1 :
実習生さん:
2 :
実習生さん:2009/05/27(水) 23:09:56 ID:cuFTU2Dz
公立中学間の学力格差が大きく広がった現状で(文部科学省全国学力テストの結果より)、
中学が作成する内申書が真に子どもの学力と努力を正確に客観的に評価できるかどうか疑問がある。
確か、大阪府の学力テストの自治体別結果では、中3段階で科目の平均が高い自治体は68点低い自治体は52点と約16点の差が出た。
平均点が、同一県内で自治体別格差が16点も差があれば、中学段階の格差はもっと広がる。
平均点が学校間で大きく異なる状況では、内申書は客観性をまったく失う。
3 :
実習生さん:2009/05/27(水) 23:25:22 ID:4JPCMvGu
>>2 内申書の目的は何なの?、どうして内申書が作成される様になったの?
4 :
実習生さん:2009/05/27(水) 23:31:57 ID:/C8fxy13
内申制度の腐った真実
@知っていることをわざわざ教師に聞きに行く。(頑張ってますアピールのため)
Aやっても大して意味のない宿題をやらなければならない。
B判定基準が教師によって違う。
C馬鹿がいい高校に行ったりする。
D授業中に発言しなければならない。
Eカスみたいな授業をまじめに聞かなければならない。
F学力とあまり関連性がない。
Gそもそもこんな物を入試に使うことが間違ってる。
H教師のいる時だけ頑張っているがいない時は適当。
I某大手進学塾では教師に気に入れられるためのマニュアル本を塾生に配ったらしい。
J挙手した人を当てるときに特定の人ばかり当てる→つまりえこひいき。
K学力低下を助長している。
L学校奴隷にならないといい公立高校に行けない。
M問題点だらけで全く信用されてないので私立高校ではほとんど使われない。
N狂死が生徒を学校に縛り付けるのに使われている
5 :
実習生さん:2009/05/28(木) 00:48:08 ID:C1vEFUAZ
>>3 ある中学の校長の話では、「高校には退学処分があるが、中学には無く、内申書が代替するようなもの」という趣旨の発言してた。
退学処分に相当するような荒れた子には、内申オール1になり、高校いけなくする。それがいやなら、おとなしくしろと。
6 :
実習生さん:2009/05/28(木) 08:39:03 ID:fuH9R7bB
内申制度で騒いでるのは中高教師陣でも当事者の生徒でもなくて
その生徒の親御さんだろ?
「トップ校じゃないとご近所に顔向けできない」とか
「評価に3以下なんてあったらトップ校無理」だとか
そういう親のクソみたいな見栄のせいで生徒っていうか子供たちは疲弊する。
まあワルとか学区二番手行ったような高校デビュー予備軍みたいな
「ちょいワル」みたいのは内申それほど気にしてないけど
逆に学区2番手レベルで親には全く逆らえない「永遠のいいこちゃん男子」に
とって地獄だろうなw
7 :
実習生さん:2009/05/28(木) 08:50:15 ID:C1vEFUAZ
>>6
中学間の大きな学力格差が存在する中で、中学が作ったいい加減な内申書で、
高校入試の合否が分かれるのは、日本の教育の大きな矛盾。高校入試の公平性が失われる。
生徒も、いい加減な内申書で、不合格になれば納得できないよ。
8 :
実習生さん:2009/05/28(木) 08:53:05 ID:U/O1uMfg
中学で荒れるようなガキは
高校なんてハナから行く気ないからそんな脅しも全く効果ないだろw
9 :
実習生さん:2009/05/28(木) 11:51:45 ID:C1vEFUAZ
>>9 事実上は、荒れてる子には効果ないから、中間的な子を従順にするための道具が内申書というところだろう。
10 :
実習生さん:2009/05/28(木) 16:38:28 ID:VNMwYvJB
荒れるのを防ぎたいのなら内申を下げるよりも停学処分にした方がいいだろうな。
うざいのしばらく消えて一石二鳥だ。
11 :
実習生さん:2009/05/28(木) 17:08:23 ID:uxzijRlL
それ以上に、
高学歴、インテリ、富裕層の親は、内申書みたいなクソ制度のある公立中学校を嫌い、私立中高一貫へ。
畢竟、上位層の抜けた公立中学校は没落し、格差が拡大。
12 :
実習生さん:2009/05/28(木) 17:15:41 ID:uJE7DRNL
13 :
実習生さん:2009/05/28(木) 17:20:55 ID:VNMwYvJB
14 :
実習生さん:2009/05/28(木) 17:27:15 ID:C1vEFUAZ
>>11 大阪府の学力状況では、高級住宅地の広がる自治体(箕面市など)の学力が一番高く、
低所得者が多数居住する自治体(門真・守口・大東・東大阪の各市)の学力水準が一番低かった。
その差は、約16点にも及ぶ(文科省全国学力テスト中3)。
15 :
実習生さん:2009/05/28(木) 23:43:00 ID:mOs8111L
内申書擁護派の皆さんへ
中学間の学力格差が大きい中で、いかに1中学で客観的学力評価した内申書が作成できるのか、
見解を示して欲しいな。
16 :
実習生さん:2009/05/29(金) 00:25:40 ID:lpZGJcaQ
見てると誰も
>>3にまともに答えてないみたいだけど。
内申書の目的とか、どうして内申書が作成される様になったのか、知らないという事?
17 :
実習生さん:2009/05/29(金) 01:02:24 ID:WeQjOE11
内申はクソと思うのに、
内申を採用してる高校には行きたいのか?
矛盾じゃね?
18 :
実習生さん:2009/05/29(金) 01:05:47 ID:BD2ygDy4
>>16 建前では、子どもの日常の学力と日々の学校生活での努力を評価するもので、受験にさいして学校より作成される。
学力(定期テストの結果5割・それ以外の授業態度や提出物など、日常の努力の評価5割)となる。
本音では、内申書により反抗的な生徒なくし、従順な生徒を増やす。荒れた行動がないように内申書で抑制をかけるという機能も期待されている。
どうしても荒れた子には、1の内申を付け、高校進学の可能性を奪うようにすると理解している。
19 :
実習生さん:2009/05/29(金) 07:09:31 ID:egU6Pm+2
校内暴力の中心ってなるような子は内申なんて全く気にしてない
それどころか「おれにとっての内申は学校の成績じゃなくて鑑別所とか
少年院入った経歴、これぞステータス」なんて言ってるようなのもいるし
なんてのはスラム中の不良じゃ当たり前
かといって、トップ層はそういう連中のおかげで
学校の授業中に内職なんてしてても「学校の名誉のためですから」
と言って教師たちも見て見ぬふり。
どこでも一番困るのは中堅〜二番手のまじめ層なんだよな
20 :
実習生さん:2009/05/29(金) 07:56:42 ID:BD2ygDy4
>>17 内申書に矛盾感じていても、公立高校入試はすべて内申書を重視する。
公立では、内申使わないという選択肢は、受験生には無い。
21 :
実習生さん:2009/05/29(金) 09:15:53 ID:lpZGJcaQ
>>16 ちょっと違うな。
調査書とは、子供の学習活動や学校生活について教員が記載した文書のこと。
内容は、教科の学力評価・評定、特別活動の記録、出欠の記録、総合所見など。
調査書は、指導要録の記載事項に基づいて記載される。そして、調査書の様式
や記載内容などの規格は、おおむね各都道府県ごとに定まっていることが多く、
どの学年のどの時期までの教科の評定を記載するかや、文章による総合所見の
記入方法などが統一されている。
つまり調査書とは、子供の状況をそのまま記載するフェイスシートのこと。
日常の学力の評定は記載するが、努力を評定するものは無い。
そして、入学者選抜試験を行うに当たっては、選考する高校で調査書の記載内容を
点数化して処理し、評価の対象とすることがある。この点数の比重は、地区の教育
委員会(公立学校の場合は)や地区の私立学校協会(私立学校の場合)の指導や勧
告に基づいて、各学校が定めている。
ということで、配点は各受験校によって異なる。学校や試験において、調査書を使わず
作文や面接に代える所もある様で、あくまで受験する高校での扱いによる。
22 :
実習生さん:2009/05/29(金) 10:13:16 ID:BD2ygDy4
>>21への追加
公立高校の場合、我が県では県教委が各県立高校に調査書の内申点を3割以上合否判定に使用するように指導があり、
公立高校は3割以上内申点を評価している。全国的にも公立高校は内申点を合否判定に使用する。
ただ、神奈川・埼玉の公立高校は、1ヶ月以上の長期欠席者には内申点を使用しない合否判定制度も導入している。
私学の場合、学力格差のある中学の作成する調査書が当てにならず、学力テストのみで合否判定するところも多い。
23 :
実習生さん:2009/05/29(金) 16:10:54 ID:lpZGJcaQ
>>22 ×私学の場合、学力格差のある中学の作成する調査書が当てにならず、学力テストのみで合否判定するところも多い。
○私学の場合、学力テストのみで合否判定するところもある。
私学もいろいろ。有名私学は独自のテストのみで選考する場合もあるが、そうでない私立は調査書を
併用したり重視したりする所も多い。全国的に見ると、調査書を提出させる方が多いと思われる。
24 :
実習生さん:2009/05/29(金) 16:32:47 ID:ohPYIwB2
>>23 私学の場合、調査書は提出させるが、それを合否判定に使うかどうかは別問題。
私が聞いた話では、学力テストの結果が、合否のボーダーライン上のみ、調査書を活用すると聞いたことがある。
私学の入試要綱では、公立のように一律に調査書を何割使うとは書かれていないところが多い。
公立と違って、柔軟に運用するようだ。
25 :
実習生さん:2009/05/29(金) 17:10:21 ID:WeQjOE11
国立も建前だけで実はみてないよ内申
26 :
実習生さん:2009/05/29(金) 17:40:38 ID:lpZGJcaQ
>>24 公立と違って柔軟に運用するので、併願私立の場合だとむしろ調査書重視の所もある。
少なくとも、別問題とまでは言えないだろう。
27 :
実習生さん:2009/05/29(金) 20:41:57 ID:ohPYIwB2
>>26 大学受験で勝負するような私学は、公立のように県教委から内申問うように縛りの無い私学は、
中学間の学力格差が激しい状況で、信頼性の無い内申は問わないと思う。
公立進学校も、本音では内申問いたくないと思う。
28 :
実習生さん:2009/05/29(金) 22:13:05 ID:l8vygctv
でも今は開示請求できるからね。
ウチの県では内申5割当日5割で中学校間での調整はないから、
ホントに不平等の内申に左右される。
29 :
実習生さん:2009/05/29(金) 22:32:32 ID:ohPYIwB2
>>27の追加
私学の場合、底辺校の場合は、学校の評判を落とすような行動する可能性のある
中学で荒れた子を排除するために、内申重視もあるかもしれない。
ただ、学力の高い私学の場合、中学で荒れた子が入る可能性が低いから、内申は軽視し、学力重視になると思う。
30 :
実習生さん:2009/05/30(土) 07:30:48 ID:IT26tG8/
中学の学校間の学力格差が広がり、内申書の信頼性が無い中で、何故公立進学校も内申書を合否判定に問うのかわからない。
理由を説明してください。
31 :
実習生さん:2009/05/30(土) 08:14:33 ID:nftjJZFF
>>27,29
でもさ、中学間の学力差が激しいということは、入学試験の点数だけで判断すると、
子供がどんなに頭が良くても、中学に入った時点で本人の能力に関係無く将来行ける
高校が決まってしまう、ということじゃないのか?
それって、不公平じゃないの?
32 :
実習生さん:2009/05/30(土) 08:42:55 ID:Rm/UI1EG
スラム中が話題になってるけど、都立の推薦入試ってああるだろ?
あれって確かに内申だけで決まるみたいなところもあるんだけど
実は上位校ではたとえオール5でスーパーマン級の活躍してても
スラム中学だからっていう理由だけで落とされることもある。
それにスラム中学じゃ学校の進度が遅すぎて塾通いは必須。
その塾でもどんなに頭良くてもトップクラスには入れずに
スラム中だからという理由でセカンドクラスにはいれればいいほう。
入塾テスト受験もさせてもらえず基礎とか底辺クラスに無理やり
入れられてしまうことすらある。
33 :
実習生さん:2009/05/30(土) 09:04:53 ID:IT26tG8/
>>31 大阪府は学力低いと知事嘆いているが、できる子はできるが、できない子が多い。
背景をいえば、親が低所得状況にある家庭で、子どもの学力が低い事例が、他よりも多いということ。
大阪府立の進学高校(北野・天王寺など)は、京大など優れた進学実績を誇る。
ただ、日本では不利な地域や人々を、受験で優遇するという教育制度にはなっていない。
アメリカは、大学受験で不利な境遇にある黒人やヒスパニックを優遇するらしいが、日本の東大は優遇する制度は無い。
日本の教育の現状では、学力が高い子が、進学校に合格できるというのが公平と理解する。
34 :
実習生さん:2009/05/30(土) 09:35:05 ID:nftjJZFF
>>33 >日本では不利な地域や人々を、受験で優遇するという教育制度にはなっていない。
優遇しなくていいから、頭の程度によって同等に扱わねばいかんでしょ?
>学力が高い子が、進学校に合格できるというのが公平と理解する。
おいこら、学力じゃないだろ点数取れるだけのことじゃないか。それのどこが公平なんだよ!
勝手に解釈すんなよ。
35 :
実習生さん:2009/05/30(土) 10:14:31 ID:IT26tG8/
>>34 学力をどう測定するのかは難しい問題だが、日本の教育の現状ではテストの点数で評価することが一般的違う。
36 :
実習生さん:2009/05/30(土) 11:28:15 ID:nftjJZFF
37 :
実習生さん:2009/05/30(土) 11:55:43 ID:IT26tG8/
>>36 一般的という意味。学力測定するのにテスト以外の方法は無いのではないか。
38 :
実習生さん:2009/05/30(土) 13:20:17 ID:nftjJZFF
>>37 入学者選考に試験だけでなく内申書を採用している学校の方が、試験だけの学校より遥かに多い。
つまり、日本の教育の現状では、学力を測定するには試験だけでなく内申書を用いる事が一般的
である。
では、あなたが言う通り「日本の教育の現状では、学力が高い子が、進学校に合格できるという
のが公平と理解する。」のなら、 試験だけでなく内申書を用いる事は公平であると、あなたは
理解すべきである。
39 :
実習生さん:2009/05/30(土) 13:50:54 ID:aosBCAbz
>>38 ○ 入学者選考に試験だけでなく内申書を採用している学校の方が、試験だけの学校より遥かに多い。
× つまり、日本の教育の現状では、学力を測定するには試験だけでなく内申書を用いる事が一般的である。
40 :
実習生さん:2009/05/30(土) 14:20:34 ID:IT26tG8/
>>38 何度も言うとおり、中学間の学力格差が大きい中で、当てにならない内申書を用いる今の高校受験制度に矛盾が大きいと指摘している。
それと、日本の教育の現状というが、大学受験では内申意味なさない。大学から見たら、高校の内申ほどあてにならないものは無いと理解しているから。
41 :
実習生さん:2009/05/30(土) 15:18:53 ID:nftjJZFF
>>40 >中学間の学力格差が大きい中で、当てにならない内申書を用いる
内申書の何があてにならないのかな?具体的にどうぞ。
42 :
実習生さん:2009/05/30(土) 15:35:01 ID:IT26tG8/
>>41 内申が正確に学力を測定できるという根拠を先に示せ
43 :
実習生さん:2009/05/30(土) 15:42:43 ID:nftjJZFF
>>42 質問に質問で返すのは無礼な行いである。
きちんと質問に答えてからにせよ。
44 :
実習生さん:2009/05/30(土) 15:54:39 ID:aosBCAbz
内申は学力以外も評定してるんだから、学力を見るという観点からは当てにならないのは当たり前。
45 :
実習生さん:2009/05/30(土) 15:55:56 ID:IT26tG8/
>>43 無礼はどちらだ。内申が当てになるという根拠を示せば答える。
46 :
実習生さん:2009/05/30(土) 16:04:54 ID:nftjJZFF
>>45 つまり、内申書の何があてにならないのか、答えられない。
ということでいいんだね。
47 :
実習生さん:2009/05/30(土) 16:21:42 ID:IT26tG8/
>>46 水掛け論になるから答える。内申書は、定期テスト5割提出物・授業態度など5割程度の基準で成績評価されると認識している。
常識では、上記が学校内の平均の子が5段階の3評価だろう。
大阪の全国学力テスト中3では、平均点が箕面市68点にたいし東大阪市は52点であり、16点の差があった。大阪の公立中学でトップとワーストでは、それ以上に差が拡大されることが推量される。
同一県内の中学で、学力格差が極めて大きい。中学により平均学力が異なり、それを基準にした内申書の評価は中学間で大きくぶれることになる。
同一の学力の子でも、中学によっては4評価や3評価というばらつきが生じる。
それが、受験生の将来を左右することにもなる高校受験の合否資料になれば、高校の入試選抜自体が不公平なものとなる。
大学受験では、高校の学力格差が大きいため、技術的に内申問えない。高校受験も同様の問題あり。
48 :
実習生さん:2009/05/30(土) 16:28:50 ID:d38AsLY+
>>47 それで論じたつもりかよwwWikipediaからのコピペかww
49 :
実習生さん:2009/05/30(土) 17:15:41 ID:nftjJZFF
>>47 ごちゃごちゃで、何がいいたいのかはっきりしないな。
つまり、何があてにならないのか?簡潔明瞭にずばりと書いてみなよ。
50 :
実習生さん:2009/05/30(土) 17:54:03 ID:Fpk1U/sG
内申書は学校によって評価の基準が違うじゃん
51 :
実習生さん:2009/05/30(土) 18:05:32 ID:Rm/UI1EG
52 :
実習生さん:2009/05/31(日) 00:57:53 ID:gKFrUfSF
>>51 学校の教師の主観により、評価の基準が違う問題は必ずあるが、同時に
公立中学校間の学力格差が広がっている現状では、内申の学校格差も広がらざるを得ず、
高校入試の公平性が大きく損なわれることとなる。
53 :
実習生さん:2009/05/31(日) 02:19:19 ID:MB/M582K
>>52 ごちゃごちゃで、何がいいたいのかはっきりしないな。
つまり、何があてにならないのか?簡潔明瞭にずばりと書いてみなよ。
54 :
実習生さん:2009/05/31(日) 02:31:08 ID:MB/M582K
>>53 結局。お前が有名進学校受験に失敗したのを内申書のせいにしてるわけだ。
不登校だったからきっと悪い成績付けられたはずで、だから優秀なぼくちゃんなのに合格しなかった。
みんな内申書が悪いんだ、ぼくちゃん悪く無い。内申書なんてものがあるからいけないんだ、だから
八つ当たりで内申書無くす様にすれば、きっといい事があるにちがいない。きっと報われる。
わけねえだろ。
55 :
実習生さん:2009/05/31(日) 06:58:40 ID:gKFrUfSF
56 :
実習生さん:2009/05/31(日) 09:17:14 ID:hv1v1wmB
次は内申肯定派の
内申の公平性かつ信頼できるデータだと断定できる具体的な説明をする番ですね。
よろしくお願いします。
↓
57 :
実習生さん:2009/05/31(日) 10:11:35 ID:1iQwywPD
>>56 昔前スレ6君のデータで、偏差値と内申点にそれなりの相関関係があった。
58 :
実習生さん:2009/05/31(日) 10:16:30 ID:MB/M582K
>>56 バカだね、まだそんな事言ってるのか。
だいたい世の中に絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
例えば、学力試験も絶対的に公平性かつ信頼できるデータでは無い。ペーパー試験の公平とは、
同じ試験を受けて点数が出る。それだけの事。信頼性とは、丸の数と数字が一致しているだけ
のこと。どうだい、違うかね?
たった一枚の紙切れと、ほんの数時間の丸付けで仕上げたもの。それが、それまでの人生と能力と
資質と人間性とその全てを評価するのに足る、絶対的に公平性かつ信頼出来るデータであると言え
るわけが無い。
つまり、人物を考査する試験において、絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
ということだ。
59 :
実習生さん:2009/05/31(日) 10:30:53 ID:MB/M582K
それと、大学受験は学力試験だけというのも間違いだからね。
国立でも、センター試験は当然のこととして。調査書や面接・実技で合否を判定する所は
あるので悪しからず。
60 :
実習生さん:2009/05/31(日) 10:42:45 ID:gKFrUfSF
>>59 大学で、体育や芸術等の学部は実技テストが課される。
しかし、大学入試出願時点で、高校の内申書は提出されるが、高校受験のようにそれが合否判定の
資料として活用される事例は知らない。進学高校の内申と底辺高校の内申平等に評価することが妥当なのか。
内申を合否判定に使用している大学あれば、大学名を答えろ。
61 :
実習生さん:2009/05/31(日) 10:54:36 ID:R9qDrEfk
>>60 高校受験生,大学受験生,年齢が違うので発達段階も違う。
当然,検査(調査)すべき内容もちがう。
逆に聞くが,私立幼稚園で,入学希望の子どもにペーパーテストを課すところがどれだけある?
答えてくれ。
62 :
実習生さん:2009/05/31(日) 11:01:11 ID:MB/M582K
>>60 例えば。
横浜国立大学 前期試験 経営学部 工学部:知能物理工学科
いずれも、個別学力検査等の事項において、調査書のみによる合否判定を行っている。
また、後期においても。学部によっては二段階選抜時の足切りに、センター試験の点数
だけでなく調査書も併用している。
つまり、大学受験は学力試験だけというのは間違いである。
残念だったな。ww
63 :
実習生さん:2009/05/31(日) 11:16:58 ID:MB/M582K
そうそうもう一つ、調査書は点数化しないが合否のボーダーライン上の場合は
選考に利用するという大学もある。
そして、私立大学の推薦入試の場合は、ほとんど調査書によって合否が左右されるだろうね。
64 :
実習生さん:2009/05/31(日) 11:30:42 ID:gKFrUfSF
>>62 高校の内申といっても、県内トップの学力の高校の内申書と、県内で最底辺の高校の内申書をどのように調整するだい。
少なくとも、大半の大学は調査表を合否判定に使用していない。
>>60 高校受験生と大学受験生と、検査すべき内容がどう違うのか具体的に述べよ。
>>63 推薦入試は、大学が高校の学力水準を調査し、学力水準を分析した上で高校別に推薦枠を割り振っており、高校の学力格差により弊害はほとんど無い。
65 :
実習生さん:2009/05/31(日) 11:42:45 ID:MB/M582K
>>64 つまり、つまり、大学受験は学力試験だけというのは間違いである。 ということを認めたわけだ。
追加だ。
県立の医学部でも、調査書は入試に利用されている。
福島県立医科大学、ここはでは「総合問題、面接、出身高等学校長の推薦書、調査書及び
大学入試センター試験の結果等を総合して行います。」と明記されている。配点だと
センター試験が600点、二次試験が600点、面接が120点、調査書が100点。になるらしい。
私立だと、もっと多くの大学が調査書を点数化したり判定の材料にしている。
少なくとも、「大半の大学は調査表を合否判定に使用していない。」などと言う事は無い。
そして、推薦入学も大学入試制度の一つである。弊害のどうこうの問題では無い。
以上により、「大学受験は学力試験だけである。」という主張はまったく誤ったものであることが、
証明されたわけだ。
66 :
実習生さん:2009/05/31(日) 11:58:19 ID:gKFrUfSF
>>65 全大学で、何割の大学が調査書を合否判定に使用しているのか、示せ。
それと、調査書の高校別の調整やっているのかどうかも示せ。それやら無いと底辺高校の受験生がきわめて有利になる。
67 :
実習生さん:2009/05/31(日) 12:18:33 ID:gKFrUfSF
>>66の追加
>少なくとも、「大半の大学は調査表を合否判定に使用していない。」などということはない、
と断言するなら、全国の大学で5割は内申書を使用しているなどの実証が要るのではないか?
68 :
実習生さん:2009/05/31(日) 12:27:27 ID:R9qDrEfk
69 :
実習生さん:2009/05/31(日) 12:31:09 ID:hv1v1wmB
> だいたい世の中に絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
で?何で不平等内申が必要なの?
> 大学受験は学力試験だけというのは間違いである
また論理のすり替えかよw
70 :
実習生さん:2009/05/31(日) 12:34:18 ID:hv1v1wmB
> 例えば、学力試験も絶対的に公平性かつ信頼できるデータでは無い。ペーパー試験の公平とは、
> 同じ試験を受けて点数が出る。それだけの事。信頼性とは、丸の数と数字が一致しているだけ
> のこと。
それでじゅうぶん。
何でさらに内申が必要なの?
情報をさらに信頼の置けないものにして何が得られるの?
71 :
実習生さん:2009/05/31(日) 12:35:29 ID:MB/M582K
>>66-67 都合が悪くなると別の話に逃れようとする。きんたま付いとんのか、われ!
オレの主張はこれだ。
・世の中に絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
・大学受験は学力試験だけというのは間違いである。
これらは、有効な反論も無い事によって、正であるとする。以上、認めるよな?
72 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:03:50 ID:gKFrUfSF
>>61 幼稚園入園に対して、ペーパーテストの問題であるが、日本の教育は行政制度上は幼稚園段階から始まる。
保育園は、教育機関ではなく、福祉施設で、厚生労働省所管。基本的に学科学習は小学段階から始まる。
よって、原則的には教育課程に無い幼稚園入園前の学力を幼稚園入園にさいして問うことは、適切ではないし、困難と考える。
もうそろそろ、中学の格差が広がる中で、中学の内申が信頼性があるかどうかの議論に戻ろう。
73 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:11:25 ID:R9qDrEfk
>>72 誰も,保育園のことなんざ触れてないんだがな・・・
お前さんが,↓のように主張してるんだよな。
> 適切ではないし、困難と考える。
ということは,大学入試での選考方法について,高校入試と同じに扱わないと考えてもいいわけだよな。
そして,それを実際に行ってもいいわけだよな。
世の中,お前さんの考え「だけ」で成り立っているワケじゃないんだよ。
74 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:23:19 ID:gKFrUfSF
>>73 高校入試は、中学3年間の学習の到達の学力を問うもの。大学入試は、高校3年間の
学習の到達の学力を問うもの。中学も高校も教育課程であり、大学受験と高校受験は同一であるべき。
幼稚園の入園テストとは違う。
75 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:29:13 ID:MB/M582K
>>74 gKFrUfSFよ。先にこっちの結論つけてくれないか?
オレの主張はこれだ。
・世の中に絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
・大学受験は学力試験だけというのは間違いである。
これらは、有効な反論も無い事によって、正であるとする。以上、認めるよな?
76 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:31:20 ID:dGN83tQr
医学部の地域枠、面接点、調査書重視は悪用されると困るよね。
っていうか、既に悪用されてるって話だけど。
つまり、医師家庭の子息や医学部教員の子息が有利になってるってこと。
地方の開業医にとって、後継ぎにと考えている子供が、私立医大に行くのと
地元駅弁医に行くのとでは、5000万円くらいのコスト差があるわけだし、
大学側にとって開業医の子どもなら地元に残る可能性が大きいから
地元対策としても、開業医の子供を取りたいところ。
でも、センター8割以下でも合格するのはねえ。
看護学科より成績の悪い医学科生ってしゃれにならんでしょうに。
77 :
実習生さん:2009/05/31(日) 13:54:38 ID:R9qDrEfk
78 :
実習生さん:2009/05/31(日) 14:33:47 ID:hv1v1wmB
>>57 例えばH県の場合、相関係数0.85
相関があると言えばあるけれど、せめて0.9は超えて無いとね。
79 :
実習生さん:2009/05/31(日) 15:19:57 ID:gKFrUfSF
>>75 大学入試に関しては、東大・京大のような難関大学から全入の大学間で多岐にわたるもので、すべてを網羅した議論ではなかった。
>>76 地方の大学医学部の場合、地元への就職する医師確保のため、内申書の活用や多様な入試制度改革が行われていることが理解できた。
>>77 AO入試に関しては、スポーツ・芸能人などの大学の広告塔的人材を確保するため行う場合と、全入の大学で学生を確保するために行われる場合が多いと理解している。
スポーツの場合は、入試で合否が決まるというより、事前に大学側から受験生・高校に入学を要請する場合も多いと理解している。
高校入試でも、野球部の推薦の場合、学力も内申も問わず、野球の技術のみで合格させる私学も多いと聞いている。
80 :
実習生さん:2009/05/31(日) 15:32:28 ID:R9qDrEfk
> AO入試に関しては、スポーツ・芸能人などの大学の広告塔的人材を確保するため行う場合と、全入の大学で学生を確保するために行われる場合が多いと理解している。
誤り
81 :
実習生さん:2009/05/31(日) 15:43:08 ID:ALKUWmCD
学校が進路を決めるから内申点が存在するのだろう
しかし個人の生活の自立はもちろん個人の責任にある
その前提があるのに学校が進路管理システムをとっておき、
そのシステムをとっておきながら生徒の進路が確保されなくても学校には責任はないというスタンスをとっている
82 :
実習生さん:2009/05/31(日) 16:12:30 ID:MB/M582K
>>79 何をタワケたこと語っているんだ?「全て網羅した議論じゃ無かった」?なんだそれ?
これだよ、これ。
・世の中に絶対的に公平性かつ信頼できるデータなどは存在しない。
・大学受験は学力試験だけというのは間違いである。
これらは、有効な反論も無い事によって、正であるとする。以上、認めるよな?
83 :
実習生さん:2009/05/31(日) 17:56:37 ID:ANDNJsWM
高校じゃあまり内申書振りかざしたりしてなかったな。
中学じゃ酷かったけど。
ネクタイ緩めてるとマイナス何点とかボンタン履いてくると大幅マイナス点とか
服装と内申関係ないじゃん。
制服がお勉強するじゃなくて制服着てる中の人が勉強するんだし。
84 :
実習生さん:2009/05/31(日) 18:16:24 ID:gKFrUfSF
大学受験で、学力テスト以外の要素があるのは認めるが、それは大学が学力以外に優先する価値を認めるかどうか。
>>76のように地方医学部では、地元に残る医師を確保することが優先課題で、そのためには学力の劣る学生が入学してもかまわない。
スポーツ推薦のように、スポーツで活躍し大学の評価を上げる学生を確保するため、勉強が出来ない学生も抱える。
学力を測定するのは、学力テストが一番確かで公平な方法。
高校受験で、学力以外の優先すべき価値はあるのか。
85 :
実習生さん:2009/05/31(日) 21:42:08 ID:TFziPClM
偏差値70以上の不良番長が入って来たらどうするよ?
トップ校だってスラム化するんじゃ?
86 :
実習生さん:2009/06/01(月) 00:18:09 ID:TOjbMVWS
>>84の追加
大学でも、東大・京大など学力を最優先する難関大学は、内申問わないで
学力テストで入試選考すると思う。
それは、内申など学力テスト以外の要素を重視すると、学力の評価が不確かとなるからと思う。
高校入試、特に公立で、中学間の学力格差大きい中で、不確かな内申問わないほうが良い。
せめて上位校・進学校は、学力テストだけの入試でよいのでは。
87 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:20:00 ID:k0lZoeJk
>>84,86
自分の主観で判断するなよな。客観的事実で判断せよ。
>>62の横浜国立大学は難関校そのものだぜ。その難関校でも調査書を判定基準としているわけだ。
そして、ほとんどの大学で受験に関して調査書の添付が求められている。このことから、大学受験
の入学者選抜において、調査書が無関係であるというのは誤りである。
言い換えれば、大学受験の入学者選抜において、調査書の価値をほとんどの大学が認めている。と
いうことになる。
念のため書き加えておくが、調査書やそれに替わるものの提出を求めていない有名大学は探したけ
ど見つからなかったので、ほとんどの大学が、としているので悪しからず。
88 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:28:57 ID:kwlEGREU
いい加減、大学の話は他所でやってくれ。
レベルのはっきりしてる高校での内申はそれなりのデータとして有効だろう。
高校受験における中学の内申とは違うだろうに。
89 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:30:12 ID:k0lZoeJk
>>84,86
そうそう、自分の有利な方に論議を持って行こうとして、細かい表現で姑息な手段を使うなよ。
>それは大学が学力以外に優先する価値を認めるかどうか。
「学力以外に優先に限定する」のは誤表記「学力も含めた判断基準とする価値」だ。
>地方医学部では、地元に残る医師を確保することが優先課題で、そのためには学力の劣る学生が入学してもかまわない。
>スポーツで活躍し大学の評価を上げる学生を確保するため、勉強が出来ない学生も抱える。
これ、単におまえの個人的な主観だが、ならば大学という所は元々「勉強が出来る学生だけを入学
させる場所では無い。」ということを証明する事となる。ならば、学力試験だけで選考するのは、
本来の意味から誤りという事となる。自爆だよな。
90 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:45:29 ID:k0lZoeJk
>>88 んじゃ、結論言っておこう。
中学の内申書の話をするのに、大学受験の事を理由付けにするなよな。
ということだ。
91 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:45:42 ID:vNMuHCFQ
>>87 国公立の地方の医大も難関だが、地元に残る医師確保のため、学力テスト以外の面接などを重視している。
横浜国立大学が、内申問うなら、医大のように何か特別事情があるのだろう。
学力を重視する大半の大学の場合、内申書は提出もとめるが、合否判定では使用しないか、
学力テストがボーダーライン上の合否判定のみに使用する大学が大半ではないか。
内申使用すれば、進学高校の内申と底辺高校の内申を平等に扱うのか、どうかという難問アリ。
公立高校でも、点数(学力と内申点)がボーダーライン上の子の合否決定は、苦労すると高校の先生から聞いた。
点数が同じ子の合否は難しい。
92 :
実習生さん:2009/06/01(月) 09:57:53 ID:k0lZoeJk
>>91 >横浜国立大学が、内申問うなら、医大のように何か特別事情があるのだろう。
自分の都合に合わないと、「何か特別な事情があるのだろう。」かよ。ご都合主義だよな。
「ボーダーライン上の合否判定のみに使用する大学が大半」なら、重要な判断基準じゃん。
ボーダーライン上の大勢の受験生なんぞ、はなから問題外なのかよ。アホじゃん。
そう言いながら「点数が同じ子の合否は難しい。」かよ。そういう事なら、その難しい合否
を判断するのに、調査書は重要な資料となる。ということを証明しているわけじゃん。
またまた自爆だな。ww
93 :
実習生さん:2009/06/01(月) 10:13:53 ID:vNMuHCFQ
大学入試での内申、進学校高校と底辺校の内申平等に扱うのか答えろ。
94 :
実習生さん:2009/06/01(月) 10:46:59 ID:vNMuHCFQ
>>91 横浜国区立大学が内申問うなら、進学校と底辺校の内申平等に扱うのか。調整するのか答えろ。
95 :
実習生さん:2009/06/01(月) 11:32:18 ID:2uDBVoqI
>>93 確か推薦の場合は全く同じ扱いだと思った。
ほとんど面接重視だけど。
96 :
実習生さん:2009/06/01(月) 13:32:02 ID:2704gac+
国立もAOとか指定校推薦が増えてる。
指定校推薦なら、内申書の高校格差もクリアできるし、
県内高の優秀生徒を青田刈りできて、おいしいわな。
97 :
実習生さん:2009/06/01(月) 14:04:59 ID:vNMuHCFQ
やっぱり、高校も大学も内申書の最大の弱点は、
学校間格差により内申書の評価の基準が学校でまちまちの問題。
もうそろそろ、本題の高校受験での内申諸問題に話題戻さない。
高校受験では、公立は5割テスト5割内申なんて内申重視が多い。
高校ほどではないが、中学でも学力格差広がった中で、内申は中学校間で大きなばらつきが出ている。
そのような、内申重視の高校入試続けてよいのか。
98 :
実習生さん:2009/06/01(月) 18:28:51 ID:k0lZoeJk
>>97 調査書に用いられる評価の基準が、学校間でまちまちというのは、誤りである。
学校の授業はあらかじめ目標等を立てて行われる。その元となるものには文部科学省が作成した
学習指導要綱があり、それに沿って授業と評価が行われるし評価基準もある。ググればいろいろ
出てくるからすぐ確認出来るぜ。
つまり、中学校の授業には学習指導要綱という基準があり、内容や到達に関して共通のものと
なっているし、当然到達等内容評価の基準も共通ということである。
以上の事から、調査書に用いられる評価の基準が、学校間でまちまちというのは、誤りである
99 :
実習生さん:2009/06/01(月) 18:45:29 ID:kwlEGREU
その到達度を測るのは全中学全く同じだとでも?
そもそも定期テストの問題自体各中学で違うだろ?
基準があっても、その解釈は学校によってまちまちだし、
生徒の学力層によって用い方も全く違う。
100 :
実習生さん:2009/06/01(月) 18:48:13 ID:k0lZoeJk
>>99 ということは「調査書に用いられる評価の基準が、学校間でまちまちというのは、誤りである。」
ということを認めるわけだね。
101 :
実習生さん:2009/06/01(月) 18:54:24 ID:kwlEGREU
IDを見てもらえれば分かると思うが、私は
>>97ではないからね。
私は基準の解釈も活用も学校によって違うと言う意見。
これ間違ってる?
ちなみに内申の評価の基準は国じゃなくて県単位に出されてると思うけど。
絶対評価や相対評価の違いだってあるしね。
102 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:18:42 ID:k0lZoeJk
>>101 あなたの意見など聞いていないが?もう一度言おうか?
「調査書に用いられる評価の基準が、学校間でまちまちというのは、誤りである。」
ということ。
103 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:26:38 ID:v0GeYVgn
学習指導要領は大綱だ、各学校は創意工夫せよ、特色ある教育活動を展開せよと文科省自ら言っているわけで。
各学校で全く同じわけじゃないだろう。
そうするとこれはまちまちという事になるな。
104 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:26:41 ID:kwlEGREU
言葉尻捕らえて遊んでも仕方ないと思うけどね。
何で自分のレスじゃないのに「誤り」を「認め」なければならないのかw
少なくとも
各中学が共通認識としても用いられるような詳細かつ明確な評価の基準はない。
基準はあっても解釈も活用も学校によって違う。
学習指導要綱があるから評価の基準があるって断定するところからして間違っている。
そして評価の基準の「詳細」を公にしている自治体はない。
105 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:34:00 ID:k0lZoeJk
>>104 あなたが誤っているとは言っていないのだが?それに自分向けのレスでもないのに、なぜレスを
返すのだね?きちんと論題を明確にし、それに沿って論議しているのに、それに沿ってもいない
事柄をあえて提示するのかね?
関係無いということなわけだから、無視をする。悪しからず。
106 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:37:00 ID:vNMuHCFQ
中学の内申は、定期テスト5割それ以外5割という基準で作られるんだろう。
定期テストは、学校別に作られるはずだ。学校別に作られる定期テストの平均をどうして県単位で客観的に評価できる。
高校の場合は、進研模試があり、全国・県内との客観的評価もできなくないが、中学では進研模試のようなのは実施いていないはず。
全国学力テストのけっを内申に使えないのだろ。
107 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:42:54 ID:kwlEGREU
ID:k0lZoeJk
お前
>>100でわざわざアンカつけて聞いてるじゃないか。アホか。
ちゃんと論理をすり替えずに説明してやったのに
自分にとって不利の意見だと「無視をする」なのか?w
108 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:44:33 ID:k0lZoeJk
>>106 ということは「調査書に用いられる評価の基準が、学校間でまちまちというのは、誤りである。」
ということを認めるわけだね。
加えて「定期テスト5割それ以外5割という基準で作られるんだろう。」というのは評価の基準が
あると言う事を前提としている事を示している。自己矛盾ではないか?
109 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:52:03 ID:vNMuHCFQ
>>108 何考えてるの。
定期テストの点数が、県内で客観化できないから県内での統一した内申書作成基準なんてできっこなく、学校でばらばら。
110 :
実習生さん:2009/06/01(月) 19:56:44 ID:kwlEGREU
>>108も突っ込み所満載だけど、突っ込んだって無視するんだろうなw
人の揚げ足取るのって簡単だからな。
でもそっから先の議論が出来ない奴は所詮その程度の奴。
ま、これからはこっちも無視して話を進めさせてもらおう。
111 :
実習生さん:2009/06/01(月) 20:11:05 ID:k0lZoeJk
だから余計な知恵付ければ錯乱するのに。シンプルな方に持って行きたかったんだが。
まあいいや、当初の目的も確認出来たから私は失礼する。どうぞ話を進めてくれ。
論議というよりは、不登校の人の精神状況と論理性に付いていろいろ反応を見ていただけの事。
いろいろ興味深かったし参考になった。
では、有意義な論議をどうぞ。
112 :
実習生さん:2009/06/01(月) 20:53:48 ID:yxqD6MFo
都立高校の推薦入試の場合には学校格差が考慮されるって聞いたことがある。
特に上位校とか中堅単位制・総合科あたりがそうらしい。
だからスラム中の場合は都立推薦入試に最初から出陣させないそうだ。
113 :
実習生さん:2009/06/01(月) 20:54:34 ID:vNMuHCFQ
中学の内申が客観的合理的で、学校間のばらつき無いというしっかりした説明ない。
中学の内申は、学校間でばらばらと理解してよいのか?
114 :
実習生さん:2009/06/01(月) 23:14:18 ID:vNMuHCFQ
全国の公立高校の入試で、中学からの内申を調整しているところってある?
学力の高い中学の内申は加点・低い中学の内申は減点など
115 :
実習生さん:2009/06/02(火) 06:21:41 ID:97f9ZIqj
何か近代まれに見る負け惜しみレスを見たw
116 :
実習生さん:2009/06/02(火) 07:53:11 ID:SAPNz797
中学の学校間の学力格差が開き、中学の調査書が大きくばらつく中で、
いい加減な調査書で高校の合否判定行なって、本来合格すべき受験者を落とし、
不合格であるべき受験者を合格させるという不公正が全国でくり返されていた、
ということだな。全国学力テストで上記の矛盾がより明確化された。
117 :
実習生さん:2009/06/02(火) 10:16:16 ID:4J0FyU1f
義務教育で能力別に集めたわけでもない中学で、学校間の学力格差があるのが問題。
こどもなんて地域によって頭の出来が変わるわけない。それが学校ごとで格差が出るという
ことは、本来ほかの地域であればトップレベルの頭の子でも、学校のせいで下のレベルに
行かなくてはならないということ。反対に、ほかの地域では下のレベルにしか行けないはず
なのに、その学校に行ったから点数が取れてトップレベルの高校に進学出来るという子供も
いることになる。これは不公平そのもの。
中学では能力別に集めた訳ではないということは、地域や学校において頭のレベルは同程度
の構成とすることが出来る。ならば、それぞれの中学からレベルごとに均等人数を集めれば
同程度の能力集団を集める事が出来る。こうすれば公平である。
このように公平な集団を集めるには、元々学校ごとに差がある統一学力試験の点数では不可
能ということになる。むしろ、各学校ごとでの公平な能力評価である内申書を用い、それぞ
れの学校の同レベルを集めた方が公平に同レベルの能力構成の高校を造れるわけだ。
元々同レベルの能力であるわけだから、能力無いのに無理して点数取ってトップレベルへ
行ったがついて行けずに落ちこぼれる者も減るし、優秀なのに下のレベルの学校で絶望す
る者も減る。非常に理想的ではないか。
118 :
実習生さん:2009/06/02(火) 10:33:33 ID:97f9ZIqj
だから各中学ごとの不公平な能力評価である内申をなくして、
受験生が皆同じ条件の下で受験できる学力試験の点数のみで合否を判定すれば
全く公平公正で学校間の格差も考慮せずに済むと言うわけだ。
119 :
実習生さん:2009/06/02(火) 10:34:35 ID:SAPNz797
>>117 日本では、所得に応じ居住地域が異なる。中学は、地域性が反映し、高級住宅地に位置する中学、低所得地域に位置する中学で、
親の所得・学歴・住環境などの格差が子ども世代に確実に継承された場合、地域的に中学間の学力格差に?がる。
この事は、大阪府が全国学力テスト結果の自治体別データーを公表し、大阪府の自治体間の大きな学力格差が実証された。
高い自治体と低い自治体間で、学力テスト中3の平均点が約16点(100点満点)の学力格差あり。
県内での中学間の学力格差が大きい中で、中学単位で作成する内申書は学力格差の影響を受け、きわめて不確かなものとなる。
底辺中学は内申で有利、高学力の中学は内申では不利となり、それが高校入試の結果に直結する。
子どもの学力は、地域で大きな格差が生じているのが、日本の現状。
120 :
実習生さん:2009/06/02(火) 11:40:00 ID:rpVnw8bI
>>119 日本はまだ格差が少ない方だけどね。
世界はもっと格差がすごい。
121 :
実習生さん:2009/06/02(火) 12:13:37 ID:4J0FyU1f
>>118-119 自分勝手に書かないで、ちゃんと人が書いたの見てからレスしましょうね。
まあ、それが出来ないのが不登校の連中ではあるんだが。
122 :
実習生さん:2009/06/02(火) 12:28:04 ID:2nGTDmzz
>>119 言い換えると、内申を高校入試に導入することで、貧困地域の子供が背負ったハンディキャップを、緩和できるという事ですね。
学力試験一発勝負は一見公平に見えるけど、実はそうではないと。
123 :
実習生さん:2009/06/02(火) 13:16:35 ID:SAPNz797
>>122 そういう格差是正は、しっかり議論してうえでしないとだめ。
建前は、高校入試はすべての子に公平という原則。
アメリカは、議論したうえで、大学受験で、黒人やヒスパニック等に点数加算するらしい。
日本の教育で、不利な地域を優遇するのは同和教育ぐらい。
124 :
実習生さん:2009/06/02(火) 13:20:42 ID:qsbcwRHY
>>121 お前、もう来ないじゃなかったのか?w
あ、「無視」しなきゃw
125 :
実習生さん:2009/06/02(火) 13:40:20 ID:CJc3obPI
126 :
実習生さん:2009/06/02(火) 19:24:41 ID:at7mAr38
>>114 千葉県がやってる。
ttp://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032601000832.html >>117 現に統一学力テストの結果に差が付いているという時点で
> 中学では能力別に集めた訳ではないということは、地域や学校において頭のレベルは同程度
> の構成とすることが出来る。
というのは誤りということになる。
したがって内申のみを判断材料にすれば
> 本来ほかの地域であればトップレベルの頭の子でも、学校のせいで下のレベルに
> 行かなくてはならないということ。反対に、ほかの地域では下のレベルにしか行けないはず
> なのに、その学校に行ったから点数が取れてトップレベルの高校に進学出来るという子供も
> いることになる。これは不公平そのもの。
この現象を助長させることになる。
学校によって差が付かない統一学力テストを判断材料にするのが妙な仮定を置く必要もなく最も公平。
127 :
実習生さん:2009/06/02(火) 19:45:36 ID:SAPNz797
>>126 ただ、文科省全国学力テストは、小6と中3のみの実施であるのと、国語・数学の2教科のみではあります。
128 :
実習生さん:2009/06/02(火) 20:18:01 ID:pzo8hNHS
学力はペーパーテストっていう点数が目に見えるもので
計ることができるものだからまだいいほうだけど
芸術とか体育はどうなんだ?
ほとんどの県で1.2〜1.5倍傾斜かかるし。
129 :
実習生さん:2009/06/02(火) 20:43:26 ID:SAPNz797
>>128 僕も、芸術・体育など努力以外の天分の要素の高いものを、高校入試の評価材料にすることは疑問。
野球でも、バッティングや守備は、練習すれば上達するが,肩の強さと走塁の速さは天分。
130 :
実習生さん:2009/06/02(火) 21:47:58 ID:at7mAr38
131 :
実習生さん:2009/06/02(火) 22:40:15 ID:4J0FyU1f
>>128 芸術も体育も測れるだろね。
芸術なら、楽器の演奏、色彩構成、習字の書き方。
体育なら、走る早さや高飛びの高さや球技等なら得点率等、計測可能。
それを点数化すれば良いだけの事。難しくは無い。
何で主要5教科と他を区別するのかな?
肩の強さと走塁の速さが天分ならば、記憶力や暗算力等も天分となる。
いわゆる学力テストも努力以外の天分の要素も高い。それに地域差があるというのは
努力以外のファクターということになるだろね。ならば、評価材料には疑問という事
になるわけだが。
いずれにしても、社会生活に主要5教科では足りない。他の教科も評価材料になるのは
当然の事と思うね。
132 :
実習生さん:2009/06/02(火) 23:04:19 ID:pzo8hNHS
今だから言えることだが
歌はジャイアン級の下手さで変声期のダミ声
そして笛の演奏はしてるふり
だけど毎回のように丸暗記でなんとかなっちまうペーパーで
90オーバー/100
これだけで「4」/5だった。
内申詐欺ですごめんなさいと言っておこう。
ま、中学男子なんて音楽ぼろぼろが多くて合唱コンなんかも
ふざけあってて女子にしかられてたんだけどねw
133 :
実習生さん:2009/06/03(水) 00:10:13 ID:vEmFeUD5
>>131 社会生活にとって、芸術・スポーツは一部の人を除いては趣味の領域。
一度経験するという程度でよいのでは。
高校の時は、体育・芸術など、受験勉強の息抜きとしてみんなとらえていた。
極めたければ、部活で極めたらよいのではないか。
別に、高校受験で問わなくてよい。5教科の学力テストで計ればよいのではないか。
主要5教科は、大学で経済学勉強するには、すべて必要となる。仕事で経済関係の仕事する上で、世界の経済情勢を理解するためには、必要不可欠。
それと5教科は、天分というより努力の要素が大きく、記憶力などは努力でより時間をかけるなど補完できる要素あり。
地域性は、社会的努力(例えば東京杉並の和田中学の実践や同和教育の実践など)で補完できなくも無い。
134 :
実習生さん:2009/06/03(水) 02:14:05 ID:99ZXmOn1
>>133 社会生活にとって、芸術・スポーツは一部の人を除いては趣味の領域。そうか?
それにしては、芸術・スポーツ関連でメシを食っている人は多いと思うが?
もしかしたら、主要5教科でメシを食っている人よりも多いのではないかな?
主要5教科の学力試験は結局大学受験に向けたもの、大学入ってから学ぶ専門の準備ということ。
必要不可欠ではあるけれど、結局は大部分の人にとって、主要5教科自身が本来の目的では無い
ということなわけだ。
大学出て、食品会社に勤めて食品の仕事をする。でも、その食品の事って、基本的な事は学校の
家庭科でやらなかったかな?大学出てインテリアデザインの仕事をしようとする。あれ?デザイン
の基本て、芸術の時間にやってなかったっけ?大学出て新聞社に就職する、新聞で人気があるのは
スポーツ関係。あれ?スポーツって学校の体育の時簡にやってなかったっけ?
実際に社会に出て仕事をした時に、実は主要5教科以外の教科の方が、関わりが深いのでは無いかな?
5教科が努力の要素が大きいなら、それ以外の教科も同じ。ただ、本気で努力をしないから、天分の
要素が大きくみえるだけの事。
地域性を社会的努力にまかせる必要は無い、どの地域でも能力がある人を平等に扱えば良いだけ。
それだけの事。
135 :
実習生さん:2009/06/03(水) 05:16:42 ID:GNl//9lo
>>134 主要5教科よりも、副教科のほうが重要だと言うのならば
高校受験も大学受験も副教科の筆記試験になっているはずなのに違う
つまり、5教科以外よりも他の教科のほうが関わりは深いは言い過ぎ
136 :
実習生さん:2009/06/03(水) 07:38:32 ID:XRNk/R70
> 芸術なら、楽器の演奏、色彩構成、習字の書き方。
> 体育なら、走る早さや高飛びの高さや球技等なら得点率等、計測可能。
> それを点数化すれば良いだけの事。難しくは無い。
いや、かなり難しいよ。
絵のウマい下手は分かっても点数化は難しい。
体育は体力テストならまだしも、球技の得点率なんてポジションによって変わるのはあたりまえ。
単純に出来る出来ないで分けられる教科じゃないからね。
明確な基準が出来ない限り、公平な評価なんて出来ない。
137 :
実習生さん:2009/06/03(水) 07:54:13 ID:PHSuUrvf
>明確な基準が出来ない限り
そうだな
>>132みたいに「これ明らかに内申詐欺だろ」っていうか
もろに内申詐欺みたいなもんだし
132の行ってた中学がよほどスラムってたりとか
マジメ中でも音楽教師にケツ貸したってならわかりうるが。
でもペーパーの比率が高かったみたいだなw
体育だって、球技みたいに協調性と結果を重視していくのか
それとも陸上みたいに日ごろの努力とか個人的な運動能力を
重視するのかでこれまた変わってくる。
また定期試験でペーパーテストあるかないかでも全然変わるぞ?
全くといっていいほど荒れてないマジメ中でもたとえば音楽の場合
ペーパー:歌唱:演奏=5:3:2
みたいに生徒全員に重点比率を公表してるところなんてレアケースすぎだぞ。
138 :
実習生さん:2009/06/03(水) 08:08:47 ID:GNl//9lo
>>121 内申書に不平等があると書いてあるレスを読んでない人が言えることではないと思うんですが
いや、自分が不登校の連中の一人だと言いたいのなら別ですが
139 :
実習生さん:2009/06/03(水) 08:22:18 ID:vEmFeUD5
>>134 芸術・スポーツで飯食っている人、ぜんたいの何割いる。
主要5教科で、英語は海外に主張したとき必要になり、外国のホームページも英語分ければ読める。
英語は、多くの社会活動で出来たほうが便利で有利。メジャーの日本人選手も英語で苦労している。
それと普通科高校に進学した場合も、授業の大半は5教科であり、それが落ちこぼれると、
高校生活つらくなり、退学などに?がる場合もあり。音楽落ちこぼれ、高校でつらい思いしたってあまり無いはず。
芸術体育は天分の要素高く、足遅い子にいくら努力さしても、50M走のタイム大幅には伸びない。野球部で専門的にトレーニングしても伸びない。
5教科は、努力で伸びる要素高い。
140 :
実習生さん:2009/06/03(水) 08:27:55 ID:PHSuUrvf
それと体育の場合、内申あげるために部活に「所属しておく」
なんていうのもまれじゃなかったな。
全員がそうだっていうわけじゃないけど
中には全然練習出てこないような幽霊部員っていただろ?
そいつらが典型。
「何かの運動部に名前さえあれば5にはならなくても3以下は免れる」
うちのところは陸上部がそんな他運動部崩れの溜まり場になってた。
幽霊部員でもしっかりと卒アルの部活集合写真にはしっかり載ってるんだよな。
141 :
実習生さん:2009/06/03(水) 10:00:14 ID:nwvqENkm
公立高校における内申の扱いも地域によって違うんだな。
東京都だと中3の2学期だけ重要。極端な話中3の1学期にオール5とっても意味なし。
。
142 :
実習生さん:2009/06/03(水) 12:58:08 ID:vEmFeUD5
高校入試の内申は、学力・努力を測定するというより、中学で荒れた子を高校教育から排除するための
手段という気がする。底辺高校の場合、勉強は出来ないがおとなしい子と荒れた子を内申で区別し、
荒れた子は合格させないように区別する手段が内申ではないか。
143 :
実習生さん:2009/06/03(水) 16:14:41 ID:PHSuUrvf
>>142 それは逆
本来荒れなくてもいいような子が荒れてしまうような制度。
おとなしい子なんかは、やりたくもない委員会・部活
などに無理に参加してその上親のプレッシャーなんかもものすごい。
それが何かの拍子で爆発してしまい、金属バッドか変形制服着るかで…
さすがに金属バッドはまずいだろうと変形制服を選び
反抗的な態度をとるようにさせるこれが内申の腐った目的じゃないか?
144 :
実習生さん:2009/06/03(水) 18:59:33 ID:T5NAIob6
すごいレッテルはりだなぁ。
145 :
実習生さん:2009/06/03(水) 20:10:22 ID:vEmFeUD5
中学の学力格差が広がった状況で内申書の公平性どう確保するの。
文科省学力テストの平均が50点の中学で70点の学力の子は4評価。
平均70点の中学では、70点で3評価になるの違う。
もちろん提出物や授業態度は同じという前提で。
この差が各教科3年間積み重なると、入試では大きな差になる。
146 :
実習生さん:2009/06/03(水) 21:03:28 ID:GNl//9lo
>>145 高校側が、この中学は頭が悪いから内申点の評価を少し下げて
この中学は頭がいいから内申点の評価を上げる、と言うことはあるそうだよ
しかし、これでも問題は残っている
例えば、頭の悪い中学校に通っているけれども文部省学力テストが毎回100点の子が居たとして、
その子は、高校側から見れば内申が5でも4ぐらいの評価で見られちゃうからね
147 :
実習生さん:2009/06/03(水) 21:46:58 ID:XRNk/R70
>>146 今は開示請求できるから
中学ごとに調整してると公表している自治体でない限り、
裏でこっそり調整するのはありえない。
148 :
実習生さん:2009/06/03(水) 22:02:29 ID:99ZXmOn1
>>145 本来子供は地域や学校によらず同程度の能力を持って生まれて来ているはずだ。すると、選抜したわけ
でもない中学の学年全体で考えると、どこの学校でもだいたい同じ能力分布であるはずだ。
だが、各中学で学力格差がある状況ということは、中学という場において学力の高低が生ずる事とな
るわけだ。では、学力の低い中学の子が学力の高い中学に転校した場合はどうだろか?中学という環
境によって学力に違いが出るわけだから、その子の学力は上昇する事だろう。
ということは、平均点が50点の学校で70点取れる子は、平均点70点の学校で学べばそれ以上の
点が取れる子である。ということになる。
つまり、統一の学力テストで入試を行えば、学校間の環境の違いによる学力差がそのまま出てしまう
わけであり。本来、学力が上の中学で学べばもっと点が取れる能力のある子であるのに、その能力を
発揮出来ないまま、本来その子より能力が劣るのだが学力が上の中学にいたことによって同じ点にな
った子と同一の扱いを受ける事となってしまう。
この様に、本来その子が持つ能力に見合った教育を受ける事が出来ないのは、不公平であるのではな
いか?
義務教育であり学ぶ学校を自由に選べない中学。強制的に与えられたその学校という環境のせいで、
子供が不公平な扱いを(高校から大学受験に影響するという面から見ると)一生受ける事になるのは
不幸な事では無いのか?中学から高校の段階なら、まだ学力が大きく伸びる時期である。本来の能力
に応じた高校教育を受けさせれば、そういう子も能力に応じて伸びるはずである。
義務教育である中学から、高校への進学時。学校間の格差を修正して、本来の能力に応じた教育を
行う為には、元々学校間の格差がある学力試験の選考では、公平性が保てないのである。
149 :
実習生さん:2009/06/03(水) 22:07:30 ID:GNl//9lo
>>148 じゃあその為に本来もっと伸びるはずの生徒を落とすのは
不公平とは言わないと言いたいんですね
わかります
150 :
実習生さん:2009/06/03(水) 22:09:25 ID:XRNk/R70
マジで巣に帰ってくれないかな。
151 :
実習生さん:2009/06/03(水) 22:31:27 ID:7x3oZK5s
>平均点70点の学校で学べば
とも限らないんだよな…
足立区でオール5に近い子がうちらの中学(S区)に転校してきたけど
なんか授業の内容が高度(うちらはこれが当たり前みたいに思ってたが)
だったらしくて、こっちじゃオール5どころかオール4にも及ばない成績になってた。
それと内申書の調整は都立一般入試では聞いたことがない。
ただ推薦の方は各区内でも評判悪いって言われるような中学は
上位校では合格者出さないみたいだね。
152 :
実習生さん:2009/06/03(水) 22:34:29 ID:wESAHd7u
>>148 > ということは、平均点が50点の学校で70点取れる子は、平均点70点の学校で学べばそれ以上の
> 点が取れる子である。ということになる。
根拠の無い仮説に過ぎない。
153 :
実習生さん:2009/06/03(水) 23:04:25 ID:wncHLFdC
地方ほど内申が重要になる
米鹿児島県
3年の成績を9教科5段階に評定する。
さらに、5教科を各2倍、
実技4教科を各20倍して加算する。
3年 5教科×5段階×2倍 =50点
4教科×5段階×20倍 =400点
--------------------------------------------------------------------------------
450点満点
5教科2倍に対して4教科20倍www
154 :
実習生さん:2009/06/04(木) 06:16:53 ID:Gj6Y3R+w
地方の方々に質問です
(神奈川・千葉・大阪・愛知・兵庫以外)
やっぱ都内みたいに高級住宅街の子が多く集まるいい子ちゃん揃いヒルズ中と
貧しい家の子が集まってるスラム中の格差ってあるもの?
田舎の方だとどこものんびりしてそうだけど。
秋田・長野なんてそれこそスラム中ありそうもないし。
155 :
実習生さん:2009/06/04(木) 06:59:54 ID:Y1djXTRu
156 :
実習生さん:2009/06/04(木) 08:37:29 ID:HTwbmNTA
>>154 滋賀の場合は、JR沿線沿いの大阪・京都のベッドタウンの親がホワイトカラーの地域と大阪・京都の通勤圏でない工場労働者の多い地域で分かれる。
親の学歴差が子どもに反映するという仮説で行けば、所得というより親の学歴差により学力格差が生まれる場合はあり。
学力テストの自治体別データーは公表されていないため、あくまで仮説。
157 :
実習生さん:2009/06/04(木) 10:47:31 ID:roWTAtXJ
158 :
実習生さん:2009/06/04(木) 13:00:31 ID:HTwbmNTA
>>157 内申問わない高校入試制度に改革するのがベスト違う?
内申にこだわる理由が分からない。
国民も、中学間で学力格差があり、内申が中学により有利・不利が大きく生じることが理解できれば、
内申問わない入試を支持すると思う
159 :
実習生さん:2009/06/04(木) 14:14:29 ID:4kf82Gdy
160 :
実習生さん:2009/06/04(木) 14:45:32 ID:HTwbmNTA
>>159 >>148の論拠は、
>>151の議論で根拠が無いことが論証されたと思うけど。
足立区の高学力の子、学力高い中学で伸びなかったと書いてある。内申が落ちたのみ。
161 :
実習生さん:2009/06/04(木) 16:30:24 ID:4kf82Gdy
>>160 >>151は
>とも限らないんだよな…
って書いてあるけど?
んじゃ「議論で根拠が無いことが論証された」わけでは無いね。
162 :
実習生さん:2009/06/04(木) 17:17:29 ID:Y1djXTRu
またおまえかよ。
その論法、単なる言葉遊びはやめてちゃんと本質について逃げずに論じてみろよ。
いい加減巣に帰れ!!!!!
163 :
実習生さん:2009/06/04(木) 17:47:56 ID:HTwbmNTA
>>148の議論では、低学力の中学の子は、内申で水増し的に点数で優位になり、学力以上の高校も
入れることとなる。実力以上の高校に入り、授業についていけず、高校でかえって学力伸びずということもあるのでは?
いずれにしろ、内申制度が、低学力の中学の子に有利になり、高学力の中学の子に不利になる、ということを明確化し、
その上で国民の間で、内申制度の是非を議論すればよいのでは。
164 :
実習生さん:2009/06/04(木) 17:49:11 ID:4kf82Gdy
>>162 嫌なら読まなければ良い。論じるなら正面から来い。さあ、どうぞ。
165 :
実習生さん:2009/06/04(木) 18:42:34 ID:lAzw/djQ
>>161 限らないってだけで根拠がなくなるじゃん
それとも「そう言う場合もある」ということだけの為に内申制度を続けようと言いたいのか
166 :
実習生さん:2009/06/04(木) 19:07:17 ID:MrnHOAED
内申否定派ってなんだかかわいそうだね。レス見てても必死。
167 :
実習生さん:2009/06/04(木) 20:24:11 ID:HTwbmNTA
>>148 どうすれば底辺中学の学力を上げることが出来るのか考えるべき。
生活保護で、母子加算が廃止されたが、母子家庭で生活保護の子どもが多い中学は、
これでまた学力下がるのではないか?
低学力の大きな要因が、子どもの貧困とも言われている。
168 :
実習生さん:2009/06/04(木) 20:43:44 ID:4kf82Gdy
>>163 能力がある子が、環境のために能力相応の教育が受けられず学力も伸びないでいる。
そういう子を学力だけで判断してはいけない。本来ある能力相当の教育を施せば、
学力も伸びる。本来、それだけの能力があるのだから。
実力以上ではない、能力相応と言っているのだよ。
>>165 では聞こう。あなたが無くなると言ったその「根拠」とは何だ?
具体的に提示してくれないか。
169 :
実習生さん:2009/06/04(木) 20:47:50 ID:4kf82Gdy
>>167 詭弁の特徴:一見関係ありそうで関係ない話を始める。
170 :
実習生さん:2009/06/04(木) 20:53:13 ID:lAzw/djQ
>>168 根拠がなくなる根拠を聞いてるの?お前の論理の根拠には
「全員が平均点50点の学校で70点取れる奴は頭いい学校に行けば
それ以上点が取れる」ってだよな
そう言う人間だけじゃないから、根拠が間違ってるじゃん
171 :
実習生さん:2009/06/04(木) 20:55:16 ID:M6Uh4Le/
>>168 >
>>163 > 能力がある子が、環境のために能力相応の教育が受けられず学力も伸びないでいる。
そういう格差の是正は学習塾への助成などでなされるべき。
学力を無視して能力があるはずだなどとするのは単なる悪平等。
172 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:11:50 ID:4kf82Gdy
>>170 ほら、もう間違っているではないか。
>>148を見れば、その前提条件が書いてあるよ。
>>171 学習塾? 詭弁の特徴:一見関係ありそうで関係ない話を始める。
能力を無視して、学力を問う事無かれ。
不登校のため勉強に身が入らず学力試験で点数が取れない子がいる。本来の能力なら、もっと
良い所に進めるはずだ。なのに、たかがテスト一枚の点数で能力不相応の進路を進めと言うのか?
環境が変わって不登校が解消されれば、本来の能力が発揮出来るはずなのに。
173 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:14:21 ID:lAzw/djQ
>>172 何が間違っているのかその前提条件とやらを教えてくれ
174 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:18:24 ID:M6Uh4Le/
>>172 お前の言う能力?なるものを正確に比較するのは不可能なんだから学力テストの成績で比較するほかない。
同じ能力を持った生徒がどの中学校にも毎年同じように入学してくるなんてあるのかよ。
人間は工業製品じゃないんだぞ。
だから、
>>168の指摘するような格差は仕方ない。
是正したいならば学習塾への助成などしかないという話。
175 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:21:29 ID:4kf82Gdy
176 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:24:56 ID:lAzw/djQ
じゃあ転載して
177 :
実習生さん:2009/06/04(木) 21:31:57 ID:M6Uh4Le/
> 本来子供は地域や学校によらず同程度の能力を持って生まれて来ているはずだ。すると、選抜したわけ
> でもない中学の学年全体で考えると、どこの学校でもだいたい同じ能力分布であるはずだ。
証拠は?
ちなみに単なる偶然のみによってすら各学校の生徒の能力はバラつく。
ジャンボ宝くじを10枚買えば必ず末等の当選が保証されるわけではないのと同じ。
178 :
実習生さん:2009/06/04(木) 22:16:09 ID:4kf82Gdy
>>176 転載です。
>本来子供は地域や学校によらず同程度の能力を持って生まれて来ているはずだ。すると、選抜したわけ
>でもない中学の学年全体で考えると、どこの学校でもだいたい同じ能力分布であるはずだ。
>だが、各中学で学力格差がある状況ということは、中学という場において学力の高低が生ずる事とな
>るわけだ。では、学力の低い中学の子が学力の高い中学に転校した場合はどうだろか?中学という環
>境によって学力に違いが出るわけだから、その子の学力は上昇する事だろう。
>ということは、平均点が50点の学校で70点取れる子は、平均点70点の学校で学べばそれ以上の
>点が取れる子である。ということになる。
179 :
実習生さん:2009/06/04(木) 22:19:31 ID:lAzw/djQ
>>178 ん?全部読んだけど
実際にそうじゃない人が居るって言ってたのにそれに対する反論がこれなの?
意味がわかんないんだけど
180 :
実習生さん:2009/06/04(木) 22:36:43 ID:lAzw/djQ
ああごめんね
一般論としてこう言う組み立て方が出来るからこの反論をして欲しいってことか
生まれた時は同程度だと考えるのは良いとしても
その生まれた時と中学校の間に小学校があるのを忘れてるね
小学校によっても、子供の塾に入ってる率から言っても当然学力の差があるから
どの中学校でも同じ能力分布になるとは限らない
全国一斉学力テストでも、少し差が開いていたはずだ
つまりこの前提は間違っているのでその理論はおかしい
これでいいかな?
181 :
実習生さん:2009/06/04(木) 22:43:23 ID:r28J2iHc
>>178 >ということは、平均点が50点の学校で70点取れる子は、平均点70点の学校で学べばそれ以上の
>点が取れる子である。ということになる。
訳分からん。別の学校の別のテストの平均点を比べても意味無いじゃん。
多分
>>31や
>>117や
>>148を書いた人だろうけど、あなたの発言には論理というものが全く無い。
182 :
実習生さん:2009/06/04(木) 22:43:59 ID:4kf82Gdy
>>177 中学という学校単位でのサンプルの全数抽出であり、サンプル数が中学でも数百人規模になる
と思われるので統計データとして見れば、正規分布しているものと思われる。
183 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:06:52 ID:M6Uh4Le/
200や300ならば結構誤差が出るぞ。
これは偶然のみによるもの。
184 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:17:24 ID:4kf82Gdy
>>181 おなじみの偏差値で考えてみれば良いと思う。平均点が50点のところ70点とれるわけだから
少なくも偏差値は50以上ということ。では、平均点が70点の学校で偏差値50以上という事
になると、70点以上の点を取れるということになる。
もちろんこれには、それぞれの学校で子供の学力は正規分布している。点数は学校の教育環境に
よって差異が生じている。子供は高学力を育成する教育環境で学べば、それに応じて学力が上昇
する。という仮説の元に成り立っているが、全否定されるほど誤った仮説では無いと思うが。
185 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:20:41 ID:4kf82Gdy
>>183 サンプル数が数百のもので、そこから導き出されるものが偶然でしかない?
いやはや、困ったものです。
186 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:23:42 ID:jyr/Isjx
東京限定のお話になってしまうが
都立上位校は内申比率下げてさらに英数国で独自問題
たまたま内申稼げた生徒でも入りづらいようになってる。
定員の10%を内申不問枠があり、中学時代不登校の子が合格したのは有名な話
偏差値50の高校行ったけど
低学力の中学なら内申稼げて偏差値55の高校に行けたとか
そういうレベルのお話ならしょうがないと諦めろよ。
地方は上位校でも内申重視 これは変えないとダメだな
187 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:33:11 ID:r28J2iHc
>>184 >おなじみの偏差値で考えてみれば良いと思う。平均点が50点のところ70点とれるわけだから
>少なくも偏差値は50以上ということ。では、平均点が70点の学校で偏差値50以上という事
>になると、70点以上の点を取れるということになる。
完全に間違っている。なぜならテストが別物だから。
平均点が50点の学校で70点取れる子は、平均点70点の学校で70点以上取れるかもしれないし、取れないかもしれない。
同じものさしで測らないと意味が無い。
188 :
実習生さん:2009/06/04(木) 23:37:34 ID:4kf82Gdy
>>187 読むのなら、下まで読んでくれないか?
また同じ事を書くのは、容量の無駄になるからね。
189 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:01:15 ID:7gdWf3rb
>>188 何の説明にもなっていないな。
では次の質問。学校間の格差を是正する目的(名目?)で内申の調整を行う場合、
例えば上位校の生徒の内申を上げるのか下げるのか、どっちだ?
190 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:12:13 ID:7gdWf3rb
>>188 それにしても、レベルの高い学校へ行ってレベルの高い授業を受ければ必ず学力が上がるとか、甘すぎ。
そんなもの全然関係無い。
勉強は自分で、自分の頭でするものだ。
あなた、まともな勉強なんかしたこと無いでしょ?
191 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:18:45 ID:PQDyiCaK
>>188 もし仮に全てお前の言う事を信じて、あっている事にしても
そう言う人達は少数派であるとともに、逆に頭の良い中学校へ入ったばっかりに
高校はいいところに行けなくなる訳だからそれでメリットが相殺されるから結局メリットになっていない
192 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:26:39 ID:7gdWf3rb
>>188 あなたの意見で最も間違っているのは、あなたが目をかけた子が(あなたが目をかけた子だけが)順風満帆な人生を送るのが当たり前だと思っている点だ。
高校に入ってから伸びる子もいるし、またその逆もあり、未来の事なんか全く分からないのに、
まるで生まれた時から人生が決まっているかのような、とても危険で愚かな考えだ。
193 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:33:41 ID:V0t5GyiS
>>189 内申の調整を行う必要は無い。なぜなら各校ごとに学力は正規分布しているから。
>>190 それならなぜ、いわゆる有名進学校へ入ろうとするのだ?
全然関係無いなら、どこの高校でも定時でも通信でも、高校など行かなくても良いはずだが?
>>191 メリットの話をしているのでは無いのだが?ちゃんと読んでいるのか?
194 :
実習生さん:2009/06/05(金) 00:40:13 ID:V0t5GyiS
>>192 そんな話はしていないのだが?大丈夫か?
195 :
実習生さん:2009/06/05(金) 01:26:16 ID:7gdWf3rb
>>193 各校ごとに学力が正規分布していても仕方ないだろ。
例えばA中学で5をもらった生徒が、B中学で4をもらった生徒より優れているとは限らない。
それどころか同じ学校内での上下すら怪しい。、
>このように公平な集団を集めるには、元々学校ごとに差がある統一学力試験の点数では不可
>能ということになる。むしろ、各学校ごとでの公平な能力評価である内申書を用い、それぞ
>れの学校の同レベルを集めた方が公平に同レベルの能力構成の高校を造れるわけだ。
全く意味不明。高校の入学試験は、高校で行われるんだよ?
どこの中学から来た受験生だろうと、合格点を満たした人が合格する、ただそれだけだ。
有名進学校に入るメリットがあるかどうかは、別問題(私は無いと思うが)。
ただ言えるのは、教師の主観などで受験の機会が奪われる事だけは、あってはならないということだ。
努力さえすれば誰でも行けるようにしておかないと。
>>194 次のような発言を何度もしてるじゃん。
>つまり、統一の学力テストで入試を行えば、学校間の環境の違いによる学力差がそのまま出てしまう
>わけであり。本来、学力が上の中学で学べばもっと点が取れる能力のある子であるのに、その能力を
>発揮出来ないまま、本来その子より能力が劣るのだが学力が上の中学にいたことによって同じ点にな
>った子と同一の扱いを受ける事となってしまう。
196 :
実習生さん:2009/06/05(金) 02:06:52 ID:7gdWf3rb
>>193 学校間には格差があるとあなたは散々言ってきたのに学校間での調整の必要が無いとは、明らかな矛盾だろう。
それなら相対評価や偏差値を用いればいいと思うかもしれないが、それも間違い。
理由は既に述べた。
>例えばA中学で5をもらった生徒が、B中学で4をもらった生徒より優れているとは限らない。
>同じものさしで測らないと意味が無い。
197 :
実習生さん:2009/06/05(金) 02:25:46 ID:PQDyiCaK
>>193 メリットの話をしてない?じゃあ内申制度廃止派なの?
198 :
実習生さん:2009/06/05(金) 08:25:01 ID:81gtXKlu
> 内申の調整を行う必要は無い。なぜなら各校ごとに学力は正規分布しているから。
全然、正規分布にならないよ。
ふたこぶらくだ現象とか聞いた事ない?
あと親が高学歴高収入の家庭が集中してる地域なんぞ、
分布図がいきなりピークから始まるし。
だから「内申の調整を行う必要は無い」は大間違い。
199 :
実習生さん:2009/06/05(金) 09:27:16 ID:V0t5GyiS
>>195-197 反論するなら、論拠を明確にしてください。個人の主観だけでは検討が出来ませんので。
>>198 失礼、学力ではなく能力と書くべきだった。
200 :
実習生さん:2009/06/05(金) 10:18:55 ID:81gtXKlu
能力は正規分布?
てか、能力ってどうやって測定するの?
「正規分布」と断言するからにはデータかソースかあるんだよね。
201 :
実習生さん:2009/06/05(金) 13:46:50 ID:Y2zuBMFy
内申点のために、教員に気に入られなければならないというのも嫌な話だ。
面従腹背な生徒も多いだろうよ。
一部の塾では内申点対策とかをしてる。
内申点、塾等で検索すればヒットする。
私も、教員への好かれ方とか教わったぞw
かといって、学力のみを重視とすると、塾へ行く生徒と行かない生徒の格差が開いてしまう。
親の経済力で進学が決まってしまうのも問題である。
学校で教えるのが下手な教員に当たると、それだけで大幅に不利になってしまう。
202 :
実習生さん:2009/06/05(金) 16:35:00 ID:IuzK7loB
>>201 内申点も、塾にかよう方が有利になるのではないか。
塾が内申点対策をするならば、塾に通わず内申点対策出来ない生徒が不利。
入試の学力テスト対策より、定期テスト対策のほうが塾はしやすいのではないか。
範囲も狭く出題問題を予測しやすい。
どちらにしても、塾に通う生徒が学力も内申も高くなると思う。
203 :
実習生さん:2009/06/05(金) 17:09:23 ID:7nAiV9oJ
どうだろ
「塾の宿題が多くて学校の宿題できなかった友達が多い」
と子供からは聞いている
定期テスト対策やる塾って補習塾じゃ?
204 :
実習生さん:2009/06/05(金) 18:11:11 ID:MX5YVriE
心配しなくてもここに書き込んでる不登校児は内申がなくても公立トップに受からないよ
205 :
実習生さん:2009/06/05(金) 19:32:43 ID:mdwHFiRo
>>203 地元の公立進学校に多数の合格者出していると自慢の塾は、内申対策・定期テスト対策といっている。
206 :
実習生さん:2009/06/05(金) 20:09:46 ID:PQDyiCaK
>>204 誰かが言ってた内申を見ない都立のトップ校に不登校児が受かったのは有名らしいけど
207 :
実習生さん:2009/06/05(金) 22:12:25 ID:jMi33gIb
地元にある通う子も限られるような小さな塾だと内申点対策で中3の2学期あたりに
中学校別にクラス分けしてるところあるよ。
過去何年分のその中学校の中間・期末の答案を塾が持ってたりするんだよ。 多分その塾の卒業生から入手したんだろうね。
しかしその先生がすでに他の中学に転任してたり、赴任したばかりの先生だと傾向が分からず意味を成さないんだけどね
ただバカな子も頭いい子も同じ中学というだけで同じクラスになっちゃうんだよなw
そして受験前はまた能力別にクラス戻すんだけど。
ただそういう塾だと地元の公立高校の中堅クラスまでしか対応できないんだよね。
公立上位目指すなら
駅前にあるような大きな塾で有名私立に何名合格したとか謳ってる塾じゃないと厳しいよ。
公立上位の独自問題に対応するためにもね
208 :
実習生さん:2009/06/05(金) 22:47:59 ID:mdwHFiRo
>>207 どちらにしても、塾通っている子は、通わない子より有利。
209 :
実習生さん:2009/06/06(土) 07:42:01 ID:Zi5S4ygF
塾へ行けば少なからず成績は上がるからな
指導力不足教師に当たると最悪
コネ採用の強姦魔が教壇に立ったりするなど、もう狂気の沙汰だよw
210 :
実習生さん:2009/06/06(土) 10:38:48 ID:NcSU95/8
>>206 レスちゃんと見た?ここに書き込んでる能力の無さを棚上げするような不登校のこと
能力がある人は内申のせいにしないし、いつまでも高校受験のことにとらわれない
211 :
実習生さん:2009/06/06(土) 17:20:41 ID:iPOo1Nb8
>>210 不登校生に能力学力がいくらあっても、内申制度で高校入試が阻まれる。
学力ある不登校生徒が内申制度で高校いけないという事態を早期に解消する必要あり。
212 :
実習生さん:2009/06/06(土) 18:30:08 ID:z+4FCLCe
>>211 じゃあ不登校になんなきゃいいじゃん。
中学不登校なら高校も不登校になんないって保証はあるのかい?
213 :
実習生さん:2009/06/06(土) 18:54:25 ID:iPOo1Nb8
>>212 いじめで中学がしっかり対応しないから不登校が増える。
いじめない高校なら不登校にならないかもしれない。
中学のように荒れた子がいない高校もあるのでは。
214 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:05:57 ID:z+4FCLCe
>>213 「かもしれない」ってのは根拠にならないし、
他の生徒がいじめをしないって保証もどこにもないじゃん。
215 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:05:59 ID:yUYFkR24
不登校の話は他所でやってくれ。
216 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:08:50 ID:iPOo1Nb8
>>215 不登校生徒の内申問題が、内申制度の一番の矛盾。
217 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:09:00 ID:rEvEmRtM
>>211 それ間違いだから。
>お前さん自身が非常に低レベルな論理展開しているということに,気がつけないのかな?
>例えば,この調査書の欠格についてなんかも,「自分がいる県では不登校でも欠格にはならない」となれば,別に反論もしない。
>ところが,都道府県ごとに違うことを知ってか知らずか,自分の知っているごく僅かな情報,しかも伝聞(
>>279不登校生には1が付くと
>中学教頭より聴いた。)をすべてであるかのように振る舞うから,多くの者のレスが,お前さんに対して否定的なんだよ。
218 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:12:25 ID:NcSU95/8
>>215 不登校児が一日中粘るからこのスレは意味もなく6まで続いてるんだよ
ごく一部の元不登校児で優秀な者を一般化して主張押し付けたり、内申にだけ文句言ったり
内容は実質不登校スレなんだよね
219 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:14:05 ID:rEvEmRtM
>>211 んで、不登校でも全日制高校に30%が進学しているそうだ。
全日制でなけりゃ65%が進学しているそうだ。
だから、「学力ある不登校生徒が内申制度で高校いけないという事態」なんてのは無い。
220 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:16:29 ID:iPOo1Nb8
>>217 神奈川・埼玉は、不登校生徒の内申問わない扱いをしている数少ない県。
神奈川が不登校生の内申白紙なのは、不登校生の内申問わないための事務処理に過ぎない。
不登校生にも内申問う県で、白紙の内申書く県があったら教えてくれ。
221 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:17:41 ID:z+4FCLCe
>>220 俺埼玉出身だけど、それ絶対ウソ。
ソースは何?
222 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:19:14 ID:iPOo1Nb8
>>219 私学入れている。公立だけならどうだ。私学は機械的に内申問わない所もある。
223 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:19:58 ID:rEvEmRtM
>>230 こうも言われていたよな。
>
>>290 >言ってるそばから低レベル・・・
>お前さんは,
>>269で
>> 不登校生徒の場合、通知表は点数は記載されない。
>> 調査書は、中学で作成段階で、県教委の指導により空白は許されないため、点数がつけられるが、
>> それが通常は1の評価が付く。高校では、調査票の成績評価はいじれない。
>と,断言しているよな。
>それが違うと,ヲレは
>>273で否定しているんだよ。
>
>>269のどこをどう見たって,「一部の県では〜」なんて,お前さんは書いてないんだがな。
>自分のレスを後付で変えていくから,低レベルなんだよ。
224 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:20:49 ID:iPOo1Nb8
>>221 埼玉県教委発表の県立高校入試要綱で見た。
225 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:21:48 ID:z+4FCLCe
>>222 別に高校に行けてるんだからいいんじゃないの?
お前の狙いは不登校生徒の社会復帰じゃなかったっけ?
不登校生徒の公立高校進学なのか?
226 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:22:02 ID:rEvEmRtM
227 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:22:56 ID:iPOo1Nb8
>>223 神奈川・埼玉以外の県で内申白紙の県あったら教えろ。
228 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:24:13 ID:z+4FCLCe
229 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:25:40 ID:rEvEmRtM
>>222 いつ条件出したんだよ、私立だ公立だなんて限定していないだろ。
だから、「学力ある不登校生徒が内申制度で高校いけないという事態」なんてのは無い。
230 :
実習生さん:2009/06/06(土) 19:36:30 ID:rEvEmRtM
>>220 内申書は必要だが、欠席の事情を説明する自己申告書を提出して受験に配慮してくれる所はあるよ。
東京都立高校がそれ。
231 :
実習生さん:2009/06/06(土) 20:00:48 ID:aiexs/j5
お前らそんなことより
栗原とはなんだったのか?
232 :
実習生さん:2009/06/06(土) 22:17:49 ID:iPOo1Nb8
>>230 東京は知らないが、自己申告書は曲者。滋賀県も、1ヶ月以上の長期欠席者は受験で自己申告書出せるが、
自己申告書出しても、規定どうり学力テストと内申点を合計し、それがボーダーラインなら考慮する。
すなわち、点数がボーだラインにかからなければ考慮しないという県も多いのではないか。
神奈川・埼玉は入試要綱に自己申告書提出の場合は内申問わないと明記している。
233 :
実習生さん:2009/06/07(日) 06:57:48 ID:ZNCqc6W/
>>232の追加
神奈川は、自己申告書提出し、内申問わないことを希望した場合、内申問わない制度。
234 :
実習生さん:2009/06/07(日) 08:40:17 ID:ITAHyS85
面白い制度だな
235 :
実習生さん:2009/06/07(日) 09:34:39 ID:toS09uIU
不登校児に的にされる神奈川埼玉かわいそう
そろそれこのスレを不登校スレと統合したら?
236 :
実習生さん:2009/06/07(日) 10:03:43 ID:e3v1vTL7
前スレの後半あたりから変なのに住み着かれた?>不登校
ちゃんとスレタイに沿って「内申」の話に戻したいけど、もう無理かな。
237 :
実習生さん:2009/06/07(日) 10:17:31 ID:ZNCqc6W/
>>236 不登校生徒の内申問題は重要で、もっとも矛盾の集約点。
238 :
実習生さん:2009/06/07(日) 10:30:16 ID:e3v1vTL7
それは不登校スレがあるんだからそっちでやるべきだろう。
一般論としての「内申」が語れなくなるじゃないか。
239 :
実習生さん:2009/06/07(日) 10:39:24 ID:ZNCqc6W/
>>238 一般論としての内申問題で、不登校生徒の内申の実態が妥当かどうか検討されるべき。
学力高い不登校生に、内申オール1なんておかしい。
不登校スレでは、内申の議論以前の問題で、不登校生は高校進学無理という議論から始まる。
240 :
実習生さん:2009/06/07(日) 11:03:17 ID:e3v1vTL7
不登校と一般生徒を同じ土俵で語るのか?
学力高い一般生徒と学力高い不登校生はまず「同じ」じゃないだろう。
それを区別するための「内申」だと言われたら、もはや一般論ではなくなってしまう。
241 :
実習生さん:2009/06/07(日) 11:43:43 ID:ZNCqc6W/
>>240 学力高い不登校生も、それ以外の不登校生も入試の学力テストでは平等に扱われる。
平等ではないのが内申で、それで高校進学を大きく阻まれる。
242 :
実習生さん:2009/06/07(日) 11:45:09 ID:ZNCqc6W/
>>240 間違い
学力高い不登校生も、それ以外の学力高い子もだ
243 :
実習生さん:2009/06/07(日) 12:30:45 ID:toS09uIU
>>236 もっと前から住み着かれてたよ。
元に戻すのは多分無理だろうね。そもそも不登校児以外のほとんどは内申気にしない。
副教科が出来ない人もいるけど、真面目にやれば入試で足を引っ張るほどでもないから気にしない。
結果としてこのスレには不登校児と元から能力がないのに内申のせいにする人が住み着いて妄想で内申を語る。
そして100レス毎に全く同じ内容が続いている。
244 :
実習生さん:2009/06/07(日) 12:45:54 ID:ZNCqc6W/
不登校生の内申問題の矛盾に気がつきながら、それを改善しようとしない教育界・教師が悪い。
245 :
実習生さん:2009/06/07(日) 12:52:34 ID:bkqOXyct
729 :実名攻撃大好きKITTY :2009/02/16(月) 08:34:07 ID:yZhWXgfV0
>>728 その時代は旧二学区の公立中じゃ内申渋滞が起こってたからね。
試験結果が目に見える五教科が特に。
だからその他1.3倍傾斜のかかる4教科にかけるしかなかった。
中三のマラソン大会なんて男子みんな鼻の先ににんじんでもぶら下げた
馬みたいに目の色変えて走ってたよ。
運動部に無理して入ってキャプテン務めたりとか(体育)、放課後遅くまで残って
作品仕上げたりとか(美術・技術家庭)、合唱コンクールでも指揮者orピアノ伴奏者
の立候補者がやたらと多かったりとか(音楽)、生徒会長立候補または
クラス委員立候補者がやたらと多かったり(特記事項+内申全体底上げ)
今こういう内申にかかわる問題が取りざたされてるけど、この時代から
こんな内申サバイバルなんて日常的だったよ。
246 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:01:47 ID:AMF7IUFn
>>244 内申つまり調査書は、ほとんど平等だよ。その子の状況のありのままを書いているだけ。
教師が意図的に悪く操作とか言っている人がいるけど、担任はまとめるがそれぞれの科目
は別々の先生が携わるわけだし、それを上の人がチェックもして最終的には校長の判をお
した公的書類だ。個人的な意図だけで書けるものでは無い。もし、悪い評価なら、それら
全ての関係者が悪いと評価したものであり、本人がよっぽど悪いだけのこと。
んで、高校入試で不利になるからとか言うが、それは本人の問題。それまでの素行がその
原因なんだから、当然のごとく自己責任だ。
で、不登校は評価が1になるからとか言うが、他の人と平等に評価した結果がそれなわけ
だから当然の事。不登校で授業にも出ず試験も受けず宿題も出さない。これで他の人同等
やそれ以上の点数を付けるなら、それこそ不平等そのもの。
じゃ、学力テストで高得点取れるのに公立の進学校に入れないのは不平等という件だが。
公立高校の選抜基準で学力試験だけにしていないということは、内申がダメな様なやつは
いらないということだ。まあ、どの程度考慮するかはその学校や試験方式によて変わるわ
けだがね。それだけの事だ。
247 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:07:54 ID:toS09uIU
>>246のような意見は最初のスレから見られたが不登校児には通用しない。詭弁がまた始まる。
248 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:12:02 ID:ZNCqc6W/
>>246 なんで神奈川や埼玉は不登校には内申問わない入試実施している。
京都は、府教委認定のフリースクールでの学習成果を内申に反映するようにしている。
県によりばらつきが何故生じるのか答えろ。
249 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:17:42 ID:AMF7IUFn
>>248 県によって、そういう人でもいいよという判断しているだけのこと。
何の不思議も無い。
250 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:24:34 ID:ZNCqc6W/
>>249 お前の議論は普遍的で無かったのか。日本で取り扱いにばらつき生じたらお前の論拠崩れる。
低脳め。
251 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:25:24 ID:bkqOXyct
「不平等じゃないの」
「そういう制度だ、不平等じゃない」
これだけで済ませられるなんてずいぶんおめでたい頭してるな。
252 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:30:12 ID:AMF7IUFn
>>250 誰も普遍的とは言って無いが?
入試の要項は各都道府県で決める訳だから、県ごとにばらつきがある。また、実際に
選考するのは各学校だから、そこの判断による。何の不思議も無い。
253 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:37:45 ID:ZNCqc6W/
>>252 >>246の話は全国普遍的という前提で議論している。
それと、神奈川・埼玉・京都などの措置は文科省も承認している。
254 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:41:53 ID:AMF7IUFn
>>253 おいおい、書いた本人が普遍的で無いと言ってるのに、何でおまえが全国普遍的という前提
にするんだよ。頭おかしいんじゃねえの?
んで、文科省が承認したら何なのさ?文科省がおまえを高校に合格させてくれるわけでも無
いんだぜ、何の関係も無い。
255 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:47:43 ID:ZNCqc6W/
>>246の議論が全国普遍的でないというなら、○○県では内申はこうだと限定をつけないとおかしい。
256 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:54:08 ID:AMF7IUFn
>>255 詭弁のガイドライン
4.主観で決め付ける
自分勝手なイチャモンつけて逃げてんじゃねえよ。
反論も出来ねえもんだから、詭弁労して逃げようとしてもダメだぜ。
おまえら不登校は、そういうふざけた連中なのか?
257 :
実習生さん:2009/06/07(日) 13:54:55 ID:toS09uIU
京都神奈川埼玉がそうしてるからといって残りの都道府県がしなければならない理由にならない。
258 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:11:19 ID:ZNCqc6W/
>>246が限定的な話を、普遍化する不見識。
教師なら、担当の子がかわいそう。
259 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:19:07 ID:AMF7IUFn
>>246 詭弁のガイドライン
4.主観で決め付ける
11.レッテル貼りをする
おまえら不登校が、そういうふざけた連中であることはよく分かった。
反論があるなら聞くが、きちんと論拠を出してやれよ。
260 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:29:28 ID:ZNCqc6W/
>>246の話は、全国で例外があるにもかかわらず、そういう例外に触れず全国一様化のように内申の考え方を触れたものであり、
>>246こそ詭弁
>>257 文科省が不登校対策のあり方への報告を発表し、その中で
>>246のような内申と高校入試のあり方の改革への提言を発表しており、その線で各県で改革の方向にあり、その先進が京都・神奈川・埼玉などで、
その進捗度や熱意に各県で大きな差異が生じている状況。
261 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:42:04 ID:AMF7IUFn
>>260 だから、最初から調査書の扱いは県や各学校ごとで判断し普遍的で無いと言ってるだろ。
いいかげんに「4.主観で決め付ける 」ってのはやめねえかよ。
その証拠ね。
>>249 >県によって、そういう人でもいいよという判断しているだけのこと。
>何の不思議も無い。
>>252 >入試の要項は各都道府県で決める訳だから、県ごとにばらつきがある。また、実際に
>選考するのは各学校だから、そこの判断による。何の不思議も無い。
262 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:47:43 ID:ZNCqc6W/
>>246で不登校生徒の内申のつけ方は、各県でまちまちとは書いていない。
入試での内申の取り扱いは異なるとは書いてあるが。
だから詭弁は
>>246 指摘があってあとから見解帰るのは、後出しジャンケンと同じ。
263 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:51:43 ID:AMF7IUFn
>>260 あまり言葉尻とられたくないんだが、あまりにも自爆しているから指摘しとく。
>全国で例外があるにもかかわらず、そういう例外に触れず全国一様化のように内申の考え方を触れたものであり、
例外って「一般原則としてとらえられないもの」って事なんだよ。つまり、例外では一般原則を
語れないわけだから、京都神奈川埼玉を一般原則についてとして語るのは誤りである。という
事を、自分で提示しているんだよ。
264 :
実習生さん:2009/06/07(日) 14:57:21 ID:AMF7IUFn
>>262 >
>>246で不登校生徒の内申のつけ方は、各県でまちまちとは書いていない
>だから詭弁は
>>246 不登校の生徒の内申の付け方なんてのが、どこで論点になっているんだ。そんなもの、
どこにも書いてないぞ。
不登校は、文章もきちんと書けないのか?主語を省略して都合の良い結論に導こうとする
のは、頭の悪い愚かなやりかただよ。主語をきちんと書いてごらん。
265 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:00:21 ID:WB3XxQV4
内申に対する疑義は、中学校格差がひどいことであって、内申制度そのものじゃない。
内申は生徒の日頃の素行や行動、能力を把握するためには、好都合で
進学高でも実はよく見てる。
内申を無視して試験だけで取ると、中学時代、授業を完全無視して塾でガリベンしてきた連中が
入ってくる。これはこれで個性的なんだが、しかし、現実は、こいつらは、大学受験もこの方式で
やれると勘違いするからダメ。
ちょっと頭いいヤシなら高校受験なら学校なんか無視してやれるわな。
そもそも教科書だって中学レベルなら読めばわかる。
けど、その調子で高校の授業に臨んだらどうなる?
現役や一浪で医学部や東大に入りたいなら、学校の授業をしっかり消化し、活用しないと
時間が足りんでしょう。
そういう点で、内申完全無視は私立の進学高と言えど危険なわけ。
266 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:04:17 ID:bkqOXyct
267 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:18:14 ID:toS09uIU
>>245はあくまでも一例じゃないの?
日本全国ほとんどの中学であれなら問題だろうけど一部なんだから。全てにおいて完璧な制度はないんだしね。
不登校児には何故かこの理屈が通用しないけど。
内申が高いと「きちんと学校に通っていた、全教科が優秀or授業態度がよい」を満たす“可能性が高い”訳だから有用だよ。
高校側もこれらを満たす生徒が欲しいだけ。
学力が同程度と仮定して、不登校児か内申が高い生徒かどちらが高校にとって欲しい人材かは言うまでもない。
学力だけが高い生徒は要らない訳だ。
そもそも学校に行っていない人間が行っていた人間と同じ扱いを求めること自体がおかしい。
何故学校に行かないかは不登校スレでどうぞ。
268 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:37:36 ID:bkqOXyct
もう一つ問題。
今の調査書は絶対評価になっている。
絶対評価で作成された資料は果たして一点を争う競争試験である高校入試に相容れるのかという問題がある。
269 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:42:46 ID:bkqOXyct
追加。
推薦入試だと面接と調査書だけで合格者を決めるところがほとんどだけど、素行だけで調査書満点取って進学校に入ってついていけるのか?
270 :
実習生さん:2009/06/07(日) 15:45:47 ID:ZNCqc6W/
>>267 高校が欲しい人材かどうかは別問題。高学力の不登校生徒(その学校の平均学力を大きく上回る)生徒は高校が欲しいかもしれないし、私学は受け入れる高校もあるようだ。
大半の県(例外あり)の公立の場合、機械的に内申点を問わなければならないという県教委からの縛りがあり、合格させたくても不合格としなければならないという実態あり。
公立高校の入試は、基本的枠組みが県教委に縛られている。
271 :
実習生さん:2009/06/07(日) 16:25:08 ID:AMF7IUFn
>>268 ある所だと、上位下位は学力試験と内申点で決めて、中間部で拮抗している場合は学力試験と
内申点と調査書の内容を総合的に検討しているとのこと。一点で争う場合では、やはりいろい
ろな資料を勘案してみる様で、絶対評価で学校ごとのばらつき等の問題は、ここらで加味して
いるのではないかと思う。
>>269 推薦の場合は、元々優れた能力や適性や実績を持った優秀な人が選定基準になるわけだけど、
そういう優秀な人で調査書満点ならば、ついていけないことはまず無いとは思うよ。
272 :
実習生さん:2009/06/07(日) 17:27:26 ID:ZNCqc6W/
>>267 いじめ不登校が多い中で、いじめへの対応が不十分という中学の非をさておき、
内申オール1をつけるということ事態がおかしい。いじめ不登校の場合は内申で救済策設けられるべき。
273 :
実習生さん:2009/06/07(日) 17:53:24 ID:toS09uIU
>>272 不登校スレへどうぞ
不登校スレで不登校児が叩かれるからと言って内申スレに逃げ込んでも無駄。
理論が破綻しているのだからこちらに来ても同じ。
274 :
実習生さん:2009/06/07(日) 18:02:52 ID:afG26PvZ
>>272 じゃあいじめられて不登校でしたって内申書なり何なりに書く制度にすればいいんじゃない?
選ぶ側の観点からしたら何かしら学力以外の情報もほしいと思うが。
275 :
実習生さん:2009/06/07(日) 18:05:24 ID:bkqOXyct
>>271 まあ調査書の評定と学力はそれほどズレないのが現状だから大した問題ではないかもしれない。
で、絶対評価の調査書を高校入試に使うことの問題はもっと理念的なもの。
絶対評価だと一定のレベルに達していれば同じ評価になる。
だから理論的に言えば点差が付かない場合もある。
一方、入試の場合は受験者の中から優れた者を定員分選び抜かなければならない。
点差を付ける事が絶対に必要になる。
今はたまたま絶対評価で一定のレベルに達している者は全体の中での順位もそれなりのものだから現実的な問題にはならないけれども。
やっぱり理念的には相容れない気が。
276 :
実習生さん:2009/06/07(日) 18:10:11 ID:bkqOXyct
>>274 それいいかも。
受験資格として一定の基準を設けてそれを満たしているか否かを調査書に記載する。
当然調査書の書式は各高校で変える。
で、順位を付ける材料は学力テストだけにする。
こうすれば調査書に絶対評価を導入した理念にもかなう気が。
277 :
実習生さん:2009/06/07(日) 19:31:41 ID:ZNCqc6W/
>>274 内申で、教科の評定(内申点)白紙にすればよい。
出欠状況・教員の記載事項は残せばよい。あと中学教員は副申書と言う文書とい本人の自己申告書もある。
高校受験で、面接を実施し、受験時の状況確認も出来る。
内申点だけ白紙でよい。
278 :
実習生さん:2009/06/07(日) 19:42:09 ID:toS09uIU
ようは不登校に都合よくしろってことだな笑
279 :
実習生さん:2009/06/07(日) 20:27:33 ID:afG26PvZ
何かビデオ君臭いな…
280 :
実習生さん:2009/06/07(日) 21:55:32 ID:ZNCqc6W/
>>278 おまえ、京都・神奈川・埼玉などは不登校にも不利にならないよう入試制度を配慮するとしている。
このことをどう考えるのだ。低水準の奴め。
281 :
実習生さん:2009/06/07(日) 22:28:22 ID:toS09uIU
ついに不登校児が本性を表したな。
282 :
実習生さん:2009/06/07(日) 22:45:16 ID:AMF7IUFn
>>280 お情けをもらっているだけのこと、ミジメだな。
283 :
実習生さん:2009/06/07(日) 22:46:47 ID:ZNCqc6W/
284 :
実習生さん:2009/06/07(日) 22:52:19 ID:toS09uIU
あーあ。痛いところつかれて発狂しちゃったよ。
ID変わったらまた同じ話を繰り返すんだろうなぁ。
285 :
実習生さん:2009/06/07(日) 22:53:38 ID:bkqOXyct
いよいよ本性を表して煽りあいになって参りました。
目糞鼻糞。どっちも低レベル。
286 :
実習生さん:2009/06/08(月) 11:04:50 ID:WmMVjP/L
>>280 何で調べたか知らないけど、不登校は埼玉じゃ不利だ。
嘘は良くないと思うよ。
287 :
果たして彼はリコーダー演奏と歌唱は上手かったでしょうか?:2009/06/08(月) 12:25:47 ID:deoFgCvR
288 :
実習生さん:2009/06/08(月) 19:02:46 ID:xV6F0qtq
学校の音楽とそういった音楽は根本的に違うのに同一視して、無理矢理一般化し内申否定の材料に使うのはどうかと思うね
289 :
実習生さん:2009/06/08(月) 21:32:49 ID:fnu8pEcd
わずかな時間を見つけて議論相手を罵倒するID:toS09uIU
感情論をまき散らす喜びが胸一杯に広がります
290 :
実習生さん:2009/06/08(月) 21:39:56 ID:6mARKhTR
>>289 詭弁のガイドライン
8.知能障害を起こす
まんまだな。ビデオか
291 :
実習生さん:2009/06/08(月) 22:26:43 ID:xV6F0qtq
不登校のエゴを通すことを議論と呼ぶようです
292 :
実習生さん:2009/06/09(火) 12:55:58 ID:J6vNDDhn
流れぶったぎってすまん。
主要教科は点数っていう目に見えるもので測られるからまだいい。
だが、その他4つはペーパーテストない様なところはもちろん
あっても平均点が90点以上で差がつかないで結局は実技しか見ないところで
「その他教科が内申悪かった」みたいな声が合ったと思うけど
「なぜそういう教科が悪かったか?良くする方法はないか?」っての
その教科の担当の先生のところへ相談しに行けば結構教えてくれるよ。
もし、「なんでおまえにそんなこと教えにゃならん、ぼけ」なんていう
先生だったら(ほぼいないと思うけど)それこそ問題になるけど。
293 :
実習生さん:2009/06/09(火) 15:30:00 ID:2Rd7UlVX
>>292 それに納得する人が不登校にいないからここまでスレッドが続いているたみたいですね。
294 :
実習生さん:2009/06/09(火) 15:41:24 ID:J6vNDDhn
>>293 さっきの担当教員への相談もする時期によるけどね。
都内の場合は3年の2学期しか見ないけど、実は3年の2学期になってから
あわてて教員室へ駆け込んでも実は手遅れ。
2年の1学期中頃〜2学期終わりがベストで遅くても3年の1学期初め。
ただ、3年の1学期初めは教員室前に毎日のように行列ができるけどね。
295 :
実習生さん:2009/06/09(火) 16:43:27 ID:3CBPWOoe
評価の基準がちゃんとしてないのに説明できる教師なんかいないよ。
296 :
実習生さん:2009/06/09(火) 17:53:51 ID:Epg2l1bb
まあ実技4教科の扱いも都道府県によるからね。
鹿児島みたいに5教科×2 4教科×20 みたいに超重要地域もあれば
東京都みたいに5教科×1 4教科×1,3 みたいに大して重要でない地域もあるし。
297 :
実習生さん:2009/06/09(火) 17:56:48 ID:9yGcAZOb
鹿児島の場合は五教科の内申はないに等しいと思う。
298 :
実習生さん:2009/06/09(火) 18:11:55 ID:sMNNwMJT
299 :
実習生さん:2009/06/09(火) 19:28:21 ID:HKBplyzc
300 :
実習生さん:2009/06/09(火) 22:37:21 ID:s4Zc4Tj/
内申はあったほうがいいぞ。
内申で大方合否が予想できてテストは儀式みたいなもんでいい。
偏差値60越える公立だけ内申比率下げてテストは独自問題で厳選して選抜すればいい
301 :
実習生さん:2009/06/10(水) 08:41:19 ID:f0a5Kyh9
内申は受験資格で合否判定は試験でって形でいいのに。
302 :
妄想暴れまくり:2009/06/10(水) 15:05:20 ID:W3XhZCT/
要するに内申って「学校から見たトンデモ」をはじくためのものだろ?
偏差値が高いけど教師のいうことを聞かない、教師を敬わない、校則を守らないなど
そういったのをおとなしくするためのもの。中学時代なら体格・腕力や「大人の論理」
で黙らせることも出来たが、高校となるとそうはいかないからあらかじめ排除するた
めに導入したんだろ?
303 :
実習生さん:2009/06/10(水) 16:24:29 ID:rV5w793E
>>302 内申じゃなくて調査書ね。
別に何をするだけのものでもなく、子供の状況をそのまま書くだけのもの。
ただ、それだけのことだね。
304 :
実習生さん:2009/06/10(水) 19:13:46 ID:ptDwOOgs
>>302 でも完全じゃないんだよな。
小中学時代真面目で通して都立のトップレベル校に受かり
初めのうちは真面目だったけど、そこで何かの拍子に
爆発して仮面が剥がれて高校デビュー
大体は運動部挫折組が多いみたいだけどね。
305 :
実習生さん:2009/06/10(水) 20:12:34 ID:wV8Ez7z9
東京方式で文句言ってる奴は死んだほうがいいぞ。
内申3:7筆記の傾斜配点。内申0:10筆記の内申不問枠を定員の10%
英・数・国などで独自問題
地頭良く無いとトップレベルの高校には入れないシステムになっとる
306 :
実習生さん:2009/06/10(水) 20:49:20 ID:8bR5pAvr
307 :
実習生さん:2009/06/10(水) 23:33:49 ID:gwbYfxNa
>>305 厳密には違うと聞いた。
確か西高では内申3:7筆記で定員の90%。
それ以外の合格者が内申0:10筆記。
定員を超える人数分も筆記のみの人なので
実際には2割にかなり近いらしい。
308 :
実習生さん:2009/06/11(木) 00:34:08 ID:5Z6yPfT2
結論でたな
全部東京方式で
309 :
実習生さん:2009/06/11(木) 00:50:53 ID:SY+hLlov
310 :
実習生さん:2009/06/11(木) 00:53:13 ID:5Z6yPfT2
>>309 ある程度は必要
ある程度は廃止
それ位読めば分かるだろ?
311 :
実習生さん:2009/06/11(木) 01:13:09 ID:SY+hLlov
>>310 うむ、言い換えた方がわかりやすいかな?
調査書は必要という結論で。
312 :
実習生さん:2009/06/11(木) 01:14:12 ID:5Z6yPfT2
>>311 そう言う意味か
俺としては内申書は必要だと思うよ
313 :
実習生さん:2009/06/11(木) 01:19:52 ID:oek9f0yV
東京方式の優れてるところは
ちゃんと
偏差値50クラスは内申5:5筆記
偏差値40クラスは内申6:4筆記
そしてテストも都共通問題で基礎中の基礎の問題がメインで塾いらず。
上位・中位・下位と選抜方法を分けている。
314 :
実習生さん:2009/06/11(木) 06:29:17 ID:WXjZ2xPh
あとはその内申の評価基準、中学校間の格差をどうするかだな。
基本的には受験するにあたって高校ごとに内申の基準点を設定して、
その基準に達していれば合否はテストの点のみで決められるってのがいいと思うけど。
315 :
実習生さん:2009/06/11(木) 07:59:24 ID:Bav9p4Se
>>313 普通どこの県もそうじゃん。
上位だとみんな点数とりすぎて差がつかないから、
3:7の内申点3の部分も重要になってくるんじゃん。悪かったらそれは結局それで思いっきりビハインドじゃない?
そんな方式でお前ら本当に満足なのかい?
316 :
実習生さん:2009/06/11(木) 08:18:41 ID:mZka+6xJ
4教科の傾斜配点やめればいいだけ。
しかし男子で音楽のペーパー無しで4以上つく奴っているのか?
おれらの頃じゃ変声期のダミ声+笛パクでペーパー有じゃないと
まともに評価できなかったし
317 :
実習生さん:2009/06/11(木) 08:33:48 ID:Bav9p4Se
>>316 俺、4教科はむしろペーパーが全くダメな人だったから、
お前らの話が俺にはよく理解できん。
だってテストのために記号とか覚えるのバカらしいじゃん。
俺は背が高くてひょうきんな性格だったから目立つし、
品行に問題なかったので、実技だけだったら評価はかなり良かったよ。
あと、>しかし男子で音楽のペーパー無しで4以上つく奴っているのか?
↑こう思うなら、他のヤツも状況は同じなんだから、別に気にすることないじゃん。
どうしても4以上欲しいのかい?
318 :
実習生さん:2009/06/11(木) 09:12:19 ID:RYuMebfH
>>313 東京方式っていうか大阪もそう。
トップクラスの公立高は内申:試験=3:7
定員が320人で内申はボーダー(入試成績300〜350番当たり)に入った人の場合考慮される
偏差値50前後では5:5、偏差値40以下あたりでは6:4
偏差値が上がるにつれて内申点における副教科の割合が下がり、5教科重視になる。
319 :
実習生さん:2009/06/11(木) 12:50:23 ID:mZka+6xJ
>>317 いや、高校入る上での内申点なんて俺自身は全く気にしてなかったよ。
それに、都心まで出る最優秀校じゃなくて歩いて通える地元の優秀校にさえ
足りる内申で十分だったよ。(大体オール4程度で十分)交通費も節約できて親孝行w
実力テストとかじゃいつも都心の優秀校行ってもおかしくないくらいはとってたし
かえって、「なんで地元校?」なんて言われたよ。
ここで前もあったんだけど
内申のことうるさく言ってたのって先生でも生徒本人でもなくて
実の親じゃないかって思ってる。過度の心配性ってやつか?
みんなもこういう記憶ないか?
「あんた!美術と音楽が3っていったいどうするのよ!こんなんじゃバカ沢高校にしか
入れないじゃないの!あんなところじゃ世間様にどうやって顔向けするのよ!」
なんてがーがーぴーぴー言われた…なんていう。
そのバカ沢高校通ってる奴らに失礼だろ…。
320 :
実習生さん:2009/06/11(木) 12:52:55 ID:vZkh41Ja
体育
ポロやクリケットの観戦・競技経験のある生徒はどうなるの?
こういった生徒には、どういった評価をするわけ?
クリケットが得意な生徒でも、必ずしもソフトボールが得意とは限らないし、
乗馬ができる生徒は、中学校でどうやって見抜くわけ?
だから体育教師は評価のしようがないから「1」をつけるんじゃないのかな?
だけど、高校の馬術部は障害馬術ばかりでポロをやらない。
競走馬は毎年たくさんの馬が引退している。
だけど、日本ではポロが普及してないから、多くの馬は「屠畜」されて肉にされる。
競馬場だってそう。よく、ターフ内に池があったりするけど、池を埋め、
あそこに芝を敷き詰めて、ポロ競技場にはしないのか、と。
廃止になった地方競馬場をポロ競技場に転用できなかったのか、と思う。
日本の野球場やサッカー場でもクリケットグラウンドとして転用可能なところが一体いくつあるだろうか?
(野球場でクリケットをやるには狭すぎる)
日本が世界中からバカにされてるのがわかるような気がする。(特に英連邦諸国から)
週末のスポーツ新聞の見出しは野球と競馬の話題ばかり。
いい加減に嫌気が差してきました。
321 :
実習生さん:2009/06/11(木) 13:03:10 ID:RYuMebfH
322 :
世の中には左利きではできないスポーツがある:2009/06/11(木) 13:59:15 ID:vZkh41Ja
ポロは右手でマレットを持ってプレーすることが競技規則で定められている。
左手でマレットを持つと反則になる。
フィールドホッケーは右用のスティックしかない。
左利きの選手は右打ちに矯正しなくてはいけない。
スティックの裏面を使って左打ちすると反則になる。
(アイスホッケーには左利き用のスティックがある。しかもスティックの両面が使える)
体育教師はこういったことを知ってるだろうか?
323 :
実習生さん:2009/06/11(木) 15:50:05 ID:SY+hLlov
>>320,322
ポロやクリケットって、中学の授業内容に含まれていたっけ?
中学の授業内容に含まれていなければ、元々評価する所が無いよね。
324 :
実習生さん:2009/06/11(木) 20:01:01 ID:PxGs93E1
>>315 違う
独自問題。これが曲者。
大して頭良くないのにいい子ちゃんで内申稼いだ子に独自問題やらしても20点も取れん
地頭が要求される難問であり良問でもある。
あと内申も中3の2学期のみ対象
はっきりいって中3の1学期までオール1でも無問題。 やり直し可能
これ意外と少ない
中1から中3の成績すべて加味する都道府県が意外と多い。
325 :
実習生さん:2009/06/11(木) 22:23:12 ID:mZka+6xJ
>>324 >独自問題。
おれんときはそんなのなかったけど、西とか日比谷ってすごく難しいらしいね。
とても公立の問題とは思えない。
あんなんじゃ下町の荒れた中学で内申とったやつじゃ絶対点取れない入れない。
山の手の平和中でさえも「公立校なんて学校の勉強だけで十分」なんて
言ってられないで、塾でもトップクラスにいないと無理らしいし。
トップ校だけじゃなくて二番手の青山・新宿も恐ろしく難しいらしいね。
おれの行ったところの一個上じゃなくて2個3個上って感じ?
>中1から中3の成績すべて加味する都道府県が意外と多い。
都内は流動性がかなりあるからじゃないかな?
地方からこっちに出てくるだけじゃなくて、中には海外から来る!
なんていうやつまでいるくらいだから。
地方ならまだ見ることはできるんだけど、外国の成績なんてどう評価しろと?
うちらの中学はやっぱ、その「海外からきたやつ」が一番出来た内申持って行かれたw
326 :
実習生さん:2009/06/11(木) 23:06:17 ID:cu/ZJior
東京方式だと
内申と偏差値が伴ってない生徒は
トップ校はおろかニ番手さえ入れない仕組みになっている。
独自問題はホント頭良く無いと解けないよ。
他都道府県の奴が学校間格差を叫ぶなら仕方ないと思うけど
東京においては
スラム中からトップや2番手行く奴は偏差値も伴っている。
それ以下の高校レベルだと学校間格差の問題が出てくるが
その程度の頭のレベルなら諦めろ
327 :
実習生さん:2009/06/12(金) 06:51:35 ID:VY3JTVWx
>>326 >それ以下の高校レベル
語学とか芸術とか体育科とか職業科みたいな特種のを除けば
まだ学区制が根強く残ってるって感じかな?
まあ隣接地域くらいが隣の学区へ行くって感じ?
うちらの学区は結構とトップレベル・二番手が多くて恵まれてるんだけど、
ちょうど3番手に当たる北園・城東・上野クラスのところが
中等教育校になって高入できなくて、困ってはいるんだが。
このあたりは結構と地元から歩いて通う頭いい連中が行くところみたいだけど。
確かに学区内での学校格差あるけど、杉並区と足立区みたいなそんな酷くはなくなるよ
328 :
実習生さん:2009/06/12(金) 11:55:42 ID:9UAmFNoN
>>324 >>315書いたの俺だけど、俺の発言から何が言いたいのかよくわからんのだけど、何なの?
内申いい子は、高校独自の問題を出すこともわかんないでチャレンジするモンなの?
とりあえずある程度調べてて自分の実力もわかってから受けるって前提で語ろうよ。
出来ないヤツは置いとけよ。
自分の意見だけつらつら並べたいだけなら安価つけんなようっとうしい。
329 :
実習生さん:2009/06/12(金) 12:01:57 ID:9UAmFNoN
>>326 ウチの大学に有名進学校から来たよーってヤツいっぱいいるけど、
特別地頭がいいとは思わないけどね。そりゃいい人はいるっちゃいるけどね。
「ドコドコ落ちたー」ってヤツでも賢いヤツはたくさんいるよ。
330 :
実習生さん:2009/06/13(土) 20:57:19 ID:ul4GTUcM
>>320 >日本の野球場やサッカー場でもクリケットグラウンドとして転用可能なところが一体いくつあるだろうか?
>(野球場でクリケットをやるには狭すぎる)
少なくても東京都心の公立中学校では校地面積が狭すぎて無理だな。
>>327 うちの旧学区地域だと立川・国分寺から落とすといきなり昭和・東大和南と言うケースもでてくるからどうするんだろう。
331 :
実習生さん:2009/06/13(土) 21:41:07 ID:RglrFHju
東京は学区によってもそんな違うものか?
やたらと出来が良い学校がひしめき合う学区
逆にスラム化してて悪い学校ばかりの学区
出来が良いのと悪いのが差がありすぎな学区
332 :
実習生さん:2009/06/13(土) 22:01:38 ID:ul4GTUcM
東京都立高校
●推薦:適性検査・小論文で足きり、一般:8:2+内申45点満点+内申不要枠2割+独自問題
日比谷・西・国立・戸山・八王子東・青山・両国・立川・武蔵・国分寺・国際・新宿・大泉・富士・白鴎
これで一般は実質的に内申無いのと変わらない、推薦も適性検査による足きりで高い学力の生徒が取れる。
●一般:7:3+内申45点満点+内申不要枠1割(#…+独自問題)
小山台・駒場・竹早・小松川・町田・武蔵野北・三田・豊多摩・北園・城東・日野台・小金井北・調布北
目黒・井草・上野・墨田川#・南平・昭和・神代・雪谷・文京・晴海総合・江戸川・東大和南・清瀬・狛江・上水など
上に次ぐレベルでありここも内申無し枠が必要とも
●一般:6:4+内申51点満点
大崎・芝商業・桜町・光丘・板橋有徳・足立西・蔵前工業・紅葉川
小川・片倉・福生・久留米西・府中東・若菜総合ぐらいまで
ここら辺から内申が必要になる。
●一般:5:5+内申51点満点+面接
下記除く八潮・千歳丘・板橋・竹台・葛飾野・八王子北・山崎・武蔵村山・羽村・小平西くらいより下
この辺だと内申に加えて面接も必要になる。
●一般:4:6+内申51点満点+面接
多摩・多摩工業
地理的事情もあり、特別に内申高く設定。
こんなかんじでいいのかな?
333 :
訂正:2009/06/13(土) 22:05:42 ID:ul4GTUcM
若菜総合→若葉総合
334 :
実習生さん:2009/06/13(土) 22:22:04 ID:Cjz6HKNc
>>332 本校の期待する生徒の姿
日比谷
1 自律的人格を育成し、幅広い教養と高い学力を目指す本校の教育目標のもとで、誠実に努力する決意を有する生徒
2 将来の進路選択について、明確な目的意識をもって、本校への入学を志望する生徒
3 学習成績が優秀で、自主的な学習、学校行事、生徒会、部活動等、諸活動に積極的に取り組んだ実績を有する生徒
※ 特に推薦選抜では、出席状況が良好で、次の項目に該当する生徒であることがのぞましい。
(1) 9教科の観点別学習状況評価が特に優れていること。
(2) 教科学習に関連する分野で、英語検定準2級その他、同等の資格・能力を有すること。
(3) 学校行事、生徒会活動、部活動等において、中心的な役割を担った実績を有すること。
(4) 学校内外の諸活動で、都大会または、それに準ずるコンクール等に出場し、優秀な成績をあげた実績を有すること。
少なくとも日比谷高校では、
・自主的な学習、学校行事、生徒会、部活動等、諸活動に積極的に取り組んだ実績を有しない。
・出席状況が良好なわけは無く
・9教科の観点別学習状況評価が特に優れていない(1が付いたり無記入なら優れたとは言えない)
・学校行事、生徒会活動、部活動等において、中心的な役割を担った実績を有しない
・学校内外の諸活動で、都大会または、それに準ずるコンクール等に出場し、優秀な成績をあげた実績を有しない
という様な、そんな不登校には期待していないことになる。
また、上記にある様に。学力だけでなく学校生活もしっかりチェックしているということ。
つまり、実質的に内申は重要な評価ポイントであるということを示している。
335 :
実習生さん:2009/06/13(土) 22:53:46 ID:eF0wS3Cc
換算内申:26
偏差値:47
部活動:帰宅部
資格:英検4級
特技:一切無し
これが現状ですが、こんな僕でも入れる高校はありますか?
336 :
実習生さん:2009/06/13(土) 23:09:25 ID:ul4GTUcM
僻地に近い学校だと内申最重視が多くなる傾向だよな?
>>335 在住区市町村と自宅から利用可能な駅はどこ?
学力的には八王子北・山崎・武蔵村山・羽村・久留米西・府中東あたりだけど。
337 :
実習生さん:2009/06/14(日) 01:55:28 ID:8QAhgwb8
338 :
実習生さん:2009/06/14(日) 06:48:44 ID:E9XeuPGX
>>334 上野はすでに特別選考枠あるんだっけ?
あのレベルはやたらと競合校も多くてこういうおいしい餌があるのに
なぜか山手の子は食いつかずに下町のやつらばかり…
交通の便もそんな悪いわけじゃないのに
339 :
実習生さん:2009/06/14(日) 08:41:10 ID:rt9PDaTM
>>336 住んでる場所は4学区です。
今の実力だと板橋くらいでしょうか?
340 :
実習生さん:2009/06/14(日) 08:57:43 ID:QYN3Td0S
実力… (笑)
学校の実力ってなんなんだろうな(笑)
ゲームだ携帯だとかいうより普通の生き方からバーチャルなところあるよ日本人は
341 :
実習生さん:2009/06/14(日) 10:09:02 ID:AUQakafE
>>339 総合で板橋・光丘、内申のみで大山・練馬・足立新田あたりだな。
342 :
実習生さん:2009/06/16(火) 22:55:34 ID:l/tmHQ1w
都立も語学とか芸術とか職業校みたいな特別なことをするようなところとか
日比谷・西みたいなトップ校以外は学区制のままでいいような気がする。
出来る子ほど外へ出たがるし、出来ない子ほど地元に留まりたがるから。
343 :
実習生さん:2009/06/18(木) 07:59:27 ID:yfxEFQn8
344 :
実習生さん:2009/06/18(木) 20:57:02 ID:bkz5dK7G
西高のバスケ部やアメフト部は大学受験捨てて高3の2学期になっても
部活の猛練習だ。
橋下府知事も府立北野高校時代はラグビーで花園出場して高3の冬休みに全国大会出場だ
部活はほどほどに
345 :
実習生さん:2009/06/19(金) 13:39:04 ID:g37iLVE0
・ゴルフ
・ボウリング
・馬術
をやってる生徒は、体育の内申が不利になる。
346 :
実習生さん:2009/06/19(金) 21:11:43 ID:093FVJ0+
>>345 その心は?やってない生徒よりゃマシじゃね?
347 :
実習生さん:2009/06/19(金) 23:03:49 ID:dWeO9bv7
反射神経、筋力、スピード感といった「わかりやすい」要素がない
スポーツはハナから対象外なんだろうね、地方の公立は。
上三つで取り上げたスポーツの共通したことは
集中力と同時に精神の安定が必要なこと。
そして、誰もが出来そうなことに見えてしまう。普通の人から見たら
馬に乗る(ride)のもまたがる(on)のも一緒。
また、それらに興味を持つ生徒を「変わり者」「目立ちたがり」「軟弱」
とレッテルを貼ってしまいがち。
348 :
実習生さん:2009/06/19(金) 23:20:19 ID:Ez+cRzAT
>>347 何をバカな事を語っているんだよ。
ゴルフ、ボウリング、馬術?
そんなもの、子供が誰でも出来るわけねえだろ。
頭おかしいだろ、おまえ。
349 :
実習生さん:2009/06/19(金) 23:52:35 ID:24Iyv8VB
>>348 文をよく読め。改竄するな。
「出来そうに見えてしまう」だ。「出来る」とは書かれてない。
文句をつけるなら表面だけ読むな。本質を書け。
350 :
実習生さん:2009/06/19(金) 23:58:18 ID:Ez+cRzAT
>>349 おまえはアホか?
「出来そうに見えてしまう」様な人はいない。って言ってるんだよ。
本質を書こう。おまえはアホだ。
351 :
実習生さん:2009/06/20(土) 06:58:20 ID:sPDnYpjP
>>347 ただ単に設備の問題。
普通の学校が馬術やゴルフ用の設備を用意できる訳ないから。
馬鹿なの?
352 :
実習生さん:2009/06/20(土) 11:09:31 ID:WvK+jkZM
【“石川遼”原石はいかに磨かれたか】
ゴルフに必要な基礎体力は中学の陸上部で養った
体幹を鍛え、心肺機能も向上させる特別メニュー
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=G00&no=19091 石川は中学時代、陸上部に所属した.。
石川が在籍した松伏二中は、生徒全員が部活に入らなければならないがゴルフ部はない。
陸上部顧問は距離走指導が専門だ。ゴルフは詳しくない顧問だったが・・・。
「石川が入部したとき、ゴルフをやっている生徒だとは知っていました。
でも、全国的に有名な選手だとわかったのは中学2年の終わり頃です。
学校でゴルフの腕前を自慢するようなことは、まったくなかったです」
353 :
実習生さん:2009/06/20(土) 15:46:37 ID:/Wblzcet
てか、中学の体育教師は
1.サッカーバレーなど球技で「ほかの人との協調性」を重視する
2.水泳・マラソンなどのタイムおよび個人自由練習の出席など経過を重視する
このどちらかだろ?または両方。
2の先生に当たればがり勉真面目くんでもなんとかなるけど
1の先生にあたればもう悲惨だろうね。
354 :
実習生さん:2009/06/20(土) 16:27:46 ID:UnyI3EW5
>>353 がり勉マジメ君じゃなきゃいいんじゃない?
自分で選択したんだから、文句はないっしょ。
355 :
実習生さん:2009/06/20(土) 17:45:22 ID:LGbc2xsk
>>353 中学の体育でも、評価の目安は決めているんじゃないの?
教育委員会あたりで、シラバスの例を出していると思うよ。
356 :
実習生さん:2009/06/20(土) 18:34:05 ID:WvK+jkZM
陸上 十種競技
100m 400m 1500m 110mH
走幅跳 走高跳 棒高跳
砲丸投 円盤投 やり投
陸上部の生徒でも、全部こなせる生徒なんか殆どいないだろ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬術・ゴルフ・ボウリングは国体の競技種目だからね。
しかも「少年」の種別があるからね。
そういった選手は、どういったところで練習してるんだ?
学校の部活動、それとも、個人で練習?
357 :
実習生さん:2009/06/20(土) 18:54:23 ID:mj+fsHsa
358 :
実習生さん:2009/06/20(土) 21:36:32 ID:fqJu1lI9
359 :
実習生さん:2009/06/23(火) 02:52:06 ID:AsAU9UJn
ここらで妥協案を出しておく
内申制度は東京方式の内申点を評価しない枠を5割に増やした物で統一する
内申制度の枠を小さくした大きな理由は内申に明確な基準がないために
教師、学校によって内申のばらつきが出てしまい、入試に公平性が保てないからである
他の小さな理由としては
・塾や自分で買った参考書などをやったとしても学校の提出物ではないため殆どの
学校では内申が上がらない(つまり勉強をしているのにも関わらず成績が上がらない)
・途中で成績が上がった場合、内申を取り返せない(これだけはデメリットだと考えるのは主観で
一丸に悪いとは言えない)
などが挙げられる
しかしながら、内申制度が今まで積み上げてきた実績、メリットは否定できない物であるので
枠を小さくすると言う考えに至った
360 :
実習生さん:2009/06/23(火) 07:16:39 ID:r0T/4kf8
あと、中堅レベルの総合科とか単位制高校ではすでにやってるような
「音美体技は傾斜かけないで素点で計算」ってのも忘れるな。
下位校と底辺だけは従来どおりでかまわん。
それに同じ都立志向でも中堅以上と下位校狙いじゃ
生徒のやる気とか家庭事情なんかも違いすぎる。
都のお偉方は「格差をなくすよう…」なんて奇麗事並べてるが
改革すればするほど格差は広がってる。
一方のコネ軍団隊長は「そんな格差やめたいなら入試制度自体やめるしかない」
とまで強く言ってるくらいだし。
361 :
実習生さん:2009/06/23(火) 18:45:25 ID:AOOwFt6Y
内申不問の枠なんて2割くらいで十分。
362 :
実習生さん:2009/06/23(火) 23:10:04 ID:AsAU9UJn
>>361 どうしてこう言う考えに至ったかがわからないけど、その考え方は多分おかしいと思うよ
不公平は出来る限り無くさなければならないし、「十分」なんて言う考え方はない
こう書くと、お前も5割って書いてるじゃんとか反論そうだけど俺は全部廃止でもいいと思っているよ
ただ廃止の試験期間的な意味やメリットがないこともないから「仕方ないけど」5割って意味ね
363 :
実習生さん:2009/06/24(水) 06:46:42 ID:V2TdX91s
ここ読んで長年の謎がやっと解けた。
よく東京の小学校にいたのに中学で愛知とか兵庫の方に親の仕事の都合で
行っちゃう奴が3年でまた東京に戻って来ちゃうパターン。
それで父親だけ単身赴任。
結構とこういうやつうちの中学にいたわ。
364 :
実習生さん:2009/06/24(水) 13:50:07 ID:vpKwKmfu
365 :
実習生さん:2009/06/26(金) 07:57:30 ID:17ZucDe2
都立御三家+は開成・筑駒なんかの難関校と同様に
推薦入試なしで本番一発勝負だけでいいよ。
内申は開成なんかと同じようにボーダー決める際に見る程度で。
366 :
実習生さん:2009/06/27(土) 08:43:28 ID:rSxpZ0FJ
>>363 東京は中3の2学期の評定しか見ないからね。
元々東京人で東京に戻るのなら中3のうちに戻すのがベスト
中1の評定から加味する公立高校って意外と多いんだよね。
367 :
実習生さん:2009/06/27(土) 08:58:58 ID:rSxpZ0FJ
>>365 二番手高校も本番一発勝負だけでいいと思ってる。
現にここら辺の高校はすでに自校作成問題使ってきて
塾で私立進学校対策してないと解けない問題使ってる。
平均点が50点前後らしい。 ちなみに共通問題使ってる理・社は90点前半。
中堅レベルは内申重視
内申は保険みたいなもん。無きゃ安心して受けられない。
中堅レベルの高校なら中学校間格差で内申有利不利もあるだろうが
この程度のレベルならスパッとあきらめろ 所詮その程度
368 :
実習生さん:2009/06/27(土) 09:10:49 ID:NERk+/Oe
外の人が評定付けるべき
369 :
実習生さん:2009/06/27(土) 10:57:37 ID:KIoCdStp
>>366 >中1の評定から加味する公立高校って意外と多いんだよね。
私立中→公立中
へ転校した生徒はメチャクチャ不利じゃん。
>東京は中3の2学期の評定しか見ない
東京では、
私立中学(退学)→公立中学(転校)→高校受験
の進路が多いからだろ?
(私立中学お受験失敗のため高校入試でリベンジをかけるため)
370 :
実習生さん:2009/06/27(土) 11:15:12 ID:KIoCdStp
>>363 >よく東京の小学校にいたのに中学で愛知とか兵庫の方に親の仕事の都合で行っちゃう奴が
>3年でまた東京に戻って来ちゃうパターン。それで父親だけ単身赴任。
例えば、愛知県の東郷町へ転勤になった場合、東郷高校へ行かなくちゃいけなかった。
(私立は転校がやっかいなので、公立高校へ進学するケースが多かった)
東郷高校では、転勤族の子に対してどんな教育をやってきたかを考えればわかるでしょう。
だから、3Tと呼ばれた東郷高校・豊明高校・天白高校はいわゆる転勤族の子が多かったわけだ。
転勤族では東郷高校の悪評なんか知る由もないからね。
東京や大阪の感覚で、都心には住まずに郊外に住む、という感覚で、
東郷町に住んで、とんでもない目にあった人がいっぱいいたんです。
日進・東郷・豊明あたりは、丘陵地が多いから、名古屋市内から見たら「山の手」にあたる。
だから、新興住宅地が多くて教育環境もいいだろうと思うのが一般的な感覚。
371 :
実習生さん:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:lHpG+akM
國學院大學→日本文学研究→貧乏学者
↓
教員試験
↓
高校教師→教え子に淫行逮捕 ↓
校長先生
↓
日教組(民主党支持母体)にいじめられ自殺
372 :
実習生さん:2009/06/27(土) 14:24:22 ID:+dGej74t
ついに愛知のビデオ君復活か?
373 :
実習生さん:2009/06/27(土) 15:44:07 ID:sO8mTVFx
>>366 >元々東京人で東京に戻るのなら中3のうちに戻すのがベスト
それ俺だわw一度親父の転勤で浜松の方の中学に入学。
中2の2月末に東京の祖父の家に一人預けられたけど
いろいろな手続きや制服と母親+弟(当時小4)の帰京都合で実際に
都内の中学に入れた(戻れた?)のは3年の4月から。
かなりの欠席日数かもしれなかったけどこれ助かったわw
親父は浜松に単身赴任になったが。
>>367 二番手だと1学区なら小山台・三田、2学区なら青山・新宿と言ったところか?
どこも区部東部〜奥多摩まであらゆるところから集まってるみたいだし。
>中堅レベルは内申重視
このレベルだとけっこうと近場っていうか旧学区内行く子が多いもんね。
または隣接区。同学区内ならそれほど学校間格差ないと思うけど。
杉並区・国立市と足立・荒川区ほどの格差ほど酷くはないと思う。
374 :
実習生さん:2009/06/27(土) 16:05:39 ID:aGhIv/3i
>>367・
>>373 都立は
●推薦:適性検査・小論文で足きり、一般:8:2+内申45点満点+内申不要枠2割+独自問題
日比谷・西・国立・戸山・八王子東・青山・両国・立川・武蔵・国分寺・国際・新宿・大泉・富士・白鴎
これで一般は実質的に内申無いのと変わらない、推薦も適性検査による足きりで高い学力の生徒が取れる。
●一般:7:3+内申45点満点+内申不要枠1割(#…+独自問題)
小山台・駒場・竹早・小松川・町田・武蔵野北・三田・豊多摩・北園・城東・日野台・小金井北・調布北
目黒・井草・上野・墨田川#・南平・昭和・神代・雪谷・文京・晴海総合・江戸川・東大和南・清瀬・狛江・上水など
上に次ぐレベルでありここも内申無し枠が必要とも
●一般:6:4+内申51点満点
大崎・芝商業・桜町・光丘・板橋有徳・足立西・蔵前工業・紅葉川
小川・片倉・福生・久留米西・府中東・若葉総合ぐらいまで
ここら辺から内申が必要になる。
●一般:5:5+内申51点満点+面接
下記除く八潮・千歳丘・板橋・竹台・葛飾野・八王子北・山崎・武蔵村山・羽村・小平西くらいより下
この辺だと内申に加えて面接も必要になる。
●一般:4:6+内申51点満点+面接
多摩・多摩工業
地理的事情もあり、特別に内申高く設定。
こんなかんじでいい。
375 :
実習生さん:2009/06/27(土) 22:10:09 ID:rSxpZ0FJ
東京都民で
中学校間格差を叫んでる奴は所詮大した頭のレベルではない奴。
内申稼げても偏差値が伴って無いとトップはおろかニ番手さえ無理。
地方で
中学校間格差を叫んでる奴は
大いに叫んでいいと思う。 内申重視で酷すぎる
376 :
実習生さん:2009/06/28(日) 06:23:33 ID:wnH+sZhT
だから内申で一番叫んでるのって中学教師でも高校教師でも
生徒自身でもなくて生徒の親だって。
他全部5で1つでも3あるとそれがたとえ副教科でもぎゃーぎゃーさけぶ…。
こればかりはのんびりした地方も激しい都内も関係なし。
○○市立ヒルズ中学校
・ピアノを練習しゴルフにふれる生徒が多い
○○市立スラム中学校
・(ブラスバンド部で)管楽器を演奏しサッカーをプレーする生徒が多い
県立☆☆高校では、こういった生徒が入学してくる。
ヒルズ中からは内申「3(時には2)」の生徒がメイン、
一方、スラム中からは内申「4(中には5)」の生徒がメイン。
ヒルズ中学区の生徒は、青木やジャンボ、ニコラスやパーマーの話で盛り上がる。
音楽は、バッハ・モーツアルト・ベートーベン・ショパンなどの話題がメイン。
スラム中学区の生徒は、中田、マラドーナ、ペレ、ベッカムの話で盛り上がる。
音楽はJ−POPの話題がメイン。
こういった生徒が、同じ県立高校に在籍していたらどうなるでしょうね。
おそらく、スラム中学区の生徒から、ヒルズ中学区の生徒への「いじめ」が発生するんじゃないでしょうかね?
378 :
実習生さん:2009/07/01(水) 01:52:35 ID:R6itgZFt
>>377 たとえヒルズ中であっても内申「3(時には2)」しか取れないようなバカはどうでもいいとおもうよ。
自分に責任があるわけだし。
379 :
実習生さん:2009/07/01(水) 13:49:20 ID:T+jjVwXq
そもそもそこまで露骨な差なんてないだろう。話が飛躍しすぎだ。
380 :
実習生さん:2009/07/01(水) 18:46:52 ID:xHRxyZDj
いくらスラム中でオール5取ってる子でも地元の塾じゃ
トップレベルコースに入れてくれない→日比谷・西なんて受からない
地元の塾なら大体は近辺の中学の事情知ってるから。
381 :
実習生さん:2009/07/02(木) 12:31:53 ID:q2x0GaaO
382 :
実習生さん:2009/07/03(金) 17:18:23 ID:7+9g38dw
都内の場合
・開成・麻布・早慶なんかの私立中、または筑駒・学附なんかの国立中に
抜ける子が多かった上に最近では都立一貫中への脱出者も。
・ほとんどの市区で入学希望選択制度が取られて同市内(区内)なら学区域なしで
好きな中学に通えるようになった。
この二つの条件で
主要教科がすべて5で副教科は3以下は考えられないと思う。
特に下の条件で御三家都立とか重点校の合格者を一人でも多くしないと
他の中学に顧客を奪われるような状況。
区立(市立)中学でも競争を強いられるようになった上に絶対評価だから
スラム中はもちろんだけど今まで内申渋滞が起こってたヒルズ中も5の乱発が
起こってるんじゃないか?
383 :
実習生さん:2009/07/03(金) 20:47:27 ID:DeWMuAvO
>>382 仮に5を乱発してても上位校は
筆記重視と自校作成問題で対応してるからいいんじゃない。
自校作成問題なんて平均50点くらいらしいし。
例えば偏差値60程度なのにスラム中だったからオール5で得して上位校受けて
自校作成問題やらしても20点取れればいい方じゃない。まあ不合格でしょ
中堅校や下位校だと中学校間格差の問題が出てくるけど、ある程度はしょうがないと思うよ。
そもそもこのレベルの高校だと地元志向が強く
わざわざ他地域から受験する生徒も少ないと思われるし
384 :
実習生さん:2009/07/03(金) 22:22:21 ID:NZKGX6MH
>>383 >中堅校や下位校だと中学校間格差の問題が出てくるけど、ある程度はしょうがないと思うよ。
>そもそもこのレベルの高校だと地元志向が強く
>わざわざ他地域から受験する生徒も少ないと思われるし
これについては、
・他の地域で同レベルの学校がない辺境の最底辺校
・交通の要所になっている
・全国大会出場などの部活動などで目立った活動をしている
といった学校は他地域から受験する生徒も多いがな。
385 :
実習生さん:2009/07/03(金) 22:35:01 ID:8cU0fJnK
なんか内申書の信頼性がどんどんなくなっているなあ。
もう廃止しかないでしょ。
386 :
実習生さん:2009/07/03(金) 23:14:53 ID:DeWMuAvO
>>384 中堅や下位校に関しては
ある程度中学校間格差はあるものだと思って諦めてもらうしかないと思うよ。
>>385 上位は内申廃止でいいと思う。
しかし中堅や下位は必要だと思う。
むかし神奈川方式では当日の筆記の割合が25%しか加味されず、
試験受ける前からほぼ合否がわかっておりテストは儀式みたいなもんだと言われてたが
それでいいと思う。
都立の中堅や下位校志望なのに落ちて私立高校行くのは悲惨であろう
落ちないためにもある程度内申で保証は必要
387 :
実習生さん:2009/07/04(土) 07:31:48 ID:NjOJr/i4
上位高でも出席日数や遅刻早退回数は加味してもいいだろうね。
内申自体は教科を真面目に受けていたかの目安程度に。中学校間格差は高校教師なら割とわかるものだし。
388 :
実習生さん:2009/07/04(土) 08:48:28 ID:pcjSdU7U
>>383>>384 旧学区自体が地元志向強いのは下町の方かな?
荒川・足立・墨田・江東あたりでの上位校は両国・小松川・白鴎・上野あたり。
両国・白鴎は中学出来てから人気下降。
小松川・上野は蟻地獄状態。その代わりに上位の子は交通の便が良い青山・新宿あたりに流出。
中学によってはあくまで旧学区、または旧隣接学区へ行かせるように指導してる
ようなところもあるみたい。
>>386 内申書っていうのは「当日だめだった時の保険」っていうのが本来の姿。
でも昭和50年代あたりから校内暴力が増え始めてその抑制力へと
姿を変えてしまった。
生徒のための保険が教師の凶器なんて…。
389 :
実習生さん:2009/07/04(土) 18:13:27 ID:mV7nBX5k
>>386 神奈川はアチーブメントテストという全県規模の学力テストを長らくやってた。
それが当日の筆記試験の代わりになってただけで。
内申書を特に重視していたわけではない。
390 :
実習生さん:2009/07/04(土) 19:48:41 ID:9B8xxz10
>>386・
>>388 ブラスバンドが有名な片倉・サッカーで有名な都立久留米→東久留米総合なんかは他地域から集めてしまうが。
秋留台・多摩は他地域の地元近辺で行ける高校なくてここに飛ばされてきた人多いし。
388の地域の場合、
大改革を起こした足立新田、甲子園に行った城東などが他地域から集めてしまった例
あとここ10年の場合は地元の学校が潰されてしまい、
他地域の学校へ行かざる終えなかったケースもあるよな。
>>389 神奈川はむしろア・テストをやめた時に内申6:学力4で設定したのが間違いだった。
391 :
実習生さん:2009/07/04(土) 21:26:30 ID:pRGzKzWz
最初に公立トップや二番手の入試を筆記のみで合否決めて
その1週間後くらいに内申も加味したそれ以下の高校の入試やればいいじゃん。
要するに上位の高校で内申の中学校間格差が出るのは駄目という意見が大半なんだし。
392 :
実習生さん:2009/07/06(月) 08:38:21 ID:ZnvdZQGX
思えばこんな成績の奴って見たことあるか?
ケース1
国5 英5 数5 理5 社5 音2 美2 体2 技2
西とかのトップ校ならこんくらいじゃないか?(あくまでガリ勉君仮定して)
ケース2
国5 英5 数5 理5 社5 音4 美5 体3 技5
そして富士くらいの二番手クラスならこれくらいか?(おれだよw)
ケース3
国4 英5 数4 理5 社4 音3 美3 体4 技4
ケース1なんて見たことないぞ
393 :
実習生さん:2009/07/06(月) 15:08:37 ID:nzTPhlCW
現状の入試ではもうすでに治安の悪い中学や教育熱のある中学での内申の不利ってのはほとんどないよ。
高校入試に失敗したり不登校だった人が終わったことをああだこうだ言い続けているだけ。
レスをさかのぼっても前スレを見てもそうだね。最近は沈静化しているようだけど。
394 :
実習生さん:2009/07/06(月) 16:22:42 ID:zLvmXMg9
>>393 >高校入試に失敗したり不登校だった人が終わったことをああだこうだ
制度自体は別にたいしたこととは思わないが(@東京)
中学教師・生徒自身より生徒の親がやたらとやかましくないか?
ってのには誰も答えてないような気がするんだが。
親がうるさい、うざい、心配しすぎってなだけで内申が悪者扱いされてる気がする。
395 :
実習生さん:2009/07/06(月) 17:40:48 ID:WiJb3MF6
396 :
実習生さん:2009/07/06(月) 18:37:23 ID:PqeINpdA
制度に不公平感を感じるのは親であろうが生徒であろうが皆同じなんでは?
397 :
実習生さん:2009/07/06(月) 18:55:05 ID:nzTPhlCW
>>394 親が過保護すぎるのもあるんだろうな
それが原因で子供も感化されてこんなスレに長々へばりつくのかな
>>395 選抜するのに筆記の割合が増えているから受かる受からないはほとんど筆記の問題になっている
スラム中ヒルズ中の話題が出たがその差では合否にそこまで影響はない
確かにトップ高ギリギリのヒルズ中の生徒がスラム中に行って内申を稼げばトップ高に受かる場合もあるだろうが
どんな制度にも稀な例外は生じてしまうから仕方ない
398 :
実習生さん:2009/07/06(月) 22:00:36 ID:sBK03sTc
>>397 >親の過保護・過干渉
これ、中受失敗組に多そうだな。
「こんなんだから地元のバカ校にしかいけなかった」だの
「内申書に3(もちろん副教科含む)なんてあったらまともなところいけない」だとか。
かえって中受体験してない子の親はあまりいろいろ言わないような。
てか公立中学バカにしてながら内申気にして都立高校行き?
こっちのほうが?なんだが。
399 :
実習生さん:2009/07/06(月) 22:03:12 ID:WiJb3MF6
>>394 誰も答えたくないってか答える必要のないくらいの馬鹿な質問なんだがな
例えば、「ゆとり教育」を批判する人間が多いけど、生徒でゆとり教育を批判してるのは殆ど聞かない
ならばこのままでいいのかって言ったら違うだろ?
生徒自信が言わなければ変えなくてもいいという事ではない
実際に問題が起こっているのならば変えなければならない
>>397 「そこまでの影響がない」って書かれているけど考え方がおかしい
おそらくだが、お前の言う”そこまで”と言うのは上で書かれているスラム中に居るだけで
「絶対に」トップ高校に受からないと言うものだと思うが
結局不平等が起こっていることには変わりがないので、内申の不利がないという根拠にはなっていない
400 :
実習生さん:2009/07/06(月) 22:06:06 ID:xlQ5fkJL
東京方式だと
スラム中ヒルズ中の有利不利話は過去のもので今は中堅や下位校行く生徒限定のお話になる。
神奈川や埼玉とかはどうなんだろね
401 :
実習生さん:2009/07/06(月) 22:09:42 ID:WiJb3MF6
ちょいミス
1行目答えたくないじゃなくて、答えてないだったな
402 :
実習生さん:2009/07/07(火) 07:34:48 ID:dndTgd+r
>>398>>399 今の中受は知らないけど
10年以上前は「家族とのタッグ、チームワーク」なんかも中受突破のコツ
とかいわれてたんだよな。
四○大塚みたいな難関突破塾行かせたりとかプロ家庭教師つけたりとか
そういうんじゃなくて、「家族とのコミュニケーションがきちんととれてるか?」
そういう基本的な生活が出来てるかも重視された。
特に2段階選抜方式だった青学とか慶應・学習院・成城学園なんかで顕著。
それで「公立中馬鹿にして私立にしました」みたいな姿勢だとバシバシ落とす。
(最終的には「カネ」なんだけど)
中受失敗して仕方なく地元の公立(都立一貫除く)行きで
「内申書に3(もちろん副教科含む)なんてあったらまともなところいけない、
だからあんたも中受失敗したんだ」みたいに言われればね…。
中受失敗して当然だし、中受不体験だったやつらがトップ校にガシガシ
入って、失敗組はトップ校はおろか、二番手、いや旧学区地元有力校
(たとえば北園・城東・上野・都大附・豊多摩など)すら引っかからなくなる
403 :
実習生さん:2009/07/08(水) 11:20:34 ID:Tl/5tWlC
>>402 嘘。小学校受験と間違えていないか?
>「家族とのコミュニケーションがきちんととれてるか?」
>そういう基本的な生活が出来てるかも重視された。
そういうつまらんわけわからんことに関係なく、
学力一発勝負だから、中学受験が人気なんだよ。
404 :
実習生さん:2009/07/08(水) 22:24:32 ID:0KkOMw26
都内じゃ内申悪ければ私立に逃げればいい
田舎じゃ私立に逃げるのは無理だな
405 :
実習生さん:2009/07/08(水) 23:04:54 ID:JKr3zQDO
地方行くと進学校の高校に合格するための私立中学ってあるみたいだね。
中高一貫ではないからみんな違う高校に行くらしい。
千原ジュニアが通ってた中学は英数国の授業中クラスに先生が2,3人いてマンツーマン指導だったらしいよ。
当の本人は登校拒否になりクラスの誰も進学しない系列の高校に1人だけ進学したらしいが
406 :
実習生さん:2009/07/10(金) 16:08:25 ID:pPZHD14R
>>392 ケース1 開成中のA君
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
1 1 1 1 1 1 1 1 1 9
ケース2 東京学芸大学附属○○中のB君
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
ケース3 足立区立○○中のCさん
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
5 5 5 5 5 5 5 5 5 45
407 :
実習生さん:2009/07/10(金) 23:19:09 ID:mLy9IAqY
だから今の中学は大阪府以外「相対評価」ではなく「絶対評価」だと
何度言わせれば気が済むんだ
408 :
実習生さん:2009/07/11(土) 10:25:47 ID:d/4l1ex6
オール1〜2の場合、
明らかについていけなかったりなどの自身の問題があるため、
エンカレッジやレベルの低い学校で再起はかった方がいいかも。
409 :
実習生さん:2009/07/11(土) 15:30:38 ID:+STnQXTs
>>407 ケース1 灘中のA君
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
1 1 1 1 1 1 1 1 1 9
ケース2 大阪教育大学附属○○中のB君
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
ケース3 大阪市立○○中のCさん
国 英 数 理 社 音 美 体 技 計
5 5 5 5 5 5 5 5 5 45
410 :
実習生さん:2009/07/11(土) 18:41:40 ID:vxyAYZKq
>>409 ケースって、それは仮想なの実際のデータなの?
411 :
392:2009/07/13(月) 08:03:15 ID:j+m/bHVh
>>406>>409 お前らちょっと待て!
なんでお前らそろいもそろって
ケース1は君でいいんだがケース2も君で最後のケース3がどれも
「さん」なんだよ!
体育とか男女別だから男女別でつける以外ないだろ。
>>410 おれのはケース1はまったくのでたらめ仮想データ。
ケース2はがり勉もやし君仮定した仮想データ
ケース3は…おれの実データだ!
412 :
実習生さん:2009/07/13(月) 12:01:23 ID:DVZ67m/9
413 :
実習生さん:2009/07/14(火) 18:35:59 ID:QP9U/SFM
内申まで妄想しなくてもいいのに(笑)
妄想は頭の中だけにしとけ
体育
内申「5」の生徒 内申「1」の生徒
ゴルフのバーディって何ですか?先生教えて下さい。 ゴルフで規定打数より1つ少なく回ること
ボウリングのストライクって何ですか?先生教えて下さい。 ボウリングで一投目に10本すべてのピンを倒すこと
ツール・ド・フランスって何ですか?先生教えて下さい。 毎年7月にフランスで行われる自転車ロードレースのこと
フェンシングって何ですか?先生教えて下さい。 ヨーロッパ発祥の剣術のこと
クリケットって何ですか?先生教えて下さい。 イギリス発祥のボールをバットで打ち返して得点を競う球技のこと
ポロって何ですか?先生教えて下さい。 馬に乗ってボールをゴールに入れて得点を競う球技のこと
音楽
内申「5」の生徒 内申「1」の生徒
チェルニーって何ですか?先生教えて下さい。 オーストリア出身の作曲家
ハノンって何ですか?先生教えて下さい。 フランス出身の作曲家
ソルフェージュって何ですか?先生教えて下さい。 読譜・聴音・視唱訓練のこと
美術
省略...。
415 :
実習生さん:2009/07/16(木) 01:17:19 ID:nGz5PIx/
>>404 そう、私立中を受験できない地域に生まれるとそこが不幸。
416 :
実習生さん:2009/07/16(木) 09:39:16 ID:yvZb2F3T
東京方式だと本人の問題。私立逃げてもろくな私立高にしか行けない。
神奈川方式だと上位校でも内申が重要になってくるからバンバン私立高に逃げたほうがいいよ。
417 :
実習生さん:2009/07/16(木) 10:23:31 ID:OIUKD1U+
>>404(旧地名)
岐阜県郡上郡八幡町
岐阜県郡上郡白鳥町
岐阜県益田郡下呂町
三重県北牟婁郡紀伊長島町
三重県尾鷲市
三重県熊野市
このあたりなんか最悪だろう。
418 :
実習生さん:2009/07/17(金) 14:20:03 ID:K1l0ihz2
>>417 俺三重出身なんで一言。
三重の尾鷲とか熊野辺りの地区は、そもそもまともな進学校自体ほとんど自体無い。
419 :
実習生さん:2009/07/18(土) 16:29:34 ID:UIfpXId5
>>415>>416 それより都内なんて公立校なんて掃いて捨てるほどあるだろ。
田舎じゃ
トップ校→偏差値70以上
二番手→偏差値60以上
なんていう風に一気に10以上下がるけど、都内じゃ
トップ校→偏差値70以上
二番手校→偏差値66以上
と3〜4でほとんど変わらん。
それにとある地区はこんな感じ?
トップ校(TY)→69
準トップ校(AY)→68
二番手校上(KB)→66
二番手校中→(SJ)→65
語学校だけどなぜか二番手校下(KS)→64〜67?
三番手校(完全中高一貫OS)→(TF時代)60
二番手〜トップじゃほとんど誤差の範囲だ
420 :
実習生さん:2009/07/18(土) 17:35:07 ID:t1AAYP3m
>>419 都内でも
トップ校(TA)→67
二番手(KT)→59(完全中高一貫TKへ移行・再来年募集停止)
三番手(SW)→57
四番手(HM)→53
二番手消滅で地理的事情もあって一気に10以上下がる恐れあるんですが。
421 :
実習生さん:2009/07/18(土) 21:52:44 ID:SKeRvKzd
それは
住んでる地域が悪いだけの問題じゃないか
特に地方は地元に1つや2つぐらいしかない地域たくさんあるでしょ
内申制度とどう関係あるんだ?
422 :
実習生さん:2009/07/18(土) 23:08:44 ID:se/QxWHO
どこの偏差値かわからんが…
うちらんとこ
トップ校(NS)→70
二番手上(OI)→65(一貫化予定あり)
二番手下(FJ)→63(同じく一貫化予定あり)
三番手(TT)→59
交通の便よし、隣接地区は東西南と優秀と恵まれまくってるな
423 :
実習生さん:2009/07/19(日) 08:15:02 ID:cFyuY5wL
スラム中のメッカ区部東部じゃこんなのも
トップ校(該当なし)
いきなり
二番手校(HO)→64(だけど中高一貫で高入人気低迷)
三番手校その1(UN)→58
三番手校その2(HS)→56
もういっちょ!
トップ校(RG)→67(だけど中高一貫で高入人気低迷)
二番手校(KG)→63
三番手校(JT)→58
四番手校(SG)→55
都立高のランクはその学区(地区)の住民性に左右されると…。
学区撤廃後にこれが顕著になったよ。
424 :
実習生さん:2009/07/22(水) 12:02:00 ID:00TWNHbC
JJGA 日本ジュニアゴルフ協会
http://www.jjga.org/top.html 大会に出てくる生徒は殆どが私立高校の生徒。
中学の部は公立中学が多いんだけどね。
日本ジュニアゴルフ選手権競技
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/index.html に出てくる生徒も殆どが私立高校。(中学の部は公立中が多い)
日比谷・旭丘・北野あたりの名前を見かけない。
公立トップ校の生徒は体育「5」で、当然、ゴルフの腕前があるはずだろ?
彼らはスポーツ万能で当然ゴルフの腕前も一流なんだろ?
だから、体育で「5」をもらってるんだろ?
しかし、公立トップ校の生徒が大会にエントリーした、という形跡も見受けられない。
一体、内申制度って一体何なんだ、と。
425 :
実習生さん:2009/07/22(水) 17:57:11 ID:DOzeA0CT
旭丘と北野は知らないけど
日比谷は素内申38、つまりはオール4に毛が生えた
くらいでもガシガシと受かってるから内申あまり関係ない
426 :
実習生さん:2009/07/22(水) 20:04:24 ID:TBrS3Y9E
大阪はだね 未だに相対評価
橋下府知事もキレ気味に
「中学生に学力による優劣つけて何が悪い!」と言ってるくらいだし。
427 :
実習生さん:2009/07/22(水) 20:26:03 ID:hBUfFXOj
では、そんな知事の態度は5段階で1
428 :
実習生さん:2009/07/22(水) 21:01:31 ID:53q8sFer
429 :
実習生さん:2009/07/23(木) 06:56:11 ID:4JWiGVPr
>都立高のランクはその学区(地区)の住民性に左右されると?。
>学区撤廃後にこれが顕著になったよ。
学区制限撤廃後だろうね。
特に1,2,3学区みたいなところは地元民の賢さと交通の便も相乗されて
二番手校以上はどんどんと上昇。1学区は日比谷、2学区戸山、3学区は西のあるところ。
多摩ではよくはわからんが、9,10学区はもう地元民の賢さのみかな?
その証拠に上下差は他に比べて少ない。9が都武蔵・国分寺、10が国立のあるところ。
430 :
実習生さん:2009/07/31(金) 15:02:20 ID:HTYtbx/q
大阪は、成績表は絶対評価で、内申書は相対評価、というのは何故なんでしょう。
高校進学する人がほとんどなんだから、成績表も内申書も統一すべきじゃないで
しょうか。
内申点も、ほとんど変わらない成績の子が8と7とか、7と6に振り分けられて
大きな差がつくというのはおかしいと思うのですが。
431 :
実習生さん:2009/08/04(火) 10:57:01 ID:PJvmWsew
432 :
実習生さん:2009/08/04(火) 11:34:36 ID:PJvmWsew
433 :
実習生さん:2009/08/04(火) 11:42:52 ID:hYN8/WAG
中学体育の内容にゴルフはありませんよ
434 :
実習生さん:2009/08/04(火) 18:04:42 ID:He1VkAqr
ゴルフまで持ち出すなんて支離滅裂だな
内申悪かったのがそんなに悔しいの(笑)
435 :
実習生さん:2009/08/05(水) 22:02:54 ID:6d7UwDIg
ゴルゴみたいな体育教員はいたが
ゴルフの授業は普通ないやろ
436 :
実習生さん:2009/08/08(土) 12:22:20 ID:1+njtSHk
【ツアープロ】
Hole 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H Total
Par 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
Score 1 1 1 1 1 1 1 1 1 9 すべてホールインワン
【アマチュア】
Hole 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H Total
Par 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
Score 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27 すべてパー
【ビギナー】
Hole 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H Total
Par 3 3 3 3 3 3 3 3 3 27
Score 5 5 5 5 5 5 5 5 5 45 すべてダブルボギー
,.. r:''' ""´`''ー-、
,ィ'" :丶、
/ /';:=='' ; ヽ
,! i '、
/ -‐ ''''''' ー‐- 、. !
,.r'''" ̄~`''丶.、 ~` ミ;、_ !
/_,; '"!,,,,,,_ _,,ゝ、 , ィ|:;:;:ヽ,|
| ,..=,、:、 ,:rfよ:、''''" ::;;;r'"~!
| `"~,:' ^'''''" ,!
! ,:' ::、 ,:/
| ヾ .,=-' ,! 1"
ヘ ,.-v- .、 ,!: |
ヽ〈=ニニ- ` ..,;:' .i
,.-ゞー--‐" ...:::;;:" ト、
,.ィ":::,!ヽ、,,_,,,,.. . -'''" |! ト、_
_,..ィ l! :i| / ;
439 :
実習生さん:2009/08/12(水) 07:22:56 ID:Ya+aAW+j
今さっきウンチ板のスレ見てきたんだが
音美体技の教師の教え方みたいのってどうだった?
音楽は歌唱指導とか演奏指導とかちゃんとしたのか?
ただ授業中に課題曲を歌わせたりとか笛吹かせたりしてただけ。
美術も手法とか技巧とか教えてくれたか?
やはりただ授業中に作品作っていくだけで「ここをこうすればいい」
みたいな指導しなかったんじゃ?
体育もしかり、「バレーでこうすればレシーブ取れるようになる」とか
「バスケでこうすれば3ポイントシュート得られるようになる」なんていう技術的な
ことなんて教えないで適当に二人組作ってパス練習やらせたりとか
試合みたいなのやらせてただけじゃないか?
これ数学に置き換えるとどうよ?
微分積分とか三角関数のことを説明せずにいきなり
適当にプリント配って「はい、今日はこれ勝手に解いてね。先生は監督してるだけだから」
ってやってるのと同じだと思うぞ?
□ 5 ダブルボギー
△ 4 ボギー
− 3 パー
○ 2 バーディ
◎ 1 イーグル
英 数 国 理 社 音 美 家 体 Total
□ □ □ □ □ □ □ □ □ +18
5 5 5 5 5 5 5 5 5 45
英 数 国 理 社 音 美 家 体 Total
− − − − − − − − − ±0
3 3 3 3 3 3 3 3 3 45
英 数 国 理 社 音 美 家 体 Total
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ −18
1 1 1 1 1 1 1 1 1 9
優勝 東京君 9 −18
2位 大阪君 10 −17
3位 神奈川君 11 −16
4位 兵庫君 12 −15
5位 京都君 13 −14
6位 福岡君 14 −13
7位 北海道君 15 −12
8位 広島君 16 −11
9位 宮城君 17 −10
10位 埼玉君 18 −9
11位 千葉君 19 −8
12位 滋賀君 20 −7
13位 茨城君 21 −6
14位 奈良君 22 −5
15位 栃木君 23 −4
16位 群馬君 24 −3
17位 岡山君 25 −2
18位タイ 山口君 26 −1
熊本君 26 −1
20位タイ 和歌山君 27 ±0
長崎さん 27 ±0
22位タイ 石川さん 28 +1
鹿児島さん 28 +1
24位 新潟さん 29 +2
25位 静岡さん 30 +3
−−−−−−−−−−−−−−−(予選通過ライン)
【以下は予選落ち】
26位 佐賀さん 31 +4
27位 愛媛さん 32 +5
28位 福島さん 33 +6
29位 香川さん 34 +7
30位 岩手さん 35 +8
31位 高知さん 36 +9
32位 青森さん 37 +10
33位 徳島さん 38 +11
34位 長野さん 39 +12
35位 大分さん 40 +13
36位 富山さん 41 +14
37位 宮崎さん 42 +15
38位 福井さん 43 +16
39位 山梨さん 44 +17
40位 沖縄さん 45 +18
初日 二日目 三日目 合計
1位 東京君 9 9 9 27 −54
2位 横浜君 10 10 10 30 −51
3位 大阪君 11 11 11 33 −48
4位 札幌君 12 12 12 36 −45
5位 神戸君 13 13 13 39 −42
6位 京都君 14 14 14 42 −39
7位 福岡君 15 15 15 45 −36
8位 川崎君 16 16 16 48 −33
9位 さいたま君 17 17 17 51 −30
10位 広島君 18 18 18 54 −27
11位 仙台君 19 19 19 57 −24
12位 北九州君 20 20 20 60 −21
13位 千葉君 21 21 21 63 −18
14位 堺君 22 22 22 66 −15
15位 新潟君 23 23 23 69 −12
16位 静岡君 24 24 24 72 −9
17位 浜松君 25 25 25 75 −6
18位タイ 相模原君 26 26 26 78 −3
18位タイ 岡山君 26 26 26 78 −3
20位タイ 熊本君 27 27 27 81 ±0
20位タイ 山形さん 27 27 27 81 ±0
22位タイ 佐賀さん 28 28 28 84 +3
22位タイ 鳥取さん 28 28 28 84 +3
24位 甲府さん 29 29 29 87 +6
25位 山口さん 30 30 30 90 +9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
26位 津久見さん 31 31 − 予選落ち
27位 熊野さん 32 32 − 予選落ち
28位 尾花沢さん 33 33 − 予選落ち
29位 安芸さん 34 34 − 予選落ち
30位 砂川さん 35 35 − 予選落ち
31位 垂水さん 36 36 − 予選落ち
32位 芦別さん 37 37 − 予選落ち
33位 西之表さん 38 38 − 予選落ち
34位 珠洲さん 39 39 − 予選落ち
35位 室戸さん 40 40 − 予選落ち
36位 土佐清水さん 41 41 − 予選落ち
37位 赤平さん 42 42 − 予選落ち
38位 夕張さん 43 43 − 予選落ち
39位 三笠さん 44 44 − 予選落ち
40位 歌志内さん 45 45 − 予選落ち
445 :
実習生さん:2009/08/12(水) 16:24:08 ID:7Vsn6Ttv
ゴルフが好きな人が一人粘着してるな(笑)
446 :
実習生さん:2009/08/18(火) 12:50:24 ID:IEqNoVen
2009年
マスターズ 全米オープン 全英オープン 全米プロゴルフ選手権
1位 −12 −4 −2 −8
2位 −12 −2 −2 −5
3位 −12 −2 −1 −3
4位 −10 −1 −1 −3
5位 −9 ±0 ±0 −2
6位 −8 ±0 ±0 −1
7位 −8 ±0 ±0 −1
8位 −8 ±0 +1 −1
9位 −8 +1 +1 −1
10位 −7 +2 +1 ±0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49位 +10 60位 +21 73位 +24 79位 +17
447 :
実習生さん:2009/08/24(月) 21:06:20 ID:e6WDQney
パチンコの三店方式は合法ではありません、現在はソープランドや雀荘、ストリップと同じ扱いです。
雀荘やストリップは定期的に摘発されていましたが、警察はソープランドとパチンコは黙認してきました。
しかし、最近タブーが破られ老舗のソープランドが摘発されました。
パチンコが摘発されるのも時間の問題かも知れません。
ちなみに、雀荘やストリップの客も摘発の対象になっています。
448 :
実習生さん:2009/08/26(水) 23:15:10 ID:EMt4LCtS
一体、美術や音楽の内申に何の意味があるのか?
最近は高校の芸術が書道しか選択できない高校もある。
そういった高校はわかってるんだよね。
美術や音楽が「1」であろうと全く問題ない、と。
こういった2人の生徒の内申を比較すること自体、全く意味のないこととわかってるからだろうね。
英 数 国 理 社 音 美 家 体 計
5 5 5 5 5 1 1 2 1 30
英 数 国 理 社 音 美 家 体 計
2 2 2 2 2 5 5 5 5 30
449 :
名無しの会長:2009/08/26(水) 23:32:39 ID:WHElMGo7
うちの地区なんて公立にいかなきゃ近所のジーちゃんバーちゃんに陰口たたかれるんだぜ
どんなあほな公立でも受かればいくしかない最悪だぞ。うちの先輩はわざと半分以上間違えて公立の統一試験提出したらしいけど受けたのが県内でびりを争う公立校の土木科で受かってしまって人生終わりだって顔してたぜ
450 :
名無しの会長:2009/08/26(水) 23:35:47 ID:WHElMGo7
うちの地区なんて公立にいかなきゃ近所の
ジーちゃんバーちゃんに陰口たたかれるんだぜ
どんなあほな公立でも受かればいくしかない最
悪だぞ。うちの先輩はわざと半分以上間違えて
公立の統一試験提出したらしいけど受けたのが
県内でびりを争う公立校の土木科で受かってし
まって人生終わりだって顔してたぜその高校、
内申さえよければ天才の問題児より問題を起こ
さないやつを取るらしい。
451 :
実習生さん:2009/08/29(土) 20:11:36 ID:kVNcNjbj
音楽「1」の生徒・・・ショパンのエチュード Op.10 Op.25を弾く
音楽「5」の生徒・・・「ショパンって何ですか?先生教えて下さい」
2人の生徒の間にはとてつもない大きな差があると思うんですけど?
ショパンのエチュードを弾きこなす音楽「1」の生徒が底辺校に飛ばされて、
ショパンを知らない生徒が音楽「5」がついて公立トップ校へ。
音楽「1」の生徒は東京芸大ピアノ専攻への進学を希望していたが、
教師からは「高校へ行けない」と脅されたので、大学進学を断念することになった。
一方、音楽「5」の生徒は、周囲から「頭のいい子」という評価を受けることになった。
「バッハ」「モーツァルト」「ベートーベン」「ショパン」「リスト」などの作品は何も知らない。
歌うのは流行歌だけ。
その結果、公立トップ校へ推薦入試で合格することになった。
「(ベートーベンの)『運命』って何ですか?先生教えて下さい」
「『ダイク』って何ですか?先生教えて下さい。ちなみにうちのお父さんも大工なんですけど」
・・・こういった生徒が音楽の内申が「5」なんですよ?
452 :
実習生さん:2009/08/29(土) 21:21:59 ID:UsgmNyC+
>>451 >ショパンのエチュードを弾きこなす音楽「1」の生徒が底辺校に飛ばされて、
ひょっとしたらその人は音楽の成績だけ異常に突出していた?
のだとすればどうしようもない。
あと音楽先生の専攻が何だったが問題。
おそらく流行歌調の合唱専攻の先生で流行歌調の合唱重視だったら…。
一例として
2年次の音楽の先生は弦楽器専攻で弦楽器を生徒にやらせる人で、
3年には「形にする」といっていたが、
進級時に異動してしまい、代わりに電子音楽専攻で電子音楽をやらせる人が就任した。
Aくんは
弦楽器の才能が凄くあり、2年次までは楽々「5」取っていたが、
電子音楽が苦手でそれが授業でてしまい3年の2学期で「1」。
Bくんは、
弦楽器にどうしても慣れず授業態度まで乱して2年次まで「1」だったが、
電子音楽やらせたら凄い才能発揮し、それが影響して3年の2学期に「5」を獲得。
というのがありそうだけどな。
この場合、他の教科の兼ね合いや都道府県によって違うが、
これが東京なら3年の2学期のみ選考のため、
Aくんは終わって、Bくんは運良くランク上の都立をゲットできるけど、
他の道府県では同等ぐらいになるのかな?
453 :
実習生さん:2009/08/29(土) 22:01:24 ID:CrT845Ml
その前に
>>451の有り得ないとんでも設定に突っ込もうよ
内申否定派って仮定が意味不明
454 :
実習生さん:2009/08/29(土) 23:31:59 ID:O/03EOeD
私立中学から金銭的に楽になろうと都立高校受け直そうと思ってる俺には、この内申制度は不利すぎる…
455 :
実習生さん:2009/08/30(日) 00:50:18 ID:4CbKu1JB
意味不明な書き込みするやつは愛知県の管理教育高校出身
自分が狂ったアスペなのを全て内申、管理教育のせいにするキチガイ
456 :
実習生さん:2009/08/30(日) 01:34:12 ID:QXjMyABT
内申 500点 当日試験 500点 で単純に合計得点1000点にして
上位者から定員まで合格を決めていくってかんじじゃだめなの?兎に角、
不透明な選抜方法をなくしてほしい。
1学年の生徒数 「5」 「4」 「3」 「2」 「1」
(クラス数) 7% 24% 38% 24% 7%
80人 (2クラス) 1位〜6位 7位〜25位 26位〜53位 54位〜75位 76位〜80位
160人 (4クラス) 1位〜12位 13位〜50位 51位〜111位 112位〜149位 150位〜160位
240人 (6クラス) 1位〜17位 18位〜75位 76位〜166位 167位〜224位 225位〜240位
320人 (8クラス) 1位〜23位 24位〜100位 101位〜221位 222位〜298位 299位〜320位
400人(10クラス) 1位〜28位 29位〜124位 125位〜276位 277位〜372位 373位〜400位
480人(12クラス) 1位〜34位 35位〜149位 150位〜332位 333位〜447位 448位〜500位
560人(14クラス) 1位〜40位 41位〜174位 175位〜387位 388位〜521位 522位〜560位
640人(16クラス) 1位〜45位 46位〜199位 200位〜442位 443位〜596位 597位〜640位
720人(18クラス) 1位〜51位 52位〜224位 225位〜497位 498位〜670位 671位〜720位
800人(20クラス) 1位〜56位 57位〜248位 249位〜552位 553位〜744位 745位〜800位
880人(22クラス) 1位〜62位 63位〜273位 274位〜608位 609位〜819位 820位〜880位
960人(24クラス) 1位〜68位 69位〜298位 299位〜663位 664位〜893位 894位〜960位
1000人(25クラス) 1位〜70位 71位〜310位 311位〜690位 691位〜930位 931位〜1000位
マンモス中学になればなるほど内申の誤差が大きくなる。
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:43 ID:B29Qol+P
>>456 東京がその方式だけど、
今はもはや上位校は最低内申300点+当日試験700点=合計得点1000点の比率にしないと通じない。
下位校が内申 500点+当日試験 500点なのだがこれに面接点を加える必要がある。
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:56 ID:PVGWOn5D
>>458 日比谷・西あたりは基本は
最低内申200点+当日試験800点=合計得点1000点
加えて全く内申見ない枠が定員の一割
それと他へ逃げてしまうことの割り増し(いわゆる補欠?)も同じように
内申見ない枠だから+10〜15%で実質は1/4って聞いたことがある。
上位校の内申は素内申で十分。
461 :
実習生さん:2009/08/31(月) 14:16:21 ID:kgIz63cb
462 :
実習生さん:2009/09/03(木) 07:06:39 ID:21aGs0C2
>>448 東京方式で計算させてもらうと上の子は
(5+5+5+5+5)+(1+1+2+1)×1.3=31.5で 換算内申31
換算内申だけみれば明らかに偏差値50くらいの中堅of中堅校行き
スラム中なら「これでいっか」で済むけど、ヒルズ中じゃ最低でも2番手進学校
(新宿とか富士)あたりじゃないと納得いかないだろうね。
下の子は
(2+2+2+2+2)+(5+5+5+5)×1.3=36で 換算内申36
こっちはあくまで換算内申だけみれば偏差値60いくかいかないかの
中堅上位(地元有力校)、または背伸びで60超えた2番手校。
スラム・ヒルズに限らずに地元有力校(豊多摩・上野)にせよ落ちこぼれるのは目に見えてる。
こっちの方が進路相談で困るんだがどうするんだろう?
スポーツに力入れてる私立推薦勧めちゃうとか?
463 :
実習生さん:2009/09/05(土) 17:58:04 ID:qrYOpveW
前に「頭の良い学校は内申を重視しない」とか言ってたよな
そいつの言う事が正しいとすれば頭が良い学校ほど内申は重視されないはずなのに
最高峰の灘高校と開成高校の募集要項見たら、ちゃんと調査票も見るって書いてあったぞ
と言うことは頭の良い学校でも内申が必要だと思っているわけで
廃止することは無駄だと思うんだが
464 :
実習生さん:2009/09/05(土) 18:24:36 ID:T3BPcBkp
そりゃ建前上はそう書かないとまずいんだな。
学校教育法施行規則に次の規定が置かれてるから。
学校教育法施行規則
第九十条 高等学校の入学は、第七十八条の規定により送付された調査書その他必要な書類、選抜のための学力検査(以下この条において「学力検査」という。)の成績等を資料として行う入学者の選抜に基づいて、校長が許可する。
3 調査書は、特別の事情のあるときは、入学者の選抜のための資料としないことができる。
465 :
実習生さん:2009/09/05(土) 20:05:58 ID:qrYOpveW
>>464 そうなんだ
でも、内申が必要だって思って居ない事は証明出来ていないし、
内申を見ると言う事が書いてある以上、内申も多少は重視すると考えるのが普通じゃないのか?
それとも開成を初めとする高校の進学校の教師が内申は要りません
なんて主張をしている所を見た事があるの?
466 :
実習生さん:2009/09/05(土) 20:18:04 ID:qrYOpveW
それに東京方式とやらで不登校児が東京トップの公立高校に受かった
と言うのを例に出していた人が居たと思うけど、
不登校児で開成とかに受かったとかは聞いたことが無い
建前で内申を見ると言うのならば不登校児の1人や2人受かって居ても不思議ではないと思うのだが
467 :
実習生さん:2009/09/06(日) 11:01:51 ID:RAZhXhO1
>>463 >ちゃんと調査票も見る
欠席日数だけ見てるんだろ?
不登校でもないのに「1」が並んでる生徒と
不登校で「1」がついてる生徒を見分けるため
468 :
実習生さん:2009/09/06(日) 18:18:37 ID:9MSjNXZt
中3は通知表が気になる季節である。
愛知県の公立高校入試は、通知表の素点合計45点と5教科の学力試験50点の、計95点満点で行われる。
つまり通知表(いわゆる「内申点」)が全体の半分近くを占めるのであるから、いくら実力があっても通知表が悪ければアウトである。
行きたい高校を諦めねばならないケースが多い。
実力があるのに通知表が悪いなんてヘンなのであるが、これは別に珍しいことではない。
同じ学校・同じクラスで、テストの合計点と通知表の評価が逆転するのなんて何度も見たことがある。
この理由は次のことが大きい。
「学習に対する意欲・関心・態度」を重視する
要するにテストで100点とっても、教師が「意欲・関心・態度」が低いと判定すれば通知表で5はつかない(こともある)。
では、この「意欲・関心・態度」とはなんなのか?
これが甚だ抽象的でよくわからない。
何をもって「意欲・関心・態度」とするかは教師の裁量に任される部分が多いのでだ。
ある教師は、授業中に「手を挙げた回数」をいちいち記録しているらしい。
またある教師は、「この宿題やってきたら**点ね!」と宣言しているらしい。
「注意されたらマイナス5点」なんてのも聞いた。
では、生徒達はどのように振る舞うか。
多くの生徒は成績が上がることを望んでいるので、教師に気に入られようとする行動が目立つようである。
特に中3ともなると、人が変わる輩が出現するらしい。
「真剣な目をして先生を見つめる」「わかんなくてもとにかく手を挙げる」「分かっているのに質問に行く」んだそうである。
なんだかヘンに思うのは私だけであろうか。
ところでこの内申点、ホントに公立高校へは3学期分が報告されるのであろうか?
愛知県外から転入し愛知県の公立高校を受験したある生徒の担任は、2学期の通知表データを記入するように指示されたというのをパソコン通信で見たことがある。「??」である。
469 :
実習生さん:2009/09/06(日) 18:30:11 ID:/gPdhtfr
おいおい、なんで愛知の学力試験が50点なんだよ。まちがえたらあかん。
五教科20点満点だ。
それから学校によって内申を重視するか学力を重視するか同一とするか3種類ある。なおここまでは一般公開されている情報。
上位校の場合内申がほぼ全員オール5で、学力も満点がほとんどなので他の項目が重視される。
ただしどの項目を優先させるかは学校によって違う。この優先順位は一般公開されていない。
470 :
実習生さん:2009/09/06(日) 18:58:02 ID:847iNjXu
>>468 >2学期の通知表データを記入するように指示されたというのを
>パソコン通信で見たことがある。「??」である。
ヒント:受験日はいつ?3学期の通知票はいつもらう?
パソコン通信って懐かしいな・・
471 :
実習生さん:2009/09/06(日) 22:19:15 ID:Xy2sV0Gc
中学の主要教科なんてどうにでもなると思うんだが。
それより芸術とか体育みたいな傾斜かかる教科の方が大変だろ?
特におぼっちゃまお嬢様揃い中学。
スラムの中学でよかったわw
472 :
実習生さん:2009/09/07(月) 02:39:50 ID:scS0pMbD
>>467 なら不登校で開成や灘高校に入った人って聞いたことある?
473 :
実習生さん:2009/09/07(月) 04:53:29 ID:kYbxDvgF
ヒルズ中学 スラム中学
−−−−−− −−−−−−
・ピアノ ・ハーモニカ
・エレクトーン ・リコーダー
・バイオリン ・コーラス
・チェロ ・管楽器
・ゴルフ ・野球
・乗馬 ・サッカー
・ボウリング ・バレーボール
・アーチェリー ・バスケットボール
・フェンシング ・ハンドボール
・射撃 ・テニス
・自転車競技 ・卓球
・スキー ・陸上
・スケート ・水泳
・剣道
474 :
実習生さん:2009/09/09(水) 13:41:04 ID:zfjoSr00
音楽の内申
帰宅部 吹奏楽部 合唱部 運動部
Y ツェルニー60 4 − − −
X ツェルニー50 3 − − −
W ツェルニー40 2 − − −
V ツェルニー30 1 − − −
U ツェルニー100 1 − − −
T バイエル 1 5 5 5
475 :
実習生さん:2009/09/09(水) 22:59:13 ID:pLFWsvUU
>>466 そりゃ不登校は不合格にしてるからでしょ。
もしかしたら不登校児で開成の入試突破した子がいないかもしれないが・・・・
仮に点数良くても不登校なら不合格にするでしょ。
都立のトップ校は不登校とかも関係なしに合否決めてるけど。
476 :
実習生さん:2009/09/10(木) 00:09:10 ID:7G/DZJtu
在日は日本人に迷惑かけっぱなしで、早く半島に帰って欲しいと願う毎日だ。
あの卑怯者どもが日本人のふりをしながら犯罪を犯し、日本で工作活動をやってると思うと
縛り付けてでも半島に送り返さなければならないと思う。
477 :
実習生さん:2009/09/10(木) 01:19:08 ID:HW4nEK7a
478 :
実習生さん:2009/09/17(木) 02:03:42 ID:9OktpAyp
内申重視でもいいけど体育とか技術、音楽は評価からはずして欲しい
スポーツ選手や歌手になれる奴なんてそういないんだから、
将来役に立たないだろ
都道府県によって違うらしいが鹿児島は主要科目より重視するらしい
何か間違ってる
479 :
実習生さん:2009/09/17(木) 02:45:38 ID:hJeRRlml
勉強の出来るやつを妬む風潮の産物のようにも見える。
480 :
実習生さん:2009/09/17(木) 13:52:39 ID:9OktpAyp
5教科(国、数、英、理、社)×2.5倍プラス
4教科(音、技、体、美)×3.5倍が内申点になる県があるらしいよ。
とんでもの世界だ。
481 :
実習生さん:2009/09/19(土) 07:03:57 ID:Th7IMjAF
東京での芸術・体育なんかの実技科目に1.3倍傾斜
かけるようになったのはやはり郡制度廃止でグループ制度導入後
からだったらしい。
ちょうど郡制度後期時代の同校(二番手校)先輩と話する機会があったけど
換算内申で自分の内申(40くらい?)言ったら「すげーじゃん、それじゃトップいけるのに
なんで二番手にしたの?おれなんて37だったぞ」なんて言われた。
なんか話がつながらねーなって思ったら、先輩の時代は換算内申って言葉がなくて
内申=素点だった。
やはり80年代以降の校内暴力抑制の意味合いもなかったとはいえない>実技科目傾斜
482 :
実習生さん:2009/09/20(日) 18:16:47 ID:owXPalZr
鹿児島県の
5教科(国、数、英、理、社)×1,0倍プラス
4教科(音、技、体、美)×20,0倍
よかマシだろ 20倍やで
483 :
実習生さん:2009/09/20(日) 18:56:13 ID:VDJvN0kW
また不登校児が騒ぎ始めたのか
484 :
実習生さん:2009/09/21(月) 08:16:26 ID:8f6o/Q/b
>>482 知らない人からすれば
鹿児島の公立にはそんなにも商工農業高校(技術・家庭)、
芸術系高校(美術or音楽)、体育系高校(体育)が多いのかって思うなw
職業校じゃ実践的な技術家庭ができてないと実習とかできないし
芸術系の高校で美術(or音楽)が5は当たり前なんだし、体育系高校で
運痴じゃしかたねーだろ。
でもやっぱ実際は普通科が多いんだよね。
485 :
実習生さん:2009/09/21(月) 16:42:20 ID:SCKtI+iT
テスト5科学年20位前後
なのに内申学年100位前後
先生の好みで付ける内申って必要あるの?
大人的イジメだよね
486 :
実習生さん:2009/09/22(火) 16:11:13 ID:JuDz6b0W
>>478>>482>>484 だからラ・サールが進学校化したわけだ。
とにかく鹿児島県は私立高校へ進学しないとダメだよね。
鹿児島県の公立高校が管理教育なのもうなづける。
487 :
実習生さん:2009/09/22(火) 17:00:06 ID:JuDz6b0W
488 :
実習生さん:2009/09/26(土) 06:46:14 ID:DpuWcsol
http://www.meikogijuku.jp/imadoki/exam/index.php 東京方式で統一すべきだな。
内申は中3の2学期のみ見るのは当たり前だと思ってたがどうやら東京だけっぽいな。
中3のクラスは中1中2の成績みてバランスよく振り分けてクラス作るだろうが
特に中1のクラスなんて基準が無いから
やたらバカが多かったり頭がいい子が多いクラスとか偏る場合あるよな。
東京方式も仮に中3の2学期の中間・期末テスト休んだらどうすんの?
とか問題もあるだろうが
東京方式はいいね。
489 :
実習生さん:2009/09/26(土) 16:54:19 ID:VHkmyb7e
内診が悪くて私立のアホ高行ったが(地元国立大2・3人)、大学は京都大学の理学部に現役でいったよ。人間やっぱり行き着くところには行き着くから内診消さなくておk
490 :
実習生さん:2009/09/26(土) 17:40:22 ID:+Mg2vLHh
別に内申悪くても合格者の平均レベルの学力があれば入学出来るよ。
たいして学力もないのにトップ高に入ろうとするプライドだけのバカが騒いでるのか?
491 :
みやび:2009/09/26(土) 18:20:32 ID:IfmH5wao
中学は義務教育で
高校は自分の意思
なんで中学を引きずる内申なんてあるんだ?
経済面でしかたなく地元の中学に行き、
最低な教師と生徒に
いじめられて中学にあんまり行けなかった。
やっと自分の意思で勉強して行きたい高校があっても
内申でリスクを一生背負うなんて・・・・
内申が点数になるなら
高校も義務教育にしろよ
ハンパなんだよ 国のやってる事は。
日本はどこまでも馬鹿だよ。
国は10年以内に滅ぶね
492 :
みやび:2009/09/26(土) 18:31:23 ID:IfmH5wao
いいわすれた。
だから
授業料無償化と併せて内申消す事しないとダメだ。
つか無償化されても内申のせいで行きたいとこ行けなきゃ意味ない。
まず内申の廃止は確実的になにかしなければいけない。
子供は希望の星じゃん、内申で将来を大きく分けていいのかよ?って思う。
だって無理やり固定の中学に義務教育だから行かされ、
女が教師にレイプされて行けなくなってみ?
内申悪いに決まってる。
無償化が決まればそれは良いけど、ふざけた内申制度で
中卒で高校いけずに世の中放り出されるのって、まじありえねー。
弱いものいじめっつうか、ちょっと運悪かった奴は苦労して夜の世界に落ちて死ね。
みたいのが内申ってやつだと考えられる。
と思うけどどうよ?
493 :
実習生さん:2009/09/26(土) 19:06:16 ID:+Mg2vLHh
極端
世の中の9割9分はそんなこと思ってない
1分のいじめられっこ(笑)なんて取るに足らない
494 :
実習生さん:2009/09/26(土) 19:07:53 ID:IcgG9hzw
推薦は面接+学力を問う適性検査+小論文・作文
一般は学力8:内申2・内申は45点換算・全教科独自問題・2割内申点免除
対象にすべき高校
東京都内:日比谷・西・国立・戸山・八王子東・立川・都立武蔵・国分寺・両国
道州制後に東京と同じ州になる地域で対象にすべき高校
県立浦和・大宮・県立川越・春日部・浦和一女・川越女子・熊谷・市立浦和・熊谷女子
県立千葉・東葛飾・県立船橋・千葉東・佐倉・薬園台・木更津・長生
湘南・横浜翠嵐・厚木・柏陽・平塚江南・小田原・横須賀・光陵・県立多摩・県立相模原
甲府南・吉田・都留・(土浦第一・竹園・韮山・沼津東・県立富士)
495 :
実習生さん:2009/09/26(土) 19:09:01 ID:+Mg2vLHh
レイプと内申だとか内申で高校行けないだとか現実的に有り得ない例え出してどうすんの?
内申がなくて高校に行けないなんて有り得ない。行けないのは学力がないから。
いじめられるとこんなに性格歪むの?
496 :
実習生さん:2009/09/26(土) 19:35:13 ID:IcgG9hzw
>>492 先生に向かって物投げるようなとんでもないバカ
が高校に入る可能性があるので全廃は無理。
でも公立の場合、
上位校の内申軽減やトップクラス校の事実上の内申撤廃はあり。
中堅校や中堅専門学科は内申必要だし、
下位・底辺校については内申点+面接は絶対必須だろうしな。
私立の場合は、下位・底辺クラスで内申の足切りがあるので、
公立志望者の滑り止めが効かずに1ランク以上下の学校もしくは最底辺へ回らなきゃ行けないので、
ここは基準下げた方がいいが。
497 :
実習生さん:2009/09/26(土) 20:06:46 ID:+Mg2vLHh
事実上トップ高校ではすでに内申負担が減っている。
それと不特定多数の地域の人が見ている中でローカルな話題を出すのは迷惑だよ(笑)
498 :
実習生さん:2009/09/26(土) 20:38:17 ID:hn55Vf9G
とんでもない連中はどうせペーパーテストでも大した点取れないんだからペーパーテスト一本でいいんじゃないの?
各学校で評価がまちまちな内申書を使う必要は全くない。
499 :
実習生さん:2009/09/27(日) 13:40:05 ID:1StklgyW
500 :
実習生さん:2009/09/27(日) 21:58:03 ID:5fu+1EHb
>>498 >とんでもない連中はどうせペーパーテストでも大した点取れないんだから
例外な奴もいるだろうからコメントは控える。
>ペーパーテスト一本でいいんじゃないの?
一本だとボーダー付近に固まる可能性も高いから難しいのでは。
特に下位・底辺校の場合…。
501 :
実習生さん:2009/09/27(日) 22:17:02 ID:NiBjRH1a
底辺なんか何使ってもボーダー付近に固まる。
502 :
実習生さん:2009/09/28(月) 22:46:49 ID:yVKiajiI
東京都ではスラム中からトップ校や二番手校行く生徒は
ちゃんと偏差値も伴ってる。
なぜなら自校作成問題を入試で使ってるから。
これ偏差値60前後の子が受けたら教科によっては0点の可能性もある。
俺はヒルズ中で不利だったという輩が多いが勘違いしないでほしい。
503 :
実習生さん:2009/09/29(火) 03:27:09 ID:SEipVsE5
>>491、492
確かに同じ義務教育の小→中で評価を引きずるなら論理的だが
個人の意思である中→高は完全に分離すべきだろうな
504 :
実習生さん:2009/09/29(火) 18:32:00 ID:8385B0gR
>>502 そりゃ内申さえあればと思ってる勘違いヒッキーしか内申批判してないんだからそれを言ったらかわいそう
505 :
実習生さん:2009/09/29(火) 21:34:47 ID:vfCcMkYr
ヒッキー達よ。独自問題やってみろ。 多分0点だろうw
スラム中から上位校行くやつは地頭も良いんだよ
スラム中なめるな。
506 :
みやび:2009/09/30(水) 07:33:32 ID:6N+rxXRU
まあ内申は一つの判断にするのはわかるし、
内申の影響で落とされるようなら
そんなトコは願い下げって事で受けなきゃいいし
とか
思うんだけど、
内申点が以上に高いのばっかじゃん、
とにかく内申は頭悪いやりかたってのはわかる。
つか、綺麗なやりかたじゃない。
まあ国が公立と切れない仲だから汚いのはしかたない。
政治家馬鹿ばっかだし。
つか選挙に金がかかるトコからして、
IQじゃなく
IQ低くて悪い金持ちが作っていく日本の行く末の表れだよね。
日本、出ればいっか
東京都立白鴎高等学校附属中学校
東京都立両国高等学校附属中学校
東京都立武蔵高等学校附属中学校
東京都立桜修館中等教育学校
東京都立小石川中等教育学校
東京都立立川国際中等教育学校
このあたりの公立中高一貫校出身者は内申が不利になるんじゃないの?
508 :
実習生さん:2009/10/04(日) 14:55:06 ID:CGWmvI1S
>>507 親や本人の都合で行ったんだからしかたないだろ
509 :
実習生さん:2009/10/04(日) 20:56:22 ID:xlTJAJTi
>>507 高校受験自体が圧倒的に不利。
中3で高校内容の授業先取りしてやる教科もあるから。
そもそも6ヵ年計画で高校受験は想定していない。
家庭の事情や生徒本人が学校に馴染めず他高校を受験もいるだろうが
そういう子はたしかに不利。
510 :
実習生さん:2009/10/08(木) 20:37:47 ID:m2nOv0nO
内申書の内容が非公開ってのも納得できない!
511 :
実習生さん:2009/10/10(土) 12:56:55 ID:uVzAkgl7
512 :
実習生さん:2009/10/10(土) 17:41:29 ID:xDwQsSN0
>>511 だったらそういう高校を受験すれば良いだけのこと。
513 :
実習生さん:2009/10/10(土) 21:51:29 ID:BQDaBrfg
最近は面接まであるんだろ!推薦の場合・・・
514 :
実習生さん:2009/10/10(土) 23:52:41 ID:zedmK3y/
こんなのあるから私立が流行るんだろうな
東京ならいいけど地方に生まれた奴は余計な労力とられて大変だな
515 :
実習生さん:2009/10/11(日) 05:41:46 ID:yKhiRiqX
516 :
実習生さん:2009/10/11(日) 22:01:28 ID:XRudqRlX
地方で面接があるんだったらかわいい子が有利だろ?
517 :
実習生さん:2009/10/13(火) 10:13:23 ID:UvAV6fPO
内申は必要
ただ上位校は要らないと思う。
518 :
実習生さん:2009/10/14(水) 06:41:20 ID:M/2Z+r5n
>>515 地方の方がきついだろ?
特に男子で偏差値60〜65レベルの子。
トップ校=ほぼ共学、二番手=名目上は共学だけど旧女学のためほとんど女子校状態
で、偏差値55〜60くらいの三番手に行かないといけない
なんていう地域もあるらしいし。
519 :
実習生さん:2009/10/14(水) 11:40:42 ID:GDKLuaI2
>>515 >特に男子で偏差値60〜65レベルの子。トップ校=ほぼ共学
旭丘
>二番手=名目上は共学だけど旧女学のためほとんど女子校状態
明和(県一女)・菊里(市一女)・向陽(市二女)・桜台(市四女)
>偏差値55〜60くらいの三番手に行かないといけない
名東・昭和・天白
520 :
実習生さん:2009/10/15(木) 07:07:42 ID:Q0ME9xxA
>>519 東京だと
トップ校
西(十中)、日比谷(一中)、戸山(四中)
国立も旧制中だけど無名校だったからここでは割愛
二番手
富士(五女)、竹早(二女)、駒場(三女)
三番手
豊多摩(十三中)、北園(九中)、上野(市立二中)
大体、トップ校は旧制中等学校が前身で二番手が旧制高等女学校
が前身というのが多いからだろう。
521 :
実習生さん:2009/10/15(木) 07:30:42 ID:Q0ME9xxA
補足
確かに都内二番手校は旧制女学前身多いけど
郡制度で無理やり男子トップ校と女子トップ校とを組んで
男女比を1:1もしくはそれに近づけるように定員数も
調整したために富士・竹早・駒場も女子校状態ではなくて
郡制度以降では男女比率1:1に近くなってる。
それでも気持ち女子の方が多いかなって思うけど。
522 :
実習生さん:2009/10/15(木) 07:40:27 ID:Q0ME9xxA
>>519 たびたびすまないけど愛知?
>明和(県一女)・菊里(市一女)・向陽(市二女)・桜台(市四女)
そっちは男女比率定数緩和策やってないくてこの4校はまだ
全員女子とか男女比=1:9なんていうほどの「なんちゃって女子校状態」?
523 :
実習生さん:2009/10/17(土) 20:19:39 ID:ttlR1obe
>>518 いんや、俺三重県の松阪高校出身(二番手)だけど、そんなことも無かったよ。
むしろ津東みたいな三番手校の方が内申無いとキツいと思う。
524 :
実習生さん:2009/10/21(水) 19:31:22 ID:1pCZAGIK
東京は私立高校いくらでもあるから内申軽視なんじゃないか
偏差値70なら70の私立がいくつもあるし偏差値60なら60の私立いくらでもあるし。
公立落ちても偏差値が同程度の私立行けばいいわけだし。
地方は内申必要だと思うよ。
偏差値70の奴が公立落ちて通える範囲の私立が偏差値50の高校しかなくそこに通うという悲劇があるかもしれんし。
ある程度合格が保障されるから内申は地方だと必要。
525 :
実習生さん:2009/10/24(土) 18:46:24 ID:bqW0n7A1
地方だと内申制度は必要
筆記一発のみで合否決めて落ちたらオマエらどうすんの?
526 :
実習生さん:2009/10/24(土) 19:24:29 ID:FJNQdnjY
それは内申使っても一緒じゃないか?
527 :
実習生さん:2009/10/25(日) 05:41:55 ID:VIQgP747
1番問題なのは入学してすぐに学校から生徒に内申点の存在や高校受験の仕組みを知らされないことだと思う。
3年になった時に受験だの内申点だの騒ぎ出す。
また学校や先生により判断基準が違うのでA中学とB中学の内申点の平均が違う。
なにも知らない生徒は多いはず。
528 :
実習生さん:2009/10/25(日) 07:32:09 ID:RgErCwuk
賢いやつは知っている
それに中学の内申は3年からが大事なんだから3年になってから騒ぎ始めても何の問題もない
529 :
実習生さん:2009/10/25(日) 08:32:03 ID:AbnNuDDB
>>527 >学校や先生により判断基準が違うのでA中学とB中学の内申点の平均が違う。
音楽に関しては、小学生の頃からピアノを習ってる生徒が絶対有利。
例えば、国立音楽大学附属中学校と国立市立○○中学校では音楽の内申が比較にならないだろ?
もし、東京都立国立高校を受験しようとした時に、
国立音楽大学附属中学校の生徒は音楽に「1」がついていたとする。
一方、国立市内の公立中学の生徒の多くは音楽に「5」がついていた。
そうなると、国立音楽大学附属中学校の生徒は高校受験が圧倒的に不利じゃないのか?
だから、国立音楽大学附属中学校の生徒は外部受験する際に、私立高校しか選択肢がないんだよな。
都立高校の内申ゼロ入試が始まるまでは。
スタインウェイ・・・音楽の教養のない僕などはその値段に驚くばかりである。
音楽棟・・・普通科の人間は図書室に出入りするくらいしか行かない。
音楽科職員室・・・普通科はめったに出入りはしない。
レッスン室・・・普通科は覗いたことすらない。何をやっているのかはよくわからないが、
そうとう高級なピアノもあってピアノのためにクーラーが常につけてあるそうだ。
ACM・・・文化系の部活なのだがよく分からない。CD、LDを聴くらしいので音楽関係なのだろう。
実は部員がたくさんいるのだが、そのほとんどが音楽科の生徒である。
かし子・・・賢い子のこと。明和にはたくさんいる。
http://www.tcp-ip.or.jp/~meiwa-hs/ 生徒の多くが中学時代の音楽の内申に「5」を取った明和高校普通科の生徒でもこんな認識なんですよね。
笑ってしまうよね。もう、開いた口が塞がんないよね。
531 :
実習生さん:2009/10/25(日) 15:50:15 ID:nZ3QWuAv
>>528 大体、賢い奴は2年終了前までには内申書対策してるね。
毎年だけど夏休み直前っていうか3年の1学期の通知表
もらってから職員室前に長蛇の列作っても手遅れ。
特に体育とか音楽みたいな実技教科。
532 :
実習生さん:2009/10/25(日) 17:17:32 ID:VIQgP747
中学の時こんなことがあった。
技術の話だけど、文鎮を作れと言うことで真鍮の太い棒の状態から作れと言うことであった。
自分はそういうのが得意だったので女子の作業を数人手伝った。
さすがに直径2cmあろう真鍮をのこぎりで切るのはキツい人もいる。
だから刃先が安定しない半分までは切って、渡した。
更にボロい旋盤やドリルを使い加工していった。
もちろん女子は旋盤が怖いからと頼まれた。
こればかりは仕方ないだろうと引き受けた。
全て自分でやった訳ではないがアドバイスなり聞かれたことを答えたりした。
最終作業は金ヤスリで曲面を平面にして鏡面加工。
ボロ設備のせいで固定していたものが回転してざっくり指を切った。
もちろん自分のも数ミリの誤差はあるもののちゃんと作っていた。
他にも別の授業で電流計を作るのにハンダ付けを手伝ったりもした。
そして通知表を渡されるとなぜかやってない奴より低い。
たしかに自分が手伝ってたのは見てたはず。
それでも認められないなら自分はどうすればいいのか?
その頃は反論する気はなかった。
3年3学期にはPCの基礎知識やHTMLとCSSをやった。
まえからやってたのでミスはなかったし、同じく周りの人たちに教えてあげてた。
最後の学年末テストは唯一100点をとったが結果は同じく、ある1人が10で自分は9。その人はただ黙々と授業をうけていた。
この技術教師は女子ひいきであった。
男子が低く女子が高い。
男子はまともに授業に参加していないと決めつけていた。
そして音楽の時も変なことがあった。
吹奏楽部長は30点を取ったにもかかわらず10。
明らかな部長ひいき。
ほかは6〜7が平均だったが点は良い。
とくに実技は全員を見れてないのに内申点なんかつけるな。
感情できめるな。
533 :
実習生さん:2009/10/26(月) 06:24:24 ID:uCmbHVjq
>国立音楽大学附属中学校と国立市立○○中学校
国立市立○○中とか杉並区立△△中ならまだヒルズ中だから結構レベル高いだろ。
これが足立区立■■中なら納得できるが
534 :
実習生さん:2009/10/31(土) 16:19:17 ID:hFV6R0cM
内申あっても良いと思うが。
ただ、基準あいまいな実技教科を
傾斜配点しなければね。
内申点導入初期は、そんな傾斜なかったんだし。
535 :
実習生さん:2009/11/01(日) 22:56:05 ID:uCKF4iqM
地方だと偏差値60台はおろか70前後の県を代表する公立トップ校でも
普通に内申重視してるからね。
東京方式だと偏差値50台の高校だと重要になってくるが
それより上はあまり内申は関係ない
536 :
実習生さん:2009/11/02(月) 12:57:04 ID:Lq3cHP4H
>>533 それなら第五学区の
上野学園中学校音楽コースと
足立区立○○中学校の
音楽の内申を比較したらどうなる?
537 :
実習生さん:2009/11/02(月) 19:27:51 ID:r28qWw8/
なんで否定派は飛躍しまくりの極端な例が好きなんだろう?
538 :
実習生さん:2009/11/02(月) 21:10:00 ID:6HAk2cFs
そういう現実があるから
539 :
実習生さん:2009/11/02(月) 21:53:16 ID:IMSCB5df
上野学園中学校や国立音楽大学付属中学とか私立中学の音楽コースとか
生徒の多くは高校の受験勉強なんかしてないわけで
高校受験自体がまず不利だということに気づいて欲しい。
540 :
実習生さん:2009/11/03(火) 07:05:46 ID:xtTVCs08
内申は大事。中学校生活がちきんとできない奴が高校に行くことじたいおかしい。点数だけとればええのか?
541 :
実習生さん:2009/11/03(火) 07:25:04 ID:YXpsMvf9
普通に学力さえあれば不登校じゃない限り問題ないじゃん。
特に東京なら独自問題で試験重視なんだから。
内申が悪いせいにしたいの?(笑)
542 :
実習生さん:2009/11/03(火) 09:18:31 ID:1u5c9XBJ
中高一貫校に行っておきながら内申が不利とかバカじゃねえの?
本人が悪いんじゃん。
中3ですでに高校の授業先取りしてるんじゃないのか。
東京は中3の2学期しか内申見ないからそれまでに公立中学に転校しない本人が悪い。
543 :
実習生さん:2009/11/03(火) 10:22:12 ID:ew71Tm4H
内申の問題点はヒルズ中スラム中の差なんかじゃないがな。
インフレ中デフレ中の差。
極端な話、同じ学校でも担当教員が変わると評価が変わるというのが問題。
544 :
実習生さん:2009/11/04(水) 02:22:14 ID:AJoHej+s
高校は内申で落とされたけど大学はいいとこいけたからヨシとしておくか
545 :
実習生さん:2009/11/05(木) 00:37:42 ID:RNLdXrQ4
国立市立○○中とか杉並区○○中とかバカが多いよ。
なぜならそれらの地域は頭良い子は私立中学に流れるから
と言われたどう思うのよ。
ヒルズ中スラム中の差なんてねえよ。
546 :
実習生さん:2009/11/05(木) 11:19:54 ID:XfNLHMJZ
東邦音楽大学附属東邦中学校と文京区立○○中学校の音楽の内申を比較したらどうなる?
547 :
実習生さん:2009/11/05(木) 20:54:13 ID:H+DdFXUy
東邦音楽大学附属東邦中学校の子の大半は都立高校に進学しないので関係ありません。
548 :
実習生さん:2009/11/05(木) 21:06:43 ID:7m2nKO/F
だーかーらー、インフレ中とデフレ中の違いしかないっつーの。
そしてその両者の違いは学力のレベルとは関係なく生まれる。
549 :
実習生さん:2009/11/05(木) 21:30:26 ID:SbMZPGNK
>>548 学力のレベルとは関係ないなら、何の問題も無いやん。
550 :
実習生さん:2009/11/06(金) 09:55:10 ID:wG77bxBd
教員、児童をひき逃げ 容疑で田川署逮捕 重傷負わせる
福岡県警田川署は二十二日、小学四年の男児をひき逃げしたとして業務上過失傷害
などの疑いで、同県築上町東築城の教員、朴真由美容疑者(27)を逮捕した。
朴容疑者は「飯塚市にある朝鮮初級学校で教えている」と供述しているという。
調べでは、朴容疑者は二十一日午後五時ごろ、同県方城町伊方で乗用車を運転中、
歩いていた小学四年男児をはね、右足を骨折する重傷を負わせて逃げた疑い。
朴容疑者は二十二日朝、同署に「事故を起こした」と出頭してきた。
同署はひき逃げ事件の発生を公表していなかった。
坂井良男副署長は「当初は被害が軽傷だと認識していた」と話している。
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news004.html
551 :
実習生さん:2009/11/06(金) 20:43:24 ID:jh6CPiZ+
>>549 ある中学で「5」が付くレベルでも隣の学校だと「3」しか付かない、
と言う現状のどこが問題無いと?
これがつまりインフレ中デフレ中の差。
552 :
実習生さん:2009/11/06(金) 23:12:17 ID:yiiXnDnK
>>551 んじゃさ、ある中学で3がつくレベルでも隣の学校では1しか付かないの?
553 :
実習生さん:2009/11/06(金) 23:23:19 ID:9f8dzW2p
1は例外だ。
授業妨害とか出席してないとかよっぽどの理由がない限り付けない。
554 :
実習生さん:2009/11/06(金) 23:26:27 ID:yiiXnDnK
>>553 んじゃさ、ある中学で4がつくレベルでも隣の学校では2しか付かないの?
555 :
実習生さん:2009/11/07(土) 00:00:12 ID:8cK6kxSM
556 :
実習生さん:2009/11/07(土) 00:38:27 ID:fOKLKkqd
>>555 1は厳重警告2は注意。つまり5段階評価というのは学力とは違うわけだ。
んじゃ345の違い、つまりレベルって何を差して言ってるわけ?学力じゃないわけだろ?
557 :
実習生さん:2009/11/07(土) 01:11:25 ID:nsGI+ExA
全国みんな東京方式でいいと思うぞ。
上位校は内申比率下げ普通の子にやらせると0点取れちゃう独自問題導入してさ。
他地域だと普通の子にやらせても簡単に70点ぐらい取れちゃう共通問題を上位校でも使って内申も重要なんだろ。
これじゃアカん
全国すべて東京方式
558 :
実習生さん:2009/11/07(土) 09:58:19 ID:fOKLKkqd
>>557 高校入試の平均点って60点くらいだろ。つまり、普通の子ががんばって取れるのがそれくらいという
事だな。そうすれば標準的な偏差値から頭の具合がわかるわけだ。その上で内申で素行をチェックす
れば、自ずと入れて良い子がわかる。まあ、無難なやりかたで何の問題も無い。
559 :
実習生さん:2009/11/07(土) 12:47:12 ID:nsGI+ExA
>>558 偏差値50ぐらいの普通の子が60点くらい取れる共通問題を
偏差値60はおろか65や70の高校にも入試で出してるからおかしくなる。
90点100点取れちゃうでしょ?
これだと筆記で差がつかなくなり内申が重要になってくると思う。
これが地方の現状だよ
560 :
実習生さん:2009/11/07(土) 15:59:43 ID:fOKLKkqd
>>559 地方でその90点から100点取れる優秀な子供は全体の何パーセントいるんだい?
一つの高校受験する全員が90点から100点取れる優秀な子供だと言いたいわけ?
まさか、偏差値60や65や70の高校が全員90点から100点取れる優秀な子供だと言い
たいのかね?
561 :
実習生さん:2009/11/08(日) 02:45:56 ID:VCfxw6Lx
地方で勉強できて不登校、欠席日数が多い人はどうしてるの?
東京だと私立の選択肢があるが。
地方だと勉強だけで公立トップ校行けると思えないのだが。
やっぱ高校行かないで検定ですかね。
それとも不本意校に我慢して通うのかね。
562 :
実習生さん:2009/11/08(日) 08:41:21 ID:0Fq89hna
>>559 俺の住んでるところは偏差値50の平均で100点満点で50くらいだわ。科目によっては40点。
でもトップ校は80点以上で合格してるみたいだから同じ問題使ってても偏差値50の人らが解けないような問題が国数英を中心にかなり混じってるから問題ない。
平均が60点だろうとそれで90点以上とるのは大変だし受かるべくして受かってるんでしょ。
563 :
実習生さん:2009/11/08(日) 13:42:11 ID:kmA/asxW
高校入試での内申書に関する質問だが、帰国子女でたとえばイギリスの中学卒業の場合やブラジル人学校など日本の外国人学校からの日本の高校受験の場合、
内申書は作成されないが、公立高校の入試での合否判定で、上記のような内申書のない受験生はどう扱うの?
564 :
実習生さん:2009/11/08(日) 13:58:56 ID:kmA/asxW
>>561 わが子も地方で中学は不登校で、勉強ができるパターンだった(実力テストで中学平均が220点程度で、398点取っていた)。
公立進学校が不合格だったが、キリスト教系の私学に合格できた。
2年からは、特進クラスに移動できた。
その高校で成績上位にいれば、同志社大学や関西学院大学などへの指定校推薦もあるようだ。
565 :
実習生さん:2009/11/09(月) 22:01:18 ID:nBS22L4E
>>557 神奈川や埼玉だと独自問題あるらしいよ。
本屋で県立湘南高校や県立平塚なんとか高校の過去問があったし
566 :
実習生さん:2009/11/10(火) 08:01:40 ID:PU8TmjLf
>>564 特進クラスで同志社関学の指定校ごときでどうこう言う所は間違いなく進学校じゃないね
567 :
実習生さん:2009/11/10(火) 08:47:27 ID:iP5vcqAP
都内じゃ三番手どころかその下の「中堅of中堅」って
呼ばれるような単位制高校でも独自問題出題あるぞ…
568 :
miyabi:2009/11/10(火) 09:44:50 ID:S/2W7dtQ
>>503 だよね。
本来、どこの高校もいい所じゃなきゃいけないし、
義務教育で、みんな同じレベル以上は学力をつけさせるのが国の責任でしょ?
全然試験ができないとか、内申とか、子供のせいじゃない。
なにより、学校を楽しく勉強させられないのは教師とかのせい。
いじめも見過ごしたり。
内申なんてくだらない。
廃止せよ!に一票。
内申が点になるなら、何の為に入学試験があるのか訳わかんねーよ。
教師に嫌われたら内申悪くて、家でしっかり勉強して、入学試験でオール100点とっても
ほかの奴が内申よくて、オール90点なら、その子は入学できないなんて、当たり前におかしすぎるでしょ。
だれが考えた糞システムだよ、いまだにこんな酷い内申システムがあるなんて信じられない。
中学の教師に嫌われたら不利になるのがまずそもそもおかしすぎるっしょ!
ほんと、無償化の前にやる事あんだろ日本!!!
569 :
実習生さん:2009/11/10(火) 09:59:15 ID:gH27GlUp
>教師に嫌われたら内申悪くて、家でしっかり勉強して、入学試験でオール100点とっても
>ほかの奴が内申よくて、オール90点なら、その子は入学できないなんて、当たり前におかしすぎるでしょ。
普通の学校なら、オール100やらオール90やらは全員合格するが?
それで落とされるなら、嫌われたからではなく、よほど素行が悪いということだ。
570 :
実習生さん:2009/11/10(火) 12:19:54 ID:pyR4LsMT
>オール100やらオール90やらは全員合格するが?
それがしないんだな。
愛知県立旭丘高校(214.0) ○:合格 ×:不合格
得点
100 × × × × × △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
99 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
98 × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
97 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
96 × × × × × × × × △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
95 × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
94 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
93 × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
92 × × × × × × × × × × × △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
91 × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
90 × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○
89 × × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○
88 × × × × × × × × × × × × × × △ ○ ○ ○ ○
87 × × × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○
86 × × × × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○
85 × × × × × × × × × × × × × × × × × ○ ○
84 × × × × × × × × × × × × × × × × × △ ○
83 × × × × × × × × × × × × × × × × × × ○
82 × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 内申
571 :
実習生さん:2009/11/10(火) 18:08:31 ID:gH27GlUp
>>570 なんだその模様は?データ出すならちゃんと出せ。頭悪いやつだな。
572 :
実習生さん:2009/11/10(火) 21:17:31 ID:aItEzlVZ
だから地方はダメなんだよね。
愛知県立旭丘高校(偏差値72)志望者だとみんな90点100点の間でしょ。
筆記で差がつかないから内申が重要
都立日比谷(偏差値70)だと
科目や年度により平均点は変わるけど平均40点台〜60点台に収まるらしいよ。
しかも内申3:7筆記。
たとえばオール1で不登校の子が平均40点台〜60点台に収まる筆記で80点ぐらいとって
なおかつ内申3:7筆記で筆記重視なら
合格できるでしょう。多分ね
トップ校だから90点は取るのは当たり前という考え改めないとね
おかしいと思わないのかね。
いくら偏差値70ぐらいで高いからって入試で90点は取るのは当たりのテストって。
573 :
実習生さん:2009/11/11(水) 06:55:56 ID:jIosx9ve
都内も21世紀に入る前までは
トップ校だけじゃなくて二番手校の子ですら
90/100点取れるようなクソ簡単な問題だったからなあ。
特に理社なんて1週間前からの丸暗記で
80点以上なんて当たり前の話だったし。
574 :
実習生さん:2009/11/14(土) 17:08:23 ID:pFPNvo1R
音楽
中学2年生でショパンのエチュードがバリバリに弾ける生徒と、吹奏楽部でトランペットを吹いている生徒とでは全く比較にならんだろ?
575 :
実習生さん:2009/11/15(日) 14:01:50 ID:8gpLgt9Z
比較するものでもない。
576 :
実習生さん:2009/11/18(水) 11:30:00 ID:ZxictpCx
577 :
実習生さん:2009/11/18(水) 17:39:43 ID:ZEH5DhHQ
>>576 中学までは音楽にせよ、体育にせよ個人の実力
なんかよりも「周りとの協調性」を重視?
だから体育ではゴルフとかテニスみたいな
個人競技はあまり重視されない。
男子の武道だけは別だが。
578 :
実習生さん:2009/11/20(金) 19:27:43 ID:pt5BMc0G
絶対評価になって
内申制度の弊害って緩和されたんじゃないかなぁ
579 :
実習生さん:2009/11/20(金) 20:08:08 ID:pt5BMc0G
巧言令色鮮し仁を見抜ける人かどうか
580 :
実習生さん:2009/11/20(金) 23:54:16 ID:QCjszwuc
まあ、子供生み、育てるなら首都圏に限るということだな。
たまにテレビとかで子供の環境考えて田舎に引っ越したなんて
特集があるけど、全然子供のためにならないぞ。
ほのぼのしたイメージでドラマとか作ってるけど陰険な人多いし。
学校選択の幅が無さすぎで悲惨だ。
581 :
実習生さん:2009/11/21(土) 10:01:25 ID:MAR4tSc1
それは無いな
都会で子育ては罰ゲームに近い
582 :
実習生さん:2009/11/21(土) 23:23:27 ID:TqeAUGJt
田舎はいいもんだよ。
とはいっても現在東京郊外在住だが。
世田谷とか杉並在住とかありえんよ。その前に低収入でそういう地域に住めないけどw
583 :
実習生さん:2009/11/22(日) 21:04:26 ID:HMSE/bAQ
東京いいぞ〜
・区部の公立中学はほとんど希望選択性
荒れてる地域に住む子は平和な中学行くことができる
・田舎に比べると公立高校数多い
田舎じゃトップ行きそこなうと二番手が女子校みたいに…
だから大妥協で3番手に…なんてことせんでもどこも基本男女共学
・トップ校は内申見ない枠がある
3年次全欠席でも本番一発で受かる可能性はある
584 :
実習生さん:2009/11/22(日) 22:20:27 ID:6k8oxuV8
585 :
実習生さん:2009/11/22(日) 23:19:18 ID:x783QlDK
>>583 視点が全ていじめられっ子目線でワロタw
君の学生時代は黒歴史のようだね
586 :
実習生さん:2009/11/23(月) 15:17:52 ID:pVAomdHF
東京がいいと言うより石原の施策がいいんだろ、美濃部の時は酷かった。
587 :
実習生さん:2009/11/24(火) 09:39:35 ID:dn1wLRLC
大阪府の全国学力テストの結果で、中三の数学Bで27.1ポイントも自治体間格差が開いているが、大阪の高校入試制度では内申は相対評価で作成するとのことだが、
このような自治体間格差が大きい中で、府内の内申書の公平性をどう保つのだ。
588 :
実習生さん:2009/11/24(火) 09:49:26 ID:wzBby0VI
内申書は9教化対象だろ?
そんな数学一つだけ捉えて何がいいたいのだろうか?
589 :
革命的名無しさん:2009/11/24(火) 10:22:57 ID:dn1wLRLC
>>588 学力テストで、数学Bが27.1ポイントも違えば、英数国社理に関しては同様の学力格差生じていると見るべきだ。
国語の学力テストも、高い自治体は高く、低い自治体は低いと数学と同様の学力傾向示す。
大阪府の高校入試でにおいて、これほど自治体別学力格差が広がった時点で、内申書を評価する公立の高校入試制度は公平な入試制度とはいえない。
590 :
実習生さん:2009/11/24(火) 14:08:27 ID:wzBby0VI
つーかなんで公平じゃないとダメなんだ?公平ってそもそも何?
学力低い所は地価も低いだろうし
内申書でいい点数をつけて貰いたいなら
そこに引越すればよくね?
いい内申点を貰うために例えば教育に熱心な地価の高い地区
に引越しなければいけないというのなら金銭的に不公平なのかもしらんが
大阪の場合は相対評価で逆パターンなんだから
どんどん学力の低い 地価の安い 貧乏バカ地域に行って
内申書を相対的に上げればいいじゃん?
君はなにか?自由主義マンセー アメリカみたく
マグネットスクールみたいになって
金持ちしかいい高校にいけない世の中になってもいいのかね?
591 :
実習生さん:2009/11/24(火) 14:40:25 ID:yVU8Sddi
なんか嫌なことでもあったのか?
592 :
実習生さん:2009/11/24(火) 14:57:51 ID:wzBby0VI
無いけど 教師まで自由主義に毒されて腹が立ったぐらい
593 :
実習生さん:2009/11/24(火) 15:49:36 ID:KdU7QkWr
594 :
実習生さん :2009/11/24(火) 15:54:00 ID:dn1wLRLC
>>590 >金持ちしかいい高校にいけない世の中になってもいいのかね?
大学入試が自由主義的だ。東大京大などは、私学の中高一貫校で、多くの教育費かけた子しか入れなくなっている。
入学者の親の平均所得が高い家庭の子が相対的に低学費の旧帝国大学に合格できるというシステムを改めないと、高校入試だけ平等論持ち出しても意味ない。
595 :
実習生さん:2009/11/24(火) 17:45:52 ID:wzBby0VI
なぜ東大京大持ち出すのかわからん
地元の国立でいいじゃん?
596 :
実習生さん:2009/11/24(火) 17:53:10 ID:wzBby0VI
ttp://koukouranking.blog17.fc2.com/ 大学合格力P都道府県別
東京 7149
神奈川 1645
埼玉 234
合計 9028
大阪 3645
兵庫 3124
京都 1443
合計 8212
人口比で2倍の開きがある割には
差がつかないのはポイントの付け方が関西寄りなのかも
というか東京一極集中は凄いな
その他主要都道府県
愛知 1826
福岡 1214
北海道 984
広島 1423
宮城 274
愛媛 499
大阪のPが予想以上に高いのは
やっぱりシステム的に親の所得関係なく
優秀な人が優秀な大学にいける仕組みになってると思うよ
俺は関東圏みたいにあからさまに親によって人生が決まってしまう
自由主義マンセーシステムには同意しかねるね
597 :
実習生さん:2009/11/24(火) 18:45:33 ID:mm5bpFUP
>>592 内申スレに書き込んでるやつは学力がないことを内申のせいにしたいアホと内申をつけてもらいたい引きこもりしかいないよ
598 :
実習生さん :2009/11/24(火) 19:41:05 ID:dn1wLRLC
>>595 東大京大など旧帝国大学は、研究予算が多く割り振られ、優れた研究環境が保障される。地方の国立大学は、旧帝国大学に比べ研究予算が圧倒的に少なく、
貧弱な研究環境だ。大学の教授など研究者養成も地方の国立大学ではできず、東大京大など旧帝国大学に集中している。結局金持ちの子どもが多数を占める旧帝国大学に、
より多くの教育予算(税金)が投入されているのが日本の現状。
599 :
実習生さん:2009/11/24(火) 20:21:08 ID:AqnzSj/w
>>585 人を揶揄することによって自分が優位に立った
つもりになるような君には負けるねw
さぞかし君は上位校へ進んで国立大でも出て
大企業に勤め年収600万超えのご立派な社会人にでもなってるんでしょうねw
600 :
実習生さん:2009/11/24(火) 20:33:28 ID:wzBby0VI
>>598 民主の事業仕分けで今後どうなるかは置いといて
所得の高い人の親は税金も多く納めているだろうから
その恵まれた環境の恩恵を受けられやすいのも当然 という考えが一つと
その研究環境は理系分野に偏ってるから研究予算の視点から論ずるのは偏ってる
というのが一つ
もう一つは東大といっても2年次まではいちりつ教養やってんだから
その教育予算の恩恵を受けてるわけでもないというのが一つ
もっともやりたいことがあるなら地元の国立から東大や京大の院に行けばいいだけの話
ただ単に偏差値に振り回されてるのはアホだけでいいだろう
というかこの板は教師が多いと思うんだが
教師まで学歴厨みたいな考えしかできない奴らがいるのにびっくりした
601 :
実習生さん :2009/11/24(火) 20:53:49 ID:dn1wLRLC
>>600 日本の教育の建前では、高額所得者も低所得者も平等公平に教育資源が投入されるということだろうが、
旧帝大の大学入試では、私学の中高一貫校などが有利になり、金持ちにより多くの公的サービスを投入する事例となり、
社会保障などでの所得再分配とは逆の理念となっている。
また大学では、理科系にとどまらず、文科系でも研究業績の高い学会で注目されているような研究者は、旧帝国大学に集中的に在籍する傾向有り。
文科系でも、地方の国立大学と旧帝大とでは、教員の質が違うという現状もあり、優れた学問・研究するには、文科系でも旧帝大が有利という現状は存在する。
文科系でも、最新の学問研究の成果を吸収するには、金持ちの子弟がが有利な現状である。
602 :
実習生さん:2009/11/24(火) 21:13:03 ID:wzBby0VI
うん だからそういう人は東大や京大の院に行けばいいんじゃね?って言ってるわけで
身内の事を言うと近くの公立大から京大院に行って
アメリカへ官費留学の後 20代で准教授になった人居るし
周りにはその中高一貫の私立から東大京大の学部行った奴らばかりだと言ってたけどね
結局生き残ったのは自分だけだとも 文系だったからポストも無いみたいだし
親父繋がりで私大だけど文系の学部長してる人と話してても
院は京大や東大に行った方がいいというアドバイスは聞くけど
学部はどこでもやりたいことやるのが一番って言ってるけどなぁ
まぁアカデミック目的じゃなく就職目的経済優先でネームバリューがある
大学を目指すっていうなら 学部から東大とか行った方がいいんだろうけど
そうすると研究費が〜とかって話は的外れになるしね
603 :
実習生さん :2009/11/25(水) 08:11:27 ID:y3G7ohAV
>>602 国立大学生で、文科系学生のみならず、理科系学生も相当数いるはず。理科系では、研究・実験設備が決定的に重要。
医学部でも、京大と地方の国立大学では実験設備が雲泥の差がある。
文科系で、たとえば経済学部で、研究職目指す学生は少数だろう。研究職めざし、夢かなわずに高学歴ワーキングプアに
なっている人も多い。企業就職目指す学生にとっては、大学のブランド力が物言うだろう。
たぶん地方の国立大学より、早稲田・慶応など有名私学のほうがブランド力高いだろうな。
ブランド力のある旧帝大や有名私学に進むには、難しい入試を突破する必要があり、高校までに多くの教育投資をすることが必要になり、
そういうことができる家庭は高所得者層になるだろう。
604 :
実習生さん:2009/11/25(水) 20:45:29 ID:zeM/C07g
>>603 そうでもない。優秀だと塾も特待生制度があって授業料半分以下にまけてくれる。
普通の家庭でも、本人が優秀なら十分有名大学に行ける。
605 :
実習生さん:2009/11/25(水) 21:20:24 ID:3uQj1HVx
>>604 家が金持ち→親が教育熱心で子供に金かける
家が貧乏→親もDQNで教育放棄の育児まで放棄
ってな場合が多いからなあ…
606 :
実習生さん:2009/11/27(金) 02:15:27 ID:zHVh/SJm
東大や京大の話してもしょうがないだろ
中高一貫校で中3の時点ですでに高校の範囲の勉強してるんだし
ウチらには関係ない
607 :
実習生さん:2009/11/27(金) 04:30:19 ID:hjgr5tBr
内申重視の壁でトップ校は受験さえできなかった。
でも底辺校に追いやられたわけではなく2番手校に逝きました。
2番手校だと、努力して上昇しようという雰囲気がまるでないの辛かったな。
浪人して、予備校に通ったのだが、その時代の方が不思議と楽しかったな。
基本勉強は好きだが体育とかが苦手でね、相対評価の時代でどうしても内申とれなかった。
学力では自分より下でも内申が良いと言うことでトップ校に逝けた同級生みると
複雑な心境でしたね。
608 :
実習生さん:2009/11/27(金) 07:44:11 ID:oUSLetSN
トップ校は何故か文武両道を売りにしたがるから体育できないままトップ校にいっても惨めなだけ
学力だけで判断してないんだから総合的に負けてるんだよ
二番手でも上位層ならトップと変わらないのに大学にいけなかったのを高校のせいにするのはナンセンスだね
609 :
実習生さん:2009/11/27(金) 08:03:22 ID:cKZLR05q
>>607 何県?
都内だと
・トップ校(西なんかの御三家とか戸山・八王子東)
西・クニタチみたいな極例外もあるけど、一般的にはガリ勉多く
体育とか芸術は比較的弱い
・二番手(新宿・小山台とか富士・駒場みたいな旧女学トップ校)
学力に関してはトップ校にやや劣るが、こいつら「できない」んじゃなくて
「ただやってねえ」だけ。
個性豊かな生徒が多く、スポーツ芸術方面も比較的強し。
・三番手(豊多摩・上野・北園など)
いわゆる「中堅校」とか「地元の優秀校」と呼ばれるところが多い。
学力面ではトップ、2番手にかなり劣る、というよりは地元旧学区または
隣接区の生徒で固まってしまうから競争意識が低い。
だが、スポーツ芸術方面に力入れてる場合も少なくなく
上野・工芸・芸術高など特化してるところさえある。
一番個性豊かな子が集まるゾーンでもある。
おれはもうなくなっちまった(てかなくなりつある)二番手と三番手の
境にあるとこ行ったけど、高校現役時代はとにかく行事とか部活なんかに
精を出して、「お勉強は浪人してから」っていう風潮に何の抵抗も感じなかったな。
610 :
実習生さん :2009/11/27(金) 08:14:11 ID:miW37jne
>>608 トップ校の文武両道というが、智弁和歌山のように一般の生徒は東大京大目指す超進学校で、
野球部は、推薦で勉強は問わないが、毎年甲子園に出場。一般の生徒と野球部の生徒は
異質というのがトップ校の文武両道の実態。
智弁和歌山で野球しなければ、別に体育できなくても問題なし。
611 :
実習生さん:2009/11/27(金) 08:36:57 ID:cKZLR05q
>>608 >二番手でも上位層ならトップと変わらないのに
三番手でも上位層はトップ校のやつとかわらないぞ@都内
内申云々じゃなくて中には交通費出すのすら惜しいからとか
通学で電車乗ってる時間すらお勉強に当てたいって奴が
わざわざ地元三番手選ぶ場合すらある。
おれ?わざわざ都心出てトップ校いくよりも、中学よりも近い距離にある
三番手校(ほとんど二番手校に近いけど)行って楽したw
612 :
実習生さん:2009/11/27(金) 10:18:19 ID:0UwnvOTu
>>611 >交通費出すのすら惜しいからとか通学で電車乗ってる時間すら
>お勉強に当てたいって奴がわざわざ地元三番手選ぶ場合すらある。
だから、うちの中学でも、電車とバスを使って片道2時間の通学時間をかけて、
学区トップ校へ通うのは時間のムダと言われたの。
そんなことするくらいなら、自転車で15分で通える地元の中堅校にしなさい、と。
浮いた時間でピアノやゴルフなどの習いごとを続けることができるし、ということで。
学校の授業が終わってから、音楽教室やゴルフスクールへ通おうと思った生徒は
そういった学校の選び方をしてたわけ。
613 :
実習生さん:2009/11/27(金) 15:56:44 ID:z6b1r0yZ
うちらんとこは
頭良い子→都心の頭良い学校へ行く
頭悪い子と女子→地元の歩いて行ける学校へ
なんていう風潮あったなw
だから区内に頭良い子は多いけど
まともな都立校はない。
614 :
実習生さん:2009/11/27(金) 20:10:34 ID:hKF2Tkf/
高校なんて行かなきゃいいんじゃない??
大検受けたらいいでしょ??
勉強は、独学でも予備校でも行けばいいんだし。
社交性を磨くには、
ボランティアなりバイトなりサークルなりスポーツなりすればいい。
別に学校に行く必要なんてなくない?
615 :
実習生さん:2009/11/27(金) 20:46:32 ID:PkFHxx4A
女子なんか友人が多く行くという理由で頭いいのに
かなりランクが下の高校に進学した子が何人かいたな。
616 :
実習生さん:2009/11/27(金) 20:55:49 ID:HyaGVtd4
>>614 教科学力は確かに予備校だけで付くだろうがな。
高校ではそれ以外に「その他の様々な活動、生徒間や教員との交流など知・徳・体のバランスのとれた教育を通じて人間形成が行われるもの」(中教審)なわけ。
同世代のほとんどが高校を活動の場にしている以上、学校外で活動する同世代の人間を見つけるのは極めて難しい。
617 :
実習生さん:2009/11/27(金) 21:11:13 ID:hKF2Tkf/
>>616 >その他の様々な活動、生徒間や教員との交流など知・徳・体のバランスのとれた教育を通じて人間形成が行われるもの
これって、放課後や休日にバイトしたり、習い事(スポーツ)したり、ボランティアすればいいんじゃない??
この中教審が言ってる活動・教育は、具体的にどういう活動・教育を指すの??
618 :
実習生さん:2009/11/27(金) 21:28:42 ID:HyaGVtd4
>>617 > これって、放課後や休日にバイトしたり、習い事(スポーツ)したり、ボランティアすればいいんじゃない??
だいぶ密度が変わってくるよね。
学校行事だとかそういったものの代わりにはなりえない。
同世代の人間のほとんどが高校に行ってる現状からすれば校外で密度の濃い関係を育むのは不可能。
少なくとも公的にはそう考えられている。
619 :
実習生さん:2009/11/27(金) 21:54:18 ID:HyaGVtd4
実際問題として3年間固定されたメンバーで様々なことに取り組んだり交流を図ったりできるのは学校しかありえない。
生徒指導の機能も当然代替不可能。
さらに言えば中卒の10代の人間に職などほとんど用意されてない。
よってバイトもほぼ不可能。
620 :
実習生さん:2009/11/28(土) 06:13:30 ID:kR9dONW0
>>618、619
コメントありがとうございます。
なぜ、様々なイベントをしたり、交流したりする人間を
同じ年齢の人間に限定しないといけないのでしょうか。
密度の濃い人間関係を育めるかどうかは、
その人の姿勢次第だと思います。
集団の中にいても、孤立している人もいると思います。
あと、中卒の10代の人間でも、
高校に行かない理由、大検で大学進学する計画などを
きちんと伝える事ができれば、バイトさせてくれる
所はきっとあるのではないでしょうか。
621 :
実習生さん:2009/11/28(土) 06:31:22 ID:YkfqWVRt
観点別評価なんて、まったく選抜資料として扱われてないぜ。
中学校教師は、まったく無駄な事務作業を強いられているよ。
622 :
実習生さん:2009/11/28(土) 07:03:23 ID:Iss0QwaV
>>621 いや、観点別評価の総合が内申点になってるわけだから、
無駄というわけじゃないだろう。
623 :
実習生さん:2009/11/28(土) 07:18:06 ID:YkfqWVRt
いくら、調査書に書いてあっても、見ないってことだよ。
書く作業が無駄。
中学校の教員は、ご苦労なこったよ。
生徒だって、観点別評価なんて見てないだろ?
観点別評価をやって、生徒のやる気や学力が上がったか?
624 :
実習生さん:2009/11/28(土) 07:28:13 ID:Iss0QwaV
>>623 というより、内申書って、公立中学校の崩壊を防ぐための主要兵器なわけで。
内申書がなくなって困るのは、高校じゃなく、中学。
生徒のやる気や学力とは無関係、ってか、それは、単なるタテマエ。
625 :
実習生さん:2009/11/28(土) 07:43:13 ID:qjRjOScv
>公立中学校の崩壊を防ぐための
まさに都内における音美体技の1.3倍傾斜誕生の本当の理由だ。
建前上は「当日の学力試験に出題せず」なんだけど。
傾斜導入は「郡制度崩壊、グループ制度導入後」
これがちょうど「校内暴力全盛期」と不思議と一致する。
ちょうど郡制度期の先輩と話する機会があったんだけど
「傾斜配点」とか「換算内申」なんて言葉は聞いたことなかった
なんて言ってた。
626 :
実習生さん:2009/11/28(土) 07:46:19 ID:YkfqWVRt
それなら、別に観点別評価なんて、あえてなくてもいいじゃん。
そもそも、授業をやっている上、生徒一人ひとりを、正確に、4つの
観点について評価なんてできるわけないじゃん。
結局、保護者や生徒からイチャモン付けられないように、教育効果なんて
まったく考えられない作業と、事務作業が増えただけでしょ。
観点別評価を考案した国立教育研究所の研究員が、導入当時、教育センターに
説明に来たけど、疑問や不安など多数の質問が出たが、マトモに答えられなかったぜ。
相対評価の時より公正性に欠け、事務作業量も数倍に増えた。
すげー迷惑な話だよ。
627 :
実習生さん:2009/11/28(土) 08:11:01 ID:qjRjOScv
観点別評価=モンスターPに対する抑制
傾斜配点=校内暴力抑止
って考えると
どっちも成果あがったのか?あがってるのか?あがりつつあるのか?
628 :
実習生さん:2009/11/28(土) 08:42:03 ID:YkfqWVRt
観点別評価は、絶対評価なので、クレーマーバカ親が介入してきやすい。
相対評価なら、テストの成績が校だったから、このような成績となった
といえば済んでいたんだけどね。
それに、何より事務作業量が甚大だ。
自治体によっては、成績処理ソフトを外注して、各校に配布している
ところもあると聞くが、俺のところは、パソコンさえ自前で、教員が
エクセルを使ってチマチマと入力しているから、処分覚悟で個人データを
持ち帰って、自宅で通知表を仕上げ、終業式に何とか間に合わせている。
629 :
実習生さん:2009/11/29(日) 14:07:35 ID:2KNPYfAu
千葉県
俺内申89→一般入試当日360点→偏差値60の公立高校へ
A内申135→一般入試当日324点→偏差値62の公立高校へ
狂ってる
630 :
実習生さん:2009/11/29(日) 14:59:41 ID:GHjwq7w3
>>629 なんで?
内申低いのに小差の高校でよかったんじゃないかな。
あのな、高校も学校なの、中学校と同じ。
公立なら公所と言って、区役所なんかと同じ公の施設。
きちんと決められた内容を実施しないと批判されるんだよ。
で、内申が低いってのは、要するに、学校や教師に対する協調性が低いからだろ。
そういうヤシは高校でも同じ態度になる確率が非常に高いから、好まれないわけ。
ちなみに言っとくと、会社や役所に入っても名前が査定に変わるだけで同じようなもん。
当日の得点自慢より、内申が低いことを気にした方が将来のためだぜ!
631 :
実習生さん:2009/11/29(日) 15:08:27 ID:+dPwnBBt
632 :
実習生さん :2009/11/29(日) 15:35:04 ID:R4tEkojy
>>629 内申は、体育・音楽・美術など、学力と関係のない実技系科目もある。
県によれば、そういう科目を内申で重視する傾向もある。
運動神経が悪い人間は、学力いくら高くとも体育の内申悪くなる。
進学校の高校入試で、実技系科目を評価を合否判定に使用することが妥当かどうかだな。
633 :
実習生さん:2009/11/29(日) 16:18:22 ID:EnjB5XIW
>>632 その学力っていわゆる受験学力のことだろ?
人間として、体育・音楽・美術などの受験学力以外の事も大切だ。
人間として大切な事を高校入試の合否判定に使用することに、何の問題も無い。
634 :
実習生さん:2009/11/29(日) 17:11:07 ID:pDvCgHnM
ただ、実技系の科目は主観が入りやすく、不明瞭なことが多い。
635 :
実習生さん:2009/11/29(日) 17:51:51 ID:IXsnsPhX
実技教科の内申重視しなくて困るのも高校じゃなくて実は中学。
もし実技教科の内申軽視したら
・体育はすべてバトルロワイヤル状態
マラソン大会とかの体育行事はみんなサボリ
・音楽でリコーダーの音聞こえない(全員当てフリ)
合唱なんて全員口パク
・美術、技術家庭なんて怪我人だらけの修羅場
思春期の反抗期にある猛獣を調教するには内申という最終兵器が必要なんだろう
1.3とか1.5とかの傾斜かけることでさらに奴隷化まで図ると。
636 :
実習生さん :2009/11/29(日) 17:56:17 ID:R4tEkojy
>>633 体育・音楽・美術などは、個人の努力より天分の要素が大きい。
足の遅い子がいくら努力しても、陸上競技の選手並みには絶対に早くならない。
そういう子が人間として大切なものがかけているということではないだろう。
普通科進学校で、英数国社理などの学力が不十分なら、授業についていけず、留年や退学などの事にも
繋がるが、体育が苦手で高校生活で特別の不都合は生じない。
637 :
実習生さん:2009/11/29(日) 18:21:10 ID:EnjB5XIW
>>636 別に陸上選手並みに早くなかったって、普通に走れればいいだけのこと。
評価の基準に達していれば3や4くらい簡単にもらえる。特に不利にはならない。
そもそも、普通科進学校を受ける様な連中で内申の影響を受ける合格ラインの上下なら
誰が入っても学力は同じ様なもの。同じ様な連中から選ぶなら、内申の良いのを選べば
良いだけの話。
だいたい学力が優秀なら、内申が多少悪くても関係無いはずだ。
638 :
実習生さん :2009/11/29(日) 19:27:01 ID:R4tEkojy
>>637 学力は高いが、運動能力が並外れて劣っている場合、体育の内申は2がつく場合だってある。
上位の進学校の場合、体育2の内申は致命傷になるかも。
それが要因で、公立落ち私学に行かなければならないなどになるかも。
親の経済負担は、公立進学校より加重になりすぎるぞ。
639 :
実習生さん:2009/11/29(日) 19:34:18 ID:dGSQRFqQ
>>630 > ちなみに言っとくと、会社や役所に入っても名前が査定に変わるだけで同じようなもん。
ところがだね、入試は特殊な世界なのだよ。
採用試験なら縁故入社としておおっぴらにできるような事が入学試験だと裏口入学として忌避される事だったりする。
このことをよくよく考えた方がいい。
640 :
実習生さん :2009/11/29(日) 20:17:20 ID:R4tEkojy
>>639 公立高校の入試で、教員採用試験のように議員など有力者のコネで合否判定に影響があるところはあるの?
641 :
実習生さん:2009/11/29(日) 20:57:07 ID:dGSQRFqQ
>>640 公平性がシビアに問われる世界だって事。
情実が入り込みかねない内申を入試に使うのは不適切じゃないか?
教師に対する協調性なんてもろに情実が入り込んでくる。
異性の生徒に対する評価が甘くなると言うのを高校の教員から聞いたことがあるぞ。
642 :
実習生さん:2009/11/29(日) 21:34:39 ID:GHjwq7w3
>>639 あら、世事にうといんじゃないかな。
今は地方国立大の医学部で、開業医の子弟が地域枠、地元枠を使って推薦で入るってのが盛んなんだけど。
世の中の変化は急ですよ。
643 :
実習生さん:2009/11/29(日) 22:01:01 ID:dGSQRFqQ
その枠もちゃんと公平に選抜試験はしてるだろ。
それとも本当にコネだけで入学ができるのか?
644 :
実習生さん:2009/11/29(日) 22:36:25 ID:l/xhsIOp
ここの人でかなり恵まれた学区の人っていないのか?
おれんとこの旧学区は
トップ校(65以上)→2校
2番手(60以上)→2校(今は3校)
3番手(55以上)→1校(中等教育校となって今はない)
と恐ろしく恵まれていたんだが。
ちなみにすべて男女完全共学。
645 :
実習生さん :2009/11/29(日) 22:46:38 ID:R4tEkojy
>>642 地方の国立大学医学部の地元枠は、医学部卒業の医者が地方の国立大学の県から逃亡し、
地方の医師不足が深刻で、地元の県に医師を留めるため、苦肉の策として導入されたもの。
特殊事情がない限り、入試では企業などの採用試験のような縁故採用はないというのが建前だろう。
企業の査定なんて、大学の学閥で、能力や努力が同一でも、学閥によって査定に違いが出てくる。
たとえば、慶応閥の企業なら、慶応出身者が採用にも、昇格にも有利になる。
646 :
実習生さん:2009/11/30(月) 09:46:11 ID:0/G4ed5m
>>638 受験学力は高くても運動能力が並外れて劣っていれば、学力が高くて運動能力が普通の者を入学
させるのは当然だろ。
学力が他より高ければ、体育が2くらい関係無い。関係するのは、同じくらいの学力の場合だよ。
647 :
実習生さん :2009/11/30(月) 13:51:57 ID:Lbd4/sDM
>>646 普通科進学校で、内申という形で体育の能力を入試で問う理由がわからない。高校でしっかり出席していれば、運動神経が劣っていても留年などにならず、
英数国社理とは全く位置づけが違う。高校としては、運動神経が著しく劣っている生徒を入学させても不都合はないはず。中学で3年間体育の内申が2の生徒は、
体育5の評価の生徒より学力テストで20点余計に取らないと合格できないというのも不公平。
648 :
実習生さん:2009/11/30(月) 14:30:17 ID:XL9TQe4w
2なんてサボりまくらないと
取れない評価だろ
649 :
実習生さん:2009/11/30(月) 17:34:16 ID:3P27hSrf
音美体技が2とか3とかで不満あるっていう人がいるけど
一度でも担当の先生にその理由とか聞いたことあるのか?
それとか「内申っていうか評価上げる方法」とか?
そういう人に限って対策はもちろんだけど
担当の先生に一度も理由とか対策を質問しにいってないんだよな。
質問しても答えないっていうケチくさい腐った先生なら話は別だけど。
650 :
実習生さん:2009/11/30(月) 18:01:24 ID:ZhxwONxK
音楽「1」・・・音楽教室に通って内申対策
美術「1」・・・美術教室に通って内申対策
技家「1」・・・服飾教室に通って内申対策
体育「1」・・・スポーツクラブ・アスレチックジムに通って内申対策
こういったことして努力しても内申が上がらないんだよね。
音楽科へ行くわけでもないのにピアノを習ったり
美術科へ行くわけではないのに油画を習ったり
家政科へ行くわけではないのに洋裁を習ったり
工業科へ行くわけでもないのに製図を習ったり
体育科へ行くわけでもないのにトレーニングに通う
こんなことしてたら英数国理社の勉強なんかやってられないじゃん。
中3時に五教科の勉強のために塾や予備校に通ってる学区と、
副教科の内申対策のために、文化教室に通ってる学区とでは
格差がありまくりだろ?
651 :
実習生さん:2009/11/30(月) 18:13:27 ID:XL9TQe4w
存在しない事をあげつらってどうするんだ?
652 :
実習生さん:2009/11/30(月) 18:21:21 ID:ZhxwONxK
音楽の内申を取るためには、小学校の頃からこういったところに通わないと無理なのか?
桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室
http://ww.tohomusic-child.jp/ こういったところに通ってない生徒には音楽に「1」がつくわけか?
いくら五教科が優秀でも、ピアノが弾けない、というだけで底辺校に飛ばされるわけか?
653 :
実習生さん:2009/11/30(月) 18:28:40 ID:0/G4ed5m
>>647 >高校としては、運動神経が著しく劣っている生徒を入学させても不都合はないはず。
んなことは無い。運動神経くらい普通にある者を選ぶから有名校。わざわざ劣っている者を入れる
所では無いよ。
今どきの成績は普通にやってりゃ誰でも3は取れる。取れないのは、よほどの事。ましてや1・2
なんて、よほどバカやってるか、テスト0点か課題を出さないか。そのくらいでなけりゃつけない。
そんなのが1・2なわけだから、選ぶ方だってそのつもりで見るよ。
んで、体育が5と2だけつまり内申の全点数の差が3で入試点数が20点違う?おかしかないかそれ?
>>650 音楽教室やスポーツクラブへ行っても、普通は取れない1取る様じゃ人間おしまいだろ。
そんなおしまいな人間を、有名校が欲しいと思うのか?普通は敬遠するぞ。
654 :
実習生さん :2009/11/30(月) 18:45:58 ID:Lbd4/sDM
>>648 たとえば、数学でまじめに授業受けていても、定期テストで10点(100点満点)しか取れない子は、
1か2の成績評価つくだろう。体育でも同様。
>>649 走るのは遅い、球技は下手、器械体操もできない、かなずちとなれば、いくら授業態度よくとも体育の内申2になるだろう。
運動能力が、平均より大幅に劣っていれば、体育の内申悪い理由も明瞭。
担当の先生に聞くまでもない。
野球部の子でも、肩の強さと足の速さは生まれつきで、肩の弱い子は、いくら練習してもイチロウのような強肩にはならない。
問題は、普通科進学校が体育の実技能力を合否判定に問う理由がないし、私学の進学校は内申軽視する傾向強い。
そのほうがより純粋に学力を公平に評価できる。
655 :
実習生さん:2009/11/30(月) 18:59:06 ID:0/G4ed5m
>>654 >数学でまじめに授業受けていても、定期テストで10点(100点満点)しか取れない子
そんなやつおらんわ。ww
んで、何回も言ってるだろ。有名校は何につけ普通以上の者が行く所。劣っている者が
行く所では無い。
656 :
実習生さん :2009/11/30(月) 18:59:28 ID:Lbd4/sDM
>>653 ノーベル賞学者の江崎玲於奈氏は、体育が苦手で京都府立1中(旧制)に落ち、同志社中学に進んだ。
体育できなければ、ノーベル賞取るような優秀な人材を不合格にするのも不合理だ。
657 :
実習生さん:2009/11/30(月) 19:06:04 ID:ZhxwONxK
>>656 だけど今では洛北高校(T類)よりも同志社高校の方が上だよね。
658 :
実習生さん:2009/11/30(月) 19:13:24 ID:0/G4ed5m
>>656 それ、別に解釈すると。
同志社中学に進んだからノーベル賞取る様な人になった。もし、京都府立1中(旧制)に
落ちなかったら、現在のノーベル賞学者の江崎玲於奈氏はいなかったろう。
ともね。w
自分の都合の良い様に、たとえ話を持って来るのはいけないな。
659 :
実習生さん :2009/11/30(月) 19:14:05 ID:Lbd4/sDM
>>657 京都は、戦後教育制度改革(高校3原則)で、高校のランクが大幅に変わった。
今、京都の公立のトップは、市立の堀川高校で、府立は嵯峨野高校のコスモス科だろう。
660 :
実習生さん :2009/11/30(月) 19:20:30 ID:Lbd4/sDM
>>658 昔の府立一中は湯川・朝永などノーベル賞学者多数生んでいる学校だが。
問題は、体育できない優秀な受験生を落とすというところ。
今でも、私学の名門校は内申問わないが。体育も合否判定に使わないところが多いが。
661 :
実習生さん:2009/11/30(月) 19:51:08 ID:0/G4ed5m
>>660 つまり、体育がまともに出来る者を入れた方がノーベル賞学者多数生む事になるわけだ。
体育がまともに出来ない者はいらない。それだけのこと。
662 :
実習生さん:2009/11/30(月) 20:36:38 ID:ZhxwONxK
だったら小柴昌俊のように小児麻痺に罹患した生徒を排除するのか?
663 :
実習生さん:2009/11/30(月) 20:49:47 ID:3P27hSrf
実際の所、都立超トップ校の西とか国立(クニタチ)で
音美体技ができないと辛いものがあるぞ。
この2校は「勉強ができる」というよりも「勉強もできる」
って感じの所。
部活、特に運動部入ってないと疎外感を覚えるくらいに盛ん。(体育)
もちろん、体育系の行事なんてハンパなく盛り上がり運痴には地獄そのもの。
そして両校とも、特に「クニタチの学園祭」なんて都内でもかなり有名。
学園祭で「楽器も弾けない(音楽)装飾の大道具作れない(技術)、
何かお店やるけど料理作れない(家庭)、全体的な飾り付けのバランスも
とれない(美術)よって実技教科全滅」なんて子は皆無。
一方のチャリで10分程度の近所にある都立底辺校。
こっちはお勉強できないってだけじゃなくて、学園祭も
閑古鳥が鳴く始末。
664 :
実習生さん:2009/11/30(月) 21:03:54 ID:0/G4ed5m
665 :
実習生さん:2009/11/30(月) 21:37:58 ID:XL9TQe4w
そんなのどこでもあるんじゃね?
京大医学部にしたって運動部に入ってないと
村八分らしいし
666 :
実習生さん :2009/11/30(月) 22:21:02 ID:Lbd4/sDM
智弁和歌山を例外として、甲子園の常連校と東大京大の大量合格者校は完全に分離しているな。
前の高野連の会長みたいに、甲子園で全国制覇を達成し、大学受験で東大に合格するというのは理想だが、
現実は野球の強い高校と受験に強い高校は分離している。
運動部といっても、趣味の同好会的なところと、甲子園目指すような厳しい練習する野球部とは全く異なる。
甲子園目指すような野球部は、午前中だけ授業で、午後から夜間まで野球漬けなんて多い。
667 :
実習生さん:2009/11/30(月) 22:29:22 ID:3P27hSrf
>>666 クニタチ高校は甲子園出場もしたし
当時の球児はほとんどが早慶推薦蹴って東大行ったお
668 :
実習生さん :2009/11/30(月) 22:37:51 ID:Lbd4/sDM
国立が甲子園出たのは昔だろう。今は、甲子園出場校は、勉強全然だめなところが多く、高野連も危機感持っている。
ヘキサゴン見れば、野球のスターの学力わかるだろう。
669 :
実習生さん:2009/11/30(月) 22:50:10 ID:0/G4ed5m
>>668 バラエティーが現実だと思っているわけかい。おめでたいな。
670 :
実習生さん :2009/11/30(月) 23:02:25 ID:Lbd4/sDM
高野連が甲子園出場校の低学力に危機感もち、選抜で21世紀枠作った。
671 :
実習生さん:2009/11/30(月) 23:22:43 ID:ZhxwONxK
岐阜高校や刈谷高校も甲子園に出場していたわけだが
672 :
実習生さん :2009/12/01(火) 00:13:06 ID:7o98ypqa
>>671 岐阜高校や刈谷高校はいつ甲子園に出たの。
岐阜なら県岐阜商・愛知なら中京大中京・愛工大名電・東邦など野球では有名だが、そういう高校は進学校ですか?
673 :
実習生さん:2009/12/01(火) 00:29:01 ID:wpwEAdG2
甲子園の常連校なんて一般クラスと隔離されたスポーツ推薦専用クラスがあるからな。
修学旅行の時期さえ違う高校もある。
最近甲子園に出てないが堀越高校なんて都内に有る高校だが
野球部だけ八王子にある同系列の高校で練習はおろか授業も受けてるらしいぜ。
674 :
実習生さん:2009/12/01(火) 01:54:13 ID:K90JKTQK
675 :
実習生さん :2009/12/01(火) 12:57:34 ID:7o98ypqa
話は変わるが、やはり普通科進学校が体育実技を内申という形で合否判定に使用する理由わからない。
もちろん、勉強もスポーツもできれば理想だが、江崎玲於奈氏のようにスポーツまるでだめなノーベル賞受賞者もいる。
アスペルガー障害者も、スポーツがまるでだめな場合が多いが、アインシュタインやマイクロソフトのビル・ゲインツなどがそうではないかといわれるように、
数学や物理やコンピューターなどの分野で天才的才能示す人多い。
アスペルが障害者で、知的能力が優れ、スポーツ能力が著しく劣る生徒は公立普通科進学校に入る資格ないと考えるべき?
676 :
実習生さん:2009/12/01(火) 13:03:30 ID:uIoMjYPv
677 :
実習生さん:2009/12/01(火) 13:07:11 ID:0NwPBfxA
そういう人は私立に行けばいいんじゃね?
金無いなら2番手公立でいいじゃん?何か問題があるのか?
678 :
実習生さん:2009/12/01(火) 13:13:19 ID:K90JKTQK
だったら左利きの生徒はみんな私立行け、ってことか?
679 :
実習生さん :2009/12/01(火) 13:22:09 ID:7o98ypqa
アスペルガー障害など広範性発達障害の問題は、特別支援学校などの課題というより一般教育での課題で、
しかも進学校といわれるところの生徒で多いといわれている。進学校の教育実践の課題かも。
680 :
実習生さん:2009/12/01(火) 13:22:53 ID:0NwPBfxA
681 :
実習生さん :2009/12/01(火) 13:26:46 ID:7o98ypqa
少年事件にかかあって、全国でも有名な進学校の東大寺学園の生徒もアスペルガー障害であった。
682 :
実習生さん:2009/12/01(火) 13:37:13 ID:0NwPBfxA
難関私立にアスペは多いだろうね
だから私立に行けばいいと思うよ
俺の子どもも知能の発達が早すぎるから
アスペかなと思って私立に行かそうと思ってるし
683 :
実習生さん :2009/12/01(火) 13:45:02 ID:7o98ypqa
アスペの子が、公立中学に行くといじめのターゲットになり、不登校になる場合多く、
私学の難関中高一貫校でないとうまく育てられないということかな。
684 :
実習生さん :2009/12/02(水) 12:54:58 ID:CBVGcaGj
体育の成績評価で、軽い身体障害があり運動ほとんどできない生徒の
体育の成績評価はどう付けるのか?
685 :
実習生さん:2009/12/02(水) 14:36:22 ID:bfcCN/xl
>>684 障害者に対する体育評価だが
あの手足ない乙武くんはオール5で
学区内のトップ都立校へ行ったんだが。
おれの行ったところより3つも上だぞ。
686 :
実習生さん:2009/12/02(水) 16:27:52 ID:OKGUzDP0
687 :
実習生さん:2009/12/05(土) 13:24:59 ID:c1BTfUKN
全国学力テストで、大阪の中学で最も高い点数の自治体と低い自治体で、数学Bが27ポイント余り点数が違ったようだが、
同一県内で学力格差が極めて大きい中で、内申書の公平性はどう保つの?
学力の低い中学の5評価の生徒が、学力の高い中学に転校すれば3評価になる場合があると聞いたが、中学間の内申格差どのように調整するのか?
688 :
実習生さん:2009/12/05(土) 19:34:02 ID:PsSaJo59
>>687 大阪っていまだに相対評価だったよね
学区内の中学間で格差があったら不公平だよな
相対評価でも絶対評価も問題あるわ
689 :
実習生さん:2009/12/05(土) 21:59:22 ID:6D4h9NOX
23 :名無しの心子知らず :sage :2009/12/04(金) 23:46:53 ID:pRgT7PN3(3)
>>21 そりゃもちろんどこだって先生の判断だけど
高校も塾もが認める程
内申の数字と実力が他校の基準と違う学校も同じ公立なのに存在するんだよ。
>>22 姉が同一市内に住んでて同じ学年に同性同士のいとこがいる。
仲が良いのでお互いも連絡取り合って愚痴ってるみたいだけど
姪もうちの子どもが通う学校は厳しいんだねと驚いてる。
中受させて私立に行かせる親が増えてるのも頷ける。
「そこでとる5に意味があるんだよ!」と言いきってた頃が懐かしい。
厳しい学校だったから高校行ったら楽なのかもね。
期待しようw
690 :
実習生さん:2009/12/06(日) 22:29:56 ID:/pBDHY9C
>走るのは遅い、球技は下手、器械体操もできない、かなずち
短距離走もマラソン大会も後ろから数えた方が早い
サッカーは玉蹴っても飛ばない、バレーはサーブ入らんレシーブかえせん
バスケはシュート入らない、バック転どころか後転も逆立ちもできず
鉄棒で逆上がりもできない、金槌っていうほどじゃないけど
クロールで25m泳ぐのがやっとと体育実技は駄目だらけ。
だけど、実技は見学欠席なし、あっても1回か2回程度で
ペーパーテストで毎回90点以上とって最終の5段評価は4だったおれ。
もちろん運動系の部活も入ってないしヒルズ中学でだぞ。
691 :
実習生さん:2009/12/07(月) 08:34:18 ID:t5lORIq0
>>690 俺は、体育実技まるでだめで、欠席や見学なしで、ペーパテストで70点程度で通知表2の評価だったな。
692 :
実習生さん:2009/12/07(月) 15:30:45 ID:yBguticH
>>690 学級委員とか生徒会役員やってたか
母親または父親がPTAの幹部やってなかったか?
前者なら許せる範囲だが後者となるとなんだかなw
693 :
実習生さん:2009/12/09(水) 14:11:49 ID:9khLmbyg
大阪は相対評価なのに、偏差値はもちろん、定期テストや実力テスト順位を
いっさい出さないのはなぜ?
自分がどれくらい内申を取れているのかわからないまま、志望校を決めろっ
ていわれるんだよね。変だよ。
694 :
実習生さん:2009/12/09(水) 23:18:17 ID:Iha/X8VF
>>693 大阪は、学力の自治体別・学校別格差が大きいから、同じ学力なのに豊能町の中学では3の内申が、
東大阪の中学では5の評価になるなんて明確になれば、大阪の高校入試制度が根幹から揺らぐことになる。
695 :
実習生さん:2009/12/10(木) 14:21:54 ID:Vq6I+krx
大阪第3学区でも
天王寺高校理数科の受験生と、
夕陽丘高校音楽科の受験生とでは、
音楽の内申に差がありまくりだろ?
696 :
実習生さん:2009/12/10(木) 15:06:30 ID:pmcz81Xb
>>694 それなら、他の県のように絶対評価にすればいいのにね。
それか、ボーダーを30%くらいにしちゃうとか。
697 :
実習生さん:2009/12/10(木) 16:02:08 ID:QxieQ4Iq
つーか大検、高認にしときゃ解決だな。
不本意高校に、我慢して3年間も通ったら精神痛むぞ。
それなら、潔く辞めて、大学受験に専念したほうが絶対イイ。
698 :
実習生さん:2009/12/10(木) 16:43:04 ID:Vq6I+krx
699 :
実習生さん:2009/12/10(木) 19:07:40 ID:Yi6JhL9l
>>694 あれれ、内申って学力だけの評価じゃ無いはずだがなあ。
700 :
実習生さん :2009/12/10(木) 19:17:29 ID:kb+cyAUP
>>699 中学の主教科の内申は、大体定期テスト5割・出席点や授業態度や提出物で5割だろ。
出席や授業態度や提出物に問題なきゃ、学力である定期テストが左右するの違う。
たぶん、進学校受験しようなんて子は、出席点や授業態度や提出物は問題がない子が多いだろう。
701 :
実習生さん:2009/12/10(木) 19:26:55 ID:Yi6JhL9l
>>700 じゃ、同じ学力なのに豊能町の中学では3の内申が、東大阪の中学では5の評価になるという根拠は?
702 :
実習生さん:2009/12/10(木) 20:13:31 ID:3I2WcngZ
>>696 それでも学校間格差が生まれる。
インフレ中とデフレ中のね。
703 :
実習生さん :2009/12/10(木) 20:34:58 ID:kb+cyAUP
>>701 大阪の学力テストの結果では、数学Bで学力の最も高い自治体の正答率が68.9であり、
低い自治体の正答率が41.8であった。(朝日新聞)
大阪で学力一番高いのが豊能町で、東大阪は底辺。
70点の点数の子を、平均点が68.9点の中学では3の内申だろう。
平均点41.8の中学では、70点の子は、5評価の場合もあろう。(相対評価で)
704 :
実習生さん:2009/12/10(木) 21:05:43 ID:Yi6JhL9l
>>703 >3の内申だろう。
>5評価の場合もあろう。
おいおい、想像じゃ根拠にならんぞ。それに通信簿の評価は相対評価なのか?
705 :
:実習生さん:2009/12/10(木) 21:59:35 ID:kb+cyAUP
>>704 大阪府の内申の評価は相対評価である。
その中学の点数分布わからなきゃ正確なこといえない。
問題は、大阪府内で同じ問題解いて、自治体間で27.1点も平均点に差異が生じる中で、
高校入試に内申問うことが極めて不合理。
706 :
実習生さん:2009/12/10(木) 22:07:00 ID:Yi6JhL9l
>>705 正確な事が言えないのに、極めて不合理という結論は出せないはずだが?
707 :
実習生さん:2009/12/10(木) 22:16:49 ID:nEPCaVTN
私は体育が苦手なんですけれど高校受験の時に不利になったりするのでしょうか?
708 :
実習生さん:2009/12/10(木) 22:22:12 ID:Vq6I+krx
今では豊能町から高校がなくなったわけだが。(城山高校は廃校)
隣の川西市は学区が違うし、いちばん近い府立高校だと池田市まで出なくてはならない。
だから豊能町の中学生は高校受験が大変。
709 :
実習生さん :2009/12/10(木) 22:35:53 ID:kb+cyAUP
>>706 正確に言えることは、大阪の自治体別学力格差が27.1点ある中で、
相対評価の内申使い高校入試実施し、不合理でない、合理的であると
あなたが実証すべき。
710 :
実習生さん :2009/12/10(木) 23:37:56 ID:kb+cyAUP
>>707 公立高校の入試は、当日の学力テストと内申書の合計で合否判定されます。
内申書には、体育も点数評価されます。県によれば、主教科以外の実技系科目の内申に傾斜配点するところもあります。
学力テストと内申書の合計の仕方は県によりまちまちで、心配なら自分の県の高校入試要綱で確認すればよいでしょう。
711 :
実習生さん:2009/12/10(木) 23:39:49 ID:Yi6JhL9l
>>709 そんな義務は無いが?論じた人が証明すべきものだよ。
712 :
実習生さん :2009/12/10(木) 23:49:39 ID:kb+cyAUP
>>711 反論の論証できないのなら、今のように県内で自治体別・学校別学力格差が大きく開いている現状で、
内申問う公立高校の入試は不公正・不合理と認めろ。
それがいやなら、内申問うことが合理的と論証しろ。
713 :
実習生さん:2009/12/11(金) 06:49:13 ID:tw4L+UDA
そろそろ2学期も終わり。
3年生が最後の職員室駆け込みゴマすりやってる姿が目に浮かぶ。
こうやって高内申点でトップ校行った奴は今頃グレてるという。
714 :
実習生さん :2009/12/11(金) 08:56:38 ID:XYRx52gp
同じ大阪府で、高校受験で内申点が学力の高い豊能町で不利になり、学力の低い東大阪市で有利になるのは不合理不公平。
715 :
実習生さん:2009/12/11(金) 09:16:15 ID:LcR1om+Q
>>712 反論も何も、元々の「内申問う公立高校の入試は不公正・不合理」というのが論証も出来ない
といういいかげんなもの。認める以前の問題だよ。
716 :
実習生さん :2009/12/11(金) 11:03:48 ID:XYRx52gp
>>715 お前が、中学間の学力格差が開く中で、相対評価で付ける内申が、公平であると実証しろ。
717 :
実習生さん:2009/12/11(金) 12:17:12 ID:bptsemmq
引きこもりが必死
718 :
実習生さん:2009/12/11(金) 13:56:11 ID:8JE80VFo
そもそも内申点って生徒自身の学力を表わすものじゃないよね?
719 :
実習生さん:2009/12/11(金) 15:19:32 ID:P++YrGMW
実技が一番悪だよ。
先生が好き勝手つけてるようにしか思えない。
720 :
実習生さん:2009/12/11(金) 18:09:06 ID:TUpu44aV
そしてその実技教科に1.3倍の傾斜がかかる。
内申制度導入初期は英数なんかと同じ素点だったのに。
721 :
実習生さん:2009/12/11(金) 20:01:40 ID:zmX7pyeE
>>718 だから内申点を数値化して、筆記試験と合算して合否判定することが間違っている。
筆記試験の点数と内申点は分けて考えるべき。
722 :
実習生さん:2009/12/11(金) 20:17:27 ID:zmX7pyeE
>>713 旭丘・明和・一宮・岡崎・時習館あたりはそうだろうな。
公立トップ校で盗難事件が頻発するのはそういった理由からだろうな。
723 :
実習生さん:2009/12/11(金) 21:07:09 ID:u1jnu6Qr
東京都
内申オール3ぐらいでも筆記よければトップ校にバンバン受かる。
724 :
実習生さん:2009/12/11(金) 21:18:23 ID:LcR1om+Q
>>723 どこでも筆記が良ければトップ校に受かるが?
725 :
実習生さん:2009/12/11(金) 21:31:56 ID:u1jnu6Qr
>>724 失礼しました
内申でブーブーいうなら
筆記で満点とはもちろん言わないが平均70点前後目指して頑張れ
726 :
実習生さん:2009/12/11(金) 21:38:59 ID:LcR1om+Q
727 :
実習生さん:2009/12/11(金) 21:46:42 ID:Sf97d9MP
a
728 :
実習生さん:2009/12/12(土) 06:58:33 ID:G7z1PbA/
実質、高内申で入った奴よりも本番高得点で入った奴の方が
校内での成績もよくて現役で国立大にガシガシ受かってる。
特に富士・三田なんかの二番手(旧女学トップ)校
729 :
実習生さん:2009/12/12(土) 07:49:16 ID:3ibtSOAy
東京で、足立区で内申5の生徒が、学力高い区に転校したら3に落ちた。という話しあるぞ。
学力低い中学では内申5の生徒が、学力高い中学では内申3になり、それが入試の合否判定に使われ、
その子の将来を左右するなんて不公平・不合理。
大学受験でも、進学校の内申と底辺校の内申を平等に5割評価なんてしたら入試の公平性はむちゃくちゃになる。
730 :
実習生さん:2009/12/12(土) 16:34:04 ID:MwRoMkT4
>>729 あれ?内申って学力だけで決まるものじゃ無いんじゃなかったっけ?
731 :
実習生さん:2009/12/12(土) 18:57:43 ID:3ibtSOAy
>>730 主教科の内申は、出席状況・提出物・授業態度に問題ないと、学力で決まるだろう。
底辺校受験する子は、出席などマイナス点になる場合もあろうが、進学校受験する子はもともとそれらは問題ないな。
732 :
実習生さん:2009/12/12(土) 19:21:20 ID:3ibtSOAy
>>730 案外内申は、ゴマする生徒は高くつけるとか、男の教師なら、きれいな女子は高くつけるなんてあるかもしれない。
部活の顧問の先生に気に入られ、内申書水増しされ、推薦で進学校入り、高校で赤点取り苦労した生徒知っている。
733 :
実習生さん:2009/12/12(土) 20:11:59 ID:cabkrfXS
767 :実名攻撃大好きKITTY:2009/11/18(水) 20:32:02 ID:qtiGB59H0
家の近所で、
はじめは犬山高校へ行くはずだったが、内申が高いので
担任の先生から「お前の内申なら江南でも行けるぞ」と言われて受験したが、
公立高校には全部落ちて(推薦・A日程・B日程とも)、名古屋工学院専門学校高等部へ行った子がいる。
その子は中学時代
・運動部のレギュラー (親が自慢してた)
・生徒会役員・学級役員(クラス委員・生徒会代議員)を3年間欠かさずやる (近所の人の評判・・・いい子なんだね)
734 :
実習生さん:2009/12/12(土) 20:18:34 ID:MwYTIH5L
>>732 女の子で可愛い子がいて俺より勉強できない子だったけれど俺よりいい高校へ
入ったこいたな。正直ショックだったよ。
担任だけじゃなく各教科の先生に気に入られてたのかもしれないな。
やっぱ内申書のほうが重要視されやすいの?
735 :
実習生さん:2009/12/12(土) 20:19:35 ID:3xCZZbzc
736 :
実習生さん:2009/12/12(土) 20:56:54 ID:MwYTIH5L
浪人した場合の内申書はどう扱われるのかな。
浪人したほうが入りやすいとかあるのかな。
737 :
実習生さん :2009/12/12(土) 21:42:57 ID:3ibtSOAy
>>736 浪人したときも、内申書は中学のときのものが高校に送られるはず。
高校で、学力テストの点数の内申点が合計され、合否ラインを超えていたら無条件に合格だろう。
ボーダーライン上の場合は、合否が高校の裁量になるため、浪人が不利になるかも。
738 :
実習生さん:2009/12/12(土) 21:51:19 ID:e8TR539O
739 :
実習生さん:2009/12/12(土) 23:13:04 ID:GwwcwQ2L
内申悪くて3番手以下公立入った奴は
死ぬ気になって勉強して国立大目指せ。
内申だけ良くてトップ校入ったくせに
ニッコマしか入れなかった奴を見返すんだ。
国立大の試験には芸大とか特殊なところ以外は
芸術も体育もないからこれくらい簡単だろ?
740 :
実習生さん:2009/12/13(日) 08:21:36 ID:24ogwUpI
>>739 去年の実績だが(すべて現役)
トップ校・西
北大5 筑波5 千葉4 茶水5 電通1 東大11 東医歯1 東外4
学芸1 東工12 農工15 一橋10 横国4 京都1 首都4 その他7
二番手校その1・大泉
埼玉5 東外1 学芸4 一橋1 農工2 首都12 その他4
二番手校その2・富士
首都4 学芸3 農工3 海洋2 電通2 秋田1 東北1 埼玉県2
東外1 一橋1 大阪府1
三番手校・豊多摩
東芸1 農工1 学芸2 東外2 電通2 信州1 大阪1 宮城教育1
埼玉県1 首都3 都留文1
トップ校と3番手校じゃ明らかに国立大に対する強さが違う。
トップ校は東一工なんかの超国立大に入ってるけど3番手クラスだと
農工とか信州みたいな高級駅弁がいいとこだろうな。
741 :
実習生さん:2009/12/13(日) 12:39:32 ID:3FEeKXjj
>>731 なに言ってんだか。
>主教科の内申は、出席状況・提出物・授業態度に問題ないと、学力で決まるだろう。
学力だけで内申5が内申3になるなら、点数的にとんでもない隔たりがあるってことだろ?
んじゃ元々5をもらっていたのに3になったってのは、それだけの学力が無かったということなんだろ。
元々学力が低いわけだから、そいつが内申5でも高校入試の時に他の優秀な地区で5ぞろいの連中と並ん
で受験すれば学力差が大きく真っ先にハネられるだろが。
内申以前の問題だなそりゃ。
742 :
実習生さん:2009/12/13(日) 12:40:38 ID:3FEeKXjj
>>740 なんだその国立大学に対する強さって?
公立のトップ校の連中は勉強するから超国立大に入れるんだよ。だいたい公立ならトップ校も
底辺も教える先生は同じだよ、移動があるからね。だから違うのは生徒の頭なわけ。
トップ校出て超国立大に入れるのは、元々内申書など関係無く入って来た優秀な連中。
内申が関係するのは、トップ校でもその他の大学にしか行けない、ボーダーラインをさまよう
元々最下位の連中ということ。
ということは、トップ校にとってもどうでも良い連中ということ。どうでもいいんだから、少々の
点数差なら、問題ありそうな内申の低いのより、無難な内申の高いのを選んだ方が、入学してから
面倒が無い分助かる。ということだろね。
743 :
実習生さん :2009/12/13(日) 13:20:41 ID:xcDFvEO2
>>741 足立区の生徒で内申5だが、世田谷区では内申3程度の実力の生徒が、内申4程度が合否ラインになる高校受験した場合、
足立区の内申5の生徒(世田谷区なら内申3)が、足立区の生徒より学力の高い世田谷区の内申4の生徒と競合した場合、
世田谷区の生徒が学力高いにもかかわらず、足立区の内申の有利さにより、本来学力が低い足立区の生徒が合格し、
世田谷区の生徒が不合格になる場合はある。
744 :
実習生さん:2009/12/13(日) 13:25:01 ID:xPbhlWZX
>>741 教員がまちまちに点数付けるから学力が正しく評定に反映されるわけじゃない。
だから、
> 学力だけで内申5が内申3になるなら、点数的にとんでもない隔たりがあるってことだろ?
>
> んじゃ元々5をもらっていたのに3になったってのは、それだけの学力が無かったということなんだろ。
というのは誤り。
>>742 どういう授業を展開するかという差があるわな。
ちなみに、公立ならばトップ校も底辺校も教員の質は同じというのは間違い。
底辺校なんかだと教員採用試験も合格してないような講師が担任持っていたりするし新任教員が多数配置されていたり。
745 :
実習生さん :2009/12/13(日) 13:31:17 ID:xcDFvEO2
>>744 高校の教師も、トップ校は旧帝国大学出身・底辺校は駅弁大学出身という差はあるかも。
746 :
実習生さん:2009/12/13(日) 13:38:54 ID:3FEeKXjj
>>743 ダウト。もともと「進学校受験する子は」という前提条件だったはずだが?
んで、内申が影響する様なボーダライン上なら学力も似た様なもの、たいした点数の開きじゃ
ないなら、内申が良い方が扱いやすい。何の不合理も無い。
747 :
実習生さん:2009/12/13(日) 13:40:56 ID:3FEeKXjj
>>745 ないない、移動がある。また、出身校で移動先が決まるわけねえだろ。あほらし。w
748 :
実習生さん:2009/12/13(日) 13:44:36 ID:xPbhlWZX
>>747 不人気だから右も左もわからない新任教員に押し付けるというのはよくある。
さらに転任で配属しても休職されたりしてその穴埋めの講師がうじゃうじゃいたりするのが底辺校の現状。
749 :
実習生さん:2009/12/13(日) 13:51:39 ID:3FEeKXjj
>>744 元々の条件はこれ。
>>主教科の内申は、出席状況・提出物・授業態度に問題ないと、学力で決まるだろう。
ということで、学力以外のものは同じと仮定した場合の話。つまり、純粋にテストの成績が
内申の差になるという限定条件のお話。
まあ、元々学力じゃ決まらんからそんな事は無い。と言ったのを、上の限定条件出して来て
反論したから、その矛盾点を提示しただけのお話。
>底辺校なんかだと教員採用試験も合格してないような講師が担任持っていたりするし新任教員が多数配置されていたり。
そんな事は聞いた事が無いが?底辺校って小中高でだいぶ違うと思うけどね。
750 :
実習生さん:2009/12/13(日) 14:09:23 ID:tcbhIvjt
>>739-740 2009年3月卒業現役国公立大
トップ校・立川
北大1 宇大2 筑波2 千葉2 埼玉2 茶水2 電通1 東外2 海洋2 学芸1 東工5
農工6 一橋3 横国5 名古屋1 京都1 大阪1 首都28 横市3 都留文1
二番手校・北多摩(2010年度高校入試で最終、その後は立川国際中等へ移行)
埼玉1 電通1 農工1 一橋1 首都10
三番手校・昭和
首都3 電通1 宇大1 茨城1 高知1
四番手校・東大和南
国公立大現役無し(浪人で首都1のみ)
五番手校・上水
首都1
この地域だと国公立大自体怪しい気が…。
(特に2011年度高校入試以降)
751 :
実習生さん:2009/12/13(日) 14:13:03 ID:xPbhlWZX
>>749 学力もそれ以外も全く同じと仮定してみてもやっぱり教員による差は避けられないんだな。
752 :
実習生さん:2009/12/13(日) 14:18:31 ID:3FEeKXjj
>>751 元々、教員による差については論題じゃないんだよね。
753 :
実習生さん:2009/12/13(日) 14:28:24 ID:xcDFvEO2
>>751 絶対評価では、教員による差は避けられませんか。
そうなるとそれを子どもの将来を左右する高校入試に使用するのは問題ではありませんか。
754 :
実習生さん:2009/12/13(日) 17:55:16 ID:24ogwUpI
>>742 >公立ならトップ校も底辺も教える先生は同じ
半分正解でで半分間違い。
確かに異動とかで同じ教師が担当する場合もあるが
やってる内容が全くといっていいほど違う。
特に英語と数学で大きな違いが出る。
英語でトップ校の場合は、そのまま受験対策に使えそうな内容の教科書
だけじゃなくてサイドリーダーなどの副教材もいくつも使ってる。
一方で、底辺校なんかはまずはアルファベットの読み書きからなんてよくある。
それと、校内の雰囲気も左右するね。
特に3年次にはトップ校は皆大学受験意識して図書室や自習室が予約で
満杯になって、底辺校なんかは今じゃ部活もやらずバイトもせず免許とりもせず
ただ遊んでるだけのやつばっかとか。
755 :
実習生さん:2009/12/13(日) 18:03:59 ID:xcDFvEO2
公立トップ校の場合、生徒が予備校や塾の難問を質問し、それに答えるのが大変といっていた。
大阪の進学区の教師の知り合いは、ソ連のパイプラインの総距離を質問され、その回答がわからず困ったと聞いたことがある。
東大や京大の過去問解けるぐらいの実力必要だろう。
756 :
実習生さん:2009/12/13(日) 18:05:40 ID:24ogwUpI
>>750 旧八学区は立川・北多摩くらいしかないから
学区制度撤廃の恩恵を大いに受けてるんだろうな。
一方の旧三学区とか旧二学区なんて地元に名門多すぎだし
なかなか外に出ないだろう。
旧3だと西・大泉・富士・豊多摩、旧2だと戸山・青山・新宿・駒場・国際と。
旧2の三番手は中等教育校になってしまったが。
757 :
実習生さん:2009/12/13(日) 18:22:07 ID:tcbhIvjt
>>756 旧8は2011年度高校入試以降は北多摩が消えて立川だけになるからなおさら。
地理的都合で昭和や東大和南に下げる奴もいるだろうけど。
758 :
実習生さん:2009/12/13(日) 18:45:42 ID:xcDFvEO2
内申の話に戻るが、
>>751のように学力も同じで、提出物・授業態度・出席状況も同じでも、
内申の評価には教員の個人差が生じるものですか?
759 :
実習生さん:2009/12/13(日) 18:46:06 ID:wl7L7xtd
>747
漏れの県はトップ校の教員については、出身大学を考慮する傾向はある。
理由は、教育大やFラン出身だと知られると生徒がバカにして、授業を聞かなくなるからww
760 :
実習生さん:2009/12/13(日) 19:35:01 ID:54/4y+i4
中学生の女の子です。
高校受験で推薦の場合ですが可愛い子のほうが面接に有利とかそういう噂を
聞きますが本当なんでしょうか?心配で心配でなりません。
761 :
実習生さん:2009/12/13(日) 19:38:43 ID:24ogwUpI
>>757 多摩地区はよくわからんが北多摩も他二番手に漏れず旧女学トップだっけ?
富士・三田・駒場・竹早・白鴎・小松川と二番手は旧女学。
南多摩も中等教育校になるんだよな。
>>759 おれ行ったのは三番手だったな。
>教育大やFラン出身だと知られると生徒がバカにして
教師はなんか東京教育大とか学芸大出身がやたら多かったけど
馬鹿にはできんかった…生徒も馬鹿だから学芸大すらかすらんわw
よくて信州・山梨
762 :
実習生さん:2009/12/13(日) 20:29:49 ID:tcbhIvjt
>>761 旧8は
トップ校・立川(旧制府立二中・ 明治34年)
二番手校・北多摩(旧立川市立・昭和23年、都立移管・昭和31年)
三番手校・昭和(旧昭和町立・昭和24年、都立移管・昭和28年)
四番手校・東大和南(新設・昭和59年)
五番手校・上水(旧武蔵村山東・昭和51年、再編・平成16年)
旧女学は多摩だが最寄が青梅駅であり、地理的に最底辺(ここから奥多摩方面は高校無し)
763 :
実習生さん:2009/12/14(月) 08:03:51 ID:IEwZgBc6
>>762 大田区・品川区の地元民なら旧1学区で
トップ校・日比谷
大阪1 岡山1 茶水3 九州1 京都1 京都府1 埼玉2 首都9
信州1 千葉11 筑波4 都留文1 電通1 東京9 東医歯2 東外6
東海洋2 学芸4 東芸1 東工6 農工11 東北2 新潟1 一橋9
北海道1 山梨1 横国3
その他 防衛とか海上保安など
二番手その1・小山台
東工2 千葉1 横国7 学芸3 農工2 電通4 新潟1 島根1
首都8 神奈川県立保福1?
二番手その2・三田
茨城2 埼玉1 茶水1 東海洋1 学芸2 農工1 静岡1 首都3
横市1 国看護1 防衛1!
三番手?九段(昨年度まで都立九段高校生、今年より区立九段中等生)
完全に都立九段高校→区立九段中等に移行してしまったのでデータ消失
四番手・雪谷
琉球1 首都1
二番手、三番手ボーダーは偏差値60を
三番手、四番手のボーダーは三番手底辺上野を基準として。
旧1.2.3はまさに「なぜトップ校にこだわる?二番手でもええやんw」
ってのがまさに当てはまる。それに各学区のトップ校の
日比谷・戸山・西は内申書全く関係なく定員の1割取るし
補欠枠も同じようにして取るから実質2割弱が当日試験のみ。
764 :
実習生さん:2009/12/14(月) 08:28:52 ID:IEwZgBc6
それと旧1.2.3で二番手校の住み分けはこんな感じ?
旧1
小山台→理系に強い子、ちょっと出来る男子
三田→ちょっと出来る女子、帰国子女、アメフトしたい男子
旧2
駒場→ちょっと出来る女子、サッカーしたい男子、スポーツ「も」できる子
新宿→ちょっとできる男女、場所と設備に憧れる子、交通の便でいえば都内最強
国際→帰国子女、語学学校w
旧3 ここは旧1の関係に酷似
大泉→練馬区内で最も出来る子、杉並では西にはとても無理〜でもここならっていう男子
富士→ちょっと出来る女子、アメフトしたい男子、練馬からのちょっと出来る男子
三番手だけど豊多摩→歩いていける近いところがいい⇒でも西はとても⇒ここならえ〜べ!
というわけで、なぜか隣接世田谷区の子までも歩いてきちゃうw
765 :
実習生さん:2009/12/14(月) 15:39:28 ID:iydPX9KK
都立上野ってよく聞くんだけどどんくらいなの?
やっぱ二番手?トップ校?
766 :
実習生さん:2009/12/14(月) 21:37:34 ID:dZt0Raw3
例えばさ内申書が人より悪かったら偏差値60の高校は試験でどれくらい
点数を稼がねばならないの?
767 :
実習生さん:2009/12/15(火) 08:03:17 ID:8AoCpH4U
>>766 都立の場合はここ見ればいい
http://manabukatakura.com/gouhihanntei2.html 一部除いて偏差値60くらいのところだと
当日:内申=7:3が多いからそれで計算。
それと二番手校では新宿・白鴎・国際みたいに独自問題のところは
さらに別の計算式もあるからかなり複雑になるんだがな。
…ってなんで2番手がここで人気になるんだよ…。
本当に学力に自信あるってなら、妥協の2番手じゃなくて
日比谷・戸山・西・国立なんかのトップ校の内申見ない特別枠目指せよ。
768 :
実習生さん:2009/12/16(水) 20:14:48 ID:8KjH2lYb
僕の住んでいる地方では普通科の場合6割近くは推薦で入りますね。
推薦の場合は内申書と面接だけ。
実は推薦で滑っちゃいました。
昔は普通科の場合は一般受験しかなかったみたいですが。
内申書が人より悪ければ一般でも不利なのかなあ。
ちなみに私の目指している偏差値55の高校は5:5の比率みたいです。
769 :
実習生さん:2009/12/17(木) 22:00:23 ID:ww0TqGMn
欠席が多い場合はやっぱり不利になったりするのでしょうか?
自分の場合、欠席20日程度あるのですが。(年間平均)
770 :
実習生さん:2009/12/18(金) 23:10:35 ID:KZHl/qqS
ピアノをやってる生徒
体育「1」 球技(バスケ・バレー・ハンド・ソフト)に参加しない
技家「1」 包丁・鋏・針・鋸・鑿・鉋・金鎚を使わない
美術「1」 彫刻刀・糸鋸盤・ナイフ・鋏を使わない
音楽「1」 真面目に歌を歌ったりリコーダーを吹いたりしない
その結果
英数国理社音美家体 計
5 5 5 5 5 1 1 1 1 29
771 :
実習生さん:2009/12/19(土) 08:39:02 ID:BhCHZffs
>>769 わが県の公立高校では、テストと内申の合計が合否のボーダーライン上の場合は不利になるが、
それを超えている場合は影響ない。
772 :
実習生さん:2009/12/19(土) 09:22:25 ID:7aMu2Nj9
>>770 そりゃピアノやってるからじゃなくて、バカなだけだ。w
というより、いるわけねえだろそんなやつ。いつまでお花畑で遊んでいるのやら。
773 :
実習生さん:2009/12/19(土) 10:09:52 ID:F5ua2K03
>>770 それただの怠慢じゃん。
高校は入れたとしても、このままでは進級出来ない可能性アリ。
774 :
実習生さん:2009/12/19(土) 18:16:44 ID:R9BOi3Ea
内申書は先生の裁量が大きいのかな?
好みの生徒を、内申で優遇したことのある先生いる?
775 :
実習生さん:2009/12/19(土) 18:17:45 ID:CP3FzCaN
本当に内申悪くて下位とか底辺入ったやつはマジで
3年間死ぬ気になって勉強して現役国立大合格目指せ。
内申だけよくてトップ校入った癖に浪人して大東亜クラスしか
受からなかったやつを
見返してやるんだ。
芸大とか特種な所を除いては芸術も体育も試験に出ないから簡単だろ?
776 :
実習生さん:2009/12/19(土) 20:07:09 ID:kQQFS1e7
内申が低かったんだけど
抗議したら上げてくれたりしないかな?
777 :
実習生さん:2009/12/19(土) 20:19:28 ID:tVhOQp05
教師もかわいい女の子だと査定をよくしたりするのかな?
778 :
実習生さん:2009/12/19(土) 20:49:06 ID:7aMu2Nj9
内申は担任がつけるけど、それを他の先生や上の人教頭先生が全てチェックして最終的には
校長が認めないと出せないと思ったが?だから、担任の裁量だけで決められるものではない
はずだよ。また、悪い事を書く事は無く、大抵は良い事しか書いてないはず。
つまり、低いのは学校の総意だから上げてはくれないな。
779 :
実習生さん:2009/12/19(土) 21:35:57 ID:tVhOQp05
僕は体育の教師に嫌われて10段階で4という査定をつけられたことあります。
大抵の人は6か7なのに。
嫌われる以前は7だったし。
実技科目なんて教師の裁量次第だと思う。
780 :
実習生さん:2009/12/19(土) 21:45:26 ID:7aMu2Nj9
781 :
実習生さん:2009/12/19(土) 21:51:56 ID:SKEN2CpQ
>>780 体育の管理室で先生のバッグを開けてから先生のエロ本を見た。
自分は見てないし一緒にいただけなのに。(4〜5人で体育管理室にいた)
782 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:00:17 ID:7aMu2Nj9
>>781 体育の管理室、つまり職員室ということだな。
誰もいない職員室に無断で入り込んで、あろうことか先生の私物のバックをあさったわけだ。
んで、見付かったか、中身を皆にいいふらしたわけだ。
見てなかったとしてもいいわけにしか過ぎない、いっしょに侵入した事に変わりないな。
それ、犯罪だぜ。停学や謹慎ものなんだがな。
内申低くしたくらいで許してくれて良かったね。
783 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:02:34 ID:CP3FzCaN
784 :
実習生さん :2009/12/19(土) 22:06:20 ID:R9BOi3Ea
>>778 絶対評価の内申は、相対評価のように評価基準が明確にないな。
人を評価するのは難しい。野球でも、巨人からメジャーに行った上原も、高校野球のときは故障もなかったが、
エースピッチャーになれず、控えのままだった。大学(大阪体育大学で)で才能を見出され、日本を代表する投手になった。
高校野球の監督さんは、上原の才能見抜けなかったということだ。
785 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:09:54 ID:SKEN2CpQ
>>782 職員室ではない。
体育館の体育教諭専用の部屋。
自分たちも悪いがエロ本を学校に持ってくる教諭も教諭。
それを校長にいえばよかったかな。
そしたら教諭も処分されたのに。
786 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:10:55 ID:7aMu2Nj9
787 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:24:09 ID:7aMu2Nj9
>>785 先生たち職員がいる部屋だから職員室だよ。
それと、校長に言えば良かったね。その場で親が呼び出されて謹慎だよ。
エロ本を単にカバンの中に入れていたら処分される?んなわけないだろ。
自分たちが先生の部屋に忍び込んで私物の鞄を開けて中を見るという犯罪行為を働いたのが
全ての原因じゃないか。原因になった自分の犯罪行為を反省する事無く、内申下げられたの
を恨むなんて、人としておかしいとは思わないのかな?
もし、重要書類が入っていたり、他の連中がお金にでも手をだしていたらどうなっていたこ
とやら。ただじゃ済まないよ。
788 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:36:08 ID:tVhOQp05
>>787 それは逆恨みだよ。
個人的な感情で成績を決めるなんてもってのほか。
それを言いたいだけ。
そのことで学年主任に呼び出されてたっぷり怒られて終わってる話だし。
成績とそれとこれとを結びつけるとはまた別個の問題。
789 :
実習生さん :2009/12/19(土) 22:40:31 ID:R9BOi3Ea
>>786 高校野球を授業でやっている甲子園の常連校もある。
野球部員は、すべてスポーツコースに入れ、部活をスポーツコースの授業として行う高校も有り。
午前中だけ勉強・昼休み明けから夜まで部活なんて野球部もあり。
790 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:45:24 ID:7aMu2Nj9
>>788 だから前で書いたろ、内申書の点は個人的な独断で決められないって。
その怒られた学年主任や教頭なども関係しているんだよ。
それと。
内申て学力だけでなく素行や態度も評価に入っているということを知らない訳では無いよね。
素行不良なわけだから、内申が低くなって当然の事じゃないか。
791 :
実習生さん:2009/12/19(土) 22:50:06 ID:7aMu2Nj9
>>789 上原の行ってた高校は、英数特進コースと総合進学コースの2コースだけだったはずだが?
高校野球を授業でやってそうも無い雰囲気だけど?
792 :
実習生さん:2009/12/19(土) 23:10:53 ID:qXIGAVpJ
793 :
実習生さん:2009/12/19(土) 23:26:35 ID:OtTaogca
日大S高スポーツクラスは野球部はおろか柔道部やアメリカンフットボール部の通常練習が
体育の授業の単位として認められてる。
そしてスポーツクラスなので体育の授業が普通科より多くなってる。
794 :
実習生さん:2009/12/19(土) 23:30:28 ID:OtTaogca
上原は中学3年間野球をまったくやってなかったんだよ。
中学校に野球部が無かったから。
ただ野球部がない中学校って意外と多いから
普通は地元のリトルやシニアに在籍するもんだがそれすらやってなかった。
795 :
実習生さん :2009/12/20(日) 00:06:03 ID:PM2UWJRY
スポーツコースやっているのは、関西では智弁和歌山・龍谷大平安・大阪桐蔭など甲子園の常連校がひしめいている。
野球の部活も、内申書として成績評価されるのだろうね。
>>794 上原は中学時代野球していなかったのは知っているが、彼の才能に築くのが高校野球の指導者の責任。
大阪体育大学野球部の指導者は、高校時代全く無名だった上原の才能に気がつき、大学野球でもトップの投手に育てた。
どうせ、先生が行う成績評価はいい加減。無能な教師では、生徒の才能に築かず、能力を引き出すこともできない。
796 :
実習生さん:2009/12/20(日) 00:34:25 ID:UkLU7bGp
>>795 上原の話はクラブ活動の話だろ。授業の成績とは話が違うと思うけどね。
それに、授業の場合成績評価の基準ってのがあるんだよ。
797 :
実習生さん :2009/12/20(日) 07:53:23 ID:PM2UWJRY
>>796 高校野球では、強豪校は部活は授業の一環としてところが多い。スポーツコースなど。
そういう高校は部活も成績評価しているはずだが。
>>796さんのいう成績評価基準とは何?
主教科なら、テスト5割・授業態度など5割ぐらいだろう。
特に副教科は、教師の主観の要素は大きいと思うが。
主教科も、中学間の学力格差が開き、東京なら足立区の5評価の子が、世田谷区に転校すれば3評価に落ちたなんて話あるんだから。
798 :
実習生さん:2009/12/20(日) 08:12:17 ID:JoV9p16m
799 :
実習生さん :2009/12/20(日) 08:16:44 ID:PM2UWJRY
>>796 >授業の場合成績評価の基準ってのがあるんだよ
美術の場合、絵を成績評価する基準はあるの?
800 :
実習生さん :2009/12/20(日) 09:15:04 ID:PM2UWJRY
高校の場合、1年から進研模試を多くの高校で実施し、高校の先生はその結果を生徒の学力把握に重視しているが、
公立中学は、中三には実力テストがあるが、中1・2年は進研模試のような模試もない。
何故公立中学で、高校のように中1から実施しないのか疑問だ。
801 :
実習生さん:2009/12/20(日) 09:16:57 ID:LjK8X5Wl
>>800 ほざいているばかりではなく,今までの経緯や事実を少しは知ろうとしたらどうだ?
無知というのは,恥ずかしいことだと思えよ。
802 :
実習生さん:2009/12/20(日) 09:17:12 ID:UkLU7bGp
>>799 あるよ。シラバスに評価基準を提示している所もあるから、自分の学校のを見てみるといいよ。
803 :
実習生さん :2009/12/20(日) 09:24:41 ID:PM2UWJRY
>>801 全国・県内模試を公立中学で実施しない経緯や事実とは何だ。
中三になるまで、生徒の学力の県内での客観的位置がわからないではないか。
804 :
実習生さん:2009/12/20(日) 10:14:15 ID:LjK8X5Wl
805 :
実習生さん :2009/12/20(日) 10:17:00 ID:PM2UWJRY
>>802 美術の評価は、結局教師の主観で、野球の上原の評価が、高校と大学で大きく異なった同様の問題あると思う。
ゴッホも、生前は彼の絵が全く評価されなかったが、死後評価が大きく上がった事例もある。
806 :
実習生さん:2009/12/20(日) 10:23:21 ID:LjK8X5Wl
>>805 お前のレスは,ほとんどが主観。
事実を調べてこいよ。
807 :
実習生さん :2009/12/20(日) 10:25:19 ID:PM2UWJRY
>>806 何が主観だ。お前こそ事実というやつをしっかり示せ。
808 :
実習生さん:2009/12/20(日) 10:34:55 ID:LjK8X5Wl
なんで,お前の屁理屈のために,俺が調べたり,示したりしなきゃならないんだ?
お前の,その糞みたいな屁理屈が事実と違うということ,すなわち妄想に過ぎないということを指摘してやってるんだよ。
自分のことは,自分でするってことを,ママに教わらなかったのかい?w
809 :
実習生さん:2009/12/20(日) 10:37:40 ID:LjK8X5Wl
>>795 > 野球の部活も、内申書として成績評価されるのだろうね。
> どうせ、先生が行う成績評価はいい加減。
>>797 > そういう高校は部活も成績評価しているはずだが。
> 主教科なら、テスト5割・授業態度など5割ぐらいだろう。
> 特に副教科は、教師の主観の要素は大きいと思うが。
>>799 > 美術の場合、絵を成績評価する基準はあるの?
妄想だらけw
810 :
実習生さん :2009/12/20(日) 10:39:28 ID:PM2UWJRY
>>808 お前が事実を示さないのに、主観と決め付けるな。
事実と違うのであれば、お前が論証しろ。人の議論を主観とけち付けたものの
責任だ。
811 :
実習生さん:2009/12/20(日) 10:43:06 ID:LjK8X5Wl
812 :
実習生さん :2009/12/20(日) 11:02:50 ID:PM2UWJRY
>>811 甲子園の常連校の私学の多くは、スポーツコースに野球部員を入れ、授業として部活やらせている。
授業として、部活すれば、当然成績評価の問題ある。そういう高校を前提に述べたもの。
上原の野球能力の評価が、高校と大学の指導者の間で全く異なった。無能な教師の成績評価は当てにならない。
上原が、大学進学し野球したから、彼の能力が開花したもの。
主教科のテスト5割・それ以外5割は、現役の高校教師より確認したもの。
副教科で、美術の絵の評価は評価基準なんて作れるはずがなく、ゴッホの例のように生前と死後で評価が大きく異なった事例があると述べたまで。
813 :
実習生さん:2009/12/20(日) 13:22:14 ID:FfNsnhRG
スポーツコースは悲しいもんだよ。
他の生徒と交流がまったくない。
文化祭の日や体育祭の日も通常の練習
修学旅行の日程や行き先も違う。
校舎はおろか所在地さえ違う高校もある。
系列の高校に居候してる(だったら居候先の高校代表で試合出ろよw)
そして何より部活やめた時点で高校には残れない
部活やめたら一般クラスに編入など粋な計らいなどない。
高校は勉強で行こう。
もしくはスポーツ推薦でも
スポーツクラスが無い一般クラスのみの高校に行こう(部活やめても高校に残れる可能性アリ)
814 :
実習生さん:2009/12/20(日) 14:16:17 ID:UkLU7bGp
>>812 >事実と違うのであれば、お前が論証しろ。人の議論を主観とけち付けたものの責任だ。
では
>>805 >美術の評価は、結局教師の主観で
主観とけち付けたものの責任で、この論を論証してもらおうか。
815 :
実習生さん:2009/12/20(日) 15:11:03 ID:PM2UWJRY
>>814 ウキィで調べたが、ゴッホの代表作「医師ガシェの肖像」
は、1898年に300フランで売られた絵が、1990年には8250万ドル(当時のレートで124億円あまり)の高額がついた。
19世紀末には高く評価されなかった絵が、20世紀末には破格の高額の値がついた。
絵の専門家でも、ゴッホの絵の評価は100年で全く異なる。
だから、絵など芸術の評価は主観以外の何者でもない。
816 :
実習生さん:2009/12/20(日) 15:18:53 ID:UkLU7bGp
>>815 ゴッホは学校で教師が値段を付けたのかいね?
817 :
実習生さん:2009/12/20(日) 15:30:23 ID:PM2UWJRY
19世紀の美大の教師は高く評価しなったが、20世紀後半の美大の教師は高く評価しているのだろう。
中学の美術の教師は、美大の教師の評価の影響受けると思うが。
818 :
実習生さん:2009/12/20(日) 15:34:15 ID:E5w0NFpa
>>817 そんなのフーリエやガロアみたいな数学者だって通った道であって、別に芸術家だけ特別ってワケでもないよ。
819 :
実習生さん:2009/12/20(日) 15:42:37 ID:E5w0NFpa
>>817 あとさ、学校の話で何でプロレベルの話なんてすんの?
もうちょっとレベルを中学基準にしないと意味がわかんない。
820 :
実習生さん:2009/12/20(日) 16:19:27 ID:UDhfmqem
不毛だな
821 :
実習生さん :2009/12/20(日) 16:46:25 ID:PM2UWJRY
上原の話に戻すが、高校野球も教育活動の一環として行われており、
高校野球の監督など指導者は、上原のような素晴らしい逸材を預かれば、
その可能性を見抜き、伸ばす責務があると考えるが、上原の高校の野球の指導者は
上原の能力の高さを見抜けなかった。
体育・スポーツの世界でも、生徒の能力の評価は、主観の要素が高い。
822 :
実習生さん:2009/12/20(日) 16:51:31 ID:UkLU7bGp
>>817 >しているのだろう。
>と思うが。
それを主観というのだよ。
中学の絵の成績と、ゴッホの商品価値とは別物。何の論拠にもならん。
ちゃんとやれや。
823 :
実習生さん :2009/12/20(日) 17:35:25 ID:PM2UWJRY
>>822 君は美大の教授を個人的によく知っているのかい。
俺は、日本の経済学で1970年代ぐらいまではマルクスが強かったが、90年代以降は凋落し、今ほとんどマルクス研究する教授いなくなっている。
社会科の現代社会も、70年代の現代社会と今の現代社会の学問的背景が異なっている。
ゴッホの絵の評価が100年で全く異なったということは、中学の美術の先生がくだらない絵と評価した絵が、
100年後の美術教師が素晴らしい絵で、君は美大進学など考えるように、とアドバイスするようになる場合もある。
824 :
実習生さん:2009/12/20(日) 17:44:33 ID:E5w0NFpa
>>823 お前の意見は作品の良し悪しに関する主観だろ?
授業に対する取り組みや、子どもの評価に関する主観とは関係無いじゃん。
その話を持ち出すことに意味はあるのかい?
825 :
実習生さん :2009/12/20(日) 17:44:37 ID:PM2UWJRY
>>823の補足
昔はマルクス主義の影響を受けた社会科教員が多かったが、今の若い社会科教員はマルクスの影響は少ないね。
社会科の教える内容も、変わらざるを得ない。
826 :
実習生さん :2009/12/20(日) 17:50:32 ID:PM2UWJRY
>>824 美術の評価も、作品5割・授業態度など5割と理解しているが。
授業態度などに問題なければ、あと内申を左右するのは、作品の評価しかない。
中学の美術では、作品の評価しないのか?
827 :
実習生さん:2009/12/20(日) 17:55:49 ID:E5w0NFpa
>>826 いや、お前の意見があまりにも作品寄りの偏屈な意見なんで、言ってみたんだよね。
あとお前の意見から言うと、俺が言った内容についても当然主観と呼べる何かはあるんだよね?
828 :
実習生さん:2009/12/20(日) 17:56:54 ID:8VWUSPzB
>>813 >スポーツコースは悲しいもんだよ。
夏休みすらないってところもあるね。
あっても普通の生徒は1ヶ月近くに対してスポーツクラスのやつは1週間なんて当たり前。
甲子園出場なら夏休みも全滅なんてところもある。
>スポーツ推薦でも
夏休み無しってのは正確にはスポーツ特待推薦とかスポーツ奨学推薦とかで
ほとんど口約束に近いスポーツ推薦なら途中で退部しようが
精神的にはわからないけど物理的マイナスはないね。
829 :
実習生さん :2009/12/20(日) 18:04:45 ID:PM2UWJRY
>>827 内申は、副教科も主教科も、授業態度などの評価が5割で、後はテストや作品の評価だ。
授業態度などは減点方式で、問題なきゃ減点ない。
830 :
実習生さん:2009/12/20(日) 18:36:25 ID:E5w0NFpa
>>829 じゃあ実技の方も特別酷く無い限りは問題無いんじゃない?
831 :
実習生さん:2009/12/20(日) 19:00:56 ID:ufo5efvk
>>826、827
美術の成績なんていい加減なもんだよ。
基準自体があってないようなもんなんだから。
俺も先生が変わったら成績もごろっと変わったことあるし。
作品の好みも人間の好みも先生によって違うからそれはそれで仕方ないような
気がするけどな。
832 :
実習生さん:2009/12/20(日) 19:45:20 ID:ufo5efvk
自分が査定する人間になったつもりで考えれば分かるはずだよ。
人間である以上好き嫌いは誰にでもあるし、主観が多少は入るのは仕方の
ないことなんじゃないかなあ。それを愚痴ったところで・・・
833 :
実習生さん :2009/12/20(日) 19:57:36 ID:PM2UWJRY
>>830 >じゃあ実技の方も特別酷く無い限りは問題無いんじゃない?
授業態度などに問題のないこの場合、美術の評価が3から5の間の差は作品の評価になる。
>>832 成績評価に主観が避けられないのなら、いっそう公立高校入試で内申問わない学力テストのみの受験枠を拡大するなどすればよいのではないか。
そのほうが公平に合否判定ができる。
私学は内申問わない高校も多いが、公立高校のみ必ず内申問う理由がわからない。
中学は、内申問わない公立の入試が拡大すれば困るのだろうが。
極端に荒れた子への抑制手段がなくなることを危惧しているのかな?
834 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:09:27 ID:vS7M8HZZ
>>833 >私学は内申問わない高校も多いが、公立高校のみ必ず内申問う理由がわからない。
私学でも公立併願者はそれ以上に内申問いますが…。
835 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:14:39 ID:ufo5efvk
>>833 多少の主観は仕方ないとして。
主観の問題よりも、学校格差の問題のほうが公平性にかける問題として一番
大きな問題だと思うけど。その場合は5教科のほうが問題になってくるだろうけれど。
内申書をなくしたら困るのは中学よりも高校だろうね、平均レベルの学校なら
例え勉強は出来てもグレタ生徒をとりたくないというのが本音だろうし。
836 :
実習生さん :2009/12/20(日) 21:18:07 ID:PM2UWJRY
>>834 私学にもよるであろうが、不登校生徒で学力は高いが、内申オール1の子は、
公立進学校は絶対に合格できないが、中堅私学は公立併願者でも受け入れる事例があると聞いているが。
837 :
実習生さん :2009/12/20(日) 21:22:18 ID:PM2UWJRY
>>835 公立進学校(偏差値60以上の)の場合、ぐれた生徒はまず受験しないだろうな。
それだけの学力のあるぐれた生徒は少ないだろう。
838 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:22:23 ID:fW9DPhRa
>>835 歴史的に見れば高校側はむしろ調査書を廃止したがってた。
調査書使ってほしかったのは中学側。
「高等学校の社会史」に記述あり。
839 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:26:47 ID:+9WpYuy6
>極端に荒れた子への抑制手段がなくなる
校内暴力起こすような子は内申なんて全く恐れてない。
840 :
実習生さん :2009/12/20(日) 21:33:31 ID:PM2UWJRY
>>839 ある中学の校長に聞いたが、荒れた子に対する抑制手段が刑事告発ぐらいしかなく、よほどでないとできない。
高校は、退学処分という抑制手段があるからよい、といっていた。
841 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:38:57 ID:ufo5efvk
>>838 というより文部省の役人が決めたことで旧制中学の入試に使っていたことから
始まっていると思ったが。役人は自分たちが一旦決めたことや慣習を変えるよ
うなことはしないだろうしね。
842 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:43:09 ID:ufo5efvk
>>840 自分も県立高校へ通っていたが電車で一緒になる他校の県立の情報を聞いてあきれるね。
暴力、カツアゲなんでもありで退学処分にならない奴がいる。
結局、退学処分なんかだしたら教頭や校長の責任問題になるし、彼らの保身を
第一にしか考えていないと思う。
843 :
実習生さん:2009/12/20(日) 21:45:58 ID:ufo5efvk
>>838 確か内申書をつくった目的は受験戦争の緩和が目的だし、生徒自身のことを
考えてつくったものだと思う。
滑る人をださないで棲むようにと。
844 :
実習生さん :2009/12/20(日) 22:01:40 ID:PM2UWJRY
>>843 しかし、不登校の高学力生徒にとっては、公立進学校に合格を阻む絶対的壁になっている。
すべる人出さないようというが、公立トップ校の場合、学力高くとも、体育ができない・絵が下手などで落ちる子出ていると思うが。
845 :
実習生さん:2009/12/20(日) 22:20:49 ID:UkLU7bGp
>>844 不登校なんかは別問題として考えるべきだな。
んで、トップ校は勉強が出来て体育や絵も出来るという優れた子が行く所。
勉強だけしか出来ないのはいらねえよ。ということでしょ。
846 :
実習生さん:2009/12/20(日) 22:30:12 ID:cdmjc1x0
>>843 だね。
内申があるからこそ安心して受けられる。
東京がトップ校に内申軽視や内申見ない枠を設けたのは仮に落ちてもそれ相応の私立があるから。
最近は都立復活なんか言われてるけどやはり私立>都立だし
地方の公立で内申軽視や不問枠設けてどうするの?
落ちたらそれ相応の私立は無いわけだしとんでもないバカ私立にいくはめになるよ。
847 :
実習生さん:2009/12/21(月) 00:03:46 ID:lMhrG+tZ
>>845>>846 中学間の学力格差がひらき、足立区で5評価の生徒が世田谷区に転校すれば、3評価に落ちるぐらい当てにならない
内申書使えば、入試の公平性確保できないが。
大学受験でも、内申書を5割合否に使い、進学校も底辺校の内申も平等に扱うとすれば、大学入試も大混乱するだろうね。
848 :
実習生さん:2009/12/21(月) 00:16:54 ID:lMhrG+tZ
>>846 わが県は、公立進学校は、学力テスト7:内申3で合否判定されるが、内申の点数がわかっていても、当日のテストの出来次第で合否は大きく左右されるわけだから、
内申があっても安心できないね。
849 :
実習生さん:2009/12/21(月) 00:30:54 ID:EShix1Y5
>>847 >>847 ヒルズ中とスラム中のたとえ話するなら
ほぼ全員が公立中学に上がる地方でないと意味が無い。
ましてや優秀層の多くが私立中学に流れる世田谷区なんて出してきて
もしかしたら世田谷の公立中学は意外とレベル低いかも知れんぞw
850 :
実習生さん:2009/12/21(月) 01:05:44 ID:lMhrG+tZ
>>849 大阪なら、公立中学の全国学力テストと点数が高い自治体と低い自治体で、数学Bで27点あまり点数が開いた。(いずれも公立中学のみのデーター)
全国学力テストで、27点も平均点に格差あれば、府内全体の成績評価はむちゃくちゃになるな。
851 :
実習生さん:2009/12/21(月) 01:07:54 ID:EShix1Y5
>>848 まあ不安ならランク下げるしかないわな。
地方だとすべての公立で共通問題だから進学校だとみんないい点を取って
筆記で差がつかないというしね。
東京なんか進学校は独自問題
偏差値70前後の子が集まる高校で平均50点〜60点内で収まる凄く難しいテストだよ
年度や教科によっては平均40点台もあったらしい。
(偏差値70前後の子達が受けて平均40点は出題にも問題があると思うがw)
852 :
実習生さん:2009/12/21(月) 07:28:39 ID:CQlGZH7s
世田谷区の優秀な公立中学生の行き場所だといえば今はこんな感じか?
西→北部、京王線沿線
日比谷→西に行くには交通上でかなり不便を強いられる地区の子
戸山→旧学区トップ校(大体親が「ここにしろ」って言うらしい)
国立→ちょっと人とは違ったことしたい子、野球やりたい子
(青山→上記4校よりかなり落ちるが旧学区女子で優秀な子、スケベ)
ちなみにグループ制度時代(男子)だけみれば
戸山→ガリベン
青山→スケベ
新宿→野蛮人
駒場→早慶なんかの難関私立滑り止め、戸山落ちの救出、サッカーしたい
都大附(現:桜修館)→(交通上でも学力上でも)楽したいw
当時は新宿・駒場・都大附であまり学力格差なんて誤差の程度
だったから雰囲気で決めるやつが多かったんだなw
853 :
実習生さん:2009/12/22(火) 08:36:11 ID:kdnhexVW
20年以上前ガキ&校内暴力が多かった時代に比べりゃ
今の内申制度なんてあってないようなものだろ?
当時じゃ
・中受割合なんて今と比べ物にならないくらい低くヒルズとスラムと格差大
それも受験学区内でもかなり格差、もちろん頭いい世田谷・杉並区内同士でさえ
・進学校でもバカ校でも本番:内申=5:5
・相対評価の場合、実技教科で90点取ろうとも実技悪けりゃ3
それもペーパーじゃ平均点80点なんて当たり前だから@ヒルズ中
・合唱コン、マラソン大会なんてそれぞれ校内中の担任と音楽・体育教師がノート持って
一人一人こそこそと書き込んでて完全監視状態。
行事まで完全管理教育。学校行事と内申は完全分離されてない@ヒルズ中
・一方でスラム中はまさに鈴蘭・ニコガク状態で行事も授業も成り立たん
この時代の内申に比べりゃ今の時代の内申書なんてハナクソ同様w
854 :
実習生さん:2009/12/22(火) 13:19:20 ID:rFb1FD1n
千葉県です。
併願推薦ですが、A高校、B高校候補にあげていて、入試相談で併願推薦とれたら
A高校を受けると、担任に11月の面談でお話していました。
先日A高校の併願推薦がOKだったのでB高校は受験しないと言いましたところ、
B高校にも入試相談したので受験してくれないと困ると言われました。
高校も受験料を集めなければならないから、入試相談に行った高校は絶対
受験しなければいけないそうです。
まだ願書も出してないのに、そこまで縛られるのは納得いかないです。
受験は、もちろんタダでなく受験料が2万以上かかるのです。
「併願推薦で入試相談した学校は絶対受験しなければならない」は
常識なのでしょうか。
ちなみにこのルールは担任との面談でも進学相談でもまた書面でも一度も聞いたことが
ありません。
855 :
実習生さん:2009/12/22(火) 14:24:06 ID:u+SZhRqf
副教科の内申点ってこういった指標ではないのか?
幼稚
↑
「5」
「4」
「3」
「2」
「1」
↓
成熟
856 :
実習生さん:2009/12/23(水) 00:40:01 ID:hfLW3Vuq
公立落ちる奴は本人が悪い
私立はしょうがない。
857 :
実習生さん:2009/12/23(水) 02:05:23 ID:9aZA/YzJ
2年の時の内申平均39で3年1学期は34だった。そして2学期になって不登校になり昨日もらった内申書を見ると22だった。
1年から今までのテスト順位はだいたい330人中30位だった。もう死にたい
誰か愛地県名古屋周辺でヤンキーがいなくて22でも入れる高校教えてくれ。
学力は多分下がってる。
858 :
実習生さん:2009/12/23(水) 02:50:47 ID:5OL8XO0I
859 :
実習生さん:2009/12/23(水) 02:54:33 ID:5OL8XO0I
>>857 >330人中30位
>愛知県名古屋周辺でヤンキーがいなくて22でも入れる高校
滝高校Aコース
860 :
実習生さん:2009/12/23(水) 11:37:36 ID:/wVqZoaG
861 :
実習生さん:2009/12/23(水) 18:15:04 ID:jFVJrchD
滝、東海は公立中の上位1割じゃ厳しいような
中学のレベルにもよるけどさ
862 :
実習生さん:2009/12/24(木) 00:42:04 ID:1ZPVztfM
1学年330人もいるなんて凄いな。
それだけいれば相対評価も成り立つだろう。
東京なんて少子化+学校選択性で1学年100人未満の中学なんてザラだしね。
863 :
実習生さん:2009/12/25(金) 08:54:39 ID:myKSXZKs BE:3640442797-2BP(200)
スレ全部みてないから概出かもしれないけど、中学校の校長が知り合いにいる
その人がいってたんだが、
中学校側としては、全員をできるだけ合格させたいため、実は数合わせをしている
まず、その県の中学校の校長が集まる
そして、自分の中学校の全員の志望高校を晒す
さらに、何人が志望高校に合格できそうかも晒す
次に、定員500人のAの高校を志望する奴が1000人いたとする
ある中学校はAを志望する奴が100人いた
数合わせのために、50人に減らせとなる
そして、その中学校は、なんとかしてでも志望高校に受からないから違う高校にしろと脅迫する
そして数合わせして、定員500にたいして、受験者600人にすることができました
落ちる人の数が100人ですみました〜パチパチ
こんな感じのことしてるらしい
説明下手でゴメン
校長会議とかしてるのを知ったときはかなりビビったな
864 :
実習生さん:2009/12/25(金) 09:07:11 ID:Phzj0iAa
本当かよ
865 :
実習生さん:2009/12/25(金) 20:30:57 ID:LsuO8eRg
どう考えても釣りだろ
866 :
実習生さん:2009/12/26(土) 04:50:06 ID:+g17dGJv
>小学生の息子が通ってる塾の懇談会で塾経営者が「○○中学でテストの成績が学年1番の生徒の内申が35しかない」
>と、怒りまくって絶対評価を批判しまくってましたが、こういうのは例外?それとも、よくあること?
>内申が能力を正確に表す指標でないのは明らかですけどね。
>模試の偏差値と内申点の相関図を見ると、内申45でも偏差値50そこそこだったり、
>偏差値70あっても内申が40なかったりと幅の広さに驚きます。
867 :
実習生さん:2009/12/26(土) 04:55:38 ID:+g17dGJv
>>863 複合選抜前の愛知県の公立高校入試の倍率が各校とも
1.0倍〜1.05倍に収まったっていたのはそういった理由だったわけね。
各中学校が志願者を調整してたわけね。
868 :
実習生さん:2009/12/26(土) 05:58:59 ID:+g17dGJv
869 :
実習生さん:2009/12/26(土) 06:58:19 ID:OEqpRIz5
>>863 但し高校が校舎全面改築完成とかになってくると、
生徒が言うこと聞かず、落ちる人の数が600人に増えてしまった。
と言うこともありそうだ。
870 :
実習生さん:2009/12/26(土) 08:54:29 ID:Vm7RxAAO
>>867 内申45でも偏差値50なら二番手は無理。三番手校も怪しい東京方式
内申が40なくても偏差値70ならトップ校に普通に受かる東京方式
みんな東京方式にしちまえ
871 :
実習生さん:2009/12/26(土) 09:21:39 ID:/FavIf08
>>870 内申が40も取れない連中が偏差値70いくわけねえだろ。アホか。
872 :
実習生さん:2009/12/26(土) 14:08:58 ID:nvowW6UR
不登校生徒なら、内申オール1と偏差値70が両立するがね。
873 :
実習生さん:2009/12/26(土) 15:52:59 ID:U6diL7bO
換算内申(東京では4教科1,3倍、あと素点)で40ぎりぎりで偏差値68でしたが何か?
さすがにトップ校は無理だったけどそのトップ校と
偏差値の差が2つしか変わらん2番手行ったけど。
874 :
実習生さん:2009/12/26(土) 20:23:50 ID:/FavIf08
>>873 内申が40ぎりで偏差値68なんだろ。
>内申が40も取れない連中が偏差値70いくわけねえだろ。
これは正しいということだろ。
875 :
実習生さん:2009/12/26(土) 20:25:23 ID:/FavIf08
876 :
実習生さん :2009/12/26(土) 20:32:49 ID:nvowW6UR
>>875 神奈川県は、不登校別問題にはしていない。
不登校生徒は、内申問わないことを希望すれば、入試で内申問わない。
京都府は、不登校生徒で府教委認定のフリースクールに通う子は、フリースクールの成績評価を下に中学が内申作成するように
制度改善されつつある。
877 :
実習生さん:2009/12/26(土) 20:39:10 ID:/FavIf08
>>876 だから、同じじゃないだろ。別扱いだろが。
問題外だ。
878 :
実習生さん:2009/12/26(土) 20:39:49 ID:iGSpiJk0
内申が40未満で偏差値70なんて子は普通にいるでしょ
オール4でも36なんだし。
879 :
実習生さん :2009/12/26(土) 20:43:49 ID:nvowW6UR
>>877 京都府は、フリースクールの成績評価を基に中学が内申作成する仕組みで、
事実上、内申書の作政権は中学ではなく、フリースクールにある。
880 :
実習生さん :2009/12/26(土) 20:55:46 ID:nvowW6UR
内申書問題で不登校の内申書の問題も議論すればよい。
神奈川も京都も、不登校生徒の高校進学に際しての内申書問題への対応しているんだい。
881 :
実習生さん:2009/12/26(土) 21:18:45 ID:JGsVudEv
大阪寝屋川の中学校、音楽一学期提出物全てA、懇談で授業態度も優。
テスト80点代227人中40〜70位、内申10段階の5。
平均以下って事だよね?
2月期提出物全てA、実技リコーダーも100点満点の97でクラスで特優。
テスト90点代227人中10〜40位。
内申は10段階の6。やっと平均超え。ちなみに幼稚園からピアノ習ってて音楽は得意科目。
なんで?いったい何点取ったら何位だったら内申7以上もらえるの?
提出物判定Aより上ないんだけど??
依怙贔屓内申制度&音楽くぼイラネ。
882 :
実習生さん:2009/12/26(土) 21:31:46 ID:ybZuqJfk
今、音楽とか体育とかって実技のみで
期末テスト(ペーパー)って実施してないのか?
ペーパーテストで90点以上取って欠席なし、あっても一回程度
それに口パクに笛パク、これでも音楽の成績は
5段階で4取れたんだが
ちなみに「それどんなスラム中」ってところじゃなくて
どっちかといえばヒルズ中でなんだが
883 :
実習生さん:2009/12/26(土) 22:08:00 ID:JGsVudEv
>>882 一学期の期末ペーパーで80点代で内申10段階の5、
2月期の期末ペーパーで90点代で内申10段階の6、
提出物も授業態度も優なのにいったい何点取ったら良いんだろ?
884 :
実習生さん:2009/12/26(土) 23:18:01 ID:+g17dGJv
885 :
実習生さん:2009/12/27(日) 07:04:36 ID:sDji06aQ
>>883 10段階評価じゃよくわからんけど主要5教科はどのくらいなんだ?
5段階でひとつでも3があると他実技教科も足引っ張って3とか2が
つきやすくなるって聞いたことはあるけど。
886 :
実習生さん:2009/12/27(日) 08:54:33 ID:E2cVJki+
>>881>>883 227人の場合
評定 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
人数 7 9 20 34 44 43 34 20 9 7
となるから
>テスト80点代227人中40〜70位、内申10段階の5
評定 7
>テスト90点代227人中10〜40位、内申は10段階の6
評定 9〜7
評定「10」は1学年で7人、
評定「9」は1学年で9人しかつかないからね。
>期末ペーパーで90点代
90点台を常に100点を取るまで上げなくちゃいけないだろうね。
そうしないと学年7位以内に入れないから。
887 :
実習生さん:2009/12/27(日) 09:46:04 ID:YT68EQRU
大阪府もトップや2番手あたりは独自問題使えばいいんだよ。
例えば偏差値60程度でいい子ちゃんで内申荒稼せぎしても
偏差値60程度だと入試の筆記で10点20点ぐらいしか取れないテスト
そうすれば
高内申低偏差値組みは排除され不満は無いだろう
888 :
実習生さん:2009/12/27(日) 10:59:43 ID:jJdUjOJX
>>887 ちゃんとやってればそれなりに内申点は付く。優秀校に行く連中は皆ちゃんと内申点は取る。
それさえ取れないんだから、成績不良か素行不良のどちらか。そんな香具師はイラネ。
889 :
実習生さん:2009/12/27(日) 17:49:03 ID:ZJp5+arR
890 :
実習生さん:2009/12/27(日) 18:23:08 ID:jJdUjOJX
>>889 「絶対的」は無いけど「相対的」にはあるってことじゃないの?
891 :
実習生さん:2009/12/27(日) 19:13:52 ID:ZJp5+arR
>>890 それじゃ駄目じゃん。
少なくとも受験生全員の間で絶対的に公平でないといけない。
892 :
実習生さん:2009/12/27(日) 19:20:31 ID:ZvN7QOA/
音楽とか体育が2でも他が良ければ(オール4以上)なら
都内三番手(学区制度なくなって4番手か?)くらいなら
本番で巻き返し出来そうな気がするけど違うの?
それに三番手(学区制なくなって略)だって本当に
「5教科以外がショボ」でも現役で国立大へは行けるぞ。
たとえそれが高級駅弁大でもね。
893 :
実習生さん:2009/12/27(日) 19:52:29 ID:jJdUjOJX
>>891 世の中に、絶対的なんてものがあるのか?
894 :
実習生さん:2009/12/27(日) 21:36:53 ID:ZJp5+arR
>>893 はぁ?アホかお前。
その高校を受けに来た受験生全員が同じルールで競うという意味だ。
それにしても、お前がそこまで教師を信頼できる理由って何?
教師ってそんな立派だったですかね?
895 :
実習生さん:2009/12/27(日) 22:10:13 ID:ZJp5+arR
>>117 おそらくお前が言いたいのは、例えば県立トップ高校の定員が500人で、県内に中学が50校あったとしたら、
各中学から10人ずつ採れば公平だ、という事だよな?
だがその一方でお前は学校間に格差がある事を認めている。
だとすると上位中学で11番の人は、もし下位中学に在籍していれば10番以内に入ってトップ高校に行けたかも知れないのに、
上位中学に入ってしまったばっかりに、その機会を失ってしまった。
つまり、お前が公平だと主張する制度によって、お前が不公平だと主張する現象が起きた訳だ。
これを矛盾と言わずして何と言うのか。
896 :
実習生さん:2009/12/27(日) 22:25:23 ID:ZJp5+arR
>>96 嘘つくな。AOや推薦はどんどん廃止されている。
理由はそれらで入った生徒の学力が、一般入試で入った生徒の学力より劣っているという事実が
明らかになってきたからだ。
897 :
実習生さん:2009/12/27(日) 22:42:09 ID:6dwqXJUy
>>887 オレもそう思う
底辺もトップも入試で同じ問題使ってるのが変なんだよね。
しかも地方は公立王国で公立に優秀な層が集まるからトップなんて100点近い点数続出じゃないのかな?
898 :
実習生さん:2009/12/27(日) 22:43:29 ID:R9ax6BK4
高校入試の制度でいえば、入試のテストは1点のミスも無いように厳密に高校で採点しておきながら、内申書は中学間の格差や
教師の主観手大きな誤差があり、厳密なテストの点数と誤差のある内申書で合否判定するなんて論理的に矛盾しているね。
899 :
実習生さん :2009/12/27(日) 23:01:02 ID:R9ax6BK4
>>897 滋賀県の数学の問題は難問出され、全受験生の数学の平均点は30点台。
特に、8000人以上が受験し、正答するのが80人満たないような難問も毎年出題されている。
数学で70点取るのは、数学がかなり出来る子に限られるだろう。
900 :
実習生さん:2009/12/27(日) 23:12:13 ID:6dwqXJUy
>>898 東京みたいに内申は中3の2学期のみで上位だと
筆記重視+平均点が低い独自問題使用で筆記で逆転可能の地域もあれば
鹿児島みたいに5教科×2 実技4教科×20で計算する
内申で実技4教科が非常に重要視される地域もあれば
中1の成績もちゃんと内申として合否に使われる地域もあったりする
あなたは鹿児島県タイプの地域か?
だったら
不満はあるだろうな。
901 :
実習生さん:2009/12/27(日) 23:21:00 ID:6dwqXJUy
>>899 ふ〜ん そりゃすごいね。
底辺なんて0点続出だろね。
上位校を選抜するにあたってはかなりの良問なんだろうけど
中堅や底辺にも使用する問題としては間違ってるよね。
902 :
実習生さん:2009/12/27(日) 23:45:14 ID:6dwqXJUy
>>899 でもだから不思議なんだよね。底辺もトップも入試で同じ問題使うとそうなる
上位に合わせると底辺や中堅だと0点が出たり
たまたま4択問題適当に書いたらあってて得点とかがかなり多くなるし
底辺や中堅に合わせると上位だと筆記で差がつかなくなり筆記で逆転不可能だったりで。
903 :
実習生さん:2009/12/27(日) 23:49:12 ID:6dwqXJUy
f
904 :
不登校の例:2009/12/28(月) 00:05:59 ID:SamKESOG
905 :
実習生さん:2009/12/28(月) 00:21:54 ID:Gc8w/hlk
5教科×2 実技4教科×20で計算する
実技4教科が入試の鍵を握る
全国すべて鹿児島方式で統一でよくねえか?
906 :
鹿児島方式サイコー!:2009/12/28(月) 00:29:05 ID:SamKESOG
鹿児島ラサール志望の生徒
英数国理社音美家体 計
5 5 5 5 5 1 1 1 1 29 換算 130
県立高校志望の生徒
英数国理社音美家体 計
1 1 1 1 1 5 5 5 5 25 換算 410
その差280点
907 :
実習生さん :2009/12/28(月) 00:37:00 ID:z+OnH/Ak
>>904 不登校でも、高学力の子はいますね。なかなか、今の公立の入試制度では
進学校進学の道はたたれますね。唯一の道は、不登校生の受け入れに理解のある水準の高い私学を探すぐらい。
しかし、不登校の要因の多くはいじめで、中学がいじめに十分対応できず、不登校まで至った生徒に、内申オール1で
公立高校受験機会を奪うのもどうかと思うね、中学がいじめにしっかり対応できていれば不登校になっていないわけだしね。
908 :
実習生さん:2009/12/28(月) 00:55:00 ID:Gc8w/hlk
@鹿児島方式 5教科の内申は無いに等しい 実技4教科の内申が入試突破攻略のポイント
A東京方式 高校により入試問題バラバラ 上位は内申より筆記重視 内申より偏差値重視
B滋賀方式 中堅底辺を無視した難問の入試 難問ゆえに上位でも筆記で差がつき逆転可能?
909 :
実習生さん:2009/12/28(月) 04:32:07 ID:0VfMyK2r
クラブ活動所属の有無は入試に影響しますか?
地域のボランティア活動のためクラブはしませんでした。
910 :
実習生さん :2009/12/28(月) 07:48:20 ID:z+OnH/Ak
いじめによる不登校生徒への内申の救済策を
いじめによる不登校は、中学の対応が不十分という問題があり、中学の対応のまずさを棚に上げ、
いじめによる不登校生徒に内申オール1をつけ、公立高校への合格の可能性を奪うのは、道義的にも論理的にもおかしい。
中学の先生はどう考えるのか?
911 :
実習生さん:2009/12/28(月) 09:30:39 ID:+FnHcLb3
>>909厳しいこと言うようだが
おまえはもう少しこのスレの過去ログなんかを良く見てから
質問すべきだ。
ちょっと上見りゃ、薩摩方式、東京方式、滋賀方式、大阪方式でばらばらだろ?
一応、特別に杉並区の出身ということで東京方式で言うけど
推薦の場合
入試に大きく影響することもある。
特に旧三学区3番手あたりだと、まずは地元or隣接(世田谷・三鷹)が優位で
その他はお呼びでないがクラブ活動での顕著な成績で優先的に取ってもらえる。
一般の場合
内申はあくまでも「点数しかみねー」から出席とかクラブ活動関係なし
912 :
実習生さん:2009/12/28(月) 09:48:18 ID:0VfMyK2r
>>911 ご指摘ありがとうございます。
ちなみに大阪なんですがどうなんでしょうか?
913 :
実習生さん:2009/12/28(月) 10:05:01 ID:/pYuqZv8
>>910 いじめと不登校は別スレがあるから、そっちでやれ。
ここは普通の生徒の場所だ。
914 :
実習生さん:2009/12/28(月) 11:20:48 ID:C/OChwvV
>>902 全問同じ難易度じゃないからそうはならないよ。
915 :
実習生さん:2009/12/28(月) 12:09:49 ID:IaEdHvxE
とりあえず副教科出来ない生徒や真面目に授業を受けない生徒は要らないのが今のトップ高の考えなんだから従うしかないよね
極端な内申の例が挙がるけど副教科オール5五教科オール1またその逆なんて有り得ないでしょ
916 :
実習生さん :2009/12/28(月) 13:59:51 ID:z+OnH/Ak
>>915 >とりあえず副教科出来ない生徒や真面目に授業を受けない生徒は要らないのが今のトップ高の考えなんだから従うしかないよね
高校の考えではなく、中学が内申を副教科も含め、評価してほしいのだろう。
進学校の本音は、大学入試のように、主教科の純粋の学力評価したいのでは。
私学の進学校は、中学間の学力格差が大きく、中学の内申などあてにならず、合否判定に内申使用しないところが多い。
917 :
実習生さん:2009/12/28(月) 15:26:48 ID:/pYuqZv8
>>916 進学校の本音は、頭が良く何も問題の無い優秀な子が欲しいだけの事。
頭が良くても、問題が多けりゃ余計な手間がかかって邪魔になるだけだからな。
大学は、問題があれば留年退学当たり前だからね。でも、入試には調査書は必要だぜ。
で、私立が問わないなら私立へ行けばよい。公立が合わせる必要は無い。
問題児はイラネ。
918 :
実習生さん:2009/12/28(月) 23:20:20 ID:713I7Jdr
>>917 内申書の点数と人柄とは何の関係もない。内申書信仰もそこまで行くと病的だ。
一体今まで何を見て生きてきたのかという感じ。
919 :
実習生さん:2009/12/29(火) 07:21:59 ID:8lGsex8m
920 :
実習生さん:2009/12/29(火) 07:34:24 ID:hCZ75+Os
>>919 足立・葛飾→都立西高はさすがに遠い。
青梅線沿線方面→都立西高も遠いから少ない。
921 :
実習生さん:2009/12/29(火) 08:19:43 ID:8lGsex8m
>>920 補足忘れ〜
青梅線沿線方面→競合校(八王子東・クニタチ)へ
荒川・足立・葛飾→競合校になるかどうかわからんが…両国とか?
でも地元民多い各旧学区のトップ校の序列で見れば…
西(3)=日比谷(1)≧クニタチ(10)>八王子東(青梅線沿線7)≧戸山(2)≧立川(8)
>武蔵(9)=小石川(4)=両国(葛飾の6)>(かなり離れて)>白鴎(足立の5)
922 :
実習生さん:2009/12/29(火) 09:41:55 ID:UCwifeJf
>>918 人柄?誰もそんな事は言っていないが?
内申低いやつと高いやつ。どちらが学校から見て手間がかからないか?ということ。
その程度のものということだ。
923 :
実習生さん:2009/12/29(火) 19:46:46 ID:row1ufWZ
924 :
実習生さん:2009/12/29(火) 21:29:11 ID:row1ufWZ
>>898 俺が高校受験した当時は内申書の裏操作なんてよく言われてたっけ。
落ちそうな生徒には良く出来る生徒の点数を持ってくるとか。
俺の言った学校は偏差値低いけどなんでこんな奴(400点近い点数)が
もっと上の学校行かなかったんだって奴が結構いたっけ。
925 :
実習生さん:2009/12/29(火) 23:23:42 ID:DkLcC26B
r
926 :
実習生さん:2009/12/29(火) 23:31:25 ID:DkLcC26B
>>924 まあそういうのあるだろね。
オレずっと音楽1だったけど中3の2学期のみ「3」になった。理由は不明。
でも中3の2学期のみ内申見る地域じゃないとあまり意味無いかも。
あと女子で頭良くても友人が多く行くという理由で
何人か頭いいのに底辺高を志望の子もいたな。そういう子はイジられたのかな
927 :
実習生さん:2009/12/30(水) 01:05:21 ID:CO6p4MXZ
928 :
実習生さん:2009/12/30(水) 07:36:54 ID:NBZAcASr
>>924 >落ちそうな生徒には良く出来る生徒の点数を持ってくるとか。
いや、それはむしろ(当時学区内の)トップ校目指す奴に
不良みたいのから音美体技の点数持って来るパターンはあったな。
または親うるさくない奴のところとかおとなしい子からとかも。
>>926 >あと女子で頭良くても友人が多く行くという理由で
さすがに底辺校はいなかったけど、男女関わらず模試だけならトップ校いけるはずなのに
なんていう子がなぜか歩いていける学区内5番目の中堅校行った奴はいたぞ。
「トップ校でビリになって落ち込むよりも中堅校でトップ取って自信付けて駅弁でいいから
現役国立大目指す」とか言ってたが。
見事その入った高校の名前どおりの国立大(正確には公立)現役合格したときは
笑ったな。
どこの国立大か(だから公立…)詳しく言ってしまうとその学区5番目の高校名も
割れてしまうので勘弁。
929 :
実習生さん:2009/12/30(水) 12:36:43 ID:/yCQGMYw
>>926 なんでこんな奴がって人が偏差値60の高校を受かっていたり、これも内申書
が関係しているのかなあ。俺よりもずっと成績の悪い奴が俺よりずっといい
高校へいったからなあ。
ただ、そいつは医者の息子で名家の出だからなあ。
ただ、県のトップ高校へ入れそうな奴でもなぜか偏差値40前半の高校へ
行った奴はいた多分中のいい友達がいったからだと思う。
930 :
実習生さん:2009/12/30(水) 14:30:21 ID:37F1TIFJ
実技4教科はイジってたとおもうよ。
頭いい奴はイジらなくても5教科いいわけなんだしさ。
実技4教科も勝手にやってれば3は必ず付く。そこを4か5にイジるのは当たり前。
ただこれは相対評価の時代の話だと思うよ。
今はあまり無いんじゃない
931 :
実習生さん:2009/12/30(水) 18:15:01 ID:NhpAOLSX
>>930 今は
誰の親がモンスターになるか分からない上、
誰の親がモンスターになってもおかしくない状態なので
その手法は使えないな。
932 :
実習生さん:2009/12/30(水) 18:54:21 ID:/yCQGMYw
>>930 自分の時は相対評価の時代だけど、内申オール5で裏操作とかすると、半分は
内申点で決まるから、馬鹿でも実力以上の学校受かってた奴っていたな。
5教科で100点もどうかなあと思う奴が偏差値50近い高校受かってた奴がいて
みんなビックリってのがあったなあ。
933 :
実習生さん:2009/12/31(木) 19:18:35 ID:Si53151W
スピードスケートの高木美帆って学校の成績がオール5だって。
934 :
実習生さん:2010/01/01(金) 18:03:27 ID:VcPGSjhS
>>928 僕の友達でも好きな女の子が行くからという理由で底辺クラスの高校へ行った子
いたな。偏差値60くらいはあったのにもったいない。
それで結ばれるんならいいけど。
935 :
実習生さん:2010/01/03(日) 19:58:37 ID:ObTULXZV
今の時代、ただでさえ内申書が絶対評価でインフレ状態だから運動が苦手
なのはハンデが大きすぎる気がする。
936 :
実習生さん:2010/01/06(水) 08:43:37 ID:Jw1xWxS9
>>934 某都内で
トップのNS→内申がまったくね〜!
二番目のFJ→偏差値的にはここだけど内申が悪いし女ばっかだから
同じく二番目のOI→遠いしグループ違いです、内申・偏差値はばっちぐーだったけど
三番目のTT→偏差値高め内申ここで歩いていけるからここ
なんてのが多かった団塊ジュニア世代の杉並っこ
937 :
実習生さん:2010/01/06(水) 19:21:14 ID:9X9gj/ue
内申書を廃止したら一流高校でも不良が多くなりそう。
938 :
実習生さん:2010/01/07(木) 08:15:21 ID:i5YnIGpg
>>937 学力の高い不良はそんなに多くいるのか?
939 :
実習生さん:2010/01/07(木) 10:35:38 ID:i5YnIGpg
>>938 の追加
私学の進学校は内申問わないところが多いが、私学の進学校は不良ばかりなのか?
940 :
実習生さん:2010/01/07(木) 15:51:35 ID:uE83koHt
w
941 :
実習生さん:2010/01/07(木) 16:40:51 ID:i5YnIGpg
大阪は、自治体間の学力格差が極めて大きいが、相対評価で内申書作成したら、地域により内申書がまちまちになるね。
学力の高い自治体の子は、内申書で高校受験が極めて不利になる。そんな不公平が子どもの将来を左右する高校入試で存在してもよいのかね?
942 :
実習生さん:2010/01/07(木) 17:33:55 ID:cejqj1dX
>>941 学力格差が極めて大きいわけだ。
じゃ、初めから学力で大きな差が付くから内申書なんてそれほど関係無いということだろ。
重なるのは、学力低地区のトップで内申良いのと、学力高地区の底辺で内申悪いのだろ。
ならば、どっちでも大差無いじゃん。
943 :
実習生さん:2010/01/07(木) 19:17:53 ID:b2ZOm5M4
>>941 地方でも一緒。
学校によって5教科で50点以上平均点が違うしね。(県の統一試験)
944 :
実習生さん:2010/01/07(木) 23:21:23 ID:/kQM5d0K
>>939 中入のみで高校からは募集してないところで制服も着ずに
授業中に麻雀やってようが飯食ってようが先生何も言わない
なのに毎年60〜70人くらい東大合格者がいるような
とんでもねー私立高校なら都内にある。
945 :
実習生さん:2010/01/08(金) 20:25:28 ID:JPCQYrmY
クリスチャンの学校は内申書をものすごく重要視するとか噂でよく聞きますが
本当のところはどうなんでしょうか?
946 :
実習生さん:2010/01/09(土) 08:27:29 ID:7aXguXZJ
○ 妙見口 旧第一学区で一番レベルが高い中学は
‖ 淀川区の中学校になるわけか?
○ ときわ台
‖
○ 光度台
池 石 桜 牧 箕
田 橋 井 落 面
○=○=○=○=○
‖
○ 蛍池 豊中市立第十一中学校
‖ 豊中高校
○ 豊中
‖
○ 岡町
‖
○ 曽根
‖
○ 服部
‖
○ 庄内
‖
○ 三国
‖
北野高校 ○ 十三
947 :
実習生さん:2010/01/09(土) 20:45:21 ID:t5RuIdlI
内申書だけで決めてしまうほうが生徒の心理的負担が軽くなるし、グレル子も
少なくなっていいと思うんだが。
進学校だけはちゃんと試験はする必要があるだろうが。
948 :
実習生さん:2010/01/09(土) 21:38:45 ID:oA1eCB27
選抜と言うのがある以上内申だけで決めようが試験を課そうが変わらない。
要するに受かるか落ちるかと言うのが問題なんだからな。
949 :
実習生さん:2010/01/09(土) 21:47:29 ID:t5RuIdlI
選抜というほどおおげさなものじゃなくて内申書の点数で中学教諭と
高校教諭の間でいける高校を決めてしまうのがいいと思う。
本人に第三希望まで希望を聞いて。
すべる人が一人もいない体制を整えることが大事だと思う。
950 :
実習生さん:2010/01/09(土) 22:07:22 ID:oA1eCB27
定員と言うのがある以上すべる者は必ず出る。
951 :
実習生さん:2010/01/09(土) 22:17:48 ID:uI3wncVB
定員からあふれた人はワンランク下に自動的にいけるようにする。
952 :
実習生さん:2010/01/09(土) 22:40:46 ID:oA1eCB27
それだったら学力試験を課しても変わらんだろ。
953 :
実習生さん:2010/01/10(日) 22:20:29 ID:SwQ2MLig
浪人する場合は内申書はどうなるんだろ?
954 :
実習生さん:2010/01/10(日) 22:31:31 ID:ukvru2Mn
>>951 それ、大昔の都立高校の制度だったよ
第三学区31グループトップの西落ちても
同グループ内のそれより下の永福とか荻窪に行けるという。
ただ、最トップの西→底辺の永福・荻窪で満足するかどうかは別だが。
955 :
実習生さん:2010/01/11(月) 19:52:12 ID:JtPlU0Nk
>>954 僕の住んでいる地方でも昔は(30年以上前)そういうのあったみたいです。
偏差値65→自動的に第二希望の偏差値58とか。
今の時代滑っても定員割れの高校はうまくいけば二次募集とかありますからね。
二次募集で自分の行きたい学校が募集していればの話ですが。
956 :
実習生さん:2010/01/11(月) 19:55:42 ID:AdBGJMFO
もりつとむ
死ね
957 :
実習生さん:2010/01/12(火) 21:51:21 ID:8F3c+JhV
高校受験っていいかげんだよ!
俺よりグンと出来ない奴が俺より偏差値10近く上の学校いったやついるからなあ。
コネとかもあるのかなあ。
958 :
実習生さん:2010/01/13(水) 09:27:35 ID:dsObryqz
959 :
実習生さん:2010/01/13(水) 14:39:06 ID:oRRJUkpg
内申なんかやめて全部筆記試験の一発勝負にすりゃいいんだよ。
960 :
実習生さん:2010/01/13(水) 19:51:39 ID:CvpvkRVm
>>959 それはそれで不公平。
一回の試験でその人の一部分しか分からないし、一発勝負に弱い人は不利だし。
それなら内申書だけの査定のほうがより正確。
961 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:04:13 ID:v+BL57db
>>960 私学の高校の多くも事実上内申は参考程度しか見ず、学力テスト中心だ。
大学受験でも、一般入試は学力テストのみだな。
中学間の内申格差の問題や、普通科進学校で体育・音楽など実技教科の内申が合否判定に重きおかれるよりは、
主教科の学力テストにより合否判定するほうが正確。
962 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:20:17 ID:6VFgXC80
>>960 > それなら内申書だけの査定のほうがより正確。
そうか?教員によって評定がまちまちだから不正確だと思うが。
ペーパーテスト一本なら少なくとも誰が採点しても同じ結果が得られる。
963 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:23:57 ID:bkUHZJHe
>>961 そりゃどうかな?
一度のテストじゃ、たまたま問題が解けた場合もあるし、解ける問題がダメだったという
事もある。同じ人が同じ点を常時維持出来る事は無いよ。正確とまでは言えないな。
964 :
実習生さん :2010/01/13(水) 20:40:14 ID:v+BL57db
>>963 出題問題の運・不運は大学入試でもある。俺も以前立命館大学受験したが、
社会のテストで、その時ソ連研究者の教員が、ソ連や社会主義の問題を多数出題した。
そういう分野の勉強しているかどうかで有利不利は避けられないね。
965 :
実習生さん:2010/01/13(水) 20:58:20 ID:TgBrti8w
副教科に傾斜かけなければそれでいい
966 :
実習生さん:2010/01/13(水) 21:30:22 ID:RXUd+ytz
>>961 それなら実技科目の評定は参考程度にして、5教科の内申を重視してそれだけで
決めてしまうってのは?
学力検査のほうを参考程度にして内申:学力検査=7:3の比率にしたほうが
その人の本当の学力が分かると思うんだけど。
多少の中学格差はしかたのない問題として。
967 :
実習生さん :2010/01/13(水) 22:08:15 ID:v+BL57db
>>966 中学間の学力格差は、大都市では多少のレベルではない。
大阪府では、全国学力テストで、数Bが自治体平均が、高 68点 低 42点と
大きく開く。相対評価で内申書作成したら、高の自治体の子は内申不利だね。
968 :
実習生さん:2010/01/13(水) 22:54:14 ID:6VFgXC80
>>966 何故そこまで不確かな内申にこだわる?
同じ生徒を複数の教員が別個に評定した結果が一致するかも怪しい。
教員が評定するときの観点が本当の学力を測るものかも怪しい。
それならばペーパーテスト一本に絞った方がマシ。
誰が採点しても同じ結果が出る。
969 :
実習生さん:2010/01/13(水) 22:59:26 ID:LC+wsQ+w
人気ゲームの「朝鮮海」表記 コーエー変更明言せず不満くすぶる
http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。
その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている
970 :
実習生さん:2010/01/14(木) 08:29:22 ID:JGgucpJ0
てか、内申反対派はどのくらいのレベルの高校目指してるんだろう?
トップ校?二番手?ご近所の三番手?
おれは都内某学区だけどトップ&二番手は電車乗って都心に出るの
かったるいってことで歩いて通える三番手にしたが。
三番手でもセンター試験学校単位で受けるようなところだったし
東大一工こそ2,3人しかおらんかったけどマーチの層がものすごく分厚くて
満足だったな。
971 :
実習生さん:2010/01/14(木) 08:41:17 ID:Gj1cV9qu
972 :
実習生さん:2010/01/14(木) 09:29:03 ID:hoeyQpdh
>>968 採点で同じ結果が出るのは当然だろ、何語っているんだか。
それくらいわからないバカか、肝心な所をわざと無視しているんだな。
前のカキコで、問題を解ける事は出題者の傾向や運不運によっても左右されるわけだから
出題者の観点や運によって得点が変わるわけだ。だからそれだけで学力を判定するのは
正確では無い。と出てるだろ。
内申と学力テストの二本立てで判断する方が現実的だな。
そうそう、登校拒否の連中の事は別問題だから別スレでどうぞ。
973 :
実習生さん :2010/01/14(木) 13:02:29 ID:prMJ/mxi
>>972 中学間の学力格差が大きい中で、同じ学力の子が豊能町なら5評価・東大阪市なら3評価なんて、中学により内申評価基準が異なる。
出題者の傾向や運不運というなら、中学の定期テストでも同様だね。
美術の絵の評価は、美術教師の主観が大きいだろう。
974 :
実習生さん :2010/01/14(木) 13:05:33 ID:prMJ/mxi
>>973の訂正
誤 豊能町5 東大阪市3
正 豊能町3 東大阪市5
975 :
実習生さん:2010/01/14(木) 16:37:05 ID:vXnCFSGx
内申とテスト、両方いいヤツってのは、この中では考慮されないのな。
976 :
実習生さん:2010/01/14(木) 18:14:32 ID:Gj1cV9qu
>>970 >内申反対派はどのくらいのレベルの高校目指してるんだろう? トップ校?二番手?ご近所の三番手?
>トップ&二番手は電車乗って都心に出るのかったるいってことで歩いて通える三番手にしたが。
旭丘高校だろ?
東郷町在住で
旭丘高校や明和高校は地下鉄に乗って都心に出るのかったるいってことで
歩いて通える東郷高校にする奴はいない。
東郷高校の実情を知ってるのなら、内申30でも死に物狂いで旭丘高校を目指す者が殆ど。
977 :
実習生さん:2010/01/14(木) 18:57:18 ID:hoeyQpdh
>>973 どこの学校だか知らないが、同じ学力で内申評価が2違うという具体的な数値をどうやって出した
んだ?適当に書いただけのことだろ。いいかげんだな。
それと、運不運が問題となるのは一発勝負だから。何回かの小テストや定期テストをする学校の
テストとは違うだろ。そんなこともわからないバカなのか、都合が悪いから無視するのか。どっ
ちかだな。美術の評価も同じだよ。
978 :
実習生さん:2010/01/14(木) 19:11:51 ID:L7MjRT55
>>967 自分の住んでいる地方でも中学格差はかなりあるよ!
農村地帯の地域と商工業地帯では・・・
ある中学では同じ試験でも50番いないなのに、別の中学では80番くらいとかね。
賢い中学に属している子ほど自分の実力よりも2ランク下の高校へ行くって
のが多いよね。
979 :
実習生さん:2010/01/14(木) 19:15:12 ID:d/87+Kqk
てか内申にしないで
中学のテストの点数と平均点を書くだけでいいと思う
あとは当日のテスト
980 :
実習生さん:2010/01/14(木) 19:15:35 ID:L7MjRT55
>>972 記述式の試験だと採点する先生によって変ってくると思うけど。
中間点なんか先生によってとってくれたりとってくれなかったり・・・
多少の誤差はあると思いますが。
981 :
実習生さん:2010/01/14(木) 19:19:58 ID:tah0g8kK
>>972 確かにあなたの言うとおり一回だけの試験でその人の実力は分かんないでしょうしね。
数学でもその人の得意不得意分野があるから、たまたま得意分野の出題が多かった
場合は実力以上の点数が取れるだろうし。
982 :
実習生さん :2010/01/14(木) 19:46:20 ID:prMJ/mxi
>>977 全国学力テストで、大阪府では数学Bが平均点が約68点の自治体もあれば、約42点の自治体もある。
全国学力テストで数学70点の学力がある子の内申は、平均68点の自治体と42点の自治体で、相対評価で評価すれば
違うだろう。授業態度など同様として。
中学間の内申格差を調整するか、中学の定期テストを県統一試験にしないと、内申は不正確・不公平だな。
入試には、大学入試(センター試験)でも、公務員採用試験でも当日の出題問題による運不運は付きまとう。
君は大学入試も否定すのかね。出題問題による運より、中学間の内申格差が重大問題だ。
983 :
実習生さん:2010/01/14(木) 20:12:08 ID:hoeyQpdh
>>982 つまり、2の差があるというのは何の根拠も裏付けも無かったわけで、自分で勝手に想像
しただけの事というわけだ。アホか!
それと、大学入試だって大抵は調査書提出するんだぜ。そんな事も知らないのか?
それから、公務員試験は入試と関係無いだろ。他でやれ。
984 :
実習生さん:2010/01/14(木) 20:18:35 ID:eBaDXEf4
>>972 > 前のカキコで、問題を解ける事は出題者の傾向や運不運によっても左右されるわけだから
> 出題者の観点や運によって得点が変わるわけだ。だからそれだけで学力を判定するのは
> 正確では無い。と出てるだろ。
>
それは内申点とて同じ。評定する教員の重視する観点との相性ってのがある。
985 :
実習生さん:2010/01/14(木) 20:26:12 ID:eBaDXEf4
一回こっきりのテストだと運やなんかに左右されると言うなら全県規模のテストを何回かやってそれを選抜に使うと言う手もある。
神奈川県はかつて実際に全県規模の学力テストを行ってた。
986 :
実習生さん :2010/01/14(木) 20:49:01 ID:prMJ/mxi
>>983 全国学力テストで、70点の生徒を平均点が68点の中学で成績評価すれば3。
平均点42点の中学で成績評価すれば、5だね。授業態度など同じという前提で。
大学入試も、調査書は提出されるが、大半の大学では合否判定に使われない。
内申使うと進学校の4表価と低辺校の4評価と平等に取りか使うのかどうかという問題があり、
形式上内申提出させるだけで、合否判定はもっぱら入試のテストの点数で行われるということもお前知らないのか。
低脳は、大学入試の基本知らないから困ったものだ。
987 :
実習生さん:2010/01/14(木) 21:26:19 ID:pM/ICCCw
>内申使うと進学校の4表価と低辺校の4評価と平等に
トップ校の戸山の4と底辺校の深沢の4を同等に扱われたらたまらねえよw
頭いい子が内申点取るために底辺校なんてわざわざ選ばんしw
988 :
実習生さん:2010/01/14(木) 21:43:09 ID:L7MjRT55
>>985 確かに何回か試験をやってアベレージをとるのが一番の方法だろうね。
それをすると事前に入試問題が洩れないかとかそういう心配が出てきますよね。
989 :
実習生さん:2010/01/15(金) 00:02:02 ID:Gj1cV9qu
990 :
実習生さん:2010/01/15(金) 01:03:32 ID:lBy1Z2CZ
>>986 統一テストで同じ点だから同じレベル?勘違いにもほどがあるな。
平均点が高い教育環境で育った者と、平均点が低い教育環境で育った者。違う環境で育ったのに
両方が統一テストで同じ点数なら、平均点が低い教育環境で育った者の方が頭が良いということだ。
わかるかな?低い教育環境でもそれだけの点数を取れたということはポテンシャルが高いという事。
高い環境で育てれば伸びるということだよ。一方、高い環境にいながら平均ちょい上ならば、同じ
環境で伸びは期待出来ないね。
さて、進学校として生徒を育てたい場合、どちらの生徒を選ぶかな?聞くまでも無いね。
>形式上内申提出させるだけで、合否判定はもっぱら入試のテストの点数で行われるということもお前知らないのか。
ダウト。点数だけで決めているなら一定点数以上は全員合格する。だが、実際の入試の結果を見てごらん
ボーダーより点数が低くても合格している者もあれば、高くても不合格の者がいる。つまり、点数だけでは
決まらないその他の要因があるということだ。まあ、その点数が信頼出来るものであるかは別問題だがね。
また、調査書を点数化するところもあるし、ボーダーライン上の場合、合否判定は調査書等を参照して行われる。
つまり、調査書が合否判定に使われないというのは誤りである。基本くらい理解しておけよ。
991 :
実習生さん:2010/01/15(金) 01:13:18 ID:lBy1Z2CZ
>>986 おっと書き忘れ。
学校では。統一テストの点数を定期テストの点数に換算して内申書を付けてるのか?
それも授業態度など同じという前提でという脳内限定条件付き。なんだそりゃ。
実際に存在しないデータを自分勝手に仮定しているだけの事じゃないか。そんなので
導き出したものが、現状を分析するものになるわけないだろ。何考えているのかな?
992 :
実習生さん:2010/01/15(金) 06:03:16 ID:dUyzGi34
>>986 一応、推薦入試はバカ高も進学校も同じ評定として見てるよ。
ついでに大学の話なら、自分で勝手に考えたデータを一般化したら、仮にそれが事実でもゼミで炎上するぜ?
いくらでもこじつけられるからね。賢いならねじ伏せられるくらいの正確なデータ出してよ。
>>990 まぁ俺、評定平均2.5で国立大学にいるけどね。大したトコじゃないけど。
ウチの大学だけかもしんないけど、大学入試は基本評定はアテにされてない。これは教官がみんな口揃えて言ってる。
993 :
実習生さん :2010/01/15(金) 08:30:21 ID:Lyl1n64/
>>990 伸びの可能性を評価するのは、入試ではない。あくまで、受験時点の学力で合否判定されるもの。
東大や京大は、教育環境に優れた名門私学の中高一貫校の合格者が、高校別合格者数の上位を占める。
教育環境の恵まれない底辺校出身者はほとんど合格できないね。
>>991 全国学力テストの結果で、同じ県内でも、自治体間で大きな学力格差があることが明確になったのだから、
中学間の学力格差が大きい現状で、各中学別に作成する内申という当てにならないものは入試で使用せず、
学力テスト一本で高校の合否判定したほうが正確だ。
>>992 大学の推薦入試の話だが、指定校推薦では、大学が高校の学力水準を分析・評価したうえで、推薦枠を各高校に割り振っており、
学力の高い進学校には、多くの推薦枠を割り振る。
994 :
実習生さん :2010/01/15(金) 09:35:33 ID:Lyl1n64/
>>990 大学入試で、入試の点数が高くても不合格で、低くても合格するのは、地方の国公立の医学部ぐらいだろう。
地方の医師不足で、地元に残る可能性の高い地元の開業医の子どもは優遇され、他県からの受験者は、卒業後地元に残る可能性が
低いということで、点数高くとも落とされる事例はある。
医師不足の中で、地元に残る医師を確保するための苦肉の策だ。
995 :
実習生さん:2010/01/15(金) 10:04:22 ID:lBy1Z2CZ
>>993 受験時点の学力だけで合否判定される。と、誰が決めたのかな?高校入試では二期に分けて
募集する所が多くなっている。特に一期の合格基準は、学力だけでは無いはずだが?
また、二期でも内申書と学力試験を併用する入試が主流である現状を見れば、現状が学力だ
けで合否判定されていない事は、明白だ。
それと、どうして大学入試のそれもごく限られたものでしか無い東大や京大を例に引くの
かな?一般高校の入試の内申書のスレだぜ。特殊例を持ち出さないと論が展開出来ないの
は、その論が極めて偏っていることを示している。
指定校推薦で大学が学力で枠を割り振る?頼まれもしない大学が勝手に枠を振るわけないだ
ろ、推薦枠は実績で決まるんだよ。学力が高くても、その大学に入学した実績が少なけれ
ば多く枠は取らない。指定校推薦というのは大学と高校の信頼関係で決まる。
それと、指定校推薦の推薦基準は何だか知っているのか?内申点(評定)が基準なのを知ら
ないのか?
つまり、指定校推薦でも学力だけでなく内申が合否判定どころかその前の推薦基準でさえ
あるわけだ。内申が大学入学の重要な判断基準であるという良い例だな。
996 :
実習生さん:2010/01/15(金) 10:07:59 ID:lBy1Z2CZ
>>994 おまえは、予備校が出している合否判定データさえ見た事が無いのか?
何も知らないんだな。
997 :
実習生さん :2010/01/15(金) 10:53:06 ID:Lyl1n64/
>>995 受験は、本来は受験時の学力で評価するもので、高校受験の現状がそうなっておらず、是正すべきと主張しているもの。少なくとも伸びる可能性を問うのは大学院入試ぐらいだ。
内申という中学間で格差の大きいものは合否判定の材料にすべきでないね。また、中1は低学力だが、その後努力し高学力になった子の場合、中1の低い内申は変えようのないという矛盾もある。
内申を高校入試で問うのは、中学の治安維持のためで、内申問わない入試は中学が困るのだろう。
大学の推薦入試は、大学受験のひとつの方式だが、内申問わない一般入試もあり、大学進学者の多数は一般入試で進学している。
指定校推薦だが、底辺校が難関大学に指定校推薦枠を多数くれと頼んでもくれないだろう。
もちろん大学と高校の協議により成り立つものだが、大学は高校の学力水準を把握した上で推薦枠を割り振るもので、底辺校がいくら頼んでも難関大学が多くの推薦枠くれないね。
少なくとも、高校入試であるような内申の学校間格差の問題は、大学による高校の評価でクリアされているね。
高校の英語4という評定を信じて入学させたが、2レベルの学力しかないということは起きないようにしているね。
公立高校受験と違い大学受験では、内申問わない一般入試が主流だ。
大学の推薦とか言い出せば、難関私学もスポーツ推薦のように勉強が全くできないが、甲子園で活躍したようなスポーツのエリートも入学させているからな。
大学の推薦入試はいろいろややこしい問題がある。
998 :
実習生さん:2010/01/15(金) 11:56:47 ID:dUyzGi34
>>997 >中学の治安維持のためで、内申問わない入試は中学が困るのだろう。
それは関係無いと思う。DQNが内申気にしてるなんて聞いたことない。
>大学の推薦入試はいろいろややこしい問題がある。
別にスポーツ推薦が問題とは思わないが。
大学入試で別に人が優れてるなんて大学側は全く思ってないよ。
大学の教官なんて、みんな高学歴なんだから、むしろ高校の学力引っ張って自信持ってる方がバカにされる。
999 :
実習生さん :2010/01/15(金) 15:17:07 ID:Lyl1n64/
>>995 大学の指定校推薦の場合、難関大学の推薦基準は内申の平均4以上など基準があるが、
私立高校の場合は、内部に特進コース・一般進学コースなどコースがあり、一般コースから特進コースに移動した場合、
授業水準は特進コースが高いが、特進コースは全体の学力レベルが高く、内申は下がり、推薦入試には不利になるという問題もあるぞ。
1000 :
実習生さん:2010/01/15(金) 15:20:50 ID:oZ0A+UQr
全部筆記試験のみにするのが一番公平だよ。
みんなが同じ問題を解く。
これ以上に公平なやり方などない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。