1 :
滝沢先生:
2 :
枚方高校OB:2000/02/17(木) 15:33
牧野に負けたってーーーーーーー???
国際教養科だけでも何とかならんか?
3 :
枚方高校OBその2:2000/02/17(木) 19:28
私が通ってたころから、既に牧野に負ける兆候はありましたから・・・
教師の受験指導に熱が無かったもんねぇ。
4 :
第3学区:2000/02/20(日) 10:35
市岡はバカであってたんだ。。
5 :
名無しさん:2000/02/25(金) 07:54
age
6 :
名無しさん:2000/02/28(月) 10:40
地元集中受験と小学区制はどちらがましなんでしょうか?
7 :
>6:2000/03/01(水) 23:40
どっちもどっちでダメだけど、
地元集中受験は、制度になっていないものを、無理矢理現場で押しつけている分、
不透明で陰湿。
8 :
名無しさん:2000/03/08(水) 19:35
こんなスレッドがあったなんて...
無理矢理ドキュンな公立高校に入れられそうだったんですけど、
父の転勤で高槻を脱出でき、神奈川の普通の準進学校に通う
ことが出来ました。
それにしても、私立入試1週間前に合唱祭をやる、(つまり
その1ヵ月前くらいから練習で居残りさせられ、勉強する
時間を削られた)のも「地元集中」のせいでしょうか?
9 :
名無しさん:2000/03/09(木) 12:55
アホ山ノックを知事に選んだところだけあって、教育制度も
ドキュンですなぁ。
10 :
>8:2000/03/11(土) 01:45
その通りです
11 :
>9:2000/03/11(土) 10:57
大阪はまだいい。全域でやってないからね。
京都はもっとえげつないぞ。 アカだし
12 :
>11 :2000/03/13(月) 00:16
でも多くの京都府民は抵抗しようという意志もない。
自ら選んだアカ府政に声も無く従っているみたいで気持ち悪い
13 :
名無しさん:2000/04/12(水) 04:37
age
14 :
名無しさん:2000/04/12(水) 14:18
自分の教え子には地元を受けさせててめえのガキには進学校にいかせる
ドキュン教師を何人も知っている。
15 :
名無しさん:2000/04/13(木) 17:34
↑そんなの当たり前。
16 :
もと高槻人:2000/04/16(日) 04:39
確かに高槻の地元集中はめちゃめちゃきついです。
勉強が良く出来て、茨高、春日丘高、三島、なんて
行きたいって言おうもんなら、呼び出しにつぐ呼び出しです。
HRでも地元集中の話で何時間もとりました。
揚げ句の果てには、「なんでわかってくれへんのやー!」
と、先生の泣き落とし。私はちょうど、春日丘高の
ボーダーラインだったので、脅かされ、
3年の成績は下降気味で足元を見られ、
最終的には地元集中で高槻北高に行きました。
私の頃は北高と島上高校と選べて、わりとできる子は
北高を受験したので、北高のレベルがあがり
北高の隣の高槻市立第八中学から地元集中で
受験した子が多数落ちたという話です。
最近では私の出身中学から高槻北高は受験できないそうです。
なんか矛盾してますね。高槻はJRから北と南で
生活水準が違いますからね。(笑)でも最近は
よく出来る子は、中学から私立に行くみたいですけどね。
その方がいいかもね。うっとうしくなくて。
17 :
名無しさん:2000/04/23(日) 04:55
age
18 :
埼玉県民:2000/04/24(月) 05:25
うわ〜月曜の朝っぱらから過去スレ全部読んじゃったよ。
もうハナシはひと段落してるみたいだけど、
楽しませていただきました。
埼玉はもともと学区が広いし、隣接学区の
受験も認められているので、こんな受験指導が
あるなんてとても信じられんな。
まるで遠い国のお話みたいです。
ちなみに埼玉も入試5割、内申5割ですが、
浦和高校は入試の成績だけで合格者を決めてます。
19 :
名無しさん:2000/05/01(月) 02:52
tttt
20 :
名無しさん:2000/05/08(月) 21:13
あげ
21 :
名無しさん:2000/05/14(日) 07:06
22 :
名無しさん:2000/05/24(水) 04:58
age
23 :
うらら:2000/05/29(月) 13:30
枚方での、地元集中は、
3年ほど前に終わりました。
よかったのか悪かったのか、
私はだいっきらいでした。
24 :
地元集中松原版:2000/05/29(月) 23:03
25 :
名無しさん:2000/05/30(火) 22:52
松原と、他はちょっとちがうよ、
他は組合主導で。
26 :
名無しさん:2000/05/31(水) 21:39
あげあげ
27 :
名無しさん:2000/06/01(木) 02:39
私が松原から抜けれないのも、トラウマなのか・・・
28 :
名無し:2000/06/01(木) 05:28
虎馬だろうねえ。久しぶりに思い出して私もいやだった。
知らなかったとはいえ、同級生をつるしたんだから。
当時の教師にいいたい、なあにが人権だよ。
29 :
27:2000/06/01(木) 09:58
童話を習わなければ、3中の辺りが○○地区って
知らんかったのに・・・
知ってよかったのか悪かったのか、いまだに疑問。
その授業事態が、私は差別と思ってたぞ。
30 :
>27:2000/06/01(木) 12:51
ほんまそうや!
ひつこく教えすぎ。
31 :
>27:2000/06/01(木) 18:03
自分が絶対正しいって信じてたんだろうよ。
でも中学生は、子どもだからまっすぐ信じた人もいたし、
悲惨。
age
33 :
sinner:2000/06/02(金) 17:48
しょうがないよ。
同和教育の必要性は、三中卒業生の大部分を見ればわかる。
「村」の話しになると、極端に嫌な顔をしたり、その話しから話題をそらそうとする姿勢。
しかし、それは「村」に対する同情や謝意の気持ちを持ってのそれもあるが、
殆どの卒業生は、やはり「強圧的な三中同和教育による失語症」って感じに見える。
34 :
名無しさん:2000/06/02(金) 22:20
なんでそうなるんやろ。
「村」のイメージできてないのに
いろいろ予防線はってる余裕のなさ
か、、、洗練されてないだけ。
なあんて、やさしすぎ?
35 :
名無しさん:2000/06/05(月) 02:05
age
36 :
松原高校OB:2000/06/05(月) 23:18
西日本板の松原スレッドで話題になったので、書きこみが増えているのでしょうか?
>32
>強圧的な三中同和教育による失語症
的を得た表現です。私自身もその失語症だったのでしょう。
高校を卒業以来、自分から地元受験の話題について、話を自分から
ふるようなことはなかったですし、2ちゃんねるを知らなかったら
他の地域の事情を詳しく知ることもなかったでしょう。
昔の学歴板で偶然あのスレッドを見つけ、「なぜ自分の市の話題が
出ていないのか」ともやもやしながら静観していたころを思い出します。
あそこで自分の中にわだかまりを相対化する作業ができたのは私にとって
運が良かったことだったと思います。
>29&>30
たしかにあれはやりすぎです。
しかしながら、私が旧スレッドで書きこんだように、いわれのない差別や
偏見から生まれる差別というものを少なくするにはその実態を知るという
作業が不可欠であることもまた事実です。
被害者であることを強調する人権教育では、「差別はいけない」という
理屈や「差別されている人達はかわいそうだ」という考えは生まれても
彼らを同じ人間として好きになったり、心から尊敬する対象として見ると
いう考えは生まれてこないでしょう。
37 :
>36:2000/06/06(火) 18:38
私は第4学区だったので地元集中にたいする反発心が
即、被差別者への感情になることはなかったのですが、
(ひょっとすると私だけかもしれませんが)
人権教育の名の下に行われた非人道的な説得?は許すことも
忘れることもできません。
被差別経験を訴える事から始まる人権教育は
訴えるだけで何かをしたような気分にさせてしまうのでしょうか。
今でも、松原では地元集中やっているのかな?
38 :
>23:2000/06/06(火) 19:22
それホンマかよ。
いくら不況とはいえ牧野・枚方以外の枚方の公立高校が人を集められくなるやん!
39 :
>38:2000/06/06(火) 19:50
ほんとだよ。やっと、、、、、
40 :
名無しさん:2000/06/09(金) 00:56
age
41 :
名無しさん:2000/06/09(金) 01:55
>37
地元集中は知りませんが、ましになってるが童話教育は
やってるそうです。By 七中
また、聞いときます。(他の人のが、情報早いかも)
42 :
名無しさん:2000/06/16(金) 02:52
『こんな「歴史」に誰がした 日本史教科書を総点検する』(渡辺昇一・谷沢栄一)
を読むと、日本史教科書も別の意味で酷いことになってきてるみたいだ。
特に問題なのは全同協の下部組織大阪府同○教育研究協議会(大同協、サヨのたまり場)
の意向が顕著にどの教科書にも反映されているようだ。以前の歴史教科書
歪曲問題以降、教科書検定が事実上の放任になってから(従軍慰安婦記載など)
教科書採択権を持つ教育委員会(つまり日教組の牙城)がマルクス史観から変
じたコリア史観を持ってるため、その意向にそった内容の教科書作りが行われ
ている(らしい)。皇国史観よりは益しだが、自虐的暗黒史観も困っちゃう。
韓国人に対する不要な怯みが連中のとんでもを許してしまっている。
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 04:37
age
44 :
名無し@1周年:2000/06/29(木) 11:39
まだ、地元集中は続いてる?あきれたなあ。
これは、冷戦崩壊の遺物ですね。
教員の独りよがりです。
うちの場合は革命家の闘志を作るようなHRやってたな。
普段は護憲で、人権尊重なんだけど、
これをやりだすと、ヒトラーみたいになるな。
どの教員も従わない生徒や保護者を査問にかけるからね。
ああ、おそろしや。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 00:39
左翼が天下を取ったら社会は狂うという典型的サンプルだね
46 :
山水憂国者:2000/07/01(土) 11:27
私は兵庫県出身ですが、地元集中は兵庫の総合選抜より、制度として、はっきりしていない
分、陰湿で悪質だと思います。この制度で、人生を狂わされたという恨みを持っている方が
いかに多いかということ、このスレッドでの書き込みの多さを見てもわかります。
しかし、希望の進路に行けなかったといって、悲観することはありません。人生は
志次第で、いくらでも切り開けるのです。
「日教組について語ろう」スレッドに同じ物を書き込みました、独自にスレッドを
立てさせてもらいます
兵庫県の、セクハラ事件のあった市立尼崎高校及び教室での賭けマアジャン事件があった
市立芦屋高校についての情報をおしえてください。
市尼のセクハラ事件は胡散臭いです。生徒を守るというのなら、
どうして刑事告発しないのでしょう。端的に言って、セクハラというのは
男から金を巻き上げてやれということです。生徒を煽って、大金をつかませて
その生徒はどうなってしまうのでしょう。セクハラについては、共産党の影も
ちらつきます。
さらに市芦ですが、教室で賭けマアジャン、注意されたら校長室へ押しかける。
生徒がそのように組織だって動くというのは、影で煽っている教師がいるのでは
ないでしょうか。
市尼は共産党の管理学校、市芦は同和の管理学校の可能性があります。
反体制意識を満足させるしか能の無い教師は断固とした制裁措置が必要です。
一つ有為な情報を望みます。
47 :
名無し@1周年:2000/07/01(土) 22:53
まあ、生徒と父兄が拒否反応を強めていますから、教師が強圧的態度で
来ることができるのも、時間の問題。最終決定権は生徒・父兄ですから。
それへの報復で無茶苦茶な内申書を書けば裁判沙汰になるしね。
48 :
名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 12:27
高槻には情報公開条例がある。それで、この運動も終わりになるな。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:37
age
50 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 01:16
内申書公開を求める裁判がおこされて、原告勝訴。
その判決を不服として、被告高槻市は上告せず。
それ以来、総合所見欄を除き公開へ。
大阪府にも同様の条例があるから、それを元に
公開を求めたヤツがいて、内申書?かどうか忘れたが
大阪府がそれを認めて、全面開示に応じた。
51 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 12:20
アホ教師も裁判所には逆らえないのね。
でも、未だに、信頼関係が損なわれるから反対っていってるバカが、
いるってきいたぞ。
52 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:29
いよいよ革命に時が来たるってことか?
まあ、その手の連中は裁判所も含む既存秩序そのものを
否定するからな。
53 :
名無しさん@一周年:2000/07/12(水) 03:58
kokonoyatu aruimi hikki- yori bakabakari
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 03:29
kokonoyatu aruimi hikki- yori bakabakari
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 18:09
sage
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 02:41
あげ
57 :
質問:2000/08/01(火) 09:34
地元集中って、他の学区に行くなという事ですか?
それとも同じ学区でも遠めの学校には行かせないということですか?
後者なら教師による進路の強制、人権侵害だと思いますが?
58 :
>57:2000/08/01(火) 12:46
後者です。
59 :
東北人:2000/08/02(水) 13:42
こっちでは優秀な生徒には、教師の方から、学区外への越境受験を勧めてくれる。
東北に生まれて本当に良かった。
60 :
59:2000/08/02(水) 13:44
もっとも、東京に生まれたら国立とか行けるのでもっと良かったろうけど。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 05:41
age
62 :
60:2000/08/09(水) 12:54
国立は「こくりつ」ね。「くにたち」じゃないよ。(都立の中ではマシな方だが)
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 23:52
管理人の蛸がohayouの閉鎖に気づかなかったから旧スレ保存できなかったじゃねえか!!!!!!!!!
責任者でてこい!!!!!!!!!!
64 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:30
age
65 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:34
先生の泣き落としの話が面白かった。
なんでわかってくれへんのやー。
66 :
滝沢先生 :2000/08/31(木) 00:49
旧スレッドは私も保存してなかったのだ。
だれか持ってるヤツはいないか?
67 :
名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 01:01
>63
それはひどいね
って話が読めんよですよ〜
68 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:46
旧地元集中スレッド(1から15)
大阪府立高校の地元集中受験
1 名前: 市外大好き 投稿日: 1999/11/17(水) 03:33
高槻、枚方、守口など、地元集中やってたエリアの皆様、
地元集中受験、10年以上前はえげつなかったけど、今はどうなってるの。
相変わらず「市外のトップ府立校を希望するやつは夜8時まで残して進路指導」とか
「進路ホームルームでつるし上げ」とか、
「願書配布時に及んで、記入する校名の変更を強要」とか
やってるのかな。
2 名前: 市外大好き 投稿日: 1999/11/17(水) 03:39
補足
あと、松原や大阪狭山なんかも、けっこう地元集中やってたと聞いたことがある。3 名前: >1 投稿日: 1999/11/17(水) 04:10
>「市外のトップ府立校を希望するやつは夜8時まで残して進路指導」
ってのは、市外のトップ校に行きたい生徒を、市内の中堅校、ドキュン
に行かせようとする進路指導だからね。4 名前: 僕は 投稿日: 1999/11/17(水) 19:51
寝屋川高校にいきたかったが、牧野高校にいかされた。(TT)
5 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 00:45
あげ!!!!!!!!!
6 名前: 気になるヽ(`⌒´)ノゥゥゥ 投稿日: 1999/11/18(木) 02:03
高槻、枚方、守口、松原、大阪狭山以外では他にどこがやってた?
7 名前: ハード 投稿日: 1999/11/18(木) 02:36
アカデミズム
8 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 02:39
枚高の評判ってどう?
9 名前: 確か 投稿日: 1999/11/18(木) 02:58
枚高は学区では中の下、偏差値は45くらい(だったかな?)
京大、阪大、神戸大にいける奴などはほっとんどいないはず。
なにより、進学率も低いであろう
10 名前: 進路ホームルーム 投稿日: 1999/11/18(木) 04:55
進路ホームルームで、四条畷や寝屋川希望の生徒は、
「仲間を裏切るのか」と説教されていたけど、高校に
入っても「○○君と席を並べたい」的な発想を是とす
る方が、べったり的な人間関係を強要していて、気持
ち悪い。
もっとも、「教師は、べったり的な人間関係を好む」
とも思ってしまうが。
11 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 07:04
交野高校最強!
枚方は3番手だったような
12 名前: >9です 投稿日: 1999/11/18(木) 07:59
枚高とは牧野高校のことですか、それとも枚方高校?
私の書きコは牧野高校についてです
13 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 09:48
オレは3学区だったけど、全域大阪市だからかそういうのは
なかったなあ。でも、そんな地元というか近場の高校に無理
に行かせて中学側になんかメリットあるんだろうか?
14 名前: >12、あなた漢字読めないの?(爆) 投稿日: 1999/11/18(木) 19:04
牧と枚は違うでしょ。8は枚方について聞いてるの!
ちなみに難易度は下記のとうり。
1・四条畷67
2・寝屋川61
3・牧野 55
4・枚方 51
以上、80%合格ラインの4学区全日制普通科高校(五ツ木より)
15 名前: 第四学区氏ね 投稿日: 1999/11/18(木) 19:10
「輪切り指導はしない、させない」が合言葉で畷・寝屋高と地元高以外
を受験しようとすると校長直々の面接が待ってた。
「君が受けると地元の子達が迷惑するんだ。やめたまえ。」と親と一緒に説教される。
今でも上位2校以外はほとんど偏差値50前後じゃないかと思う。
55から63、4の半端な奴は清風・明星とかに専願で受けていた。
しかし寝屋川行ってもろくなところ行けないだろうし、そいつらもそれで正解だったと思うが。少なくとも感官同率には行けるし。
69 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:49
旧スレッド(16から30)
16 名前: 芦屋出身 投稿日: 1999/11/18(木) 19:12
>15
総合選抜よりまし。
17 名前: 15です 投稿日: 1999/11/18(木) 19:14
追加です
うちは畷・寝屋高は別格で3番手クラスに厳しかった。
だから上位高受けてもさほど妨害はなかったなあ。
ところで四条畷・寝屋川の成績が真中あたりの奴ってどこの大学
行ってるの?
18 名前: >15 投稿日: 1999/11/18(木) 20:02
あなたは30歳前後あるいは以上のおっさんですね。(ニヤリ)
19 名前: >18 投稿日: 1999/11/18(木) 20:05
なぜそんなことが言えるの?
20 名前: >18 投稿日: 1999/11/18(木) 20:13
わかるお前もおっさん。
な?
21 名前: >15、アンタどこよ? 投稿日: 1999/11/18(木) 20:14
磯島とか長尾じゃねーだろーな。(爆)
22 名前: 2学区 投稿日: 1999/11/18(木) 20:17
高槻北の方が高槻南より進学実績が常に良いのはなぜ?(地元集中してるのに)
23 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 20:18
僕は香里ヶ丘ですよ?(縛)
24 名前: >21 投稿日: 1999/11/18(木) 20:20
そのあたりの名前聞くと何故か笑えてくる。
つーか野崎(偏差値38)最強!
25 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 20:24
地元集中ってのは88年ごろから始まったんじゃないのか?
26 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/18(木) 23:28
第四学区最強!
27 名前: >15 投稿日: 1999/11/19(金) 02:09
中学校連合の協議会とやらがあって、そこで地元校進学率のノルマが設定されて、それを下回るとまずいので、各中学校では必死になって地
元校に進学させる、とのこと。
ノルマ達成しないと相当厳しかったのだろうな。
28 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/19(金) 03:10
私、畷出身やけど。懐かしいな。
願書出す前の前の日に寝屋川志望の人達が親とともに校長室に呼ばれて
説得開始。どれだけの人が志望を変えたかは不明。
次の日は畷志望の人達が呼ばれる予定やったんやけど、その年校長が退職の年で、もうええわ何処でも行きたいところ行け、みたいな話にな
って結局呼ばれへんかった。ラッキー。ま、志望を変える予定はこれっぽちもなかったけど。
でも、願書出す前から担任にあんた落ちるで、とかいやみ攻撃。あのまま地元の守高行ってたら私の人生かなりかわってたやろなー。
ちなみに、中学は守口四中出身でした。
29 名前: いやみ攻撃 投稿日: 1999/11/19(金) 05:08
>でも、願書出す前から担任にあんた落ちるで、とかいやみ攻撃。
地元集(じもしゅう)地域では、ありふれた光景やね。
市外府立進学校落ちてしまったら、教師たちは、それ見たことかと喜ぶんだよ。
30 名前: >25 投稿日: 1999/11/19(金) 11:16
>地元集中ってのは88年ごろから始まったんじゃないのか?
地元集中は70年代からあります。
88年なら、かなり、緩和されている状態です。
地元集中のおかげで、枚方市の公立高校は
軒並み偏差値50近辺で揃ってしまったため、
一番の被害者は、
低所得層の家庭で平均以下の学力レベルの子供達です。
わたしのころも、結構、就職者・職業訓練校進学者が
いました。
原因は、教育委員会が真っ赤だったことです。
教師はほとんど関西大学卒です。
70 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:50
旧スレッド(31から45)
31 名前: a 投稿日: 1999/11/19(金) 16:30
ge
32 名前: >名無し 投稿日: 1999/11/19(金) 19:01
小売りが丘って、、、。ププ、ネタにしてもひどすぎ!
まあ、あんたはそんなもんでしょ。
33 名前: >28 投稿日: 1999/11/19(金) 19:05
お前は大阪府立四条畷高等学校定時制普通科だろ。
物事は正確に言えよ。
34 名前: 第5学区生 投稿日: 1999/11/19(金) 19:23
全然違うのね・・・すごい
35 名前: >32 投稿日: 1999/11/19(金) 21:50
ネタじゃボケ
府立なんか行く奴はお前みたいなドキュソで十分なんだよ
第四学区ならひょっとして大阪産大とか行ってんじゃねーのか?(^^;ワラ
信愛の女にちょっかいだしてんじゃねえぞ?ギャハ!
36 名前: 三国ヶ丘 投稿日: 1999/11/20(土) 00:32
よかったよ
37 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/20(土) 02:58
>33
もう、10年以上前のことやから正確さは欠いてたかも。
でも、私朝から登校する畷出身やねんけど…校歌もまだ覚えてるし。
(四条畷学園出身やろう、て言う突っ込みは無しね。)
そうそう、だいたい先生たちは私立専願とか高専行く人らには
あんまりきつい事言えへんかったような。理不尽や。
38 名前: 粉谷修(5きせい) 投稿日: 1999/11/20(土) 15:24
私の母校である大阪府立布施北高校は
同和地区にあるので同和地区出身生徒は優先されます。
39 名前: 転載です 投稿日: 1999/11/21(日) 02:27
大阪府立高等学校全日制普通科第四学区ランキング!
67:四条畷
61:寝屋川
55:牧野
51:枚方
48:香里丘
45:交野、大東、東寝屋川
44:津田、長尾
43:磯島
42:守口北、西寝屋川
41:南寝屋川
40:四条畷北、門真、門真西
39:門真南、枚方西
38:守口東
37:野崎
36:守口
(出典)99年度第四回五ツ木模擬試験80%合格ライン40 名前: 地元集中推進の教師が一番矛盾していることは 投稿日: 1999/11/21(日) 05:14
トップレベル〜中堅上位の生徒に地元校を押しつけながら、
自分は、学区トップ〜3番手までの府立高校出身なのを自慢していることです。
41 名前: 地元集中嫌だったなぁ 投稿日: 1999/11/21(日) 21:09
連日残されて説教されたから、親子ともども頭にきて、
「学問の自由は補償されないのか!訴える!」ってぶち切れたら
受けさせてくれたけど、まだうちは甘かったんだね。
そう言えば、「引っ越すから」ってウソついて受験した奴もいたなぁ
…ヤな思い出だ。42 名前: 元高槻市民 投稿日: 1999/11/22(月) 02:46
古曽部町に住んでいた。奥坂小、第八中、北高校へとすすみ、そのうち隣接した山林に大学も建設されて、自動的に進学できると思っていた
無邪気なあのころ。
中学の途中で引っ越したから、「地元集中」の被害には合わなかったけれど。八中の同級生達は100人以上が北高目指して討ち死にしたと聞
いた。引っ越し先の静岡件では受験指導を綿密にやって、各校とも不合格者はせいぜいヒトケタだったのとエライ違いだ。
43 名前: 二丁目 投稿日: 1999/11/22(月) 12:39
高槻が実家だったマッキー(槇原敬之)も地元府立校だったのか?
44 名前: 39を見て 投稿日: 1999/11/22(月) 15:59
寝屋川だいぶん下がったね。進学実績も下降しているからな〜。
俺の頃は63くらいだった気がする。
45 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/22(月) 16:06
つ−か、大阪府の府立高全体の進学実績が下降している。
京大合格者でみると、学区トップ校は10年前の1/2になったからな。
71 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:53
旧スレ(46から55)
46 名前: 大阪府立九中出身 投稿日: 1999/11/22(月) 18:42
「地元集中」をやっている市とそうでない市で進学後の学力格差も
問題じゃない? 儂らの頃でも枚方出身者と大東・交野出身じゃ、
デキが違っていたよ。
まあ、「地元集中」なんて総合選抜と一緒で、アカ教師の自慰行為。
もっとも、儂は学区割り変更で大手前に行けなくなったがショック
だったけど。47 名前: >46 投稿日: 1999/11/22(月) 18:47
あんた、すごいおっさんだろ。
5学区時代の化石がこんなところに、、、。
北野、天王寺、大手前が100人以上京大に合格者出してた時代の人間。
48 名前: 五ツ木 投稿日: 1999/11/22(月) 19:02
五ツ木の模試って程度低くないか?49 名前: >39 投稿日: 1999/11/22(月) 20:04
これってエグイな・・・
まともなところに進学可能な高校って2校しかない。
聞いたところでは第四学区の進学先は
上位層 洛南・洛星・四条畷
中位層 寝屋川・清風・明星・上宮・開明
下位層 府立どこでも
ていうところらしい。
50 名前: 49 投稿日: 1999/11/22(月) 20:06
書き忘れたが府立どこでもっていうのは四条畷・寝屋川をのぞいた
所っす
51 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/22(月) 20:11
何故こんなロ−カルネタが続くのか不思議。
大阪の学区なんぞ知らないのにな。
それとも、この掲示板には第四学区が多いのか?
52 名前: >48 投稿日: 1999/11/22(月) 20:30
上から下までまんべんなくいるんじゃないのか?
上のほうは少なそうだが。
高校での進研模試みたいなもんだな。とりあえず全員受けさせられるから。
四条畷が67ってことは北野・天王寺・三国ヶ丘は70ぐらいか?
ここらの成績が中間あたりの進学先ってのはおそらく大阪市立大だと思うがどんなもんだ?出身者教えてくれ
53 名前: どうでもいいが 投稿日: 1999/11/22(月) 20:38
第九学区がダントツでアホなのはなんで?
54 名前: >52 投稿日: 1999/11/22(月) 21:16
俺は出身者じゃないけど、上位3分の1くらいでないと難しいと思う
よ。20年以上前だと中間あたりで市大くらい行けただろうが、大阪
の公立のレベルはがた落ちだからね。中間だと関関同立も難しいと
も聞くよ。
55 名前: 52 投稿日: 1999/11/22(月) 21:26
>54
どうもです
実は私第四学区出身で同志社法に行ってたんですけどあまり四条畷
とか寝屋川の人って見ないんで、阪大とか市立大にいってるのかと
思ってたんですが。
行く前は北河内からだと田辺に近いので多いのかと思いましたがね。
ちなみに大学は地方の高校がほとんどで進学校の生徒はいません。
たまに同志社の煽りの書き込みみますけどあんなプライド高いのは
自分の周りでは見たことないです。少なくとも早慶上智よりも下だ
ということは自覚してます(笑い
72 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:55
旧スレ(56から65)
56 名前: >55 投稿日: 1999/11/22(月) 22:24
「早慶同」っていうサークルがあるっていう噂を
聞いたんだけど本当?
57 名前: 結局 投稿日: 1999/11/23(火) 09:27
府立は全体的に低落傾向だが、第4学区は地元集中のおかげで、
とくに人気ガタ落ちで、府立高校統廃合の最重点学区になっている。
合掌。
>41
そのようなぶち切れ方で、反撃がなかっただけ恵まれている。
「『学区内ならどこの府立に願書を出してもよい制度になって
いるのだから、地元の強制はおかしい』と親が言ったら、教師
の方が『制度の方が間違っている』と逆切れされた」とぼやい
ていたのがいた。
>51
案外、阪神間や京都なんかの連中が知っていたりする。
塾で講師が話題にしたり、地元集中の犠牲になった連中が、ほか
の地域の親戚や友達や大学の同期なんかに言ったりするんだと思
う。
だから、第2・4学区ローカルネタとは言い切れないとおもう。
といっても、京阪神間ローカルが限度だろうが。
逆に、大阪府内でも、地元集中とまったく無縁の第8学区(堺市)
の連中は、地元集中がなんのことだか知らないのが多い。
58 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/24(水) 03:43
あげ
59 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/24(水) 08:55
>53
単に人口が少ないからそう見えるんとちゃうか?
岸和田以外にまともな街あらへんし。
60 名前: 地元集中って、 投稿日: 1999/11/24(水) 10:23
単なる低所得者層いじめの何物でもありません。
ちょうー頭の切れる奴は、
地元高にいっても東大・京大に受かります。
(あくまでも、転載肌の奴だけ)
でも、例えば大学が地元集中で、
京都府民は京大以外願書出しちゃだめ!
って言われたら、私学行けない家庭では
大学受験をあきらめなければなりません。61 名前: 高 師直 投稿日: 1999/11/24(水) 17:35
>52@` 54
高校時代の成績で一般化はチト無理ですなあ。
教師のデキがよくないので、現役ならそんなものかもしれないけど、
浪人して大きく花が咲くのもおるよ。下位20%でも京大や医学部へ
行くヤツもおる。
もっとも上位のおネイちゃんが京大や阪大にスベって、スベり止め
の同志社や関学行く例もあり、一概に中位がどこに行くとはいえま
へんなあ。
まあ、世間で言われているように、
北野、天王寺、三国ヶ丘>四條畷、茨木>大手前、高津>>生野
というランキング通りでしょうな。
62 名前: 高 師直 投稿日: 1999/11/24(水) 17:42
>59
ホントに優秀なのは清風南海などの都市部の私学に行くそうな。
学区が狭いので都立高校化してるのでしょう。
それよりも、生野高校ってなんであんなに偏差値が低いの?
63 名前: >43 投稿日: 1999/11/24(水) 17:48
槙原敬之は春日丘(茨木市所在)出身だそうで。
高槻にすんでたけどいじめにあって、「こいつらと同じ高校に行きたくない」
一心で猛勉強して行ったとか。64 名前: >63 投稿日: 1999/11/24(水) 18:12
春日丘ってどんな学校?
筒井康隆の出身校でもあると思うけど……
65 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/24(水) 19:31
春日丘は2番手校トップは茨木。
以下2番手校
第一 豊中
第三 市岡
第四 寝屋川
あと夕陽丘とか泉陽とか。学区は忘れた。わからん。
73 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 01:59
旧スレ(66から80)
66 名前: 光善寺にある 投稿日: 1999/11/24(水) 19:35
高校はどれくらいですか?
(名前忘れた
67 名前: 岸和田高校は 投稿日: 1999/11/24(水) 19:35
泉陽以下。和泉は泉北以下。
68 名前: 教育腐蝕都市 投稿日: 1999/11/24(水) 19:45
槙原敬之は地元という「呪縛」から逃れようとしたのですか。
ちょっと見直した。
それにしても、「地元、地元」とほざく教師のキャパシティの狭さにはあきれる。
隣町の高校に行ってもいいだろうに。
69 名前: 府立高出身者 投稿日: 1999/11/24(水) 19:59
>61
現在のレベルは、
北野、三国ヶ丘>茨木>生野、四条畷、大手前、天王寺、高津>>岸和田
でしょう。
>65
2番手校は、
第1 豊中(旧制中学)
第2 春日丘(旧制高女)
第3 市岡(旧制中学)
第4 寝屋川(旧制中学)
第5 八尾(旧制中学)
第6 住吉(旧制中学)
第7 富田林(旧制中学)
第8 泉陽(旧制高女)
第9 和泉(しらん)
70 名前: >61 投稿日: 1999/11/24(水) 20:01
おいおい、何年前の話だよ。
今年の京大合格者数見てみ。
北野49 茨木29 天王寺29 三国丘18 四条畷17 高津13 大手前12 生野10 岸和田7
三国なんてとっくに茨高に抜かれてるぞ。
71 名前: 市岡高校 投稿日: 1999/11/24(水) 20:52
は2番手高校の中でダントツのアホ。ゴミくず。
実質は1学区の桜塚(5番手)と同レベル。
芯で!
72 名前: ここ数年では 投稿日: 1999/11/25(木) 19:51
北野>三国丘≧茨木>四条畷>天王寺>>>生野>大手前>高津>>>>岸和田
73 名前: 住吉といえば 投稿日: 1999/11/25(木) 21:15
トミーズ。たかじんはここを滑り、桃山学院高校にいった。
74 名前: 府立校出身者 投稿日: 1999/11/25(木) 21:35
>73
そうそう、今じゃ進学実績は逆転してるけどね。
堺屋太一も住吉だね。
30年以上前は、京大あたりへ進学する者が多かったと聞くよ。
昔は、トップ校よりも2番手校の方が文武両道のイメージがあって、
あえて2番手校に進んだのも結構いたんだけどね。
それと、トップ校のランキングをみてもわかるように、現在の公立
トップ校を支えているのは、千里ニュータウン、泉北ニュータウン、
北摂に住む転勤族の子弟なんだよね。
大阪市内の優秀な子弟は私立名門校に行くからね。
75 名前: 第三学区の人 投稿日: 1999/11/25(木) 21:48
>66
光善寺にある高校って大阪市立高校やろ。偏差値で45ぐらい、
50はない。
ちなみにここはなぜか第三学区。オレの時代は場所が原因なのか
(遠い)あまり人気がなかった。今は知らん。
http://www.ocec.go.jp/ichiritsu/welcome.htm >71
市岡が桜塚とレベル変わらんのはわかるけど、いくらなんでも
和泉には勝ってないか?
76 名前: >70 投稿日: 1999/11/25(木) 22:01
北野から京大はそれだけしかおらんのか。
現浪含めての数字でしょ。それ。
俺の頃はその数字+20はいたぞ、京大合格者。浪のほうが多かったけど
77 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/25(木) 23:37
大阪の旧制中学って何校あるんやったっけ?
北野が旧制1中で、俺の母校が確か旧制16中。
78 名前: エリート星光 投稿日: 1999/11/25(木) 23:49
>76
生徒数が減ったんだから当たり前だろ。もうちょっと頭使えよ(笑)
79 名前: 76 投稿日: 1999/11/26(金) 00:44
>78
生徒数が減っても下位層が減るだけ。
エリート校なら京大合格レベルの上位層の数は維持できるはず。
80 名前: .>74 投稿日: 1999/11/26(金) 20:14
堺屋太一は今宮。
74 :
維持職人 :2000/08/31(木) 02:09
旧スレ81から96
以下、ageとかは省略
82 名前: ところで 投稿日: 1999/11/27(土) 12:29
統廃合反対運動はどうなったの?
85 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/28(日) 04:55
大阪も困ったものだが、わが広島県はすごいぞう。
広島県では部落解放同盟が日教組とグルになって平等平等とほざいている。
広島をこのようにしたA級戦犯は解放同盟の元国会議員、小森龍邦である。
ちなみに小森のお膝元、福山はどんなバカでも進学できるすばらしい所であ〜る。
86 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/28(日) 06:23
>85 日教組強いとこって、公立高校の進学率低いような気がするが。
あと「快報同名」強いとこも。相関性があるような気がして。
気のせいかしら。
87 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/28(日) 06:37
大阪の地元校集中は、公立高校に進学したい貧乏人家庭の人達が、
公立高校の増設を要求し、それにいろいろな政治家や団体が
乗っかっちゃって、このスレッドの書きこみにあるような
ゆがんだ形になってしまったのだ。
また大阪の公立高校入試は、ペーパーテスト5割:内申書5割で
合否判定されるが、地元校集中の盛んなころは、内申書の開示なんて
夢のまた夢で、教師が「内申書に書くぞゥ」とちらつかせることで、
生徒をふりまわす事だって可能だった訳なのだ。
89 名前: 府立高校統廃合反対 投稿日: 1999/11/28(日) 20:12
僕らの高校つぶさんどいて!!
90 名前: 堺屋ほんまかいな 投稿日: 1999/11/29(月) 18:19
>80
堺屋太一って東大卒でしょう?
いくら5学区制の時代とはいえ、いくらなんでも今宮@ゲス校から
東大に行くヤツっていないんじゃないの?
しかし、今宮といい、大阪市内のトップ校以外の高校って落ちぶれ
方が激しいですなあ…
例:市岡、住吉、清水谷、夕陽丘
ここで話題になっている畷、寝屋なんて昔は市岡や住吉に遙かに及
ばなかったのにねえ。(と知ったかぶり)
その点北野は偉い。なんで北野は落ちぶれないの?
91 名前: 住吉は 投稿日: 1999/11/29(月) 18:52
賢かったけれど、市岡は昔から一浪して関大ぐらいが標準でした。(つまりアホ)
92 名前: 堺屋ほんまかいな 投稿日: 1999/11/29(月) 18:59
>91
えっ、そうなんですか? 私の知り合いに旭高校から一浪で関学
に行ったヤツがいたので、もっと市岡はマシかと思っていたので
すけど…
市岡って、偏差値では旭より上でしたよねえ? もしかして、よ
ほど教師が無能で雰囲気の悪い場所に立地しているとか?93 名前: 北畠 投稿日: 1999/11/29(月) 19:21
>80
堺屋太一は間違いなく住吉でっせ。
94 名前: 府立校出身者 投稿日: 1999/11/29(月) 19:59
>90
今宮高校OBには、なんと福井謙一博士、徳田虎雄、逸見政孝がいま
す。
昔の今宮高校はあなどれません。立地は最悪だけど。
96 名前: 第三学区の人 投稿日: 1999/11/30(火) 13:44
>堺屋ほんまかいな氏
>えっ、そうなんですか? 私の知り合いに旭高校から一浪で関学
>に行ったヤツがいたので、もっと市岡はマシかと思っていたので
>すけど…
昭和末期の旭高校OBだけど、旭から一浪で関学ならばそれはかなり
上位です。多分、予備校でがんばったんでしょう。
大体、当時から浪人は普通、現役で近大とか大工大あたりでもみんな
に自慢できるようなレベルでしたよ。
>市岡って、偏差値では旭より上でしたよねえ?
今は知らないけど、当時の五ッ木の偏差値で市岡が56〜58、旭が
53ぐらいだったと思うけど、地理的な要員も少しあるから実際は
そんなに差がないような気もする。
75 :
維持職人 :2000/08/31(木) 02:12
旧スレ97から114
97 名前: 北野高等学校卒 投稿日: 1999/12/01(水) 01:36
他学区の情勢をよく知らないので、そうなんや〜と
思いながら見ています。
北野って良い意味で(?)変わっている学校です。
体育の授業けっこうキツイし。地元中学でトップの
成績なのに、体育が苦手だから北野で苦労するだろう
と、豊中に流れる生徒が少なからずいるらしいです。
スポーツ雑誌で読んだのですが、今の北野ラグビー部の
キャプテンの子って、U19の日本代表なんですってね!!
しかもオトコマエ。学校の成績は京大楽勝ペースだとか。
でもラグビーだったら慶應に行きそうですね。
ラグビー推薦でなく一般入試でも通る、っていうのが
カッコ良すぎます!!
108 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/02(木) 05:40
高槻、枚方、守口、松原や大阪狭山なんかの、地元集中やってた地域のおまえ達、まだネタがあるだろう、もっと書きこめ!!!
110 名前: 枚方高校って? 投稿日: 1999/12/03(金) 03:23
どう?
俺、田舎の山口人だったから、この大阪の状況にびっくり。
で、枚方高校ってのはどんなもん?
あと、上で香里が丘がバカにされてた?(小売りが丘ね)みたいだけど、なんで?
111 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/03(金) 06:03
最近は大阪府が財政難なので増えすぎた公立高校を統廃合する
動きが出ているなぁ。
この統廃合に地元校がどうなるかは今年の大学選手権で同志社と
慶応がどこまでいくかと同じくらい注目だ。おいっ、聞いてるか、大木!
112 名前: うぷぷ 投稿日: 1999/12/03(金) 06:42
このスレッド懐かしすぎます。(笑)
僕は中学の頃から同志社香里へ行ってますが、今はどの程度の偏差値ですか?
そこも共産党系の先生が多かったので偏差値はボロボロのような気がします。
なにしろ、同志社大学へ推薦入学できなければ、あとは京都学園大学と芦屋大学が
口を開けて待っています。(^^;
>39
偏差値表はショックでした。そんなにレベルが低下しているのですか?
僕が高校生であった約20年前は守口北高校の偏差値は少なくとも50以上は
あったと思いました。なにしろ、守口北高校の説明資料でも進学に力を入れる
旨が書かれていたし。
>28
守口四中。。懐かしいなあ。僕が中学を受験したのは、守口四中がすごく荒れた中学だったからです。
「柳生」なんていう不良グループがあってね。ちなみに小学校は橋場、錦(今は錦は錦中学へ進学するけどね。)
のどちらですか?橋場プールは今でもやってますか?東光ストアの前の商店街では今でも6が付く日に夜店やってますか?
114 名前: 28 投稿日: 1999/12/03(金) 15:12
うぷぷさん(112)のレス読んで思わず背筋が寒くなりました。こんな不特定多数の人がアクセスしてるしかも2chのような半メジャー半マイナー
のような場で、私の小学校の名前や東光商店街の夜店の日にちまで知ってる人に会うなんて…
はい、私橋波小学校(場じゃなくて波)出身です。子どもの頃はあの夜店に300円持って行きました。実家は(もう引っ越したけど)大宮温泉の
近くです。これ以上はちょっと。
恐らく、うぷぷさんは私より年上だと思います。私のときはもう錦中学あったし、学校は荒れてたけど柳生っていう不良グループはおらんかった
し。あー、なんか変な感じです。実は知り合いやったりして。
76 :
維持職人 :2000/08/31(木) 02:22
旧スレ115から123
119 名前: 114 投稿日: 1999/12/06(月) 15:27
うぷぷさんへ、一応レスつけときます。あんまり地元の話題で盛り上がると他の学歴にきてる人達にうっとうしく思われるので、これを最後に。
コミカ温泉は私もよく行きました。横の公園でもよく遊んだし。もう守口には5年近く帰っていません。機会があれば帰りたいんですけど。
さて、ついでにスレッドに関するネタを一つ。
高校の国語の授業でふとしたことから、地元集中の話が始まりました。
同じ第四学区からでも、全く経験してない人もいれば、私よりひどい経験をして畷高にきた人もいました。
高校生ながら「なんか理不尽や」と思いましたが、入ってしまえばこっちのもん、その時はそのままでした。
今回、地元集中の話題でこんなにこのスレッドが長生きするとは正直びっくりしましたが(まあ途中で大阪の公立高校のランキングがメインにな
りましたが)、皆中学生の時に体験した「理不尽な」想いを忘れていないんやなーと納得もします。
地元集中なんて高校入学と同時にほぼ忘れてましたが、埋もれていた長年の疑問:あれは何やってんやろ?が一つ解決しました。やっぱり2c
hはおもろい。
121 名前: うぷぷ 投稿日: 1999/12/07(火) 17:14
>114
>一応レスつけときます。あんまり地元の話題で盛り上がると他の学歴にきてる人達にうっとうしく思われるので、これを最後に。
了解(^^)
では、スレッドの趣旨に添った発言を。
集中管理という観点では僕の頃は、高槻市が有名でした。もっともこれは、高槻市の小学生が
私立中学を受験することを妨害するというものでしたが。
また、僕の同級生で言えば、結構成績のいい奴が、四条畷高校を受験できないのではないか
と危惧して守口の家から四条畷市へ転出しました。彼はその甲斐あってか四条畷高校へ
進学できましたとさ。123 名前: ACB 投稿日: 1999/12/09(木) 23:02
>119 さん
>皆中学生の時に体験した「理不尽な」想いを忘れていないんやなーと納得もします。
私の高校のときの先生で、その先生が中学生のときに、松原市で地元集中の指導を経験
した人がいました(結局、学区二番手校の富田林高校に進学できましたが)。
そして、教員免許を取る際の実習校の選択で、中・高どちらでも良かったらしいのです
が、「中学は絶対に行きたくなたった」ので、高校で実習したと言っていました。
その先生も、理不尽な指導をした母校(中学校)とその教師に憎しみを忘れていないん
だな思いました。
ところで、その先生の話では、松原市には、府立高校が、学区トップ校の生野高校と新
設校2校がありますが、生野高校へは松原市内にもかかわらず「生野区から移転してき
た学校だから、地元校ではない」(←私には意味不明)と中学校で説明され、松原市に
おける地元集中とは、新設2校のみに行かせる指導だったそうです。
ですから、他市の高校を希望した場合と同様、生野高校を希望した場合も、厳しい指導
を受けさせられたといいます。
また、中学校で先生が「進学校は生徒のことを考えてくれないが、地元校は生徒のこと
を考えてくれる先生でいっぱい」などと言って、松原の新設2校に行かせようとしてい
たとも言っていました。
その言葉を信じて、地元校に進路変更した友達も結構いたそうですが、高校入学後「地
元校は生徒のことを考えてくれる先生でいっぱい、なんてうそ。中学の先生にだまされ
た」と悔しがっていたそうです。
あと、121のうぷぷさんの書いているように、小学校から私立中学を受験することを
妨害することは、松原市でも小学校によってはあったそうです。
今では、松原の新設2校も、うち一校は体育科併設、もう一校は全面的に総合学科に改
組となって、地元集中はかなり崩れてきているそうです。
しかし、理不尽な体験をさせられた人の、地元や中学校や中学校教師への憎しみ(ある
いは蔑み、怒り)が崩れることはないと思います。
77 :
維持職人 :2000/08/31(木) 02:25
124から129
124 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/10(金) 03:25
>松原の新設2校も、うち一校は体育科併設、もう一校は全面的に
>総合学科に改組となって、地元集中はかなり崩れてきているそうです。
体育科併設は大塚高校。総合学科に改組は松原高校。
松原市で特に地元集中がえげつなかったのは松原第三中学校。
その次が松原第四中学校。125 名前: うぷぷ 投稿日: 1999/12/10(金) 09:51
地元集中って、そもそもおおもとでは誰またはどのような組織の指導によるものだったんだろう?
地元中学の先生が自分たちの判断で指導していたのかな?そうなると、職権を楯になんの法律・規則の根拠もないのに、
生徒に対して従う義務のないことを無理強いすることになるから職権乱用なると思うのだけど。
僕が教師なら自分の一存でそんな恐ろしいことはできない。
やっぱ、市町村の教育委員会かな?あるいは、悪平等を目指す、日教組あるいは全教の指導によるものなのか?
一度マスコミで問題にすればいいと思うのだが?
126 名前: >125 投稿日: 1999/12/10(金) 18:32
日教組の影響が大きい。
全教は、アンチ日教組の立場から地元集中に批判的。
(全教枚方のホームページによれば。)
教育委員会は、日教組に振り回されていた、というところか。
法律、法令の根拠なし。また、地域の慣行でもない。
だから、地元集中受験は「制度」、「慣行」ではなく「運動」。
運動を推進する連中は、本当は、第4学区だけでも総合選抜制にしたかったそうだが、
当時、黒田という知事に拒否されて、ゲリラ的なやり方を続けることになった、と聞いたことがある。
革新系の知事(つまり身内)に、総合選抜制度を拒否された時点で、あきらめるべき。
127 名前: >うぷぷさん 投稿日: 1999/12/10(金) 20:36
金賛汀『「高校」が変わる』情報センター出版局、1989年。
第4章 高校間格差をぶっ飛ばせ−−大阪府枚方市の地元集中受験運動
この本に、地元集中推進の教師の本音や意図が書かれています。
著者が、枚方の地元集中推進の教師にインタビューした内容を中心に構成されています。
この本は、東京だと、都立日比谷図書館にあります。
彼らの思い上がりぶりに腹が立ってきます。
128 名前: 交野市民 投稿日: 1999/12/10(金) 21:17
8年ぐらい前の話だが、当時3番手は枚方だった。
枚方は地元集中で市外の生徒をほとんど拒絶していた。
おかげで交野1中〜4中の生徒は市内唯一の交野高へと進学していった。
レベルはこのスレッドにあるように偏差値45。中間層は専門学校
行き。しかしトップ1、2名は阪大に行く。そいつらは事情があって
仕方なしに交野高へ行っただけでもとは畷クラス。交野へ行って成績が
上がったということは決してありえない話だ。
「交野へ行ったらどこどこに行ける」と中学校でガイダンスがあった。
そいつらを引き合いに出していた。懐かしい話だ。
畷・寝屋などの進学は交野も例外ではなく御法度。超上位層は教育大付
属池田・天王寺へ行っていたなあ〜。あと中途半端な奴らは清風・明星
の中堅進学校へ。129 名前: 交野市民 投稿日: 1999/12/10(金) 21:32
付け加え。
交野も基本的に地元集中。公立なら交野。成績がいいやつも悪い奴も
交野。進学指導はこれが基本。
助詞の「を」をいつまでたっても「お」とか書くどうしようもないヤバ
めな生徒は高卒資格がとれる専門学校へ行ったが、交高を志望するので
あればクラス40人いて35番までは問題なくOK。
「輪切り指導はしない、させない」をいつ何時も唱えていた。
公立で交高以外は恐怖の校長面接。畷・寝屋・枚方志望の生徒が幾人志
望を取り下げたことだろう・・・
78 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 02:27
続きは後日ということで
130以降、ついに地元集中スレ住人に衝撃を与えた松原の話です。
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 02:34
維持職人最高〜!\(^ー^)/
あんたには拍手(^-^)//""パチパチ
80 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:52
>79
ありがと。。
81 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:53
旧スレッド130から134
以下、ageのみとかは省略
130 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/11(土) 00:59
地元集中運動が激しかった頃の松原第三中学、松原高校の卒業生です。
当時、三中の職員室には、上田卓三(当時社会党衆議院議員、
細川政権の誕生した総選挙で落選、部落解放運動のドン)の選挙
ポスターが何枚も貼ってました。
松原市は当時、上田卓三の選挙区でした。
当時の松原市長は土橋(共産党系だったと思います)でした。
当時の三中ではかなりひどい事が行われてました。
「ワイルド・スワン」という、中国の文化革命当時について
書かれた本を読んだ時、「ああ、三中と似てるな。」と思ったぐらい
ですから。
ご要望があれば、後程詳しく書きたいと思いますが、いかがでしょうか?
131 名前: ACB 投稿日: 1999/12/11(土) 02:15
>130(松原高校OB)さん。
詳しく書いていただければありがたいです。
123の冒頭に書いた、私の高校のときの先生(担任ではなかっ
たのですが)は、松原第三中学出身です。
ただ、幸運にも、その先生の担任は、先生が富田林高校を受験す
ることにそれほど抵抗しなかったそうです。
132 名前: うぷぷ 投稿日: 1999/12/11(土) 04:57
みなさまカキコありがとうございます。どうやら、一部の旧社会党系の職員
(それも左派)が仕込んでいて、かつ、部落解放同盟の陰がちらついて、
教育委員会といえども手出しできないっていうところでしょうか?
82 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:54
旧スレッド135
135 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/11(土) 23:29
松原市立第三中学校は、もともと「荒れた」中学だったのですが、
それを同和教育と管理教育の徹底によって、立て直したことで、
かなりのことが平然と行われてました。
生徒の成績順の発表は、「成績によって生徒を序列化するのは
好ましくない」との理由でおこなわれず、通信簿も5段階評価で
なく、◎・○・△の3つ。
よって通信簿は
授業をよく理解している ○
授業中私語をしない ◎
宿題を提出している △
(中略)
中間テストの点数 76点
期末テストの点数 84点
といった感じになります。
これでは生徒の方は自分が学年でどの辺の位置にいるのかわからず、
これによって、教師が内申書をたてに、生徒を操縦することが
可能になるわけです。
また、三中では、クラスの40人を一班5、6人の班に分け、
その班単位での「班行動」が基本となります。これは
「仲良しグループができると、それによって仲間はずれ、
いじめが発生して好ましくない」というのが理由で、
授業中も班で机を固めて授業を受け、わからない所を
班同志で教え合ったり、欠席した班員の家に宿題を届けに
いったり、班で一緒に給食を食べたりします。
「中学校で給食?」その通りです。以前の「荒れた」三中では、
お弁当でしたが、「生活の苦しい家庭では、母親が働いているので
弁当をつくるのは負担になる」という理由で、給食が導入
されたのです。
家庭の所得が一定額未満の場合は申請すれば給食費が免除に
なります。
また、「班行動」の徹底によって、いじめがないかというと
そうでもなく、いじめもありましたし、私の同級生の一人は
三年になってから登校拒否になり、卒業まで出席しませんでした。
校則は、男子の丸刈りの強制はなく、スカートの丈の事や、
女子のon the 眉毛(前髪が眉毛にかかるとダメ)、男女交際禁止
ぐらいはまあ、当時の中学では普通の事だったので、まだしも、
三中独特なのは「キャラクター物の文具やソックスはダメ」と
いうもの。これは「そういったものに凝るようになると、
仲間はずれが起こったり、また、生活の苦しい家庭では
こういった物を買い揃えるのも親の負担になる」との理由から。
三中では以下の三つの部活がかなり活発に活動してました。
部落問題研究会(三中では略して部落研{ぶらっけん}と呼んでた)
障害者問題研究会(略して障問研{しょうもんけん}と呼んでた)
在日朝鮮人問題研究会(略して朝問研{ちょうもんけん})
学校側としては、一応部活の形態をとることで、「生徒が自主的に
やっていること」ということになるのでしょうが、実際は、
学校による同和教育、人権教育もかなり活発。
大阪の学校ではおなじみの、道徳の授業の時間を使った
「にんげん」の時間で、「渋染め一揆」(江戸時代に備中か備後で
起こった部落差別反対一揆)やサッコ・バンゼッティ事件
(フランスかどっかで起きた冤罪事件)、地名総鑑、全国水平社の
お勉強はもちろん、その他も充実。
各クラスには「狭山事件の石川さんは無罪だ」の本や、その他
色々な人権関連の本が本棚に置かれてました。ちなみに
「はだしのゲン」も全巻揃ってました。
83 :
維持職人 :2000/08/31(木) 21:55
旧スレッド136
136 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/11(土) 23:32
長くなります。ゴメンナサイ。
1日の授業が終わると、ほぼ毎日、ホームルームの時間で
「部落研新聞」(部活の部落問題研究会が発行する、わら半紙
1枚の新聞)が配られて、一人の生徒が指名されて音読する
のをクラス皆で聞きます。
「部落研新聞」の内容は「先日の校内での差別落書きについて」、
「狭山事件の石川さんは無罪だ!」、「○年○組の○○さんが
部落民宣言をしました!」等。
あと、「部落研新聞」の左上隅には解同のシンボルマークが
きっちりと輝いておりました。
前述した、「○年○組の○○さんが部落民宣言をしました!」と
いうのは、三中では「誇りを持って私は部落民ですと名乗れる
事こそが理想!」とされていたため。
部落民宣言の際はクラス全員の前、もしくは学年全員の前で、
自分が部落出身であること、自分の両親や祖父母がどのような
差別を受けてきたか、自分の家庭の生活がいかに苦しいものか
といったことを話すわけです。
三中ではこの部落民宣言の他、在日朝鮮、韓国人の生徒が
自分の通名でなく本名を名乗る「本名宣言」も推奨(というより
は殆ど無理強い)に行ってました。
ここで笑えない話をひとつ。私の同級生に金○君という名前の
人がいたのですが、彼は、ある日、教師や、部落研、朝問研の部員
の生徒に、生徒指導室に連れ込まれ、「なんで自分は本名宣言を
せえへんねん!」だの「利己主義者!」(この「利己主義者!」と
いうのはよく三中で使われてました)とさんざんなことを言われ
たのですが、実は金○君は苗字がたまたまそういう苗字で、
在日朝鮮、韓国人でないのに、そんな目にあったので、
「もう〜たまらんわ〜。オレ在日やないのに〜。」とグチってました。
(私が高校卒業後に読んだ呉智英の著書に似た話があり、思わずプッ)
部落民宣言、本名宣言それ自体は別に悪いこととは思いませんが、
それを無理強いするのはどうかと・・・。特に中学生の時期は多感
な時期なので、単純に人前で話すのは恥ずかしいという生徒の気持も
尊重すべきだと思うのですが。
三中では、前述した「にんげん」の時間以外にも、時間をとって、
在日朝鮮人問題や部落問題、障害者問題についてお勉強します。
牛のとさつ場(変換できない〜)の見学は全校生徒経験済みです。
おかげで在日朝鮮人の創氏改名とか、強制連行とか、広島の平和公園
の在日朝鮮人被爆者慰霊碑問題とかにはかなり詳しくなりました。
ただ、三中では、京都のウトロ地区や、金嬉老事件、東郷茂徳(東条
英樹内閣時の外相、渡来人の子孫で、本名は朴茂徳)、京都の部落問題
(市バスの運転手のこととか)は教わりませんでした。まあ全部を
やるというほうが無理がありますが・・・
あ、でも岡林信康の「手紙」(恋人が部落出身で・・という内容の歌詞
で、放送禁止になった)は三中で聞いたことがあります。
さらにこれ以外にも、国語の授業では、教科書をすっとばして、
「夜間中学に通うオモニ達」とか、「にんげん」の時間でやれば
いいことをやることがしょっちゅうありました。
この時は、授業で先生達の言う三中的意見をノートに丸写しして、
テストでもそれ丸写しすればOKだったので私としてはラクでした。
あと、美術の時間でも、教科書をすっとばして、丸木夫妻の描いた
「原爆の図」の画集を見たり、ピカソの「ゲルニカ」にやたら説明を
かけたり、ケーテ・コルヴィッツとかいうプロレタリアート系(?)
の画家の描いた、働く労働者の絵の模写をやらされたりしましたね。
あと思い出すのは、夏休み明けに、社会の教師が「先生は夏休みに
ソ連に行ってきました。ソ連というのは素晴らしい国です。」と
言ってたこと。観光で行く国として「素晴らしい国」と言ったのでは
なくて、思想、政治的に「素晴らしい国」と言ったのは、その後の
先生のソ連自慢からも一目瞭然。小田実が「北朝鮮は税金がない、
エエ国や」と言って、国民が強制労働させられてたのを知らなかった
のと同レベル、ププ。
あと、当時の三中には在日の先生が本名を名乗って、そっち方面の
活動もしてました。講師ではなく、学級担任もしてました。
私自身はその先生の授業は一、二回受けただけですが、教え方の
上手な先生で、授業中も例の社会の教師みたいに脱線することも
なかったです。英語の発音のかなり上手な先生でした。
84 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:56
旧スレッド137
137 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/11(土) 23:35
三中は課外活動もぶっとんでます。
遠足のかわりに、「働く労働者の姿を見よう!」というわけで、
わざわざ、会社におしかけて、働く労働者の聞き取りをします。
林間学校では、夜、班単位で、テントの中で「生活を語ろう!」を
やります。「生活を語ろう!」は要するにうちの家庭の不幸自慢。
文化祭では田中邦衛主演の西光万吉(全国水平社創立者)の伝記映画
鑑賞、在日オモニの強制連行を扱った一人芝居、各学年による人権劇の
上演(これが実はかなり爆笑もので、劇中の生徒作詞・作曲の歌なんかは
かなり笑えます。)
修学旅行は長崎に行って平和学習、被爆者の話の聞き取り、さらに
長崎市立江平中学との交流会(江平中学体育館で我々三中生は
「ああ、許すまじ原爆を〜、みたび許すまじ原爆を〜♪、」の
歌を合唱しました。)
あと三中では、「障害者の生徒は養護学校よりも、健常者の皆と
一緒に普通科の高校に行くべき!」というわけで、「準校生」
(これについては後述)というステイタスで障害者の生徒を
普通科の高校(=松原高校)に行かせるための署名運動と
いうのを、三中生徒を動員して、松原市内の駅前、大阪市の
駒ヶ谷商店街や阿部野橋の近鉄百貨店前でやってました。
(私ももちろん行かされました。)
また、三中では、障害を持つ生徒の為、階段にスロープがとりつけ
られてました。これは当時としては画期的。
このように、かなりネジのはずれた三中ですので、地元集中への
情熱も強烈。各クラスの受験先発表のホームルームでは
「この利己主義者!」「輪切りを認めるんか!」などのおなじみの
言葉がとびかいます。
塾に通ってるだけで「利己主義者!」ですからね。
でも五木の模試は受験してもなにも言われませんでした。
勉強がだんとつに出来る生徒は生野高校、富田林高校に行けますが、
その次の東住吉高校のボーダー上の生徒や、可南高校レベルだと
松原高校行きです。
あと特殊なコネがあって、私立高校に進学できる場合もOK。
(関西創価高校とか)
私の同じ学年では、富田林高校が射程圏内だったのに、併願の
私学の入試に運悪く失敗して、松原高校に行った人がいました。
その人は松原高校卒業後、浪人して、甲龍産近よりも下のレベルの
私大に進学しました。(松原高校は第7学区では大塚高校、長吉高校と
どんじりを争っている高校で、偏差値は35程度、四年制大学進学率は
学年の4、5%、その殆どが大阪経法大などのレベルです。)
大阪の私立高校は入試日が2月15日に集中しており、それに失敗
するとあとは府立工専ぐらいしかなく、また松原市自体が新興住宅地で、
教育のレベルもあまり高くないので、こういうことになるのでしょう。
(もちろん松原市にもお勉強のできる人はいます。オウム事件で
有名になった伊藤弁護士は松原市出身で、灘→東大です。)
85 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:57
旧スレッド138から144
138 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/11(土) 23:39
松原高校は昭和49年に開校し、昭和52年の三月に第一期の卒業生を
送り出しました。
松原高校は普通のどきゅんな学校でした。大阪府立なので、三中のような
ムチャはできなかったのでしょう。部落研・朝問研・障問研も
ありますが、三中ほどさかんに活動していませんでした。
松原高校のどきゅんぶり
私の時の入学式でいきなり先生が「先日うちの生徒がバイクの事故で
亡くなりまして・・・」と言うのを聞き、「こりゃ大変なとこに
入っちゃたな」と思った。学校にもバイクで校庭を走りまくる人達が
よく出没。
保健体育の時間では避妊の仕方や性病について細かく教えてくれました。
あと中絶カンパもよくありました。
最初の英語の授業が「Hello@`Mike.Hello.John.」5文型(SVOとか)
を習ったのは高2の2学期から。それまでは中学の復習。
分数の計算のできない生徒がいました。
就職先は地元のXX金網工業とか、町工場とか・・
女子は看護婦、医療事務、保母になる人が多い。
あとトランスコスモス(ちくり裏事情で悪名高いですね)に
入る女子が何人もいます。
進学率は前述したとおりですが1年に1,2人、関学や早稲田、
筑波に合格する人がいます。もちろん出身中学は三中。
松原高校に行っても負けずに勉強した人達です。
あと松原高校を出て、教職をとり、母校の三中、布忍小学校の
教師になり、地元集中の片棒をかつぐ人ももちろんいます。
とりあえず今日はここまで。質問があれば、答えられる範囲で
お答えします。
長いので、できればまわしてください。
139 名前: >〜138 投稿日: 1999/12/12(日) 00:42
長くて、はっきり言って読むのが面倒でしたが、ここまでの長文に
せずにはいられなかったあなたの経験は、勉強になりました。(ぺこ)
偽善的なことを言うと、在学中に何らかの行動はとれなかったもの
かとも思いますが、当時の自分を思い返しても、それは酷なことで
すね。
140 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/12(日) 07:37
いいぞっ、松原高校OB!もっともっと書くんだ!
141 名前: >135?138 投稿日: 1999/12/12(日) 08:13
残酷だな。残酷で・・・言葉が、ないな。
142 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/12(日) 14:54
すごいなぁ〜>135〜138。
私は九州の地方出で、地元の町(!)の高校がその地区のトップ進学校
(といっても大阪の北野や畷より遙かに劣るが)だったのでそんな集中とかなかったなぁ。143 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/12(日) 23:22
凄すぎる。
エセ民主人権主義もここまで来れば犯罪に近い。
144 名前: ニュータウン出身 投稿日: 1999/12/12(日) 23:40
すごいよなあ。
部落差別自体、教科書では習ったけど、まだ実際に日本に
残っているなんてあめぞう・2chに来るまで知らなかったよ。
86 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:58
145 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/12(日) 23:43
>139 在学中に何らかの行動はとれなかったものか
転校という方法がまず第一に考えられますが、これは、現在の
ように、いじめ等の理由で校区外の中学への転校が容易に
認められるならともかく、当時は、単にあそこの中学に通わせる
のは嫌だから校区外の中学へ通わせるというのは通らなかったでしょう。
(詳細はわかりませんが)そうなると、転居ということになりますが、
そこまで踏み切る家庭は少ないと考えられます。
あとは地元の中学・高校に通うことになっても、周りの状況に
流されずに勉強するしかないのですが、大阪の府立高校は、学区内の
序列がはっきりしていて、あの高校に進学したら、進学可能な大学は
これぐらいのレベル、というのがはっきりしていて、そのために
逆転は困難。進学指導はやっているといっても、松原高校では
朝の授業開始前の時間を使った補講がある程度で、はっきりいって
大学入試というものに対応できるレベルではありませんんでした。
>142
私はこういった地元集中は大阪府だけかと思っていましたが、
>85のレスについて詳しい方いましたらお願いします。
それにしても上田卓三といい・・
つづきです。
前述したように三中では、「障害者の生徒は養護学校よりも、
健常者の皆と一緒に普通科の高校に行くべき!」というわけで、「準校生」
というステイタスで障害者の生徒を普通科の高校(=松原高校)に
行かせるための運動をしていました。
ここでいう「障害者の生徒」は、下肢障害者などではなく、自閉症や
知恵遅れ(最近はこういう単語はNGらしいですが・・)の生徒を指し、
これらの生徒は、「準校生」というステイタスで、一般の生徒が授業を
受ける間は別室で時間を過ごし、体育や音楽の授業は一般の生徒と
一緒に受けるというかたちで松原高校に通学します。
準校生の母親が仕事をしていて昼間家にいないのをいいことに、
準校生の家をたまり場にして、そこでタバコ吸ったり酒飲んでいた
生徒達がいたり、準校生の生徒(女子)を、夜、家に送る時に、
体に触っていたずらしようとした生徒がいたりと、この準校生という
制度、はっきりいってうまく機能していたとは思えません。
それにしても、同じ高校に通う生徒のやることでしょうかね、これが・・
三中では、弟、妹に障害者がいる生徒に対しては、「弟や妹を
養護学校に通わせるよりも、松原高校に進ませたほうが本人に
とっても良い事だし、兄、姉である、君が松原高校に進学する事も
弟や妹のことも考えたら、それが理想的」などと進路指導を
していたそうです。実態を明らかにせずに、美辞麗句を並べて
いるあたりが、昔、朝鮮総連がやってた北朝鮮への帰国者運動と
似てるといったら、言い過ぎでしょうかね?
ここに書いたのはネタでも誇張でもなく、実際にあったことであり、
特定の団体、個人を誹謗中傷するものではありません。
ただ、彼らが正しいと信じて行った事は、正義という名のもとに
行われた愚行であると私は思います。
とりあえずこれで一応終わりです。質問があれば、答えられる範囲で
お答えします。
旧スレッド145から146
146 名前: ねぇ 投稿日: 1999/12/12(日) 23:48
中央小学校、布忍小学校の話も聞きたいな。
87 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 21:59
旧スレッド147から152
147 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/13(月) 00:07
>146 卒業生の方でしょうか?
>144
ここに書いたことは私が在学していた時の話で、(卒業年次はここに
書くと自分が誰か特定されてしまうおそれがあるのでカンベンして
ください。)古い話(いまから10年程前)です。
現状がどうだかは私も知りません。
あと部落差別についてですが、私は社会制度としての差別、
いわれのなき差別というものは絶対にあってはならないことで
あると考えていますし、偏見をなくすには、差別の実態、いわれなどを
詳しく知ることが最良の道であることは、海外での人種差別に対する
とりくみを見てもわかることです。
ただ、私がわからないのは、部落差別反対の名のもとに言葉狩りを
行ったりする理由、解放団体それ自体が一種の利権団体となって
しまう事に対する、団体サイドの見解です。
高校卒業後、私は水平社宣言の全文を読んだことがあったのですが、
その中で私が感銘を受けたのは「われわれはエタであることに
誇りを持たなければならない。」という文章でした。
言葉狩りはもうする必要のない段階にきていると思います。
148 名前: 146 投稿日: 1999/12/13(月) 00:49
いや、ただのその街の出身者です(と書くとまるで俺が…まあいいや)。
間違ったら卒業生になってたかも(笑えん)。
その地域の小学校事情も少し。
件の松原第三中学校へは、中央小学校、布忍小学校から進学するのがほとんどなのですが、
この2つの小学校でも「そういう」教育が非常に盛んでした。ノーマルで小利口な生徒・両親は、
さすがに見かねて市外の私立の小学校に転校する・させる例が多く、残っている中にもこのまま
三中へは行くまいと私立中学受験を志望するケースが(一部には)多かったです。
もっとも私立中学を志望する生徒は、教師から上記の地元集中さながらの罵詈讒謗があびせかけられ、
もし受験に失敗して三中に進むようなことがあった日には、人として生活することはできないとまで
囁かれたもんだから、それはもう命をかけて受験勉強をしていました。
お受験にもいろいろ事情があったんよ。
150 名前: 142 投稿日: 1999/12/13(月) 14:04
すごいの一言につきます。
それにしても他県の入試制度って本当にわけわからないものですな。
総合選抜とかいわれてもさっぱり・・・。151 名前: うぷぷ 投稿日: 1999/12/13(月) 18:42
>ALL
何かのきっかけで大阪に住むことになった際にはご注意あそばせ。
僕は生まれてから大学卒業まで大阪にいましたが、大学進学を考えるのなら、
淀川の北側の地域が、例えば吹田市や豊中市なんかの新興ベッドタウンが
グッドだと思います。普通の公立小学校の卒業生が大学へ進学する際の
大学ランクは大阪府の場合は地域によって大きな差があります。私のふるさと
守口市の小学校と豊中や吹田の小学校と比較すると、僕の出身小学校は、
明らかに、豊中や吹田の小学校の卒業生なんかより進学した大学は見劣りします。
そもそも、僕の小学校時代の同級生の両親で大学を卒業した人はほとんどいませんでした。
152 名前: 松原市 投稿日: 1999/12/14(火) 00:16
すごすぎる・・・・・
ところで、大阪・西日本板やあめ学にスレッドのある大阪府立布施北高校も
地元集中によってできた高校なのでしょうか?
88 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:00
旧スレッド153から167
153 名前: 質問(to 松原高校OB さん) 投稿日: 1999/12/14(火) 02:51
>137
>地元集中への情熱も強烈。各クラスの受験先発表のホームルームでは
>「この利己主義者!」「輪切りを認めるんか!」などのおなじみの
>言葉がとびかいます。
>塾に通ってるだけで「利己主義者!」ですからね。
>でも五木の模試は受験してもなにも言われませんでした。
>勉強がだんとつに出来る生徒は生野高校、富田林高校に行けますが、
>その次の東住吉高校のボーダー上の生徒や、可南高校レベルだと
>松原高校行きです。
本来ならほかの高校にいける生徒で、半強制的に松原高校に行かされた人は、高校に行って
からも、ホームルームで罵声を言った生徒に、嫌なことを言われたりするのでしょうか。
また、同じ松原高校で、半強制的に行かされた生徒と、本来の成績層の生徒との人間関係は
どうなのでしょうか。
そして、「この利己主義者!」「輪切りを認めるんか!」と言った生徒たちは、大人になっ
て子供ができたら、親として、子供に地元校を勧めるのでしょうか。155 名前: 寝屋高出身者 投稿日: 1999/12/14(火) 04:45
門真○中→寝屋高→一浪→早稲田法です。
だいたいの人は参勤交流には行ったと思いますが、関学・同志社
には30人ずつくらいだったですねぇ。国公立だとほダメダメ。
真ん中あたりの人は関大・龍石に行ったはずです。
これが畷だと、関学・同志社になるんしょうけど(^^;
二番手といってもレベル低いっスから(自嘲)
地元集中の話。
僕も担任(今から思えばアカ)から「地元に行かへんか?」と夜に
残されたもんです。どう考えても、地元に進学したら大学には
行けそうになかったので担任とは闘いました。「学歴なんて所
詮、親の見栄でしかない」と喝破してたけど、世の中の状況見て
も学歴は重要やろ、と中学生ながらわかってたので頑として譲り
ませんでした。そういや、私立受験生にも地元に行くように勧め
てたなぁ。
しかし、数年後には、地元高(門真西)の定員が減らされ、中学の
下位層が地元高に進学しやすいために、地元集中の指導はかなり
ゆるくなったようです。その辺り、所詮理念は理念、生徒の進路
という現実を前にしては理念はかくも脆く崩れ去るんだなぁと笑
ってしまいます。
160 名前: 寝屋川は 投稿日: 1999/12/14(火) 18:40
ほぼ毎年倍率が1.3を超えていた。(大阪府立としては異例)
春日丘も脅威的な倍率の年が多い。
しかし、今ではこれぐらいの倍率の高校は珍しくなくなった。
1
162 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/15(水) 07:07
よしっ!!他にも書き込みたい奴は遠慮せずに、どんどん書きこめ!!!
163 名前: 僕のころの北野 投稿日: 1999/12/15(水) 14:21
北野出身者です(北野→一浪→京大理)
僕が北野にいっていたころは、受験勉強なんかほとんどやらずに、
みんな京大受けて(200人くらい)みんな落ちて、浪人してましたね。
現役で京大いったのは20人くらいだったなあ。
それでも合計では60人くらい京大にいきました
北野では、あほでも、京大以外のとこ受けると、妥協したことになってました。
今ではどうなんでしょう。
だから90番、72番の人の評価はちょっと過大評価かと思います。
まあ公立の中では異色の高校であることは間違い無いでしょう。
89 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:00
旧スレッド168から176
168 名前: 芸能科いらんと考える東住吉卒業生 投稿日: 1999/12/15(水) 23:57
たしかに松原3中の奴は周りにいなかったな・・・。
5、7中はたくさん居たが、
各中学の生徒数の違いだけなのだろうか?
当時はなにも疑問に思ってなかった。169 名前: 松原高校OB 投稿日: 1999/12/16(木) 00:57
>153の
>本来ならほかの高校にいける生徒で、半強制的に松原高校に行かされた
>人は、高校に行ってからも、ホームルームで罵声を言った生徒に、
>嫌なことを言われたりするのでしょうか。
>また、同じ松原高校で、半強制的に行かされた生徒と、本来の成績層の
>生徒との人間関係はどうなのでしょうか。
前述したように、松原高校は普通のどきゅん高校で、単純に
「あいつウざい」という理由でのいじめはあっても、主義主張に
もとづくいじめ(変な言葉)はありません。
多くの生徒にとっては、この高校3年間は最後の学生生活になるわけで、
そういう事をする暇もないし、そういう事も頭にはないです。
(松原高校創立当初の時がどうだったかは、私もわかりませんが・・)
だから、三中当時、やたらそっちの活動に熱心だった人が、
喫煙で停学くらったり、つきあう男の子がコロコロ変わったりするのを
見て、あまりの豹変ぶりに苦笑することもよくありました。
まあ、入学した当初に「自分なんでここに来たん?」ぐらいの事は
言われるでしょうが。(でも、これって、言われた本人にしてみると、
結構嫌なものがあるでしょうね。)
あと、>148のレスにあるように、私立中学の受験に失敗して三中に
進んだ生徒にとっては、三中での居心地は良くなかったでしょうね。
>そして、「この利己主義者!」「輪切りを認めるんか!」と言った
>生徒たちは、大人になって子供ができたら、親として、
>子供に地元校を勧めるのでしょうか。
これはちょっと答えるのが難しい・・・
アンケート調査したわけでもないですし・・・
松原高校に進学する生徒の多くは、私学併願校に、柏原高校や大阪城南を
受験するので、親にとっては、わざわざ高い授業料払って私学に行かせる
よりは、公立の高校に行かせたほうがラクでしょう。
松原高校は進級にも甘いところがあったですし。
あと、可南高校や長野高校では通学するのに、遠いので、松原市から
通えるところとなると、生野、富田林、東住吉、羽曳野、藤井寺
(以下略)と選択肢にも限りあるし・・
私の意見は書くまでもないでしょう。
>168
松原市内の中学校は生徒数にそれほどの差はない筈です。
90 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:01
旧スレッド177から206
178 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/18(土) 07:50
よーし、他県の情報も出揃ったようだな。
ひきつづき、書きこみたい奴はどんどん書きこめ!!!
186 名前: とんぺい 投稿日: 1999/12/19(日) 23:17
なんか大阪はほそろしひ・・・
191 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/21(火) 04:33
ノック知事の辞任で、府立高校の統廃合に影響はあるのか?
196 名前: 田中チンポしゃぶ郎 投稿日: 1999/12/23(木) 14:47
田中チンポしゃぶ郎です
ノック知事が辞任しても府立高校の統廃合は実行されます
198 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/24(金) 00:47
このスレッドで出ていた松原市立布忍小学校に、ニュースステーションの
西脇クンがレポートに来ていたようです。
誰かこのスレッドのアドレスを西脇にメールして。200 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/24(金) 06:17
西脇享輔 筑波大学附属高校→東京大学法学部→47期司法修習生→TV朝日アナウンサー
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/profile/men/nisiwaki/body.html Nステのレポートでもいろいろやらされたり、他のロケでも、唐辛子
百本入りスープを飲まされて、翌日1日中めまいが止まらないような
つらい目にあってるぞ。201 名前: その 投稿日: 1999/12/24(金) 21:21
西脇氏とは駒場で同級生でした。
駒場時代からLECに通ってしこしこ勉強してました。
ちなみに同じクラスには、同じテレ朝の丸川珠代嬢もいました。
丸川嬢は、入社後に西脇氏のことについて、「そんなひといたかしら」
とのたまったそうです。
203 名前: 第4学区在住 投稿日: 1999/12/25(土) 18:27
このスレッドを読んで共感を覚えます。
かれこれ20年近く前になりますが、中学で教師に気に入られた人間
が四条畷高校に行けたように記憶しています。
あと、地元集中を蹴ると、全学年の前で教師から名指しで批判されました。
定期考査で90点平均とり続けても、教師に気に入られなければ、
内申は5以下にされ、専願で私立を受け、万一落ちたら定時制に進学する
しかない状況に陥れられました。
(私は運良く合格できたのでよかったですが)
204 名前: >203 投稿日: 1999/12/25(土) 23:19
私立を失敗して、結局大検の予備校に行ったヤツがいたね。
四条畷を受けてもおかしくなかったヤツだったのに。
その後の消息は不明だが。
205 名前: >198 投稿日: 1999/12/25(土) 23:24
その昔、松原市立布忍小学校では、修学旅行で広島に行って、
生徒に被爆者への聞き取りというのをやらせていました。
韓国行って生徒に土下座させる世羅高校よりはマシだね。
206 名前: 第4学区在住 投稿日: 1999/12/26(日) 12:04
>204
こういった被害者が第4学区には多いんだねえ。
教師のエゴが生徒の一生を棒に振らせる。
これを進路指導というんだろうか。
このような状況では、自分の子供は四条畷学園中学にでも
入れてどこでも進学できるようにしなければならないのだろうか。
地元集中を平気でやっている教師は、概して四条畷高校出身で
あることを忘れてはならない。
また中学の職員室での日教組vs反日教組の戦いは熾烈極まりない。
91 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:02
旧スレッド207から225
207 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/26(日) 17:38
いや〜ワシの通ってた長尾高校なんて当時、
三流予備校の名指しの新聞折り込み広告があったけど
ちょっとはレベル上がったのねぇ〜
うちの兄も地元集中の餌食になってましたよ〜
内申書なんかははっきりしたことはわからなかったんだけど
かなりボロボロに書かれてるような言い方されてたよ。家で。
その後公立高校に進学するのあきらめて私学の進学校に行ったけど
高校に通っても中三時の担任と戦って辞職させてたよ〜
ね〜N○先生・・・ププッ212 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/28(火) 04:30
これって実話?
一教師が生徒の人生を左右するような事許される訳無いだろ?
213 名前: 第7学区戦士 投稿日: 1999/12/28(火) 04:55
>211
2学区って、千里と春日丘(共に2番手相当校)は
地域制限みたいなのが、あったって言うのを
聞いたことありますがほんと?
かんくらの人にきいた。
214 名前: >212 投稿日: 1999/12/28(火) 05:43
実話だよ〜ん。
215 名前: 最高ですかぁ 投稿日: 1999/12/28(火) 05:46
実話だから「内申書裁判」なんてのがあったんだろ
217 名前: 滝沢先生 投稿日: 1999/12/29(水) 23:28
こら!!おまえら、もっともっと書きこめ!!
218 名前: >滝沢先生 投稿日: 1999/12/30(木) 05:43
あんた、今日花園で生徒が試合やるってのに、こんなとこで遊んでんじゃねーよ。
219 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/12/30(木) 06:04
>滝沢先生
そうだそうだ。先生マネージャーと淫行してたの知ってるぜ!
221 名前: >213 第二学区出身 投稿日: 1999/12/31(金) 23:27
レス遅れてすんません
3年前はね、ホームルームとか、つるし上げは無かったんですが、
やはり、みんなの前で上位校に行くやつを公表したり
春日丘の方が近かったんで、春日丘の方がいいよー、みたいな事を
教師が言いふらしたりしてました。
もちろん地元校が一番!といったりしてました(評定がとりやすいとか
勉強は自分次第だ、移動時間に時間を取られることはない等)224 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/01/01(土) 04:05
>221
>評定がとりやすい
評定がとりやすいとかいっても、指定校推薦の大学だったら、
指定校になってない限り、いい評定とっても無意味だし、
一般推薦の大学受けるか、一般入試受けるかになるのに。
ムチャなこというんだなぁ、その教師って。225 名前: >221 投稿日: 2000/01/02(日) 00:45
>評定がとりやすい
>勉強は自分次第だ
>移動時間に時間を取られることはない
評定については、224さんの指摘通り。
勉強については、環境が大きく影響することは、進学校出身のは
ずの教師が一番知っているはず。
通学(移動時間)については、交通の不便な地元校より、便利な
進学校(駅に近いところにある)のほうが便利な場合が多い。
その教師が、「本気」でそんなこと言っているとしたら、2ch
でいうところの「ドキュン」やね。
92 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:02
旧スレッド226から263<完>
226 名前: マッキーの母校でもある 投稿日: 2000/01/02(日) 02:16
春日丘って私の母校でもあるんだけど、改築工事をしているって
いう噂を聞く限り廃校には当分ならないのかな?
私が受験した当時(10年ほど前)は結構府立高校の中では
人気があった方だけど最近はどんな感じですか?
詳しい方、情報お願いします。
237 名前: >213 投稿日: 2000/01/11(火) 16:13
第2学区って2番手は千里で3番手が春日丘と三島があらそっていたと
思うんですが春日丘が2番手に上がったんでしょうか.
あと,私が高校受験したのは10年前くらいだったんですが春日丘が
大阪府立高校で毎年1、2を争う競争率になっていたのは第2学区では
唯一私服通学を認めていたからだと思います.最近はどうなんでしょうか.
238 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/01/12(水) 07:26
・V6の岡田准一(枚方一中)
・森脇健児(枚方一中)
・ミスターちん(牧野高校)
・BBクイーンズの女の方(長尾高校)
・PSY・Sの男の方(牧野高校)257 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/01/17(月) 01:14
さげ
258 名前: 西日本板より転載 投稿日: 2000/01/17(月) 02:13
大阪市内で集中校運動はないでしょう。私の知っている時代では
ない。
6学区の場合、大和川高校以下だと私学に進学する人が多い。学校側
も薦めるし。
住之江や港南が出来た当時はベビーブーム期でかつ、南港のニュータウン
が進学期近づいたために作ったんじゃないの。港南ははじめはレベルたかかった
たしいよ。公立の場合御堂筋線沿線にレベルの比較的高い高校が
多いです。
263 名前: みなさん 投稿日: 2000/03/23(木) 03:38
上に参ります
<完>
93 :
地元集中スレッド維持職人 :2000/08/31(木) 22:03
>>63、65、滝沢先生(66)、 67
こんなもんでどうですか?
まあコピペですけど。
>滝沢先生
第四学区か松原の方ですか?
94 :
滝沢先生 :2000/09/01(金) 00:23
でかしたぞ!地元集中スレッド維持職人!
今思えば昔の学歴板でこのスレッドを見つけてもうすぐ
1年近くになるのだな!
それと私は京都の伏見工業高校の教諭である!
マネージャーと淫行はしとらん!
95 :
名無しさん@第7学区出身 :2000/09/01(金) 01:08
私は生野にいけなくて私立高校にいった者ですが
友達が松原高校の総合学科を希望し、担任に相談したところ
「あそこは他地区から生徒を募集しないから、あきらめろ」と
いわれました。
松原高校は第7学区にある公立高校なのになぜ松原の人しか
いけないんだろうと幼心に思っていました。
今日、ここでようやく、疑問に答えがでました。
ありがとうございます。
96 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:12
なんか面白いのであげ。
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 23:29
あげ〜
98 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:16
あげましょう。
99 :
名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 21:38
なんか面白いこと書いて〜。
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 01:35
もっと書いて〜
101 :
>95 :2000/09/03(日) 11:18
このようなことは制度上可能なのでしょうか?
102 :
一応大阪府民 :2000/09/03(日) 12:31
>101さん
制度上不可能。
中学側が勝手に<運動>としてやっているだけだから、指導を無視して、願書
を出して成績を満たせば合格するよ。
地元の人間ばかりが固まって閉塞的、あるいは中学校の延長の校風になるので、
集中校の高校側も、地元集中運動をよくは思っていない教師が多いそうだ。
多分95さんの友達の場合、あくまでも推測だけど、松原の中学校のほうから、
地元集中に影響するので、他の地域の中学校からの受験を控えてほしいとの
要請があったのかも知れない。それが、そういう担任の指導になったのだろう。
以前、枚方の牧野高校に集中させていた中学校が、生徒を使って、学区内の
他の中学校に同様の要請をしていて、ちょっと問題になったことがあった。
ちなみに総合学科は、工業科などと同じく、無学区制。第7学区以外からでも
受験できる。
103 :
一応大阪府民 :2000/09/03(日) 12:44
あと、102の枚方の件は、牧野高校に集中させていた中学校が、生徒に「牧野
高校は私たちが受験する学校だから、他の学校の人は受験しないでほしい」と
いった手紙を書かせて、それを第4学区内の他の中学校に送っていたということ。
受け手の中学でも、プリントにして、3年生の全生徒に配布した学校が何校も
あった。
メディアでも、この件はほんの少し取り上げられたが、深く追求はしなかった。
104 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 21:01
>103
おいおい、俺4学区民(しかも枚方市)だけど、牧高の件に興味あるから詳しく聞かしておくれ。
なんでたの中学に進学者を排除しなくてはならなくなったの?
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 21:04
すまん。
2行目
なんで他の中学の進学者を排除しなくてはならないの?
106 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 06:37
維持職人最高〜!
2ちゃんねら〜の鏡だ〜!
107 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 14:07
公立も私学と同様に選択は生徒の裁量にまかせ、担任はアドバイス
だけにとどめ、地元集中なんてもってのほかだ。
そもそも学区制などという制度は廃止し府内の高校は全て受験可能
にし、不人気校は淘汰されるべきだ。
高校は義務教育ではないから、私学と同じ土俵で競合すべきだと思う。
少なくとも公立は税金で運営されてる訳だから淘汰されるべきところ
は早く淘汰された方が、公立・私学共存につながると思うのだが。
私の見解は間違っているだろうか?
ような事は許されないと思う。
108 :
一応大阪府民 :2000/09/10(日) 03:55
>104さん
>なんで他の中学の進学者を排除しなくてはならないの
地元集中の運動理念は「内申10の生徒でも、5の生徒でも、1の生徒でも、同じ地元
の高校へ=輪切り指導をさせない」である。
学区内の他の地域の中学からの受験者がいると、その分、地元高校に集中させている
中学校からの受験生のうち、ボーダーラインの生徒が不合格になる。
それが続くと、地元高校に不合格になるのが分かっている生徒を受験させる訳にはい
かなくなるので、教師は成績下位層の生徒に地元高校以外の高校を勧めざるを得なくなる。
それは、地元集中の運動理念をなし崩すことになる。
だから、他の地域の中学からの受験者を排除する。
109 :
104 :2000/09/12(火) 11:41
>108さん
レスありがとう。でもどうして牧野高校に他校の生徒が押し寄せるようになったの?
地元集中してるんだからレベルの高低は基本的に生じないはずだよね。
レベルが同じならわざわざ牧野高校を受ける人が増えるのはおかしいと思うんですけどねぇ。
110 :
名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 14:28
地元集中、地元集中ともうんざりだ。
バカ教師どもいいかげんにしろ!
111 :
名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 22:51
ここは、バカ教師共のスレか?
大体お前らバカ共が生徒の進路を云々言うこと自体が
間違ってるよ。
いっぱしの教育者ぶりやがって、この税金泥棒共めが!
何が地元集中だ。地元だろうが、どこだろうがそんな事
お前らバカ教師がコントロールする事がおこがましいし
そんな権利は存在しない。勘違いするなバカ教師共。
112 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 13:03
age
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 16:26
>111
はげしく同意します。
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 16:27
教師がこれだから学級崩壊しても無理ないね。
115 :
>111 :2000/09/13(水) 17:29
はげしく同意。
進路なんて生徒の自己責任。失敗したらそいつ自身が反省すればいいこと。
でも、高校受験ときの実感だと、担任の進路指導に完全にもたれかかって
いる甘ったれ生徒もいた。中位層以下が多かったけど。
教師にしてみれば、そういう生徒がかわいいんだろうね。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 06:26
_
γ ==== ヽ
|_|||_||_||_| | || / ̄ ̄
||ー. ー |) || < あげ
.|ハ ワ ~ノ| || \__
|( 「) ̄ | ||
117 :
名無しさんZ80 :2000/09/18(月) 15:33
111にはげしく同意するからアゲ。
111さんのレスが入ってから、バカ教師共のレスが付かなくなったね。
多分、反論できる余地がないか、バカ教師特有の「当たらず触らず」という
ことなかれ主義者が多いものね。
111さん、もっと言ってやって。あなたを尊敬します。
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 11:08
あげ
119 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 23:57
このスレ面白いね。
先生もなんか事情があるのでは?いくらなんでも、ひどいからな。
こういった運動の無いところに赴任したら案外まともになるのでは?
120 :
名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 23:32
age
121 :
名無しさんZ80 :2000/09/23(土) 13:00
age
122 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:40
何でレスがないのだろう。
もうネタ切れか?
123 :
名無しさん@タダの名無し :2000/09/25(月) 22:05
けさの朝日新聞(大阪版)の教育面に
「大阪府立高の『障害』者問題研、19年で幕 交流の芽、卒業生引き継ぐ」
の記事があって、高槻にある大阪府立芥川高校の話が載っているのだけど、
その中で、
>偏差値で輪切りにせずに地元の中学から地元の高校へ、という進路指導の流れもあり、
>八〇年代半ばには同様の部は市内の六校に広がったが。しかしここ五年ほど、地元の
>高校への進学率が下がり、
と書いているのが地元集中というものなの?
124 :
>123 :2000/09/26(火) 02:14
そうです
それが地元集中です
125 :
管理教育の愛知県立高OB :2000/10/01(日) 12:06
地元集中は大阪府だけではない。
愛知県も自由に進路を選択させてくれるのは、いわゆる伝統校へ行ける成績
の優等生だけ。普通の成績の生徒は、学区内でも”つきあいの少ない高校”を
受けさせてくれません。尾張・三河の2大学区は、優等生を伝統校へ送り込む
のと超劣等生を万年定員割れ高校に送り込むためしか機能せず、普通の成績の
生徒には建前にしか過ぎません。
実際、中堅の県立高校が地域外の中卒生の受け入れを嫌っているとも噂され、
例えば、豊田市の高校は学区内でありながら郡が違うという理由で北設楽郡稲
武町の中学の卒業生の受け入れに消極的とのこと。(北設楽郡なら新城市の高
校に行けという考えらしい。)豊田市への依存度が高い県北部の稲武町では、
豊田市の高校へ行くため、豊田市の高校が受け入れを嫌っていない東加茂郡の
町や豊田市にわざわざ引っ越すケースもあるとのこと。稲武町自身も東加茂郡
への鞍替えをねらっているが、郡域が変わると特例で県会議員の独立選挙区に
なっている北設楽郡が他の郡と合区になり、県会議員を送り込めなくなるため、
北設楽郡の他の町村から反対され難航している。
126 :
>125 :2000/10/02(月) 00:43
愛知県が県教委・管理職主導の右派管理教育だとすれば、
大阪府は組合主導の左派管理教育で、
優等生と超劣等生の扱いの違いで、右派と左派の違いが表れているけど、
教師が勝手に制度をねじ曲げる点では同根。
127 :
>126 :2000/10/02(月) 11:57
なーるほど。納得。
128 :
名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 02:05
age
129 :
名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 20:39
6
130 :
滝沢先生 :2000/10/13(金) 04:34
いいぞ、愛知県立高OB!
わかりやすい説明を書いた126も偉い!
おまえたち、もっともっと書きこめ!
131 :
大阪府民ではないが :2000/10/14(土) 12:32
「輪切りはごめんだ 仲間を選ぶ進路保障」
(大阪15教職員組合連合会・編、現代書房)
に地元集中受験について書かれている。内容はタイトルから想像できる通り。
まさに「思い上がりはごめんだ」
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 04:23
1
134 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/01(水) 04:43
age
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 16:03
111にはげしく同意するからアゲ。
111さんのレスが入ってから、バカ教師共のレスが付かなくなったね。
多分、反論できる余地がないか、バカ教師特有の「当たらず触らず」という
ことなかれ主義者が多いものね。
111さん、もっと言ってやって。あなたを尊敬します。
136 :
135:2000/11/02(木) 16:05
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 02:22
ここはバカ教師どものためのスレではなくて、バカ教師に被害を受けた
かつての中学生のためのスレだろ?
読解力ないヤツ。
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 02:23
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 20:06
レッドスネーク、カモン・・・。
今度はまた「障害者を入れる」ネタが火を吹いているな。
入れるんなら、嘆かわしい!!
140 :
名無し@会計士:2000/12/12(火) 13:49
馬鹿教師の圧力に負けて、地元高校へ行かされた奴のスレか!、その後あんた達は教師を見返してやるほどがんばったのかな、それとも地元のんびりダラダラ高校に適応して埋没してしまったのかな?、どうも後者のように思えるね。そんな自律性のない人間では多少の名門校にいっても伸びませんよ。気に障るとは思いますが部外者の感想です。教育板って怨念の板ですね。
う〜ん、名門校に行きたいとかいけたのに
とかではないのよ。
教員のかたがたに恨みをはらすだけでもないのよ。
よくわかんないから、ここにきて答えを探そうとしているのかも
しれないねー。怨念かー、部外者にはそう見えるだろうな。
>>140
142 :
名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 17:35
「君には弟がいたよなぁ?先入観をもたれると弟さんも大変やで。」
今でもあの腐れ教師の言葉が忘れられん。
全3年生を集めてその前での自己批判のような作文の朗読。
人民裁判のようなホームルーム。
今でも思い出すよ・・・。
143 :
名無し@偏屈:2000/12/17(日) 19:19
うちの学校は地元集中ではないが不便なので、兄弟姉妹が続いて入ってくる。俺は兄貴が超秀才だったため、小中学校とさんざんイヤな目にあったので、教師になっても絶対に自分からは生徒の兄・姉のことを言わない。生徒からみるとそれはめずらしいらしい。教師たるもの良いことであれ、悪いことであれ兄や姉のことなんか言うなとは思わないのかな。
144 :
教員:2000/12/17(日) 19:59
私も、143さんと同じで、自分からはあまり兄姉の事はいいませんね。
出来るだけ偏見でみないようにしようとしています。
双子だって、比べられるのは嫌みたいです。
できる子の弟・妹ってのも、比べられるのが嫌かもしれません。
ただ、残念なのは、親が同じですから、
不良の弟・妹も 親から躾られていない事があると、
たまに感じますね。(終わってみてから思うことですが。)
145 :
あげついで:2000/12/18(月) 11:10
今日の朝日新聞(東京)の教育欄に障害者の高校入学関連の記事があり、そこで松原高校も出てきている。
当然準校生制度がうまくいっていないことなど全く書かれていない。まさに噴飯ものの記事。
146 :
部外者:2000/12/18(月) 18:04
せっかく上がった松原や柴島のランクがまた下がるだろう。阿武野ってなんだ?、高槻市内だとは思うが*同の新巣か?
147 :
141:2000/12/19(火) 20:09
学年集会で当時8クラス分くらいで
学区内の上位校を志望した4人を「つるした」。
そこまでやった中学校は、どうも少ないらしいということが
わかってきた。以来、「正しい」という運動や理念に懐疑的。
私立を志望した友人が、私らには何も言わん、
成績のいい人しか眼中にないんや、といっていた。
運動やってる先生も、何も言わない先生(目立たなければいいという)も、
いったいなんだったのだろう。あの時のUやHは、いまいずこ・・・
148 :
ところで:2000/12/20(水) 19:09
今年はどうなのん。便所の落書き何やし遠慮なく現場報告求む。
149 :
だからあ:2000/12/20(水) 19:58
ひらかたはだから、もうないってー。
松原は知りません。
150 :
名無しにゃーご:2000/12/20(水) 20:19
柴島.松原は総合学科になってレベルあがったから地元の子供はいけなくなったし、地元の知的障害を受け入れにくくなったため、運動して別枠を作って押し込むことにしたんです。だから松原も地元集中はありません。
151 :
名無しさんといつまでも一緒:2000/12/20(水) 20:22
やれやれ、地元集中について語るのも
時代遅れになっていくのか・・・
感慨深いのう。「あたりまえの」は、ほかで
騙られることになるのだろう。
152 :
名無しさん:2000/12/28(木) 04:11
豊中市にはいまだに中学校で、通知表を「よくできた」「できた」「がんばろう」の
3段階で評価しているところがある。
校内テストの順位も発表はなし。
このせいで、「自分はかなり勉強ができるのか」と勘違いして、あとで
自分の実際の学力にあぜんとする生徒多し。
悪平等教育の弊害はいまだに続く・・・・
153 :
吾輩は名無しである:2000/12/28(木) 05:52
>>152 そんなので自分はできると勘違いする奴は
もともとたいしたことない奴だから別にいいよ。
本当に頭のいい奴は自分の実力ぐらい自分で測れるよ。
154 :
実習生さん:2001/01/12(金) 19:23
あげ
155 :
実習生さん:2001/01/26(金) 02:32
156 :
転載:2001/01/26(金) 02:34
http://news.yahoo.co.jp/headlines/abc/010124/knk/21120000_abcnws016.html 2001年1月24日(水) 21時12分
<大阪>府教委がホームページで「問題教師」投書箱 (朝日放送)
いわゆる「問題教員」対策として、大阪府教育委員会がインターネットのホームページで府民からの投書の受付を始めました。
大阪府教委が府立の高等学校と養護学校の教員およそ1万1000人を調査した結果、3.6%、およそ420人がいわゆる「問題教員」とされました。「指導力に問題」がある場合として、例えば▽非常にわかりにくかったり下品なジョークを連発する「ダメ授業」があります。また、「社会性・適格性に問題」がある場合として、▽体罰▽勤務中のパチンコなど「さぼり」▽いじめを見ないふりする、といった例が挙げられています。
大阪府教委のホームページには24日、問題教員対策の中間まとめと、それに対して府民の意見を募るメールアドレスが載せられました。実際には「ウチに困った先生がいる…」といったクレームも多く寄せられそうなんですが、学校に言いにくい微妙な問題について、府民から直接のチャンネルが開かれたのは初めてです。ホームページにはこの問題を検討してきた諮問機関での議論の中味も掲載されています。
また、府教委は小、中学校にも問題教員がいるはずだとしてこの夏までに実態調査をして、高校に準じる形で処分や研修などの対策をとる方針です。
「問題教員」とされた人たちのうち、特に深刻な31人が免職・退職・研修所入りといった形で、すでに教壇から外れています。また、400人弱は近く設置される第3者機関によって、研修を受けるかどうかなど処遇が判定されます。
このホームページが単にソリのあわない先生を攻撃する手段となってしまっては困りますが、実体験にもとづいた建設的な意見をお寄せ下さいということです。
大阪府教委のホームページアドレスは
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/
157 :
地元集中は:2001/01/26(金) 15:46
終わってるって
158 :
実習生さん:2001/01/26(金) 23:11
うん。ウチの兄貴(現在29さい)が高校に行くときは、地元集中あったらしいけど
オレの世代(現在20代前半)にはなかった。ちなみに大阪第4学区です
159 :
159:2001/01/27(土) 16:20
>158
じもが終わって教師どもはどういう風に変わりおった?
生徒の受験高選びにへんかあった?
160 :
よかったね:2001/01/27(土) 16:58
生徒には自由が・・・。しかしアホは昔よりみじめになった。しょせん
勉強の出来る連中のために学校はあるのだ。アホには昔も今も選択の自
由などはない。
161 :
名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 19:42
俺は第一学区だけど 地元高制度があった
まぁ どんな生徒でもその高校を勧められるというだけだが
それでも五分の一は行ったと思う ちなみに10代後半
162 :
名無しくん@第1学区:2001/01/28(日) 04:44
いま高3だけどうちらが受験って時もあったな 地元校育成
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかし中学の進路指導担当の教師ってなにもしなかったな〜
結構立派な冊子つくって配っただけで説明すらなかった
高校のカリキュラムについて聞いたら『高校に聞け』やら
そんなのば〜っかり
塾行ってなかったからどこがどうと全然分からなかったし
学年一番から10人目を±2を前後していたのにおかげで人生転落
カリキュラムのおかげで自分で勉強しないとダメだったので
自分でしていたら学校行事だの自由の森学園という感じで
行事さぼると他のことで償わされる学校なので最悪なこと
この上なし
あのころに戻れたらなぁ(涙)
163 :
名無しさん:2001/01/28(日) 07:09
164 :
実習生さん:2001/01/28(日) 10:00
あの黒田知事でさえ、当時うるさかった地元集中制度化の陳情を
「志望校の選択には個人の自由を残すべき。ローカルルールによる
強制などもどうかと思う」趣旨の発言をした。…そのおかげかどう
か知らないが、京都のようにならず、高校増設程度で済んだ。
まったく、府立高校のレベル低下は、復旧を期待されていたはずの
保守府政下でかえってひどくなっているように見える。タイムラグ
ということもあるのだろうが、宗教団体との関係などで、教育政策
が影響されているのかもしれない。(ちなみに高槻の地元集中に
反対する特集が赤旗に組まれていた。一般に読み書きも怪しくなる
ほど教育水準が低下すると、革新も穏健保守も基盤を失うからね。)
今度こそ広範囲の反対で地元集中にとどめを刺しておきたい!
165 :
実習生さん:2001/01/28(日) 10:34
166 :
実習生さん:2001/02/04(日) 05:18
このスレまだあったんだ。
すげえええ。
167 :
age:2001/02/23(金) 05:21
age
168 :
実習生さん:
マチBBSに移動しました