教えてください。指人形について。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1takako
初めて書き込みます。
今、1年生を初めて持たせてもらっています。
何もかも新鮮でまわりの先生達に支えられています。
隣の学級の先生が、指人形を使って授業をしていると、
聞きました。
私も入学して2日目にペープサートを使ったのですが、
子ども達を引きつけるのは引きつけるのですが
自分と話してくれていないような気がして、すぐに
やめました。しかし、その先生は今も続行しているらしく、
「いいよ〜」とすすめてくれます。
その先生は、法則化の先生で法則化の考えで指人形を
使われているようですが、どうなのでしょう。
私は、もうペープサートは使わず自分の言葉で話しているのですが。
よろしくお願いします。
2実習生さん:2001/04/30(月) 01:48
ageteyaru
3実習生さん:2001/04/30(月) 02:13
方法論にこだわらずに自分の正しいと思うことを実践すればよいと
思う。大切なのは、生徒が何年もたってあんなこと習ったなーって
楽しく思い出せること。
4実習生さん:2001/04/30(月) 02:40
1さんは熱心でいいですね〜。
3さんは素人の議論ですね。天才でない限り、思い出に残る授業
をするには方法論が必要ですから。
5実習生さん:2001/05/02(水) 08:20
で、結局わかったの?
6takako:2001/05/02(水) 23:57
どうもありがとうございました。
結局、指人形は使いません。
自分と話してもらうために頑張ります。
思い出に残る授業は自分の力として努力します。
指人形については、使わない方がいいということを
5月1日2日と学校に行って確信しました。
相談にのっていただき助かりました。
7実習生さん:2001/05/03(木) 00:15
小学校は大変だな。
8実習生さん:2001/05/03(木) 12:06
俺も1年生持ったことあるけど、
指人形に頼らなければ子どもを引き付けられない授業って悲しいね。
4よりも3の言ってることの方が本質をついてるよ。
1年生なんて、最も教師を慕ってくれる学年なんだから、
つまらない小細工をせずに自分自身の言葉とやり方でぶつかった方がいい。
法則化の全てを否定はしないが、マニュアル通りの授業しかできない奴に成長はないよ。
1さんはいい選択をしたと思います。
9実習生さん:2001/05/03(木) 12:12
サウスパークを思い出したよ 笑
10実習生さん:2001/05/03(木) 12:46
入学したばかりで、教師のことを知りたがってる子たちに対して、
指人形でごまかした自分しか演じられない教師って魅力ないよね。
それを人に勧めるとは(藁
11takako:2001/05/03(木) 22:17
先輩の先生とお話ししていて、指人形を使い続けた先生が
保護者から「宗教のようだからやめて欲しい。」
と言われたそうです。それでもその先生は使い続けたそうで、
問題になったということでした。
人のすべてを取り入れることしかまだ、未熟な自分には
できないと思っていました。
でも、自分の考えで行動しないといけない時もあることを
しみじみ感じました。
本当にみなさん真剣に相談にのっていただき
ありがとうございます。
連休が終わると、保健行事のオンパレードです。
6月まではどうも忙しそうですが、頑張ります!!
12実習生:2001/05/06(日) 09:10
 本当に指でしたか?
13実習生さん:2001/05/06(日) 09:26
学校が遅れていると言われるひとつの原因は、>3や>8のような考えがまだまだ主流であることだと思います。
確かにハートは大切です。
でも基本やマニュアルを軽視するのはどうかなあ・・・。
14実習生さん
指人形で授業するのが基本か?
文部科学省は指人形で指導するというマニュアル作ってるのか?
法則化かぶれが多数生息してることの方がよっぽど問題なんだよ。