中学でも給食当番あるって本当?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
地方によっては中学でも給食があって
当番は白衣とかマスクとか帽子とか着させられるって
本当ですか?
転校することになるかもしれないんだけど
マスクするのはやだな。エプロンくらいなら我慢できるけど。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 22:02
沖縄は中学でも給食があるのは当たり前です。
ないところがあるってことを大人になって知りました。(長崎のやつから聞いてびっくりした。)
 ちなみに沖縄は、公立の幼稚園が小学校と隣接しています。(アメリカの影響らしい。)
 
3>1 :2000/08/29(火) 22:13
給食がありゃ給食当番もあるんだろうが
当番がマスクする学校なんて聞いたことないぞ。
オレの行ってた学校だけかも知れないが。
だろ。(沖縄県だろうとなかろうと)>2
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:38
給食当番に白衣とか着せたりマスクをさせるのは小学校だけだろう。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:58
小学校も中学校もエプロンだけだった
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:47
とりあえず小学校4回、中学校で2回転校した私の記憶だと
こんな感じでした。記憶がうろ覚えの所もあるけどだいたい間違ってません。
給食当番の服装は土地ごとにかなり違っているみたいです。
 ↓
・横浜市、〜小学校1年1学期
 給食当番は白衣、帽子、マスクを着けていました。
 (ちょっと記憶がうろ覚えです)
・三鷹市 〜小学校3年
 給食当番はエプロンと帽子だけでした。
 マスクは着けません。
・浜松市 〜小学校4年2学期
 クラス全員がマスクと白衣を着けさせられました。
・福島市 〜小学校6年2学期
 給食当番はマスクと白衣、帽子を着け
 他の人は何故かマスクだけでした。
・富山市 〜6年生3学期
 福島市と同じで全員マスクをしていました。
 当番はそれに帽子とエプロンを着けます。

・富山市 〜中学1年2学期
 給食当番だけマスク、白衣、帽子でした。
・浜松市 〜中学3年1学期
 給食当番はマスク、白衣、帽子にビニール手袋
 今までで一番厳重でした。当番以外もマスクを
 着けるきまりだったけど半分くらいしか守ってませんでした。
・東大阪市 〜中学卒業
 お弁当でした。初めてだったのでうれしかったです。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:53
マスクはツバなどの問題があるんじゃないのか?
過剰な潔癖症に皆が付き合ってるのだろう。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 02:22
ウチんところでは給食当番の服は共有で帽子、エプロン、マスクが
袋に入って壁に引っかかっていた。エプロンや帽子はともかく
誰が使ったものか分かんないマスクをするのは嫌だった。
週の後半になるとマスクが唾で臭くなってるし。
せめてもの自衛策として前日、割と綺麗な女子が使用した
給食袋を掛けた位置を覚えておき翌日はその道具を
ゲットするようにしていた。ま、いくら顔が綺麗でも
マスクの臭さは変わらなかったが。せめてもの
気休めになった・・・・のかな。
にしても、今から考えると逆に不衛生なシステムだった。
9>6.7 :2000/08/30(水) 02:43
6のカキコ見て思ったんだけど、田舎になるほどうるさいんだね。
三鷹や大阪のような大都市圏は割とゆるやかだし。
やっぱマスクするのは不衛生だという問題があるから
大都市圏では着用させないのかな。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 02:44
9だけど、むしろ衛生のことを考えるのなら
マスクより手袋させた方が効果的なような気もするが。
どうなのだろうか。
11教員 :2000/08/30(水) 02:53
まだ 県内で2校(中学)しか経験無いけど、2校ともエプロン+帽子でした。
週替わりの当番なので、週毎に洗ってました。手は、消毒液につけさせてたかな。

帽子いい加減につけているのもいたけど、強く指導しなかったです。
そのかわり、給食に髪の毛が入っていても モンク言わせなかったです。

マスク嫌な人は、唾入ってもモンク言わないんでしょうね。(^^;)

P.S. O-157のお陰で 生野菜ずっと食べられないです。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 03:03
そういうならパンツが嫌な人はウン●が入っても・・・以下自粛

ただ、やっぱマスクは生理的に嫌だったな。暑いし臭いし、特に夏場は。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 03:36
中学校で給食あり
米飯推進で一合ほどの、どか飯を食わされる。
ただしエプロン、マスクなし。
1981年〜1984年 三重県
14>13 :2000/08/30(水) 12:34
どか飯って何ですか。炊き込みご飯の一種?

あと中学は長野で当番はマスク、エプロン、三角巾姿でした。
最初は着用してもしなくてもよかったけど0157事件以後厳しくなり
マスクを忘れると学校で紙製の使い捨てマスクを1枚10円で買わされました。
キッチンペーパーのような紙を切り抜いただけの簡単なものですが。
そっちの方が普通のマスクよりサラサラして気持ちよく使えたから
私はワザといつも忘れてそれを買っていました。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 13:02
あるよ
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 14:56
当番の服装が厳しかったところと厳しくなかったところがあるようね。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:08
もちろんありますよ。うちの学校なんてマスク忘れたら買わされてたし。
マスク何枚たまっつたことか・・・
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:40
愛知県の田舎ですがやはり当番はマスクさせられました。
私はいつも花粉症用の紙製のマスクを月曜に買って
一週間使ってました。医者が付けるような
ひだひだが付いているタイプを。それで使い捨て。
割と使いやすかったけど最初は特にクラス男子から「何この女?」と
変な目で見られてました。着けるとかなり顔が威嚇的に見えるみたいで。
結局真似する人は出てきませんでしたね・・・。
給食の時に花粉症用の紙マスクを愛用してた人っています?
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 16:35
おれのとこはあった
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 20:03
なかった
21名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:37
沈めるとたのし
そーと
22名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 01:03
ありましたよ
ですよ〜
23>18 :2000/08/31(木) 01:49
それはそれで格好いいかも。やりゃよかった。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 10:30
うちの学校は、エプロン帽子は共用。もちろん当番の替わり目に洗濯する。
マスクは個人持ち。いくらなんでも他人が使ったマスクは・・・。
忘れると紙で即席マスク(?)を作って口に当てていたやつもいた。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 15:19
中2の時、同じ班に好きな子がいて当番の時、
前日にこっそりマスクや帽子が入った給食袋をを自分のと
すり替えたことがある。間接キス、とおもってね。
んで翌日、ドキドキしながら当番の時すり替えた
帽子をかぶってエプロンをしたけど、マスクを着けたら
唾のにおいクサい〜。一瞬幻滅したけどしばらくしたら
これはこれでいいなって逆に興奮しちまった・・・。
女の子の縦笛なめるって話聞いたことあるけどそれと同じか・・・。
26>25 :2000/08/31(木) 22:53
やっぱり好きな女の子が使ってたものでも臭いのね。
27>25 :2000/08/31(木) 22:55
そうしてみんな思春期を過ごしたね。
なつかしい・・・笑えたよ。
28>25 :2000/08/31(木) 23:14
でも、そんなに臭くなるものかな?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 01:59
>27
あんたもすり替えたのかい?
30名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 03:28
80年代中頃だけど、給食当番でエプロン・マスク
だったよ。
長野県です。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 06:42
ヤンキーが当番の時は悲惨だったなあ。
自分の好きな菓子パンの時なんかは一人で3〜4個隠してるもんだから
当然食べられない奴が出てくる。無い奴が騒ぐと「ふざけんなよ、やる気か?」
と黙らせてしまう。暑い季節の牛乳やオレンジジュースもそんな感じで全員
に行き渡らない事がよくあった。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 19:53
ヤンキーだったけど当番やらなかった。
自分が当番の時はいつもフケてたか
クラスの他の奴にやらせていた。
33名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 20:04
>32
おまえのようなやつは恨まれていることを
忘れるなよ。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 22:41
うちの所は男女で分かれていました。男子は服装はそのままだけど
給食を教室まで運んだり、牛乳を配ったり主に力仕事をしていました。
女子は白衣を着て帽子をかぶってマスクとビニールの手袋という
重装備を装着して盛りつけを行っていました。監督役の給食委員に
髪の毛を出すなとか鼻の上までマスクで覆えとかうるさく注意されました。
O157事件が起こった頃の愛知県です。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 22:52
>32
ヤンキーは人間として数えてなかったよ当時、今もだけど
36名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 23:22
 うちらの地方、あったけなあ?
給食あったんだから、
ないはずないんだけど・・・
白衣はなかったようなあ・・・
恐らく、給食委員ってのがいて、
そいつらが教室まで運び、
あとは完全セルフサービスだったと思う。
ちなみに、ギリギリ東京通勤圏の超ど田舎
37名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 00:34
給食ってまずいよね、とか
いっつも言っていた
プチブルがいたな。
38>34 :2000/09/04(月) 01:34
うちの所でも「鼻出し禁止」とかいうバカげた規則がありました。
39>38 :2000/09/04(月) 03:46
普通、給食当番のマスクって口だけ覆って鼻を出してなかった?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 04:22
それって間抜けな感じにならない?>39
41:2000/09/15(金) 14:24
新スレを立てるべきだったかもしれんが、某県の給食から金属片が出てきたと
新聞にあった。調理センターの不手際に見せかけて、実は給食当番だった生徒が
嫌いな奴を抹殺するために金属片を混入させたのかもと疑ってしまった。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 17:13
 脱線ついでに・・・中学で荒れていた(授業を抜け出す生徒がいた等)とき、
コンテナ室(給食をおいておく場所)からつまみぐいした生徒がいるらしく、
エビフライとか唐揚が足りないクラスがでてきたことがあった。
 つまみぐいならいいけど、下剤とか毒物をスープにとか入れられたら
嫌だなと思ってしまった私は考えすぎでしょうか。(^^;)
こんてな室に鍵付けるのもなんですしねぇ。
43名無しさん :2000/09/15(金) 18:36
むしろ裸にエプロン
44>43 :2000/09/15(金) 21:51
>>43
裸エプロンもいいが、女子が >>34 みたいに
完全武装して自分の皿に食い物を盛りつけてるのって
子供心に結構萌えなかった?
45マイッチング町子先生 :2000/09/24(日) 20:52
小学生の頃、給食当番は「給食委員」として、クラス委員、図書委員の次に権威ある
地位だった。(藁)1学期ワンランク下の権威の園芸委員に誇りは持っていたものの、
物足りない物を感じていた私は、2学期開始直後当時勃発した男子対女子の対立抗争
の混乱に乗じ、何と「クラス委員」になるべく票固めを行い、過半数を事前に押さえ
る事に成功した。
投票当日、事前の票固めの甘さが露呈し、私とHクン(女子にモテたが、事前に拷問
で私に投票する事を誓わせた)の決選投票になる。Hクンの票を考えても、埋まらない
数票の誤差は後の総本部の尋問でも解明されず、その後参謀であったTクンとの
果てしない抗争へとつながっていった。
俺んところでは、給食当番(委員)はガキの中では、相当権威があった。(´Д`)
46マイッチング町子先生 :2000/09/24(日) 20:54
↑すまん私は、クラス委員にならなかった。
47マイッチング町子先生 :2000/09/24(日) 21:09
後日談(くそ話でスマン)
私の暴力的謀略は担任の知る所となり、図書委員にもなれず、給食委員として
誇りを持ちつつも細々と3学期が来るのを待っていたが、その後、人気メニュ
ーのクリームシチューをバケツ(なんていうのか知らん)ごと引っくり返してし
まい、他クラス、他学年に頭をさげ、クラス全員にシチューを行き渡らせたが、
完全に失脚し、3学期中調理室の掃除を一人でこなした。辛かった。
インディアン焼きそばや、カレーうどんではなかったことが、不幸中の幸いか。

48昔、小学生の男の子だった :2000/09/25(月) 22:47
>脱線ついでに・・・中学で荒れていた(授業を抜け出す生徒がいた等)とき、
>コンテナ室(給食をおいておく場所)からつまみぐいした生徒がいるらしく、
>エビフライとか唐揚が足りないクラスがでてきたことがあった。
> つまみぐいならいいけど、下剤とか毒物をスープにとか入れられたら
>嫌だなと思ってしまった私は考えすぎでしょうか。(^^;)

鍵かけるべきなんじゃないの。
バカは何をするかわからない、危険な存在だ。
大多数の児童生徒の安全を守るために、バカが給食に毒を入れられないように
しておくべきだろう。
>こんてな室に鍵付けるのもなんですしねぇ。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 03:54
え、そんなに重装備なんですか?

私は北海道で生まれ育ちました。
小学校は低学年の時にエプロンor白衣(割烹着っぽい)と帽子をしてたけど
それ以降はしてなかったはず(用意はされてたけど)。
マスクなんてもってのほかです。

小4の時、隣のクラスが給食の前に食缶をひっくり返して大ひんしゅくをかってたことがありました
事件の後に分けてくださいといいながら他のクラスを周ったのには泣けてきた
50名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 10:49
>49
東京→広島と転校したけど広島の方が重装備だった。
ってことは西に行くほど給食当番は重装備になる?
とすれば九州や沖縄の子供は防護服とかに身を包んで
給食配ってるのかな。どうなんだろう。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 15:14
そもそも沖縄に給食ってあるの?
あったとしてもアメリカナイズされてる土地だから
カフェテリア方式だろう。
少なくとも白衣とかマスクとか帽子を付けたいわゆる「給食当番」は
いないんじゃないの? 偏見かも知れないけど。
52南下陽介 :2000/10/01(日) 21:44
俺の中学校は給食だったっすよ。
給食当番もあったし、マスクや給食着まで着用だった。男子は帽子、
女子は三角巾を頭にかぶってた。給食当番もあった。それに、マスク
は必ず全員着用だった。
当たり前だと思ってたんですけど、違ったんすか?
53名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 21:50
>>52
けっこう当たり前じゃないのよん。かなり地域差があるみたい。
帽子の代わりにちょんまげのヅラを着用したり
マスクの代わりにピカチュウのお面をかぶらせたりする地域もある模様。
ちなみにウチの中学では給食当番は迷彩服にガスマスクと鉄カブト着用でした。(東京都)
54名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 02:46
>>52
沖縄でそのスタイルは暑かろう。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 23:22
給食当番やった時に、何だったかよく覚えてないけど、とにかくまずくて、みんなが嫌いなものを配る役をやらされて、
みんなに「たくさん入れるな」「少しだけにしろ」とか言われてその通りにしたら、
無茶苦茶沢山残ってしまって、先生に怒られて、仕方なく、自分のとこに沢山いれたけど、それでもあまって、
残りをみんなに少しずつ配るんだけど、文句言われまくりで、
ちゃんと自分のとこに沢山入れたのに、それを知らん奴に「おまえ、自分とこは入れてないだろ、自分とこに入れろ」とか言われたりして、
ついに逆ギレした俺は、食缶を投げ飛ばして蹴り飛ばして、中身散らしてやった。
勿論、先生に「食べ物を粗末にするな」とか怒られたけど、
「みんながいらねーって言うからいいじゃねーか!だいたいこんな生徒がほしがらんマズイもんを作る奴に文句言え!」と逆に怒鳴り返した。
普段おとなしかった俺があそこまでキレたのは後にも先にもあれだけかな・・・。
56名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 03:26
うちの市の給食はおいしかった。
中学もあって、小学校より一品増えてた。
値段も格安でだったみたい。
それも某優良大企業の法人税のおかげ。
いまでもおいしいのかな。
もう7年も食べてない。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 07:41
給食もまた利権の温床らしい…
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 02:45
先日、母校の給食を見る機会があったけど、豪華になってて唖然・・・。
食材は変わっていないんだろうけど、何か小綺麗な料理になっちゃってる。
うちらの頃はただ煮てある、焼いてある、炒めてある、ってかんじだった。
今の給食は見てくれもかなり重視してあるのには感心した。
それに食器も綺麗になってアルマイト製よりは食欲をそそる感じだった。
あと、給食当番のスタイルも変わっていた。うちらの頃はエプロン、三角巾に
各自がよれよれのガーゼのマスクを持参していた。
でも今は白衣に帽子、マスクもよれよれのガーゼマスクじゃなくて
歯医者が着けているような紙製のマスクを着けていた。また給食当番が
ビニールの手袋を着けていた。やはり衛生観念の移り変わりか・・・。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 04:39
29
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 19:35
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 03:07
給食は自治体によって違うはず。
公立小学校でも弁当の所だって現にある。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 18:53
エプロンだとかマスクは教師によって違うんじゃないのか?
結構アバウトな教師だと何もつけないで配ってたし…
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 20:55
O157の騒動以降、
食中毒の予防として
衛生管理を徹底しろっていう通知を散々見かけたけど、
このスレッド見る限り理解していない教師もまだまだたくさんいるのね。
64名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 22:07
>>54
沖縄は長袖じゃないよ(少なくとも自分の学校では)
マスクも持ってこないと減点されたりする(クラスによっては厳しくないとこも
あるけど)
冬用もあるらしいけど先生がだすのを面倒くさがって着た事はない。
だから長袖になんとなく憧れるなぁ。
65ぽれぽれ5 :2000/10/21(土) 02:07
うちは小中給食ありで、エプロンと帽子とマスクは必ずだったよ。中学ではマスクつけなかったりしたけど。ちなみにうちの学校はいろんなとこに鍵がついてたような…なにしろ二十年近く前は恐ろしく荒れてた学校だったし。
66給食当番 :2000/10/21(土) 21:50
唐突ですが、むかし、最中の中身が納豆という不思議な食べ物がありました。(北海道です。)
みなさん、知ってます?外見は、あの四角い最中アイス(半分に割れやすいように折れ目がある)そのままです。
結構おいしかったんですが。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 01:54
給食のマスク、何故か厳しかったよな。うちの学校(担任か?)では
忘れると口にセロテープで紙やハンカチを貼って当番させられた。
ちょっと恥ずかしかったな、あれは。 
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 08:19
俺は高校まで給食があったが、マスク、エプロンなんか一度もしたことが無いぞ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 11:29
中学校の給食時間って準備片付けも含めて30分ぐらいだよな。そんで結局食べる時間は
正味5〜10分ぐらいになるんだよな。てきぱきやれって事なんだろうけど、早食いの
習慣がついて健康にはよくないと思う。ちなみにO県の話。
70名無しさん@疲労困憊。 :2000/10/22(日) 12:58
中学まで給食がありましたが、衛生的では無かったですね。
マスクもエプロンもしてなかったし。
ある日ドキュソ生徒が教師のグラタンにチョークの粉を…
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 17:05
>70
ほんとドキュンなやつらには振り回されるよね。
学校生活は。

うちの中学は「ランチルーム」という別の部屋で昼食をとった。
だから、チョークもないし、部屋も汚くないしよかった。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 18:56
中学の時、先生のカレーライスに下剤を入れたやつがいたな。
73名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 22:06
>72
なんかおもしろそう・・・。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 22:34
中学時代の給食も嫌な思い出があったね。
給食前に教室から出歩いた奴がいた。
全部配膳し終わった後にひょっこり帰ってきやがった。
で、そいつの分の給食がなくて大騒ぎ。
クラスの奴らが少しずつ供出する形で奴は飯にありつけた。
正当な理由もなしに遅れてきたような奴に飯をくれる必要はないんだよ!!
そうやって甘やかすから調子に乗るんだよ!!
飯抜きにしててめえに非があることやてめえの行為が他の人にとっていかに迷惑になっているかを思い知らせるのも教育だろうが。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/23(月) 01:49
ここ何年かで給食当番のビニール手袋着用はかなり広まったらしいね。
マスクも不織布製の使い捨てが主流みたいだし。
手もロクに洗わないで鼻糞ほじった手でパンをつかんだり
乾いた唾のにおいがするガーゼのマスクも今では過去の話なのかもね。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 04:23
ミルメーク
77>75:2000/11/03(金) 07:37
塩ビ手袋、学校給食に使用禁止 [読売新聞6月15日]
 市販の弁当や病院食から、環境ホルモン(内分泌かく乱化学物質)の一つ、フタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)が高濃度で検出されたとして、厚生省が塩化ビニール(塩ビ)製手袋の使用自粛を食品関連業界に通知したのを受け、住友ゴム工業など大手メーカー各社は十五日、DEHPを含む塩ビ手袋の製造、販売を中止することを決めた。文部省も同日までに、全国の都道府県などに、学校給食の調理で塩ビ製手袋を使用しないよう通知した。
 業界、行政が相次いで使用、販売を中止したことで、食品分野での脱塩ビの動きはさらに加速しそうだ。
 住友ゴム工業は同日午前、販売中止を発表し、その理由について、「人体への影響ははっきりしない部分もあるが、厚生省が通知を出したことと、消費者に広がる不安に配慮した」と説明、天然ゴム製の代替品に切り替えるとした。塩ビ手袋の製造、販売業者では、大手のオカモトやエステー化学なども塩ビ製手袋の製造、販売中止を決めており、他メーカーにも追随する動きが相次ぎそうだ。
 DEHPは塩ビ樹脂を柔らかくする添加物(可塑剤)で、動物実験で精巣への毒性が報告されている。
 塩ビ製手袋の製造メーカー最大手のショーワ(本社・兵庫県姫路市)は、先月末以来、ユーザーからの問い合わせが後を絶たず、対応に追われている。
 中でも、「調理用」とうたっている極薄の使い捨て手袋は一九九六年のO(オー)157騒ぎ以来、需要が高まっていたが、今回の指摘を受け、「調理用には使わないで下さい」とただし書きをつけたパッケージに変えることに決めた。
 一方、社団法人「日本弁当サービス協会」は、きょう十五日から全会員(弁当の製造・販売業者約百社)に塩ビ製手袋を使用せず、他の安全な代替品に切り替えるよう指導する。
 文部省の通知は、十四日の厚生省通知を受けたもので、都道府県を通し、全国約一万七千の学校給食調理場と、国立大学の付属小中学校の給食調理場に塩ビ製手袋を使用しないよう求めるもの。
 通知の内容をめぐっては十五日午前、都道府県の担当者から、学校給食を担当する同省学校健康教育課に問い合わせが殺到した。
 給食の調理現場では、O157による食中毒騒ぎ以来、文部省が調理の際は使い捨て手袋を使用するよう指導していた。ハンバーグを丸めたり、コロッケの形を整えたりする際、主に塩ビ製の手袋が使われている。ポリエチレン製だと弾力性がなく、手先の繊細な感覚が必要な作業に向かないためだ。
 市立の小中学校二十三校で学校給食を出している千葉県野田市では、今年度分として一括購入した三万四千八百枚の塩ビ製手袋の成分表示を今月初めに調査、DEHPが含まれていることを確認した。未使用分すべてを回収し、販売業者に返品する作業を始めている。掃除用の厚手の塩ビ製手袋も、調理場には持ち込まないよう指導した。
 現場では当面、別の作業に使っていたポリエチレン製手袋を使うとしているが、調理師からは「使いにくい」という声があがり、不評だという。このため天然ゴム製の導入も検討しているが、これも調理師によっては肌のアレルギー反応があるという。
 同市学校教育課の山崎義二・保健給食係長は「調理現場でやりにくさがあるのは確かだが、仕方がない。子供たちのことを考えれば、疑わしいものはやめた方がいい」と話している。
(6月15日15:21)

>ここ何年かで給食当番のビニール手袋着用はかなり広まったらしいね。
いまは使っている方が問題だよ。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 16:10
>一括購入した三万四千八百枚の塩ビ製手袋

処分するにしても燃やしたりしたら凄いことになりそうだな。
しかし手袋するのは調理員だろ? そもそも当番の生徒は着用しないのでは?
79本当は喰わせたくないのよ:2000/11/03(金) 16:23
>>74
給食費を徴収してる以上は必ず喰わせてやらないといけないのです。
カネだけ取って喰わせなかったとか騒がれたら大変です。
そういうドキュソな奴の親ほどうるさいから。
80情遅大生:2000/11/04(土) 06:06
大学でも給食登板くらいある。普通でしょう?
81wahhaha:2000/11/04(土) 06:45
給食はうめーぞ。
感謝しろよクソ餓鬼ども。
俺もガキか(わら
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 11:33
>>78
ふつう調理員だけで3万枚も手袋を消費するかなあ?
たぶん調理員と当番の生徒が着用させるために
一括して購入したのでしょう。ただ私の所では当番は
素手で配膳していましたが。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 12:50
私、小中のどっちかの時、先生かなんかの用事を無理に押し付けられてさ
給食の配膳が終わりがけの頃に戻れたんだよ。
給食の配膳でいっつも配分間違える奴がいるじゃん。
そいつがさ「ありさ」だか「ありす」って言う名前だったんだけど、
いつもどおり、配分間違えてさ、皆からちょこっとずつもらいにまわって
んの。それで、
「私のおかず全部ないんだけど?」って言ったら
「これは先生のなの、あんたのはないの」
とか言われて、何度か問答した。
いやな奴だったよ。
先生のおかげで何とか食べられたけどさ、食物のことで意地悪する
奴っていやらしいよね。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 13:34
近所の学校でのできごと。
給食当番のミスで担任教諭のおかず(てんぷら)を配り忘れ、
それに対し担任はマジ切れ。
そのまま午後の授業をボイコットし、数日間授業に出てこなかった
らしい。生徒がわざわざこの教師のもとに謝罪にいったのだとか。
これは新聞沙汰になったんだけど、ほんと、食べ物のうらみは
おそろしいよな・・・
でも、この担任も相当大人げないよな・・・
85名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 16:44
そんな教師は首
86>85:2000/11/04(土) 17:10
に一票。

俺の担任なんか、生徒の分がないときには先生の分をくれていた。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 17:58
>>84
VOWにまで載ったよな。本屋で立ち読みして笑った記憶がある。
88名無しさん@お腹いっぱい
ドキュソがチューブミルメーク盗んでたな
プリンとか