1 :
実習生さん:
部外者でも、学校の善し悪しが分かる方法があります。
以下の情報で確認が出来ます。
1 小規模校でもないのに、期限付きの教員に担任をやらせる。
確実に、生徒を任せられない問題教員が複数いる証拠。
学校自体疲弊しており、まともな教育が出来ない。
2 やたら病休の教員が多い。
環境が劣悪。組織がまともに機能していないか、管理職に問題有り。
これ以外にもありましたら紹介よろしく。学校の実名・実例OK。
2 :
実習生さん:2009/04/16(木) 21:27:35 ID:TOl6dkBp
3 :
実習生さん:2009/04/16(木) 22:37:10 ID:nAKYcgYB
期限付きが何人いるか
病休が何人いるか
をどうやって知るの?
4 :
実習生さん:2009/04/16(木) 23:29:53 ID:ZllLAjtl
>>3 意外と情報が漏れていて、該当校の保護者は意外と知っている。
ただ、それが問題校の象徴であることは知られていない。
だから、あまり騒がれない。
外部からの意見がないと、腐りきった組織は変わらない。
該当校の保護者は、情報を収集することをオススメします。
かなりひどい状態になっているはずです。
被害を受けているのは生徒達です。
5 :
実習生さん:2009/04/17(金) 13:13:25 ID:uGEhVB5z
>>1 >>2みたいな問題教員がいるけど、地域全体が腐ってて、
別に生徒殴るのぐらい当たり前じゃん?みたいな反応しかありません。
教育委員会もだんまりです。
引っ越すべきでしょうか。
6 :
実習生さん:2009/04/17(金) 13:18:31 ID:uGEhVB5z
※マスコミは、公式の処分があったら取り上げるけど、一個人のたれこみじゃちょっと動けない〜
とのことでした。マスコミがそんななので、教育委員会はもみ消しに必死です。
7 :
実習生さん:2009/04/18(土) 12:13:11 ID:3CGD2XAJ
トイレがどれだけ綺麗かだよ
8 :
実習生さん:2009/04/18(土) 13:26:52 ID:lMzm2MYQ
>>7 トイレもそうだね。
トイレが汚いと、もう駄目ね。
9 :
実習生さん:2009/04/18(土) 16:07:28 ID:yrjk/7lg
やだ…何この過疎りっぷり…。
>>1プギャーm9(^Д^)wwww
10 :
実習生さん:2009/04/18(土) 23:07:47 ID:vh0O/Pms
役にたつとは思えないスレだな。くだらんし。
11 :
実習生さん:2009/07/23(木) 01:31:04 ID:29cqpw+l
修学旅行の目的を「平和教育」と称している学校。
反日左翼の巣窟と思ったほうがいい。
まともな学校なら、「伝統・文化」を目的としている。
12 :
実習生さん: