高校通信課程のサポ-ト校の必然性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
私は東京の某通信制課程に在籍しております劇団員の者です。
私は,戯曲の勉強がしたくて中学を卒業後,
少しでも自由な時間が持てて,高校の卒業資格が取得
出来る通信制課程を選択しました。日々は充実しています。
レポ-ト,スク-リング,バイト,劇団の稽古と両立は
思ったほど楽ではないけど。
私もクラスは大抵,仕事なり主婦業なり夢なりを
掛け持ちしている人が大半です。
然し,サポ-ト校(教育連携校)に在籍している級友もいます。
彼らの話では,そこへは普通の学校のように毎日通い
皆で教室のようなところに座り,高校から出されるレポ-トの
答え,答えですよ!答えを渡されて皆で写したり(だからいつも
100点なんです)行事もあるそうなんです。
彼らの大半が,中学時代に虐めや登校拒否に病み
少なからず悩める若者達です。そういう人達の弱みに付けこんで
膨大な学費(入るのも結構するらしいんです=100万前後)
を取って,中にいる教師面した教育連携校,どう思います?
私は「世の中,こういう商売考える人もいるもんだなぁ」って
思いました。制服もあるそうです。答え見せるなんて馬鹿にしてるのか?
私は羨ましいと思ったことはありません。そんなの糧になりませんから。
「東京文理●院」さん,どう御考えでしょうか?
教育連携してないじゃないですか(笑)
必然性について疑問です。
2実習生さん:2001/05/30(水) 21:10
誤字が多くてすいません!!きゃ-!(///)
でも伝えたいことは書けたと思います。
3実習生さん:2001/05/30(水) 21:54
NAMAE
4実習生さん:2001/05/30(水) 23:49
>>1
法律の規定する学校ではありませんので、文部科学省の管轄外です。
規制もできません。
教育の民営化の一環です。
5実習生さん:2001/05/31(木) 00:32
俺はレポートの答えを見せて貰いたい。
その上で勉強したほうが効率がいいから。

※自分は通信制に通ってるけど、サポート校は最初から考えなかった。
金の問題以上に通信制のメリットが消えちゃうから。
6実習生さん:2001/05/31(木) 02:58
あげ
7実習生さん:2001/06/01(金) 11:28
>4
民営化ってなら,学校面しなきゃいいのに。
不登校児に学校に居る疑似体験をさせても
将来の役に立つとも思えない。
全くの無駄なもの。
8実習生さん:2001/06/01(金) 20:42
>>7
いや、民営だからこそ、需要があるところに供給があるんじゃないでしょうか。
それだけのお金を払ってもイイ!という人がいるわけだから経営が成り立ってる
わけで…公立ならば「無駄な物」と言えますが、任意の営利団体なんだから、
あながち「無駄」ではないのかもしれませんよお。
9実習生さん:2001/06/01(金) 23:46
通信制は金高いの?
通信制で友達とか出来るん?
105:2001/06/02(土) 06:28
>>7
自信を持たせたりするのには有効かもしれない。

>>9
某都立の通信制だと、年間5万かからない。

積極的に話しかけるタイプの人はともかく、人見知りする人は
行事に参加したりしないと難しい。
11実習生さん:2001/06/03(日) 00:10
サポ-ト校って擬似学校みたいでいや。
なんか。「学校」「学園」とかつけるなって感じ
12無!:2001/06/03(日) 01:10
 1.サポート校
 2.技能連携校
 3.通信制高校自体 の3つあったような気がします。

  一番マシなのが1で、次が2、次が3ということね。
 1は、レポート写せても試験は自力でしょ、
 2と、特に3はね・・・・フフフ(高卒に全く値しない)
13実習生さん:2001/06/03(日) 03:12
>>12
3だけが高校だよ。あとは文部省のいう高校にならない。
通信制高校は底辺高校よりレベルが高いが、卒業がめちゃ厳しい。
14実習生さん:2001/06/03(日) 10:42
学校から脱落した人間が、学校もどきに執着しているって悲しい。捨ててしまえよ学校なんか、それとも自立できる能力がないのか。
15実習生さん:2001/06/04(月) 19:45
>12
高卒に値しないかどうかは本人次第でしょう?まさか主観でもの言ってませんか?
働きながら大学の通信取ってますけど卒業厳しいですよ。

>14
脱落と選択は別だと思う。両立を選んだ人間はある意味
自分の可能性(様様な)に賭けてみてる自分らしい人間像だと思う。
どちらも中途半端に終わる奴もいるけど。
つまり。普通に高校行くのが一番楽なんだよ。
16実習生さん:2001/06/05(火) 09:26
>>15
学力の面で>>12の意見は否定できない。
卒業の厳しさと身につく学力は必ずしも比例しないだろう。
「厳しさ」の質が全日と違うのだから。

そもそも「自分らしい」って何だ?
全日の高校へ通ってる奴は流されていて、自分らしくないのか?

通信の生徒のほうが、ぼんやり生きている奴が多い。
自立しているか、そういう奴か、極端に分かれるんだよ。
1716:2001/06/05(火) 09:39
で、>>15に問いたい。サポート校についてどう思う?

「通ったこと無いから判らない」でなく、
通ったことが無いなりの、主観的な意見をくれ。
18実習生さん:2001/06/05(火) 14:09
ここでもそうだけど通信はよく友達が出来にくいと聞きます。が、
通信にも体育とか共同でやるようなこともあるんですよね?
俺は定時制だけど体育とかで結構友達も出来ました。
通信も体育とかで友達できるもんじゃないんですか?
19実習生さん:2001/06/05(火) 19:35
通信ならではのメル友とかできそうでいいね。
20実習生さん:2001/06/05(火) 22:16
>>18
できるよ。ただ、人付き合いが苦手→サポート校へ、って
パターンの人にはつらいと思われ…。

>>19 後腐れが無いから軽い気持ちでいろいろできる
(と言う人も居ないでもない)

まじめな話、年の離れた人や社会人、いろんなタイプの人と
仲良くなれるのは大きなメリットだと思う。
21庶民A(通信制在学生):2001/06/05(火) 23:14
前あった通信制スレでも書いたけど、サポート校なぞ不要かと思われ。
以下理由

1:学費が高い(通信制自体は年間5000円程度の授業料)
2:そんなとこ逝かなくても通信制のレベルは低いので卒業は可能
3:>>1に書いてあることが真なら学問を修めようとする人間の逝く場所ではない

あと、個人的に人の弱味につけこむ姿勢がむかつく。
あと、学校の前で堂々と勧誘する図々しさもむかつく。
ま、人とのつながりが欲しい人にはいいんでないの?
22実習生さん:2001/06/06(水) 01:05
親の見栄でサポート校へ行かしている例もあり。
通信制で「学校」へ行かず家の周りをプラプラされたらご近所様にカッコつかない。
毎日,カバン持ってサポート校へ「登校」すればカッコつく。
 サポート校の名も○○学院,××学園だとメリットあり。「お子さんどちらの高
校?」と聞かれたとき「○○学院です」と答えられる。○○補習校じゃ口が裂けて
も言えない。

人の心理を突いたウマイ商売だと思うよサポート校。
23実習生さん:2001/06/06(水) 01:45
>>21
ほんと通信の学校の前でやるのはやめてもらいたいね。
「いじめられてた子もウチなら安心」なんてパンフ渡されても困るし。
2415:2001/06/06(水) 20:44
>22
激しく同意!駅でもサポ-ト校の子見かけるけど
綺麗な制服で何か偉そばってるって感じ・・・。
駅を利用しない偏差値の低い地元の公立行くよりもいいと考えてる
親は多いと思う。考えたら世間の目の基準も間違ってると思う・・のだけど
見栄を張る人間の心理も痛いほど解る。

>16さん
レス有難う。確かに貴方の御意見一理あります。
唯,一概に通信生にぼんやりさんが多いとは言えないと思いますよ。
それと同様,全日の生徒に個性のない(?・・自主性?)人が多い
と言うのも人によって違うということで・・。何事も一概に括れない。

サポ-ト校について?
>通った事が無いなりの主観的な意見をくれ。
とのことですが・・。
通った事が無い以上主観的にはなれないと思うのですが。
どうしても客観でしか解釈できません。
つまり。この討論は,行きつく所まで行くと曲論的な互いの価値観の誤差
を感じてしまうので,教育連携校で就学している生徒の気持ちも考えて
黙認してやりませんか?そこから大学行く人もいるだろうし。
唯,個人的な意見で言いますと連携校って結局のところ
商売でしかなくて,>>1の言う「必然に欠ける」存在と
思っていました。けれど,高校を通信で卒業した人を愚弄する気にはなれない。
全日制の大変さ,通信の大変さ。あると思うから。
2515:2001/06/06(水) 20:47
なにも通信生を目の仇にせんでも^^;。
26実習生さん:2001/06/06(水) 21:23
ちょっと違う観点だけど、
サポート校というのは、1つの学校ではないのだろうか?
通常の学校を作るのは予算や規制もあって不可能でも、通信制に
寄生することで高卒の資格を得られるから、生徒・サポート校
双方のメリットがある。
余った時間は、サポート校独自の何かがあれば良いんじゃないのかな?
全日制に毎日通っていると、できないことってある気がする。
2716:2001/06/08(金) 05:04
>>24
主観っていうのは、「通ったことが無いやつの個人的意見」の意味で使った。
客観的ってのは多数の人間に共通する主観に過ぎないだろう?

15は高校は全日か?
一見、通信に理解のある書き方をしているが、実際のところどう思ってる?
全日のほうが上で、だから「思いやってやる」存在だと思ってないか。

別に目の敵になんかしてないぞ。
「学力の面で」通信制はどうなんだ? と聞かれれば
沈黙せざるを得ない、と言いたいだけで、
人格的には立派な奴も少なくない。
2815:2001/06/09(土) 14:36
>16さん
またまたレス有難う。
成る程ね,よく解りました。
>15は高校は全日制か?
御答えする必然に悩みましたが,私が何故通信制について(高校のね)知ってるかと
いえば,両親が東京の私立高校の通信制過程の教師なんです。
(全日制の生徒も受け持つ年もあるけど)
私自身は短大まで全日制を卒業しました。でも就職した後,教員資格が取得したくなって通信制の
大学へ今年の春入学しました。
(年齢がばれてしまうではないか^^)
実際のところどう思っているか?ですか?
教育連携校について?通信制について?
前者は先にも述べた様に,必要性に疑問が心に生じます。
余り,(きっと貴方と同じ様に)良い印象は,就学している生徒にも
学校(?)側にも持っていないから。
後者は,私自身高校の通信制に在籍していない「客観」と,
両親が勤めてる,両親からの話の「主観」が入り混じって
上手く答えられるか自信が無いなぁ・・う-ん・・。
唯,事実文部省が通信制過程という形態の高校教育を認知していて,
規制の「学校」という概念を打破し,様様な状態の(不登校だとか)
子も,学ぼうとする気さえあれば,「こういう道も貴方にはあるんだよ」的に
差し伸べられる方法が用意されているという事は,
喜ばしい事なんじゃないかな?毎日通う,制服を着るという規制概念に捕われてる
点で見ると「学校じゃない!」「偏差値や受験を回避して楽して高卒?!」と
思えるけど,それは恵まれた者の考えです。この問題に限らず大人に成長する過程で
スム-ズに事が運んだ人間の思考でしょう。確かに通信制は受験と偏差値,それと
学費が他の高校生よりも緩和されます。その意味で卒業者は社会で
通信制の出という事で無条件で面倒な事を回避して高卒にこじつけたズルイ奴と
見られる可能性も覚悟しなければならないでしょう。
然し,一方で,大半の事実「楽してる」生徒の影に居る,
「苦学生」の立場は?と私は問いたい。
病気なのに頑張って何年かけても高校を卒業したい!と健気に勉強している
生徒もいるだろうし,学費が緩和されるから選択した貧乏な家庭の生徒,
>1さんの様に,夢があるから高校の勉強は通信制で取得しようと決めた生徒,
沢山いると思います。貴方の「人格的に立派な人(奴)も少ない」の意見には
絶句します。水面だけを見て海の深さを知ろうとはしないの?
貴方はきっと社会的に秀でた「立派」な方なのでしょう。
私はこの年齢になって大学の通信に在学して向学心に久々に燃えています。
会社勤めしながら教員免許を取れる方法は通信が唯一でしたから
「選択する以外に無い」局面にいる人間の気持ちを理解,・・理解する様に
徹する努力が身につきました。しつこいけど,「人格的に立派な奴も」発言・・
十羽一からげな物言い。
「学力の面で」については先にも述べた様に「偏差値を回避している」点で
何を言っても通信制に(この件では)勝ち目はないだろうけど。
了見の狭窄を改善すれば「学力」が云々という,一部の向学心溢るる生徒の
邪魔にならずに済むと思いますが。学力が云々と云う人に限って御自分は
・・・おっとと。良い加減にしておこう。随分長居しちった。
礼節を弁えずに失礼致しました。


2915:2001/06/09(土) 14:52

学歴とか学力って言葉にみんな敏感になってんだよな-・・・
私も高校生の時,ピ-クで「ここの高校に入れないと人間のカス」みたいな
自意識過剰と他と自分を比べて嫌悪に深入りしたり
コンプレックスの隗だったけか。
<学びて思わざれば即ちくらし> 全日制に在籍しているだけでも通信に
在籍しているだけでも駄目。本人に向学心があるか否かを見る大人が増えれば,
と私は思います。学習形態は後から付いてくるもの。
(私は全日制にいたけど毎日学校に寝に行ってて今更勉強する羽目に)
ああ,その点で云うなら自主的に学習せざるを得ない生徒の通信制の方が
「自習」で勉強する機会が多いと云えるやもしれませぬ。(独断に陥って
しまう危険もあり)PCが普及した現在,通信制の形態も社会的認知も
問われそう。肯定する方向が民主主義だと思いますが。
30実習生さん:2001/06/09(土) 14:55
か-
3116:2001/06/11(月) 05:46
>>28
もう一度>>27を読んでくれ。
>人格的には立派な奴も『少なくない』。

他にも言いたいことはあるが今は時間が無い。
夜にでも。
32馬場の路地裏:2001/06/11(月) 07:07
東京文理学院はマジ存在悪!
学院長とその一部の取り巻きは金の亡者!
現場の講師は夜間大学の学生バイト!
勿論、教職なんか持ってない。

高卒の肩書きを高額で売っているインチキ商店ですね。
33無!:2001/06/11(月) 15:32
 決して偏見はもっていない。確約する。
 俺も某通信大学卒業だけど、それなりにしんどかった。
ここでは、高校の話だろ、通信制高校のひどい所をどれほど
知ってるのかな。
”高卒の肩書きを高額で売っているインチキ商店”という表現はGOOD!
座布団3枚。

もしここを見てる者の中で、通信制高校とサポート校の両方で教員として
経験あるものは何を言ってるかわかるんだけどな。
34斉藤守:2001/06/11(月) 15:36
文句あんのか?

http://www.chuo-school.ac/
35考える名無しさん:2001/06/11(月) 23:12
32同意

名指しではやばいよ
3616:2001/06/12(火) 03:13
>>28
>その意味で卒業者は社会で
>通信制の出という事で無条件で面倒な事を回避して高卒にこじつけたズルイ奴と
>見られる可能性も覚悟しなければならないでしょう。


この言い方はどうか。
まあ、そう見ている人間は多いのだろう。

確かに高卒レベルの学力など無くても、卒業できてしまうのが通信制だ。
だがな、そいつの学歴的な評価はあくまでも、
「高卒レベルの学力があるのか」で、すべきだろう?

例えば大学入試の飛び級制度。学力のある生徒は高校2年から
飛び級して大学生になれるが、こいつらだって、1年分回避しているだろう。

それに対し『面倒な1年間を回避して大学にこじつけたズルイ奴』なんて言えるか?
それはただの嫉妬だろ? それとおんなじ。


資格を得たところで能力が無ければ(示せなければ)、
それなりの評価しか得られない。社会では当たり前のことだろう。
だが、通信制卒業者の人格まで「ずるい」などと中傷すべきでない。

通信制高校卒の人間の学力は信用できない、ならわかるが。事実だからな。
3716:2001/06/12(火) 03:27
>>32
こういうサポート校って学力よりも
「ふれあい」を得るものなんじゃないのか?

だから講師が大学生だろうと問題無いのでは。
38実習生さん:2001/06/12(火) 19:13
 教師の基準が違うんじゃない。勉強を教えるんじゃなくて、
いっしょに馬鹿ができる教員だろう。馬鹿を演じられるなら
まだましかもしんないけど、同レベル、同質のやつが相当
いるからな。
こいつらを教師、そこを学校と呼ぶほうがおかしい。
39実習生さん:2001/06/12(火) 21:07
結論。サポート校は不要。満場一致で。

ちなみに通信制の授業のレベルは低いが、
真面目に勉強すれば全日と同じくらいの学力はつきます。
肝心なのは、どこで学ぶかではなく、どれだけ学ぶ気があるか。
40実習生さん:2001/06/12(火) 21:14
>>39
「不要」というより、「サポート校には行かないほうが自分のためになる」
>>39の主張ですよね?
基本的に商売なんだから、需要があれば、なくならない。よって「不要」ではない。


41実習生さん:2001/06/12(火) 23:50
サポート校でも、どこの通信制高校と組んでいるかによって、
評価が違うと思う。
42実習生さん:2001/06/13(水) 00:24
>>1を含むサポート校反対派に激しく同意。
自分は通信出てるけど、こんなにだらしない自分にも卒業出来たのだから
あんなボッタクリに貴重な時間と金を捧げることは無いと強く思う。
43実習生さん:2001/06/13(水) 10:33
>42
 きみは賢い人だね。自分をさげすむ必要はないが、自分自身をちゃんと
見る事ができるんだね。出来ないのは、通信高校で少し良い成績をもって
大学に進学する連中だ。推薦入試しか合格できないのにね。
44実習生さん:2001/06/15(金) 23:06
確かに、サポート校は存在そのものが誉められるものではないな。
前出していたが、「人の弱みにつけこむ」という部分が多いのは事実、いや本質
であるのが間違いないためである。また、駅などでサポート校の生徒を
見ることもあるが、何かフラフラした浮草のような印象が伝わってくる。

サポート校で高卒資格を取ったはいいものの、その後どうなってゆくのだ
ろうかと想像すると、かなりまずいだろう。サポート校の生徒は、精神的に
自立できていない傾向が強く、少し誇大妄想もあるのも懸念されるだろう。
45注ん:2001/06/16(土) 00:13
参考になるかわからないけど・・・・

千葉テレビで毎週火曜深夜0時に「授業です!」なる学校バラエティ番組がある。
「聖進学院」なるサポート校が企画・プロデュースしている番組で、
そこの在校生、先生が出演している。
挑戦コーナー、激論コーナー、といろいろ盛りだくさんの30分である。

千葉のみなさん、機会があったら、ぜひご一見を。
サポート校の馬鹿馬鹿しさとやらが手軽に味わえること請け合いである。
46実習生さん:2001/06/16(土) 01:31
サポート校に通う生徒は、中学の時、いじめっ子、いじめられっ子、
不登校経験者、ドキュソ、過度の学力不足者等、多種多様な生徒が
混在している。
これらの生徒をクラスの中でまとめて行くには、教師の側にそれ相応の
力量が必要と思われる。
ん〜、上手くやって行けてんのかなー?
部外者ながらちょっと心配。
それと聖進学院と東京文理学院は兄弟校と記憶しているが、違いましたっけ?
4744:2001/06/16(土) 19:06
>46さん
確かにその通りですね。ただ、サポート校の具体的な内部事情はほとんど公開
されていないのが実情ですので、上手く運営できているかどうかにはかなりの
疑問があると言わざるを得ません。特に、法的には「学校」として認められて
いないため、何か大きなトラブルが発生しても、消費者センターに訴えるしか
ないのが現状でしょう。文部科学省からの行政指導は期待できません。従って、
表面的には「サポート校」を掲げていても、実際は「学校」ではなく「会社」
なのです。推測ではありますが、保護者に対してかなり営業的な態度をとる
サポート校もあると思います。もし仮に、営業的なサポート校が増加し、そ
の内容も悪質になっていくことがあれば、社会問題化するのは必至の情勢
であると言えるでしょう。
48実習生さん:2001/06/17(日) 02:41
でもね、サポート校は単位認定試験が大変なんだよ。
レポートは卒業生の分や教員がやるでしょ。単位試験は
実力で受けなきゃならん。その点、通信制高校の母体は
流れてるのよ。スクーリングの時何をしてるかわかる。

サポート校は、通信制高校にうまい汁を吸われてるんだよ。
もっと本質の部分を言ってるんだ。何処が一番悪かわかるよね。
49注ん
参考になるかわからないけど・・・・

千葉テレビで毎週火曜深夜0時に「授業です!」なる学校バラエティ番組がある。
「聖進学院」なるサポート校が企画・プロデュースしている番組で、
そこの在校生、先生が出演している。
挑戦コーナー、激論コーナー、といろいろ盛りだくさんの30分である。

千葉のみなさん、機会があったら、ぜひご一見を。
サポート校の馬鹿馬鹿しさとやらが手軽に味わえること請け合いである。

始まるよ〜千葉のみなさん。見てごら〜ん