1 :
実習生さん:
書き込みテストはこちらでどうぞ
2 :
実習生さん:2013/04/10(水) 00:49:33.96 ID:u3TOVVaF
てす
てす
4 :
実習生さん:2013/04/10(水) 04:16:24.85 ID:+JHpXpxd
てす
!ninja
テスト
テスト
a
て
10 :
実習生さん:2013/04/11(木) 22:39:38.17 ID:4Clgvx+H
テス
11 :
実習生さん:2013/04/12(金) 00:31:23.84 ID:+yY0c+DR
test
!ninja!nanja
13 :
実習生さん:2013/04/14(日) 11:04:21.93 ID:RNqMwVl9
テスト
!ninja
テスト
てす
17 :
実習生さん:2013/04/16(火) 00:45:17.06 ID:q/DB0JY0
t
18 :
実習生さん:2013/04/17(水) 02:24:32.62 ID:33DmpLDE
テスト
test
20 :
実習生さん:2013/04/19(金) 13:09:53.23 ID:uss7hEDW
てす
21 :
実習生さん:2013/04/20(土) 15:07:22.47 ID:g/PUldmL
テスト
!ninja
てすと
24 :
実習生さん:2013/04/22(月) 18:22:31.08 ID:dMOPOW3U
て
test
!ninja
27 :
実習生さん:2013/04/23(火) 12:46:45.31 ID:MjK7TtRs
てす
てす
29 :
実習生さん:2013/04/24(水) 16:06:47.97 ID:D++la6ge
テスト
30 :
実習生さん:2013/04/25(木) 16:07:25.57 ID:r44ILFsq
test
31 :
実習生さん:2013/04/25(木) 17:57:07.30 ID:/IBsrtws
てす
!ninja
33 :
実習生さん:2013/04/26(金) 20:39:43.69 ID:tysTLKk1
34 :
実習生さん:2013/04/27(土) 01:59:00.98 ID:g+ntHgWx
test
テスト
てす
37 :
実習生さん:2013/04/30(火) 01:33:37.58 ID:fTIReHvz
テスト
38 :
【吉】 :2013/05/01(水) 01:53:04.49 ID:i18WTOMi
テスト
39 :
実習生さん:2013/05/02(木) 13:22:43.59 ID:UljpBOnK
t
test
てす
テスト
43 :
実習生さん:2013/05/06(月) 22:56:51.08 ID:R/BXSQLa
44 :
実習生さん:2013/05/07(火) 15:02:20.41 ID:E5XWQNpE
テスト
45 :
実習生さん:2013/05/08(水) 12:40:53.21 ID:4rbqvMxt
test
!ninja
47 :
実習生さん:2013/05/14(火) 15:37:19.13 ID:b4Yw4ZmD
test
て
!ninja
テスト
51 :
実習生さん:2013/05/19(日) 01:15:24.70 ID:TZhu9vY/
てす
52 :
実習生さん:2013/05/20(月) 00:07:26.59 ID:ASQIpDH6
テスト
!ninja
test
テスト
てす
57 :
実習生さん:2013/05/26(日) 01:37:29.92 ID:o7hx3ykL
テスト
58 :
実習生さん:2013/05/27(月) 00:39:59.09 ID:KcAOrZLu
test
テスト
テスト
て
62 :
実習生さん:2013/05/30(木) 21:40:31.49 ID:urbx0X+F
テスト
テスト
64 :
【中吉】 :2013/06/01(土) 00:46:01.89 ID:GZQVMLVM
テスト
65 :
実習生さん:2013/06/02(日) 22:15:16.53 ID:jSjCw8kt
テスト
66 :
実習生さん:2013/06/03(月) 01:14:40.43 ID:+EsQeZAK
てす
t
test
69 :
実習生さん:2013/06/04(火) 00:33:59.60 ID:MH84UfmE!
て
てすと
71 :
実習生さん:2013/06/05(水) 00:47:42.74 ID:R/ldieZX
てす
72 :
実習生さん:2013/06/05(水) 11:58:45.18 ID:Vjh1q/21
test
!ninja
74 :
実習生さん:2013/06/05(水) 23:16:50.97 ID:ycz0nK7r
てす
テスト
test
77 :
実習生さん:2013/06/07(金) 12:23:53.87 ID:/B0Llz7d
てすと
test
79 :
実習生さん:2013/06/08(土) 09:58:24.13 ID:i1cd5gp6
★★★ 裏2ちゃんねるは14禁に改訂しました ★★★
※以下転載
裏2ちゃんねるには、いじめ自殺、未履修、暴力・わいせつ事件の発端と思われる教師の顔写真や本名、
学校の校長以下教職員・教育委員会ほか役人の写真や氏名・住所も出回っておりますが 、
有害な情報も含まれるのでそれを表に出すことは禁止されています。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
イジメをしていたと思われる人物の顔写真や住所も含まれるPTAの名簿も公開されているようです
**********************極秘認証方法******************************
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に nanafusianasanix と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
イジメていた生徒達の写真やPTA名簿・個人情報を閲覧したいなら→ ijime
問題を起こした教師・校長・教委・役人の住所・氏名・個人情報を閲覧したいなら→ adress
問題を起こした教師・校長・教委・役人の写真を閲覧したいなら→ gazou
イジメ・暴力・わいせつ事件に関連する画像・音声ファイルを閲覧したいなら→ hmovie
3.本文にID認証として年齢(半角)と性別、パスワードである guest@ura2 と入れる。
例:「 19女 guest@ura2 」 (注:14歳未満は入れません)
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
---------混みあってる場合は時間を置いて再度お試しください。---------
80 :
実習生さん:2013/06/08(土) 11:54:09.58 ID:6QRkA9tY
テスト
!ninja
82 :
実習生さん:2013/06/09(日) 08:49:25.40 ID:hgwmmF+h
てす
test
84 :
実習生さん:2013/06/10(月) 23:00:57.13 ID:jgbrP8Ef
あ
85 :
実習生さん:2013/06/11(火) 13:22:11.10 ID:EtCsKdIP
て
テスト
テスト
!ninja
89 :
実習生さん:2013/06/13(木) 12:31:49.12 ID:Yct1AInS
テスト
90 :
実習生さん:2013/06/13(木) 21:27:27.97 ID:A5jTasqe
てす
テスト
92 :
実習生さん:2013/06/14(金) 12:46:07.95 ID:4LQ1qSIy
test
93 :
実習生さん:2013/06/14(金) 12:49:07.48 ID:etWQQUFf
てすと
てすて
てす
96 :
実習生さん:2013/06/15(土) 13:07:15.37 ID:grKi96RB
テスト
97 :
実習生さん:2013/06/16(日) 00:22:21.43 ID:qHXcgmd2
てす
!ninja
テスト
test
てすと
102 :
実習生さん:2013/06/19(水) 01:55:08.58 ID:5oWSkcRu
てす
t
104 :
実習生さん:2013/06/20(木) 10:09:12.52 ID:KZr4pXPD
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
105 :
実習生さん:2013/06/20(木) 12:59:43.58 ID:1CD2J7n+
テスト
てす
107 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 00:26:10.88 ID:SgTTgTEO
テース
108 :
実習生さん:2013/06/21(金) 14:13:11.50 ID:aiyNksii
test
!ninja
110 :
実習生さん:2013/06/21(金) 15:23:29.49 ID:apA1Xwya
テスト
111 :
実習生さん:2013/06/22(土) 00:30:33.38 ID:fCjnc86B
test
112 :
実習生さん:2013/06/22(土) 13:15:27.22 ID:01XC7M66
てすてす
て
!ninja
115 :
実習生さん:2013/06/24(月) 00:36:20.91 ID:ox6UTTJR
テス
test
てす
118 :
実習生さん:2013/06/26(水) 19:26:06.20 ID:yvknoJGd
test
てす
!ninja
test
テスト
テスト
124 :
実習生さん:2013/06/30(日) 00:52:22.28 ID:w9PeMprG
test
125 :
【大吉】 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gYtw7zyy
てす
てすと
127 :
実習生さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:48vCDrio
てす
128 :
実習生さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PYBJGCx9
テスト
129 :
実習生さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:I/Sa/VdM
てすと
てすと
test
テスト
133 :
実習生さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QpvZ1FCI
てす
test
135 :
実習生さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:VTXVq9gz
テスト
□
test
138 :
実習生さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8niv/7MW
てすてす
test
てすと
てすと
142 :
実習生さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rizxi7b9
tessssssss
143 :
実習生さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:EOrnHkbK
2013.7.23 19:35先生目指して!教員採用試験始まる
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44605 来年度採用される公立学校の教員の採用試験がきょうから始まり、受験者は倍率およそ11.5倍の狭き門に挑んでいます。
きょうから始まったのは、公立の小・中・高校などの教員採用試験で、このうち松山市の道後中学校でも小学校の
教員を目指す受験者が、「一般教養」などの科目に取り組んでいました。
試験はきょう筆記が行われ、あすは実技、あさってが面接と集団討論が行なわれます。
県教育委員会によりますと、今回の試験の採用では、少子化などによる小中学校の統廃合の影響で、
去年より20人少ない142人を予定。志願者数は去年より81人少ない1627人で、倍率はおよそ11.5倍と、
去年より1ポイント高い狭き門となっています。
1次試験の合格発表は来月20日で、最終的な合格者は10月上旬に発表されます。
144 :
実習生さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9iik9o98
てす
145 :
実習生さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/Hy3NNal
テスト
146 :
実習生さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GHxQt8dN
てす
test
!ninja
149 :
実習生さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1GsnFvQx
test
今でしょ!
151 :
実習生さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:06JIvI4i
t
152 :
実習生さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NNR2Yb4r
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
153 :
実習生さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:LPXDLdM7
てす
154 :
実習生さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kQKKKn2Y
155 :
実習生さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kQKKKn2Y
156 :
実習生さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7i6yEglC
test
157 :
実習生さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qH1nZfWJ
てすと
テスト
159 :
実習生さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZbPKW1LX
てす
test
161 :
実習生さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bBcOtQng
テス
162 :
実習生さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:txoZ23pK
テスト
テスト
164 :
実習生さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TE//T3p/
test
テスト
t
167 :
実習生さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:j1n5FSP4
てすと
168 :
実習生さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mNlm0LP/
test
てす
170 :
実習生さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FwgbZfB9
テスト
test
172 :
実習生さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:wHOJyUrP
test
173 :
実習生さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:O7wQy6qG
テス
テスト
test
176 :
実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+okvYOUx
てす
177 :
実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UlBJS0kF
テスト
テスト
179 :
実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ebr5JmL6
test
テスト
test
182 :
実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:neSnq0zh
t
test
てすと
テスト
186 :
実習生さん:2013/09/02(月) 00:55:51.44 ID:nFsReVw3
テス
187 :
実習生さん:2013/09/02(月) 12:14:45.02 ID:P4dyG6tQ
てす
188 :
実習生さん:2013/09/03(火) 23:46:51.69 ID:pJCtwedP
てす
てす
190 :
実習生さん:2013/09/04(水) 12:03:58.12 ID:TovyOHYi
test
test
192 :
実習生さん:2013/09/08(日) 00:41:43.22 ID:f2w+Qy7V
t
193 :
実習生さん:2013/09/09(月) 12:30:36.25 ID:afkg3cKM
テスト
テス
195 :
!ninja:2013/09/12(木) 23:06:47.57 ID:DuaOzmg3
テスト
196 :
!ninja:2013/09/13(金) 20:11:31.11 ID:QE3ky2to
!ninja
197 :
!ninja:2013/09/14(土) 00:32:13.77 ID:/d7pddP/
て
198 :
!ninja:2013/09/15(日) 10:54:10.81 ID:j3HqJ1Ke
てす
199 :
!ninja:2013/09/19(木) 09:43:52.95 ID:yLdfDI2g
てすと
200 :
実習生さん:2013/09/20(金) 19:18:37.39 ID:IHz7IC96
テスト
201 :
実習生さん:2013/09/23(月) 15:11:22.85 ID:WI+aG+W1
テスト
202 :
!ninja:2013/09/27(金) 19:24:35.06 ID:fnEfSry5
てす
203 :
実習生さん:2013/09/27(金) 19:27:45.27 ID:Ah0pzMi5
てすと
204 :
!ninja:2013/09/29(日) 03:03:43.27 ID:2rMzYsFR
あ
205 :
実習生さん:2013/09/29(日) 03:10:54.60 ID:ItbyMexZ
てすと
206 :
【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 11:21:34.53 ID:aXrRUYNt
てす
207 :
!ninja:2013/10/05(土) 00:48:23.41 ID:ktU0eSka
!ninja
208 :
実習生さん:2013/10/07(月) 01:31:56.27 ID:EMXc+4aU
′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′●′′′′′′′′′′′′
′′●′′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′●′′′′●●●●●′′
′●′′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′●′●●●′′′●●′
′●′′′′′′′′′′′′′●′′′′●′′′′′′′′′●′′′′′′′′●●
′●′′′′′′′′●●′′●′′′′′′●′′●●′′′′●′′′′′′′′●●
′●′′′′′′′′●●′′●′′′●′′●′′●●′′′′●′′′′′′′′●●
′●′′′′′′′′′′′′●′′′●′′●′′′′′′′′●′′′′′′′●●′
′′●′′′′′′′′′′′●′′′●′′●′′′′′′′●′′′′′′●●●′′
′′●′′′′′′′′′′′′●●●′●●′′′′′′′′●′′′●●●●′′′′
′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′●′′′′′′′′′′′′
test
テスト
t
て
213 :
実習生さん:2013/10/10(木) 09:40:42.22 ID:GkCtn6SA
テスト
てすと
215 :
実習生さん:2013/10/12(土) 09:49:45.53 ID:vX54I1cp
てす
テスト
テスト
218 :
実習生さん:2013/10/14(月) 14:12:16.99 ID:22lShwlU
test
219 :
実習生さん:2013/10/14(月) 15:39:11.61 ID:RlzLj2j9
220 :
実習生さん:2013/10/14(月) 15:43:03.42 ID:JE2JJwJH
てすと
て
222 :
実習生さん:2013/10/16(水) 12:34:43.69 ID:JgpZ55Tu
test
223 :
実習生さん:2013/10/16(水) 17:11:02.13 ID:y5X0Hp0c
テスト
!ninja
test
テスト
227 :
実習生さん:2013/10/20(日) 18:00:16.47 ID:NIUataGD
てす
てすと
t
230 :
実習生さん:2013/10/22(火) 18:12:21.39 ID:n6tYZuY4
テスト
231 :
実習生さん:2013/10/23(水) 01:06:25.28 ID:t3Yelqs0
テスト
232 :
実習生さん:2013/10/24(木) 00:55:41.84 ID:orcIkEv0
test
てす
テスト
235 :
実習生さん:2013/10/26(土) 01:47:32.43 ID:8Ch13Brb
!ninja
236 :
実習生さん:2013/10/26(土) 12:46:27.95 ID:WovVeiG9
てす
テスト
238 :
実習生さん:2013/10/27(日) 16:06:47.26 ID:K/ZE/mFH
テスト
239 :
実習生さん:2013/10/28(月) 00:35:46.27 ID:WyKxTh8c
test
!ninja
テスト
てす
テスト
244 :
実習生さん:2013/10/31(木) 00:23:31.94 ID:BuOZ0zDw
テスト
テスト
test
247 :
【だん吉】 :2013/11/01(金) 21:11:51.04 ID:NlvPp6CD
てすと
248 :
実習生さん:2013/11/02(土) 01:17:03.54 ID:o8omzkI9
test
249 :
実習生さん:2013/11/03(日) 13:09:52.76 ID:w39VSbRf
てす
250 :
!ninja:2013/11/04(月) 01:57:25.93 ID:oQnrxw28
てすと
251 :
!ninja:2013/11/04(月) 15:45:33.06 ID:cJB+vevj
テスト
252 :
!ninja:2013/11/05(火) 13:26:56.55 ID:GgEro8nn
てす
253 :
!ninja:2013/11/06(水) 12:47:26.25 ID:/ULLauo5
テスト
254 :
実習生さん:2013/11/07(木) 00:27:42.64 ID:uAWSa7mE
test
テスト
256 :
!ninja:2013/11/09(土) 12:52:15.67 ID:nc1+G7Q7
!ninja
test
258 :
実習生さん:2013/11/11(月) 00:32:29.54 ID:2e6kmWED
テスト
259 :
!ninja:2013/11/11(月) 21:33:11.35 ID:sMN4KiJf
!ninja
テスト
てすと
262 :
実習生さん:2013/11/13(水) 12:47:00.39 ID:Vud7Xt96
!ninja
テスト
265 :
実習生さん:2013/11/15(金) 00:06:50.94 ID:o+rHVAw2
test
てすと
test
!ninja
269 :
実習生さん:2013/11/17(日) 00:18:34.40 ID:ILeE1FK8
テスト
270 :
実習生さん:2013/11/17(日) 13:02:09.88 ID:6WZIj3HW
test
271 :
実習生さん:2013/11/17(日) 14:48:39.27 ID:Qcn12b64
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
__,.....--‐――――--..、
,/ l ヽ \
/ / ヽ
l l !
ヽ / ● ● |
! ヽ l ヽノ と思うわんわんであった
,! \ │ _ヽ
,! `´ (:::::::)l
| `---、  ̄ l
! `ー 、.._./⌒iノ
! ヽ
テスト
test
!ninja
275 :
実習生さん:2013/11/20(水) 00:29:00.86 ID:bIEeF04K
テスト
てす
277 :
実習生さん:2013/11/21(木) 12:44:06.75 ID:wXKgUF8h
test
test
!ninja
280 :
実習生さん:2013/11/22(金) 14:09:45.98 ID:qtgXBW+M
てすと
テスト
test
テスト
てす
!ninja
test
287 :
実習生さん:2013/11/27(水) 14:19:22.35 ID:2B3jbNQl
テスト
288 :
実習生さん:2013/11/28(木) 23:07:49.61 ID:JpilGffB
てす
test
テスト
テスト
292 :
【大吉】 :2013/12/01(日) 13:59:35.06 ID:V/LqCMzO
てすと
テスト
294 :
実習生さん:2013/12/03(火) 14:38:58.50 ID:NLzgQU6r
test
てす
296 :
実習生さん:2013/12/04(水) 21:33:28.46 ID:9L93vXwS
てす
297 :
実習生さん:2013/12/05(木) 02:54:11.86 ID:pnI56r5l
テスト
test
t
300 :
実習生さん:2013/12/06(金) 18:32:51.82 ID:/oYRtbCG
てす
!ninja
302 :
実習生さん:2013/12/07(土) 17:23:51.96 ID:+bcqD4gn
test
test
テスト
t
306 :
実習生さん:2013/12/10(火) 02:16:33.46 ID:5aYAtX0v
テスト
テスト
test
309 :
実習生さん:2013/12/12(木) 01:11:03.96 ID:vR118lHG
テス
310 :
実習生さん:2013/12/13(金) 16:20:35.62 ID:Mr4FvHWu
test
てす
312 :
実習生さん:2013/12/13(金) 21:39:39.60 ID:+270faiO
てすと
313 :
実習生さん:2013/12/14(土) 16:29:55.19 ID:U7qRxYVl
てす
test
テスト
316 :
実習生さん:2013/12/15(日) 23:25:07.75 ID:HLMpwpBd
テスト
317 :
実習生さん:2013/12/16(月) 14:22:46.98 ID:QHD1nI69
test
テス
!ninja
320 :
実習生さん:2013/12/18(水) 01:18:28.69 ID:B6Aqy5ba
てす
テスト
322 :
実習生さん:2013/12/18(水) 14:09:13.16 ID:0P/54yIE
323 :
実習生さん:2013/12/20(金) 00:42:46.88 ID:qwvqHqOk
テスト
324 :
実習生さん:2013/12/20(金) 07:55:51.82 ID:scv9dRl3
325 :
実習生さん:2013/12/23(月) 13:56:27.54 ID:a1pwvNZR
test
てす
テスト
テスト
test
330 :
実習生さん:2013/12/25(水) 21:34:19.35 ID:b8YdF0Jq
てす
テス
332 :
実習生さん:2013/12/26(木) 23:21:07.01 ID:Z1wgmVGt
test
333 :
実習生さん:2013/12/27(金) 17:02:33.85 ID:HbP9t0cO
テスト
334 :
実習生さん:2013/12/28(土) 18:24:05.34 ID:MYqj/9zZ
てすと
テスト
test
て
test
339 :
実習生さん:2014/01/02(木) 23:31:09.25 ID:FJ7voqZW
てす
340 :
実習生さん:2014/01/02(木) 23:34:02.33 ID:HDU9Lj1t
Yes
341 :
実習生さん:2014/01/03(金) 11:46:24.68 ID:ezexoybw
テスト
!ninja
てす
345 :
実習生さん:2014/01/08(水) 22:14:03.07 ID:bw3i7Z3G
test
テスト
347 :
実習生さん:2014/01/11(土) 23:01:09.38 ID:+sZeL0wo
てす
348 :
実習生さん:2014/01/12(日) 18:41:20.54 ID:6DV03wlo
テスト
テスト
350 :
実習生さん:2014/01/15(水) 23:25:41.58 ID:HV+ZU4JK
test
テスト
て
テスト
あ
test
test
357 :
実習生さん:2014/01/19(日) 12:31:20.14 ID:9Q60+Gtb
test
358 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/01/19(日) 12:39:33.17 ID:JYfJv0HZ
テスト
359 :
実習生さん:2014/01/19(日) 16:57:53.98 ID:Lt+lCXoq
333
test
361 :
実習生さん:2014/01/19(日) 20:07:22.90 ID:UbZ4MEvh
‏@@
@てすと
test
テスト
364 :
実習生さん:2014/01/23(木) 00:32:34.29 ID:p+VWFdE+
test
365 :
実習生さん:2014/01/23(木) 23:03:41.84 ID:Vb0fyi+a
テス
テスト
!ninja
368 :
実習生さん:2014/01/26(日) 12:15:01.82 ID:zdDlbMu2
t
て
テスト
test
372 :
実習生さん:2014/01/29(水) 20:46:27.97 ID:FLOeDnmS
てす
あ
374 :
実習生さん:2014/01/30(木) 17:30:30.20 ID:MNpM0dto
test
テスト
てす
t
378 :
【大吉】 :2014/02/01(土) 10:44:10.45 ID:/QTvT23W
!omikuji
テスト
380 :
実習生さん:2014/02/02(日) 01:07:12.04 ID:4d3k0PUN
てす
test
382 :
実習生さん:2014/02/02(日) 21:48:02.37 ID:2smWYcCf
test
383 :
実習生さん:2014/02/03(月) 23:50:21.67 ID:NxbJPtv2
てす
テスト
385 :
実習生さん:2014/02/05(水) 21:52:42.76 ID:VetOmnSV
て
あ
t
あ
!ninja
テスト
てすと
392 :
実習生さん:2014/02/09(日) 22:14:09.46 ID:l/Fzfzm3
test
test
てす
テスト
t
397 :
実習生さん:2014/02/13(木) 20:42:39.12 ID:8/tUwZtu
テスト
398 :
実習生さん:2014/02/14(金) 16:45:24.69 ID:P37dEDMw
てす
test
400 :
実習生さん:2014/02/15(土) 14:03:10.18 ID:cFUIy7IQ
test
401 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/02/15(土) 16:03:28.38 ID:cJ1JdBT8
テスト
402 :
実習生さん:2014/02/16(日) 21:22:33.63 ID:evmPBF72
て
403 :
実習生さん:2014/02/17(月) 09:38:04.70 ID:HV00wHgW
テス
test
テスト
t
407 :
実習生さん:2014/02/19(水) 01:55:23.72 ID:fMOGmBnK
test
408 :
●:2014/02/20(木) 20:54:33.23 ID:Ev/FWFJ4
t
てす
test
411 :
●:2014/02/22(土) 21:40:34.06 ID:+35P6A08
●てす
テスト
413 :
実習生さん:2014/02/23(日) 22:54:03.79 ID:V7DEfSI0
テスト
414 :
実習生さん:2014/02/23(日) 22:56:56.79 ID:o6nU1Nct
415 :
実習生さん:2014/02/23(日) 22:57:51.18 ID:o6nU1Nct
416 :
実習生さん:2014/02/24(月) 17:45:16.56 ID:w07NAN9f
てす
test
テスト
419 :
実習生さん:2014/03/02(日) 11:14:15.94 ID:RpxNZdIJ
てすと
!ninja
す
422 :
●:2014/03/03(月) 12:33:11.52 ID:qQ8qfIzh
test
423 :
実習生さん:2014/03/04(火) 18:54:59.60 ID:eDm4Nj4s
test
!ninja
425 :
実習生さん:2014/03/04(火) 21:17:16.28 ID:2LrKguKO
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ テストだお
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
お
427 :
実習生さん:2014/03/04(火) 21:24:46.40 ID:Sx9ANsZ9
テスト
428 :
実習生さん:2014/03/04(火) 21:28:27.57 ID:2LrKguKO
_____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\
(:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | |
429 :
●:2014/03/06(木) 11:33:23.28 ID:KSsArOyt
t
430 :
実習生さん:2014/03/07(金) 00:49:27.59 ID:nyilNVu/
てす
test
て
433 :
実習生さん:2014/03/09(日) 18:45:17.78 ID:Hpx6NIO/
test
テスト
てす
436 :
実習生さん:2014/03/11(火) 00:33:13.40 ID:yHoRG6wd
てす
437 :
実習生さん:2014/03/11(火) 13:15:04.01 ID:pCAr5OJi
てすと
438 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/03/11(火) 13:24:51.47 ID:boMlr83Q
テスト
test
440 :
実習生さん:2014/03/11(火) 13:33:36.02 ID:o8eXFjUj
441 :
実習生さん:2014/03/11(火) 14:39:30.06 ID:jzjLQkms
と
てす
test
test
てす
446 :
実習生さん:2014/03/12(水) 20:36:03.33 ID:xyaaqO1u
てす
テスト
テスト
てすと
テスト
451 :
実習生さん:2014/03/14(金) 17:05:55.45 ID:tgUNt462
てす
てすと
453 :
実習生さん:2014/03/15(土) 00:40:45.30 ID:rkKsDEy7
test
454 :
●:2014/03/16(日) 01:15:08.95 ID:/vHzuD5C
test
テスト
456 :
実習生さん:2014/03/16(日) 21:03:29.21 ID:BWs9bQ2Z
おまいら1のことばかにしすぎ・・ちぇすと・・
テスト
458 :
実習生さん:2014/03/18(火) 02:09:40.76 ID:YXr1PdjZ
test
てすと
test
461 :
●:2014/03/19(水) 21:05:55.30 ID:/rsx65oO
てす
テスト
463 :
実習生さん:2014/03/20(木) 21:52:58.30 ID:di9zlRxX
テスト
!ninja
465 :
実習生さん:2014/03/21(金) 17:01:04.17 ID:R4CLU4GJ
test
test
テスト
test
469 :
実習生さん:2014/03/23(日) 16:44:02.39 ID:a+/g7HWU
てす
test
テスト
472 :
実習生さん:2014/03/25(火) 00:52:00.36 ID:T3/SqieO
て
473 :
実習生さん:2014/03/25(火) 18:06:13.90 ID:SWShB96j
岡山大学の卒業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023190321.html?t=1395738263695 岡山大学の卒業式が岡山市北区で行われ、3200人が社会への新たな一歩を踏み出しました。
岡山大学では、この春、大学生2295人と大学院生905人のあわせて3200人が卒業することになり、
岡山市北区いずみ町の桃太郎アリーナで25日卒業式が行われました。
式ではまず、11の学部と大学院の研究科などの卒業生の代表がそれぞれ森田潔学長から学位記や修了証書を
受け取りました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023190321_m.jpg このあと森田学長が、「あなた方の人生が、新たに大きく変化が始まる日でもあります。あなたが正しいと思うことが
あなたの選択であり、最大の努力をすることで人生の輝きを増していきます」とはなむけの言葉を贈りました。
これに対し、卒業生を代表して薬学部の秋田聡子さんが「新しい目標に向かって歩み出す道のりは平たんではないと
思いますが、自分で未来を切り開く自覚を持って日々精進していきます」と決意を述べました。
このあと卒業生たちは、会場の外で後輩たちに出迎えられ、記念撮影をするなどして別れを惜しんでいました。
環境理工学部の卒業生のひとりは、「新しい生活には期待と不安がありますが、企業の一員として役割を果たせるよう
精いっぱい頑張りたい」と話していました。03月25日 12時29分
test
475 :
実習生さん:2014/03/26(水) 21:29:43.75 ID:oMq3Fn31
てす
476 :
●:2014/03/27(木) 12:53:13.80 ID:oD0FMi34
テスト
てす
478 :
実習生さん:2014/03/28(金) 01:23:31.73 ID:9Qdskjc6
てす
test
t
て
テスト
483 :
実習生さん:2014/03/28(金) 23:39:15.48 ID:9Qdskjc6
てすてす
484 :
実習生さん:2014/03/29(土) 02:22:17.09 ID:uFXWglbJ
ん
test
486 :
●:2014/03/29(土) 21:30:28.23 ID:IA2I5miZ
テスト
487 :
実習生さん:2014/03/29(土) 21:34:24.90 ID:uFXWglbJ
どぅ
488 :
実習生さん:2014/03/30(日) 13:22:53.99 ID:9T5KZ3zK
test
テスト
!ninja
491 :
【末吉】 :2014/04/01(火) 01:37:53.52 ID:iSnhRnmO
テスト
492 :
【吉】 :2014/04/01(火) 20:50:46.33 ID:a8QEPNnf
てす
てすと
494 :
実習生さん:2014/04/02(水) 22:18:36.66 ID:2ZznHS7f
てす
test
テスト
test
てす
テスト
てすと
test
502 :
実習生さん:2014/04/05(土) 22:41:42.89 ID:xFjd1yLr
test
テスト
てすと
505 :
実習生さん:2014/04/07(月) 15:16:42.81 ID:vWkCeuSP
てす
506 :
実習生さん:2014/04/08(火) 19:48:30.20 ID:elwH43Hu
テスト
test
テスト
てすと
510 :
●:2014/04/10(木) 23:52:33.64 ID:7Kwc7nDQ
test
511 :
実習生さん:2014/04/11(金) 19:09:37.24 ID:DD1FE/lp
テスト
513 :
実習生さん:2014/04/11(金) 23:44:02.17 ID:DbFLg6IN
てす
514 :
実習生さん:2014/04/12(土) 07:45:35.17 ID:wtCfKWOU
フラミンゴに交通安全学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023433901.html?t=1397256147411 フラミンゴの、まっすぐ歩いたり周りをよく見たりする習性を参考にして、子どもたちに交通ルールやマナーを学んで
もらおうというユニークな交通安全教室が岡山市の小学校で開かれました。
この教室は、春の全国交通安全運動の一環として、岡山市北区の伊島小学校で開かれたもので、3年生120人
あまりが参加しました。
11日は一日交通安全大使として市内の動物園からいずれもピーちゃんという名前の3羽のフラミンゴが参加し
警察から飼育員に委嘱状が手渡されました。
フラミンゴは、まっすぐ歩いたり周りをよく見たりする習性があるということで、子どもたちは小学校の前の道路で、
フラミンゴのあとをついて安全な横断歩道の渡り方を学びました。
子どもたちは、フラミンゴの歩き方を参考に横断歩道はまっすぐ歩くことや、周りをよく見て車や自転車などが
来ないかを確認していました。
教室の最後に青山順子校長は、「ピーちゃんたちのように交通ルールをしっかりと守って自分の命を自分で
守れるようにしましょう」と呼びかけていました。
参加した男子児童の1人は、「ピーちゃんたちはしっかりと周りを見て横断歩道を渡っていてすごいと思った。
僕も車や自転車に気を付けたい」と話していました。04月11日 19時04分
515 :
実習生さん:2014/04/12(土) 07:55:20.93 ID:wtCfKWOU
人気者が交通安全呼び掛け
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 新学期がスタートした岡山市内の小学校できょう動物園の「あの」人気者が交通安全を呼びかけました。
伊島小学校を訪れたのは、池田動物園のフラミンゴ3羽です。
春の交通安全運動に合わせて、一日交通安全大使に任命されたピーちゃんたち。
早速、大使として児童に横断歩道の正しい渡り方を見せてくれました。
さすがは大使、左右をよく確認しながら、上手に渡ります。
県内で登下校中の児童がけがをした事故は去年一年間で31件あったということです。
516 :
実習生さん:2014/04/12(土) 08:38:09.56 ID:wtCfKWOU
517 :
実習生さん:2014/04/12(土) 09:19:07.64 ID:wtCfKWOU
新入学児童対象に防犯教室(愛媛県)
ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784359.html 不審者による連れ去り事件などを未然に防ごうと、新入学児童を対象にした防犯教室が伊予市の小学校で開かれた。
伊予市立北山崎小学校で開かれた防犯教室には、新入学児童や教職員などおよそ40人が参加した。
教室では、伊予警察署の職員が不審者に声をかけられた場合、どのような行動をとれば良いのかなどについて、
紙芝居でわかりやすく説明した。新入学児童は大声を出す練習をするなどして、不審者への対応を学んだ。
その後、伊予地区の防犯協会から児童に、防犯啓発用の文具が贈られた。[ 4/11 13:34 南海放送]
518 :
実習生さん:2014/04/12(土) 09:39:04.91 ID:wtCfKWOU
2014.4.11 19:38不審者から身を守ろう 新入生に防犯教室
今月、入学したばかりの新1年生に不審者から身を守る方法を学んでもらおうと、
きょう伊予市の小学校で防犯教室が行われました。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46047 伊予市の北山崎小学校で行われたきょうの防犯教室では、伊予警察署生活安全課のメンバーが紙芝居を使い、
新1年生38人に不審者から身を身を守る方法を教えました。防犯の合言葉は「いかのおすし」。
「ついて『いか』ない・車に『の』らない・『お』お声を出す・『す』ぐ逃げる・身近な人に『し』らせる」の5つがキーワードです。
伊予警察署の管内では、小学生を対象にした声掛け事案が去年5件発生しているそうで、
新1年生たちは楽しみながらも真剣に警察官の話を聞いていました。
519 :
実習生さん:2014/04/12(土) 11:07:36.57 ID:wtCfKWOU
新1年生に…温もりあふれる特別な贈り物04月09日 18:30
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1133 温もりあふれる素敵な贈り物です。
http://www.youtube.com/watch?v=jdfW9D5q4QM 丸亀市の栗熊小学校で入学式が行われ、新1年生が初めて教室に集まりました。
待っていたのは、ある特別な机とイスでした。
綾歌町の栗熊小学校には今年度新1年生29人が入学し仲間入りしました 入学式では緊張した様子の児童たちが
真新しい木の椅子に座っていました 教室には心地よい木の香りが一杯に広がっています 実はこの机と椅子は
地元の材木店から寄贈されたものなんです 贈ったのはこの小学校出身で 地元で材木店 山一木材を経営する
熊谷社長と娘さんです 9日は新一年生と保護者の前でその思いを語りました 社長 小学校を出た子は 5種類の
木の見分けがちゃ-んとつく子になるのではと すごく期待しています 1年前から学校と話し合いをしたり
授業風景を見学したりして スギやサクラ、クリなど5種類の木 計2tで机とイス30セットを製作
▲同じものを6年間使うために高さを調整可能 ▲木の香りを感じられるよう無塗装
表面は皮膚を優しく滑るような滑らかさです 更に椅子を机に引っ掛けると 机にはキャスタ-が付いているので
児童達が楽に運べるよう工夫されているんです q触ってみたらどんな感じする?
新1年生は--- 女子1 ツルツルする 男子 木のにおいがする qこの机でこれからどんなことしたい?
女子2 勉強いっぱいして覚えたい 一同 ありがとうございました 熊谷さん親子 今後も毎年、新1年生のために机とイスを製作
→6年かけて全校児童分を贈る計画です 遂に子供達へ机と椅子が渡されましたがいかがですか?
社長 子どものニコニコした顔を見ると 頑張ったかいがあった気がする 娘さん 触って気持ちがいいなとか
くんくん嗅いだらいいにおいがするよとか 叩くと樹種ごとに ちょっと違った音がするよとか
木目をじっと見てると なんか模様に 見えるなぁとかそういったところが伝わればいい
男子2 机ありがとうございました こちらこそありがとうございました 大事に使って下さい
てすと
521 :
実習生さん:2014/04/12(土) 13:32:35.57 ID:wtCfKWOU
テスト
あ
てすと
525 :
●:2014/04/15(火) 01:02:40.38 ID:7IQhMZvy
test
526 :
実習生さん:2014/04/15(火) 07:53:23.45 ID:1S8Day8X
室戸の小学生が田植え体験
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013619511.html?t=1397515848067 子どもたちに米作りについて学んでもらおうと、室戸市の小学校で、14日、田植え体験が行われました。
田植えを体験したのは、室戸市の室戸小学校の5年生37人です。
室戸小学校では、子どもたちに農作業を通して食について考えてもらおうと毎年、この時期田植えの体験学習を
行っています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013619511_m.jpg 田植えは、学校近くにある田中昭宏さんの4アールの水田で行われ、最初に子どもたちは田中さんから苗の
植え方を教わりました。このあと子どもたちは、もち米の苗をひとつずつ丁寧に植え付けていきました。
子どもたちのほとんどは田植えは初めてだということで、苗がまっすぐにそろわない所もありましたが、田中さんの
手ほどきを受けながら一時間ほどで作業を終えました。
子どもたちは「最初は水が冷たかったけど田植えを最後までやることができました。農家の人たちの苦労がわかりました」
などと話していました。
14日に植えたもち米の苗は、8月初旬に刈り取って、10月頃、学校で餅つきをして食べることにしています。
04月14日 22時34分
527 :
実習生さん:2014/04/15(火) 07:57:25.24 ID:1S8Day8X
528 :
実習生さん:2014/04/15(火) 13:14:41.05 ID:zhU7CilI
てす
テスト
test
531 :
実習生さん:2014/04/16(水) 07:12:29.12 ID:GqPpzFPE
子ども作成マップで安全指導
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003707321.html?t=1397599589329 新1年生に安全に学校に通ってもらおうと、松山市の小学校で通学路の危険な場所をまとめたマップを使った
交通安全の指導が行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003707321_m.jpg 松山市の石井東小学校ではおととし、子どもたち自身が通学路を見回って危険な場所をまとめた交通安全マップを
作りました。
マップには、車の通りが多い地点や道路が狭い地点などに印が付けられていて、危険な場所が一目で分かるように
なっています。
きょうは春に入学したばかりの1年生の下校時間にあわせて、先生たちがこのマップを使って、交通安全を指導しました。
1年生たちは、20人ほどの班に分かれ、幅の狭い道路にさしかかると、先生がマップを広げ、この道は、
車の通りも多いことから、右側1列になって歩くように教えていました。
また、校区内の道路には見通しの悪い交差点なども多く、先生は、交差点には飛び出さないことや道路を渡る時は
左右をしっかりと見て、安全を確認することなどを教え、1年生たちは安全を確認した後、手を挙げて渡っていました。
交通安全について教わった1年生の女の子は「事故にあわないように車に気をつけて帰ります」と話していました。
04月15日 18時33分
532 :
実習生さん:2014/04/16(水) 07:20:18.51 ID:GqPpzFPE
子どもたちが山の環境 学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013675201.html?t=1397600272337 子どもたちが実際に山に入り、木の一部を伐採する「間伐」の現場などを見学して森林の環境について学ぶ
体験授業が大月町で行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013675201_m.jpg これは環境学習の活動を行っている大月町のNPO法人、「黒潮実感センター」が開き、大月小学校の6年生、
40人が参加しました。
授業では、黒潮実感センターの神田優センター長が講師を務め、子どもたちと学校近くにある山に入って地元の
森林組合による杉の木の間伐の様子を見学しました。
この中で神田センター長は、間伐を行うことで木々の間の土に光が当たり下草が生えるようになり、多様な生態系を
育んでいることを説明しました。
このあと、子どもたちは山の土を袋に入れて教室へ持ち帰り、ピンセットや顕微鏡を使って土の中の生き物を観察し、
アリやトビムシ、ミミズといった小さな生き物が枯れ葉などを分解して豊かな土壌を作っていることを学びました。
参加した女の子は「間伐によって植物が育ち、山の環境が守られていることがわかりました。土の中には思って
いた以上にたくさんの生き物がいたので驚きました」と話していました。04月15日 19時26分
533 :
実習生さん:2014/04/16(水) 07:25:18.67 ID:GqPpzFPE
被災地から移住の小学生が交流
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013568841.html?t=1397600405108 東日本大震災のあと福島県から移り住み、安芸市の山あいの小学校で2人だけの学校生活を送っているきょうだいが
15日、別の町の小学校の遠足に参加し、同年代の子どもたちと交流しました。
小学3年生の腰山禮ちゃん(8歳)と、弟で今月、小学校に入学したばかりの楢樹くん(6歳)は、3年前、東日本大震災
の被災地、福島県矢吹町から安芸市の入河内地区に移り住み、ふだんは地区の小学校で2人だけの学校生活を
送っています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013568841_m.jpg 15日の学習は、ふだん会うことのない同年代の子どもたちと交流してもらおうと行われたもので、2人は奈半利町の
加領郷小学校を訪れ、近くにある山に登りました。
そして、中腹にある広場に着くと、ほかの学校の子どもたちと協力して、野菜の皮をむいたり、竹筒を使ってごはんを炊いたり
してお昼ごはんを作りました。また、山にあるため池で魚釣りにも挑戦し、うまくアメゴを釣り上げると歓声を上げていました。
禮ちゃんは「たくさんの人たちとお話ししたり、ごはんを食べたりして楽しかったです」と話していました。
この交流学習は今年度は4回行われる予定で、次回はことし7月に禮ちゃんと楢樹くんが通っている小学校で
行われる予定です。04月15日 19時26分
534 :
実習生さん:2014/04/16(水) 21:34:53.57 ID:GljJrSB2
テスト
535 :
実習生さん:2014/04/17(木) 11:09:12.45 ID:qx6glGBG
小学生がカッターこぎ挑戦
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 玉野市の県渋川青年の家できょうから今年の海事研修がスタートし岡山県内の小学生がカッターこぎに挑戦しました。
参加したのは、倉敷市の倉敷南小学校など4つの小学校の児童あわせて約240人です。
児童たちはカッターを勢いよく海に押し出して次々と乗り込むと3人1組でかいを動かし沖へ沖へと漕ぎ出しました。
最初はオールを操るのに苦労し、思うように進みませんでしたが、しばらくすると威勢のよい掛け声とともにカッターは
順調に海面を滑り始めました。児童たちはあすも地引網などに挑戦する予定です。
海事研修は夏休みを除く10月末まで行われ県内の小中学校の児童生徒約1万7000人が渋川の海に元気な声を
響かせます。
あ
537 :
実習生さん:2014/04/18(金) 07:27:05.08 ID:c1SbID65
オーストラリア人が田植え体験
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013484201.html?t=1397773457533 オーストラリアのポートリンカーンの人たちが17日、室戸市で昔ながらの道具を使って田植えを体験しました。
これは、室戸市がオーストラリアのポートリンカーンの友好都市になっていることから行われているもので、
ことしは今月13日から14人が訪れ、ホームステイをしながら市民と交流を深めています。
一行はきょう、佐喜浜小学校の児童と一緒に田植えを体験しました。
田植えは学校の近くの水田で行われ、昔ながらの道具を使ってもち米の苗を1本1本、植えました。
ポートリンカーンから訪れた人たちは、全員が田植えが初めてで、最初はおそるおそる水田に入りましたが、
そのうちに慣れ、うまく植えられるようになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013484201_m.jpg そして、「泥がぬるぬるしていたが、気持ちよかったです」とか、「良い経験ができて楽しかったです」などと話していました。
一行は今月21日までの日程で室戸ドルフィンセンターでイルカと触れ合ったり、ジオパークを散策したりして、
室戸のくらしを体験する予定です。04月17日 20時15分
538 :
実習生さん:2014/04/18(金) 08:05:04.01 ID:c1SbID65
中学校で自転車安全教室
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023763041.html?t=1397775702923 4月から新学期が始まり、自転車での通学が増えるなか、岡山市中区の中学校で、自転車の正しい乗り方などを
学ぶ交通安全教室が開かれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023763041_m.jpg 岡山市中区の東山中学校で開かれた交通安全教室には、全校生徒およそ350人が参加し、生徒3人が代表で
自転車のシミュレーターを体験しました。
このシミュレーターは、固定された自転車のペダルをこいだり、ハンドルやブレーキの操作をしたりすると、
前のモニターに実際に走っているような映像が流れます。
体験した生徒たちは、信号や標識を見落としたり、車に衝突したりするなど、思わぬトラブルに悪戦苦闘していました。
この中学校では、生徒の95%以上が自転車通学をしていて、通学路には、国道2号線バイパスなど交通量の多い
道路や、道幅が狭く見通しの悪い交差点なども多いということです。
体験した男子生徒は、「歩行者や車がどこから出てくるか分からなかった。これから気をつけようと思います」などと
話していました。
また、交通安全の指導をしている綾野晴樹教諭は、「生徒は自分の運転に自信を持っていると思うが、その裏に
危険がひそんでいることを自覚してもらうきっかけにしてほしい」と話していました。
東山中学校では、今年度、合わせて3回の交通安全教室を予定しているということです。04月17日 19時13分
539 :
実習生さん:2014/04/18(金) 08:08:27.92 ID:c1SbID65
警備員が「青パト」の講習会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023738741.html?t=1397775911815 地域の安全を守ろうと岡山市内の警備会社の団体が4月から車に青色回転灯をつけて夜間を中心にパトロールを
行うことになり、警察で講習会が開かれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023738741_m.jpg 岡山中央警察署管内の警備会社でつくる「岡山中央警備業防犯協力会」は、地域の安全を守ろうと、警察と協定を
結び、4月から会社の車に青色回転灯をつけて夜間を中心にパトロールを行うことにしています。
パトロールの実施に向けて、17日岡山中央警察署で講習会が開かれ、警備会社の警備員およそ10人がパトロール
の心構えや注意点などを学びました。
講習会では、講師役の警察官が、パトロール中に事件・事故に遭遇した場合はすみやかに通報したうえで、けが人を
保護するなど適切に対処することや、無理をせず、継続して活動に取り組むことが大切だと話していました。
また、警察官が行う所持品検査などは認められておらず、あくまで見守りや声かけを中心になるという説明もあり、
参加者たちは熱心にメモを取りながら、話を聞いていました。
警察と警備会社が協定を結んで、こうした取り組みを行うのは、中国地方では、初めてだということです。
警備員の男性(20)は「警備員として一般市民の方を守るという使命感をもってみんなで防犯意識を高めていきたい」
と話していました。
また、岡山中央警察署生活安全課の橋野正明課長は、「夜間のパトロールが手薄になりがちなので、
ノウハウや知識を持った警備会社の協力に大きな期待を寄せている」と話していました。04月17日 19時13分
540 :
実習生さん:2014/04/18(金) 13:11:34.46 ID:c1SbID65
力をあわせて!カッター研修04月16日 18:20
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1167 みんなで心を一つに頑張りました。
http://www.youtube.com/watch?v=VuD1dgrGhCI 小・中学生が挑戦するカッター漕ぎが、今年も玉野市で始まりました。
小学5年生は--- 女子 カッタ-漕ぎや 地引網が楽しみです 男子 たぶんできると思う
海に親しみながら 協力する大切さや達成感を体験してもらおうと 毎年開かれている海事研修
今年は県内と兵庫県の小中学校337校が 渋川海岸の渋川青年の家で研修を行ないます
初日の16日は4つの小学校の児童約250人が参加 子どもたちは力を合わせてカッタ-を海へと押し出しています
これからカッタ-研修が始まります 倉敷南小学校5年2組の児童30人は重さが約2tある わかしお号に乗って海へ出発
3人が1組になって力を合わせて長さ約4m重さ4sのカッタ-の櫂を漕ぎます みんなで大きな声を出して漕いでいますが
櫂はばらばら 思うように進みません 出発から約1時間 息も合い始め、12本の櫂が揃ってきました
2組は負けないぞ 2組はいいクラス 全部出し切るんよ- あと30m! 懸命に声を合わせて漕ぎ続けた子どもたち
何とか海岸まで戻ってくることができました カッタ-漕ぎを終えた児童は 女子 すごい重たかったけど
声を合わせたら結構軽く感じた 男子 みんなで力を合わせたら 頑張れたことが分かりました
勢揃い 一同 5年2組頑張ったぞ- お-
541 :
実習生さん:2014/04/19(土) 06:16:07.12 ID:ZaUH1ac2
小学生交通安全教室
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003805261.html?t=1397855675418 小学生が横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方を学ぶ教室が今治市で開かれました。
この教室は、今治市の市立波止浜小学校の保護者が地元の警察と協力して開きました。
学校の体育館には、1年生から4年生のおよそ220人が集まり、学年ごとに分かれて警察官から交通ルールを
学びました。このうち、1年生と2年生は、信号機がある交差点での横断歩道の渡り方を教わりました。
信号機が青に変わると子供たちは右、左、右の順に左右を見て車が来ていないか確認したあと、まっすぐ上に手を
上げて横断歩道を渡りました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003805261_m.jpg 県警察本部によりますと、ことし、17日までに県内で小学生が巻き込まれた交通事故は29件で去年の同じ時期に
比べて4件増えています。
警察は、新入学の時期ということもあってドライバーに、学校の近くを通行したり道路脇に子供の姿を見かけたりした
ときには特に注意を払ってほしいと呼びかけています。
1年生の男の子は「横断歩道は青信号になってから車が来ていないか確認して渡ります」と話し、教室で学んだ
交通ルールをしっかりと身につけていました。04月18日 19時27分
てすと
543 :
実習生さん:2014/04/21(月) 17:36:44.33 ID:T2GLtmKe
てすと
545 :
実習生さん:2014/04/22(火) 09:12:57.48 ID:I24MytjV
小学校で交通マナー教室
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140421T184402&no=3 小学校の新入生に電車やバスの正しい乗り方を知ってもらおうと、松山市の小学校で交通マナー教室がありました。
この教室は、小学校に入学し、バスや電車に乗る機会が増えた子どもたちに交通マナーを知ってもらおうと、
伊予鉄道が毎年行っています。
教室には、愛媛大学教育学部附属小学校の1年生96人が参加し、初めに、バスに乗り込むときは左右の安全を
しっかり確認することや、バスを待つときに道路にははみ出さないことなどを教わりました。
このあと子どもたちは、校内にやってきたバスに実際に乗り、ランドセルや傘が周りの人にあたらないようにするなどの
乗車マナーや、ICカードを使った運賃の払いかたを学んでいました。
テスト
547 :
実習生さん:2014/04/25(金) 17:55:53.24 ID:36GgZyAm
閉校した学校の模型を贈る
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023938281.html?t=1398416014845 高梁市の高梁城南高校の生徒たちがおととし閉校した市内の小学校の校舎を50分の1に小さくした模型を作り、
地元の人たちに引き渡しました。
高梁城南高校の生徒が作ったのはおととし138年の歴史を閉じた高梁市成羽町の布寄小学校の校舎の模型です。
古い木造の校舎を模型として残したいという卒業生など地域の人たちの声を受け、高梁城南高校デザイン科の生徒たちが
半年かけて作りました。24日は3年生の生徒4人が高校で布寄地区の人たちに出来上がった模型を引き渡しました。
模型は実際の校舎の50分の1の大きさで、生徒たちは校舎内の階段や壁など、外から見えにくい部分にも
こだわって作ったということです。地域の人たちは窓の部分から中をのぞき込んで、模型の精巧さに驚いていました。
作業にあたった高梁城南高校デザイン科の浅野有紀さんは「細部までこだわって作りました」と話していました。
また、地域の住民で作る布寄研精会の川上龍伍会長は「この模型をみるたびにその当時の時代が思い出される
ような気がします。後世に伝えていきたいです」と話していました。
この模型は25日から高梁市成羽町の中コミュニティセンターで展示されるということです。04月25日 14時55分
テスト
test test
550 :
実習生さん:2014/04/30(水) 09:41:00.63 ID:9NVzkfvW
「笑顔」をテーマに家族を描く
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140429T180441&no=10 子どもたちが描いた「家族の笑顔」を集めた展示会があり、会場には多くの家族連れが訪れました。
このコンテストは、改めて家族の絆について考えてもらおうと2年前から行われていて、今年は、
園児や児童からあわせて320点が寄せられました。
29日は、表彰式があり、優秀作品に選ばれた5人に賞状や記念品が贈られました。
大賞に選ばれたのは松山市立石井東小学校4年、森岡妃菜さんの作品です。家族が賑やかで明るく花見をしている
様子を、色使いをはじめ、丁寧に描かれた点などが評価されました。
そのほか会場には、子どもたちが個性豊かに描いた家族の笑顔が数多く並んでいて、訪れた人たちは、
力作にじっくりと見入っていました。応募されたすべての作品は、来月11日まで松山三越で展示されています。
551 :
実習生さん:2014/05/02(金) 13:52:21.94 ID:FJUyyvZs
てす
552 :
実習生さん:2014/05/05(月) 16:55:56.63 ID:3zIJjCXH
5月5日12時25分更新 子供の数33年連続で減少 岡山・香川も
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2 5月5日は「こどもの日」です。総務省は子供の数が33年連続で減ったとの推計を発表しました。
岡山、香川も減少しています。総務省の発表によりますと15歳未満の子供の数は今年4月1日現在で
推計1633万人で去年より16万人少なく33年続けて減少し、過去最少です。
また総人口に占める子供の割合も12.8%と40年連続で低下し過去最低となっています。
このうち岡山県の子供の数は去年より3000人減って25万8000人、香川県が2000人減って12万9000人。
子供の割合は岡山県が13.4%、香川県が13.1%とともに全国平均を上回りました。
総務省は第2次ベビーブームの世代がすでに39歳から42歳になっていてそれ以降も子供が減り続けていることから
出生率が多少上がっても子供の数が減る傾向は変わらないと見ています。
553 :
実習生さん:2014/05/05(月) 17:38:38.11 ID:3zIJjCXH
子どもまつり
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023971081.html?t=1399279042602 子どもたちが昔ながらのおもちゃや竹馬で遊ぶ、「子どもまつり」が、5日、午後3時まで、徳島市の公園で開かれています。
これは、徳島市などが徳島中央公園で毎年、「こどもの日」に開いています。
このうち、紙コップを使ったロケットを作るコーナーでは、切れ目を入れた紙コップに輪ゴムを巻くなどした上で、
コップにアニメのキャラクターなど、思い思いの絵を描き、オリジナルのロケットを次々に飛ばして歓声をあげていました。
また、竹馬を作って乗るコーナーでは県西部のつるぎ町でとれたおよそ120本の竹が用意され、親子がのこぎりで
必要な長さに切り分けたあと、部品をひもで結びつけて完成した竹馬で遊びました。
北島町からきた6歳の女の子は、「竹馬を作ったのは初めてで、とても楽しいです」と話していました。
この催しは、5日、午後3時まで開かれています。05月05日 12時20分
554 :
実習生さん:2014/05/06(火) 11:17:21.12 ID:eiKDAITb
ebcで-た放送news 愛媛の子供17万8000人 5日13:48
愛媛県の15歳未満の子供の数は4月1日現在、17万
8000人で、去年と比べ3000人減少。第2次
べビ-ブ-ム世代が40歳前後となり、総務省は、
1990年以降から続く減少傾向は続くと見ている。
2014.5.5 19:27愛媛の子どもは17万8千人 減少傾向続く
愛媛県の15歳未満の子供の数は17万8000人で、1990年以降減少傾向が続いています。
総務省の推計によりますと愛媛県の15歳未満の子供の数は先月1日現在で、男子9万1000人、
女子8万7000人のあわせて17万8000人となり、1年間で3000人減少しました。
人口に占める割合は全国27番目の12.7%で、1990年以降減少傾向が続いています。
県は結婚支援センターによる晩婚化対策のほか、児童クラブの整備などを進めていますが、
少子化に歯止めはかかっていません。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46179 総務省は第2次ベビーブーム世代がすでに39〜42歳となり、それ以降も子供が減り続けていることから子供の
減少傾向は変わらないとみています。
555 :
実習生さん:2014/05/06(火) 16:15:56.21 ID:eiKDAITb
>>553 子どもまつり
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023971081.html?t=1399360206813 子どもたちが昔ながらのおもちゃや竹馬で遊ぶ、「子どもまつり」が、5日、徳島市の公園で開かれました。
これは、徳島市などが徳島中央公園で毎年、「こどもの日」に開いています。
このうち、紙コップを使ったロケットを作るコーナーでは、切れ目を入れた紙コップに輪ゴムを巻くなどした上で、
コップにアニメのキャラクターなど、思い思いの絵を描き、オリジナルのロケットを次々に飛ばして歓声をあげていました。
また、竹馬を作って乗るコーナーでは県西部のつるぎ町でとれたおよそ120本の竹が用意され、親子がのこぎりで
必要な長さに切り分けたあと、部品をひもで結びつけて完成した竹馬で遊びました。
北島町からきた6歳の女の子は、「竹馬を作ったのは初めてで、とても楽しいです」と話していました。
05月06日 12時15分
556 :
実習生さん:2014/05/08(木) 14:23:48.05 ID:/bUcKkCw
今治の学校で不審者対応訓練
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004254491.html?t=1399526566930 学校に侵入した不審者に対応する訓練が今治市の小学校で行われました。
この訓練は、学校の防犯意識を高めようと今治警察署が開きました。
訓練は今治市立鴨部小学校で行われ先生と児童、警察官の計約130人が参加しました。
凶器を持った不審者が校庭から校舎に入り込もうとするという想定で行われ、男性教諭が校庭を徘徊する不審者役の
警察官を見つけると異常を知らせる笛を吹きました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004254491_m.jpg すると、Y字形の「さすまた」を持った先生たちが次々に集まり、不審者を校舎から遠ざけました。
また、校内では、子供たちが不審者に見つからないように廊下からは死角になる教室の壁際に身を隠したり、
窓を閉めたりして備えました。
訓練のあと、子供たちは体育館に集まり、警察官から「知らない人にはついて『いか』ない」といった「いかのおすし」
を不審者への対処法でアレンジした「きょうはイカのおすし一人前」の説明を聞きました。
越智幸雄教頭は「おもちゃの包丁とはいえ刃物を見て冷静さを失った。きょうの訓練を教訓に不審者への対応を
改めて考えたい」と話していました。05月08日 12時36分
557 :
実習生さん:2014/05/09(金) 05:48:36.63 ID:MRNGnYFd
テスト
558 :
実習生さん:2014/05/09(金) 08:48:30.35 ID:xbo2O8FB
子育て支援で会議
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034272911.html?t=1399592852897 県の子育て支援の充実に向けた有識者による会議が8日、高松市で開かれ、今後の県の行動計画に結婚から出産、
育児まで切れ目のない支援などを盛り込むことになりました。
この会議は、来年度以降の県の子育て支援策の行動計画を策定するために今年度発足したもので、
8日の会議には、大学教授や自治体関係者、それにPTAの代表者など14人が参加しました。
会議では県の担当者から、おととしの時点で、県内の出生数は前の年より150人減って8161人となり過去最低と
なったことや1人の女性が産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は、人口を維持する水準の2.07を下回る
1.56となっている現状が説明されました。
そして、県の来年度以降5年間の子育て支援策の行動計画として、結婚支援から妊娠・出産・育児までの切れ目の
ない支援や地域の子育て支援の充実、それに子育ての経済的な負担の軽減策などについて具体的な施策を
盛り込むことになりました。
会議では、今後、市や町の意見も聞きながら来年3月までに行動計画を策定することにしています。
会議の会長で香川大学教育学部の毛利猛教授は「少子高齢化が進む中で県内の子どもたちが安心して生活
できる社会の実現に向けた計画を作っていきたい」と話していました。05月08日 19時25分
559 :
実習生さん:2014/05/10(土) 17:20:53.52 ID:B4Onu0f2
中学生がマレーシア市と交流
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024233651.html?t=1399709912647 マレーシアの生徒たちが浅口市の中学校を訪れ和太鼓の演奏などを通して日本の中学生たちと交流を深めました。
この交流事業は、生徒たちに国際的な視野を養ってもらおうと浅口市の寄島中学校が開いたものでマレーシア北部に
あるコタバル市から日本の文化を学ぶために来日している市の職員や生徒などあわせて21人が中学校を訪れました。
体育館で開かれた歓迎式では、マレーシアの生徒たちが英語で自己紹介したり、身につけている民族衣装を紹介
したりしたあと、日本の生徒たちも地元の歴史や特産のカキなどについて英語で紹介しました。
このあと、マレーシアの生徒たちは音楽室で行われた3年生の音楽の授業に参加し、日本の生徒たちから和太鼓の
たたき方を教わっていました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024233651_m.jpg はじめは少し戸惑っていたマレーシアの生徒たちも太鼓をいっしょに演奏するうちに日本の生徒たちと打ち解け笑顔で
授業を楽しんでいました。
マレーシアの16歳の女子生徒は「とても楽しかったです。日本のみなさんはとても親切でここに来てよかったです」
と話していました。中学3年生の女子生徒は「みんなで盛り上がって楽しかったです。
外国の人と英語で話したりしてすごく勉強になりました」と話していました。05月10日 12時48分
560 :
実習生さん:2014/05/13(火) 08:16:59.46 ID:cJILdVeQ
知事)国や市町と連携が必要
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033802251.html?t=1399936543291 民間の有識者などでつくる団体が2040年に、香川県内など、全国の多くの自治体で、20代から30代の女性の数が
半減するなどという推計を公表しました。
これについて、香川県の浜田知事は、「国をはじめ、県内の自治体と連携して取り組まなければならない問題だ」
と述べました。
民間の有識者などでつくる「日本創成会議」は、5月8日、2010年から2040年の間に、全国の896の自治体で、
子どもを産む中心的な世代である20代から30代の女性の数が半数以下になるという独自の推計を公表しました。
このうち県内では、9つの市と町が含まれ、加えて高松市でも40%あまり減少すると推計されています。
これについて浜田知事は、12日の定例の記者会見で、「これまでは、人口減少の要因として、出生率などが
あげられてきたが、20代から30代の女性が地方から流出することも影響するということに警鐘を鳴らした」と分析しました。
その上で、浜田知事は、「ほかの都道府県の知事とは、『都会は大丈夫で地方は大変だ』という話ではないと
意見交換をしているが、政府に対しても訴えていきたい。
国や県、それに市と町が連携して取り組む必要がある問題だ」と述べました。05月12日 18時38分
561 :
実習生さん:2014/05/14(水) 11:23:44.83 ID:4Iua7miX
562 :
実習生さん:2014/05/16(金) 11:49:00.43 ID:K5p2OjUl
563 :
実習生さん:2014/05/17(土) 09:41:31.27 ID:iQyWaj+q
テスト
564 :
実習生さん:2014/05/19(月) 20:58:20.53 ID:uo15W+Dn
テスト
565 :
実習生さん:2014/05/19(月) 21:00:39.38 ID:uo15W+Dn
566 :
実習生さん:2014/05/19(月) 21:01:23.32 ID:uo15W+Dn
test
567 :
実習生さん:2014/05/27(火) 16:26:59.51 ID:2y3w2M1F
貧困・格差… 世界の平和を考える(05月27日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140527&no=0002 広い視野を持った人材を育成しようときょう愛媛大学の附属学校では小中高生合同の授業が行われ子どもたちが
平和について学びました。
愛大附属学校に通う小中高生、およそ540人が参加したきょうの授業は世界的に行われているESD=
「持続可能な開発のための教育」の一環として行われたものです。
授業では、アフリカ・モザンビークと国際交流活動を行っているNPO法人「えひめグローバルネットワーク」
代表の竹内よし子さんが現地の貧困や、格差の問題についてスライドを使って説明し、
一人一人にどんなことが出来るのか具体的な例を挙げて語りかけていました。
今後は、モザンビークの人たちと生徒らが共同で刺繍作品を作り、11月に岡山などで開かれるユネスコ世界会議で
披露される予定です。
568 :
実習生さん:2014/05/27(火) 23:53:54.18 ID:2y3w2M1F
569 :
実習生さん:2014/05/29(木) 12:08:49.24 ID:vHFgy4/w
学校統廃合の説明会始まる05月26日 18:31
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1385 対象となる学校が発表されて2カ月です。
http://www.youtube.com/watch?v=vjbYrKPe_BI 笠岡市教育委員会が進めている学校の統廃合計画。
統合される学校の保護者らを対象にした説明会が始まりました。
3月28日 市教委 浅野教育長 白石・北木・真鍋の3中学校につきましては 神島外中学校へ統合という
計画をいたしました 今年3月、市教委は少子化を受けて 市内の小中学校6校を 他の学校と統合する計画を発表
笠岡諸島では児童の通学の負担を考慮して 小学校では全て存続しますが
現在3校ある中学校が全て陸地部の中学校に統合されることになりました
23日白石公民館 学校統廃合に関する最初の説明会が開かれるのは白石島です 保護者や地域の方が出席します
教育委員会の担当者が出席者およそ40人を前に 生徒数の推移を説明すると 会場から様々な意見が聞かれました
白石小中pta天野 小学校副会長 もうこれ以上学校を存続することが 子どもたちの教育にとって マイナスなのではと
保護者が考えた時に 統廃合をお願いしたい 今はまだ何年度をもって 統廃合をしますというような
結論を出す時期ではないのではというのが 今の保護者の考えです 島に住む人は--- 年配男 統廃合はもう決定しているような
感じにとれてならない 若男 生徒が少ないなら少ないなりに 頑張っていけばいいのでは
教育長 市全体の非常に大きな課題として 我々も取り組んでいく 覚悟を決めている
市教委は来月下旬にかけて統廃合の 対象学区で説明会を開き そこで出た意見を踏まえて 2学期にも説明会を予定しています
天野pta副会長 学校を存続させながら そういうふうな集団性とか 社会性を身につけるような 方法は取れないのかという
新しい何か方策はないのかという提案を させていただいたつもりなんですけど 難しいですよね
570 :
実習生さん:2014/05/30(金) 07:47:02.41 ID:isbNe/Gx
571 :
実習生さん:2014/05/30(金) 08:13:34.30 ID:isbNe/Gx
572 :
実習生さん:2014/06/03(火) 08:50:03.92 ID:9b3swZFX
小中学校の耐震化率95%に
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034817691.html?t=1401752934571 香川県内にある公立の小中学校の耐震化率は、ことし4月の時点で95%で、去年より1ポイント余り上昇し、
4年連続で全国平均を上回りました。
文部科学省は、公立の学校の校舎や体育館などの施設のうち、今の耐震基準が適用されている昭和57年以降の
建物とそれ以前に建てられ、耐震化の工事が終了している建物の割合を「耐震化率」として公表しています。
県教育委員会によりますと、ことし4月1日現在、香川県内の公立の小中学校の耐震化率は95%で、
去年より1.3ポイント上昇しました。これは、全国平均よりも2.5ポイント高く、全国では18番目の高さでした。
また、幼稚園は92.6%で全国平均を9ポイント上回り、全国で13番目の高さでした。
一方で、高校は85.4%、特別支援学校は93.7%でいずれも去年より耐震化率は上がりましたが、全国平均を
下回っています。
このほか、東日本大震災で落下して危険性が指摘された「吊り天井」については、県内の小中学校と高校の対象
施設115か所のうち、ほとんどでまだ対策がされていないということです。
県教育委員会は「耐震化については、吊り天井の対策も含めて、国の基本方針となっている平成27年度末の完了を
目指していきたい」と話しています。06月02日 21時27分
573 :
実習生さん:2014/06/03(火) 09:04:17.85 ID:9b3swZFX
小中学校の耐震化率全国43位
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024892981.html?t=1401753766765 県内の公立の小中学校や高校の校舎などの耐震化率は、いずれも全国平均を10ポイント余り下回り、小中学校は
全国で43位となるなど、耐震化が遅れている実態が改めて浮き彫りとなりました。
文部科学省では、毎年、全国の公立学校の校舎などの耐震化率を調査していて、ことしの結果が公表されました。
それによりますと、ことし4月1日時点の校舎や体育館などの耐震化率は、小中学校が82.4%で都道府県別の
順位では43位となり、高校が79.9%で41位、特別支援学校が86.2%で45位、幼稚園が69.3%で42位でした。
いずれも、全国平均を10ポイント余り下回り、すべてで去年より順位が下がりました。
さらに、校舎の外壁や窓ガラスなど建物に付属する設備の対策を終えた学校の割合は、38.1%で、こちらも
全国平均を20ポイント余り下回っています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024892981_m.jpg 国は来年度末までに、すべての公立小中学校で耐震化を終えるよう自治体に通知していますが、
岡山県教育委員会は、期限内には終わらないという見通しを示しています。06月02日 20時00分
574 :
実習生さん:2014/06/03(火) 09:11:28.85 ID:9b3swZFX
6月2日のニュース 岡山の学校耐震化 依然低水準
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 全国の公立の小・中・高校の耐震化率がきょう発表され、岡山県は依然として全国平均を大きく下回っています。
文部科学省がきょう発表したもので、今年4月1日現在の岡山県の小中学校の耐震化率は去年から4.4ポイント
上がって82.4%となり全国43位。
高校は5.7ポイント上がって79.9%で全国41位と依然どちらも全国平均を大きく下回っています。
一方、香川県は小中学校が95%で全国18位、高校が85.4%で全国33位でした。
国は2015年度中の耐震化率100%を目指していますが、岡山県内では岡山市と総社市、井原市の3市が
間に合わない見通しです。
575 :
実習生さん:2014/06/03(火) 09:19:32.35 ID:9b3swZFX
6月2日19時15分更新 岡山はワースト5 学校の耐震化率まとまる
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2 公立学校の耐震化率がまとまりました。
岡山県は前倒しで耐震化工事を進めていますが依然として全国平均を大きく下回り、取り組みの遅れが改めて
浮き彫りとなりました。
文部科学省がまとめた今年4月1日時点での公立の小中学校の耐震化率は岡山県が82.4%と去年より4.4
ポイントアップしたものの、全国平均を約10ポイント下回り、全国で下から5番目となっています。
国は来年度末までに耐震化率100%を目指していて岡山県は前倒しで耐震化工事を進めていますが
これまでに完了したのは11市町村で、岡山市や総社市など4つの市では来年度末までに間に合わない見込みです。
一方、香川県では小中学校の耐震化率が95%と4年連続で全国平均を上回りました。
香川県教委によりますと学校の統廃合のスケジュールで来年度末までに間に合わない所もありさ来年度までに
耐震化工事を終えることにしています。
576 :
実習生さん:2014/06/03(火) 09:26:10.69 ID:9b3swZFX
577 :
実習生さん:2014/06/03(火) 17:27:35.16 ID:LH31nJkK
高校の耐震化率最下位
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004926951.html?t=1401783984022 愛媛県内の公立高校の校舎や体育館で耐震の基準を満たしている割合、「耐震化率」は、65.7%と5年連続で
全国で最も低くなり、小中学校も全国46位と極めて低い水準にとどまっていることが文部科学省の調査で分かりました。
文部科学省はことし4月、全国の公立の幼稚園や小中学校、高校などの校舎や体育館といった建物について
耐震性が十分かどうか調査しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004926951_m.jpg その結果、耐震の基準を満たしている割合、「耐震化率」は、愛媛県内の公立高校で65.7%と全国平均の90%を
大きく下回りました。
これは去年の同じ時期と比べて、4.2ポイント高くなりましたが、5年連続で全国の都道府県で最下位でした。
一方、県内の小中学校の耐震化率は80.3%で去年と比べて、4.7ポイント高くなりましたが、全国では46位でした。
愛媛県では学校の耐震化の工事について▼公立高校は平成29年度末までに▼特別支援学校は来年度末までに
終えたいとしています。
また、小中学校についても県内の各自治体に国の補助制度が終わる来年度末までにできるだけ終えるよう呼びかけています。
愛媛県教育委員会は、「学校の耐震化は喫緊の課題なので、計画通りに工事が進むように努めていきたい」としています。
06月03日 16時23分
578 :
実習生さん:2014/06/04(水) 10:08:54.42 ID:VlAAJdBu
2014.6.3 19:49県立学校の耐震化、5年連続全国最下位
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46339 県立高校の耐震化率は65・7%と5年連続で全国最下位であることが文部科学省のまとめでわかりました。
文部科学省の調査のまとめによりますと、今年4月1日現在、震度6強以上の地震に対応した県内の県立高校の
耐震化率は65・7%と前の年より4・2ポイント増えたものの、5年連続全国最下位でした。
県は3年後の2017年度末に100%になるよう耐震工事を進めていて、今年度分が完了すれば84・4%となります。
また、公立の小中学校は80・3%で前回より1つ順位を落とし全国ワースト2位でした。
市町別では西条市、大洲市、松野町などが低くなっています。
県は、市や町に対し国の補助の割合が高い来年度までに耐震化工事に着工するよう呼びかけています。
579 :
実習生さん:2014/06/04(水) 15:35:08.90 ID:VlAAJdBu
小・中学校耐震化率 岡山県は“43位”06月02日 18:34
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1432 大震災への備えは進んでいるのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=9I26Leh722A 文部科学省は2日、全国の小中学校の耐震化率を発表しました。
47都道府県中43位と、全国的に遅れをとっている岡山県では現在、急ピッチで工事が進められています。
東区の西大寺小学校では今まさに建替工事が進んでいます
完成は来年3月頃になるということで子ども達はプレハブ校舎で学んでいます
西大寺小学校の工事は去年7月に始まりました 元々の校舎が築50年以上 老朽化が進んでいたため
→「補強」ではなく「建て替え」ることになりました 残った校舎の解体も含めると 全ての工事の終了は再来年2016年の見込み
文科省の調査によると 今年4月1日現在時点で公立小中学校の耐震化率は香川県が全国18位の95・0%と、
全国平均の92・5%を上回ったのに対し、岡山県は82・4%で全国43位と遅れをとっています
県教育庁財務課小倉課長 岡山県自体、地震災害が少なかった土地柄でしたから 危機感が県民意識として
少ないといわれているので そういったものが 耐震化にも表れているのかなと
小中学校の耐震化については国が2015年度、つまり来年度末までに耐震化終了させるよう求めています
岡山県では美作市や早島町、新庄村など11の市町村、香川県でも坂出市や宇多津町など8つの市町で耐震化が終わっています
また、他の多くの市町村でも来年度末までに終えるよう計画しています 再び小倉課長 やはり東日本大震災を契機に取り組みを
より一層進める市町村も増えてきた そのことによりまして27年度(来年度)末には ほとんどの市町村において
耐震化が完了する見込み 一方耐震化率73%、まだ170の建物の耐震化が終わっていない岡山市の小中学校は
来年度末の終了は難しいとして、→2017年度末までに終了させるよう目指すとして独自の計画を進めています
ただ災害時に避難所となる体育館の耐震化は既に全て終了 南海トラフを震源とする巨大地震の発生が懸念される中
少しでも早く子どもたちが安心して学べる環境が整うことが待たれます
580 :
実習生さん:2014/06/06(金) 10:41:31.09 ID:gre4tK+d
国の教育ローン利用増加
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034972251.html?t=1402018791525 高校生や大学生などがいる世帯に資金を貸し付ける国の教育ローンの利用が、香川県内では件数、
金額ともに増えていて、日本政策金融公庫では、「景気の回復などにより利用しやすくなっているのではないか」
としています。
国の教育ローンは、高校生や大学生などがいる世帯のうち年収が一定の水準を下回る世帯に資金を貸し付ける
制度です。
政府系の金融機関、日本政策金融公庫によりますと、昨年度・平成25年度に香川県内で国の教育ローンを利用した
件数は、682件で、前の年度より8.3%増えました。また、利用総額は11億1200万円で、前の年度より18.5%増えました。
件数、利用総額とも伸び率は、この9年間で最も大きくなりました。
学校別では、大学の利用総額が5億9300万円で15.2%増えたほか、専修学校は2億7600万円で18.1%、
高校は4500万円で27.2%増えました。
日本政策金融公庫では利用が増えたことについて、景気が回復するなかでローンを返済しやすいという機運が
高まっているうえ、子どもが自宅以外から通学する場合、昨年度から年収条件を緩和したことが要因となっている
のではないかとしています。06月06日 09時17分
581 :
実習生さん:2014/06/07(土) 20:10:40.09 ID:tGz6t+Ut
test
582 :
実習生さん:2014/06/09(月) 21:43:00.83 ID:CMuT2ejR
てすと()
583 :
実習生さん:2014/06/11(水) 01:27:45.95 ID:vTdjXxfj
中学校で浴衣の着方教室
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034606271.html?t=1402417516421 中学生のうちから浴衣に親しみをもってもらおうと、高松市の中学校で、浴衣の着方教室が開かれました。
この教室は、高松市の香川誠陵中学校で、家庭科の授業のひとつとして、6年前から毎年この時期に行っています。
10日午前中に開かれた教室では、3年1組の31人が参加し、はじめに、資料を見ながら、和装の専門家の講師から
浴衣の各部分の名称などについて、説明を受けました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034606271_m.jpg このあと、1人1着ずつ浴衣が用意され、それぞれ着てみましたが、なかには、浴衣を着るのが初めてという生徒もいて、
講師に手伝ってもらいながら帯を結びなおしたりしていました。
浴衣を着た生徒たちは、お互いの浴衣の柄を見比べたり、ポーズをとったりして楽しんでいました。
男子生徒は、「洋服と違って風通しがいいので、とても涼しい」と話していました。
また、女子生徒は、「帯を結ぶのが難しかったけれども、ちゃんと結べると、背筋が伸びます」と話していました。
この中学校では、生徒たちに国際社会で活躍できるように、伝統文化を身につけてほしいと、この浴衣の着方教室の
ほかに、百人一首や礼儀作法の授業もしているということです。06月10日 13時42分
584 :
実習生さん:2014/06/12(木) 01:57:21.51 ID:w9PhzOYD
フリースペースの公的支援要請
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025121471.html?t=1402505670246 いじめや引きこもりなどで不登校になった子どもたちが通う岡山市のフリースペースの代表らが県庁を訪れ、
公的な支援を求める署名を手渡しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025121471_m.jpg 11日は、岡山市北区関西町にある「フリースペースあかね」のスタッフや子どもたちの親など10人が県庁を訪れ、
県教育委員会生徒指導推進室の鍵本ヨシ明室長に公的な支援を求める2574人分の署名を手渡しました。
このフリースペースは13年前に設立され、これまで元教師などのボランティアスタッフによって運営されてきましたが、
設立当初に集めた運営資金が底をつき、来年度以降の運営が危ぶまれているということです。
フリースペースやフリースクールは、不登校の子どもたちの居場所として、年々、
重要性が高まるいっぽう多くがNPOやボランティアなどによって支えられ、資金面での問題を抱えています。
特に県内では平成24年度の小学校の不登校児童の割合が全国で3番目に高く、
フリースクールなどの活用も含めた不登校の子どもたちへの支援のあり方が課題となっています。
署名を提出したフリースペースあかねの代表の徳方宏治さんは、「ボランティアでやってきたが限界がきている。
子どもたちが来てホッとできる居場所を維持するために公的な支援をお願いしたい」と話していました。
06月11日 19時19分
585 :
実習生さん:2014/06/12(木) 13:44:04.56 ID:w9PhzOYD
小豆島の小学校 校歌に“知られざる3番”があった!?06月09日 18:30
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1473 学校再編のため、今年度で閉校する小豆島の土庄小学校。
https://www.youtube.com/watch?v=c5_c3_B8j-s 142年の歴史を持つこの学校の校歌に、これまで歌われていなかった「3番の歌詞」が存在することが分かりました。
今子どもたちが歌っているのは元校長が大正時代に作った校歌です 作曲者不詳
1番と2番は変わらず歌い継がれてきましたが 先月この校歌に幻の3番があることが分かりました
閉校記念の準備をしていたところ 小豆島の歌をまとめた本から 歌詞が見つかったのです
q 校歌に3番があるって知ってた? 女児 知りませんでした 男児1 びっくりしました
2 親も知らなかったので 結構昔にあった曲なのだとびっくりした qみんなで歌ってみたい? はい
また遡って 40年以上前に編纂された 学校の創立100年記念誌を調べると そこにも
誠の道にたがわじと から始まる、幾世を古りし大木戸の 神のみ前に誓いつつ 国に光をいや添えん
3番の歌詞が小さく載っていました しかし卒業生で現在55歳の校長も全く知りませんでした
在学当時も全く歌ってないですし かつて 勤めたときにも全くそういう話はなかった 本当に驚きでした
知っている方を探していただきたいんですが それでは校歌の3番を探しに
100年誌の編纂に携わった方に会いにいきたいと思います 校長を勤めた82歳の川井さんは
教諭だった40代のときに100年誌に携わり そのときに3番の歌詞に出会ったそうです
土庄の人に聞く、資料を探す中から 3番が出てきた 続いて訪れたのは川井さんより前に校長を勤めた樋本さんのお宅です
84歳の樋本さんはこの小学校の出身 在学中に尋常小学校から国民学校へと時代は変わりましたが
私が子どものときもずっと2番までで 職員として勤めたときも 2番までしか校歌はないものと 思っていた
国に光を など戦時中に歌われていたようにも思われますが 戦時中当時は校歌よりむしろ 軍歌を歌っていたそう---
3番は残しておいてほしいと思いますね 閉校を前に発掘された校歌の3番
学校では閉校記念の行事など途絶えてしまう前に歌う機会があればと検討しているそうです
て
587 :
実習生さん:2014/06/12(木) 15:59:19.57 ID:w9PhzOYD
6月12日12時21分更新 津山特産の自然薯 小学生が植えつけ
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 津山特産のヤマイモ、自然薯の栽培を通じて地域を愛する心を育んでもらおうと津山市の小学生が種イモの
植え付けを体験しました。自然薯を植えたのは津山市立高倉小学校の4年生22人です。
高倉地区は自然薯の栽培が盛んで、この小学校では地域の特産を知ると共に協力することを学ぼうと総合学習の
一環として毎年、農業体験が行われています。
子供たちは生産者の畑で作業にあたり津山自然薯生産組合のメンバーから指導を受け「つやまくさかり」と呼ばれる
品種の種イモ、約100本を植え付けました。
植えた種イモは12月上旬には長さ80センチ重さ800グラム前後になり、子供たちが収穫して自宅で味わうということです。
588 :
実習生さん:2014/06/14(土) 01:35:04.92 ID:sUu2KeHt
中学生がプロバンドと演奏
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025108471.html?t=1402676956800 中学校の吹奏楽部の生徒たちが、12日夜、海陽町で行われたプロのブラスバンドのライブに参加し、
一緒に熱い演奏を繰り広げました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025108471_m.jpg 海陽町で行われた関西出身の人気グループ、「ブラック・ボトム・ブラス・バンド」のライブには、
地元の音楽ファンなどおよそ100人が集まりました。
ライブでは、地域との交流を深めようと、おなじみのナンバー『聖者の行進』を楽器を持ち寄った人と一緒に演奏しました。
演奏には、地元の中学校の吹奏楽部員4人も参加し、プロのプレイヤーと並んで日頃練習してきたサックスや太鼓を
披露し、熱い演奏で会場を沸かせていました。
「ブラック・ボトム・ブラス・バンド」は、7年前に町の依頼で高校生の音楽指導をしたことをきっかけに、
毎年のように町を訪れ、ライブで中学生などと一緒に演奏しているということです。
演奏に参加した中学2年生の女子生徒は「いい経験になりました。
私もかっこいい演奏ができるよう練習を頑張ります」と話していました。
ブラック・ボトム・ブラス・バンドのリーダー、YASSYさんは「海陽町の人たちはとても温かくいいつながりが持てています。
これからも、多くの人に音楽を届けられるようこの町での演奏を続けていきたいです」と話していました。06月13日 18時46分
589 :
実習生さん:2014/06/15(日) 10:33:55.68 ID:ZfewE8CC
590 :
実習生さん:2014/06/17(火) 18:02:49.62 ID:ONSgjCIl
591 :
実習生さん:2014/06/18(水) 08:48:27.60 ID:zVKn9FHx
溺れた時の対処法を学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015196191.html?t=1403048744286 本格的な水のレジャーの時期を前に、海や川で溺れた時に身近にあるペットボトルを使って浮く方法を学ぶ教室が
17日、高知市の小学校で行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015196191_m.jpg この教室は、高知海上保安部が水の事故が多くなる時期を前に県内各地の学校で行っていて、17日に高知市の
小高坂小学校で開かれた教室には2年生およそ50人が参加しました。
はじめに子どもたちは、海上保安部の担当者から、溺れた人を見つけた時は、絶対に一人で飛び込んで助けようとは
せず、大声で大人を呼ぶことや、身近にあるペットボトルやスーパーのレジ袋などが浮き輪の代わりになることを
教わりました。このあと、子どもたちはプールに移動し、実際にペットボトルを使って浮く方法を学びました。
子どもたちは最初は怖がっている様子でしたが、たくさん息を吸って体の力を抜くことがコツだと教わると、しだいに、
ペットボトルをおなかに抱えながらあおむけで浮くことができるようになっていました。
参加した子どもたちは「ペットボトルで浮かぶことが出来て、びっくりしました」とか「溺れた人を見たら、ペットボトルを
投げたい」と話していました。
高知県警察本部と高知海上保安部によりますと、去年起きた、水の事故の件数はあわせて91件で、45人が死亡
または行方不明になっています。06月17日 19時38分
592 :
実習生さん:2014/06/18(水) 09:05:12.52 ID:zVKn9FHx
旧遷喬小学校に学生服を寄贈
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025140311.html?t=1403049819847 真庭市にある明治時代の木造校舎、旧遷喬尋常小学校で17日、学校で開かれる同窓会のイベントなどに活用して
もらおうと、所有する市に制服メーカーから学生服とセーラー服が贈られました。
旧遷喬尋常小学校は、明治40年に建てられた2階建ての木造校舎で、国の重要文化財にも指定されています。
17日は、校舎で贈呈式が開かれ、岡山市に本社がある、学生服メーカー「トンボ」の担当者から、校舎を所有する
真庭市の太田昇市長に、学生服やセーラー服など、あわせて80着の目録が手渡されました。
この校舎では週末や祝日に、昭和を感じさせる学校給食のイベントや同窓会などが開かれています。
贈呈式では、給食の調理に携わる人たちが感謝の合唱を披露したあと、出席者がみなで教室に移動し、
お盆にのったコッペパンや牛乳など懐かしの給食を楽しんでいました。
真庭市では、校舎で開かれるイベントの参加者に、贈られた学生服やセーラー服を着てもらい、学びやの雰囲気を
楽しんでもらうことになっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025140311_m.jpg 太田市長は「学生服を着て給食を食べると40年ぐらい若返った気になる」などと話していました。06月17日 18時52分
593 :
実習生さん:2014/06/18(水) 09:33:35.08 ID:zVKn9FHx
6月17日20時11分更新 ESD推進センター
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4 今年秋に岡山市で開かれるESD世界会議に向け、ESD活動を推進する市民リーダーの育成などを行う、
推進センターが岡山市役所に設置されました。市の「安全・安心ネットワーク推進室」に看板が掲げられました。
センターにはNPOのスタッフが常駐し、ESD活動を推進する市民リーダーの育成やネットワーク作りなどを行います。
ESDは環境や貧困などの問題を解決し持続可能な社会を作る担い手を育てる取り組みで、
今年10月から岡山市で世界会議が開かれます。
また、JR岡山駅の南地下道では公民館や小学校が行っている環境問題などに関するESD活動のパネル展が始まりました。
世界会議まで半年を切る中、市はESDの普及とより一層の理解につながればと期待を寄せています。
このパネル展は11月10日まで開かれています。
594 :
実習生さん:2014/06/19(木) 15:38:12.30 ID:6+tpI1ME
早くもランドセルフェア06月18日 18:30
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1526 岡山市のデパートでは、
https://www.youtube.com/watch?v=EVHoqqYA_HY 早くも来年春入学の新1年生に向けたランドセルの販売が18日から始まりました。
今年の入学式から2ヶ月余りなんですがこちらには既に来年の新入生向けのランドセルがずらりと並んでいます
岡山高島屋で始まったランドセルフェア 人気のブランドから機能性を重視したこだわりのものまで106種類を用意
価格帯は▲4万円台〜8万円台までで ▲5万5000円〜6万円ほどがよく売れる 池田地球の新商品 5万5000円+税
赤に近いピンクなんですが、開けると中は薄いピンクというバイカラ- 担当引田さん 6年間飽きのこないように
使っていただくように シンプルでちょっとオシャレ感も出る というようなものになっています
売れる最初のピ-クは帰省で3世代がそろうお盆と言われていますが どうしてそれよりも2ヶ月も早く販売を始めたのでしょうか
再び引田さん これというものを選んでおいて お盆におじいちゃんおばあちゃんと 一緒にご購入されるという
形になると思います 人気の商品は夏前に売り切れるものもあり 下見や予約の時期は年々早まっているそうです
初日に早速見に来た親子は 来年入学する男の子は--- 紺色! レポ-タ- お母さんは黒がいいって言ってたけど
僕は紺がいい お母さんは--- お兄ちゃんのときに遅くて 売り切れが多かったので やはり早いほうがいいかなと
勉強して決めました ちなみに支払いはどなたがされるんですか? 一応、ひいおじいちゃんになってます
test
596 :
実習生さん:2014/06/20(金) 06:14:48.56 ID:2BAjSjsM
ts
597 :
実習生さん:2014/06/21(土) 10:48:42.39 ID:EulU3QO2
MAYAMAXX スマイルカラープロジェクト
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140620T180231&no=8 今治市の大三島にある、2つの中学校が来年、統合されるのを前に、20日、2校の生徒が、
それぞれの学校の思い出を絵に描きました。
今治市大三島町の大三島中学校体育館で行われたこのペインティングイベントには、大三島中学と上浦中学の3年生、
あわせて31人が参加しました。
そして、指導するのは、今治市出身で、東京を拠点に活躍する独特な色使いで知られる画家、МAYAMAXXさんです。
参加した生徒たちは、それぞれの学校ごとに両手両足を使って、体よりも大きいキャンバスに思い出を、自由に描いていきました。
作品は、大三島中学が、国の天然記念物で樹齢2600年ともされる大山祗神社の大楠を上浦中学は、
愛媛と広島の県境にかかる、長さおよそ1・5キロの多々羅大橋を描いていました。
大三島中学と上浦中学は、生徒の減少に伴い来年4月に、統合され、大三島中学校として、新しい歴史をスタートします。
598 :
実習生さん:2014/06/21(土) 16:31:39.53 ID:EulU3QO2
高知県教育文化祭が開幕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015370941.html?t=1403335847107 子どもたちがクラブ活動で取り組んできた音楽や美術などの成果を披露するさまざまな催しが開かれる高知県の
教育文化祭が21日から始まりました。
教育文化祭は、高知県内の小学校や中学校、それに高校のクラブ活動で音楽や美術などに取り組んでいる
子どもたちが日頃の成果を披露する催しで、来年3月まであわせて22の発表会が順次、開かれます。
21日は高知市の県民文化ホールで関係者およそ1000人が参加して開幕式が開かれました。
式では、文化祭の運営協議会で委員長を務める高知大学教育学部の藤田詠司学部長が「活動を通して豊かな
人間性を身につけて欲しい」と開幕宣言を行いました。
このあとさっそく、同じ会場で高知市内の小中学校の音楽発表会が開かれ、あわせて24校が参加してクラブ活動で
練習してきた合唱や吹奏楽などの演奏を披露していました。
会場には家族や同級生などが大勢、詰めかけステージ上で演奏が終わるごとに盛んに拍手を寄せていました。
教育文化祭では、来年3月にかけて音楽や絵画の発表会のほか、英語による弁論大会なども予定されています。
06月21日 12時51分
599 :
実習生さん:2014/06/23(月) 17:41:01.55 ID:mgJrtPZ6
子どもの人権110番時間延長
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015384871.html?t=1403512773511 いじめや体罰、虐待など、子どもを取り巻く問題の相談を電話で無料で受け付ける「子どもの人権110番」の
受け付け時間が、23日から1週間にわたって延長され、相談態勢が強化されることになりました。
この電話相談は、高知地方法務局の職員や人権擁護委員などが無料で応じるもので、
ふだんから開設されていますが、23日から今月29日までの1週間は、時間を通常より延長するほか、
土日も相談を受け付けます。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015384871_m.jpg 高知地方法務局によりますと、この相談態勢の強化は、4月のクラス替えなどからしばらく時間がたち、子どもの
ストレスがたまり始める毎年、この時期に行っているということで、去年は期間中に通常のおよそ3倍近い数の相談が
寄せられたということです。
高知地方法務局人権擁護課の武田誠係長は「誰にも相談できず一人で悩みを抱えている人もいると思います。
気軽に電話してもらうことで、解決方法を一緒になって考えていければと思います」と話していました。
「子どもの人権110番」の受け付け時間は、23日から今月27日まで午前8時半から午後7時までと、
ふだんより2時間近く延長するほか、今月28日、土曜と29日、日曜は午前10時から午後5時までとなっています。
06月23日 12時28分
600 :
実習生さん:2014/06/23(月) 17:52:28.46 ID:mgJrtPZ6
子どもの人権110番
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140623T114940&no=1 いじめなど子どもたちの抱える悩みを解決しようと、法務省などが全国一斉に電話での相談を強化しています。
法務省では、23日から29日までを「子どもの人権110番」強化週間としています。
松山市宮田町の松山地方法務局では、1年を通して電話や窓口での相談に対応していますが、この期間は、
電話回線を増設したり、対応にあたる人権擁護委員を増やして、相談を受け付けています。
県内では、昨年度1年間で756件の電話相談があり、いじめに関する相談が最も多かったほか、
親から子育てに関する相談も寄せられているということです。
電話相談は平日が午前8時30分から、午後7時まで土曜日曜が午前10時から午後5時まで受け付けています。
また、1年を通して電話や窓口でも相談を受け付けていて、人権擁護委員は、1人で悩みを抱え込まず、
何でも相談してほしいと呼びかけています。
601 :
実習生さん:2014/06/24(火) 08:02:01.95 ID:sHSfuXFV
子どもの人権110番強化週間
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025255361.html?t=1403564262093 子どもの人権に関する相談を電話で受け付ける「子どもの人権110番」の強化週間が23日から始まり、
岡山市の岡山地方法務局では態勢を強化して、相談を受け付けています。
23日から29日までの1週間は学校でのいじめや家庭内での虐待などに関する専用の相談電話、
「子どもの人権110番」の強化週間です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025255361_m.jpg 岡山市北区の岡山地方法務局では平日に限っている相談を期間中は土日も受け付けるほか、
平日の相談時間も延長して対応することにしていて、23日から電話回線を増やし、
人権擁護委員が対応にあたっています。
岡山地方法務局が受け付けた去年1年間の「子どもの人権110番」の相談件数は382件で、
おととしの267件に比べておよそ1.4倍に増えているということです。
最近では学校での体罰の相談のほか、スマートフォンの無料通話アプリを通じた友人とのやりとりの中で
仲間はずれやいじめなどにあったという相談もあったということです。
人権擁護委員の中田太海さんは「電話で話した内容は外に漏れることもないので、気軽に電話をかけて
相談してほしい」と話していました。
強化週間の相談時間は平日は午前8時半から午後7時まで、土日は午前10時から午後5時までです。06月23日 18時45分
602 :
実習生さん:2014/06/24(火) 11:34:34.81 ID:sHSfuXFV
603 :
実習生さん:2014/06/24(火) 13:15:57.02 ID:sHSfuXFV
2014.6.23 11:58子どもの人権110番
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46448 いじめや児童虐待など子どもの人権問題に関する無料の電話相談が、きょうから全国一斉に行われています。
「子どもの人権110番」は法務省などが毎年、全国一斉に行っているもので、
松山地方法務局では2人の人権擁護委員が対応にあたっています。
寄せられる相談は、いじめや不登校などの悩みが多く、特に2年ほど前から、インターネットの書き込みを使った
いじめについての相談が増えているということです。
この「子どもの人権110番」は、今月29日まで受け付けています。
604 :
実習生さん:2014/06/25(水) 07:53:55.59 ID:RAGpLYUy
6月24日21時47分更新 観音寺の小学生が伊吹島を見学
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 讃岐うどんのダシを支えるイリコの島、観音寺市の伊吹島で島の文化や歴史を学ぶ小学校の校外学習が始まりました。
これは観音寺市の小学校で作る研究会が毎年行っているもので、24日は一ノ谷小学校の5年生40人が伊吹島を
訪れました。
児童は瀬戸内国際芸術祭の会場となった小学校の旧校舎で島の人から話を聞き歴史や文化を学んだほか
自分たちも制作に携わった芸術祭の作品を鑑賞しました。
そして讃岐うどんの出汁にも使われ島の主要産業であるカタクチイワシの加工場を見学し、茹で上がったイワシを
試食しました。
人口約630人の伊吹島は去年の芸術祭でにぎわいましたが、24日に訪れた児童の半数以上が島に来るのは
初めてということです。この校外学習では8月4日までに市内12校の児童約550人が島を見学することになっています。
605 :
実習生さん:2014/06/25(水) 08:53:33.94 ID:lJ39hlup
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)
NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
去年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」
と言って、反日教育を受けた35歳の男に殴り殺された事件が有ったけれど、日本のマスコミは報道して居ないよね!
これって日本のマスコミは韓国朝鮮の悪い事は報道しない偏向してるね。
606 :
実習生さん:2014/06/25(水) 11:47:27.04 ID:OX5m1HuW
ロリコン変態コピペ魔ネトウヨくっさ
607 :
実習生さん:2014/06/30(月) 08:39:14.87 ID:jDfsOPwK
早くもランドセル商戦の催し
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005593671.html?t=1404084977123 年々、ランドセル商戦の時期が早まるなか、早くも来年の春に入学する小学生向けのランドセルの売れ筋商品を
紹介する催しが29日松山市のデパートで開かれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005593671_m.jpg この催しは、来年、小学生になる子どもやその保護者に売れ筋の商品の特徴を紹介して、選ぶ際の参考にして
もらおうと松山市の「いよてつ高島屋」が開いたもので、29日は、親子連れなど、およそ20人が参加しました。
この中で、ランドセル売り場の担当者は▼素材が軽い人工皮革のものがよく売れていることや▼学校で配られる
資料の主流が「A4」になり、ランドセルも以前より大型化しているといった最近の傾向について説明しました。
そして訪れた子どもたちが色とりどりのランドセルを背負って使い心地を確かめていました。
売り場の担当者によりますと売れ筋商品の販売価格は5万円程度ですが、中には、皮の素材にこだわった
10万円近い商品もあり、祖父母からのプレゼントとしても人気があるということです。
女の子と訪れた40代の主婦は、「年々、ランドセル商戦の時期が早まっていると聞き見に来ました。
長く使うものなので、子どもの気に入るものを買ってあげたいです」と話していました。
このデパートでは、8月3日にも同様の催しを開くことにしています。06月30日 08時08分
608 :
実習生さん:2014/06/30(月) 17:45:11.23 ID:jDfsOPwK
早島町 同窓会費用を補助へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025571321.html?t=1404117849812 早島町は人口減少を食い止めるためUターンなどを促進しようと町内で開かれる同窓会の費用の一部を助成する
制度を7月1日から始めます。
およそ1万2200人が住む早島町では、国の研究所の予想で、人口流出や少子高齢化のため2040年までに
人口が5パーセント減少すると予想されています。
こうした状況を少しでも食い止めるため早島町は、同窓会への出席をきっかけにUターンによる定住やふるさと納税
などを促そうと、町内で開かれる同窓会の費用の一部を助成する制度を7月1日から始めることになりました。
助成の対象となるのは町内の小学校または中学校を卒業した人たちの同窓会で、20人以上が参加することや
3割以上が町外に住んでいることなどが条件です。
助成の金額は参加者1人あたり町内に住む人は1000円、町外に住む人は2000円、全体の上限は3万円で町内の
人が経営する店舗などを利用した場合には全体でさらに1万円が加算されます。
町では早島町の立地の良さや魅力、それにふるさと納税の制度などを紹介するパンフレットを幹事に提供して同窓会
のなかでアピールしてもらうことにしています。
早島町企画課では「この助成金で町で生まれ育った人たちがもう一度この町の良さに目を向けるきっかけにして
もらいたい」と話しています。06月30日 12時59分
609 :
実習生さん:2014/07/03(木) 06:07:12.88 ID:BVQ6zjqx
610 :
実習生さん:2014/07/04(金) 19:43:57.75 ID:AEuUuf05
611 :
実習生さん:2014/07/04(金) 20:11:27.07 ID:AEuUuf05
山崩落の危険で小学校等が移転
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005727051.html?t=1404472179172 6月末、西予市の山あいの地区で山の斜面が大きく崩れて県道が完全にふさがれました。
市は、近くにある小学校と幼稚園の裏山も同じように崩れる危険があるとして、しばらくの間、別の小学校や幼稚園に
移転する措置をとりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005727051_m.jpg 県西予土木事務所によりますと6月29日、西予市野村町の予子林地区で、山の斜面が幅およそ50メートルに
わたって崩れ、その下を通る大洲市肱川町などとを結ぶ県道が完全にふさがれました。
市の教育委員会は、50メートルほど離れた市立の河成小学校と河成幼稚園の裏山も同じように崩れる危険があると
して、2日、市内の別の小学校と幼稚園に移転する措置をとりました。
このため、河成小学校の20人の児童と河成幼稚園の8人の園児は、10キロほど離れた市立の大和田小学校と
大和田幼稚園に市が借り上げたバスで通っています。
授業は、学年ごとに図工室や図書室などを間借りして受けているということです。
市の教育委員会によりますとこの措置は、1学期が終わる7月18日まで続けることにしていて、その後は、
復旧状況に応じて対応を考えるということです。07月04日 16時43分
612 :
実習生さん:2014/07/05(土) 10:37:54.53 ID:tOQzS6MO
西予・県道土砂崩れで通園通学先変更
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140704T181743&no=7 先月29日、西予市野村町の県道で発生した土砂崩れを受けて、西予市教育委員会は、安全確保のため、
近くの小学校と幼稚園に通う児童と園児を、2日から別の小学校と幼稚園に通わせる措置を取っています。
通学先を変更しているのは、西予市野村町予子林の河成小学校と河成幼稚園です。
県や西予市によりますと、土砂崩れは小学校と幼稚園近くの県道沿いであり、
山の斜面がおよそ50メートル四方にわたって崩れていて、県道が全面通行止めとなり、復旧の見通しは立っていません。
市教育委員会は、現場から小学校まで50メートルほどしか離れておらず、今後も落石の恐れがあるとして、2日、
臨時教育委員会を開き、通学先の変更を決めました。
児童20人と園児8人は現在、小学校と幼稚園からおよそ10キロ離れた野村町阿下の大和田小学校と
大和田幼稚園に、市が手配したスクールバスで通っています。
通学先の変更は1学期が終わる18日までの予定ですが、市教育総務課では、来月下旬に保護者説明会を開き、
2学期からの授業再開を判断したいとしています
613 :
実習生さん:2014/07/05(土) 12:01:17.10 ID:tOQzS6MO
2014.7.4 19:36西予市の小学校土砂崩れで学校を一時移転
先月末、土砂崩れが発生した西予市で、現場近くの小学校の裏山も崩れる危険性があるとして、
児童らは当面市内の別の学校へ通うことになりました。
西予市野村町予子林では先月29日、県道沿いの山が高さおよそ50メートル、幅およそ50メートルに渡って崩れました。
これまでのところ復旧のめどは立っていないほか、現場近くには市立河成小学校と河成幼稚園があり
こちらの裏山も崩れる危険性があるということです。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46522 このため小学校の児童らはおとといからバスでおよそ10キロ離れた大和田小学校などに通うことになりました。
市の教育委員会によりますと子供たちは1学期の期間中は移転先の学校に通う予定で、
2学期以降は現場の復旧状況をもとに判断したいとしています。
614 :
実習生さん:2014/07/05(土) 12:23:59.50 ID:tOQzS6MO
岡山市初の小中一体型学校 「あしもり学園」竣工式06月28日 17:55
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1582 岡山市初となる小・中一体型学校、「あしもり学園」の竣工式が行われました。
竣工式には、「あしもり学園」で学ぶ蛍明小学校と足守中学校の 児童・生徒らが出席しました。
式典では、蛍明小学校の渡辺かなえさんが、あしもり学園での生活を紹介しました。
「あしもり学園」は、足守中学校の校舎を建て直したもので2014年4月から使用されて います。また、
教科学習や生活指導などでの連動性が期待されて いて、図書室など一部の施設は一緒に使っています。
615 :
実習生さん:2014/07/12(土) 04:34:26.57 ID:Z7DW+a84
ネパールでの活動を講演
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005568541.html?t=1405093843972 ネパールに小学校をつくった愛媛県出身の男性が、西予市の小学校を訪れて、ネパールでの活動や現状について
講演しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005568541_m.jpg この講演会は、西予市の大和田小学校が、子どもたちに国際的な視野や困難に立ち向かう気持ちを育んでもらおうと
開いたもので、およそ60人の児童が参加しました。
講演会には、平成10年に単身でネパールにわたって小学校をつくった、愛媛県出身の吉岡大祐さん(38歳)が、
社会活動家のネパール人の女性とともに、講師として招かれました。
吉岡さんらは、ネパールの現状について、「ネパールには、貧困で教育を受けられない子どもや、病気になっても
治療が受けられないまま亡くなる子どもが大勢いる」と説明しました。
一方で、「10年前につくった小学校では、現在120人の子どもたちが教育を受けている。子どもたちの笑顔はとても
輝いている」と話し、学校で教育を受けられることに感謝しながら、立派に成長して欲しいと訴えました。
このあと6年生の女の子が、代表で、ネパールなどの民族衣装のサリーを身につけました。
女の子は、「サリーを初めて着てうれしかったです。将来、ネパールに行ってみたいと思います」と話していました。
07月11日 19時05分
616 :
実習生さん:2014/07/12(土) 09:42:47.89 ID:3UvYNt6g
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
617 :
実習生さん:2014/07/12(土) 14:34:16.15 ID:w6GtDEgf
だからネトウヨはいつまでたっても鼻つまみ者
618 :
実習生さん:2014/07/16(水) 16:29:43.94 ID:8PiJwGBy
倉敷女児不明、不安抱え小学校登校
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140716_1 岡山県倉敷市で、小学5年生の女の子が14日から行方不明となっています。
警察は児童の行方と、児童の携帯電話の発見に全力を挙げています。
行方不明になった倉敷市立中庄小学校5年生の森山咲良さんは、14日午後4時ごろ、「これから帰る」という母親への
電話を最後に連絡がつかなくなっています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140716_1.jpg 携帯電話にはGPS機能があり、自宅から約2km離れた田んぼや住宅地で電波を出していました。
この辺りは通学路とはまったく方向が違うため、警察は携帯電話の捜索にも力を入れています。
森山さんは何らかの事件・事故に巻き込まれた可能性もあることから、16日朝、学校では児童と一緒に多くの
保護者が付き添っていました。倉敷警察署です。
通学路では不審者情報が多く、森山さんは普段は母親が車で送り迎えしていました。
警察は15日から約100人の警察官を捜索に充てていますが、まだ発見されたという情報は入っていません。
619 :
実習生さん:2014/07/18(金) 08:18:58.27 ID:zq2Y4gsE
“娘につきまとい”警察に相談
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023075132.html?t=1405638990724 倉敷市で行方が分からなくなっている小学5年生の女子児童の母親が2か月前、不審なシルバーの乗用車が
自宅近くに止まっていたと警察に相談した際、「娘が下校途中に何回もこの車を見た。車には男が乗っていて
娘がつきまとわれていると思った」と伝えていたことがわかりました。
特徴の似た車は行方不明になった当日にも自宅近くで目撃されていて、警察は車の特定を進めています。
岡山県倉敷市に住む小学5年生の森山咲良さん(11)は今月14日、下校途中に行方が分からなくなり、
警察は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて情報提供を呼びかけています。
警察の調べによりますと咲良さんの母親はことし5月上旬、不審なシルバーの乗用車が自宅近くに止まっていたと
警察に相談していましたが、その際、「娘が下校途中に何回もこの車を見た。車には男1人が乗っていて娘が
つきまとわれていると思った」と伝えていたことがわかりました。
この車と特徴の似た車は咲良さんが行方不明になった当日にも自宅近くに止まっていて、そばで咲良さんとみられる
女の子に話しかけている30代から40代ぐらいの男性が目撃されていました。
母親は覚えていた車のナンバーの一部を警察に伝えたということで、警察は付近の防犯カメラの映像を分析する
などして車の特定を進めています。07月17日 21時07分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023075132_m.jpg
620 :
実習生さん:2014/07/18(金) 08:22:37.40 ID:zq2Y4gsE
地区住民に情報提供呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023095561.html?t=1405639216037 岡山県倉敷市の小学5年生の女子児童の行方が分からなくなっていることを受けて、倉敷警察署は、女子児童の
携帯電話のGPSの位置情報が示されていた地区の住民を集めて、情報の提供を呼びかけました。
倉敷市の中庄小学校に通う小学5年生、森山咲良さんは、3日前の今月14日、下校途中に行方が分からなくなり、
咲良さんの携帯電話のGPSの位置情報は、自宅からおよそ2キロ北東の地区を示していたことが分かっています。
これを受けて倉敷警察署では、今夜、この地区の町内会の役員など、およそ80人を集めて、説明会を開きました。
説明会は非公開で行われ、警察の担当者からは、携帯電話の位置情報について説明があったほか、森山さんが
持っていたピンクのランドセルや青い携帯電話を見かけた場合は、情報を提供するよう要請があったということです。
いっぽう、出席者からは、女子児童が行方不明になっていることへの不安の声とともに警察にもより詳しい情報を
提供して欲しいといった声が出ていたということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023095561_m.jpg 出席した男性は「何か知っている人は情報を提供するよう地域の住民に伝えようと思う。同じ事案が連続して起き
ないように私たちも監視につとめたい」と話していました。
また別の男性は、「咲良ちゃんが無事、帰ってくるよう、地域のゴミステーションにチラシを貼るなどして協力したい」
と話していました。07月17日 21時01分
621 :
実習生さん:2014/07/18(金) 08:26:21.04 ID:zq2Y4gsE
女児不明で臨時校長・園長会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023075901.html?t=1405639400567 倉敷市の小学5年生の女子児童の行方が分からなくなっていることを受けて、市教育委員会は17日、公立学校の
校長や幼稚園長を集めた臨時集会を開き、19日からの夏休みに向けて子どもたちの安全確保を徹底するよう
呼びかけました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023075901_m.jpg 倉敷市の中庄小学校に通う小学5年生の森山咲良さんの行方が分からなくなっていることを受けて、市教育委員会は
17日、市内で臨時の集会を開き、公立の小中学校と高校、それに幼稚園と特別支援学校の校長と園長あわせて
147人が集まりました。
倉敷市の小中学校などでは19日から夏休みが始まることから、市教育委員会の担当者は、外出するときは行き先と
帰る時間を必ず家族に伝えることや人通りが少ないといった危険な場所には近づかないことなどを子どもたちに
呼びかけてほしいと説明しました。
また、夏休み中にプールや図書室を開放する場合にはなるべく子どもたちの下校時間を合わせて集団で下校させる
などの対策を取ってほしいとしています。
そして森山咲良さんの顔写真が掲載されたチラシを配り、手がかりにつながる情報があれば警察や教育委員会に
提供してほしいと呼びかけていました。
50代の小学校の男性校長は「同じ倉敷市で起きたことなので心配です。子どもたちには1人では外で遊ばないことを
呼びかけたいです」と話していました。07月17日 21時01分
622 :
実習生さん:2014/07/18(金) 08:32:54.73 ID:zq2Y4gsE
県教委が安全確保呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023089231.html?t=1405639928473 倉敷市で小学5年生の女子児童の行方が分からなくなっていることを受けて、県教育委員会は、子どもたちの
安全確保に万全を期すよう市町村の教育委員会などに呼びかけています。
今月14日、倉敷市に住む小学5年生の森山咲良さん(11)が下校途中に行方が分からなくなり、警察は事件に
巻き込まれた可能性もあるとみて情報提供を呼びかけています。
これを受けて、県教育委員会は、県立学校や市町村教育委員会などに文書を送り、それぞれの学校が、子どもの
安全確保について、万全を期すよう呼びかけています。
具体的には▽夏休み前の全体指導や学級指導で、子どもたちが自ら危険を予測し、適切に判断や行動ができるよう
指導の徹底を求めています。
また、▽保護者や地域の人たち、それに警察などと協力して、登下校時の注意が必要な箇所について共通認識を
もつとともに、保護者などによる送り迎えや集団下校、それに、防犯パトロールの強化など、適切な安全対策を
講ずるよう求めています。
さらに、▽県内では、19日から多くの小中学校や高校などが夏休みに入り、子どもたちが通学路以外にも立ち寄る
機会が増えることから、県教育委員会では保護者や地域の人たち、それに警察などに見守り活動の強化を要請
するよう市町村教育委員会などに求めています。07月17日 21時01分
623 :
実習生さん:2014/07/18(金) 09:51:08.92 ID:zq2Y4gsE
女児不明、不審な車たびたび目撃
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140717_9 倉敷市の小学5年生、森山咲良さんが行方不明になって3日がたちました。
今年5月以降、母親が自宅近くで不審なシルバーの小型車を少なくとも2回目撃し、
行方不明になった日も同じような車を見たという情報があることから、警察は車の特定を急いでいます。
倉敷市立中庄小学校5年の森山咲良さんは、7月14日の夕方以降、行方がわからなくなっています。
警察などによりますと、今年5月上旬、咲良さんが母親の車で下校していた時、不審なシルバーの小型車に
つきまとわれたと母親から警察に相談があったということです。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140717_9.jpg 不安に思った母親は、このあとGPS機能付きの携帯電話を咲良さんに持たせました。
その約1か月後の先月にも、母親が自宅のそばで同じ車を目撃します。
近くの住民も、停車している車を複数回見ています。そして咲良さんが行方不明になった今月14日。
似たような車にスーツ姿で黒髪の短髪、眼鏡をかけた男が咲良さんと話しているのが目撃されました。
母親は、車のナンバープレートの数字の一部を警察に伝えたということです。
警察は、通学路周辺に設置されている防犯カメラの映像を解析するなどして、車の特定を急いでいます。
また、合わせて学校や自宅近辺の聞き込みを行い、不審な人物や車の洗い出しを進めていますが、
有力な手掛かりはまだありません。
咲良さんの行方不明を受け、倉敷市教育委員会は、幼稚園と学校の園長と校長を集め臨時会議を開きました。
これから夏休みに入ることから、安全管理の徹底を求めました。咲良さんが行方不明になって3日がたちます。
警察は、咲良さんが事件に巻き込まれた疑いもあるとして捜査を進めています。
624 :
実習生さん:2014/07/18(金) 10:33:23.62 ID:zq2Y4gsE
7月17日20時23分更新 女児不明 不審な車つきまといで警察に相談
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 倉敷市で行方不明になった女の子の母親が今年5月、自宅の近くで不審なシルバーの乗用車に付きまとわれて
いるとして警察に相談していたことがわかりました。
倉敷市徳芳の小学5年生、森山咲良さんは、今月14日の下校中に行方不明になりました。
警察によりますと今年5月8日、下校中の咲良さんを迎えに行った母親が不審なシルバーの乗用車が
自宅近くに止まっているのを目撃し付きまとわれていると警察に相談。
その際、覚えていた乗用車のナンバーの一部を警察に届け出たほかそのあと、咲良さんにGPS機能の付いた
携帯電話を持たせたということです。
また母親は先月上旬にも同じ様なシルバーの乗用車を目撃していたということです。咲良さんが行方不明となった
14日の午後4時半頃には自宅近くで30代から40代とみられる男性と話す咲良さんの姿と、
そばに止まっているシルバーの乗用車を近所の人が目撃しています。
警察では一連のシルバーの乗用車が同じ車の可能性もあるとみて所有者の特定を急いでいます。
625 :
実習生さん:2014/07/18(金) 15:56:18.70 ID:zq2Y4gsE
あすから夏休み!小学校で終業式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140718T110101&no=6 18日、県内のほとんどの小学校で、一学期の終業式がありました。19日から待ちに待った夏休みです。
18日に終業式があったのは、県内の公立小学校301校で、このうち松山市で最も児童数の多い石井東小学校では、
全校生徒957人を代表して1年生の西川杏さんと、3年生の越智萌香さんが、夏休みに頑張りたいことなどを発表しました。
そして渡部慎治校長が、「夏休みには、お母さんの手伝いをして、2学期には成長した姿を見せてください」などと、
児童たちに呼びかけました。
このあと、それぞれの教室に戻った児童たちは、担任の先生からお待ちかねの通信簿を手渡されました。
このうち初めて通信簿を受け取った1年生は、こっそり見たり、隣の友達と見せ合うなどして、嬉しそうにしていました。
ほとんどの小学校では19日から夏休みで、9月1日に2学期が始まります。
626 :
実習生さん:2014/07/18(金) 15:58:28.09 ID:zq2Y4gsE
627 :
実習生さん:2014/07/18(金) 15:59:27.29 ID:zq2Y4gsE
628 :
実習生さん:2014/07/18(金) 16:07:23.53 ID:zq2Y4gsE
629 :
実習生さん:2014/07/18(金) 16:11:04.38 ID:zq2Y4gsE
630 :
実習生さん:2014/07/19(土) 07:14:49.84 ID:U47vbkpF
多くの小学校で終業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025990451.html?t=1405721619592 徳島県内の多くの小学校で18日、1学期の終業式が行われました。
このうち、石井町の高川原小学校では、全校児童およそ280人が出席して体育館で終業式が行われました。
まず、庄形哲治校長が「あしたから夏休みです。夏休みの間も地域の人にしっかり挨拶をして元気に過ごしてください」
などと呼びかけました。
続いて、子どもたちは生活指導を担当する先生から花火をするときは必ず大人と一緒にすることや、知らない人に
声をかけられても絶対について行かないことなど夏休み期間中の注意点の説明を受けました。
このあと、子どもたちはそれぞれの教室に戻って、担任の先生から、1学期の通知表を受け取りました。
1年生の教室では自分の名前が呼ばれると、子どもたちは前に出て初めてとなる通知表を先生から受け取りました。
そして、自分の席に戻ると通知表をのぞき込んで、成績を確認していました。
1年生の男の子は、「夏休みに友達と水族館に行くのが楽しみです」と話していました。07月18日 20時59分
631 :
実習生さん:2014/07/19(土) 07:33:43.39 ID:U47vbkpF
倉敷の別の小学校でも終業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023091271.html?t=1405722758681 倉敷市の別の小学校でも終業式が行われ、校長が、外に出かける際は、必ず何人かで行動するなど、
不審者に注意するよう注意を呼びかけました。
倉敷市中央の倉敷西小学校で開かれた終業式には、全校児童およそ300人が集まりました。
終業式では、三崎伸一郎校長が「近くの小学校に通うお友達がいなくなって、いろんな人が懸命に探しています。
早く見つかって欲しいと願っています」と話しました。
そのうえで外に出かける際は、決して1人で出かけず、何人かで行動することや必ず家族に外出先や自宅に戻る
時間を伝えるよう呼びかけました。
そして「命を大切にして新学期には元気な顔を見せてください」と話すと、児童たちは大きな声で「はい」と返事を
していました。
この小学校では8月31日までの夏休み中も水泳の特別練習や学習会などを行うということで、地域のボランティアにも
呼びかけて教員と登下校の見守りを行うことにしています。
三崎校長は「夏休みには出歩く機会も増えるので不安ですが地域の人と協力しながら子どもたちの安全を確保
していきたい」と話していました。07月18日 20時11分
632 :
実習生さん:2014/07/19(土) 07:35:00.82 ID:U47vbkpF
女児の通う小学校で終業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023096041.html?t=1405722833578 岡山県倉敷市で行方が分からなくなっている小学5年生の女子児童について母親が女子児童の携帯電話のGPSを
最後に調べた際、自宅からおよそ2キロ北東の位置情報が集中した2つの地点のうち南側の地点を示していたことが
警察への取材で分かりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023096041_m.jpg 警察はこの2つの地点を中心に、見つかっていない女の子の携帯電話などの捜索を午後から重点的に行うことに
しています。
岡山県倉敷市の小学5年生、森山咲良さん(11)は7月14日の下校途中に行方が分からなくなり、警察は事件に
巻き込まれた可能性もあるとみて情報の提供を呼びかけています。
これまでの調べで行方が分からなくなった当日の午後5時半以降の咲良さんの携帯電話のGPSの位置情報は、
自宅からおよそ2キロ北東の直線距離で400メートルほどの2つの地点にほぼ集中していたことがわかっています。
その後の調べで母親が最後にGPSで確認した午後9時すぎの位置情報は、このうち南側の地点を示していたことが
警察への取材で分かりました。
翌日の午前0時半すぎ、母親が最後に電話した際、警察官がこの2つの地点に立ち会いましたが、着信音は確認
できなかったということです。
警察はこの2つの地点を中心に見つかっていない咲良さんの携帯電話やランドセルの捜索を18日午後から、
重点的に行うことにしています。07月18日 20時11分
633 :
実習生さん:2014/07/19(土) 07:36:33.50 ID:U47vbkpF
GPS情報集中の地区で捜索
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023107531.html?t=1405722909438 倉敷市で行方が分からなくなっている小学5年生の女子児童について警察は18日、児童の携帯電話のGPSの
位置情報が集中していた地区で携帯電話などの捜索を行いました。
手がかりにつながるものは発見されなかったということで、警察は19日も捜索を行うことにしています。
倉敷市の小学5年生、森山咲良さん(11)は今月14日の下校途中に行方が分からなくなり、警察は事件に巻き
込まれた可能性もあるとみて情報の提供を呼びかけています。
警察のこれまでの調べで当日の午後5時半以降の咲良さんの携帯電話のGPSの位置情報は、自宅からおよそ
2キロ北東の直線距離で400メートルほどの2つの地点にほぼ集中していたことがわかっています。
警察や消防団、それに住民あわせて180人は18日、2つの地点を中心とした半径800メートルの範囲で
見つかっていない咲良さんの携帯電話やランドセルなどの捜索を行いました。
捜索で手がかりとなるものは発見されなかったということです。
また、咲良さんが持っていた子ども向けの携帯電話には緊急時に本体に取り付けられたひもを引くと母親の
携帯電話を鳴らしたり位置を知らせるメールを送ったりする機能がついていますが、当日、こうした通知はなかったと
いうことです。警察は19日も捜索を行い、咲良さんにつながる手がかりがないか、調べることにしています。
07月18日 20時11分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023107531_m.jpg
634 :
実習生さん:2014/07/19(土) 08:36:20.06 ID:U47vbkpF
小中学校で終業式 特別な夏に挑む先生も (07月18日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140718&no=0001 きょう、県内全ての公立小中学校で1学期の終業式が行なわれ、いよいよ、あすから長い夏休みが始まります。
このうち562人の児童が通う松山市立新玉小学校で行われた終業式では、2年生の井上爽大くんと6年生の泉晴明くんが
「いろんな事に挑戦して楽しい夏休みにしたい」と、抱負を語りました。
そして、間部量吉校長が来月31日まで続く夏休みの心構えを伝えた後、
児童たちは教室に移動し担任から受け取った通知表に見入っていました。
一方、子供たち以上に特別な夏に挑む先生もいます。6年2組担任の西尾朋教教諭はきょう開幕した
都市対抗野球大会に初出場する松山フェニックスのメンバーの1人です。
学校業務のため他のナインより2日遅れてあす、東京に出発するということで
「西尾選手」には子供たちから熱いエールが送られました。
635 :
実習生さん:2014/07/19(土) 08:44:44.62 ID:U47vbkpF
咲良さん携帯電話の捜索本格化
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140718_11 岡山県倉敷市の小学5年生、森山咲良さんの行方が分からなくなって、18日で4日になります。
警察は18日の捜索に機動隊も加え、唯一の遺留品となる咲良さんが持っていた携帯電話を重点的に探しています。
今月14日から行方が分からなくなっているのは、小学5年生の森山咲良さんです。
警察によりますと、咲良さんが持っていた携帯電話の位置情報は、自宅から約2km北東に離れた2つの地域に
集中していました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140718_11.jpg 警察などは、この地域を中心に携帯電話の捜索を続けていて、18日からは新たに機動隊も加わりました。
消防団とともに、金属探知機を使って付近の田んぼなどの捜索を続けていますが、今のところ所持品は
見つかっていません。また、警察は付近の防犯カメラの分析も急いでいます。
目撃されたシルバーの車や、母親が以前に見て覚えていたナンバーの車両などの洗い出しを進めています。
咲良さんが通う小学校では、18日は終業式でした。
式の中では藤原敏幸校長が、「夏休みを安全に楽しく過ごして欲しい」などと伝えたということです。
咲良さんの行方不明が続く中、岡山・香川のほとんどの小中学校で18日、終業式が行われました。
多くの保護者などが不安を抱えたまま、19日から夏休みが始まります。岡山市北区の小学校です。
19日からの夏休みを前に終業式で校長は、安全対策について児童に伝えました。倉敷市のライフパーク倉敷です。
通常は警備員と4人から6人の職員、10台以上の監視カメラが館内を見守ります。
夏休み期間中は職員をさらに3人増やし、声掛けなどを強化する方針です。天満屋倉敷店です。
子供服売り場などを重点的に見回り、家族連れが増える盆には警備員を増やすことにしています。
いかにして子どもの安全を確保していくのか。保護者や子どもが立ち寄る施設では、不安を抱えたまま夏休みが始まります。
636 :
実習生さん:2014/07/19(土) 09:06:41.35 ID:U47vbkpF
7月18日のニュース 不安抱え 夏休みへ
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 行方不明となっている倉敷市の森山咲良さんの通う小学校ではけさ、1学期の終業式が行われました。
咲良さん発見に至らない中、夏休みを迎えます。
けさも倉敷市の中庄小学校では、児童が保護者に付き添われたりして集団登校しました。
終業式では藤原敏幸校長が「森山さんの元気な顔を1日も早く見たい。地域の人が見守ってくれるので安心して
夏休みを過ごしてほしい」などと児童に伝えたということです。
こうした中、岡山県教育委員会ではきのうまでに夏休み中の児童生徒の安全確保の徹底を求める通知を県立学校や
市町村教委へ出しました。
通知では子どもの行動範囲が広がるため保護者や地域ボランティアらに見守り活動の強化を学校から要請するよう
求めています。警察は咲良さんの情報提供を求めています。(倉敷署)
637 :
実習生さん:2014/07/19(土) 09:25:02.94 ID:U47vbkpF
7月18日19時48分更新 倉敷女児不明事件で携帯電話を捜索
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 倉敷市で小学5年生の森山咲良さんが行方不明になって18日で5日目。警察は携帯電話の捜索を本格的に始めました。
機動隊35人は18日午後2時から咲良さんの自宅から北東に約2キロ離れた用水や田んぼで金属探知機などを
使って咲良さんの携帯電話やランドセルを捜索しています。
ここは咲良さんの携帯電話の電波が途絶える15日午前0時半過ぎまでGPSの位置情報が集中していて、
警察はこの周辺に携帯電話が捨てられた可能性があると見ています。
一方、咲良さんの通う中庄小学校では18日、1学期の終業式が行われ、藤原敏幸校長が「地域の人も見守って
くれているので安心して夏休みを過ごしてほしい」と話すと、児童らは真剣な表情で聞いていたということです。
638 :
実習生さん:2014/07/19(土) 09:45:12.83 ID:U47vbkpF
7月18日19時48分更新 ほとんどの公立学校で終業式
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4 待ちに待った夏休みです。岡山・香川のほとんどの公立学校で18日、1学期の終業式が行われました。
全校児童17人、岡山市北区の馬屋上小学校では祖田文明校長が
「夏休みは、自分の夢を実現させるために頑張って下さい」とあいさつしました。
この後、児童達はそれぞれの教室に戻り、担任の先生から1学期の通知表を受け取っていました。
児童達は1学期を振り返るとともに夏休みへの期待に胸を膨らませていました。
18日は岡山県で583、香川県で276の公立学校で終業式が行われました。
639 :
実習生さん:2014/07/19(土) 14:01:21.47 ID:U47vbkpF
640 :
実習生さん:2014/07/19(土) 14:30:35.04 ID:U47vbkpF
7月19日12時36分更新 倉敷女児行方不明6日目 警察の捜索続くtp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
倉敷市で小学5年の女の子が行方不明になって19日で6日目。警察は捜査員を増やして、女の子の行方と所持品の
捜索に全力を挙げています。捜索活動は18日より捜査員を増やし、約140人態勢で午前10時過ぎから
行われています。倉敷市徳芳の小学5年生、森山咲良さんは今月14日、下校途中に行方不明になりました。
捜索は、咲良さんのGPS機能付き携帯電話の位置情報が集中していた自宅から北東に約2キロの地点を中心に
行われています。
咲良さんが所持していた携帯電話やランドセルなどを用水路や水田で探していますが、空き家などにも捜索の
範囲を広げることにしています。
一方、咲良さんの自宅近くで目撃されている不審なシルバーの車について、一部に関西ナンバーだったという
目撃証言もあり、警察が確認を進めています。
641 :
実習生さん:2014/07/20(日) 09:35:58.22 ID:7NSYlmQd
642 :
実習生さん:2014/07/20(日) 09:38:35.84 ID:7NSYlmQd
チラシ配布し情報提供呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023128561.html?t=1405816572182 倉敷市で行方が分からなくなっている小学5年生の女子児童の行方を探すため、19日地元の住民が女子児童の
顔写真の入ったチラシおよそ300枚を市内の商店などに配り、情報提供を呼びかけました。
倉敷市の小学5年生森山咲良さん(11歳)は、7月14日の下校途中に行方が分からなくなり、警察は事件に
巻き込まれた可能性もあるとみて情報の提供を呼びかけています。
19日は、地元の住民およそ10人が咲良さんの顔写真や行方不明になった時の服装などを記したチラシおよそ
300枚を配布しました。住民たちは倉敷市にあるレストランやクリーニング店などを訪ねて、「客から見えやすい
場所にチラシを貼り出して下さい」と協力を呼びかけました。
店員は受け取ったチラシを人目に付きやすい店の入り口近くにはっていました。徳芳東町内会の会長をつとめる
木元幸治さん(61)は、「同じ町内の住民として少しでも協力したいと思い取り組みを始めました。1日も早く元気な
咲良さんの姿が見たいです」と話していました。07月19日 14時37分
643 :
実習生さん:2014/07/20(日) 11:25:33.92 ID:7NSYlmQd
>>640 7月19日18時17分更新 倉敷女児行方不明6日目 警察の捜索続く
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 倉敷市で小学5年の女の子が行方不明になって6日目。
警察は19日も女の子の行方と所持品の捜索を行っていますが、これまでのところ、発見には至っていません。
捜索活動は午前10時過ぎから約140人態勢で行われました。
倉敷市徳芳の小学5年生、森山咲良さんは今月14日、下校途中に行方不明になりました。
捜索は咲良さんのGPS機能付き携帯電話の位置情報が集中していた自宅から北東に約2キロの地点を中心に
行われました。
金属探知機などを使い、咲良さんが所持していた携帯電話やランドセルなどを用水路や水田で探した他、
空き家などにも捜索の範囲を広げていますが、これまでのところ発見には至っていません。
また、午後3時までに警察に寄せられた情報は約280件に上っていますが、咲良さんの発見につながる有力な
手掛かりはないということです。警察では、20日も同じ態勢で捜索を続ける方針です。
644 :
実習生さん:2014/07/20(日) 14:41:58.37 ID:7NSYlmQd
女児無事保護、49歳男逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023149161.html?t=1405834830804 倉敷市で今月14日から行方が分からなくなっていた小学5年生の女子児童が19日夜、岡山市内で無事保護され、
警察は一緒にいた49歳の男を監禁の疑いで逮捕しました。調べに対して男は容疑を認めているということです。
逮捕されたのは、岡山市北区の無職、藤原武容疑者(49)です。
この事件は、岡山県倉敷市徳芳の小学5年生の11歳の女子児童が、今月14日の午後4時ごろ下校途中に行方が
分からなくなったものです。
警察は、行方不明になった日の午後4時半ごろに女子児童とみられる女の子が自宅近くで男に話しかけられ、
そばにシルバーの車がとまっていたのを近所の人が見ていたことや、ことし5月と先月にも特徴の似た不審な車が
目撃されていたことから、警察は、こうした車のナンバーをもとに捜査を進めていました。
その結果、19日午後10時すぎ岡山市北区の藤原容疑者の自宅で女子児童を見つけ無事保護するとともに、
一緒にいた藤原容疑者を監禁の疑いで逮捕しました。女子児童にけがはないということです。
調べに対して藤原容疑者は容疑を認め「小学生の女の子を自分の車で連れ去り、自宅に監禁した」
と供述しているということです。
警察によりますと、保護されたとき女子児童は1階の洋室でテレビを見ており、藤原容疑者が近くにいましたが、
特に抵抗する様子はなかったということです。警察官が女子児童の名前を呼ぶと「はい」と答えたということです。
藤原容疑者は自称、イラストレーターで、女子児童の家族は「面識はない」と話していて、警察は、
藤原容疑者の取り調べを進め、詳しい経緯を調べることにしています。07月20日 10時45分
645 :
実習生さん:2014/07/20(日) 14:58:56.50 ID:7NSYlmQd
倉敷で行方不明の女児 無事保護 男を逮捕
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140720_1 倉敷市の小学5年の女子児童を監禁していた疑いで、49歳の男が逮捕されました。男は、調べに対して、
1人で犯行に及んだと話しているということです。
監禁の疑いで現行犯逮捕されたのは、岡山市北区の自称イラストレーターで無職の藤原武容疑者です。
警察の調べによりますと、藤原容疑者は今月14日夕方、倉敷市で、下校していた小学5年生の女子児童を
自宅に連れ帰り、5日間にわたり監禁した疑いが持たれています。警察は、目撃された車のナンバーなどから容疑者を
割り出し、捜査員が窓を割って家に入り逮捕しました。
警察は、20日午前10時前に藤原容疑者の自宅の家宅捜索を始めました。警察のこれまでの調べに対して
藤原容疑者は「車で連れ去って監禁していた」と容疑を認める供述をしているということですが、なぜ監禁したのかなど、
詳しいことは分かっていません。
保護された女子児童にけがなどはなく、昨夜、病院で検査を受けた後倉敷市で家族と過ごしているということです。
藤原容疑者が、5日間の監禁の間、どのような行動をしていたかなど、まだ事件の全容は明らかになっていません。
今後の捜査が待たれます。
646 :
実習生さん:2014/07/20(日) 15:06:22.43 ID:7NSYlmQd
7月20日13時20分更新 倉敷市の行方不明女児無事保護
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 倉敷市で小学5年の女の子が行方不明になった事件で、監禁の疑いで逮捕された49歳の男は、
下校中に声をかけ誘い出して車に乗せたと供述しています。
保護されたのは倉敷市に住む小学5年の女の子で、ケガはありませんでした。
警察は、女の子と自宅で一緒にいた岡山市北区楢津の自称イラストレーター、藤原武容疑者を監禁の疑いで
現行犯逮捕しました。
藤原容疑者は調べに対し容疑を認めたうえで、「下校中に声をかけ誘い出して車に乗せた」と供述しているということです。
また、施工業者によりますと、藤原容疑者は去年12月、女の子が見つかった洋間を防音設備のある部屋に
リフォームしていたことが新たにわかりました。
警察では藤原容疑者が女の子の自宅付近を何度も訪れていることから計画的な犯行の可能性もあるとみて
調べるとともに未成年者誘拐の疑いでも追及することにしています。
spでは倉敷市で小学5年の女の子が行方不明になった事件で、→□年の女の子が行方不明になった事件で、
647 :
実習生さん:2014/07/21(月) 16:32:16.64 ID:IKwy2Zyu
ナイフで脅し連れ込んだと供述
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023155911.html?t=1405927825920 倉敷市で行方がわからなくなっていた小学5年生の女子児童が無事保護され49歳の男が監禁の疑いで逮捕された
事件で、男が「女の子をナイフで脅して車内に連れ込んだ」などと供述していることが警察への取材でわかりました。
警察は午前中、男の身柄を検察庁に送りいきさつや動機をさらに詳しく調べています。
この事件は、倉敷市の小学5年生で11歳の女子児童が、今月14日の下校途中に行方がわからなくなったもので、
警察はおととい岡山市北区の藤原武容疑者を(49)監禁の疑いで逮捕するとともに、自宅にいたこの女の子を
5日ぶりに無事保護しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023155911_m.jpg 警察は21日午前、藤原容疑者の身柄を検察庁に送りました。
藤原容疑者は女の子を車で連れ去り監禁したことを認めているということですが、警察のその後の調べに対し
「女の子をナイフで脅して車内に連れ込んだ」などと供述していることがわかりました。
また警察によりますと女の子が監禁されていた部屋は外から鍵がかけられ、逃げられないよう改築されていたほか、
防音の工事も施されていたということです。警察はいきさつや動機をさらに詳しく調べています。07月21日 12時24分
648 :
実習生さん:2014/07/22(火) 08:12:31.88 ID:KiS0HwKP
“連れ去りそのまま監禁”
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023155922.html?t=1405984248861 倉敷市で小学5年生の女子児童が監禁され49歳の男が逮捕された事件で、調べに対し、男が「児童を連れ去り
そのまま自宅に監禁した」などと供述していることが警察への取材でわかりました。
「監禁後は外に出していない」とも供述しているということで、警察は児童が保護されるまでの5日間、男が監禁を
続けていたとみて詳しく調べています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023155922_m.jpg 今月14日、岡山県倉敷市で小学5年生で11歳の女子児童の行方がわからなくなり、警察は19日、児童を保護
するとともに自宅に監禁した疑いで岡山市北区の藤原武容疑者(49)を逮捕し、21日に身柄を検察庁に送りました。
警察のこれまでの調べに対し藤原容疑者は容疑を認め、「児童を刃物で脅して車内に連れ込んだ」などと供述
しているということですが、その後の調べで「児童を連れ去り、そのまま自宅に監禁した」などと供述していることが
わかりました。
警察によりますと、児童が監禁されていた4畳半ほどの広さの部屋は外から鍵をかけると中からは開けられないように
改築され防音工事も行われていましたが、藤原容疑者は「監禁後は外に出していない」とも供述しているということです。
警察は児童が保護されるまでの5日間、藤原容疑者がこの部屋で監禁を続けていたとみて詳しく調べています。
07月21日 19時46分
649 :
実習生さん:2014/07/22(火) 08:35:24.36 ID:KiS0HwKP
女児通う小学校で保護者説明会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023165551.html?t=1405984384588 倉敷市で小学5年生の女子児童が監禁され49歳の男が逮捕された事件を受けて、女子児童が通う小学校で21日、
保護者への説明会が開かれ、登下校時の見守りの強化など学校の対応を説明しました。
小学校で開かれた説明会には、およそ400人の保護者が集まりました。
説明会は非公開で行われ、学校側の説明によりますとはじめに藤原敏幸校長が、事件の解決に向けた情報提供
などの協力に感謝の気持ちを伝えたということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023165551_m.jpg そのうえで、登下校時の教員の見守り活動をさらに強化することや学校に携帯電話を持ち込む場合、適切なルールを
設定することなど児童の安全確保のための対策を説明しました。
参加した保護者からは「通学路をより人目のつきやすい大通り沿いの道に変更してほしい」といった意見や
「不審者の情報はすみやかに保護者に提供してほしい」といった意見が出たということです。
2年生の女の子の母親は「子どもたちの登下校時の見守りをしっかりお願いしたいし、できることであれば私たちも
協力したい」と話していました。07月21日 19時46分
650 :
実習生さん:2014/07/22(火) 10:24:14.14 ID:KiS0HwKP
7月21日21時36分更新 女児監禁事件 逮捕の藤原容疑者送検
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 11歳の女の子が監禁され49歳の男が逮捕された事件で男は捜査員が自宅に踏み込んだ際、女の子を「自分の妻です」
と説明していたことが分かりました。また犯行の動機については「自分好みの女の子に育てたかった」と供述しています。
倉敷市の小学5年の女の子を自宅に監禁したとして19日に逮捕された岡山市北区の自称イラストレーター、
藤原武容疑者(49)は21日、岡山地検に身柄を送られました。
警察の取り調べに対し容疑を認め、犯行の動機について「少女に興味があり、自分好みの女の子に育てたかった」
と供述しています。
また、19日、警察が藤原容疑者の自宅に突入した際、捜査員に女の子を「自分の妻です」と説明したということです。
今月14日に女の子を連れ去った際、刃物のようなものを突き付けて脅していたことも分かり、
警察は未成年者誘拐、または略取の疑いでも藤原容疑者を追及する方針です。
651 :
実習生さん:2014/07/22(火) 12:34:27.50 ID:KiS0HwKP
652 :
実習生さん:2014/07/22(火) 12:50:05.59 ID:KiS0HwKP
倉敷で5年生の女児不明 有力な手がかりなし07月16日 18:50
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1685 倉敷市で小学校5年生の女の子が14日の夕方から行方不明になっています。警察は15日夜、公開捜査に踏み切り、
情報提供を呼びかけていますが、まだ見つかっていません。
警察では女の子が行方不明になった時刻に合わせて、自宅周辺を通りかかったドライバーに職務質問するなど
目撃者を探すなどしています。しかし、今のところ有力な手がかりは得られていません。
行方不明になっているのは、倉敷市徳芳に住む中庄小学校5年森山咲良さん(11)です。
森山さんは14日午後4時ごろ、学校から歩いて帰宅するのを同級生に目撃されたのを最後に行方がわからなくなりました。
午後6時になっても帰宅しないため、母親が警察に通報しました。母親が携帯電話のGPS機能を使って調べたところ、
午後5時半から15日午前0時半ごろまでは自宅から2キロほど北東の倉敷市内で反応がありましたが、
その後、途切れたということです。
警察では16日朝からも約100人体制でこの周辺を中心に捜索していますが、まだ見つかっていません。
森山さんが通っている小学校では16日朝、多くの児童が保護者らに付き添われて登校しました。
一方、気になる情報もあります。
行方不明になった日の午後4時半ごろ、森山さんの自宅近くの路上で咲良さんによく似た児童が男の人と話を
しているのを近所の人が目撃したというのです。また、その2日前に自宅周辺で不審な軽自動車を目撃した人もいます。
警察では自宅周辺やGPSが反応した付近のほか最寄の駅の防犯カメラや周辺を走るタクシーのドライブレコーダーの
映像を解析しています。
653 :
実習生さん:2014/07/22(火) 12:53:30.18 ID:KiS0HwKP
倉敷 小5女児不明 2カ月前から自宅近くで不審な車07月17日 19:02
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1689 倉敷市の小学5年生 森山咲良さんが行方不明になって3日が経ちました。
咲良さんの自宅周辺では、2カ月前から不審な車が目撃されていたことがわかりました。
警察が公開捜査に踏み切ってからまもなく丸2日となります。
倉敷市徳芳の小学5年生 森山咲良さんは、7月14日の午後4時ごろ小学校から下校したあと、行方が分からなく
なっています。
警察によりますと、この日の午後4時半ごろ、咲良さんが自宅近くで見知らぬ男と立ち話しているのを近所の人などが
目撃していて、近くにシルバーの小型車が止まっていたということです。
実は同じようなシルバーの車は今年5月上旬にも目撃されていました。咲良さんが下校中、自宅の近くの路上に
シルバーの小型車が止まっていて、「下校の途中に何度か同じ車を見た」と話したことから母親が不審に思って
警察に電話で相談していました。そして、その後 咲良さんにGPS機能つきの携帯電話を持たせたということです。
同じような車は6月にも目撃されていて、警察はこのシルバーの小型車を重要な情報とみて詳しく調べています。
一方、14日GPSの位置情報が午後5時半ごろから9時すぎまで、自宅から北東へ2キロほどの庄中学校の周辺で
約20回確認されていることもわかりました。
しかし、15日午前0時半ごろを最後に携帯電話がつながらなくなったということです。
警察には17日午後5時までに170件の情報が寄せられていますが有力な手がかりはないということです。
654 :
実習生さん:2014/07/22(火) 12:57:09.45 ID:KiS0HwKP
行方不明から3日 登下校時の安全は?不安広がる07月17日 19:01
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1690 咲良さんの行方が分からなくなって3日。小学生や保護者、学校関係者や周辺住民には戸惑いと不安が広がっています。
咲良さんが通う小学校では児童が登校の際に保護者に車で送ってもらったり、集団で下校したりと警戒を強めています。
咲良さんが通う小学校では16日、児童3人が体調不良を訴え、臨床心理士が心のケアにあたっているということです。
倉敷市教育委員会が市内149の公立幼稚園、小、中高校などの園長、校長を対象に開いたものです。
井上教育長は19日からの夏休みを前に、通学路の安全確認や地域の見守り隊員などとの連携も呼びかけました。
また、岡山市の小学校でも16日、保護者に向け児童に複数での登下校や不審者に注意をするなど指導を呼びかける
プリントを配っています。
https://www.youtube.com/watch?v=sf8OKat4zU8 この動画はユ-ザ-により削除されました
655 :
実習生さん:2014/07/22(火) 13:00:29.39 ID:KiS0HwKP
倉敷女児不明から4日 携帯電話の捜索や防犯カメラの解析07月18日 18:20
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1701 倉敷市の小学5年生、森山咲良さんが行方不明になってから丸4日が経ちました。
警察は、機動隊を投入して携帯電話などの捜索を強化したほか周辺の防犯カメラの解析を進めています。
森山咲良さん(11)の自宅周辺では行方不明になった今月14日や5月、6月に不審なシルバーの小型車が目撃
されています。
咲良さんの母親が車のナンバーの4桁の数字を警察に伝えたということですが記憶にあいまいな部分があり車の
特定には至っていません。
18日は午後2時から機動隊員や消防団員ら約100人が咲良さんの携帯電話の電波が確認された付近を捜索しました。
また、警察は咲良さんの自宅や学校などの周辺に設置されている防犯カメラなど60台の映像を回収し解析を
進めています。スーパーにも16日、捜査員が確認に訪れていました。
一方、咲良さんが通う小学校では、18日朝終業式が行われました。
警察は現在も引き続き携帯電話などの捜索を続けるほか目撃された不審な車の特定を急いでいます。
656 :
実習生さん:2014/07/22(火) 13:03:33.74 ID:KiS0HwKP
7月18日 12:05倉敷女児行方不明 森山咲良さんの小学校で終業式
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/1696 倉敷女児行方不明 森山咲良さんの小学校で終業式07月18日 12:05
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1696 倉敷市の小学5年生、森山咲良さんが行方不明になってから4日を迎えました。
咲良さんが通っている倉敷市立中庄小学校では、18日予定通り終業式がありました。
児童たちは保護者や地域の人たちに付き添われて集団で登校しました。
咲良さんの自宅近くでは、行方不明になった14日のほかことし5月と6月にも 不審なシルバーの小型車が
目撃されています。咲良さんの母親はこの車のナンバーの4ケタの数字を警察に伝えていたことが新たにわかりました。
しかし、ナンバーの記憶にあいまいな部分もありまだ持ち主の特定や発見には至っていません。
警察は母親や近所の人などが目撃した車の特徴などと合わせて車の持ち主や行方を捜査しています。
657 :
実習生さん:2014/07/22(火) 13:17:07.00 ID:ZOTRR8gW
てす
658 :
実習生さん:2014/07/22(火) 13:20:18.37 ID:PmmR2Zno
テスト2
659 :
実習生さん:2014/07/22(火) 14:28:10.48 ID:KiS0HwKP
異変気づかず…計画的犯行か07月21日 18:42
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1711 11歳の女の子を無理やり連れ去り5日間監禁したとされる今回の事件。
しかし、周囲の人は全く異変に気づいていませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=V5MVliBMTP8 警察は、藤原容疑者が計画的に犯行に及んだ可能性もあると見て調べています。
行方が分からなくなっていた女児は事件発生から丸5日間 藤原容疑者宅で監禁されていたと見られています
しかし近所の人々は女児の気配を全く感じていませんでした 男性 全くいつもと変わらない この辺夜も静かだし
主婦 うちも5年生の子どもがいるし 2年生の子もいるんですが 逮捕前日もその前の日とかも その辺で遊んでいたので
近所付き合いはあまりなかったという容疑者、以前は母親と暮らしていましたが 母親が施設に入ってからは1人で暮らして
いました 去年の暮れ、容疑者は自宅をリフォ-ムしました 近所の人は--- 去年バリアフリ-の工事をしてる
みたいな話を聞いたことはある 母親は一緒に住んでいるかと 思っていたが 実際は施設に入ってひとり暮らしだし
容疑者の親族は--- 設計士を呼んで、増築したいと言っていた 気合い入っとったけど 結婚でもするかと思った
建築士は--- 当初、離れを作る計画の時は お母さんのためだったんだけど 「車が通るとうるさいから
ちょっと防音の部屋にしたい」と お母さんの理由から自分の理由になった q変だなと思いました? 思いました
工務店の方にも言いました この防音の部屋は一昨日夜 捜査員が窓を壊して踏み込んだとき 女児がいた部屋です
部屋の壁一面に美少女アニメのポスタ-が貼られていました 事件の捜査で容疑者を張り込んでいた捜査員は
たびたび1人でス-パ-へ出かける容疑者を目撃しています 近所の人は--- 女性 逮捕される日のお昼すぎ
買い物帰りかな、という 容疑者とすれ違った かごに半透明のレジ袋を入れていたので 警察の調べによりますと
容疑者は「部屋を出るときには 外側から鍵をかけていた」 と話しているということです 警察は容疑者が
以前から犯行を計画していて 自宅をリフォ-ムしていた可能性もあると見て詳しく調べています
660 :
実習生さん:2014/07/22(火) 14:36:52.19 ID:PmmR2Zno
てす
661 :
実習生さん:2014/07/22(火) 16:52:06.61 ID:KiS0HwKP
男の車 通学路10回以上走行
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023169211.html?t=1406015349574 倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、逮捕された男の車がことしの2月以降、女の子の通う
小学校の通学路を10回以上、通行していたことが警察への取材でわかりました。
警察は具体的に女の子の連れ去りを思い立った時期などについて調べています。
岡山市北区の藤原武容疑者(49)は倉敷市の小学5年生の女子児童を5日間にわたって監禁したとして
今月19日警察に逮捕されました。調べに対し容疑を認め「ナイフで『殺すぞ』と脅し連れ込んだ」と供述しているということです。
警察によりますと女の子は藤原容疑者と面識がないと話していますが、藤原容疑者のシルバーの車は女の子の
自宅付近でことしの4月下旬以降少なくとも3回にわたり母親や近所の人に目撃されていたということで、
警察は女の子を計画的に狙った疑いもあるとみています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023169211_m.jpg その後の調べで、最初の目撃情報から2か月ほど前のことしの2月以降この車が藤原容疑者の自宅からおよそ
10キロ離れた女の子の通う小学校の通学路を合わせて10回以上、通行していたことが警察への取材でわかりました。
警察は具体的に女の子の連れ去りを思い立った時期などについて調べています。07月22日 13時25分
662 :
実習生さん:2014/07/22(火) 16:53:51.29 ID:KiS0HwKP
663 :
実習生さん:2014/07/22(火) 17:33:32.82 ID:KiS0HwKP
664 :
実習生さん:2014/07/22(火) 17:42:18.90 ID:KiS0HwKP
7月22日12時12分更新 倉敷女児監禁事件”犯行匂わせるメモ”
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 倉敷市の小学5年の女の子が監禁された事件で、逮捕された49歳の男の家から犯行を匂わせるメモが
見つかったことが分かりました。
警察によりますと監禁の疑いで21日送検された岡山市北区楢津の自称イラストレーター藤原武容疑者の自宅から
犯行を匂わせるメモが見つかったということです。
また、その後の調べで藤原容疑者は今年2月から10回以上に渡って女の子の自宅付近を訪れていたことも
分かりました。
警察では犯行の計画性を裏付ける証拠としてメモの内容の確認を進めるとともに藤原容疑者が数カ月前から
今回の女の子に狙いを絞って犯行に及んだとみて調べを進めています。
また、藤原容疑者が女の子が持っていたGPS機能付きの携帯電話について「女の子を車に乗せて自宅に向かう
途中倉敷市の中学校近くの用水路に捨てた」と供述していることが新たにわかりました。
警察は近く、この携帯電話を捜索する方針です。
665 :
実習生さん:2014/07/23(水) 08:44:10.72 ID:pXnAbuH7
自宅脇に防音の「離れ」計画
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023198721.html?t=1406072543115 倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、逮捕された男は、去年、防音工事を施した離れを自宅脇の
敷地に建設する計画を立てていたことが、警察などへの取材でわかりました。
警察は男が当初、この離れを監禁に使おうとしていた可能性もあるとみて、詳しいいきさつを調べています。
岡山市北区の藤原武容疑者は(49)倉敷市の小学5年生の女子児童を5日間にわたって監禁したとして7月19日
警察に逮捕されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023198721_m.jpg 女の子がいた部屋は、窓がなく防音工事が施されていたほか、外から鍵がかけられ逃げられないよう改築されて
いたことが分かっています。
警察やこの部屋の工事を行った工務店によりますと、藤原容疑者は当初、自宅脇の敷地に同じように防音工事などを
施したおよそ5メートル四方の離れを建設する予定で、去年7月、工務店に依頼したということです。
しかし、この敷地が農地で宅地として利用できなかったため、代わりに自宅の部屋を改築して防音の部屋を作るよう
方針を変更したということです。
警察は、藤原容疑者が当初、この離れを監禁に使おうとしていた可能性もあるとみて調べを進めています。
また、藤原容疑者は、7月14日に女の子を連れ去った際、「女の子を車の後部座席に乗せた」と供述していることが
警察への取材で分かりました。
後部座席の窓ガラスには、車内が見えないよう黒いフィルムが貼り付けられていて、警察では、事前に周到な
準備をした上で、女の子を連れ去ろうとしたとみて詳しいいきさつを調べています。07月23日 01時05分
666 :
実習生さん:2014/07/23(水) 09:19:27.18 ID:pXnAbuH7
女児監禁容疑者、10回以上現場に
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140722_3 倉敷市の女子児童監禁事件で、逮捕された男の計画的犯行の可能性が高まっています。
警察の調べで容疑者の男は今年2月以降、10回以上女子児童の自宅付近を訪れていたことがわかりました。
さらに、「犯行の前に何回か下見をした」とも供述していることが明らかになっています。
監禁の疑いで逮捕・送検された藤原武容疑者です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140722_3.jpg 捜査関係者によりますと、藤原容疑者が今年2月以降、10回以上児童の自宅付近を訪れていたことが、
自動車ナンバー自動読み取り装置で判明しました。
また、女子児童を「数か月前に偶然見つけた」、「犯行前に何回か下見をした」などと供述していて、
警察は藤原容疑者が好みの少女を探し、計画的に犯行に及んだ可能性が高いとみています。
また、藤原容疑者は女子児童について「自分の妻にしたかった」などと話していて、
自宅からは犯行について触れた手書きのメモも見つかりました。
藤原容疑者は調べの中で携帯電話について「女子児童を連れ去って帰る途中で用水路に捨てた」と供述していて、
警察は近く捜索する方針です。
667 :
実習生さん:2014/07/23(水) 14:25:41.53 ID:pXnAbuH7
女の子の携帯電話を捜索
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023203741.html?t=1406093023745 岡山県倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、逮捕された男の供述に基づいて、警察は現場近くの
用水路で23日朝から女の子の携帯電話の捜索を行っています。
岡山市北区の藤原武容疑者は(49)岡山県倉敷市の小学5年生の女子児童を5日間にわたって監禁したとして
7月19日警察に逮捕されました。
女の子の携帯電話は事件当日、女の子の自宅からおよそ2キロ北東の地区でGPSの位置情報が途絶えたのを
最後に見つかっていませんでしたが、藤原容疑者が「自宅へ向かう途中、学校の近くの用水路に捨てた」と供述
したことから、警察は供述に基づき、午前9時半から24人態勢で捜索を始めました。
捜索は、現場の中学校の南側にある水田の用水路で行われ、潜水具を身につけた警察官が、横一列に並んで
水中に潜りながら携帯電話を探しています。いまのところ女の子の携帯電話は見つかっていないということです。
警察は、藤原容疑者が女の子を連れ去ったあと自身に捜査が及ぶのを避けるため、現場近くの用水路に携帯電話を
捨てたとみて調べを進めることにしています。07月23日 12時50分
668 :
実習生さん:2014/07/23(水) 14:27:52.14 ID:pXnAbuH7
PTAと登下校ルート点検へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023171751.html?t=1406093173390 倉敷市で小学5年生の女子児童が監禁され49歳の男が逮捕された事件を受けて、女子児童が通う小学校では
児童がどのようなルートで通っているのか、PTAと共同で調査を行い、危険な場所がないかどうか点検を行うことに
なりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023171751_m.jpg 女子児童が通う小学校では登下校時の安全を確保するための方策を話し合うため、22日夜学校とPTAによる会合が
開かれました。会合には保護者などおよそ20人が集まり、3時間にわたって話し合いが行われました。
その結果、学校とPTAが共同で、900人あまりの全校児童について、登下校の際、どのようなルートで通っているのか、
保護者を通じて調査を行うことになりました。
その上で、ほかの児童と分かれて1人で歩かなくてはいけないところや、周囲の目が届きにくいところなど、
危険な場所がどこにあるのか、PTAと学校が共同で点検を行う方針です。
調査は新学期が始まることし9月に行い、1か月後をめどに点検を終えたいとしていて、見つかった危険箇所に
ついては対策を協議することにしています。
PTA会長の山中慎太郎さんは「膨大な作業になると思うが、学校や地域の人と協力しながら子どもの安全のために
取り組みを進めていきたい」と話していました。
また、昨夜は学区内の町内会の代表30人あまりを集めた会合も開かれ、8月2日に予定していた学区の夏祭りに
ついて、開催の時間を短くしたうえで警備の人数を増やす対策を取ることが決まりました。07月23日 12時50分
669 :
実習生さん:2014/07/23(水) 16:32:33.39 ID:pXnAbuH7
670 :
実習生さん:2014/07/23(水) 16:43:47.35 ID:pXnAbuH7
倉敷女児監禁事件携帯電話の捜索始まる ( 7/23)【12時39分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 倉敷市の小学5年の女の子が監禁された事件で、市内の中学校周辺の用水路に捨てられたとみられる女の子の
携帯電話の捜索が始まりました。
携帯電話の捜索は23日午前9時に始まり監禁の疑いで逮捕・送検された藤原武容疑者(49)が携帯電話を
捨てたと話した倉敷市の庄中学校周辺の用水路を中心に行われています。
藤原容疑者は警察の取り調べに対し「数カ月前に偶然女の子を見つけ、気に入ったので連れ去った」と供述して
いることが新たに分かりました。
また女の子を監禁している間、女の子が逃げないように脅し続けていたことも分かり、女の子も保護された際
「怖かった」と捜査員に話していたということです。警察は藤原容疑者を未成年者略取の疑いで再逮捕する方針です。
671 :
実習生さん:2014/07/24(木) 05:04:48.67 ID:NRWl2/Id
1人だったので連れ去った
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023230911.html?t=1406145492626 倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、逮捕された男は、「女の子が1人だったので連れ去った」
などと供述していることが警察への取材で分かりました。
男の車は女の子の通う小学校の通学路を10回以上、通行していたことが分かっていて警察は入念な下見をしながら
女の子が1人になるタイミングを狙っていたとみて調べています。
岡山市北区の藤原武容疑者は(49)倉敷市の小学5年生の女子児童を監禁したとして7月19日警察に逮捕されました。
これまでの調べで、藤原容疑者は「数か月前に女の子を偶然見つけ狙いをつけた」などと供述しているということです。
その後の調べで、藤原容疑者は、「女の子が1人だったので連れ去った」などと供述していることが警察への取材で
分かりました。
藤原容疑者の車はことし2月以降、女の子の通う小学校の通学路を10回以上、通行していたことが分かっていて、
警察は入念な下見をしながら女の子が1人になるタイミングを狙っていたとみて詳しいいきさつを調べています。
07月23日 19時29分
672 :
実習生さん:2014/07/24(木) 09:24:51.94 ID:NRWl2/Id
673 :
実習生さん:2014/07/24(木) 10:31:36.92 ID:NRWl2/Id
女児監禁事件携帯電話の見つからず ( 7/23)【20時17分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 倉敷市の小学5年の女の子が監禁された事件で、岡山県警は23日、逮捕された男が捨てた女の子の携帯電話の
捜索を行いましたが23日の捜索では見つかりませんでした。
携帯電話の捜索は午前9時に始まり監禁の疑いで逮捕・送検された藤原武容疑者(49)が携帯電話を捨てたと
話した倉敷市の庄中学校周辺の用水路を中心に行いました。
捜索は午後4時に打ち切られ、携帯電話は見つかりませんでした。警察は24日以降も引き続き捜索することにしています。
藤原容疑者は警察の取り調べに対し「数カ月前に偶然女の子を見つけ、気に入ったので連れ去った」
と供述していることが新たに分かりました。
また女の子を監禁している間、女の子が逃げないように脅し続けていたことも分かり、女の子も保護された際
「怖かった」と捜査員に話していたということです。警察は藤原容疑者を未成年者略取の疑いで再逮捕する方針です。
674 :
実習生さん:2014/07/25(金) 08:38:00.92 ID:hH84ZjEp
675 :
実習生さん:2014/07/25(金) 08:41:34.23 ID:hH84ZjEp
ばれると思い携帯電話捨てた
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023263931.html?t=1406245221806 倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、逮捕された男は、「女の子を連れ去る際持ち物を調べたら
携帯電話があったので居場所がばれると思い取り上げて捨てた」という内容の供述をしていることが警察への
取材でわかりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023263931_m.jpg 警察の捜索で供述通りの場所から女の子のものとみられる携帯電話が見つかり、警察は証拠を隠す目的で捨てたと
みて調べています。
岡山市北区の藤原武容疑者は(49)倉敷市の小学5年生の女子児童を監禁した疑いで7月19日警察に逮捕されました。
これまでの調べで藤原容疑者は「殺すぞとカッターナイフで脅し女の子を車内に連れ込んだ」と供述していることが
わかっていますが、その後の調べで「連れ去る際、持ち物を調べたら携帯電話があったので居場所がばれると思い
取り上げて用水路に捨てた」という内容の供述をしていることが警察への取材でわかりました。
警察が24日見つかっていない女の子の携帯電話を捜索した結果、供述通り、女の子の自宅からおよそ2キロ北東の
用水路で子ども向けの青色の携帯電話が見つかりました。
見つかった場所は事件当日、女の子の携帯電話のGPSの位置情報が途絶えた地点と一致していて、
警察は女の子のものか確認を急ぐとともに、証拠を隠す目的で捨てたとみて調べています。07月24日 19時29分
676 :
実習生さん:2014/07/25(金) 09:12:12.50 ID:hH84ZjEp
7月24日のニュース 事件受け 小学校で防犯指導
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 倉敷市で女子児童が監禁された事件を受け、岡山県警はきょう、岡山市の小学校で防犯指導を行いました。
子どもの安全確保に向けた緊急防犯対策の一環で、岡山中央警察署の署員ら10人が岡山市の宇野小学校を訪れ、
児童約120人を対象に指導しました。
警察官が児童に「少しでも不審に思ったら逃げたり、大声を出すことが大切」などと呼び掛け、
言葉巧みに車に乗せようとする誘拐事件の寸劇を披露しました。
そして「付いていかない」「大声を出す」など不審者に出会った際の対処法を説明しました。
岡山県警によりますと、県内で今年1月から6月末までに、下校中に不審者に声をかけられるなどの情報は303件
寄せられているということです。
県警では今後も各地区の小学校などで防犯指導を行うほか、防犯ボランティアなどと連携してパトロール活動を
強化することにしています。
677 :
実習生さん:2014/07/25(金) 09:20:41.23 ID:hH84ZjEp
678 :
実習生さん:2014/07/25(金) 10:13:05.27 ID:hH84ZjEp
679 :
実習生さん:2014/07/25(金) 11:52:24.45 ID:hH84ZjEp
倉敷女児監禁事件受け児童に緊急防犯指導 ( 7/24)【19時13分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 倉敷市の小学5年の女の子が監禁された事件を受けて、岡山市の小学校で24日、緊急の防犯指導が行われました。
防犯指導には岡山市の宇野小学校の学童クラブに通う児童、約120人が参加しました。
岡山中央警察署の署員が不審者役となり声をかけられた時はついていかず、
相手の服装や車のナンバープレートなどを覚えて警察に伝えるよう指導しました。
警察によりますと岡山県内では今年に入ってから先月末までに下校中に不審者に声をかけられるなどの情報が
303件寄せられています。
岡山中央署では夏休み期間中、管内の小学校で同じような防犯指導を行っていきたいとしています。
680 :
実習生さん:2014/07/25(金) 12:44:22.96 ID:hH84ZjEp
再開の男木小中学校で終業式07月18日 18:10
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1698 岡山・香川の多くの公立小中学校は19日から夏休みです。
https://www.youtube.com/watch?v=VGgF1D4hU4Y 今年4月に再開した高松市の男木小中学校でも1学期の終業式が行われました。
式では、全校の児童・生徒あわせて6人が1学期に頑張ったことを発表しました。
中学生は、「部活動のバドミントンを頑張った」小学生は「ピアノの練習や家庭科を頑張った」、
「そうじをすみずみまでできてうれしい」など自分の言葉でしっかり話しました。
続いて臼井隆校長が「島の行事に進んで参加して楽しく充実した夏休みにしてください」と呼びかけました。
男木島では、夏休み期間中小中学校の体育館などを利用したアートイベントが開かれます。
2学期の始業式は9月1日です。
男木小の児童は--- 男児 宿題ですね 頑張ります 女児 q夏休みのア-トイベントは? うれしい qどうして?
またそれで人が来るのかな-
681 :
実習生さん:2014/07/25(金) 16:37:06.45 ID:hH84ZjEp
警察が市に防犯カメラ設置要請
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023252051.html?t=1406273702617 倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件を受けて、倉敷警察署は、市内の小学校の通学路などに
防犯カメラを設置するよう市に要望しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023252051_m.jpg 25日は倉敷警察署の北村豊署長が倉敷市の河田育康副市長を訪れ、児童が安全に登下校できるよう市内の
小学校の通学路などに防犯カメラを設置するよう求める要望書を手渡しました。
倉敷市によりますと市内にある63のすべての小学校の校門には、不審者の侵入に備えて防犯カメラが設置
されていますが、通学路にはほとんど設置されていないということです。
倉敷警察署管内では、ことし1月から6月末までに不審者による声かけ事案が70件、発生していて、倉敷市は県の
補助事業を活用しながら防犯カメラの設置を検討することにしています。
北村署長は「防犯カメラは犯罪の抑止や迅速な捜査に効果がある。
子どもたちの安全のために設置してほしい」と話していました。
また、河田副市長は「プライバシーに配慮してどういうところに設置をすればいいのか警察と連携しながら、
検討を進めていきたい」と話していました。07月25日 13時07分
682 :
実習生さん:2014/07/26(土) 18:02:25.08 ID:uEptO3WX
【速報】行方不明の倉敷市の女児を保護07月19日 23:06
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1702 倉敷市で14日から行方不明になっていた女児(11)を無事保護。監禁の疑いで男を逮捕。
【速報】倉敷女児不明 監禁容疑で49歳男を逮捕07月20日 00:40
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1703 岡山県警は、今月14日から行方不明になっていた小学5年生の女子児童を監禁した疑いで岡山市北区の49歳の
無職の男を監禁の疑いで現行犯逮捕したと発表しました。女子児童は19日夜、男の自宅で無事保護されました。
不明の女児を保護 監禁容疑で男を逮捕07月20日 13:00
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1704 倉敷市で小学5年生の女の子が14日から行方不明になっていた事件で、岡山県警は19日夜、
49歳の男を監禁の容疑で逮捕、女の子を無事保護しました。
逮捕されたのは岡山市北区の自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)です。
女の子は14日午後4時ごろ下校中に行方不明となりました。
警察は15日夜に公開捜査に踏み切り、近所の人の話や母親が見た車のナンバーなどから藤原容疑者を割り出しました。
そして、警察官が19日午後10時すぎ、藤原容疑者の自宅を捜索したところ、1階の洋間で女の子を発見しました。
捜査員が名前を呼んで声をかけると、「はい」と答えたということです。けがなどはありませんでした。
藤原容疑者は「下校中の女の子に声をかけて車に乗せた。一人でやった」と容疑を認めています。
警察は倉敷警察署に捜査本部を設置し、動機や犯行の経緯を詳しく調べることにしています。
683 :
実習生さん:2014/07/28(月) 12:01:51.95 ID:/Oz4wZdm
>>659 女児監禁 容疑者の男送検「少女に興味」07月21日 18:48
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1712 小学5年生の女の子が監禁・保護された事件で21日容疑者の男の身柄が岡山地方検察庁に送られました。
男は「少女に興味があった」と話しているということです。
https://www.youtube.com/watch?v=LD7M5V05GFQ 監禁の疑いで送検されたのは自称・イラストレーターの藤原武容疑者(49)です。
7月14日、倉敷市で下校中の小学5年生の女の子が行方不明になり警察はのべ700人の捜査員を投入しました。
そして、女の子の母親や近所の人が見た不審な車の情報などから藤原容疑者を割り出しました。
そして19日夜、藤原容疑者の自宅にいた女の子を無事保護しました。
家宅捜索の結果、ランドセルや制服、靴などが見つかっています。
藤原容疑者は「少女に興味があった」「無理やり連れ去った」と話していて警察が動機などを詳しく調べています。
684 :
実習生さん:2014/07/29(火) 10:27:53.56 ID:+Yclgngp
女児監禁 容疑者の家に「犯行計画メモ」07月22日 12:13
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1715 倉敷市の小学5年生の女の子が監禁され、5日後に保護された事件です。
https://www.youtube.com/watch?v=p0UYey4Q4Fs 逮捕された男の自宅から犯行計画のメモが見つかり、藤原容疑者が計画的に犯行に及んだという見方が強まってきました。
岡山市の自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)は小学5年生の女の子(11)を自宅に監禁した疑いで逮捕・送検されました。
藤原容疑者は14日、倉敷市にある女の子の自宅近くでカッターナイフで「殺すぞ」と脅して車で連れ去ったとされています。
自宅からは女の子の制服やランドセルのほか、犯行計画についての走り書きのメモが見つかっていたことがわかりました。
警察では藤原容疑者が今年2月以降に10回以上倉敷方面に行っていたことを確認していて、
「4月ごろ、被害者の女の子に狙いをつけた」と話しているということです。警察は23日にも携帯電話の捜索を行う方針です。
また藤原容疑者は去年11月、自宅の洋間を防音機能を持つ部屋にリフォームしていました。
警察は藤原容疑者が計画的に犯行に及んだとみて未成年者誘拐容疑での再逮捕も視野に捜査を進めています。
工事をした業者は--- 藤原容疑者がseをされて 仕事をするのに他の音が 邪魔になるということだった
685 :
実習生さん:2014/07/30(水) 15:51:41.95 ID:zV2/Phx8
女児監禁事件 女児の携帯電話を捜索07月23日 12:00
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1719 倉敷市の小学5年生の女児が監禁され5日後に岡山市で保護された事件です。
警察は23日朝から、女児が持っていた携帯電話の捜索を始めました。
https://www.youtube.com/watch?v=VwBnveD9DM8 この事件は、岡山市の自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)が小学5年生の女児(11)を5日間、自宅に監禁した
疑いで、逮捕・送検されたものです。
藤原容疑者は7月14日、倉敷市にある女児の自宅近くで、カッターナイフで「殺すぞ」と脅して、
車で連れ去ったとされています。
女児が持っていた携帯電話について藤原容疑者は「自宅へ向かう途中に用水路に捨てた」と話しているということです。
警察は、午前9時半から藤原容疑者の供述を元に倉敷市内の中学校近くの 用水路の捜索を行っています。
今のところ発見されていません。
また、被害にあった女児が「言うことを聞かないと殺すと言われた」と、警察に話していることがわかりました。
24人体制で金属探知機や潜水士も動員
686 :
【末吉】 :2014/08/01(金) 09:23:29.56 ID:eVNSBsNY
夏休み、最新の「自習」事情
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140731_11 夏休みに自習する場所といえば、かつては、図書館が定番という時代がありました。
最近では、民間の有料自習室が登場するなど、その事情も変わってきています。
静かな室内に、仕切りで囲まれた机がずらりと並んでいます。勉強や仕事など思い思いに過ごしています。
岡山市北区弓之町にある自習専門の施設です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140731_11.jpg 有料自習室は、大都市で増えていて、岡山でも需要があるのではと今年3月に開業しました。
利用は1時間300円で、高校生や社会人など1日20人から30人が訪れているといいます。
有料自習室の登場には、利用者に自習をしないよう、呼びかける図書館が増えたという背景もあります。
1992年、夏休みの図書館の様子です。あちこちに、自習する人の姿がみられます。
当時は、机を確保するために開館前から並ぶのも当たり前の光景でした。
岡山県立図書館では、10年前の開館当時から自習を禁止しています。
お知らせを貼ったり職員が声をかけたりすることでここ数年、自習する人はかなり減っているといいます。
カフェでの自習も、マナー違反ではという声もある一方で、自習を歓迎する店もあります。
3年前から「ドリンク1杯で何時間でも」というスタイルです。店には、宿題をする中高生がいました。
夏休みの学習は変わらなくても、時代とともに、その場所は様変わりしているようです。
687 :
実習生さん:2014/08/03(日) 16:28:39.94 ID:uFm93xON
てすと
test
689 :
実習生さん:2014/08/05(火) 07:56:13.92 ID:kIKvaKoD
夏休みストレッチ教室(08月04日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140804&no=0003 夏休みを利用して健康づくりを進めてもらおうと、きょう松山市内の小学校では教職員らが最近注目の
あの肩こり解消法に挑戦しました。
この教室は松山市立味酒小学校が初めて開いたもので、きょうは教職員らおよそ30人が参加しました。
講師を務めるのは学校の健康管理を担当する富永喜代医師。最近注目の1分間肩こり体操「こりトレ」の考案者です。
富永医師から肩こりや腰痛の仕組みを教わった参加者は早速、チューブを使ったストレッチ体操を体験しました。
ユーモア交えた分かりやすい指導を受けながら参加者は肩甲骨を矯正するストレッチ体操や太ももの裏の筋肉を
伸ばす柔軟運動の仕方を楽しみながら学んでいました
690 :
実習生さん:2014/08/08(金) 16:01:27.19 ID:t6eZ6HcM
691 :
実習生さん:2014/08/08(金) 16:36:13.43 ID:IrtcH8oU
倉敷女児監禁事件藤原容疑者再逮捕へ ( 8/ 8)【12時11分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 倉敷市で女の子が連れ去られ監禁された事件で、警察は監禁の疑いで逮捕した男をわいせつ目的略取の疑いで
9日にも再逮捕する方針を固めたことが分かりました。
岡山市北区楢津の自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)は小学5年の女の子に対する監禁の疑いで
逮捕・送検され、警察が犯行目的について調べを進めていました。
自宅から押収したパソコンの使用状況などからわいせつ目的の疑いが強まったとして警察は7日、
わいせつ目的略取の疑いで逮捕状を取ったということです。女の子に被害はありませんでした。
藤原容疑者は下校途中の女の子を見つけた際、「夏休みに入る前の最後のチャンスと思い連れ去った」という趣旨の
供述をしていますが「わいせつ目的ではない」と目的については否認しているということです。
692 :
実習生さん:2014/08/08(金) 17:06:52.26 ID:IrtcH8oU
693 :
実習生さん:2014/08/09(土) 07:50:06.12 ID:ZFStcOhp
女児監禁事件 男を再逮捕へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023650201.html?t=1407538047629 7月、岡山県倉敷市の小学5年生の女子児童が監禁された事件で、検察は逮捕された男を8日、監禁の罪で起訴しました。
警察は女の子をカッターナイフで脅し連れ去った疑いで男の逮捕状を取り、9日にも再逮捕することにしています。
起訴されたのは岡山市北区の無職、藤原武被告です(49)。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023650201_m.jpg 起訴状によりますと、藤原被告は7月、岡山県倉敷市の小学5年生の女子児童を自宅の洋間に連れ込んだうえ、
外側から鍵をかけるなどして、5日間にわたって自宅から出られない状態にした監禁の罪に問われています。
岡山地方検察庁によりますと、藤原被告は女子児童を監禁するために児童を怖がらせる目的で脅迫する言葉を
かけていたほか、監視をするなどしていたということです。藤原被告の認否について検察は明らかにしていません。
一方、藤原被告はこれまでの警察の調べに対して事実関係を認め、「殺すぞとカッターナイフで脅し女の子を車で
連れ去った」と供述し、その後の警察の捜索で脅した際に使ったとみられるカッターナイフが見つかったということです。
このため、警察は女子児童をカッターナイフで脅し連れ去った疑いで藤原被告の逮捕状を取って9日にも再逮捕し、
連れ去りを計画した具体的な時期や動機についてさらに調べを進めることにしています。08月08日 20時34分
694 :
実習生さん:2014/08/09(土) 10:14:15.11 ID:hAihHWRe
695 :
実習生さん:2014/08/09(土) 10:59:32.15 ID:hAihHWRe
>>691 倉敷女児監禁藤原容疑者再逮捕へ ( 8/ 8)【20時07分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 倉敷市の女の子監禁事件で岡山地検は8日、岡山市北区の49歳の男を監禁の罪で起訴しました。
警察は9日にも男をわいせつ目的略取の疑いで再逮捕する方針です。
岡山市北区楢津の自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)は小学5年の女の子に対する監禁の疑いで
逮捕・送検され、警察が犯行目的について調べを進めていました。
自宅から押収したパソコンの使用状況などからわいせつ目的の疑いが強まったとして警察はわいせつ目的略取の
疑いで逮捕状を取ったということです。女の子に被害はありませんでした。
藤原容疑者は下校途中の女の子を見つけた際、「夏休みに入る前の最後のチャンスと思い連れ去った」
という趣旨の供述をしていますが「わいせつ目的ではない」と目的については否認しているということです。
また岡山地検は8日、女の子を自宅の洋間に連れ込んだ上、鍵をかけたり脅迫するなどして脱出できない状態に
したとして監禁の罪で藤原容疑者を起訴しました。
696 :
実習生さん:2014/08/10(日) 10:42:17.80 ID:jAcVDAkZ
倉敷女児監禁事件わいせつ略取で再逮捕 ( 8/ 9)【23時01分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 倉敷市の小学5年の女の子が監禁された事件で岡山県警は岡山市北区の49歳の男をわいせつ略取などの疑いで
再逮捕しました。再逮捕されたのは、岡山市北区楢津の自称イラストレーター、藤原武容疑者です。
藤原容疑者は先月倉敷市に住む小学5年の女の子を自宅に監禁したとして起訴されていますが、
自宅から押収したパソコンの使用状況などからわいせつ目的の疑いが強まったとして警察が再逮捕しました。
女の子に暴行の被害はありませんでした。
藤原容疑者は連れ去って監禁したことは認めていますが、わいせつ目的については否認しており、
調べに対し「近づきたかっただけ」と話しているということです。
697 :
実習生さん:2014/08/10(日) 10:45:01.59 ID:jAcVDAkZ
倉敷市の女児監禁 男を再逮捕
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140809_3 先月、倉敷市の女子児童を監禁したとして逮捕・起訴された男が、わいせつ目的で女子児童を連れ去った疑いで
再逮捕されました。再逮捕されたのは、岡山市北区の無職、藤原武容疑者(49)です。
藤原容疑者は、先月19日、倉敷市の小学5年生の女子児童を5日間にわたって自宅に監禁した疑いで、
すでに逮捕・起訴されていますが、藤原容疑者の自宅から押収した資料などからわいせつの目的があったとして
再逮捕したものです。女児は被害は受けておらず、けがもありませんでした。
調べに対して藤原容疑者は「わいせつ目的ではなかった」と容疑を否認しているということです。
698 :
実習生さん:2014/08/15(金) 09:37:34.05 ID:qfNhPNFD
699 :
実習生さん:2014/08/15(金) 15:48:08.40 ID:qfNhPNFD
20年前のタイムカプセル開封
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023771721.html?t=1408085223365 岡山市北区の小学校で20年前に児童たちが校庭に埋めたタイムカプセルが掘り出され、卒業生たちが当時、
書いた作文や自分宛の手紙などを読んで思い出にひたりました。
このタイムカプセルは、20年前の平成6年に岡山市北区建部町の建部小学校の児童たちが校庭に埋めたもので、
学校がことし創立140周年を迎えるのにあわせて、開封することにしました。
15日は卒業生などおよそ60人が学校に集まり、重機やスコップで1メートルほどの深さに埋めたタイムカプセルを
掘り出しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023771721_m.jpg カプセルは長さ90センチ、直径50センチほどの円柱形のもので、ボルトを外してカプセルのふたが開けられると、
卒業生たちから大きな歓声が上がりました。
中には当時、書いた作文や自分宛の手紙、それに給食の献立表などが収められ、卒業生たちは手紙を読んだり、
みんなで記念撮影をしたりしながら懐かしい思い出にひたっていました。
当時、2年生だったという会社員の男性(28)は「自分の書いた作文に将来、サッカー選手になりたいと
書いてありました。夢はかなえられませんでしたがいまは子どももいて、とてもしあわせです」と話していました。
08月15日 12時43分
700 :
実習生さん:2014/08/16(土) 12:17:50.04 ID:GQL8Wddv
女児監禁事件 男を再逮捕08月09日 18:06
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1827 倉敷市の小学生の女の子を自宅に監禁したとして男が逮捕・起訴された事件で、警察は9日、
暴行目的で連れ去ったとして男を再逮捕しました。
わいせつ略取などの疑いで再逮捕されたのは岡山市の無職藤原武容疑者(49)です。
警察によると藤原容疑者は先月7日、倉敷市で下校中の小学5年生の女の子にカッターナイフを突きつけ
「大きな声を出したら殺す」などと脅し車に乗せ自宅へ連れ去るなどした疑いです。
藤原容疑者の日記やパソコンの中から女の子への暴行をほのめかす内容が見つかったということです。
藤原容疑者は「わいせつな目的はなかった」と話し、容疑の一部を否認しています。
藤原容疑者は女の子を監禁した罪で8日、起訴されています。
701 :
実習生さん:2014/08/21(木) 07:19:50.15 ID:hbFAabQt
放送コンテスト朗読で優秀賞
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033952801.html?t=1408573097723 中学校の放送部で活動する生徒がアナウンスや番組制作などの技術を競い合う「NHK杯全国中学校放送コンテスト
全国大会」の決勝の審査が20日東京で行われ、朗読部門で、丸亀市立南中学校の河田莉捺さんが、優秀賞に
選ばれました。
今年で31回目となるコンテストには、全国635の中学校が参加し、各地の予選を勝ち抜いて、決勝に残った生徒
たちの録音や録画した作品の審査が東京の千代田放送会館で行われました。
その結果、4つの部門のうち朗読部門では「ペンギンハイウェイ」という小説を朗読した丸亀市立南中学校3年生の
河田莉捺さんが、優秀賞に選ばれました。08月20日 21時02分
702 :
実習生さん:2014/08/23(土) 16:07:51.41 ID:iT/71z6w
@
703 :
実習生さん:2014/08/25(月) 17:42:25.22 ID:mP3gQg5r
704 :
実習生さん:2014/08/25(月) 17:56:41.75 ID:mP3gQg5r
東かがわ市で始業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033883511.html?t=1408956933476 授業時間を増やすことできめ細やかな指導につなげようと東かがわ市の小中学校と幼稚園では今年度から夏休みを
1週間短くすることになり、25日から2学期が始まりました。
東かがわ市では市立のすべての小中学校と幼稚園で2学期が始まり始業式が行われました。
このうち、市立大内小学校では25日朝、体育館に全校児童およそ430人が集まりました。
始業式ではそれぞれの学年の代表あわせて6人が夏休みに頑張ったことや2学期の目標を発表し、1年生の女の子
は「夏休みにひらがなの練習をがんばって、前よりきれいに書けるようになりました」と振り返りました。
また5年生の男の子は「計算問題でミスをしてしまうので、2学期のテストでは見直しをするようにしたい」と目標を
話しました。
このあと六車周二校長が「いつもより1週間短い夏休みでしたが思い出はできましたか。クラスで夏休みに頑張った
ことや思い出を話してください」とあいさつしました。
式のあと6年生の男の子は「夏休みが短くても、友達と早く会えるからいいと思う」と話していました。
東かがわ市以外の県内の多くの小中学校では来月1日から2学期が始まります。08月25日 12時29分
705 :
実習生さん:2014/08/26(火) 10:52:54.56 ID:VI7LRmr3
西予市・大野ヶ原小学校で一足早い始業式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140825T171737&no=3 一足早い2学期のスタートです。25日、西予市野村町の大野ヶ原小学校で始業式がありました
大野ヶ原小学校は標高1160メートルにあり、冬が平野部より早く訪れるため、夏休みを短くしていてけさは、
全校児童11人が夏休みの宿題を持って元気に登校してきました。
そして、2学期もお世話になる校舎を丁寧に掃除したあと、体育館での始業式にのぞみました。
始業式では矢野数也校長が「運動会などたくさんの行事がある2学期は、笑顔を大切にして過ごしましょう」
とあいさつしました。この後、児童一人一人が、「勉強や家の手伝いをがんばります」などと2学期の目標を発表しました。
大野ヶ原小学校の2学期の終業式は県内、そのほかの小学校と同じ12月25日に行われますが、
深い雪にも覆われるなど厳しい季節に迎える冬休みは、1月15日までと少し長い、休みとなっています
706 :
実習生さん:2014/08/26(火) 14:43:00.82 ID:VI7LRmr3
ebcで-た放送news 25日18:15 野村町の小学校が早くも2学期
西予市野村町の大野ヶ原小学校で25日、一足早く
2学期が始まった。冬の寒さが厳しいため、夏休みを
1週間短くしているため。夏休みの宿題を手に登校した
全校児童11人は、元気に始業式に出席していた。
2014.8.25 19:40大野ヶ原小学校きょうから2学期
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46801 秋の気配が訪れている西予市野村町の高原にある小学校で、きょうから一足早く2学期がスタートしました。
標高1160メートルにある西予市野村町の大野ヶ原小学校では、
冬の寒さが厳しいため夏休みを1週間ほど短くしていて、きょうから2学期が始まりました。
始業式には元気に登校した全校児童11人が出席し、まず矢野数也校長が「2学期は多くの行事があるので頑張ろう」
と声をかけたあと、児童それぞれが2学期の目標を発表しました。
大野ヶ原高原は秋の深まりが早く、例年10月下旬には学校のストーブに火が入るということです。
707 :
実習生さん:2014/08/31(日) 15:23:20.72 ID:MIJRUHNt
まだ間に合う!自由研究08月29日 18:35
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1934 夏休みの宿題は全部終わりましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=lvx1IkSi3e8 来週から新学期が始まる子どもたちが多いと思います。
ついつい最後まで残した宿題の「自由研究」。30日、31日で頑張ってみませんか?
q夏休みの宿題は終わりました? 子どもたちは--- 女児1 終わりました 2 8月の中ごろぐらいには 終わってました
3 終わってません 自由工作・自由研究が残ってる 岡山県立図書館では 夏休みに合わせて子供達の宿題に
役立つ本のコ-ナ-を設けています こちら壁一面に貼られているのは小中学生向けの自由研究のテ-マです
そしてそれぞれのテ-マごとに役立つ本がラックboxに準備されています 中でもこちらは去年から始めた企画です
科学を中心に60種類の自由研究を提案していて それぞれ5冊を準備しています 子供達のリクエストに応え
今年はテ-マの数を2倍に増やしました 人気が高いのは卵を使って家庭でできる実験や骨の仕組みについて調べる内容です
置かれているのは閲覧用ですが 貸出用の同じ本があれば借りて帰ることもできます 夏休み調べ学習秘密基地は31日まで
司書の朝倉さん これで自由研究するかな この本が貸し出しができるかどうかお調べしますね
自由研究に何をしていいかわからない どうやっていいかわからないという お問い合わせがたくさん カウンタ-にきましたので
ここで全部まとめて 帰れるんじゃないかと 思っています
708 :
実習生さん:2014/08/31(日) 15:33:22.50 ID:MIJRUHNt
一方 北区の岡山市半田山植物園では
約180uの池で4株のパラグアイオニバスが見頃を迎えています 南米原産の植物で大きい葉の直径は1・4mほどあります
これは蓮を大きく育てるため必要ない葉を取り除く作業です 普段は池の中にあるためすぐそばで見ることはできませんが
現在 この葉を特別に31日まで展示予定です 葉の上に水をかけても沈まない様子を観察することができます
岡田さん 小さな穴が開いているのが わかりますかね? 水がたまってしまうと 浮いている葉が沈んでしまうので
沈まないようにする 植物の工夫だと思います 近くで見ていただいていろいろ 観察してみていただければと思います
スタジオ男 まあ残りわずかですから今だからこそできるということも考えなきゃいけないですね 記憶に残る研究はありますか?
スタジオ女 10円玉をどうやって綺麗にするかとかやった記憶がありますけどね 微かな記憶なんで
スタジオ男 まだやってない人はがんばって下さいね
709 :
実習生さん:2014/08/31(日) 21:26:58.66 ID:tieT/TtL
710 :
実習生さん:2014/08/31(日) 21:36:03.36 ID:Oo8fHCio
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_
711 :
実習生さん:2014/08/31(日) 22:15:24.67 ID:9uxSifHM
て
712 :
実習生さん:2014/09/01(月) 16:50:23.12 ID:dMooA9hE
新学期がスタート
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015273121.html?t=1409557638562 高知市内のほとんどの小中学校で1日、2学期の始業式が行われ、子どもたちは元気に新学期のスタートを切りました。
高知市内では、国公立の小中学校62校のうち、先月末に始業式が行われた5校を除く、57校で1日、始業式が
行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015273121_m.jpg このうち、はりまや橋小学校ではおよそ400人の児童が出席して体育館で始業式が行われ、
この中で加嶋憲治校長が「早寝早起きをしてきちんと朝ごはんを食べて、心も体も学校のリズムに戻してください。
2学期は言葉を大切にして、優しい言葉であふれる学校にしましょう」とあいさつしました。
このあと子どもたちは気持ちよく2学期を始めようとおよそ30分かけて教室や廊下などを掃除しました。
また、2年2組の教室では、子どもたちが担任の先生のギターに合わせて元気いっぱいに歌を歌ったあと、
夏休み中にがんばって取り組んだ宿題や読書感想文などを提出したり、夏休みの思い出についてひとりずつ
発表したりしていました。女の子の1人は「夏休みは愛媛県の博物館でプラネタリウムを見ました。
たくさんの星座があることを知る事ができてよかったです。
2学期は字をきれいに書くことをがんばりたいです」と話していました。09月01日 12時29分
713 :
実習生さん:2014/09/01(月) 17:08:07.35 ID:dMooA9hE
714 :
実習生さん:2014/09/02(火) 08:35:14.64 ID:i5iTr5Gx
美作市で歴史ある小学校廃校へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024155921.html?t=1409614403609 児童が減少していることから美作市は来年4月に明治7年から続く市内の小学校を廃校として8キロ離れた小学校に
引き継ぐことになり、1日、協定書の調印式が、行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024155921_m.jpg 廃校となるのは美作市の旧作東町にある市立粟井小学校で来年4月の新学期から児童を江見小学校に引き継ぐ形で
統合します。1日は、美作市の美作市民センターに関係者が集まり、統合協定書の調印式が行われました。
粟井小学校は江戸時代末期の寺子屋を源流として明治7年に設立され、最盛期の昭和33年には1年生から
6年生まで326人が在籍しました。
しかし、人口減少の影響で、児童数は年々減り現在は複数の学年が一緒に授業を受ける「複式授業」で17人が
学んでいます。
2つの小学校はおよそ8キロ離れていて粟井小学校の子供たちはスクールバスで児童数160人の江見小学校に
登校することになります。
協定書に署名した粟井小学校統合推進協議会の原知之会長は、「苦渋の選択でしたが、今後、10年20年、
粟井地区がさらに発展するようにという1点で考え、残る校舎を子供たちから高齢者まで笑顔が集う場所にして
発展につなげたい」と話していました。09月02日 00時51分
715 :
実習生さん:2014/09/02(火) 09:02:08.41 ID:i5iTr5Gx
新玉小学校始業式(09月01日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140901&no=0002 県内のほとんどの小学校では2学期の始業式が行われ、夏休みを満喫した子ども達が元気に新学期をスタートさせました。
このうち松山市立新玉小学校でも、体育館に全国児童およそ560人が集まり始業式に臨みました。
式では、まず児童を代表して、1年生と4年生の児童が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。
そして間部量吉校長が「夏休みを終えてさらにひとまわり成長したみんなの姿に安心しました。
2学期も仲良くがんばりましょう」と子供達に呼びかけました。
このあと子どもたちはそれぞれの教室に戻り、4年1組のクラスでは、夏休みの旅行の思い出を話したりしながら、
久しぶりに会う友達と1か月半の夏休みを振り返っていました。
716 :
実習生さん:2014/09/02(火) 09:11:09.73 ID:i5iTr5Gx
県内ほとんどの小中学校で始業式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140901T172418&no=4 長かった夏休みも終わり、県内ほとんどの小中学校で1日から2学期がスタートしました。
このうち、松山市和泉南の椿小学校では、全校児童およそ900人が体育館に集まって、始業式がありました。
式では、乗松秀樹校長が、「『やさしい心とつよい心』をもって、みんなが笑顔で成長できる2学期にしましょう」
と子どもたちに語りかけました。
このあと子どもたちは教室に戻り、セミの成長過程など夏休みに行った自由研究の成果を披露していました。
1日に始業式があった県内の公立小中学校はあわせて429校で、ほとんどの学校で12月25日まで2学期が続きます。
717 :
実習生さん:2014/09/02(火) 16:36:41.66 ID:i5iTr5Gx
ebcで-た放送news 1日12:40 小中学校で2学期スタ-ト
県内のほとんどの小中学校で1日、2学期がスタ-ト
した。松山市立さくら小学校では、始業式で校長が
「2学期は大きな心を持って頑張ろう」と目標を示した
あと、教室で児童が夏休みの宿題を提出していた。
2014.9.1 12:01小学校で始業式
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46831 きょうから9月、県内ではほとんどの小中学校できょうから2学期が、スタートしました。
このうち松山市のさくら小学校では始業式で、まず児童を代表して3年生の河井萌さんが、夏休みのいとことの思い出を発表しました。
そして高山佳子校長が「2学期も石鎚山の様にたくましく大きな心を持ってがんばろう」と児童に目標を示したあと、
子供たちは教室へ。1年生は初めての夏休みの宿題を提出し、それぞれが思い出を発表しました。
児童たちは小麦色に焼けた肌で、久しぶりの友達と再会し、2学期をスタートさせました。
718 :
実習生さん:2014/09/02(火) 17:21:12.25 ID:i5iTr5Gx
こども未来館の模型を展示
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034197801.html?t=1409645970011 子育て支援や子どもたちの学習の場として高松市が建設を計画している「こども未来館」の概要がまとまり、
建物の完成予想の模型が高松市役所で公開されています。
「こども未来館」は、老朽化で閉館した高松市松島町の市民文化センターの跡地に市が建設を予定しているもので、
このほど概要がまとまりました。
建物は、地上7階建て、延床面積が6815平方メートルで、建物の完成予想の模型が高松市役所のロビーに展示
されています。
こども未来館には、子育て支援の場として壁上りなどで子どもたちが体を使って遊べる部屋や、乳幼児と保護者が
一緒に遊んだりくつろいだりできるスペースが設けられるほか、子どもたちの学習の場として化石や昆虫標本の展示
やプラネタリウムのある科学体験ゾーンや図書館も整備されるということです。
また、建物には、高松空襲を語り継ぐ平和記念館や男女共同参画センターも入ることになっていて、
平成28年11月にオープンする予定です。
高松市こども未来館整備室の松下明弘室長補佐は、「子どもたちが学んで遊べるだけでなく、子育てをする親どうしが
交流できる施設にしていきたい」と話しています。09月02日 14時46分
719 :
実習生さん:2014/09/02(火) 18:54:58.43 ID:i5iTr5Gx
720 :
実習生さん:2014/09/04(木) 09:12:08.14 ID:Vn1ePKmx
ベネッセと赤磐市の連携授業
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024218821.html?t=1409789439762 ベネッセコーポレーションのタブレット端末などを教材に使った授業が赤磐市の小学校で始まり3日公開授業が
開かれました。授業が公開されたのは、赤磐市の磐梨小学校の5年生のクラスです。
赤磐市では子どもの学習意欲を高め学力の向上につなげようと、今年7月ベネッセコーポレーションと岡山大学の
研究室との間でタブレット端末や学習ドリルを教育に取り入れる連携協定を結びました。
3日は国語の授業でベネッセコーポレーションが開発したタブレット端末が初めて使われ、19人の児童が1人
1台ずつ端末を使って漢字の書き順を勉強しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024218821_m.jpg 端末に漢字が映し出され、児童が専用のペンでなぞると書き順が正しいかどうか表示されるシステムで正答率や
学習時間が履歴として残るため、学習の効果を簡単に検証することができるということです。
ベネッセコーポレーションをめぐっては通信教育サービスを利用している顧客の個人情報の流出が明らかに
なりましたが、この事業では児童の名前など個人情報を登録せず番号で情報を管理することになったということです。
タブレット端末は授業の一部の時間のほか休み時間や放課後に子どもたちが自習する際に使われるということで
視察に訪れた友實武則市長は「子どもたちが楽しんで授業に取り組める効果を期待しています」と話していました。
09月03日 21時53分
721 :
実習生さん:2014/09/04(木) 09:43:51.35 ID:Vn1ePKmx
新居浜の小学校に「塩の学習館」完成
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140903T191738&no=8 新居浜でかつて盛んだった塩田による塩づくりについて子どもたちに学んでもらおうと、新居浜市の小学校に塩の
学習館が完成しました。「塩の学習館」が完成したのは、新居浜市立多喜浜小学校です。
塩の学習館は新居浜の伝統産業のひとつとされる、地元・多喜浜地区の塩田による塩づくりを地域の子供たちにより
深く知ってもらおうと、新居浜市が去年から校内に建設を進めていました。
児童たちは落成式のあとさっそく、学習館で昔の塩田の写真を興味深そうに眺めたり、学習館となりのミニ塩田で
濃縮した海水を煮詰めて、塩づくりを体験したりしていました。
新居浜市では、この塩の学習館を地域にも開放して、300年間この地域を支えた塩田文化を後世に伝えていきたいと
しています。
722 :
実習生さん:2014/09/04(木) 10:02:26.86 ID:Vn1ePKmx
赤磐市 小学校の授業にタブレット
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140903_6 赤磐市の小学校で、今月、タブレット端末を使った授業が始まりました。
産学官が一体となっての取り組みで、子どもたちの学力向上に役立てばと地域の期待が高まっています。
今月に入り赤磐市の磐梨小学校の5年生全員に、タブレット端末が貸し出されました。
赤磐市と教育産業大手のベネッセコーポレーション、それに岡山大学が結んだ協定で始まりました。
児童は、教員の指示に従って黙々とタッチペンを動かし問題を解いていきます。
子どもたちの学習意欲の向上や、勉強を習慣づけることを目指しています。
自習時間などにも勉強ができるよう、タブレットには様々な教科の問題が組み込まれています。
問題は1か月ごとに新しいものに替わります。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140903_6.jpg 一方で、授業を受け持つ教員にとっては、タブレットをどう使えば学力向上に最も効果が出るかが
これからの課題だといいます。磐梨小学校でのタブレットを使った授業は、これから1年間続きます。
学力向上の切り札になり得るのか、結果が注目されています。
723 :
実習生さん:2014/09/04(木) 10:48:15.12 ID:Vn1ePKmx
9月3日のニュース赤磐市でスタート ベネッセ教材で 学力向上を検証
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 赤磐市で通信教育大手のベネッセコーポレーションが開発した教材を活用したモデル授業が始まりました。
児童の視線の先にはタブレット端末。
赤磐市が9月から市内2つの小学校で始めたモデル授業です。
タブレットの授業導入は県内でも広がりつつありますが、赤磐市は7月に結んだ協定に基づき、
ベネッセが「進研ゼミ」のタブレット版として家庭学習用に開発した教材を全国で初めて授業で使います。
きょう公開されたのは国語の授業です。
画面をタッチするとまず漢字の意味や使い方が表示され、そして自動的に書き順を教えてくれます。
あとはその書き順に沿ってペンでなぞります。
この端末には算数や理科など5教科が入っていて、赤磐市ではモデル校2校の小学5年生の授業や昼休みなどの
補充学習に利用します。
タブレット端末に番号が振られていて、児童ごとに正答率や学習時間が分析できる仕組みになっているのも特徴です。
赤磐市は今年4月に中学1年生を対象に行われた、県独自の学力テストで平均正答率の4教科平均が県内最低と
苦戦しています。
今後、定期的に学習定着度を測るベネッセの独自テストがタブレットに配信され、赤磐市では1年間かけて効果を
検証し今後の市内での活用を検討することにしています。
724 :
実習生さん:2014/09/06(土) 15:56:10.64 ID:R1qk1bpO
龍谷とかくっさw
存在が邪魔なレベルwww
どうせ推薦でしょ?
18男 guest@ura2
726 :
実習生さん:2014/09/07(日) 09:44:03.12 ID:WT2WOJg4
727 :
実習生さん:2014/09/07(日) 17:56:15.14 ID:ZzYI4ZhL
★★★ 裏2ちゃんねるは14禁に改訂しました ★★★
※以下転載
裏2ちゃんねるには、いじめ自殺、未履修、暴力・わいせつ事件の発端と思われる教師の顔写真や本名、
学校の校長以下教職員・教育委員会ほか役人の写真や氏名・住所も出回っておりますが 、
有害な情報も含まれるのでそれを表に出すことは禁止されています。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
イジメをしていたと思われる人物の顔写真や住所も含まれるPTAの名簿も公開されているようです
**********************極秘認証方法******************************
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に nanafusianasanix と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
イジメていた生徒達の写真やPTA名簿・個人情報を閲覧したいなら→ ijime
問題を起こした教師・校長・教委・役人の住所・氏名・個人情報を閲覧したいなら→ adress
問題を起こした教師・校長・教委・役人の写真を閲覧したいなら→ gazou
イジメ・暴力・わいせつ事件に関連する画像・音声ファイルを閲覧したいなら→ hmovie
3.本文にID認証として年齢(半角)と性別、パスワードである guest@ura2 と入れる。
例:「 1*女 guest@ura2 」 (注:14歳未満は入れません)
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
---------混みあってる場合は時間を置いて再度お試しください。---------
728 :
実習生さん:2014/09/09(火) 00:59:41.84 ID:PXB+zWNX
裏2ちゃん更新おせーよカス
729 :
実習生さん:2014/09/09(火) 11:26:50.16 ID:XT69l00I
人権考える子ども発見隊を結成
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034432021.html?t=1410229505914 県内の子どもたちに、交流や体験を通じて人権について考えてもらおうという、「出会い・ふれあい・発見隊」が結成されました。
これは、ことし12月に香川県で、15年ぶりに全国人権・同和教育研究大会が開かれるのにあわせて、
香川県教育委員会の呼びかけで結成されました。
「出会い・ふれあい・発見隊」は公募で選ばれた、小学生30人と中学生3人それに高校生4人のあわせて37人で
構成され、人権に関する体験や交流を行うことになっています。
具体的には、10月4日にはハンセン病の元患者が生活する国立療養所「大島青松園」を訪問して、入所者たちと
陶芸や畑作業などを一緒に体験するほか、11日8日には障害のある人たちがリハビリとして取り組んでいる
スポーツに参加することになっています。
子どもたちはこの活動で学んだことを12月7日に高松市で開かれる全国大会の分科会のひとつで発表する予定です。
県教育委員会は「知識ではなく自分で感じ、体験をすることで、人権の大切さをより理解してほしい」と話しています。
09月09日 09時25分
730 :
実習生さん:2014/09/09(火) 16:19:57.25 ID:XT69l00I
高松市の小学校に洋式トイレをプレゼント ( 9/ 9)【12時03分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html きれいな環境でトイレを使ってもらおうと高松市の小学校に製薬会社から9日、洋式トイレがプレゼントされました。
これはトイレ用品などを手掛ける小林製薬が社会貢献活動の一環として行っているものです。
4回目の今年は全国12の小学校が対象で、このうち高松市の檀紙小学校では洋式トイレ2基がプレゼントされました。
そして担当者が特別授業を行い、児童にトイレをきれいに使うことの大切さなどを説明しました。
児童の中には和式トイレが使えず、我慢することで便秘になる子供もいて健康面にも影響が出ているということです。
小林製薬は今後も全国100校をめざし活動を続けたいとしています。
731 :
実習生さん:2014/09/10(水) 08:28:09.25 ID:OB0hq0uA
全市町村訪問小学生が知事面会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014388751.html?t=1410305104509 夏休み中にバスを使って県内全ての自治体をまわり各地の自慢などについて直接、市町村長に話を聞いて
自由研究にまとめた高知市の小学6年生が9日、尾崎知事を訪ねました。
尾崎知事を訪ねたのは、高知市の泉野小学校の6年生、土居智輝くんです。
土居くんは、ことしの夏休み、県内の民間の路線バスが全て乗り放題になる小学生向けのチケットを使い、1人で
県内34の全ての自治体を訪問し、市町村長に直接会って各地の自慢や特産品などを聞き、写真や行程表とともに
自由研究としてまとめました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014388751_m.jpg 土居くんが自由研究の結果を伝えたいと知事に手紙を出した結果、面会が実現し、9日は利用したバス路線を描いた
地図を知事に見せながら、時刻表を見てどうやって行くか考えたなどと説明しました。
そして、これまでに会った市町村長と同じように「知事になってよかったことは」などと土居くんがインタビューすると、
尾崎知事は「自分が高知県のためにやりたいと思う仕事に全力投球できること」などと答えていました。
土居くんは「バスで県内をまわっているともっとその町のことを知りたいと思い、市町村長の話を聞くことにしました。
高知県は自然が豊かで人がよく、分からないことがあるといろんな人が助けてくれました」と話していました。
09月09日 20時37分
732 :
実習生さん:2014/09/10(水) 08:53:46.05 ID:OB0hq0uA
733 :
実習生さん:2014/09/12(金) 10:48:38.10 ID:iUWdHmD1
命の尊さ 中学生が赤ちゃんに学ぶ
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140911_7 高松市の中学校で、生徒が赤ちゃんと触れ合う授業が行われました。学ぶのは、命の尊さや親子の愛情の深さです。
高松市の古高松中学校の特別授業です。先生を務めるのは、生後半年にも満たない赤ちゃんと、その母親です。
母親から妊娠中や出産・子育ての体験談を聞いたり、特殊なスーツを着て妊婦の大変さを体験したりしました。
今回の授業の中心は、赤ちゃんとの触れ合いです。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140911_7.jpg 実際に赤ちゃんを抱きかかえそのぬくもりを感じることで、命の尊さを感じてもらいます。
授業は、高松市が地域のNPO法人と連携し3年前に始めたもので、将来、
親になる生徒たちに子育ての自覚を持たせることも目ざしています。
授業は、生徒だけでなく赤ちゃんの母親にとっても得るものが大きいといいます。
目や耳だけでなく、実際に触れ合うからこそ学べるものも多くあります。
この授業は、今年度高松市の中学校5校で予定されています。
17男 guest@ura2
735 :
実習生さん:2014/09/13(土) 11:31:25.71 ID:UFSz59N4
高松市 カンボジアの小学生と交流
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140912_12 カンボジアでさまざまな事情から両親と離れ、孤児院で暮らしている子どもたちが、高松市の古高松南小学校を訪問しました。
文化・生活のほか、互いの境遇についても話す特別授業です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140912_12.jpg みごとな伝統舞踊を披露したのは、カンボジアから高松にやってきた8人の子どもたちです。
みな、人身売買、虐待などの過酷な経験から逃れて、孤児院で暮らしています。
カンボジアの現状を知ってもらおうと、高松市の国際支援団体セカンドハンドが企画した特別授業です。
この小学校では、6年前からアルミ缶を集めてお金に換え募金するなど、カンボジアの孤児院を支援してきました。
今回の交流会で初めて顔を合わせ、遊びながら互いの文化を学びます。
セカンドハンドのメンバーからは、カンボジアの子どもたちをとりまく深刻な状況も語られました。
日本では当たり前のことが、当たり前でないことに改めて気づかされた交流会です。
互いを知り、身近に感じることが継続的な助け合いの第一歩になります。
736 :
実習生さん:2014/09/14(日) 16:51:09.52 ID:uqA6hHpU
高松市で「泥リンピック」
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034288181.html?t=1410680940471 小学生が田んぼに入って泥だらけになりながら体を動かす「泥リンピック」という催しが高松市で開かれました。
「泥リンピック」は、泥だらけになって遊ぶ機会が少なくなっている子どもたちに思い切り遊んでもらおうと高松市
牟礼町の3つの学校の子ども会がおよそ10年前から開いています。
14日は、およそ30人の子どもが参加し、ふくらはぎあたりまで水が張られた田んぼにはだしで入って、
かけっこやバスケットボールなど5つの競技に挑戦しました。
はじめは泥の感触に戸惑う子もいましたが、だんだんと泥に慣れてくると夢中でボールを追いかけたりして
泥だらけになっていました。
なかにはわざと泥の中に体ごと飛び込む子もいて山あいの田んぼに子どもたちの歓声と笑い声が響いていました。
参加した小学5年生の男の子は、「田んぼの中はヌルヌルしているけれど、飛び込んだりしてとても楽しかったです」
と泥だらけの顔で話していました。09月14日 14時33分
737 :
実習生さん:2014/09/16(火) 17:56:00.39 ID:CBY7zOkb
738 :
実習生さん:2014/09/20(土) 09:43:38.93 ID:FB7sK5MW
739 :
実習生さん:2014/09/20(土) 10:23:42.26 ID:FB7sK5MW
小学生がカツオを学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014702081.html?t=1411176143015 高知県を代表する海の幸、カツオについて学ぶ特別授業が、19日、高知市の小学校で開かれ、子どもたちが
県内で水揚げされたカツオを使って、たたきづくりに挑戦しました。
この授業は、子どもたちに高知県の漁業や魚について考えてもらおうと、県などが開いたもので、高知市の
三里小学校の5年生、40人あまりが参加しました。
子どもたちはまず、県の水産試験場の職員から、高知県のカツオの消費量が全国一で、1世帯あたり年間およそ
5キロと、全国でも飛び抜けて多いことについて説明を受けました。
このあと、子どもたちは、黒潮町の佐賀漁港に水揚げされたカツオを使ってたたきづくりに挑戦しました。
子どもたちは漁協の女性に指導を受けながら、恐る恐る包丁を入れて、カツオをさばいていきました。
そして、カツオをわらで起こした火の上であぶり、包丁で切り分けていました。
授業に参加した子どもたちは、「自分で作ったカツオのたたきはとてもおいしかったです」とか
「また家でもカツオをさばいてみたいです」と話していました。09月20日 09時49分
740 :
実習生さん:2014/09/21(日) 10:42:22.61 ID:qBfgX0yr
741 :
実習生さん:2014/09/22(月) 16:36:14.82 ID:8tmrqYne
742 :
実習生さん:2014/09/23(火) 11:52:16.24 ID:8uu/bGSB
中学校に侵入の疑い 27歳の男を逮捕09月16日 12:10
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2029 16日未明、高松市の中学校に窓ガラスを割って侵入したとして27歳の無職の男が逮捕されました。
建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは高松市円座町の無職、村主優憲容疑者(27)です。
警察の調べによりますと村主容疑者は、16日午前3時過ぎ高松市円座町の香東中学校の事務室の窓ガラスを
割るなどして校内に侵入した疑いです。校内に設置されていた防犯センサーが反応し警備会社が警察に通報。
駆けつけた警察官が村主容疑者を現行犯逮捕しました。
https://www.youtube.com/watch?v=YSmuhV8aggU 警察の調べに対し、村主容疑者は「金を盗むために侵入した」などと供述していてポケットの中には1万数千円が
入っていたということです。警察が窃盗の疑いや余罪についても調べています。
743 :
実習生さん:2014/09/23(火) 17:25:01.73 ID:8uu/bGSB
動物愛護フェスティバル
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034570321.html?t=1411460512983 動物たちとふれ合い、命の大切さを感じてもらおうという催しが、高松市で開かれています。
この催しは、9月20日から始まった動物愛護週間に合わせて香川県獣医師会が毎年開いているもので、
会場のサンポート高松には捨てられた犬や猫の新しい飼い主を探すコーナーや獣医師がペットの健康相談にのる
コーナーなどが設けられています。
このうち、動物たちの新しい飼い主を探すコーナーには保健所に引き取られた犬や猫など、合わせて15匹が集められ、
飼育を希望する人たちが飼育環境や家族構成に答えたり、気に入った犬や猫をなでながら担当者に性格の特徴を聞いたりしていました。
また、獣医師の体験コーナーでは、白衣に身を包んだ小学生が犬に聴診器を当てて心臓の音を聞いたり、
注射の模擬体験をしたりして、動物の診療のしかたを学んでいました。
香川県獣医師会によりますと、平成25年度に香川県が引き取った犬のうち9割以上が処分され、
全国のなかでも高い割合になっているということです。
県獣医師会の篠原公七会長は「このような活動を通して命の大切さ、また動物を愛する気持ちを持っていただきたい」
と話していました。この催しは23日の午後3時まで開かれています。09月23日 12時30分
744 :
実習生さん:2014/09/24(水) 16:45:28.44 ID:w2KWLwY0
9月23日のニュース芸人が教える“笑楽校”
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ お笑い芸人から小学生が授業を受けるユニークなイベントがきょう、玉野市で開かれました。
吉本興業と東京学芸大学が明るく元気な子どもを育てようと全国で行っているもので、その名も「笑楽校」。
きょうは、人気コンビ「品川庄司」の庄司智春さんが小学生約40人に友達や家族、
ペットなど大事な相手にラブレターを書いて気持ちを伝える授業を行いました。
庄司さんはおなじみのネタを披露しながら、書き方のポイントを紹介。
子どもたちは、庄司さんのアドバイスを受けながら、相手の好きなところや、伝えたい気持ち、
お願いしたいことを整理してラブレターを書き上げ、大きな声で発表。
会場にいる友達や兄弟に早速プレゼントしました。おもちゃ王国では、10月13日にも笑楽校が行われます。
745 :
実習生さん:2014/09/26(金) 15:54:36.42 ID:CnB3IW53
746 :
実習生さん:2014/09/27(土) 11:52:16.01 ID:HYE09TId
747 :
実習生さん:2014/09/28(日) 10:45:18.44 ID:Tp2uoWEf
「理数に挑戦」小中学生が難問に挑む
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140927_2 岡山県内の小・中学生が数学や理科の難問に挑む催し「理数に挑戦」が岡山大学で開かれました。
「理数に挑戦」は、岡山大学と岡山県教育委員会が子供たちに考えたり探求したりする楽しさを味わってもらおうと、
毎年開いているものです。会場には予選を通過した県内の小・中学生、218人が参加しました。
理科も数学も、学校の授業で学んだ知識をうまく応用して解いていく、難問ばかりです。
27日の成績優秀者は、11月に実施されるファイナルステップに挑戦することになっています。
748 :
実習生さん:2014/09/28(日) 11:37:40.95 ID:Tp2uoWEf
749 :
実習生さん:2014/10/03(金) 10:53:00.10 ID:JEtSca6n
750 :
実習生さん:2014/10/11(土) 15:50:14.57 ID:uFK6OTLj
ebcで-た放送news 10日20:46 高校生にdv未然防止講座
新居浜市の新居浜高専で行われたdv未然防止講座で
は、県の担当者が講演し、dvは相手を束縛したい気
持ちや女性の経済的な弱さが原因と説明。生徒達に理
解を求めた。
751 :
実習生さん:2014/10/12(日) 02:29:33.32 ID:wiCsW6o2
752 :
実習生さん:2014/10/13(月) 08:36:59.68 ID:F+F9IIGg
子供が戻った男木島で運動会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035041961.html?t=1413156931540 子どもが戻ってきたためことし3年ぶりに再開した高松市沖の男木島の小中学校で、島の住民も参加して運動会が
行われました。
高松市の離島・男木島にある男木小中学校は、生徒が一人もいなくなったために休校が続いていましたが、
ことし春3世帯がUターンして子どもが戻ってきたため3年ぶりに再開しました。
12日は再開後初めての運動会が行われ、小学1年生から中学生まで6人の児童・生徒と保護者、それに島の住民や
帰省した人など80人あまりが参加しました。
運動会は台風19号の影響で体育館で行われましたが、久しぶりに見る子どもたちの徒競走や組み体操を住民
たちは拍手をしながら応援していました。
また、その場でぐるぐると回ってから生きた魚介類をつかみ捕りする島ならでの競技には住民も参加しふらふらに
なりながらもカニやタコなどを捕まえる姿に笑い声が集まっていました。
参加した70代の女性は「楽しかったです。子供たちがいてにぎやかでよかった」と話していました。
この春に移住した5年生の男の子は「頑張ったところを見せることができてよかったです」。と話していました。
10月12日 18時24分
753 :
実習生さん:2014/10/15(水) 07:34:55.32 ID:JlE9nxgZ
ユネスコ世界寺子屋運動報告会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034780501.html?t=1413325971641 学校に行けない子どもたちに学びの場を提供する日本ユネスコ協会連盟の活動の一環として、
アフガニスタンとカンボジアで学校を運営している現地事務所の所長が、多度津町で現地の様子を報告しました。
日本ユネスコ協会連盟は、世界各地の学校に通えない子どもたちや、字が読めない大人たちのため、
年齢を問わず学ぶことができる寺子屋の設置とその運営を行っています。
このほどアフガニスタンの現地事務所のアレフ・ハシミ所長と、カンボジアの現地事務所のノン・ブッダ所長が来日し、
丸亀市と多度津町のユネスコ協会の関係者に現地での活動を報告しました。
このなかで、アフガニスタンのハシミ所長は、「農村部では、女性が勉強をする慣習がないため、
最初は受け入れてもらうのに苦労しましたが、今では大勢の女性が学んでいます」と話しました。
またカンボジアのブッダ所長は、寺子屋で学んだ人々の経験談を紹介しながら、「読み書きができると職業の選択肢が
増え、その人の価値観も変わります」と話しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034780501_m.jpg 報告を聞いた多度津ユネスコ協会の女性は、「現地の貧しさや識字率の低さなどには驚きましたが、
学びたい人々に学ぶ機会を作れてうれしいです」と話していました。10月14日 19時21分
754 :
実習生さん:2014/10/15(水) 12:33:53.32 ID:JlE9nxgZ
岡山とハワイの小学生が交流10月08日 20:00
https://www.youtube.com/watch?v=EKW9K7vS9QM 2014/10/13 に公開
ハワイの小学生が岡山市の小学校を訪れ、フラダンスを披露したり日本の文化に触れたりして交流しました。
岡山市北区の石井小学校を訪れたのはハワイのホクラニ小学校の児童8人です。a
交流会ではハワイの児童がフラダンスを披露し、石井小学校の3、4年生の児童約110人も見よう見真似で挑戦しました。
その後、日本の遊び「花いちもんめ」をして交流しました。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2183 初めて体験する遊びに最初は戸惑いながらも笑顔で楽しんでいました。
このほか書道にも挑戦し、石井小学校の児童が横について筆の使い方などを教えていました。b
a アロハ-/アロハ-/石井小児童 女児 英語で 石井小学校を楽しんでいってください
b 石井小学校の児童は--- 男児 ものすごい楽しかったです 何かけっこう背が高かった
女児 ハワイで有名なこととかそういうの聞いてみたい
ホクラニ小学校の児童は--- 男児 日本語 フラダンスをみんなの前で 踊れてほんとうによかったと思います
女児 英語 温かく迎えてくれて、親切でよかった
755 :
実習生さん:2014/10/18(土) 08:19:58.87 ID:+SFWnF/0
中学生が命の大切さ学ぶ
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141017T191351&no=11 松山市の中学校で、赤ちゃんと触れあう「いのちの授業」が行われ、生徒たちが命の大切さを学びました。
17日の授業は北条北中学校で行われ、3年生およそ100人と生後2ヵ月から1歳4ヵ月までの赤ちゃん、
あわせて34人が参加しました。
授業では、生徒がまだ首が据わっていない赤ちゃんを抱っこしたり、手遊びをするなどして触れあいました。
一方で、慣れていない抱っこに戸惑う生徒の姿も見られました。「いのちの授業」は、来月も県内4校で開催される予定です。
756 :
実習生さん:2014/10/18(土) 08:32:33.53 ID:+SFWnF/0
頑張る学校応援事業優良実践校決定 (10/17)【19時46分更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 学力向上などに成果を上げた学校に100万円を交付する教育再生に向けた岡山県の重点施策、
頑張る学校応援事業で17日、交付先となる優良実践校、30校が決まりました。
この事業は学力向上や問題行動の改善などに成果を上げた小中学校30校にそれぞれ100万円の応援費を交付するものです。
17日開かれた教育委員会の会議で市町村と選考委員会から推薦のあった小中学校と中学校区合わせて
80の中から30校が選ばれました。小学校では岡山市の高島、宇野、小串、倉敷市の倉敷西、中州、第一福田のほか
浅口市の金光や美咲町の美咲中央など19校が。
中学校では岡山市の東山や倉敷市の玉島西のほか赤磐市の高陽など8校が、
中学校区では、岡山市の岡輝と京山、里庄町の里庄の3つが選ばれました。
県教委は選考基準について評価項目を点数化して上位30校を選んだとしています。
県教委は来月以降、選んだ30校に対し応援費の100万円を交付することにしています。
757 :
実習生さん:2014/10/20(月) 17:43:19.33 ID:SXnfYYOi
758 :
実習生さん:2014/10/22(水) 09:27:25.48 ID:Tiehx230
児童がクラシックバレエを鑑賞
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025543551.html?t=1413937414817 備前市の小学校にプロのクラシックバレエの劇団が招かれ、児童たちがバレエを鑑賞したりダンサーといっしょに
演技を披露したりしました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025543551_m.jpg この授業は本物の芸術に触れることで子どもたちの豊かな心を育もうという文化庁の事業を受け、
備前市の伊部小学校が開きました。
21日は東京に拠点を置く「谷桃子バレエ団」の団員が学校に招かれ、全校児童や保護者などおよそ300人が
演技を鑑賞しました。
児童たちはクラシックバレエが台詞ではなく手や指先などの動きで感情を表現する芝居だと教わり、
児童代表の30人がダンサーと舞台に上がってバレエの基礎的な演技を披露しました。
そして、古典の名作として知られる「白鳥の湖」のうち2幕と3幕の演技が始まると、子どもたちは息をのむようにして、
華やかな衣装を身にまとったバレリーナーたちの演技に見入っていました。
また、舞踏会の場面では児童の代表がかわいらしいドレスに着替えて登場する場面もあり、
会場からは大きな拍手が贈られていました。
舞台を鑑賞した6年生の女子児童は「本当に宙を舞うような軽やかな演技でびっくりしました。とても美しく感動しました」
と話していました。10月21日 20時33分
759 :
実習生さん:2014/10/22(水) 15:10:51.69 ID:Tiehx230
ベビーサイン体験教室10月20日 18:27
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2221 まだ言葉を話せない赤ちゃんに簡単な手ぶりを使って気持ちを伝えてもらう、
「ベビーサイン」の体験教室が倉敷市で開かれました。
https://www.youtube.com/watch?v=hFJIHTM2ZcM 体験教室はイオンモ-ル倉敷で行われ 午前中は親子40組が参加しました 日本べビ-サイン協会の興田さん
皆さんがよくご存知のべビ-サイン 代表としてはバイバ〜イ これはもう立派なべビ-サインです
1990年代から アメリカを中心に広がっている育児法です 赤ちゃんは話し始めるよりずっと前から言葉を理解している
ということに基づいて →簡単な手の動きでお母さんやお父さんに気持ちを伝えてもらおうというものです
会場では生後10ヵ月から1歳5ヶ月の赤ちゃんが実際にべビ-サインを使っている映像が公開されました
胸をトントンしているのは 「やって」「手伝って」というサイン になります そしてほっぺ パチパチ
これは「おおしい」というべビ-サイン です 赤ちゃんは元々サインが分かっているわけではありません
ですからお母さんやお父さんが動きと言葉を一緒にセットで見せることで覚えていくそうです
会場では歌を交えながら 代表的なべビ-サインをいくつか親子で体験しました ♪げんこつ山のたぬきさん
サインを教え始めるおすすめの時期は 生後6ヵ月〜7ヵ月 自分で座って両手が自由に使えるようになった頃だそうです
離乳食を始めてる赤ちゃん これをしてもらったらうれしいですね おいしいは、ほっぺパチパチ おいしいのサインです
参加したお母さんたちは 赤ちゃんにヨ-グルトを食べさせ 早速手を取って教えていました 参加者は--- 母1
何かを言いたいんだけど 分かってくれなくて泣いていることがあるので そのときとかに伝えてくれたらいいなあと
母2 ちっちゃい赤ちゃんがべビ-サインをする様子がすごい可愛いらしくて うちの子も家でやってみたいなあと思いました
終了後に 興田さん 赤ちゃんもママがわかってくれる パパがわかってくれるっていうのは すごく安心できるっていう
状況になると思いますし しっかり目を見てお話 してあげるといいと思います 体験教室は21日も開かれます
760 :
実習生さん:2014/10/23(木) 01:23:46.68 ID:bONImf5u
2014.10.20 11:59「吉岡大祐が一緒に歩んだヒマラヤ小学校10年間」展
松山市出身者の吉岡大祐さんが運営に携わる、ネパールの小学校を舞台にした写真や絵画の展示会が、
八幡浜市内で開かれています。子供たちの笑顔があふれる写真。
ネパールにあるヒマラヤ小学校は、身分が低かったり家庭が貧しかったりする子供のために、
松山市出身の吉岡大祐さんらが10年前に開設しました。
会場には子供たちが通う学校生活を切りとった写真や、ネパールの日常を描いた絵などおよそ80点が展示され、
どの作品も幸せな子供の姿などが表現されています。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47099 この展示会は今月26日まで開かれた後、四国中央市と松前町で開かれることになっています。
また、テレビ愛媛は12月27日、この学校の姿を伝える特別番組を放送します。
761 :
実習生さん:2014/10/23(木) 09:40:56.95 ID:bONImf5u
小学生が地元の人と昔遊び
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141022T174158&no=5 松山市の小学校で、子どもたちが、コマ回しやお手玉など昔ながらの遊びを通して、地域の人たちと交流を深めました。
松山市の垣生小学校では、子どもたちに伝統的な遊びに触れてもらおうと、毎年地域の人たちを招いて、
交流を深めています。22日は、1年生およそ140人がコマ回しやお手玉などに挑戦し、
コマを投げる時の体の使い方や、お手玉の上手なつかみかたなどを教わりました。
そして、真剣な表情で何度も繰り返し練習し、成功すると、歓声をあげて喜んでいました。
子どもたちは、22日、教わった内容をまとめ、来月、校内で発表する予定です。
762 :
実習生さん:2014/10/24(金) 07:47:38.04 ID:gTFm0Wr9
小学生がプロ俳優と舞台共演
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005571471.html?t=1414104303982 砥部町の小学校に東京からプロの劇団が招かれ、子どもたちが俳優たちと一緒に舞台で共演するなど本格的な
演劇の世界を体験しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005571471_m.jpg この催しは、子どもたちの豊かな心を育もうという文化庁の事業の一環で砥部町の麻生小学校で行われました。
東京を拠点に活動する「劇団俳小」の俳優が児童や保護者など500人あまりを前に劇作家・竹内一郎作の
「トキワ荘の夏」を演じました。
「トキワ荘の夏」は手塚治虫や石ノ森章太郎など、日本を代表する漫画家たちが青春時代を過ごしたアパート、
「トキワ荘」を舞台に、悩みや葛藤を抱えながらも互いに友情を深め、プロとして成長していく姿を描いています。
劇では、6年生の児童6人が役者として舞台に上がり、「トキワ荘」で漫画をならう子どもたちを演じました。
児童たちはおよそ1か月間、練習を重ねてきたということで、劇の最後には全校児童で物語を締めくくる歌を
合唱しました。
舞台で演じた6年生の男の子は「スポットライトがまぶしかったり、観客の視線を怖いと感じたり、初めての舞台は
とても貴重な経験になりました。」と話していました。10月23日 18時52分
763 :
実習生さん:2014/10/24(金) 10:12:01.87 ID:gTFm0Wr9
2014/10/21「スーパー・N」21:00 動画昔ながらの糸紡ぎ 児童体験
764 :
実習生さん:2014/10/24(金) 17:18:37.39 ID:gTFm0Wr9
765 :
実習生さん:2014/10/26(日) 17:45:42.58 ID:kF0YkNDI
児童虐待を考える講演会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015637081.html?t=1414313023831 児童虐待について理解を深め、虐待防止に向けた取り組みについて考えてもらおうという講演会が、25日、
四万十市で開かれました。
この講演会は、来月の児童虐待防止推進月間を前に高知県などが開いたもので、保育所や養護施設の職員など
およそ100人が参加しました。
はじめに虐待を受けた子どもたちのカウンセリングなどを行っている臨床心理士の長谷川博一さんが、虐待には
子どもへの暴行や暴言などの「見える虐待」のほかに、子どもに過度な期待をしたりして心を傷つける、
「見えない虐待」があることを説明しました。
そのうえで長谷川さんは、「見えない虐待」は多くの親が無意識に行いやすく、気づかぬうちに子どもがうつ病などに
なるおそれがあることから、こうした状況に気づいたときには、親に注意を促すよう訴えました。
また、虐待する親の多くが、過去に虐待を受けた経験があることから、子どもだけでなく、親の心のケアも合わせて
行うことが虐待の防止につながると話しました。
高知県では昨年度、児童相談所が認定した児童虐待は181件で、前の年度を上回り、過去2番目に多くなっていると
いうことで、県では、今後もこうした講演会を各地で開くことにしています。10月26日 15時28分
766 :
実習生さん:2014/10/28(火) 16:43:37.54 ID:Lrujvd6Q
10月27日のニュース小学校に千屋牛がやってきた!
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 新見市の小学校にやってきたのはなんと千屋牛。きょうから児童が世話をするといいますが、そのわけとは。
新見市の上市小学校に入ってきた1台のトラック。出てきたのは生後3ヶ月の千屋牛、さくらちゃんです。
これは新見市が10月から始めた新規事業で、小中学校や新見市内で高校生までの子どもがいる一般家庭に
簡易牛舎を設置し10日程度千屋牛の世話をします。
初めての受け入れ先、上市小学校では3年生6人が中心となりきょうから5日間さくらちゃんの世話をします。
児童のほとんどは千屋牛を見るのも初めてでしたが、きょうはさっそく市の担当者から指導を受け寝床作りや
エサやり、ブラッシング方法などを学びました。
市によると40年ほど前は農家などでも千屋牛が飼育され畜産農家戸数は2700戸ありましたが昨年末は105戸で、
子どもが千屋牛に触れ合う機会が減っています。
上市小学校がある地区では1960年ごろまで牛の売買を行う牛市場も開催されていて児童は地域の歴史にも思いを
馳せていました。この事業は今年度末まで行われます。
767 :
実習生さん:2014/10/28(火) 17:33:00.15 ID:Lrujvd6Q
ルワンダの女性が講演
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025721251.html?t=1414485066170 内戦で、およそ80万人が犠牲になる大虐殺が起きた、アフリカ・ルワンダ出身の女性が、鳴門市で講演し、
平和を守るためには教育が重要だと訴えました。
講演したのは、ルワンダ出身の永遠璃・マリールイズさん(49歳)で、20年前の内戦で起きた民族対立による
虐殺から逃れて、かつて留学していた福島県に移り住み、現在、母国に学校を作る活動に取り組んでいます。
徳島ユネスコ協会が開いた27日の講演会で、マリールイズさんは、内戦の時代を振り返って、
「皆が教育を十分に受けることができず貧富の差が拡大したことが、民族間の紛争にもつながったと思う」と述べました。
そして、「すべての子どもたちに教育が行き渡れば平和になると信じて、学校をつくっている。戦争で傷ついた
子どもたちが教室で学ぶことで夢を持てるようにしていきたい」と語ると、参加者は真剣な表情でうなずいていました。
講演を聴いた大学院生の男性は、「内戦の経験は、想像もできないような話でした。国際協力を学んでいるので、
現場で自分に何ができるか考えていきたいです」と話していました。
マリールイズさんは、「教育が受けられるのは、当たり前ではなく素晴らしいことです。
安心して学べる平和な社会を次の世代につなげていってほしいです」と話していました。10月28日 12時56分
768 :
実習生さん:2014/10/31(金) 17:38:30.75 ID:3PyWZ7b0
実験を通し学ぶおもしろさ学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015744111.html?t=1414744589595 小学生たちに実験を通して学ぶおもしろさを体験してもらおうという教室が31日、高知工科大学で開かれ、
子どもたちが水の入ったグラスの縁を指でこすって音を鳴らしながら水を入れる量で音が変わることを学びました。
香美市の高知工科大学で開かれたこの教室には、南国市にある大湊小学校の6年生およそ20人が参加しました。
教室では、コンピューターを使って音の解析について研究している学生が講師を務め、水を入れたグラスの縁を指で
こするとグラスと水が振動して音が鳴り、グラスの中の水の量によって音の高さが変化することを説明しました。
このあと子どもたちは、実際にグラスに水を入れて指でグラスの縁をこすりグラスに入れる水の量で低音になったり、
高音になったりすることを確認しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015744111_m.jpg そして最後にみんなで水の量を変えた6つのグラスを使って「きらきら星」などを演奏しました。
参加した女の子は「実験をしながら音が鳴ったり、音が変化したりする仕組みが分かりやすく学べてとても
楽しかったです」と話していました。10月31日 12時44分
769 :
実習生さん:2014/11/02(日) 12:16:33.00 ID:cohk4FpT
小中高の理科研究発表会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025760161.html?t=1414897832437 こどもたちに理科への関心を高めてもらおうと、徳島県内の小・中・高校生による理科の研究発表会が
徳島市で開かれました。
自分自身で調べて探求するおもしろさを知ってもらおうと毎年、開かれているもので、
小・中・高校計39校の児童・生徒が授業や、自由研究での成果を発表しました。
脇町中学校の生徒は、たんぱく質を分解する酵素が含まれるキウイを冷却や加熱などした結果、100度近くの熱で、
酵素の働きが弱まり、理科の知識が料理などにもいかせると発表しました。
藍住中学校の生徒は田んぼに生息し「生きた化石」とも言われるカブトエビの卵は、冷蔵庫で冷凍するなど
どんな環境でもふ化することがわかり、カブトエビが古代から絶滅せずに生き残っていることを実感したと述べました。
発表会は審査の結果、小中高ごとに最優秀賞を決めます。11月02日 11時54分
770 :
実習生さん:2014/11/04(火) 12:06:55.73 ID:g20LSNPy
中学生が赤ちゃんと触れ合う10月28日 18:03
https://www.youtube.com/watch?v=R4WT0MLTrDE 命の尊さを学んでもらおうと、岡山市の中学生が赤ちゃんと触れ合う体験授業が28日、開かれました。
赤ちゃんと触れ合うことで家庭のあり方や子育ての大切さを知ってもらおうと、市の保健所と教育委員会が開いたものです。
岡山市南区の芳泉中学校3年の約70人が参加しました。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2269 A 中学生は体に重りをつけて妊娠した状態を体験したり、赤ちゃんを抱っこしたりして命の尊さを学びました。
A この授業は3回開かれるもので2回目の今回 参加した生徒は--- 女子 かわいいです
男子 動くので抱っこが難しかったですけど こうやっておもちゃであやしたら 反応してくれるので、かわいかったです
3回目の授業は来月7日に助産師さんを招いて講演会を開催予定です
771 :
実習生さん:2014/11/05(水) 10:29:11.45 ID:Pyh83za0
772 :
実習生さん:2014/11/07(金) 07:51:41.38 ID:wAP3AX1H
773 :
実習生さん:2014/11/07(金) 08:46:31.02 ID:wAP3AX1H
774 :
実習生さん:2014/11/07(金) 18:41:15.92 ID:T54tSRFo
2014.11.6 19:39西条の中学生にいのちの授業
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47198 将来、親になる子供に子育ての喜びを知ってもらおうと西条市の中学校で実際に赤ちゃんとふれあう授業が行われました。
おもちゃであやしたり抱っこしたりして赤ちゃんとふれあう中学生。
きょうは子育て教育を支援しているNPO法人が、西条北中学校で赤ちゃんふれあい授業を行いました。
この授業には3年生およそ230人と地域の2歳までの乳幼児を持つ母子55組が参加。
中学生たちは愛らしい赤ちゃんの喜ぶしぐさや表情を見て子育ての喜びを実感していました。
NPO法人は性について興味をもつ思春期の中学生に将来、赤ちゃんを持ちたい気持ちを育んで欲しいと話しています。
この「赤ちゃんふれあい授業」は今月、東予で1回南予で2回開かれる予定です。
775 :
実習生さん:2014/11/10(月) 17:14:28.13 ID:wGHu1E0s
児童虐待防止月間 街頭で啓発 (11/10) 【12時04分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 今月は児童虐待防止月間です。子供への虐待防止を呼びかける街頭キャンペーンが岡山市で行われました。
キャンペーンは岡山県子ども未来課が行ったもので、10日朝、JR岡山駅前で通勤客らにチラシを配り虐待防止を
呼びかけました。
全国の児童相談所が対応した児童虐待は去年、約7万4000件と年々増加傾向にあり、岡山県内では849件と
なっています。
この内、実の両親からの虐待が9割以上を占め、今年6月には倉敷市で6歳の長女の喉を包丁で刺して母親が
逮捕されるなど深刻化するケースもあります。
県子ども未来課では周囲の子供に異変を感じたら県内4つの児童相談所に相談してほしいと話していました。
776 :
実習生さん:2014/11/17(月) 15:13:17.58 ID:y+l211Of
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
また変態ロリコンコピペ魔クソネトウヨ荒らしか
778 :
実習生さん:2014/11/18(火) 09:02:45.12 ID:jkdSBaOT
カキオコで町おこしを児童にも
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023242831.html?t=1416268742621 備前市日生町のご当地グルメとして知られるカキ入りのお好み焼き、通称「カキオコ」を広める活動をしている
グループが17日、地元の小学校を訪れ子どもたちを対象にまちづくりの楽しさについて話しました。
これは、備前市の西鶴山小学校が子どもたちに自分たちの町や将来について考えてもらおうと開きました。
備前市日生町のご当地グルメ、「カキオコ」の魅力を広める活動をしている「日生カキオコまちづくりの会」
のメンバー4人が講師として招かれ、4年生から6年生の児童にカキオコを通じたまちづくりの取り組みについて語りました。
この中でまちづくりの会の川平昌彦代表は「地元で知られるだけだったカキオコの魅力を店の人たちと一緒にPRし
続けたことで今では全国から観光客が訪れるようになりました。まちづくりは自分たちがまず、楽しむことが大切で、
そうすることで自然と人が集まってきます」と話しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023242831_m.jpg この後、みんなで、カキオコなど岡山のご当地グルメを紹介するオリジナルソングを歌いました。
参加した6年生の女子児童は「自分も地域のために出来ることを探して頑張りたいです」と話していました。
11月17日 18時52分
779 :
実習生さん:2014/11/21(金) 14:09:27.36 ID:2oWOogmX
テスト
780 :
実習生さん:2014/11/28(金) 11:39:53.80 ID:YkPD437E
中学校で不審者対応訓練
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013037521.html?t=1417142170133 中学校に不審者が侵入してきた場合に、どのように対応したらよいかを学ぶ訓練が、27日、田野町の中学校で行われました。
田野町の田野中学校で行われた訓練には、教職員や3年生の生徒などおよそ30人が参加しました。
訓練は、中学校の校舎に不審な男が侵入したという想定で行われました。
教師が男を見つけると、教室に入らないよう男の前に立ちはだかるとともに、別の教師が生徒たちを誘導して、
安全な場所に避難させました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013037521_m.jpg そして、複数の教師で男を落ち着かせながら生徒たちから離れた部屋に連れて行き、通報を受けて駆けつけた
警察官に引き渡しました。
このあと、訓練の様子を撮影したビデオを見ながら反省会が行われ、参加した警察官は、自分の身を守るため、
不審者と十分に距離をとることや、警察への通報や生徒の誘導など教職員が連携して対応することが大切だと指摘していました。
訓練に参加した教師は「不審者への対応は、相手との距離の取り方が大切だと実感しました」と話していました。
安芸警察署刑事生活安全課の町田博係長は、「生徒の安全を守ることが何よりも大切なので、そのことを心がけて
これからも定期的に訓練を続けてもらいたい」と話していました。11月28日 09時42分
781 :
実習生さん:2014/11/28(金) 12:29:38.23 ID:YkPD437E
ebcで-た放送news 27日15:30 児童が卒業証書の和紙づくりに挑戦
県内の和紙の特産地・内子町で27日、小学6年生が
自分たちの卒業証書に使われる和紙づくりに挑戦した。
職人の指導のもと、和紙の厚さを均一にするため、
丁寧に和紙をすいていた。また和紙の原料も学んだ。
2014.11.27 19:30小学生が卒業証書に使う和紙づくり
愛媛の和紙の特産地・内子町で小学6年生がきょう、自分たちの卒業証書に使われる和紙づくりに挑戦しました。
和紙作りに挑戦しているのは内子町の大瀬小学校の小学6年生。
国指定の伝統工芸品・「大洲和紙」の産地として知られる内子町では、町内の小学6年生全員が毎年、
卒業証書用に大洲和紙を手作りしています。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47300 大瀬小学校の6年生は、1人ずつ和紙の成分が混ざった水の中に手を入れ、
桁という道具で紙の厚さが均一になるよう丁寧に和紙をすいていきました。
来年3月の卒業式では自分がすいた和紙にそれぞれの名前などが記された卒業証書が手渡されます。
782 :
実習生さん:2014/11/30(日) 14:45:49.54 ID:VQCnoPBE
手作りの机とイス…思いは届いた!11月28日 18:39
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2456 今年4月、丸亀市の材木店が地元の小学校の新入生に、
https://www.youtube.com/watch?v=4UXyl511mc0 手作りの机とイスをプレゼントしたという話題をお伝えしました。
木の見分けがつく子どもに育ってほしいと、5種類の木を使ったこの贈り物、思いはしっかりと伝わっているようです。
綾歌町の栗熊小です こちら1年生の教室は木の爽やかな香りで一杯です この机と椅子を使い始めて8ヵ月、
だんだんと木の表面にも味が出てきました 山一木材の熊谷(くまがい)社長と娘は今年4月 小学校1年生に
スギやサクラ、クリなど5種類の木を使った 机と椅子30セットを寄贈しました 学校と話し合いをしたり授業風景を見学
したりして作ったもので 高さを調整して6年間使い続けることができます レポ-タ- じゃあ皆さんに質問があります
この机とイス どんな木が使われてるか知ってる人 おおすごい全員挙手 じゃあみんなで スギ サクラ ケヤキ
ヒノキ! あ-すごい そんなに一杯使われてるんだね そんなのいままで知ってた? 児童は--- 女児1
表面がサクラで側面がクリで--- 男児 木のにおいが好きです 女児2 勉強したくなる気持ちになります
783 :
実習生さん:2014/11/30(日) 14:47:36.38 ID:VQCnoPBE
子どもたちは感謝の気持ちを伝えようと 綾歌町の製材所へ 先日親子に感謝の手紙を送りました
社長 ”木のおとはトントンしているからすきです” って音のことを書いてる 子どもたちって僕らが思っている以上に
いろんなものを感じとってるんやなぁ これこれ ”さくらの木がりょうはしにあるので はるがつづいているみたい"
さわやかなかんじになって「うれしくなります。」 へえこの子ひょっとしたら小説家になるんじゃないか というくらい上手
に書いてるんやけど あと”きえやきをさわるとさんすうのもんだいが すらすらとけるからです” あはははは
ほんまかいなってって話なんやけど 予期もしてないことをこうやって見せて いただいて 何の気なしにぺろぺろ
めくっていきよったら あらまそう---ふぅん--- よかったなぁ という感じでうるっとしますわな 熊谷さんはまもなく
来年の新入生用に送る 机とイスを製作し始めます このへんの板が机の天板(てんいた)になったり
側板(がわいた)になったりするスギの板なんですよ スギですかあ q来年入学する子どもたちには どんな思いで
使ってもらいたいですか さあどうねえやっぱり根底にあるのは木ってこんなに素晴らしいでしょ っていうのを体得
してほしいという思いですからね まあそれをやっぱ今の作文じゃないけどああいうふうに感じとってもらえたら
本当にうれしいなあって気がしますけどね
784 :
実習生さん:2014/12/01(月) 09:08:40.22 ID:eTbQ6fWs
外国人が日本語で弁論競う
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003589081.html?t=1417392170164 留学などの目的で来日し、愛媛県内で暮らす外国人が日本語のスピーチの能力を競う弁論大会が松山市で
行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003589081_m.jpg 11月30日に開かれ、ことしで8回目になる弁論大会は、国際交流の一環として毎年行われているもので、
留学生の増加などを背景に年々、出場者が増えています。
会場となった松山市のデパートには、小学生から30代の社会人まで、7か国の15人が出場し、自由なテーマで
日本語のスピーチ能力を競いました。
このうち松山市の小学2年生で、インドネシア人の両親がいずれも日本への留学経験があるナイラ・マツミ・アデナン
さんは、「今では担任の先生の話が全部分かるようになりました。友達がたくさん出来て本当に学校の生活は楽しいと
思います」と、2年間で覚えた日本語を披露しました。
またトルコからの留学生、アルプ・ギュンダイさんは、関西空港で松山行きの飛行機に乗り遅れたエピソードに触れ、
「おかげでたくさん日本語の会話の練習が出来ました」と話して会場の笑いを誘っていました。
最優秀の大賞には、日本人の習慣であるあいさつのすばらしさについて話した、インドネシアからの留学生、
アンディ・パティワレ・メタラガクスマさんが選ばれました。
メタラガクスマさんは、「1位になるとは思いませんでした。インドネシアに帰ったら日本のあいさつの習慣を紹介しようと
思います」と話していました。12月01日 08時04分
785 :
実習生さん:2014/12/01(月) 17:52:29.57 ID:eTbQ6fWs
786 :
実習生さん:2014/12/02(火) 11:18:32.75 ID:9XtqQwoG
787 :
実習生さん:2014/12/04(木) 08:48:40.24 ID:kW+UhZd+
788 :
実習生さん:2014/12/05(金) 08:05:21.94 ID:aWgLQ4SR
中学生が独占禁止法学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033568951.html?t=1417734204352 企業間同士で価格を調整する「カルテル」など企業が不当な方法で市場を独占することを禁じる「独占禁止法」
について、中学生に分かりやすく学んでもらおうという授業が高松市で行われました。
授業は市場の独占や談合といった中学生にはなじみのない経済の話について理解を深めてもらおうと、
公正取引委員会が全国で行っているもので、4日は高松市の市立玉藻中学校の3年生およそ150人がクラスごとに
分かれて授業を受けました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033568951_m.jpg 授業では生徒たちが携帯電話を販売する3つの企業と消費者の役に分かれて、スマートフォンを売買する
シミュレーションゲームを体験しました。
この中では、企業役の生徒が自由に携帯電話を販売した場合、それぞれが電話の価格やサービスを競い合う
ことから、結果として消費者役の生徒は商品を安く購入することができました。
一方、企業どうしが事前に価格などを話し合う「カルテル」が結ばれると、価格がつり上げられ消費者が不利益を
受けることを学んでいました。
参加した生徒は、「授業で言葉は習っていましたがゲームを通じて仕組みがよく分かりました。将来はきょう学んだ
ルールを守って仕事をしたい」と話していました。12月04日 19時20分
789 :
実習生さん:2014/12/06(土) 10:36:40.31 ID:VrSAN88e
内子町の児童 大洲和紙で卒業書作り(12月05日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141205&no=0004 来年春に卒業を控える内子町の小学生が大洲和紙を使った卒業証書作りにチャレンジしました。
内子町にある7つの小学校では、毎年この時期に地元の伝統工芸品大洲和紙を使った卒業証書作りに取り組んでいます。
きょうは、午前8時半過ぎから内子小学校の児童65人が地元の和紙工房を訪れ、昔ながらの紙漉きを体験しました。
児童は、この道33年のべテラン西岡芳則さんから桁と呼ばれる専用の道具の使い方を教わりながら
6年間の思いを込めて一枚一枚丁寧に紙を仕上げていました。
大洲和紙を使った卒業証書作りは、内子町内すべての小学校で行われていて、
きょう透いた和紙は来年3月の卒業式で児童に手渡されます。
790 :
実習生さん:2014/12/08(月) 13:29:55.12 ID:cx/zoTXF
ebcで-た放送news 7日16:15 子供たちが仕事体験
子供たちに働くことの楽しさや厳しさを学び、仕事へ
の理解を深めてもらおうと、小学生らが参加して仕事
体験イベントが開かれた。子供たちはパティシエやカ
メラマン体験などして仕事について知識を深めた。
2014.12.7 18:08カルスポキッズジョブ2014
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47352 子供たちに自分がしてみたい仕事について考えてもらおうときょう、松山市で小中学生を対象にした仕事体験イベントが
開かれています。
この仕事体験イベントは松山市小中学校PTA連合会などが働くことの楽しさや厳しさを学び仕事への理解を
深めてもらおうと開いていて、松山市内の小学1年生から中学3年生までおよそ1300人が参加しました。
会場にはおよそ55の企業や団体がブースで講座を開き、第一線で働く社会人がそれぞれの魅力について語っていました。
中にはパティシエ体験としてトルティーヤやマジパン作りをしたり、本物のカメラを使ったTVカメラマン体験など
様々な講座が開かれ、子どもたちは興味のある仕事について知識を深めていました。
791 :
実習生さん:2014/12/09(火) 05:39:55.68 ID:DV9H4WJj
792 :
実習生さん:2014/12/10(水) 02:22:59.16 ID:8YQb7r96
金八キライ
793 :
実習生さん:2014/12/10(水) 09:18:17.84 ID:FpwBVh+k
動物とのふれあい教室(12月09日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141209&no=0005 動物と触れ合い、命の大切さを感じてもらおうと、松山市内の小学校では、動物とのふれあい教室が開かれました。
この教室は、県獣医師会などが毎年行っているものできょうは、松山市の清水小学校の1年生87人が参加しました
まず、ウサギの飼い方や、人間と動物の心臓の大きさについて説明を受けた後、グループに分かれ、実際に聴診器を
使って、ウサギの心臓の鼓動を確かめていました。
また、普段は、なかなか触れる機会のないヘビやカメ、ハリネズミなどにも触れ、賑やかな歓声を響かせていました。
県獣医師会では、「動物に触れるという体験を通して、思いやりの心を育むとともに、動物が同じ地球上の仲間だと
感じてほしい」と話していました。
794 :
実習生さん:2014/12/10(水) 11:35:26.93 ID:FpwBVh+k
2014.12.8 12:00愛媛の子供の体力は全国平均下回る
愛媛の子供の体格は、全国の平均と比べると小柄であることがわかりました。
これは、国が全国の小学5年生と中学2年生を対象に行った調査でわかったものです。
この結果、小学5年の男子は、身長が全国平均より0・71センチ低い138.17センチ、体重が0・64キロ軽い33.36キロ。
また中学校2年の男子は、身長が0・81センチ低い158・83センチ、体重が0・56キロ軽い47・96キロと
体格は女子も含めて全国平均より小柄です。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47354 また、体力調査では総合的に全国平均と比べ低いものの、小学校5年の男子を除いて緩やかに上昇しています。
県教育委員会は「幼児期から運動習慣を身につけさせ運動が苦手な子供の支援を行いたい」としています。
795 :
実習生さん:2014/12/10(水) 15:17:35.56 ID:FpwBVh+k
796 :
実習生さん:2014/12/12(金) 10:12:01.76 ID:V3jZfaBX
中学生が和裁でお手玉作り
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033569751.html?t=1418346648072 昔ながらの遊びや伝統的な日本の裁縫の文化に親しんでもらおうと、高松市の中学生がお手玉作りに挑戦しました。
お手玉作りに挑戦したのは、高松市の香川誠陵中学校の1年生で、このうち1年1組の生徒31人が1時間目に、
和裁教室で講師を務める原タヱ子さんと多田羅昌子さんから和裁の初歩的な技術を教わりました。
お手玉は布製の袋の中に、米粒大のプラスチック製のペレットを詰めて作ります。
生徒たちはお手玉で遊んでいるときに糸がほどけないよう、袋の口を縫ったあとは縫い代を中に織り込んでから糸を
縛ることなどを教わりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033569751_m.jpg お手玉にはふつう、木綿が使われますが、きょうは生徒たちに伝統的な着物の生地に触れてもらおうと絹の生地が
用意され、生徒たちは生地の手触りを楽しみながら慎重に針を運んでいました。
そして、仕上げにライオンとブタの顔のアップリケを貼り付けて、およそ50分でお手玉が完成しました。
女子生徒は「おばあちゃんの家にあるお手玉で遊んだことはありましたが、作るのは初めてです。持ち帰ったら妹と
いっしょに遊びます」と話していました。12月11日 19時41分
797 :
実習生さん:2014/12/17(水) 08:51:06.89 ID:M7s0qiY3
798 :
実習生さん:2014/12/17(水) 09:16:46.36 ID:M7s0qiY3
799 :
実習生さん:2014/12/17(水) 17:54:05.15 ID:M7s0qiY3
800 :
実習生さん:2014/12/20(土) 07:59:03.15 ID:1j8DX94U
閉校の小学校で最後の門松作り
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033715121.html?t=1419029601929 新年を前に、今年度限りで閉校となる小豆島の小学校で、子どもたちと地元のお年寄りが一緒に正門を飾る最後の
門松づくりを行いました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033715121_m.jpg 門松づくりは、土庄町の渕崎小学校で毎年行われていて、学校の統合により今年度限りで閉校となることから
ことしで最後となりました。
ことしは、来年のえとにちなんで、ひつじ年生まれが多い5年生37人が参加し、地元のお年寄り12人と一緒に門松
づくりに取り組みました。
お年寄りたちが、こもを巻いた直径60センチほどのドラム缶に2メートルほどの長さに切った竹や松を立てると、
子どもたちが交代で土を入れて固定していきました。
そして縁起がよいとされる南天や梅の枝や葉ボタンを飾り付けると1時間ほどで2メートル60センチの立派な一対の
門松が完成しました。
門松づくりを主催した地元の老人クラブの田渕照寛さんは「日本伝統の門松づくりを伝えるとともに子どもたちと交流が
出来てよかったです」と話していました。
また、門松作りに参加した児童の一人は、「渕崎小学校では最後になるけど門松づくりを体験できてうれしかった」
と話していました。完成した門松は、小学校の正門に飾られ、最後の新年を彩ります。12月19日 19時33分
801 :
実習生さん:2014/12/21(日) 10:03:58.69 ID:Yp+4mA6C
楽しい理科の実験教室
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024086771.html?t=1419123644984 子どもたちに理科に興味をもってもらおうと、高校生が小学生に助言しながら簡単な実験を楽しむ
教室が新見市で開かれました。この教室は、新見高校が年間を通した地域との交流事業の一環として開きました。
会場の化学教室には、市内の小学3年生から6年生まで21人が集まり、高校の教師の指導と高校生の助言を
うけながら、物理と化学それに生物の実験を行いました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024086771_m.jpg このうち生物の実験では、風で運ばれるように進化した植物の種を工作で再現しました。
モデルはインドネシア原産のウリの一種で、種に羽根がついています。
子どもたちは、発泡スチロールのシートに描かれた種の図案を切り抜き、紙などで重りを付けて実際に飛ばしてみました。
また化学の実験では、液体に溶け込んだ金属のイオンが、樹木のような結晶に成長する現象を再現しようと、
慎重な手つきで溶液を透明のカプセルに入れました。
持ち帰ったカプセルの中には2、3日後に結晶が出来るということで、子どもたちは出来上がった見本の結晶と
見比べていました。
参加した男の子は「楽しかったです。将来は、新しい細胞をつくる科学者になりたいです」と話していました。
高校生は「ふだん小学生と関わることがないのでこういう機会があってよかったです」と話していました。12月20日 19時07分
802 :
実習生さん:2014/12/21(日) 11:43:44.04 ID:Yp+4mA6C
803 :
実習生さん:2014/12/24(水) 00:32:46.46 ID:Ft98Ez4H
te
804 :
実習生さん:2014/12/24(水) 18:09:23.42 ID:SJSBNhgn
805 :
実習生さん:2014/12/24(水) 18:12:57.62 ID:SJSBNhgn
多くの公立学校で終業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023633831.html?t=1419412286491 岡山県内の多くの公立の学校で24日終業式が行われ、25日から子どもたちは冬休みに入ります。
24日は県内の3学期制の小学校や中学校それに高校など、あわせて537の公立の学校で終業式が行われました。
このうち、岡山市中区の高島小学校では午前9時前から終業式が行われ全校児童およそ980人が体育館に
集まりました。はじめに西岡清校長が「この1年間、とてもよく頑張りました。
冬休みは学校の外でも決まりもよく守って気持ちのいい新年を迎えて下さい」とあいさつしました。
このあと、生活指導を担当する先生から冬休みの過ごし方についての説明があり、
児童たちは遊ぶときはおうちの人にどこで、だれと遊び、何時に帰ってくるかをきちんと伝えることや、
お年玉をもらっても無駄遣いしないようになどといった話に耳をかたむけていました。
4年生の女子児童は「ことしは学習発表会でリコーダーを頑張りました。お正月にはたくさんおもちを食べたい。
来年は5年生になるのでノートをていねいにとれるように頑張りたい」と話していました。
多くの公立の学校では来年1月6日から8日の間に始業式が行われます。
12月24日 12時29分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023633831_m.jpg
806 :
実習生さん:2014/12/24(水) 18:31:47.41 ID:SJSBNhgn
807 :
実習生さん:2014/12/25(木) 08:13:27.07 ID:S4jr79nI
子ども見守りカメラ 運用開始
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014194021.html?t=1419461109581 子どもたちを事故や犯罪から守ろうと高知県室戸市の国道55号線沿いに市が初めて防犯カメラを設置し、
24日から運用が始まりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014194021_m.jpg カメラが設置されたのは室戸市浮津にある市の建物の一角で、室戸市内で最も交通量の多い国道55号線に面した
場所です。
カメラは「子ども見守りカメラ」と名付けられ、24日に現地で行われた運用開始式には、室戸市や警察などの関係者
40人あまりが参加しました。
開始式では最初に、室戸市教育委員会の谷村幸利教育長が「カメラは、子どもたちを犯罪から守るために
重要なもので、室戸の子どもたちが健全な生活が出来るように頑張って行きたい」と挨拶したあと早速、
カメラの序幕が行われ、運用を始めました。
室戸警察署の岡崎毅彦署長は「このカメラが地域の安心安全のシンボルになって安全意識の高揚や定着に
つながってほしい」と話していました。
室戸警察署によりますと今年度、子どもが巻き込まれる事件は室戸警察署管内では起きていませんが、
子どもがけがをする交通事故はあわせて4件起きているという事です。12月24日 22時07分
808 :
実習生さん:2014/12/25(木) 09:08:52.43 ID:S4jr79nI
ほとんどの小学校で終業式 (12/24) 【20時04分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/005.html 岡山・香川のほとんどの公立学校で24日、2学期の終業式が行われました。
このうち岡山市北区の岡山中央小学校では約840人の児童が体育館に集まり、
能井俊二校長が「冬休みは体に気をつけて、思い出深い時間にしてほしい」と話しました。
この後、子供たちは教室に戻って2学期の通知表を受け取り、これから始まる冬休みへ期待に胸を弾ませていました。
24日、岡山では537校、香川では261校の公立学校で2学期の終業式が行われ25日から冬休みに入ります。
809 :
実習生さん:2014/12/25(木) 09:42:12.15 ID:S4jr79nI
810 :
実習生さん:2014/12/25(木) 17:18:05.06 ID:S4jr79nI
811 :
実習生さん:2014/12/26(金) 08:21:30.70 ID:7AzXIrQd
2学期の終業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004159241.html?t=1419549051620 県内のほとんどの小中学校で、25日、2学期の終業式が行われました。
このうち、松山市吉藤にある松山市立潮見小学校では、全校児童およそ700人が体育館に集まって、
終業式が行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004159241_m.jpg 式では、まず、児童たちが2学期を振り返り、3年生の小川楓太くんが、「あいさつが、自分から進んでできるように
なりました」と努力の結果を報告したのに続いて、6年生の三代万菜美さんが「運動会で応援団長になり、優勝できた
ことは、一生の宝物になりました」と思い出を述べました。
続いて、青野真礼校長が、「冬休みは早寝早起きなどの規則正しい生活をして、3学期に元気に会いましょう」
とあいさつしました。
このあと児童たちはそれぞれの教室に戻り、担任の先生から「がんばったね」などと声をかけられながら通信簿を
受け取りました。
3年生の女の子は、「1学期より通信簿の二重丸が多かったのでよかったです」と話していました。
また、別の3年生の男の子は、「冬休みは宿題を頑張って、家の手伝いもしたいです」と話していました。
県教育委員会によりますと、25日は、県内の434の公立の小中学校で終業式が行われ、
3学期はほとんどのところで1月8日に始まるということです。12月25日 18時58分
812 :
実習生さん:2014/12/26(金) 10:08:16.60 ID:7AzXIrQd
さあ冬休み!2学期の終業式(12月25日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141225&no=0002 県内ほとんどの小中学校で、2学期の終業式が行われました。子供たちは、およそ2週間の冬休みに入ります。
このうち、およそ460人の児童が通う松山市の清水小学校で行われた終業式では2年生の今井志優くんら3人が
1人ずつ2学期に頑張ったことを発表しました。
そして、平松恭助校長が「病気に負けない強い体をつくって元気に過ごしてください」と児童に呼びかけました。
このあと、各教室では担任の先生から通信簿が手渡され子供たちは友達同志で見せ合ったりして
2学期の成果を確認していました。
県内ほとんどの公立の小中学校で終業式が行われ、来年1月7日までおよそ2週間の冬休みが始まります。
813 :
実習生さん:2014/12/26(金) 10:13:05.76 ID:7AzXIrQd
小中学校で終業式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141225T172553&no=7 子どもたちは、26日から楽しい冬休みです。県内ほとんどの小中学校で、25日、2学期の終業式がありました。
終業式があったのは、県内の公立小中学校あわせて434校で、松山市土居田町の双葉小学校でも、
全校児童およそ630人が体育館に集まって、終業式が行われました。
式では道上修二校長が、「充実した冬休みを過ごして、また元気な顔を見せてください」と話しました。
そして児童の代表が、自作の句を交えたりしながら、2学期の思い出や、冬休みに頑張りたいことなどを発表しました。
このあと、児童らはそれぞれの教室に戻り、担任の先生から通信簿を受け取りました。
県内の小中学校は、一部を除いて、26日から1月7日まで冬休みになります。
814 :
実習生さん:2014/12/27(土) 01:33:53.46 ID:KLcA0PrC
ebcで-た放送news 25日19:04 小中学校で終業式
県内のほとんどの小中学校で2学期の終業式が行われ
た。このうち松山市の味酒小学校ではインフルエンザ
の流行のため各教室でテレビモニタ-を使って終業式
が行われた。児童らは13日の冬休みに入った。
2014.12.25 12:04小学校2学期終業式
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47433 県内のほとんどの小中学校できょう、2学期の終業式が行われました。
このうち松山市の味酒小学校では、インフルエンザで6年生の2クラスが学級閉鎖しているため、
児童らは各教室でテレビモニターを通じて終業式に臨みました。
まず窪田一生校長が「来年はこれを頑張るぞという目標を持って下さい」と児童に呼び掛けました。
続いて全校児童を代表して5年生の岡田悠良さんが2学期に頑張ったことを発表しました。
この後、担任の先生から通信簿が手渡され、それぞれ2学期の成果を確認していました。
児童らは明日から来年1月7日までの冬休みに入ります。
815 :
実習生さん:2014/12/30(火) 08:56:38.92 ID:OXi/tKqj
816 :
実習生さん:2014/12/30(火) 13:43:25.19 ID:OXi/tKqj
大学生が牟岐町の教育支援へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024296411.html?t=1419914540412 過疎化が進み、子どもたちの手本になる若い世代の人たちが少ない牟岐町の小学校や中学校に、徳島や大阪の
大学生が出向いて、さまざまな授業を行う取り組みが、1月から行われることになりました。
この取り組みは、ことし8月に牟岐町で開かれた英語学習のサマースクールに運営ボランティアとして参加した徳島や
大阪の大学生たちが、町への貢献を続けたいとして行うもので学生たちはミーティングを開くなどして準備を進めています。
学生たちは、1月以降、牟岐町内の小学校や中学校を訪れタブレット端末を使ってインターネットの利用方法などを
教えることになっています。
また、子どもたちが進路を考えるヒントになるようにと、全国や世界のさまざまな課題についていっしょに調べて考える
授業を行うことも検討しています。
このほか、町の離島の出羽島の今後について島の住民とともに議論するワークショップなども予定しているということです。
牟岐町は、過疎化が進んでいるうえ、高校や大学が町内にないため子どもたちの手本になる若い世代の人が
少ないということで、牟岐町は、「学生が地域の刺激になってくれればありがたい」と話しています。
学生のグループ、「ひとつむぎ」の代表で徳島大学1年生の藤稿智宏さんは「大学生がいない町を若いパワーで
輝かせたいと思います」と話していました。12月30日 09時03分
817 :
実習生さん:2014/12/31(水) 10:40:46.47 ID:tiAWU18U
多くの学校で2学期の終業式12月24日 11:38
https://www.youtube.com/watch?v=NadEU2kOxJs 岡山・香川の多くの小・中・高校などで、2学期の終業式が行われました。
全校児童1136人の岡山市の大元小学校でも終業式が行われました。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2586 インフルエンザが流行っていることもあり、マスクをしている児童が目立ちました。A
式のあと教室に戻った子どもたちは担任の先生から通知表を受け取りました。
子どもたちは、通知表をこっそり見たり友達と見せ合ったりしながら25日からの冬休みに心を弾ませていました。B
A 深井校長 冬休みの間 みんなががんばることしっかり決めて 元気なあいさつと明るい笑顔で 学校に来てください
B 子どもは--- 男児 なわとびをがんばる 何回飛べるようになろう? 50回ぐらいかな
女児 おじいちゃん家行って こたつに入ってみかん食べる
818 :
実習生さん:2015/01/05(月) 10:52:24.42 ID:SjJ323aI
819 :
実習生さん:2015/01/05(月) 17:23:08.25 ID:TB53tlMT
閑谷学校で読初の儀
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023096941.html?t=1420446073988 岡山県備前市にある江戸時代に建てられた庶民教育のための学校、閑谷学校で年の初めにあたって
孔子のことばをまとめた「論語」を朗読する「読初の儀」が行われました。
閑谷学校は、江戸時代に当時の岡山藩が庶民教育のために建てた学校で国の特別史跡に指定されています。
「読初の儀」は江戸時代に閑谷学校で行われていた年頭行事の「学校びらき」の儀式を復活させたもので、4日、
地元の人たちおよそ200人が参加しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023096941_m.jpg 参加者たちは、国宝に指定されている講堂の床に正座して黙とうしたあと、孔子のことばをまとめた「論語」
の一節を大きな声で朗読しました。
学んだことを直ちに行動に移すことの大切さなどを説いた「論語」の一説が読み上げられると講堂には孔子の教えが
朗々と響き渡り、厳粛な雰囲気に包まれていました。
このあと参加者たちは感謝の気持ちを込めて、講堂の床をほうきではいたり、ぞうきんがけをしたりしてきれいに
掃除しました。
参加した小学6年生の男の子は「緊張したけれどことし一年、頑張ろうという気持ちになれました」と話していました。
01月05日 12時19分
820 :
実習生さん:2015/01/06(火) 10:25:34.31 ID:72AMB5pa
教師がシミュレーションで防災訓練
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150105_5 香川大学が新しい防災シミュレーターを開発しました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150105_5.jpg 災害時の対応によって、さまざまなシナリオが現れるシミュレーターで、教師ら100人が訓練に参加しました。
大地震に見舞われた教室の様子が映し出されます。香川大学が東日本大震災などを教訓に開発したシミュレーターです。
5日、このシミュレーターを使った初めての大規模な訓練が行われ、高松市の小中学校の教師など約100人が参加しました。
最大の特徴は、体験者のとった行動に応じてシナリオが進むことです。
映像は体験者の行動を見て、オペレーターが切り替えます。シナリオは約100種類もあります。
体験者の予想を超える状況を作り出すことで、より本当の災害時に近い訓練ができるというのです。
申し込みをすれば、誰でも訓練を受けることができます。
香川大学では、災害時に求められる対応力をシミュレーターを通じて養ってほしいと話しています。
821 :
実習生さん:2015/01/06(火) 17:09:13.88 ID:72AMB5pa
3学期始業式 (01/06) 【11時45分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 子供たちは新学期のスタートです。岡山県内の131の公立の小中学校で3学期の始業式が行われました。
このうち岡山市中区の三勲小学校では全校児童約560人が体育館に集まりました。
式では岡田英三校長が「3学期は締めくくりの時。願いや思いを持ってたとえ失敗しても諦めずに頑張ってほしい」
と挨拶しました。式の後、教室に戻った児童たちは書き初めなどの冬休みの宿題を提出し、
冬休みにどんなことをしたかを発表していました。
岡山県内では8日までにすべての公立の小・中学校で3学期が始まります。
822 :
実習生さん:2015/01/06(火) 17:18:26.15 ID:72AMB5pa
823 :
実習生さん:2015/01/06(火) 17:25:04.92 ID:72AMB5pa
レシートから経済を学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004127841.html?t=1420532617727 買い物をすると渡されるレシートの情報を通じて、子どもたちが経済について学ぶ講座が松山市で開かれました。
この講座は、子どもたちにレシートを通して目に見えない経済の動きを実感してもらおうと愛媛県や伊予銀行などが
開いたもので、県内の小学生など20人あまりが参加しました。
子どもたちは、レシートに記されている情報を項目ごとに色分けして、購入した商品名や値段だけでなくレジを打った
人の名前や商品の割引率など、さまざまな情報が盛り込まれていることを学びました。
その上で、どんな人が買い物をしたかをグループごとに話し合い、「家具や生活必需品などを多く購入しているので、
引っ越してこれから新生活を始める家族ではないか」などと分析結果を発表していました。
参加した小学5年生の女の子は、「いつもは捨てていたレシートから色々なことが読み取れて面白かったです。
これから経済を学ぶときに思い出したいです」と話していました。
講座を企画したNPO法人いよココロザシ大学の泉谷昇理事長は、「自分たちの買い物が経済活動の一部となり、
お金が循環していくことを知ってもらい、経済をもっと身近に感じてもらえれば」と話していました。01月06日 13時33分
824 :
実習生さん:2015/01/06(火) 17:51:50.94 ID:72AMB5pa
岡山市の小学校で始業式
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024240171.html?t=1420534201485 岡山市などの小中学校で6日から3学期が始まり、新年を迎えた子どもたちが元気に登校しました。
このうち岡山市北区の石井小学校では3学期の始業式が行われ全校児童300人あまりが集まりました。
後閑智美校長は、「明けましておめでとうございます。ことしは苦手なことにもチャレンジして新しい自分に出会えるよう
一緒にがんばりましょう」と児童に話しかけました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024240171_m.jpg このあと児童たちはそれぞれの教室に移動し、このうち1年生の教室では児童24人が国語や算数の冬休みの宿題の
ほか「ゆき山が光ります」と書かれた書き初めを先生に手渡していました。
男子児童の1人は「冬休みは高松のおじいちゃんの家でたこ揚げをしました。ことしは算数の勉強をがんばりたいです」
と話していました。また女子児童は「ことしは縄跳びを100回跳べるようになりたいです」と話していました。
岡山県教育委員会によりますと6日は岡山市と勝央町のあわせて131の公立の小中学校で始業式が行われ
7日は倉敷市や津山市などの249の小中学校で始業式が行われるということです。01月06日 13時55分
825 :
実習生さん:2015/01/07(水) 10:46:26.98 ID:2WRl6wd9
1月6日のニュース岡山市内の小・中学校 気持ち新たに 3学期スタート
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 岡山市内の小・中学校はきょうから3学期。
各学校では始業式が行われ、児童・生徒が気持ちも新たに学年最後の学期をスタートさせました。
このうち、岡山市北区の大元小学校では全校児童約1140人が体育館に集まり始業式が行われました。
式では深井文雄校長が「3学期は学年のまとめや次の学年へのスタートを切るための大切な学期です。
しっかり考えて、挑戦することを決めてください。」と呼び掛けました。
式のあと、それぞれの教室に戻った児童らは書き初めなどの宿題を提出し、冬休みの出来事などを発表しました。
倉敷市や津山市などの小・中学校はあす、香川県内はあさって、始業式が行われます。
826 :
実習生さん:2015/01/09(金) 08:57:45.22 ID:jPKeHKIM
3学期スタート!小中学校で始業式(01月08日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20150108&no=0001 県内ほとんどの公立小中学校ではきょう始業式が行われ、冷たい風が吹く中子どもたちが元気よく登校し3学期がスタートしました。
このうち松山市の新玉小学校でもけさ始業式が行われ、547人の児童が冬休みを終え、笑顔で登校しました。
式ではまず、代表の児童が冬休みの思い出や、3学期の目標を発表したあと
間部量吉校長が、「3学期は1年で最も短い学期です。能率を上げて、1日1日を大切に過ごしましょう」と児童に呼びかけました。
13日間の冬休み。児童たちはどんな時間を過ごしたのでしょうか。
そして、いよいよ3学期がスタート。児童たちの目標は。およそ2週間の冬休みを終えた児童たち。3学期への意欲も十分のようです。
827 :
実習生さん:2015/01/09(金) 09:24:23.26 ID:jPKeHKIM
ebcで-た放送news 8日14:06 3学期スタ-ト
県内のほとんどの小中口こうで8日、3学期がスタ-ト
した。松山市の新玉小学校の始業式では、児童代表が
3学期の目標を発表したあと、校長が「自分を見つめ
直し、大きなステップにつなげて」と呼びかけた。
2015.1.8 19:32 3学期がスタート
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47480 県内の小学校から高校までのほとんどで8日、始業式が行われ、子供たちが学年最後の学期をスタートさせました。
このうち、松山市の新玉小学校でも、冬休み明けの児童およそ560人が体育館に集まり、始業式が行われました。
式では、まず児童の代表が「縄跳びの二重跳びをできるようする」など3学期の目標を発表し、
間部量吉校長が「3学期はまとめの学期。自分を見つめ直し大きなステップにつなげて欲しい」と呼びかけました。
このあと教室では久しぶりの学級活動が行われ、児童たちは学年最後の目標を定め3学期のスタートを切っていました。
828 :
実習生さん:2015/01/09(金) 10:19:57.92 ID:jPKeHKIM
829 :
実習生さん:2015/01/11(日) 10:02:14.09 ID:ivzV+o7j
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。
「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43
【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A 朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
830 :
実習生さん:2015/01/11(日) 11:08:09.81 ID:XQdP7/dY
ロリコン変態コピペ魔ネトウヨきっしょ
831 :
実習生さん:2015/01/11(日) 11:09:45.10 ID:Z4YHfHGR
中学生が校舎から転落 死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024588711.html?t=1420942083226 9日朝、阿波市の中学校で校舎の3階から1年生の男子生徒が転落して死亡しました。
警察は、生徒がみずから飛び降りた可能性があるとみていて、市の教育委員会は調査委員会を設けて経緯を調べる
ことにしています。
阿波市教育委員会などによりますと、9日午前8時すぎ、阿波市内の中学校で、13歳の1年生の男子生徒が、
3階の廊下の窓から転落しました。
生徒は病院に運ばれましたが、頭を強く打っていて、およそ10時間半後に死亡しました。
当時は、この日行われるテストを前にした自習の時間だったということで、生徒は、遅刻して3階の自分の教室に入り、
荷物を置いた後、すぐに廊下に出て窓から転落したということです。
警察は、生徒がみずから飛び降りた可能性があるとみて、当時の状況を詳しく調べています。
教育委員会によりますと、死亡した生徒は明るい性格で、日ごろ、同じクラスの生徒とも仲よく交流し、
いじめなどの問題は確認されていないということです。
また、遺書なども見つかっていないということで、教育委員会は、調査委員会を設けて経緯を調べることにしています。
01月10日 17時05分
832 :
実習生さん:2015/01/11(日) 12:08:36.41 ID:Z4YHfHGR
833 :
実習生さん:2015/01/11(日) 12:16:10.17 ID:Z4YHfHGR
つるぎ町一宇の古見小学校で最後の始業式(徳島県)■ 動画をみる
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8673135.html 今年度末で休校となるつるぎ町一宇の古見小学校でも8日、始業式が行われ、最後の学期がスタートしました。
古見小学校はかつて分校を含め12校あった旧一宇村に残る最後の小学校です。
始業式には6年生の児童3人と隣接する幼稚園の園児3人が出席しました。
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8673135.html 2学期の終業式は雪で登校できなかった児童もいたため、全員そろうのは久しぶりです。古見小学校は1874年に創立。
A 多い時には全校で570人の児童がいましたが、過疎化と少子化が進み、児童数は年々減少。
今年度末で休校となることが決まっています。B
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_31351.jpg このあと、児童らは教室に戻って冬休みをどう過ごしたかなどについて語りあっていました。C
あと2か月で140年の歴史に幕を下ろす古見小学校。
この古見小学校の休校で旧一宇村から全ての小学校が姿を消すことになります。[ 1/8 18:41 四国放送]
A 明治7年赤松小として創立 1961度の多い時
B 3月14日 卒園式、卒業式、休校式になります もう50日もありませんので 1日1日を大切にして元気に過ごしたい
C 竹内くん 最後の3学期なので 思い出に残る3学期にしたい 西分さん 休校になるのは悲しいけど
最後の卒業生でよかった 樫地くん みんなで最後は笑顔で締めたい
834 :
実習生さん:2015/01/12(月) 16:29:30.68 ID:Q2gbE9JL
父子で小学校授業を体験
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033569411.html?t=1421047677237 この春に小学校に入学する子どもとその父親が、高松市の児童施設の催しで小学校での授業や生活を体験しました。
この催しは、父親の子育てへの参加を促し、入学前の不安解消につなげようと香川県が初めて行ったもので、
高松市にある児童施設、「さぬきこどもの国」には、この春に小学校入学を控えた12組の親子が集まりました。
催しでは、遊びを交えながら小学校の授業や生活を体験し、施設の職員や実際の小学校の教諭に教えて
もらいながら、紙とペンを使って、文字や数字を書く練習をしたり、父親と一緒に人の顔の絵を描いたりしました。
また、先生の話を静かに聞くという習慣を身につけてもらおうと、紙芝居も行われました。
子どもたちは静かに物語を聞いたあと、紙芝居に登場した生き物について答えるクイズに挑戦し、手を上げて大きな
声で答える練習もしていました。
催しに参加した父親は、「自分の子どもが、先生の言うことを聞いて勉強が出来るか不安でしたが、意外に集中した
様子で、楽しそうにしていたので、よかったです」と話していました。01月12日 12時45分
835 :
実習生さん:2015/01/15(木) 23:29:49.95 ID:q7u7bIOr
836 :
実習生さん:2015/01/18(日) 10:47:29.25 ID:MFMDmDLP
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!
いじめ相談員wwスクールカウンセラーww
こんなの無駄!!この世から公立学校を無くせ!!
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
ゆとり教育も公僕が楽をする為にやったこと!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
837 :
実習生さん:2015/01/24(土) 16:01:08.28 ID:hV/+uK+X
838 :
実習生さん:2015/01/28(水) 04:51:26.34 ID:exLS7nTh
839 :
実習生さん:2015/02/01(日) 19:08:33.25 ID:vUsiQVJ4
840 :
実習生さん:2015/02/14(土) 16:56:56.78 ID:APId01yN
テスト
てす
843 :
【だん吉】 :2015/03/01(日) 13:25:00.68 ID:9EK7oVUo
test
てす
845 :
(pc?):2015/03/02(月) 00:41:37.78 ID:U5iDdL+B
テスト
t
847 :
実習生さん:2015/03/02(月) 22:17:49.79 ID:yzjmX5wm
テスト
てす
849 :
[JP]:2015/03/04(水) 00:35:42.46 ID:kdAaOxf5
テスト
850 :
実習生さん:2015/03/04(水) 08:17:55.06 ID:BaJQTxit
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (一昨年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)
NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
一昨年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」
と言って、反日教育を受けた35歳の男に殴り殺された事件が有ったけれど、日本のマスコミは報道して居ないよね!
これって日本のマスコミは韓国朝鮮の悪い事は報道しない偏向してるね。
てす
852 :
実習生さん:2015/03/04(水) 17:17:36.10 ID:6b9vEzRi
853 :
実習生さん:2015/03/04(水) 19:15:32.03 ID:KdlkXfZs
854 :
(ワッチョイ):2015/03/04(水) 23:57:28.95 ID:xXcXd5ZD0
test
855 :
実習生さん:2015/03/05(木) 00:01:54.71 ID:9zkUqZiV
テスト
856 :
実習生さん:2015/03/05(木) 13:40:06.68 ID:czwQHFKF
てす
857 :
実習生さん: