麻溝台高校 VS 相模大野高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麻溝台OB
相模原南部学区のトップ校だった麻溝台高校。
ところが、今は、相模大野高校の方が大学進学実績が質・量ともに上
になり、学区トップ校の座を明け渡したらしい。
どうして?
 
2相模大野OB:2001/05/04(金) 21:54
相模大野高校は、相模大野駅から徒歩7〜10分程度
麻溝台高校は、相模大野駅からバス利用。
この差は、大きい。
3実習生さん:2001/05/05(土) 08:07
校舎は、相模大野高校の方がきれいだね
※ 麻溝台高校 昭和49年創立 相模大野高校 昭和60年創立
4希望ヶ丘OB:2001/05/05(土) 08:15
優秀な生徒は学区外受験で、厚木・相模原・希望ヶ丘などへ行ってしまうのでは
5弥栄西在校生:2001/05/06(日) 00:40
弥栄西高校・外国語コースを忘れてもらっては困る。
専門コースだが、相模原南部学区では、ここが実質上最難関。
6実習生さん:2001/05/06(日) 00:55
まち板向きのような気もするけど・・・

どれも、大したことがないよ。
所詮人が多いだけの相模原でのトップ校。
他地区公立と比較すると、上の下ぐらいかな。

本筋から外れるが、
大野ができたとき(当時のトップは麻溝)には、中学側で意図的に二番手校に仕立て上げたらしい。(県の意図があったかどうかは知らない)
相模原&津久井の県北学区は、見事に、成績で公立校を割り振っていたところだから、こういったこともできたらしい。
この割り振りは平成になる頃まで続いたらしいが。今ではさすがにそんなことはしなくなった。(そのせいで、学区内の公立に穴が空くようになった)

>>4
今年度から学区外受験枠広がったけど、やっぱり希望ヶ丘は少ないね。
7北里大卒:2001/05/06(日) 01:25
なつかし響きだ。。
8実習生さん:2001/05/06(日) 11:17
麻溝台高校がある所は、元は相模原市麻溝台だったが地名変更で相模原市北里に変わってしまった。
麻溝台高校にとっては、まことに気の毒なことだと思う。
9他県民:2001/05/06(日) 18:09
>>8
神奈川県って、青山学院大学のある厚木市が、大学所在地の地名を森の里青山としたり、
柏陽高校のある横浜市栄区が、同じく高校所在地の地名を柏陽とするなど、
割と安易に地名変更する傾向があるのかしら?
  ※ 青学は移転するので、厚木市は怒っているらしいですが・・・・・・
10相模原卒:2001/05/07(月) 04:40
相模大野は、学区外志望者が60人程度おり、なぜか相模原よりも多い。
この数は、湘南・平沼とともにベスト5に入る数字らしい。
どの、他学区からの志望者が多いのだろうか?
11実習生さん:2001/05/07(月) 18:36
相模原北部じゃないの?
相模原と上溝南の間が大きいから
12麻溝台OB:2001/05/08(火) 05:17
麻溝台高校を復活させるアイデアを募集します。
このままでは、へたをすると県立川崎高校の二の舞!!
13実習生さん:2001/05/08(火) 06:54
>>12
麻溝台を、相模大野に吸収合併させる。
14復活策2:2001/05/08(火) 20:16
弥栄西の外国語コースに対抗して、麻溝台に1学級(40人)理数コースを設置する。
麻溝台出願の際、第一希望理数コース・第二希望普通科とできるようにし、
普通科も理数コース不合格者とはいえ、優秀な生徒の受け皿とし、学校全体のレベルアップを図る。
それに伴い、普通科は少なくとも1学級減らす。
これは昔、富山県で、富山高校が富山中部高校に対抗し、優秀な生徒を集めるためとった方策。
15実習生さん:2001/05/08(火) 21:51
>14
もしそれ、相模大野がやったら、差広げられる上に相模原追い越しちゃったりして
16実習生さん:2001/05/09(水) 03:10
>14
それ、桐蔭・桐光が既にやっているね
17復活策3:2001/05/10(木) 20:08
麻溝台は、普通科を廃止して専門コースのみとする。
理数コース3学級・文理コース3学級の計6学級とし、県内全域から志願できるようにする。
推薦入学で定員の50%程度確保し、一般入試の前に優秀な生徒を囲い込んでしまう。
    ※ 都立上野高校を引き離した、都立白鴎高校のような感じにする。
18北里OB:2001/05/11(金) 03:32
いっそのこと、私立に移管して、北里大学付属高校にする。
高校所在地も、相模原市北里だし・・・・・・
19厚木市民:2001/05/11(金) 13:10
それよりも、近くの私立KJ学園をつぶしてくれ
お願いだ
20実習生さん:2001/05/12(土) 07:57
相模大野高校は、新設校(昭和60年創立)の割には、やけに立地がいい(駅から徒歩10分以内)。
学校ができる前は、いったい何があったかわかりますか?
工場? それとも更地?
教えてください!
21コント青信号:2001/05/12(土) 12:25
朝はえ〜な〜
20はサガミッ子じゃないの>相模原
ハマッコかな?
大野駅の西側はどれも建物きれいだけど
昔は米軍の用地でなあ。
病院もあったんじゃよ。ベトナムでけがした兵隊さんがたくさん運ばれてきよったわ。
22:2001/05/12(土) 14:06
どっちもどうでもいいような低レベルな学校だな〜
23実習生さん:2001/05/12(土) 14:07
まったくや,アホばっか.
24実習生さん:2001/05/12(土) 19:42
地方板逝け!
マイナーすぎて、レスのつけようがない
25教育評論家:2001/05/13(日) 12:59
学区がそのままで、トップ高校が変わってしまう例はほとんどない!
他の例としては、同じ神奈川だが、
多摩>新城>県川崎 となってしまった県立川崎高校
学区細分化前だが、横国大附属中の生徒(湘南・翠嵐・緑ケ丘等学区トップ校に行けなかった生徒)を
大量に入学させレベルアップした結果、光陵>希望ヶ丘となった光陵高校しか、私は知らない。
26実習生さん:2001/05/17(木) 19:52
学校側の努力というより、立地がすべてということですね。
27実習生さん:2001/05/20(日) 20:09
電車通学の人なら、相模大野駅から歩いていける相模大野高を選ぶでしょう。
麻溝台高校の近所に住んでいなければ、麻溝台を選ぶ理由はないと思います。
28大野高生:2001/05/25(金) 23:29
大野高寒すぎ
29実習生さん:2001/05/31(木) 20:11
>28
何が ?
30元麻高生:2001/06/01(金) 15:49
>28
その気持ちよーくわかるで!!弟が大野高生だったから俺のいた麻高にくらべてい
つも大野は寒いって聞かされたからね。確かに学力は低下しているのは認めざるを
得ないけど麻高生はあついハートをもった奴らがいっぱいいるのだよ。野球の応援
にしてもみんな授業さぼってまでくるし、体育祭の盛り上がり方も半端じゃない!
そんな校風だから浪人するやつも多いけど後で必ずちゃんと結果を出してくる!勉
強することも大事だけど高校時代に一生の友達を見つけて一生の思い出を作る事が
これからの長い人生においてどれだけ心の支えとなることか。麻高こそまさにそれ
らの事を可能にしてくれる素晴らしい学校なのであります。
31実習生さん:2001/06/01(金) 15:56
井の中の蛙、大海を知らず。
32麻高OB:2001/06/10(日) 12:25
麻溝、復活策は、何かないだろうか ?
今は、まだ、ある程度、大野と生徒を分け合っているけれど、
このままでは、大野には学力が足りないから、麻溝という進路指導になってしまう。
復活策、求む !!
33¿ :2001/06/10(日) 13:31
¿
34実習生さん:2001/06/12(火) 22:55
2流校同士でがんばれや
35麻高執権:2001/06/16(土) 22:03
在校生から見た麻高
○プラス要素
・25期生が今年東大理一に現役合格した。
・空手部、野球部、サッカー部、バトン部etc.がめざましい活躍をしている。
・伝統があるので指定校枠がいっぱいある。
・去年来た校長や教頭に圧力をかけられながらも軍ダンスを一生懸命やること。
・PC室が新しくなった。
○マイナス要素
・麻高生の基礎学力の低下。
・進学校ランクのレベル低下。
・授業の質の低下。
・震度3の地震でヒビのはいる校舎。
・右寄りの教頭と左寄りの某社会科教師間の卒業式での日の丸・君が代に関するバトル。
・素行の悪化。

ただ麻高生はやればできるが、最近自由をはきちがえていると思うので、それが何とかなればまだまだ大野には勝てますよ!
36実習生さん:2001/06/19(火) 19:42
麻溝台も、学区外志望者多いけど、
ほとんど、相模原北部津久井学区の人かな !
37ある大学の教員:2001/06/19(火) 20:06
私も麻高の卒業生ですが、もう何年も前です。
学区が分かれる前で大野高もありませんでした。
その頃は部活もがんばる・勉強もがんばるで、同級生はみなそこそこ良い大学に入っていま働き盛りになって、第一線でがんばっています。
今もそのがんばる校風は生きているようですが、比して明らかにいまの方が見劣りします。
私の大学にもここ数年麻高生は来ていません。
卒業生として状況を憂いでいます。
何かできないものかとも思います。
しかし、大野高校の方が上になったと言っても立地条件や施設の新しさなどを考えれば仕方ないことであり、さしたる差ではないと思います。
それよりもこのような問題は我が母校に限ったことではないと思っています。
首都圏の県立高校と言うシステムは見直しを迫られている時期に来ていると思います。
首都圏では、本当に勉強したければ、良い私立高校がたくさんあります。
県立よりお金はかかりますが、子供が少なくなっているいま、親にとっても少々お金がかかってもしっかり教育してくれる私立の方がお買い得と行ったところでしょうか。
神奈川県は子供が増えたときに県立高校を100校建てたはずです。
いまはそんなにいらないわけですから、今後いろいろなところで統廃合が行われ、特色・魅力ある学校に生まれ変わらなければ、県立高校は生き残れないのではないでしょうか。
38麻高出:2001/06/20(水) 17:48
HPで...
>==飛躍== 新しい試みに挑戦!これぞ麻高
>隣にある北里大学との教育交流が始まり一部の講義が聴講できる。
って載っていたけれど、この辺はもっとアピールしていいんじゃない。
あと、せっかく北里のグラウンドもとなりに出来たみたいから、運動系
のサークルに麻高生が参加できる受け入れ体制作りとか。高校生と交流
が出来て、結構大学生も嬉しかったりして。
安易には出来ないだろうけれど、単位制&私服で自主性をアピールする
のも麻高っぽくて良いかも。(麻高贔屓で大野高の方ごめんなさい)
39ある大学の教員:2001/06/20(水) 22:00
初期の卒業生は40台半ばになっているわけで、それなりの歴史が有るわけですから、いまほとんど機能していない同窓会をもっと盛り上げて現役生の後押しできるようなものはできないだろうか。
40w:2001/06/26(火) 20:07
41実習生さん:2001/06/29(金) 02:33
42実習生さん:2001/06/29(金) 21:02
まちBBS神奈川掲示板
県立麻溝台高校編!!
http://www.mach:bbs.com/kanto/bbs/read.cgi?=BBS=kana&KEY=984829685
4342訂正です:2001/06/29(金) 21:07
まちBBS神奈川掲示板
県立麻溝台高校編!!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?=BBS=kana&KEY=984829685
4443再訂正です:2001/06/29(金) 21:13
まちBBS神奈川掲示板
県立麻溝台高校編!!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=984829685
45 :2001/07/04(水) 16:12
相模原嫌い
46実習生さん:2001/07/06(金) 19:45
>>45
なぜ?
相模原って、県相のこと、それとも相模原市のこと?
47大バカ大仁田:2001/07/06(金) 22:37
麻溝は周りが豚くさくてなあー。何にもないし。あんな豚くせーとこ行く気もしねーよ。大野のほうがいいに決まってんだろーが。ヘルスもあるしな。
48実習生さん:2001/07/06(金) 22:38
まち板逝け!
49県北学区時代の卒業生:2001/07/16(月) 00:54
別にいいじゃねえか。
いつでも2番手っつーのが、麻高の伝統だったろ?
50実習生さん
>>48
まち板は、今は学校ネタは禁止されている。
「教育・先生」「お受験」「学歴」のいずれかの板での話題となる。