【どうなる?】大阪府教育改革【橋下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944実習生さん:2012/03/17(土) 11:48:53.62 ID:1//o6+JW
>>943
それ大阪で?マジでないわそれは。
945実習生さん:2012/03/17(土) 18:16:49.10 ID:RJ2UrqyO
橋下全面支持。

甘ったれが日本の社会を支配したせいで日本はこの状況になった。
946実習生さん:2012/03/17(土) 18:33:05.11 ID:ia0uT4IL
>甘ったれが日本の社会を支配したせいで日本はこの状況になった
意味不明ですね。何か主張をしているようでいて、その実、何も言っていない考えていない。
仮想敵を作っては叩き、作っては叩きを繰り返して、
「何か悪い状況を打破してくれるんじゃないか」という期待感を煽るだけで、
中身の伴わない、非常に性質の悪いポピュリズムに踊らされているだけ。
947実習生さん:2012/03/17(土) 18:40:58.60 ID:9WsoC1qu
>>932

瓦礫受け入れも無かったことにしろや、橋下!!

アレは、ヤバすぎ!!!!
948実習生さん:2012/03/17(土) 18:43:35.60 ID:LhUrGW/3
橋下は、なんにも趣味がないみたいだな。
この人にとって生きる意味がなんなのかわからない。
生存競争しかないような。
動物みたいな人だ。
949実習生さん:2012/03/17(土) 18:58:27.11 ID:W0mBD0ok
>>941
昔からそうだが
950実習生さん:2012/03/17(土) 19:02:30.89 ID:dPIpyHIA
>>946 
>「何か悪い状況を打破してくれるんじゃないか」という期待感

そう、その発想こそが他力本願だし、甘え
951実習生さん:2012/03/17(土) 19:03:08.45 ID:W0mBD0ok
>>937
そんなことないよ

だって、受験資格持っている人自体が少ないもんw
952実習生さん:2012/03/17(土) 19:04:58.47 ID:W0mBD0ok
>>934
今採用試験は楽勝だよ
大阪市なんて2倍にも満たないしw
953実習生さん:2012/03/17(土) 19:14:00.21 ID:z1ND8lr2
競争という言葉にアレルギー持っている奴って多いんだなー
競争社会で暮らしている癖に
教育の場に競争って言葉持ち出したら発狂するのか
笑っちゃうな
954はしも:2012/03/17(土) 21:41:11.32 ID:gZOtJQZJ
競争せず ゆとり教育
結果 学力低下 韓国にも負けてしまう
955実習生さん:2012/03/17(土) 22:30:59.78 ID:2qeI3eVM
先に試験を変えるのは間違えてる気がする。
大阪の合格率が低いのは

・DQNとモンペが日本で一位、二位を争う程大量
・土日勤務で休み無し
・にも拘らず給料カット。今後更なるカットで民間以下になる可能性も
以上の状態でまさかの具体的対策無し→教師、うつ病で大量退職→大量募集

の流れなんだからまず具体的対策をしないと無意味。
まずDQNとモンペがストレスの一番原因なんだからこれをなんとか
しないと。

んで自分も今年からF欄なのに教職免許取得予定。ごめんね。
956実習生さん:2012/03/18(日) 01:37:14.13 ID:2qHJgJ7C
日本中の要らないものは全部大阪が受け入れろ
957実習生さん:2012/03/18(日) 01:52:55.05 ID:yFWNe5ue
ワタミも大阪で引き取ってくれ
958実習生さん:2012/03/18(日) 05:45:49.51 ID:PXYkepQa
競争の弊害も知ってるからな
959実習生さん:2012/03/18(日) 06:31:11.47 ID:76hHf3En
教育基本条例が依拠するのは、すでに破綻したサッチャー「教育改革」
http://www.liveinpeace925.com/commentary/kyoiku_kihon_jorei8.htm

大阪教育基本条例はアメリカで破たんした落ちこぼれゼロ法とそっくりと指摘した報道番組VOICEに逆上する橋下氏(動画が削除されたので追記があります)
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-776.html

960実習生さん:2012/03/18(日) 06:31:44.28 ID:76hHf3En
<ニューヨーク大学(教育学) ラビッチ教授>
 「(訳)私は教育の歴史を専門にやってきたが、この10年を振り返ってみると、民営化が推進され、テストが重視され、教師への罰則に重きがおかれ、教育制度上、もっとも悪い時期だった。教育の質は上がるどころか、かなり下がったと思います」

 <記者>
 「これが大阪の教育基本条例案なんですけどぜひ、読んでいただいてご感想いただきたいのですが」

 取材班は、「大阪維新の会」が制定を急ぐ「教育基本条例案」の全文を英訳したものを見てもらうことにした。

 教授は条文の半分近くが、教員に対する懲戒や免職の規定で占められていることに驚き、こう切り出した。



 <ニューヨーク大学(教育学) ラビッチ教授>
 「とてもショックだわ。これは教師に対して、とても原理主義的で敵対的な態度をとっている。子どもたちを預ける専門職とは見なしていない。罰罰罰、すごくネガティブな姿勢なので、私が教師だったら別のところで教えるでしょう」

 「維新の会」の条例案は、アメリカの「落ちこぼれゼロ法」と共通点が多いという。

 <ニューヨーク大学(教育学) ラビッチ教授>
 「この大阪の条例はアメリカのNCLB法の轍を踏むことになるでしょう。先生が処罰されたり、いい教師が現場を去るでしょう。私はアメリカの子供たちの教育をとても心配している。でも、あなた方は日本の子供たちのために心配しないといけないわ」

 多くの教育者や生徒、親たちから「失敗だった」との声が上がるアメリカの「教育改革」。

 大阪が進もうとしている道の先に、同じ落とし穴はないのか?

今後、十分な議論が必要だ。
961実習生さん:2012/03/18(日) 10:49:08.40 ID:gs33G8+H
サヨク必死だなw
962実習生さん:2012/03/18(日) 15:08:42.49 ID:EE6R8j31
そら自分の社会がめちゃくちゃになるのだから必死だろ。
まあ日本には真珠湾に奇襲をかけて万歳三唱していた奴らがいたぐらいだから
橋下に支持できる奴がいても何も不思議はないがな。
963実習生さん:2012/03/18(日) 15:49:10.68 ID:ZOFjqZdO
何の責任も負わず教師批判だけしていればいい無責任なネトウヨ連中と違って、
悪影響の出る生徒たちを実際にサポートしていかないといけないのは現場の教員だからな
964実習生さん:2012/03/18(日) 16:48:22.68 ID:ZHl7LszB


【君が代】「橋下のファッショ的独裁を許せば、民族差別と新たな侵略戦争を許すことになる」 大阪市教職員組合の小学校教諭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332034842/

【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332026459/

965実習生さん:2012/03/18(日) 19:08:17.84 ID:eVhobHVd
>>960
ハシゲに限らないが、イシンの会などの「改革派」のやっていることは
欧米でずいぶん前に実行した失敗例の焼き直しばかりw

ハシゲ方式って北朝鮮そっくりだが、そんなに北朝鮮が素晴らしいのだろうか?
そんなに北朝鮮が好きなら将軍様の国へ移住すればいい。
966実習生さん:2012/03/19(月) 06:07:16.11 ID:i3KJpZT9
【大阪】小学校教諭、君が代不起立宣言「維新の会のファッショ的独裁を許すことは民族差別・排外主義と新たな侵略戦争を許すことになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332034839/

【大阪】 ついに非常勤教職員ストへ 教職員組合、松井知事と橋下市長に通告…教育・職員条例案に反発★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331902278
967実習生さん:2012/03/19(月) 06:41:08.00 ID:P937n+pp
政策オンチ橋下 教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
968実習生さん:2012/03/19(月) 11:08:38.08 ID:yqx8PmNs
平凡な教師をクビにして、何も教えられないどしろうとを教師に採用
して生徒を苦しめたアメリカの教育改革と同じことを橋下はやろう
としてるのだろう。
969実習生さん:2012/03/19(月) 11:09:24.19 ID:yqx8PmNs
平凡な教師をクビにして、何も教えられないどしろうとを教師に採用
して生徒を苦しめたアメリカの教育改革と同じことを橋下はやろう
としてるのだろう。
970実習生さん:2012/03/19(月) 11:14:56.72 ID:yqx8PmNs
橋下は「脱原発」ではプラス99点だが、「教育改革」では、
0点、いや、マイナス100点だな。
971実習生さん:2012/03/19(月) 19:00:41.04 ID:c+HUob/w
>>953
だって教師自身が競争とは無縁の世界で
延々と働かずとも高給むさぼっているからw
972実習生さん:2012/03/19(月) 19:06:09.66 ID:c+HUob/w
>>955
ん?
倍率が低いってことは合格率が高いってことだが
973実習生さん:2012/03/19(月) 23:11:18.05 ID:vnUHg8vb
>>969
>何も教えられないどしろうとを教師に採用
して

それ日本ですが何か?
974実習生さん:2012/03/20(火) 00:04:49.55 ID:mqxG5/or
>>973
日本の現職の教師より優秀な教師は、日本に存在しない。
世界にも存在しないよ。うそだと思ったら君が教師採用を
担当して、入れ替えをしてみたら?
975実習生さん:2012/03/20(火) 00:17:00.31 ID:qZ+8PstA
>>974
日本の教育システムで一番優秀なのは教科書
事実、その教科書から系統性が失われたゆとり教育になったとたん
日本の学力はがた落ちしましたが何か?

>日本の現職の教師より優秀な教師は、日本に存在しない。

NHKのEテレがありますが何か?
976実習生さん:2012/03/20(火) 00:34:18.16 ID:qZ+8PstA
>日本の現職の教師より優秀な教師は、日本に存在しない。

著名な予備校講師とかごまんといますが何か?
977実習生さん:2012/03/20(火) 00:35:59.73 ID:qZ+8PstA
英語だったら大西泰斗とかも
だいたい日本の英語教師でto doとdoingの違いを
だれにでもわかりやすく説明できる教師なんて0だろw
978実習生さん:2012/03/20(火) 00:38:04.31 ID:qZ+8PstA
ねえねえ、どうしてID:mqxG5/or
ってそんなに馬鹿なの?
979実習生さん:2012/03/20(火) 01:52:15.05 ID:Q8IXBIEs
授業だけ教えてれば良いんだったら楽だよねー。
16時以降は保護者、児童生徒と関わらず、翌日以降の授業準備に専念。
生徒指導、保護者対応、部活動その他もろもろの会議、校務分掌一切カット。

子どもが不登校に?いじめ?虐待?
仕事に入ってないので対応しません。

これで完璧だね。
あと、学力調査対策もしないといけないから、
授業の内容一時中断して過去問を飽きるほどやらせるのも忘れずにね。
980実習生さん:2012/03/20(火) 07:13:25.49 ID:sxoda8yd
>>976

予備校講師なんぞ。学校では何の役にも立たんぞ。
そもそも底辺層は予備校・塾には行かないからの。
現場に実際にいたけど、プライドだけが先行してすぐに塾業界に戻った。
981実習生さん:2012/03/20(火) 11:57:32.72 ID:KnCqLs78
金八先生なんてな、分掌や部活動どころか、授業もほとんどしてないんだぞ!
982実習生さん:2012/03/20(火) 12:25:01.00 ID:vkmLh0Za
予備校流の教え方では、
近年増えて来た発達障害・学習障害系の児童に勉強を教えられんよ。
予備校講師が学校の教員になって、
それらの子どもに合わせた授業を展開すると、
結局、ごく平凡な教師による特別支援的教授法に落ち着くことだろうな……。
983実習生さん:2012/03/20(火) 14:03:15.00 ID:7kegEdTs
>>922
駐車場係りだったので、卒業式の場には出席しない。これ最強。
984実習生さん:2012/03/20(火) 14:07:04.73 ID:7kegEdTs
>>976
著名な予備校講師の数<<大学講師になる公立教員の数。
大学講師がいいかどうかという議論はさておきね。
それ以外なら、教科書の執筆している人の数とかね。
赤本も公立の先生が書いていることあるよ。

あと、最近の予備校の財政事情なら、かなり上の予備校の
先生でも公立に行きたがっている。ソース→転職成功した漏れ
985実習生さん:2012/03/20(火) 14:11:38.56 ID:7kegEdTs
当然受験は
大阪は避けてますw
それ以外の自治体www
大阪がんがれ
986実習生さん:2012/03/20(火) 15:18:54.10 ID:+gZZ7p5a
大阪地検に売国奴橋下の疑惑を
起訴するようメールをしましょう!
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=017
ホーム http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/osaka/osaka.shtml

・パー券売りさばいた「幼馴染(同和系土建屋)」が総額6億7784万円の府公共事業を受注 
・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラマウント誘致は、 橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も購入
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額が倍増。叔父からは、住所を偽造して政治献金
・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
・維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員。大阪府の公共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、同和関係者の不当な介入で入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札
・橋下知事は、元・サラ金の顧問弁護士であり、現在も橋下法律事務所の顧客にはサラ金企業が複数存在

987実習生さん:2012/03/20(火) 16:30:04.17 ID:qZ+8PstA
>>979
>授業だけ教えてれば良いんだったら楽だよねー。

授業すら教えられないくせになに言ってるの?
988実習生さん:2012/03/20(火) 16:30:56.97 ID:qZ+8PstA
>>982
>予備校流の教え方では、
>近年増えて来た発達障害・学習障害系の児童に勉強を教えられんよ。

教師は健常児すら教えられないのに何言ってるの?

だいたい、教師だって、いや教師の方が発達障害の子に教えられないだろw
989実習生さん:2012/03/20(火) 16:31:59.27 ID:qZ+8PstA
>近年増えて来た発達障害・学習障害系の児童に

ちなみに、これウソだからw

教師って馬鹿だから

落ち着きがない子=発達障害
人の話が聞けない子=発達障害
勉強ができない子=学習障害

だと思いこんでるだけだからw
990実習生さん:2012/03/20(火) 17:32:01.03 ID:7kegEdTs
何でもいいから大阪がんがれ

やっと大阪から離れられる(ホッ)

無意味な論戦してつぶれてろwwwwwwwwwww
991実習生さん:2012/03/20(火) 20:01:07.34 ID:jhd2zKFE
心が貧しいから大阪は浮上出来ないと思ふ
992実習生さん:2012/03/20(火) 20:03:03.20 ID:SkMmwSaT


政策オンチ橋下 教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
実績のない橋下
http://www.youtube.com/watch?v=QQo0AhyqSks
993実習生さん
こういうのって普通一部の区あたりで社会実験してから導入するのが基本だろ。
いきなり全国区ってどんな頭してるんだハシゲはw