☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart18★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実習生さん:2012/03/16(金) 18:58:44.45 ID:+cpIRnXX
何だか、無駄に不安に襲われてるクレクレ君が多くないかい?
953実習生さん:2012/03/16(金) 19:53:56.14 ID:x5A2WtMj
多いというか同じ人では?

まず教委から内示の電話、その後、学校から電話が来る
そして「○日以降」と書かれている場合、
その日から、何人かの担当者が、
ガチガチのコネがある人や引く手あまたの
トップクラスから順番に電話していくってこと

つまり今日、あなたに連絡が来るかどうかはわからんということ。
954実習生さん:2012/03/16(金) 20:40:54.51 ID:IOoQ2xLw
>>953
答え書いちまったか
折角かまかけてダウトか見ようと思ってたのにw

とりあえず新採は道教委あずかりだから、局とかから連絡くることはない
今はコネあり新採の局での取り合い時期だから、コネ無しは来ないと思っていい
来週の火曜の祝日辺りからは連絡くるかもしれん
955実習生さん:2012/03/16(金) 21:12:32.22 ID:XuckDOwv
ということは、今日連絡来た自分はコネ有り?
いえ、そんなものは全くございませんが。
遠いからかな?
956実習生さん:2012/03/16(金) 21:30:19.54 ID:GSnnrIZm
友達も今日連絡が来た人何人かいたようです。
とりあえず954が知ったかぶりで、
何も知らないってことだけはわかりましたww
馬鹿なんですね、わかりますww
957実習生さん:2012/03/16(金) 21:33:39.37 ID:hEp5LjIU
つい一時間前に管外コネなしの友達が電話きてたが、適当かますなってw
958実習生さん:2012/03/16(金) 22:00:50.37 ID:x5A2WtMj
>>955
953だけど、>>921でも書いたように
コネがあるから早く決まるっていう話じゃなくて
選ぶ人(校長)の目に留まりやすい人から順に
決まっていくだけの話。

だからコネも何もなくても、優秀な成績だったり
その学校で欲しいと思っていたのと見事に
合致する経歴や人物だったら真っ先に決まっても
全く不思議はないよ

だから「わからない」って書いたのに
なんか勝手に仲間にされていた。。。
959実習生さん:2012/03/16(金) 22:17:00.84 ID:IOoQ2xLw
道東、僻地はA採用の成績優秀者からきまってくよそんなの現役のバカでもわかるだろ
石狩、渡島、上川、空知の場合は書いてきた通り
960実習生さん:2012/03/16(金) 22:23:29.39 ID:8MZSEg7Q
14日に内示出たばっかりだから、親採ではまるのは少数って意味では間違ってないんじゃね?
今日に絶対こない訳ではないが、大多数は来週以降だし
札幌市は更に遅い
てか、争いが低レベル過ぎるw
961実習生さん:2012/03/17(土) 01:10:22.77 ID:TIql5bPh
他の人よりもなにか「+α」あると良いんですね。
4年後に教採合格できるよう大学生活がんばります

962実習生さん:2012/03/17(土) 03:01:10.40 ID:KS9gsnJC
少子化が進むから、
「+α」に加えて「+β」「+γ」くらい必要になってくるかもしれんよ

まあ、目標もって学生生活送るのはいいことだ
963実習生さん:2012/03/17(土) 09:00:55.63 ID:h4Gsb/JH
基本的には、勉強を教えるのだから、
教科の勉強も十分にしとくのがいいよ〜
964実習生さん:2012/03/17(土) 12:17:28.51 ID:PKnd89cR
根室管内飛んだんだが7年縛りなんだな、知らなかった
しかも中学→小学で採用時区分と不一致が当たるとは
965実習生さん:2012/03/17(土) 13:57:42.81 ID:OJRKrIhB
今日きまったわ
予想通り土、日、祝日のどっかできた
966実習生さん:2012/03/17(土) 22:54:57.15 ID:dByjW1kF
高校の期限付は何年間くらい同じ学校にいられるのですか?
知り合いは5年目に入ったのですが、期限付で1校しか経験していなくて、同じ学校に5年は長いと思ったので、質問しました。
わかる人がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
967実習生さん:2012/03/17(土) 23:00:13.86 ID:h4Gsb/JH
普通は一年じゃない?
968実習生さん:2012/03/17(土) 23:05:14.20 ID:dByjW1kF
なぜか同じ学校に5年もいて、その人は1校しか経験していないので不思議に思ったんです。
しかも教採落ちていて、他の期限付は1、2年で異動になっているので・・・気になりました。
969実習生さん:2012/03/17(土) 23:10:00.38 ID:gpZcOT3C
>>964 根室って7年縛りなんですか?!

他の管内にも縛りはあるのでしょうか?

初任地は3年でしょうか?
970実習生さん:2012/03/17(土) 23:24:23.49 ID:qMM8C61B
>>968
いろいろ理由があるが、
例えば産休育休コンボで何年も休みを取っている教員の
代替となった場合、何年も期限付きできる
後は毎年、なんらかの加配を付けているとか、不人気で異動希望者が見つからないとか
971実習生さん:2012/03/17(土) 23:41:49.26 ID:80AuR55n
>>969
自分でもマジで信じられんが教育委員会に言われたんだ
根室管内を北部・中部・南部を7年で巡るのが原則と口頭で言われた

こう言うのもあれだが根室監獄だわ
972実習生さん:2012/03/18(日) 00:21:22.76 ID:Ofk2JWed
ツイッターkanyu_drop。carp-ytkこいつに顔写真ばら撒かれました。札幌北区住在。苗字河合、車シルバーのジープ。45歳男。身長160程度。70すぎの父親と二人暮らし。教育関係の職。趣味は自転車。独身。情報を求めています。お願いします

973実習生さん:2012/03/18(日) 02:09:36.73 ID:0rO1T2LN
北区なら学校ホムペすべて調べるくらいやれ!一時間でおわる。
アタマと時間をつかえバカ
974実習生さん:2012/03/18(日) 05:47:47.45 ID:PXYkepQa
>>971
採用試験で「どこでも行きます」って言ったんだし、
監獄とか言わずに頑張れよw
落ちた人間のほうがよっぽど監獄だろ?
975実習生さん:2012/03/18(日) 08:29:11.16 ID:DBlaOsBJ
成績優秀者から僻地に飛ばされるんだから、成績優秀だったと思え
管内で交流はかりたいみたいだから、管内移動は仕方ない
これは根室だけじゃない。ただ、7年我慢すりゃ、石狩でも上川でもいけるんだからいいじゃん
976実習生さん:2012/03/18(日) 08:31:16.83 ID:6ArXmxEE
順調に7年で巡れるはずないからな、実質10年以上かかるだろ
977実習生さん:2012/03/18(日) 13:14:51.32 ID:p6OA3WzH
非正規の連中からすれば、それすら羨ましい苦悩だろうよ?(笑)
978実習生さん:2012/03/18(日) 13:16:25.91 ID:oRcxwhn6
根室以外での縛りを教えてください。
979実習生さん:2012/03/18(日) 13:29:21.30 ID:DBlaOsBJ
知ってる限り、石狩、空知、後志、渡島、桧山は4年だったはず
980実習生さん:2012/03/18(日) 15:08:29.55 ID:hpkkzYq+
胆振も4年だな。
981実習生さん:2012/03/18(日) 20:42:20.92 ID:fuv3k/RU
>>971
それって管内脱出までの縛りの話じゃなくて
初任地で4年→2校目(違う地区)で2-3年
→3校目(最後の地区)って話じゃないの?
982実習生さん:2012/03/18(日) 21:47:54.05 ID:oRcxwhn6
>>981
違う地区、最後の地区ってどういう意味ですか?
983実習生さん:2012/03/18(日) 21:49:58.96 ID:8mFKM0kr
成績優秀者から勤務管内が決まる(キリッ)だなんてどの口が言えるんだよ。

まったく関係ねぇよ。強いて言えば出身地や出身大学に近い管内が選ばれやすい。(札幌市や道外、石狩空知後志管内出身を除く)
あと、期限付きであれば、現任校の校長の力加減。

984実習生さん:2012/03/18(日) 21:51:08.70 ID:3G3ywqmp
>>981
わからん、初めて聞いた事だし何も言えないわ
ただ原則7年は根室管内にいろって言われただけだ

B採なのにな、配置の判断要素が益々わからんよ
まあ愚痴るのはやめだ、やれることをやってくよ
985実習生さん:2012/03/19(月) 00:11:07.97 ID:dVcvP0TG
1校目は4年の場合が多いけど、
根室は6年だっていうのは聞いたことがあります
986実習生さん:2012/03/19(月) 00:14:39.09 ID:oZu7AHjy
>>534張っておく

石狩
-------壁---------
空知、後志
胆振、渡島、上川
十勝、檜山、留萌
-------壁---------
日高
宗谷、オホーツク、釧路
根室
987実習生さん:2012/03/19(月) 01:31:34.06 ID:tLLyIVhB
>>983
世間知らずで噛みつかれてもなにも言えねーわ
とりあえず、世の中見えるようになってから出直してくれ
988実習生さん:2012/03/19(月) 23:20:30.19 ID:dy0aZk6d
はい、根室採用になっちゃいました。

根室に赴任する人。初任研よろしく
989実習生さん:2012/03/19(月) 23:36:10.59 ID:1oiKX+kS
何だか根室マン多いね〜
990実習生さん:2012/03/19(月) 23:44:38.07 ID:MaK+1NRT
みんな一緒に眠ろうぜ
991実習生さん:2012/03/20(火) 08:35:47.69 ID:i7q1a1RP
>>986を見て思ったんだが、桧山ってそんなに良いか?都市部無くない?
992実習生さん:2012/03/20(火) 09:14:49.17 ID:YLfyNc4X
ベッドタウン…にしては遠いか
東北出身にとっては道東よりマシな位だな
993実習生さん:2012/03/20(火) 11:43:27.44 ID:U75MpiTW
桧山は唯一市のない振興局だな
しかし、札幌圏にすんでたものとしてはまだ桧山の方がマシな気分になりそう
道北・道東とかもう日本じゃなくてロシアですやん
994実習生さん:2012/03/20(火) 11:50:25.19 ID:oFpK+hZH
ツイッターkanyu_drop。carp-ytkこいつに顔写真ばら撒かれました。札幌北区住在。苗字河合、車シルバーのジープ。45歳男。身長160程度。教育関係の職。趣味は自転車。独身。情報を求めています。お願いします
995実習生さん:2012/03/20(火) 12:14:26.80 ID:oFpK+hZH
ツイッターkanyu_drop。carp-ytkこいつに顔写真ばら撒かれました。札幌北区住在。苗字河合(河合ではないとの情報あり)、車シルバーのジープ。
45歳男。身長160程度。70すぎの父親と二人暮らし。教育関係の職。趣味は自転車。独身。情報を求めています。お願いします [email protected]まで

そいつの車http://uproda.2ch-library.com/503847l5N/lib503847.jpg
996実習生さん:2012/03/20(火) 14:17:22.89 ID:3eReKHn3
ちなみに日高も市がない
檜山と日高の差は、
檜山は道南で雪が少ない、南部は函館市、北斗市と近い
東北出身者から比較的人気ってことかな
北部はかなり悲惨だけどな、でも北部だけでも根室より人気になるはず
997実習生さん:2012/03/20(火) 16:12:05.81 ID:tfgsKa57
>>993
教員には糞田舎(ロシア)でもやれるバイタリティーが必要だよね
998実習生さん:2012/03/20(火) 16:12:19.42 ID:U75MpiTW
厳密にいうと日高は胆振総合振興局だから、登別市、室蘭市がある
999実習生さん:2012/03/21(水) 02:19:04.22 ID:HlsnddT7
銀河鉄道>>999
1000実習生さん:2012/03/21(水) 02:20:24.75 ID:HlsnddT7
>>1000と千尋の神隠し

そして・・・>>1000なら
>>345 >>678 >>921が来年度の試験でうれしい合格です!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。