952 :
実習生さん:2010/01/10(日) 06:41:35 ID:JR940dYu
ネットへの実名公開を
「学校が禁止」すれば
簡単に指導できるよ。
逆に学校としての方針が何もなければ、指導は無理。
953 :
実習生さん:2010/01/10(日) 11:43:25 ID:H0aQaTDI
元あんじょう東高生のブログより
>2006年04月05日
・離任式
アノ長さはダメだよね?
とりあえず予想以上に面白い先生が居たことが判明。
特に牧野とかあんまり好きじゃなかったけど面白いねw
でも東高には嫌気がさしてたようで。
テニス部でも特有の掛け声?で有名でしたし(爆
livedoor Blog(ブログ)
人格糞のキモ教師
954 :
実習生さん:2010/01/10(日) 12:02:08 ID:KFGStt0y
w
955 :
実習生さん:2010/01/10(日) 12:21:15 ID:XFZ6q7cu
>>948 指導する時は、自分が見つけたって言っちゃあダメだぞ!
956 :
実習生さん:2010/01/10(日) 12:22:48 ID:iQEJ1F1c
>>948 大抵の学校は、ネット犯罪の被害を出さない為に生徒に指導をしていると思ったけど、
していない所もあるんですね。
まずは。その個人を対象としてではなく、全員にネット被害を防ぐ為の対策指導を行い
それでも継続していたら改めて直接指導するのが良いと思いますよ。
957 :
実習生さん:2010/01/10(日) 12:39:34 ID:wPym/CX8
学校、教育委員会の最も恐れるものはなんでしょうか?
958 :
実習生さん:2010/01/10(日) 14:01:05 ID:soCPNGxH
959 :
実習生さん:2010/01/10(日) 17:25:56 ID:rECV5nNU
>>957 「学校」や「教育委員会」は大勢の人間で成り立っている組織なので感情はありません。
個人的な怨みか何かがあるのだったら、差し支えない程度に、
率直に書いたほうが、的確なアドバイスが得られるかもしれません。
ただしこのスレは質問スレなので、相談事をするならほどほどに。
960 :
実習生さん:2010/01/10(日) 18:47:30 ID:bASjeq1Q
一年間で、教師が最も忙しい時期はいつですか?
逆に、最も時間に余裕がある時期はいつですか?
↑
高校の場合でお願いします。
961 :
実習生さん:2010/01/10(日) 19:35:45 ID:rECV5nNU
>>960 おっ、昨日の人だね。
教員は一般的に学年と分掌(係のこと)にそれぞれ所属しているんだけど、
どの学年でどの分掌に入っているかによってかなり違いがあるので、
あくまで一例ということで。あと、進学校と底辺校でも忙しい時期には差があるよ。
4月 一年生は地獄。他学年も忙しい。
5月 前半は多少余裕。後半は実技系以外はテスト作り、採点。
6月 部活公式戦、三者面談、教育実習生でかなり疲労。後半、テストが迫るまでの数日は暇かも。
7月 学期末。特に三年と進路は地獄。部活忙。ただし、自分でスケジュール調整できるものも多い。
8月 底辺の場合三年は7月の延長。他はさすがに余裕はあるが、
出張等、日程が決まっている用事が多い
9月 文化祭で文化部顧問と担任は前後一週間は休めない。
10月 学校によるが、修学旅行の時期(2年生)。中間テスト。
11月 単発的な行事はあるが、間は暇。ただし三年と進路は別。
12月 学期末処理。多少は休める(連休を取るのは無理)。
1月 授業だけでよい。割と暇。
2月 入試業務で多忙。
3月 卒業準備で三年は式まではピリピリ。教務は新年度準備で死ぬ。
962 :
実習生さん:2010/01/10(日) 20:07:09 ID:Tzm2RLcs
>>961 ありがとうございます。
とても分かりやすく、参考になります。
963 :
実習生さん:2010/01/10(日) 22:02:16 ID:jelj4xom
2009年卒業と同時に中学校教員の免許を取得したんですが
現職の教員ではありません、会社員です
政府のサイト見るとH21年4月以前に免許取得した人は更新制の対象にならないが
現職は講習を受けるみたいな事が書いてありますが
現職じゃない人は講習も受けられずに免許失効になるって事でしょうか?
964 :
実習生さん:2010/01/10(日) 22:10:41 ID:jelj4xom
自己解決しました
ありがとうございまいた
965 :
実習生さん:2010/01/11(月) 01:05:43 ID:2Bqc4AnX
鶴田先生はとても良い先生だった
誤解していてごめんなさい
966 :
実習生さん:2010/01/11(月) 01:09:46 ID:2Bqc4AnX
結構酷い事いったのに
はっきり本人に怒鳴るのはパラハラで最低とか言ってしまったのに
めちゃくちゃ器が大きくて男らしい!!
小者英語教師と正反対。
こういう所で人間の器や男としての格の大きさが分かるよね。
967 :
923:2010/01/11(月) 14:15:58 ID:zWjR8XVP
968 :
923:2010/01/11(月) 14:16:44 ID:zWjR8XVP
何か、奴に復讐する為の良いアドバイスをお願いします。
969 :
実習生さん:2010/01/11(月) 14:24:03 ID:vq0JiyVM
>>968 もう辞めてる人に復讐といっても、
民事裁判で慰謝料請求くらいしかない。
勝つための証拠集めが大変そうだけど。
それより、引きこもりの息子さん、早く手を打たないと。
970 :
実習生さん:2010/01/11(月) 15:30:59 ID:zLPAh6lL
放っておいたら?
一連の書き込みからして
本人が、引きこもりの原因を他者に求めているだけだろ。
971 :
923:2010/01/11(月) 16:30:33 ID:zWjR8XVP
>>970 他者に求めてるんじゃなくて、古林のカスに原因があるんだよ
972 :
p1037-ipad208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2010/01/11(月) 17:55:06 ID:wH6F3nTQ
973 :
実習生さん:2010/01/11(月) 19:53:25 ID:AdBGJMFO
安○東高校といえば、
東郷高校で数学の名物先生だった元苅谷高校教頭の某センセイが在職された高校です。
その先生は今は無き平和高校の教頭時代にしっかりと問題を起こされました。
974 :
実習生さん:2010/01/12(火) 06:30:06 ID:beYIm1ah
age
975 :
実習生さん:2010/01/12(火) 21:32:50 ID:c/hKmTzE
sage
976 :
実習生さん:2010/01/12(火) 22:37:30 ID:uYSnfiHP
教員4年目で今年度初めて中学3年の担任をしている26歳女です。
最近卒業式のことが話題にのぼり、気になっているのですが
卒業式での担任としてふさわしい服装とはどのようなものでしょうか?
私の職場にはベテランの先生ばかりで参考になりません。
今までは3年に所属さえしていなかったので黒の地味目のスーツでした。
せっかくなんだから着物を着たらと言われましたが生徒より目立ってしまうようで避けたいです。
バーゲン中の1月に買ってしまいたいので、アドバイスお願いします。
977 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:00:46 ID:/aUFbZvX
>>976 何でも良いんじゃないの。
しいていえば、
フォーマルスーツと呼ばれる類であれば無難。
978 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:08:34 ID:uDQeK+2u
もしも中学生に、「名詞を〔普通名詞、固有名詞、代名詞、
数詞、形式名詞〕に分けることを知るのが、何の役に立つのか」
と問われた場合、何と回答したらよいのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
979 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:14:23 ID:/aUFbZvX
>>978 色々と役に立つ。
この後勉強すればわかることだ。
980 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:28:23 ID:uDQeK+2u
>>979 ご回答ありがとうございます
色々と役立つのは分かるのですが、具体的に何に役立つのか
教えて頂けないでしょうか?
無理にとは申しませんので、できればよろしくお願いします
981 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:30:10 ID:/aUFbZvX
>>980 具体的に項目を並べても
そう言う質問をする中学生には不毛だろう。
「そのうちわかる」ですませるのが良策。
982 :
実習生さん:2010/01/12(火) 23:41:41 ID:uDQeK+2u
>>981 たしかに不毛ですよね・・・
ご回答ありがとうございましたm( _ _ )m
983 :
実習生さん:2010/01/13(水) 06:26:40 ID:+DQWYkte
あげ
984 :
実習生さん:2010/01/13(水) 18:12:37 ID:bg+E4b1e
何故、真面目な生徒や優秀な生徒に駄目な教師が当たり、
良い先生に限ってモンスターチルドレンのところに配属されるんですか?
こんなのは理不尽です。
良い先生は良い生徒のところに、悪い先生は悪い生徒のところに配属させるようにするべきだと思います。
985 :
実習生さん:2010/01/13(水) 19:22:39 ID:WgVh1Z+Z
考え方@
良い生徒は悪い先生を当てたところで悪くはなりませんが、
悪い生徒を良い生徒にするには良い先生が必要なのです。
考え方A
良い生徒に良い先生が付いても当然のことと考え、印象には残りませんが、
良い生徒に悪い先生が付くと「理不尽だ!」などと感情が大きく動かされ、印象に残りやすいものです。
強く印象に残った出来事は脳があたかも高い頻度で起こったかのように錯覚してしまうため、
良い生徒には悪い先生ばかりつくと考えてしまうのです。
要するに気のせいです。
986 :
実習生さん:2010/01/13(水) 19:32:37 ID:bg+E4b1e
>>985 お前、いろんな先生が、悪い生徒の面倒を見させられることによって、
通常業務に支障をきたしたり、過剰労働や精神的苦痛を味合わされて、
うつ病になったり学校教師を辞めざるを得なくなっていることを知らないんだな。
>悪い生徒を良い生徒にするには良い先生が必要なのです。
能書きたれるな。
現実はお前の様なバカの脳内のようにはできていない。
そもそも、悪い生徒に良い先生を与えたら、その悪い生徒が良くなるという根拠が述べられていない。
>要するに気のせいです。
気の所為ではない。現実にそうなのだ。
つまらんひやかしをするだけのバカで無能な貴様のような輩は二度とこのスレに寄り付くな。
987 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:09:04 ID:eBAtUzXX
>>986 あなたの態度こそどうかと思いますよ。
回答者があなたの期待した回答をするとは限りません。
自分の期待した回答でなくても
礼節はきちんと弁えましょう。
988 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:09:08 ID:RmGwJZee
>>976 学年担任に同じ女性(だよね?)教員がいれば合わせとけば無難。
>私の職場にはベテランの先生ばかりで参考になりません。
意味不明。歳は関係ないだろ。
989 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:18:35 ID:eBAtUzXX
>>976 988さんの言われることも一理あります。
ほかの教員にあわせるのもいいでしょう。
>生徒より目立ってしまうようで避けたいです。
「生徒より目立ってしまう」
と考える必要はありません。
卒業式に花を飾ったりするでしょう?
担任の和服姿が卒業式に花を添えるのだと
考えることもできます。生徒の記憶にも残ります。
地味なのがよいわけではありません。
地味にいくべきだと考えるのなら、それもそれでかまいませんが。
990 :
実習生さん:2010/01/14(木) 02:18:28 ID:m7Mp8KcE
みなさんは、生徒から復讐を受けたことがありますか?
991 :
実習生さん:2010/01/14(木) 09:35:03 ID:hoeyQpdh
>>990 ありませんし、復讐を受ける様な事はしていません。
復習は欠かすな。とは教えてはいますが。
992 :
実習生さん:2010/01/14(木) 13:53:07 ID:lmbS4QY7
外国人参政権とは別名の法案が既に動き出しています。
それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。
外国人参政権だけでなく戦時賠償 移民促進 三年在留で犯罪者も無罪放免 重国籍付与 外国人が公務につく権利 政治家になる権利 政治家になる権利等 権利付与のオンパレードです。
日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰 投獄も付帯事項に入れようとしています。
民主 公明 社民 共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとりさげたのが真相です。
拡散 周知してください。
993 :
実習生さん:2010/01/15(金) 02:15:46 ID:qgH8IS6z
小学校教員って児童にあだ名つけたりするものなの?
小学校時代、運痴で長身の自分に、みんなの前で帰りの会のときに「アジアの壁」なんて付けた教師がいるんですが・・・
お陰で小学生時代に既に成人の平均身長を越していたので元からコンプレックスだったのが更にコンプレックスになりました
994 :
実習生さん:2010/01/15(金) 06:23:34 ID:1VIzS8Jy
たった一人の事例を,数万人いるすべての小学校教員に当てはめる思考って,どうなのよ?
995 :
実習生さん:2010/01/15(金) 06:37:43 ID:kU5C6dct
病気だろう
996 :
実習生さん:2010/01/15(金) 22:58:42 ID:D8QMfQXS
997 :
実習生さん:2010/01/15(金) 23:07:44 ID:iRjsX74k
遅い時間ですが回答をよろしくお願いします。
高校受験を控えた子供がいるのですが、
本人が数週間後の受験を前に中学校を休んで受験勉強をしたいと言います。
そこで学校の学年主任の先生に電話で連絡を取り
「受験のためにしばらくお休みさせてもらいたいのですが」と伝えたところ
「義務教育なので無理です。また学校へ行くことを拒むなら法律で罰します」
と言ってきました。
おそらく学年主任の先生は学校教育法の第20条にある学齢児童又は学齢生徒を使用する者は、
その使用によつて、当該学齢児童又は学齢生徒が、義務教育を受けることを妨げてはならない。
という法律とその罰則である第145条にある第20条の規定に違反した者は、10万円以下の罰金に処する。
のことを言っているのだと思いますが、
保護者である両親ともに子供の意思と熱意を尊重して中学校を入試前日まで欠席し、受験勉強をさせたいのですが
これはやってはいけないことなのでしょうか。
もちろん入試が終われば本人も学校に通うこと、そして休学中は受験勉強をすることを約束しております。
どうしたらいいでしょうか。
998 :
実習生さん:2010/01/15(金) 23:10:14 ID:jUzDSfBe
休まなきゃ受かんないの?
999 :
実習生さん:2010/01/15(金) 23:12:15 ID:jUzDSfBe
999
1000 :
実習生さん:2010/01/15(金) 23:12:27 ID:kU5C6dct
>>997 やってはいけないこと。
法律的な説明も受けたし
それについての疑問もないんでしょ?
何を聞きたいの?
法律違反をしても良いのか、というのなら。
答えは決まってくるんじゃないのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。