の教師や、漢字の読み書きもろくに
出来ない文科系の教師が全日制でまともにやっていけると思いますか?
当然、事務の仕事も満足に出来ないでしょうしね。

私が見た定時制の先生方は、お情けで教師を続けさせてもらっていると
いう感じでしたよ。中には底辺高を何とかしたい〜基本的なことだけでも
勉強させたい、というまともな先生もごくわずかには居たけど。
でも質問すると、かなりはぐらかしが多かったなぁ
それはただ単に質問した俺の性格が悪かっただけとは思えなかったぞ。
それに性格の悪い生徒の質問にも答えるのが教師の義務だと思うが。

定期試験の採点答案も誤魔化して返そうとしなかった教員も何人も居たよ。
答案返す義務は無いのかも知れないが、それで追試・補習を教師自身が
サボタージュ出来るというメリットがあるもんなぁ定時制には。
(全日制じゃテスト答案返さないということは出来ないんじゃないだろか)
22実習生さん:2001/06/24(日) 11:50
ないほうが よさそーだな
濃住ちゃんに 廃止を陳情する?
23実習生さん:2001/06/24(日) 22:13
》21
ネットでか? 限定付賛成
24実習生さん:2001/06/26(火) 00:02
age
25実習生さん:2001/06/26(火) 00:37
定時制をなくすよりも定時制でしか教えることが出来ない教員を
なくすべきだと思う。自分が勤めていた定時制では全日制で長年
勤めてきて定時制に代わってきた人が多かった。そしてまた何年
かして全日制へ異動していった。中には新任以来定時制一筋とい
う人も数人いたけどね。

この学校もいわゆる定時制しか勤務していないという教員が多か
った時は、生徒も教員もダラダラムードだったらしく、昔からい
る教員は「昔の方がよかった」などとほざいていた。それこそ職員
会議とかでも揉めたなあ。

それにしても21の学校は最悪(教員がね)。自分がこの学校へ行っ
たら教員に対してキレそう。あと定時制の生徒の方がいろんなこ
とに関心を持っていたので、授業が盛り上がって楽しかった。素
朴な疑問とかいろいろ出てくるから、こちらもいろいろと勉強し
たよ。

ちなみに今は全日制勤務。
26実習生さん:2001/06/26(火) 06:16
俺21だけどさ、言いたいことは珍しく伝わったようでよかったけどさ。
(言っとくけど、嘘は書いていないよ。全部俺が見てきたこと。)
そんないっしょくたに廃止っていうのも、なんだかなぁ…
>>25が「なくす」って言ってるのはそんな単純な意味じゃないと思うけど。

なんだか在学してたときと立場が逆転したような感じだ。
在学中、教室で俺が教師を攻撃した時、回りの子どもたちが
かばうんだよ、「先生は悪くない、先生はいい先生だ!」とね。

多分、今まで小中学校時代まともに先生に相手にされてなかった奴らが
定時制でまともな生徒扱いをしてもらって余程嬉しかったんだろうなぁ。
(それは、例えば計算で「平均の出し方」とか「四捨五入」をほとんどの
生徒が知らなかったことなどから分かった。しかも定時制の授業で
その「四捨五入」を教えてたんだけど、間違えて教えてたんだよな(笑)。
5から上は1足すとかと教えてた教師が居て、唖然として反論する機会も失ってしまったが。)

まぁそんなわけで(笑)、定時制の教員は結構生徒には評判いい
(親にも、まともに高校出られないと思っていた子どもに、
高校教育・高卒資格を与えてくれるということで有難がられていた)
のだけど、それを教師側が、ヘラヘラ楽な仕事する為に利用していたのは
どうにも子どもたちが不憫だったよ。(俺は二十歳過ぎで入学していた。)
27実習生さん:2001/06/26(火) 08:56
>>26
四捨五入を間違えて教えるなんて教員の資質以前の問題だな。それにしても
こんな奴がよく教員になれたなあ。コネ採用か?
28実習生さん:2001/06/26(火) 09:17
>5から上は1足す
どこがおかしいの?
29実習生さん:2001/06/26(火) 09:21
↑訂正 >が入ってややこしいので
「5から上は1足す」のどこがおかしいの?
でした。教えて。
30実習生さん:2001/06/26(火) 13:13
定時制最悪なのです!!
31実習生さん:2001/06/26(火) 14:04
>>21
四捨五入を一から教えることも必要でしょう。
問題をかかえた生徒を手厚く受け止めてやることも必要でしょう。
でも、なぜそれを定時制高校の役割として期待するのでしょう。
本来、「昼間」の学校でもすべきことでしょう。
定年前の60目前の教師の年収を知っていますか?
もちろん、そのような問題を抱えた生徒と向き合う為希望して赴任される教師もいますが、多くの教師は「給料が多い」(5%の割り増しがある)とか「勤務が楽だ」(定時制でも全日制と本来は同じ勤務時間(たいてい、午後1時出勤)なのだが、組合の強い学校では職員会議などの予定のある時以外は4時や5時に出勤しても遅刻とはならない、という「申し合わせ」がある学校が多い。
また、一部をのぞいてクラブなどお遊び程度だし、「余暇時間」をなにより求める教師(昼間大学院に行こうと考えているものや、中には大学非常勤講師をしているものも多い)にとって「楽園のような」職場となっている現実があります。
だから、「本来、昼間の学校に行くべき生徒」の受け入れ機関化している以上、「もう夜間定時制は不要」と思います。
もちろん、経済的理由のある生徒や社会人の再教育希望者をどうするのか、など解決すべき問題は多いですが、そういった事はある程度までは「お金」の問題とおもいます。
32実習生さん:2001/06/28(木) 13:00
33実習生さん:2001/06/29(金) 02:40
34実習生さん:2001/06/29(金) 15:32
定時制廃止せよ
35実習生さん:2001/06/29(金) 16:45
夜間定時制の生徒も ホントは昼間の高校に行きたいんだと思われる
昼間の定員を減らさず 夜間を減らすのがよいのでは?
素人考え001
36実習生さん:2001/07/01(日) 01:22
みんな あーほー
37実習生さん:2001/07/01(日) 01:32
>>35
大阪ではそうしています。夜間定時制はがんがん廃校にしています。
昼間定時制をあと2〜3校作るんだってさ。
38実習生さん:2001/07/01(日) 06:50
>>31さん
通常時、13時出勤のはずなんですか?私が在学していた都立定時制は
ほとんどの先生が夕方出勤のようで、確か一時限め開始の17:45に
担任教員の準備がまだ出来ていなくて教室に居る生徒は待ちぼうけ、
ということがよくあったと思いますが…。(定期試験に試験官教員が
試験開始時刻に遅刻して教室にきたことも何度もあって、その謝罪も言い訳も無かった)
確かに私含める生徒の方も1時限目にはよく遅刻しましたけどね…。

さて、やっぱり、定時制は(ダメ)教師の「楽園」だったって
ワケっすね!マジレスどうもありがとう!!
>>26-29
>「5から上は1足す」のどこがおかしいの?
>でした。教えて。
確かに5を10になるまで1を足していけば、10以降になるでしょう。
シカシそういう理解の仕方が正しい理解の仕方、公立学校で教える正しい
教育の方法だと思いますか?ただ単に教え方を考えていないのでしょう。

その教師がそういう教え方をしたのは定時制の生徒をナメてるからでしょう。
それに、そういう教え方なら「5から上は1足す」より
「5から上(〜9)は、10になる」とかいうことでしょう。(20〜100〜にもなる)

四捨五入を教えるのならば「一桁、(繰り)上がる」とか
「切り上げ・切り下げ」という概念を教えるべきでしょう。
そんなものは高校中退・ほとんど中卒の私でも分かります。
39実習生さん:2001/07/01(日) 07:07
>>38の前半のつけたし
通常、夕方出勤の先生方だけど、土曜日とか土曜に似たような日
(例が上手く出せないが試験後の生徒自宅待機とかいう名目の日とか)
そういう日には俺が用事ではやく学校行くと何人も来てるんですよね。

その時も、先生方が通常授業日に夕方出勤なのは、定時制の
先生方が持っている全日制の先生方へのコンプレックスなんだと
思ったんだけど…。そりゃーそれあるだろうけどねぇ…
40実習生さん:2001/07/03(火) 12:31
定時制=夜間と考えてはダメ。まだまだ甘い。

定時制高校でも、3年〜4年まで進級している生徒と
全日制の教育困難校(or底辺校)の生徒ではどう見ても
定時制の生徒の方がいい。やる気のない奴は定時だと
1年〜2年の間に辞めていくし、辞めさせられる。
41実習生さん:2001/07/03(火) 13:22
>>40
私も定時制高校に講師で炒った経験があるのでわかりますが、たしかにそのとおりです。
ただ、定時制高校の場合、一度昼間の学校を経由して来ている生徒のほうが長続きします。
なかには、進学校を中退してくるのもいますが、彼らの場合定時制になじめる生徒とすぐ大検などに切り替える生徒にわかれます。

本当に昼間に仕事などのため学校に行けない生徒以外は、昼間の定時制や単位制、通信制を充実させうけいれてやるのが望ましいと思います。
現在の定時制(夜間)の実態では、すでに触れられているように教員勤務実態などからみても、無駄が多すぎるのは、事実でしょう。
42実習生さん:2001/07/03(火) 13:50
定時制にくるおんなは淫乱女教師が多い
43実習生さん:2001/07/04(水) 12:13
生涯学習板に定時制・通信制
高校スレ立てたんで書き込んでやってくださいませ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=994216367
44実習生さん:2001/07/04(水) 13:04
本当に定時制って最悪だな♣
45実習生さん:2001/07/04(水) 13:48
>>25
昼間制の定時制高校の場合、定通手当て(5%)は出るのでしょうか?
教えてください?
46実習生さん:2001/07/04(水) 15:36
定時制高校(夜間)では給料が5%の上乗せだからというので来る教師は少ない。
実際、生徒自身が複雑な状況を抱えているため、それを何とかしたいとしてる
教師には頭が下がる。特に3〜4年生は何とか卒業させようとして教科指導して
いる姿には何もいえなかったね。

が、一方で本当に怠慢な勤務をしているのも僅かにいたのが悔しい。
47実習生さん:2001/07/04(水) 19:01
>>46
今現在、夜間定時制に勤めていますが、46に同意します。
少なくとも本校の教員には怠慢も能無しもいません。
様々な事情で一度ドロップアウトした生徒たちを何とかしてやりたいとの思いで
教壇に立っています。

生徒も時々悪ふざけが過ぎることもありますが、一様に「卒業したい」という
強い意欲を持っています。
単位制ということもあり、意欲のない生徒はひとりでにフェイドアウトしていきますし…

なにやら夜間定時制は必要ないという意見が多いようですが、
働きながら卒業したいという生徒がいる限り、昼間部も含めて定時制高校は必要なんじゃないでしょうか?
それは決してお金の無駄なんかじゃないと思います。

余談ですが、本校の勤務時間は13時〜21時45分。
かつては労働慣行で夕方から勤務ということもあったらしいですが、現在ではそういうことはありません。
48実習生さん:2001/07/05(木) 00:43
通信制ここでカキコしていいのかな?
定時制はまだいいと思いますよ、一応カリキュラムも授業として形になって
ますけど、通信制はもうどうしようもない感じで、やる気無しの掃き溜めに
なってます。先生方も悟りを開かれた宣教師みたいな方しかやってらんない
感じです。
4940:2001/07/05(木) 13:56
>>47
勤務時間をまじめにまもっている学校がほんとうにあるとは驚きだ。
だだ、能無しはともかく「ひとりも怠慢教師がいない」とは美化し杉では?
こじんの感覚のちがいかもしれんが、すくなくとも2割はいるはずだ。

けっきょく、フェイドアウトする生徒が出る事実は救いようがない。
あんたの、勤務高校はたぶん「生徒のために懸命にやろう」と言う教師たちが、今は主導権をにぎっているからうまくいっているようにみえるが、何年か後移動でそういった連中が出ていったあと反動がでるのではないか?
50>49:2001/07/05(木) 22:04
>>49
40は自分ですが。ちなみに40=46。
詐称はお止めなされ。

ただし、自分は47ではないが、47の話はちと疑問だけれど
そうあって欲しい。ただ、チャレンジスクールへの改組が
予定されている所であるならば、あながちありえるかも。
51定時制生徒:2001/07/06(金) 02:01
>>21
私、定時制に通ってるけど、そこまでひどくないでしょ。
っつうか、言い過ぎ。

>実際、定時制教員は気に入らない生徒には雑用を押し付けるなどの
>いやがらせをしてもいいという雰囲気があったから。
先生が気に入ってる生徒に用事を頼むって事はあるけど、
いやがらせなんて全然ないし。そんな雰囲気も微塵もない。

>定期試験の採点答案も誤魔化して返そうとしなかった教員も何人も居たよ。
今、私は四年生だから定期試験17回受けてるけどそんなこと一回もないって。

うちの学校はもっとアットホームな感じで楽しいけど。
たしかに先生が怠慢で授業のレベルが低いかもしれないけど、
生徒に勉強に興味を持たすように授業しようとしてる先生だっているし。
それに授業後に質問しにいったらきちんと答えてくれるって。
多分、質問する時の間が悪かったんじゃないの?
っていうかさあ、定時の先生が底辺レベルの先生だってわかってたんなら
妥協してあげりゃよかったじゃん。
どんな質問かわかんないけど先生が答えられないような
高レベルな質問なんでしょ?(定時制では)
期待するほうがおかしいって。
大人気ないっつうの。

>どうにも子どもたちが不憫だったよ。(俺は二十歳過ぎで入学していた。)
その子供たちは多分二十歳過ぎて定時に入学しているあんたを不憫に思ってたと思います。

……………あーあ。厨房なレスしちゃった。逝ってきます。
でも、やっぱさー、生徒の立場からすると先生かばいたくなっちゃうのよねー。
中学校のころは教師なんて大っ嫌いだったのに(藁
52名無しさん:2001/07/06(金) 02:03
通信制や定時制って、大検で単位とったら1年で卒業できるって本当ですか?
教えてください。
53実習生さん:2001/07/06(金) 09:18
部活動や欠席した生徒の保護者への連絡 頻発する全日制では考えられん事件の後の指導・後始末…  職場を離れるのは11時くらい
で 時間をとられ 出来ない仕事をやるために 朝10時には職場にいる…
残業手当が出るわけでもない たかだか5%ばかりのことで ごちゃごちゃ言われなら 全日制の方がマシだし 別に5%なんかいらん
しかし 定時制には愛着がある たしかにクソ野郎は多いが それもまたよし
夜の高校でもいいからに来たいヤツがいる以上は 夜間定時制でやっている意味があると思いたい なぁ
驕りか?まぁ そ〜だな。

>>52 夜間定時制には3卒というのはありますが、1年では無理では?
54実習生さん:2001/07/06(金) 14:41
>>52
1年で卒業資格はもらえないよ。
定時・通信共に3卒というのはあります。
55実習生さん:2001/07/07(土) 06:20
>>52
人生相談板で、定時・通信在学中なら大検受けられるから、受かったら
1年で大学・専学等に進学できるとは俺書いたけど、それ読んで
1年で高卒資格もらえるという意味にとられたのならゴメソ
56実習生さん:2001/07/07(土) 06:57
眠れないんで、時間つぶしがてら過去の新聞記事を少し転載。

日経1998年11月10日(火)朝刊社会面・教育特集連載コーナー
>「揺らぐ学校」「読者から」
>…読者から多数の投書や電子メールが寄せられた。…
> 教師からの反響には同僚教師への不満もあった。定時制高校の教師からは
>「手当が出るからとか、クラブ活動などの余計なことをしなくてすむと
>いう理由で定時制に赴任する教師も多い」との指摘も。…

久しぶりにとっといた新聞記事出してきたけど、たいしたこた書いてないな(笑)。
>>53さん
中には貴方のように部活動その他の世話で夜遅くまでやってる先生も
居るんでしょうね。私が行った定時制でも2人くらい居たみたいだけど
顧問を担当する部が変わってしまうと、次の先生は週一回の課内クラブの
様子も少しだけしか見てくれないという感じもありましたわ。

ある部は、部の顧問担当の先生が転任してしまうと、部員の生徒に
何の説明もなしに部がいつのまにか廃部になっていたり。あと
>頻発する全日制では考えられん事件の後の指導・後始末…

う〜ん、「クサイものにフタ」体質もあったように記憶してます。
私が会った定時制の先生は。「登校拒否の子どもはめんどくさくて
しようがない」といったことを匂わしていたクラス担任も居ました。
1クラスが多くて30人、少ないクラスは10人ちょっと位だったけど
それでもかなり先生の方が大変そうだったのは俺たちってそんなに問題生徒だったのかな?
57実習生さん:2001/07/07(土) 21:48
う〜ん大変だ
5852:2001/07/07(土) 23:44
>>55
あはは〜。
そうかも。
59実習生さん:2001/07/09(月) 00:02
駄スレ濫発のおかげで下がった…
あほか〜
age
60実習生さん:2001/07/10(火) 11:38
わーい 夏休みだぁ〜
夜間定時制最高(^0^)b またね〜
61 49:2001/07/10(火) 11:51
遅くなりましたが、お詫びします。 >>50
詐称ではなく、単なる打ち間違いです。わたしは、49=41=31です。
悪気はありませんので・・
62実習生さん:2001/07/11(水) 17:21
成人特例選抜の受験経験者いる?
63実習生さん:2001/07/12(木) 07:41
>>62
俺それだと思うよ。定時制高校の、だよね?
大学の入試のじゃないよね?

20歳以上ってことで入試は作文と面接だけだった。
何かの間違いがなければ落ちる気はしなかったけど
作文書いてる試験会場で試験官の教員が携帯電話に
出て話してたのは驚いたな。東京都立だというのに!

都立で思い出したけど、定時13時出勤というのは
東京都立の夜間定時制でもそうなってるんですよね?
64実習生さん:2001/07/12(木) 12:27
一度高校卒業した奴が
定時制に再入学する事
は可能なの?
しばらく前にテレビで
見たんだけど。。。
65実習生さん:2001/07/12(木) 14:10
>>64
都道府県によって扱いは異なりますが、一般に同一科間の再入学(普通科卒業者がまた入学すること)はだめのようです。
逆に、普通科を卒業した人に対して職業学科が入学許可する場合は比較的多いようです。
ただし、編入扱いや主に夜間定時制などの場合が多いようです。
本気なら、一度教育委員会に聞いてみれば?
6665:2001/07/12(木) 14:17
追記
とくに、資格に関わるところ(例えば、電気科を出て電検三種の資格を取りたいなど)では、きちんと高校卒業者を対象にした編入コースまであって、入試で落ちる人もいます。
67実習生さん:2001/07/12(木) 18:36
>>65
レスさんきゅ。
つまり普通科を2回やるという
のがだめな訳ですね。。
68実習生さん:2001/07/12(木) 22:18
69実習生さん:2001/07/13(金) 03:11
>>68
面白いページを見つけてくれてありがとう。
通信制に託児所のあるところというのは初耳だった。
70実習生さん:2001/07/13(金) 05:52
今の定時制は 生徒の90%ぐらいが20才以下で
中学時代不登校だった子から やんちゃな子・全日制を退学になった子 外国籍の子と
学力差が激しくて 授業も 確かに難しい…
あっちを立てれば こっちが立たず って まさにそれ
しっかり学ぶなら通信はいいかも… 逆に行事なり ホームルーム活動なり 学校っていう雰囲気を味わうなら定時制かなぁ〜
でも 昼間の定時制は 単位制だから 通信にある意味近いかな
いろいろ 調べたほーがよいよ
71実習生さん:2001/07/13(金) 12:18
>>67
普通科にこだわるなら
特科生にでもなるしか
ないと思われ。
72実習生さん:2001/07/13(金) 16:44
>今の定時制は 生徒の90%ぐらいが20才以下で

事情が許すならなるべく全日の高校に
逝った方がいいかな。。。
定時逝っても二十歳以上はマイノリティーだもんな。
73実習生さん:2001/07/14(土) 04:13
あげ
74実習生さん:2001/07/14(土) 07:31
フェラチ王は死んでください。
75実習生さん:2001/07/15(日) 07:42
あげ
76実習生さん:2001/07/16(月) 18:21
77実習生さん:2001/07/16(月) 23:56
昼間の定時制ってのもあるんだね
夜間と何が違うのかな?
78実習生さん:2001/07/17(火) 08:59
>>77
>>68のページに書いてあるはず。
79実習生さん:2001/07/17(火) 10:00
77
68のページに少し書いてあるようです。
無許可に転記するのはダメって書いてあるから書けない
だから見に行って。
80実習生さん:2001/07/17(火) 15:02
おおむね教委あたりが想定しているのは

昼の定時制…中学校でつまはじきにされたドキュンの新卒生徒
夜の定時制…昔何らかの理由で高校を中退したがやはり高卒の資格がほしい
      定年後の生涯学習

ってとこじゃないかなと思う。漏れ定時制勤務だけど、新卒の生徒も今は昼間
フルに働いている生徒は少なくなっている(求人が少ないのもあるし、バイト
が見つかっても長続きしない)。それなら夜間は夜しかこられない生徒(職を
持っている中年やリタイアした老人)向けにして、昼定はドキュンを4年かけ
て中卒程度まで引き上げる場にしたほうがよいと思うぞ。
81実習生さん:2001/07/17(火) 23:42
>>80
まっとうなご意見ですね、いや嫌みでなくて。
でも俺的には教委(とりあえず東京都)が想定してるのは
特に夜間はダメ教師の受け皿だと思う、はっきり言わせてもらって。

というのは入学した定時制の不審点(笑)について2年程前
東京都の教委に電話をかけたところ、こちらが言っていないのに
「わざと授業遅らせる、以前と同じ繰り返しを強制したりするでしょ?」
ということを向こうから言ってきたから。

「知っていて、教委は何も出来ないんですか?」と思わず聞くと
「そういう先生は校長や教頭の言うこと聞いてくれないんですよね〜」
という返事だった。

「わざと授業遅らせる、以前と同じ繰り返しを強制したりするでしょ?」
の具体的事例としては、2学年時になって担当教員が変わると
1年で勉強した教科書の一番初めから、また勉強を強制させられると
いうもの。シカモ、ほとんど出来合いのプリントで。
ただ単に1・2年のクラスで同内容教えれば楽なんだろな、定時制ならでは?
8280:2001/07/20(金) 01:47
>>81
異なる学年でまったく同じ内容ですか。しかも同じ教科書で……。その科目が
何か分からんのでなんとも言えんが、数学や国語、英語あたりならありえるか
も知れない(繰り返すのが悪いという以前に生徒の理解度の問題として)。

授業を遅らせることについては、正直言って「進度が滞る」のほうが(私の場
合)正確。なにせ出席率が回を追うごとに悪くなるので、授業自体がなりたた
なくなることが2週間に1回はあった。もちろんあまり授業を中断しすぎると生
徒のほうが「俺たちがサボれば授業がなくなる」と先読みされる恐れがあるの
で最後のほうは生徒二人でも強行したが、いかんせんこんな状況でただ教科書
を進めればいいというものではない。

こういう生徒に囲まれると、かえってファイトを燃やして授業をやる教師と、
81さんの言うようなダメ教師(生徒が抜け出そうがウォークマンを聞いてよう
がただ淡々と念仏を唱えるように何ごとかを呟き続ける教師)の二極にきれい
に分かれるもの。

ちなみにうちの県は今33校ある定時制をあと数年で13校に減らすらしい(そ
れはそれで剛毅な話だが)。ダメ教師の受け皿どころか全員が「俺らどうなるの」
状態で疑心暗鬼です。改革どころじゃないっての(藁
83実習生さん:2001/07/20(金) 11:38
東京都は定時制多すぎる。100位あるよね。1校つぶせば、数十億浮くって話だよ。
84実習生さん:2001/07/20(金) 15:07
>>83
一校潰すメリットと潰したためにあぶれたドキュンがもたらす被害による
デメリットを秤にかけてごらん。
8565:2001/07/20(金) 15:48
東京ではこれから定時制のみならず、全日制もどんどんアボーンされるのでしょう。その施設をもっと有効に活用できないのか?
それだったら、今定時制で受け入れている「本来は全日制に行きたかった、行っていたが首になった」ドキュソ(というのはまずいか?)達を受け入れてやれる物理的な面は問題ないわけだ。
その上で、夜間定時制は「どうしても夜しか都合がつかない」人たち専用にすべきと思う。
ドキュソが今の全日制の高校になじめないのなら単位制やうるさい校則のない学校など「昼間定時制」にすればよい。
中途半端に「夜間定時制」が全日制の不合格・中退者の受入機関化していることにこそ問題があるのではないか?
この問題が解決すれば、多くの夜間定時制は不要となっても問題はおこらないはず。

同じ規模の全日制と夜間定時制を比べると経費は夜間定時制の方がかかるはず(単独校で施設の共用がない場合)。
費用と効果を天秤にかけることも財政難を考えれば必要では?
86実習生さん:2001/07/20(金) 20:52
>84  まるでコスト意識のない教員のような言いぐさだな。 定時制の定員>>>>定時制の在籍生徒数っていう構図なんだからさ。人の集まってない所はつぶすべきだろ。まあ、多摩地区は学校数が少ないから結構うまっているようだけど、区部は多すぎだろ。
87実習生さん:2001/07/21(土) 08:51
貴重あげ
88実習生さん:2001/07/22(日) 01:36
88
89実習生さん:2001/07/23(月) 01:21
sage
90実習生さん:2001/07/23(月) 02:19
>>85
同じ校舎で昼定と夜定の両方開校している高校もあるね(つうかこれからはそういう
のが一般的になりそう)。

夜定の勤務のくせになんだが、昼の定時制という概念がまだよくつかめない。
91実習生さん:2001/07/23(月) 10:16
>>83
私学協会あたりがはじき出しそうな数字だな。
でもね、一概に定時を廃校して周辺の定時と統合で総合制高校と
言った図式が東京都の場合示されている。

さらに言うならば、桐ヶ丘のようなチャレンジスクールがどこまで
成功するか次第でしょう。あたいとしては世田谷泉の方に期待する。
92定時制卒:2001/07/23(月) 22:52
定時制の卒業生だけど、定時制は無くなったら困る人沢山居ると思うよ。
俺は一度全日制の高校に行ってたけど当時は体の調子が悪くてしかたなく
退学。
回復して18歳で入学。昼間はフルタイムで働いて定時制に4年間行った。
一度全日制の高校を退学した人にとってやり直しの場の定時制は必要だと思う。
現役以外で全日制高校に行くのは辛いし、どうしても気が引ける。

しかし俺の行ってた定時制は中学卒業したてのヤバイ奴らが沢山いた。
社会人やり直し組20% 不登校系30% ドキュン系50%みたいな
環境だったな。真面目にやる奴は伸びるけど周りに影響されやすい奴は
すぐダメになる。

3年になると社会人やり直し組、不登校系しか残らないんだよね。
これからの定時制はいろんな人を受け入れるために大学で取り入れ
られてるフレックス制・単位制を取り入れるべきだと思う。
フルタイムだと会社の都合とかで結構つらい。

定時制・通信制といえば
新宿山吹とか楽しそうだけど行ってる人or卒業生いる?
93↑↑↑:2001/07/24(火) 01:29
という人がいる限りは夜間定時制も意義あり
だけど 税金無駄使い(夜定1人あたり税金
から100万円補助/1年)をDQNのため
にするのはなぁ… DQNを効率的に退学さ
せる手段は ないのかね?
94定時制卒:2001/07/24(火) 02:07
>>93
入試を全面的に面接・人物重視にするとか、公平性を欠くけれども
勤労学生以外は昼間部並の補助しか加えないとかその程度しかできないかも
でもDQNは親が全面的に金払ってるから意味無いか・・・。
それにしても あの手厚い補助はかなり助かった。

本当に経済的理由で定時制に来ている人は補助があるからこそ在学していける
みたいな感じだもんな。

それにしてもDQNは定時制や通信制をダメにする元凶だと思う。
不登校だった生徒が定時制に来てDQNに影響され退学していったのを何回も
見ているから。
社会人と仲良くしていた現役生は人物的に色々と成長する奴が多いよ。

あと定時制で特徴的なのが人数の減り方
入学時(40人) →1年2学期(30人)→2年(20人)→卒業時(15人)
ぐらいだもんな。正直これには驚いた。全日制に行ってる時は退学者自体が
そんなにいなかったから。
95実習生さん:2001/07/24(火) 02:29
>>94
>不登校だった生徒が定時制に来てDQNに影響され退学していったのを何回も
>見ているから。

実際に、わたしの知る高校教員の人でも、
「不登校青年の再入学で、
「定時制は、毎日やくざな生徒と同じ教室にいなければならんから、
通信制のほうがいい」
といっていたぐらいだし。

>あと定時制で特徴的なのが人数の減り方
>入学時(40人) →1年2学期(30人)→2年(20人)→卒業時(15人)
>ぐらいだもんな。

都市部の全日制公立校でも、学区最底辺校だと、卒業時は入学時の6割
ぐらいには減ります。
で、全日制学区最底辺校だと、逆にツッパリDQN系が卒業まで居座る場合も
多々あり。
96実習生さん:2001/07/24(火) 06:56
うちの定時制は単位制で、半期の分割認定。
単位認定はシビアだから、時間はかかるけどDQNはひとりでに切れていきます。
残るのはホントに卒業を願ってる生徒だけ。
9785:2001/07/24(火) 20:31
>>96
あなたの学校は入学希望者が多いのですか。
たしか、新宿山吹あたりでは昼間単位制は結構な倍率の入試になっているとか?
それなら、こんな学校をもっと増やせばよいのでは?
ま、もっとも選択科目を増やすと金もかかるが・・
9896:2001/07/25(水) 06:26
>>97
希望者は少なくはないです。
これまで10校近くあった定時制が統合されて、定時単位制4校になりました。
学校を減らして1校あたりにかけるお金を増やす。
理にかなっているとおもいますよ。
99実習生さん:2001/07/25(水) 12:44
age
100定時制勤務さん:2001/07/25(水) 20:37
>>96
>うちの定時制は単位制で、半期の分割認定。
>単位認定はシビアだから、時間はかかるけどDQNはひとりでに切れていきます。
>残るのはホントに卒業を願ってる生徒だけ。

やば、同じ学校勤務かも(藁

でも単位認定はシビアじゃないからうちではないかも(藁々
10196:2001/07/25(水) 22:58
>>100
あぁ、ひょっとして… (ワラ
うそうそ、きっと違うよ

ちなみにうちはY県です
102実習生さん:2001/07/26(木) 00:00
福岡高校の定時制も無くなりましたねえ。
103100:2001/07/26(木) 02:13
>>101
ああよかった(何がだ

うちはS県だが、前期の単位を修得できなかったDQNな生徒(主に出席不足)
は後期の単位は「申請せず」ということで来年の前期からまた受けなおすことに
なっている。

だから授業は受けないが学籍はしっかり残っているということになる。自分から
切れて(退学して)くれればかえってスッキリするんだけど、うちのやりかただ
と生徒の把握(申請しないで自宅待機しているのは誰か)が困難をきたすのは火
を見るより明らか。すでに事務さんが泣いている。そりゃそうだよな。
104実習生さん:2001/07/26(木) 12:12
>>103
それは、問題ですね。単位制にはそういう問題点もあるんだな。
籍だけ残して・・、というのは迷惑な事このうえないなあ。
すっきりしてくれれば、別のひとを受け入れられるのに。
105実習生さん:2001/07/26(木) 16:26
半年で法定時数の欠席をオーバーするドキュンは、たとえ何年やり直しても
同じことを繰り返す。

という事実に生徒本人が気付くまでだいたい3年ほどかかる(涙
106実習生さん:2001/07/26(木) 23:34
夏休み明けには何人くらい来てるんだろう。自分が高校生だということすら
忘れてるドキュソがいるからなあ(実話
107実習生さん:2001/07/27(金) 03:38
>>106
ワラタ
108実習生さん:2001/07/27(金) 23:41

掲示板になんか書いてあげたら♪あまり使われてなさそうだから◎
↓         ↓           ↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/1474/
109実習生さん:2001/07/28(土) 02:34
夜定のいいところ……夏は涼しい
110実習生さん:2001/07/28(土) 11:04
冬は凍死するかというくらい寒い
111実習生さん:2001/07/28(土) 11:06
夏休みは本当に休み
112実習生さん:2001/07/28(土) 23:35
112
113実習生さん:2001/07/29(日) 01:20
>>111
部活がないからね。その点全日制は大変ですね。
114実習生さん:2001/07/29(日) 01:51
昼間定時行ってる人はおらんかなぁ。スレも建ってないみたいだ。
115実習生さん:2001/07/30(月) 14:53
昼定といっても、ピンと来ないが、単位制なら結構あるのでは?
けど単位制の全日制と昼定の違いが良く解らん、誰か教えてよ。
116実習生さん:2001/07/31(火) 04:10
116
117実習生さん:2001/07/31(火) 22:15
定時制の時間がそのまま何時間か前にずれただけ>昼定
118さらに:2001/08/01(水) 00:46
夜定より人気あり
故に 夜定より学力は高い
しかし生命力は低そう…
っていうか ヒッキー出身(または患い中)多し
ので HR活動なるものは あまりない
夜定の昼間に使わない教室を使うので 経済的(^^)v 予算的にもよい(らしい)
119実習生さん:2001/08/01(水) 11:43
あんがと、分かった。
今の全日制のドキュソ高校よりはマシですね。
ただ単位制だと、103で指摘される問題があるわけか?
うーん、難しくなってきたなあ、
「いかに、税金をむだ使いせずに」公立高校定時制を再編させるか,だな。
120実習生さん:2001/08/01(水) 18:26
昼定は既存のサポート校の公立版と考えている。「何年かかってもいいよ」
というのがコンセプトだが、何年もかからなければ80単位(高校の卒業に
要する単位総数)を得られない生徒はそもそも学校制度自体にそぐわないの
ではないかとも思われる。

ここがジレンマというか二律背反ですね。
121実習生さん:2001/08/01(水) 22:02
2009年には全ての公立高校が単位制になる。準備はできないだろうけどね(藁
122実習生さん:2001/08/01(水) 22:32
中等教育学校もだんだんと増えると言うし、
夜間定時制高校云々よりも、公立高校全体が転換期を迎えつつあるのは確かだな。
123実習生さん:2001/08/02(木) 00:01
>>120
6年っていう期限はあるよ
124実習生さん:2001/08/02(木) 00:48
>>123

それホントか?
夜定なら、4年で卒業だから、その2倍の8年だけど。
単位制の場合、前の(辞めた)学校で取得した単位なども
認められたりするから、実質的に期限は、無いのじゃないのかな?

>>115

以前の昼定は、紡績関係の職場から女工さん通っていて、
その週が、早番なら、夕方から登校。遅番なら昼間に登校。
ってな具合に、変則時間帯だったらしいよ。
でも、最近は、そういう産業が少なくなって
昔のような昼間定時はなくなったみたいだが。
125実習生さん:2001/08/03(金) 19:07
私の行ってたとこは、私立で3卒の現在募集停止校。
確かに、普通とは違ったけどそれなりに学力も必要だったし
アットホームで良い学校だったな。

1年(90人)→2年(45人)編入(10人)→卒業(35人)

だった。ほんとにどうしようもない奴は卒業までもたないし
付属大学に3年間しっかりやれば入れるっていうメリットもあった。
でも、追試もレポートもあったし、出席日数足りないと追加登校!
3年生になると、卒業させるために先生方必死で頑張ってくれて
部活や、委員会活動、修学旅行と一生懸命やればとっても楽しい学校でした。

ここまで言ったら、バレバレ…かな。
126↑↑↑:2001/08/03(金) 19:09
そうそう、書き忘れたけど
少子化のタメに閉校するらしいです。

モッタイナイ…
127実習生さん:2001/08/03(金) 20:34
125さんの高校や既存の定時制のような入り口が広く出口が狭い式の学校制度
こそ今の日本に必要な学習のシステムだと思うんですけどね。

私立はやはり市場原理の壁があるようですね。公立の定時制も合併合併で「大
きければいい」方式の定時制再編整備を進められるようです。愚策ですね。
128実習生さん:2001/08/03(金) 20:59
まあ、公立である以上経費的なことも考えていかなければならないでしょうよ。
どっかの自称革新政党は耳障りの良いことばかり言うが、(防衛費削減すれば云々、公共事業削減すれば云々)
やはり税金は少しでも安い方が良いなあ。
別に、定時制全廃とまでは言いませんが。
129実習生さん:2001/08/05(日) 00:42
学校予算を増やすことで税金の徴収にさほど影響があるとは思えませんが(それこそ
公共事業や防衛費の比ではないですから)。

それに公共事業を言うのなら、学校の改築(オープンスペース型への移行や老人ホー
ムとの共同化など)に公共事業費を使うことが今一番求められている発想です。
130実習生さん:2001/08/07(火) 13:25
あくまでも、公共事業費の枠内ですか?
本来なら人を増やせば、「きめこまかい教育」が出来ることは間違い無いのですが、
現状ではいくら人を増やしても「現在の教員の労働量の削減=手抜き」に」使われるのがオチでしょう。
だから、みんな「人を増やせ」には反対するのでしょう。
失敗した場合、ダレが責任をとるのかしっかりした担保が無い限り、「人を増やせ」案はだめでしょうな。
みんな、70年代の「革新自治体」で懲りていますから。
131実習生さん :2001/08/08(水) 00:03
大ニタはやかんだよね!?
132実習生さん:2001/08/08(水) 00:32
>>130
>現状ではいくら人を増やしても「現在の教員の労働量の削減=手抜き」に」使われるのがオチでしょう。
>だから、みんな「人を増やせ」には反対するのでしょう。

民間でもそうだが、むやみに人を減らせばいいというものでもない。そもそも利益追求企業と同一には論
じられない。年功序列型の賃金体系を多少打ち壊してでも業績主義を徹底させるしかないと思うぞ。
133実習生さん:2001/08/08(水) 13:07
勿論、同意。
しかし、「年功序列型の賃金体系」自体に固執する人が多いのも事実。
まあ、業績主義=能力の劣るものの排除 につながるのは必至だから。
俺自身は、現在正式採用されている者の処遇はひとまず置いといて、
今後の新規採用者から変えていくのが抵抗も少なく実現可能性が高い、と思うが。
134実習生さん:2001/08/08(水) 20:57
>>133
現在正式採用されている者が選ぶのだから、今後の新規採用者に何かを期待するのは
無駄というものでしょう。つーか、新採用が定時に来たら3ヶ月で廃人になりますよ。
135実習生さん:2001/08/08(水) 23:36
それは言える。
俺がかつて夜定の講師に呼ばれたのは、新採用が出奔したからだった。
それ以来、教委も懲りてよほどの人物以外新採は夜定には廻さなくなった。

でも、俺の隣の県の夜定はホントに「手抜き学校」で夜定で講師をしているなんていうと、
「楽なところで講師をしてるね」という世界です。
136おぅよ:2001/08/11(土) 19:21
よいしょ〜
137実習生さん:2001/08/11(土) 21:47
>>135
学校の違いもあるのだと思うよ。

同じ夜定でも商業系はどちらかというと元不登校児が多いのでマターリしてますし、
工業系は家を出るときに水杯を交わしてから出勤するような感じです。
138実習生さん:2001/08/12(日) 16:07
age
139実習生さん:2001/08/13(月) 03:32
ade
140実習生さん:2001/08/13(月) 11:57
生活のリズムが狂い放し。たまには輝く朝日を見たい。
141実習生さん:2001/08/14(火) 10:04
公立校定時制の学力レベルって、全日制と比べてどうなんでしょう?
学区内の底辺校や悪名高い私立校よりも下なんですか?
142実話:2001/08/14(火) 19:47
入ってきたときにひらがなが(3分の1ほど)読めなかった生徒がいた。
4年間の薫陶によってひらがなは読めるようになったが、漢字はいまだに
ほぼ全滅。
143実習生さん:2001/08/14(火) 20:00
俺自身は低いほうだと思っていたが、どうやら、公立の底辺高校よりはましなようです。
その理由として、そもそもどうにもこうにも「勉強がいやでたまらない」のはわざわざ夕方から学校なんかには来ない、ということです。
もちろん、「アルファベット」のあぶないのも大勢いますが、学校に続けて来ようとする意欲を示しているものは
少なくとも「わからない」からといって授業妨害に走ったりするようなことはありません。

問題なのは、「中途半端な学力を持ち」かつ「定時制での授業内容をなめきっている」奴らです。
「授業を聞くのはうっとしい」し「聞かんでもテストでそこそこの点をとれる」学力の持ち主です。
かといって、「世間体」を気にし「卒業証書だけはほしい」と考えている奴らは正直言ってやりにくい。
出席をうるさく言うと、座ってはいるが大声で私語をし、授業妨害だというと、テストで点をとっているんだから文句はなかろう、と言う。
一度は平常点の扱いを操作して単位不認定にしようとしたが、同僚にやはり反対された。
144現役定時制生徒:2001/08/16(木) 13:50
ちょっとお聞きしたいのですが、定時制から大学進学を考えている者です。
担任教師や各教科の教師に相談したのですが、「進学実績がないので話し
ずらい」と逃げ口実を作って応じてもらえませんでした。
周囲の友人なんて進学なんていう意思は全然なし。
まったく迷っているところです。

それで、定時制からの大学入試なんですが、他校ではどのような進路指導
をなさっておられるのか、教えてくださいませんでしょうか。
なにしろ、いまだにアルファベットの書き取りが精一杯で、教科書を使用
した授業なんてしていないですからね。

あと、定時出身の人ってどんな大学に卒業後進学して行っているでしょうか。
145143:2001/08/16(木) 18:09
>>144
俺のいた学校では、主に放課後や夕方の始業前に各教員が個人的に指導していた。
ただ、偏差値的にあまり高いところは進学実績はない。
例外的に、不登校になって「そこそこの全日制」から流れてきたのは、学校なんかに頼らず、
塾や予備校に逝っていた。ただこいつ等は、学校は「とりあえず保険」としか思っていないのが多く、おれは嫌いだったな。

短大や二部でよいならどこかには逝けるでしょう。
推薦枠を持っているところもあるはずです。
俺のいた学校では進学率は専門学校を含めてなら、夜間定時制でも50%を超えているでしょう。
146実習生さん:2001/08/16(木) 22:20
自主学習か予備校ですな。
147実習生さん:2001/08/17(金) 01:47
近隣の夜定がどんどん廃止されている。

募集停止にした学校は在校生をきれいさっぱり卒業させるために「留年ゼロ」
キャンペーンを張っているとか(極端な話、0点でも卒業させる)。
148実習生さん:2001/08/17(金) 08:49
>>141
>>143
現役に関しては、入試の時期が遅いから、底辺の全日校に落ちた人が来る、つまり、
レベルはそれより下、と言えるような気がするのですが。
149実習生さん:2001/08/17(金) 22:43
>>147
たしかに、政令指定都市クラスだったら、各行政区ごとに一校はあったものだが・・・。
でも、コレだけ全日制でも定員割れする状況なら仕方ないよ。
そもそも、夜間定時制は全日制の退学者や不登校生徒の受け入れ機関ではないのだから・・。
俺は東京の新宿山吹のように単位制でそこそこの定員を受け入れられる学校をいくつかつくり、
残りはアボーンもやむなし、と思う。

それよりも定時制勤務経験(講師)者の立場で言えば、全日制の高校は簡単に退学に持ち込みすぎる。
その始末を俺らがしてるんだぜ。とくに底辺校といわれる学校は、自分らの仕事量を減らす目的で安易に自主退学にし過ぎだと思うよ。
どうせ、底辺校なら欠員もあるだろうから、『全日制の中退者は原則として全日制で面倒をみる』というルールを作れないかと思う。
定時制教師のボヤキにすぎんのだろうか?
150実習生さん:2001/08/18(土) 02:13
>>144
あなたは普通科なのだろうか?
>なにしろ、いまだにアルファベットの書き取りが精一杯で、
>教科書を使用 した授業なんてしていないですからね。
俺は工業出身だけど2学年まで、そのレベルを強制させられたよ。
だから、授業中は課題を早く済ませて自主学習してたけどね。
教師は文句言ってたけど、「各自に合わせた指導をします」という
嘘の建前をはっきり出しているのは学校側・教師側の方だからね

もし、144が職業科の学校か進学指導も出来ない普通科の学校だったら
まともな(?)普通科の定時制に転校させて欲しいと試しに言ってみたら
どうだろうか?近辺にそういう学校が無かったらしょうがないけど。

俺が居た東京の工業の定時制だと進学したいという理由で
1年終了時に一駅離れた普通科定時制に転校した生徒が居た。
その工業でも推薦の枠はあると言ってたんだけど進学指導を
やりたそうな先生はたった一人だけだったみたいだし、
その先生孤立してあんまりいい目に合わなかったみたい。
151実習生さん:2001/08/20(月) 04:19
age
152実習生さん:2001/08/20(月) 21:54
>>149
同士だー。

うちにも毎年学年平均3,4人の転籍が出るよ。5月頃になると金髪ピアスの
ヤンキースタイルで全日制の放課後の時間にやってきては元クラスメートと教
室で和気あいあいとやっている。
153実習生さん:2001/08/21(火) 13:53
貴重あげ
154よいしょ:2001/08/25(土) 02:17
一週間後 また 闘いの日々が始まる…(‐‐;)
155実習生さん:2001/08/25(土) 19:39
>>154
あんたの学校は、のっけからがんがん授業するのかい?
漏れのところは、一週間は遊びみたいなもの。
そうこういってるうちに、学園祭になるし、その準備が始まると、
後半の授業はカットになる。
給食もはじまるし・・。まあ、漏れのところはその点は恵まれているのかな?
156復活:01/09/10 02:45 ID:SP7IaRA.
お祝いage  ガッコ始まって1週間なのに 事故多発…
 激しさは二学期になって さらに加速中〜(‐‐;)
157元難民その1:01/09/10 20:24 ID:0J3Rnbok
このスレも残っていましたね。
よかったね。
ただ、漏れは失業中だけど・・。
158実習生さん:01/09/10 20:26 ID:M1o0u84A
>157
教員志望?
159実習生さん:01/09/10 22:50 ID:9tgC29Rk
定時制教育のすすんでいる都道府県・学校ってどこよ?
160157:01/09/11 12:55 ID:UnoCg/7g
>>158
もちろんだよ。定時制でもどこでもいい。
でも、社会科系はあいかわらず、採用数がふえん。
講師も希望しているのに話が来ない。
たぶん、嫌われているんだろうナ。
漏れのような、おっさんに頼まんでも希望者は幾らでもいるからな。
161実習生さん:01/09/19 11:55 ID:6p4oiYFE
age
162実習生さん:01/09/21 14:21 ID:4fM07N3Y
最近、このスレ書き込みがないな。
先生方、忙しいの?
163実習生さん:01/09/21 16:13 ID:cErKjCZI
>>162
おっかしいね。二学期制に移行しつつある高校も多いはずだし、そういうところは
今頃は前期の期末試験も成績付けも終わってひまなはずなんだが。漏れもそんなわ
けで年休とってるし。
164夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/09/23 00:14 ID:5yICxnDI
思えば結構、先生たちは熱心に指導してくれたと思います
入学時20人程度→卒業時10人程度です。
今は、専門学校にいますけど、
今思えば高校時代のほうが人数が少なかった分、濃い付き合いはできたなぁ
165実習生さん:01/09/23 00:54 ID:5yICxnDI
age
166実習生さん:01/09/23 18:02 ID:neC4J9J2
まったりはいいんだけど、その運営費のはとんどは税金なんだよね。そう思うと単純には喜べん。                                           
167夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/09/24 01:48 ID:KO0jON6c
>>166
たしかに、大赤字のなのは間違いないねぇ
昼と設備は多少、共有しているとはいえ
168tatuya:01/09/24 03:28 ID:2ovml6WE
私は、定時制教師です。定時制を はじめ馬鹿にしていたが、(学校、生徒その他)
しかし 世の中学歴じゃないと共に、定時制のの生徒は、優秀な(何がかは後述)生徒も多い
勉強できない子もいるが、できる子も多く、色々じゃ  馬鹿にしていた自分を反省しています
169夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/09/25 02:37 ID:7Itb8TEc
>>168
たしかに、多彩な個性があるねぇ、定時制は
学力の個人差も激しいと思われる
170実習生さん:01/09/25 14:11 ID:a7MBYNZM
>>169
だから、本来は「全日制で教育を受けるべき人」までが夜間定時制に来ているんだよ。
それがまちがいなんだよ。
首になったのか、本人の意志なのかはともかく。
少子化で教室が余ってんだから、「全日制」で対処すべきなんだよ。
そうすりゃ、夜定は全廃まではいかないにしても、相当数はアボーンできるんだよ。
だいたい、夜間定時制は生徒一人あたり200万とも300万ともいう金をかけているんだよ。
そのうちに、全日制の生徒や保護者から「逆差別だ。漏れらにもそれだけの金をかけろ」
という議論にならんとも限らん。
171夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/09/26 01:16 ID:.4MxPyqU
>>170
本当に定時制を必要としている人もいると思うが
税金という面ではすごく無駄だよね
うん、半減もやむをえないかなぁ、、、
教科書代もただだったしね
172実習生さん:01/09/27 00:59 ID:3Fc4Dd2Q
age
173実習生さん:01/09/27 18:40 ID:h/OxUIrE
>>141
入学時は全日制高校よか低い(かも)。
ただし、4年まで残っていたら上(かも)。
夜間定時は学校側のあり方によるようですので。
174夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/09/27 23:32 ID:s5b1VMHk
>>173
全日制以上に学力の個人差も非常に大きいと思われる
175実習生さん:01/09/28 00:12 ID:0WvrIBc6
>>173
15歳の時点でひらがながまともに読めないとか足し算引き算が怪しい
というのは置いといて、一人あたりに手間と時間をかけられる分、4
年間通えば全日制で安穏としていた(つーか何もしなかった)生徒よ
り賢くなれる可能性は高い。

企業の吸収合併でもなかろうに、少ないから少ないとこ同士を合わせ
ればいいというふうにはいかない。少人数で常に目をかけながら育て
ていかないとダメな子もいるのです。

先生になんぞ何も期待してないとか、大人数の方が安心という生徒さ
んには母数の多い全日制や通信制をお勧めします。
176名無しさん:01/09/28 00:16 ID:yVQLwdUs
>175
素朴な疑問だが、
ひらがながまともに読めないとか足し算引き算が怪しい生徒がどーして、高校課程の教科の単位をもらえるのか?
赤点で苦しんだ人間としてはそこが良くわからない。
177夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/09/28 00:55 ID:W3YUOOfY
>>176
たしかに、本来ならおかしいが、、、
夜間定時制が単位取得甘いのはたしか
そういう意味では通信制のほうが卒業難しいのかも
178(^o^;:01/09/28 02:21 ID:zhlMCi6A
 しかし なんだ 外人(外国育ち?)の人もけっこー多いから 授業の内容がアレでも しゃーないし 純日本人でも漢字の書き取りが それより かなり下ってのもいるしね〜(‐‐;)
それより オイラのクラスの外人君は不法滞在っぽい(本人語る)けど 入学していいのかな? ふとした疑問
179夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/09/30 02:11 ID:86Tw0Flc
>>178
学校側としては提出された住所などの資料を
信じるしかないと思われる
180 :01/09/30 05:56 ID:H1CVHZno
age
181178:01/10/01 02:01 ID:E1/QgD2Q
強制退去になったヤツが出たらしい… え゛っ
182実習生さん:01/10/01 02:23 ID:nIQHyWfc
>>176
>ひらがながまともに読めないとか足し算引き算が怪しい生徒が
>どーして、高校課程の教科の単位をもらえるのか?
教師側がごまかしてくれるから。>>21の最後の方参照。
教師がやる気が無いときは授業を借りてきたレンタルビデオの
映画でごまかし、プリント配って4年間教室に座らせておけば
それで定時制の高校課程は修了させたと思っている。

通信制も定時制も卒業証書に通信制・定時制とは書かないところが
多いと聞く。俺が居た定時制もそうだった。
就職で不利になることが分かってるだろうし学校側も
後々、「ちゃんと高校で勉強させていたのか?!」とか言われたくないんだろうよ
183実習生さん:01/10/01 20:53 ID:vcbqZuIE
>>181
中国残留孤児の2,3世関係ならこういったこともありえるでしょう。
一度、「残留孤児」と認定された人が、実は別人で家族もろ共「入管収容」とされその中に「学齢児童・生徒」がいるというケースが最近多いようですよ。
ウチの学校でも隣県の生徒が「入管に出頭指示(強制送還前提)」されたので、なんとか卒業だけはさせようと法務大臣あての嘆願書への署名集めがあったよ。
そういった、『いろんな問題をかかえた子が集まってくる』そこが夜間定時制だね。
184夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/10/02 01:08 ID:bRbyTrEU
生徒の学力・事情に合わせた授業をしてくれるのは
定時のいいところだね
185実習生さん:01/10/02 01:33 ID:7eQu/E9Y
ものは言いようだね。
186少し年上の現役生:01/10/02 11:32 ID:fyYvjtzo
今4年生だけど、たくさんの矛盾はありますよ。
授業中漫画読んでばかりでも、テスト0点でも進級できるからね。
なぜか?出席態度だって。漫画読んでる子が授業態度いいわけないじゃん。
出席日数を満たしてなお、態度が良かったらテストなんて関係ないの。
1回のテストで、25点とればいいわけだから、授業態度でとれるわけ。
だからまじめに授業受けてる人なんて、おじさんおばさんくらいだよ。
若い子なんて、馬鹿らしくて寝てるか、メールしてるか、しゃべってるかだね。
私は好きな授業だけまじめにしてる。
レイプされた子がいても「聞いてないしらん」だもん。最悪だよ
唯一の校則の喫煙も、「見えないところで吸え」っていう指導。近所のマンションの陰や、公園で吸ってるから、
近所迷惑。あと。トイレ。喘息持ちの子も使うのに、それを訴えても、「お前が言え」って言って、知らん顔。
だから、定時制の先生は90%信用ないよ。
187実習生さん:01/10/02 23:52 ID:C9g4Aq1E
>>186
俺は今も昔(在学中)も95%以上信用できんわ。
ある授業で自分のクラスだけ先生の都合で図書室で自習という指示が出た。
図書室への移動には監視はつかなかったのでクラスの1/3以上が
校外へ出て行った。多分煙草かジュース目的で。
まぁ息抜きということだろうが、図書室へ集まった人間に
出席をとったのに、後で出席簿を見てみると図書室へ来てなかった
人間も出席になっていたのだ。めんどくさかったんだろな。

で、俺はその授業時間の途中で読む本もなくなったので
ここか教室で勉強したいので必要なものを取りに教室へ
戻りたいと言った。大学受験しようかと思ってたから。

それに返ってきた図書司書(教員免許も持ってる奴)の言葉は
「一歩でも図書室の外出たら、この授業は欠席にする。」だった。
出席の管理をしてる先生が居る職員室への内線電話もあったのに
たぶんそれも面倒だったんだろうな。
結局自分達の仕事をいかに楽にするかを第一に考えてる教員達の巣だよ
188黒山羊:01/10/03 00:37 ID:o2IyJM2g
みんながんばれ。
189少し年上の現役生:01/10/03 10:13 ID:FT8JiNuU
187>わかるよ。私の学校もしょっちゅうだもの。一生懸命やってる方が馬鹿みたいって
おもっちゃう。最近だって、学校祭が近くあるけど「最後だからガンバロ」ってジジババ口ばっかり。
若い子はあきれて何もしない。で、仕方なく私が動くと、文句ばっかり。私が頼み込んで、動いてもらってる
若い子たちにまで文句を言う。まじ切れそう。それを何も言わないで、見てるだけの担任もうざいけど、
欠席いっぱいしても一緒にあがってくるババもうざい。いっつも問題起こすのはそのババ。
なだめて若い子の方を悪者にするのは担任。先生が馬鹿だから若い子たちも言うこと聞かないのよねえ。
本当、信用できる先生私の行ってる学校で2人くらいかな?
190実習生さん:01/10/03 15:42 ID:5i8UGm.6
教員経験者(講師)として言わせてもらうと、そりゃ、学校の教員集団がムチャクチャなんだよ。
たぶん、殆どの教員が「楽をしよう」「給料も高いし」「大学院に通えるし」などという理由で「希望して転勤してきた」のだろうと思うよ。
最近は高校教員の間では「夜間定時制」が結構な人気だよ。
まあ、やろうと思えば手抜きし放題だからね。
信頼できる教員以外は相手にしないことだね。
まあ、2〜3人はまともな人もいるでしょう。その人に学習面などイロイロ相談したらいいよ。
191実習生さん:01/10/12 14:22 ID:e1zODUtA
ageないとまずいので
192定時制卒業生:01/10/12 18:21 ID:R9GB5H5Q
何かひどい先生多いみたいですねぇ。(生徒も)
自分は九年前に夜間定時を卒業した者ですが、先生方は皆熱心で親切でした。
自分が大学(夜間コースの)受験を決意した時は、受験科目に関わりのある教科の先生方が、
休み時間や放課後の時間を割いて指導してくれました。頼みもしない先生まで(藁
職員室にはいつも何人かの生徒がたむろしていて、手の空いてる先生に勉強を見てもらっていたな。
欠席しがちな生徒の家庭訪問も、担任が自主的にやっていました。
このスレット読むと、今定時制通っている生徒も勤務している先生も、すげごく気の毒に思う。
自分、ラッキーだったんだな……
ココロ荒むから、「こんな良い先生いるよー」とか「こんな良い経験したよー」
的な話も聞きたい……
193実習生さん:01/10/13 01:45 ID:codpukPw
K東学院H島はDQN教師のため逝ってよし!!
194名無しさん@1周年:01/10/13 02:01 ID:GbkNEiF.
四大行きたいって言ったら「絶対不可能だ」って言われた。
予備校にまで通ってがんばってたのに「予備校に行ってても無理だ」だって。
むかついたんで予備校辞めて進学あきらめた。
ていうか、今年他の学校から移ってきた先生が4年の担任になるっておかしくない?
ほんと最悪。
195夜間定時工業高校卒業生OB1年(今は専門学校):01/10/14 05:06 ID:4+myOYCp
OBとしてはageとかないと
まぁ、一部手抜き、無駄話な先生がいるのは否定はできないねぇ
先生としてもその分、昼間に色々できるんだし
たとえば昼間は職業訓練校の講師してる人とかね

>>194
参考までに
昼間の短大と夜間の四大は推薦ではいった人が
私と同じクラスの人でいた
196代打名無し:01/10/15 13:06 ID:B/73o4Qd
公立の、全日制と併設されているところで、
全日制の方のレベルがいわゆる「進学校」レベルの場合でも、
定時制の方はDQN生徒&教師が多く、廃れているんですか?
197原始芋倍損 ◆glTS.bh. :01/10/15 13:44 ID:mOxs1kob
>>196
概ねそんな感じ。
全日制と定時制は同じ学校でも全く別物。
いわゆる「進学校」は大体伝統校でもあるから、
定時制も併設、って場合がほとんど。
というよりも伝統校しか定時制が併設されてないような・・・。
全日制がドキュソな専門学科でもな。
198実習生さん:01/10/15 20:24 ID:CICAQEGO
ただ、全日制の方が「追い出しにかかっている」。
7時間目やクラブ活動の邪魔になるからね。
ただ、組合員レベルでは反対が多いよ。
異動のとき、「三年ほど定時制に逝っておいて、戻ってこよう」ができなくのでね。
199定時制卒業生:01/10/15 22:36 ID:hIkMYezy
>>195
うん。確かに手抜き、ムダ話教師はいたね。
昼間の自分の生活の方が、仕事(定時制教員)より優先な先生。
でも、自分の卒業高の先生方は、
大学院通っていて、自分の研究にいっぱいいっぱいだったり、
寝たきりの母親の介護に全力投球だったり。
手抜きにならざるをえない理由がちゃんとあったなぁ。
…まぁ、ホントになまけてるだけにしか見えない先生も
一部いたって事は否定できんがな。
今の定時制って、そんな手抜き教師ばっかりなのか!?
っていうか、不満の無い人は、2ちゃんにカキコしたりしないだけか(藁
200夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/10/16 00:25 ID:kqP/vDXh
200記念age

>>199
たしかに、普通は学校生活に満足している人は
あんまり掲示板にカキコしてないと思われる
主に不満がある人が
201スパ厨:01/10/16 04:55 ID:OX/ht+Xw
摩耶兵庫の教師と生徒美人多いから一度はおいで
202実習生さん:01/10/16 14:19 ID:Yf0xTn8E
>>199
>大学院通っていて、自分の研究にいっぱい

これが、手抜きの理由にはならないと思う。
この場合この教員は「勝手に余暇を利用して大学院へいっているだけ」
教委が逝かす場合は部内で試験をして休職させているはず。
偉いんでも何でもない。自分の勝手で逝っているだけ。
これを理由にされたんじゃ、たまんないね。ほかの教員が迷惑する。
203定時制卒業生:01/10/16 17:02 ID:cQ4JNPQ7
>>202
>教委が逝かす場合は部内で試験をして休職させているはず。
…そうだったのか。知りませんでした。
そういう事だったら、他の教員は確かにたまらんだろうなぁ。
同じ職場の人間にしてみれば、理由の如何にかかわらず、
私生活の個人的な理由で仕事がおろそかになってたら、すげームカツクもんな。
でも、生徒的には、そういう先生(大学院通っている)の授業は大変マニアックで
面白く、評判が良かったけどね。
(受験、日常生活に役立たない、雑学的な内容だったけどな…苦笑)
204定時制卒業生:01/10/16 17:17 ID:cQ4JNPQ7
>>200
やっぱりそうか(苦笑)

自分はさぁ、夜間定時制を卒業した事、ちょっぴり誇りだったり、
いい思い出だったりするんだよな。
だから、ここにカキコする子達もめげずに頑張ってほしい。
今つらくっても、いつかいい思い出になればいいんだけど……。
そのためにも、教員の方々にももっと努力して欲しいよ。
205定時制体験者:01/10/17 01:37 ID:KPkeCP02
>>199
>寝たきりの母親の介護に全力投球だったり。
>手抜きにならざるをえない理由がちゃんとあったなぁ。
まぁそういう理由がある教員も中には居るだろうってことは
推測していましたよ。
私の学校でも自分が1年に少しの短期入院をしながらの教員が居た。

でもね、そういう理由があったとしてもね、期末試験の答案くらいは
毎回ちゃんと返すのが当然だと思うよ。学期内に返さない理由が
教員自身が補習・追試をサボタージュしたいってことで、
次の学期でも白ばっくれていて催促したらやっと返したけど、数式について
質問した生徒に対して、「これはこの式に決まってるんだよ。(バカ!!)」
という対応は無いんじゃない?

その対応をされた生徒はもう2度と自主勉強をしないんじゃないかと思うよ。
もともと勉強する生徒じゃなかったのに疑問に思って質問しただろうに。
自分が家族が病人で、試験答案を返さないでザボろうとするくらい
大変なら辞めるか休職しろよ。定時制はダメ教員の保養・福祉施設か?
206夜間定時制卒業生:01/10/17 17:25 ID:i/DhCicT
>>199
>定時制はダメ教員の保養・福祉施設か?
わはは、言い得て妙だ。ウケた。

うん、そうだね。
確かにどんな理由があったって、先生としての最低ラインの仕事はしなくちゃだよね。
テスト答案返さないなんて、言語道断だな。
しかも、謝罪の一つも無しに、あまつさえバカよばわりか。
読んでいて、人事なのに腹が立ったよ。

他の先生方も、何でその先生(テスト答案を返さない)を野放しにしていたかなー?
職員間には、そういうダメ教師に対する抑止力みたいなのは無いのですかね?
誰か教えて〜
自分、ガッコのセンセイの事って良く知らないもんで……
207夜間定時制卒業生:01/10/17 17:26 ID:i/DhCicT
ごめん、間違い。
>>199>>205
でした
208実習生さん:01/10/18 11:09 ID:6Z2nIJQo
定時制の教師ってどうやって採用されるの?非常勤の先生はたまたま
話がきたってこと?
209あぼーん10:01/10/18 13:48 ID:6VBfBWv3
女教師はからだを売ってなれたのれす
210実習生さん:01/10/18 22:13 ID:ZJgzwd89
>>208
採用試験に合格する必要がある。全日制と変わらないよ。
非常勤はあんたの言うように、校長が知り合いから探したり、「臨時教員希望」を教委に出した人から選ばれる。
こっちには試験はないよ。
211夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/10/19 00:15 ID:giHvTrVw
age
212実習生さん:01/10/19 01:06 ID:Ai1wmHrQ
なかなかほのぼのとした話が出てこないね。
213夜間定時制卒業生:01/10/19 17:59 ID:9/SNLpi8
うん。出て来ないね、ほのぼの話し。

寂しいから、自分でしとくかね。

自分の卒業校は、昼間、夜間併設高校で、校舎も共同利用でした。
ある日自分の机の中を覗くと、見覚えのないノートやら教科書やらがどっさり。
どうやら同じ机を利用していた昼間の生徒のものらしい。それが何日も続く。
いいかげん腹の立った自分は机に
「ばかやろう、この机はおめぇら昼間生徒だけが使ってんじゃねー!!!」
と感情の赴くまま書きなぐった。(シャーペンでね)
翌日。
机の中の物はきれいに無くなっていて、机の上にはお詫び文が。
まぁ、当然の謝罪なんだろうけど。
その文を読んで、感情的になっていた自分が恥ずかしくなって、
「自分も感情的になってゴメン、」と言う内容の返事を書いた。
それがきっかけで、同じ机を使う物同志の卓上文通が暫く続いて、ちょっと面白かったなぁ。
定時制だろうと、昼間だろうと、同じ学校の生徒なんだなー、と思えて嬉しかったし。
(相手はそうは思っていなかったかもだけどな。/笑)
(なぜか「できるかな」ののっぽさんとゴンタくんの話題で盛り上がった/笑)

長いわりにはどうでもいい話でごめん。
自分的には、ほのぼの系の良い思いでだったので。
214実習生さん:01/10/19 18:11 ID:IcXbu8aB
>>213
ドラマの白線流しみたいな話やなあ。
215実習生さん:01/10/19 20:41 ID:f0xuYlWs
>214
ほんとほんと。
関係ないけど「白線流し」のスペシャル編
が16日だかに放送されるらしい。
216実習生さん:01/10/20 17:19 ID:5ZNHAkLl
だから、いま夕方に再放送されてるんだ。
217夜間定時制卒業生:01/10/20 20:04 ID:JFBOehDL
>214〜216
当方、「白線流し」見たこと無いのですが、
そういうエピソードがあるのですか?
うわっ、だったら何かはずかしいなぁ。(^_^;)

スペシャル編、見てみよーっと。
218夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/10/22 21:11 ID:s5rOFCxq
age
219夜間定時制卒業生:01/10/23 19:56 ID:fH5ri10/
何だか、ほのぼの系の話は皆さんお好みでないご様子(藁
食いつき悪くなったのでageとくか。
220夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/10/23 23:53 ID:c7lloe13
>>219
たしかに、どんなジャンルでも過激な発言のほうが
盛り上がる面もあるねぇ
過激な発言がいいかどうかはともかくとして
221age:01/10/24 22:10 ID:0erW5cWb
あげ。
222実習生さん:01/10/25 17:39 ID:TKzyXHJe
最近の夜定はどうなんだろか?
一時は、通信のサポート校なんかに流れていたともきくけど・・・・。
不景気の影響で、たとえば親が失業したので昼間働くために、全日制から泣く泣く転入
なんてケースは実際にあるのだろうか?
223:夜間定時制卒業生 :01/10/26 12:49 ID:HlSE47w6
>222
今時の事は良く知らないのですが・・・
「親が失業〜」等の経済的理由で夜定に行くような事は無いのでは?
学費面だけの事を言えば、公立高校ならば学費免除なり奨学金なりで十分賄える。
あと極端な話、学費をいくら滞納しても公立高校ならば除籍、退学は無いし。
卒業しちゃった者勝ち(藁
生活費すら無い、なんてレアな家庭であれば、生活保護とか受けられると思うし。
・・・とか考えると、本当に夜定の存在意義ってあんまり無いかもな。。。
自分も、経済的理由で夜定に入学したわけじゃないし。
224実習生さん:01/10/27 01:10 ID:Lv1WdS8f
>>223
授業料払わなければ卒業証書は貰えませんよ
卒業できても、納めるもの収めないと資格にはなりませんしね
本当に貧しい家庭なら減免が通っているので
納めない人には厳しいですよ
225実習生さん:01/10/27 01:56 ID:ntjSQjAe
ドラマ「白線流し」のスレ
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1004102575/
実況板だから、すぐ消されてしまうけれど
226実習生さん:01/10/27 03:03 ID:6qYl5Ms+
>>223
僕が働いてる学校では3月になると
『学費未納のための進級保留者』
が何人か出ますよ。
事務の方が必死で電話して取り立てて
なんとか月末までに収めてもらうって感じです。
227 :01/10/27 03:48 ID:fjf6hu3n
228:夜間定時制卒業生:01/10/27 13:44 ID:Vq+HC4Cq
>224 >226
元カレがK県の高校事務をしているのですが、
学費未納でも進級、卒業させているみたいですよ。
事務の方が必死で取り立てる、という事は無いとか。
放っておけば、そのうち職場移動になるから、後は後任の人にお任せ。
(うーん、これだから公務員は・・・(-_-;)

そうか、全部の公立高校が
そんないいかげんってわけじゃ無いのですね。(苦笑)
認識不足でした。
229:夜間定時制卒業生:01/10/27 14:11 ID:Vq+HC4Cq
ごめんなさい。
228で余計な事書きました。
>(うーん、これだから公務員は・・・(-_-;)

自分の知っている範囲でしか発言しない大バカですね、自分。
公務員の方、本当に申し訳ありません。
230夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/10/27 23:29 ID:bskBrDzi
age
231(‐‐;):01/10/28 01:25 ID:c4VuUbpn
通ってる学校に地域から廃校の署名がだされるという噂…
路駐やりまくり 夜中に珍走団 集いすぎ シンナー吸いすぎ
恐喝事件の巣…などなどが原因で ついにキレられたらしぃ
しかも 事実なので 反論のしよーもないだろーな 合掌
232実習生さん:01/10/28 01:32 ID:wl3/iPxU
>>229
他県事務です。10年前の卒業生がなぜかまだ奨学金(注・育英会ではない)
を返済しておらず、教育局の担当者とタッグを組んで返済を迫った。

そいつの家(留守だった)に行って督促の手紙を出したらさすがに完済して
くれた。そのかわり学校に脅しの電話が来た。

「10年も払わんてどういうことよ?街金だったらあんた今頃東京湾に沈めら
れてんぞコラ」と言ったら切られましたが。

以上実話。
233実習生さん:01/10/28 21:27 ID:qRBFZ0rS
>232
大変仕事熱心ですね。(藁
234夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/10/29 23:59 ID:4sPPvOFN
全国的に夜間定時制を廃止して
単位制にしようという動きがあるね
でも、単位制にしてもメリットなにかあるのかなぁ
235実習生さん:01/10/30 10:19 ID:LxLupXgL
教頭のバーコード野郎、以外と役に立たないな。
あっ、話がズレてすみません。
236OB:01/10/30 14:23 ID:cSYUy76D
夜間定時制高校の存在意義は、この30年あまりで大きく変化したのに、あり方
を変えようとしないのは日教組などのおかげではないのか。
現在なんか、働きながら、という人なんてかなり少ないのに、それを最大の目的
に強引にしようという姿勢には閉口する。

むしろ、現実を重視して個別指導の方式を取って、一人一人の目的を実現させて
行く方法など、昼間などへの導入をさせて行くためのモデルケースも出来たはず
なのに、それすらしようとしないとは。現実主義でないのもおかしなことだ。

現状のままの姿勢で存続させようとするならば、いっそのこと解体して「昼夜
開講制」の方式で行ってはどうか?
237実習生さん:01/10/31 15:26 ID:qZpPjSk1
同意。そもそも「夜間」にこだわることはないんだよ。
いまじゃ、小子化で廃止になる学校が多いんだから、その校舎を有効利用したらいいんだよ。
それと全日制からの転校・編入はやめるべきだね。
一度入学させた以上、責任を持つべきだね。
昼間の教師は「定時制に行けばいい」と生徒をほりだす口実にしているよ。
238夜間定時制卒業生 :01/10/31 21:56 ID:eni7MXIk
>237

あと、中学教師も問題だよね。
昼間の高校受験失敗した生徒に対して気軽に夜間進学を勧める。
(夜間の受験日は昼間のあとで、ほとんど落ちないからね)
高校浪人、専門学校への進学、就職などをさせるより、
とりあえす「高校」という名の付いている所にぶち込んどいた方が
面倒臭く無いんだろうね。
(自分の通っていた中学はそうでしたが……他は違うか?)
自分もそれで夜間に進学したクチ。
239夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/11/01 01:08 ID:AzQM5eY4
>>238
同感だね
まぁ、振り返ると
たしかに高校に行く事で
無難な道ではあったなぁとは思うけど
240実習生さん:01/11/01 01:28 ID:hhk51B4/
>>234
単位制に変えたら、卒業できる生徒の割合は今の半分以下に
なると思いますよ。
今までどおり、出席・成績教師が誤魔化すってなら別ですけど〜
241切実なのですが:01/11/02 01:46 ID:hr9BasRT
このスレで良いのかわかんないんですけど

当方不登校で、一年遅れで高校への進学を考えているのですが
(大学への進学も真面目に考えてます)
定時制か全日制か、どちらが良いのかいまいちよくわからないんです。
助言とか、不登校者の一年遅れで進学した方の話とか聞きたいです。
お願いしますー。
242夜間定時制卒業生:01/11/02 19:08 ID:22HU3hmO
>241
大学進学が目的ならば、大検うけつつ、予備校でも通った方が良いのでは?
普通に高校生生活を満喫したいのならば、やはり全日制を勧めるよ。
その際、一年位のブランクはさほど障害にならないと思います。

因みに、創立年の古い夜間高校は、
(夜間の)大学の指定校推薦枠を持っている所がけっこうあると思います。
昼間に仕事していれば、社会人推薦枠も使えるし。
下手に昼間高校に行くより、楽して大学進学できるかも?
(その分大学入ってから大変だが)

来年の四月の入学を考えてるのならば、もう十一月だし、
大急ぎで調べて、さっさと結論出さなきゃだね。大変だ。
頑張って下さい。
243実習生さん:01/11/02 20:50 ID:VQQazwDN
>194さん。
 自分ががんばるのに疲れたのか?
 「無理」と言われて、あきらめるほどのことだったんだ
 自分の人生、担任に何言われようとがんばれよ!
 そうやって一生人のせいにして生きるのか?自分のためにがんばるのか
 考えな!私のクラスの担任も4年で変わったぞ。でも関係ないよ。
 あほな学校に来てしまった自分を恨みなさい
 言いたいことはちゃんと目の前に行っていいなさい。
 自分でいいにくかったらまわりに行ってくれる人がいるはず。
 そういうのが定時のいいところではないのかな?
  
244夜間定時制卒業生:01/11/02 23:53 ID:2LFJWJu7
>243
自分でいいにくかったらまわりに行ってくれる人がいるはず。
そういうのが定時のいいところではないのかな?

今までのロムっていると、「そういう定時制の良い所」
が生かされている学校が少ないのでは?と思うのですが。

まぁ、確かに243さんの言うとうり、
194さんは他人のせいにしている感がありますよね。
194さんは、今は学校等に通っているわけでは無いみたいだから、
この機会に色々考え直して、改めて頑張って欲しいよね。


 
245実習生さん:01/11/03 03:19 ID:7rxqBr1f
>>194-203(194じゃないけど)
ま、定時制はアッサリ(笑)担任変わるね。
アッサリっつーかサクッとっつーか。
俺のクラスも副担任なんか名ばかりという感じだったなぁ
(↑これはまぁその前行ってた全日でもそういう先生居たけど。)

ま、>>194は、だいぶ前の書き込みだし、もう読んでないかも知れないけど
自分で決めたことは自分に跳ね返ってくるから、そのうち分かるでしょ。
例え人のせいにしていても。俺もかなり跳ね返ってるし。

シカシ定時制の教師はカナリ楽して老後の保障も得ようとしてるぞ、
(例:年に何度も関係ないビデオを生徒に見せて授業の代用など)
許セネェ!!俺は一生定時制の体験を語り継いでやるぞ!!目標が見つかってよかったよ(w

話し戻るが、俺は職業科の学校だったが
メンドクサイ指導一切しようとしない先生が何人も居たな。
ま、俺は独学でやりたい勉強は出来たから、それについては突っ込まなかったけど
246245:01/11/03 03:34 ID:7rxqBr1f
まちがえた、リンク>>194-203じゃなくて
>>194-243だった、失礼。
あと245の始めの「担任変わる」ってのは副担任の話じゃなくて
正規の(?)担任のことです、念の為。それと
>>241くん
俺もどうせ高校行くなら初めは全日入っとくべきと思う。
受験指導してくれるかどうかということもあるし。
あとなんとなく、いじめが気になるんじゃないかと思うけど
全日も定時も両方ともいじめはあると思う。
でも定時制は、いわゆる「弱いものが更に弱いものをいじめる」という
感じが俺が行った定時制はあって、ヤナ感じしたから。

トンデモ教師で、「前居た学校の担任したクラスで、気に入らない
生徒をクラス全員と一緒になって仲間外れにしてやった!!」と
得意げにほざいてたバカ教師が居たなぁ。
多分「俺に刃向かうと同じ目に合わせるぞ」と言いたかったんだろうなぁ
247斉藤守:01/11/03 03:37 ID:+nde8Rju
早稲田大学卒 中央高等学院 学院長 斉藤守

            
248夜間定時制卒業生:01/11/03 08:24 ID:Fycy8nX1
>>245
>例:年に何度も関係ないビデオを生徒に見せて授業の代用など

それ、自分もやられた(苦笑)
現国の授業で、いきなり視聴覚教室に行かされてさ。
何かと思ったら、イッセーオガタのお笑いビデオ見せられた。
自分は、「一応現国の授業だから、後で感想文でも書かされるのか!?」
と思って、お笑いなのに、これ以上無いって位マジで見ちゃったよ(大笑い)
で、種を明かせば、そのビデオは先生がレンタルしていた物で、
忙しくて見る暇が無いままに返却日が来てしまったそうです。
そんな訳で、やむを得ず授業中に見るハメになった、と。
種明かし聞いて、アゴ落ちるかと思ったよ。「ハァ!?」ってカンジ?

まぁ、そんな事はそれ一回っきりでしたが。
中々ショッキングな事件(!?)でした(藁
249実習生さん:01/11/04 06:12 ID:jRmZeTgL
定時制にはいい生徒も、いい教師もたくさんいる。本当
世の中学歴じゃないね 世の中というか 人は学歴じゃないね
学歴で判断しようというのは、なんか意図がある場合 就職とか結婚とか
 
250241:01/11/04 18:19 ID:s2bsmC2Z
レスありがとうございます。
進学を考えると、定時制はあんまり向いていないんですね。
全日制・定時制以外に単位制高校もあるみたいで
その辺は中学の先生と相談して考えてみようかと思います

>242さん
>目的
進学と高校生活と、どっちも、という感じです。
>来年の四月の入学を考えてるのならば、もう十一月だし、
>大急ぎで調べて、さっさと結論出さなきゃだね。
だらだらしすぎた感があって後悔してるので、
出来る限りは頑張りたいと思ってます。
251実習生さん:01/11/04 18:26 ID:Drv0JeI9
☆野球板のロゴをオッパイにしてみませんか?☆
現在、野球板のロゴ決め議論スレでは
このオッパイロゴを候補作としてエントリーするか否かでもめております。
そこで、お願いがあります。
下で紹介している議論スレで「オッパイロゴもエントリーしろ」と書き込んでください。
あなたのその一票が野球板の運命を変えます。

■野球板のロゴを決めよう■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002439799/


オッパイロゴ
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011103085000.jpg
        
252夜間定時制卒業生:01/11/04 23:30 ID:XdTWUeSw
>>250

うむ。がんばりなされ。
いましっかり頑張れば、後々楽だぞ。(たぶん(^.^)
あ、自分242っす。
まやひょうごさいこう!!
254夜間定時制卒業生:01/11/07 20:46 ID:m8DM6Y/B
>>222
>最近の夜定はどうなんだろか?
>一時は、通信のサポート校なんかに流れていたともきくけど・・・・。
>不景気の影響で、たとえば親が失業したので昼間働くために、全日制から泣く泣く転入
>なんてケースは実際にあるのだろうか?

今更の改めてのレスですが、
ニュースで、親のリストラによる失業、自営業者の不景気による破産、で
止む無く高校中退する者が増えていると報じられていました。

まぁ、だからと言って定時制に転入する子が増えとは限らないでしょうけど。
切羽詰って定時制に進学する子が増える要因になる可能性はあるよね。

何だかんだ言って、定時制は通信制や単位制より、働いている子にとって
通いやすい環境にあると思うのですが。どうでしょう?
255実習生さん:01/11/08 13:36 ID:BCNJzVpm
>>254
それはいえてるな。
サポート校にしても結局通信のあの莫大なレポートを仕上げられるか、が問題だからね。
通信のレポートが自力でできるくらいなら、全日制でもやっていけるわな。
そうおもうと、とにかく「学校へくること自体が評価対象になる」夜定は彼らにとっては存在意義はあるわな。

関係ないけど、昨日の朝刊(産経だったか)に「大阪府の府立夜定高校の給食が財政難のため、簡易給食になる」という話があったよ。
給食のおばちゃんの人件費がすごいもんな。公務員で何百万も貰ってるもんな。
そういうところを節約して学校自体はできるだけ残すのもいいかもな。
256243:01/11/08 14:06 ID:GqaLxVSW
245さん>私のクラスも担任が替わりましたよ。
      前の担任は隣のクラスへ。でも選択科目の英語の教師で、私は「やる気がない」と
      本人から聞いていたんで選択しませんでしたが、とった人の話では、先日の中間テストの問題が
      違うクラスで教えていた問題だったらしく、私のクラスの人たちは習っていなかったんんですって。
      もちろん殆どの人が最低な点数。でその教師は、「みんなにプラス10点」だって。
      聞いていて、笑ってしまったわ。こんな教師に教えてもらわなきゃいけないなんて、(・・;
      どうにか問題にできないのかしら?
      たぶんやる気をなくしている194君だっけ?うちの生徒だと思うのだけど、違っていたらごめんね。
      私の言葉は全く君に入っていないのか?君が苦しいならいつでも立ち上がってあげる
      さぼらずに自分のために来い!ってもし194君が私の思っている子なら伝えたい。
      本当に違っていたらごめんね。   
257254:01/11/08 17:14 ID:3NFf6VEB
>>255
うん。夜定は、とりあえず出席していれば卒業できるもんね。
と言っても、自分の身近に通信制や単位制に通っている人が
いないので、どちらが楽かは良くわからないけど。


>関係ないけど、昨日の朝刊(産経だったか)に「大阪府の府立夜定高校の給食が財政難のため、簡易給食になる」という話があったよ。
>給食のおばちゃんの人件費がすごいもんな。公務員で何百万も貰ってるもんな。
>そういうところを節約して学校自体はできるだけ残すのもいいかもな。

自分の通ってた定時では、給食は希望者のみ支給。
月に2〜3千円(いくらか忘れた)給食費払って食ってたなぁ。
んで、昼間も営業していて、お菓子や菓子パンなども販売していたので、
激しく赤字、という事は無かった様です。
あと、食堂のおじさんが技能員さんも兼ねていたので(変な学校だな/笑)
ちょっぴり人件費削減できていたのかも。

もうちっと考えて削れる所は削って、学校存続させなきゃね。
統合、廃校だけが方法じゃないよね。
258夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/11/09 00:30 ID:d3P4Ry3u
定時制VS通信制か
まじめにレポートを出せる人なら通信制もいいと思うけど
(田舎は定時が無いところってかなりあるしね)
259243:01/11/09 10:05 ID:em5GfTyM
でもね、卒業生で今の学校の実状知らない人が勝手にほざいていたって、無理だと思う。
統廃合は無くすのが目的だからしてほしくないけど、訳も分からずにわめいている卒業生には
恥ずかしさを感じるし、腹が立つ。確かに生活が大変で全日に行けなくて定時にきているこもいるけど、
みんながみんなそうじゃないのに、前向きな先生が何かしようとしたら「お金がない子が居てるからだめ」
とかなんとか、やたらと貧乏人扱いする。あれこそ差別じゃないか!と思う。
「定時制だからお金がない」といってるのだから。で、自分のボランティア精神を満足させている。
で、その人に何か頼むと全くやってくれなくて、人の不幸話ばかりに盛り上がる。で、不幸話をしたら
「それは差別されてる」と何でも差別に結びつける。私からいわせればあんたが一番差別してるってね。
教員免許も持たずに「先生」と呼ばれいい気になるんじゃないよっテね。あんたの自己満足のために
生徒は居るんじゃないよ!って愚痴ってしまった。
本当に学校残したかったら、現役生や、これからの子達が頑張らなきゃ意味がないと私は思うのだけど・・・・
私はこの学校に通って、今4年生だけど、ここお卒業生というのが恥ずかしい。
生徒じゃなくて、先生のせいで。これも私が選んだから仕方ないけどね。
卒業式でわめこうかな?「馬鹿な先生ばかりで苦労しました」ってね。(^^; 
てすと
てすと
やっぱり・・・・・・・・・・・・・・1回ネット切断して
もう一度接続すっと
IDかわるのか・・・・・・・・・・・・・
263夜間定時制卒業生:01/11/09 15:19 ID:lQNR9MLd
>>259
>でもね、卒業生で今の学校の実状知らない人が勝手にほざいていたって、無理だと思う。

ごもっとも。

キミの言うとおり、一番大変で、一番頑張らなくてはいけないのはキミ達現役生だ。
その苦労も知らず、ぎゃんぎゃんわめいている
知ったかぶり卒業生がムカついちゃったんだね。

まぁ、あんまり腹を立てずに広いココロで、現状を知らないおぢちゃん、おばちゃん達
にやさし〜く今の定時の事を、色々教えておくれよ。

しかし、259ちゃん
(自分予想女の子。そして、関西系と見た。違かったらマヌケだな/藁)熱いネ!!
そういう元気な子は、おねいさん、じゃなくって、オバサン大好きだよ(´D`)ノ
頑張って卒業してね。(よけいなお世話か/汗)
そしていつか「定時制に行ってよかった」と思えるといいね。
(とか書くと、「何も知らんくせに!!」って、また怒られそうだなビクビク)
runawayrunawayいまかーけめぐるぅ〜〜〜〜
265259:01/11/09 16:54 ID:gPvPMQ+M
実は現役生ではないのです?いや現役だけど、年はいってます。
女で関西あたりです。(笑)
10何年かぶりで勉強にきたけど、がっかりしたことが多すぎてねえ。
通っていることは後悔してないです。
ただもっと現実しれよ!って教師にはいいたいですね。
こっちが話の内容で上位に立つと切れるんだよ。
もう笑うしかないね。他の学校がそうでないように願うわ。
私の通う学校で充分。こんなお馬鹿な先生ばかりの学校は。
でもおもしろいですよ。世間知らずのおっちゃんおばちゃん教師に、世間のずるがしこいところを
学んでいる現役生がたかってるとこ。「先生、ご飯おごって〜」「先生○○買って」で、おごってる人が大勢。
ここはキャバクラか!ってね(笑)キャバクラで働いている人ごめんなさい。
まっなかなか楽しく見物させてもらっています。
20人居る中でまともな先生もいるにはいますがね。私の中では3人程かな?
サラリーマンだったら、窓際族ばかりかな?(笑)
266263です。:01/11/09 22:34 ID:FlBInTFD
>>265
>10何年かぶりで勉強にきたけど、がっかりしたことが多すぎてねえ。

10何年かぶりに勉強って・・・あなた、えらすぎ。
自分なんて、惰性で学校通っていただけだから、ちょっと尊敬。
そして、内容から察するに自分とあまり年齢が変わらないかもですね。
前のレスでお嬢ちゃん扱いのカキコ、失礼しました。
267名無しさん@山吹生:01/11/09 23:50 ID:jzCFFePW
新宿山吹生です。
山吹の話がチラっと出てたので、スレ立てました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1005317350/
268実習生さん:01/11/10 00:08 ID:pFLvPaKv
>>265
>こっちが話の内容で上位に立つと切れるんだよ。
ま、一言で言うとそうなんだよね。(どこもそうなのじゃ?)
言っちゃなんだけど、やっぱり
全日でない定時制の教員やってるというひけ目が、あるみたいね…。
269265:01/11/12 11:15 ID:oSZDmTd2
仕事場でみているので、土日は休みなんです。
で、遅くなりました。
>>266さん私はそんなに偉くないですよ。はじめはただの暇つぶしに。と思っていただけですもん。
今はまじめですけど。(笑)昨日定時通信の地区のスポーツ大会がありました。
現役の子達に混じってするスポーツはかなりハードですが、楽しかったですよ。
おかげで今日は筋肉痛ですが・・・(××;
>>268さん、引け目ってあるのかな?その引け目は楽してるっていう奴ですか?
270実習生さん:01/11/13 15:56 ID:nNs2u9Rt
今日の朝日新聞(大阪分)にいい記事が出てたよ。
見ておいて損はない。
271I'm Not 教員:01/11/16 00:14 ID:2dKp0f0y
>>268

そんな引け目があるわけない。何年かおきには必ず転勤すんだし…。
教員である以上行く可能性の方がたかいでしょ…。何の引け目がある
んだ。
272実習生さん:01/11/16 15:14 ID:06dUlPvr
昨日のNHKの「人間ドキュメント」もいい内容だったよ。
高等専修学校の話だったけど、夜定にも通じる問題を抱えた生徒に真正面から取り組む先生を取り上げた内容だったよ。
多分、来週中に夜中に(多分12時ごろ?)再放送があるはずだから、見ておいて損は無いと思うな。
私立の学校名がNHKなのにやたら出てきてたのは、ドウかと思ったけど・・・。
273実習生さん:01/11/17 07:19 ID:/1A/yJYP
>>271-272
お二人とも実情知らないで書いてない?
>271
ほとんど一生定時制を渡り歩いてる教員も実在するし、
過去レスに、楽したいから定時制希望する教員も多いという書き込みが有る

>272
定時制が特に問題ある生徒が多く集まってるというのなら
そこの教員の多くはお粗末極まりないと言わせてもらおう。
理系の教員は中学校程度の計算できないし、文科系の教員は
漢字の読み書きも満足に出来ない。それより問題は、人格ってヤツ。

俺が入学した時の担任は「登校拒否なんかする生徒は知らないからねー、
電話もしないからねー。」としょっぱなから言って、それでもほんの少しは
やってたようだが、いろいろめんどくさくなったらしく1年で
すぐ近くの他校定時制に転任していった。

(確かにめんどくさくなったのは少し問題あったからだろうが、少しくらい
問題多いって1年で放り出すかぁ?全日制のクラス担任だったら
親がうるさいから、1年で担任変わるなんてなかなか出来ないんじゃないだろうか?)

あと、その学校の教頭は、「おまえら(生徒)の出席日数など
おまえらの知らない内に、こちらでどうにでも出来る」と俺達生徒に言った。
ところで確かにその番組は俺も好きな番組の一つで先日のJunichi特集もよかったけどね>>272さんヨ
274273補足:01/11/17 07:37 ID:/1A/yJYP
>>273
>あと、その学校の教頭は、「おまえら(生徒)の出席日数など
>おまえらの知らない内に、こちらでどうにでも出来る」と俺達生徒に言った。
これは勿論出席を欠席に出来るという脅しの意味で言われた。
ま、公立の全日制でも定時制でも親がうるさい家の子どもは
出席日数が足りなくても、ゲタ履かせて単位認定しちゃうそうだけど。

「出席日数足りないので、お宅のお子さんは単位認定
(進級・卒業)出来ません。」とうるさい親に言うと、
「こうなる前にちゃんと指導はしていただいたいたんでしょうか?」
と逆に言われるからだそうだね。
結構前の「宝島30」という雑誌にプロ教師の会の人が書いてたよ。

確かに俺とかも親とかなり離れて暮らしてたし、
生徒会長まで勤めた生徒が卒業半年前に車で事故って
ほんの少し出席日数足りなかったみたいだけど、両親居なかったら
アッサリ「おまえ卒業無理だから通信制か単位制でやり直せよ」と言われてたみたいだ
275271:01/11/19 03:17 ID:D5TahHxp
現役だよ〜ん。今の実情を知らず とお〜い昔の実情を語ってるのは 誰かな〜(苦笑×3)
276269だよ:01/11/19 09:57 ID:mmRTOBHi
何年かおきに転勤するのも本当だし、でもそれは、教頭校長クラス。教員は、希望を出さなきゃ
転勤しないよ。私は教員と年が近いせいか、私の行っている殆どの教員が、私には本当のことをいってくれる。
まあ、友達みたいになっているからね。会議の内容とかね。
だからめんどうになった人が、転勤願いを出してるケースもあるし、体育会系の教員はやっぱり野球とかの監督に
なりたくて転勤願いだしてるね。先の人は、「とっとと出て行け!」って思うけど、後の人の気持ちは分かるなあ。
頑張ってね。って思う。夢があって動くのだからね。それをねたんでいる先生が残るのはどうかと思ってしまうけどね。
274さんのいってることもあるよ。成人の人なんて、学期丸々休んでも進級できてるからね。
で、仕事でおくれていて1時間目間に合わなくて、留年した現役生もいるから。先生の気持ち1つだね。
こんなこといいながら結局は学校好き何かな?って思うよ。だからこそもっと先生にもちゃんと取り組んでほしいな。
277273・274とか:01/11/22 01:27 ID:O52BzIak
>>268-276
>275
確かに5年前だったけど、
クラブ活動中にクラブ顧問補佐の非常勤の先生が、
「全日制の先生は、定時制の先生はホントの先生じゃないと
言ってるみたいなんだよね・・・」と寂しい表情で言ってたけど。
近くに居たのは俺一人くらいだったけど。

確かに単なる非常勤の劣等感だったのかも知れない。
でもかなり長く、その学校で正教員と同じように教えてたようだったし、
非常勤の先生でも教えられるこその定時制かも知れない。
(長くというのは、276に書いてある通り、希望を出すの逆で
長く雇ってもらえるように他の先生や教頭にかなり気を使っているようで気の毒だった)

でもその先生は自分では、やることやってると思ってるのに
世間的に認められてないと思ったからこその言葉だったのだろう。
でもやることやってない先生も・・・っつーか、やっぱり
大学受験したいと言うとそっぽを向くような先生が、ほとんどと
言うのはどうかと思うよ。

>276
実情ありがとさん。でもやっぱり、重要なことは当然包み
隠してるのじゃ・・・と思う。

俺は担任の学年末行事の買出しを自主的に手伝ったとき、一言も
「ありがとう」と言われなかったのは哀しかったな。
どうやら、俺が買った品物をパクろうとしてるのじゃ?と疑ってた
みたいだったけど、その先生。
278夜間定時工業高校卒業生OB1年:01/11/23 13:04 ID:bAhcb9bN
思えば高校時代は色々あったなぁ
友人の家で帰りにゲームを良くしたもんだ
279実習生さん:01/11/30 20:07 ID:JlywiQhr
age
280実習生さん:01/12/01 00:56 ID:e6dPqdYk
ん?だから夜間定時制はDQNの教師、生徒ばっかなんだから早く廃止しろっていうのが結論じゃないの。
税金の無駄遣いだし。結論はこのスレの書き込みで見えてるじゃん。
281実習生さん:01/12/03 06:07 ID:VHWDSYVg
はじめまして。現在16歳で高校に行ってたら高校2年です。
今度定時制高校(夜間)に行こうと思って野球部に入りたいのですが知り合いから
野球は一浪した人しか入れないと聞きました。僕は2浪してます。誰か本当のこと
を教えて下さい。
282269だよ:01/12/03 11:47 ID:zdMvkt0K
1浪ってなんで?初めて聞いたよ。どこかの高校ではあるのかな?
私の行っている高校では、女の子でもやる気があれば入れるよ。
実際3年生におちびちゃんだけど、居てるしね。この女の子が強いのよね。
>280さんたしかにねえ。今の実状では廃校になっても仕方ないよね。
私の居る学校なんて、1年生にシンナーやってるこがいてて、会議にあがったけど、
前に書いたアホな先生が、「シンナーやってても社会に出て立派になってる子がたくさん居る」って
退学を認めないの。私からしたら、「じゃあ、巻き込まれている大人しい系の子達がどうなってもいいのね。
」って言いたい。1人のために何人も犠牲になってるのに、退学にさせないお馬鹿な先生。
親がやくざだ〜かしら?あ〜ますます行く気なくすなあ。ってより、ここの卒業生になるのが嫌だわ・・・。
283実習生さん:01/12/03 13:08 ID:Fjj+kijD
>282
レスありがとうございます。
僕も良く分かりません。誰か教えて下さい。確か高野連に属してたら多分
アウトだと思います。(硬式がそうですし。。。)
定時の野球部って女の子がいるのですか?
部活ってどんな雰囲気ですか?
284実習生さん:01/12/03 13:24 ID:Fjj+kijD
>269さん
2年遅れて学校入るのですが269さんの学校では2,3年遅れて入る
人はどの位居ますか?年下の生徒にどう接してるのですか?あと上級生
にはタメ口で話したほうがいいのか敬語で話したほうがいいのか分かりません。
できればご意見ください。他の人もお願いします。
285実習生さん:01/12/03 23:28 ID:4aJmjyRa
>>282さんへ 280ですが。
書き込みに対し、積極的な反論がでるかなあと思っていましたが。
こういう点が良くなれば、こういうところでいい学校なんだとか。
すみません、関係者(教員)です。
まあ仕事はやっているつもりですが。
でも(僭越ながら私を含めて)そういう教員が進学校への転勤を勧められてたりします。
286実習生さん:01/12/04 00:40 ID:2lt8yy5a
すいません。質問させてください。
東京の定時制高校全てが載っているサイトってどこかないでしょうか?
287269だよ:01/12/04 11:11 ID:4wAvRRkQ
遅くなってすみません。
>283さん。女の子も居ますよ。だからってレベル低い訳じゃないですよ。
あっでも今は、監督があんまり良くなくて、練習もあんまりやってないですね。
私は野球部の隣でテニスやってますけど、野球部が活動してるのは、2,3人かな?
キャッチボールくらいしかしてないよ。本当に好きでやってる子にはかわいそうな気が・・・
でも、大会とかがあって、見に行くと他の学校はちゃんとしてるみたい。やっぱクラブも監督で変わるかと・・。

>284さん2年遅れくらいならたくさん居るよ。
言葉遣いはあまり気にしなくていいと思う。私にはみんな敬語使ってくれるけど、生意気でなかったら何とも思わないよ。
ため口きいてくれてもいいけどね。「おねえちゃ〜ん」とか、「おかあちゃん」ってくるのは、かわいいしね。
年上の人たちより、同級になる下の子に気を遣ってあげればいいのでは?

>285さん。先生も大変なんでしょうね。私からしたら先生がどこまでが仕事でやっていいのか分からないんで、
やっぱりもどかしく感じる点が多いです。私自身も我が儘なんで、無理を言うときがあります。
でも、動ける範囲ででも動いてくれる先生はやっぱり信用しますね。社会に出て10何年。話だけ聞いて、後は知らん顔の先生は、
信用できないですね。私幸か不幸か、情報が入りすぎるんですよね。学校内にしろ教育委員会にしろ。知り合いが多すぎて・・・。
現役の生徒達も先生ではなく私にばかり相談してくるのはどうかと思うのですが・・・。
288283:01/12/04 13:20 ID:ZmRqvd0V
>>269さん
どうも有り難うございます。
確かに監督で左右されるとやりたい人なんか可哀想ですね。
定時制のクラブは夜学校が終わってからあるのですか?
確かに言葉遣いは今気にしてもしょうがないかも。。。学校いってから
考えます。
>>286
それは分かりませんが「中学卒・高校編転入からの進学」っていう本が
でてます。立ち読みするだけでも為になるとおもいます。
289269だよ:01/12/04 13:58 ID:4wAvRRkQ
>283さんクラブ活動はだいたいそうですね。仕事していない子なんて、早くに来てやってますけどね。
でも普通は終わってからだから、準備して実際できるのは、30分有るかな?
土曜日は長くできるけどね。
学校によって違うと思うから、入ってから様子見てもいいと思うよ。
まずは、行動だよね。頑張ってね。遅れてでも行こうとするのは、すごいよ!

>286さん東京ではどうか分からないけど、だいたい教育委員会のサイトを開いたら、載ってるよ。
あとは高校でホームページをもっていたらそこをクリックすればみられるしね。
290285だよ:01/12/05 01:39 ID:mG8N+Mhg
269さんへ
確かに情報が多ければ分かると思いますが、教員DQNについては
@人事が強制の都道府県 DQN故の島流し人事
A人事が希望優先の場合 DQNゆえに前職場で居づらくなって配転
が多いパターンだと思いますが。それでも私の県では積極的に定時制に希望を出す先生も多くなりました。
(いろいろパターンはありますが、時間に余裕を持てることがやはり大きな利点ということで)
ただし、私の勤務する学校も問題行動どうにもならなかったこともあったことは事実です。
でも、管理職の腹が据わってないというのも大きな原因だったんですけどね。
(退学にさせたら責任がくるので逃げの態度をとるなど)
まあ、今は学習環境は整っていてまあ落ち着いていますよ。
(下手な「全日制困難校」よりは全然ましです)
291269だよ:01/12/05 14:17 ID:6QMfDCIS
私の通う学校でも、どうしようもない先生が居て、担任だったんですけど担任降りてもらったんですよ。
あまりにひどかったんで。で、変わった先生も全くだめで。元担任は、隣のクラスに入ったんですけど、
やっぱりだめで、はじかれて、転勤願いを出したそうです。この先生の選択授業を勉強したかったのですが、
あえてとらなかったんですよ。そしたらとった人全員から、「○○さんとらなくて正解」って言われました。
授業はすっぽかすは、テストは教えてない範囲を出して、挙げ句の果てに「自分が悪いから、みんなに+10点
あげます」だって。馬鹿にするにもねえ。この教科勉強したかったのに・・・。はあ・・・。
校長先生も悪くはないけど、学校にいなかった人がいきなり校長になってもねえ。なんか、青少年会館にいた人が
校長になったんですよ。いい人みたいだけど、便りになるのかどうか・・・。
292283:01/12/05 17:16 ID:WFPbgwwS
>>269さん
ありがとうございます。頑張ります。
>>285さん
すみません。クラブについて教えて下さい。年齢が年齢だけに心配です。
293285だよ:01/12/06 00:12 ID:XmPpRN1G
>>283さん
うちは野球部無いもんだから、近いうちに知ってる人に聞いてみます。
すみません。
練習は夜定の場合学校の始まりか後だけど、働いてるのも多いから後が一般的かな。
あとは土曜日とか。
とにかく野球はナイター設備がかなり整っているところでないと難しいので、限られるかもしれませんね。
あるいは全日制の強豪校だと夜定が終っても練習するところもあるかもしれないし。
まず、志望校で野球部があるか(機能しているか)は調べましたか?
294283:01/12/06 01:11 ID:elZOwQu6
>>285さん
どうもありがとうございます。
野球部はありますし結構強いと聞いてますので機能してないなんてことは無いと思い
ます。
295実習生さん:01/12/06 08:07 ID:JJamlv1/
>>284
>あと上級生にはタメ口で話したほうがいいのか
>敬語で話したほうがいいのか分かりません。
都立の定時制行った経験からも、当然敬語で話すべしと思う。
年が上だからと言ってタメの気分で居ると、怒るドキュソの奴が
多かったし、教師の方が迷惑がるんですよ、トラブルのもとになるって。

俺が行ったのが男子がほとんどのが工業の定時制ってこともあるけどね。
というか、変な話だけど定時制の生徒にも期待しない方がいいと言いたい。
パソコン使える程度のことが出来る奴は、ほんのわずか、っつーか
漢字の読み書きが出来ないということもあって常識・道理が分からない。

まぁこちらが失礼無いような態度で接していたのに人を無視するような
失礼なことをする。それがこちらがずっと年上と分かるとコロッと
態度が変わる。それでこちらが大人しいと、またコロッと・・・。

グチみたいになって悪いし、俺の方が馬鹿にしてて悪いみたいだけど
そうでは無いんだよ。俺も昼間の進学高で劣等生の経験もあるから
相手を馬鹿にするようなことはなかった。

でも高卒資格や進学資格は大事だと思うし人生経験の為にも行って
損は無いと思うよ。いい友達も出来るかもしれないし。
でも草野球だったら、学校以外でも幾らでもチームあるんじゃないかな?
(って、違う人だったらスマソ)
296269だよ:01/12/06 09:28 ID:TbGTGIwt
男子が多いと厳しいのかな?私の行っている学校は商業があるせいか、女子が多いの。
学年によっては、いじめもあるみたい。私の学年では、人数が少ない分そういうことはないけどね。
でもみんながかまってほしいオーラを出しているから、私は疲れる。
私のところは、定時だけで全日はないけど、ナイター設備はあるよ。
私も外でやるクラブだからね。でも、試合は日曜の朝からだから、太陽が辛い(^^;
私も私の学校を見る限りでは、草野球のがしっかり練習していて、楽しいと思うよ。
297283:01/12/06 11:15 ID:Wb7CNO7g
>>295さん
レスありがとうございます。283と284は僕です。
295さんは何年か遅れて入ったのですか?いろいろ大変ですね。
>>269さん
僕の志望校も商業高校で定時制だけです。
でも行けるかどうか分かりません。おそらく市立工業になると思います。
298269だよ:01/12/06 11:40 ID:jAo9wAwr
 >283さん、定時制の生徒が増えてもやっぱり、定員には満たないから、
大丈夫だよ。せっかく行くんだから、頑張って志望校に行ってみては?今の時代商業で勉強するのは
必要だよ。私は商業科じゃなかったから、隣の普通科に行ってるからやっぱ後悔したもんね。
商業科の先生の方が力はいっているし。普通科はほったらかしもいいとこ。
何にせよ、がんばって!! 
299283:01/12/06 11:50 ID:Wb7CNO7g
>>269さん
ありがとうございます。
商業科って具体的になにをするのですか?
僕も工業が全く合わない(理数系・・機械類パソコン等)と思いますが
比較的地理英語国語(文系って言うのでしょうか?)とかは得意です。
すみませんこんな質問で。。。
300269だよ:01/12/06 15:19 ID:TbGTGIwt
私も商業ではないから、みた感じでしか答えられないけど、私の隣のクラスの商業科は、数学英語は2年生までですよ。
普通かでもこの2教科は、3年から選択科目です。商業も数学に近いことはすると思うんだけど。パソコンさわっている時間が多いみたい。
情報処理に文書処理、情報管理っていうのが有るよ。私が仕事でしていた経理だと、やっぱり計算に強くなかったらできないかな?
あっでも、パソコンさえできたら、今は全部やってくれるからパソコンに強かったら大丈夫かも?
地理は私たちは、1年生でやったわ。1年が現代社会と地理、2年が現代社会、3年が世界史。4年は選択で政治経済。だったよ。
あと、長くなるなあ。ごめんね。理科系は、1年で生物、2年で地学、3年で選択で環境科学4年が化学だよ。これは毎年違うみたい。
だから行こうと思う学校に問い合わせてみたら?ごめんねなんか役に立つ情報ではないね。
301285だよ:01/12/06 23:45 ID:vHXXCVf5
>>283さんへ
くわしいことはいまだにわからない(うちの県は定時制野球部がどんどん消えているので)ですが、定時制の趣旨からいってOKだとおもうんですけどねえ。
いろんな面を含めて学校訪問とかしてみたらいいと思うよ。
直接電話をかけて「志望を考えているんで話しを聞きたい」とか。
応じてくれないんだったら、やっぱり何らかある学校だと思いますが。
ちなみに私の(県の)学校では原則的にOKですよ。
302実習生さん:01/12/07 00:18 ID:vr9HqMUU
ところで質問ですけれど、定時制から大学進学する人ってどんな勉強をしているんでしょうか?
学校自体が「進学は差別につながる」と勧めないもんだし、昼間の予備校は高校生だからって
断られるし、個人的に勉強見てもらおうと教師に頼むと「そんな制度はない」と突っぱねるし・・
これだと、いわゆるFランクの大学しか行けないのでしょうかね。

あと、卒業生のその後はどのようにされているのでしょうか?
他校での様子も知りたいです。
303実習生さん:01/12/07 01:35 ID:mZ8ahoWP
>>302
定時制なら、在学しながら大検受けられるから
大検コースがある予備校なら、大検コース→受験クラスと
移行出来るのではないでしょうか?
なんかちょっと前のレスで予備校通ってた定時制高生の人も居たけどね
304269だよ:01/12/07 15:10 ID:dav7TqhZ
>302さんのところの学校はすごいですね。私の通う学校は、放課後でもちゃんと見てくれるよ。
確かに進学率は低いけど、差別なんてそれこそ差別だ!だよね。卒業生は、色々居るよ。あいかわらずで、学校に入り浸ってる奴もいるし、
在校時からの職場でそのまま勤めている子もいるし、早々に結婚したこもね。
大学に行った子も普通に頑張ってるみたいよ。303さんの言うとおりに、大検コースにいってみたら?
私のクラスの担任ではないけど、進学すすめている先生がいるもん。その先生に私は教えてもらってるよ
みんながみんなだめな教師なのかな?誰かいい先生が見つかるといいね。定時だったら成人のたよりになる人いない?いるのだったらその人を利用してもいいと思うよ。
私も成人特例で入ってる1人だけど、現役の子には頑張ってほしいから、訴えてきたことは、ふざけたこと以外は、先生に訴えてるよ。
305夜間定時工業高校卒業生OB1年 :01/12/08 12:10 ID:9a8o7RJ4
age
306実習生さん:01/12/09 22:46 ID:DzUVLUkI
>>304
私のいる県では大検コースのある予備校が数校だけ・・(○一高等学院)
しかも週に1日2日は18時まで授業のある日が・・
私なんて、ストレート入学組だから中退者にわかる内容だって習っている範囲が限られるし。

269さんのいる学校なんて寛大ですね。どこの県ですか?
私のところなんか、予備校に行ってたって理由でも遅刻は認めてくれないし、繰り返している
と親の呼び出しだってあるんだからなあ。しかも3回遅刻だと1回欠席にされるし。

受験は卒業後にしろってったって、授業内容がお粗末じゃ話にならないしなあ。
でも成人特例の制度があるなんて・・うちの県なんか一般入試で「皆平等」ですぜ。
いくら平等だからって、「同和教育」ばかりに時間を割くのは問題すぎますね。

でも、定時制での自習の仕方って、どんな方法があるんだろう?
英語なんていまだ中一レベルのことを授業でしているし、見てもらえないからにはそう
せざるを得ないんだろうかなあ、と思いますけど。

なんかいい参考書(特に中学レベルの基礎固めに)ってないですかね。
307実習生さん:01/12/09 22:49 ID:DzUVLUkI
それから、大検予備校の評判ってどうなのでしょうか?
当方関西なので、大阪だと知るところでは代々木ぐらい。
駿台河合も大検は大阪ではしてないしなあ。

まともなところに行けたらいいんですがね。
308283:01/12/10 11:28 ID:zm09RO8D
>300
ありがとうございます。
今日朝中学校に行って来ました。生徒がいて恥ずかしかったです。
去年の試験問題とか見せて貰いました。普通の公立高校と同じ問題らしくかなり難し
かったです。とりあえず勉強頑張れとのことでした。
あといま高校生の就職難とか言われてますが定時の場合どうなんでしょうか?
ある学校のパンフレットには卒業後の進路に未定・アルバイトがトップでした。。。
僕は資格とって3年で卒業して就職したいのですがそれは難しいのですか?
>>301
ありがとうございます。
どんどん消えてるのですか?団体競技とかは難しいのでしょうか?
だいたい何校に1校野球部があるのですか?
309269だよ:01/12/10 16:05 ID:nGx1bGWH
私は兵庫県だよ。
「同和教育」もちゃんとしたものならいいけど、下らないことばかり言ってるでしょ?
私は、人権教育には出席しないよ。ちゃんとした話ならききたいけどね。
なんかどこの定時でも、授業内容はお粗末みたいね。
先生方も生徒にやる気がないからやらないではなくて、必ずクラスに1人は真剣にやりたい奴もいるってことに
気づいてほしいね。あっさぼり癖ついていてだめかあ(笑)
310283:01/12/10 18:25 ID:JQeWq69Y
同和教育ってなにやるのですか?
中学校の時に一回やったことがある記憶あるのですが部落解放の歴史みたいな感じで
差別の例も明治時代の工場で差別を受けたとかそんな話だったような気がします。
あと幕末の岡山藩とか。。。
もう差別とかあまり聞かないけどまだ差別とかあるのですか?
地方によって大分違うのですか?
311285だよ:01/12/11 01:08 ID:faSg6pEl
>>うーん団体競技は難しいですね。特に野球は9人そろえなければならないので、5校に1校くらいではないでしょうか。
特に小規模の定時制は厳しいですね。それでも生徒・顧問がしっかりしているところはやってますが。
後、他レスにあるけれども進学希望者にフォローを入れないことは信じられないけどね。うちの県内で対処していない(しない)学校は無いと思うので、何ともいえないです。
それと、同和学習に関しては夜定と同和対策は密接な関係を持っている県がそれなりにあることは事実です(歴史的に)。
ただ、実質的にそれが伝わらない(伝えられない)ならば問題ですね。
感想ですけど。
312269だよ:01/12/11 10:53 ID:8cJlY4QC
同和教育については、私の通う学校では、地区の市職員の人が図書係で在籍していて、
その人が勝手に人権教育の時間の講師を呼んでいるの。差別はまだまだあるんだけど、
それを利用する人も悲しいかな有るんですよね。私のところの職員の人も冷静さがないから、
何か疑問があって、差別的なことをきいてしまうと、切れちゃうんですよ。でも、それって間違いと思いません?
分からないから聞いているのだから、「それはこうだよ」「こういう言い方はしてはだめだよ」って
いってくれればいいと思うの。それをすぐに切れちゃうから同和を誤解されたままになるのよね。
もっとちゃんとした人が学校単位でいてくれたら変な誤解や憶測を招かなくてすむと思うんだけどね。
こういう切れちゃう人だし、自分の地区の子どもばかりひいきして、自分の地区の子どもがシンナーの売買やってるのに、
退学させないんだもの。もう最悪さ。
同和と定時が密接っていうのも分かるような分からないような・・・?
まあ、結局は、まともな教育をさせてもらえなかった、同和の人たちへの行政の罪滅ぼし?
ってとこなんでしょうか?ん〜難しいね。この話題になると。
これは別サイトで有るみたいだし、ここは学校のことだけにしましょうか?

野球の方はね、確かに、団体競技だから難しいね。私のところも大会の運動公園が同じ場所だからよく見かけるけど、
来るって言ってて時間になっても来なくて、辞退っていうのをよく見かけるよ。
そういうところはちょっとかわいそうかな?
313283:01/12/11 12:44 ID:Hwo2c9vG
>>野球
5校に1校ですか・・・いま定時制もどんどん募集減らしてるみたいで
すし・・・来るって言ってて来ないとかもおかしいですよね。なんか野球
以前の問題のような気がします。
>>同和教育
自分の地区の子供ばかりひいきするのはひどいですね。
そんなことしたら余計問題がこじれるだけだと思います。
そんなことがあるのは初めて知りました。
314285だよ:01/12/13 00:58 ID:IuWTYIjV
>269さんへ。
兵庫県だからあえて書いた部分もあるのだけれど。
自分は(兵庫とか関西ではないけれども)同和教育の係やっていたから、昭和40年ころの湊川高校の取り組みとか読んで研究したわけよ。
30代だから当時の様子とかは実際には知らないけどね。
兵庫県の高校の図書館には多分あるはずだから読んでみたらいいよ。
胸が熱くなるとこが多くてね。
でも今はそれぞれ(学校、関係団体、組合、行政等)がそのスピリットは無くしたようだね。
形式に陥ってしまって。というかヘタってるね。
まあ、読んでみて意見を聞かせてくれればうれしいね。
315269だよ:01/12/13 13:47 ID:D2Jwctq8
>314さんへ。
あの、付け足しておきますと、知らないで書いたんじゃないですよ。私は地区に関係する人間だからあえて書いたんです。
下らないひいきや過保護で、他で頑張っている小達の邪魔をしないでほしいんですよ。
関係者の人ってすぐ切れてくるでしょ?あれでちゃんとやっている者がいい迷惑になるんですよ。
同じ扱い受けちゃうからね。中にいるからこそ言えると思う。
知らずに言ってるんじゃないですよ。はっきり言ったはずだし、聞いたことを理解できるように答えてほしいと。
なんか屁理屈言ってるみたい。それに前にも言ったけど、ここはそういうサイトじゃないよ。
それに私に言うなら、同和について質問している子がいるんだから、そっちについて答えてあげればいいのでは?
そこからが始まりでしょ?人権板もみてるから、そっちに行きましょう。
他の方に迷惑です。

野球のことだけど、1年生や2年生は多いのね。私のいる学校はね。でも、それだけでは足りなくて、先輩に頼るんだけど、
その先輩がさぼるのね。で、先輩だから何も言えなくて、結局おもしろくなくなって、ほかのバスケや、少人数でできるところに変わってしまうの。
だからもし、人数が集まるんで有れば自分たちで1からやってみてはどうかな?その方が、やりがいもでるでしょ?
316285だよ:01/12/13 22:36 ID:66yxzTkG
>315さんへ
うーん310さんへの質問に答えるつもりではなく、269さんの「歴史的に?」について書いたわけですが。
あと269さんの学校の現状は良くないなあということでもあったのですが。
関係者に「何やっとるのか!」と叱咤するために書いたつもりです。
問題ある生徒は当然指導すべきです。
迷惑かけて申し訳なく思っています。もう来ませんので安心してください。
317269だよ:01/12/14 13:14 ID:SQ6HHXl6
285さん>もう来ないなんて言わないでくださいね。
私も大人げなく怒ってしまってすみませんでした。
でも、歴史的にって言ったのは私じゃないですよ。
本当はこういう場所に関係者の方が入ってきてみてくれると嬉しいんですよね。
でもどうしても、私の周りだけかもしれませんが、すぐ切れてちゃんと説明してくれない人が多いんですよ。
そういう場合私たちはどうして良いか分からなくなります。
そういう問題ある生徒を学校が放置している場合私たちはどこに訴えればいいのでしょうね。はぁ・・・
318実習生さん:01/12/17 02:42 ID:XZk3IpnI
>>306
>英語なんていまだ中一レベルのことを授業でしているし、
>見てもらえないからにはそうせざるを得ないんだろうかなあ、と思いますけど。

東京都立の定時制も5年前は、そうだったよ。
今でもそうかも知れないけど、まぁ工業高校だったんだけどね。
でもあとになってみると入学前にもらったパンフレットに
「各自に合わせた指導をします。」という1文がちゃんと書いてあったんだよね。

だから高2の2学期段階の英語の授業・試験で「ABCの順番は…。」というレベル
(マジ)をクラス全員に押し付けていたのは契約違反だ!!っつーよーな抗議は
出来たと思う。ま、俺はストレートに抗議しすぎて、教員とつかみ合いになったんだけどね。
そんなパンフレット・生徒募集のポスター等は無いかい?>306
319実習生さん:01/12/17 18:11 ID:8+HU9s7N
ちょっと横レス
桂きん枝が大阪市大定時制に、社会人枠で合格、来年から通うそうです。
卒業まで5年、最長10年まで留年しつつ居られるらしいですが。

きんえだが大学に入った理由について考える
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1008572274/l50
スレッドが題のせいか伸びないので、こちらにリンクします。
お笑い芸人板なんですけど。
320実習生さん:01/12/17 21:23 ID:IkU8UW5F
>>318
うちの県ではそんなポスターはありませんでした。
生徒募集の要領はお茶をにごした程度だし。

定時制出身者はどこの大学に行くんだろうね。
321285だよ:01/12/18 00:37 ID:Ec86Ruhn
>269さんへ
「歴史的に」ではなく
「同和と定時が密接っていうのも分かるような分からないような・・・?」
この部分です。申し訳なく思っております。
間違いはあやまります。というわけで仲間に再度入れてください。
進学のことが話題になっていますが、過去の栄光?から指定校推薦のある場合もありますし、昨今の状況から指定校にしても生徒が欲しい大学・短大もそれなりに(多く?)あります。
もちろん昼予備校に通って夜定で合格した例もあるのですが。
まあ、その気になれば(生徒・教員)入れるところはあると思うのですが。
>318さんへオーバーなパンフ・ポスターも多いです。(特に最近できた単位制など)
これによって「だまされた!」って思う生徒もいると思うのですが。
うちの県は管理職(教頭)が勝手に作って(組合で)問題になった例があります。
(ここまで書くと私のことも特定されるかもしれないなあ)
322269だよ:01/12/18 14:09 ID:1xi+ojsg
321さん戻ってきてくれてありがとう。
私は職場で見ているので、思うように見ることができないので、だいぶ立ってから、
返事しちゃったりで申し訳ないです。
私も大学には行きたい方なんですよね。でも、進路指導の先生が、「うちは進学率は低いから」って
就職の世話ばっかりするの。私自身もう社会に出て10年以上立つわけで、今更就職見てもらわなくても良いのだけど・・・。
専門学校に進学が決まった子がいるのだけど、その子も結局は、非常勤の先生の協力で合格したの。担任は知らん顔。面倒なことは非常勤任せ。
だから私たちにしたら非常勤の先生の方がよっぽど便りになるよ。
教頭は事務仕事ばっかりで、校長は校長室から出てこない。常勤の先生は、職員室で居眠りや食べ物の話ばっかり。私はよく職員室に入りびたって
観察してるのだけど、仕事している先生は、20人中2人くらいかな?はあ。
323実習生さん:01/12/18 18:26 ID:ugkUeYMs
>>322
これじゃ国鉄と変わらないなあ。
仕事をしなくてもクビにならないのでは、あの「国労」と変わらないぜ。
324実習生さん:01/12/18 23:34 ID:3m3PJu0n
ここで進学志望してるような人こそ、ガチンコ(テレビ)の
ビーバップ予備校で指導してあげたらいいと思われ。
中卒でビーバップ予備校に来てた奴らにはビックラこいた。
>>322
>教頭は…(中略)、校長は校長室から出てこない。
ああ、在学中、こんな感じあったなぁ。
325269だよ:01/12/19 09:21 ID:m6w3JW7C
あ〜やっぱどこも同じ感じなのかな?
私が1年の時にいた先生なんてまっすぐな人ですごく良かったんだけどなあ。
定年退職されたから残念・・・・。この先生が退職されて少しだらけだして、
2年までいた先生が転勤になって、もう最悪ですわ。なんか時代が変わったなって感じだったよ。
愚痴ってばっかりもだめだね。これから定時に進学しようと思うっている子達に悪いものね。
良いところも少しはあるんだよ。全日にはいない、年輩の人がたくさんいるからね。
相談に乗ってくれるし、反面教師になるしね。いろんな意味で人間の勉強はできるよ。(^^)
326実習生さん:01/12/19 12:55 ID:dbRlwktM
だから、夜定は「教員が楽をするための存在」でしかない、っていわれる訳だよ。
ここに勤務できれば昼間は自由時間が造れるもの・・・。
自分の趣味や個人的な研究などをやりたい人が希望して定時制にやってくる・・・。

もちろん少数だけど懸命にやってる先生も居るけどね。
327285だよ:01/12/20 02:10 ID:UdLWAj9i
何度もいうようだけど、うちの県はそこまでの学校は無いと思いますが。
ただし、ヒラの教員が進学指導等しなければ教頭にやってくれと迫ることもありかなと。
あと、それでもポジティブな理由で定時制に来た人はそれなりに仕事はやることの方が多いと思いますが。
同じく「国労」の話しが出ていましたが、組合の活動家の人は働き者の人が多いですよ。
居眠りするヒマがあったらパソコンをがしがし打ってたり、電話をかけまっくたりする教員こそが「教職員組合」を担っているのです。
もっともそういう方はアジテーションが好きなので、生徒に対しても(良くも悪くも)積極的な方が多いと思いますが。
328269だよ:01/12/20 13:10 ID:rw0zJ5qz
私のいる学校の進路指導の先生は、かなりのベテランさん。でも、全く相談に乗ってくれないわ。
テストで、全教科赤点はもちろん、クラスでもトップにいる私なのに、出席日数の悪さで成績表にいい点がつかないだけで、
大学無理って言われるし。まあ、定時でトップにいてもあんま自慢にならないけどね。
でも、進学したいから勉強してるのに、出席率は仕事のせいだからしょうがないのに、認めてもらえない進路指導の教師なんて、
私は信頼もしてないし、便りにもしていません。
あ〜285さんの県みたいに積極的に動いてくれる人がいてくれたらなあ。
329実習生さん:01/12/21 03:34 ID:4EhrPyXU
>>328しゃん
>テストで、全教科赤点はもちろん、クラスでもトップにいる私なのに、
「全教科満点」とかの書き間違いでは?
330269だよ:01/12/21 10:59 ID:warNqTZ1
いいえ(^^)満点なんておっちょこちょいの私には無理・・・。
赤点は取らないってことです。省略しすぎましたかハハ・・、失礼しました・・;
331285だよ:01/12/26 00:27 ID:iKTMSA87
だいぶ下がってきたようなので。
まあ、進学したいとか積極的に言ってくる生徒は貴重だから、教員としても頑張っちゃうもんだけどね。
(私の県の知っている先生はね)
逆に私のクラスでは進学(一般入試)を勧めたんだけど二、三日たって「やっぱり(そこまでの勉強は)できません」だと。
一教科入試なのに…。なんかまいっちゃいますね。
332実習生さん:01/12/26 20:29 ID:BYetUC1K
地元の学区、単位制高校が増える。
益々定時の存在意義、無くなるんだろうな。
333実習生さん:01/12/26 20:56 ID:qMzJcM2j
まあ、今度の学習指導要領でも、通信制には割合存在意義を認めているようだけど、
定時制については否定はしていないけど、いっそうの定通併修の促進や単位制への導入で3年卒業制度を求めている。
334実習生さん:01/12/27 19:56 ID:XPK2R/2K
3年卒業制度!!
それはなんか良いかも。
335実習生さん:01/12/27 20:00 ID:pBUNtJmK
そうかな?
高校の卒業証書が欲しいだけなら、歓迎だろうけど、
ほんとの学力を身につける最後のチャンスが減ってしまうんだよ。
336実習生さん:01/12/28 13:01 ID:to6a72uA
>335
334っす。
自分、「3年卒業制度」を「最短3年で卒業できる制度」と解釈したもので……
本当の学力を身につけたい人は、3年にこだわらずじっくり学んで、
卒業したいだけの人は、全日制と同じ年数で卒業できる。
より、個人個人の生活環境に対応できる制度だな、と。

自分の知り合いに定時制の四年卒業制度がネックになって、
定時進学に二の足踏んでいる人がいるもので。
彼の人生設計(ってほど大袈裟なものではないが)において、この一年は大きいみたい。

それに、本当に学びたい人、しっかり学力を付けたいと願っている人は、
3年だろうが四年だろうが、関係無く学力付けると思うよ。

で、結局3年卒業制度って具体的にどんなシステムなんすかね???
337実習生さん:01/12/28 19:58 ID:Vw2WWgnL
基本は4年かかる。全日制より授業時間が少ないから当然だろ。それで足りない分を
通信制過程併修って形で補うんだよ。
基本は月から金曜日までの授業+通信教育のレポート・スクーリングとなる。
だから、定時制高校以外に昼間に週1日(または隔週)程度通信制高校へ通うことになる。
この取り扱いはやっていない高校も多いので、必ず高校や教育委員会に尋ねること。
学校によっては、長期休暇時に特別講座で単位を積み足すかたちの所もある。
338283:01/12/28 21:20 ID:nHT9mDBU
久しぶりにでてきました。
>>336
僕の地区の定時では頑張れば三年で出れる所も何校かあるようです。
だいたい3年間普通の人より1時間多く授業にでるか、大検や各種資格を取ると3
年で出してくれるようです。
339336:01/12/29 14:34 ID:qyrEV9pl
>337さん、>338さん、レス有難うございます。

どちらにしても、3年で卒業するのは大変そうですね。
やる気と時間と体力勝負ですな。

経済力、体力、時間に余裕がある人は
素直に全日制に行ったほうが楽かもしれもせんねぇ。
340285だよ:01/12/30 00:35 ID:ZyoIE9Aj
俗にいう三修ですね。
だいたい単位制をやっているところだと思いますが。
昼とるとか通信併習が多いけど、県・学校によって違いますね。
ただ、今は全日制単位制なるものも出来ているから、難しいですねえ。
341実習生さん:02/01/03 01:38 ID:to9+WhJf
定時制は皆さんどんな格好で行きますか?
342実習生さん:02/01/03 11:48 ID:1C1nYsA5
自分は当時恋するヲトメだったので
ばっちりキメキメに化粧して、おしゃれしていきましたな。ワハハ。
(あ、自分卒業生です、因みに……)
何人かの男の子は、仕事の作業着のまま来ていましたよ。

人に聞いた話なので定かではないのですが、
どこぞの公立定時制高校では、制服があるみたいです。
公立の定時制高校で制服って、めずらしいですよね。
343実習生さん:02/01/03 19:53 ID:R01EB8Ex
>>342
定時制でも昼間部(地方や隔週制過程など)には制服はあるよ。
344283:02/01/03 20:45 ID:yfvZ7lKz
定時って普通私服なんだ。
面倒でいやだな〜。
そう言えばどっかの学校は入学資金の内に制服がはいってたな〜。
パンフ無くしたし(笑)
自分の知り合いは恐い格好で行ってるみたいです。
345実習生さん:02/01/04 01:19 ID:yIo+6cjG
制服がある定時制に行きたいな〜。私服は毎日どれ着てくか悩むしお金かかる。
346283:02/01/04 08:48 ID:lsckEtGP
>>345
定時いくの?
俺も制服がいい。毎日会うのに服選ぶのいやだよね。
347269だよ:02/01/04 14:43 ID:ccBW5TuZ
ひさしぶりです。
ってだぶっていたらごめんなさい。いきなしエラーで書いてたのがどっかに飛んでしまった。
制服いいね。でも現役から遠ざかった人も着るのかな?ちょっとやだな・・・。
3年生は私の学校でも今の2年から取り入れてるみたいです。1時間早く始まっていて、その時間で
いろんな検定を受けさせています。普段の授業には関係ないけど、結構いいんじゃないかな?って思います。
入ってくるときに選んで、単位がやばくなったら、留年するか4年行くか決めるみたいです。
近くの工業は、2年生までみんな一緒で、3年になるときに選ぶみたい。
学校というか、市、県も色々頑張っているのかな?もっと他にやってほしいこともあるけどね・・・。
まあ、ぶらぶらしてる子だったら、この制度はいいかもね。働いている子にはちと辛い
348実習生さん:02/01/06 02:40 ID:4sCL4Vnd
うちの県の某夜間定時制には、全日制と同じ制服があります。
349実習生さん:02/01/06 04:49 ID:A4niC2N9
>>348
私の通ってる定時はまさにそれだよ。
20歳以下の人は制服着用義務がある。
今4年生なんだけど正直この年でセーラー服はキツイ。
中学校の同級生に制服姿目撃された時はカナーリ鬱だったよ。
350実習生さん:02/01/08 12:12 ID:R2qfuhMz
>349
うわぁ、セーラーはきっついですな。
自分もハタチまで定時に通っていたので、心中お察しいたします(ホロリ)
せめてブレザーならば……
しかし、二十歳以下は制服って、どーいうラインじゃ?

ところで、制服着用の定時制生徒さんに聞きたいのですが。
就職している生徒さんなんかは、制服に着替える時間も無いと思うのですが、
そういう方はどう対処されているのですかね?
351実習生さん:02/01/16 13:43 ID:mUGMZeOl
うちの高校では女の子が他の昼間の高校の制服を仕入れてきて、着て歩いてる…。
いいのか? 
352実習生さん:02/01/16 19:53 ID:mUGMZeOl
age
353実習生さん:02/01/18 01:58 ID:6KqSOtlT
>>350
 バイト→学校の子は、バイト先で着替えてきます。
 それ以前に、制服着用率sageってきてるぞ。ゴルァ
354269:02/01/18 11:31 ID:nOOo9onP
ひさしぶりです
制服の話になっているんだね。
私の通う学校でも、どっかの制服を着てきてるよ。たぶんそこに通っていて、留年か退学になってしまった子かな?
「なんちゃってがいてる」って陰で笑ってる子達がたくさんいたよ。でも、それ以前に他校の制服着ていいのか?の疑問が・・・。

昨日ちょっとおもしろいことがあったんで、久々に書き込みました。
ある男の子が、コードに足を引っかけてある機械を落としたの。で、ひらおうとしたんだけど、取れなくて
そしたら、恥ずかしかったのか、勝手に切れて、机をけ飛ばして出ていったのね。
一人の女性に「元に戻せ!」って言われたの。しばらくして戻ってきて、「今言うたん誰や」って言うから、その人が、
「私が言うたけど?」って言ったら「誰に向かってゆうてるねん?」って言ってる目がうつろなの。「あんたに言ってるの」って言って、
その女性は笑いそうになってたよ。見た目は怖いけど、結局気が弱いのね。女に言われたから向かってきて、結局怖いから目を合わせることができないのね。
その女の人は目を見て話をする人だから。私より上の人なの。その男の子も相手が悪かったよね。あとで、その女性にきいたら「うん、笑いそうだった。」
「同級生の手前、強いところを見せようとしてたけど、私から見たらガキんちょ。自分でやったことは自分で始末せいってね。まあ、あんまり突っ込んだら、かっこわるいやろ。あの子が。
彼女も見てたしね。かわいそうだから、あれ以上言わなかったのよ。そばにいた先生にも悪いしね。」だって。
確かにその子が荒れたら授業妨害だもんね。その男の子もつまずいた恥ずかしさを隠すのに、暴力的になったんだもんね。でも、自分の失敗を暴力で隠すって、多いのかな?
余計恥ずかしくて、惨めに思うけど・・・。気持ち分からなくもないんだけどね。小学生じゃないんだからねえ。
そのおねえさんが、先生も怖くて言わない子に言ってくれたからすっとしたんで、書き込みました。
下らない話でごめんね。

355実習生さん:02/01/19 00:31 ID:QsqldL51
当方、中学レベルの英語でも動詞以後が全くわからないのですが、
どんな参考書を使ったらいいの?
特に「アホ」でもわかるような参考書をきぼーんします。
356269:02/01/21 13:52 ID:+13B6yjW
とりあえず高校程度ができるようになればいいの?それとも何か目的があって、英語の勉強するのかな?
それによって、使うものが変わると思うのだけど・・・
357実習生さん:02/01/21 15:38 ID:n5u85DO8
>>356
とりあえず高校程度ですねぇ。
中学範囲を完全に理解していないと、話にならんし。
358実習生さん:02/01/23 00:34 ID:46D3T10G
夜中age
359実習生さん:02/01/25 01:20 ID:zczkKuqA
>>356
まったく知らないものを本だけで覚えるのはムズカシイよ
誰か 教えてくれる人はいないのかな?
360実習生さん:02/01/27 23:39 ID:Wwc9taW2
から揚げは180度が基本〜(w

常時age!
361283:02/01/30 15:34 ID:k0VLT9Ef
定時の入試ってどんなのですか?
先生なんにも教えてくれません。。。
難しいとだけしか言わなくて困ってます。。。
だいたい学校選べって言われてもどの学校でどのくらい点とったら受かるかわかんない
のに選べるわけないです。。。
ネットじゃあ簡単みたいに言われてますが実際かなり落とされるみたいです。。。
皆さんの学校はどんな感じですか?
362ととろ:02/02/01 19:08 ID:2pF7dWPD
神奈川bbsにもこんな感じのあったぞい!
363実習生さん:02/02/03 07:58 ID:FQvlXgI2
スレ乱立防止age  
 
364実習生さん:02/02/04 18:47 ID:FpUM3SMM
同上 age
365実習生さん:02/02/05 02:44 ID:Bw+kVBed
age
366実習生さん:02/02/06 00:17 ID:sz5IP0cM
age
367PM−760C:02/02/12 23:51 ID:Ukkr1GEI
長かった定時制の一年ももう少しで終了〜〜〜(^_^)b
あと一週間でTest Test 適当に書いてれば落ちること
はないはず…楽勝楽勝 分数の足し算できんやつでも
2年生になっていくんだから
368実習生さん
このスレが上がってるのはじめて見たyo!
俺も、もうすぐテストだ〜
>>367 お互い頑張りましょう