ホームスクール・ホームスクーリングについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
208実習生さん:2013/10/02(水) 17:59:35.61 ID:zZSrwbR9
神父は?
209実習生さん:2013/10/03(木) 21:21:08.27 ID:U4+6s+KR
>>207
教師は?
210実習生さん:2013/10/04(金) 21:00:52.53 ID:9icIgwIa
O・J・シンプソンは?
211実習生さん:2013/10/05(土) 19:27:09.80 ID:j+zBjCNX
ヒットラーは優秀な画家であった
212実習生さん:2013/10/06(日) 12:36:45.30 ID:AjbG/wGs
ヒットラーってホームスクーリングだったの?
213実習生さん:2013/10/06(日) 19:25:56.39 ID:GG/CbmY5
ヒットラーは労働意欲が欠けていた、遺産を食い潰しながら画家を目指していた現代のニートだよ
214実習生さん:2013/10/12(土) 21:59:21.37 ID:xhQ2kWYi
那智のヒットラーユーゲントはドイツ国家が認めた正規の学校だったのだろうか
215実習生さん:2013/10/13(日) 09:48:08.10 ID:v3fCj6e2
>>214
いや、ホームスクールだよ。
216実習生さん:2013/10/16(水) 01:25:10.53 ID:aR8eFarV
アメリカのホームスクーリングは家庭教師雇うケースも多いよ

別に親が教えるのだけがホームスクーリングじゃない
217実習生さん:2013/10/16(水) 07:51:42.35 ID:wKc6IVnx
広谷先生はみんなに謝罪し、退職金もすべて被害者の救済に当てるべきです。
できなければ法的にも、また広谷先生の所属しているケンジョウノ会からも、
全国の被害者連合からも大制裁を加えるべきです。
再びとぼけて、自分のしでかしたことから目をそむけ、
自分だけ静かで楽しい余生を過ごそうと思うのは虫が良すぎますよ。
それはみんなが許しませんよ。
218実習生さん:2013/10/17(木) 09:19:15.84 ID:F91Nme2T
JALグランドサービスの管理職千代は羽田にいたとき自分の気に入らないバイトをクビにしまくってたんだって
俺(バイト)にそれを誇ってたよw
驕りって怖いよねw 


千代本人は不祥事やらかして上の人間に土下座して羽田から成田に左遷させられたのにねw
219実習生さん:2013/10/17(木) 09:19:45.98 ID:F91Nme2T
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
220実習生さん:2013/10/17(木) 09:21:57.86 ID:F91Nme2T
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
221実習生さん:2013/10/17(木) 09:22:40.08 ID:F91Nme2T
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
222実習生さん:2013/10/17(木) 09:23:32.74 ID:F91Nme2T
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
223実習生さん:2013/10/17(木) 09:24:21.06 ID:F91Nme2T
飲食店で自分から全裸になって踊り狂っていっしょにいた男性社員や女性社員などに
自分の小さい下品なチンポ見せたっていうキチガイもいるよw
名前だしてもいいのかな?
必ず酒を飲むと裸になってしまうというJALグランドサービスの社員の名前をw
224実習生さん:2013/10/17(木) 09:25:04.02 ID:F91Nme2T
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
225実習生さん:2013/10/17(木) 09:25:42.82 ID:F91Nme2T
JALグランドサービス管理職CHI-4(千代) って 恫喝ばかりしてるけど、会社的にヤバイだろ?
会社は考えろよ あそこに報告しちゃうぞ(笑)
226実習生さん:2013/10/17(木) 20:43:41.06 ID:BYEbsJqK
チャーチスクール運動=
キリスト教原理主義者による集団発狂
とりわけカルト牧師による洗脳支配の影響が強い
227実習生さん:2013/10/19(土) 11:14:02.98 ID:fNmt7/nY
義務教育就学拒否は憲法違反だろ
228実習生さん:2013/10/20(日) 11:30:10.35 ID:0kl6jXbf
カルトは進化論を否定して義務教育就学を拒否するらしい
「創造論牧師」とかいう原理主義者たちの洗脳団体な
全世界が創世記の記述通りにできたと主張しとるそうだ
カルトの前には科学も形而上学もかたなしというわけだ

目的は聖書に詳しい「牧師」の権威の絶対化というわけだ
ガリレオを宗教裁判にかけた連中みたいなことをしとる
科学による反証には聞く耳を持たない状態みたいだしね
こういう「牧師」と関わり合ってしまうと不幸になりそう

創始者はセブンスデー出身で保守バプテストの牧師らしい
神学校にも行かずに「選挙」で牧師になったんだそうだ
「選挙」ってどこで誰によって投票されたのか怪しいよな
自分と支持者だけで集まって「選挙」ってこともありえる

そもそも神学校行かないで牧師名乗るなんておかしすぎる
出身が出身で、宗教に凝って大学教授やめた経歴の主だし
セブンスデー教団って正統的教会とは認められてないしね
この牧師の資格を検証し直す必要があると指摘されている
229実習生さん:2013/10/21(月) 21:05:26.97 ID:OpTdQhFe
義務教育就学拒否は憲法違反だろ
230実習生さん:2013/10/22(火) 20:52:06.98 ID:Pj2SiP28
原理主義的なキリスト教徒の一部は、進化論を教える学校教育を拒否し、
独自に「ホームスクール」や「チャーチスクール」という教育形態をとる。
この宗教的運動は、「創造論」「創造科学」をその思想的な背景とする。

具体的には、「クリエーション・リサーチ」(旧・創造科学研究会)のほか、
「チア・にっぽん」といった、進化論や公立学校を否定する団体である。
彼らは義務教育の拒否を、聖書の「出エジプト」になぞらえているらしい。

一方で、国民には、子女に法律の定める普通教育を受けさせる義務がある。
子供から公立学校での義務教育を奪うと、憲法に違反してしまうのである。
創造論を主張するクリスチャンたちは、どのように対処するのだろうか。
231実習生さん:2013/10/23(水) 19:19:04.39 ID:hnIGE5rk
日本の義務教育機関の理科の授業ではダーウィンの進化論を本格的に教えていないからね。
中学三年生の最後のほうでやっと出てくるのではないか?
232実習生さん:2013/10/24(木) 21:04:09.36 ID:UdgVfX8x
ゆとり教育だから
233実習生さん:2013/10/25(金) 21:09:13.67 ID:QX0Kj5v4
ユトリロ教育
234実習生さん:2013/10/29(火) 22:22:01.58 ID:UNFChuHR
【危険度高・カルト教会の主要な特徴】

・正統的、聖書的、福音的、福音主義、聖書主義を標榜
・自称牧師が韓国人カルト教祖を尊敬している
・説教で「日本がアジアで犯した罪」という
・悪魔悪霊の話、弟子訓練、セルグループがある
・ディボーション、リバイバル、聖霊様、牧師先生という
・什一献金強制、焼香拒否推奨、日曜は労働禁止
・聖書は新改訳で、一字一句間違いない神の言葉という
・聖書の全記述を史実とし進化論を否定、義務教育を拒否する
235実習生さん:2013/11/02(土) 22:59:34.79 ID:iaoZ0e/A
輸血拒否みたいなもんだな
236実習生さん:2013/11/11(月) 05:39:49.36 ID:gddeoip4
進化論を押し付けるのも思想の強要じゃないか?
237実習生さん:2013/11/11(月) 15:53:16.66 ID:Zc5lK8jW
学校はネットと違って情報を与えるばかりでなくその情報を権威づけるので、
余計な付加価値がついちゃうんだよね。
その意味ではネットのほうが中立に多様な情報を個人に与える能力がある。。
238実習生さん:2013/11/14(木) 11:04:54.74 ID:XEzyXLsD
皮肉なことに米国ではホームスクーラー(学校に通わず家庭で学んだ子)たちの学力が高いことが、
SATやACTという全米の共通テストで明らかになっている。
http://www.examiner.com/article/homeschoolers-score-big-on-standardized-tests-including-act-sat-and-sign-up-begins-for-local-psat
http://a2zhomeschooling.com/teens/act_scores_home_schoolers/

子どもの学力水準は家庭の所得とかなり相関性をもつことが明らかになっているが、
不思議なことにホームスクーラの子供たちの間にはその相関性がほとんどない。
http://www.collegeathome.com/homeschool-domination
239実習生さん:2013/11/14(木) 20:27:48.48 ID:XEzyXLsD
ドラペトマニア(逃亡奴隷精神病)

かつての米国では、主人の下から逃亡する黒人奴隷たちは「逃亡奴隷精神病」とされ、
心を病んでいるとされていた。
逃亡奴隷たちを鞭打つことがその治療法の1つだと考えられており、医学書にまで載っていた。

http://pub.ne.jp/cubaorganic/
240実習生さん:2013/11/15(金) 10:47:18.16 ID:oQqsNxhC
別に教育内容が世間的に中立じゃなくてもいいと思いますよ

ホームスクーリングは各家庭の独自の価値観を教育すればいい
基本理念は「よそはよそ、うちはうち」です 教育権を家庭に取り戻すのです

だから、カルトだろうが左翼だろうが右翼だろうがホームスクーリングの理念からすれば「問題ない」です
241実習生さん:2013/11/15(金) 10:51:17.86 ID:oQqsNxhC
チャーチスクールでは日本の公教育の現場において、進化論より偶像崇拝が問題と感じている親御さんが多いです

進化論否定っていうのは、世間一般にはサイエンスの常識から外れているので注目されやすいですが
公教育の現場で進化論などに接するのは時間にしてわずか これだけなら問題はない
しかし偶像崇拝は毎日行われていますからね 偶像崇拝はサタンに忠誠を誓う行為なので、プロテスタント系の信者さんはご子息を
チャーチスクールに通わせることが増えてますね
242実習生さん:2013/11/15(金) 11:55:21.46 ID:6V5SJy2S
宗教は阿片、すなわち麻薬として機能することがある。
麻薬は脳内の幻想の世界での幸福を個人に与え、錯覚させることができる。
宗教は現世の人々の苦悩をすべて個人の脳内問題、心の問題に還元して片づけてしまいがちだからだ。

宗教にとっては、あなたが不幸なのはあなたの気の持ち様が悪いせいでしかない。
あなた個人の心と行いが悪いせいなのだ。すべては自己責任。心の修練が足りない個人の自己責任なのだ。

マルクスは宗教の持つこうした面に大きな不満を感じていた。

その不満は誤解によるものだとと宗教家は反論する? それともそのとおりだと認める?
前者ならば、あなたは宗教家でありながら、すべてを心の問題に還元しない唯物論者でもありうる。
きっとマルクス主義者と協働することができるだろう。
243実習生さん:2013/11/18(月) 14:32:21.63 ID:D4WYLjne
私は自宅でチャーチスクールを開いています
244実習生さん:2013/11/18(月) 15:46:51.70 ID:o1z81A96
学校は教会。本当の信仰は教会へ毎日通うことにあらず。
245実習生さん:2013/11/19(火) 21:33:05.16 ID:oyCgu1sg
ホームスクールの教師資格ってあるの?
246実習生さん:2013/12/03(火) 20:49:48.99 ID:Ge0xa5L+
>>245
無資格教師です。
247実習生さん:2013/12/31(火) 23:58:44.35 ID:RWhHMZgO
学校教育の最大の問題は、あらゆる物事に対して受け身になってしまう事かもしれない。
248実習生さん:2014/01/13(月) 15:20:41.91 ID:mRozafui
アゲ
249実習生さん:2014/02/14(金) 17:09:34.14 ID:ouCq/kRT
日本の学校教育じゃ儒教の悪影響が多い。
250実習生さん:2014/02/18(火) 22:23:58.32 ID:zHbhg7R6
ホームスクーリングじゃカルト牧師の悪影響が多い。
251実習生さん:2014/04/06(日) 17:07:42.18 ID:lv4IJeF0
日本ではまだ流行らんか
252実習生さん:2014/04/10(木) 16:17:21.57 ID:qyq6o8bs
【社会】登校の列に車突っ込む 小学生はねられ1人重体 静岡・沼津
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397097404/
253実習生さん:2014/08/06(水) 21:59:09.91 ID:rHMXrjaW
異才の不登校児、発掘へ―東大先端研などサポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000084-jij-soci
254実習生さん:2014/08/06(水) 22:00:20.93 ID:rHMXrjaW
ホームスクーリングの追い風になるかな?
255実習生さん:2014/08/25(月) 15:43:49.60 ID:tA3P18Wb
不登校増加 サポート態勢の充実が大切だ

11万9617人――。昨年度、不登校で30日以上学校を休んだ小中学生の数だ。6年ぶりに増加に転じ、
前年度より約7000人増えた。中学生では37人に1人の割合だった。
数字上は、クラスに1人が不登校ということになる。心配な状況である。

文部科学省の学校基本調査で判明した。人間関係の構築が苦手だったり、生活のリズムが崩れたりして、
登校できなくなる子供が増えているという。不登校になる前には、多くの場合、短期の欠席が増える「潜在期間」がある。
教師が不登校の兆候を早期に見極め、家庭と連携して生徒の心情を把握することが、対策を講じる上で重要だ。

児童心理の専門家であるスクールカウンセラーなどとの情報共有も欠かせない。
いじめが不登校の原因となっているケースもあるだろう。

大津市のいじめ自殺事件を契機に、「いじめに苦しんでまで、学校に行かなくてもいい」と考える親が増えたようだ。
それも不登校増加の要因の一つではないか。

(続く)
256実習生さん:2014/09/14(日) 11:58:35.68 ID:lGSzikO2
地方だと廃校増えて遠い学校に通う子供が増えている

だが親の教育水準が低いからホームスクールとはいかないようだ
257実習生さん
なるほど。