1 :
実習生さん:
たかが20代の人生経験少ない若造が人の道しるべとなれるのだろうか
人を教えるに人生経験ってかなり必要な要素じゃないだろうか
教員(保育士や幼稚園教諭含む)以外の人生を経験してない奴が人に教えるなんて
良いのだろうか
2 :
実習生さん:2010/01/01(金) 23:33:48 ID:9nIaBAgN
それまで何をすればいいんだ?
3 :
実習生さん:2010/01/02(土) 04:16:37 ID:6E3JvLdD
>>1 歳をとることはウンコするよりも簡単だ。
むしろ、年をとっているのに、これといった地位も実績もないやつを
子どもたちはとてつもなくバカにする。
教員採用の基準は年齢ではなく、こどもたちになめられない程度の過去をもつ者に限るべきだ。
子どもたちはとにかセレブ好き。勝ち組セレブを神のようにあがめる。
4 :
実習生さん:2010/01/02(土) 12:44:29 ID:RCuQ2uTA
5 :
実習生さん:2010/01/03(日) 18:07:57 ID:+pJpBAGB
セレブでない者が、世の中のことなどわかるわけがないだろう。
大衆は自分が知らない、ということすら知らない。
6 :
実習生さん:2010/01/03(日) 23:39:45 ID:UbkJWKHB
30歳過ぎて、会社でも成功せず、派遣か、期間従業員か、失業中の
やつに、自分の子供の面倒を見て欲しいわけ?
会社でバリバリ実績を上げているような上位の会社員が、あえて理不尽な
扱いを受けた上、給料も大したことのない教員なんかになるかよ。
7 :
実習生さん:2010/01/04(月) 01:42:08 ID:vIIaEINw
免許更新制度と合わないな。
>>1よ。更新制廃止させてくれ。
8 :
実習生さん:2010/01/04(月) 13:27:28 ID:6AUZ/BCI
20代も必要だと思うけどね。
新卒は自衛隊で研修でもさせとけ。
9 :
実習生さん:2010/01/04(月) 21:22:20 ID:SAne2aDC
教員になりたい奴は、3年間の自衛隊勤務を受験条件にすればいいだろ。
10 :
実習生さん:2010/01/05(火) 02:09:25 ID:zzqmZ8a4
体育系の部活に必要だろ
11 :
実習生さん:2010/01/07(木) 21:59:24 ID:JtnL/vIN
自衛隊に入れてもらえるならいいけど、
自衛隊もなかなか採用してくれないからな。
12 :
実習生さん:2010/01/08(金) 12:30:05 ID:WeiOD/j5
いいと思う先生は大抵一般企業でのリーマン経験ある
今の給料や職を捨ててまで教職に就きたいと考えたような人間がなったからだろう
全員とは言えないが、それだけ志が違う
13 :
実習生さん:2010/01/08(金) 18:41:36 ID:+iprB0/C
その前に管理主義教育を復活させろよ
14 :
実習生さん:2010/01/09(土) 23:07:49 ID:HgyQt3Zd
底辺職から教員になった人もいると思うよ
15 :
実習生さん:2010/01/10(日) 12:04:50 ID:lxc65JOr
社会経験ではなく、洞察力の問題である。
頭のいいやつは若くして賢い。
愚かな奴は、年取っても愚かなままだ。
16 :
実習生さん:2010/01/10(日) 16:52:19 ID:tW8c/t/i
それでもいいが、さらに給料を上げる必要が出てくるぞ。
平均年齢の上昇で、平均給料もあがり人件費が1割以上増える。
17 :
実習生さん:2010/01/10(日) 18:19:27 ID:dtnyEn1n
そんな必要ないよ
今じゃ教職なんぞは たいした社会的評価を受ける職業じゃないからね
バス・タクシー運転手のように 社会的評価の下がった職業は賃金も下落するのが常識だろ
かつては バスやタクシーなどの運転手は 特殊技能者扱いで年収もそこそこ期待できたが、いまじゃ二種免許取るのはそんなに難しいことじゃないからね
教員免許なんて通信制ででも免許取れるだろ
医者や歯科医師、薬剤師の国家資格が通信制で取れるとは聞いたことがないかね(笑い
18 :
実習生さん:2010/01/12(火) 13:12:34 ID:zJQXR3ka
カネカネカネの世の中だぜ。
19 :
実習生さん:2010/02/07(日) 15:55:34 ID:UGO/yThV
>>1 もちろん社会人経験ありで有資格者対象だよね?
20 :
実習生さん:2010/04/16(金) 05:59:42 ID:5D4vPyYk
確かに社会人経験ある教師はない教師より良いのが多い気がする
人生経験よりあるんだから当たり前かもしれないけど
21 :
実習生さん:2010/04/16(金) 06:02:24 ID:5D4vPyYk
>>3 お坊ちゃまの鳩山に普通〜貧困層の国民なんて考えられない様に、セレブ教師はあまりよろしくない
22 :
実習生さん:2010/04/16(金) 13:57:24 ID:pwuAzRhs
テレビ局のAD 経験させてやりたい
しかも寮生活で
23 :
働けない主夫:2010/04/28(水) 01:44:20 ID:uQry/vGN
年齢でなく、もっと、知性を問うような試験を実施したらいい。
24 :
実習生さん:2010/04/28(水) 05:45:31 ID:5N/pjyA/
8年待ってなるような、給料も社会的評価もない。
質の高い教員が必要なら・・部活・事務作業を民間や補助事務員に移行し
授業や学級運営のみに全力が尽くせる環境を作る。
給料よりも、「授業外に時間を取られる」現状が
優秀な人間を遠ざけている。
多忙化した上、面倒、給料も減っている。これが世間の評価。
低コストでやるなら・・・高卒でも採用し、採用後に免許取る方式を導入
あるいは教員免許を廃止
教諭を主任教諭(給料1割増)、準教諭(経験が浅い場合、1割減)教諭見習(高卒等無免許者、2割減)で
ランク付けによる基準を下げる。苦情防止のため担任制は廃止、学年主任のみ。
25 :
実習生さん:2010/04/29(木) 02:38:41 ID:MxM6+xyq
先生って大変だぞ。
うちの子供の中学が学年崩壊したんで、まじ心配したんだが、先生って勉強教えるだけじゃなかったんだな。
なんというか、工事現場の監督になれるほどの度量が必要なんだよ。大学の教育学部はこういう勉強してるんだろうか?
26 :
実習生さん:2010/04/29(木) 06:52:59 ID:LHrvMsUg
民間でも大企業は中途採用は少ないでしょ。
あくまで新卒にこだわる。
なぜか?
職場の構造が年功制になってるから。
学校や公務員職場も同じ。
経験豊富でお口の達者な30歳の新人より、素直に動く22歳が好まれる。
27 :
実習生さん:2010/04/29(木) 08:15:13 ID:CF7M3O+T
>>26 それはみんな知ってるんだけど。。。
で、職員コントロール側の楽より、生徒の質問の答えに重きを置くのが
>>1の提案だよ
おわかりかい
28 :
実習生さん:2010/05/02(日) 03:58:01 ID:anuHaC0e
人の道しるべになるなんて馬鹿なこと考えなきゃいい。
教員は学問だけ教えていればいいよ。
肝心の教材研究もしないで阿呆なことにいそしむ無能も無能だが
そんなものを期待する世間も間違っている。
29 :
実習生さん:2010/05/02(日) 14:41:08 ID:fvx5fEJb
小中高の勉強なんて学問じゃない
学問以前の基礎教養
30 :
実習生さん:2010/05/02(日) 18:08:28 ID:DFHy5O//
学校は学問を教えるところではないよ。今では大学もそうだけどね。
今では学問なんて大学院へ行かないとできないよ。
31 :
実習生さん:2010/05/02(日) 18:12:47 ID:eug+X86S
民間企業の勝ち組(負け組リストラ組勘弁)からの移籍は、30代からでいいが、採用試験を
何度も受けて、30代になってしまった組には、遠慮してもらいたい。
32 :
実習生さん:2010/05/02(日) 18:20:16 ID:DFHy5O//
>>31 君のような人間を育てないために教育があるんだよ。
33 :
実習生さん:2010/05/02(日) 18:49:27 ID:eug+X86S
34 :
実習生さん:2010/05/02(日) 22:36:17 ID:DFHy5O//
35 :
実習生さん:2010/05/04(火) 11:17:20 ID:RGpNOfwp
先生は、多忙なんだよなー。
採点なんて、サービス残業そのもの。
20代ではきついよなー。
36 :
実習生さん:2010/05/04(火) 14:39:29 ID:pNIbohGC
>>35 一枚3分で採点したとして
(もっとかかるのはわかってるが、一応)
3分×40人×6クラス
720分=12時間
これを考査後の数日間で処理して
同時進行で、生徒の指導があって
なおかつ、自分の科目が
考査の最終日かなんかにあたれば
翌日からは通常の授業もある。
まあ、厳しいよね。
37 :
実習生さん:2010/05/04(火) 14:58:37 ID:xVB/fs34
小1を持つと毎日採点しなければいけない
そして、ひらがなの採点が一番めんどくさい
38 :
実習生さん:2010/08/31(火) 15:49:29 ID:VkTSeN7U
学校はいきたい人だけいけばいいんだよ
39 :
実習生さん:2010/09/25(土) 08:57:51 ID:2dSJe9eq
一昔まえの教師は勉強以外なんの取り柄もない人でも力でねじ伏せれば通用したけど
今はそうはいかないよね。
昔 教師は正しい。
今 教師は世間しらず
生徒と信頼関係を築いてからでないと人は動かないよ。
まぁ他の職では当たり前のことなんだけどね
40 :
実習生さん:2010/10/12(火) 19:05:18 ID:BLGE+Qch
ダメなオッサンをみるとイライラする。
男なら、自分をもっと磨いて向上しようという気持ちを持てよ!
41 :
実習生さん:2010/10/12(火) 19:09:59 ID:1boZasH4
>>39 他の仕事だと
原理が違うからね。
そんなことも知らないとはドンだけ世間知らずなの、君
42 :
実習生さん:2010/10/12(火) 20:50:26 ID:ppXQSDqZ
>>40 またお前の親父の話か
お疲れ
81 実習生さん 2010/02/07(日) 20:41:31 ID:lZN2bca5
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。
423 実習生さん 2010/02/26(金) 03:48:42 ID:z7JLFv8X
うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。
317 実習生さん 2010/03/17(水) 19:32:39 ID:QB9DIH/1
無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。
94 実習生さん 2010/09/16(木) 00:45:08 ID:CyF5JThc
無職オヤジが自分を主夫と言って正当化するのをなんとかしてほしい。
98 実習生さん 2010/10/11(月) 17:33:47 ID:18DMwypB
ダメオヤジを働かせる方法はないものだろうか?
うちのオヤジ、もうずっと無職
43 :
実習生さん:2010/10/16(土) 11:30:07 ID:3C6QQUp2
40過ぎても駄目な教師の例
3 2010年02月05日 17:30 ケース3、高校教師が大会会場で暴れる。
2005年9月
赤旗名人戦○○○県地区予選の開幕直前の出来事だった。
中年の男がいきなり暴れだし、近くにいた中高校生と思しき子供に怒鳴りかかった。
「お前指さしたな?」
「指さして笑ってたやないか!」
「どういうつもりじゃワレェ!」
「しばくぞワレェ!」
「表へ出ろ!」
等々の罵詈雑言と共にその子供を外へ追いやった。
その後、その子供の連れ、知り合いと思しきおじさん、主催者等によって取り押さえられ(?)その場は収まった。
しかしこのヤクザ風の中年の男は、その子供に謝罪を要求(もちろん子供側に非は全くない)。
大会開始時刻を既に過ぎていたからか、或いは他の参加者に迷惑をかけまいと考えたからなのか、その子供は理不尽な要求を受け入れ、謝罪した。
このやくざ風の中年の男こそ、○○県立高校の教諭、松井康守である。
自身の教え子と年の近い子供を危険にさらし、精神にも大きな傷を負わせた。
更にこの男、道場では有段者、アマ連のRも近代将棋道場のRも1700(二〜三段クラス)。
にもかかわらず級位者のクラスで大会に参加。優勝し、不正に賞品を受け取っている。
このような行為は教員の品格、沽券に傷を付けるとともに人間としても失格。大変遺憾に思う。
44 :
実習生さん:2011/02/14(月) 00:15:59 ID:Wo6SDFby
国公立学校教員の年間法定給与1(2004 年)
初等教育 前期中等教育
初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数 初任給 勤続15 年の給与 最高給与 最高給与到達年数
アメリカ 32,703 39,740 m m 31,439 40,088 m m 31,578
イギリス 28,769 42,046 42,046 m 28,769 42,046 42,046 5
韓国 28,569 48,875 78,472 m 28,449 48,754 78,351 37
シンガポール24,326 m m m 24,326 m m m
スウェーデン 25,152 29,522 33,849 m 25,963 30,420 34,477 a
ドイツ 37,718 46,935 48,938 m 39,132 48,167 50,284 28
フィンランド 27,922 32,541 32,541 m 32,407 38,318 38,318 20
フランス 23,112 31,090 45,872 m 25,570 33,548 48,451 34
日本 24,469 45,753 58,373 m 24,469 45,753 58,373 31
(1 米ドル=138.87055 円)
諸外国の教員給与に関する調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuyo/07061801/003.pdf 日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
45 :
実習生さん:2011/02/14(月) 21:35:27 ID:R3/LW+nc
教員免許を持っていればみんながみんな「教師」になれるわけではない。
(採用試験だとかそんなのはたいしたことない。)
「教師」になるためには現場での経験を積み重ねることが何より大切です。
経験を積んでいない教師はただの公務員教員といえるでしょう。
だんだん教師になっていく、と言えるんじゃないですかね。
社会人経験というか企業での一般常識はそんなに必要とはされていません。
一番大事なのは「人間性」次に「教え方」です。
ちなみに子どもを預ける親もそれらを期待しています。
(私もはじめは「そんなわけねぇだと」と思ってたけど、
実際アンケートとってみたら
教師の社会人経験は対して必要がないという結果が・・)
極論言うと
「ちょっと常識ないけど、いい人だし子どもに教えるの上手なのよね」
というのでもかまわないんです。
で、30過ぎじゃないと採用できないというのは
学校現場の「常識」をなんでも吸収できる時期に、
別の会社の「常識」を取り入れられてしまうというデメリットが生まれる。
ただ、そんな「学校現場の常識」だけで育った人ばかりの環境では
組織が腐ってしまうと思うので、外の人材を積極的に取り入れることには
個人的には賛成です。
46 :
実習生さん:2011/02/15(火) 02:07:55 ID:ZMasJx8m
確かに周り見てると新卒ですぐ教師になるのはあんまり良くないと思う。
大卒後2〜3年は民間で理不尽にでも
人に頭下げる仕事をしてみるべきだとは思う。
非常勤講師とかじゃなくて民間ね。
それで簡単に辞める人はかなり減ると思うよ。
教師だって疲れるし嫌なこともいっぱいあるけど
民間に比べたらいろいろと恵まれてるって実感できるから。
47 :
実習生さん:2011/02/18(金) 21:00:28 ID:zVJwjlwS
>>46 就職して2〜3年を
ほかの仕事をして、なおかつそこで日の目を見ない人が
中心になって教師層を形成すると
何かいいことがあるのだろうか?
一般の「就職観」とはずいぶんかけ離れているけれど。
民間の方が恵まれている職場も数多くある。
そういう「いいところ」に就職するのは
きっと優秀な層だろうな。
そして、そういう人たちは教師なんて
見向きもしなくなる。
ろくなところに就職できず
なおかつ、そこでも日の目を見ないような
「低能力層」が教師を目指す。
そんな教師像で、今の日本がやっていけると思うか?
48 :
実習生さん:2011/05/04(水) 20:11:10.59 ID:vwhVa77L
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
教師は、年齢や人生経験よりも、人間性や。
49 :
実習生さん:2011/05/05(木) 15:00:13.58 ID:Nb84RFaR
>>46 それは一見良いように思うが、「民間の待遇・システムに納得しない香具師」
だけが教員になる。
つまり一流企業に就職できず、ブラック企業に就職した香具師だけが教員を目指す。
>>24や
>>47のような話になるだけ。
医者のような高待遇を用意できるなら話は別。
個人的には民間での経験は貴重だと思うが、全員に求める必要はない。
ただ教員(ものによっては公務員全体)だけに課せられる「規制」を撤廃すれば
少しは世間を知ることができる。
例えば:有給休暇の取りにくさ。民間より取り難いわけではないが、中学校の部活チンボツ教師対策は必要。
8月は無給として、好きなようにバイトをさせれば世間とのつながりが持てる。
行動規制:海外はもちろん県外へ移動するのに許可がいる制度。これじゃ江戸時代と変わらない。
こういう悪習は廃止すべきだろう。
教員免許制度:これもいらないだろう。
免許更新制度も含め廃止、採用前研修(1週間)で代替すべき。
教員評価制度:これは必要だが管理職の評価はやめて、教員相互評価・保護者生徒・成績向上率の3つで評価しては?
校内全教員の評価平均と教委による評価が管理職の評価。
これでよかろう。
50 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:11:53.78 ID:x8anRr2k
うちの職場(小学校)に数学科卒の某企業の元SEがいる。何かと自分は世間を知っているかのような、知識に自信があるかのような物言いだが…。小学校教員としての適性はいまいち。
51 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:14:21.92 ID:x8anRr2k
見てる分には、新卒(特に教育大)から教師っていうのが一番教師としてのスキルが身について活躍している人間が多いよ。教師には教師の色があるから民間経験はあまり役には立たないと思う…
52 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:29:01.89 ID:d1cLOXP0
教育大卒新卒教師って、1番ヤバいパターンじゃん
53 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:36:18.32 ID:x8anRr2k
でもなんだかんだ言ってできる奴多いよ。できるっていうのはあくまで小学校教員としてだけどね。
あと、教師だって採用から何年も先輩や管理職などに対して頭下げまくるよ。職場自体は体育会系だしね。。
54 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:51:31.06 ID:IYDkRFkK
頭下げると言っても民間に比べたら生ぬるい
55 :
実習生さん:2011/05/05(木) 19:55:04.32 ID:x8anRr2k
民間と比べる必要はない。教員は民間には必要ないスキルを身につけてプロになる必要があるわけだし、畑が別物だからね。人としての一般常識範囲で頭を下げれればそれでいいよ。
56 :
実習生さん:2011/05/05(木) 20:09:32.79 ID:srVwmTRo
>>54 生ぬるいと書き捨てるのではなくて
どうこうこういう理由でこういう点が生ぬるいと書いてくださいな
民間と言っても多種多様ですよ
57 :
実習生さん:2011/05/08(日) 11:28:28.45 ID:sPHprCbv
30歳からっていいと思うんだけどそしたら女性教師は出産育児で現場から減り、おばちゃん教師しかいないよね…
58 :
実習生さん:2011/05/08(日) 19:41:12.72 ID:h9owYKUD
ガキがガキを教えてる時代
59 :
実習生さん:2011/05/08(日) 20:42:01.07 ID:aN6oIoA4
こう言う奴に限ってでも40以上は取るなと言う
60 :
実習生さん:2011/05/09(月) 00:36:52.24 ID:uu9a7Yba
今の時代、公立なら教える子供の半分くらいは
将来いわゆるフリーターや派遣やブラック企業に勤めるわけだから
できない奴の気持ちが全くわからない先生もこまるね。
できないまま終わってる先生もこまるけど。
61 :
実習生さん:2011/06/18(土) 11:54:53.58 ID:SOQ2gBRt
ニートで30までいっても意味ないよ。
62 :
実習生さん:2011/06/18(土) 12:04:25.14 ID:ru47TaYO
民間の人でも30代以上でもかまわんけど、
教員採用一次試験を突破する学力は当然必要。
だが、民間の人にそれはかなり難しい。
結局学問が好きな人、教員をめざしてきた人が一次を突破することになると思う。
63 :
実習生さん:2011/06/18(土) 13:53:00.38 ID:SOQ2gBRt
学力
社会常識
人格
この3つを備わった人だけが教師になれる制度をつくればいいのかな?
現在は学力だけだよね。民間である程度の仕上がった人は人格(人をひきつける力)と
社会常識はあると思うけど。
3つ全てはそりゃ無理ってもんだろ。
64 :
実習生さん:2011/06/18(土) 15:16:53.64 ID:fFUN7wyg
ノンノン。君は世間知らずだねW
調教師の才能が一番必要だよ
あと総理大臣じゃないけどペテン師の才能WW
65 :
実習生さん:2011/06/19(日) 11:03:50.26 ID:tV3YNgnU
確かに、高校生→大学生→教師・・・と、学校しか社会を知らない大人から
民間企業への就職が大半となる社会について語られても、子どもは疑問に感じるかもしれない。
学生あがりでそのまま教師になってる人には、若い人の意見を聞かないタイプが多い気がする。
教師にも民間での経験は重要かも知れないね
66 :
実習生さん:2011/06/19(日) 13:14:26.21 ID:Z4W317t7
>>65 民間企業って上司の命令は聞くけど
若手の意見なんて普通聞かないぞ
君の言う民間って何?
67 :
実習生さん:2011/06/25(土) 21:50:52.67 ID:KFfg0w+e
ワンマンかブラック企業しか知らないのかよw
68 :
実習生さん:2011/06/26(日) 14:32:52.24 ID:D1kJYgl4
民間の9割超はそうだが?
69 :
実習生さん:2011/06/29(水) 09:05:32.82 ID:gTN2r5CW
現実
自分より年下の教師に自分の子供の教育をどうこういわれたくないのが本音
大学→民間就職→結婚→子育て10年 の人生歩んだ自分に
大学→学校 の人生しか歩んでない人間がえらそうに子供のしつけについていう
資格はないね
70 :
実習生さん:2011/09/11(日) 23:21:45.51 ID:eG0q4fA8
71 :
実習生さん:2011/09/12(月) 19:46:18.46 ID:9aEz+5TE
問題なのは、小学校教師。
小学校の教員免許は、教員養成学部でしか取得できない。
東大でも・・・
私立高校などは、民間企業の経験者も多い。
72 :
実習生さん:2011/09/12(月) 20:51:35.94 ID:9XidIvyT
教師ができるって変な日本語だね
ガキがスレ立てるなよ
73 :
実習生さん:2012/02/04(土) 19:46:47.99 ID:A5lwF6Yg
こどもに世の中のことを教えているが、子供のほうがくわしい。
結局、子供も大人も情報源は一緒。
74 :
実習生さん:2012/02/04(土) 19:51:19.79 ID:RHRY5xKw
75 :
実習生さん:2012/02/04(土) 20:08:31.50 ID:JcRch5wk
今どきの子供は2ちゃん経由で
正確な裏の情報をかなり早い段階から収集し
自分の知識として取り込んでいるんだ
教師も油断していると子供に足下すくわれるぞ!
76 :
実習生さん:2012/02/04(土) 21:00:22.14 ID:RHRY5xKw
77 :
実習生さん:2012/02/05(日) 11:52:49.15 ID:PwMraeKy
>>76 でもまぁ、たいていの人の知識は、
メディアからの受け売りなんだよな。
78 :
実習生さん:2012/02/05(日) 16:18:12.98 ID:uYLENaDC
79 :
実習生さん:2012/02/05(日) 17:08:29.83 ID:Ro/+y6ZM
80 :
実習生さん:2012/05/05(土) 21:26:15.56 ID:MFivEi9W
ネットなんて、しょせん、アマチュア言論人の
無教養・無責任で即興的な意見の発表会でしかない。
プロ言論人たちの蓄積とポリシーを持った意見の前では
幼稚なものでしかない。しかし、そのプロたちの
すばらしさをわかる読み手もロクにいない。
アマチュアがアマチュアを支え、そして、
プロの活躍の場を奪っていく。やりきれない。
81 :
実習生さん:2012/05/05(土) 21:44:28.83 ID:HT6fOBlj
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!
教育を隠れミノにするなよ!
わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
82 :
実習生さん:2012/05/05(土) 21:58:04.19 ID:0bJjgzK2
う〜ん
83 :
実習生さん:2012/05/10(木) 20:24:34.79 ID:skP+dh8t
ドラゴンボールとか、セーラームーンとか、タッチとか、
子供向けフィクション漫画を引用して人生論を語るおっさんが増えてきた。
作者だって20代なのに。いい歳したおっさんが引用するんじゃない。
84 :
実習生さん:2012/05/11(金) 00:36:32.34 ID:LHgo0lwA
85 :
実習生さん:2012/05/11(金) 08:42:06.17 ID:DeTtSXcJ
20年以上前の漫画の作者が20代なわけないだろう
ジジババだよ
86 :
実習生さん:2012/06/05(火) 22:49:46.14 ID:xeP7t+sG
成功者の人生論は、自分の体験談が多い。
自分が今の仕事をはじめたキッカケとか、
危機に直面したときの克服方法だとか。
非成功者の話は、他人の話の引用が多い。
ケガから復帰したスポーツ選手の話とか、障害者の話とか、主にテレビから
仕入れた話が中心。虎の威をかるキツネみたいな。
87 :
実習生さん:2012/06/06(水) 00:26:43.81 ID:0m5GSdSl
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
150人学級でいいだろう。200人程度は1人で見れるwww
学級人数を減らしても効率は良くならないクズどもが楽するだけ!
人数と効率は無関係!!ばからしく無駄な公立学校ww
学級人数を減らせば税金の無駄使い公務員の思う壺!
思惑通りにさせるな!!悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
88 :
実習生さん:2012/06/06(水) 01:49:46.37 ID:Ek6zMY0e
>>86 その成功者の定義によるけど
一般的に認知される成功者はごく一部だし、広い意味で成功体験を持つ者というなら大抵の人間は成功者
だけど自分の成功体験だけで全てのパターン(ケース)をカバーできないなら
他人の受け売りも必要な部分が出てくる
重要なのは成功体験を語る事ではなく、自分の成功体験であれ他人の成功体験であれ
相手(生徒)に必要な情報を適したカタチで理解・認識させる能力だと思う
そして、成功体験より失敗体験の方が人を成長させる、とも思える訳で
連戦連勝の人間や連戦連敗の人間ではなく、成功と失敗を繰り返しながら
その双方の因果関係を明確にできる人が必要なのかと思う
89 :
実習生さん:2012/07/25(水) 12:18:27.55 ID:QmOdBCaK
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
150人学級でいいだろう。200人程度は1人で見れるwww
学級人数を減らしても効率は良くならないクズどもが楽するだけ!
人数と効率は無関係!!ばからしく無駄な公立学校ww
学級人数を減らせば税金の無駄使い公務員の思う壺!
思惑通りにさせるな!!悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
公立学校は、学級人数に関係なく、授業を受ける方もやる方も
どうでもいいww授業があってもなくてもいい訳よww
クズどもの授業を受ける必要もないしww
教育を隠れミノにするな!
悪徳公務員はさっさと死ねよ!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
90 :
実習生さん:2012/09/30(日) 19:26:47.88 ID:67WqJoDy
ボブ・ウッドワードってウォーターゲート事件当時
まだ30代前半だったんだな。
アメリカの記者がいかに優秀かを思わせる。
91 :
実習生さん:2012/10/01(月) 20:04:09.94 ID:OenOS+ZM
市川新、俺を侮辱し笑いやがってテメエ 地獄に堕ちろ、このハゲが!
92 :
実習生さん:2012/10/02(火) 15:04:15.43 ID:M+DLKodV
30代から80代の熟女といわれる女性が
日本では人気があるそうです。男性たちの弱体化という
背景もあるのですが、いっぽうで、女性たちが
積極的になった、というのもあります。
いまや時代は熟女だ。20代女性など、熟女の前では
小娘、青二才だ。魅力的とは言えない。
93 :
実習生さん:2013/04/26(金) 02:27:21.13 ID:Chwbmx39
まあ40歳無職のお前にはな
94 :
実習生さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aJwN4Pil
>>1 本来教育委員会が研修をすべき部分をすべて民間に丸投げか。
95 :
実習生さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2lMwD7F6
教員は精神・脳障害者施設で研修を義務付けるべき
96 :
実習生さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:znXJCXM4
97 :
実習生さん:2013/09/20(金) 23:50:38.28 ID:y85IvJne
大阪市立小の民間人校長、3か月で退職
大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、
4月に民間人校長として就任した市立南港緑小(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が、25日付で退職することがわかった。
就任からわずか3か月足らずで、学期途中に退職することになる。
校長公募は橋下徹市長の肝いりで導入され、今春に11人が就任。
市教委は、後任について早急に内部の人材を充てる方針だが、選定の責任も問われそうだ。
千葉氏は外資系証券会社出身。すでに市教委に退職届を提出しており、25日の市教育委員会議で正式に退職が認められる予定。
退職理由は「一身上の都合」だが、学校関係者によると「公募校長としてやりたいことと、市教委が求める校長像の間に大きなズレが生じている」と悩んでいたという。
読売新聞の取材に対し、千葉氏は「現段階で理由は言えない」と明言を避け、
「25日に臨時で開く全校集会で最初に児童に説明したい」と話した。
校長公募は、橋下市長の主導で昨年7月に成立した市立学校活性化条例に基づいて実施。
全国から1290人が応募し、民間企業など市教委外部から11人、同市立小中学校の教頭ら内部から52人が合格した。
市教委は、民間人校長をさらに増やすため、来春の募集では定員69人のうち、半数の35人を外部からの採用枠として設定している。
千葉氏について、市教委は「学校教育への情熱を持ち、学校経営にも優れた能力がある」として採用したという。
市教委幹部は「民間で培った経験や人脈で、特色のある学校作りが進められると期待していただけに非常に残念だ。
慰留したが、本人の考えとの隔たりは埋められなかった」と話している。
(2013年6月25日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130625-OYO1T00262.htm?from=top
98 :
実習生さん:2013/09/20(金) 23:51:12.18 ID:y85IvJne
「こういう事態を恐れてはいけない」橋下氏、校長公募制維持へ
橋下徹大阪市長は26日、4月に民間出身の公募校長として市立南港緑小に着任した
元外資系証券会社員の千葉貴樹氏(38)が辞職したことに関し
「非常に残念だが、こういう事態を恐れてはいけない。公募をやめてしまえば、また閉ざされた教育現場になる」
と制度を維持する考えを示した。
「外から教育現場のおかしさについて指摘を受けるのは良いことだ」と強調。
同時に「民間の世界とは違うので、責任をもって応募してもらいたい。
(元校長は)自分を第一に考えてしまったのだろう」と指摘した。
市役所で記者団の質問に答えた。
[ 2013年6月26日 13:16 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/26/kiji/K20130626006091620.html 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」
大阪市立小に今春就任した民間人校長が3か月足らずで退職した問題で、
橋下徹市長は26日、「非常に残念。自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ」と述べた。
市役所で記者団の質問に答えた。
橋下市長は、退職した校長について「子どもがいるのだから、責任を持って応募してもらわないと困る。
公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と指摘。
一方で、「年功序列の給与体系や、活躍の場がないことについて良い問題提起をもらった。
公募制度が失敗だとは思っていない」とも語り、今後も制度を推進していく考えを示した。
(2013年6月26日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130626-OYT1T00892.htm?from=main3
99 :
実習生さん:2013/09/20(金) 23:52:06.12 ID:y85IvJne
大阪市で導入された小中学校の校長の公募で、この春に就任したばかりの民間出身の校長がわずか3か月で退職しました。
この校長は、その理由について「自分の能力の生かせる学校でなかった」などと説明しています。
「委員会の方が公募校長を雇い入れる準備ができていなかったのかなあと。いろんなところで初めの段階から疑問を感じていた」(千葉貴樹元校長)
25日、校長を辞めた大阪市立南港緑小学校の千葉貴樹氏(38)。
自分の思い描いていたグローバル人材を育てるという思いが生かせない、と感じたのが理由だといいます。
外資系証券会社出身の千葉元校長は、今年度から新たに導入された校長の公募で1290人の応募の中から選ばれた民間人校長11人の1人ですが、
就任わずか1か月余りで退職-を考えたといいます。
「民間校長として赴任した際にやりたいことは、『グローバル人材の育成』。
私が赴任した場所は、ちょっと違う課題のある学校で、自分の本来100パーセントの力を注いで、
かつ自分の力を発揮できる場所とはちょっと違うのかなと」(千葉貴樹元校長)
後任の校長が決まった25日、正式に退職し、25日午後、全校集会で児童に退職を説明しました。
橋下市長の肝いりで今年度から始まった校長公募は、来年度は高校にも広げ、
半数以上を外部からの採用する方針ですが、採用方法に対し市民から疑問の声が上がりそうです。
100 :
実習生さん:2013/09/23(月) 00:45:02.48 ID:BHjtTPjB
大阪市、公募校長を更迭=児童母親にセクハラ
大阪市教育委員会は10日、4月に導入した市立小中学校校長の公募制度で
採用された民間出身の男性校長(59)について、児童の母親の体を触るなどの
セクハラ行為を行ったとして、同日付で減給6カ月の懲戒処分とした上で、更迭
する人事を発表した。11日には教育センター付に異動し、研修を受ける。
市教委によると、校長は5〜6月に、勤務先の小学校に通う児童の母親らに
私的なメールを送ったり、懇親会の場で体に触ったりした。校長は「自分勝手な
行為だった」と反省しているという。
永井哲郎教育長は記者会見で、「あるまじき不祥事で、市民や保護者の皆さまに
深くおわびする」と陳謝した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013091000886 セクハラ校長、研修後に現場復帰へ 大阪市教委が公募
大阪市教育委員会の公募で4月に就任した民間出身の市立小の
男性校長(59)が、保護者にセクハラ行為をした問題で、市教委は
10日、いったん更迭して研修を受けさせた後、再び校長として復帰
させる方針を明らかにした。
市教委によると、任期を3年間と定めた校長職として採用したため、
ほかの職務に就けないことが理由という。復帰時期は未定で、どこ
の学校に赴任するかも決まっていない。
市教委はこの日、校長について、保護者の女性ら3人にセクハラ行
為をしたとして、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を発表。研修の
ため、11日付で市教育センターへ異動させる
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130910/edc13091018210002-n1.htm
101 :
実習生さん:2013/09/29(日) 20:58:48.53 ID:xpXZ62Xg
セクハラ民間校長が研修後に復職へ 大阪市教委の人事方針に疑問や批判噴出
J-CASTニュース 9月11日(水)20時7分配信
セクハラで減給処分になった民間出身の大阪市立小学校の男性校長(59)について、市教委が研修後に校長に復職させることを明らかにした。
公募採用でほかの職に就けないためというが、疑問の声が相次いでいる。
公募採用は、橋下徹市長の肝いりで2013年度から始まった。民間から3年の任期で11人が採用され、男性校長は、介護関連会社役員の出身だった。
■「彼氏おるの? もうヤッたん?」と性的質問
3か月の研修を経て、男性校長は4月に小学校に赴任したが、翌5月には、すでに保護者らとトラブルを起こしていた。
大阪市教委などによると、男性校長は、PTA役員の母親に対し、「僕と会えなかったらさみしい?」「君の気持ち聞かせてよ」などと次々にメールを送っていたというのだ。
市内の飲食店で保護者ら数人と親睦会を開いたときは、校長はお酒を飲んで、同席したこの母親の尻を触った。
別の保護者からは注意を受けたが、6月の親睦会でも母親の腰に触れていたという。
また、この親睦会では、別の母親に「だんな愛してる? もうあんまりヤッてないの?」と性的な質問もしていた。
さらに、5月に子ども会のバーベキュー大会があったときは、10代後半の少女に対して、「彼氏おるの? もうヤッたん?」と同様な質問をしていた。
7月になって、市教委にセクハラについての相談があり、事態が発覚した。
男性校長は、仲よくなって情報を得ようと考えたと説明し、行き過ぎがあったことは認めて謝罪した。
しかし、故意に触ったわけではなく、発言もよく覚えていないとし、セクハラであることは否定している。
弁護士などでつくる市人事監察委は、懲戒処分について、停職1か月か、より厳しくとの見解を示した。
しかし、市教委は9月10日の会合で、男性校長の記憶があいまいであり、過去の事例とのバランスも考えるべきとの声が出て、
多数決の結果、減給10分の1を6か月とする処分にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000010-jct-soci&p=1
102 :
実習生さん:2013/10/05(土) 19:40:33.34 ID:8g/dXXfg
セクハラ・中抜け…大阪市公募3校長、不祥事か
大阪市の全国公募で採用された市立小中学校の民間人校長3人が、今年4月に赴任後、教職員へのセクハラや、
勤務時間中に学校を抜け出す行為などを行った可能性があるとして、市教委が調査していることがわかった。
大阪市では今春、民間人校長11人を採用したが、不祥事が相次いでおり、今後、公募制度の是非が問われそうだ。
19日開かれた市議会教育こども委員会で、床田正勝議員(自民)の質問に、市教委が答弁した。
市教委によると、3人のうち1人の男性校長は4月下旬〜5月上旬、教職員一人ひとりと個別面談をした際、
若手の女性教職員6人に対し、「なぜ結婚しないの」「なぜ子どもをつくらないの」などと質問。
教職員からの抗議を受け、校長は謝罪した。
この校長は市教委の調査に「セクハラになるとは認識していなかったが、不適切な発言だった」と認めているという。
別の校長は、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が行われた4月24日をはじめ、
6月24日、7月31日に、手続きを取らずに長時間外出していたという。
さらに別の校長について、学校関係者への連絡を巡る行き違いで押し問答の末、
教頭が校長に土下座をした事例があり、床田議員は「パワハラにあたる」と指摘、市教委が経緯を調べている。
(2013年9月20日07時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00200.htm?from=ylist
103 :
実習生さん:2013/10/11(金) 14:38:00.39 ID:9FSw7MK8
公募校長、半数超に問題…でも「制度悪くない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130920-OYT1T00306.htm 橋下徹・大阪市長の強い意向で今春からスタートしたものの、不祥事が相次いでいる市立小中学校の校長公募制度で19日、
新たに3人の民間人校長の不祥事疑惑が明らかになった。
採用された計11人のうち、これで半数以上の6人に問題が指摘される〈異常事態〉になっているが、市教委幹部らは同日夜、
「公募制度の問題ではない」と繰り返し、来春、民間人校長の採用枠を拡大する方針に変更がないことを強調した。
「公募制度が悪いわけではない。採用方法や研修の問題だ」 市議会で新たな不祥事疑惑が指摘された19日夜、
市教委の高井俊一・教職員人事担当課長らは議会審議の途中で急きょ記者会見。
3人の所属や名前は明らかにしなかったが、問題とされる言動について概要を説明、釈明を繰り返した。
104 :
実習生さん:2013/10/16(水) 07:17:44.18 ID:qL02n8PF
国際成人力調査(PIAAC)
ttp://www.oecd.org/site/piaac/ 日本(Japan)平均点
・年齢別読解力(Literacy)
16-24歳 299点
25-34歳 309点
35-44歳 307点
45-54歳 297点
55-64歳 273点
・年齢別数的思考力(Numeracy)
16-24歳 283点
25-34歳 297点
35-44歳 297点
45-54歳 292点
55-64歳 273点
105 :
実習生さん:2013/10/16(水) 16:02:49.15 ID:CIGNGAqg
給与を上げるよりも
教員免許の価値を上げろ。
医師免許のように国家試験に合格した者だけが付与される資格免許にするべし。
106 :
実習生さん:2013/10/27(日) 21:52:13.97 ID:JpgoMw8D
小学生で起業する者もいれば、40すぎて無職のものもいる。
この差はあまりにも悲しい。無職オヤジは厄介者でしかないからだ。
107 :
実習生さん:2014/05/26(月) 17:32:44.83 ID:E5c6eZ5/
平成25年度(2013年度)競争率(全国)
・小学校 4.3倍(0.1ポイント減)
・中学校 7.5倍(0.2ポイント減)
・高等学校 7.7倍(0.4ポイント増)
・特別支援学校 3.6倍(0.2ポイント増)
・養護教諭 8.4倍(0.2ポイント増)
・栄養教諭 9.1倍(1.3ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1343166.htm 参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
108 :
実習生さん:2014/08/23(土) 10:02:49.83 ID:LswW8BJI
109 :
実習生さん:2014/08/31(日) 11:44:44.87 ID:J+nsEJkM
教師は数字としてのノルマはないけれどもノルマがないのではなくて
客前で客を満足or納得させるのが実質的にノルマだからね
数字のような平等ではなくて配置によるノルマの格差が生まれる
場合によって要求が過大な配置だと数字ノルマよりも負担はキツくて
過労死のような不幸が起こることがある
110 :
実習生さん:2014/09/02(火) 08:34:09.04 ID:zIBghgBZ
教員免許なんて要らないだろ。
医者とかと違って、高度な専門職じゃない。それより、内容の伴った人材を採用できるようにすべき。モラルのない人間のクズみたいなやつでも、教員免許はとれる。意味がない。モラルのない奴に道徳教育なんてできるのか?
教員にこそ、道徳教育が必要だ。
111 :
実習生さん:2014/09/02(火) 12:14:33.30 ID:dFiwUCHg
免許(研修終了)がないと採用してすぐ仕事させられないのが課題だな
自治体が自分ところで採用後研修するのを面倒がっているのも事実
112 :
実習生さん:2014/12/08(月) 20:53:21.03 ID:0CYPuojG
小中一貫校は、9年間の義務教育期間を通じて一体的なカリキュラムを編成できる学校。
小学校6年間と中学校3年間の区切りにとらわれず、「4・3・2」制など弾力的な運用が可能となる。
中教審では小中一貫校を制度化する際の留意点を専門的見地から検討。小中や中高両方で教えられる教員免許の在り方も併せて議論する。
113 :
実習生さん:2014/12/09(火) 23:26:24.39 ID:5MfijZkq
>>110 採用試験に合格できなかったり、臨時教員で管理職に指導力不足で指導された奴のコメントかな?
114 :
実習生さん:2014/12/12(金) 16:40:07.58 ID:YczZvgMy
まあ、教員免許なんて、自動車免許未満だからな。
115 :
実習生さん:2015/02/10(火) 07:50:08.10 ID:4VwsPigj
116 :
実習生さん:
無力な大人に学ぶことなどないね。
成功者にしか関心はない。