「なぜ人を殺してはいけないのか」 ←何て答える?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
数年前に話題になったネタ。
子供から「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞かれたら先生はどうしますか?
叱りますか? 真面目に答えますか?
2実習生さん:2009/11/17(火) 15:00:32 ID:hf5R10cA
え?こういう問いを発する子は答えがしりたいんじゃなくいろいろ寂しいんやろ
だから真面目に答えるというか相手したったらええんちゃうか
後、悩んでないかきちんと様子見るとかな
3実習生さん:2009/11/17(火) 15:02:49 ID:hf5R10cA
パスカルを読みなさい
哲学を勉強しなさいというても、それは彼が求めてるもんじゃないわけで
彼がその質問をした動機が問題なのである

まあ社会心理学的に説明は出来るがね
4実習生さん:2009/11/17(火) 15:03:53 ID:hf5R10cA
反社会的行為と非社会的行為という観点から。
5実習生さん:2009/11/17(火) 15:07:47 ID:hf5R10cA
例えば日曜日に待ち合わせ
「何時でもいいよ」
「じゃあ夜中の2時で」
「えっ?」
「何時でもいいんだろ」

これはおかしいのわかるよね?暗黙の了解として夜中の2時はだめとわかる。わからないのは非社会的
でも法律にかいてない。法律にかいてることは反社会的行為
人殺しは反社会的行為。
社会の秩序を壊す
6実習生さん:2009/11/17(火) 15:10:35 ID:hf5R10cA
で、非社会的行為がいま問題になってる
反社会的行為は法律で取り締まれる
非社会的行為はとりしまれない。
非社会的行為の増加は社会を壊すというより蝕む感じ
気付いたら社会が崩れてる
がんの初期症状がないように気付いたらておくれ
7実習生さん:2009/11/17(火) 15:15:09 ID:hf5R10cA
バイト面接でジャージはまずい
お葬式でジーンズ
これは法律にはかいてないが暗黙の了解としてダメなこと
暗黙の了解を常識として身につけるには人と接する機会が必要
しかしヒキコモリなど人と接してこなかった場合、暗黙の了解が根付いてない人がいる
8実習生さん:2009/11/17(火) 15:16:32 ID:hf5R10cA
暗黙の了解は説明不要
説明不要なことは実は説明不能なのであり、説明不能なことは説明不要なのである。
9実習生さん:2009/11/17(火) 16:02:23 ID:SO5//zJz
子供にわかるように説明しなきゃダメなんだよ。
おまえの説明聞いて、子供は「わかる」と思うか?
10実習生さん:2009/11/17(火) 16:03:06 ID:hf5R10cA
アルベールカミュの「異邦人」で
アラブ人を射殺したムルソーが殺人の動機を問われ「太陽が眩しかったから」と答えた。
理由なき殺人、不可解な殺人、そしてこういうことは現実にも起こっている
ムルソーは確か「正しいことを知るには正しい生き方を教わるのが前提である」と述べてる
これは非常に重要なことを言っている
11実習生さん:2009/11/17(火) 16:07:36 ID:hf5R10cA
つまり、正しく生きるとは人間として当たり前に愛情を受けて育てられる、人と触れ合う経験ではないか。
ムルソーは感情がない主人公であり、唯一死の恐怖には感情を表している
感情がないのは人間として人と触れ合う経験の欠如を示しているのではないか
と考えると何故人を殺してはいけないかを純粋に思索する人はまさにムルソーのようなもの
しかしさっきいったように多くの生徒はたぶん、答えを求めてるわけじゃないんじゃないかな
12実習生さん:2009/11/17(火) 16:14:02 ID:hf5R10cA
実はカミュの「異邦人」はフランス語で「l'etranger(レトランジェ)」なのだが、この言葉、実は日本語に訳しにくい
カミュの小説のムルソーは外国人でもなく宇宙人でもない。しかし、人間の感覚や暗黙の了解を共有してない点で「l'etranger(レトランジェ)」なのである。
さらにデカルトのJe pense donc je suis(我思うゆえに我あり)も不条理について重要な示唆を与えている
13実習生さん:2009/11/17(火) 16:15:14 ID:SO5//zJz
答えを求めてるかどうかじゃないにしても、子供がそんな話を聞いて、求めている何かが満たされると思いますか?

まぁまず、「こいつの話はつまんない」と子供ながらに思うだろうな。
14実習生さん:2009/11/17(火) 16:17:43 ID:hf5R10cA
だから子供にはそんな話はしないわいや
15実習生さん:2009/11/17(火) 16:17:44 ID:Bp+Y7HFt
子供から「なぜ人を殺してはいけないのか」と聞かれたら。
「じゃ、自分は人から殺されていいのか?」と答えれば良い。

「いやだ」というなら。
「自分がいやだと思う事を、人にしてはいけない」と説明すれば良い
「かまわない」というなら。
思う存分ぶちのめしてやれば良い。
16実習生さん:2009/11/17(火) 17:00:37 ID:SO5//zJz
「かまわない」以降が過激過ぎるW
17実習生さん:2009/11/17(火) 18:15:02 ID:VnQTwFGW
>>15におおむね同意。
人を殺して良い事になってしまったら、自分が突然理不尽に殺されても文句が言えなくなる。
だから、他人の命を尊重する事は、同時に自分の命を守っている事に繋がると思う。
18実習生さん:2009/11/19(木) 13:37:28 ID:5IGBcXGh
そもそも「殺してはいけない」というような教え方をされて
いる点が問題なんだよ。普通は「殺したくない」筈だから教
える必要はなかった。
19実習生さん:2009/11/19(木) 21:10:51 ID:sFWpQ0d4
「そんな質問をすること自体を叱る」という意見が多いのには驚かされました。
中高生くらいの私は、そういう頭ごなしに叱る大人を軽蔑していたせいでしょうか…
(大人を困らせる目的もありましたが、何かしら”学問的な”答えなら満足したと思います)

私なら、社会科の先生ですから。
「”あらゆる人間が、自分以外の他人に対して殺したいとか考えている状態”
 つまり万人の万人に対する闘争の状態を『自然状態』と言う。
 名付けたのはイギリスのホッブスという人で、 『人を殺してはいけない』というルールが
 どうやって成立したかはそれ以来ずっと議論がある問題だ…」
とかそんなことを語るんじゃないかと思います。

>>15
体罰で失職しますよw

>>17
学生時代の私なら「じゃあ、この前の通り魔みたいに死刑になりたいと思っている人は
人を殺しても良いのか?」と聞くような気がします。



これは生徒には言えないことですが。
「日本の法律には、『人を殺したら罰を与える』とは書いてあるが、『人を殺してはいけない』とは書いていない」
20名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/20(金) 20:00:30 ID:q44HHDgn
>>20
そんな話じゃガキが理解できるはずねえし、何の答えにもなってねえよ。
てかお前、先生軽蔑してた奴がなんで先生やってんの?

21実習生さん:2009/11/20(金) 23:07:28 ID:CYC4taAn
>>19
17ですが、言葉足らずで済みません。自分としては、後半の「他人の命を尊重する事は、同時に自分の命を守っている事に繋がると思う」の部分を強調したかったのですが。
教育の現場ですと、貴方のような生徒に出会う場面もありますので、上手く回答できませんが、「人間には本来自由・平等・生存権当の自然的権利が生得的に与えられており、そのなかには当然生きる権利も含まれる。
だから他者の生きる権利も含んだ自然的権利を守る事が、自身の基本的人権を保障することに繋がるものであり、またそれらの諸権利は自己の意思(生きたいか死にたいかなど)とは無関係に相互に保証しなければならないものである。
よって各個人の意思に関わりなく、他者の生存権は保証されなければならない」、上手く説明できていなければ済みません。
22実習生さん:2009/11/21(土) 00:14:16 ID:9+kjbKSo
謝って済む問題ではないから
23実習生さん:2009/11/21(土) 01:42:53 ID:QDAW153y
>>19
偉そうに語っているが、>>1の疑問に何も答えられていない。
お前の曖昧な回答だと、「じゃあ人を殺していいんですね」という結論になる。
24実習生さん:2009/11/21(土) 02:21:14 ID:rUz3JK5J
「何故人を殺して良いのか」という質問に対しては、

自分自身の言動が社会的意味を持つこと、つまり自分が人を殺すこと=人から殺される可能性を許容することになることを教える。

しかしながら、そもそも自らが殺される可能性を視野に入れた上で、もしくは宅間みたく、死刑になりたいと思って人を殺す行為に至る場合には、
そうした行為の社会的意味を説いても、あまり意味をもたないことも考慮しなければならない。
25実習生さん:2009/11/21(土) 02:31:28 ID:rUz3JK5J
そもそも、この人を殺してはいけないという言葉を、
真・偽が判定可能な真理命題として扱おうとするから、議論に混乱が生じる。

人を殺してはならないというのは、道徳的な命題であり、教育・宗教などを通して人に教え込み、
社会の構成員として訓練するための課題のようなものであって、それはひいては社会を保持するためのものだということだ。
26実習生さん:2009/11/21(土) 02:40:29 ID:rUz3JK5J
要は、口答えするような生徒は何らかの形で「しつけ」るしかない問題。
27実習生さん:2009/11/21(土) 08:17:51 ID:iCATGbQh
人のいやがることをしてはいけない、
なぜなら、別のひとが自分や家族、その他親しい人から嫌がらせを受けることにつながるから。
殺人はその嫌がらせの最たるもの。
そしてその人のあらゆる選択肢を奪うという意味で残虐非道。



他人に嫌がらせをするやつは世の中ものすごく沢山いるけどね。
28実習生さん:2009/11/21(土) 09:54:42 ID:vaY5xZLe
>>25
なぜ人を殺してはいけないか?この答えは簡単。「人類が滅びるから」。

人を殺して良いなら、何人何百人何万人殺しても良いということ。というか、自分以外の
全ての者を殺しても良いという事になる。核ミサイルのボタンを押してもかまわなわけだ。
そうなったらどうだ、人類が滅びる。
29実習生さん:2009/11/21(土) 10:04:45 ID:iCATGbQh
一人を殺すと犯罪者だが
何千人も殺せば英雄。
30実習生さん:2009/11/21(土) 10:23:54 ID:ZsmJjDrf
>>24-26はたらたら「言語明瞭、意味不明瞭」な文を並べた挙句、下らない結論。お前19だろうケド、お前が26で言ったことは
「そんな質問をすること自体を叱る、という意見が多いのには驚かされました。
中高生くらいの私は、そういう頭ごなしに叱る大人を軽蔑していたせいでしょうか… 」と一緒じゃないの。
他人批判する資格はないよ。
31実習生さん:2009/11/21(土) 10:29:06 ID:vaY5xZLe
>>29
チャップリンの「殺人狂時代」の台詞かな?

こんなのもあるよ。

人類は戦争に休止符を打たなければならない。
そうでなけば、戦争が人類に休止符を打つことになろう。
32実習生さん:2009/11/21(土) 16:34:22 ID:Edaz7c72
まず、19は教師に向いていない。

>「そんな質問をすること自体を叱る」という意見が多いのには驚かされました。

そんな質問が出てきたら、現場の教師の大体は、びっくりするだろ。
俺だったら、「なんか、嫌なことでもあったのかな」とか、「困らせる
ようなことを言ってちょっかいを出しにきたのかな」と思って、応対する。
19みたいに、学問的な答えなんか言わないな。

まじめに答えるとしても、「その人の大切な人生を奪うことになるから」
とか、「悲しむ人がいっぱいいるから」とかで十分だと思う。
「教育」という範疇ならね。

まあ、社会学とか、哲学とか、法律論だったら、議論すべき題材になるけどね。
日本でも、死刑制度は残っているしね。
33実習生さん:2009/11/21(土) 16:40:14 ID:V5WDfsum
俺19だけど24-26じゃないよ。

>>23
はっきり言おう。『人を殺してはいけない』は真理だと思うが、
『その理由は何か』についての唯一の答えなど無いと思ってる。
どうしても答えが聞きたいという生徒には、
「百人に聞けば百通りの答えがあるよ。僕個人の答えでよければ答えるけど?」
と前置きした上で、「それは人の生存権の侵害になるから」って話をする。
34実習生さん:2009/11/21(土) 16:47:25 ID:iedZjrG/
最初の俺の解答が1番優秀やな
教員はアホだらけ
35実習生さん:2009/11/21(土) 17:03:35 ID:rUz3JK5J
だから、1の質問は、別に自分は死んでも殺されてもいいと思ってる人間が何故人を殺してはいけないのかと質問する場合を想定してるんのだろう?

人類が滅びるとか、生存権などを持ち出したところで、そうした人間にはそういった議論はなんの説得力もない。だって、別に自分は良いと思ってるのだから。

だったら、どうするのか。そんな質問をする人間は矯正、もしくは排除するしかないだろう。

教師は理想を言えば、通じると思ってるかもしれないが、実際的に社会がどのように運行されているか考えたらどうだ

36実習生さん:2009/11/21(土) 17:09:59 ID:Edaz7c72
1を深読みし過ぎだと思う。
37実習生さん:2009/11/21(土) 17:10:11 ID:iedZjrG/
アホや
38実習生さん:2009/11/21(土) 17:12:03 ID:vaY5xZLe
>>35
>だから、1の質問は、別に自分は死んでも殺されてもいいと思ってる人間が何故人を殺してはいけないのかと質問する場合を想定してるんのだろう?

はて?そんな事がどこかに書いてあったかな?
39実習生さん:2009/11/21(土) 17:20:39 ID:iedZjrG/
こういう質問する生徒は答えが知りたいんじゃなく何か悩んでたり相手してもらいたいんじゃないん?
40実習生さん:2009/11/21(土) 17:50:04 ID:0vuxiCIe
法律で決まっているから
というのが一番わかりやすいだろ
41実習生さん:2009/11/21(土) 17:59:42 ID:Edaz7c72
「子どもの教育」という観点では、あんまりよくない答えかな。
42実習生さん:2009/11/21(土) 21:34:01 ID:ihJyX0YY
「女王の教室をみろ」の一言で終わり。
43実習生さん:2009/11/21(土) 21:45:19 ID:8aQGrjeB
殺せ


ただし、考えろ


殺すことによってお前が失うもの

お前以外の者が失うもの

それらについて真剣に考えろ


考え抜いた結果、それでも殺すというなら


殺せ
44実習生さん:2009/11/21(土) 22:03:01 ID:iedZjrG/
俺の>>39は間違いか?
45実習生さん:2009/11/22(日) 05:07:39 ID:zpmEf87B
>>44 合ってるんじゃないかな ただそこにプラスαで 子どもはこういう類いの質問をぶつけることで 教師を試してるんじゃないかなあ
つまり きちんと逃げずに真正面から受け止めてもらった上で 叱られたいじゃないか

それでこういう質問を子どもたちがするならいいなあ
46実習生さん:2009/11/22(日) 06:16:29 ID:JwzQOzxM
じゃあお前死ねや

の一言で終わりだろ
死にたくないって言えばそれが答えだし
死ぬって言えば死なせばいいし
47実習生さん:2009/11/22(日) 06:28:32 ID:M/EVa886
「先生はどう答えますか」というスレだよ。

さすがに先生は、「じゃあお前死ねや」なんて言えないよ。
48実習生さん:2009/11/22(日) 19:39:21 ID:M/EVa886
>>19
>「そんな質問をすること自体を叱る」という意見が多いのには驚かされました。

「質問したことそのものを叱る」なんて意見、このスレに
多いどころか、1つもないような気がするんだけど・・・
49実習生さん:2009/11/22(日) 22:44:54 ID:bLBgt//9
アスペルガーの子どもでも納得できる回答を教えてください。
50実習生さん:2009/11/22(日) 23:42:18 ID:M/EVa886
そりゃ、難しいなw
丁寧に順を追って説明してあげるしかないんじゃない?
51実習生さん:2009/11/24(火) 10:32:14 ID:UC54dsiC
「殺してはいけない、ということはない」
52実習生さん:2009/11/24(火) 11:09:14 ID:UC54dsiC
正当防衛、緊急避難、死刑、現行犯射殺、戦争、
堕胎、諜報機関による暗殺、自殺、(安楽死)。
53実習生さん:2009/11/30(月) 17:40:24 ID:3P27hSrf
「治安を守るため」でいいんじゃね?
Aというやつ殺す
  ↓
Aにも家族とか友達とか知り合いとか関係者はいる
  ↓
そのAを殺したBというやつをAの知人が殺す
  ↓
もちろんだがBにも家族とか知り合いとか関係者がいる
  ↓
Bを殺したAの関係者のCというやつをBの関係者Dが殺す
  ↓
以下これが続くことになって「いつ自分が殺されるか」
なんて考えておちおち外にも出られなくなってしまう。
街中には死体だらけ。
54無責任な名無しさん:2010/02/22(月) 05:24:24 ID:U6by5bMI
憲法にそのように書いてあるから。そして、憲法は守らなければいけないものだから。
又、法律には人殺しに対する罰則規定があり、人を殺したら刑務所に入らなければならない。
刑務所に入りたくないのなら人殺しはしないほうがいいですよ。



これでおk
55実習生さん:2010/02/22(月) 08:33:12 ID:EgNQOgiM
なぜ脱税してはいけないのか


  民 脱    /                  ,)   納 え
  主 税    L_                  ヽ  税  |
  党 が    /                    i  !? マ
  だ 許    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  け さ    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ れ   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ て    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね る  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l の   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒は厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
56実習生さん:2010/02/22(月) 09:34:11 ID:GkJutlfX
うちの近所の無職オッサンが、ハイチの話を引用して、子どもたちに偉そうにするのを何とかしてほしい。
57実習生さん:2010/02/27(土) 00:06:36 ID:NH6djwUr
自分なら・・・

「どう生きるかが人それぞれであるように
人を殺すことについての意見も人それぞれだ」

「決まった答えは無いだろうけど、僕はこう思う」

「自殺する権利を永遠に奪うから」

と答えるね
58実習生さん:2010/06/17(木) 17:42:58 ID:HikZf6Fq
ならぬものはならぬ
59実習生さん:2010/06/24(木) 16:31:04 ID:N0q9c1a+
>>25なら論理の分かる子には充分通じるね
それ以外の場合は自分がされてイヤなことは他人にするなと言うべきか
自分の考えでは殺人は善悪とかじゃなくて社会秩序を守るためだと思う
60実習生さん:2010/06/24(木) 17:04:42 ID:3rwu4UP4
採用者側にロリコンが多い。
ロリコンが選ぶ人選だからロリコン好みの志願者が採用されている。

ロリコン好みの人選。
大半がロリコン、気持ちの悪い人選だ。
まあ学校は実社会から相当かけ離れた無駄な場所だからな。

よく求人欄に「子どもが好きな人」ってあるが、結局、ロリコンだろ?

見せかけ教育をやって手抜をしたい自治体がよく出すロリコン求人にはあるよね、こういうの。
61実習生さん:2010/06/27(日) 16:38:05 ID:Z4mLV3M0
『世界規模で被害を訴える計画・決定事項』
   のページ参照。(直リンク貼れないので検索を)

同ページにはオバマにも知らせようとありましたから
英文のテンプレでも作って日本人被害者も
ホワイトハウスへ一斉に抗議メール出すのはどうでしょう。

どさくさまぎれてストーカー犯罪者諸君も一緒になって訴えればいいのに、笑。

「防犯のためだ、などと嘘八百のマインドコントロールで脳ミソやられて
覗きやストーカー犯罪がやめられない中毒になった。
罪なき人を殺す片棒もかつがされている。
じぇんぶアメリカ政府の責任ニダ。
 “そんなことやってない”と嘘をついたまま死なねばならぬ精神的苦痛も蒙っている。
我々ストーカー犯罪者にも謝罪と賠償を要求シル」・・・とかね
(英語原文 http://www.justiceforallcitizens.com/home.html
62実習生さん:2010/06/27(日) 16:51:08 ID:vX1XMmu8
>>1 糞スレ定期ageヤメロ
63実習生さん:2010/06/27(日) 18:59:24 ID:VfvYX8CW
ただの約束ごとだよ。

休戦協定みたいなもん。




64実習生さん:2010/06/30(水) 07:18:50 ID:cXVwqW3M
人は群れで生活をし、社会を構築しないと生きてゆけない弱い動物だから、
むやみに殺人を認めてしまうと社会が成り立たなくなるからではないか。
俺的には、なぜ人を殺してはいけないのかと言う質問よりも、殺されても
仕方がない人はいるかと問いたい。
65実習生さん:2010/06/30(水) 08:38:30 ID:Sk/aGTC7
まあ実際、刑罰ないなら誰かは殺してるよな。
66実習生さん:2010/06/30(水) 20:35:39 ID:FABq953p
クソバカどもいい加減にしろwww

本来の日本の教育では、殺人が許されない理由は極めてドライに述べられていた
それは(日本だけじゃなくて欧米列強全部共通だが)人口が「無目的に」減らされてしまうと
人類全体が維持できなくなるから

人間の経済とは、与えることと得ることの連環が効率よく進み、それで市場が拡大するからみなが幸福になる
これは本来真理のはず
キリスト教でもイスラム教でも仏教でも遠まわしに同じことをいっている

ただしこれを決定的に否定している思想がある
それはなんでも即物的な金や時間に還元し、徹底的なゼロサム思考を求めるの経済学、つまり社会主義だ
社会主義においては新規の市場の創造などありえないということになっていて
なにもかも既存の資源であり、それをみなで配分することだけが人間の目的だとされる
だから…人間を殺せば社会のコストがそれだけ減少するという

社会主義を推進している国々では、殺人を否定する理由が無い
社会主義にかぶれた人間も、同じこと
67実習生さん:2010/06/30(水) 20:52:08 ID:mTir6l6B
そもそも「いけない」って発想が問題なんだよ

集団があって、皆安全に生活したいと思った
だからお互いを傷つけない約束をした
約束を破った奴は集団から排除することにした
これで皆平和に暮らせる めでたしめでたし
これ以上でも以下でもない。

「いけない」って発想は
このルールを破る奴が現れるのを抑制するために
教育という名の下に作り出された洗脳思想にすぎない
本質的な真理とは程遠い
68実習生さん:2010/07/01(木) 13:50:05 ID:+JQTToZW
なにいってんだおまえしねよ日教組かw

人口が減れば減るほど、製品や商品の値段が下がる、というのが共産主義者
あらゆる機会が縮小され、みんなが不自由になる、というのが自由主義者
世の中、どちらかしかない
69実習生さん:2010/07/01(木) 22:17:05 ID:xvfPlUvM
>>32
まあそんな感じかなと思う。
学問的な話を求めてくる様なら応じるけど。

>>40>>54
おいおい、そう書いてあるから、じゃないだろ。
法律、憲法に書いてさえなければOkか?
なぜ法律や憲法に書いてあるのかが大切。
70実習生さん:2010/07/01(木) 23:52:13 ID:ifYJYQL1
「愛」のない行為はすべて良くない。
71実習生さん:2010/07/01(木) 23:59:09 ID:bEHj7kwE
>>69
法律がダメといってるのはダメ
法律がダメといってないものにもダメなものはある

年齢や質問の意図によっては>>54で足りることもあると思うよ
72実習生さん:2010/07/02(金) 00:10:21 ID:ssVSL8vq
法律的にはすべて人を殺すのは罰せられること。
しかし、戦時中は敵国の人を多く殺すことを求められた。
末期の病などで愛する家族が苦しむ姿が辛いと手にかける人もいる。
罰せられるべきは愛のない、エゴや憎しみでの殺人。

・・・「愛」は目にみえないから、難しいのだけれど。
73実習生さん:2010/07/03(土) 19:50:06 ID:r0+3cEe2
自分が殺されたくなければ、自分を殺そうとしている相手に殺人を禁じるしかない。
そして自分にも相手を殺すことを禁じることで、相手の命を保障する。
そうすることで自分と相手の命が相互に保障され、殺人を禁じる法が成立する。

こんな簡単なことも分からんような奴は教師辞めろ。向いてないよ。
74実習生さん:2010/07/03(土) 23:36:27 ID:ZZOUftJ9
なぜ、豚や牛や虫などは簡単に殺してもよくて人はだめなの?


・・・と聞かれたら?
75実習生さん:2010/07/03(土) 23:53:16 ID:r0+3cEe2
それは豚・牛・虫と人間との違いを考えれば簡単に分かる。

人間は理性的存在であり、政治的・社会的動物だ。

彼らを家畜や虫と同じように殺して行けば、政治社会は元通りにならないほどに傷ついてしまう。
76実習生さん:2010/07/04(日) 00:13:16 ID:P/ejmITs
理性的で政治的、社会的動物じゃないものは殺しても良いのか。。
77実習生さん:2010/07/04(日) 00:17:09 ID:P/ejmITs
家畜や虫をこの世から抹殺してしまえば生態系も崩れ人間も生きていけなくなるのでは?
78実習生さん:2010/07/04(日) 00:34:17 ID:PI+70Rdx
>>76
それは罪ではあるが、人間を殺した罪に比べれば軽い。
ちなみに動物を殺すと日本の刑法では「器物」破損罪だ。

>>77
俺は生態系のことにまで話を広げていない。あくまで政治社会の範囲。
もうすぐ選挙があるが、
政治的意見の違う人がいるからとその人を殺せば一票が消える。
それは民主主義社会への挑戦だ。許されるものではない。


…という話を京都府立桂高校の教師たちは誰一人としてしてくれなかったのが残念だw
79実習生さん:2010/07/04(日) 00:52:37 ID:P/ejmITs
では、戦時中は何故人間を殺しても良かったの?
80実習生さん:2010/07/04(日) 02:37:12 ID:PI+70Rdx
戦時中「敵兵を殺せ」と命令されて、それに従わなかったら自分が殺される
という状況ではもはや理性の働く余地はない。

事前に徴兵され、それに従って軍に入隊したのだから、
作戦行動における上官の命令は絶対だ。
81実習生さん:2010/07/04(日) 02:49:24 ID:mK2MKi5G
>>1は基地外
こんなネタで何度もスレ立てすんなよ
82実習生さん:2010/07/04(日) 08:06:45 ID:P/ejmITs
>>81
大切なことです。これに答えられる大人はいないから。
83実習生さん:2010/07/04(日) 08:15:09 ID:P/ejmITs
>>79

それでは、今後戦争が起こったときに人を殺すということは仕方ないということ?
84実習生さん:2010/07/04(日) 08:18:39 ID:P/ejmITs

失礼。>>80です
85実習生さん:2010/07/04(日) 09:09:42 ID:PI+70Rdx
>>83>>84
戦争とは人を殺すことに他ならない。

現在の国際社会では、国と国の対立が激化して外交的努力では解決できない事態に至った時には、
戦争でカタをつけるしかない。悲しいことだが…。

国際社会で国家主権より上位の概念が確立していないから、これは仕方がないのだ。

戦争をするからには、勝たなければならない。
人を殺さずに済む戦争などない。
86実習生さん:2010/07/04(日) 09:27:09 ID:P/ejmITs
・・というと、>>75に矛盾はない?
87実習生さん:2010/07/04(日) 09:41:34 ID:PI+70Rdx
>>75は国の中でのケース。

>>85は国と国との間のケース。

だから主権云々と言ってるでしょう?
88実習生さん:2010/07/04(日) 09:48:48 ID:P/ejmITs
国と国との間で人を殺すことはいたしかたなくて、国内では人を殺してはいけないというのは子供にはわかるのかな。。現に日本でも家族・親族間で殺しあっていた時代もあるしね。
89実習生さん:2010/07/04(日) 10:33:32 ID:aSmqZg9/
「なぜ人を殺してはいけないのか」
答え:人類が滅びるから。
90実習生さん:2010/07/04(日) 10:46:06 ID:P/ejmITs
>>89
なぜ滅びてはいけないの?

また、滅びない程度なら人を殺してもいいの?
91実習生さん:2010/07/04(日) 11:16:05 ID:aSmqZg9/
>>90
なぜ、滅びてもいいの?自分もいなくなるという事だよ。
殺してもいいというのは、殺されても良いという事だよ。
92実習生さん:2010/07/04(日) 12:25:43 ID:PI+70Rdx
キミたちそんな幼稚な議論してたら子供たちに笑われますよ
93実習生さん:2010/07/04(日) 14:35:21 ID:l0cOWKqU
ならぬことは、ならぬものです
94実習生さん:2010/07/04(日) 15:48:52 ID:PI+70Rdx
>>88
だってそうなんだから、そう教えるしかない。
子供が理解できなかったら、気の毒だがその子の理解力がまだ未熟だということ。
95実習生さん:2010/07/04(日) 20:47:31 ID:P/ejmITs
>>94
「だってそうなんだから・・」じゃなくて、そうならないよう大人が命の大切さを教えることが先では?
96実習生さん:2010/07/04(日) 21:56:31 ID:97Hp2jDh
人間は不可逆的だから。
97実習生さん:2010/07/04(日) 22:09:29 ID:P/ejmITs
だから?
98実習生さん:2010/07/04(日) 22:12:07 ID:P/ejmITs
>>91
人間(自分)はやがていなくなるけど。

戦時中や歴史を考えたら「殺してもよい=殺されてもよい」
ということではなくなる。
99実習生さん:2010/07/04(日) 22:34:23 ID:97Hp2jDh
>>97
だから殺してはいけない。
100死ね公僕どもww:2010/07/05(月) 00:05:55 ID:YgnZdKB0


ギリシャみたいになっちゃうから消費税上げる?、じゃなく公僕どもを殺せばいいんじゃねぇ
101実習生さん:2010/07/05(月) 11:21:05 ID:9kJKNZDr
>>98
自分が相手を殺しても良いということなら、相手側からはあなたを殺しても良いという事。
つまり「殺してもよい=殺されてもよい」という事。
102実習生さん:2010/07/05(月) 13:23:56 ID:Rnfv6v3R
だーかーらー
「いけない」って概念が幻想なんだよ ばーか

この世には絶対客観が存在できない以上、
「いけない」って概念が真理として存在できないんだよ ばーか

なぜいけないの? じゃ無くて、なぜ禁止されてるの? って考えれば終わる話だろーが
ばーか
103実習生さん:2010/07/05(月) 15:26:19 ID:+hh5r1uu
「なぜ人を殺してはいけないの?」に対しては
殺してはいけないと決まっているから、で十分。
それ以上でも以下でもないよ。
貴方が殺されるのはいやでしょう?なんていうのは
「自分が殺されることは構わない」と思っている人に対しては通用しないよね。

じゃ、なぜそう決まってる(決めた)のかは
(個々で殺したいだの殺されたくないだのあるだろうが)一定の秩序を守るため。
104実習生さん:2010/07/05(月) 18:11:27 ID:0na0tO9v
「いけないものは、いけない」としか答えられない大人にはなりたくない。
105実習生さん:2010/07/05(月) 18:43:08 ID:+hh5r1uu
>>104
行動に善悪の意味を持たせるのは所詮人間なんだよ。
野生動物が他の動物を襲うのに悪いことだという自覚なんてあるのか?
別に神様がいて「ライオンは悪いことをしたから地獄行きだ」なんてことはない。
そこにあるのはライオンが獲物を殺して食べたという事実のみ。
106実習生さん:2010/07/05(月) 22:30:02 ID:yCIms1uP
まだ不毛な神学論争してんのか。
暇な連中だ。
107実習生さん:2010/07/05(月) 22:51:58 ID:0na0tO9v
それをみにくるあなたも暇かと・・。
108実習生さん:2010/07/06(火) 16:28:55 ID:j1leTs7z
>>103,102
中国のヘイハイズ(黒亥子)や、江戸時代の非人、アメリカやローマの奴隷は獣と同じ扱いで良いというコト。
109実習生さん:2010/07/20(火) 16:54:10 ID:K2AADiUM
ことの善悪は当事者の状況、またはみる角度や時代によって変わることもある。
110実習生さん:2010/07/20(火) 17:40:15 ID:XF8nfGaC
他人の人生を終わらせる権利なんてない
111実習生さん:2010/07/20(火) 17:46:30 ID:FNROtUDF
<矢崎裕久>
所属学会:日本耳鼻咽喉科学会、日本耳科学会、日本めまい平衡学会、
日本聴覚医学会、日本耳鼻科臨床学会、医療法人 康友会

略歴:昭和61年度聖マリアンナ医科大学卒業、平成4年度聖マリアンナ医科大学大学院修了、
昭和62年〜平成10年聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科勤務、平成5年町田市民病院勤務、
平成6年東芝林間病院勤務、平成7年〜10年積仁会島田総合病尾院勤務、平成10年〜17年
山梨大学耳鼻咽喉科勤務、平成17年4月〜矢崎耳鼻咽喉科医院勤務開始 現在山梨大学
非常勤講師 補聴器外来 小児難聴外来担当 <矢○○久>
112実習生さん:2010/08/12(木) 19:32:55 ID:B7OePZl1
http://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs


これをみてどう思いますか?
113実習生さん:2010/08/14(土) 05:38:47 ID:fbhK/1qG
↓模範解答

なぜ他人を殺してはいけないのか、なぜ他人の物を盗んではいけなのか、
それらはそう決めた人たちが自分の生命や財産、地位などを維持、発展させたいという
欲求を満たすためです。奪い合い、殺し合うのも手段のひとつではありますが、
ハイリスクだし疲れちゃうからお互いがそれなりに満足出来る妥協点を見つけて
ある程度制限しませんか?と言うだけのことです。特に国を治める立場の人は
標的にされやすいので安全を確保しておきたいところです。
ただの妥協点ですから死刑や防衛など人を殺してもいい特例は設けてられていますし、
強盗は駄目でも株の買収で会社を奪う手段などは用意されています。
国内で殺人を禁じている国が侵略戦争をしたケースなどいくらでもありますし
タリバンのように全く違う考え方で子供を人殺しに育てている人たちもいます。
そして妥協点であるがゆえに全員が満足出来るわけではなく、自分の欲求を満たすために
相手の都合など無視する人たちも出てきます。そういう人たちを圧力によって
押さえつけるために「法律」や「軍隊」を設けたり、自発的に抑止させる
「倫理感・道徳感」を植え付けたりとあの手この手でなんとかしようとしているわけです。
114実習生さん:2010/08/14(土) 08:26:42 ID:VxWUeHt/
これを生徒に伝えられる先生っているのかなあ。。
115実習生さん:2010/08/14(土) 08:59:37 ID:Poeb8EvN
>>113
なかなか秀逸なりねぇww
116実習生さん:2010/08/14(土) 12:04:56 ID:NCun9yIC
>>113
私はデカルトを許すことは出来ない
117実習生さん:2010/08/14(土) 12:49:13 ID:q2JLrtyk
>>113
誤り。逆転の発想をして奇異を狙ったのだろうが、論理が破綻している。
118実習生さん:2010/08/14(土) 17:35:12 ID:AcLmy9SE
>自発的に抑止させる
「倫理感・道徳感」を植え付けたりと

宗教も忘れてはいけない
自国を治めるため、他国を侵略するため、
何千年も使われて来た政治手段が教典や神託
「神が言っているから」で済むんだからこんなに便利な物はないw
119実習生さん:2010/08/15(日) 01:38:13 ID:THijt+XR
宗教のイメージというのは、創価学会やオウムのような悪徳宗教のせいで
悪くなってしまった。

しかし、宗教は自身の行動を戒める意味でも、有益であり、宗教を心のより
どころとして人生を歩むことは決しておかしなことではない。
ブレーズパスカルがあらゆる分野で天才的発明をし、幾何学は幾何学の論理
で、精神は精神の理屈で物事を考え、神を信じていたように。

わかったんかいや。
人を殺してはいけない理由というのは、俺が最初に書いたとおり、
説明不要なことは説明不能なわけや。第一、このような質問をす
る生徒は別に答えを求めているわけではないやろがいな。
その質問の内容ではなく、質問をする動悸が問題なのである。
120実習生さん:2010/08/15(日) 08:15:00 ID:Vy6aNe57
いや、答えを求めているから質問しているのだと思う。
121実習生さん:2010/08/15(日) 08:44:36 ID:iE+OKVEX
いんや。質問の動機が問題なのである。
122実習生さん:2010/08/15(日) 08:46:06 ID:Vy6aNe57
学校で>>112のような映像を授業でみせるべき。教科書上で戦争のことを伝えてもリアル感がない。人を殺すということはどういうことなのか、戦争を通して知らせるべき。
123実習生さん:2010/08/15(日) 08:47:50 ID:Vy6aNe57

>>121

それを生徒にどうやって説明するの?
「君の質問には答えられないけれど、何故そういう質問をするんだ?」ときくの?
やっぱり、答えられてないでしょ。
124実習生さん:2010/08/15(日) 09:13:36 ID:iE+OKVEX
質問の答えにはあんまり真剣に答える必要はないんちゃうか?
ただ、生徒が先生を試してるのか一緒に雑談をしたいだけか、いろいろ考えて生徒の様子を観察したらいいんちゃう。哲学的な答えを知りたいなら別やけど
125実習生さん:2010/08/15(日) 09:15:47 ID:Vy6aNe57
>>124

そういう適当な先生がいたら、軽蔑するな
126実習生さん:2010/08/15(日) 09:16:30 ID:iE+OKVEX
また、そういう質問をして「どうした?」と言って欲しい場合もあるだろうし
いろいろあるな
私はデカルトを許すことは出来ない
127実習生さん:2010/08/15(日) 09:19:00 ID:iE+OKVEX
人間の世界では、1+1が2と答えるのが相手のためを思ってるとは限らないからな
128実習生さん:2010/08/15(日) 09:27:40 ID:h5KsMmie
なぜ人を殺してはいけないか?
人類が滅亡するから。
129実習生さん:2010/08/15(日) 09:33:46 ID:Vy6aNe57
戦争があって人を殺していたけど、また毎日のように殺人事件はあるけれどまだ人類は滅亡していない。
130実習生さん:2010/08/15(日) 17:52:44 ID:h5KsMmie
>>129
人を殺してはいけない、となっているから。
131実習生さん:2010/08/16(月) 04:19:33 ID:UCZ/92kN
戦争中は違います
132実習生さん:2010/08/16(月) 04:35:39 ID:UCZ/92kN
というか、人類どうこうではなく死にたくない人が多数を占める
共同体だからだろう。たとえば日本で殺し合ってもアメリカ人は
滅亡しないので、人類の滅亡だけを考えるならば別に日本で殺し合う分には
問題ないことになってしまう。でも実際には死を望まない人が多いので
そうはなってない。生きるために死のリスクを減らす環境を
目指した結果、殺してはいけない社会になっているのでは。
133実習生さん:2010/08/16(月) 09:17:45 ID:0ST9eVBs
>>131-132
原則を論じている時に、限定を論じるのは誤り。
134実習生さん:2010/08/16(月) 23:48:05 ID:yj/mnMe7
動物だって死にたくない動物が多数を占めると思うけど。
135実習生さん:2010/08/17(火) 20:24:24 ID:MnTswi0t
>>134
スレタイを良く読みましょうね。
136実習生さん:2010/08/21(土) 22:10:47 ID:b+WBCTUd
他人をいじめる人は、自分もいじめられます。
他人の悪口を言う人は、自分も悪口を言われます。

それと同じ。

137実習生さん:2010/08/21(土) 23:05:24 ID:pFtrkUV7
だけどそれでは「自殺したいから人を殺して死にたい」という人には通用しない。
138実習生さん:2010/08/21(土) 23:43:23 ID:dBAALZyn
>>137
いつ対象が子供から殺人鬼になったんだ?
139実習生さん:2010/08/23(月) 20:38:03 ID:AY0hAhZZ
>>138
そうかな?
ちょっと頭の回る子供なら、>>136のような答えをしたとき
「じゃあ『死刑になりたかったから』で人を殺した犯人を裁けませんよね?」
って言ってくるんじゃないか?
140実習生さん:2010/08/23(月) 20:43:47 ID:wQKUI5kI
確かに。
141実習生さん:2010/08/24(火) 14:27:58 ID:n6b35upb
そんなこともわからないお前は馬鹿か気違いだから、今すぐ自殺するか精神病院
へ行って来い
142実習生さん:2010/08/24(火) 14:29:26 ID:n6b35upb
それが今お前が一番考えないといけないことだ。自分の頭で考えて卒業するまでに
答えを出せ。
143実習生さん:2010/08/24(火) 21:45:47 ID:e5lNxcs9
単純に、人殺しになってしまうから、でいい。


すごい簡単な話なんだが、これをすっと答えられない人間は全然修行が鳴ってない。
144実習生さん:2010/08/25(水) 20:43:58 ID:SbeAlfip
>>143

戦時中はそれで説明がつく?
145実習生さん:2010/08/26(木) 00:14:21 ID:CbVzJhhe
親しい人が傷付けられるかもしれない状況で、
時には人殺しも厭わない。
そんな教師でありたい。
146実習生さん:2010/08/26(木) 10:01:41 ID:Nccivb6H
じゃあ、親しくない人なら見ぬふり?
147実習生さん:2010/08/26(木) 13:02:30 ID:syJUnP9f
「なぜ人を殺してはいけないのか?」
「殺してはいけないことはない。誰もそんな事は言っていないし、決まりもない。
 正当防衛と言う言葉があるように人を殺しても罪に問われない場合もある。人類の歴史を見ても、
 戦争で敵兵を殺せば英雄にもなれるし、敗戦すればどんな理由があれ戦犯にされ罪を問われる。
 人殺し自体が禁じられた行為ではなく、そこに問われるのは何故殺したか、という理由である。
 その理由によっては正当化されることもあれば、罪となる場合もある。」

でOKでは?
148実習生さん:2010/08/26(木) 14:49:05 ID:Nccivb6H
「愛」のない行為だから。

「愛」のないセックス、「愛」のない結婚生活、「愛」のない子育て・・・




しかし、「愛」のある殺人もありうる。

安楽死など。

”法の下において罰せられるから”という意見はどうなのか。

それは、靴を脱がずに電車の椅子にあがる自分の子供に対して
「隣のおじさんに叱られるから」という理由で注意する親に近いものがある。








149実習生さん:2010/08/26(木) 16:06:29 ID:fJJ40Ci7
>>147
決まりはあるだろw
何があっても人殺しはいかんと言ってる人も大勢居るしw
150実習生さん:2010/08/26(木) 17:30:07 ID:hiohgzfk



  その行為に至るには理由がいるだろ。その理由は?




151実習生さん:2010/08/26(木) 22:19:59 ID:11VbL+9e
>>149
無いよ。処刑制度をどう説明するんだ。この世の中に人を殺してはいけない、なんて明確な観念、ルールは無い。
よく考えて書き込めよな、ぼくちん。
152実習生さん:2010/08/26(木) 22:23:46 ID:8w/N1WOr
理由なく「ただ、人を殺してみたかった」という殺人もある
153実習生さん:2010/08/26(木) 23:19:08 ID:jp27Jlml
人を殺してはいけない理由は、人類が滅びるから。
154実習生さん:2010/08/26(木) 23:29:50 ID:8w/N1WOr
人類が滅びては何故いけないのか。
155実習生さん:2010/08/27(金) 08:59:11 ID:fuLQ1jwo
>>152
別に不思議ではない。

>>153
役に立たない人間を殺すことは間引きの効果もある。死刑制度がまさにそう。
人類の繁栄につながる。
156実習生さん:2010/08/28(土) 09:24:24 ID:CDgwUqi6
中には「家畜はいくらでも殺していいのになんで人間はだめなの?」なんて
聞いてくる子供もいたぞ。
157実習生さん:2010/08/28(土) 12:03:18 ID:9Typ0KbN
だから何度言えば解るんだ?人間を殺したら駄目なんて決まりは無いと。
158実習生さん:2010/08/28(土) 15:43:54 ID:PRbbnBZO
>>156 ひとごろしになるからだよ。家畜もいくらでも殺していいわけではないよ。
159実習生さん:2010/08/28(土) 22:53:45 ID:CJers0fl
>>157
そんな当然の事を、わざわざ決めなければならんのか?
160実習生さん:2010/08/29(日) 06:00:50 ID:VQzqL11x
子供にわかるようにってのが難しいな
小学校低学年と高学年、中学生じゃ説明のし方も変わってくるもんなぁ
宗教がメジャーな国なら簡単なんだけどな・・・

人を殺したら、呪われるよ!祟りがあるよ!ってのも日本ならアリかな・・・
161実習生さん:2010/08/29(日) 22:05:06 ID:kuPzi086
>>147
でいいと思う。

殺してはいけないと言っている人の考え方だから、
言ってない人に聞かれても正確に答えられないしな。
162実習生さん:2010/08/30(月) 19:22:01 ID:8iQkDuun
いいわけないだろ。

誰もそんなことを言っていない?お前メン玉ついてんのかよ?
決まりがない?死刑になるんですが?
戦争で英雄?英雄は指揮官であって、兵卒ではない。
指揮官は直接人殺しはしませんね。
なぜ殺したかの理由こそ問われる?あくまで原則としていけないという
前提の話から適用除外を見つける話にすり替わってることに気付かないのか。

粗が多すぎて話にならないよ。
163実習生さん:2010/08/30(月) 19:25:41 ID:8iQkDuun

人を殺すなどという悪行は自分を殺しているのと同じなのだよ。

このことをはっきり知らないから、>>143の一言で答えられない。
未熟で何もわかっていないものは多いの。
164実習生さん:2010/08/30(月) 20:57:12 ID:2smj/MN/
>>113もいい回答だと思うわ

偉い人が殺されたくないからそう言っているんだよ、と。
165実習生さん:2010/08/30(月) 21:45:31 ID:Z4UTFo7W
殺しても問題なし。理由があれば。
166実習生さん:2010/08/30(月) 22:55:30 ID:5QKZ4GVb
>>163
避けようのない事故で人を殺めることだってあるので、単に人殺しはだめと
教えるのもどうかと思う。
167実習生さん:2010/09/08(水) 22:06:16 ID:TVQPImYh
「自分の都合で人に迷惑をかけてはいけない。
人を殺すことは相手にとって究極の迷惑です。」
168実習生さん:2010/09/08(水) 22:11:21 ID:Q9XA+btL
病気で苦しんでいえう父親に「殺してくれ」って懇願されて
殺害に及んだ父親思いの子の事件ってのもあったような。

そういう稀なケースも考えたら難しいね。

尊厳死の問題もあるしね。
169実習生さん:2010/09/11(土) 04:26:12 ID:WslX6BNZ
サンデルだっけ?の授業みたいだな。

「人のもの(命)を奪う権利はないから」でいいんじゃね?

殺してくれって懇願されるのは「奪う」とは意味が違ってくるから
「人殺し」の枠で考えるのは困難だな。
170実習生さん:2010/09/11(土) 07:58:17 ID:ttcssrDW
>>169
なるほど。だけど、動物や植物の権利は奪ってもいいの?
171実習生さん:2010/09/11(土) 08:21:38 ID:WslX6BNZ
>>170
www
じゃあ「誰かの(何かの)命を奪う権利は無いから」ってことで。
172実習生さん:2010/09/11(土) 09:59:02 ID:eYVDtv7O
じゃあ、権利を放棄すれば人を殺しても良いってことで。
173実習生さん:2010/09/11(土) 10:20:11 ID:WslX6BNZ
>>172
無い権利を放棄?w
それを言うなら権利を得ればでしょwww
174実習生さん:2010/09/11(土) 12:09:42 ID:eYVDtv7O
それなら、すべての権利を放棄すればってこで。
175実習生さん:2010/09/11(土) 12:14:06 ID:eYVDtv7O
↑失敗した。無かったってことで。
176実習生さん:2010/11/01(月) 16:17:13 ID:U5FuEipb
オレはばぁちゃんから
「人の行いは全部帰ってくる。良いことすりゃ後々還ってくるし、悪いことしたらいつか自分がされる。」
って言われた。それの応用。
殺したら殺されるってまでは言わないけどな
177実習生さん:2010/11/27(土) 14:39:35 ID:xQh09vrl
いいとおもうなら、俺がお前を殺す。っていうw
178実習生さん:2010/12/02(木) 23:29:50 ID:mB/Bev0/
age
179実習生さん:2010/12/09(木) 17:39:21 ID:lY87HwAE
>>178
そういうレスでageるんじゃない≡⊃)`Д)、;.・
ただですら、先生のダメージがリペアできない状況下で
「やってもいいよ」いう返答が帰ってきたらよけいパニックになるだろうが
、;.・)`Д)、;.・
180実習生さん:2010/12/11(土) 15:44:21 ID:V9Lkb2rl
この質問は実に2ちゃん向きだよな。と言いつつオレ真面目に考えてみた。
そもそも、この問いの前提が間違っている。
人が決めたことを、物理現象みたいな客観的な事実と同列に扱っているじゃないか。
こういうあざとい言い回しは大嫌いだ。

正しくは、「なぜ人を殺してはしてはいけないことになっているのか?」だろ。

客観的事実なら「なぜオレは不細工なのか?」という書き方も許されるが、
人が決めたに過ぎないことは「なぜxxxxということになっているのか?」と書くべき。
181実習生さん:2010/12/13(月) 11:55:46 ID:oFgYPPOR
>>180
ここは哲学板じゃねえの。子供の問いなんだから。
とにかく人のものを奪っちゃいけない。
人のものを奪うと戦争になる。
182実習生さん:2010/12/13(月) 13:04:31 ID:Y5TjE1No
子供向けには、考えるきっかけになる寓話でも教えてあげたいね
どういう答えを出そうがそれは個人の勝手

「ダメ、絶対」っていうのは、は頭の悪い子供にはそれなりに効果があるかもしれないけど、
自分で考える子供には無視されるよ
183実習生さん:2010/12/14(火) 01:01:41 ID:cBBmVDUv
人を殺していい社会では自分も殺される。
皆自分が殺されるのは嫌だから殺人を禁止する。

なんでこんな当たり前のことが問題になるのかわからん。
184実習生さん:2010/12/14(火) 01:42:21 ID:FSzxXVh5
>>183
じゃあ殺されてもいいと思ってる人は殺してもいいの?ってなる。

当たり前だと思い込んでるのって危ないよ。
185実習生さん:2010/12/14(火) 08:29:34 ID:hXgTgryF
同意。
186実習生さん:2010/12/14(火) 11:09:54 ID:ABftm8x3
俺を殺してみろ。
そうすれば分かる。
187実習生さん:2010/12/14(火) 12:05:01 ID:nLy/4u/3
じゃあ、殺されてもいいと思う奴は殺していいの、だって?

「じゃあ、」が論理的に成り立たないだろ。どうやったらそんな飛躍ができるんだ?殺されてもいいと思ってる奴が殺されたくない人を好き勝手にできるとでも?


難しくもなんともないこの話が理解できない奴は、悪いが根本的に対人思考に欠陥がある。
188実習生さん:2010/12/14(火) 12:32:36 ID:FSzxXVh5
>>187
「皆自分が殺されるのは嫌だ」ってのは君の偏見なんだよ。
頭が固いから柔軟に仮定したり論理を飛躍できないの。

屁理屈だとしても子供は豊かな想像力からさまざまな仮定を持ちかける
それを常識だけで対応しようとすると説得できないよ。
だから当たり前と思い込んでるのは頭の固い証拠で危険なんだ。
189実習生さん:2010/12/14(火) 12:45:06 ID:FSzxXVh5
>>187
>殺されたくない人を好き勝手できるとでも?
>難しくもなんともない話
って思うのはさ、君が「それはできない」と教えられてきたからだよね。
常識として、道徳として、当たり前の事として。
でもよく考えると理屈は通ってないんだよ。

大人は人殺しを否定はするが死刑というものは存在する。
また動物を自分たちのために殺しているし、戦争も全面否定はしない。
子供もなんとなくいけないことだとは気付きながらも、スッキリ納得出来ない部分があるんだよ。
そこを疑問として大人に投げかけてるのだから「当たり前のことだ」という返答は良くない。
大人目線ではなく、子供の目線に立って、ちゃんと納得できるよう答えてあげなければならないよ。
190実習生さん:2010/12/14(火) 13:09:10 ID:hXgTgryF
>>189

そうそう。

「そんな当たり前のこともわからないのか!」の一言でこの問題は解決しません。
191実習生さん:2010/12/14(火) 13:26:03 ID:nLy/4u/3
どう考えても危険なのは人を殺してもよいと思える発想なんだが?

百歩譲って、皆とは言わんが、多くは殺されたくないだろう?それを「殺してもよい」といえる理由を説明してくれ。
そう思う者が存在する限り殺してもいいなんて成りたつはずがない。

わかったふりで屁理屈こねて、実態とかけ離れた話になっているのがわからない?

問題なのは、自分の勝手で相手をどうにでもできるとする考え方だよ。殺しがよくないからこそ、究極の刑罰として死刑がある。
ま、それすら廃止の方向を向いてるし、いいかげんな手順でやったら叩かれるけど。
192実習生さん:2010/12/14(火) 13:45:16 ID:FSzxXVh5
>>191
全く読んでないなw

動物も多くは殺されたくないと思ってるんじゃないの?
でも殺して食べてるよ?なんで?

なんて子供が聞くのはだなあ
感覚的には理解しつつも、大人のやることの矛盾に疑問を抱くから。
大人になれば事情などを考慮して折り合いをつけることも
子供にはまだその力がなく、同じ世界のこととして考えるから矛盾として映るんだよ。
殺しが良くないなら死刑も人殺しだから良くないことに映るんだよ。

実態を実態として理解できるのは俺たちが大人になったからだろ?
それを子供にはまだ押し付けられないんだよ。
193実習生さん:2010/12/14(火) 13:56:36 ID:nLy/4u/3
いや、すり替えてもらっては困る。動物を殺すのは食べる「必要」があるからだ。

それすら嫌がる菜食主義者もいれば、動物殺したら怒り狂う団体もある。
ここは犯罪者の心理分析スレか?


繰り返す。
「殺されたくないものを殺してもいい理由」を答えてくれ。

それと、
子供をネタにして、あまり子供をバカにしないほうがいい。
194実習生さん:2010/12/14(火) 14:04:05 ID:FSzxXVh5
ん?スレの本質を理解してないだけか。
子供にどう答えるのがいいか考えるスレで
俺たちが屁理屈こねてるわけじゃないぞwww

大人は事情を考慮して考えるからそれなりの答でいいが
子供はあえて事情を無視した質問をしたりする
それでも筋の通った回答をするにはどうしたらいいかと考えるスレだ。
195実習生さん:2010/12/14(火) 14:13:41 ID:FSzxXVh5
スレの人はみんな子供目線で考えるために
あえて大人の事情を無視した屁理屈こねてるだけだよ。

そこに大人の事情を持って飛び込んでくれば
「は?こいつら何言ってるの?」ってなるに決まってるでしょw


結局、子供からすれば人間の都合で人殺しはダメ、動物はOKなんだって思っちゃう。
必要だからおkってことは善悪じゃないんだって理解しちゃう。
全ての命は尊いと教えられるのに動物や植物は人間のために踏みにじられる。
大人の矛盾に子供は疑問を抱くものなんだよ。
196実習生さん:2010/12/14(火) 14:23:02 ID:hXgTgryF
>>193

じゃあ、相手を殺す「必要」があれば殺しても良いということに?

動物だって殺されたくないはずだけど。
197実習生さん:2010/12/14(火) 15:01:34 ID:FSzxXVh5
持論としては

人を殺して戦争をしても悲しみしか生まなかった。
多くの人は何も悪いことをしていないのに傷つけられ、大切な人やものを奪われ。
そういう感情が高まって「人はみんなもっと幸せに生きるべきだ」という思想が生まれた。
で、人間の幸福は権利として保障されることとなり、奪うことはいけないこととした。

こう考えると「なぜいけないか」は後付けなんだよな。
動物の命は人間の幸福を実現するための犠牲とされた。
ただ命は尊いからごめんなさいして食べる。
198実習生さん:2010/12/14(火) 16:43:26 ID:hXgTgryF
「自分だけが幸せで良い」と思う社会は果たしてどうなのかと。
199実習生さん:2011/02/22(火) 13:16:43.18 ID:AYnAHqrm
そんなこともわからないお前は馬鹿か気違いだから今すぐ精神病院へ行くか
自殺しろ
200実習生さん:2011/02/22(火) 13:17:54.01 ID:AYnAHqrm
それがお前が今一番考えないといけない問題だ。考え続けて卒業
までに答えを出せ。
201実習生さん:2011/03/01(火) 02:06:27.32 ID:g1I3+Il3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA

「なぜ人を殺してはいけないのか?」

その質問をサイコパスが聞いてきたのならどう答えるべき?
サイコパスとは
連続大量殺人犯がこのサイコパスに属するという
特徴は
良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者で浅薄な魅力
202実習生さん:2011/03/01(火) 02:08:24.73 ID:g1I3+Il3
203実習生さん:2011/03/01(火) 02:41:16.42 ID:g1I3+Il3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12931102
また、猿に
『引っ張ればたくさんの報酬が得られる鎖』と『わずかな報酬しか得られない鎖』を与え、
たくさんの報酬が得られるほうの鎖を引くと仲間の猿に電気ショックが加えられるえげつない実験では
15匹中10匹の猿がわずかな報酬しか得られないほうの鎖だけを引くようになり、
残り5匹のうちの1匹は5日の間鎖そのものに全く手を触れなくなり、
もう1匹は実に12日間も鎖に手を触れなかった

サイコパスはその生来的な脳構造によって、同胞の嫌悪感や苦痛の様に全く同調することができない
204実習生さん:2011/03/03(木) 00:48:03.27 ID:Nmshsd7D
こんなんどうよ?

胸の前で右手でグーを作ってくれる?ギューっと握ってね。
じゃ、そのグーで自分を叩けるかな?他の人を叩いちゃだめだよ。
叩いてみた?どこ叩いた?頭?肩?お腹?お尻?足?
痛かった?どう?ん?痛くなかった?それは、力入れてないからだよ。

じゃ、座って見てて下さい。思いっきりグーでこの机を叩いてみます。
・・・痛いです。凄く痛いです。質問です。何回もやったらどうなる?
血が出ますね。血が全部出ちゃったら、どうなる?ん?痩せちゃう?
病院に入院です。酷いと、お母さんやお父さん、友達とも会えません。
それでも、痛いのが治りません。ずっとずっとずーっと病院です。
大好きなスシローにも行けません。りるプリも観れません。
サッカー出来ません。お年玉もケーキもナシです。

嫌?辛い?悲しい?楽しくない事がいっぱいです。
もし、死んじゃったら、ずっとずっとずーっと楽しくないです。
みんな、楽しくないです。だから、嫌だなって思う事はしちゃダメです。

「殺人」は一番嫌なことです。みんなも、嫌いになってくださいね。

(低学年以下向き)



205実習生さん:2011/03/05(土) 14:59:01.57 ID:PgtgdPiJ
「自分は相手を殺したくないだろう?」
まずこう聴いて「いいえ、殺したいです」みたいな答えを導いてから判断したらいいんじゃまいか
206実習生さん:2011/03/06(日) 22:37:23.04 ID:uQzdBDLC
幸せになれないから
207実習生さん:2011/03/27(日) 10:48:42.05 ID:xa/2rec9
幸せになれないから
208実習生さん:2011/03/31(木) 11:31:56.81 ID:zYwDQXu3
今の原発事故での政府の対応を見ていると、
日本人の命の価値って、ほとんど紙っぺらだってことがよく判るな。
誰だっけ、人命は地球よりも重いって言ったのは・・・
209実習生さん:2011/03/31(木) 12:14:57.18 ID:UGTZiNHE
お前は殺されたいか?

ノーなら自分がされたくないことを人にするのは良くないと説き、イエスなら質問の解答の前に何故そう思うのか、悩みがあるのかというケアに移る
210実習生さん:2011/04/02(土) 08:45:07.80 ID:mn5ZS/88
国に死刑制度がある限り、「人を殺してはいけない」という言葉に説得力はない。
211実習生さん:2011/04/02(土) 17:33:22.89 ID:wC+j8URy
殺したから殺されるだけだろ
なぜ人を殺してはいけないか?→自分が殺されたくないだろう
それを体現したのが死刑制度
212実習生さん:2011/04/04(月) 11:43:03.89 ID:N4Xab3Qt
↑ 矛盾してるだろう。
213実習生さん:2011/04/04(月) 14:27:47.21 ID:svDEuY73
死刑される人間は人を殺した人間だけだ
そういう人間を裁くためにごく少数の執行人がいるだけ
まあ終身刑を導入すると金がかかりすぎるから死刑は経済的ってのもあるだろう
214実習生さん:2011/04/13(水) 08:33:11.73 ID:X89kTPID
>>213
要するに人を殺してもよいと認めてるってことね
215実習生さん:2011/04/13(水) 09:12:32.42 ID:i65i+RCL
人の命だからに決まってるだろ。
自殺は罪にならんだろうが。
216実習生さん:2011/04/19(火) 15:23:34.33 ID:xf0B1Qu0
永山紀夫が獄中で死刑制度廃止主義になってたが
それはつまり人を殺しといて、いざ自分が殺される場合になったら命が惜しくなったという
サイコパスにありがちな自己正当化じゃないかと思う
そういう人間は本気で人を殺したことを悔いることがない
死刑宣告された後が人生唯一「相手の立場に立って考える」ことができる時間なのだと思う
217実習生さん:2011/05/03(火) 09:13:13.75 ID:72ELMpYy
この国の偉い人や中央官庁:
重松逸造の行動や
http://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/64957dc3ec7f52446d4462fd961c07f9
今回の原発事故での基準線量の引き上げは
http://mainichi.jp/select/today/news/20110428k0000m040153000c.html
これらを見ると、人命なんてのは虫けら同然、ほとんど考慮されてない気がする。
218実習生さん:2011/05/03(火) 16:39:02.58 ID:h/1YdOCQ
「痛い」「苦しい」「怖い」からだな。

人を殺すって相手にものすごい恐怖を与えるってことじゃん?いくらもがいても
助からないっていう恐怖。子供に聞かれたら手っ取り早いのは首をを絞めて
苦しい思いをさせてから同じことを聞けば良い。頭じゃなくて身体、本能で理解するんでない?
極端な例だけどね。

人殺しは悪だけど誰でもそういう感情はあるじゃん。教師や親等にムカついて
殺したいと思ったり。でも理性でそれを抑える。でも抑えられない人間もいる
だからそういった人間に出会わないこと自分で作らないことだな。
自分が正当だからって必要以上に相手を見下したり、批判したりしたら殺されるかもよ?
ただでさえ今は「誰でもいい」とか電車とかでの振る舞いを注意したら刺された
なんて時代なんだからわざわざ自分が死ぬ確率を上げなくてもいいよ。
219実習生さん:2011/06/16(木) 00:12:16.59 ID:wcHt0uqH
犯罪予告抑止・防犯ビデオ
通報しますたっ!.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=1BCdK8szCyE
220実習生さん:2011/08/10(水) 18:37:58.27 ID:ddPxqp7S
この問いに答えてる時点で罠にハマってると思うけどね。
問い自体がおかしいもん。誰も人を殺してはいけないなんて言ってないんだから。
出題者に逆に問い返すのが正解だな。
え?人を殺してはいけないんですか?なぜですか? って。
221実習生さん:2011/08/10(水) 18:55:40.73 ID:JMnWBkrn
自分がされて嫌なことは、他人にするなと言えば良いことでしょ。

あとは屁理屈を言うなと。
222実習生さん:2011/08/10(水) 19:41:41.60 ID:vsu/tGul
>>1
知らん 自分で考えろ
他人に答えを求めるのはゆとり
223実習生さん:2011/08/10(水) 20:38:08.92 ID:QpDh9yRU
>>221
己の欲せざるところ他人に施すなかれ

自分は嫌だからといって他人にしてはならない理由にはならないよ。

>>222
逃げだねw

殺人を否定する理由は単純に刑罰を受けたくないならするなってしか言えないなぁ。
ただ、刑罰を受け入れるならもう否定はできないな。
224実習生さん:2011/08/10(水) 22:40:14.67 ID:vsu/tGul
>>223
>逃げだねwキリッ

ワロタ
こういう事言っているからゆとりなんだよwwwwwwwwwww

まあ不毛な神学論争はご勝手にどうぞ
225実習生さん:2011/08/10(水) 22:59:20.00 ID:5qOJnBKa
世の中で不快に思うことは、たいがい禁止か規制されてるからな
不快でも禁止されてないことは、何かしら別の面でメリットがあったりする

しかし人を殺すことは不快になるだけでメリットがない、被害者遺族が復讐殺人を行ったとしても遺族はさらに重いものを背負うだけで救われない
でもそういった場合のために死刑という間接的な殺人があるんだよ

226実習生さん:2011/08/11(木) 09:20:34.66 ID:WU0gWII6
おまえら日本語大丈夫か???ほとんどの奴が答えになってないぞ。共感できるかどうかは別として。
227実習生さん:2011/08/11(木) 10:36:49.11 ID:FJ8nXr09
教員にそんな質問するな
228実習生さん:2011/08/11(木) 10:45:06.89 ID:IgeD+I1M
神との初めての契約「モーセの十戒」で決められているから。
          (つまり天国に行けなくなるといえばいい)
229実習生さん:2011/08/12(金) 01:54:42.78 ID:rOkktrb9
この問いに答えてる時点で罠にハマってると思うけどね。
問い自体がおかしいもん。誰も人を殺してはいけないなんて言ってないんだから。
出題者に逆に問い返すのが正解だな。
え?人を殺してはいけないんですか?なぜですか? って。

230実習生さん:2011/08/12(金) 02:18:51.77 ID:0X9ZXU4z
>>1
「(社会)秩序の維持」の一言で解決じゃないですか。
国が被害者に代わって執行する死刑も秩序維持の一環。

冷徹すぎて生徒には言えない感じだけど。
231実習生さん:2011/08/14(日) 22:52:33.80 ID:MbjA1Sqd
このスレ10くらいまでしか読んでないけど、
おおむね教師のレベル低くてわろた。

なんで、このスレタイで230もコメントがいるかな?
答えは明白なのに。
バカ教師、セクハラ教師、エンコー教師、アカ教師、マジメ教師、
オレおまえら大好きだぜ。
232実習生さん:2011/08/15(月) 00:45:15.21 ID:eFfOuN1b
>>229 ワロタ
233実習生さん:2011/08/15(月) 00:54:00.39 ID:z+mg9hcu
>>1
これは非常に難しい質問だ。歴史は戦闘殺戮、屠殺、食肉、植民地支配、その他
宗教戦争で人を大勢殺している。イスラムは聖戦として人を殺すことを認めてい
るし、キリスト教は神と言う名の下に、国王を死刑にしているからな。

チャールズ1世、ルイ16世、ニコライ2世などは、斧に因る斬首、ギロチンに
因る斬首、銃殺に因る処刑などあるが、みんな残酷であり復讐心に満ちたものだ。
234実習生さん:2011/08/15(月) 01:40:17.84 ID:z+mg9hcu
>>1
悪人ならば、いくらでも殺してもいいと思うよ。死刑廃止なんて論外だ!
235実習生さん:2011/08/15(月) 21:56:14.72 ID:zebxxmFG
殺していいんだよ。だからこの問いは無意味。
236実習生さん:2011/08/24(水) 20:15:47.85 ID:k9x3FVru
これは非常に難しい問いだな。「先生、なぜ人を殺してはいけないのですか?」と言われたら、
極悪人の死刑囚や戦争の場合だけは仕方がない。しかし生命の尊厳の為にそう言う質問をするよ
うな児童や生徒はぶっとばす。息ができないほど殴ってやる。
237実習生さん:2011/08/25(木) 00:32:03.27 ID:NTWF5Aa+
>>1
スレ主がゆとり基地なのは確定だな
いつまでくだらない事でスレ上げしてるんだよ
じゃあ何で人をタヒっていいのかキチンと答えてみろやカス
238実習生さん:2011/08/25(木) 00:52:01.53 ID:3CCRiqSd
ダメなものはダメ。理由はない。
239実習生さん:2011/09/01(木) 00:09:29.34 ID:XochhYrE
>>1
死んだらどうなるか科学的に証明されていないから。

聖書の思想の元に西洋医学や生物学ができていて、それを模倣しているのが日本
だから。

自分の国の思想を形式的には尊重しながら、馬鹿にしているのがこの国だから。
240実習生さん:2011/09/03(土) 12:43:06.41 ID:ad3G09Vz
死んだら動かなくなってそのうち腐っちゃう
精神も電気が止まったらゲームオーバー

って言うのは科学とは別の事ですか
241実習生さん:2011/09/03(土) 15:25:46.23 ID:A/TKxP7e
集団で生きて行くには必ずしもルールがありそれを守る必要がある
ルールを破った者はそれなりの罰がある

それが嫌で一人で生きていくならジャングルにでも行って生きればいい

寂しいのが嫌で集団の中にいたいのならルールを守りなさい
242小手半:2011/09/21(水) 16:01:24.70 ID:otF7KQqh
人を殺してはいけないということはどうしても論理的には
説明のつかないことかと思います。
まずこの命題そのものが「感情」を前提としたものですから、
これを理性で説明するとなるとどうしても「人を殺してはいけないから」
の同語反復にならざるを得ません。
むしろ合理的に考えれば、人間という存在は自然界にとって邪魔な
存在であるからして、「殺したほうがいい」ということになります。
ですがそれを肯定しようとしないのは、紛れもなく人間に「感情」
が備わっているからだと言えるでしょう。
人の命に存在価値を与えているのはあくまでも「人」自身なのです。
243小手半:2011/09/21(水) 16:08:51.75 ID:otF7KQqh
ルールを破ることを理由にすることというのはあくまでも「共同体意識」
に基づくことで正当化されることでしょう。
しかし共同体意識がある時点で「いけないからいけない」という
主観的な絶対意識が先立っています。
私は人を殺してはいけないのは人間に備わっている感情を壊してしまい、
理性が働かなくなるからだと思っています。
しかしこれを子供に説明するのはなかなか難しいことでしょう。
244実習生さん:2011/09/21(水) 17:15:10.14 ID:mOnl3DhW
「ならぬものはならぬ」理屈じゃねえ。
245実習生さん:2011/09/22(木) 19:08:09.91 ID:MpmjjjGd
法哲学の根本規範みたいな事のような気がする
ギリシャの頃からの課題だから、教員なんかに聞いても
屁みたいな答えしかできないよ
246実習生さん:2011/09/22(木) 20:12:11.72 ID:u32bNUA/
「人を殺してはいけない」

とは刑法に書いてない。人を殺したら罰せられる、ということは書いてある。

究極の答えは、「みんながそう信じているから」

人を殺したければ、人を殺しても構わない、となっている社会に移り住むしかない。

そして日本の社会においても、人を殺すことは限定つきで許されている。

「何が何でも人を殺しては駄目」というのは、日本社会の法の下にあるのではなく

むしろ宗教的な背景による。そして宗教によって、その説明の仕方が異なる。

だから、子供が殺人をしないような説明であれば何でもOK
247実習生さん:2011/09/22(木) 20:15:57.82 ID:u32bNUA/
刑法に「人を殺してはいけない」とは書いていません

「人を殺したら罰則がある」ということが書いてあるだけです

「人を殺してはいけない」というのは、日本社会の法ではなく、宗教観です

日本社会では限定つきで殺人が許可されています。
248実習生さん:2011/09/22(木) 20:17:59.51 ID:u32bNUA/
しばらく反映されなかったから書き直した。ゴメン
249実習生さん:2011/09/22(木) 20:22:31.44 ID:UPBMui8f
そもそも質問自体が殺しちゃいけないっていう前提だからなぁ
別に殺してもいいっていう答えは無しなの?
250実習生さん:2011/09/22(木) 21:17:08.38 ID:YbW9tR4o
一人殺せば殺人犯、沢山殺せば英雄!戦争時なら(笑)
251そもそも:2011/09/22(木) 21:32:19.98 ID:FoMLzmK8
そもそもね、
「なぜ人を殺してはいけないのか」
という問いに自体に殺してはいけないという理解が含まれているから心配する必要はない。
むしろ「なぜ人を殺してもいいの」
と聞いてきた奴に手をかけてやる必要がある。
252実習生さん:2011/09/22(木) 21:34:02.48 ID:psdglONQ
>>247
「人を殺してはいけない」のは当然の事。
なぜなら、人を殺して良いなら、人類が滅びるから。
253実習生さん:2011/09/22(木) 22:12:24.60 ID:Tf54D19K
人は生かさず殺さず

これは為政者の基本。
254小手半:2011/09/22(木) 23:31:55.99 ID:h/lP3XCu
「いけない」という概念そのものが人間の「感情」に基づいていますので、
法律は確かに「いけない」とは言ってはいませんが、必ずしも「いけない」ことを
示していないわけではありません。
あくまでも「いけない」ことというのは暗示的に示唆されるものです。

また、
人類が滅びるのであればむしろ合理的に考えて、自然にとっては、
明らかに環境に優しいですし、「いい」といえてしまいます。
ただそれが人類が滅びるからいけないんだというとき、
すでに自分の存続を主張した「感情」が先立ってありますので、
「人間」を主体とすること以外で、最善の選択はできないというのが、
合理性のパラドックスです。
もっと言いますと、人間は「自分」のことしか考えられません。

255実習生さん:2011/09/23(金) 01:39:48.26 ID:rbxcd5K8
>>252
>「人を殺してはいけない」のは当然の事。
>なぜなら、人を殺して良いなら、人類が滅びるから。

日本の法で殺人が許される例として

積極的:死刑、条件を満たした上での積極的安楽死、母体保護法に基づく堕胎
消極的:正当防衛によるはずみの殺人(自衛隊の活動含)、延命治療中止による消極的安楽死

などがありますが、人類が滅亡する、という理由での反対はあるのでしょうか。

特に死刑廃止論が弱い日本で

「殺人はダメ」と「死刑での殺人はOK」

という矛盾をどう説明しますか?
256実習生さん:2011/09/23(金) 09:43:35.00 ID:Yk7vXNGc
ごちゃごちゃ理屈っぽいやつやなあ
257実習生さん:2011/09/23(金) 10:05:14.22 ID:rbxcd5K8
>>256

>ごちゃごちゃ理屈っぽいやつやなあ

と、子供をいなすんですね。分かります。

「当然だろ」と力押しする先生に、子供も何も期待してません。
258実習生さん:2011/09/23(金) 10:10:17.41 ID:s5p7rP8z
殺人を罰するのは殺された人の生存権の侵害が根拠でしょ?
でもって、刑罰ってのは加害者の一部、若しくは全ての権利を制限、剥奪するもの。

死刑によっての殺人が許されて、その辺の人間が殺人をするのを許されないのは、
単純に権利・権限として認められているか否か。
そしてそれを決めるのは司法、立法、行政を含めた政府。

だから俺らには誰かの生存権を侵害する権利も権限も無い。勝手にやれば罰せられる、やむを得ないときは不問にされる、という話。

と、俺は解釈してる。
259実習生さん:2011/09/23(金) 10:13:27.97 ID:Yk7vXNGc
理屈をこねるまえに まずは動け やってみろ という教育方針。

ネット脳で、自分ではしたこともないのに、やったつもり知ってるつもりの、

フリーター、ニートの予備軍がいかに多いことか。
陽明学の教えが必要。
260実習生さん:2011/09/23(金) 10:36:35.89 ID:rsgVUKuW
>>1が基地なのはよくわかったから
いい加減この気持ち悪いスレはsage進行で一人でやってろよ
261実習生さん:2011/09/23(金) 10:59:52.39 ID:fjl8ZOUy
>>255
>人類が滅亡する、という理由での反対はあるのでしょうか。
ない。なぜなら「人類が滅亡しないから」

>「殺人はダメ」と「死刑での殺人はOK」
>という矛盾をどう説明しますか?
何の矛盾も無い。なぜなら「人類が滅亡しないから」
262実習生さん:2011/09/23(金) 16:21:51.63 ID:rbxcd5K8
>>261

とすると「人類が滅亡しない程度の殺人は構わない」と。
263実習生さん:2011/09/23(金) 16:41:51.84 ID:rbxcd5K8
ところで、教員って「道徳」の授業をするときに、
何を自分の専門性の根拠としているの?

高校で倫理なんて勉強したのそんなにいないだろうし。
教職で必修なの?
264実習生さん:2011/09/23(金) 17:29:23.46 ID:fjl8ZOUy
>>262
詭弁だな。
「滅亡しない程度」と、一見もっともに聞こえるが
実は何の意味も無い言葉を弄するのは誤り。
265実習生さん:2011/09/23(金) 17:40:51.87 ID:fjl8ZOUy
>>263
自分の専門性の根拠?
道徳に限らず、授業には指導要綱がありその教育内容や指針が示されている。
教師が、自分勝手に教えているわけではないので悪しからず。
266実習生さん:2011/09/23(金) 18:31:34.65 ID:rbxcd5K8
論理性のない教員と会話をしても時間の無駄ということがよくわかった。
267実習生さん:2011/09/23(金) 20:01:14.65 ID:fjl8ZOUy
>>266
ごく個人な独断思考は、論理性とは言わないのだよ。
もうすこし成長してから来た方が良い。
268実習生さん:2011/09/25(日) 18:40:39.76 ID:TccNifHX
テロに正当性はあるのか?
戦争に正当性はあるのか?

あるとすればどういう場合だ?
269実習生さん:2011/09/25(日) 21:54:55.87 ID:DjC9E7cu
その正当性とは、誰が誰に対してのものなのか?
270実習生さん:2011/09/25(日) 21:56:51.85 ID:igLck4Na
↑NHKの討論番組でも見たかw
正当性を論じる立場によって異なるって結論じゃない結論だよ。
議論に成り得ないって話だ。平行線を辿る。
271実習生さん:2011/09/25(日) 21:57:45.97 ID:igLck4Na
>>268に対してです。
272実習生さん:2011/09/26(月) 01:32:35.87 ID:m01wf7QP

「なぜ人を殺してはいけないのか」

などという質問を投げかけて他人を試そうとする馬鹿者に対しても、
そいつを殺さないことによって考える機会をあたえるほどに、
社会は人間に対して寛大であるから。
273実習生さん:2011/09/27(火) 16:40:58.86 ID:n7CLAgEm
まず、何がいけないと決めるのは誰かという問題に答えること。
それが主権の問題。

国民主権ならば、国内の大多数が正しいと思ったら正しいことになる。

274実習生さん:2011/09/27(火) 18:12:04.31 ID:k2PeLRCm
>>273
>何がいけないと決めるのは誰か

「何がいけない」というあいまいは誤り。すでに主題は提示されている。
タイトルの「なぜ人を殺してはいけないのか」これが主題。
主権は関係無い。なぜなら原則論だから。
275実習生さん:2011/09/27(火) 19:38:21.24 ID:gwkR6CCA
でも、死刑は執行されるし、それを望む声も多い。
人を殺さなければ国際貢献できないから、憲法を変えようという国会議員も多い。
276実習生さん:2011/09/27(火) 22:27:00.67 ID:SbNUb9dt
理由は二つ。
一つ目に、人を殺せば罪の意識に苛まれるから。
二つ目に、平和な社会を維持するため。
277実習生さん:2011/09/28(水) 09:30:05.07 ID:Ljkt+YP7

そういう質問する奴にカラダで教えれば良い。

自分の身で体験すればわかるだろう。

氏を


278実習生さん:2011/09/28(水) 11:30:50.61 ID:SKqBKzVq
>>274
「何がいけないか」の中に「人を殺していけないか」も含まれる。
A⊃Bだ。

主権とは、もともと神の法の解釈権という意味。
聖書のモーゼのもっていた奴だ。
ルール違反の有無の判定には、意思決定が必要なわけ。
最終的な判定者が誰か決まらないうちは、結論などでるわけない。
草野球で打球がファールラインを越えたかどうかという単純な問題でも、ね。
279実習生さん:2011/09/28(水) 22:31:16.77 ID:MoNzayia
>>278
支離滅裂、出直して来い。
280実習生さん:2011/09/30(金) 13:24:07.58 ID:zJfdgGUl
>>279みたいな池沼が精神病院内の中で他人の言動の意見を判定して意味ないじゃん。
ありがとうさん素敵な意見の開陳。ひとりでちんちんでもしごいてろチャンチャン♪
281実習生さん:2011/09/30(金) 18:08:22.69 ID:9LzR2IkV
人を殺した場合の手間を考えたことがある?
死体の処理方法や運搬の手間、証拠の隠滅や
警察からの追求、それらをどうやって躱すの?
それらが解決できないならしないのが一番。

俺ならこう答えるね。
人道やら法律とは無縁だけどね。
282実習生さん:2011/10/01(土) 00:16:38.70 ID:t1fYdw18
>>281
その手間をかけてでも殺したい相手がいたらOKってならないか?
もしくは問題を全てクリアできる方法があればOK

やっぱり倫理とか必要な気がする。
283老け顔女講師:2011/10/04(火) 01:34:47.71 ID:0M1XvLa7
地球の人口が増えすぎているからある程度は人間を減らした方がいい

殺すという表現を使わず、間引きとかリストラという遠回しの表現を使った方がいいと思う。
284実習生さん:2011/10/09(日) 17:16:59.86 ID:M8uQnBLX
そのような質問をすること自体
心に大きな苦しみを抱えているということですから
まずは「なにがそのようにお苦しいのですか?」
と優しく問いかけることからはじめて
心の苦しみを取り除いてあげます
285実習生さん:2011/10/16(日) 12:25:42.75 ID:WJu4Lmau
「なぜイルカやクジラだけ殺してはいけないと言われるのか」

↑何て答える?
286実習生さん:2011/10/30(日) 07:51:37.13 ID:vpENCF6C
>>1
金八風に言うなら、「殺」という字は木の上から相手の股めがけて
天空×字拳をおみまいするってことだろ。
そんなの安心しておちおち外も出歩けないじゃん。
287実習生さん:2011/10/30(日) 10:53:58.42 ID:afbnx0ay
なぜ人を殺してはいけないのかと聞かれたら
ならぬものはなりませぬでいいんじゃね?

ところで「うちの学校はいじめがあります」と「うちの学校はいじめがありました」の境界線ってどこなの?
昨日はいじめがあったけど今日は無かったのなら過去形なの?
最後のいじめが1週間前なら過去形なの?
なんか都合がいいように言葉を使われてないか?
288実習生さん:2011/10/30(日) 11:16:33.10 ID:OQIEn3pN
無秩序に人を殺すことができると
いつ自分が殺されるかわからない恐怖で理性的ではなくなり、
人間としての社会を形成することができなくなるからだと解釈してます。

・・・と書いてみたけど、
生きてりゃいつかは死ぬけど他人に勝手に終了されたらムカつくもんよ。
病気や事故ならまだ諦めもつくけどさ。
289実習生さん:2011/10/30(日) 11:17:35.90 ID:hgoFkATy
私は創価学会を許すことは出来ない
290実習生さん:2011/10/30(日) 11:33:58.21 ID:hgoFkATy
神なき人間
291実習生さん:2011/10/31(月) 07:47:42.66 ID:NOy9zbko
>>285
くじらやいるかを食べたいと思うほどに
お腹をすかせているということですから、
まずは美味しいオー・ジー・ビーブやアメリカンビーフで
お腹を満たしてあげます。
292実習生さん:2011/10/31(月) 20:47:02.78 ID:lO3ZwFfR
Le plus important est invisible.
大切なものは目には見えないってことだよ
293実習生さん:2011/11/16(水) 20:20:10.96 ID:GObvungi
殺した人と殺された人の家族、友人など周りの人がすごく悲しむから

294実習生さん:2011/12/16(金) 05:41:18.33 ID:ETJTd4h3
自己を守るために殺すのはあり 生物として当たり前 戦争等がそう
平常時に殺すのはなし 理由はあるけど書かない あまりにもスレの内容が悲惨なので
読んだ中で一人だけ正解があったけどね
295実習生さん:2012/01/13(金) 11:10:17.20 ID:/WcC1u1e
殺していけないわけ・・・

殺してよいとすると、殺し合い・・・

自分または一番大切な人も殺されることを甘受できないからかなぁ。
296実習生さん:2012/01/14(土) 18:20:27.46 ID:fwBhwQQB
人生でやってはいけない事なんて何も無い
やりたい事は何でもやって良い

殺したければいくらでも殺せば良い
壊したければいくらでも壊せば良い
犯したければいくらでも犯せば良い

守りたければいくらでも守れば良い
許したければいくらでも許せば良い
励ましたければいくらでも励ませば良い

いずれにしても、選択した結果は、必ず本人が責任を持つ事になる
297実習生さん:2012/01/15(日) 10:25:44.39 ID:KVlfQiGR
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」
「え?誰がそんなこと言ったの?」
「いろんな人が言ってるじゃないですか」
「他人が何言ってるかじゃなくて、まずお前はどう思うの?」
298実習生さん:2012/01/15(日) 23:54:12.57 ID:99FSJIqW
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。
日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。
彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。
そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。
ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。
そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』
それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。
当時このことに対する国際的非難は殆ど有りませんでした。戦後中国で言われていた事も『数万人の被害』と言う事でした。日本のマスコミが書き出してから、国際的な非難が始まりました。
しかも数万人という数字も一番大きい数字30万人となっていきました。当時の南京の人口ですら30万人以下に成っていた時です。100%嘘の数字です。
アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。
ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。
この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。
そして南京との大きな違いはこのときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。
299実習生さん:2012/01/19(木) 15:27:55.08 ID:T+B7LQkS
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
300実習生さん:2012/02/04(土) 00:44:03.49 ID:2dJlasmO
a

301実習生さん:2012/02/04(土) 03:31:40.12 ID:2dJlasmO
他スレをコピーしときます。
あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
302実習生さん:2012/02/06(月) 01:45:07.03 ID:MCB3uzKD
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
303実習生さん:2012/02/08(水) 20:03:48.96 ID:XW/u24a9
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
304実習生さん:2012/02/13(月) 10:55:43.63 ID:UQt8BD0b
他スレコピー、 戦後の朝鮮人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方
ともに在日の 悪行を体験し語り継いでるため。 祖母は「夜寝ていて物音がすると朝鮮人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。 しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。
305実習生さん:2012/02/22(水) 07:42:49.38 ID:W3nJih8k
306実習生さん:2012/03/09(金) 00:20:57.50 ID:yrmSbJsc
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
307実習生さん:2012/03/09(金) 10:02:42.65 ID:YXjzpQsl
お前が誰も殺さないうちは誰もお前を殺さない
そういう約束を皆でしてるんだ

お前が自分の命も人生もなげうって殺したい人が出来たなら、その時は仕方がないかもしれないね
ただ、後には何も残らないよ
308実習生さん:2012/03/11(日) 20:52:06.20 ID:cwAbPsMY
単なる経済の問題。倫理的に「悪いこと」とされてることは、経済社会を危うくするから。
みんなが勝手に復讐(あだ討ちや、過剰な復讐含む=殺人)しだすと、貨幣経済がなりたたなくなる。
貨幣経済(貨幣が穀物の時代含む)が成立してから、殺人が基本的にいけないことになった。
309実習生さん:2012/03/25(日) 12:47:07.38 ID:BuHPG4/M
「ザオリクはないんだよ」
310実習生さん:2012/03/25(日) 13:09:04.06 ID:vbVaAyz9
「ザクとは違うのだよ、ザクとは。」
311実習生さん:2012/03/26(月) 23:20:22.92 ID:hU4aRJSL
>>1これを読め。「なぜ人を殺してはいけないのか」小浜逸郎著。
312実習生さん:2012/03/29(木) 15:12:44.56 ID:vOX6ueHw
結局のとこ誰でも納得せざる負えない答えは
誰にも答えられないというわけだ

313実習生さん:2012/04/01(日) 22:47:10.10 ID:nERca2Np

今ある全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ。

今いる教員数を3分の1以下にすべきである。

校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
314実習生さん:2012/04/06(金) 21:24:58.98 ID:qBI6QUgO
超★簡単
死刑になるから。で いいんじゃないの?
殺したら、おまえも死刑。

刑務官さま、お勤めご苦労様です!
同じくらい法務大臣ももっと働くべき!!
315実習生さん:2012/04/12(木) 22:16:43.92 ID:6rtxITkU
すでに何人かの人が書いているように、やっちゃいけない事は理屈抜きにやっちゃいけないのです。

もし、子供が真面目にというか素でというか・・・本心から「なぜ人を殺してはいけないのか?」と聞いてきているなら
その子は危険です。「人を殺してはいけない。」とか「人のモノを盗んではいけない。」とか・・・の道徳律は、
普通に育っていれば、理屈もクソもなく、感覚的に「そんな事はやっちゃいけない事だ。」と感じていなければなりません。
そういう感覚を持たずに今まで育ってきているという事自体が危険です。
316実習生さん:2012/04/12(木) 22:33:02.40 ID:6rtxITkU
>>315
常識や道徳などをすべて合理的に説明できるわけではありません・・・というか、どんな観念も、
それは何故か、何故か、と突き詰めていけば、最終的には合理的に説明できなくなります。

常識や道徳は、みんなの思い込みなのです。思い込みは思い込み=盲信であって、何ら
合理的な根拠がある訳ではありません。

だめなモノはだめ。理由はない!・・・それでいいと思います。
317実習生さん:2012/05/14(月) 10:51:01.83 ID:6wxbPTWn
他スレコピー、
戦後の朝鮮人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方
ともに在日の 悪行を体験し語り継いでるため。
祖母は「夜寝ていて物音がすると朝鮮人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。
318実習生さん:2012/05/14(月) 12:07:21.60 ID:OW05xRsW
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
319実習生さん:2012/05/22(火) 15:54:30.08 ID:0zEEmndZ
先日のニュースで言っていたけれど、2チャンネルってシンガポールの企業に売られているって。
でもテレビクルーが訪れたならペーパーカンパニーで電話番しか居なかった、
登記簿上の重役の普段着のおちゃんに聞くと、2ちゃんの事は何もしていないと言っていた。
実質的な支配者は日本国内に居るって事を言っていた。?だね、監督官庁は何もしないの?
320実習生さん:2012/05/25(金) 00:20:40.47 ID:ENu4/uxX
お前だって死にたくねーだろ?
でおk
321実習生さん:2012/05/31(木) 13:56:02.47 ID:z5/XVu8w
他スレコピー
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
□ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
322実習生さん:2012/07/17(火) 11:14:03.29 ID:iiqATHM/
>>320
自分の命なんかどうでもいい。
それよりも、○○が生きて、害毒を流し続けていることが許せない。





ってことに対して、答えになってないじゃん。
323実習生さん:2012/07/17(火) 12:39:27.43 ID:tIkKX38o
市川新
ニックネーム:ハゲテル星人、禿げゴキブリ、ゴミ以下の禿げ、禿げ以外の何者でもない禿げ
地球の汚物、ハゲ・オブ・ザ・イヤー、学費泥棒、ヘンゼルとハゲーテル
ハゲチラ・カシテル、スーパーハゲテル人、つるピカ・ハゲテル、ハゲ・スギテル
禿げしか特徴の無いオヤジ、ハゲえもん、キング・オブ・ハゲ
特技:アカハラ
趣味:学生を見下し侮辱すること
324実習生さん:2012/07/24(火) 19:27:17.88 ID:Nd4YKOKA
在日は金を日本人から脅し取ったり・騙し取ったりして金を持っているからね。
イトマン事件の許永中は、20歳の時には超貧乏学生だった。それが30過ぎたなら兆単位の金持ち。
韓国領事館にポンと6億円を寄付したりしている。その間に数十人の日本人が殺されたと言われて居る。
ただし自殺で
325実習生さん:2012/08/04(土) 10:41:51.08 ID:lEc78lQY
他スレコピー
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
326実習生さん:2012/08/09(木) 13:14:12.37 ID:iByp3+fx
老人は殺さないと駄目だろう。
327実習生さん:2012/08/09(木) 15:50:59.56 ID:T7dPo8Mk



いじめで自殺って…悲しいね…。

いじめって基本的に良くない行為なんだよ。

ましてや死につながるようなものだとなおさら。

相手がネトウヨとか特別な事情があるのなら話は別だが。

それくらい大人なんだから分かるでしょ?


いじめ殺してもいいのはネトウヨだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!


328実習生さん:2012/08/09(木) 16:39:30.11 ID:IHSSjryc
>>327
いっぺん氏んでみる?
329実習生さん:2012/08/16(木) 05:38:44.55 ID:kO3bwBhz
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
330実習生さん:2012/08/16(木) 09:22:33.05 ID:kO3bwBhz
在日は金を日本人から脅し取ったり・騙し取ったりして金を持っているからね。
イトマン事件の許永中は、20歳の時には超貧乏学生だった。それが30過ぎたなら兆単位の金持ち。
韓国領事館にポンと6億円を寄付したりしている。その間に数十人の日本人が殺されたと言われて居る。
ただし自殺で、
331実習生さん:2012/08/23(木) 00:17:36.43 ID:gmhRTcHr
平気で動物の命を奪う人間なんて殺されて当然
秩序のためにルールはある程度必要かもしれないが
それを守るのは常識を鵜呑みにする馬鹿な凡人だけで十分
社会のマイコンから解放された一部の天才だけが
法律や規則を破ることを許される
332実習生さん:2012/08/23(木) 00:46:31.76 ID:gmhRTcHr
人間界の秩序のためには「人を殺してはいけない」というルールは
必要かもしれないが、地球全体のことを考えると人間の存在自体が
環境などの秩序を乱している
自然の秩序のためなら「人を殺すべき」というルールが必要
333実習生さん:2012/08/26(日) 02:00:38.00 ID:n4LMTNTo
>>332
それならお前がまず率先してやるべき。
たとえば「原発」なんて作った連中は自然の秩序の破壊者の筆頭だぞ。
まずその辺から平らげてくれ、健闘を祈る。
334実習生さん:2012/08/26(日) 15:12:42.07 ID:7q1SopPe
>>331
>平気で動物の命を奪う人間なんて殺されて当然

人間は食べるために平気で豚や牛を殺していますが・・・。
食肉業者は死刑ですか?

そして、それに対してみんなは文句も言わず機嫌良く豚肉や牛肉を
食べていますが、これも同罪ですね。

という事は、豚肉、牛肉、鶏肉、魚などを食べている人はみんな死刑ですね。

335実習生さん:2012/08/28(火) 16:00:56.54 ID:BZmsgiXC
>>334
今、どうもその方向みたいですよ。
336実習生さん:2012/09/11(火) 10:36:27.77 ID:6rcjiLQZ
神風特攻隊員たちの遺書

http://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs
337実習生さん:2012/09/12(水) 23:42:42.85 ID:2uEz2pjm
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!
いじめ相談員wwスクールカウンセラーww
こんなの無駄!!この世から公立学校を無くせ!!
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
338実習生さん:2012/10/03(水) 17:40:18.79 ID:gK5rtY7+
他スレコピー
俺は在日三世、国籍は日本。マジレスしてやるよ。 まあ、だいたいおまえらの
言ってる事はあってるよ。けど、おまえらもたいがいやない?
俺からしたらおまえらもあんまかわんないよ。
まあ、俺らのがちょっと野蛮である意味頭がいい。<<ここ注目
俺は生活は上の方で、見た目もいい方だ。
それは親にも感謝してる。

そしてなにが言いたいかと言うと、そんなに差別されるとさすがに腹がたつ。
腹がたつから日本の女を惚れさせ腹ませおろさせる。七人、十三回だ。
そしてこれからもおまえらから搾取を続ける。<<ここも注目
…これが俺たちだ。非難したいならどうぞ。
339実習生さん:2012/10/03(水) 20:44:17.89 ID:uRChkSGX
何故、サガンを読むと優しく抱きしめられた気分になるのだろう。
340実習生さん:2012/10/11(木) 06:27:29.99 ID:oTWlPxYr
その人の将来を奪うから
じゃあ、動物は?
ここで自分は、答えられない
いただきます関連で答えたらさじゃあ、いただきます言えば、ごにょごにょしていいの?
って言われそう
341実習生さん:2012/10/21(日) 06:11:52.41 ID:2y3YjGEN
大多数の奴の理屈だと戦争、死刑制度を説明できないな。
国が合法とするか?そうじゃないか?だろうね。
342実習生さん:2012/10/21(日) 11:40:23.38 ID:z5gdlxKg
原則と特例を同一に語るからおかしく感じるだけの事。
原則として、人を殺してはいけない。なぜなら、人類が滅びるから。
343実習生さん:2012/10/21(日) 19:33:03.40 ID:wR2J1Wy9
★君が代を、ヘブライ語に訳すと
クムガヨワ
テヨニ
ヤ・チヨニ
サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く

http://falcon238.jugem.jp/?eid=884
天使のような素晴らしい歌声 (女子高生)

344実習生さん:2012/10/22(月) 12:41:08.23 ID:JWjMhDUy
人類が滅びるとどんなデメリットあるの?
345実習生さん:2012/10/23(火) 15:07:53.73 ID:HUrzPrst
>>344
大前提が無くなるから、議論そのものが無意味になる。
346実習生さん:2012/10/29(月) 04:00:14.98 ID:cB/b8TvQ
人を殺したいと思ってる奴より殺されたくないと思ってる奴の方が圧倒的に多いからだろうな
347実習生さん:2012/11/08(木) 17:48:42.45 ID:P6E2hkMN
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
348実習生さん:2012/11/11(日) 10:32:44.28 ID:R8xPDqiK
>>347
それはBBCが東アジアの歴史、重層的社会構造を知らないという無知から来るもの
349実習生さん:2012/11/12(月) 02:15:59.36 ID:7cRzQDTI
戦国武将なんて殺しまくりなのに英雄。
尊敬の対象。
350実習生さん:2012/11/22(木) 23:53:56.33 ID:pChUPbpK
>朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね

それは日本国内での事、朝鮮半島では数万を超える日本人が殺されたのだよ。女性はレイプし捲り殺された。
今、北朝鮮が言って来た2千人以上の日本人遺骨はその一部の事だよ。マスコミは向こうの言い成りに「終戦のさい死亡した」としか言っていないけどね。
351実習生さん:2012/12/04(火) 10:18:45.76 ID:/x+uPC2n
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
352実習生さん:2012/12/08(土) 04:46:46.91 ID:l7xtdxes
ダメな奴の意見って、テレビの意見の受け売りだけだから、聞く意味なし。
自分の発想を持っている人って、ものすごく少ない。
353実習生さん:2012/12/17(月) 17:20:56.46 ID:d4TlHzyj
ダメってことはないだろ
答えが似通ってくるのは当然だし、その中でもそれらしいのが残るんだから

ただ、オリジナリティがあってかつ子どもが「なるほど!」となるなら
そいつはなかなかの人物だな
354実習生さん:2013/01/07(月) 10:30:56.49 ID:baTGGuqU
捕鯨について説明しておきます。まず欧米人が「鯨油」を取るためだけに鯨を乱獲しました。日本人は取った鯨その全てを利用し400年以上前から組織的伝統漁をしていました。
やがて世界中で捕獲枠が決められました。やがて欧米で鯨油の必要性が低下し、捕獲枠を売りに出しました。これを買ったのが日本です。やがて、欧米の各国の捕獲枠を買って日本は世界の捕獲数の50%を越えました。
売り払った欧米はここから「捕鯨反対」を叫び始めました。やがて「捕鯨会議で、一時的に全面禁猟」を決定。これに対してはヨーロッパの捕鯨国ノルウエーなどは脱退しずーと捕鯨を続けています。
可笑しいのは、アメリカはこの全面禁猟に対して賛成しながら「自国のアラスカでの捕鯨は伝統だから」と言う理由で、未だにそのまま捕鯨を認めてもらった。捕鯨を続けて居ると言う事なのです。
グリーンピースと言う団体は「ある一人の男が運営」していますが、未だに一度も会計報告をした事が無い「タダの利権団体」なのです。その主な収入源の一つに「石油メジャー」があると言われています。
石油に対する環境悪化の行動をされない為に出資していると言われます。
355実習生さん:2013/02/19(火) 22:37:19.03 ID:ODlMa3w/
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
356実習生さん:2013/02/24(日) 09:21:48.98 ID:kCluprAZ
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
357実習生さん:2013/03/16(土) 10:09:24.39 ID:nmo7zP+Y
ハーバードは30年くらい前からテストで入学者を決めると日系人などアジア系ばかりに成るので入学枠が有るのだよ
つまり白人では高校長の推薦状だけで入学出来るけれど日本人は難しいよ。
因みにブラジルの最高エリートはサンパウロ大学の法学部だけど、学生の59%が日系人に成ってると前に新聞で言っていた。
358実習生さん:2013/03/29(金) 08:21:35.78 ID:Nv+PHJ1m
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良は派手に書きまくりますが知らせないです。
359実習生さん:2013/04/05(金) 00:55:20.02 ID:EsRSnP+u
人の人生を決める権利を誰も持っていないから
360実習生さん:2013/04/29(月) 11:19:32.56 ID:xfAUFJXY
ロッテの会長は元ヤクザの在日と言われてるね。30年以上前に乗っとたのだけれどそれの金の出所は不明で自称金融ブローカーだって言ってたそうだ
361実習生さん:2013/05/01(水) 17:06:02.39 ID:josljf24
このスレ初めて来ましたけど、そんなことは簡単ですよ。あ、僕中学生です。

刑法第199条の対象となって最低5年以上の有期刑になるからです。条文は下記です。

「人を殺した者は無期または五年以上の有期刑、または死刑」

これが僕の意見です。違ってたらすいません。
362実習生さん:2013/05/05(日) 01:43:48.21 ID:BojFrRAg
では次の宿題をだそう

なぜ刑法第199条の対象となって最低5年以上の有期刑になったらいけないのか?
363実習生さん:2013/05/22(水) 14:55:22.15 ID:ZjSL8GyW
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。
364実習生さん:2013/06/05(水) 00:18:05.02 ID:FnJSt2jS
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (数日前、日本人なら誰でも良かった)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
365実習生さん:2013/06/23(日) 12:26:19.51 ID:olh6Nd4G
アメリカで3000人以上の男に女性の年齢を言わずに女を点数化した調査結果では「16歳の女が1番魅力的」と結論されている。
昔から14歳から18歳が1番女性が魅力的とされているし、東欧の学者が調べた未開部族の調査でも「16歳の女が1番元気な子を産んでいる」と言う調査結果だ。
簡単に言うと30歳美女は25歳美女に負け、25歳美女は20歳美女に負けると言う事。
366実習生さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pvr3mg6y
ロッテの会長は元ヤクザの在日と言われてるね。30年以上前に乗っとたのだけれどそれの金の出所は不明で自称金融ブローカーだって言ってたそうだ
367実習生さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BygxGOMs
>>1
子供「なぜ人を殺してはいけないのか」
教師「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているか?」
368実習生さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:E3nrF4nm
>>1
他人の自由を奪う権利はない→殺すことでその人が明日を生きる自由を奪う
369実習生さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7qXC4iEP
>>1
子供「なぜ人を殺してはいけないのか」
教師「俺が答えるのは簡単。でもな、自分でその答えを知るために、君はがんばって勉強するんだ!」
370実習生さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7qXC4iEP
子供「なぜ人を殺してはいけないのか」
教師「俺が答えるのは簡単。でもな、自分でその答えを知るために、君はがんばって勉強するんだ!」

どうよ?
371実習生さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DiwdSSiK
犯罪だから
372実習生さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:G3Z0VAUu
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
373実習生さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NYodpzgc
子供「なんで人を殺してはいけないんですか?」
教師「じゃあ今からお前を殺すよ」
子供「やめてください!」
教師「それが答えだよクズ、チョンコウ」
374実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pivBh42z
子供「なんで人を殺してはいけないんですか?」
教師「逆に聞くが、なんで人を殺すの?」
375実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
子供「殺したい奴がいるから」
376実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
>>373
それじゃあ「やめてください!」って子供の事情を酌んであげなければならない根拠説明が無ければ

「殺したい・殺すと好都合な事情が有り、且つ殺す能力があって、自身はその相手やその仲間から殺される事を防ぐ能力の有る者」

に対して「人を殺してはいけない」とは言えないよね。
377実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gLg6ksU8
「人を殺してはいけない」ってそもそも当たり前と思ってる人はいても口に出す人はいないよね
俺も耳にした記憶はない

ところで>>376が何を言っているのかわからない
誰かわかる人いるか
378実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
お前あほかw
379実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gLg6ksU8
そもそもなぜ、人を殺すことについて他人の許可を求める必要があるのか理解できない

自分の行動基準に他人の許可のウエイトが大きく存在するのに、殺すことについてだけ反発する理由がわからない

刑法にもどこにも「人を殺してはいけない」なんて書いてないんだから殺したいなら殺せばいいのでは
380実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
>そもそもなぜ、人を殺すことについて他人の許可を求める必要があるのか理解できない


お前がどんな世界で生きてるのか知らないが、俺の住んでる現代日本や地球では「法律で殺人は禁止」「道徳・倫理的にも人を殺してはいけない」となってるので

ではその理由、そう決められた根拠は何か?という問いが立ってるんだろうが。

殺して罰を受けさせられる事すら分からないような馬鹿はそもそもお前のようなタイプだけだよ。



お前みたいな極端なアホがモノを考えようとする理由こそ謎だよ馬鹿w
381実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
もう一つ言っておけば、>俺は>>376の通りそれが間違ってるとは思うけど、>373は教師が子供になるべくシンプルに説明する為の言い方であって

殺人を禁じてるのは「他人の許可」が無いからではなくて、「社会の許可が無いから・社会がそれを禁じてるから」だよ馬鹿w
382実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gLg6ksU8
>>380
法律に殺人の禁止なんて書いてないよ
何法の何条だ?

逆に言えば、刑事罰を受ければ殺人もできるわけで
383実習生さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lsDOE9AX
「人を殺してはいけない」は人間社会成立時から何万年もの間社会通念として存在し続けてきたので

法律は君のような「書いてないから殺人していい」と考えてるような極端な馬鹿を想定してません。

故に「人を殺してはいけませんよ」と明記しないまま、「人を殺したものには最低禁固何年を処す。」とか「死刑に処す」とか決めてあるわけです。



>逆に言えば、刑事罰を受ければ殺人もできるわけで


そうだよ?

いったい何処の誰が刑事罰受ける覚悟のある人間の殺人を禁じられると言ったの?
384実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:dK5tMbNF
>>376
お前バカだろw
質問した子供が「やめてくれ」と言えばそれが答えだろう
第三者に対していっているんじゃない
質問した子供になんと答えるか?というスレだろ?メクラかよw
385実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5zF57U52
>>384
馬鹿はお前だ馬鹿。

お前は「やめろ」と誰かが言う事全てが「してはいけない事」だと子供に教えるのか?

誰かにとっては「自身がしてほしくない事」であっても「しても良い事」は幾らでもある。

>>373で子供は「なんで人を殺してはいけないんですか?」と訊いているんだから、

その場合の「答え」とは「なぜ人を殺してはいけない」のか?に対する根拠説明でなければならない。



頼むから、お前のような極端な馬鹿は教育者にならないでくれよ。
386実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2sTKUdVN
>>385
おまw死んでも直らないレベルのバカだなw
387実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:t3GkZwnm
知的障害者には教員資格が与えられません。

>>386

お前の事だよ。

教師目指す人間にすらお前ほど度のキツイ馬鹿が混じってるんだから、そりゃ日本の国力も落ちますわw
388実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BgBSe22w
>>383
そもそもお前が法律に殺人が禁止と書いてあると言ったのであって
なぜその口で法律に書いていないことを正当化するのか

ダブスタにもほどがある
389実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2sTKUdVN
>>387
お前ほーんとうに脳の機能が低いなあ…お前のバカぶりを解説してやろう

>お前は「やめろ」と誰かが言う事全てが「してはいけない事」だと子供に教えるのか?

質問した本人は何故人を殺してはいけないのか理解できていない
「やめろ」というのは第三者ではなく質問した本人なのだから
その本人が止めて欲しいと感じた時点でそれがそいつには否定できない回答になる


>誰かにとっては「自身がしてほしくない事」であっても「しても良い事」は幾らでもある。

もう言うまでもないが「誰か」ではなくて質問した本人がしてほしくないと
思ったんだからそれまで
その本人に再度聞いて見ろ「まだ、なぜ人を殺してはいけないか理解できないか?」


お前はバカで社会の役に立ちそうにないからまあこの質問からは除外されるなw
390実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NWIGJeAc
>>389

>質問した本人は何故人を殺してはいけないのか理解できていない〜


子供が「なぜいけないのか理解してない」からこそ、「なぜいけないのか?」の根拠説明が必要になり「その行為をやめてもらいたい主体」が第三者だろうが本人だろうが、『やめろ」と誰かが言う事全てが「してはいけない事」ではない』以上、

「やめてください」と子供(本人)が言った事は「回答」にはならず、そも「何故いけないのか?」に対する「回答」には誰の否定意思も関係無い。
391実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NWIGJeAc
>>389
>>その本人に再度聞いて見ろ「まだ、なぜ人を殺してはいけないか理解できないか?」と


お前が生まれたときから暮らしてる養護施設の中ではどうか知らないが、健常者の暮らす世界では「誰かにとっては「自身がしてほしくない事」であっても「しても良い事」は幾らでもある。

「その子供が拒否した事」は「何故人を殺してはいけないのか」の根拠説明になり得るわけが無い。

たとえば、或る子供が注射を怖がって拒否したら、それが「注射はしてはいけない」という理由になるのか?

お前の言ってる事は理屈の入り口にすら到達していない。「だめだからだめなんだよっ!!」が通じるのは知的障害者の社会だけだよ知的障害児君。
392実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NWIGJeAc
>>388
そもそもお前が法律に殺人が禁止と書いてあると言ったのであって


「書いてある」なんて言ってないぞ?そんなこと。

お前ぐらいの馬鹿だと「殺人は禁止されてるって書いてないからやっていい」となるんだろうけどなw


字数制限のせいで何回も投稿しなければならないが、子供相手だからと言ってお前らみたいな稚拙な物言いが通じると考えてるんならば、教育者になんかなるのはマジでやめてくれな。
393実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eMB2ApgD
>>391
お前の負けだわw
394実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nwr5v55T
>>392
>お前がどんな世界で生きてるのか知らないが、俺の住んでる現代日本や地球では「法律で殺人は禁止」「道徳・倫理的にも人を殺してはいけない」となってるので
395実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NWIGJeAc
>>393
知的障害児君、君が「ボクは注射はイヤなんだい!だから注射はしてはいけないんだい」とごね倒して養護施設のお兄さんを困らせた挙げ句
注射しなくてすんだ経験があったとしても、それは「注射はしてはいけない事」にはなりませんw


>>394
ほう、養護施設で育つとその一文の中に「殺人が禁止と書いてある」ように読めるんだな?



何度でも言うけど、君らのような度のキツイ馬鹿が教育者になるなんて、そんな事はこと日本ではあり得ませんから勘違いして変な期待を抱かないように。

念押しで言っておけば、「注射を怖がって拒否したら、それが「注射はしてはいけない」という理由になる」と考えてるレベルの頭じゃ養護施設の職員採用も落ちますからw
396実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nwr5v55T
ここの連中を馬鹿にするのは構わないが
養護施設を馬鹿にするのはやめろ
397実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x1Etiir5
>>395
例えになってない
本当にバカだなあw
398実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8B33dlbk
>>397
そんな負け惜しみしか言えないんなら、養護施設のお兄さんに当たり散らしてた方がマシだよ知的障害児君w
399実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WtQ6kU4m
なぜ、人を殺してはいけないか?
その答えは。
人類が滅びるから。
400実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eBFXr/HQ
>>399
何故人類が滅びてはいけないんですか?と聞かれたら?w

>>398
お前はまじでバカだと思う
注射ってのはそもそもして良いとか悪いとかの問題ではない
必要だからするんだろ
例えになってないに同意だわ
お前教育者じゃないくせに何勘違いしてるんだ?w
401実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WtQ6kU4m
>>400
大前提が無くなるから、議論そのものが無意味になる。
402実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8B33dlbk
>>400
>注射ってのはそもそもして良いとか悪いとかの問題ではない


注射を例に挙げたのは「子供が嫌がる事」の代表例だから。その注射が「良いとか悪いとかの問題」かどうかは「人を殺していいかどうか」と同じく、子供は知らない。

子供が「自分がしてほしくない事」・「拒否した事」を「それはしてはいけない事である」と教えるのならば、注射でも同じ事だよ知的障害児君。

ついでに言えば、生まれつき考える能力を授かってない君みたいな度のキツイ馬鹿に「喩えになってるかどうか?」の判断など不可能ですw
403実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eBFXr/HQ
>>402
はい例えになってないと認めましょう
なんでそんなにバカなの?
404実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eBFXr/HQ
>その注射が「良いとか悪いとかの問題」かどうかは「人を殺していいかどうか」と同じく、子供は知らない。

キチガイ論理w
405実習生さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8B33dlbk
>>403-404

きちんと理屈で反論できないって認めてしまっていいのかな?

君は知的障害者だから、分からないかw
406実習生さん:2013/09/01(日) 10:58:50.19 ID:0BeE5NxR
まだいってるよこのバカはw
注射を嫌がるのは良いか悪いかじゃないだろがw
痛いからいやなんだろw
ほーんとアホだなあ
407実習生さん:2013/09/01(日) 11:37:19.16 ID:Eh9ofeEc
>>406
注射を例に挙げたのは「子供が嫌がる事」の代表例だから。その注射が「良いとか悪いとかの問題」かどうかは「人を殺していいかどうか」と同じく、子供は知らない。

「殺されるのを拒否する」のは「いやだから」「痛そうだから」「怖いから」で、注射と同じだよ?知的障害児君w

子供には殺人と同じく「注射が良い事なのか?悪い事なのか?」は判断できません。

故に、子供が「自分がしてほしくない事」・「拒否した事」を「それはしてはいけない事である」と教えるのならば、注射でも同じ事。

違うというのならば、その根拠を理屈を以て説明してみましょう。







君は知的障害者だから理屈で反論できるわけが無いんだけどねw
408 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 12:16:27.02 ID:HvMjR0uz
注射との関係が
いくら読んでも
全然わからん。
409実習生さん:2013/09/01(日) 12:26:02.54 ID:Eh9ofeEc
別にわからなくてもいいよ?

君が教師になる気が無いなら君の頭が悪くてもむ問題だからw
410実習生さん:2013/09/01(日) 12:40:14.20 ID:0BeE5NxR
おまえまじで天然だなw
411実習生さん:2013/09/01(日) 12:40:57.52 ID:Eh9ofeEc
君は知的障害者だから理屈で反論できるわけが無いんだけどねw
412実習生さん:2013/09/01(日) 12:48:34.46 ID:0BeE5NxR
>>408
無理だってw本人は凄く良い例えを思い浮かべたつもりなんだろうけど
健常者から見たら全く例えになっていないんだからw
「殺人」と「注射」だもんなw
方や極刑にも値する重大犯罪
方や人の命を救う医療行為

っぷw大爆笑w
413実習生さん:2013/09/01(日) 14:09:26.70 ID:0BeE5NxR
あれ?お得意な天然ぼけ反論はまだ?w
414実習生さん:2013/09/01(日) 14:55:02.39 ID:Eh9ofeEc
>>412
知的障害児君、


>方や極刑にも値する重大犯罪
>方や人の命を救う医療行為



「何故人を殺してはいけないの?」と訊くような子供が、そんな事を理解してるのかな?

知的障害者である君は理解してないようだけどねw



注射を例に挙げたのは「子供が嫌がる事」の代表例だから。その注射が「良いとか悪いとかの問題」かどうかは「人を殺していいかどうか」と同じく、子供は知らない。

「殺されるのを拒否する」のは「いやだから」「痛そうだから」「怖いから」で、注射と同じだよ?知的障害児君w

子供には殺人と同じく「注射が良い事なのか?悪い事なのか?」は判断できません。

故に、子供が「自分がしてほしくない事」・「拒否した事」を「それはしてはいけない事である」と教えるのならば、注射でも同じ事。

違うというのならば、その根拠を理屈を以て説明してみましょう。







霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけが無いんだけどねw
415実習生さん:2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:Eh9ofeEc
ID:0BeE5NxR君のような度のキツイ馬鹿の子には無理だと思いますが、これから教育者を目指す人は

子供が「自身がされたくない事」=「してはいけない事」などという出鱈目を教えてはいけないと肝に銘じてくださいね。↓



391 :実習生さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NWIGJeAc
>>389
>>その本人に再度聞いて見ろ「まだ、なぜ人を殺してはいけないか理解できないか?」と


お前が生まれたときから暮らしてる養護施設の中ではどうか知らないが、健常者の暮らす世界では「誰かにとっては「自身がしてほしくない事」であっても「しても良い事」は幾らでもある。

「その子供が拒否した事」は「何故人を殺してはいけないのか」の根拠説明になり得るわけが無い。

たとえば、或る子供が注射を怖がって拒否したら、それが「注射はしてはいけない」という理由になるのか?

お前の言ってる事は理屈の入り口にすら到達していない。「だめだからだめなんだよっ!!」が通じるのは知的障害者の社会だけだよ知的障害児君。
416実習生さん:2013/09/01(日) 16:50:40.42 ID:0BeE5NxR
大爆笑wありがとうw
417実習生さん:2013/09/01(日) 16:57:24.22 ID:Eh9ofeEc
知的障碍児君、君の暮らしてる養護施設と一般社会は違うってことを理解できましたか?





まぁ、無理だろうね!!w
418実習生さん:2013/09/02(月) 00:58:32.29 ID:BVdwObjR
本人や保護者の了承なしに注射なんて打てないけどね。
まあ人を殺しても良いかどうかなんてのとは全く次元の違う話だが。
419実習生さん:2013/09/02(月) 04:13:33.79 ID:UB4cIVDy
ネットってこういう無益な罵倒が多いね
420実習生さん:2013/09/02(月) 09:08:58.27 ID:mNbBGJOu
>>418
次元が違うかどうか、子供がどうやって判断するの?

>>373>>383によれば「子供本人が了承しなかったら」それは「してはいけない事」になるそうだけど

その場合子供は「注射はしてはいけない事」だと認識してしまうよ?そんな馬鹿な教育をするつもりですか?w
421実習生さん:2013/09/02(月) 09:25:36.01 ID:UB4cIVDy
旗から見るとどうでもいい争い(笑)
422実習生さん:2013/09/02(月) 15:09:12.77 ID:cRPxi/WC
>>420
お前みたいな知恵遅れは大変だなw同情してやるよ(爆)
423実習生さん:2013/09/02(月) 15:53:17.07 ID:h/0H1E8q
「自由に人殺ししていい」ということになると、社会が混乱して「金」が無力になるからだろう。
正当防衛や死刑執行は混乱を収める方向だから宜しいことになってる。

戦争は社会が混乱するが、一応の決まりを設けて「人類の動物としての宿命」だからということで
しょうがなく「戦争における戦闘行為の殺人は免責」にしてるんだろう。
424実習生さん:2013/09/02(月) 17:34:53.50 ID:mNbBGJOu
>>422

知的障害児君、君の暮らしてる養護施設と一般社会は違うってことを理解できましたか?





まぁ、無理だろうね!!w
425実習生さん:2013/09/03(火) 13:04:54.73 ID:ttlTDbId
注射と殺人は同じだと言われても困るわなw
426実習生さん:2013/09/03(火) 14:11:38.77 ID:MbUBWRE7
>>425

知的障害児君、君の暮らしてる養護施設と一般社会は違うってことを理解できましたか?



まぁ、無理だろうね!!w



注射を例に挙げたのは「子供が嫌がる事」の代表例だから。その注射が「良いとか悪いとかの問題」かどうかは「人を殺していいかどうか」と同じく、子供は知らない。

「殺されるのを拒否する」のは「いやだから」「痛そうだから」「怖いから」で、注射と同じだよ?知的障害児君w

子供には殺人と同じく「注射が良い事なのか?悪い事なのか?」は判断できません。

故に、子供が「自分がしてほしくない事」・「拒否した事」を「それはしてはいけない事である」と教えるのならば、注射でも同じ事。

違うというのならば、その根拠を理屈を以て説明してみましょう。







霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけが無いんだけどねw
427実習生さん:2013/09/03(火) 14:16:41.93 ID:ttlTDbId
再び大爆笑w
注射なんてへっちゃら!なんて子供は沢山いるわw
実際俺もそうだったしw
殺されてもへっちゃらなんて子供がいるのか?
新しい笑いをありがとう!頭が不自由だと大変だなw
428実習生さん:2013/09/03(火) 15:14:44.06 ID:MbUBWRE7
知的障害児君、



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た ならば、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
429実習生さん:2013/09/03(火) 16:55:57.43 ID:ttlTDbId
>>428
君が注射の度に泣いていた子供だってのは理解できたわw



>>1

と何の関係があるの?(大爆笑w)
430実習生さん:2013/09/03(火) 17:06:41.72 ID:MbUBWRE7
>>429
知的障害児君、君の暮らしてる養護施設と一般社会は違うってことを理解できましたか?

まぁ、無理だろうね!!w



>>1に対しての>>373が 違 う 、 間 違 っ て る というお話をしてるんだけど

霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけはアリマセン♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た ならば、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
431実習生さん:2013/09/03(火) 22:19:05.62 ID:PxcO6aOx
>>430
いい加減遊ばれているのに気づけよw知恵遅れw
432実習生さん:2013/09/03(火) 22:57:29.73 ID:MbUBWRE7
>>431
いい加減自分が暮らしてる場所が知的障害者用の養護施設だってことに気づけよw知的障害児w



霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
433実習生さん:2013/09/04(水) 09:56:39.98 ID:nio5+4k5
>>432
大爆笑wありがとう!

しかしすごい雨だなあ
434実習生さん:2013/09/04(水) 11:08:00.56 ID:oJ/k7aMk
>>433
知的障害者のくせして自尊心だけは健常者並み、の知的障害児君オハヨウw



霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
435実習生さん:2013/09/04(水) 15:56:29.19 ID:nio5+4k5
>>434
相変わらず独特な解釈をする奴だなw
面白いから○つけてやるよw
436実習生さん:2013/09/04(水) 16:00:47.02 ID:oJ/k7aMk
>>435
知的障害者のくせして自尊心だけは健常者並み、の知的障害児君。



霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
437実習生さん:2013/09/05(木) 11:09:14.46 ID:nvoYLAbH
>>436

うっぶw(爆)まだ理解してねえのか?WWWWWWWWWW

>「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?

しないってのw必要なことだと理解させれば済むだろw
どこまで脳の機能が低いんだよおまw
でもこれからもその路線で楽しませてくれなw
438実習生さん:2013/09/05(木) 11:10:23.59 ID:nvoYLAbH
例えになってないってのはそういうことだよボク?w

医療行為と極刑に値する犯罪

まじで楽しい奴だなw
439実習生さん:2013/09/05(木) 13:04:01.37 ID:wCRttjQC
>>437-438
知的障害者のくせして自尊心だけは健常者並み、の知的障害児君。



「注射は必要なこと」だと理解させる手間で、「殺人はしてはいけない事」だと説明するのが教育者のはずなんだけど、養護施設で暮らしてる君には関係ないよねw



霊長類失格の頭しかもらってない君に理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
440実習生さん:2013/09/05(木) 15:56:25.77 ID:nvoYLAbH
っぶwまだわかってないのw
441実習生さん:2013/09/05(木) 16:40:58.39 ID:wCRttjQC
>>440
知的障害者のくせして自尊心だけは健常者並み、の知的障害児君。



「注射は必要なこと」だと理解させる手間で、「殺人はしてはいけない事」だと説明するのが教育者のはずなんだけど、養護施設で暮らしてる君には関係ないよねw



霊長類失格の頭しかもらってない君に「どこがどういった理由で違う」と理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
442実習生さん:2013/09/07(土) 12:57:49.52 ID:9L9MXg7k
やっぱw自閉症って同じ事ばっか繰り返すんだなw
443実習生さん:2013/09/07(土) 13:32:00.30 ID:lehBvz+o
>>442
君の頭では一切反論できないから、繰り返されると辛いよねw知的障害者のくせして自尊心だけは健常者並み、の知的障害児君♪



「注射は必要なこと」だと理解させる手間で、「殺人はしてはいけない事」だと説明するのが教育者のはずなんだけど、養護施設で暮らしてる君には関係ないよねw



霊長類失格の頭しかもらってない君に「どこがどういった理由で違う」と理屈で反論できるわけはアリマセンが、もう一度よく読みましょう♪



>>373の如く、その本人がされて拒否した事を「してはいけない事である」と教えるのならば ⇒



 注 射 を 怖 が る 子 供 が ⇒



 「 自 身 が 怖 が る そ れ 」を 拒 否 し た 場合、



「自身が拒否した注射」は ⇒ 「してはいけない事である」と認識してしまうよ?と言ってるんだよ?



君みたいな度のキツイ馬鹿は御両親のどちらか片方でも健常者だったら生まれてきませんw

今生では無理なので、来世健常者の御両親の元に生まれ直してから 理 屈 で 反論してみましょうね♪
444実習生さん:2013/09/25(水) 07:31:42.19 ID:oTshG1x6
逆になぜ人を殺してもいいと思うの?答えてみて。
445実習生さん:2013/09/25(水) 08:04:30.26 ID:tkGYq1Rq
生徒「質問に質問で返すのって子供を馬鹿にしてると思う。」
446実習生さん:2013/09/25(水) 10:36:34.96 ID:ReU2k047
「ググレカス」
447実習生さん:2013/09/26(木) 07:06:34.43 ID:PQZvPnB/
>>445
こんな子供いたらうぜえな
448実習生さん:2013/11/04(月) 22:33:09.97 ID:XrUxqpGC
>>1
先生ではありませんが、私ならこう語ります。

「なぜ人を殺してはいけないのか」。

この問いの本当の答えは、この問いを考えたとき心の中に生じるモヤモヤした深い霧の中にあります。
どんな理由を考えても何か後付けの理屈のように感じてしっくり来ないこのモヤモヤした霧の存在は、

『この規範は人類が言葉を獲得してから生み出したものではない』

という可能性を示唆しています。

人の規範にはほかにもそういうものがいくつかあります。そしてそれらの規範には共通の特徴があります。
規範は明らかなのに理由を語るとモヤモヤする。規範の指す行為(ex.人を殺す)に「心を揺さぶる激しい情動」が伴う。そして、男と女・母と子・生と死に関係がある。

「心を揺さぶる激しい情動」。胸が高鳴る。胸がキュンキュンする。胸が締め付けられる。胸が痛む。

この情動の存在もまた、この規範は人類が言葉を獲得してから生み出したものではない可能性を示唆しています。この情動は人類が規範を言語化する以前からその規範に沿った行為を巡って人を突き動かす原動力となってきたものです。

そう、この情動は、いにしえの規範そのものなのです。言葉を生み出し言葉で思考し言葉に従うようになるまで、人は、この情動に導かれて生きてきたのです。胸がキュンキュンしたり胸が締め付けたりしながら。
つづく
449実習生さん:2013/11/04(月) 22:34:44.50 ID:XrUxqpGC
胸にまつわる感情が多いのは、いにしえの規範が、呼吸と心拍数を制御することで激しい情動を生み出してきたからです。
情動が心拍数を変化させるのと同様に、心拍数の変化が情動の強さを変えることはよく知られています。
だから落ち着くために深呼吸するのです。また、エロチックな感情も心拍数を故意に上げたり呼吸を変えたり
するとさらに高揚することが、ある種の秘伝として知られています。目隠しして鞭で叩くひとつの理由はそこにあります。

つづく
450実習生さん:2013/11/05(火) 08:47:29.55 ID:EJDVNcxq
いったい人は、この規範を「いつ」「どこで」獲得したのでしょうか。
大河(言葉のかたちをした規範)の上流に源流(情動のかたちをした規範)があるならば、さらにその上流には、川の起点となる場所が、この情動のかたちをした規範がこんこんと湧き出る場所が、
いにしえより伝わるこの規範の最初の姿が、「なぜ人を殺してはいけないのか」の本当の答えが、存在するはずです。
それはいったい、どんな場所なのでしょうか。そこは我々にとってどんな意味を持つ場所なのでしょうか。

いまから、みなさんをその場所にお連れします。

我々をそこに導く道しるべとなる概念があります。それは「情が移る」という概念です。

「正月に絞めようとニワトリを飼い始めたものの、世話をするうちに【情が移って】しまい【殺せなくなり】
今や家族のようなもんですわ。」

「ぬいぐるみに【情が移って】【捨てられない】」

「情が移る」が起きたとき、それまでは「殺せる存在」だったものが「殺せない存在」に変化する。

「情が移る」が起きたとき、「捨てることが出来る存在」だったものが「捨てることが出来ない存在」に変化する。

「情が移る」という言葉自体は、いまこの時代に起きることに関する概念です。しかしその意味やメカニズムを
理解すれば、過去を推定する手がかりになります。

「情が移る」。そのメカニズムを理解したとき、この規範の起点が人類の歴史よりはるかに遠い場所にある
ことを確信するはずです。
451実習生さん:2013/11/05(火) 09:13:30.38 ID:EJDVNcxq
(補足)
「人を殺してはいけない」という規範は、もともとは「人を殺す想像(イメージ)がもたらす激しい情動」そのものでした。

この情動は、その時代の死生観の影響を受けるため、現代の我々とすこし違うものを含んでいた可能性があります。

アニミズム(霊的存在への信仰)の生命観に基づくその情動はおそらく、死者の霊魂に対する畏れを
多分に含んでいたはずです。なぜならその時代、死とは「肉体から霊魂が離れるイメージ」のことであり、
殺すとは「霊魂の住処たる肉体を破壊して霊魂を漂わせるイメージ」のことだからです。
繰り返します。言葉はまだ存在しないのです。イメージを思い浮かべる(想像する)と情動が湧き上がる。そういう世界です。
452実習生さん:2013/11/05(火) 16:59:37.06 ID:EJDVNcxq
では「情が移る」とは、いったいなにが起きることでしょうか。

それは、ある人が、相手に対して、相手を好意的に肯定的に心を開いて
呼びかけるような気持ちで接したときに、相手が応えてくれたと確信したときに、
「この相手には、自分と共通する情動が存在する」と相手を認識してすることで、
相手の感情を想像出来るようになって生まれる原始的な共感のことなのです。

野良猫に「怖くないよ、おいで」としゃがんで呼びかけているとき、
野良猫の心もまた「もしかして『怖くないよ、おいで』と言ってるのか?」と問いかけてる。でもそうじゃないかもしれない、でもそうかもしれない。
で、恐る恐る近寄って、「やっぱりそう言ってたんだ」と猫が確信したとき、人は、猫と心が通じた喜びを感じて、猫の気持ちを想像できるように
なる。
そのとき、猫もまた、人の気持ちを猫の想像力の範囲で想像出来るようになるのです。

そうすると、想像力で、無意識に理解するわけです。「あなたが殺される」は「わたしが殺される」と同じなんだと。同じ情動が存在する、という
だけではなく、
想像力が、相手の痛みを自分の痛みと重ねて自分に感じさせるわけです。

これが情が移る、のメカニズムです。
453実習生さん:2013/11/05(火) 17:00:57.20 ID:EJDVNcxq
YouTubeには、種類の異なる動物が互いに相手の気持ちに意識を向けながら
振る舞ってる動画がたくさん出てきます。

これなんかもそう。
http://www.youtube.com/watch?v=5qq0HjGN8MM

この猫がそっとセキセイインコの前にに手を差し出す仕草には、
猫が狩る対象として鳥に手を伸ばす仕草にはまったく存在せず、人間がセキセイインコに
手を差し出す仕草には存在する同じ要素が存在します。

その要素とは、相手への気遣いです。

猫が、この小さな鳥が手を伸ばされたとき感じるであろう恐怖感を想像できて初めて出来るはずの配慮を、
この猫は、ちゃんと理解して気遣いをしています。

この猫は、セキセイインコを殺してはいけないと思ってる。だけどそれは
単に飼い主に叱られるから、じゃないのです。

猫も、セキセイインコに情が移って、殺したらその痛みが自分にも分かるから、
だから殺してはいけないと思うのです。
454実習生さん:2013/11/05(火) 17:05:34.75 ID:EJDVNcxq
カラスも、犬や猫と心が通じると確信したとき、信頼関係がうまれ、情が移るのです。
http://www.youtube.com/watch?v=RZ3o5S61lBY

野生の猫はトカゲを愛するということは普通しないはずです。

しかし、人がトカゲを可愛がっているのを見たとき、猫は気づくのです。
この生きものは、心があるのかもしれないと。

そして、そうなんだと猫が確信すれば、猫はトカゲを信頼して情が移るのです。

トカゲが大好きな猫
http://www.youtube.com/watch?v=b5QSlzfK8Vw
455実習生さん:2013/11/05(火) 17:25:05.38 ID:EJDVNcxq
「情が移る」は、この過程でおきます。

この飼い主にとって、殺処分から救ってきた時点の犬は、まだ心は通って
いないのです。
この犬は他の犬と同程度に殺したくない存在です。ほかの犬と心の距離感が
変わらない犬です。

情が移るは、この犬と心が通じるこの瞬間に起きることです

http://www.youtube.com/watch?v=u5_frz3hchU

この犬は、

だれかの「殺してもいい存在」

この人の「他の人に殺させたくない」客観的な存在

↓この動画

この人の「感謝と愛情と好意に満ちた、殺すなんて頭に浮かばない」存在
456実習生さん:2013/11/05(火) 17:50:51.14 ID:EJDVNcxq
ぬいぐるみは、それと情が通っていない人にとっては「クマの形の布に綿を詰めた塊」です。

ぬいぐるみを、情が通うものだという気持ちになって、心で語りかけ、
【ぬいぐるみがその人の呼びかけに応えてくれたとき】
心が通じて、塊が塊でない存在に変わるのです。

これを、認識を基準にした言葉でいえば、塊に魂がこもる、です。

塊は土の鬼。魂は云う鬼。

鬼は、土で出来てる肉体と、「云う」つまり精神で出来てるという意味があるのです
457実習生さん:2013/11/16(土) 18:27:09.47 ID:s1EEzEYA
お前らいつまでもグダグダと馬鹿だな
俺が簡潔に教えてやるよ

お前らが人を殺してはダメな納得のいく答えを出せないでいるのは
個人としての立場でものを考えているからだよ
目線を指導者としての立場から見たら答えは簡単に見つかる

つまりこういう事↓
自分を一国の王様とまず思え
お前は今から国を発展させるための法整備を行うところだ
国が大きく発展するために、民は民を殺すことを許すかどうか考えてみろ
些細なことで自国同士の民が殺しあうことは、国にとって良いわけがない
まともな頭を持った人であれば禁止するだろう
458実習生さん:2013/11/16(土) 18:28:28.88 ID:s1EEzEYA
(つづき)

さらにこれらをひも解いてみると
ある種の生物が繁栄をするためには、同種同士で殺しあうことは繁栄を
妨げることにつながるという事
同種同士が殺しあうような種は発展せず、それを禁止する種が発展する!

人間は、そういった規律を守るために法律や道徳などを利用しているが
生物として見た場合これはある意味本能的なものであり真理である

つまりなぜだめかと言われれば
人としての答えは、ダメと決まっているからになるが
真理として答えるのであれば、種全体にっとってそれを許すことは不利益につながるからである
459実習生さん:2013/11/20(水) 04:12:13.14 ID:m9FkM9Ji
>>457
王様とか法整備といった概念が無い時代は殺してよかったの?
460実習生さん:2013/11/20(水) 04:16:01.36 ID:m9FkM9Ji
>>458
なぜ、個体が、個の利益より種の利益のために動くんだろ。
461実習生さん:2013/12/16(月) 13:53:12.58 ID:T1Z1pz/m
457,458ではないが何となく459,460にこたえてみる。

>>459
うん。殺してよかった、というよりか、血で血を洗う感じ?
そんなに食べ物がなかった時代だろうから
「同種異種関係なく、相手(敵)に会ったら殺せ、そして食え」
くらいの雰囲気だったと想像する。
(ピラミッドなんかよりずっと前の時代のことですよね?)
おまえは猿か? 的に、木の上で寝たり(相手=敵から隠れるため)したんだろうと思う。

だから、ずっとかくれんぼ&対決ばっかじゃ心身休まる暇がないよ。
お互い殺さないって決めない?
協力して食べ物作ったり、とったり、しない?
それには司令塔が必要だね→王様
殺さない、以外にも決まりがいるかな?→法律
と、なったような気がする。

>>460
種が安定(=種の利益)してくれると、
種の中の個体が安定するんだろうと思う。

詳しくないけど、殺人を許すと、極論、
バトルロワイヤルになってしまうから。
462実習生さん:2014/01/09(木) 18:23:08.22 ID:RWPEB5XE
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 在日はその時拒否した極少数とその後密入国したので在日全員です。
因みに韓国の済州島新聞が昔書いた記事に「調査したが強制連行の事実は一つも見つけられなかった」と言うのも有った。
463実習生さん:2014/01/09(木) 19:51:24.24 ID:Df5xfJqp
ネトウヨくっさー
464実習生さん:2014/01/27(月) 07:15:28.33 ID:WDpglkqW
↑こいつは短時間で邪魔レスしてるね、反日の朝鮮人だろうね
465実習生さん:2014/01/27(月) 22:22:23.78 ID:+suk2Zwn
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 08:00:50.54 ID:Tmd3W6NI0
飲み会で「チョン嫌い」って言った奴が周りにドンビキされてた
まさに現実とネットのギャップを見た瞬間だった
466実習生さん
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!