生徒会活動と生徒会費の必要性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
存在意義は何か
2実習生さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Bq3pcAYQ
最近のアニメで生徒会、委員会よく出てくるね
3実習生さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iGwav5t+
生徒会費は学校によって違うらしいね
4実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W7UvFomt
生徒ができる部分はやらせていいと思う
5実習生さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PelFfzSF
>>2
キャラ付けというか、萌え要素の一つとして流行ってるみたいな感じかな
こんな奴生徒会にいないだろうってなリアリティはないのも多いね
6実習生さん:2013/11/21(木) 22:44:56.42 ID:FZGY1PcI
生徒の自治
7実習生さん:2014/03/04(火) 00:58:33.58 ID:zLx+XKtD
地域によっては必要なこともある
8実習生さん:2014/05/15(木) 16:32:44.58 ID:bABwuV07
アニメとかでやってる風紀委員、風紀委員による校内治安統治って
戦前の旧制中学が元ネタなのな
9実習生さん:2014/08/23(土) 14:31:29.82 ID:LswW8BJI
まあ、くだらない詰め込み勉強より意味があるかも
10実習生さん:2014/10/09(木) 19:31:46.45 ID:qlfP7Umj
風紀委員や生徒会がアニメみたいに
権力を持ってるところなんてない
11実習生さん
人気あるねそういうアニメ