子供の携帯はどこまで規制すべき?in教育・先生板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
禁止はやりすぎ、使い過ぎもいけない。
そこで使える量を限定してはどうだろうか?

俺の案は1か月通話15時間、メール300通、ネット15時間まで
異論は認める
2実習生さん:2008/12/08(月) 23:38:37 ID:1ERsvWYO
「限定する」って考え方が家庭内独裁政権の始まり
「限定した方がいいことを分かってもらう」こうしな
3実習生さん:2008/12/09(火) 04:35:02 ID:0vvuE5PL
携帯より禁止すべきものが他にあるだろ?
被差別部落の人間が学校に入り込むことを禁止すべきだ。
関靖俊という被差別同和が暴れまわっていることのほうが
よほど問題あることだ。

もうすぐ被差別部落の関靖俊は隔離されるとの話だが、事実で
あって欲しい。厳然たる処分を望むものである。
4実習生さん:2008/12/09(火) 06:25:27 ID:bc/Twf4Q
>>1
未成年者の携帯と、それからネット使用は
全面的に禁止するべき何だよ。

例外的に、フィルタリングソフトの使用を義務づけて
保護者の監督下にある場合だけ限定的に許可をする。

使わせたり、持たせた人間や店は
莫大な額の罰金と、懲役刑を科せばいい。
5実習生さん:2008/12/09(火) 16:29:49 ID:2hadu+E7
>>3
そろそろお前が厳然たる処分を受けることを心配したほうがいいんじゃないのか?
6実習生さん:2008/12/09(火) 20:17:58 ID:UZyh45EM
>>4
隔離せねばならないほどの問題があるとしてもいつまでも隔離しておくわけにもいくまい。
どうやって自立させるかの戦略が必要になる。いきなり突き放すだけならば単に問題の先送りにすぎない。
ちなみに、消費生活という場面では二十歳でいきなり突き放すだけなんだが、国民生活センターに持ち込まれる相談件数を年齢別に見ると二十歳になると一桁増えるそうだ。
7実習生さん:2008/12/09(火) 21:57:00 ID:bc/Twf4Q
>>6
いつまでも」できないからこそ「未成年者」に限るわけだ。
そして、大人になれば判断能力は一般的に向上する。

向上しない人もいるが、それは、現在でも危険性があるわけなのだから
危険度の上で、悪化するわけでもない。

いきなり突き出すのではなく、危険性を充分に教育するのは問題のないことだが
「実際に自由に使わせないとダメ」という論理にはならないだろうな。
8実習生さん:2008/12/09(火) 22:23:31 ID:UZyh45EM
>>7
悪化しないが改善されるわけでもない。
国民生活センターに持ち込まれる相談件数を見れば明らか。
単に先延ばしにしただけ。
それに何の価値があるのかという問題。
かといって何もせず自由に使わせるのは結局はいきなり放り出しているのと変わらないのもわかる。
だから、どうやって免疫を付けさせていくかという問題になる。
軽いトラブルを1、2回くらい経験して免疫を付けさせるというのは重要ではないだろうか。
9実習生さん:2008/12/09(火) 23:01:45 ID:bc/Twf4Q
>>8
>悪化しないが改善されるわけでもない。

少なくとも未成年者に対しては劇的に改善されることになる。
社会全体で見れば、大変大きなメリットだろう。

先に延ばした?
違うよ。
大人には、自己責任と判断能力という言葉がある。
また、相談件数の問題は
「社会生活を営めば困難に遭遇する可能性が高まる」と言うだけのことだ。
もちろん、「相談する相手が、限られる」「相談する相手(センター)の存在を知る」
ということもある。

高校生が困れば、普通は、自分で相談を持ち込むより
まず、先生なり、親なりに相談して、そこを経由するからね。

軽いトラブルを経験、するだけなら良いが
野放しにしていたら「軽い」ものだけではすまなくなるこの世の中だ。
それなら、判断能力の低い未成年者のうちは
危険性の「教育」だけしておいて
実際の体験は、責任能力の発達した大人になってから
と言う方が現実的だろうな。
10実習生さん:2008/12/09(火) 23:29:12 ID:gWyDdBqf
いまどきのガキはエロサイトだろうが何だろうが見てんだろ
ワンクリなんかひっかかるのは一部の馬鹿だけ
11実習生さん:2008/12/09(火) 23:30:45 ID:UZyh45EM
>>9
果たして隔離したままで判断能力は成長するのか。甚だ疑問。
新手の手口の詐欺に引っかかる成人は結構多いのでこの辺私は悲観的。
で、国民生活センターもよくできたもので、契約当事者の年齢でデータを取っているから子供から相談された親が国民生活センターに持ち込んだような場合もちゃんと子供の年齢でのデータになっている。

> また、相談件数の問題は
> 「社会生活を営めば困難に遭遇する可能性が高まる」と言うだけのことだ。

19歳と20歳で倍も件数が違うことがそれだけで説明できるだろうか?
12実習生さん:2008/12/09(火) 23:44:50 ID:bc/Twf4Q
>>10
ポルノ関係のサイトの問題は、実はかなり小さい。
が、しかし、そう言う小さな問題も劇的に減るな。


>>11
成人の判断能力の涵養については
これから、もっと、啓蒙に努めるべきだろうな。

ただし、未成年者の被害は劇的に減る。
もちろん、問題行動もね。
これには異論はあるまい?

成人の問題については
個人の責任に帰する部分もあるし
現状のように野放しにいても、判断能力が育つのかと言う部分について
君は、憶測以上の何も言えまい。

「携帯」の契約者は、基本的には親だろうな。
もちろん、家庭に引いているネットの問題も、契約者は親になる。
それから「生活する」という点で、大人は社会と接点が増えると言う部分も
君は証明しなければならなくなるよ。
それでも良ければ、その主張を続けてごらん。
俺は君が持ち出したデータの妥当性を検証すれば良いだけだが
君は、自分のデータの証明責任があるのだからね。

さ、どうぞ。
13実習生さん:2008/12/09(火) 23:56:15 ID:bc/Twf4Q
>>11
あ、そうそう、その「国民生活センター」の統計だが
どこに載っているのかも頼む。

まさか、捏造するとは思わないが
きちんとデータを検証する必要があるからね。

というのはね
19歳と20歳で」と言っているから、そのデータは
当然、1歳刻みで、載っているのだろう。
これは、かなり詳しいデータだから
おれも、ぜひ、見てみたくなったってわけなんだ。

あそこは、統計はかなりいいかげんで
20歳代、30歳代、そして、10歳刻みで続くんだが
未成年者は「未成年者」で、通常はひとくくりなんだよ。

ぜひ、1歳刻みの統計値を出しているところを教えてくれ。
14実習生さん:2008/12/09(火) 23:57:29 ID:UZyh45EM
>>12
> ただし、未成年者の被害は劇的に減る。
> もちろん、問題行動もね。
> これには異論はあるまい?
ここには異論はない。問題はその先

>
> 成人の問題については
> 個人の責任に帰する部分もあるし
> 現状のように野放しにいても、判断能力が育つのかと言う部分について
> 君は、憶測以上の何も言えまい。
>
野放しにしていても判断能力は育たないし、隔離していても判断能力は育たない。

ほぼ完全な隔離を実現している消費者トラブルの年齢別データからの類推だが。
類推であるからには以下のような反論は失当。
> 「携帯」の契約者は、基本的には親だろうな。
> もちろん、家庭に引いているネットの問題も、契約者は親になる。


> それから「生活する」という点で、大人は社会と接点が増えると言う部分も
> 君は証明しなければならなくなるよ。

だから19歳と20歳にどれくらいの差があるのよ。
隔離から解放されてポンと跳ね上がる。
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI2/080513-1-5.pdf
この差を説明できますか?接点の広がりだけで。
15実習生さん:2008/12/09(火) 23:58:26 ID:8nHHIvq+
110番や119番は無制限にかけていいことにしよう
後危険な目にあった時の緊急スイッチ必要
16実習生さん:2008/12/10(水) 00:08:27 ID:gT8T3pyA
>>14
あれ?

きちんと「教育」と言うことは述べているつもりだが?
「野放し」というのは、現状を指すのだけれどね。
つまり、君は現状がまずいということか?


>ほぼ完全な隔離を実現している消費者トラブルの年齢別データ

と言う意味が分からないが
すくなくとも「未成年者」を保護するべきだ
と言う点を否定しているデータとはなっていないぞ。
ただし、20歳になってもトラブルに遭わないように
教育すべき内容を強化するべき、と言う点については
同意する。

くどいようだが「隔離から開放」という意味を、説明して欲しい。
17実習生さん:2008/12/10(水) 00:19:06 ID:autz2ZqC
>>16
20歳になるまでは取引社会からは隔離されている。民法上は。
で、20歳を過ぎるといきなり自己責任として放り出されるわけね。

現状がマズい、だから隔離すべきとしても単に隔離して一定年齢になったら放り出す、あるいは座学だけで放り出すというのは単なる先延ばしにしかならないよ、という主張。
どうやって小さなトラブルを体験してもらって免疫を付けさせるか検討する方がよっぽど建設的。
そのための場面設定をどうするかなど多々問題はあるにせよ。
18実習生さん:2008/12/10(水) 00:29:36 ID:gT8T3pyA
>>17
「取引」というのが「契約」を指すのなら
契約権は18歳から発生するのだが?

それ以外の意味は?

それから「小さなトラブル」ですむ保証がある?
あるなら、提示してごらんよ。

ちなみに「免疫」をつけるなら「教育」が必要なのであって
トラブルに遭遇することではないな。

建設的」というのなら
未成年者を危険から隔離して

その間の時間を使ってじっくりと教育していく

と言うのが一番建設的だろう。
少なくとも現状は「未成年者を放り出している」ということだから
君も危機意識があるんだよな?
何とかするべきだ、と言うのは同意してもらえるだろう?
なにしろ、これだけ「成人のトラブル」を心配するんだから
未成年者のトラブルを心配しないのならウソになるよね。
19実習生さん:2008/12/10(水) 00:36:09 ID:autz2ZqC
>>18
民法上、未成年の契約について規律しているのは次の条文。
(未成年者の法律行為)
第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。


ところで、消費者トラブルに関して現在の教育が無力なのはすでにデータで見た通り。
消費者トラブルについての教育は座学だけだ。
だから、同じやり方をしたって無意味だよ。
20実習生さん:2008/12/10(水) 00:40:44 ID:gT8T3pyA
>>19
ああ、ごめん。
契約権については完全に俺の勘違いでした。
お詫びいたします。

で、現在の教育が無力なら
未成年者はなおさら保護する必要があるわけだ。

教育の有効性を取り戻すことは前提として
それまでの間、未成年者を野放しの状態にするのは
君も本意じゃないよな?

だから、未成年者を保護しないといけないってことに
合意してもらえると思う。
21実習生さん:2008/12/10(水) 23:54:44 ID:wA2qmhPP
アラフォーの大人より子供の方がネットで危険を回避する能力は上
稀な例をテレビが取り上げるから行けない
ネット関係の暴力事件とかは2003年ぐらいにはもうあった
22実習生さん:2008/12/11(木) 00:49:29 ID:8Z7IXW38
>>21
能力が上と言うことをきちんと証明して。
もちろん、アベレージとしてね。

まれな例と言うより事件というのは
マレであってほしいものだよな。
そして、その「マレ」であるはずの事件も
防ぐために努力するのが社会というものだ。
23実習生さん:2008/12/11(木) 01:07:55 ID:frZz5dYk
>>22
そうだな、
証明しろと言われたら
学校掲示板(マスゴミ命名裏サイト)に関与できないってとこぐらいか
24実習生さん:2008/12/11(木) 01:13:20 ID:8Z7IXW38
>>23
アベレージにもなってないものね。
25実習生さん:2008/12/20(土) 13:41:24 ID:CHJvMFxK
スレが止まったぞ
26実習生さん:2008/12/21(日) 14:06:58 ID:hOdTstjJ
中高生の授業中のメールも罰則を与えないと減りそうもない
27実習生さん:2008/12/21(日) 15:32:10 ID:EEGJBzCm
そういう奴いんの?
俺の頃は高いから手紙まわしだった
28実習生さん:2008/12/23(火) 15:20:59 ID:pd7lV6OJ
メールしたくないのに付き合いのために
やってるってのをなくせそうだ
29実習生さん:2008/12/25(木) 22:05:17 ID:+sZ29tRm
「携帯忘れた」火中に飛び込んだ高1男子死亡…広島
12月25日11時54分配信 読売新聞

 24日午後11時頃、広島市安佐南区川内、パート従業員原由美子さん(45)方から出火、木造2階建ての原さん方と東隣の民家の計約140平方メートルを全焼した。
 原さん方の焼け跡から1人の遺体が見つかり、安佐南署は原さんの次男で高校1年の孝平さん(16)とみて身元の確認を急いでいる。
 同署の発表によると、原さん方は5人家族で、出火当時、孝平さんと次女(18)が2階で寝ていたという。
 2人は火災に気付いて逃げ出したが、孝平さんは「携帯電話を忘れた」と言って家に戻った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000022-yom-soci
30実習生さん:2008/12/25(木) 23:53:14 ID:Y+2fWjKB
>>29
ここのスレにそれ貼るの忘れてた
31実習生さん:2008/12/28(日) 01:17:46 ID:E7bckr5q
ho
32実習生さん:2008/12/29(月) 19:25:09 ID:SWL9QQ2W
 
【中学校教師、女子生徒約20人にわいせつ行為】 2008/12/28 読売等

大阪府松原市の市立中学校で、クラブ顧問の男性教諭が、
部員の女子生徒およそ20人に、教室などでわいせつな行為をしていた。
市教委によると、教諭は10月頃から今月中旬にかけて、
クラブ活動中の女子生徒らに「マッサージやテーピングをする」などと言って呼び出し、
胸や下半身を触るなどの行為をしていたため発覚。
教諭は「魔が差した」と言っているが、
調べによると2006年以前から同様の行為を繰り返していたことがわかっている。
33実習生さん:2008/12/30(火) 15:14:07 ID:VP7lTV1K
>>32
それも貼り忘れたおrz
34実習生さん:2008/12/31(水) 14:37:08 ID:3xhyyuwp
ツーカーが残ってればな
35実習生さん:2008/12/31(水) 18:57:42 ID:Rfa6ycrB
TU-KAって規制に何か有効なものをやってたの?TU-KAのを使った事無いから、そういうのよく分からないけど
36実習生さん:2008/12/31(水) 20:37:34 ID:3xhyyuwp
おじいちゃん携帯のことさ
37実習生さん:2009/01/01(木) 19:12:52 ID:nNwRg9UW
SBMはコドモバイル、かんたん携帯に、プリモバイルサービス
auはジュニアケータイ、簡単ケータイに、ぷりペイドサービス
ドコモはキッズケータイ、らくらくホン

があるけど、これ等よりもツカの方が制限具合が良かった、って事なのか?
38実習生さん:2009/01/10(土) 00:20:37 ID:mTkqdMc5
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/081225/sha0812252018013-n1.htm

社会のRSSJCに裸の画像送らせた職員に停職処分
2008.12.25 20:18

 兵庫県西宮市は25日、中学3年の女子生徒に裸の画像をメールで送らせたとして児童買春・ポル
ノ禁止法違反(製造)容疑で逮捕、起訴された環境局職員の井上大治被告(35)を停職5カ月の
懲戒処分にした。

 市によると、井上被告は5月末ごろ、携帯電話のサイトで知り合った女子生徒に裸の画像を送信さ
せた。生徒の母親から相談を受けた兵庫県警が10月に逮捕した。
39実習生さん:2009/01/10(土) 08:25:37 ID:O//4zo4o
未成年者(18才未満)には、全面禁止で、何も問題はない。
現実的には、
携帯は通話のみで、メール・ネット禁止。
PCからのネットも、ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトの使用を
罰則付き(保護者、または利用させた大人に対して)で義務付ける。
40実習生さん:2009/01/10(土) 22:04:02 ID:NGE0VPRY
メールは緑画面の液晶でいいじゃん
41実習生さん:2009/01/10(土) 23:35:30 ID:LX+vZu8a
子供に携帯持たせた親は罰金刑にするべし
42実習生さん:2009/01/12(月) 12:41:09 ID:51DatdRy
43実習生さん:2009/01/12(月) 21:01:14 ID:VFWb64gb
西成高校では長澤教諭らが中心となって,学校裏サイトなどができる掲示板巡回ソフトを活用し裏サイトの設置や書き込みなどのチェックを行っているとのことです。
収集した情報を元に,生徒向けの啓発プリントやホームルーム教材を作成するので,生徒の心の奥に届くようなホームルームが展開できるといいます。
また,悪質な書き込みについては,すぐに大阪府教育委員会や大阪府警本部,法務局人権擁護部などに通報し,迅速に対応(捜査・書き込みの削除)ができるよう,協力体制を構築しているとのこと。
新たな書き込みや煽り(あおり),誹謗・中傷を一切許さない取り組みにつとめています。
各学校でも西成高校の取り組みを参考にされてみてはいかがでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
って携帯持つとトラブル多いってことだよね。
44実習生さん:2009/01/12(月) 21:56:55 ID:bKKVHlG2
プロフサイトに平気で写真とかいうけど
本人がやってるとは限らないからね
45実習生さん:2009/01/13(火) 18:02:48 ID:gZF2Sq0U
>>43
裏サイトはマスゴミの造語だから
○○(学校名)校掲示板みたいな普通の掲示板が悪い使い方されてるだけ
3年前の俺の高校時代はそんなもんあっても悪くは使われなかった
底辺校だったけど
46実習生さん:2009/01/13(火) 18:03:39 ID:gZF2Sq0U
マスコミが悪い使い方教えるから全国に早く広まるんだよ
それにプロフや暴力事件なんて2002年ぐらいからあったし
今更すぎる
47実習生さん:2009/01/13(火) 19:25:53 ID:2TjGp4Gj
>>43
でも悪口、それも自殺教唆レベルの悪口を言っても警察沙汰にはしないよな。
ネットや携帯を使ってなければ。
48実習生さん:2009/01/13(火) 20:25:44 ID:rEG2J73m
>>45
3年前でも、全国的に見れば少なくなかった。

ちなみに、マスコミに教えられなくても
イジメ的な要素は、容易に起こる。

やはり、未成年者から
携帯とネット環境を取り上げるしかない。・
49実習生さん:2009/01/13(火) 20:34:33 ID:2TjGp4Gj
>>48
取り上げたところで別の方法にシフトするだけにすぎない。
しかも、今度は教員たちの間に「すべては解決した」なんて幻想が共有されていじめへの対応がほとんどなされなくなる可能性すらある。
50実習生さん:2009/01/13(火) 20:41:38 ID:rEG2J73m
>>49
別の方向にシフトしたら、それを追いかければ良いだけだ。
「今」害をなしているものを野放しにする理由にはならない。
51実習生さん:2009/01/13(火) 20:45:49 ID:2TjGp4Gj
>>50
過去さんざん言われていたのに一切追いかけようとしなかった連中を当てにできるかよ。
しかも携帯やらネットやらが原因だというわけじゃない。
52実習生さん:2009/01/13(火) 20:47:08 ID:rEG2J73m
>>51
携帯やらネットやらでの
事件、イジメは、報道されているよな。

「君」があてにしないとしても、
「今」そこにある害を放置する理由にはならない。
53実習生さん:2009/01/13(火) 20:49:28 ID:2TjGp4Gj
処方箋はただ一つ。
いかなる形態のいじめもさっさと警察沙汰にする。
これだけでいい。
ネット・携帯を使わないいじめの時に教員連中はさんざん忌避した方法だがな。
被害者が自殺してそれが報道されてからようやく警察が自主的に介入するという体たらく。
54実習生さん:2009/01/13(火) 20:51:44 ID:2TjGp4Gj
>>52
今更対処したいなんてのは単に趣味にすぎない。
55実習生さん:2009/01/13(火) 20:55:35 ID:IB1f7r7Q
ぎゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

金田一・・・座敷わらし


キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



56実習生さん:2009/01/13(火) 21:07:50 ID:rEG2J73m
>>53
警察に全てを任せると言うのは不可能だろうな。
当の子ども自身が隠すことがある。
また、犯罪者に狙われること自体は防げない。

教員が忌避したのかどうかは、関知しないが
(ケースバイケースなので)
学校が関わらない、関われないイジメの方が
携帯やネットの上では、どうしても多くなる。

趣味の問題では既に無く、社会的な問題となっている。

したがって、学校だけでなく、社会として対応する必要があり
その手段として、未成年者からネットと携帯を取り上げることが必要なのだ。

そういう国会議員の集まりは既にあるし
ホワイトリスト方式によって未成年者には、フィルタリングソフトを義務づければ
携帯会社や、プロバイダには「囲い込み」のメリットがあるから
社会がその気になれば、実現は、意外に簡単。
57実習生さん:2009/01/13(火) 21:17:47 ID:2TjGp4Gj
結論としては
「携帯やネットを使ったイジメはなんとかしなきゃならないが携帯やネットを使わないイジメはどうでもいい」
というのでいいかな?

> 学校が関わらない、関われないイジメの方が
> 携帯やネットの上では、どうしても多くなる。

根拠は?
58実習生さん:2009/01/13(火) 21:39:15 ID:rEG2J73m
>>57
携帯やネットの特性による。

学校の場で、実際に行動があれば
注意深く観察する教師には発見できる確率がある。

ネットや携帯は、
子ども同士のやりとりが監視できる可能性は低い。
例:チェーンメール、プロフや掲示板など

携帯やネットを使わないイジメはどうでも良い。
なんてことは一言も書いていないので捏造しないこと。
59実習生さん:2009/01/13(火) 21:45:08 ID:2TjGp4Gj
>>58
> 学校の場で、実際に行動があれば
> 注意深く観察する教師には発見できる確率がある。
>

市街地でいじめをやってたらどうなのよ。
そして裏付けとなるデータは?
> ネットや携帯は、
> 子ども同士のやりとりが監視できる可能性は低い。
> 例:チェーンメール、プロフや掲示板など
>

検索でゴロゴロ引っかかるという話もあるんだが。

> 携帯やネットを使わないイジメはどうでも良い。
> なんてことは一言も書いていないので捏造しないこと。

教員集団のコンセンサスはそんなもんだろ。
在来型のいじめはさんざん放置したのに今更対処を試みようなんていうのはそういうメッセージにしかならない。
60実習生さん:2009/01/13(火) 21:54:04 ID:rEG2J73m
>>59
市街地でやっている場合「も」あるかもしれないが
行動を見ていれば、学校で全く出ないというものでもない。

ふ〜ん、近頃は「検索で引っかかるチェーンメール」があるのか。
時代は進んだな。ぜひ、そのやり方を教えてくれないか?
そもそも、個人的なメールを検索できちゃうって、相当にヤバイ方法なのだろうけど。
プロフや掲示板を、生徒全員分、あらゆる検索ができる余力があるとでも?

そんなもんだろ」と君が思い込むのは勝手だが
根拠が全くないと言うことと
俺へのレスで、そう書けば、捏造以外の何ものでもない
と言うことを知るべきだろうな。

在来型のイジメを放置した、と言うことについては
「ケースバイケース」としかいいようがない。
平たく言えば
放置した学校もあるし、きちんと対応した学校もある。
どちらが多いのか、と言えば、対応した方だろうがね。

どっちにしろ、携帯とネットを「取り上げない」理由にはならないってことだ。
61実習生さん:2009/01/13(火) 22:06:15 ID:2TjGp4Gj
>>60
> 市街地でやっている場合「も」あるかもしれないが
> 行動を見ていれば、学校で全く出ないというものでもない。
>

1998年ころに出版された本にいじめは見えにくいから対処できないんだという記述があったが。

> プロフや掲示板を、生徒全員分、あらゆる検索ができる余力があるとでも?
>

ちょっとスクリプトを開発すれば自動化できるんじゃないの?

> どっちにしろ、携帯とネットを「取り上げない」理由にはならないってことだ。

じゃあ言ってやろう。「いじめ」と書いた紙を火にくべて燃やす儀式以上の効果なんかない。
端的に言えば無意味。

在来型だろうと何だろうとさっさと警察に引き渡すのが唯一の処方箋。
いじめを申告したがらないのは在来型だろうと変わらない。
いじめで検挙されたという事例が報道されるだけでかなりの抑止力になる。
62実習生さん:2009/01/13(火) 22:11:23 ID:rEG2J73m
>>61
「対処できない」もの「も」あるかもしれないが
対処できるものの方が多いだろう。

自動化できる?
じゃ、やってごらんよ。
それが開発されるまでは「できない」ってことだし
開発される可能性は低いと思うがね。

あ、それと「チェーンメール」の検索法のご教授も頼むよ。
もちろん、違法行為なしでね。

まあ、取りあえず、今の現実的な対処としては
「全面的に取り上げる」ことしかないってことを
はからずも、君は認めたってことだ。

警察に引き渡すのは、別に反対しないよ。
どんどん、警察に引き渡しても、困るのは警察だけだ。
(司法が絡むことなら学校はノータッチになれるしね)

しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
イジメも事件も減るわけだ。
効果がないと君は言うが、その根拠はなんにもない。
63実習生さん:2009/01/13(火) 22:14:21 ID:2TjGp4Gj
>>62
> しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
> イジメも事件も減るわけだ。
> 効果がないと君は言うが、その根拠はなんにもない。


こう書く以上はネットと携帯が普及したがためにいじめや事件が増えたという根拠があるんだろうな?
64実習生さん:2009/01/13(火) 22:30:41 ID:rEG2J73m
>>63
ネットや携帯がなければ、
「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
と言う、ごく当たり前の結論だ。

そして、社会全体として
携帯やネットを介した犯罪やイジメが増えているという「認識」は
今や常識となっている。

だからこそ、警視庁でも、専門の人間を置いて啓発に努めているし
東京都教育委員会の動きでなら、「セーフティ教室」という事業を通じて
ネットや携帯についての教育が取り入れられている。

事件についてなら警視庁のサイト
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keitai/keitai.htm

ネット上のイジメについての文科省のリーフレット
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/07/08073101/001.pdf

とりあえず、このあたりは「基礎知識」な。
65実習生さん:2009/01/13(火) 22:41:03 ID:2TjGp4Gj
>>64
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」
> と言う、ごく当たり前の結論だ。
>

結論としてはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいということね。

> そして、社会全体として
> 携帯やネットを介した犯罪やイジメが増えているという「認識」は
> 今や常識となっている。
>
では中世ヨーロッパでは天動説が常識でしたから太陽が地球の周りを回っていたわけですね。
66実習生さん:2009/01/13(火) 22:44:26 ID:gZF2Sq0U
>>53
いじめの構造って言う画期的な本にもあったな
司法が介入するだけで法律を変えずに対処できるって
67実習生さん:2009/01/13(火) 22:45:50 ID:gZF2Sq0U
>>48
「取り上げる」という表現を使うほど君は立派なのか?
なら問題起こした奴だけ禁止にすればいい
そうすれば成人未成年関係なく淘汰される
68実習生さん:2009/01/13(火) 22:47:49 ID:gZF2Sq0U
>>56
警察に全てを任せるやつはいない
最低限のことで十分
69実習生さん:2009/01/13(火) 22:49:42 ID:gZF2Sq0U
>>61
見えにくいから対処できないと言うけど
見えにくいのは教師が脅威になる場合だから何とかなる
教師の前で堂々とやれる方が問題
70実習生さん:2009/01/13(火) 22:52:10 ID:QkyLomSa
>>65
また、捏造か。ループだなあ(笑)
まあ、仕方ないけど。

じゃ、とりあえず、「どうでもいい」って、俺が書いたところ、レス番指定で頼むね。

それと、リンク先くらいは、読むか、自分で調べてみたらいいと思うぞ。
知識のない人間がいくら書いても、無駄だから。
天動説ってのも、トンチンカンだしねぇ。さすがにこれは……(微苦笑)
71実習生さん:2009/01/13(火) 22:58:41 ID:QkyLomSa
>>67
予防って言葉を知ってる?
未成年者から取り上げても、なんのデメリットもない。
あるのはメリットだけ。少なくとも、子どもからなんらかの搾取をしたい大人以外には、デメリットなし。
それなら、やらなきゃ逆におかしいと思うぞ。

未成年者から取り上げてという表現は、俺が社会の構成員として
「守る」(保護)する側なんだから、当たり前だよ。
72実習生さん:2009/01/13(火) 22:59:20 ID:2TjGp4Gj
>>70
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」

これはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいという意味じゃ無いの?

よろしい。違うとしよう。
> ネットや携帯がなければ、
> 「ネットと掲示板を介在させたイジメも事件も存在しない」

これがどうして

> しかし、ネットと携帯を取り上げれば、確実に
> イジメも事件も減るわけだ。

これにつながるのか、メカニズムを説明していただきたい。
73実習生さん:2009/01/13(火) 23:00:41 ID:2TjGp4Gj
>>71
> メリット

ああ、新興宗教の儀式と同じメリットね。
なんかやったという気分になれると。
74実習生さん:2009/01/13(火) 23:00:56 ID:QkyLomSa
>>68−69 に至っては、意味が不明なため、レス不能だよ。
75実習生さん:2009/01/13(火) 23:04:08 ID:gZF2Sq0U
>>71
じゃあ車所持全面禁止だな
未成年禁止は成人になるまで問題を先延ばしにしている
76実習生さん:2009/01/13(火) 23:05:40 ID:gZF2Sq0U
>>68
警察が水戸黄門みたいに全部やってくれるわけないだろ
>>69は読解力を付けてから考えろ
77実習生さん:2009/01/13(火) 23:24:02 ID:rEG2J73m
>>72
>これはネットと携帯さえ使わなければどうでもいいという意味じゃ無いの?

ごめん、こういう風に誤読してしまったのなら
君は、ここに来ない方が良い。
ただ、正直に書いてくれたから
「捏造」批判はやめるとしよう。
今後からは、できる限り丁寧な日本語で答えることとする。

ネットや携帯を一般的な未成年者から取り上げれば
使用することはできない。
したがって、ネットや掲示板を使えなければ
イジメや事件などの被害者にも、加害者にもなりにくくなる。

「手に入らないものは使えない」
と言う、非常に単純な理由だ。
78実習生さん:2009/01/13(火) 23:26:22 ID:rEG2J73m
>>73
未成年者に携帯やネットを自由に使わせて
メリットがない、と言うこと。

デメリットは、あるけどね。

>>75
車の所持?
地域によっては、必要不可欠なようだが
一般的に言うなら、所有禁止でも構わないとは思うぞ。
君がそう言う主張をしたいなら、俺としては構わないよ。
79実習生さん:2009/01/13(火) 23:27:32 ID:rEG2J73m
>>76
自分のレスに
>読解力を付けてから考えろ
って書いて、楽しいのか?
80実習生さん:2009/01/13(火) 23:28:06 ID:2TjGp4Gj
>>77
> したがって、ネットや掲示板を使えなければ
> イジメや事件などの被害者にも、加害者にもなりにくくなる。
>
> 「手に入らないものは使えない」
> と言う、非常に単純な理由だ。

なんで?いじめや事件はネットでしか起きないわけ?
81実習生さん:2009/01/13(火) 23:32:54 ID:rEG2J73m
>>80
ネットでだけでしか起きないとは、どこにも書いてない。

「なりにくくなる」と書いてある。

少なくとも、ネットや携帯を使った
イジメや事件に遭う可能性は限りなく0に近くなるってことだ。
82実習生さん:2009/01/13(火) 23:38:00 ID:2TjGp4Gj
>>81
> 「なりにくくなる」と書いてある。
>

裏を返せばネットや携帯が普及していじめ等に巻き込まれやすくなったという認識でいいかな?
83実習生さん:2009/01/13(火) 23:40:48 ID:rEG2J73m
>>82
いじめ「等」に

「事件」を混ぜるなら、そう言う認識で良いと思うよ。
実際、既に示したリンク先には、その通りに書いてある。

もちろん、それぞれ、根拠を持って書いてある場所だから
信じても大丈夫だ。
84実習生さん:2009/01/13(火) 23:48:56 ID:2TjGp4Gj
>>83
ではその根拠の方をよろしく。
警視庁のホームページには

 小学生の3割、中学生の7割、高校生の9割以上が携帯電話を持っています。

 携帯電話を持つのは特別なことではなく、普通のことになってきています。

という記述と

 出会い系サイトを利用したことがあるもののうち、83.6%が携帯電話から出会い系サイトにアクセスしていました。

という記述がある。
これ、「凶悪犯の99%は米を食べている、だから米は犯罪の原因だ」と言うのとどう違うのか。
とうてい根拠があって書いているとは思えない。
85実習生さん:2009/01/13(火) 23:52:00 ID:rEG2J73m
>>84
ごめん、ちゃんと、リンクを読んでください。
86実習生さん:2009/01/13(火) 23:57:36 ID:2TjGp4Gj
>>85
だからさ、単刀直入に言えばネット普及以降いじめ等の件数が増えたかと聞いてるんだ。
そしてその根拠を示せと言ってるんだ。
ネットで何が行われているかは記述してあるがそれ以外について一切記述がない。
87実習生さん:2009/01/13(火) 23:59:45 ID:rEG2J73m
>>86
いじめ等」の件数が増えたかどうかより
ネットやイジメを介した被害が深刻だと、ちゃんと書いてあるのだが
見なかったの?
88実習生さん:2009/01/14(水) 00:04:49 ID:Gj/7WAJQ
>>87
じゃあやっぱりネットや携帯さえ使わなければどうでもいいという意味なんじゃないの?
件数なんかどうでもいいそうですから。
ネットや携帯を使った殺人の方がネットや携帯を使わない殺人よりも深刻だなんてことはないんですからね。
89実習生さん:2009/01/14(水) 00:08:03 ID:Bi69FzoX
>>88
>じゃあやっぱりネットや携帯さえ使わなければどうでもいいという意味なんじゃないの?

違うよ。

件数なんてどうでもいいということも、いっていない。

しかし、専門家が「被害は深刻」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。
深刻な被害は防ぐべきだろう?
それとも野放しの方がい良いのかい?

>ネットや携帯を使った殺人の方がネットや携帯を使わない殺人よりも深刻だなんてことはないんですからね。

その通りだが
ネットや携帯を使った事件なら
それを禁止すれば防ぐことができる。
だから、禁止するべきだ、と言う結論になる。
君も賛成してくれるよな?
90実習生さん:2009/01/14(水) 00:12:35 ID:v8AHGbM4
>>49
別の方法にシフトするだけって、同じと言いたいの?
別の方法にシフトすることで大きく影響力は抑えられるのではないのかな

例えば子どもによるカッターナイフの犯罪も、拳銃の犯罪も、
君は同じだというのかい?
それなら日本の全ての子どもに自己防衛のために拳銃と実弾を持たせたほうがいいね

頓珍漢な例えを出しているけど、いじめなどなくならないよ
方法がシフトして数は同じでも、影響力は抑えることができ
また影響力を抑える必要があるのでは?

カメラネット付携帯というのは、時に拳銃によるダメージよりも
大きなダメージを与えられる凶器なんだよ
91実習生さん:2009/01/14(水) 00:15:11 ID:Bi69FzoX
>>90
別の方向にシフトするだけ
というのは、君が言っているだけで、何の根拠もない。

以降は読むまでもないな。
92実習生さん:2009/01/14(水) 00:20:41 ID:v8AHGbM4
>>88
横入りだが、
件数を減らすということは、なかなか難しいことだよ
人間それも子どもなら過ちは犯すものさ
しかし影響力は減らすことができるのではないのかな

目的が「殺人」と決まっているのならば、その例は当てはまるのだろう
しかし凶器を持つとそのつもりがなくても傷をつけてしまうものだ
カメラネット付携帯は、未熟な子どもにとっては暴走しやすい凶器だと思うのさ

同じ目的、その目的が変わらないのなら手段が違うだけだ
何を持たせても同じというのなら、拳銃を持たせてみればいい
93実習生さん:2009/01/14(水) 00:22:07 ID:Gj/7WAJQ
>>89
> 違うよ。
>
> 件数なんてどうでもいいということも、いっていない。

件数が増えたかどうかよりも深刻だと記述してあるかどうかの方が重要だと>>87で言っているのだが。

> しかし、専門家が「被害は深刻」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。

まともな専門家ならばデータを示した上で理路整然と結論を述べる。
単に深刻だ深刻だなんて言ってるだけならそこらの素人の感想文と変わらない。

> ネットや携帯を使った事件なら
> それを禁止すれば防ぐことができる。
> だから、禁止するべきだ、と言う結論になる。
> 君も賛成してくれるよな?

事件は別にネットだけで起きる訳ではない。
ネットを使わない犯罪に移行しただけでしたなんてことにどういう意味があるんだよ。
94実習生さん:2009/01/14(水) 00:22:14 ID:v8AHGbM4
>>91
>>49にはっきりと書いてあるのではないのかな
読み直してごらんよ
俺の読み間違いならそれを指摘してくれ
95実習生さん:2009/01/14(水) 00:25:26 ID:Gj/7WAJQ
>>90
> >>49
> 別の方法にシフトするだけって、同じと言いたいの?
> 別の方法にシフトすることで大きく影響力は抑えられるのではないのかな
>
> 例えば子どもによるカッターナイフの犯罪も、拳銃の犯罪も、
> 君は同じだというのかい?

いいえ、拳銃の所持を一般人に許可している米国では少年による殺人が図抜けて多いという事実があります。
あなたの感想文はいりません。根拠を示しなさい。

> 頓珍漢な例えを出しているけど、いじめなどなくならないよ
> 方法がシフトして数は同じでも、影響力は抑えることができ
> また影響力を抑える必要があるのでは?
>

ですからこれも根拠を示しなさい。
96実習生さん:2009/01/14(水) 00:26:52 ID:Bi69FzoX
>>93
どうでもいい」ということと「深刻だということが重要だ」
と言うことは、何の矛盾もないのだが。

専門家について文句が言いたいなら
直接、文科省と警視庁にどうぞ。
しかし、彼らとて、さすがに根拠のない警鐘は鳴らさないだろう。
もちろん否定したいのは構わないが、それなりの根拠は必要だろうな。

ネットだけで起きているわけではないが
ネットが絡む事件は減らすことができる。

移行する」と言うのは、あくまでも、根拠のない君の主張に過ぎないってこともお忘れなく。

>>94
書いてないよ。
と言う指摘に止めておこう。
97実習生さん:2009/01/14(水) 00:31:08 ID:Gj/7WAJQ
>>96
> ネットだけで起きているわけではないが
> ネットが絡む事件は減らすことができる。
>

ですから、それにどういう意味が。
98実習生さん:2009/01/14(水) 00:33:42 ID:Bi69FzoX
>>97
減らす」と言うことに意味があるね。
99実習生さん:2009/01/14(水) 00:34:06 ID:v8AHGbM4
>>96
??さっぱり意味が・・・
俺は>>49に対してレスをしたのであって、
君に対してレスをしたのではないのだが
勘違いをしてないか
100実習生さん:2009/01/14(水) 00:40:22 ID:Gj/7WAJQ
>>98
ネットを使った事件は減りました、でもネットを使わない事件が同じだけ増えましたということにどれだけの意味が。
これを言われたくないのだったらネット普及によって事件に巻き込まれやすくなったということの根拠を示しなさい。
事件の巻き込まれやすさに変化がなければ結局は無意味。
101実習生さん:2009/01/14(水) 00:41:53 ID:o3NVtGRy
>>79
>>69についてはという意味だ
表現を省略するとわからなくのは外国人に多いね
102実習生さん:2009/01/14(水) 00:48:41 ID:v8AHGbM4
カメラネット付携帯は、画像や誹謗中傷を瞬時に世界中に
半匿名で拡散させることができる凶器なのだよ
また拡散させてしまったらそれを回収することはほぼ不可能だ

どれだけ影響力があったかも判断がつかない
また被害にあったことすらも自覚できない可能性もある


別の方法にシフトすることの大きさがわからないのかな
イタズラのつもりで誤って拳銃を持って殺人を起こしてしまったこどもが、
軽微なイタズラにシフトするのなら歓迎すべきことじゃないか
103実習生さん:2009/01/14(水) 00:51:51 ID:Gj/7WAJQ
>>102
銃は米国を見れば殺人件数そのものに影響しているのがわかる。
じゃあ携帯は?
104実習生さん:2009/01/14(水) 00:57:17 ID:v8AHGbM4
殺人にはそれほど数字に変わりはないだろうね
それ自体に殺傷力があるわけではないから

カメラネット付携帯の特徴は、
画像や誹謗中傷を瞬時に世界中に拡散させることができること
そして半匿名であり、他人を装うことができること

これを利用した画像拡散いじめ、成りすましいじめ
などは激増しているだろうね
105実習生さん:2009/01/14(水) 06:42:40 ID:Bi69FzoX
>>100
結局「ネットを使わない事件が増えました」の根拠がないってことなんだけれど?

ネットによる事件に巻き込まれるケースについては
警視庁、と文科省が「深刻だ」ととらえている。

文句があるなら、そちらの見解を変えさせてみたら?
社会常識とは、「深刻だ」になっているんだから。


そして「常識に基づけば」
ネットと携帯を取り上げる必要があるってのが
社会的な合意になりうるってことだろう。
もちろん「常識が違う」と君が言いたいなら
その根拠を示して否定すればいい。

しかし、夜中までかかって、その根拠を一度も書けなかったね。
お疲れ様。

>>101
そりゃ、君の勝手な思い込みについて行くのは難しいよ。
106実習生さん:2009/01/14(水) 08:39:15 ID:2Q5WfyKH
携帯を授業や学習に生かす方法を検討するべきだな
107実習生さん:2009/01/14(水) 09:01:09 ID:BYY0yBp7
技術の進歩を無理やりとめることはできないよ。
その技術とどううまく付き合っていくか、ということについて学ぶ/教えるべき。

禁酒法しかり、Winny製作者の逮捕しかり、上から押し付けて制限してからの
ほうが問題が大きくなってるのはなぜなんだぜ?
108実習生さん:2009/01/14(水) 09:16:03 ID:HG3qIpr9
>>107 の言うとおり、技術の進歩は止められない。

車は、高性能になって交通事故が増えつつあったから、免許制になった訳だよね。
車を禁止なんてこと出来ない。

携帯も高性能になってコミュニケーション事故が増えてるわけだから、
正しい知識を身につけてから使ってもらわないといけないよな。
109実習生さん:2009/01/14(水) 19:13:43 ID:Bi69FzoX
>>106-108
携帯やネットが子ども達を脅かしている以上
社会が子ども達を守るために、何かをするのはやむを得ない。
もちろん、技術の進歩を止める必要もないし、そんなことはできない。

しかし「免許証」と「禁酒法」の例に倣って言えば
「全面禁止は問題があるが、年齢制限をつけるのは問題ない」と言うことだ。

禁酒法が解除されても、未成年者に酒は飲ませてない。害があるからね。
車を使うのは問題ないが資格年齢に達して、技能と知識を持たないといけない。
害があるからだ。

ポルノや、勝ち馬投票券、深夜の遊技場……
一部の文物を「年齢」で規制することは
今までも、やってきたし、これからもあるだろう。
ネットや携帯を未成年者から取り上げるのは、その一つに過ぎない。
特に問題はないということだ。
110実習生さん:2009/01/14(水) 19:24:06 ID:yjB1F47l
携帯電話の所持も免許制にすれば良いだけの話
111実習生さん:2009/01/14(水) 19:31:40 ID:BYY0yBp7
>>109
車に免許があるのは、車そのものに害があるからではなく、車が本人、
あるいは他者を傷つける凶器となりうるからだよ。

ネットにしろ携帯にしろ、それ単体ではただの技術であり道具。
そこで取り扱われる情報こそが「凶器」なんじゃないのかな。

同じ凶器になりうるものでも、刃物なんかは幼いころから扱いを教えるよな。
情報というものが生活に欠かせないものになりつつある以上、排除ではなく、
取り扱い方を教えることこそが必要じゃないのか?
112実習生さん:2009/01/14(水) 19:41:57 ID:4kGn939u
>>105
ごめん、「常識」っていうのは、
そんな大それたことが、サラッと言えてしまうレベルの知識しかない
君の「体感」に過ぎない。

つまりは、始めに君の中で「結論ありき」の
思い込みレスに過ぎないのだよ。

あまり、こういう決めつけは支度はないが
レスの内容から判断する限り
限りなく社会経験に未熟で、知識が無く、独りよがりの性格だ
ということだ。
113実習生さん:2009/01/14(水) 22:09:45 ID:o3NVtGRy
>>105
思い込みかい
114実習生さん:2009/01/14(水) 22:28:10 ID:Gj/7WAJQ
>>105
総数はどうなんだと突っ込まれて専門家が深刻だと言っている云々と話をはぐらかしたのはお前だということを忘れないように。
なお、警察庁の統計によれば少年の福祉を害する犯罪の被害者はむしろ減っている。
ttp://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h19honpenhtml/ref/rf010105.html
ネットのせいで犯罪が増えたはずだったのにね。
どうしてだろうね。懇切丁寧に説明して欲しいね。
どうせ件数よりもどうこう言ってはぐらかすのだろうが。
115実習生さん:2009/01/14(水) 22:36:08 ID:Bi69FzoX
>>114
ネットのせいで犯罪は増えた?
どこに書いてあるの?

ネットを使った犯罪やイジメの被害は深刻だけれどね。

そこのところは、きちんと分けた方が良いだろうね。

言ってもいないことを説明する義務は負わないよ。
はぐらかしではなく、君の誤読の責任だよ。
116実習生さん:2009/01/14(水) 22:58:01 ID:Gj/7WAJQ
>>115
> >>114
> ネットのせいで犯罪は増えた?
> どこに書いてあるの?

じゃあなぜネット規制を?
まさかネットを使った殺人で一人死ぬ方がネットを使わない殺人で一人死ぬよりも深刻だなんて訳のわからないことを言い出す気か?
117実習生さん:2009/01/14(水) 23:00:28 ID:Bi69FzoX
>>116
ネットを使った犯罪やイジメが深刻だから。
再三書いていることくらいは読んで欲しいな。

まさか」以降の部分は
俺が一切言ってないことだから、勝手なことを書かないでほしいな。
118実習生さん:2009/01/14(水) 23:07:09 ID:Gj/7WAJQ
>>117
件数が増えてないのに深刻だというのはどういう意味なんだよ。
ネットを使おうが使わなかろうが一件は一件で、深刻もなにもないだろ。
119実習生さん:2009/01/14(水) 23:37:09 ID:Gj/7WAJQ
 デートクラブ経営者(38)等4人は、5年4月に営業を始め、女子高校生等をデート嬢として待機させ、男性客の指名に応じてデートさせたほか、客の求めに応じて売春させていた。
9月、経営者等4人を児童福祉法違反(淫(いん)行させる行為等)で逮捕。会社員(46)等6人を青少年保護育成条例違反で逮捕。女子高校生56人を含む63人を補導(神奈川)
(平成6年版警察白書)

 性風俗店経営の男(32)は、17年5月から同年6月にかけて、携帯電話からアクセスすることのできる出会い系サイトを通じて知り合った少女3人を、同人が経営する性風俗店で稼働させ、客相手にみだらな行為をさせるなどした。
17年11月、児童福祉法違反(児童に淫行をさせる行為)で逮捕した(新潟)。
(平成18年版警察白書)
この2例、どっちが深刻だとは言いにくいのではないかね。
あえて言うならば前者の方が人数が多い分深刻か。
120実習生さん:2009/01/15(木) 02:30:20 ID:7cFpghPq
ここって論争スレか
121実習生さん:2009/01/15(木) 06:27:02 ID:4H3pTKZD
>>118
>件数が増えてないのに深刻だというのはどういう意味なんだよ。
>ネットを使おうが使わなかろうが一件は一件で、深刻もなにもないだろ。

ああ、それ、考え方が全く違う。

携帯やネットを使った事件やイジメは
「それさえなければ防げたもの」である。
事件やイジメを根絶することは難しいが
防げる部分を防ぐべきだというのは
ごく当然のことだろうな。

それと、件数が増えているというのは、警視庁や文科省などの
専門集団の認識であり、大人社会ではごく当然のこととして受け止められていること。
国会議員も、そう言う危機感を背景に、規制に動き始めた。
今朝のニュースでも、そう言う報道があった。

だから「深刻だ」ということを否定したいなら
警視庁や、文科省を初めとした「社会常識」を
どのように打ち破るのか「君」が否定してないといけない。
122実習生さん:2009/01/15(木) 14:57:53 ID:EaGhOghq
>>121
> 携帯やネットを使った事件やイジメは
> 「それさえなければ防げたもの」である。

本当にそうなのか? この前提がおかしいとは思わないのか。
携帯やネットを使った事件やイジメが、携帯やネットを使わない事件に
かわるだけじゃないのか。

「専門家集団の認識」「報道」「社会常識」とやらをしきりというけどさ、
そういう情報、他人の受け売りを掲げてるだけじゃあ、それこそ情報に
振り回されてるのとなんらかわりはない。

なぜ専門家がそう言ってるのか、なぜ自分はその情報を肯定するのか、
それがないかぎり、情報に振り回されてるだけにしか見えないんだが。
123実習生さん:2009/01/15(木) 15:04:24 ID:EaGhOghq
>>122
自己レス。
なんだ、ちょっと前から読んでみたらループしてるじゃないか。

結局、凶器となるのはネットや携帯じゃなくて、情報なんだが。
124実習生さん:2009/01/15(木) 18:58:42 ID:4H3pTKZD
>>122
>本当にそうなのか? この前提がおかしいとは思わないのか。

本当にそうだよ。
さもないと、こんなことを書かないだろう?
もちろん、情報に振り回されているわけでもない。

君が専門家を否定したいなら、それなりの知見を出すことだ。

それができないから、ループするしかないのだろう。
まあ、俺としては一向に構わないが。
125実習生さん:2009/01/15(木) 19:09:06 ID:4H3pTKZD
確認だが

未成年者(とは言え、事実上、高校生くらいまでだろう)に対して
携帯電話を持たせない。
あるいは、通話機能に限定したものにする。

ネットは、保護者に対して罰則付きの義務を課して
「ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトを介してしか
 つなげないようにする」

これをするだけで、劇的な効果が期待できるだろう。
126実習生さん:2009/01/15(木) 19:35:21 ID:+aF0a4bo
>>124
> 本当にそうだよ。
> さもないと、こんなことを書かないだろう?

論理が循環しているぞ。自分が書いたことを理由に本当といわれても。
さらには、専門家がこう言っている、文句は専門家に言えという思考停止を
延々と繰り返されてもなぁ。

「携帯やネットを使った事件やイジメは深刻だ」
「それらは携帯やネットさえなければ防げたものである」

専門家がこう言ってるから、従いましょう?
それ専門家が間違ってたらどーすんのよ。専門家や権威の発言が妥当か
どうか、それを判断する能力も情報リテラシじゃないのかい。
127実習生さん:2009/01/15(木) 19:39:45 ID:+aF0a4bo
>>125
ブラックリストにしろホワイトリストにしろ、抜け道あきれるほど多いぞ。

そしてそういう技術に対する知識欲、吸収力の高さは、子供のほうがえてして高いんだ。
劇的な効果がある、といってるのはどこの専門家だ?

その専門家の後ろには、そういう仕組みを売りたい企業はいませんかね。
128実習生さん:2009/01/15(木) 19:53:37 ID:4H3pTKZD
>>126
本当にそうか?
と言う問いに対して、これ以外にどう答えるのかね?

繰り返しを要求しているのが君であることをお忘れなく。

専門家が間違うこともある。
しかし、間違いを指摘しない限りは
基本的には受け入れるべきだろうってことが
社会常識だと思うが?
もちろん、君に、疑うだけの知見があれば、それを披露すればいい。
それがないなら、専門家正しい、と考えるのが普通だと思うぞ。

>>127
抜け道は確かにあるだろう。
ただし、ホワイトリスト方式の方が、抜け穴を防ぎやすいし
一般的な中高生が「抜け穴」を使えなければ、
大部分の目的は達するだろう。
もちろん、抜け穴をふさぎ続ける作業は、常に要求される。

子どもの吸収力や知識欲が高いことは、別に反論しないが
大部分の子どもは、専門家に適わない。
それで十分だろう。

それとも、大部分の子どもが専門家に勝てるとでも?
それは、無理な話だよ。
129実習生さん:2009/01/15(木) 20:06:54 ID:EB5HzYT/
強弁もここまでくればある意味関心するよ。
減少しているという統計を見てもなお増加しているなんて言うのはすでに妄想の域に入っている。
精神科を受診することをすすめる。

> 携帯やネットを使った事件やイジメは
> 「それさえなければ防げたもの」である。
> 事件やイジメを根絶することは難しいが
> 防げる部分を防ぐべきだというのは
> ごく当然のことだろうな。

携帯・ネット規制を敷いても単に携帯・ネットが普及する前の状況に戻るだけだ。
携帯・ネット普及以前と今の犯罪件数が変わらない、むしろ減っている。
ということは結局携帯・ネット規制を敷いても犯罪件数は変わらないということだ。
つまりは単に他の方法に移るだけ。

言うなれば誘拐犯が商店街で出たからと言って子どもに商店街に行かせないように命じて犯人逮捕もせずに安心するようなもの。
一体これにどれほどの意味があるんだよ。
携帯・ネットさえ使わなければ殺されても仕方ないという価値観の持ち主か?
130実習生さん:2009/01/15(木) 20:12:31 ID:+aF0a4bo
>>128
繰り返しもなにも、昨日はじめてこのスレ開いたんだがなぁ……。
とりあえず、見えない敵と戦うのはよしてくれ。

ざっとスレ読んで、専門家である警視庁のサイトみてきたんだが。
警視庁のサイトでも、啓蒙をしっかりしろとはきちんと書いてあるが、
とりあげろとはどこにも書いてないんだがな。

で、フィルタリングの話だが。
あなたの主張する罰則付きの義務化では、保護者対子どもでしょ。
専門家対子どもには、どうしたってならないし、なれないよ。
131実習生さん:2009/01/15(木) 20:17:54 ID:4H3pTKZD
>>129
減少しているという統計があるならどうぞ。
ただし「ネットや掲示板を使ったイジメや事件」というカテゴリーでね。
アリもしない統計に頼れるという妄想には
恐れ入るしかないな。

普及する前に戻れれば、まだ、いいだろうな。
事件は確実に少なくなるし
ネットや携帯を使った物より、イジメは目に付きやすくなる。
そして、
>今の犯罪件数が変わらない、むしろ減っている。
なら、直され減るわけで、めでたいことだろう。

むしろ、携帯やネットを使わない形に
事件やイジメが戻るという保証がないのだから
子ども達、ひいては、社会全体にとってめでたいことではないのか?

何度も繰り返しになるが
禁止したら、他の方法に移るだけ
と言う主張の根拠を頼む。
何度もループしながら、これは、絶対に君が書こうとしていない点だ。
つまりは、書けないと言うことだろうけれど。

犯人逮捕の問題の例えは、まったくあてはまらないよ。

>携帯・ネットさえ使わなければ殺されても仕方ないという価値観の持ち主か?

これについてもさんざん、同じことを繰り返している。
君が誤読したことを告白したから、非難をやめたが
また、わけのわからない捏造を、こうやって書くなら、
また「捏造した」と言う事実を持ち出さざるを得なくなるよ。
しかも今度は、誤読ではなく「意図的にやった」という悪質を踏まえて。
132実習生さん:2009/01/15(木) 20:25:51 ID:aG5ASgbh
いつから日本は専門家=正しいとか思い込むようになったんだwwwww

ゆとり乙www
133実習生さん:2009/01/15(木) 20:31:23 ID:EB5HzYT/
>>131
どうせ「従来型の犯罪がハイテク犯罪に移行」した可能性だとかそんなことは一切考えずに物言ってるんだろうな。
134実習生さん:2009/01/15(木) 20:32:20 ID:4H3pTKZD
>>132
専門家が正しいことを言う
と君が思わないってことは

医者にも行かずに、おまじないと民間療法に頼り
困ったときに、弁護士にも頼らず
料理の本のレシピは、全て疑るから、新しい料理は作れず
学校に行ったら、教師の出す正解を
「証拠を出すまで信じない」と言い張って、問題児となり
天気予報は、見ないで、夕方の雨に打たれ
台風の時に、海に行って、流される。
おまけに警察が「振り込み詐欺の被害が深刻です」といっても
対策も立てない。
そう言う人なわけ?君?

信じないなら、それなりの理由があるってのが普通だろうなあ。
135実習生さん:2009/01/15(木) 20:34:40 ID:b8FvNNWl
>>134
否定しないが複数の専門家を出さなきゃ
テレビの場合は歪んだ報道になる
136実習生さん:2009/01/15(木) 20:44:17 ID:+aF0a4bo
>>134
セカンドオピニオンって知ってる? ……横槍だけどさ。




専門家専門家というけど、警察は犯罪の専門家かもしれないが、
文科省は教育の専門家じゃないんじゃないか。

実際に子どもに接している教師はどうなんだ?
そして少なくとも、親は自分のこどもの専門家であるべきだろうに。
137実習生さん:2009/01/15(木) 20:51:27 ID:EB5HzYT/
法務総合研究所は犯罪白書にふんだんにデータを盛り込んで論じている。
時に独自調査も行い、対照群の設定すら行って検討している。
さて、文科省と警視庁のアジビラ編集者はそこまで緻密な検討はしたかね?
138実習生さん:2009/01/15(木) 21:18:25 ID:4H3pTKZD
>>135-136

なるほど「複数の専門家」「セカンドオピニオン」は、大事だね。
ところで
>>64
において、すでに「警視庁」「文科省」という
今回の問題においての、プロ中のプロのものを紹介してあるわけだ。
つまり、これで「納得がいった」となるわけだね?

ちなみに、警視庁と文科省が、「専門家ではない」というのなら
この問題に関する専門家などいないことになるだろうな。
もちろん、この問題を否定する「専門家」を、現時点で
君は出せないでいることも、ここに再確認するし

教師の認識としても、問題だと思っているよ。
これは、都立校教師としての俺の感覚もそうだし
眞、俺の言うことは絶対に信じないだろうから
教師が運営するサイトで、君が確かめればいい。
139実習生さん:2009/01/15(木) 21:21:30 ID:4H3pTKZD
>>137
犯罪白書っていうのは、当然、警視庁のデータが踏まえられているし
警視庁も、そのデータに反することを書けば大問題になるのを知ってる?

で「論じている」のはいいが、
君が拠って立てるような根拠は、何年度の何ページ目の
なんて言う統計によるものなの?
まさか、捏造じゃないよね?
さ、きちんと指定してご覧よ。

犯罪白書なら、近所の図書館にいけば簡単に見られるから
俺」は、今度の休みにでも確認に行くよ。
君」は、こうやって出す以上、手元にあるのだろうから、簡単だろう?

さ、今夜中に書けないと「捏造」ってことで、書かせてもらうことになるよ。
がんばれ。
140136:2009/01/15(木) 21:38:24 ID:DdEJv1gu
見えない敵と戦った挙句、勝利宣言かい。
情報リテラシが乏しい人間にとっては、携帯も2chもいっしょだなぁ。

>>138
少なくとも>>64で挙げられてる警視庁のサイトでは、
携帯やネットを子どもから取り上げるなんて結論はかかれてないぞ。
それからフィルタリングに関する問題点については>>130で指摘した。

子どもがインターネットを利用する、という問題に対して、
犯罪と教育に関する専門家のうちの1グループの、自説に都合のよい
結論だけ抜き出して利用して勝利宣言することに何の意味があるんだ?

あ、それとそういう観点でいうなら、俺は情報技術の専門家だなぁ。
141実習生さん:2009/01/15(木) 21:39:39 ID:EB5HzYT/
>>139
誰がこの問題について論じていると言ったかね?
犯罪白書というものの一般的な姿勢について触れたんだが。
文科省も警視庁もアジビラ書く暇あったら犯罪白書のように緻密な研究しろよ、ということだ。
142136=107:2009/01/15(木) 21:49:54 ID:DdEJv1gu
2〜3レスしかよまずに脊髄反射で>>107書いて、
その後スレとリンク先読んだんだが。

>>64のリンク先は「知識」や「情報モラル」について啓蒙する方向に
結論付けてるように読めるんだが。

結局、そこから>>125のように禁止や罰則付きの制限を課すという
主張までの間の過程や根拠の積み上げが抜けてるから、
自説に都合のよい部分だけを引用してるようにしか見えないんだよね。
143実習生さん:2009/01/15(木) 21:50:47 ID:4H3pTKZD
>>140
「とりあげる」ことは書かれていないし
「とりあげる」と書いてあると言うことで上げたわけでもない。

被害が深刻であるという常識」の提示のために使われているのだが?

その事実に基づいて「取り上げるべきだ」と
俺が主張しているのだが。
いったい、誰の主張だと思っていたわけ?

罰則付きの義務化によってフィルタリングを「保護者がかける」
その裏をかいくぐれないようにするのが、専門家の仕事だ。
つまり、保護者は、専門家の敷くレールの上に乗れば良いだけ。
その裏をかけないようにしてあるって言うのが、前提だね。

もちろん、それでもなおかつ、かいくぐる子どももいるかもしれないが
そう言う子どもはごく一部にとどまるだろう。
(同様に、保護者が責任を果たさないケースもあるだろうが、同じこと)

そして「都合のよい結論だけを抜き出し」と言いたいなら
君が、別の結論を出している「専門家」を探してみれば良いだけ。

すくなくとも、子どもに関わる専門家は
被害や問題高度の実態に頭を痛め、心を悩ませているのが現状だがね。

それから「情報技術の専門家」は、
「フィルタリングソフトの問題点」には専門家だが
「そういう必要があるかどうか」と言うことには、素人、と言うことだ。

そして、技術的な問題点があることが分かっているなら
多くの専門家は、技術的なことなら、突破口なり妥協点を見いだすだろう。
144実習生さん:2009/01/15(木) 21:52:33 ID:4H3pTKZD
>>141
そうか、一般的な姿勢ねぇ。
当然、犯罪被害というのは
現実を踏まえると言うことで

文科省の現実と、警視庁の現実とは矛盾しないだろうね。
もちろん、矛盾していると指摘するなら具体的にどうぞ。
145実習生さん:2009/01/15(木) 21:55:21 ID:4H3pTKZD
>>142
啓蒙する」という結論ではなく
「被害が深刻である」ということの根拠として上げてあるのだが。
そのあたりの流れを読まないと、話にならないよ。

深刻な実態がある→それを抑止するべき→取り上げることに夜根本的な解決を図る

この図式に、商業的な影響が大きい、ということ以外に
無理はないと思うぞ。

もちろん、俺に都合が良い部分だけと言いたいなら
逆のことをやれば良いだけだ。
理屈に合っていて、捏造をしない限り、全く構わないと思うよ。
146実習生さん:2009/01/15(木) 22:02:56 ID:EB5HzYT/
携帯・ネットは蛇口の一つに過ぎない。
元栓閉めなきゃ無意味。
だいたい統計学的に検討したか?
147実習生さん:2009/01/15(木) 22:05:26 ID:4H3pTKZD
ここまで書いてきて不思議なのだが

メラミンピザの高校生に、
出会い系サイトを使った、炎上交際という名の売春
携帯を使って夜中に呼び出してリンチ殺人。
(もはや、何件会ったか忘れてしまったほど)
匿名掲示板へのバカな投書による被害と、逮捕。
今日も、どこかの中学校で出回るチェーンメールに
プロフを使った、イジメとプライバシー侵害
掲示板の恨みを晴らそうと、相手の首を切った小学生まで。

こういう実態に対して、社会が、目をつぶっていること自体が
犯罪的行為だと思うよ。

もちろん、心ある教師は、検索を掛けたりしているが
それで追いつく物でもないし、
また、新たな事象が、どんどん起きて、追いかけきれないというのが現実だ。

未成年者に携帯を禁止しても、何の問題もない。
必要なら、機能限定で、専用の物を用意すればいい。
ネットなら、なおさら、未成年者から取り上げても何の問題もない。
必要な調べものは、フィルタリングをかけて使えるわけだしね。

ただ、問題があるとしたら
次々と、携帯を使って未成年者から搾取しようとする大人達が
困ってしまう、と言うことに過ぎない。



ネットに絡む事件がこれだけあって
148実習生さん:2009/01/15(木) 22:09:44 ID:DdEJv1gu
>>143
取り上げるべきだというあなたの主張については、>>142ね。
ちなみにPDFのほう。深刻だ、と注意を引くように書いてあるが、具体例として
あがってるものは、暴力や経済的な搾取を伴ういじめと比べて、本当に深刻か?

あとフィルタの話ね。
守る側であると同時に、破る側としても情報技術の現時点での限界もわかって
いるつもりだけどね。技術の発展は、ある種イタチゴッコだよ。
現在のインターネットの現実でもあるんだが、専門家が次々と最新で安全なものを
提供したとしても、逆に破る側の専門家も同じように提供している。
だから、保護者と子どもがそれらに追随し続けるよりも、リテラシを教育するほうが、
根本的な解決になるし、もっとも現実に即した回答だよ。

ちなみに興味から聞きたいんだが、教師であるあなたは情報リテラシ教育に
対する限界を専門家として感じて、啓蒙より隔離という結論を出してるの?
149実習生さん:2009/01/15(木) 22:15:42 ID:EB5HzYT/
>>147
単に何かをしたという気分に浸りたいだけだろ。
自己満足を得るために過ぎない。
だからさ、いくつもいくつも開いている蛇口の一つを塞いだところで何の意味があるんだよ。
150実習生さん:2009/01/15(木) 22:29:19 ID:EB5HzYT/
 中学1、2年生8人(13歳5人、14歳3人)は、中学2年生の男子生徒(14)を公園に呼び出し、ふだんの言動に因縁をつけ、棒切れ等で殴打したり、足げりにするなどの暴行を加えて死亡させた。2月、3人逮捕、5人補導(沖縄)
「平成5年警察白書」より

 中学3年生(14〜15歳)5人は、卒業生(15歳)から言葉遣いが悪いと因縁付けられて呼び出され、これに対抗するため金属バットを携行し呼び出し場所であるレストラン駐車場において卒業生の頭部等を殴り付け、外傷性くも膜下出血により死に至らしめた。(1月、福島)
「少年非行等の概要(平成7年1月〜12月)」
より

いや、携帯・ネットが普及してなかった時代の少年非行はずいぶんおとなしいなwwwww
151実習生さん:2009/01/15(木) 22:37:48 ID:DdEJv1gu
>>147
> こういう実態に対して、社会が、目をつぶっていること自体が
> 犯罪的行為だと思うよ。

おいおい、どこまで都合よく解釈するんだよ。
社会が目をつぶってないから、子ども用ケータイが出たりフィルタの動きがあったり、
>>64であがったようなサイトがつくられてるんじゃあ、ないのかと。

情報化という社会のありかたの変化に対して、とりあえず目に付いた道具だけを
法律で取り上げれば解決になるというのは、短絡にすぎるよ。
152実習生さん:2009/01/15(木) 22:46:29 ID:HsrCF6T4
規制しなくてもよい。
規制とか言っているアホは
自分達の学生時代に携帯がなかったから
今の学生に嫉妬して使わせたくないだけ。
153実習生さん:2009/01/15(木) 22:49:18 ID:1KroRCcs
今の現状を見て規制しなくても良いとか言ってるのはただのアホ
154実習生さん:2009/01/15(木) 23:17:25 ID:WYeaLl2X
>>152
無駄金、無駄知恵使う前に
自分で月額使用料払ってから言え
155実習生さん:2009/01/15(木) 23:21:37 ID:4H3pTKZD
>>148
142には、俺のレスを特に否定できているようなことは見あたらないな。

深刻だ、と言う結論が大事なのであって
取り上げる事例が、本当に「深刻な」物かどうかは、関係ないだろうな。
あまりにも深刻な問題を出すより、起こる確率が高いモノを書くこともあるし
悲惨なケースは、そもそも書けない(プライバシー侵害の可能性が高くなる)


いたちごっこは分かるが
破る側が子どもである点を考えないとね。
子どもの、それも、一般的な子どもの知恵が、
日進月歩となる技術の進展を上回る可能性は0だよ。

リテラシ教育に期待する部分も大きいが
それだけでは、不可能だ。
なにしろ、そう言う教育が及びにくい「層」が
中心になって問題を起こしているからね。

一律禁止以外に、当面の火を消す方法はない。
根本的な解決は、その後でじっくりとやればいいと思うよ。
156実習生さん:2009/01/15(木) 23:23:48 ID:4H3pTKZD
>>149
開き放しの蛇口を放置するのと
一つ、一つ閉めていくのでは
結果が大きく違うのだが?

>>150
そういうケースもある。
もっと、悲惨な犯罪が、ネットや携帯のない時代にたくさん起きている。

しかし、全体的な重大犯罪が減少している現代においてなら
携帯とネットが未成年者の手元からなくなれば、
もっと、効果が望めると考えるのが普通だろうな。
157実習生さん:2009/01/15(木) 23:25:47 ID:4H3pTKZD
>>151
そうだよ。
子供用携帯や、フィルタの動き

今の動きそのものだ。
俺の主張は、それを徹底するべきだ、と言うことに過ぎない。
ご理解いただいて感謝する。

目に付いた問題行動を法律で取り締まるのは
麻薬にしろ、酒酔い運転にしろ、社会が常習的に行ってきた
「基本的な解決法」だと言うことをお忘れなく。
158実習生さん:2009/01/15(木) 23:26:58 ID:4H3pTKZD
>>152
深刻な事態になっているのに
「放置すべきだ」というのは
これ以上ないほどのアホだぞ、って意味のことが
これまで述べられてきたわけだ。

読めないの?
ま、読めないから、そう言う恥ずかしい書き込みをしちゃうんだけれど。
かわいそうに。
159実習生さん:2009/01/15(木) 23:41:30 ID:EB5HzYT/
>>156
> 携帯とネットが未成年者の手元からなくなれば、
> もっと、効果が望めると考えるのが普通だろうな。

だからさ、根拠を示せよ。
携帯・ネットを使った犯罪が減れば総数も減るはずだなんてあまりにも単純すぎる。
別に携帯やネットがなくても犯罪は行えるんだから、動機を持った人間は携帯やネットを使わない方法に移ると考えるのが自然だろうな。

蛇口を一つ閉めたところで同じだけの水が別の蛇口から出るだけだろ。
すべての蛇口を一気に閉めるならばそういうアプローチもあるだろうがね。
それには子どもをすべて収監するくらいの策は必要になるな。
160実習生さん:2009/01/15(木) 23:51:55 ID:4H3pTKZD
>>159
「携帯とネットを使った」被害は確実に減るよ。
なにしろ、ふれあいようがないからね。

接触がない物から被害を受けることは稀だと思うが?

全く無関係な物になったときに
なおかつ、そこから被害を受けるんだと言いたいなら
それこそ、主張の根拠を明らかにしないとね。
そして、それは、君の責任だ。

蛇口を一つ閉めれば「その分」は、確実に減る。
その分が、他から出ると言いたいなら、その証明を頼む。
161実習生さん:2009/01/15(木) 23:56:15 ID:EB5HzYT/
>>160
あんたの理論は携帯・ネットが規制されたくらいで犯罪者が犯罪の敢行を諦めるなんて脳天気な前提に拠っている。
犯罪者を前にしてずいぶんのんきだな。
携帯・ネットを使った誘拐犯が出ても携帯・ネットを規制すれば犯人を逮捕しなくても再犯は心配しなくてもいいわけか。
こりゃあいいなあ。
162実習生さん:2009/01/15(木) 23:59:40 ID:4H3pTKZD
>>161
多くの子ども達は、根っからの「犯罪者」でもなければ
「被害に遭いたい」という、ヘンタイでもない。

したがって、その「前提」とやらは間違っている。

もちろん、君が「多くの未成年者は犯罪者だ」という奇説を唱えるなら
それなりの、証明をしてからのことだ。

携帯、ネットを使った誘拐犯が出たらな
犯人逮捕はもちろん必要だが
無ければ、その犯罪はなかったわけだ
と言う理屈が成り立つな。
163実習生さん:2009/01/16(金) 00:04:50 ID:ffUMdCIC
>>162
ではこう言ってもいい。
携帯・ネットが規制されたくらいでいじめ敢行を諦めるなんてあまりにも暢気すぎる。

そうか、携帯・ネットを使った誘拐犯は携帯・ネットがなければ誘拐しなかったのか。
どこの研究成果?
それともオリジナルの研究成果?
だったら是非とも犯罪社会学会で発表すべきレベルの発見だよ。
164実習生さん:2009/01/16(金) 00:10:51 ID:xHq0fO9t
>>163
機会頻度の法則って奴を知っているか?

その機会が多くなるほど、その行動をしがちだ、ということだ。

主に、犯罪心理学で使われるが

たとえば、購入に関わる立場にいれば
「汚職」の機会が、多くなって、結果として
その種の仕事をする人に、汚職犯罪が増えると言うことになる。

逆に、機会を無くして上げれば、その分だけ
「悪いこと」が減る、と考えるのが、ごく普通のとらえ方。

それを「暢気すぎる」と思う方がどうかしているよ。

>携帯・ネットを使った誘拐犯が出ても

この前提を作ったのは、俺ではなく、君だと言うことをもう忘れたの?
やれやれ……
165実習生さん:2009/01/16(金) 00:17:33 ID:xHq0fO9t
>>163
・銃を使った強盗が起きた

「銃が規制されていれば、その犯罪は起きなかったね」

・覚醒剤を使った人間が、犯罪犯した

「覚醒剤させなければ、その犯罪は起きなかったね」

これらのことに「どこの研究成果」などと文句を言う人の「常識」は、
周囲から、厳しく問われるだろうね。
166実習生さん:2009/01/16(金) 00:17:33 ID:I56r2Q4q
>>155
深刻なのは、>>64に示されるサイトにおいては結論じゃなくて前提。混同しすぎ。

わからないようだから、もう一度書いておくが。
結論は、情報リテラシ教育が必要であるということがメインだったはずだが。
そして同じ前提に立ちながら、>>125のように取り上げる、隔離すると言う結論を
主張するまでの間の過程や根拠の積み上げが抜けてるという指摘をしてるんだが。
あなたが言うところの、専門家の指摘と異なる結論に至る過程が抜けている。

それからいたちごっこの件。よく読んでほしいが、破るのは子どもじゃない。専門家。
保護者が守る側の専門家に追随するなら、子どもは破る側の専門家に追随する。
あとはその追随する速度と意欲だが、これは子どもの方が上回る可能性については
同意してくれていると思うが、違う?
167実習生さん:2009/01/16(金) 00:21:38 ID:xHq0fO9t
>>166
深刻なのは「現在の状況」

この基本を踏まえなくとも、
新聞レベルの知識を得ていたら
野放しで良いとは思わないだろう。

情報リテラシ、も大事だが
隔離する以外に、方策がないというのも事実だ。

もちろん、隔離するべきではない
という専門家の意見があるなら、出せばいい。

破るのは「専門家」ではない。
「子ども達」だよ。

破る側の専門家に追随できるだけの子どもがどれだけいるかね?
現在の匿名掲示板ですら
専門家の知識に追いつかずに、逮捕される子どもがいるくらいだがね。
168実習生さん:2009/01/16(金) 00:24:01 ID:ffUMdCIC
>>164
根拠を示せよ。学術論文とかないわけ?
169実習生さん:2009/01/16(金) 00:29:22 ID:xHq0fO9t
>>168
学術論文のレベルではなく、新書レベルで十分なんだが。

「子どもはどこで犯罪にあっているか 」
あたりを読んでみたらどうか?
170実習生さん:2009/01/16(金) 00:32:53 ID:I56r2Q4q
>>157
発言が自己矛盾をきたしてるよ。
>>147では「社会が目をつぶってる」と「あなたが」言い切ってるので、
目をつぶってるわけではないことを指摘したまで。

あなたは、情報リテラシの向上という>>64の専門家が推進する対策ではなく、
>>125では「法律と技術的措置で一律強制的に取り上げろ」と言っているんだが。

それは、同じ流れのなかにあるように見えてまったく違うものだ。
社会の情報化という、押し戻せない世界的な流れの中で、道具の使い方を教えるために、
ひとりひとりを見てそのうえで安全なものを教える側の判断で与えられるのと、
一律取り上げて隔離するのでは大きく異なるんだが、そこには目をつむっているのか?
171実習生さん:2009/01/16(金) 00:36:30 ID:xHq0fO9t
>>170
社会が目をつぶっている」というのは「全体の動き」
>>151にあるようなのは、一部の動き。
矛盾は、全くない。

一部を全体に広げない限り
「目をつぶっている」という非難は成立しうると思うが?

専門家の意見」というのを基本として
現場に立つ物としての意見を言ってはいけないのか?

道具の使い方を教えるのは大変喜ばしいが
道具を野放しにして良い、というのは、無責任だろうな
172実習生さん:2009/01/16(金) 00:36:35 ID:ffUMdCIC
犯罪機会論では無抵抗な子どもに触れる機会がわんさかあっていくらでも犯罪に及びそうに見える教員の犯罪の少なさが説明不可能。
173実習生さん:2009/01/16(金) 00:37:18 ID:xHq0fO9t
>>172
教員の質が高い

と言う一言で説明が終了する。
174実習生さん:2009/01/16(金) 00:41:14 ID:ffUMdCIC
>>172
やっぱり犯罪機会論なんかあてにならんのだよ。
だいたい、新書なんてまともに査読されないだろうが。
査読済の論文なんかどうせないんだろうな。
175実習生さん:2009/01/16(金) 00:41:47 ID:I56r2Q4q
>>167
「現在の状況」というのは、前提だろう? 結論じゃあない。そこが混同してるってんだよ。

それから>>167の「野放し」や>>147の「社会が目をつぶってる」みたいな間違った誘導はやめようよ。
>>157では、自分も社会が情報リテラシ教育や、技術的解決を模索してることを認めてるじゃないか。

破るのは専門家だよね。そしてその専門家は、子どもにも使える形でそれを流布するよ。
「専門家の知識に追いつかずに、逮捕される子どもがいる」かげで、使いこなしてる子どもが少ないとでも?

P2Pファイル交換ソフト、ゲームエミュレータ、各種クラッキングツール……
わかりやすいところだけ挙げたとしても、子どもが専門家に追随してる例は枚挙に事欠かないよ。
携帯のクラックや、フィルタ回避技術には、それが及ばないとでも?

176実習生さん:2009/01/16(金) 00:43:46 ID:xHq0fO9t
>>174
あてにならないかどうかは、君が読んで判断すればいい。
読まずに否定はできないと思うよ。
177実習生さん:2009/01/16(金) 00:45:08 ID:ffUMdCIC
犯罪機会論の大御所、小宮信夫はこう述べている。
犯罪者と非犯罪者との差異はほとんどなく、犯罪性が低い者でも犯罪機会があれば犯罪を実行し、犯罪性が高い者でも犯罪機会がなければ犯罪を実行しないと考えられている。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/k/01/

つまりは主体の質なんか関係ないと。
178実習生さん:2009/01/16(金) 00:46:27 ID:ffUMdCIC
>>176
教員の質を問題にするのは犯罪機会論に反しているんだが。
179実習生さん:2009/01/16(金) 00:49:44 ID:xHq0fO9t
>>175
前提をきちんと置いて
そこから、結論を導く。

正しい、推論だよね。

間違った誘導はしていない。
現実に、クラスメイトの首を切ってしまった小学生もいるし
援助交際という名の売春が、横行している現在だ。
模索している現実を認めるが
それは、結論が出ていない、と言う現実の裏返しでもある。
それなら、規制をするしかあるまい?
それ以外の解決方法があるなら、それを根拠を持って指摘すればいい。

専門家が、あえて破るとしたら、それなりのメリットがあるってことだ。
一般に流布されるとも思えないね。
一部の人間が知るだけなら、問題はきわめて微少となる。

P2Pも、普通の中高生の技術とは言えないし
エミュレータもそう。
各種クラッキングツールを操る高校生……

少数派だろうね。

かりに、そんな「専門家」がいたら、法規制をすればすむことだ。

逮捕の危険性を顧みず、普通の中高生に
ハッキングツールを無償で提供する人間

そんな人物がどれだけいるかねえ。
180実習生さん:2009/01/16(金) 00:51:05 ID:xHq0fO9t
>>177
ごく普通の人。
と言う概念が抜けているね。

>>178
犯罪機械論というのは
「同じ質の人なら」という概念を含んでいるが?
本を読んでみようね。
181実習生さん:2009/01/16(金) 00:51:23 ID:I56r2Q4q
>>171
そりゃ、詭弁だよ。

携帯キャリア、大半の大手プロバイダがフィルタを提供してるし、警察や省庁が広報する、
学校教育でも話題にあがる、国会議員が憂いて、マスコミがこぞって問題だ問題だと取り上げる
現在の状況ですら、一部の動きとして切って捨てたら、そりゃおかしいでしょう。

あなたは、なにを持って一部と言ってるんだ?

それから意見を言うなといってるわけじゃない。
論理の飛躍があるから、ちゃんとその間をいってくれよっていってるつもりだけどな。
それから、俺の意見もちゃんといってるはずだよ。
182実習生さん:2009/01/16(金) 00:54:51 ID:ffUMdCIC
>>180
一体>>177をどう読むとそういう解釈ができるのか不思議でならない。
それとも新書には別の記述でもあるのか?引用してみろよ。
それと、機会は今よりもよっぽど少なかったはずの昭和の方が福祉犯罪被害者数はよほど多かった。
これはどう説明するかね?
183実習生さん:2009/01/16(金) 00:55:08 ID:xHq0fO9t
>>181
詭弁ではなく「正しい考え方」だね。

社会全体としての動きが
問題視しないとね。

規制する以外に方策があるなら、君が示してご覧よ。
それはできないだろう?
184実習生さん:2009/01/16(金) 00:58:52 ID:ffUMdCIC
その前に規制する必要があるのか対照群も設定してきちんと説明しろ
185実習生さん:2009/01/16(金) 02:56:49 ID:hoyMJ1co
>>179
もしもし?>>155では「深刻だ、と言う結論」と言い切っていて、
>>167では「深刻なのは現在の状況」って言うから、そりゃ前提だろ、
矛盾してるんじゃないかと、指摘してるんだけどね。
理解できないようだから、それは置くにしても、同じ「深刻」だという
「前提」から専門家と違う「結論」を出してるけど、その理由はなんなの?って聞いてるんだが。

再掲するけど、>>167の「野放し」や>>147の「社会が目をつぶってる」のと、
専門家や政治家が模索し、ニュースが警鐘を鳴らしてるのは大きな隔たりがあるよ。
そんな専門家の試行錯誤さえ、「規制するしかない」と一蹴してることが矛盾なんだって。

それから、情報技術の専門家として言わしてもらうが(皮肉ね、これ)
専門家のメリットなんて知的好奇心と、技術者としてのポリシーだけで十分。
それらの技術を利用してる中高生が少数派、といってのけるあなたの、その根拠はどこから来てるんだ? 

正しい利用、悪用含めて、いまや技術を利用するだけでなく、提供する側にも中高生がそう珍しくはないぞ。
186実習生さん:2009/01/16(金) 03:12:20 ID:hoyMJ1co
>>183
では、あなたの言うところの「社会全体としての動きが問題視」してる状況ってどんなんだ?

>>181で挙げたような事実に異存がないみたいだけど、じゃあ、あとはなにがあればあなたの望む、
「社会全体としての動きが問題視」してることになるんだ? それがないから詭弁だと言ってるよ。

ちなみに意見は既に>>107で言ってるんだけどね。
規制では解決しないということについても、繰り返し述べているんだが。

>>170でも書いたが、取り上げて隔離することと、その危険性を正しく教えることは、まったく異なる。
情報化という社会のありかたが変わっていることを認めずに、単純に隔離すれば解決するなんて暴論だよ。
187実習生さん:2009/01/16(金) 03:56:32 ID:hoyMJ1co
>>179
もひとつ。深刻だ深刻だと口ではいいながら、
あなたは情報化やインターネットというものの本質を見てないよ。
> 一般に流布されるとも思えないね。
> 少数派だろうね。
> そんな人物がどれだけいるかねえ。

なーんて、複製コスト、配布コストが極小化される性質について、無知もいいところだね。
そしていったん広まった情報を排除するのに、どれだけコストがかかるのかも。
>>64のサイト読んだんでしょ? なぜ深刻であるかまでは考えなかったの?

そもそも専門家の出した対策を否定して、規制と隔離で取り上げろ、というんだったら、
それなりの根拠やそこにいたる過程を示してほしいんだけどなー。
>>124で自分も書いてるよね。
「君が専門家を否定したいなら、それなりの知見を出すことだ。」
188実習生さん:2009/01/16(金) 06:57:08 ID:xHq0fO9t
>>184
その必要はない。
必要性がないなら、そちらを君が説明したら?
通常は「無いという証明はありえない」が
「対照群を設定」と言うことなら、できるからね。
がんばれ。

>>185
「結論」というのは「現在の状況」そのものだが?
逆を言うと。現在の状態が校だからこその「結論」ってことだ。
矛盾は全くないね。
それから「なんらかの対処をすべき」という点で、「結論」の方向性は全く同じ。

野放し、と言う現在の状態に対して
徐々に、対応しようとしている人がいることは
試行錯誤という点を割り引いても
全くの矛盾はない。

専門家の最先端の対策を、突破できる中高生がいる
と言う、妙な理屈の方に、違和感を感じるが?
それとも、専門家が全力を挙げて「防御」することを
中高生は、軽々と突破すると言いたいの?
それは、ありえないでしょ。
通常で考えれば「専門家の構築した防御」を突破できる素人、
それも中高生は少ないだろう、と考えるよ。

提供するというのは技術的な物ではないよね。
もちろん、中には天才もいるけど
大部分は、大人が野放しにしている「技術を利用」しているだけだよ。
189実習生さん:2009/01/16(金) 07:01:02 ID:xHq0fO9t
>>186
社会全体として未成年者の
携帯や、ネットの利用を問題行動ととらえること。

社会全体の動きとして
未成年者の問題行動を減らせる(深刻な状態を解決)すれば
それは、いいだろうけどね。

107に対しては、既にレスをつけて否定してあるよ。

隔離することと、教えることは矛盾しない。
社会のあり方が変わっているからこそ教育は必要だし
未成年者の保護として「隔離」が必要だよ。
逆に、それ以外で「深刻な状態」を解決する方法を君が提示してご覧よ。
実効性のある方法は、ないよ。
190実習生さん:2009/01/16(金) 07:04:07 ID:xHq0fO9t
>>187
複製しようにも、配布しようにも
「使えない技術は使えない」ということだ。
初めから、携帯や、ネットに触らせないようにしようというのが
俺の案だから、情報を広めようと無駄なこと。
そして「使わせない」という前提の社会で
その抜け道を造ったところで、それを一つずつふさげば良いだけだ。
大人の規制を抜けられる未成年者は少数派だよ。

文科省や、警察は「問題だ」と思っている点で
俺と全く同じ方向。
それを徹底するか否か、と言う点だけが違うわけだ。
専門家を否定するわけではないよ。
191実習生さん:2009/01/16(金) 09:20:50 ID:pvOn0fA6
>>129
ここでいう携帯は現在のネット付カメラ付携帯電話のこととすれば
カメラ付携帯が普及したのはせいぜいここ5年だ
そしてネット・メール付携帯で言えばここ10年だ
ここ5年OR10年で本当に減っているのかい?

そして携帯のネット「半匿名性」は、犯人を特定しづらい
画像など一度他人のPCを通せば誰が撒いたのか特定不能だ
表面の数字ではなく、携帯ネットによる被害報告がどれだけあるのか
確認すべきではないか

>>161
>>163
>携帯・ネットが規制されたくらいでいじめ敢行を諦めるなんて

君は、「諦める」と言うが、犯罪にしてもいじめにしても、
全てがそれと意図してやるとは限らないのだよ
その前提であれば、単なるツールの違いでしかないが、
現実はちょっとしたいたずらのはずが実はひどいいじめになってしまったというケースがある
そういった言わば暴走が多いのがこのスレで言われている危険なツールと言われるものだ


>>177
だろうね
拳銃を持たせれば殺人事件が増えたのと重ねてみれば
ツールの違いがいかに現実の行動を変えうるのかわかる
192実習生さん:2009/01/16(金) 10:36:05 ID:o+mwKN75
193実習生さん:2009/01/16(金) 10:50:19 ID:o+mwKN75
>>188
> 「結論」というのは「現在の状況」そのものだが?
> 逆を言うと。現在の状態が校だからこその「結論」ってことだ。
だんだん意味不明になってくるな。前提と結論をまぜるなよ。

> 矛盾は全くないね。
> それから「なんらかの対処をすべき」という点で、「結論」の方向性は全く同じ。
方向性が同じだけで、すべて同じだというのは強弁がすぎるぞ。
>>64で引用した専門家の意見のどこにも、携帯やネットそのものから隔離しろとはかいてないよね。
教育や啓蒙だけでは足りないので、一律すべて規制と隔離しろというのがあなたの主張のはずだが、
専門家の対策だけでは足りない、と否定するなら、その根拠を述べようよ。

> 野放し、と言う現在の状態に対して
> 徐々に、対応しようとしている人がいることは
対応しようとしてる人がこれだけいて、なぜ野放しという表現をするの?
対応が後手に回っている、足りていないならともかく、野放しという表現はおかしいでしょう。

> 提供するというのは技術的な物ではないよね。
> もちろん、中には天才もいるけど
> 大部分は、大人が野放しにしている「技術を利用」しているだけだよ。
情報技術に対する理解が、根本的に足りてないなぁ。
専門家が構築した防御を技術的/社会的に突破するための抜け道が、
中高生でも簡単に入手できるレベルで流布されると、言ってるんだけどね。

インターネットの歴史と現状に対する認識が、甘すぎるんじゃないかな?
194実習生さん:2009/01/16(金) 10:59:20 ID:o+mwKN75
>>189
> 社会全体として未成年者の携帯や、ネットの利用を問題行動ととらえること。

それは世界的な情報化という変化に対して、逆流しろといってるように見えるんだが。
いくらなんでも夢をみすぎじゃあないの?

> 未成年者の保護として「隔離」が必要だよ。
> 逆に、それ以外で「深刻な状態」を解決する方法を君が提示してご覧よ。
提示も何も、>>64の専門家が提示してる方法に対して、根拠や過程を提示せずに不足していると
いって隔離を口にしてるのは、あなたの方なんだけどな。
悪しき情報に対する隔離やそれを見抜く目を養うだけでは足りないと、
情報そのものへのアクセスを規制しろといってるのは、あなたのほうだよ。

社会の変化に背を向けても、破綻するだけ。適応することを学ぶことが最善だ、と言ってるんだが。
>>107>>109>>111と再反論してるんだが、都合の悪いところには勝利宣言だけだして終わり?
195実習生さん:2009/01/16(金) 11:12:14 ID:o+mwKN75
>>190
まーた議論の流れで主張を変えてるなー。

>>143『罰則付きの義務化によってフィルタリングを「保護者がかける」』
>>190『ネットに触らせない』
とじゃあ、大きく違う。
>>143について現実的ではないといっているのに、いつから完全隔離になったんだ?
またオンラインに拘らなくても、ソーシャルハッキング的な手口は口コミでも広く伝わるよ。
田舎ならともかく、特に都内や大都市圏ならば、その威力がどれほどか実感できるだろうに。

> 文科省や、警察は「問題だ」と思っている点で俺と全く同じ方向。
だからそのくくりは大きすぎるだろうw それは前提であって、結論じゃないし。

「専門家の対策が不足だから、隔離と規制が必要だ」という結論は「あなたが」書いてることだし、
それが同じものでないことは既に>>170でも指摘してるよ。
196実習生さん:2009/01/16(金) 11:29:40 ID:o+mwKN75
>>190
もひとつ。
情報からの完全な隔離が、現実的ではないからこそ教育が必要だといってるんだけどな。

携帯やネットに触らせないことは、規制しても義務化しても徹底化できないことについては、
繰り返し指摘してるんだが、「情報を広めようと無駄なこと」とか無配慮に言っちゃってる時点で、
情報というものに対しての認識が根本から間違ってるよ。

> そして「使わせない」という前提の社会で
> その抜け道を造ったところで、それを一つずつふさげば良いだけだ。

現状ですら抜け道をつくるスピードに、ふさぐスピードが追いついていない。
その時点で、この論理は破綻してる。

だからこそ、携帯やインターネットへのアクセスを制限しろというような大雑把な主張を
あなたが繰り返してるんじゃないのかね。そんなことしても、やっぱり同じことの繰り返しだよ。
197実習生さん:2009/01/16(金) 16:44:09 ID:vCbPK838
規制するのは楽だが、どんどん規制を厳しくしないとならなくなるだろ。
本やテレビ、ビデオはいちおうゾーニングで子どもが触れる機会を減らしている。
携帯やネットもフィルタリングでゾーニングできないこともないが、今のフィルタリングでは
ネットはまともな使い物にならない。

リテラシー教育を施すほうがコストに対して見合うと思うけど。
教育されてない子どもが何かの拍子で急に何でもありのネットに触れたら
対応できずショック症状を起こさないか?
198実習生さん:2009/01/16(金) 20:04:22 ID:r4Ad8QMW
自分達の学生時代に携帯がなかったから
今の学生に嫉妬して使わせたくないだけ。
もうアホな議論やめろおっさん達よ。
199実習生さん:2009/01/16(金) 20:18:04 ID:BtvQv7v4
というか、そこら中で暴れ回るアホID:xHq0fO9t= ID:4H3pTKZDがこのスレでも暴れているだけ。
200実習生さん:2009/01/17(土) 08:53:04 ID:KG7SwSoX
まあ、一日見てみたが

結局、未成年者が携帯やネットを自由に使うことの必要性を書けたレスは0

規制を厳しくすることのデメリットを書けたレスも0

今までにもあった
「年齢によって一定の規制をかける」ことの有用性、有効性は
否定できたレスも0。

「今のフィルタリングソフトではネットは使い物にならない」
と言う「意見」も見られたが、俺の案では、それは含まれる。
「使い物にならないから何が悪いの?」ってことだからね。
学習には最低限度、使えるし、それ以上のネットの必要性はないから
この「意見」の正当性も0

リテラシー教育は、するべきだから、有用性は認めるが
現状を、教育だけで何とかできる物ではない。
ちょうど、かつて、睡眠薬を規制し、シンナーの販売を規制し
「合法ドラッグ」と言う名の、麻薬を規制したように
若者の手から取り上げれば「ごく普通の若者の被害が減る」
と言う現実の前には、やはり、規制をせざるを得ないのが現実だ。
201実習生さん:2009/01/17(土) 09:55:34 ID:i+tX67Ph
> 規制を厳しくすることのデメリット

取締りに莫大な人員を要するね。
本来取締るべき事象に対処するマンパワーが削がれるね。
202実習生さん:2009/01/17(土) 09:58:16 ID:i+tX67Ph
> 若者の手から取り上げれば「ごく普通の若者の被害が減る」
> と言う現実

数値的な根拠は示してないよね。
「必要ない」んだったっけ?
新興宗教にでも入れよ。
203実習生さん:2009/01/17(土) 10:02:57 ID:4UizjB5r
ショタと皆と仲良くやってます☆
新規さん募集中
http://sakubbs.com/sax/index.html
204実習生さん:2009/01/17(土) 10:09:39 ID:KG7SwSoX
>>201
特別な人員を割く必要はないだろうね。
法的に禁止すれば、主なプロバイダは対応せざるを得ないから。
それをかいくぐる保護者も当然出るだろうが
ある程度(法規制を無視する階層)を特別の取り締まらなくても
社会的な被害は、大きくならないから。
ちなみに、シンナーや、睡眠薬などの規制も
特別な人員措置はしなかった。
過去に学ぶことが必要だよ。

>>202
現実問題として、過去に学べば
数値的な根拠は必要ないし
何でも数値化できる物でもない。
手に入らない物で、被害も、加害もない。
そういうのが「現実」だよ。
205実習生さん:2009/01/17(土) 10:26:19 ID:i+tX67Ph
>>204
> >>201
> 特別な人員を割く必要はないだろうね。
> 法的に禁止すれば、主なプロバイダは対応せざるを得ないから。
> それをかいくぐる保護者も当然出るだろうが
> ある程度(法規制を無視する階層)を特別の取り締まらなくても
> 社会的な被害は、大きくならないから。

取締りをほとんど行わない未成年の喫煙は違法なのに蔓延してるよね。

> >>202
> 現実問題として、過去に学べば

携帯・ネットを使わずともいくらでも犯罪に及ぶ。
それこそ過去の新聞記事を見てこいよ。
206実習生さん:2009/01/17(土) 10:31:55 ID:KG7SwSoX
>>205
未成年者の喫煙も、
もし、タバコが一つ数千円になれば、激減するだろうな。
まして、契約権のない未成年者が
勝手にネットや携帯を契約できることでもない。

タバコとは比較にならないくらいコントロールが楽だよ。

過去に学べば
「銃が規制されている社会では銃の被害は少ない」
「睡眠薬が規制されて、未成年者の睡眠薬遊びは激減」
この程度のことだろうな。
207実習生さん:2009/01/17(土) 10:43:49 ID:i+tX67Ph
>>206
銃を引き合いに出すならば犯罪総数にすら大きな影響を与えている事実を考慮すべきだな。
FBIの統計によれば2007年中に殺人で検挙された15歳未満の者は103人、
18歳未満の者にまで範囲を広げると1011人にまで増えるんだね。

この点、総数に与える影響が定かではない携帯なんかとは比べられない。
208実習生さん:2009/01/17(土) 10:45:14 ID:i+tX67Ph
それに、まともに取締りを行わなければ保護者は平気で法を無視するな。
209実習生さん:2009/01/17(土) 10:54:38 ID:KG7SwSoX
>>207
>犯罪総数にすら大きな影響を与えている事実を考慮すべきだな。

いや、その必要はないよ。

>>208
平気で無視する保護者というのは、少数だと思うよ。
一般的な社会人である保護者というのは
法によって子どもが守られることが分かれば、納得して従うし
あえて、無視するメリットも無いからね。
「みんなが禁止なんだから」というのは
子どもに甘い保護者でも、子どもに言いやすいし
携帯代の数千円から1万ほどまでが、いらなくなるなら
家計にも優しいしね。
210実習生さん:2009/01/17(土) 11:04:45 ID:i+tX67Ph
>>209
> いや、その必要はないよ。

なんで?

> >>208
> 平気で無視する保護者というのは、少数だと思うよ。

未成年者が飲酒を始めるきっかけとして「親に勧められ」というのがものすごく多い。
211実習生さん:2009/01/17(土) 11:11:36 ID:K28UbMys
>>210
必要性を認める君が、立証したら?

家庭で飲酒を勧める親も
外で飲んだくれる金を渡す人間がどれだけいるのかって考えてごらん。
現在でも、ごく少数たろう。
まして、罰金刑を犯してまで、「みんなも、持ってない」携帯代を
出したがる親は、ごくごく少数たろうね。
212実習生さん:2009/01/17(土) 11:23:57 ID:i+tX67Ph
>>211
長野県の調査の結果によっているんだが。
ttp://www.pref.nagano.jp/eisei/hokenyob/kenzo/t_taisaku/tabaco_torikumi/miseinen.pdf

こうやって難癖付けて自分はデータを一切出さない気で行くんだろうな。
213実習生さん:2009/01/17(土) 11:31:50 ID:K28UbMys
アメリカの例を出したいなら、州法の違いを考慮して
年齢規制がある州とない州を区別して、また、他の州からの人口流入を考慮して、
さらに、犯罪発生率を比較してのべないとね。
荒い比較なら、銃が手に入る米国と銃が手に入らない日本でやればいい。
もちろん、結果は言うまでもない。
それと、現在は、外出中でね、ソースを拝見するのは、夜にさせてもらうよ。
もっとも、トンチンカンなデータをいくら出しても、どうしようもないことだけど。
214実習生さん:2009/01/17(土) 11:36:06 ID:i+tX67Ph
>>213
もうアメリカの少年殺人犯のデータは出した。
日本の少年殺人犯は2007年で67人。
銃社会か否かでここまで差が出るんだね。
総数に与える影響すら定かでない携帯なんかとは比べられない。
215実習生さん:2009/01/17(土) 11:49:52 ID:K28UbMys
>>214
規制をすると効果あり
ということがわかって良かったね。
これで、規制をする意味が納得できただろう?
216実習生さん:2009/01/17(土) 11:57:17 ID:5EWb+hIq
ツールの違いは、行動を変えるということははっきりしたね
217実習生さん:2009/01/17(土) 12:03:18 ID:K28UbMys
× ツールの違い
○ ツールを持たない
まあ、どっちにしても規制が効果なしとは、ならないねえ。
218実習生さん:2009/01/17(土) 12:05:43 ID:i+tX67Ph
銃社会か否かでここまで差が出るんだね。
総数に与える影響すら定かでない携帯なんかとは比べられない。
219実習生さん:2009/01/17(土) 12:08:39 ID:5EWb+hIq
匿名でアングラだからねえ
被害の数で比較したらいいんじゃない
220実習生さん:2009/01/17(土) 12:25:05 ID:K28UbMys
>>218
少なくとも、規制のある社会では、その被害は確実に少ない
ってことが、図らずも、君が証明してくれた。

携帯も、ネットも同じだよ。
221実習生さん:2009/01/17(土) 12:47:12 ID:i+tX67Ph
銃における結果を敷衍できる根拠などない。
なぜならば、携帯・ネットが今より普及していない10年前と比べて少年刑法犯の数が減っている。
2007年中の一般刑法犯で言えば集計を始めた昭和41年以降で最低を記録、
2007年の刑法犯総数ならば昭和32年以来の低い水準。
比率にしても1995年以来の低い水準になった。
222実習生さん:2009/01/17(土) 17:49:37 ID:KG7SwSoX
>>221
刑法犯全体のことよりも

今の未成年者が、被害に遭っていることと
携帯やネットを使ったイジメが深刻なのが問題なんだよね。

その点で言うと
規制をしても何のデメリットもなく
規制をすれば、被害も加害も減る と言うのは確実なのだから
規制をしてしまった方が、社会のため、と言うことだ。
223実習生さん:2009/01/17(土) 17:52:33 ID:KG7SwSoX
>>212
今、きちんとリンク先を読んだが
案の定、ダメダメなデータだね。

もちろん「データ」がだめなのではなくて
君言いたいことを証明するためのデータとしてダメだと言うことだ。

家庭で飲酒を進める親が、外で飲んだくれるために金を渡す
というでーたでもないし
罰金刑を犯しても、子どもに絶対に酒を飲ませるべきだと言うデータでもない。

そもそも、何を証明したいデータなのか、よく分からないよ。
224実習生さん:2009/01/17(土) 18:33:11 ID:yJ6PlWBv
おいおい、>>196-197に対するレスはないの?
>>200に従うなら、「規制の実現が、非現実的で効果がない」ことを指摘してるよ。

技術の専門家でもない人間が、どうして
>>201
> 特別な人員を割く必要はないだろうね。
なーんて根拠もなく言い切れるか不思議でしょうがないよ。

>>206
> まして、契約権のない未成年者が
> 勝手にネットや携帯を契約できることでもない。
なんてあたりも無知をさらけ出しすぎだよ。
子どもですら簡単にできるレベルの、契約なしでインターネットにつなぐ手段なんていくらでもある。
その穴をすべてふさぐのに、どれほどの手間と、コストがかかるか、あなたには想像すらつかないんでしょ。

とりあえず、普及品の家庭用無線LANの大半は交換しなけりゃいけないってことわかってる?
225実習生さん:2009/01/17(土) 19:58:48 ID:KG7SwSoX
>>224
指して必要性を感じないが?
抜け道をふさぐのは、限定的な努力ですむからね。
ごくごく一般的な保護者が、ごくごく当たり前の管理下の未成年者に
特別な抜け道を造らせるとは思わないが?

現に、携帯や、ネットを自分で契約できる未成年者なんてほとんどいないってことだ。
沿い初現実を踏まえたとき
規制の実現のどこが「非現実的」ではないんだね?
それと、後半は「ドミノ理論」という奴で
これは「理論とはならない」というのが現在の常識。

リテラシー教育を同時進行で進めていくことは前提だし、大事だが
取り上げることはもっと大事なことだし、根本的な解決方法だろう。
ちなみに、現在も、18才未満で禁止されていることはあれこれあるが
ショック状態」など起こしていないのが現実だ。
やれやれ、繰り返しに近いのだけれどねえ。

人員の話は、手が必要だと言うことを証明してみてくれ。
そうしたら、その「証明」が妥当かどうか教えるから。
ちなみに、今まで、モデルガンに、バタフライナイフ
睡眠薬にシンナー 

これレで人員不足になったという話を聞かないよ。
現実的に指摘してみてくれないと、妥当性は分からないな。
とりあえず、今までは大丈夫だったけれど
今回に限って、そうなることを証明すること。
226実習生さん:2009/01/17(土) 20:03:27 ID:KG7SwSoX
>>224
契約なしでネットにつなぐ方法がいくらでもある?
「フィルタリングソフトを使わない状態で未成年者に使わせたら、罰金」
だから、そう言う抜け道はふさぐべく社会が動くだろう。
防げないというのなら、具体的に指摘を頼む。
ネットカフェの類は、簡単にふさげるし(営業停止はいやだろう)
無線LANの漏れ、なども防ぐようになるからねえ。
ちなみに、現在家庭にある大半の普及品レベルの無線LANでも
未成年者が簡単にハッキングできるとは思えない。
ネットを使わずに、未成年者が、次々とハッキングしていく
と言う事態はありえないだろうな。

第一、未成年者が使えるパソコンそのものに
フィルタリングをかけるのだから
通り道」だけが使えても、無駄な話だろうな。
227実習生さん:2009/01/17(土) 20:25:43 ID:ha8ZcDNe
>>222-223
> 規制をすれば、被害も加害も減る と言うのは確実なのだから

犯罪者はネットや携帯を使わずとも目的を達することができるからね。
ネットを使わない方法に移るかもしれないよね。
あなたの大好きな小宮信夫さんのご本にも犯罪機会が少ない場所から多い場所へと犯罪者が移動する現象が示されてるよ。

だから、ネット関連に限らない総数が減るという根拠を示す必要があるね。
さ、がんばれ。
それに、今でも親が勧めて未成年者が飲酒に及んだという場合、親は処罰されるよ。

犯罪になっていても飲酒を勧める親はいくらでもいるんだね。
228実習生さん:2009/01/17(土) 20:35:44 ID:yJ6PlWBv
>>222
> 規制をしても何のデメリットもなく
> 規制をすれば、被害も加害も減る と言うのは確実なのだから
> 規制をしてしまった方が、社会のため、と言うことだ。

デメリットがない、とか確実だというのは、あなたの頭の中でだけの話だよね。
それから規制することの副作用についてはなにも述べられてないけどな。

以前、禁酒法をなぞらえたこと覚えてる?
それからあなたは覚せい剤やシンナー、薬物の例をだしたけど。
それらは禁止されたあとは犯罪組織や違法業者の資金源になったよね。
身体に害のあるものならともかく、正常に情報を手に入れる手段まが規制される。
それでも使おうとした場合どうなる? 犯罪組織や違法業者が提供するカジュアルな手段を
利用する方向へ流れる可能性があることをどうして考えられないのかね。明白な副作用だが。

>>200以降、親が規制すればすべてうまくいく論調だが、本当に問題なのはそこじゃないだろ?
229実習生さん:2009/01/17(土) 20:46:11 ID:yJ6PlWBv
>>225-226
> もちろん、君に、疑うだけの知見があれば、それを披露すればいい。
> それがないなら、専門家正しい、と考えるのが普通だと思うぞ。
というように、>>128で疑うだけの知見があるなら、披露しろといったのはどこのどなたですかね。

現状の野良無線LANアクセスポイント問題がなぜ解決されていないかわかってる?
無線LANの漏れについては、それから現状の無線LANに使われている暗号方式がどうして
何種類あるのかもわかってる? 「思えない」だけじゃなくて、ちゃんと根拠をだしてみなさいな。
暗号化を破って自由に使えるようにするツールなんて、USBでもCDでも簡単に配布できる。

> 第一、未成年者が使えるパソコンそのものにフィルタリングをかけるのだから

フィルタリングの意味がぜんっぜんわかってないよ。フィルタリングを魔法のツールと勘違いしてない?
数百万台ある既存のPCにどうやって対策を行おうとしてるんだ。ましてやインターネットができるのが、
パソコンだけだとでも思ってるのかね。あなたが考える対策を挙げてごらん、親切に穴を指摘してあげるから。
230実習生さん:2009/01/17(土) 20:58:08 ID:yJ6PlWBv
ま、>>229は現在一般的に流通してる暗号化技術のレベルが、その程度のものだって知識すらないんだよね。
それで規制が簡単だ、なんていってのけるんだから無知って怖いね。

>>225
> 人員の話は、手が必要だと言うことを証明してみてくれ。
> そうしたら、その「証明」が妥当かどうか教えるから。

無線LANひとつをとってでさえ、あなたの証明する妥当性は間違ってるわけなんだが?
現在のデファクトスタンダードをすべて置き換えて、しかもそれはあっという間に陳腐化するイタチごっこにすぎない。
そんなイタチごっこに対して、企業や家庭で、政府がかけるコストはどれほどと見積もってるかぜひ教えていただきたいね。

そしてあなたの意見では、こうした規制が効力があるかどうかを監視するための人員はいらない前提、ってわけだよね。
231実習生さん:2009/01/17(土) 21:05:03 ID:yJ6PlWBv
>>230
訂正。
>>229のように、 ID:KG7SwSoXは現在一般的に流通してる暗号化技術のレベルが、その程度のものだって知識すらない、んだよね。

いっそ、インターネットへの接続自体の敷居を、昔のように引き上げる提案でもしてみればいいんじゃないのかね。
一定の知識と技術がなければ、事実上接続できないように。きっと年齢で制限するより簡単で、実効性があると思うよ。
少なくとも、あなたのような技術に対して無知な人間が接続できなくなる時点で、あなたの目的の大半ははたせると思うけどな。

あなたが言ってるのは、そういう、社会が情報化する流れを逆行させろといってるような非現実的なものだよ。
232実習生さん:2009/01/18(日) 00:01:29 ID:ON4VGVk/
>>227
確かに犯罪者はネットも携帯も使わずに目的を達することもできるが
安易に行う道をふさぐことは意味があることだ。
犯罪機会が少ない場所から「そのまま」移動するわけじゃないことが
きちんと書いてあると思うが?

従って、総数は無関係、と言うことになるね。

親が、家庭内で飲ませた例で
親が処罰された例を俺は知らないし
一般的な報道にもないだろうな。
君が知っているのは勝手だが、特殊な例を持ち出しても
取り上げる意味がない。
現段階で、「犯罪だ」という意識は限りなく希薄だろう。
233実習生さん:2009/01/18(日) 00:07:23 ID:ON4VGVk/
>>228
デメリットがあるなら指摘すれば?
それができないのなら、発言を控えることだ。

副作用についても、同様。

携帯やネットを禁止すると、犯罪組織の資金源になる可能性は
限りなく低いと思うが?

身体に害」は直接的では無いが、
被害にあったり、加害者になってしまったりすると言う「害」があるんだよね。

明白な副作用と言いたいなら、そのあたりの証明を頼む。

親「が」規制と言うが、基本的には、親「を」規制する法律で
結果的に、未成年者からネットや携帯を奪うだけのことだ。
その結果として、違法業者がどのように絡むのか
必然を説明してほしいものだ。

ちなみに、現時点でも
一般的な高校生が、睡眠薬や薬物を
犯罪組織から違法に手に入れる例は少数派で
その少数派は、きちんと「警察」が対応できる分類になっている。

大部分」の未成年者には「有効」と言うことも覆せてないよ。
234実習生さん:2009/01/18(日) 00:10:16 ID:ON4VGVk/
>>229
無線LANのアクセスポイントの問題があるなら、それを君が指摘すればいい。

USBでも、CDでも配布できるが
そのメリットは誰に、どのようにあるの?
もちろん、それらを破ることは違法だから、
普通の人はやらないだろうね。
犯罪者は取り締まれば良いだけのように思うがなあ。

インターネットができるのは、主にパソコンじゃないの?
携帯は取り上げてしまうし。
他のツールは、同様に規制すれば終わりってことなんだが。
俺の案としては「一律期制」だから、穴を指摘するのは君の義務だよ。
さ、どうぞ。
穴が指摘できないなら、俺の案で問題はないってことだ。
235実習生さん:2009/01/18(日) 00:12:56 ID:ON4VGVk/
>>230
普通の未成年者が、ネットからのダウンロードなしで
独力でパスワードを破れる
なんてことはまず無いだろうね。

できると信じているなら、その根拠を示してくれ。

あっという間のいたちごっこ
と言うのも同じ。
最先端なら、そうだが
未成年者が犯罪に手を染めない範囲で
それができると信じる必然を頼む。

一つのフィルタリングソフトでも、
一斉にかけた瞬間から
普通の未成年者に「ツール」が手に入らなくなることを確認しておく。
236実習生さん:2009/01/18(日) 00:14:21 ID:ON4VGVk/
>>231
年齢で区切れば良いだけじゃないの?
他に持ち込む要因はないわけだが……

社会が情報化すること自体は、逆行させろと行っているつもりはないし
できるとも思ってない。

未成年者から取り上げる、と言う単純なことを言っているだけのことだ。
237実習生さん:2009/01/18(日) 00:21:00 ID:DnzAUca7
まーた勝利宣言して、ひとりで喜んでる。
だいたい証明って言葉の使い方も間違ってるね。自分もなにひとつ証明してないんだしw

>>233
デメリットは>>228に書いているよ。もういっかいよく読んでみたら?
それに禁酒法のたとえをわかってないようだね。あまりにも生活に密着してるものを制限すると、
副作用があるうえに事実上制限できなかった例を出したんだけどね。

>>234
指摘してるんだけど、内容が理解できてないの?

>>235-236
本当に、情報技術に対するセンスがないなぁ。
CDやUSBからもらったクラッキングツールを実行するだけで、対策していない(事実上、大半の家庭用機器の)
無線LANのパスワードなんて破れるよ? ひとりでも持っていれば、それがあっという間に流通するよ。
238実習生さん:2009/01/18(日) 00:24:58 ID:ON4VGVk/
>>237
228は、綺麗に否定されているが?

指摘できてないけど、理解できないの?

犯罪を犯してまでクラッキングツールを配布する人間のメリットは?
平均的な未成年者に独力でパスワードを破れるわけがない。
一人が持ったとして、犯罪を犯してまで、それを配布する理由は?
239実習生さん:2009/01/18(日) 00:27:09 ID:ON4VGVk/
ちなみに、現時点でも
パスワードのかかっている無線LANに
「タダ乗り」するのは違法行為だってことを確認しておくね。

それと、ごく普通の人が
クラッキングツールを持たない、ってことも。
240実習生さん:2009/01/18(日) 00:28:46 ID:DnzAUca7
>>235
> 一つのフィルタリングソフトでも、
> 一斉にかけた瞬間から
> 普通の未成年者に「ツール」が手に入らなくなることを確認しておく。

とりあえず、そんな夢みたいなツールがあるなら、
もしくはツールが開発できるなら、その根拠をよろしく。

あと、あなたの大事な専門家はその可能性を言及してるのかい?
専門家が難しいと感じている規制が、できるなんて夢を見てるのは、
みたところあなただけなんだが。
241実習生さん:2009/01/18(日) 00:33:13 ID:DnzAUca7
>>238

> 携帯やネットを禁止すると、犯罪組織の資金源になる可能性は限りなく低いと思うが?

おいおい「思う」だけでその根拠もなしに、綺麗に否定されているってどんなお花畑?
飛ばしの携帯やクラッキングツールなんて手軽で受けて側も抵抗の少ない餌で、
子どもを釣る可能性がまったくないとするその根拠はどこにあるんだよ。

> 犯罪を犯してまでクラッキングツールを配布する人間のメリットは?

ひとつは好奇心、反抗心という今すでにいるハッカーと同じメンタリティだね。
調べてごらんよ、事例はいくらでも枚挙に暇がないから。
もうひとつはすぐ上で書いた、別の犯罪の道具として扱うことだよ。
犯罪組織が、別の犯罪を犯すために手軽で安易な犯罪を犯すのはあなたの説に反するのかね?
242実習生さん:2009/01/18(日) 00:47:09 ID:DnzAUca7
おっと忘れてた。

>>234
> インターネットができるのは、主にパソコンじゃないの?
ゲーム機に、TVに接続する専用ボックス。子どもがもっとも使うものが抜けてる時点で甘いよ。

それから、無線LANのアクセスポイントという表現自体が、理解していない証拠。
インターネットができる、という表現もそうだね。いまどき、そんな表現してるのは情報オンチだけだってば。

情報教育をしてる教員を何人か知ってるけど、そんな程度低くないはずなんだけどなぁ。
243実習生さん:2009/01/18(日) 00:56:17 ID:TduvDwnw
>>232
こういう流れなんだが。

208 :実習生さん :2009/01/17(土) 10:45:14 ID:i+tX67Ph
それに、まともに取締りを行わなければ保護者は平気で法を無視するな。
209 :実習生さん :sage :2009/01/17(土) 10:54:38 ID:KG7SwSoX
>>207
>犯罪総数にすら大きな影響を与えている事実を考慮すべきだな。

いや、その必要はないよ。

>>208
平気で無視する保護者というのは、少数だと思うよ。
一般的な社会人である保護者というのは
法によって子どもが守られることが分かれば、納得して従うし
あえて、無視するメリットも無いからね。
「みんなが禁止なんだから」というのは
子どもに甘い保護者でも、子どもに言いやすいし
携帯代の数千円から1万ほどまでが、いらなくなるなら
家計にも優しいしね。

何度もループさせるな。
取締りをきちんと行わなければいくら立派な罰則があっても無意味だと言ってるんだ。

それに、本当に小宮信夫「犯罪は「この場所」で起きる」を読んだか?
まさにそのままの事を書いてあるんだが。

> 従って、総数は無関係、と言うことになるね。
単にネット関連犯罪が減れば他の場所でいくらでも犯罪が増えていいとでも?
愚の骨頂だね。
244実習生さん:2009/01/18(日) 00:59:25 ID:TduvDwnw
>>235
> プロフや掲示板を、生徒全員分、あらゆる検索ができる余力があるとでも?
>

ちょっとスクリプトを開発すれば自動化できるんじゃないの?

自動化できる?
じゃ、やってごらんよ。
それが開発されるまでは「できない」ってことだし
開発される可能性は低いと思うがね。

こんなこと言い放ったんだから是非とも御自分でそういう完璧なフィルタリングソフトを開発なさって下さい。
「それが開発されるまでは「できない」ってことだ」という言葉、見事にブーメランになってますぜ。
245実習生さん:2009/01/18(日) 14:57:14 ID:lnnR7tZK
年齢に応じて、子どものネット利用制限…KDDI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000013-yom-bus_all
246実習生さん:2009/01/19(月) 22:59:48 ID:URxUIi9d
>>240
センター試験などで、忙しかった。
亀レスをお詫びしてから始めるとしよう。


ホワイトリスト方式なら、一定のサイト以外には行かれない。
ツールがあれば、可能かもしれないが
根本的に、そこに行かれないのだから、無理。
ホワイトリスト方式と、但し書きをつけているのは
こういう理由もあるのだがね。
専門家も、ホワイトリスト方式の問題点は
今までのような使い方だと、使い物にならない」と言うことを上げている。
逆を言えば「今までのような使い方を捨てれば可能」ということだ。
ホワイトリスト方式のフィルタリングについて、調べれば
誰でも知っていることだと持ったのだが?
その種の「専門家」を名乗った誰かさんと、君は違う人なのか?
あまりにも無知だと思うぞ。

その種のサイトで調べれば、既に実用化されているし
その問題点も、今述べたような問題点だけ。
専門家以前として、君の知識が素人以下だと言うことだ。
247実習生さん:2009/01/19(月) 23:03:11 ID:URxUIi9d
>>241
子どもを釣るのも何も
そう言うところにアクセスできないのだから不可能。
ということだ。
好奇心で、ハッキングツールまで行く子どもは、ごく少数派だよ。
それとも、それが大部分になる根拠でも?
現状でも、犯罪を犯す青少年は減少しているはずだよな?

もちろん、犯罪組織が「別の手口」を持ち込むことはあるだろうが
少なくとも、手軽なツールとして、ネットや携帯を使えなくなるってことは
「確実」だということだね。

それと、オレの知識が「低い」と言いたいのは別に構わないが
その「オレ」以下なのが君だと言うことも忘れてはいけないね。
がんばれ。
248実習生さん:2009/01/19(月) 23:07:24 ID:URxUIi9d
>>243
取り締まりも何も
スタンダードをどこに置くかの問題だよ。

全てのプロバイダ、携帯会社で
「基本的に規制する」となれば、それをわざわざ破ってまで
「犯罪」を犯す保護者は少ないと言うことだ。
なにしろ、犯罪を犯すインセンティブが働かないからね。
携帯代も助かるし、ネットに子どもがはまることも防げる。
良いことづくめの規制を、保護者が嫌がる理由はない。
商業的に未成年者を搾取したい人間こそが、真の規制対象者ってことだ。

他の場所で犯罪がいくら増えても良い」なんてことを、まだ捏造するのか?
既に警告したので、
このレスに反応したレスに対してオレは「捏造クン」と呼ぶことにしよう。
がんばれ。捏造クン。

>>244
スクリプトを開発するのは事実上無理なことだが
ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトは
既に実用化されているのだが……
そんな事実も知らないのが、捏造君のレベルってことだ。
かわいそうに。
249実習生さん:2009/01/19(月) 23:21:41 ID:2F+4pVM6
>>248
こういう流れなんだが。

208 :実習生さん :2009/01/17(土) 10:45:14 ID:i+tX67Ph
それに、まともに取締りを行わなければ保護者は平気で法を無視するな。

209 :実習生さん :sage :2009/01/17(土) 10:54:38 ID:KG7SwSoX
>>207
>犯罪総数にすら大きな影響を与えている事実を考慮すべきだな。

いや、その必要はないよ。

>>208
平気で無視する保護者というのは、少数だと思うよ。
一般的な社会人である保護者というのは
法によって子どもが守られることが分かれば、納得して従うし
あえて、無視するメリットも無いからね。
「みんなが禁止なんだから」というのは
子どもに甘い保護者でも、子どもに言いやすいし
携帯代の数千円から1万ほどまでが、いらなくなるなら
家計にも優しいしね。

210 :実習生さん :2009/01/17(土) 11:04:45 ID:i+tX67Ph
>>209
> いや、その必要はないよ。

なんで?

> >>208
> 平気で無視する保護者というのは、少数だと思うよ。

未成年者が飲酒を始めるきっかけとして「親に勧められ」というのがものすごく多い。
250実習生さん:2009/01/19(月) 23:24:24 ID:2F+4pVM6
>>248
> 他の場所で犯罪がいくら増えても良い」なんてことを、まだ捏造するのか?

じゃあ総数は関係ないというのはどういう意味なんだよ。
251実習生さん:2009/01/19(月) 23:28:33 ID:URxUIi9d
おや、捏造クン。
既に、説明済みのことを聞いても
ループするだけだよ。

それとも得意の捏造で、新しい話題が出るとでも?

捏造クンは、お詫びするまで、まともに相手はできないね。
しかも、今までのレスをまともに読めていないし。
252実習生さん:2009/01/19(月) 23:33:06 ID:2F+4pVM6
ついに勝利宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
このまま遁走する気だな。


>>251
総数はどうなんだと突っ込まれて専門家が深刻だと言っている云々と話をはぐらかしたレスかw
253実習生さん:2009/01/19(月) 23:37:14 ID:Awpiu6z3
立派なレス
187 :実習生さん :2009/01/17(土) 18:48:53 ID:k64nVz3B
体罰や管理や規則に走るのが一番「楽」だからね。だから無くならない。
教師の質を上げる事が必要。

なんかこのスレでは管理や規則に走っていらっしゃいますがw
254実習生さん:2009/01/19(月) 23:40:30 ID:URxUIi9d
>>252
はぐらかしたつもりはないよ。
捏造クン。
君の頭の中だけだね。
255実習生さん:2009/01/19(月) 23:43:20 ID:6nBLi5pZ
>>253
携帯を禁止することより、被差別部落の関靖俊が子供に近づいて
きたら、警報がなるような機能を作ることのほうが先決だと思うな。
被差別部落の関靖俊は泥棒から猥褻行為まで何でもござれの悪質男
だから、被差別部落の関靖俊を隔離することのほうが重要なんだが、
この機能の開発が急がれると思われる。
256実習生さん:2009/01/19(月) 23:47:12 ID:2F+4pVM6
まあ説明が説明になってないからループするんだがな。
レッテル貼りで遁走かw
まあ>>225みたいにひどい誤字だらけのレスをそのまま投下するような池沼だから仕方ないかw
かぎかっこすらまともに使えないようだしw
257実習生さん:2009/01/19(月) 23:53:32 ID:ssp7z2q7
子供が携帯を欲しがった時の対処法を紹介
http://news.ameba.jp/weblog/2009/01/32614.html
258実習生さん:2009/01/19(月) 23:55:34 ID:URxUIi9d
>>256
レッテル張りというより
掲示板のマナーでしょ。
捏造クンとまっとうなはなしはできないってこと。
259実習生さん:2009/01/20(火) 00:05:29 ID:Q4tRWtht
>>256
これに関連したレスに対しては
引き続き「捏造クン」扱いをするので
よろしくお願いいたします。
260実習生さん:2009/01/20(火) 00:47:25 ID:63vqMHbe
まあ件数はどうでもいいという主張はしてないとしても、もっとトンデモな主張してるんだよな。

件数なんてどうでもいいということも、いっていない。

しかし、専門家が「被害は深刻」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。


「専門家が深刻だと言ってるから深刻なんだい!」
思考停止の典型例。
最後は捏造クンとレッテル貼って遁走。
池沼は消えろ、さっさと死ね。
261実習生さん:2009/01/20(火) 01:29:20 ID:KZ4E97Xo
無知って罪だなぁ。

>>246
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071210_4.html
あなたが大好きなフィルタリングは、既に携帯各社は導入の方向で動いてるんだがね。
なのにあなたの意見は、フィルタリングが進んでるはずの携帯を取り上げろ、規制しろという。
そんなにフィルタリングの効果を妄信して強調する割りに、未成年へのフィルタリングが
浸透しつつある携帯のほうをより危険視してる時点で、意見が矛盾しているぞ?

宣伝を鵜呑みにしてホワイトリスト方式をありがたがっている程度じゃ、本当に無知なんだね。
ホワイトリスト方式で利便性と安全性を維持するのには、どれだけの手間とコストがかかるか、
まったく考えていない意見だね。
仮に10万ページあったとして、その10万ページが安全であることを定期的に検閲するために、
誰がどれだけの手間を要するか、ちらっとでも想像してから書き込みましたかー?
自動化するとしても、その自動化のアルゴリズムの裏をかく隠語や暗号化について、
すべてがチェックできるとでも。だから比較的フィルタの容易な携帯ですら、フィルタリングを
推奨しながらも、必ずリテラシー教育について併記してることをお見逃しなく。

> 逆を言えば「今までのような使い方を捨てれば可能」ということだ。

はい、そんな誰にでも言える戯言でなく、具体的にどうぞ。
262実習生さん:2009/01/20(火) 01:47:43 ID:KZ4E97Xo
>>246
ホワイトリスト方式の技術面以外の欠陥なんて、「大先生」ほどの見識をお持ちなら十分ご存知だと思いますが念のため。

「あらかじめ許可されたものしか与えない」というのは、既に中国や北朝鮮で取り入れられている「優れた」方法ではありますがwww

それは同時に情報閲覧の自由までも一律に規制できるたいへん危険の伴う方法だということを、教職にある人間だからこそ、
気がつくべきだと思うのですがね。
例えば特定の思想、信条を排除する、都合のよい情報のみ閲覧を許可……時代状況によって揺らぐ善悪や「真実」の境界線を、
政府にしろ企業にしろ、委ねてしまう危険性を理解どころか想像もできないというのは、いささかお粗末にすぎやしませんかね。
263実習生さん:2009/01/20(火) 02:01:08 ID:KZ4E97Xo
>>247
> そう言うところにアクセスできないのだから不可能。

本当に、理解度と想像力に乏しいんだなぁ。CDやUSBといったオフラインでの配布、複製については、
既にあなたがレスをつけた>>237で例示してるよ。口コミについても>>195でも提示してるけどね。
あっという間に拡散して、蔓延するのは「情報」。 だからこそ、深刻なんだと専門家が指摘してるんじゃないの。

犯罪を犯す青少年が減少しているという話が、ここでどう関連するかは、説明よろしく。話が飛びすぎだよね。

ネットや携帯、という表現が頭悪いよ、という指摘はなんどかしてるけど。
携帯電話が危険視されているのは、大人の目の届かないところでインターネットへ接続できるからだ、というのが
専門家の指摘だったはずだよね。携帯規制派の「大先生」は、ちゃんとそこを理解して使い分けている?

264実習生さん:2009/01/20(火) 02:18:08 ID:KZ4E97Xo
もうひとつ、大先生に伺っておこうかな。
今の小学生から高校生でわりとカジュアルに行われている違法行為のなかに、
着うたや音楽ファイルの違法アップロードやダウンロード、違法配信サイトへのアクセスがあるよね。

大先生の論理では、携帯の犯罪と認識できていれば、特別に監視のためのコストを費やさなくても
実効的に利用を減らせるはずなんだけど、どうしてこれほどたくさん社会的なコストが費やされているにも
かかわらず、これだけたくさんの未成年の利用者がいるんだろうね。
どうしてそういった情報は、違法だとわかっていても彼らの間を口コミで広がっていくんだろうね。

>>248
再掲だけど、あなたの万能と崇めるフィルタリングは携帯各社によって既に実装されているけど、
あなたはそれに満足せず、携帯そのものを子どもから取り上げることを主張しているんだよね。

ホワイトリスト方式のフィルタリングを崇めてるような人は、開発された当初ですらいなかったよ?
むしろホワイトリスト方式をどうしてそんなに妄信できるか、じっくり教えてもらいたいものだよ。
>>262で挙げた、フィルタの偏向の懸念については、既にあちこちで「実用化」されてる問題だよね。
265実習生さん:2009/01/20(火) 08:14:51 ID:Q4tRWtht
>>260
専門家を否定したいなら、それなりの知見が必要だよ。
それを一切出せないのは、誰でしょうね。
捏造するのはお得意なんだからしてみたら?

こういう掲示板で捏造する人間が、一番たちが悪いってのは知ってる?

何も君は言う資格がないんだよ。

>>261
無知は罪だなあ。

ホワイトリスト方式なら、すでに「ある」んだよ。
それを強制的、義務的に実施するかどうか、と言うことだ。
「裏をかく」ことができる未成年者がどれだけいるのかも見物だね。

リテラシー教育は必要だと再三言っていることも、読めてないし。
これ以上ないほど具体的に言っているんだけどね。
読まない、読みたくない人間相手に、それ以上は無理でしょう。

別に中国でやろうと、北朝鮮でやろうと関係ないんじゃないの?
それとも、中国でやっていることをやったらダメなのか?
情報閲覧の自由を「未成年者」にまで、許すかどうかと言えば
既に、日本では「自由」を奪っているのだが、そんなことも知らないの?

未成年者に与える情報は制限する、と言うのが日本社会の「既にある」合意事項だよ。

CDやUSBでの配布が、犯罪行為なら、誰もやらないだろうね。
もちろん、ごく普通の未成年者なら、犯罪に手を染めたがらないってことも、当然のこと。

一定のツールが「拡散」したら、それをふさぐ手立てを作ればいい。
ごく一部の犯罪者が悪用している間は、大きな問題とならないからね。
266実習生さん:2009/01/20(火) 08:20:21 ID:Q4tRWtht
>>264
高校生が、違法ダウンロードや、違法アップロードをしている現状は
確かにあるが、全体から見れば、相当少ないだろうなあ。

しかも「誰でも手軽にできる」状態ですら、この通り。
「犯罪」あつかいされて、ツールを奪われ、手に入れるために手間がかかれば
さらに、減ることは目に見えているわけだが?

口コミで広がった時点で「対応」を取れば
少なくとも、そこでオシマイ。

フィルタリングの現状は、だんだんと改善されてきているが
「全ての携帯、全てのネット接続」で、保証されてこそ、実効性が上がる、と言うだけのことだ。
あ、そうそう、足りないとは言え、現実にフィルタリングをかけられると
それなりに効果がある、ということも、俺の主張の裏付けとなるだろうな。

ホワイトリスト方式の欠点を上げてご覧よ。
オレは既に、それに触れた上で、問題なし、とした。
それ以外」の問題点が挙げられもしないで、いくら非難しても、始まらないと思うぞ。
何の知見もなく、相手の主張を捏造するレベルの人間「だけ」が
一生懸命駄々をこねているようにしか、オレには見えないな。
267実習生さん:2009/01/20(火) 09:21:10 ID:2r+Q9AwD
>>265
実施しても、実際的には効果がないということを指摘してるんだけど、頭にはいらないかな?
「裏をかく」ことを教える成年者もいれば、その情報はかんたんに蔓延するよ。オンラインがなくてもね。
現状が既にそうなんだから。そういう現状を知らないで、なにを言ってるんですかねー?

> 未成年者に与える情報は制限する、と言うのが日本社会の「既にある」合意事項だよ。

ブラックリスト方式でしょ? あなたが主張するホワイトリスト方式と違うんじゃなかったっけ。

> 一定のツールが「拡散」したら、それをふさぐ手立てを作ればいい。
> ごく一部の犯罪者が悪用している間は、大きな問題とならないからね。

それをイタチごっこだと指摘して、それは残念ながら逃げるほうが圧倒的に有利だ、と指摘してるよ。
268実習生さん:2009/01/20(火) 09:36:59 ID:2r+Q9AwD
>>266
> 高校生が、違法ダウンロードや、違法アップロードをしている現状は
> 確かにあるが、全体から見れば、相当少ないだろうなあ。

だから妄想や推測で語るのはおやめなさいって。相当少ないという根拠はなに?
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090108-447935.html

> フィルタリングの現状は、だんだんと改善されてきているが
> 「全ての携帯、全てのネット接続」で、保証されてこそ、実効性が上がる、と言うだけのことだ。
> あ、そうそう、足りないとは言え、現実にフィルタリングをかけられると
> それなりに効果がある、ということも、俺の主張の裏付けとなるだろうな。

おやおやー、主張が矛盾してますぜ? 現状のフィルタリングは効果あるのかないのかどっち?w
総務省のサイトをよく読んできたらいいんじゃないかな。少なくとも未成年については原則として適用だよ。
改善されていると認めながら、「携帯とネット環境を未成年者からはとりあげるしかない」とまでいう
あなたの主張の根拠はどこにあるのー? あなたのフィルタリングいたいする評価をみていると、、
フィルタリングが徹底されれば、携帯をとりあげる必要が見当たらないように見えるんだけどねー。

> ホワイトリスト方式の欠点を上げてご覧よ。
大先生、あなたは>>264の後半で指摘してる問題、>>262についても何も触れていませんがね?
269実習生さん:2009/01/20(火) 09:46:07 ID:ux8R1urC
携帯は、親などいくつかの通話先が許される、お子様携帯が、既にある。
高校生以下が持てるのは、そういうの限定でいいだろう。
今は「他の子は普通のだよ」と言われるから、
親は、泣く泣く「普通の携帯」を買う羽目になる。
全国一斉、一律義務化なら、親は、堂々と子どもの要求をはねつけられて
なおかつ、1万円近い携帯料金を削減できて、大喜び。
反対する親は、まず、いないだろうね。
ネットは、まず、全ての中学生のいる家庭にロックをかける。
パスワードか、生体認証のどちらかを、親に選ばせて
それ以後は、子どもが、勝手に使用したら、親の責任として高額の罰金刑。
同時に、パソコンの新規購入者から、子どもがいることを自己申告させる。
子どもがいるなら、購入時点で、同様にロックをかけるのを店の義務とする。
ロックをかける作業そのものは、難しいことじゃない。
各中学校で、ボランティアを募れば、実費でできる。
最初の年だけは、大変だが、2年目以降は、手間が三分の一になり
やがては、ほとんど手間要らず。
ボランティアが集まらないなら、理系の学生、
あるいは教員免許を取る大学生の義務として、単位化すればいい。
今だって、教員免許を取るのに施設実習が義務づけられているんだから
その代わりになると言えば、喜んで行く奴は、続出するよ。
270実習生さん:2009/01/20(火) 09:57:36 ID:2r+Q9AwD
http://www.iajapan.org/rating/f2003toc.html

大先生にいいページを紹介してあげるよ。
2003年のものなんで若干古いけど、あなたみたいな思い込みに陥らないように、あなたの大好きな専門家が既に、
親切にイラストつきで解説してくれているよ。
フィルタリングは便利なツールではあるけど、それで問題が解決できる万能の道具じゃないんだよね。
そこについてはフィルタを提供している側、推奨している側自体がずっと明言していることなんだけどね。

そもそも、違法サイトと有害サイトは意味合いが異なり、なにが有害か有害じゃないかを判断する基準まで、
プロバイダに責任転嫁したいなんて、あなたが保護者にしろ、教員にしろ、ちょっと見識を疑っちまうんだが。

ましてや、一律規制したり、携帯を取り上げるなんていう思考停止した大雑把すぎる対策では、却って穴をつくるだけ。
だから大先生の大好きな専門家の誰も、そんな極論はいってないでしょう? 誰か言ってる?
271実習生さん:2009/01/20(火) 10:07:08 ID:2r+Q9AwD
>>269
その家庭の問題と、法律で規制ってところまでに大きな飛躍があるんだがwww
あなたが子どもの言い分に負けるのは勝手だが、家庭の問題を社会全体の問題に責任転嫁しないでくれw

で、なぜ中学生限定?w 未成年全体じゃなかったの?w

子どもが勝手に使用したことをどうやって監視するの?
ロックを義務化する技術と、その実現性は? そしてそれにかかる費用は?
まぁボランティアとかいってる時点で、ノープランノー見積もりな思いつきなのは丸わかりだけど。
ボランティアで実施する作業の質はどうやって確保するんだろうね。

現在、パスワードという簡単な方式でさえ、一般に浸透してるとは言いがたいくらいの
リテラシーの低さをどう底上げしていくの? PC以外にはどうするの?

なんていうか、午前中から妄想垂れ流すって、いい身分だなぁ。
272実習生さん:2009/01/20(火) 11:10:46 ID:ux8R1urC
いい身分だろ?これも、ちゃんと、土日に働いたおかげだね。
さ、大先生の言うことを良くお聞き。
携帯を取り上げてしまえば、まず、これは、完全に悪用は防げる。
この部分は、わかるね。
パスワードすらかけてないのが現状だというのは、正しい。
だから、二重の意味でも、徹底だよ。
まず、ロックをかける。次に、フイルタリングソフトをかける。
作業そのものは、それほど難しいことではない。
質の担保は、ボランティア登録者の研修実施とサポートセンターの設置。
フイルタリングソフトの請け負い会社に、その義務を果たさせる。
実際、ソフトウェアの販売というのは、サポートも込みが一般的だ。

対象を未成年者全体としたいが、いきなりは難しい。
最初は中学校を対象にしたのは、現実的な選択にすぎない。
世の中を変えるには、一気にとは、なかなかいかないからね。
ネットの未成年者原則禁止は、だいたい、わかったようだから、現実的な話に、レベルを上げたんだよ。
本当は、小学生からとしたいが、人数が倍になる。なかなか、厳しいことだよ。
しかし、これは、時間ともに暫時、進むから大丈夫だ。
君が、俺を大先生と呼ぶんだから、大先生の言うことを信用し
273実習生さん:2009/01/20(火) 11:12:53 ID:n0ltiqgD
ニートの妄想は凄いな
274実習生さん:2009/01/20(火) 11:48:09 ID:2r+Q9AwD
>>272
フィルタリングソフトがそれほど有益なら、各キャリアが原則未成年者の使う携帯にフィルタを
かけている現状で、どうして携帯をとりあげる必要があるのかについてのコメントは?

>> フイルタリングソフトの請け負い会社?
現実的というなら、もっと現実に即してみるべきだと思うんだがね。
開発じゃなくて請負というあたりでいきなり意味不明。フィルタリングを請け負う会社?
官製フィルタリングというなら、新しい利権をつくってシグマプロジェクトでもやりたいのかい?
そもそも、ネットワークじゃなくて、端末にフィルタをかけようとしてる?
一体全体、なにが大丈夫なのか、なにを根拠におっしゃってるかぜひお伺いしたいものですよ。

ところで、先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし、って川柳知ってる? 大先生。
275実習生さん:2009/01/20(火) 12:37:41 ID:ux8R1urC
携帯のフイルタリングは、セカンドチョイスということだよ。
メールでのイジメや、トラブルなどの問題行動がある限り、
完全に取り上げてしまわないと、ベストではない。
ただし、何もしてない現状としては、評価しても、何の矛盾もない。
まあ、フイルタリングの中身の検証はこれからだが
携帯を通して、未成年者から儲けたいと考えている以上
不十分だろうとは、予想している。
276実習生さん:2009/01/20(火) 12:39:31 ID:2r+Q9AwD
>>204
>>272
大先生のなかでは取締りのための「特別な人員を割く必要はない」ということは、対策を民間に義務化すればいいとか、
初期設定はボランティアを募ればいいということと同義らしいですね。いやー、すごいね大先生。

現在提供されているフィルタリングの多くは、プロバイダや携帯キャリア(=携帯向けインターネット接続プロバイダ)、
つまり通信事業者が、自社を利用してくれているユーザに対するサービスとして実施してるものなんだけどね。

そういう現状を無視して、端末一台一台に設定して回るって、どれだけボランティアを募るつもりなんだろね。
パソコンだけ2008年10月、1ヶ月の出荷台数が60万台。ちなみに、これに自作PCやゲーム機などネットワーク機能のある
その他の機器は含まれていないよ。それから、設定というからには、ソフトウェア的にやるのだろうけど、再セットアップの
問題やOSの違いの問題についても、まったく考慮されていないね。設定不能な機器は回収ですか?w

子どもの携帯代を払いたくないとか、子どものPCにフィルタを組み込みたいとかいうあなたの家庭の事情は、
ご自分の家庭のなかで解決してもらえませんかね? 大先生。 後者はプロキシでも自宅に立てれば、数万で好きにできますよ?
277実習生さん:2009/01/20(火) 12:42:22 ID:ux8R1urC
あ、そうそう、「今さら皮肉だったというのは、常識外」だから(笑)

それと、こういうケースは、「請け負い」って用語を使うってことを
これで、覚えたね。
また、ひとつ、お利口になったね。
278実習生さん:2009/01/20(火) 12:58:06 ID:2r+Q9AwD
>>275
大先生、総務省の発表の日付見た?
一年も前のニュースでさんざんっぱら問題点を議論されてることなのに、あなたが未成年者から取り上げたいと願うほど、
興味をもってるはずの携帯経由のインターネットに関する話題なのに、見てないどころか見る前からダメだ発言ですかw

ドコモはあなたの大好きなホワイトリストをやめて、ブラックリスト方式に移行したけどね。
ちなみにあなたの大好きな専門家は、現状のホワイトリスト方式やブラックリスト方式では足りないと、はっきり発言してるよ。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365765,00.htm

>>277
せっかくしったかぶりで使った単語ですが、的外れですよ?大先生。
「フィルタリングソフト」は開発したり販売したりするもので、請け負うなら「ソフトの開発」もしくは「フィルタリング業務」。
279実習生さん:2009/01/20(火) 13:17:52 ID:n0ltiqgD
このスレではボランティアで対策を、タダ働きしろと言いながらこっちのスレ
教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収60万
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1223293442/

ではなぜだか労働者にきちんとした報酬を支払う必要性を強調する大先生であった。
そういえば教員もボランティア程度じゃいけないんでしたっけ?
280実習生さん:2009/01/20(火) 14:49:56 ID:OqbxwKXY
>>277
今さらだなんて……この流れのなかで「大先生」って呼ばれて
それが皮肉にも馬鹿にされてるとも認識してなかったって、大先生って超ポジティブ!

すごいね、大先生!
281実習生さん:2009/01/20(火) 17:40:19 ID:U/o5p5le
<携帯電話>小中学校で禁止指針…文科省、月内にも通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000056-mai-soci
282実習生さん:2009/01/20(火) 18:22:50 ID:mi0IWQa+
やれやれ、

「違法ダウンロード」とか連呼している人に聞きたい。
「違法ダウンロード」ってなんですか?
現段階ではアップロードしか違法でないはずなんですがねぇ。

こういう無知で、子供に教育できないようなバカタレばかりだから、規制なんていう手段にのりだすんだろうね。
子供に規制するまえに、自分で勉強しなよ。
283実習生さん:2009/01/20(火) 18:29:47 ID:mi0IWQa+
ちなみにいうと、
windowsのパスワードなんて知識さえあればCD1枚で解析できるし、
それで管理者ではいってフィルタリングソフトアンインストールすればおわり。

私が中学一年生のときにみつけた方法です。
まぁ、私の家はそういうアホな規制なんてなかったから使う必要性なかったけどね。

これくらいのことは当然考慮してるんだよね。
「大先生?」
284実習生さん:2009/01/20(火) 20:23:25 ID:2r+Q9AwD
>>282
あー、気をつけて>>264書いたつもりだけど、指摘されてから見ると自分もまぎらわしいね。
(> 違法アップロードやダウンロード)  誤解うけてもしょうがないなぁ。申し訳ない。


>>283
15文字以上でよろしくw
285実習生さん:2009/01/20(火) 21:04:10 ID:mi0IWQa+
>>284

よくご存知で。
ではでは、USBとかCDROMとかからOSブートしてネット接続した場合の対処法は?
286実習生さん:2009/01/20(火) 21:32:34 ID:2r+Q9AwD
>>285
いえいえ、どーいたしまして。

ソフトウェア的な設定じゃ、そんなの制限しようがないんだよねー。
ハードウェア的に制限をかけたり、プロバイダレベルでやるとか手の届かないレベルで
やんなきゃどうしようもないってのが現実だね。
とりあえずBIOSパスワードで制限して、ブートすらさせないレベルまでロックしちゃうくらいかな?
ハードウェアとして対応してるとは限らないからなぁ。

端末に自由に触れる時点で、抜け道だらけでいかんともしがたいね。
287実習生さん:2009/01/20(火) 22:16:50 ID:cGHqm50p
外野でもうしわけないが、このレスって、まさか本物の教師とか教育機関の人間が書いてるんじゃないんでしょ。
つらつらと読んでいて思うのはインターネットの接続や技術的な問題。フィルタリングの問題を解決すと言うことが
この際の何の解決になると言うのかよくわからないけどね。
スレタイからは程遠い理論比べの自慢大会にしか見えない。
情操的な面や道義的な面からのアプローチをする人ってあまり居ないのか。
ネットやPCの知識的な問題は使用を前提としてるってことなんだろうけど、
どういう側面で必要性を感じているのかと言ったところの方が問題なのではないの?
なぜ必要か、なぜ不要か?と言う根本を決めないで話だけ進んでるようで。
288実習生さん:2009/01/21(水) 01:22:56 ID:purXow/I
>>287
こちらは内野だがw、被差別部落の関靖俊の警報アラームの件だが、
被差別部落の関靖俊が接近してきたら、大きなサイレンが鳴るという
機能がこの春から制度化されるようだ。ついに当局も重い腰を上げた
ということだ。みんなも喜んでくれ。
289実習生さん:2009/01/21(水) 06:32:29 ID:ahKIL6KZ
>>286

結局、市販PCへのフィルタリングソフト導入の義務化とか、低コストでやれることでは到底完全に規制することは無理よね。
しかしながら、プロバイダは無数にあり、ハードウェア的な制限をするのは莫大なコストがかかる。そもそも普通の親にそんな知識ないだろうしね。
規制は現実的とはいえないだろうね。

そもそも、子供のうちに規制しておいて、大人になればコロっとネットの使い方や危険性が理解できるわけでもあるまいし、年齢による規制にあまり意味はないと思うんだがね。
むしろ、子供のうちに教育することが大切だと思うんだがね。

>>287

違法なことや危険なことでなければ、どのような使用方法でも良いと思いますがね。
娯楽として利用することも何ら問題ないでしょう。



290実習生さん:2009/01/21(水) 07:48:53 ID:aoBoRvUo
やれやれ。
知識があれば、そりゃあ、フイルタリングソフトだろうと、PCのロックだろうと破れる。
ところが「完全でなければ意味がない」というわけではない。
大多数の人にとって、OS、それも、ウィンドウズレベルを塞げば
十分、意味のあることだよ。
未成年者という言葉は、大学生や専門学校生も含まれるから
破る技術を持つ人間が現れるのは、一種の必然だ。
しかし、大多数を塞いでおけば、多くの(ネットや携帯を介した)
イジメ、犯罪被害、加害は、止まる。
また、その種の「未成年者の違法な接続を助長する行為」は
厳しく罰すれば、未成年者に接続をさせようというインセンティブは
多くの人間に働かないだろう。
違法行為の危険を犯してまで、未成年者にUSBやCDを渡したいと
思う人間が、ゴロゴロ転がっていると思うのは
いささか、甘過ぎる考えだということも教えておこう。

それから、教わる立場の人間が、相手を「先生」と呼ぶのは、常識を範疇。
だからこそ、「今さら」と、教えて上げたのだが、まあ、常識がないのは
わかっていることだから、今さら、驚きも、非難もしないがね。
291実習生さん:2009/01/21(水) 07:59:39 ID:aoBoRvUo
プロバイダは、無数にある。これは、事実。
しかし、多くのプロバイダは、合法的な企業活動をしようとする。
これも、あたりまえのこと。
こういうことは、あまり、信じられないかもしれないがね。
おまけに、未成年者には、契約権がない。
恐らくは、ほとんどのケースで、「親の契約しているプロバイダ」を通して、
つないでいるわけだから、プロバイダレベルの規制は、ローコストで確実な規制となる。

292スポニチ不買:2009/01/21(水) 08:30:26 ID:6gfdeWj1
(毎日新聞)石川遼 初優勝 はAV作製のマイナビ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232487012/
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/
(日本の恥) 毎日新聞 会長 北村正任(横審委員)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232071499/
「日本では小学生の売春婦にも仕事がある」毎日新聞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213983697/
293実習生さん:2009/01/21(水) 10:24:00 ID:+e+PClrH
大先生、あいかわらず上から目線でとばしてるなぁ。

>>290
>>155では教育が及びにくい「層」が中心となって問題を起こしている、と言ってるけど、
知識がある≠情報リテラシがあるだから、結局は問題を起こす層を入れ替えるだけじゃね?
未成年者の違法な接続を助長する行為は、残念ながらごく一般的な情報技術にすぎないし。

情報技術の発達によって、コミュニケーションの有り様がオンラインに比重を移しつつあり、
それによってトラブルの舞台や、使われるツールが移り変わっていくのも自然な流れ。
大切なのは、そこに適応することを教えることであって、なぜいけないのか、なぜ危険なのかを
教育する機会まで奪ってしまっては、却って情報リテラシを学ばないままになってしまうよ。
>>269で例示されてるような、子どもに負けてる馬鹿の言い訳をつくってやる必要はないんじゃないかな。

あ、大先生、常識はTPOに依存するものだよ?
空気読めないのは書き込みみればわかったけど、そこまで日本語読めないんだっけ。
294実習生さん:2009/01/21(水) 10:41:35 ID:+e+PClrH
>>291
大先生、プロバイダによるフィルタリングの有効性を認める方向に宗旨替えした?w
大先生が携帯をとりあげる理由は、携帯から手軽にインターネットができるからなんだけど、
既存のフィルタリングの有効性を認めるなら、既に対策が行われている現在、携帯だけを
取り上げるまでして規制する必要はないってことになるんだけどなー。不思議だね不思議だね。

携帯の利用については、授業中でも使うような依存症じみた人間の矯正が優先だろうね。
子どもからとりあげろ、法律で取り締まれという前に、たとえば携帯の電波をジャミングして
学校内では、接続できなくさせるとかのほうが、費用も手間も少なく、効果も確実。
取り上げるなんて非現実的な案より、TPOに応じて使えるようになることが優先でしょ。
単身赴任などで離れている家族との連絡など、コミュニケーションツールとしての有効性を、
全部殺してしまうのは、逆行してるから。

そのうえで、どうせ社会的なコストをかけるなら、情報リテラシの「教育」にもっとお金を
出したほうがいいと思うんだけどな。教師を増やしてもいいし、専門家による講習を行ってもいい。
現実味のない規制よりも、武器もなく手足を縛られている現場を支援したほうがいいよ。
295実習生さん:2009/01/21(水) 16:41:08 ID:ahKIL6KZ
こりゃ、さすがに限度越えもいいところ。
CDブートできるOSを教えただけで違法?
こりゃまた大胆な発想ですこと。

プロバイダが規制するならば、その家(マンション等で加入しているのであれば居住者全員)の成人も見れなくなるんですが。
家族が我慢するというならわからなくもないですが、マンション全体となるとねぇ。どう考えても不可能でしょう。
296実習生さん:2009/01/21(水) 16:43:42 ID:ahKIL6KZ
補足

必ずしも全ての親がフィルタリングや規制に賛成とは限らないわな。
そういうのに反対する人間は法律つくって弾圧する気か?
297実習生さん:2009/01/21(水) 21:34:53 ID:hsjDx0TK
ネットや携帯については中学生でも危険なこともあるのは分かっていると思うよ
対策を変えても事件や何らかのトラブルに遭う人は一定数いるのではないかしら?
事件やトラブルを過剰に取り上げている気もするなあ
298実習生さん:2009/01/21(水) 21:40:27 ID:36JhENQT
>>295
教えることは違法ではないだろう。
しかし「教えられる」だけで、
パスワードを破り、フィルタリングソフトを破れるような
「ツール」を作れる人間がどれだけいる?
おそらくは、ファイルを物理的に「渡され」ない限り、
多くの未成年者に不可能だろう。

そして、違法な行為をさせる物理的な手助けをした人間は
(この場合は「ファイルを渡す」という行為)
「タスポ」を未成年者に貸し出して、タバコを販売した人間と
全く同じように、処罰されるだけのことだ。

つまり、おかしなことでも何でもなく、実例があるってこと。

>>296
規制に反対の人間がいても
全体として法規制がかかれば、従わざるを得ない。
そのための法制化だということが、根本なんだが?

また、未成年者への飲酒、喫煙行為やナイフ類の販売
わいせつ物等々で実例があるとおり
たとえ「規制に反対」という人がいても
法規制がかけられるというのは、別に珍しいことでも何でもない
というより、世の中の全ての人が賛成する法律の法が希有だろうね。

以上、この二つのことを知らないってことは
相当に世間知らずなんじゃないのか、って俺には思えてしまうのだが。
299実習生さん:2009/01/21(水) 21:48:45 ID:36JhENQT
>>293
ごく一般的な技術情報とは言えないだろうな。
そんじょそこらの人間なら、ウィンドウズなどのOSなしに
インターネットにつなげることもできないだろうよ。

>コミュニケーションの有り様がオンラインに比重を移しつつあり、

これも「未成年者には不可」と、世の中が決めるだけのことだ。
未成年者にとっては、圧倒的にデメリットが大きいからね。
何度も書くが「適応することを教える」のは、いいことだし、
ぜひ、やっていくべきだろう。
しかし、今のように、事実上の野放し状態は、明らかにおかしいということだ。

「子どもに負けている馬鹿」と一口には言えないな。
家庭には、それぞれ事情もあるだろうし
「せめて世間並み」というのは、日本人には大変弱い責めどころだからね。
それなら、社会全体で「弱い人」に会わせるべきだと言うことだ。

有害図書や、酒、たばこ、馬券に、ナイフなどの類。
本来なら、家庭の問題だが、社会が規制するというのは
今までにも、いくらでもあったし、これからもあるだろう。
ネットや携帯も同じように、規制すれば良いだけのことだ。

TPOに依存するからこそ
教わっている君は、俺を「先生」と呼ぶ場合は
「皮肉」にならないんだよ。
常識がないのは仕方ないが、自爆するネタは避けた方が良いんじゃないのか?
300実習生さん:2009/01/21(水) 21:50:34 ID:36JhENQT
>>294
>大先生、プロバイダによるフィルタリングの有効性を認める方向に宗旨替えした?w
>大先生が携帯をとりあげる理由は、携帯から手軽にインターネットができるからなんだけど、

きちんと読まないとねえ。
全く読めて無いじゃないか。
連日、昼間から2ちゃん三昧をしているんだから
相手のレスをきちんと読むことくらいはした方が良いんじゃないのか?

取りあえず、前提条件のこの2行が既に間違っているので
後は読む必要がないようだね。
301実習生さん:2009/01/21(水) 21:52:27 ID:36JhENQT
>>297
危険なことがあるのはわかっていると「君」は思っている。

しかし、現場の教師や、警察という「専門家」は、わかってないと思っている。

さて、どちらが正しいと思う?

そして、取り上げてしまえば「一定数」のパイは
圧倒的に小さくなってしまうわけだ。
結果的に、取り上げた方が、未成年者のためになるってことだね。
302実習生さん:2009/01/21(水) 21:52:56 ID:jXFaWruT
いっそここまで徹底してみたらどうだろうか。
18歳未満同士のコミュニケーションは自粛すべき?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1232113276/

ここまでやれば犯罪の機会とやらは根絶できるぞ。
303実習生さん:2009/01/21(水) 22:21:36 ID:hsjDx0TK
未成年者の意識調査や被害・トラブル等の具体的な数字はどこで
閲覧できますか
304実習生さん:2009/01/22(木) 00:51:11 ID:jk26I8/P
>>299
これだから大先生は、大先生なんだよなぁ。

>>295をよく読もうよ。パスワードもフィルタリングも、PCにインストールされていない
OSを使う時点で無意味なんだって。OSってなんだかわかってる?
誰がツールを作る話をしてるんですかって。誰にでも手に入れられる技術がそこらに既に
ころがっているから、いまさら禁止しても無意味だっていってんのに。

KNOPPIXでもUbuntuのLiveCDなんかそこらの雑誌の付録でしょっちゅう配布されてるし、
Windows互換のフリーなLiveCDもだってあるよ? ドライブつっこんで電源入れるだけで
ルータつかってる家庭なら即座にインターネットにつながる環境のできあがり。

いまどき、商業高校の情報科なら配布してるところだってあるレベルなんですがねー。
自爆がお好きな大先生、技術の話は墓穴を掘り続けるだけですよ?
305実習生さん:2009/01/22(木) 01:11:00 ID:jk26I8/P
>>300
大先生、自分の書き込みすらもう忘れちゃったの?
>>64に上げたサイトでは、あなたが大好きな専門家の意見として携帯電話は
インターネットの入り口である側面、情報端末としての側面について注意を促されてるよ。
つまり、あなたは「専門家」と違う意見をお持ちなわけですなー。

さすが、>>64のリーフレットからリンクしている有識者会議の意見とまったく異なる結論を
出すお方は違いますなー。大先生ってば自分が、例示した「専門家」の誰もいってない
独特な主張に、固執してらっしゃるのは、いったいどういう理由なんですかね。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061612/002.htm
文科省の専門家と、大先生。>>301の表現を借りるなら、「さて、どちらが正しいと思う?」

匿名掲示板で、えらそうに誰かに教えを授けたつもりになっては、
ふんぞりかえりすぎて、足元すくわれてるから、大先生なんだよなぁ。
306実習生さん:2009/01/22(木) 01:13:09 ID:jk26I8/P
>>303
たいして詳しい調査でもないけど、参考程度に。>>305にも挙げた以下のサイトにある。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061612/002.htm

以下抜粋。
【参考】
1「平成18年度生徒指導上の諸問題に関する調査」
* 「パソコンや携帯電話等で、誹謗・中傷や嫌なことをされる」
小学校: 466件かっこ0.8パーセント)
中学校: 2,691件かっこ5.2パーセント)
高等学校: 1,699件かっこ13.8パーセント)
特別支援学校: 27件かっこ7.0パーセント)
合計: 4,883件かっこ3.9パーセント)
(カッコ内は、認知件数全体に対する割合)

307実習生さん:2009/01/22(木) 01:24:40 ID:jk26I8/P
>>303
うあ、>>306がかっこが、逆変換されてた。失礼。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07110710/001.htm

こっちからリンクされてるPDF、とくにいじめのところには多少詳しい統計があるね。

> いじめの態様については、小・中・高・特殊教育諸学校全てで「冷やかしやからかい」が最も多い。
> なお、「パソコンや携帯電話等で、誹謗中傷や嫌なことをされる」は4,883件(3.9パーセント)である。

だそうです。
308実習生さん:2009/01/22(木) 04:14:09 ID:0duiSBD4
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen39/syonen19_youshi.pdf

比較対象として、少年の補導数のデータ(警視庁より)

ネットが原因の問題がいかに少ないものか分かりますね。
309実習生さん:2009/01/22(木) 04:23:33 ID:/TtR8RZw
>>308
そのデータは非常に参考になった。やはり被差別部落の関靖俊の
問題がいかに悪質か分かろうというもの。最近の治安の乱れや
モラルの低下も、関靖俊が事件を起こした影響が大きいと実感
させられた。
310実習生さん:2009/01/22(木) 06:49:27 ID:WQ5Fxi+6
>>304
「一般的ではない」と言うことだろうね。

技術的な話はいくらでも上はあるが
一般人がどの程度できるのか、と言う話だろうね。
「情報端末」と言うことは、ネットだけではないと言うことだし
俺のレスにはきちんと書いてあるので
ちゃんと読もうね。

俺から、教わっている身だと言うことを忘れてはいけないよ。
専門家の意見と俺の意見では
「制限するべきだ」という点で、全く同じなのだがね。

足下をすくったつもりで、何もできていないのに
一生懸命得意になっていると馬鹿にされるだけだと思うが?
311実習生さん:2009/01/22(木) 07:39:09 ID:Zim9RPs0
規制は防犯が目的でない
公的扶助を受けている人の子供達も携帯を使えるようにする準備だ
フィルタリングをかけると電話会社が薦める優良サイト(有料サイト)に誘導され見るなら金払えバケ定入ってないなら通信料取るぞと来る
小中禁止となると親の携帯はどう防犯対策をとるか
携帯サイト無しで安上がりなスポーツイベントはできないどうする気だ
文部科学省体育担当
気象状況に左右されるスポーツは携帯電話無しではできない
312実習生さん:2009/01/22(木) 07:44:04 ID:sHPC9rNM
>>311
ごめん。
ちゃんとした日本語で書いてください。
313実習生さん:2009/01/22(木) 09:20:06 ID:VJ+aQASn
>>310
> 「一般的ではない」と言うことだろうね。
こーいう技術オンチが、妄想だけで規制かけろというから抜け道だらけになって、
実効性がなかったり、逆効果になるってのがよくわかる発言だよね。
学校の授業で配布されたり、雑誌の付録でそこらに腐るほどおちてるってのに。

> 「情報端末」と言うことは、ネットだけではないと言うことだし

Web閲覧とメールを除いた携帯電話の、どこにあなたの主張するような使い方があると。
専門家の指摘のどこに、それら以外の点が指摘されてるんですかね。
電波飛ばしまくっている大先生を除いて、そんなことを指摘してる人はひとりもいませんが?
指摘してる部分があるなら、どうぞ。引用なりリンクはるなるしてくださいな。

> 俺から、教わっている身だと言うことを忘れてはいけないよ。
> 専門家の意見と俺の意見では
> 「制限するべきだ」という点で、全く同じなのだがね。

まったく違う。有識者会議の提言で、それらしいことがあるとすれば、以下だが、

> 子どもたちに対して「情報モラル」に関する教育(注1)を家庭・学校ともにしっかりと行っていくこと。
> 家庭においては、ネット上のトラブルの実態等について子どもと話し合い、必要がない場合は携帯電話を持たせないようにし、利用する場合にもフィルタリングを必ず設定すること。
> 学校においては、学校での携帯電話の取扱いに関するルールを必ず策定し、それを徹底すること。

まずは子どもと話し合ってその上で、持つかどうかを決めるとある。
携帯電話を一切取り上げろ、制限しろなんてどこにも書いていない。フィルタリングについても、必要性を理解・認識しなさいというのが第一。
>>299で家庭にはそれぞれ事情があるといいつつ、それぞれの事情を考慮しない方法へ変えろ、というのは発言に矛盾ですなー。

> 足下をすくったつもりで、何もできていないのに
> 一生懸命得意になっていると馬鹿にされるだけだと思うが?

別に大先生の意見の矛盾や、現実味のなさを指摘してるのは、俺だけじゃないと思うけど?
なんだか、見てると他のスレでも総ツッコミ状態受けてるようだけどねw
314実習生さん:2009/01/22(木) 21:35:10 ID:WQ5Fxi+6
>>313
学校の授業では、普通は配布しない。
専門学校なら別だろうがね。
それと、雑誌の付録で、といっても
その雑誌の売り上げは、何部よ?
黄みがかっている雑誌=普通 ってことを信じるの?
まあ、いずれにしても、規制されれば、そのどちらでも
手に入らなくなるだろうね。
雑誌は未成年者への販売を禁止されたくなければそんなものをつけないし
手に入れた成人が、未成年者に渡せば、その時点で罪を問われる。
メリットもないのに犯罪に手を染めたがる大人はそれほど多くないと思うよ。

>Web閲覧とメールを除いた携帯電話
その通り。
先の場合は、ネット接続の件だけだったね。
ようやく分かったか……
まあ、教えてやっただけの甲斐はあったと言うことで嬉しいよ。

>利用する場合にもフィルタリングを必ず設定すること

これって、「制限する」こと以外に読めるのなら、教えて欲しいな。

現実味のなさを指摘できたことが一度でもあるなら
真面目な話として、教えて欲しいんだけれど。
ファイル配布の件が典型だけれど
「君の現実」と違う、というだけのことだろ?
315実習生さん:2009/01/22(木) 21:42:14 ID:hpmIyYgF
米穀通帳って最後は有名無実になってたよなあ。
取締りをきちんとしないとどんどん空文化するぞ。
一時近所に「当店はヤミ米を扱っています」と書いた米屋があった。
316実習生さん:2009/01/22(木) 22:01:49 ID:WQ5Fxi+6
>>315
バタフライナイフも、特別な取り締まりをしてないが
(もちろん、見つけたら、取り締まっているが)
販売している店が、見事になくなったな。

モデルガンも、規制をかけたら
見事に未成年者を排除している。

もちろん、規制をくぐり抜ける方法はいくらでもあるだろうが
少なくとも、野放しにはなってない。

今程度の法規ですら、こうなのだから
きちんと、社会的合意の元で規制をかけたら
それなりの結果が見えてるわけだ。

もちろん「大人」は、規制されないのだから
(大人同士での)社会的合意は、取り付けやすいだろう。
また、新たなビジネスチャンスを見つけられるだろうし
未成年者が、今現在持っている携帯電話の買い換え需要が
(もちろん「リーガル」な携帯電話への)
期待できるから、2兆円を配るより、よほど経済効率が良いと思うよ。
317実習生さん:2009/01/22(木) 22:03:35 ID:STGsbxpI
>>248
> 犯罪機会が少ない場所から「そのまま」移動するわけじゃないことが
> きちんと書いてあると思うが?

これは仮説だよね。
裏付けるデータが無いとね。
で、この仮説が正しいか否かを判断するには携帯・ネット関連だけではない総数を見なければならない。
単にそのまま別の手段に移っただけなら変動しないし、手段の減少が犯罪等の減少に効果があったならば総数も減る。

従って、総数は関係ないということは携帯さえ使わなければあとはどうでもいいという立場に立っていると言うことを示している。
よって、捏造などと言うのは失当である。
318実習生さん:2009/01/22(木) 22:06:07 ID:hpmIyYgF
>>316
じゃあ空文化した米穀通帳やら歩行者の信号無視の罰則やらとバタフライナイフの規制とはどこが違うんだろうね。
319実習生さん:2009/01/22(木) 23:59:33 ID:WQ5Fxi+6
>>317
また、捏造か……

少なくとも248には、
該当する文章はないね。

捏造ばかりしていても話は進まないよ。
一応、以下に248をコピーしておく。

以下、引用。
取り締まりも何も
スタンダードをどこに置くかの問題だよ。

全てのプロバイダ、携帯会社で
「基本的に規制する」となれば、それをわざわざ破ってまで
「犯罪」を犯す保護者は少ないと言うことだ。
なにしろ、犯罪を犯すインセンティブが働かないからね。
携帯代も助かるし、ネットに子どもがはまることも防げる。
良いことづくめの規制を、保護者が嫌がる理由はない。
商業的に未成年者を搾取したい人間こそが、真の規制対象者ってことだ。

他の場所で犯罪がいくら増えても良い」なんてことを、まだ捏造するのか?
既に警告したので、
このレスに反応したレスに対してオレは「捏造クン」と呼ぶことにしよう。
がんばれ。捏造クン。

>>244
スクリプトを開発するのは事実上無理なことだが
ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトは
既に実用化されているのだが……
そんな事実も知らないのが、捏造君のレベルってことだ。
かわいそうに。
320実習生さん:2009/01/23(金) 00:00:48 ID:8s22odTN
>>318
未成年者への規制と、無用な全体への規制だろうね。

ただし、歩行者の信号無視は
事故になった場合の背金範囲において、空文化してないし
米穀通帳は、法規そのものが無くなっているがね。

その意味において、世間知らずなレスだと思うよ。
321実習生さん:2009/01/23(金) 00:41:30 ID:iL/niE4r
>>314
> 学校の授業では、普通は配布しない。

へぇ。そうなんですか。じゃあ、これは普通の学校じゃないわけだ。
情報の授業がある商業高校や工業高校では、さらに普通に使われているけどな。
http://lc.linux.or.jp/paper/lc2007/CP-03.pdf
http://www.ipa.go.jp/software/open/2004/stc/alpha/report/

> その雑誌の売り上げは、何部よ?
売り上げはないですが、発行部数はここで。ここのパソコン誌部門のものは、
たいてい一度は付録につけたことがあると思うけどね。
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/main_a.html

> 黄みがかっている雑誌=普通 ってことを信じるの?

電波が強すぎて意味がわかりませんよ。大先生。
322実習生さん:2009/01/23(金) 00:53:25 ID:iL/niE4r
長くなったので、続きね。

>>314
>>Web閲覧とメールを除いた携帯電話
> その通り。
> 先の場合は、ネット接続の件だけだったね。

電波が強すぎて意味不明なんですが。WEB閲覧もメールもインターネットですよ。
そのへんにフィルタリングが標準的にかけられる状況にあるのに、それでもなお、
携帯をとりあげろという主張してるのは、なんで?とおうかがいしてるんですが。
さーっぱり回答になってませんね。電話機能すら、子どもには有害だとおっしゃるわけで?

> これって、「制限する」こと以外に読めるのなら、教えて欲しいな。

>>48>>62>>105 「取り上げる」とフィルタをかけるではまったく意味が違うよ?
子どもと話し合ってひとりひとりに応じた適切なフィルタをかけるのと、一律規制じゃ、
まったく意味が違うよ。

> ファイル配布の件が典型だけれど
> 「君の現実」と違う、というだけのことだろ?

大先生、鏡みたことない?
>>321で証拠となる資料を示したけど、それに反論する根拠は、
もちろん具体例をあげて提示してくれるんだよね。
323実習生さん:2009/01/23(金) 01:07:44 ID:iL/niE4r
>>314
> 現実味のなさを指摘できたことが一度でもあるなら
> 真面目な話として、教えて欲しいんだけれど。

まったく、ろくに技術的知識ももたない電波さんにものを教えるのが、
これほど難しいってのは意外だったねー。都立高校のセンセって、みんなこんなひとばっかり?
それとも、周囲にそんな会話できる知人もいないほど大先生孤立してるのかなぁ。

指摘されても、指摘の意味を理解できてないんだもん。大先生。

んじゃあもうちょっとわかりやすい例だそうか。
大先生ナイフやモデルガンの例を出してるけど、ソフトウェアの単純所持や単純譲渡を
どう取り締まるつもり? 持ち歩いてるPCやCD、USBのなかをいちいちスキャンするの?

しかも、それはナイフやモデルガンのような見るからにすぐわかる凶器じゃないよ?
324実習生さん:2009/01/23(金) 01:16:20 ID:iL/niE4r
>>314
大先生の矛盾というか、気持ち悪いところは、
自説の中で都合よく性善説と性悪説をころっころ切り替えてるところなんだよね。

子どもや既に努力してる保護者に対しては、できないと決め付けて荒すぎる網で、
一律にとりあげろといってはばからないくせに、その欠点を指摘されると、一転して
>>314「メリットもないのに犯罪に手を染めたがる大人はそれほど多くないと思うよ。」
のように根拠のない性善説で、現実を認めたがらない。

自分の知らないもの、理解できないものを忌避するのも、ここまでくると病気だね。
325実習生さん:2009/01/23(金) 01:17:06 ID:uPZbBnhq
OSを規制するとかわけがわかりません。
具体的にどのような法律をつくるのか教えていただけませんか?大先生?
326実習生さん:2009/01/23(金) 02:24:57 ID:QqDo4fzu
アンタら頭おかしいの?なんで子供が携帯やネット使っちゃいけないの
自分だってネットしてるでしょ
犯罪が起こるから規制、であれば大人もネットするべきじゃないでしょ?
子供がネットしてたら犯罪に巻き込まれるのか?巻き込まれないでしょ
巻き込まれるのは一部だけ。一部が巻き込まれたら駄目なら、学校も塾も禁止すべき
一部が巻き込まれるだけなら、いいんですよ。世の中とはそんなもんです
大人も子供も、ほとんどが犯罪に巻き込まれないのは同じなわけですよ
なのになんで子供だけ規制するのでしょうか 子供のほうが危険性が高いから?
なら、外出も禁止すべきですね。外出も大人より子供のほうが危険性高いですしね

つまり規制などアホが言ってるだけ
327実習生さん:2009/01/23(金) 04:51:11 ID:FGnyNofj
この関靖俊に対し「被差別部落! 被差別部落! 被差別部落!」の
大合唱が絶えないが、ちょっと待て。確かに関靖俊は被差別部落
だが、この男の母親は朝鮮人だ。しかも北朝鮮人だ。当局もマーク
しているらしい札付きの女だ。

被差別部落でも間違いではないが、正確ではない。正しくは
「底辺の被差別」といったほうが正解だろう。これからは
関靖俊のことを単に被差別男と呼んだほうがいいかもしれない。

ちなみに関靖俊の父親「関稔」は被差別部落の前科者。
母親「関英子」は朝鮮人の売春婦しかも北朝鮮系。
いわばこいつは生まれながらの被差別だ。
これからは関靖俊を「底辺の被差別」と呼ぼう。

差別に負けるな、関靖俊W(最近はへこみ気味だがなW)
328実習生さん:2009/01/23(金) 06:37:59 ID:8s22odTN
>>321
君がリンクした内容。
>本研究は専修大学ネットワーク情報学部
>のプロジェクトTという授業の成果である。

「大学」の授業だね。

>パソコンにCD-ROMを入れて起動するだけでLinuxを利用することができるので、
>簡単にLinuxデスクトップ環境を構築できます。

はい、これ、「導入事例」が載っているほど「特別」な例ってことだ。

普通」ではないってことを自ら証明してくれてありがとう。

君が買っている」だね。
変換ミスをして申し訳ない。

>>322
先の指摘では「メール」はなかったね。
それはわからなかったんだ。
せっかく、少しは進歩したと思って喜んだのに。
「フィルタリング」がかけられても「メール」を野放しにしたら
意味がないのだが?
電話機能については、最初から、現的的に認めているのは、もう忘れちゃった?

「制限する」ってことでは、全く同じ方向性だがね。
それとも、それ以外に読める?

321の「具体例」お疲れ様。
自爆するために頑張っているなんて、すごいことだよ。
ほめてあげよう。
普通の人にはなかなかできないことだから。
329実習生さん:2009/01/23(金) 06:44:13 ID:8s22odTN
>>323
ろくに社会常識のない人間に
現実味のある指摘はできない、ってことを
今回も暴露してしまったね。
あ、雑誌の件を書き忘れたが

発行部数を足しても、「普通」とは言えないだろうねえ。

ちなみに、100万部の雑誌であっても
規制されれば、載せられなくなると言うことも
既に指摘してあるよ。

持ち歩きや、単純所持を取り締まる必要はないだろうね。
結果責任を問えば良いだけだ。
公の活動をする企業は、基本的には、渡さないように気をつけるし
ネット接続で、問題を起こした未成年者がいたら
接続ツールを渡した人間を調べていって、処罰すればいい。
一罰百戒」といって、一人を罰すれば、以後、そう言う大人は極端に減るだろう。
未成年者にツールを渡して、犯罪者になりたい人間なんて、そう多くないからね。
これが「現実」というヤツだ。

性善説と性悪説
良い言葉を知っているね。
しかし「使い分けている」と言うが、これは、違う。
努力している保護者がいても、それは認めて良いだろうが
社会全体としての話は、全く別のこと。
メリットも無いのに」というのは、「性善説」ではないから。
330実習生さん:2009/01/23(金) 06:44:59 ID:8s22odTN
>>325
法律の条文は、俺が2ちゃんで書くレベルを超えているだろう。
内容については、きちんと何回も書いてきたから、
そちらを読みましょうね。
331実習生さん:2009/01/23(金) 06:46:41 ID:8s22odTN
>>326
大人と、未成年者ではまったく違う。

「一部の子どもが犯罪に巻き込まれる」のがわかっているなら
大人は、子どもを保護する義務がある。

それに対して、大人には「通信の自由」が認められている。

世の中とはそんなものだよ。
332実習生さん:2009/01/23(金) 08:38:15 ID:iL/niE4r
>>328
> >本研究は専修大学ネットワーク情報学部
> >のプロジェクトTという授業の成果である。
>
> 「大学」の授業だね。

大先生。内容読んでないでしょ? 
これは大学や企業の研究の一環として、実効性についての実験を行った資料。
IPAのほうでは小学校から大学まで実際の学校名があがっているし。
専修大学のほうについては、実際に利用させたのは幼稚園児から小学生まで。

> はい、これ、「導入事例」が載っているほど「特別」な例ってことだ。
調査報告の前提の説明書きがあることで、特別になる意味がわからないよ?

> >>322
> 「フィルタリング」がかけられても「メール」を野放しにしたら
> 意味がないのだが?

大先生、メールのほうがWEBよりさきに、フィルタリングが存在してますよ。
携帯電話をほんとうにお持ちなんですか?

> 「制限する」ってことでは、全く同じ方向性だがね。
> それとも、それ以外に読める?

方向性が一緒なら主張が一緒? んーなわけないでしょ。
専門家は実効性のある提言をしてるけど、大先生は何度も指摘してるように、
情報技術の現状を認識してない電波垂れ流してるだけだよ。一緒にしちゃかわいそう。
333実習生さん:2009/01/23(金) 12:07:27 ID:kFigR/UC
>>329
> 発行部数を足しても、「普通」とは言えないだろうねえ。

おいおい、書店なら全国どこでも手に入るレベルで「普通」とはいえないって、
強弁もいいところですよ。 大先生の考える普通ってなによ?

> ネット接続で、問題を起こした未成年者がいたら
> 接続ツールを渡した人間を調べていって、処罰すればいい。

問題を起こしていない未成年者は黙認? それって事実上、野放しと同義ですが。
というか「接続していないはずだから大丈夫」なんて、現状よりさらに悪化させてる。
専門家の発言を見た?「子どもの利用実態を把握しよう」だよ。
利用実態を把握できない方向へと追いやってる時点で、専門家の意見とちがうじゃん。

> 一罰百戒」といって、一人を罰すれば、以後、そう言う大人は極端に減るだろう。
> 未成年者にツールを渡して、犯罪者になりたい人間なんて、そう多くないからね。
> これが「現実」というヤツだ。

違法アップロードの例をみてごらんよ。大先生、まったく勘違いしてるのがわかるから。
ましてや、一人配布元がいれば、あっという間に広がるのが「情報」の特性だってのが、
まだわかっていないの?
334実習生さん:2009/01/23(金) 12:18:14 ID:kFigR/UC
>>329
> メリットも無いのに」というのは、「性善説」ではないから。

では言い直しましょうか? 何度も繰り返していますが、メリットもないのに犯罪行為や、
他人に迷惑をかける行動を繰り返す人はたくさんいますが?
特に大先生が想定するような、ツールを提供するような、カジュアルで軽微な案件については。

現在のフィルタリングはあくまで補助であって、保護者、監督者による実態の把握と、
保護者、監督者、そして子ども本人による正しい理解が必要だというのが専門家の主張。

大先生の猫も杓子も滅菌室に放り込んだつもりになって、実態はろくに規制できずに、
規制したつもりにだけなっているやりかたじゃ、問題の本質を隠してしまうよ。
規制したつもりで安心して、実態の把握について表向き潜ってしまって却って逆効果になる。
いじめなり事件なりが発生したときも、いじめなり事件そのものより、接続した/接続させた
ことのほうに焦点があたる。それが大先生の意見。

それって、専門家が提唱する方向とはまるっきり逆効果ですがね。
335実習生さん:2009/01/23(金) 13:35:58 ID:kQOLPpn7
>>329
法律で禁止すれば、やる人間はいなくなるってのは性善説じゃなければただの甘い考えじゃね?

みたところ、現実的じゃない提案ばかり繰り返してるみたいだけど。
336実習生さん:2009/01/23(金) 21:46:58 ID:uPZbBnhq
>法律の条文は、俺が2ちゃんで書くレベルを超えているだろう。
内容については、きちんと何回も書いてきたから、
そちらを読みましょうね。

パスワードクラックソフト等を規制するならともかく、
OSの規制の定義はどうするの?って聞いてるわけ。
線引きのしようがないからはぐらかすんだろうけど。ねぇ、大先生。
337実習生さん:2009/01/23(金) 21:47:49 ID:Crcq/1o0
>>319
そうですかそうですか、ここまで厳密にレス指定しないとダメですか。
どこのお役所仕事だよ。
それでまた捏造と鬼の首でも取ったかのように喜ぶ。
重症だなとしか言い様がない。ね、教祖大先生。

>>248
>>323には次のように書いてあるよな。

> 犯罪機会が少ない場所から「そのまま」移動するわけじゃないことが
> きちんと書いてあると思うが?

これは仮説だよね。
裏付けるデータが無いとね。
で、この仮説が正しいか否かを判断するには携帯・ネット関連だけではない総数を見なければならない。
単にそのまま別の手段に移っただけなら変動しないし、手段の減少が犯罪等の減少に効果があったならば総数も減る。

従って、総数は関係ないということは携帯さえ使わなければあとはどうでもいいという立場に立っていると言うことを示している。
よって、捏造などと言うのは失当である。
338実習生さん:2009/01/24(土) 20:41:07 ID:hXRfwiUs
>>337
× >>323  ○ >>232

なんかさー。
悪書通報するために子どもは書籍、雑誌の購入禁止みたいなことをいってるひとがいる?
339実習生さん:2009/01/24(土) 22:41:00 ID:MoKGvjNC
北朝鮮や中国みたいなことをやるくらいだったらいっそ犯罪を野放しにする方がマシという考えもあるよな。
中国か米国、どっちに住みたいかと問われれば多分みんな米国を選ぶ。
340実習生さん:2009/01/25(日) 09:19:26 ID:zqbTp3jC
おまえら真剣に、子供の携帯を許容してるの?

海外は脳腫瘍になるなどの健康被害を防ぐために、16歳以下禁止を
やってるんだよ。 

生徒に教えるべきだよね

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
341実習生さん:2009/01/25(日) 10:51:51 ID:t16cNhGf
それだと子どもだけじゃなく誰も使うべきじゃなくなっちゃうんだけどね
342実習生さん:2009/01/25(日) 14:27:58 ID:SKWKgIPg
>>340

青少年保護とかいうバカみたいな論議よりも早急に人体に害の無いような携帯電話の開発プロジェクト進めないとね。
343実習生さん:2009/01/26(月) 14:47:42 ID:U3I2xXJC
部分規制は大いに歓迎だと思うけど
携帯を完全に規制したら公衆電話がない今
子供はかなり困るよ
344実習生さん:2009/01/26(月) 14:48:10 ID:U3I2xXJC
俺が小学生(95年)の時に
345実習生さん:2009/01/26(月) 14:49:20 ID:U3I2xXJC
俺が小学生(1年95年)の時に
班別で町内を回って児童館に戻ってくるイベントがあったんだけど
地図のあるボードの左上にセロハンデープで10円玉が貼り付けてあった
346実習生さん:2009/01/27(火) 14:04:32 ID:Jk2wy3Ji
ネットいじめなくなった 大田区の中学、授業で「携帯」徹底論議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000037-san-soci
347実習生さん:2009/01/29(木) 18:40:10 ID:CrrI+kJ3
今日の日経夕刊に子供が見られるサイトかどうか審査してもらうのに50万円払わなければいけないそうです
これで稼ぎたいからフィルタリングかけるんだ
348実習生さん:2009/01/29(木) 19:28:02 ID:ffzGii/6
なんでも商売にしようお金に絡めようって風潮とインターネットは危険な相互関係にある
349実習生さん:2009/01/29(木) 19:36:27 ID:XD0VU2EQ
正確には、なんでも商売にしようお金に絡めようって人間がインターネットに流入しただけなんだけどな。

なんだよ危険な相互関係ってwww大先生かよwwww
350実習生さん:2009/01/29(木) 21:16:39 ID:4yVSyDWM
草を生やすなや
351実習生さん:2009/01/29(木) 23:57:55 ID:V0j7Lo0J
結局、どこまで規制すべきなの?
352実習生さん:2009/01/30(金) 01:09:47 ID:d3FFh5Vb
>>351
個人(保護者)の判断できめるべき、行政が介入すべきでないと思う。
353実習生さん:2009/01/30(金) 06:54:01 ID:GYzKxPoO
>349 危険な相互関係とは対立することで得られる既得権益など
総務省、郵政、電話会社や昔からのメディア会社が自分の息のかかった所だけで儲けたい。それ以上に関係者個人の利をかなえたいのです
354実習生さん:2009/01/30(金) 08:10:41 ID:fZ79u7zk
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
355実習生さん:2009/01/31(土) 05:24:15 ID:xmCfJIv2
子供にポンポンなんでも買ってやるのは
教育上どうかと思うよ。そんな事したら
子供の頃高いパソコン買って貰った
ビル・ゲイツみたいな世界一の大富豪
になってしまうぞ。
356実習生さん:2009/01/31(土) 05:26:44 ID:snyVKRcF
子供にポンポンなんでも買ってやるのは
女でも教育上どうかと思うよ。
そんな事したら子供の頃から甘やかされてる
神田うのみたいにストッキングで
大儲けして金持ちと結婚するような
女になってしまうぞ。
357実習生さん:2009/01/31(土) 05:29:18 ID:snyVKRcF
子供にポンポンなんでも買ってやるのは
教育上どうかと思うよ。
ちゃんと我慢させて育てたら
ストレス溜りまくって秋葉原事件の
加藤容疑者のようになれるぞ。
358実習生さん:2009/01/31(土) 17:59:33 ID:xKUuXyp8
>>357
俺はあまり買ってもらえなくて
学年が上がるたびに仲間外れになってった
誘ってもらってもどこへも行けない
359実習生さん:2009/02/11(水) 09:56:10 ID:myB5O2c9
フィルタリング義務付けになったとたん携帯サイトに誘導する広告が増えた
ラッピングバス、車内吊り、雑誌表4広告にも
360実習生さん:2009/02/12(木) 21:20:31 ID:NQAU/QMH
有害に属するものじゃなければまだイイけど…欝陶しいわなw
361実習生さん:2009/02/16(月) 16:22:50 ID:pDp2JcjT
高校2年まではいらん
3年から持たせてやれ
362実習生さん:2009/02/17(火) 03:52:52 ID:OSE2syCY
>>361

お前みたいに理由書かずに思ったこと吐くだけの奴には一生携帯なんかいらんな
PCもつかわないことをおすすめするよ
363実習生さん:2009/02/17(火) 10:59:08 ID:NgoT+tyV

無線LANの電波は携帯電話よりも身体に悪い? - GIGAZINE
gigazine.net/index.php?/news/comments/20070523_wireless_lan/
この記事によると、イギリスのテレビ番組が実際に無線LANを整備してある
学校で行った調査では、携帯電話が発する3倍にあたる電磁波が確認された
そうです。
364実習生さん:2009/04/10(金) 09:35:56 ID:pHeeBufA
【衝撃の】 天皇家は韓国系 【真実】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228918702/

天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。

 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
365実習生さん:2009/04/13(月) 03:16:00 ID:tF8xYISe
大人子供問わず免許制にしたらいい
もちろんネットも
366実習生さん:2009/04/15(水) 19:17:38 ID:uOGyPS1r
島根の大社町の公衆有線は、子どもの携帯対策に有効なのか?
367実習生さん:2009/04/28(火) 16:34:48 ID:rDs8Jg8b
子ども向けに裏サイトの作り方を無料で教えて、
裏サイトを氾濫させ、監視業務の委託を
学校や自治体に売り込んだら儲かるんじゃないか
368インターネットブレイカー:2009/05/27(水) 19:15:51 ID:YAygDX0t
変な考えだが、フィルタリングした上に高度な監視ソフトを仕掛ければ、
親が、簡単に監視出来てイイと思うのだが・・・。

2chアクセス監視ソフト↓
http://www16.plala.or.jp/spichilz/soft13.html

上のサイトに置いてある監視ソフトをベースにすれば、たぶんイイ
369実習生さん:2009/05/29(金) 01:54:41 ID:PBawwnvw
>>368

限られたサイトしか規制できないし、ソフト閉じれば普通にみれる。
穴だらけのおこちゃま専用ソフト
370インターネットブレイカー:2009/05/31(日) 10:13:03 ID:YsuVSXrQ
>>369
いろいろと情報をありがとうございます。
371実習生さん:2009/06/03(水) 22:43:49 ID:lFBUnbuO
>>329
すげえ全体主義。
携帯規制論者ってナチみたいだね。
372実習生さん:2009/06/03(水) 22:44:56 ID:lFBUnbuO
>>331
滅茶苦茶。憲法の勉強したことがないのが明白。
お前、教師だろ。

憲法の人権は未成年者にも保障される。
せめて岩波の憲法くらい読んでから議論してくれ。
373実習生さん:2009/06/03(水) 22:45:57 ID:i8BpBGFq
>>372
すまないが、憲法を元にした
「少年法」くらいは読んでくれ。
374実習生さん:2009/06/03(水) 22:46:10 ID:lFBUnbuO
>>323
その電波、やっぱり教師なの?
教師は法を知らないからな。
言いかえれば世間知らず。
危険すぎる。
375実習生さん:2009/06/03(水) 22:47:08 ID:lFBUnbuO
>>373
滅茶苦茶だな。
少年法は未成年者の人権を保護するためのものだよ。
少年法で憲法の人権を奪えるとしたら近代法は成り立たない。
376実習生さん:2009/06/03(水) 22:49:41 ID:i8BpBGFq
>>375
しかし、君は読んだことがない。
377実習生さん:2009/06/03(水) 23:19:19 ID:lFBUnbuO
親や教師に18歳まで管理された子なんて大人になっても何もできない。
そこが根本的にわかってない人が教師には多い。
だから、学校教育は社会に出てから役に立たない、むしろ有害だなんて言われてしまう。
少なくとも教育が社会で役に立たないというのは大多数の国民の意見だ
(読売新聞による調査結果もある)

教師は憲法など法の基本がわかってない人がほとんどという点で問題ありだが、考え方にも問題がありすぎる。
優等生を作っても従うしか能がない人は社会で何の役にも立たないんだぞ。
378実習生さん:2009/06/03(水) 23:22:36 ID:i8BpBGFq
>>377
必要な部分は、任せ
できない部分は管理する。
それが、大人の責任だし、子どもの権利でもある。
それがわかっていないキミはもう少し勉強しましょうね。
379実習生さん:2009/06/04(木) 14:18:17 ID:6BgYPmCx
>>378

それを決めるのは親だろ。
というか、その判断は身近にいる人しか決められない。
なんで地域、学校、政治が口出しするのか?
380実習生さん:2009/06/04(木) 14:21:10 ID:QI+EJjCd
381実習生さん:2009/06/04(木) 22:15:25 ID:ftbJUkpL
>>379
親がやる部分もあるし
社会から教育を負託された教師がやる部分でもある。

また、社会全体で決めることでもある。

そんな基本がわからないの?

法律って何のためにあるのか、
教科書って何のためにあるのか
そのあたりから教えないとダメか?
382実習生さん:2009/06/05(金) 11:51:55 ID:MrgMr0MH
ひさびさに大先生が湧いてきてるなぁ。

相変わらず斜め上だ。
383実習生さん:2009/06/05(金) 19:38:12 ID:p+pVU5zX
>親がやる部分もあるし
社会から教育を負託された教師がやる部分でもある。
また、社会全体で決めることでもある。
そんな基本がわからないの?

んなこたぁわかってる。
だから、法的に規制するマトモな根拠を提示しろっていってるの。
それができないなら、社会が関与すべきでなく個人(家庭)の問題だっての。

>法律って何のためにあるのか、
教科書って何のためにあるのか
そのあたりから教えないとダメか?

携帯電話、ネットの使い方のマニュアルでもつくり、学校教育で教育するなら賛成だよ。
規制するのが反対だっていってんの。
384実習生さん:2009/06/05(金) 19:54:07 ID:M0F8FbMf
>>383
憲法から全部読んだら?
教育基本法も大事だね。

それと、現実問題として
未成年者に「有害情報」を規制しているのもリーガルなら
一部の遊戯を年齢制限しているのもリーガルだ。
「その根拠を示せ」というのは余りにお子さまじゃないのか?

そして、携帯電話、ネットへの接し方も
徐々にリーフレットレベルのモノがあちこちできあがり
教育を始めている。
しかし、そこからこぼれる人も出てくる以上
規制もやむを得ないだろうね。
385実習生さん:2009/06/05(金) 20:10:46 ID:p+pVU5zX
>それと、現実問題として
未成年者に「有害情報」を規制しているのもリーガルなら
一部の遊戯を年齢制限しているのもリーガルだ。
「その根拠を示せ」というのは余りにお子さまじゃないのか?

だから、私は賭博類の規制はともかく、有害情報規制に対しては懐疑的なんだよね。
有害情報はどこまでが有害情報でそれがどう有害で18歳を超えれば何故いいのってね。

>そして、携帯電話、ネットへの接し方も
徐々にリーフレットレベルのモノがあちこちできあがり
教育を始めている。
しかし、そこからこぼれる人も出てくる以上
規制もやむを得ないだろうね。

何故、私はんなもん見ることもなく、ここまで騒がれることもなかった時代から携帯もってるが(当時小6でロクな機能もなかった。着メロってスゲーってかんじのとき)
そして、そんなパンフなんて見たこともなかったが、今まで携帯電話で非行や犯罪どころかトラブルになったことさえないが。
これをどう説明してくれるんだろうね。

携帯電話でいじめや非行、犯罪を行うのはごくわずかなわけで。
まして援助交際なんかは大人が絡んでるわけで。
子供だけを規制するというのはどう考えてもおかしいだろう。

免許制にするとかいうなら話別だがな。
386実習生さん:2009/06/05(金) 20:44:34 ID:M0F8FbMf
>>385
君が懐疑的なことと
「規制をすることの適法性」は、全く別の問題だ。
君がどれほど懐疑的であっても
リーガルであることには、これで異論はなくなったね?


君がトラブルにあったことがなくても
「世の中の多くの人にそうなのか」ということを
君が証明しないと何にもならない。
あえて言うのなら、君ようなケースが大部分であると
君自身が証明することだね。

>携帯電話でいじめや非行、犯罪を行うのはごくわずかなわけで。

ごくわずかだ、と言うのは、何も知らない君の思い込みに過ぎない。
ここまで書いてきても、君の無知ぶりが明らかだろう?
無知な人が自分の考えだけで「わけで」と書いても、何の論にもならない。

>まして援助交際なんかは大人が絡んでるわけで。
その通り。
これには、二つの攻め方がある。
一つは大人を規制すること。これは法的な整備が進み
取り締まりも徐々に浸透しつつある。
もう一つが、子どもの側を規制すること。
そして、それこそが、今回の論点になる「所持と使用を規制する」ということだ。
つまり、一つもおかしくないことはこれでわかっただろう。
387実習生さん:2009/06/05(金) 21:24:27 ID:p+pVU5zX
>>386

法律の作成が可能だということは認めた。
法制化するなら後はその正当性や人を納得させるだけの理由が必要なんだがやってみてくださいな。
388実習生さん:2009/06/05(金) 21:28:24 ID:M0F8FbMf
>>387
正当性については「規制をする」ことへの異論は少ないのが現状だ。

人を納得させるだけの理由」については
立法化するレベルが納得すれば、すぐにでも可能。

あとは、未成年者から(当然、その保護者からだが)金を巻き上げたい企業が
どこまで大人しく引っ込むか、と言う問題だ。

法制化については、上にも書いたとおり
超党派の規制派の国会議員連盟が立ち上がっているし
もう一息という所だろう。
389実習生さん:2009/06/05(金) 21:38:39 ID:p+pVU5zX
>>388
ただでさえこの不景気にそんなことやれば、携帯電話会社はおろか、携帯を利用したサービスを運営する会社、それに関連した会社が一気に潰れる事になる。
日本経済終わるだろうな。
390実習生さん:2009/06/05(金) 22:17:05 ID:M0F8FbMf
>>389
携帯電話会社は、制限された中で戦うことになるだろう。
規制は、全ての会社に対して公平に制限をつけることになるから
適応しきれない会社は潰れ、新たなビジネスチャンスに結びつけた会社が
次々と立ち上がることになるだろう。

とりあえず、現在、小中学生に買い与えた携帯は
軒並み買い換えを要求することにすれば
「小学生だが携帯を買い与えたい」親には大変だが
巨大なビジネスチャンスが生まれる頃になる。

もちろん「法律で子どもに携帯はダメなんだよ」と
子どもに対して、親はごまかしやすくなるというメリットもあり
経済的に大変な保護者にとっても
携帯代を減らすビッグチャンスとなるだろう。

制限」というのは、そう言うモノなんだよ。
391実習生さん:2009/06/05(金) 23:35:02 ID:p+pVU5zX
>>390
携帯会社だけをいっているんじゃない。
それに関連した企業。又子供向けのホームページ等を運営していた企業、それに付随する企業と半端ない数の企業が窮地に立たされる。

>もちろん「法律で子どもに携帯はダメなんだよ」と
子どもに対して、親はごまかしやすくなるというメリットもあり
経済的に大変な保護者にとっても
携帯代を減らすビッグチャンスとなるだろう。

買い与えてもいいと思う親はどうなんだい?
392実習生さん:2009/06/05(金) 23:40:12 ID:M0F8FbMf
>>391
付随する企業も含めて
新たなビジネスチャンスに立たされることになるな。
適応できないなら淘汰され、適応した企業は利益を生み出す。
また、携帯に「つぎ込まれない」金は
ゲームや、書籍に回ることになる。
今までと何ら変わるモノではない。

「買い与えても良い」という親は
リーガルな範囲内で買い換え需要を満たすことになるね。
それの何が問題なんだ?
393実習生さん:2009/06/06(土) 02:47:18 ID:tHEU61Hr
この手のものは規制することでの不利益が規制の益と釣り合わんだろ
包丁の規制で殺人が減るという妄言と同じで非行のツールが別のものに移るだけ
便利な物が登場すればもれなく便利に犯罪利用されるのは有史以来かわらんだろうし
従って商品を規制するのではなく悪用を防ぐ工夫をするべき
394実習生さん:2009/06/06(土) 05:34:39 ID:l7b2/csl
>>393
規制することの不利益は「社会全体」としてみたい場合
ほとんどないのが現実だ。

現実に、包丁をむやみに持ち歩くことは法律で禁じているし
子どもにナイフ類を売ることは禁じている。
それで何の不自由もないわけだ。
395実習生さん:2009/06/06(土) 08:48:38 ID:IL3kRDSM
たかが行政官僚ごときにそんな権限は与えたくない。
それだけの話。
大先生にお似合いな北朝鮮という国があるが移住の検討をおすすめしたいね。
大先生の理想がそっくり実現してるから。
396実習生さん:2009/06/06(土) 09:00:41 ID:rhjzVKVM
>>395
行政官僚にどのような権限を与えるか
原則的には、法体系の中で国のシステムが決めることだ。
君の「たくない」という感情は、まったく関係がないことだ。
また、民主主義とは、個々人が、高い意識を持って議論を深めていく
ということが原則である。
俺の意見に反対する権利は、君にもある。
しかし、反論できないならば(相手が正しいと認めて)相手に従うのが
正しい行為だとおもうが?
少なくとも、相手に、「日本から出ていけ」的なことを、腹いせに言うのは
民主主義国家の一員として失格だろう。
397実習生さん:2009/06/06(土) 09:09:58 ID:IL3kRDSM
情報の自由な流通は民主主義国家における大事な基盤であってね。
それを破壊しようとすればすなわち民主主義を破壊しようとしているのと同じ。
民主主義国家は民主主義を破壊しようとする自由までは与えていない。
だから大先生には北朝鮮への移住をすすめてるんだな。
398実習生さん:2009/06/06(土) 09:16:20 ID:rhjzVKVM
成人した市民に対して情報の自由な流通を妨げている部分は、どこにもない。
そして、現在でも、未成年者に対して、一部の制限をかけているが
これを、民主主義の破壊だとする見解は、一般的ではないのだかね。
そういう現実を踏まえられないからこそ、君はさんざんバカにされて
今回も、同じことになったのだが。
399実習生さん:2009/06/06(土) 09:33:31 ID:IL3kRDSM
「一般的ではない」だの「異論は少ない」だの根拠はどこにあるんだよ。
400実習生さん:2009/06/06(土) 09:41:57 ID:rhjzVKVM
>>399
一般常識だが?
反論したいのなら、君の思い入れだけではなく根拠をあげなさい。
なお、過去5年間で、未成年者への有害情報を制限することが
民主主義の破壊だとする見解は、全国あまねく自治体の議会、国会で
採択されたこともないし
公の場で公的な立場からの発言もない。
もちろん、大手のマスコミでも、公に発言されたケースもない。
なお、ダメを押しておくと
逆に「未成年者への有害情報を制限すべきだ」ということは、
先にあげた議員連盟を始め、いくらでも上がるだろう。
401実習生さん:2009/06/06(土) 09:46:48 ID:IL3kRDSM
「」
402実習生さん:2009/06/06(土) 09:51:17 ID:IL3kRDSM
「一般常識」と書くだけで根拠になるんだったら異論が多いと言うのも「一般常識」。
反論があるならば君の思い入れだけでなく根拠を挙げよ。
403実習生さん:2009/06/06(土) 09:55:22 ID:rhjzVKVM
>>402
一応、後半部分が根拠となる。
ごく普通の知識があれば、その程度のことは、わかるはずだが?
さ、君が反論してごらん。だけど、絶対に君は根拠を上げられないけど。
どれほどバカにされてもね。
404実習生さん:2009/06/06(土) 10:02:48 ID:IL3kRDSM
有害情報の制限までは異論が無いというだけの話。
特定の流通チャンネルをすべてふさげという提案はそもそもなされた事すら無い。
405実習生さん:2009/06/06(土) 10:11:05 ID:rhjzVKVM
>>404
他人の意見をねじ曲げたね。
俺が「全てふさげ」といつ主張したかね?
レス番指定で書きなさい。
さもなければ、非を認めるところから始めるか、
2度と出てくるなってところだね。
406実習生さん:2009/06/06(土) 10:17:12 ID:IL3kRDSM
>>405
>>269はお前だろ。
すべてふさげという主張をしている。
407実習生さん:2009/06/06(土) 10:50:45 ID:rhjzVKVM
>>406
0点(笑)
よく読んでごらん。
子どもが勝手に使用したら
という内容が書いてあるのは、わかるか?
これは、「保護者の管理下」なら使用できるわけだ。
まったく、もって、これは「全面的にふさぐ」とは、とうてい読みとれないな。
ある意味、これを「全面的にふさぐ」と読むなら、
どれだけバカなの?という一言につきる。
408実習生さん:2009/06/06(土) 11:06:04 ID:IL3kRDSM
>>269より
> 携帯は、親などいくつかの通話先が許される、お子様携帯が、既にある。
> 高校生以下が持てるのは、そういうの限定でいいだろう。

自分の書いたものぐらい忘れるなよ。
409実習生さん:2009/06/06(土) 11:42:40 ID:hsS5Fkk9
情報の授業で正しいインターネットの使い方教えればいいよ。直結厨のおっさんとかに捕まらないように。
情報格差は大人間だけじゃなく、大人と子どもにもあると思うんだが。
インターネットそのものや絞られた情報を与えるのはどうかと思う。
あと授業に支障が出るなら授業中に取り上げるか学校に持ち込み禁止でもいいな。
ゲームや読書の変わりとしてネットやるのはいいけど学校でやるのは論外。
410実習生さん:2009/06/06(土) 11:42:50 ID:rhjzVKVM
あれ?
携帯を通話だけにしたら、情報流通のチャンネルを全面的にふさぐことになるのか?
おいおい、どんだけ携帯中毒なんだよ(笑)
親の管理下においてなら使えるのだから、どうしても使うなら
パパかママのを借りたらどうだ?
保護者が管理下に置けば、問題ないんだから、さ。
411実習生さん:2009/06/06(土) 12:06:46 ID:rhjzVKVM
>>409
情報の取捨選択、情報に対する扱い方や接し方。
教えることも大事だろう。
しかし、ネットじゃないとダメということは、未成年者なら少ない。
従って、「保護者の管理下に置く」ことが大事だろうね。
412実習生さん:2009/06/06(土) 14:29:59 ID:tHEU61Hr
>>411
あんたはシニカルに述べようと装いながら感情論を脱していない
負の部分だけを見てそれだけ大規模な変革を行うことは現実的ではない
一般消費者への規制の前に犯罪利用防止のための法整備が先だ
413実習生さん:2009/06/06(土) 21:29:15 ID:l7b2/csl
>>412
法整備は否定しない。
一般消費者への規制もなるべく少ない方が良いだろう。
しかし、未成年者に限定した規制は
現実に、いろいろな部分で存在するのが事実だね。

シニカル」と思いたいのなら構わないし
感情論と言いたいのなら論理的に反論すればいい。
俺は現実に即した論理を粛々と述べるだけだ。
414実習生さん:2009/06/06(土) 22:08:59 ID:23uK/DlL
>>413
現実に即してなんかいない。
統計データも見ずにマスメディアの報道に煽られて感情的に吹き上がっているだけ。
415実習生さん:2009/06/06(土) 22:18:24 ID:l7b2/csl
>>414
それでは、統計データをどうぞ。
それが示せないなら、君のレスは「感情論」だね。
416実習生さん:2009/06/06(土) 22:29:12 ID:23uK/DlL
>>415
自分はそういうデータを探したこともないのによく事実に即したなんて言えるな。
青少年白書
ttp://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h20honpenhtml/html/sanko_01_1.html
417実習生さん:2009/06/06(土) 22:34:51 ID:l7b2/csl
>>416
悪いが、現職にとっては、自明のこと何でね。
で、そのデータで何を言いたいの?
418実習生さん:2009/06/06(土) 23:01:12 ID:23uK/DlL
>>417
犯罪被害も犯罪加害もどちらも携帯の普及と比例した動きをしてない。
携帯は犯罪加害や被害どちらにも関係はないという事が読み取れる。
現場で目の前のことに振り回されていると長期的な視点は持ちにくいのかもしれないが。
419実習生さん:2009/06/06(土) 23:03:43 ID:l7b2/csl
>>418
携帯を介在した犯罪があるのは
マスコミの報道で明らかだが?

、あた「比例した」動きをしていないかどうかは
資料不足だろうな。
420実習生さん:2009/06/06(土) 23:15:09 ID:23uK/DlL
>>419
介在した犯罪はあるにしても誘発した犯罪は無いということだ。
統計データを見る限りは。
よって、携帯規制は無意味。別のツールに方法を変えるだけだから。
421実習生さん:2009/06/07(日) 05:47:34 ID:tKdisrxY
>>420
誘発した犯罪が「ない」なんてことはデータには出てこない。
また「犯罪」に分類されなければいいと言うものでもない。

別のツールに形を変えるだけというのもデータのどこにも出てこない。

いったいどのデータの、どの項目から言いたいわけ?

さっぱりわからん。


それにしても、完全に行き詰まった誰かさんが引っ込んだら
全く同じ論法の君が出てきてくれたのには
大変「面白く」感じさせてもらっているよ。
422実習生さん:2009/06/08(月) 16:57:27 ID:WHwp7HOR
大先生が困った子扱いされている理由はいくつかあるね。
最近のツッコミどころは、こんなところかな。

・有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を混同してるところ。
・政府の出している白書の統計情報と、マスコミの報道であきらか、
 なーんてのを同じ次元で並べようとしてるところ。

無駄に挑発的だったり攻撃的だったりするのに、
内容がお粗末だし、現実を理解できていないこのアンバランス。
しばらく静かだったのに、なんでまた湧いて出たんだろうね?
423実習生さん:2009/06/08(月) 17:38:02 ID:rOe8ehpZ
>・有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を混同してるところ。

正直同じなんだよね。
有害ってどれくらいが有害でどれくらい有害で何歳までが有害なのか?
科学的根拠などなく、決める側の胸三寸だもん。
決める奴が創価なら創価の悪いことかいているやつは有害指定するとかそういうこともできるわけ。
424名無しさn@3周年:2009/06/08(月) 20:47:54 ID:aRZ4pQZg
そんな子と、事簡単じゃん!「携帯ジャマー」って製品が有る。

425実習生さん:2009/06/08(月) 22:21:36 ID:llIoyxTZ
>>422
ああ、それ、君の妄想と夢だから。
それと、今回のことを書く前に
謝罪をするべきだろうな。
それもできないなら二度と来るなと言い聞かせたはずだが?
426実習生さん:2009/06/09(火) 19:02:16 ID:b6rKr0xg
>>425
なんだ、>>422「無駄に挑発的だったり攻撃的」そのまんまじゃねーかw
すごいな大先生。期待通り。夢と妄想だなんて、自己紹介がおもしろすぐるwww

付け加えるなら「相手の主張は一切無視して、とりあえず勝利宣言する」ところも
ツッコミどころに加えてやってくれ。


427実習生さん:2009/06/09(火) 22:45:18 ID:zNbOvQEE
>>426
しかし、君は、謝罪をする義務を負っているわけだ。
まず、そこからだろうな。
俺からすれば、それまでは、
愚か者として嘲笑すればそれですむんだよ。
428名無しさn@3周年:2009/06/10(水) 07:14:14 ID:J0E1aJ6s
424の訂正・続。済みません「そんな事・・・」「携帯ジャマー」で強力なのは、2M〜10M迄届くから、1教室の中央天井につければ良い。
教室内から外部には漏れないから「電波法違反」にはならない。1万2〜3千円位だ。音楽演奏会場には、既に設置済みの所が有るそうだ。試して!
429実習生さん:2009/06/10(水) 12:29:46 ID:D7pd56zi
>>423
規制というものの胡散臭さはそのとおり。
ただし、有害図書があるからといって書籍全般を18歳未満禁止にするか?
エロDVDのために、DVDの販売そのものを18歳未満禁止にするか?
媒体を規制しようってのはそーいうこと。

>>427
「謝罪する義務を負っている」なんて言えちゃうその妄想力には恐れいりますがw

えーと、まずどのレスとどのレスを紐づけて同一人物として特定して発言してんの?
言い聞かせたとやらのレス番号は? まさか大先生にチャチャいれてるのがだれか
特定のひとりだと思っているんだったら、なんというか病院いったほうがいいと思う。

>>428
学校内の問題だけに限れば、そーいうの使えば事足りるのにね。
430実習生さん:2009/06/10(水) 12:33:24 ID:D7pd56zi
参考までに聞いておくけど。

>>425
> ああ、それ、君の妄想と夢だから。

ちなみに「それ」とはどこに掛かってるの?w

・大先生が困った子扱いされていること
・大先生が有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を混同してるところ。
・大先生が政府の出している白書の統計情報と、マスコミの報道であきらか、
 なーんてのを同じ次元で並べようとしてるところ。
・しばらくおとなしかったまた大先生が湧いて出たこと

反論があるなら、レス番号込みで指摘してさしあげますが、いかが?
431実習生さん:2009/06/10(水) 23:42:23 ID:eQoKKRiq
>>429
その物言いそのものが同一人物だろうね。
そして、平然と書き込んでいる神経が俺にはわからないけど。
まあ、普通の人にはわからないだろう。
432実習生さん:2009/06/11(木) 12:00:36 ID:Hc1eUPAz
>>431
見えない敵との戦いはそんなに楽しい?

気になって大先生のID検索したけど、他のスレでも散々に言われてるようだけど、
そのうちの誰かと混同してない? 大丈夫? ちゃんと理解してる?
すまないが、大先生が誰とたたかっているのか常人にはさっぱりわからない。

このスレの最初のほうで書き込んだときには、義務どころか謝罪しろなんて
言われた覚えないけどなぁ……誰と同一人物扱いされてるかわかんないけど、
度が過ぎると病気だよ? 大先生。
433実習生さん:2009/06/12(金) 06:55:01 ID:3Lreptz0
>>432
とりあえず「君」が問題なんだろう?
他は関係ない。

他人の振りをするしかないのかもしれないが
まあ、天が真実を知っているんだけどね。
434実習生さん:2009/06/12(金) 13:12:00 ID:5S8ODORj
>>433
大先生ってば誰と混同してるのか知らないけど、内容で反論できなくなると
発言者攻撃してうやむやにしようとするんだねー。へー。ほー。ふーん。

で、結局、>>430で質問した「妄想と夢」ってのはどの指摘を指していってんの?
435実習生さん:2009/06/16(火) 06:57:35 ID:y7XFkvKl
>>434
内容が妄言なら、発言者の責があると思うが?
きちんとした内容なら、もちろん、議論の余地はある。

それだけの問題に過ぎないな。
436実習生さん:2009/06/16(火) 12:32:30 ID:UyTXoWiX
>>435
自己紹介ありがとう。
大先生が妄言垂れ流してるから総ツッコミされてんだよ。大丈夫、認識できてる?

それから内容が云々言うんだったら、まず内容についてコメントしたらいいよ。

>>425>>427>>431>>433と、自分の発言見てみたらどうかなー。
内容に具体的に触れることなんて一切しないで、混同して攻撃してるだけだから。
437実習生さん:2009/06/16(火) 19:32:35 ID:y7XFkvKl
>>436
具体的に主張できない相手なら
それで十分だろう。
それとも別人という証明でも?
不可能だよな。
同じレベル、内容のレスを書いている
固定ハンドルをつけてない人間を
同様に処理することに全く問題はないと思うぞ。
違う人間と認められたいなら
違う内容で書いてみたら?
438実習生さん:2009/06/17(水) 11:32:03 ID:S6tROuY1
>>437
大先生ってば、病気ひどくなってない?
以前は頭悪いながらもまだ、スレに沿った話題で議論しようとしてたのに、
最近は発言のおかしさを指摘されたら、内容については一切コメントせずに、
発言者を攻撃するのに躍起になってる。

そんな有様で日常生活大丈夫? 職場や家庭で孤立してませんかー?

と、煽りは置いといても、内容内容いう割に具体的に内容に触れてないよね。
たとえば俺は、大先生に対して「有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を
混同してる」って指摘して、だから大先生の主張はおかしいですよって言ってるん
だけども、その指摘に対して、なにも触れてないよね。

匿名掲示板で発言者の同一性を妄想して粘着するくらい暇なんだったら、
せめてスレに沿って、指摘されてる内容くらい反論してみたらどう? できない?
439実習生さん:2009/06/17(水) 19:02:41 ID:xdqdQCv1
>>438
ハイハイ、妄想お疲れ様。

>有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を混同してる」って指摘

指摘しても構わないけど「意味がない指摘」に何をコメントしろと?
もの知らず。現実知らず〜 と煽って欲しいとか?
440実習生さん:2009/06/17(水) 19:53:53 ID:S6tROuY1
>>439
これだから大先生は、ダメな子なんだよなぁ。

指摘が意味がない、というなら意味がない理由を説明しなきゃ。
それをすっとばして脳内で完結してしまって、煽ることしか選択肢が
思いつかない程度だから、かわいそうな子扱いされるんだよ。

大丈夫? あと、ほかにも指摘してるけど、もっかい全部かかなきゃ
わかんないくらい、認識能力が低下してるのかな。
441実習生さん:2009/06/17(水) 20:04:18 ID:xdqdQCv1
>>440
意味がある、と言いたい方が説明責任を負うのだが。
議論の基本から教えないとダメなのか?
まあ、ダメなんだろうなあ。

他に指摘しても、意味がないとダメだな。
構って欲しいなら、書いてごらんよ。
もちろん、俺の主張に対しての関係性もつけてね。
442実習生さん:2009/06/17(水) 20:25:30 ID:S6tROuY1
大先生、もしかしてほんっとうに頭悪い?

・有害な情報の規制と、情報を得る手段の規制を混同してるところ。

大先生が書いた>>269、それから>>384
携帯やPCのネット接続について、技術的に制限しろだとか、
それを法律で強制しろとか現実味の薄いことを、
おっしゃってるのはどなたでしたっけ。

・政府の出している白書の統計情報と、マスコミの報道であきらか、
 なーんてのを同じ次元で並べようとしてるところ。

>>416>>418で統計をベースにした話題が出てるのに、
それに対する反論>>418の根拠が「マスコミの報道」
統計データに反論するなら、統計データの不備を具体的に指摘するか、
別の統計データで反証しなきゃ。もしくはデータの読み方に異議を唱えてもいい。
それが「議論の基本」、ですよ?
443実習生さん:2009/06/17(水) 20:33:48 ID:xdqdQCv1
>>442

混同しているかどうか、また、俺の主張に、それがどう絡むんだ?
同じことを書いても、何の前進もないと思うぞ。

ネット接続の技術的制限も現実的に書いてあるし
(君にとっては、そうあって欲しくないのだろうが)
法律で強制する点など、既に、そういう主張をする国会議員達が
存在することも教えたはずだが?もう忘れたのか?

各種の情報をまとめてあげた方が親切だと思うが?
多様なチャンネルで確かめられるのは、普通の感覚で言うと
より確実性が増すだけで、マイナス材料にはならないな。

意味のない統計を出しているから、意味のある反論は不可能だな。
意味づけした後で、どうぞ。
444実習生さん:2009/06/17(水) 20:41:00 ID:S6tROuY1
>>443
大先生、電波が加速してるなー。

ほほう、技術音痴の大先生のおっしゃる現実的とやらは、
PCについては、>>269「ボランティアに設定させる」でしたっけ?
これを現実的と言い張って、恥ずかしくない?
技術的に制限が難しいことは、専門家の発言をいくつも引用したよ。

国会議員が法律で規制しようとしてるのは、有害情報。
大先生が、規制させようとしてるのは自由なインターネットアクセス。
だから「混同するなよ、低能」って指摘してるんだよ。
445実習生さん:2009/06/17(水) 20:47:20 ID:S6tROuY1
>>443
あ、アンカーミス発見。正しくはこうだね。
>>416>>418で統計をベースにした話題が出てるのに、
それに対する反論>>420の根拠が「マスコミの報道」

政府の出してる白書を意味のない統計、といいきってみたりするあたり、
大先生のおっしゃる情報チャンネルってTVのチャンネルですか?wwwww

政府の統計資料を提示して、数値と紐づけて論じてる相手に対して、
「だってマスコミがこう報道してたから」なんて反論して、恥ずかしくないの?

あなたが出してるものじゃあ、政府の統計情報に釣り合わないどころか、
ノイズにしかなんないよ。マスコミの報道って、具体的になにを言ってるんだw
446実習生さん:2009/06/17(水) 20:52:46 ID:xdqdQCv1
>>444
別に技術的に難しいことではないことはきちんと教えたはずだ。
また「ボランティア」についての見込みも教えたとおり。
何度も同じことを書かせるなあ。

国会議員が規制しようとしているのは
「ネットや携帯による青少年への悪影響」
俺が規制しようとしているのは
「悪影響を防ぐための制限」
どこにも混乱はないな。
むしろ、君が、意図的に混同視しているようだが。

ちなみに国会提出寸前まで行った
「 青少年有害社会環境対策基本法」を見てみるか?
ちょっと長いけど、良く読むこと。社会の現実だよ。
第1条から第8条において
「近年の我が国社会における急激な情報化の進展、
 過度の商業的風潮のまん延等により、
 青少年有害環境のもたらす弊害が深刻化し、かつ増大している」と指摘し
「青少年の性若しくは暴力に関する価値観の形成に悪影響を及ぼし、
 又は性的な逸脱行為、暴力的な逸脱行為若しくは残虐な行為を誘発し、
 若しくは助長する等青少年の健全な育成を阻害するおそれのある社会環境」
 から青少年を保護することは「国、地方公共団体、保護者、国民の責務」であると定めている。

つまり「有害情報」も当然、そのメインターゲットとなりうるが
一番「したいこと」は「青少年の保護」だ。
このあたりを理解できないとね。
ちなみに、この法律で
「行政によるボランティア活動への支援や、取組への財政措置など国民運動として一体的に有害環境対策を実施する」
と定めていることも教えておこう。
447実習生さん:2009/06/17(水) 20:56:59 ID:xdqdQCv1
>>445
白書自体が意味がないとは言ってないが?
君のデータの利用方法が意味がないと言っているのだがね。
そこを混同してはいけないよ.低脳。

ちなみに、420に「マスコミ」のマの字もないなあ。
419にならあるけどね。
意図的にアンカーを変えたのなら、なかなか、面白いやり口だよ。
まあ、弱者が卑怯な方法をとるのは、ある意味当たり前なので
俺は全く、構わないが。

君のデータの曲解を否定するのは、まず一つ。
その補強材料に「報道された事件がある」という事実を使っているだけだね。

「政府の統計座情報をマスコミの報道で否定している」わけではないことを
きちんと理解すること。
448実習生さん:2009/06/17(水) 21:04:56 ID:xdqdQCv1
未成年者の自由なインターネットアクセスを規制することは
既に、大人社会では、現実的に討議されている、という点を理解しましょう。

もちろん、この法案そのものに、俺が賛成しているかどうかは別問題。

君が知識不足、理解不足だよ、と言うことを知らしめるために
現実の一端を見せただけだから
この法律そのものの不備な点については、俺は関知しないので
その点は、書いてもムダだよ。
449実習生さん:2009/06/17(水) 21:35:17 ID:S6tROuY1
ああ、申し訳ない。アンカーミスのミスは指摘通りだな。

>>416>>418で統計をベースにした話題が出てるのに、
それに対する反論>>419の根拠が「マスコミの報道」

>>446
ほう、専門家に従え、と言いながら専門家の意見は無視ですか?
警察もフィルタを提供しているプロバイダの意見も出したんだけどねぇ。

「青少年有害社会環境対策基本法」
大先生、恥ずかしいなぁ。Wikipediaからの丸パクリだよ。

しかも自分の都合のよいところだけ引用してる。
その法案は具体的には、有害情報を発信者を取り締まろうとしてる。
有害情報にアクセスする側じゃなくてね。だから「混同してる」んだよ? 大先生。
450実習生さん:2009/06/17(水) 21:42:39 ID:S6tROuY1
うっわ、まーた自分に反論するのは全部同一人物にしようとしてるwww

>>447
おや、まーたお得意の「件数の問題ではない」とやらですかねー。
影響が深刻だ深刻だと繰り返す割に、その根拠となる資料はださないね?

>>448
あれれ? インターネットアクセスの規制を現実的に討議してるのは、
中国と北朝鮮くらいじゃないですかねwwww
451実習生さん:2009/06/17(水) 21:44:37 ID:xdqdQCv1
>>449
完全なるフィルタは無理と言うことだ。
ところが、俺はそれを求めてない。
一般的な高校生レベルがブロックされればいい。
そして、その程度のことは既に可能だよな?
現実に携帯のフィルターは機能し始めている。
家庭にあるPCの規制も一度軌道に乗れば簡単なことだ。
特殊な雑誌の付録を使ってアクセスする未成年者は少ないし
提供する側を取り締まれば、あっという間に、そう言うモノも手に入らなくなる。
バタフライナイフ規制のことを考えれば、きわめて現実的なことだな。

俺の持ち出したものがWikiだとまずいのか?
別に、俺の持っている情報でも構わないが、どうせ、信じないだろ?
君が確認できるレベルを持ってきただけのこと。
逆を言えば「Wikiにすら載っている」レベルの
「ごくありふれた情報だ」と言うことだ。
それが現実なんだよ。
これは、俺の主張を補強することにはなっても
邪魔ではないなあ。

君がもの知らずなだけだよ。

それからもう一度書いた方が良いかな。

>一番「したいこと」は「青少年の保護」だ。

目的が一番大切なことだな。
アクセス制限も提供する側の規制も「手段」の一つに過ぎないんだよ。
だから、混同していると思うのはまちがいってことだ。
452実習生さん:2009/06/17(水) 21:51:33 ID:S6tROuY1
>>451
> 一般的な高校生レベルがブロックされればいい。
> そして、その程度のことは既に可能だよな?

まず、これが間違いだよ。現状ではフィルタリングでは、このレベルに達してない。
たとえば、隠語や暗号化された情報がフィルタできるだなんて夢見てないか?
フィルタなんて、後手の手段でしかないんだぞ?

> 目的が一番大切なことだな。
> アクセス制限も提供する側の規制も「手段」の一つに過ぎないんだよ。

大先生が、目的のために手段は正当化される、と考えてるならただのキチガイだよ。
法律がきちんと書いてくれてるのに、目的が同じだから手段が違っても内容は一緒、
なんていうのは暴論通り越してキチガイ。
453実習生さん:2009/06/17(水) 21:52:15 ID:xdqdQCv1
>>450
別に、違う切り口、違う論法、もうちょっと頭の良いレスなら
同一視しないけどね。

深刻だ、ということを国会議員レベルが言っている
というのは、無視か?
すくなくとも、そういう社会認識が存在すると言うことだな。
むしろ「未成年者に対するネットの悪影響などあまりない(小さい)」と
主張する人は、ほとんどいないのだがね。
規制に反対する人ですら、悪影響は前提としているのが現実だよ。
それと、教師の世界ではネットが大問題になっているというのも現実。
専門家も、議員の認識も無視って事か?

それと、俺が書いたのは、現実問題として日本の議員が
用意した法案だよな。
もちろん「成人」に対する規制は、問題になるが
未成年者に一定の情報規制をかけるのは
どこの国でもやっていることだ。
ポルノ類に限定すれば、先進国に限っても
日本よりも厳しい国はいくらでもあるよ。
(アメリカのほぼ全ての州、イギリス、フランス、イタリア、カナダ……)
中国と北朝鮮は、討議ではなく「現実」に「全国民」にやっていることだな。
ここでも、君の無知が出てしまったわけだ。
454実習生さん:2009/06/17(水) 21:53:27 ID:X3pQyLbX
正直、ネットにつながるツールの規制は創価の陰謀に見えてしょうがない。

マスコミを牛耳った今、創価にとって一番怖いものは何か?
それはネットにほかならない。

だれもが自由に発言できるため、マスコミのように支配することができないからだ。
455実習生さん:2009/06/17(水) 21:56:06 ID:xdqdQCv1
>>452
隠語や暗号化された情報?
で、そのためのネットアクセスは、どうするの?
保護者の管理下でしか使えないんだよな。
それと「ホワイトリスト方式」なら隠語も暗号も無意味になるだけだ。


目的のために手段が正当化される」と考える?
おいおい、法整備されたら「正当」なんだよ。
何と言っても法治国家だからな。
もちろん、青少年を保護するために
「未成年者のアクセスを制限することは悪だ」と
君が言いたいのなら、それをまず立証しなければならないよ。

法律がきちんと、目的を書いている以上
そのための手段を現実的に探るだけのことだ。
(何度も繰り返しになるがこの法律の不備な部分には関知しない)
456実習生さん:2009/06/17(水) 21:56:44 ID:S6tROuY1
あ、追加ね。

>>451
> バタフライナイフ規制のことを考えれば、きわめて現実的なことだな。

ナイフと、情報を同列に考えてる時点で、技術音痴ってのは以前も指摘したね。


> 俺の持ち出したものがWikiだとまずいのか?

別に悪くないよー。偉そうに語っておいて、自分の言葉でまとめるどころか、
検索すりゃすぐ出てくるようなところから丸パクリしてくる底の浅さを嘲っただけ。

大先生と法律の主張の差異を指摘したら、目的は一緒だろ、と逆ギレするし。
457実習生さん:2009/06/17(水) 21:57:56 ID:xdqdQCv1
>>454
成人に対して規制をすることは、民主主義の破壊だろう。
もし、そんなことを言う人がいるなら、陰謀論を考えても
俺も責めないよ。

しかし未成年者に対しての制限は全く意味が違う。
それを踏まえて、同じことを書くのなら
君が2ちゃんに汚染されているだけだろうと思うだけのことだ。
458実習生さん:2009/06/17(水) 22:01:30 ID:xdqdQCv1
>>456
「情報」は、具体的に形にならないと、多くの場合は無意味だな。
その意味で、君の非常識さが、また出てしまっているだけのことだ。

もうちょっとわかりやすく言うと
いくらアクセスするための手段を教えてもらっても
「ツール」を一から作れる未成年者は、そう多くないって事だ。

それと、君が検索しやすいようにしてあげたのだが
そう言う配慮に感謝するんじゃないのか、普通は。

法律というのは、目的をきちんと把握するのが基本なんだよ。
そのために、法律に項目があるんだから。
それを指摘すると「逆ギレ」か。
やはり、無知だよなあ。
459実習生さん:2009/06/17(水) 22:02:51 ID:S6tROuY1
>>455
わかってないなー、大先生。

ホワイトリストのメンテナンスは誰がやるの?
そのリストの規模と、メンテナンスの頻度を見込んで、有効だと考えてる?
ホワイトリストのデメリットって、知ってる?

法律については、もうお話になんないね。

> そのための手段を現実的に探るだけのことだ。

法律には、目的とそのための手段がすでに一緒にかかれてるだろ。
こんなこと言ってる時点で、法律ってなんなのかすら、理解してないんだねー。
460実習生さん:2009/06/17(水) 22:03:37 ID:xdqdQCv1
>>458
自己レスだが

感謝するんじゃないか」と書いたのは
別に、君に感謝しろと言う意味ではない。
君が検証可能にしないと、また、無意味な応酬が必要になるから
こちらの面倒くささを省くために、俺の都合でやったことなので
君は感謝するに及ばない。

君に一般論があてはまらないのは、わかっている。
461実習生さん:2009/06/17(水) 22:05:59 ID:xdqdQCv1
>>459

ホワイトリストのメンテナンス?
現在ですら、日々、ウイルスソフトはパターンを更新してくれているな。

デメリットを主張したいのなら、君がすればいい。
俺は、それを否定してあげればいいだけの話ではないのか?

なお「その法律の不備な点」については、俺の関知したことではないな。
非常識な君だから、法律がわからないのは仕方がないがね。
462実習生さん:2009/06/17(水) 22:11:09 ID:S6tROuY1
>>458
大先生、妄想力はあるのに、想像力ないのね。


バタフライナイフを配布するコスト、ソフトウェアを配布するコストの違いわかる?
バタフライナイフの所持を取り締まるコスト、ソフトウェアの所持を取り締まるコストの違いわかる?

目的が一致していれば、窃盗も合法? んーなわけないよね。
何のために、何を取り締まるかがセットで法律。
仮に前者が省略されることがあっても、後者が省略されてるのはみたことないんだけどなー。
463実習生さん:2009/06/17(水) 22:16:56 ID:xdqdQCv1
>>462

ソフトウエアは商業ベースで提供されることが多いだろう。
それなら「規制」がかかった時点で
何のメリットもないこと(未成年者への提供)など、しなくなる。
もちろん、その種のソフトを配布する場所へはアクセスできない。
ここに、膨大なコストが発生する余地はないが?

「窃盗」を合法とする?
どんな目的で?
あり得ないことだが?
まず、窃盗を合法とする、どんな「目的」が考えられるのか、それを書いてごらん。
無知で非常識な君が、またわかるから。

「法律の不備」は、俺の関知したことではないな。
しかし「目的」という点では、君もやっと認識ができたようだ。
これで、混同ではないことが理解できただろう。
464実習生さん:2009/06/17(水) 22:19:42 ID:S6tROuY1
>>461
おいおい、大先生。
ウェブサイトとウイルスを同レベルに見てるなんて、ほんっとに技術音痴。

新ウイルスが一日に発生する件数と、ウェブサイトが一日に更新される件数のオーダを、
どう考えてるの? 何ケタ違うかわかってる? 
インターネット言うスケールに対して、実効性のあるホワイトフィルタは無理だねー。
高校生レベルといったけど、Kids向けのフィルタはもっと低いよ?
それですら、本当に有効だといえるものが、いったいいくつあるんですか?大先生。

特定の思想、信条の情報をフィルタするという問題点は、以前も指摘したよね。
>>454の危惧なんて、まさにそれと同じ。それすら、もう忘れちゃった?
465実習生さん:2009/06/17(水) 22:27:28 ID:S6tROuY1
大先生、日本語読めないから馬鹿らしくなっちゃうなー。

>>463
商業ベースで提供されることが多い? おーい、大先生。
SourceForgeでもVectorでも窓の杜でもいいけど、のぞいてみてごらん。
いかに大先生の望まない目的で利用できるツールがあるかわかるから。
まぁ、大先生の知識レベルじゃあ、わからないかもしれないけど。

個人が配布しているソフトウェアの具体的な数値が出されないと信じられない?


> 「窃盗」を合法とする?
大先生が主張する目的が一致していればってのは、極端にいえばそういうことだよ。
クジラ保護という目的のためには窃盗という手段が正当化される、って言ってた
グリーンピースの連中と同程度の主張をしてるんだよ、大先生は。

法律の不備、じゃなくて法律と異なる手段を使いながら、都合のいいところだけは
我田引水して国会議員の主張を利用してるんだよ、大先生は。
466実習生さん:2009/06/17(水) 22:38:22 ID:cZNkz/WQ
>>464
ホワイトリスト方式の意味を知らないのか、あえて無視なのか?

現実に、「今の学校」などでの規制レベルでもそれなりに意味がある。
日本全体で商業ベースを含めて実行されれば
その効果は考えられないほどだろうな。
また、未成年者は、ネット以外は、そのままだし、保護者の監督下で、ネットも使える。
逆に必要不可欠だけど保護者の監督下以外のネットじゃなきゃダメ
というものがあるなら、あげてごらん。
IDが変わったはず。
467実習生さん:2009/06/17(水) 22:58:59 ID:xdqdQCv1
>>465
たしか、その種のツールを提供する雑誌
と言うのを書いた人がいたと思ったので、そう書いたが
もちろん、その種のツールを提供するサイトはアクセス不能だね。
それが前提だと思うのだが?
まあ、君の常識ではわからないのかもしれないが、そう言うことだ。

個人が「どうやって」配布しているのか、だろうね。


窃盗と未成年者の情報制限というのを一緒にできるのは
相当に勇気というか、蛮勇が必要だと思うが?
情報制限は現実に既に行われていること。
窃盗は基本的な日本の法規に反していること。
一緒にするのは、「極端」では済まされないだろう。

グリンピースがそう主張して
それを日本は、認めるのか?

グリンピースと一緒にされても困るね。
君の仲では一緒にできるのだろうが
一般人には上記の理由により不可能だ。

国会議員の主張は「青少年の保護」だね。
そう言う現実を知らせているだけのことだ。
468実習生さん:2009/06/17(水) 23:54:16 ID:lIPoZgR4
子どもの携帯電話の所持について、いろいろと上の役所からお達しがきているが、お達しなので方向性、基準を示したものとして解釈されてきた。
大阪府知事の発言も然り。

今日、児童生徒の携帯電話の所持規制や取扱いについてまで言及した「いしかわ子ども総合条例」が石川県議会に提出されました。
6月中に可決成立の見通し。
条例ともなれば、強い拘束力を持つだけに、今後の動向に注目ですね。
469実習生さん:2009/06/18(木) 00:24:08 ID:RwVSBk8J
>>466
大先生こそ、ホワイトリスト方式について本当に知ってる?

リストの規模が大きくなればなるほど管理が難しくなるし、
かといって小さければクソの役にも立たない。
更新される内容を定期的にチェックする必要があるってわかってる?

BBSやWikiのように、動的なページについても考慮されてない。
ホワイトリストに登録されているサイトに有害情報や、大先生の言うところの
悪用可能なw技術情報がアップされたらどうやってフィルタする?

フィルタはあくまで補助ツール、基本は子供がどんな情報にアクセスしてるか、
きちんと保護者が把握しろってのが、専門家の意見なんですがねー。
ホワイトリストだろうがブラックリストだろうが、フィルタリングを盲信するような
馬鹿はいないよ。
470実習生さん:2009/06/18(木) 00:28:37 ID:AH3PNTSF
>>469
リストの規模を小さくして、何の問題が?
クソの役にも立たないならば、他の情報を当たればいい。
更新する内容をきちんと商業ベースに乗せるのならば
自主規制をすることになる。

当的なページをカットすれば問題なし。
悪用可能な情報を載せれば、リストから削除、
そうなれば、商業的に大破綻をするからどこも、そんなリスクを踏まない。

保護者が監督するのは基本だが
その基本の出発点を変えるだけ。
監督しきれないなら、保護者は、何も監督をしなければ
未成年者は、社会的に安全なサイト「だけ」にアクセスることになる。

専門家の意見を踏まえると、そうなるな。
471実習生さん:2009/06/18(木) 00:30:36 ID:RwVSBk8J
>>467
> もちろん、その種のツールを提供するサイトはアクセス不能だね。

で、そのごく普通のツールを提供するサイトをどうやってアクセス不能にするの?
まっさかSourceForgeやVectorだけが配布サイトだと思ってるわけじゃないよね。

> 個人が「どうやって」配布しているのか、だろうね。

オンラインストレージって知ってる?FTPとHTTPの一般的な仕組みは?
CDの焼き方知ってる? USBのコピーは? メッセンジャーのファイル転送は?
ツールやソフトウェアの機能をどうやって、違法/適法と判断できるの?使う前から。

大先生、パソコン持ってる? ネットとメール以外になんか使ってる?
っつーか、馬鹿なウイルスに感染してるんじゃない? そのレベルの知識じゃ。
472実習生さん:2009/06/18(木) 00:34:07 ID:AH3PNTSF
>>471
ホワイトリスト方式なら、限られたサイトのみにアクセスが許可されるな。
そんなことも知らないんだ……

個人が手渡しできるファイルなど限られているね。
まして、違法行為なら、普通の未成年者は手を出さない。
それは、バタフライナイフの規制の件でも実証されている。

人間が、自分の特にもならずに違法行為を犯す可能性を
君は、どこまで考えているの?

今隆に言えば、インセンティブの問題だがね。
473実習生さん:2009/06/18(木) 00:36:37 ID:RwVSBk8J
>>467後半

大先生は、>>561で目的が重要で手段は些細なことだって言ってるよね。

> 目的が一番大切なことだな。
> アクセス制限も提供する側の規制も「手段」の一つに過ぎないんだよ。

手段が違えば、結果も影響も異なる。だから具体的に手段を示すのが法案。
国会議員の法案の目的を持ちだして、大先生の手段の正しさを主張するのに
使おうとするから、おかしな逆ギレする羽目になるんだっつーの。

大先生の手段が馬鹿げてる、って指摘してるのに、国会議員が同じような
目的で法案出してるから、自分の主張は世の中に受け入れられてるんだって
のは、ただの妄想。

異なる手段で規制する場合は、別の法案としてきちんと手段を明記して出されます。
474実習生さん:2009/06/18(木) 00:40:26 ID:AH3PNTSF
>>473
法案の不備は、俺の責任ではない。

しかし、目的は「青少年の保護」ということだ。

具体的手段として、いろいろな方法があるのは、良いことだろう。
法案が示す目的を書くと、逆ギレとするなら
法律論議はできなくなるが、その方が良いんだろうなあ。

手段が馬鹿げている、と君は言いたいが
ことごとく、レスを俺に潰されている現状をどう思うのか
それを知りたいなあ。

もちろん、法的な規制の不備は、このあと、論議されることになるだろう。
475実習生さん:2009/06/18(木) 00:42:35 ID:AH3PNTSF
もちろん、561などというレスを捏造するのも
弱者故の、卑怯な方法を俺は、気にしないけどね。
476実習生さん:2009/06/18(木) 00:43:01 ID:RwVSBk8J
>>470
> 更新する内容をきちんと商業ベースに乗せるのならば

はい、商業ベースに乗せるならば、って時点で考慮の範囲が甘い。

> 当的なページをカットすれば問題なし。

動的なページをすべてカットする? 大先生、どんだけ退化するつもり?
いまどき、動的なページをカットなんて、現実しらなさすぎる。

> 悪用可能な情報を載せれば、リストから削除、

で、悪用可能な情報が載ったことがいつわかるの?
またはそれが悪用可能な情報だという判断は、人間がいちいちやるの?


> 監督しきれないなら、保護者は、何も監督をしなければ
> 未成年者は、社会的に安全なサイト「だけ」にアクセスることになる。

保護者が監督しないことを許容しますか。すごいね、教育者。
477実習生さん:2009/06/18(木) 00:47:05 ID:AH3PNTSF
>>476
甘いと言いたいならば、君が実証すればいい。
ちゃんと待っているよ。

動的なページを許すも、許さないもホワイトリスト方式なら
簡単なことだが。
そんなことも知らないんだ。
まあ、それが君の非常識な点。

ホワイトリスト方式なら、監視対象は限られる。
そして、商業的に運営されれば相互監視が機能するから
(相手を蹴落とすために、それぞれが競争原理で監視する)
淘汰されることになる。

保護者が監督するのは基本。
しかし、なかには、そういうことを嫌がる保護者もいる。
それだけの現実だが?
478実習生さん:2009/06/18(木) 00:50:36 ID:RwVSBk8J
>>472
> ホワイトリスト方式なら、限られたサイトのみにアクセスが許可されるな。
> そんなことも知らないんだ……

大先生、その限られたサイトにアップされる可能性が頭から抜けてるよ?
管理者が意図したものにせよ、意図しないものにせよ。

> 個人が手渡しできるファイルなど限られているね。
> まして、違法行為なら、普通の未成年者は手を出さない。
> それは、バタフライナイフの規制の件でも実証されている。

ファイル共有ソフトの件では、違法行為に普通の未成年者が
気軽に手を出したことが実証されてるね。ソフトウェアに関する行為については、
たとえそれが違法であっても、利用者側にその認識が薄い。
CDやDVDのカジュアルコピーも同様だね。

バタフライナイフは複製できないけど、ソフトウェアは簡単に複製できるってことは
なんどもなんども指摘してるけどまだわからない?

> 人間が、自分の特にもならずに違法行為を犯す可能性を
> 君は、どこまで考えているの?

本当に得にならないと思ってる? だとしたら想像力があまりに足りないよ。
479実習生さん:2009/06/18(木) 00:55:44 ID:RwVSBk8J
おや失礼。>>473>>561じゃなくて>>461か。

>>474
> 法案の不備は、俺の責任ではない。
別に法案の不備を指摘してるわけじゃないよ。(それはそれとしてあるが)

大先生の望む手段と異なる方法を示している法案を例に出しても、
大先生の望む手段の有効性を示す傍証にはならないよって言ってるだけ。
まだわかんない?

> 手段が馬鹿げている、と君は言いたいが
> ことごとく、レスを俺に潰されている現状をどう思うのか
> それを知りたいなあ。

出た。一方的な勝利宣言。なーんで>>426どおりかなぁ?
480実習生さん:2009/06/18(木) 01:04:22 ID:RwVSBk8J
>>477
> 甘いと言いたいならば、君が実証すればいい。

商業的なサイトだけがすべてだと思ってるなんて、甘くなけりゃただの馬鹿だし。

> 動的なページを許すも、許さないもホワイトリスト方式なら
> 簡単なことだが。
> そんなことも知らないんだ。
> まあ、それが君の非常識な点。

フィルタリングは、あくまで行った結果、有効なものが残らなきゃ意味がない。
そのフィルタリングが「使えない」というレッテルをはられるだけになってしまう。

ホワイトリスト方式が利便性が低くて使えないってのは、
あなたの大好きなWikipediaのホワイトリストからリンクしてるサイト上に、
あなたの大好きな専門家が検討会上で発言してるんだけどねー。

> ホワイトリスト方式なら、監視対象は限られる。
> そして、商業的に運営されれば相互監視が機能するから
> 淘汰されることになる。

現状、商業的に運用してるホワイトリストはいくつかあるけど、
大先生の予言はちっとも成就してませんね。不思議だね不思議だね。

> しかし、なかには、そういうことを嫌がる保護者もいる。
おや? 「監督しきれない」と「嫌がる」ではずいぶん、表現が異なりますねw
481実習生さん:2009/06/18(木) 01:23:48 ID:RwVSBk8J
以前も言ったけど、情報技術セキュリティってのはもぐら叩きなんだ。
いくら技術で壁をつくっても、次の日には新しい穴があいている。
それをふさいでも次の日にはまた新しい穴があいている。

そんな中、「いいわけ」の材料をつくることに悪夢のような量の社会的リソースを
つぎ込むことになんか、意味はない。むしろ害のほうがよっぽど大きい。
ボランティアでも企業でも、そんな人や金の余剰があるなら、もっと別のことに使え。

必要なのは情報リテラシに対する教育。
それは子供だけじゃなくて、子供に教えるべき親の側にも圧倒的に足りていない。

危険な場所に行くな、知らない人についていくな、と教えるのを嫌がる保護者がいるか?
それと同じことを、インターネットに出るときにも教えろというだけだぞ。
482実習生さん:2009/06/18(木) 13:57:21 ID:dm4JHbGd
いい事言うな。◎です。危険回避のためにも必要だし・・・・
483実習生さん:2009/06/18(木) 20:54:20 ID:AH3PNTSF
>>478
>アップされる可能性
限られたサイトにUPする場所がなければどうしようもないな。
クラッキングしても、管理者がきちんと管理すれば、
違法行為はかなり制限される。
また、未成年者にツールを渡して処罰されるのなら
好きこのんで利益にもならないことをする人は、多くない。
また、未成年者が不法にコピーしようとしても、その「場所」がないな。
ソフトウエアをコピーさせてくれる相手もいなければ場所もない。
そうなれば、ほとんどの未成年者は手に入らなくなる。
特になると言いたいのなら、それを君が説明すればいい。
現実にバタフライナイフを不法に売る人はほとんどいないけれどね。

>>479
法案の目的を述べれば十分だな。

いっさい無視されて当然なのがキミのレベルだと思うが?

>>480
ホワイトリスト方式のフィルタリングについて
君が何にも知らないんだということが理解できたよ。

利便性は低くても構わない。低いと何か問題があるのか?
少なくとも君は、ホワイトリスト方式を知らないのが明らかだし。

商業的に運用しているのは「現状で」だな。
法的な規制がきちんとかかっていないという現実の上でだが?
世の中、全てが、規制されれば、まったく問題ない。

監督しきれない、と言うこともあるし、嫌うと言うこともあるだろう。
現実は変わらないよ。
484実習生さん:2009/06/18(木) 20:57:52 ID:AH3PNTSF
>>481
穴が開いたとして、
それを使いこなす技術がなければ、未成年者は、そこにたどり着けない。
入り口をふさいであるのに、どうやってたどり着く?
もちろん、社会的リソースを大量に使うことにもならない。
なにしろ、大多数の未成年者は「穴」を使うための技術がないんだから。

情報リテラシに対する教育も必要だろう。
親の側に足りてないのもその通り。
それなら、なおさら、規制が必要になるな。
何よりも、子どもたちを守るためにね。

危険な場所に行くな、と教える親がいる。
しかし「危険な人」は、向こうから忍び寄ってくる。
それなら、防御手段を持たせるしかない。
しかし、それを無効化する悪人がいるなら
社会全体で警戒するしかない。
それが、この規制なんだよ。
485実習生さん:2009/06/18(木) 21:40:46 ID:P2Rs7MX4
>>483
大先生の発言だと、親の管理下なら規制されたサイト以外にもアクセスできるんだろ?

大先生の想定してる、子供の教育をしない/できない親なら、管理下といいつつも、
まともに管理できるわけがない。だってその能力も意欲もないんだから。
そんな人間がひとりダウンロードすれば、CDやメモリといった媒体経由でいくらでも
増やせるね。

インセンティブなんて、例えばコンテンツのカジュアルコピーが蔓延してる状況みれば、
かんたんにわかるでしょ。周囲から注目される、感心されるだけで十分な動機になる。
現場にたってる先生(自称)が、そんなことにも気がつかないの?

>>479
大先生、ここに書き込んでる人間のほとんどは、その目的に反発してるんじゃない。
大先生の意見に否定的なコメントしてる人間は、大先生の誇大妄想と、大先生自身の
書き込みの気持ち悪さを嫌ってるんだよ。
486実習生さん:2009/06/18(木) 21:49:07 ID:P2Rs7MX4
>>483後半

大先生、総務省の「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」が
出した提言読んだ? あなたの大好きな専門家の意見だよ。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/pdf/080425_6_bt2.pdf
このなかでも、フィルタリングの有効性は部分的にしか認めてないけどね。

ここから一部抜粋しておくと、
「もとより有害情報対策は、フィルタリングのみでは有効に機能するものではなく、
利用者側のICT メディアリテラシーの向上やコンテンツ事業者等の青少年保護に
配慮した自主的努力と相まって、はじめて効果を発揮する。」

大先生がホワイトフィルタリングさえあれば大丈夫、と言い切るなら、
まずこの専門家の意見を否定できるだけの材料がないとねー。
具体的な数字、調査結果、そういった客観的に評価できる資料を出してみなさいな、と。

> 世の中、全てが、規制されれば、まったく問題ない。

で、その根拠はどこに? 単なる大先生の脳内の仮定でしかないよ。妄想。
487実習生さん:2009/06/18(木) 22:15:19 ID:P2Rs7MX4
>>484
> それを使いこなす技術がなければ、
いまどき、小学生ですらソフトのインストールをこなす時代になにいってんの?
スクリプトキディって言葉ぐぐってごらんよ。

> 情報リテラシに対する教育も必要だろう。
> 親の側に足りてないのもその通り。
> それなら、なおさら、規制が必要になるな。

しっかし、これが教育者を自称する人間の意見なのかね。志が高すぎてびっくり。

子供の行動範囲を規制して、知識や経験を得る機会を奪うことは防御手段を
与えることと真逆じゃないか。

社会全体で警戒することは、法律や規制で縛りつけて気を抜くことと違うぞ。
危険を含む可能性がある場所でも、危険な目にあわないように目を配れるように
しておくことが、社会全体で警戒するってことじゃないのか。
488実習生さん:2009/06/18(木) 22:56:52 ID:AH3PNTSF
>>485
まともに管理しない/できない親は、当然法の処罰を受ける。
従って、親は「フィルタを外さない方が良いですよ」という常識を身につけることになる。
ダウンロードして、手渡ししたとして、それがどの程度広がるかどうか。
もちろん、その過程で気付かれれば渡した子どもは
警察のご厄介となる「非行」だ。
賢い子どもなら、自分は受け取ろうとするかもしれないが
何のメリットもないのに他人に渡さなくなる。

感心される」のが、非行で、警察のご厄介になり
高校生なら、学校にいられなくなるかもしれないとわかれば
そんなことは、それほど多くはならないよ。安心されたし。

俺の意見に感情的に反発してもらっても全く構わない。
それと、ほとんど、と言いつつ、君だけなんだけどね。

まあ、どっちにしろ、感情的反発をいくらしても
こうやって叩きつぶされて、バカにされて終わるだけだ。

>>486
俺が好きかどうかが関係あるのか?
その一言そのものが、君が専門的知識という物を
全く知らないバカだ、ということがわかってしまうのだが。

で、ホワイトリスト方式のフィルタ「さえ」あれば大丈夫だと、俺が書いたか?
前提として、いろいろな条件をつけてあるのだが。
まず、この条件をクリアしてからの話だろうね。
逆を言えば、この条件が全うされれば、専門家の懸念はほとんど払拭される。
もし、ご不満なら、その専門家の意見で、払拭されないはずのことを君が書けばいい。
ちゃんと、叩きつぶしてあげるから。
それと、、君があげた問題点は、こうやって、全て叩きつぶしたから、根拠を上げるのは君の責任だよ。
489実習生さん:2009/06/18(木) 22:59:26 ID:AH3PNTSF
>>487
ソフトのインストールはできるが
肝心のソフトはどこから手に入れるのか、ぜひ教えて欲しいな。
俺のプランなら手に入らないからね。

もちろん、ネットに入るためには監督下に置かれるわけだし。

子どもの行動範囲を規制するのは現実社会では行われているのだが?
そんなことも知らないんだ。(これ、何回書いたかなあ)

危険を含む場所に近寄らないように教育する。
危険な目に遭わないように目を配るよう、教育する。
それは大前提。
その上で、危険に近寄れないように規制する。
これも当然のこと。
これが、社会全体で警戒すると言うことだ。
490実習生さん:2009/06/18(木) 23:15:38 ID:P2Rs7MX4
>>488
大先生、未成年者の飲酒や喫煙がなあーんでこんなに減らないの?

煙草やアルコールと違って、ひとめじゃわからないソフトウェアをどうやって、
取り締まるの? 具体的な方法も示さずにできると主張する、馬鹿なの?

> まともに管理しない/できない親は、当然法の処罰を受ける。

大先生みたいに、情報リテラシのない親がまっさきに処罰されるってわけ?
現実世界で子供の管理がまともにできていない親が、実効性のある処罰を
うけてないのに、ネットに関することだけ処罰する?
いやー、なんどもいうけど、妄想が暴走しすぎて話になりませんよ?大先生。
専門家のだれがそんな手段を妄想してるって言うの?

国会議員はそんな手段は主張してませんが?w

まーた、はじまった。自分を否定する人間は、全員同一人物妄想。
ほかのスレでもさんざんいじられてるからって、被害妄想激しいよ。
491実習生さん:2009/06/18(木) 23:21:46 ID:AH3PNTSF
>>490
タバコや飲酒はだいぶ規制されているよ。
昔に比べれば相当厳しいのだが。
東京なら、少なくとも高校生の団体が店で「打ち上げ」をするときに
酒を出す店は、ほぼなくなった。

まして、ソフトウエアなら、まず、学校が気がつくだろうな。
そして、それを持っていれば、あるいは、使ってしまえば
決定的な証拠が残ると「教育」すれば、そのリスクを踏む未成年者がどれだけいるかね。

情報リテラシがないのは、君だよ。
ホワイトリスト方式のフィルタの何も知らないレスを書いてしまった分際で(笑)

現実世界でも子供に酒を飲ませれば処罰されるね。
同じことだよ。
そして、普通の大人なら、処罰を受ける危険性を犯して
ナンのメリットもないのに、子どもにネットをさせないだろう。
もちろん、子どもにネットを使わせるインセンティブも親には働かないしね。

国会議員はネットの害から青少年の保護しろ!
という法案を作っているんだよね。
その現実も、もう忘れたわけ?
たった一日もたっていないのに?
492実習生さん:2009/06/18(木) 23:24:16 ID:P2Rs7MX4
>>488
で、大先生。専門家がホワイトリスト方式のフィルタについて指摘してる
欠陥についてはコメントしないの? 

>>125
> ネットは、保護者に対して罰則付きの義務を課して
> 「ホワイトリスト方式のフィルタリングソフトを介してしか
>  つなげないようにする」
>
> これをするだけで、劇的な効果が期待できるだろう。

大先生、ホワイトリスト方式のフィルタリングを罰則付きの義務化で
徹底するだけで、って一番最初に言ってるんだけど。あとからほかに条件付けてたっけ?
 
493実習生さん:2009/06/18(木) 23:25:37 ID:AH3PNTSF
>>492
君が「欠陥」をあげたら?

罰則付きの義務
ってことを忘れてないか?
494実習生さん:2009/06/18(木) 23:29:39 ID:P2Rs7MX4
>>487
おいおい、大先生。ほぼ口コミ、オフラインで広がった学校裏サイトが、
社会問題化するまでになったことをお忘れ? あなたの大好きなマスコミが報道したろ。
口コミや手渡し、オフラインの「感染力」を自称現場の教師が軽視しちゃあかんよ。

>>491
タバコや酒ですら、ここまでくるのに何年かかったのか、教えられなきゃわからないかね。
配布コストがゼロにひとしく、単純所持では判断できない情報の場合、何年かかるんだ?

> 国会議員はネットの害から青少年の保護しろ!
> という法案を作っているんだよね。

その国会議員は具体的にどうしろっていったか、ちゃんとWikipediaで読んできたら?
大先生、目的が一緒でも手段が違えば効果も影響も違うってことがまだ理解できないのか。

495実習生さん:2009/06/18(木) 23:31:02 ID:AH3PNTSF
>>492
ちなみに、大元は>>4になるんだけどね。
496実習生さん:2009/06/18(木) 23:31:49 ID:P2Rs7MX4
>>493
罰則付きの義務、は、取り締まる方法がなければ有名無実だよ。

速度違反に安全運転義務違反、罰則付きの義務なのに、
違反する人間が後を絶たないのはなぜ?


はい、ホワイトリスト方式の欠陥に対する「専門家の」指摘に対して、
有効な反論はまだー?
497実習生さん:2009/06/18(木) 23:34:46 ID:AH3PNTSF
>>494
学校裏サイトは、ネットが自由に使えるからこそ広がったね。
しかし、規制されたら使えない。
学校裏サイトをCDやUSBで広げている人間がいたら
ぜひお会いしたいものだ(笑)
やはり、ネットのことをわかってないようだね、君。

何年もかかったが規制は厳しくなった。
それが現実だね。
配布コストが0なのは、ネットが使えた場合。
今回は使えないから、コストはかかる。
まして、犯罪者の汚名という「コスト」は、相当、高いだろうね。

その国家議員は「何」をやりたいのかな?
それを考えてごらんよ。
不備な点は、俺の責任でもないね。
498実習生さん:2009/06/18(木) 23:35:43 ID:AH3PNTSF
>>496
取り締まる方法?
簡単なことだ。
ツールを渡している人間を一罰百戒で捕らえればいい。

飲酒運転も、これで激減したね。
それが現実だが。
499実習生さん:2009/06/18(木) 23:58:42 ID:AH3PNTSF
>>496
>はい、ホワイトリスト方式の欠陥に対する「専門家の」指摘に対して、
>有効な反論はまだー?

で、君が何を指摘したいの?
問題点を挙げるのは君の義務。
それに答えるのは、俺の義務だがね。
まあ、いまのところ、全面的に手も足もでない状態だから
ごまかしたいのはわかるけど。
500実習生さん:2009/06/19(金) 00:17:07 ID:SgFOUr39
>>495
なるほど、大先生の基本的な主張は、
「全面的に禁止」が前提で、例外的に「フィルタリング+親の管理下」ということでOK? >>4

>>497
オフラインでの情報の拡大事例を言ってるのに、理解できない低脳っぷりがすごいね。
あの文面からURLが、CDやUSBを媒介に拡大したって誤読する程度の低脳でもネットに
接続できるんだから、いい時代になったもんだよ。

何年? ひとつ桁間違えてない?
配布コスト、ゼロにひとしいとゼロを混同するなよw つ CDメディア一枚の値段

ちなみに汚名はコストじゃなくてリスク。その程度の区別もつかないんだから大先生は。

>>498
ほほー。飲酒運転と比較しますか。どんだけ、未成年者のネット接続を厳罰化する気だ。
501実習生さん:2009/06/19(金) 00:21:23 ID:djhpfM9F
>>500
裏サイト問題は、オフラインの拡大事例ではないね。
現実を知らないから仕方がないけれど。
URLが流失しようと、ホワイトリスト方式なら、全く問題がないのが
わからないのが、キミのレベルだ。

配布コスト?
一番大きいコストは、今までの自分でいられる、と言うコストだね。
犯罪者になることの汚名は、最大のコストだと思うけれど。
リスク」と考えるのも構わないけれど、コスト、と考えればわかりやすいんじゃないの。
もちろん「リスク」としたなら、そんなリスクを誰も負おうとしないだろうけど。

厳罰化すると、まずいのか?
その立証を君がしてみたら?
502実習生さん:2009/06/19(金) 00:22:09 ID:SgFOUr39
匿名掲示板で相手に義務なんて、これだから大先生の上から目線は面白いwww

>>499
> で、君が何を指摘したいの?
> 問題点を挙げるのは君の義務。
> それに答えるのは、俺の義務だがね。
> まあ、いまのところ、全面的に手も足もでない状態だから
> ごまかしたいのはわかるけど。

利便性を犠牲にすること、恣意性についての問題は専門家の指摘ですが。
その専門家の指摘について有効な反論出してるの?大先生。
それとも原則、携帯を取り上げるんだから不便だろうが問題ないとでもいう?

なーんで大先生は、そんなにデジタルディバイド加速させたがるの。
503実習生さん:2009/06/19(金) 00:26:44 ID:SgFOUr39
>>501
ばっかだなぁ、大先生。

・URLの情報が拡散したのが、裏サイトの問題。
・ツールが拡散するのが、ホワイトリストの問題。

文脈、きちんとわかってる? だれがURLが拡散してホワイトリスト方式が崩れるとw
はいはい、リスクとコストの区別ができてなかったのを誤魔化したいのはいいから、
自分で傷口広げなくてもいいよwww

> 厳罰化すると、まずいのか?

その程度の認識で、法制化だの規制だの言いだしてることがまずいねえw
504実習生さん:2009/06/19(金) 00:27:17 ID:djhpfM9F
>>502
利便性を犠牲にすることは、無視というのが、大前提。

不便で、何か問題があるのか?
505実習生さん:2009/06/19(金) 00:29:01 ID:djhpfM9F
>>503
ホワイトリスト方式なら、アクセできる相手が限定されるので
何の問題もないなあ。

リスクをわかりやすく言い換えてあげただけだね。
もちろん、厳密にやってもiいいが
キミのレベルでは無理だと思うが?

その程度の認識と言いつつ、反論無し、と。
506実習生さん:2009/06/19(金) 00:45:29 ID:SgFOUr39
>>504
利便性を無視って時点で、社会のリソースを無駄に浪費しようとしてますなー。

>>503
大先生の主張じゃ、フィルタはキャリアじゃなくて端末でかけるんだったよね。
じゃあ、ツールで回避可能なレベルだってことは理解できてる?

はいはい、傷口ひろげなくていいからw

>>505
> 厳罰化すると、まずいのか?

大先生、むやみに厳罰化すればいいって思ってる?
飲酒運転という直接命にかかわる問題でさえあんなに時間がかかったのに。

情報の規制だけが突出して厳罰化されてる国がどんな国か、想像できない?
大先生ってば妄想力だけ強くて、想像力が欠乏してるんだから。
507実習生さん:2009/06/19(金) 00:46:35 ID:SgFOUr39
あ、また間違えた。

>>503 → >>505だね。
大先生の主張じゃ、フィルタはキャリアじゃなくて端末でかけるんだったよね。
じゃあ、ツールで回避可能なレベルだってことは理解できてる?

> リスクをわかりやすく言い換えてあげただけだね。

はいはい、傷口ひろげなくていいからw
508実習生さん:2009/06/19(金) 02:14:39 ID:LpZ5YDaR
498
ツールを渡している人間を一罰百戒で捕らえればいい。

どうやって違法なソフトを所持しているかどうか調べて捕らえるのか。
どうやってホワイトリスト以外を子供が見たって調べる捕らえるのか。
どうやって保護者が子供を監督してないって調べて捕らえるのか。
実現性まるでなし。

罰則付きの監督下といいながら、470では監督放棄を許してる。
論理が破たんしてる。
509実習生さん:2009/06/19(金) 04:33:06 ID:hhCQ3QxD
教室内では、禁止って言うか使えなくする。違うスレでも書いたが「携帯ジャマー」って妨害電波を出す機器が有るんだ。
外部にまで飛ばない電波だから「電波法違反」にはならない。学校外での使用は「親の責任」。法律とか条令で縛るのは疑問。
510実習生さん:2009/06/19(金) 06:39:34 ID:djhpfM9F
>>506
利便性と社会のリソースって、別のものだ。混同はいけないよ。
君の中ではつながっているのだろうが
他人には理解不能だ。

で、そのツールはどこから手に入れる?
それが手に入らないって事は前提だな。
昨夜、君が何とかかいくぐろうとして失敗しているのをお忘れなく。

むやみに厳罰化してはいけないが
必要な厳罰化は、問題ないな。
未成年者を守るために、厳罰をもって臨むのは国のあり方としては正しい。
想像力と言うより、国際的な常識が、君には欠如している。
まあ、国内的な常識も、知識も、君には欠如しているが。

未成年者にホワイトリスト方式を破るツールを渡したことを持って違法としている。
もちろん、パソコンがネットにつながった痕跡は残るというのを
君は知らないんだろうね。

引用箇所を見られないような引用をすれば、相手は確かめないとでも思った?
さすがに、姑息な手段がお好きなようだが。
無条件の監督法規を許した一文はない。捏造は止めなさい。
捏造されたら、そりゃ、論理破綻するわなあ。そのために君が捏造するんだろ?
しかし、>>470では、無条件の監督放棄を「許す」一文はない。
「監督しきれない」なら、ホワイトリスト方式のフィルタをそのままにすればいい
と言うことは書いたけれど、それは、監督放棄ではないが?

>>509
教室なで止めても、全くとは言わないが、あまり意味がない。
親の責任と言って放置するのは社会の無責任。
君が疑問を持つのは構わないが、現実を知らなすぎるな。
511実習生さん:2009/06/19(金) 17:16:54 ID:BPIu1IlE
>>510
大先生、利便性を無視して、膨大な労力使ってネットワークを取り上げることのどこが、
社会のリソースを無駄にしていないと? 情報リテラシー教育を今以上に遅らせることを含め、
変わりつつある社会のありかたを逆行させようとするなんて、社会のリソースの無駄遣い以外
なにものでもないだろ。

>>で、そのツールはどこから手に入れる?
おいおい、OSについて指摘されたことをもう忘れた?
大先生は端末のOSに設定すればいいなんて、妄想垂れ流してたけど。
それだけじゃない。
なにが違法でなにが違法じゃないか簡単に判断つくほど、情報技術は一筋縄じゃいかないよ。

> 未成年者にホワイトリスト方式を破るツールを渡したことを持って違法としている。
成人未満禁止のコンテンツを、今の未成年がどれだけ所持しているか知ってるんだろうか。
それ以上に監査が難しい代物を、どうやって取り締まれるというの?

しっかし、なーんでいまさらURLフィルタリングなのかねぇ。
ネット黎明期から存在する技術で、大先生の言ってることが本当に有効ならば、
とっくの昔にもっと利用されてるはずだろうに。所詮その程度の代物に何を夢見てるんだか。
512実習生さん:2009/06/19(金) 17:24:16 ID:BPIu1IlE
>>510
> 「監督しきれない」なら、ホワイトリスト方式のフィルタをそのままにすればいい
> と言うことは書いたけれど、それは、監督放棄ではないが?

それ、監督放棄以外の何物でもないから。

専門家の発言、もう忘れたの?>>334で引用してるのをもっかい出すよ。

> 現在のフィルタリングはあくまで補助であって、保護者、監督者による実態の把握と、
> 保護者、監督者、そして子ども本人による正しい理解が必要だというのが専門家の主張。

法規がどう変わろうが、現在存在するフィルタリング技術では、補助にしかならない。

ましてや人間のつくる網なのだから、誤謬もあればすり抜けてくることだってある。
技術的な指摘についてこれないなら、せめて技術に夢見すぎなところだけでも直せよ。

こんな人間がモンスターペアレンツ育てるんだよ。
フィルタリングを盲信させて、「フィルタリングがあったから大丈夫だと思った」とでも
言わせるつもりかね。監督しきれないからそのままにする、ってのはそーいうことだ。
513実習生さん:2009/06/19(金) 21:30:06 ID:djhpfM9F
>>511
膨大な労力を使うとは言い切れないな。
タバコ自動販売機のカードなどいうものを考えてみればいい。

しかも、一度、社会がその体制になれば、たいした労力ではなくなる。
リソースを浪費、というのは、とめどがなくって、メリットがない場合に使う言葉だ。
そのどちらでもない以上、君の物言いは検討違いと言うことになるな。

ちなみに、ネットワークを事実上自由に使えなくするのが目的だから。
一定の労力は使うのが当然のことだ。
無駄遣いでは全くないよ。

ははは。
で、ツールを手に入れる方法は思いつかなかった、と。
そうなれば、そうやってごまかすしかないモノね。
とりあえず、ツールの件は、未成年者が手に入れる手段を思いつくまで
君は封印することに、これでなったね。

取り締まりは簡単だよ。
ツールを持っている未成年者を地道に取り締まって
親に対して「お子さんの未来がなくなりますよ」と教えれば
先を争うようにして、見つかるだろうよ。
それ以後は、未成年者に渡そうとする大人を一罰百戒方式で十分だ。
今ですら、違法ツール、あるいは、違法スレスレのツール(現時点での法規上という意味)を
使いこなしている未成年者は少数派だからね。

「いまさら」な、理由は既に書いてきたな。
それをまたやるのか?
そういう思考をネットなどでは「ループ」と言うんだよ。
まあ、俺は単に「サル」と呼ぶけれどね。頑張れ。
514実習生さん:2009/06/19(金) 21:40:37 ID:djhpfM9F
>>512
法律にのっとってできないことは、依頼しても良いんだよ。
幼い子どもを育児(監督)しきれなければ、保育園(制度)に預かってもらう。
これも立派な「育児(監督)」だ。
自分の手に余るなら、それをカバーする仕組みを利用する。
大人というのは、そうやって生きていくんだよ。
少なくとも、子どもを保育園に預けると育児放棄だ
と言う論調は、特殊な人が特定の場合にするのだろうな。

「現在」とあるのを見落としてないのに、何で曲解できるのかな?
もちろん最終的には「補助」でしかないだろう。
しかし、俺の提案ならば、一律に最低線は揃うからね。

ちなみに「フィルタリングは」という言葉と「フィルタリング 技 術 は」
と言うのは、全く違う意味を持つから、覚えておこう。
君はごっちゃに使っているけれどね。

どんなに厳しくしても、すり抜けは、必ずあると思うよ。
しかし、それは、あくまでも「すり抜け」であって
大通りにしなければ、全く問題がないね。

フィルタリングを盲信すると言うのは「フィルタリングさえすればいい」という考え。
俺の言っていることと、全く違うということを確認しておくよ。

ちなみに、「フィルタリングを義務化すれば劇的に改善」という内容を書いたことがあるが
「それだけ」だと、書いてあるわけでもなければ
「改善」であって、それが、全てだと言っているわけでもないので
前もって確認しておいてあげよう。
515実習生さん:2009/06/20(土) 00:23:40 ID:hLErXLym
>>513
> タバコ自動販売機のカードなどいうものを考えてみればいい。

まーた悪い例持ち出してきたな。
利権だ浪費だ抜け道だらけと、散々叩かれてるTASPOなんか出してどーすんの。
しかもタバコ自販機ならトータルで50万台超なのに、PCなんか1年間の出荷台数だけで、
900万台超えてるんだぞ。(古い資料だけど2007年度で930万台)

そのTASPOの導入費用でさえ全体で、900億ともいわれてるんだが。

> しかも、一度、社会がその体制になれば、たいした労力ではなくなる。

浪費をわかりやすく言おうか? 無駄遣い。辞書くらいひけ、そう書いてあるから。

50万台相手のTASPOですら900億、でははたして大先生の唱える対策のためには、
いくらかかる見込みなんだろうね。しかも、タバコ自販機なんかと違って、
情報技術の進化に合わせて、対策を継続的に行わなければならない。
それをたいした労力ではない? 頭に虫がわいてるとしか思えないなぁ。

> で、ツールを手に入れる方法は思いつかなかった、と。

何度も指摘してるけど、大先生が認識できてないだけだよ? かわいそうに。
オフラインでもオンラインでも、子供が本来入手してはならないものを持ってる
事例が、どれほどある? 

現状できてないことが、なぜ何の根拠も示さずできるというんだ?
仮定に仮定を重ねるだけで、現実が見えてないぞ。大先生。

516実習生さん:2009/06/20(土) 00:29:52 ID:qsS6mQ22
>>515
そうだね。壮大な経費をかけている。
それなら、もっと実効性があって、見返りも大きく
一度体制が構築されれば、以後は費用も、限定的な
ネットの制限は、なおさら簡単なことだと君も認めたことになる。

君があげない限り、この議論では「ない」ことになる。
そして今回も上げられなかった。
つまり、ない、ということだ。
本来入手云々の部分も、無関係。
具体的にどうやって手に入れるか書いてみてね。
君が書いて、妥当性が確立するまで「ない」が基本になったんだよ。
517実習生さん:2009/06/20(土) 00:38:49 ID:hLErXLym
>>513後半
> 取り締まりは簡単だよ。
> ツールを持っている未成年者を地道に取り締まって
> 親に対して「お子さんの未来がなくなりますよ」と教えれば

それって、親への情報リテラシ教育をするってこととどう違うの?
それが可能なら、ネットワークに潜む危険性を親に教えれば先を争って
子供の利用実態を把握しようと努めるはず、といってるのと何が違うんだ? 

> それ以後は、未成年者に渡そうとする大人を一罰百戒方式で十分だ。
> 今ですら、違法ツール、あるいは、違法スレスレのツール(現時点での法規上という意味)を
> 使いこなしている未成年者は少数派だからね。

おいおい、現時点の法規上で違法でもなんでもないOSやツールを、
無理やり違法化しようとしてるのは大先生だよ。
それらのなかには、未成年が開発に貢献してるケースも珍しくないぞ。

> 「いまさら」な、理由は既に書いてきたな。

え?どこに?
妄想垂れ流してるだけで、専門家の発言を否定できる理由なんてどこにも
書かれてないんだが。
現実に置き換えようか? URLのホワイトフィルタなんてこのレベルだ。
子供が出入りしてよいのを、A市B町Cアパートの101号室から105号室までだけと定める。

それに対してまず一つ目は、まず利便性を殺すほどの行動範囲の限定が、
子供の教育にいいかという問題。次はそれから101号室の人間が引っ越したり、
同一人物でも突然妙なことを言い出したりしないように、常に監視しなければならない問題。
利便性を保てば監視しきれないし監視者の能力や監視コストの問題がつきまとってくる。
そしてそもそもその行動範囲の限定が特定の思想に偏っている可能性の問題。
これらに対して、大先生は具体的な解決を何も言っていない。
仮定の上の仮定以外に、現実的な対策事例を提示したものがあればアンカーよろしく。
518実習生さん:2009/06/20(土) 01:00:52 ID:hLErXLym
>>514
大先生、フィルタリングに任せるというのは依頼とは違うぞ。ただの放棄だ。
本来家庭ですべき教育を、義務教育だからといって小学校に押しつけるか?
ましてや幼児をアイボに面倒見させるか?

依頼できるレベルでも筋合いでもないものへまかせようとするのは、ただの育児放棄。
自分の手に余るからといって、逃げるわけにはいかない部分がある。
親の義務から逃げる言い訳つくらせるなよ。腐ってるな。

> ちなみに「フィルタリングは」という言葉と「フィルタリング 技 術 は」
> と言うのは、全く違う意味を持つから、覚えておこう。

相変わらず指摘するところが狂ってるな。

>>512であえてフィルタリング「技術」、ってつかってるのは既にサービス化されている
フィルタリングだけでなくて、研究段階の技術も含めたフィルタリング技術全般について
書いてるからだぞ? URLだけでなく動的フィルタリングも含めて、大先生の妄想を
かなえてくれるような魔法の技術は存在しない。

> 俺の言っていることと、全く違うということを確認しておくよ。

「子供からネットワークを取り上げる」というのが「それだけじゃない」ことを
示してるなら、多少古いが>>262の指摘についてなにも答えていないぞ。
情報の恣意的な制限にともなうきな臭ささえも、利便性と同様に無視というわけ?
519実習生さん:2009/06/20(土) 01:04:33 ID:hLErXLym
>>516
> そうだね。壮大な経費をかけている。
> それなら、もっと実効性があって、見返りも大きく
> 一度体制が構築されれば、以後は費用も、限定的な
> ネットの制限は、なおさら簡単なことだと君も認めたことになる。

大先生、それ、>>515ですでに否定してるから。

> 君があげない限り、この議論では「ない」ことになる。
> そして今回も上げられなかった。
> つまり、ない、ということだ。
> 本来入手云々の部分も、無関係。
> 具体的にどうやって手に入れるか書いてみてね。
> 君が書いて、妥当性が確立するまで「ない」が基本になったんだよ。

んなわきゃ、ねー。
入手できない、という大先生の主張に対して、同様に禁止されているものを
所持しているという反証があるのに、無関係? ないことになる? 馬鹿?

口コミ、手渡し、カジュアルコピー、大人の管理をすり抜ける、悪意のある大人、
これらに対して罰則を与えれば簡単に取り締まれる、という大先生の評価は、
過小評価でしかない事例として挙げてるんだけどねー。
520実習生さん:2009/06/20(土) 01:10:48 ID:hLErXLym
ひとつ見過ごせないことを書いてるな。

>>513
> 取り締まりは簡単だよ。
> ツールを持っている未成年者を地道に取り締まって
> 親に対して「お子さんの未来がなくなりますよ」と教えれば
> 先を争うようにして、見つかるだろうよ。

子供を有害情報から守るための法案だと言いながら、

有害情報へのアクセスどころか、正常な成長としての知的好奇心の
発露だったとしても、未来を奪うような自体になることを許容してどうするんだよ。

しかもそれを親への脅し文句として使う?
あんた本当に教育に携わる人間か? 最低だな。
521実習生さん:2009/06/20(土) 01:19:32 ID:hLErXLym
>>520
また誤字か。失礼。×自体 → ○事態
あと、法案とはいってないな。こっちも失礼。

子供を有害情報から守るために規制をしろと言っておきながら、
有害情報へのアクセスどころか、
正常な成長としての知的好奇心の発露で問題のないサイトへアクセスするような
軽微な問題が未来を奪うような事態を引き起こすような制度にしてどうするんだよ。


大先生はどうやら、教育じゃなくて調教がしたいようだ。
522実習生さん:2009/06/20(土) 19:28:22 ID:qsS6mQ22
>>517
情報リテラシを教育することの一環だろうね。
ただし、こっちの方が「仕組み」は簡単だけに確実性が高い。
ネットワークに潜む危険をきちんと理解するだけのレベルに
どれだけの人がなるのか、と言うことだが
なかなか難しい現状があるのは知っているかい?
ならない人であっても、危険を防止できるようにするのが
社会の仕組みというヤツなんだよ。

現状の法規上で「音がナショ辞する分には」問題のない
ポルノやAV、各種の有害情報やシンナーを
「未成年者には」規制しているのを知ってる?
違法化するか、しないか、と言うのは、社会が決定することに過ぎないんだ。
それが「法の規制」というヤツだね。
未成年者が開発に貢献する、しない、と言うのは全く別の問題だね。

妄想と思っているのは君だけで
現実に即したことを今回も教えているんだが。
むしろ、君が浮世離れ、常識離れをしているのを自覚しないとね。

一生懸命書いたのだろうけれど、そのたとえ話は既に前提が違う。
1 利便性を殺してはいけない、という理由がない。
2 常に監視するのは限定されたURL「だから」可能。
  (逆を言えば、だからこそのホワイトリスト方式なんだが……)
3 特定の思想に偏っている「可能性」というのは、他の問題にも
  起こりうるが、民主国家の規制は、それが起こりにくいというのが
  大前提だ。

これらの前提を間違えているから、理解ができないんだよ。
また、トンチンカンなたとえ話を一生懸命書いて無駄な時間を使うことになる。 
523実習生さん:2009/06/20(土) 19:35:47 ID:qsS6mQ22
>>518
フィルタリングソフトに、任せると言うのは
「放棄」ではないな。
社会が、そのために用意する仕組みだからね。
アイボは、社会が用意する育児の仕組みではないし
家庭でできない教育を学校は請け負っている。

家庭では管理しきれないなら、それを請け負う仕組みを作らなければならない。

ごく当たり前の論理だね。

俺は従来のフィルタリング技術で十分だと思っているよ。
動的な仕組みも不要。
限定したリストに、限定的に、接続を許可するだけのことだからね。
それを、社会全体で規制するかどうかだけの話だ。
どこに難しい点がある?
再三指摘しようとして、その「無理」を君が具体的に指摘できないこの現実。

ツールを使う、という妄想を、「どこから手に入れる?」と聞かれて
いまだに、君は具体的に答えられない現実もお忘れなく。

262の情報規制の問題なら、とっくに答えたはずだが?忘れたの?
簡単に言うと、
一般人に行うことは絶対に、してはいけないこと。
未成年者への情報規制は、既に行っているが、なんの問題もないこと。
あとは、このスレを何十回か熟読してくれ、
ちなみに、再三書くが、未成年者に「利便性」は、二の次、三の次。
99%の利便性を殺しても、なんの問題もない。
逆に、未成年者の危険を看過しても利便性にこだわる、理由が俺にはわからない。
524実習生さん:2009/06/20(土) 19:39:27 ID:qsS6mQ22
>>519
515では、できてないようだよ。
もし、そう思い込んでいるのなら妄想だ。
残念だね。

禁止されている物を、具体的にどうやって入手できるのか
という点が問題だね。
いつだって犯罪者はいるが、それが大手を振って
堂々と渡されている現状にはないわけだが。
普通は、その状態は「手に入らない」と、社会では言うんだよ。

口コミ、では、ツールは渡せない。
手渡し、は、渡す側にメリットがない。
カジュアルコピーが、具体的に「手渡し」以上の意味を持つとは思えないが
同様に、渡す側にメリットがない。

悪意のある大人にメリットが発生すれば
それは、犯罪組織が行うかもしれないが
マリファナが、そんなレベルの話だな。
しかし、それが、渡されると大騒ぎになるのは知ってる?
525金持ち名無しさん・貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 19:42:59 ID:KkV+HQLP
510、何言ってんだか判りません。お上からの統制を望むんですかね。おー、こわあーーーー。説明してクラサイ!
526実習生さん:2009/06/20(土) 21:02:18 ID:qsS6mQ22
>>520
正常な知的好奇心の成長なら
従来のメディアでも構わないはずだね。
読書などしかないと「未来が奪われる」可能性など
全くないとは言わないが、大多数の子どもにとっては
無視しうる範囲だろう。

現在のような野放し状態なら
ごくごく一部の例外的な「正常な成長」の可能性より、
どの子どもにも起こりうる「危険性」を考えるべきだろう。

親への脅し文句?

ミクシーの発言の炎上から学校に行かれなくなった高校生。
ネットのいざこざから、学校内で殺害されてしまった小学生。
イジメ自体を許すべきではないが
イジメの一環としてネットが使われて写真が流失。
被害者にも、加害者にも大きな禍根を残した中学生。
バイト先の話をうっかりミクシーに書いてしまって
プライバシーを本人が侵害したこともそうだし、
その後、その本人のプライバシーが丸裸状態になった大学生。

これらは「脅し」でもなんでもなく、ごく、ごく普通の子どもたちに起こったことだ。
脅しととるのは、やはり、現実が見えてない証拠だよ。
527実習生さん:2009/06/20(土) 22:59:39 ID:KGRSrShN
>>522
> ただし、こっちの方が「仕組み」は簡単だけに確実性が高い。
ツールの所持が大先生のような素人にはわからないというのに、
どうやって、子供の監督すらろくにできない/やる気のない親に
それが教育できるの?

> 「未成年者には」規制しているのを知ってる?
で、規制されてるというのに、事実上かなり蔓延してる現実はどうみてるの?

> 未成年者が開発に貢献する、しない、と言うのは全く別の問題だね。
開発に貢献ってのは、「使いこなしている未成年者は少数派」という発言に
対する指摘だよ。文脈くらい読もうね?

> 一生懸命書いたのだろうけれど、そのたとえ話は既に前提が違う。
> 1 利便性を殺してはいけない、という理由がない。
 →警察、教育者、文部省など専門家はきちんと利便性の維持を前提としてるよ?
   専門家の意見を無視するなら、利便性を殺していい理由を大先生が提示すべき。
   デジタルデバイドって知ってる?

> 2 常に監視するのは限定されたURL「だから」可能。
>   (逆を言えば、だからこそのホワイトリスト方式なんだが……)
 →限定されたURL「でさえ」困難だっていってるのがわかんないのかなー?
   大先生が鼻くそほじりながら監視できる程度のリストなんて誰も使わないって。

> 3 特定の思想に偏っている「可能性」というのは、他の問題にも
>   起こりうるが、民主国家の規制は、それが起こりにくいというのが大前提だ。
 →専門家が懸念している問題を、無視するだけの根拠は?
   民主主義を楽観しすぎ。

> これらの前提を間違えているから、理解ができないんだよ。
> また、トンチンカンなたとえ話を一生懸命書いて無駄な時間を使うことになる。 
大先生、10回音読して自分がこうなってないか考えてみたらいいんじゃないかな。
528実習生さん:2009/06/20(土) 23:15:39 ID:KGRSrShN
>>523
> アイボは、社会が用意する育児の仕組みではないし
> 家庭でできない教育を学校は請け負っている。

大先生、>>518ちゃんと読んでる?
> 依頼できるレベルでも筋合いでもないものへまかせようとするのは、ただの育児放棄。
って書いてるよ? 論点間違えてるから。

> 家庭では管理しきれないなら、それを請け負う仕組みを作らなければならない。
> ごく当たり前の論理だね。
で、管理できるようにする&それを請け負うためのものとして、情報リテラシ教育がある。
専門家が発信してる情報も教育と監督が第一で、技術はあくまで補助的なもの。
それをきちんと理解してる?

> 俺は従来のフィルタリング技術で十分だと思っているよ。
> 動的な仕組みも不要。
専門家の意見、まるっきり無視&全否定ですな。
技術的な制限が難しく、常にいたちごっことなり実効的なものにならないってのを
ずっと指摘してるんだが。専門家の意見もあわせて。目がすべってませんか?
大先生の脳内以外の根拠を提示できていないよ?

> ツールを使う、という妄想を、「どこから手に入れる?」と聞かれて
> いまだに、君は具体的に答えられない現実もお忘れなく。
現在未成年者に規制されているものでさえ取り締まりが難しいのに、さらに規制が
難しいものを、完全に取り締まれる根拠を聞かれてキチガイ回答したのは大先生だよ。
何度も揚げてるけど、>>519後半
> 口コミ、手渡し、カジュアルコピー、大人の管理をすり抜ける、悪意のある大人、
これらが完全に取り締まれる社会って、地球上に存在しないよ。
そして情報技術の複製コストはかぎりなくゼロに近づいてくんだから。
529実習生さん:2009/06/20(土) 23:28:23 ID:KGRSrShN
>>523後半。ツッコミどころがどんどん増えてくるなー。
> 簡単に言うと、
> 一般人に行うことは絶対に、してはいけないこと。
> 未成年者への情報規制は、既に行っているが、なんの問題もないこと。

未成年者への情報規制って、>>522のポルノやAV、各種の有害情報って奴?
内容を監査してレイティングするのと、許可されたもの以外なんであろうと
一律禁止って言うのを同列に論じてることに、まったく疑問を感じないの?

> あとは、このスレを何十回か熟読してくれ、
> ちなみに、再三書くが、未成年者に「利便性」は、二の次、三の次。
> 99%の利便性を殺しても、なんの問題もない。
> 逆に、未成年者の危険を看過しても利便性にこだわる、理由が俺にはわからない。

>>527と一部かぶるけど、専門家が利便性を維持するよう腐心している理由が
大先生にはわからないっていう宣言ですか?
で、個人間、世界とのデジタルデバイドについては何の問題もないと考えている?

社会って、新しい流れを禁止すればそれでうまくいくような単純なものじゃないでしょ。
ひとつバランスを崩せば、別のひずみがでることもあれば、犠牲になるものもある。
それがわからない? それともわかって、その上で無視すると決めている?
大先生が犠牲にしようとしてるのは、なんだ? そしてその考慮は十分だといえるのか?
530実習生さん:2009/06/20(土) 23:45:24 ID:KGRSrShN
>>524
> 515では、できてないようだよ。
> もし、そう思い込んでいるのなら妄想だ。
> 残念だね。

大先生TASPOのように、数百億かけるだけの価値があると言っている?
数百億あれば、どれだけ教育の現場に投資できるか。どれだけ人員を増やせるか。

しかも自販機とPCの台数でスケールの問題で、認識できなかった?
新しい技術とのチャレンジなんだから、、つくって終わりになんかなるわけないって
理解できなかった? それを浪費だと指摘してるって、認識できていない?
うわー、まさかそこまで馬鹿だとは思わなかった。ごめん、大先生。過大評価してた。

> 口コミ、では、ツールは渡せない。
口コミで伝えられる回避方法はある。

> 手渡し、は、渡す側にメリットがない。
> カジュアルコピーが、具体的に「手渡し」以上の意味を持つとは思えないが
メリットが想像できないなら、大先生は子供のことをよくわかっていないね。
現状でも、メリットがないはずのカジュアルコピーは蔓延している。

> 悪意のある大人にメリットが発生すれば
> それは、犯罪組織が行うかもしれないが
> マリファナが、そんなレベルの話だな。
> しかし、それが、渡されると大騒ぎになるのは知ってる?
犯罪組織が行うものという例であれば、偽造テレホンカードが大騒ぎになるまえに
被害がどれほど広がったっけ? 個人やもっと小さな組織という意味であれば、
大騒ぎにならないものが現在、どれほどあるんだっけ。

ところでマリファナと大人がごく普通に扱っている情報技術を同列に比較してる?
いくらなんでもそりゃ無理があるだろ、大先生www
531実習生さん:2009/06/21(日) 00:17:42 ID:mtHMmDWo
>>526
ネット上の情報がほかのなによりも進んでいる分野もあることを知らない?

> ツールを持っている未成年者を地道に取り締まって
> 親に対して「お子さんの未来がなくなりますよ」と教えれば

え? 「お子さんの未来がなくなりますよ」というのはツールの所持に対する罰則と
文脈から読んでたけど、リスト以外への接続についてをそう親に教えるというの?
……うわあwww
きちんと子供を監督して把握してる親にとっては侮辱以外のなにものでもないな。
自称教師の大先生、あなたは保護者に対してそんなこと面と向かって言えちゃうんだ。

だいたい現状の危険性を指摘するだけで保護者に行動を起こさせることが可能なら
数百億の費用がかかる&網から漏れる場合もある&利便性も犠牲にする大先生案が、
情報リテラシ教育の補助として技術を使おうとしている専門家の対策に対して優越する
ところはなんだ?
確実とか言うけど大先生の脳内だけで、根拠となる数字も資料もひとつも出てないぞ。

さらにそれらの問題って規制で隔離したまま大人になったんじゃ火種抱えたまま。
学ぶ機会と場を奪ってるんだったら余計悪化するだけじゃねーか。
ザル規制につぎ込む大金があるんだったら、その分教育に使ったほうがよっぽど
有益で、だからこそ社会リソースを浪費すんなよ、っていってるんだけどなぁ。
532実習生さん:2009/06/21(日) 09:05:42 ID:69GL5EgZ
>>525
未成年者に対して、危険が及ばないように
社会全体で保護する、ということ。

それは、決して怖い物でもないし、いけないことでもない。
現実に、今の時点でも、有害情報をカットすることはやっているし
たばこや酒、一部の玩具などは、未成年者の手に入らないようにしているし
一部の図書類も「有害図書」に指定することで
未成年者の手に入らないようにしている。

それを「怖い」と考える人は、少数派のようだし
あまり、意味のある反応とは言えないだろう。
533実習生さん:2009/06/21(日) 09:14:47 ID:69GL5EgZ
>>527
お子さんが、違法なソフトを手に入れないようにしましょう。
フィルタリングソフトを使わずに、ネットにつなぐためのソフトは
違法行為になります。

この程度のことで良い。
ネットのあれこれを理解するより簡単なことだ。
そして、一部の子どもたちがそれを手に入れたとしても
全く、とは言わないが、ほとんど問題とならないな。
現状でも、バタフライナイフや、AVを手に入れる子どもはいるが
「違法だ」という認識が、その歯止めになるし
商業的に手に入れる方法がなければ
広がりは、限定的にしかならない。

蔓延については、罰則を厳しくすることで
大人側のメリットを奪うことが一つ。
大人側に警告することが、もう一つ。
それで十分だろうね。
なお、今ですら、蔓延と言いつつも
手に入れられる子どもは限定的だし、シンナーなどは
ほとんど手に入らなくなっているね。

少数派、と言う発言の指摘としては、間違っている
ということだが?

利便性を維持という前提が違う、と言うことだが?
利便性を維持するべきだという理由がない、と言うことだね。
あるのなら、君が書けばいい。しかし、現実には危険を看過するほどの物はない。
それと「困難だ」というのは、最初の1が違うからだよ。
現実の「未成年者への規制」で、問題が起きたことは皆無だね。
それが現実だ。
もう一度書くが、大前提を考えましょう。
534実習生さん:2009/06/21(日) 09:22:03 ID:69GL5EgZ
>>528
>依頼できるレベルでも筋合いでもないものへまかせようとするのは、ただの育児放棄。

それに対する答えになっているのだが?_
それが、わからないのは、前提を踏まえないからだろう。
もちろん、君能力の問題もあるけれどね。

もう一度書くと
できないことは、依頼して良い仕組みを作るのが社会だ。
特に危険性に関することは、この社会は積極的に行ってきた。
それを「育児放棄」と考えるのは特殊な話だよ。

「情報リテラシ」にたいする教育は必要だろう。
しかし、それでは守れない現実を認識する必要がある。
仮に、この社会の構成員に確実に、ほぼ全員に
リテラシが備わったら、規制を止めても良いかもしれない、と言う議論になる。
技術は補助だよ、その通り。
社会全体の規制する体制こそが、未成年者を守ることになる。

専門家の意見」の前提が違うと言うことは既に書いた。
「利便性を殺してはいけない」理由を君が書くまでは、
これに関する「専門家の意見」を、君は使えないって事だね。
ツールを手に入れる方法がかけるまで、ツールの話ができないってことと
同じことだ。
また、禁止が増えてしまったよ。がんばれ。

完全に取り締まる必要はない。
しかし、現状で、バタフライナイフやシンナーを手に入れる子どもは少ないな。
完全ではないからダメ」と言うことには現実社会ではならない。
複製も、元がなければ事実上ダメだなあ。一定の技術がないと作れないんだし。
ハイ、今回もダメ(笑)
535実習生さん:2009/06/21(日) 09:28:52 ID:69GL5EgZ
>>529
全く同じことだよ。
「規制をするかどうか」を社会が決めて
それを実務レベルでしていくだけのことだ。

専門家が維持することを前提にしていようといまいと
君が「維持するべきだ」という理由がかけなければ
議論には使えない、と言うことだね。
そして、規制をするべきかどうか、という点なら
技術の専門家の話より、未成年者への教育の専門家の話
つまり、俺の主張の方が、説得力を持つと言うことになる。

つまり「専門家の意見」は、「利便性を殺しても問題なし」ということ。
もちろん、それを踏まえて「どのようにしていくべきか」と言う技術的な面では
ちゃんと専門家の意見を取り入れるのは当たり前のことだがね。

新しい流れを禁止したりはしていない。
俺が言っているのは「未成年者に対する規制」という
非常に限定的な話に過ぎないからね。

「犠牲にしている物は何?」
逆に聞くけど、それは君がいうべきこと。
おれは「大したことがないから、利便性を殺してもいい」という主張を
しているだけのことで、君はそれに反対しているんだから。
犠牲の大きさを説明するのは君の役目なんだよ。
しかし、それが一切できていないのが、一連の流れだ。
その考慮は、十分行ったよ。
不十分だ、と君が考えるなら、それも君に指摘義務があるだけ。
しかし、それはできないんだろ?
536実習生さん:2009/06/21(日) 09:42:58 ID:69GL5EgZ
>>530
数百億かかるかどうかは
俺の関知する所ではないが

必要なら金をかける」
と言う社会の現実があるわけだ。
それは認識できた?

教育に金をかけるのは必要なことだ。
さっきも書いたが、いつか、リテラシが社会の構成員に充分に行き渡ったら
規制は必要なくなるかもしれない。
その時点で、規制の解除は議論したらどうだ?
それとも、数百億かけるとすぐさま、行き渡るのか?
それはいくら何でも不可能だろうな。
人員を増やすと言っても、
30人学級をするのに8000億円でできるのにそれすらやらない。
それなら、数百億かかろうと必要な規制はするべきだ。

ただし、俺の主張なら
「予算」はそれほどかからないだろうね。
新規の販売PCは、メーカー側の負担(表面上)
学年進行に準じて、順次かけていく方式なら、5年とかからずに、
多くの家庭で準備ができる。
新しい技術」など、ほとんどいらないって事もお忘れなく。

メリットがないが「違法行為の認識もない」と言うこともお忘れなく。

偽造テレホンカードを未成年者が保っていたら
大騒ぎになったんだが、知らないの?
ごくごく普通の技術「情報」ではないよな?ツールという形を伴っているね。
そこを忘れてはいけないよ。
537実習生さん:2009/06/21(日) 09:46:52 ID:69GL5EgZ
>>531
何よりも進んでいる情報」を知る必要性は?
書籍で十分だろうね。
従来も、それで十分だったわけだ。

ツールの所持というのは
「フィルタリングソフトを破るための目的」だろ?
それなら同義になるんだが。
きちんと監督している保護者には侮辱になる可能性もあるが
社会全体としては仕方のないことだし
現状のあらゆる規制は、そういうことだからね。

費用の問題点を指摘したいなら君が試算を出せばいい。
漏れる可能性」というのは、大きな問題とならないと指摘した。
利便性」についても、何回も書いた。まず、君が説明しなさい。
「進んでいる」ことなら「必要なし」でおしまい。

リテラシ教育そのものは行うわけだから
未成年者で危険に出会うのか
大人になって、知識を持って出会うのか
という「差」が大きい、ということだね。
538実習生さん:2009/06/21(日) 10:23:20 ID:6qUoFxVZ
ニンテンドーDSやPSPだってネットに繋がるし、
ボイスチャットやSkypeだってできる。

ANY接続できるアクセスポイントだって
そこら中にあるし、FONみたいなものもある。
デジタルガジェット全部を規制しなくてはいけないな。

子どもの安全性とか利便性なんてクソみたいな
理由では何も変わらない。金銭的インセンティブが
発生しないと誰も手を出さないよ。
539実習生さん:2009/06/21(日) 10:38:51 ID:aLKgL1Lh
大先生ってフィルタリング提供してる会社の社員だろ。
それならこんなアホみたいなこと推進する説明がつくな。
540実習生さん:2009/06/21(日) 12:44:10 ID:mtHMmDWo
>>532
> 現実に、今の時点でも、有害情報をカットすることはやっているし

有害情報を制限してる事例はあるが、
メディアそのものに制限を加えている事例はないね。
541実習生さん:2009/06/21(日) 20:44:52 ID:VfbyvR9G
フィルタリングの前にやるべきことが色々あると思うが、
フィルタリングなら有効かも、と信じ込ませやすいからな。
リテラシ教育は金になりにくいが、フィルタリングなら
金を生みやすい。
542実習生さん:2009/06/21(日) 21:54:27 ID:p+BNPwpK
大先生の場合、日本を日教組が理想とする「地上の楽園」のようにしたいという動機もあるかもしれん。
もちろん「地上の楽園」とは朝鮮半島北部の某国ね。
543実習生さん:2009/06/21(日) 23:06:45 ID:mtHMmDWo
>>533
> 親に対して「お子さんの未来がなくなりますよ」と教えれば

> お子さんが、違法なソフトを手に入れないようにしましょう。
> フィルタリングソフトを使わずに、ネットにつなぐためのソフトは
> 違法行為になります。

おいおい。原型ないくらいマイルドにいいかえたな。跡形もないじゃん。
で、どうやって親はその違法なソフトを識別できるのかね。
それができる親なら、フィルタに頼る必要もないし、自分で監督してるよ。

そもそも端末に設定するならOSいれれば解除できることになるんだが、
単なるOSを違法ツール扱いですか?大先生。キチガイだねぇ。

> 商業的に手に入れる方法がなければ広がりは、限定的にしかならない。
情報の複製コストはかぎりなくゼロに近い点をお忘れなく。

> 手に入れられる子どもは限定的だし、シンナーなどは
> ほとんど手に入らなくなっているね。
だいたい、シンナーやマリファナと「情報」を同列に考えているのがおかしい。
同じ情報系で考えるなら、オフラインでの入手について、甘く見すぎ。
たとえば書籍やDVDといったアダルトコンテンツでさえ、健全な男子高校生で、
まったく手にしたことのないってのは少数派だぞ。

> 少数派、と言う発言の指摘としては、間違っているということだが?
開発するレベルにまでに達している未成年者が少なくないというのが、
使いこなす者が少数派という事例に対して反証にならないとおっしゃっている?

> 利便性を維持するべきだという理由がない、と言うことだね。
> あるのなら、君が書けばいい。しかし、現実には危険を看過するほどの物はない。
デジタルデバイドって、調べてみた?大先生のやり方じゃ格差広げるだけ。
低所得層からより多く機会を奪うってことだよ。それは下手すりゃ現状以下への改悪だ。
544実習生さん:2009/06/21(日) 23:28:07 ID:mtHMmDWo
>>534
> >依頼できるレベルでも筋合いでもないものへまかせようとするのは、ただの育児放棄。
> それに対する答えになっているのだが?
なってないよ。大先生は>>514で技術的な制限では100%ではないことを認めながらも、
監督しきれないなら技術的なものだけにまかせろって言いきってる>>470

特にURLフィルタリングなんかじゃあねぇ……
フィルタリング程度に依存させるなら、北朝鮮や中国でどうぞ。

> 「情報リテラシ」にたいする教育は必要だろう。
> しかし、それでは守れない現実を認識する必要がある。
> (中略)
> 社会全体の規制する体制こそが、未成年者を守ることになる。
はいはい北朝鮮北朝鮮。

> また、禁止が増えてしまったよ。がんばれ。
大先生が命令すれば、みんなが喜んで聞いてくれる世界になるといいねw

> 完全に取り締まる必要はない。
> しかし、現状で、バタフライナイフやシンナーを手に入れる子どもは少ないな。
だからなんで「情報」と凶器や薬品を比べるの?
アダルトコンテンツよりも簡単に手に入って、かつ複製も簡単なものを。

> 完全ではないからダメ」と言うことには現実社会ではならない。
> 複製も、元がなければ事実上ダメだなあ。一定の技術がないと作れないんだし。
> ハイ、今回もダメ(笑)
CD焼くのが一定の技術ですか。どんだけ情報弱者なんですか大先生。
アダルトコンテンツの現状の流通状況で、完全にふさげない例示はすんでるんだけど。

大先生、都合が悪くなるとすーぐ勝利宣言する癖、>>140でもう指摘されてるよ?
545実習生さん:2009/06/21(日) 23:43:04 ID:mtHMmDWo
>>535
>> 内容を監査してレイティングするのと、許可されたもの以外なんであろうと
>> 一律禁止って言うのを同列に論じてることに、まったく疑問を感じないの?
> 全く同じことだよ。
> 「規制をするかどうか」を社会が決めて
> それを実務レベルでしていくだけのことだ。
ぜんぜん違うよ。ホワイトリストとレイティングと、違いをよく読もうね。
現在の日本社会が決めているのは、どんな情報を有害として規制するか。
で、一定の条件を満たしたものを規制するレイティングと、どっかの誰かが内容を
検証したもの以外すべて規制するホワイトリストを同列に考えるのはあまりに暴論。

> 君が「維持するべきだ」という理由がかけなければ
>>543でさわりだけ書いたけどデジタルデバイドについて勉強してね。

> 技術の専門家の話より、未成年者への教育の専門家の話
> つまり、俺の主張の方が、説得力を持つと言うことになる。
大先生、匿名掲示板で自称専門家って恥ずかしいよ。肩書よりも内容でどうぞw

> つまり「専門家の意見」は、「利便性を殺しても問題なし」ということ。
自分が引用するときは都合よく「専門家の意見」を利用してるくせにぃwww
本当の専門家の意見は、「自分の子供をよく見て、不要なら与えるな」だよ。
名前と身分を明かして活動する、子供の携帯規制推進団体ですらそうだから。

> 逆に聞くけど、それは君がいうべきこと。
> (中略)
> 不十分だ、と君が考えるなら、それも君に指摘義務があるだけ。
> しかし、それはできないんだろ?
現状すでに、パソコンやインターネットを使えるかどうかが就職に影響したり、
学校の学習に影響したりしてるわけだが。若年層から利便性を奪うということは、
貧困層(つまり保護者によって教育機会を与えられるチャンスが少ない者)から
より多く、教育機会を奪うことになる。そういう意味での個人間格差とともに、
他先進国と比べて日本という国自体の国際競争力を奪うことにもなるんだよね。
546実習生さん:2009/06/22(月) 00:01:51 ID:SbXrYdYb
他人に義務だ禁止だと命令すれば守られると思ってる大先生は楽でいいね。

>>536
> 数百億かかるかどうかは
> 俺の関知する所ではないが
おやおや大先生、>>519では「以降は費用も限定的」とかいっときながら、
旗色が悪くなると、手のひら返して逃亡しますか。いや、お見事お見事ご立派ご立派。

「必要ないものに金をかける」「効果のないものに金をかける」
ことは非難されるのが社会の現実なわけですが。
現状、大先生の提唱する手法が専門家によって検討すらされていない時点で、
推して知るべしだと思いませんか?

> ただし、俺の主張なら
> 「予算」はそれほどかからないだろうね。
大先生、あげあしをとるようだが自称教育の専門家のあなたの見積もりが、
自称情報技術の専門家に優越するのはなんで?www ダブルスタンダード万歳?

> メリットがないが「違法行為の認識もない」と言うこともお忘れなく。
ほうほう、では大先生の案の中には、既存まったく違法でも何でもないツールや
OSなんかを所持することが違法行為だと認識させるための教育費用と期間は
計上されてるとおっしゃいますか? カジュアルコピー問題については、業界含めて
かなり大々的にやってるけど、なっかなか意識があがらないんだけどねー。

> ごくごく普通の技術「情報」ではないよな?ツールという形を伴っているね。
> そこを忘れてはいけないよ。
偽造テレホンカードはどこぞの大学で超大量に見つかって問題になってたよねー。
で、持ってるの見つからなかった未成年は無視できるほど少数なんだっけ。

で、すまんけど例えばPCさえあれば一枚数十円のCDでなんぼでもコピーできるものや、
メールで数秒で送れちゃうものを、普通のものではないと言っちゃうその根拠はなに? 
547実習生さん:2009/06/22(月) 00:23:22 ID:SbXrYdYb
>>537
> 何よりも進んでいる情報」を知る必要性は?
大先生、馬鹿しか教えたことないの? 

> 書籍で十分だろうね。
> 従来も、それで十分だったわけだ。
じゃあ、大先生もPCやめて書籍だけで生活してればいいんじゃない?
携帯やめて固定電話だけとか。DVDもCDもやめてレコードにもどってもいいし。
だって、従来はそれで十分だったんでしょ。

> ツールの所持というのは
> 「フィルタリングソフトを破るための目的」だろ?
> それなら同義になるんだが。
フィルタリングソフトを破るために特化していないツールも取り締まるんだよね。
ぜんぜん同義じゃねーじゃん。しかも仕方ないっていいきるってどんだけ北朝鮮。

社会のリソース無駄にするなって指摘に対して大先生流に言うならば、
「たいしたことない」っていう側がそれを試算する必要があると思うんだがw
「不備がある」ことについても「利便性の無視」についても、指摘したことについて、
なんら大先生は解決策を提示できていないんだけど。

他人に資料を出せとか言いながら、自分は根拠を脳内で提示するだけで、
なんら客観的な資料も統計も出さずに、ふんぞりかえって何様ですか?大先生。

> 未成年者で危険に出会うのか
> 大人になって、知識を持って出会うのか
> という「差」が大きい、ということだね。
保護者の監督下で体験・経験を積むのと、知識だけでひとりで放り出されるのと、
その違いをどう考える? 発達段階に応じて行動範囲が広がっていくのが普通。

社会が情報化してるのに、その利便性や危険を学ぶ機会を奪おうというやり方は、
角を矯めて牛を殺そうとしてるようだよ。
548実習生さん:2009/06/26(金) 22:31:16 ID:8oQN7OTB
しばらく放置してしまった。お詫びする。
さて、結果的に、たっぷりと時間があったにも関わらず、
「なぜ未成年者にネットがないとダメか」ということについて
今までと繰り返しの域を出られなかったことを残念に思うよ。
ただし、いわば、それは、当たり前のことなので、君は自己嫌悪に陥る必要はない。

確認しておこう。
未成年者に与えるネット環境は利便性は二の次、三の次だという点。
これは、実は反論の余地があまりない。
「子どもたちに安全を」は、公約数的な社会的合意事項だからね。
もちろん、一定の教育を経たはずの大人に対しては、一切の規制は、してはならないが。
俺は、この点については、ホワイトリスト方式を提唱した。
ただし、親が責任をもって監督するなら、その限りではない。
しかし、現実的に考えれば、監督するの難しいだろう。
だからこそ、社会的合意として「体制作り」が求められることになる。

まず、ここまでは、理解した方がいい。
549実習生さん:2009/06/26(金) 23:15:41 ID:TrJN5XkB
IDが変わったことと思う。

規制をすることそのものは、現実を知れば、
特に問題がないことはわかるだろう。
レイティングとホワイトリストは「規制」というくくりで見れば
全く同じことになるというのも、繰り返しになるが、確認しておく。

この場合、君は
1「破る方法がある」
2「デジタルデバイドが問題化する」
3「最先端の知識が手に入らなくなる」
という点を論点としているようだ。
これらには、現実的な側面から、こう教えておこう。

1 完全に防ぐ方法は、ない。これは当然のこと。
しかし「大部分の子ども」が規制にかかっていれば社会全体としては、問題がなくなる。
OSも、ツールも同様のことだ。
携帯や、ブログで危険な目に合う子どもたちの大半は
規制をされたが最後、ツールは手に入らなくなってしまう。
「制限された中」で、楽しむ方法を見つけるしかないだろうな。
OSまで、遡って、初めから設定できるような力を持った子どもは
どれだけいるのか疑問だよ。
もちろん、「フィルタを破るために設定済」のOSを未成年者に渡せば、
それは罪に問うて良いだろう。
「単なるOS」では、未成年者がネットを維持するのは、まあ無理だろうね。

2 これは、二つの現実がこの論点を無効化する。
一つは、「ネットを含めた情報教育は行われる」ということと
二つ目は「インドのような情報技術大国の技術者の子ども時代の環境」を
ちょっと、調べてみればいい。この国は、数学教育が、その原動力であって
子ども時代は貧しい地方出身者が、「後から」学んでいるわけだ。
つまり、ネットを子ども時代から野放ししないとダメだ、という理由にならない
550実習生さん:2009/06/26(金) 23:24:26 ID:TrJN5XkB
長くなったので分けさせていただいた。
読みにくくなって済まない。

3「最先端の知識」の問題は、さらに現実を見なければならない。
一定の知的体系を理解してこそ「最先端」が重要になる。
その体系を身につけるまで、ネットに「だけ」ある最先端の知識が
どこまで必要なのかと言えば、ほとんど、その必要性は説明できないだろう。
もちろん、限られた専門家が「子どもたちのために用意した最先端」は
なるべくたくさんあった方が良いが、
それは、ホワイトリスト方式でもできるし
それこそが、博物館などの役割ということになる。
(くどいようだが、博物館などをバーチャルかする手は
 ホワイトリスト方式でも、できること)

それなら、ネットが野放しじゃないと手に入らない「最先端」とは何か、
ということが問題となってくる。

これはネットの情報価値の問題となるのだが
「最先端の知識が正しい」という保証をしてくれるのは
その道の専門家だけのはずなんだが、現実問題としては
無条件で、専門家が正しいとも言えない。
それなら、最終的には、自分で判断することになるのだが
体系を持たない悲しさで、未熟な人間にはそれが不可能。
未成年者と言っても、大学生なら、「保護者」として
大学なり研究機関が許可をする手もあるが
小学生に、野放しの「最先端」など、不要だろうな。

もちろん「天才」というのはいつの時代にもいる。
しかし天才は、あらゆる条件をはねのけて頭角を現す物だ。
ネットなどなくても、自分の歩むべき場所を知っているし
求めたい知識もどこで手に入れるべきか、わかるのが天才だよ。
少なくとも、既存の「知の体系」でも、天才は育っている。
551実習生さん:2009/06/26(金) 23:37:21 ID:TrJN5XkB
カジュアルコピーの問題で付け加えさせてもらおうか。
君が言うのが、狭い意味での「ソフトウエア」のコピーを意味するのか
音楽CDなどのコピーを意味するのか、今ひとつ不明だ。両面で書いておく。

未成年者の場合は「CDの違法コピー」が主に問題となる。
これは、市販のソフトなら完全にはできない。
違法なネットへのアップロードは、接続できないから当然できなくなる。
もちろん、その種のツールを渡すことそのものも違法化すればいい。
すくなくとも雑誌媒体で手に入れられなくすれば相当に問題は限定される。

ツールを含めたソフトウエアは、さらに話が限定的になる。
まず、ツールを渡す大人は罰せられる。
それでもなおかつ渡す人間は、限定的な人間と言うことになる。
これは、現状でも、バタフライナイフやシンナーで
現実に世の中で起きたことだけに、実証的だろう。
それでもなおかつ渡す人」というのは、確かにいるだろう。
また、稀少なツールを子ども同士で渡すと言うこともあるかもしれない。

しかし、ネットが野放し状態になっている今ですら
その種のツールを手に入れようとする未成年者は少数派だ。
これが「違法」の認識が立てば、それはさらに限定化されることになる。
多くの未成年者は「違法なこと」をしない物だよ。

また、規制が現実化して、経年変化として
「ネットのいろいろな遊び方を知らない」子どもたちが大半になると
違法なことをしてまでツールを手に入れようとするインセンティブは
さらに働かなくなることになるな。

つまり、時がたつにつれて、違法なツール問題は小さくなる一方だということだ。
552実習生さん:2009/06/27(土) 07:40:42 ID:wG4elBte
>>551

いい年こいてこんな奴がいるということは未成年の規制は間違っているといっているようなもんだな。

CDのコピーは合法だ。
ただし、それを不特定多数にバラ撒いたり、販売すれば違法なの。
553実習生さん:2009/06/27(土) 08:38:30 ID:Onmm/Ae3
>>552
カジュアルコピーとは、何気なく行なわれるソフトウェアや音楽などの著作物の「不正コピー」のこと。

用語をきちんとつかまないと
話ができない。

そのレベルで何事かを言えると思う人がいるって事は
未成年者への規制の必要性が、また一つ積み上がったということだな。
554実習生さん:2009/06/27(土) 16:54:27 ID:CXfpRe7C
進歩してないなー。まーた勝利宣言から入るところとか特に。

>>548
> 未成年者に与えるネット環境は利便性は二の次、三の次だという点。
> これは、実は反論の余地があまりない。
> 「子どもたちに安全を」は、公約数的な社会的合意事項だからね。

「子供に教育を」とか「子供に偏向した知識を植えつけない」も同様に、
社会的合意事項のはずなんだけどね。

>>549
> レイティングとホワイトリストは「規制」というくくりで見れば
> 全く同じことになるというのも、繰り返しになるが、確認しておく。

そのくくりじゃ乱暴すぎて、議論の前提としておかしい、という指摘は
繰り返し行っているはずだが? まず君はそこから確認しておくべきだ。
(大先生っぽく言ってみるとwww)

だいたい、とりあえず子供の手の届かないところに追いやればそれで
うまくいく、という類のものではないことは、大先生以外のいろんな人間が
繰り返し指摘してることだし、専門家もそんな馬鹿は言っていないよな。
555実習生さん:2009/06/27(土) 17:17:20 ID:CXfpRe7C
>>549
> 1 完全に防ぐ方法は、ない。これは当然のこと。
> 規制をされたが最後、ツールは手に入らなくなってしまう。

前提が間違ってる。大先生の考えるより、世の中は便利になってるんだから。
OSのインストール、いまじゃ小学生でも簡単だ。CDつっこみゃ動くLiveCDもある。

WebサイトをみるのにフィルタリングされていないOSが普通&世界標準で、
馬鹿みたいな規制をかけたとしても、その標準がかわることはないね。
ネットワークで規制するならともかく、端末レベルでやろうという時点でアホすぎり。
馬鹿も休み休み言えと、なんどいったらわかるんだ、大先生。

> 2 これは、二つの現実がこの論点を無効化する。
> 一つは、「ネットを含めた情報教育は行われる」ということと
危険から遠ざけるためには、教育では足りない、といってる大先生が、
それ以上のことが教育だけでできるとか。寝言もいいところだねー。

> 二つ目は「インドのような情報技術大国の技術者の子ども時代の環境」を
情報技術大国と呼ばれるインドで、その技術を身につけることができる人間が、
人口において占める割合がどの程度でしかないか、考えてみなかったのか?

しっかしデジタルデバイドの意味が、大先生理解できていないなー。

技術者は極端な例を出しただけだろうけどw 問題はむしろ技術者じゃない。
技術者以外の職種でも、最低限の情報リテラシが暗黙として求められること。
後から教育でといいたいなら、1へのレスとかぶるが、まず現状の危険回避を
先に教育しなさいよ、っと。
556実習生さん:2009/06/27(土) 17:27:04 ID:CXfpRe7C
>>550
> 3「最先端の知識」の問題は、さらに現実を見なければならない。

ひとつ訂正。
少なくとも情報技術における最先端は、ネットワークの中にある。
ま、それ以外については、そもそもネットだろうが書物だろうが簡単に
アクセスできる場所にあるわけがないんだがw

敢えて言うなら、レベルじゃないんだよなー。
情報を共有したり共同でなにかを進めるといったクリエイティブな動き、
なにかを発信するという意味での先端に、一番簡単に触れられるのがネット。

ちなみに大先生の意見、情報の入手コストに関する考慮がまるっと抜けてるね。

それと大先生、未成年とひとくくりにして規制を言い張ってるというのに、
あえて小学生だけ抜き出して必要ない、とやってみせるのはフェアじゃない。
557実習生さん:2009/06/27(土) 17:57:02 ID:CXfpRe7C
>>551
まーた元の議論すりかえてるなー。大先生、馬鹿なの?

カジュアルコピーの問題は、カジュアルコピーそのものをここで話題にしてるんじゃ
ないんだよ? そこんところちゃーんと読み返してみたんさい。日本語くらい読もうよ。

これはインセンティブ抜きで行う犯罪行為であり、かつ社会的に問題視されているが、
いまだ取り締まれないでいる実例として挙げてるんだよー。

相変わらずバタフライナイフの例が好きみたいだけど、「情報」と凶器じゃぜんぜん、
性格も性質も違うもんだろうに。だいたい違法なツール違法なツール言ってるけど、
違法なツールを使ってねぇよ。

違法なツールをどうやって取り締まるか、結局なにも言ってないね。大先生。
情報の所持で取り締まれないから、問題なんだろうに。
558実習生さん:2009/06/27(土) 18:08:31 ID:Onmm/Ae3
まあ、今までの繰り返しをしているようだな。

ホワイトリスト方式でフィルタリングすると偏向教育とはならない。
くくりが乱暴だと「君」は思うが、現実には同じことだ。
「規制」というくくりだね。

そして「危ない物は子どもの手に届かない所に」というのは社会の標準。
それで「うまく」いくかどうかは、保証の限りではないが
少なくとも野放しの現状よりは、嫌な思いをする未成年者は減るだろう。

CDつっこみゃ動くっていうような「特殊」なものは、考えなくて良い。
こんなものもある」と言うのは、構わないが
一般的な物をふさぐこと」が重要な部分だろうな。
抜け道は色々あっても、徐々にふさいでいけばそれで十分だ。
成人には、無制限、未成年者には制限付き。
これを日本の標準にすれば、世界は日本の後を追うだろう。
ネットワークの規制は不可能だろうな。できると思う方がどうかしている。
最低限度の情報リテラシは、教育にそれを求めることになる。
「技術者」ですら、インドでは、それで可能なわけだ。
現状の危険回避を教えることも否定はしてないよ。
むしろ「危険だから今は自由に使えないんだ」と言うことに説得力を持たせるだろう。
情報技術の最先端がなぜ未成年者に必要なんだ?
それが説明されてない。もちろん「天才」は別だが、一般の未成年者には無用に思えるね。
必要性の説明は君の責任だよ。

カジュアルコピーは、犯罪性を伴う。
しかし「ネットを介せば簡単にできてしまう」からこそ、ネット期制だね。
そして、ネットを規制すれば、その大部分は解決するわけだ。
違法なツールというのは、現在、と規制後では、全く違う意味を持つ。

相変わらず、一言で潰れてしまうことしか書けないんだね。
559実習生さん:2009/06/27(土) 18:18:06 ID:wG4elBte
>>553

>カジュアルコピーとは、何気なく行なわれるソフトウェアや音楽などの著作物の「不正コピー」のこと。

そんなことはわかってる。
知らなくてもググれば簡単にわかる。

>>552
>>551
>未成年者の場合は「CDの違法コピー」が主に問題となる。

を指してるの。


そうそう、
仮に子供に対する規制がはじまったとすれば、
私は、子供たちにフィルタリング等を回避する「技術」を教えるだろうね。
そして、それを子供たちの間で広めてゆけばあっというまにフィルタリングは意味をなさなくなる。
私がガキの頃、ネットが発達していなかった時代でも、ポケモンの裏技なんかどこからともなく全国規模でクチコミで情報がきたんだから、こういった情報が子供たちに知れ渡るのも時間の問題だろう。
ツールの譲渡は違法にしても、その入手方法や使用方法を教えるのまでは違法にできない。
クラッキングは違法だが、ハッキングのやり方を教えるのは合法のようにね。


560実習生さん:2009/06/27(土) 22:11:01 ID:CXfpRe7C
すごいなー。大先生、日本語読めてる?

>>558
> ホワイトリスト方式でフィルタリングすると偏向教育とはならない。
んーなもんリスト次第で、偏向するともしないともかぎらないだろうに。
方式として潜在している問題点から、どうして目をそらすんだ?おい。

> くくりが乱暴だと「君」は思うが、現実には同じことだ。
> 「規制」というくくりだね。
「誰に」「なにを」「どうやって」規制するかで、まったく違う結果になるが?
さんざんっぱらそこを指摘されてるのに、いまだに同じことだとか寝言を
ほざいてるのは、どなたですか? 大先生。

端末にホワイトリスト方式でフィルタをかけることを法制化する、って時点で、
規制なんてよべる代物じゃなく、キチガイのたわごとか、よくて素人の妄想。

> ネットワークの規制は不可能だろうな。できると思う方がどうかしている。
おいおい、技術的にはやることは端末でもネットワークでもかわらんぞ。
そもそも、政府と各携帯キャリアがネットワークでフィルタかけてるんだが。

> CDつっこみゃ動くっていうような「特殊」なものは、考えなくて良い。
……いや、それ特殊でもなんでもないから。どんだけ情報弱者?

> これを日本の標準にすれば、世界は日本の後を追うだろう。
> 最低限度の情報リテラシは、教育にそれを求めることになる。

> しかし「ネットを介せば簡単にできてしまう」からこそ、ネット期制だね。
> そして、ネットを規制すれば、その大部分は解決するわけだ。
> 違法なツールというのは、現在、と規制後では、全く違う意味を持つ。
>
> 相変わらず、一言で潰れてしまうことしか書けないんだね。
561実習生さん:2009/06/27(土) 22:15:58 ID:CXfpRe7C
あ、すまん。途中で書き込んじまった。

>>558
> これを日本の標準にすれば、世界は日本の後を追うだろう。

……妄想もここまでくると、手がつけられないな。
北朝鮮に毒されるのも、いい加減にしとかないと日常生活に支障出るよ?

>カジュアルコピーは、犯罪性を伴う。
> しかし「ネットを介せば簡単にできてしまう」からこそ、ネット期制だね。
> そして、ネットを規制すれば、その大部分は解決するわけだ。
> 違法なツールというのは、現在、と規制後では、全く違う意味を持つ。

現在の意味でのカジュアルコピーは、ネットを介さないものを意味することが
多いことをお忘れなく。ネット上にアップされたものを落とすのはまた別の話。

脳内世界で生きてる人は、ほんとうに自由でいいね。現実みないで済むから。
562実習生さん:2009/06/27(土) 22:16:42 ID:QF3AXgss
どうやら大先生は日本を自らの所属する日教組がお手本とする中国みたいにしたい模様です。
発想が中国の「金盾」そのもの。
563実習生さん:2009/06/27(土) 22:33:47 ID:CXfpRe7C
デジタルデバイドについては別にまとめとくか。

>>558
> 最低限度の情報リテラシは、教育にそれを求めることになる。
> 「技術者」ですら、インドでは、それで可能なわけだ。
割合の話を、大先生まるっとスルー? 機会と才能に恵まれた、いわばごく一部を、
あたかもインド全体がそうであるように誤認してるよ、大先生。もっと現実みてー。

> 情報技術の最先端がなぜ未成年者に必要なんだ?
> それが説明されてない。もちろん「天才」は別だが、一般の未成年者には無用に思えるね。
> 必要性の説明は君の責任だよ。
大先生は触れるための機会を奪おうとしている。
ましてや未成年には10代後半を含む。大先生流に言うなら天才の芽を潰すに等しい。

だいたい最先端になにを妄想してるんだ?
ソフトウェアの開発の最先端なんて、実行環境があれば自分で確認できるようなものが
ごろごろしてるんだぞ? それが情報技術の特長だろうに。
564実習生さん:2009/06/27(土) 22:42:15 ID:CXfpRe7C
>>562
っていうかー。
大先生、フルボッコにされてひっこみがつかなくなってるだけのような。

海外なんて、携帯電波による健康被害を名目に若年層から取り上げようとしてる
例もあるし、別に小学生に携帯もたせないのだって立派な選択肢だと思うんだが。
しかも、プロバイダとかネットワークレベルでかけるならまだわかるけど、
端末側にボランティアで設定とか寝言言ってpgrされてファビョってるんだから。

教室が問題なら、局所的に電波妨害する危機があるし、有害コンテンツへの
アクセスは親の責任。技術的に補助したいなら、ネットワークレベルでHTTPの
中身解析して特定語句があれば保護者へ通知、程度の仕組みでも効果があるだろうに。

なーんで妄想レベルの話にこだわってるのかねー。
565実習生さん:2009/06/30(火) 21:20:14 ID:jKA76xDl
何でも禁止すればいいというもんじゃないぜ。
566実習生さん:2009/07/01(水) 20:37:48 ID:EFVQIzXy
っていうか若い女子、若い母親が のべつまくなしが問題。
どうせたいした用件じゃないのに。駄メールか写メール ゲーム チケット獲得ぐらいしか
使ってないのに。
567実習生さん:2009/07/05(日) 10:27:36 ID:EsqMboCw
小中学生に携帯電話を持たせる必要は無い
持たせるとろくな人間にならない
中学の同級生で携帯電話を持っていた奴は皆DQNだった
568実習生さん:2009/07/05(日) 11:55:06 ID:/bX5gytC
>>567

という反面、有名私立等の生徒も大概携帯電話をもっている。
携帯電話で人を判断できるはずがない。
569実習生さん:2009/07/05(日) 15:33:56 ID:t9Our0HK
>>567
こういうのは卵が先かニワトリが先かという問題がある。
DQNだから携帯持つのか携帯持つからDQNになるのか。
こういうことね。
570実習生さん:2009/07/18(土) 18:48:50 ID:zlDcXtd9
俺は しょっちゅう携帯いじってる女が理解できない。
そんな緊急の重要な用件でもないだろ。
どうせ 駄メールか写メールかチケット獲得かゲームだろ。
それよりも 自転車の時は、やめろ 歩いてるときは さっさと歩け
携帯いじってる間があったらエレベーターに かけこんでくるな。
571実習生さん:2009/08/01(土) 22:40:42 ID:DOZEgJ6C
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
572実習生さん:2009/09/06(日) 21:15:38 ID:j4SbUqK4
ゲラゲラ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090906-OYT1T00095.htm
 衆院選後、初の週末となった5日、大阪、兵庫、京都では自民、民主、公明3党の
地方組織が幹部会などの会合を相次いで開いた。

 自民党大阪府連では、中山太郎・元外相が会長職を辞任。怒りの矛先を橋下徹知事に向け、
「候補者とのポスター撮影も断られた」と恨み節をぶつ一幕も。一方、新政権発足に向けた
人事構想が次々と明らかになる民主党の会場は、勝利の万歳三唱とともに高揚感に包まれ、
くっきりと明暗を分けた。

 「空前の逆風の中で選挙をした。敗北の原因を徹底的に議論し、党の再生に協力をお願いしたい」

 5日、大阪市内で開かれた自民党大阪府連の幹部会・役員会合同会議。中山氏が声を上げたが、
出席した府議ら約40人の表情は硬いままだった。

 自民党は大阪の19小選挙区で15人を擁立したものの、1勝14敗。自身も負けた中山氏は会合後、
橋下知事への不満を漏らし始めた。

 「我々は彼のために全力を挙げたのに、自民党候補との選挙ポスター撮影をお願いしても、断られた」

 2008年の知事選で橋下知事を支援した同党府連は、橋下知事を衆院選の劣勢をはね返す“切り札”と
考えていたが、当人は分権政策の観点から民主党支持を表明。報道陣に囲まれた
中山氏は「党員が怒っている」「信頼できない」と延々と<橋下批判>を展開。今後の知事との関係を問われると、
「関係は尾を引かないよ。向こうが(尾を)切ったから」と切り捨てた。
(2009年9月6日05時11分 読売新聞)
573実習生さん:2009/09/16(水) 21:34:11 ID:yjpYZoWx
●鈴木啓一氏

享年48歳。朝日新聞論説委員。横浜支局時代の88年、一連のリクルート疑惑の発端となる川崎市助役への
未公開株譲渡をスクープするなど、名実共に朝日を背負っていた看板記者。2006年12月17日に東京湾に
浮かんでいたところを発見され、「自殺」として処理された。

最後の記事は、死の翌日同紙に掲載された、「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」のスクープ。
2003年、当時の小泉政権による公的資金投入で救済されたりそな銀行だが、この間他の大手銀行が政治
献金を自粛する一方で、りそなだけが自民党への多額の融資を行っていたことを指摘。さらに同記事では、
この後3大メガバンクが自民への献金再開を準備しており、これら献金がりそな融資の穴埋め資金となる
図式も解説。りそなが事実上、自民党の私有銀行化している疑いについて触れていた。
574実習生さん:2009/09/16(水) 21:59:31 ID:yjpYZoWx
                ♪ 国士様ファッションショー ♪
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/8da6451ef18dcb26e49fcfce68e19bed.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/73adf8015139745fba9d884c4644c32d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/92/img4102b5c4zik1zj.jpeg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=01.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=02.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=03.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=04.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=05.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=06.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=07.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=08.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=09.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=10.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=11.jpg
http://www15.atwiki.jp/nettouyo?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/1/c/1c21ac8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/c/7c810d55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/6/7685930e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg

575実習生さん:2009/10/13(火) 08:37:59 ID:62DWZXSB
iPod touchは紛らわしいね。
勘違いして没収する教師が多いって
576対馬をチョンに取られぞ:2009/10/13(火) 09:12:03 ID:b34/zL6B
確かに、資産総額16億円を超える鳩山氏については「金持ちだから、金銭関係で汚いことはしないだろう」との印象が強い。

しかし、父・威一郎氏の秘書のひとりで、鳩山氏が86年に初出馬した際の選挙戦を支えた人物はこういう。
「地元の人間は皆”選挙は鳩山家のカネでやってくれるのだろう”と思ったら、そんなことはなく、
逆に陣営が集めるカネの出入りに細かく注文を付けていた。秘書や側近に任せっきりのタイプではなく、本人が厳しく見ていますよ」
577実習生さん:2009/10/13(火) 19:53:30 ID:mQ0cCvZp

【仏】電磁波こええよな〜 小中学校での携帯電話禁止へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255336293/

578実習生さん:2009/12/21(月) 20:28:24 ID:SgmNj6aL
生徒と先生がエッチ連絡するのに必要だろう
579ニコニコsm125732sm720699住民:2009/12/21(月) 22:26:38 ID:Pd99Birq
携帯の規制は憲法13条違反だ。
580実習生さん:2010/01/01(金) 22:31:07 ID:AgdShpuq
子供にネットやらせるなよ
電話とメールがあれば十分だろう
子供は外で外側にエネルギーを使わせたほうがいい
インターネットで人生を壊した俺が言うんだから間違いない
581実習生さん:2010/02/26(金) 15:11:41 ID:nSODDsFQ
よく最近はネット教育が行われているとか言うけど
そういう時間があればイコール教えているなんてとんでもない

ネットの前にパソコン室の使い方、マナー、どれだけ高価なものなのか
遊びの時間ではないというところから時間をかけて教えなければいけないのだから

言わせてもらえば小中学生の未熟なガキにネットなど必要ない
582実習生さん:2010/05/02(日) 20:51:28 ID:MdS+grCQ
恋∞友の主催者+。゚*YUI*゚。+ちゃんはジョシコーセーじゃねぇよ(爆死)
実は40才のハゲデブオヤジだよ。16才のオンナヌコなわけねえゃ(笑)
http://domo2.net/ri/r.cgi/motetai/1230646909/306
----
+。゚*YUI*゚。+
のプロフ詳細まだ書いていないようです。自己紹介はじめまして市内の高校に通ってますE出会ぃトカゎ求めてなぃからF女の子ゎ絡ンでネ
男性の方とゎ絡みませン恋∞友裏管理人恋∞友にゎコチラ『リンク:サークル>恋∞友』から行けますょ
男性ゎ参加できませンょろしくネJ
プロフィール
地域:佐賀県、職業:学生ですE、趣味:読者かなU、星座:おひつじ座、血液型:AB型、誕生日:3月30日
583実習生さん:2010/05/31(月) 20:08:22 ID:UAF+VxFt
ネットのわいせつ画像一斉摘発=8都府県で少年ら18人摘発−警察庁

 警察庁は31日、警視庁や兵庫県警など8都府県警がインターネット上の違法画像の一斉取り締まりを実施し、
わいせつ図画公然陳列容疑などで、16歳から45歳の男18人を摘発、35カ所を家宅捜索したと発表した。
 一斉取り締まりは、有害情報の通報を受け付ける民間団体「インターネット・ホットラインセンター」からの
情報提供を受けて初めて実施した。
 同庁は「ネット掲示板に安易にわいせつ画像を掲載するなど、違法情報のはんらんは大きな社会問題だ」としている。
 摘発は警視庁や大阪府警のほか、秋田、千葉、兵庫、岡山、徳島、熊本各県警が実施。
昨年5月から今年4月の間、児童ポルノ画像などをネットに掲載したとして、
同容疑と児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、高校生など14人を逮捕、4人を書類送検するなどした。
(2010/05/31-19:46)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010053100870
584実習生さん:2010/06/13(日) 10:11:12 ID:sr082I5B
いじめなんか被害者個人が自助努力すればいいんだって。
携帯を規制していじめ予防する必要もないんだよ。
585実習生さん:2010/06/23(水) 10:22:16 ID:0z55ar/F
>被害者個人が自助努力すればいい

それが不可能だから、携帯規制の必要があるんだろ
586実習生さん:2010/06/23(水) 11:18:21 ID:mWaY8CYO
スレタイについて自分なりに考えてみた。

家での利用は親がしっかり管理すればいい。
使える機能の選択とか、見られるサイトの制限とか。
もちろん携帯でトラブルがあったら、家庭で解決する。

管理できない親は、子供に携帯を与えない。

携帯を学校に持ってくるのはいいが、基本的に使用は禁止。
携帯を学校に持ってくる場合、誓約書を書かせる。
内容は「家族との連絡以外使用しない」
「使用する場所は○○のみ」
「校内での充電はしない」
「許可無く手にしたり、使用した場合没収に応じる」など。

今の世の中、一人で歩いていると何が起こるかわからない。
GPSや、登下校時の保険程度に持たせる分にはかまわないと思う。
587実習生さん:2010/06/23(水) 18:45:43 ID:eQCMB8VP
>>585
自分で思い込んで自分でハードル上げてないか?それじゃいつまでたっても越えられないぜ。
例えば、勉強して東大やら早稲田やら出れば良い。それでいいじゃないか。
588実習生さん:2010/06/25(金) 11:18:07 ID:08LP2mSu
>>587
ヒント:最近の少年犯罪率の増加
589実習生さん:2010/06/25(金) 12:01:41 ID:ASDuuDCp
ここ四年ほど少年犯罪は減少しています
590実習生さん:2010/07/09(金) 15:22:31 ID:Rr70uYWS
いや質が変わったんだよ
年々凶悪化してる
591実習生さん:2010/07/09(金) 20:00:19 ID:wFiCQhRM
>>590
横レスだが

「少年犯罪が凶悪化している」
なんて、イメージ以外にどこにそんなことが?
592実習生さん:2010/07/09(金) 23:31:36 ID:FdQl8PUu
【社会】 中1女子をイスに縛り、裸にして撮影&メールでバラまき。
13歳男女ら5人による常習イジメ、刑事責任はなし…岐阜★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277810542/
593実習生さん:2010/07/10(土) 00:25:13 ID:pF4XF7KR
【ネット】小学3年生の8歳の女の子が深夜にニコニコ生放送! 「親マジねえわ」「こんごこんなのが増えるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278271686/

1 :ヨハネスブルグ恋物語φ ★:2010/07/05(月) 04:28:06 ID:???0
小学三年生と思われる少女が『ニコニコ動画』の生放送コンテンツ『ニコニコ生放送』にて深夜に放送を行っており
話題になっている。顔出し生放送を行っているが顔を隠すための大きめなサングラスをかけての放送。
この女の子は『8さいのヲタク少女 うさ天使』というコミュニティを7月1日に開設。開設から数日で既にコミュニティ
レベルが75に達しているという。当初は本当に8歳だとは信じて貰えなかったが、本日顔出し放送を開始しその
容姿から本当に8歳だという確証が得られたという。

8歳(小学三年生)といえばこんな時間は寝ている時間のはず。確かに『ニコニコ生放送』に年齢制限は無いが、
こんな深夜に顔出し生放送をしていることは親も知っているのだろうか?
また生放送を見ているユーザーも8歳相手に卑猥なコメントを容赦無く書いており、読ませようとしたりいろいろ
聞き出そうとしたりといつもの展開が繰り広げられている。
動画のコメントには以下の様な意見が書かれている。

・これからこんなのが増えるのかな・・・・
・かわいいけどこの時間に起きてちゃ駄目だろ
・何故運営はBANしないのか
・この子が問題起こしたらニコ生年齢制限来るかもな
・親マジねえわwww

また生放送はミラーとしてほかのユーザーにより動画が公開されている。
特に面白いことをいうわけでもなく、芸が出来るわけでもないがここまで人が集まるのは8歳だから? 単純だとは思うがそこなのか。
ちなみにこのとき親はカラオケで外出中だったとか。

http://getnews.jp/archives/66454
http://getnews.jp/img/archives/001410.jpg
594実習生さん:2010/07/20(火) 23:21:30 ID:uXrKcLw4
>>585
そういう考えが甘えを助長させる。
595実習生さん:2010/07/21(水) 23:56:22 ID:BgapD+YP
うさ天使(8さい)
http://www.youtube.com/watch?v=-uTJdo_JA2g
8さいの放送をミラー実況してた生主‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11281918

【ネット】小学3年生の8歳の女の子が深夜にニコニコ生放送! 「親マジねえわ」「こんごこんなのが増えるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278271686/
【ネット】 小3女児「ヲタク少女 うさ天使」、深夜にニコニコ生放送…ユーザー、わいせつなコメント多数★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278292698/
【ネット】 小3女児「ヲタク少女 うさ天使」、深夜にニコニコ生放送…ユーザー、わいせつなコメント多数★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278336884/
596実習生さん:2010/07/22(木) 00:04:43 ID:oiTxhPeT
話題の8さいうさ天使がニコ生実況中
http://com.nicovideo.jp/community/co384912
アクセス一気に3万突破
日付が変わっても続きます・・・
597実習生さん:2010/07/25(日) 18:41:09 ID:vFh6K+Dt
598実習生さん:2010/07/25(日) 23:00:43 ID:vFh6K+Dt
★高校生が児童ポルノ容疑
2010.7.25 14:12

松江署は25日、女児のわいせつな画像をインターネットの掲示板に掲載したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、東京都府中市、私立高校3年の
男子高校生(17)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年7月ごろ、児童ポルノ動画の投稿を呼びかけるインターネット掲示板を
設置し、10歳未満の女児の裸の画像を1枚掲載した疑い。

同署によると、掲示板には女児のわいせつな動画が数件投稿されていた。掲示板は
今年5月に高校生が閉鎖した。

同署が別の性犯罪事件を捜査していて、掲示板を発見した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100725/crm1007251413005-n1.htm
599実習生さん:2010/08/02(月) 22:34:34 ID:D6cppOZ0
中3男子、3歳女児の裸を撮影した疑い 神奈川県警逮捕
2010年7月28日19時29分

 3歳の女児の裸をデジタルカメラで撮影したとして、神奈川県警は28日、
川崎市幸区に住む中学3年生の男子生徒(14)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで逮捕し、発表した。
「小さい子なら言うことを聞くと思った」と供述しているという。

 県警によると、男子生徒は22日午後4時ごろ、同市内の学校トイレ内で、
女児の服を脱がせて、下半身などを撮影した疑いがある。

 調べによると、男子生徒と女児は面識はなく、当日、男子生徒も女児も、
家族と一緒に学校内で行われていた祭りに参加していた。
女児の母親が気づいて男子生徒からカメラを取り上げ、後日、
母親から相談を受けた捜査員が男子生徒に事実を確認したところ認めたという。

http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201007280493.html
600実習生さん:2010/08/03(火) 20:18:30 ID:XzeLo52L
【事件】2ちゃんねるで自衛隊爆破予告の疑い 中学生補導  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280747743/

1 残業主夫φ ★ New! 2010/08/02(月) 20:15:43 ID:???0
 上越署と県警生活安全企画課ハイテク犯罪対策室は2日、インターネット上の掲示板に県内にある自衛隊施設
の爆破を予告する書き込みをしたとして、偽計業務妨害の疑いで三条市の男子中学生(14)を補導した。

 同署によると、中学生は7月5日午後8時半ごろ、自宅のパソコンから掲示板「2ちゃんねる」に知人の名前をかたっ
て「新潟にある自衛隊基地を全て爆破する」などと書き込んだ疑い。

▽ソース (新潟日報2010年8月2日)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/14096.html
601実習生さん:2010/08/06(金) 20:12:26 ID:u+CNNf/f
【社会】 中1女子をイスに縛り、裸にして撮影&メールでバラまき。13歳男女ら5人による常習イジメ、刑事責任はなし…岐阜★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278023239/

【事件】中1女子に強制わいせつ、さらにビデオ撮影まで 中2女子書類送検 - 岐阜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281061936/

1 ぽっくりφ ★ New! 2010/08/06(金) 11:32:16 ID:???0
★中1女子の裸撮影容疑で中2女子書類送検

・岐阜県可児市の市立中学で1年の女子生徒(12)を裸にし、携帯電話で撮影する
 いじめをしたとして、県警少年課は6日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反の
 容疑で、14歳の2年女子生徒を書類送検、13歳の2年女子生徒4人を児童相談所に送致した。

 県警によると、5人は「嫌がるのが面白かった」と供述、容疑を認めているという。

 書類送検などの容疑は5月24日、可児市のマンションで、女子生徒の衣服を脱がせ、
 手足を押さえるなどして裸の動画をカメラ付き携帯電話で撮影した疑い。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100806-662638.html
602実習生さん:2010/08/11(水) 15:05:05 ID:ozo8iEML
【神奈川】中2男子生徒に殴るけるの暴行、無理やり酒飲ませる 携帯電話で裸の動画撮影 中3男子逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281486677/
603実習生さん:2010/08/20(金) 23:51:07 ID:noWWlwT+
レイプするやつが悪いんだってひたすら言い続けてもレイプはなくならないよ。
なんで自分はレイプされたのかをしっかり考えて、行動することが大事
604白ロムさん:2010/08/21(土) 07:19:05 ID:Xnx3wO9u
docomo:キッズケータイシリーズ
au(DDI):KYY01
SoftBank:740N
605実習生さん:2010/09/03(金) 16:41:09 ID:aYhzRWrQ
越前谷知子さん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234966741/


730 :携帯電話会社とグルかな…:2010/09/03(金) 10:33:08 ID:joGgKl7g0
親子abc

>いまや子どもの必需品とも言える携帯電話。一昨年11月、文部科学省が全国の小学6年、中学2年、高校2年の計1万448人に尋ねたところ、
 小6は25%、中2は46%が所持。高2では96%に上り、2台所持も5%いました。

そもそも、必需品と言える?
販促か?


606実習生さん:2010/09/14(火) 21:16:36 ID:1I1M2RaD
児童ポルノ陳列容疑で逮捕記事

ファイル共有ソフトを使って少女のわいせつな動画をインターネットで閲覧できるように
したとして、愛知県警中村署は5日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの疑
いで、東京都世田谷区、歯科医馬淵直容疑者(30)を現行犯逮捕した。同署によると、
馬淵容疑者は「ダウンロード専用ソフトだと思った」と容疑を否認している。

署員がネットで動画を確認して同容疑者宅を捜索。押収したパソコンに約250のわいせ
つ動画ファイルが入っていた。逮捕容疑は5日、自宅のパソコンでファイル共有ソフトを
使い、少女のわいせつな動画をネット上で閲覧できるようにした疑い。(共同)

[2010年8月5日23時48分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100805-662454.html
607実習生さん:2010/09/14(火) 21:20:31 ID:1I1M2RaD
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00008.htm

親は知らない…女子中学生大麻事件の闇

昨年11月、関西地方の閑静な住宅街。その晩、中学2年生のマミ(14)は午後9時を過ぎても帰ってこなかった。
不安になった母親(51)は、車で深夜の街を走り回った。
ほどなく目に飛び込んできたのは、男女3人に両脇を抱えられながらフラフラになって歩く娘の姿だった。
「何してるの!」。声をかけると、4人は一斉に逃げ出した。近くを通りかかった警察官に一緒に捜してもらい、
ようやく駅前のコンビニエンスストアのトイレで捕まえてみると、
娘の目は腫れ上がり、転倒したのか体はアザだらけだった。
家に連れ戻し、ぐったりと死んだように眠るマミの枕元でカバンをあさってみた。
出てきたのは4枚の写真。娘と同世代の少女たちが写っているが、誰一人として知った顔がない。
パイプや、ビニール袋に入った草も写っていた。「その時点でも、それが大麻だとは夢にも思わなかった」と母親は振り返る。
マミら女子中学生5人が逮捕されるなどした大麻取締法違反事件に発展するのは、その約2か月後。
逮捕されたのはいずれも違う学校に通う少女たち。つなげたのは、ケータイのブログだった。

「将来は保母さんになる」。そう夢を語っていたマミが変わったのは、その年の夏休みだ。
黒かった髪を茶色に染め、幼い顔に似合わない化粧も始めた。
ケータイに自分のブログを開設し、交友関係を学外に広げていった頃だった。
違う学区の中学に通う2年のケイコ(14)もブログで知り合った1人だ。
ケイコのブログの「おともだちリスト」をクリックすると、今回逮捕された女子中学生たちのブログにつながっていく。
自己紹介欄には「ガンジャ娘」「お野菜好きなら声下さい」「ブリブリ 大好物」の書き込み。
「ガンジャ」や「野菜」は大麻を、「ブリブリ」は大麻を吸引してもうろうとなった状態を指す。
実際、彼女たちはこの時期、やはりブログで知り合った別の中学の2年生、
レイ(14)から「気分がハイになるよ」ともらった大麻を吸い始めている。
ブログで目立つのは、親指と小指をたてるポーズ写真。大麻をパイプで吸うイメージを表現したものだという。
608実習生さん:2010/09/14(火) 21:24:55 ID:1I1M2RaD
女児に裸の写真送らせる 強要容疑で宮城の男逮捕

 北海道警室蘭署は25日、携帯電話の交流サイトで知り合った室蘭市の
女子小学生(12)に自分の裸を撮影させ、画像をメールで送らせたなどとして、
強要と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで宮城県気仙沼市滝の入、無職、
鈴木淳容疑者(31)を逮捕した。

 逮捕容疑は6月29日、女児にポルノ画像を提供したほか、女児を脅迫して
自分の裸を撮影させ、画像を送信させるなどした疑い。

 同署によると、鈴木容疑者は女児に自分も同年齢の女児だと伝えた上で、裸の
写真の交換を持ち掛け、自分は別の女児の写真を送っていた。途中、断られた
際には「これまでのやりとりや写真をネットでばらす」などと脅していた。女児が
母親に相談し発覚した。

 鈴木容疑者の携帯電話にはほかの女児の写真も残されており、道警が関連を
調べる。

産経msnニュース 2010.8.25 22:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100825/crm1008252230023-n1.htm
609実習生さん:2010/09/14(火) 21:31:37 ID:1I1M2RaD
女児の裸ネットに投稿、高3男子逮捕
2010.9.8 21:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100908/crm1009082101032-n1.htm

 千葉県警船橋東署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、同県
船橋市の県立高3年の男子生徒(17)を逮捕した。
 逮捕容疑は、女児の裸などが収録されたわいせつな動画を3月27日に携帯電話の
インターネット掲示板に投稿し、5月12日まで不特定多数の人に閲覧させたとしている。
 県警によると、男子生徒は「興味があってやった」と供述している。動画は8〜10歳と
みられる女児の映像で、男子生徒が別のサイトから入手して投稿したとみられる。
610実習生さん:2010/09/15(水) 17:45:56 ID:LHka2978
親が親だから子も子なんだよ
親をもっと教育させるべきかな
時代の流れで
今の30代から校内暴力も増えたし
学校の先生の立場も悪くなりはじめた時代
小学校でも生徒に注意したら親が出て来る時代になってる
そんな子供が親になる
子供に何を教育するんだろう?
ちゃんと教育できるんだろうか?
自分に関係ないなら関わるな の時代です
見て見ぬふりが当たり前 怖い世の中

子供に携帯ダメって言える保護者がどれだけいるかな?
611実習生さん:2010/09/16(木) 02:18:40 ID:LdSMrSFl
うちも、小学生の姪っ子が持ちたいと言ってきた。
小学生は、ちょっとなあ。
612実習生さん:2010/09/16(木) 16:15:09 ID:Je7hWrNo
ケータイテレビ電話で自分の下半身動画

 石川県警鶴来署と県警生活安全企画課、生活環境課の合同捜査班は14日、浜松市南区三島町、
ガソリンスタンド店員鈴木健吾容疑者(32)を公然わいせつの疑いで逮捕した。

 発表によると、鈴木容疑者は4月16日午後9時40分頃、埼玉県蓮田市、介護士女性(47)に、
同18日午後10時15分頃に、同県川口市、女子中学生(13)に、テレビ電話機能付き携帯電話で、
露出した自身の下半身の動画を送信した疑い。

 鈴木容疑者は、無差別に電話をかけ、相手が女性の場合だけ、わいせつ動画を送っていた。

 5月中旬、石川県白山市の自営業女性(32)が同様の被害を同署に相談。
携帯電話会社に残されていた記録から、鈴木容疑者を割り出した。
鈴木容疑者は「ストレスがたまっていた」と供述しているという。

 同署はこのほかにも、今年2〜8月に1府7県で11件の被害を確認しており、余罪を追及する。

(2010年9月16日15時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100916-OYT1T00525.htm
613実習生さん:2010/10/05(火) 16:45:26 ID:MgUWJp2T
裸の写真送らせた疑い 大分県警、陸士長を逮捕
2010.10.5 15:47

 大分県警豊後大野署は5日、携帯電話のゲームサイトで知り合った女子中学生(14)を脅し、
裸の写真を送らせたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)と強要の疑いで、
陸上自衛隊別府駐屯地の陸士長小島潤一容疑者(22)=大分県別府市鶴見=を逮捕した。

 逮捕容疑は9月12〜14日にかけ、県内の女子中学生をメールで脅し、裸の写真を撮影させて送らせた疑い。
同署によると、小島容疑者は女子中学生に顔写真を送らせた上で裸の写真を要求。
「送らないと学校に行けないように画像をばらまくぞ」などと脅していた。
小島容疑者は「性欲を満たすためにやった」と供述している。

 女子中学生が母親に相談し、発覚した。

 陸自別府駐屯地は「深くおわび申し上げます。
指導を一層徹底して、再発防止に努めたい」とのコメントを出した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101005/crm1010051548018-n1.htm
614実習生さん:2010/10/06(水) 00:01:33 ID:Z7c+HVaI
私は西大和の中学の方にいますが、携帯は校則で禁止です。
まあ実際みんな塾に行ってたんだから連絡用に大半の人が携帯持ってて
今もあるんでしょうけど。 僕も持ってるし。
というか携帯の前にPCの方がよっぽど問題では?
615実習生さん:2010/10/06(水) 10:41:54 ID:yhWX12f/
子供の教育より 親の教育が優先だ!
教育指導の妨げ・・
616実習生さん:2010/10/06(水) 14:30:30 ID:Z7c+HVaI
>>615
でも大人は頭固いからな・・・
いまさら教育は難しい。
617実習生さん:2010/10/06(水) 14:38:11 ID:6cxsVWYf
【拡散希望】10月2日の整然とした、日本の全マスゴミが無視した「田母神2600人デモ」、9日と16日に再現。http://www.ch-sakura.jp/events.html?todofuken=13&term=#7811
618実習生さん:2010/10/12(火) 23:33:47 ID:ppXQSDqZ
女児わいせつ動画投稿の疑い 27歳男を逮捕

 佐賀県警少年課と鳥栖署は12日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、
鳥栖市今泉町、会社員山田勇作容疑者(27)を逮捕した。
 逮捕容疑は今年1月初旬、携帯電話の動画投稿サイトに10〜12歳とみられる
女児のわいせつ動画1本を投稿し、不特定多数が閲覧できるようにした疑い。
 同課などによると、島根県警が7月、同容疑で東京都の男子高校生を逮捕。
同県警からの情報で、山田容疑者が浮上した。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1742883.article.html
619実習生さん:2010/10/21(木) 00:38:19 ID:2LE6o6g9
児童ポルノ画像提供容疑で一斉摘発 13府県警
2010年10月20日20時9分

 児童ポルノ画像をメールやSDカードを使って交換していたとして、
栃木、愛知、大阪、福岡など関係13府県警は20日、
計4グループ11人の自宅を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑(提供など)で家宅捜索し、
51〜23歳の男3人を逮捕した。警察庁が同日、発表した。
容疑者らは、インターネットの掲示板サイトなどを通じて知り合ったという。
同種の事件が多いことから各警察が一斉摘発に動いたといい、
警察庁は今後も取り締まりを続けるとしている。

http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY201010200370.html
620実習生さん:2011/01/13(木) 20:57:32 ID:gOTerJcU
女子高生に裸の写真送らせた容疑で再逮捕

. 仙台北署は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで埼玉県志木市、
アルバイト太田祐史容疑者(32=同法違反の罪で起訴)を再逮捕した。

 逮捕容疑は9月19日から20日にかけ、静岡市の女子高生(16)に携帯電話で裸の写真数十枚を撮影させ、
メールで送らせ保存した疑い。

 仙台北署によると、太田容疑者は「16歳とは知らなかった」と容疑を否認。
女子高生とは携帯電話のサイトで知り合ったという。

 太田容疑者は今月6日、宮城県の無職少女(17)に裸の写真をメールで送らせたとして同法違反容疑で逮捕された。

 [2010年10月28日1時26分
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101028-695060.html
621実習生さん:2011/01/13(木) 20:59:30 ID:gOTerJcU
少女自らポルノ画像提供 携帯使い「小遣い稼ぎ」

 児童ポルノ規制が強化される中、18歳未満の少女が自分の裸の画像を売るケースが警察の捜査で確認されるようになった。
カメラ付き携帯電話が普及した上、携帯サイトで見知らぬ相手と簡単に“商談”できることも背景にあり、
専門家は「こういう行為は犯罪だと教えないと、安易な小遣い稼ぎが広がる恐れがある」と警告している。

 神奈川県警は8月20日、自分の下半身を露出した画像を売ったとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)容疑で千葉県の高校の女子生徒(17)を書類送検した。

 捜査関係者によると、生徒は携帯サイトに「写真売ります」と書き込み、
連絡してきた長野県の50代の会社員ら10人前後の希望に応じて自宅で撮影。
1枚数百円で売り、稼いだ金をカラオケ代などに使っていた。

 神奈川県警は昨年9月にも、携帯電話で互いに撮り合った画像を売ったとして、
17〜18歳の千葉県の女子高生3人を書類送検。今年6月には京都府警が、
17歳のころの裸の画像を複数の男に売ったとして埼玉県の無職少女(18)を逮捕した。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000246.html
622実習生さん:2011/01/14(金) 23:46:28 ID:ThiURxdk
>>621
本人の写真ですら逮捕って
いったい誰のための法律なんだろうか・・・
623実習生さん:2011/01/16(日) 18:56:12 ID:F1w+yhX6
【衝撃事件の核心】ネットで「公開ストリップ」中継 アクセス数稼ぎで過激化 児童ポルノにあたる可能性も (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110116/crm1101161200006-n1.htm

■8歳?の投稿者も登場
 「ひy(卑わい)な話すか?」
 「どのぐらいでイクの?」
 「生理の周期ってどのぐらいなの?」
 今月中旬、「ニコニコ生放送」に「小6」を名乗って登場した女児の中継には、こんなコメント
が並んだ。投稿者の反応を楽しむかのように、卑わいな単語をそのまま書き込んでいるケースもあった。

 サイトには、さらに低年齢とみられる投稿者も出現している。
 昨年7月には、8歳を自称する投稿者が動画投稿サイト上にコミュニティーを開設した。当
初は「ネタ(冗談)」ともうわさされたが、その後行われた生放送には、実際に小学生ぐらいの女
児がサングラス姿で登場。こちらは視聴者の質問に答えるだけで、過激な服装などはしていな
いが、視聴者からは「スク水(スクール水着)見せて」「ワキ見せて」「ブリッジして」などのコメント
が寄せられた。女児のコミュニティーには現在、約3万人が登録している。
 村上さんは、「不況下で娯楽に飢えている人たちを中心に、タダで見ることのできる動画投
稿サイトの需要は高い。誰でも簡単に中継できるだけに、今後、判断力の未熟な子供たち
が、視聴者にあおられるままに過激な行為に走ってしまうケースも出てくるのでは」と懸念する。

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/110116/crm1101161200006-p1.jpg
動画投稿サイトで中継を行う自称「小6」の女児。画面右側には、視聴者からの卑わいなコメントも並ぶ(画像を一部加工しています)
624実習生さん:2011/02/12(土) 18:28:57 ID:G3YhReDa
【社会】2ちゃんねるに「新宿駅で通り魔を起こす」と書き込み…中学3年の少年を逮捕★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297480406/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage New! 2011/02/12(土) 12:13:26 ID:???0
 インターネット掲示板に「新宿駅で通り魔を起こす」と書き込み、バス会社の業務を
妨害したとして、警視庁は12日、横浜市内に住む中学3年の少年(15)を
威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は11日付。

 発表によると、少年は2月6日、携帯型ゲーム機を使い、ネット掲示板「2ちゃんねる」に
「2011年2月11日午後21時ピッタリに新宿駅ハイウェイバスのあたりで通り魔を起こす」
などと書き込み、バス営業会社に7〜11日にかけて、周辺の警戒を強化させるなど、
業務を妨害した疑い。

(2011年2月12日11時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110212-OYT1T00245.htm
前スレ:【速報】新宿通り魔予告書き込みの中3逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297477371/l50 2011/02/12(土) 11:22:51
625実習生さん:2011/02/16(水) 18:55:27 ID:cRtDTQc9
最低限
授業中は没収させるべきだな
626実習生さん:2011/02/18(金) 05:09:32 ID:pT41NVrL
【社会】「通り魔やった」…新宿駅無差別殺人の予告をした中3の兄、出頭・逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297936597/

兄・・・??
627実習生さん:2011/02/21(月) 23:11:00.75 ID:+w6ynQtu
【ネット】小4女児(10)補導 IDとパスワード聞き出し、チャットで知り合った女子中学生になりすまし 福井県警・最年少ネット犯罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298248047/

1 道民φ ★ New! 2011/02/21(月) 09:27:27.72 ID:???0

小4が不正アクセス容疑 別人IDでサイト侵入

  ネット上の仮想空間に福井市内の中学生になりすまして侵入したとして
  福井県警生活環境課と福井署が、不正アクセス禁止法違反の疑いで
  奈良県の小学校4年生の女児(10)を補導していたことが分かった。
  福井県警が摘発したネット犯罪としては最年少で、福井県児童相談所に通告する。

  捜査関係者によると、女児は昨年7月、インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、
  福井市内の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba(アメーバ)」のIDとパスワードを聞き出し、
  この中学生になりすましてサイトに侵入したとされる。

  2人はチャットで知り合った。女児は、女子中学生が有料で作成した同サイト内のキャラクターを
  自分のものにしようとしたとみられる。女児が登録情報を勝手に変更したため、
  サイトを利用できなくなった中学生が福井県警に相談して発覚した。

中日新聞 2011年2月21日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011022102000009.html
628実習生さん:2011/03/02(水) 20:17:35.11 ID:ywdcv3+A
公立高校入試 携帯電話持ち込み禁止に   静岡県教委

           ↑やること10年以上は遅いw
629実習生さん:2011/03/04(金) 14:08:54.84 ID:isMDo1KV
私立中学:同級女生徒の裸を撮影…女子6人、男子に見せる
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110304k0000e040035000c.html

 名古屋市内の私立中学の1年生の女子生徒6人が昨年、同級生の女子生徒の裸を撮
影し、男子生徒を含む他の生徒に見せていたことが4日、学校などの話で分かった。愛知県
警は、6人を暴行と児童ポルノ禁止法違反の疑いで同市児童福祉センターに通告した。

 学校などによると、6人は昨年5月に愛知県外であった新入生合宿の際、同級生1人を押
さえつけて上半身の服を脱がせ、携帯電話のカメラで撮影した。6人のうち4人は「悪ふざけで
やってしまった」と反省しているが、2人は「現場にはいなかった」と話しているという。学校は「管
理下で起きたことで申し訳ない。携帯電話の使い方なども含め、指導を徹底する」としている。

【社会】 中1女子6人、合宿で同級生押さえつけ裸撮影→児童買春・ポルノ禁止法違反に…名古屋
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299206168/
630実習生さん:2011/03/11(金) 20:01:10.81 ID:Upr5jFA1
PTAは【入退会が自由】であることを周知させよう、という運動です。
署名を集めています。匿名可ですので気軽に出来ます。
http://www.shomei.tv/project-1539.html
携帯版 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1539
よかったら、署名にご協力いただけませんか?
よろしくお願いします。
631実習生さん:2011/03/11(金) 21:35:09.75 ID:oAbvsEUT
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落民に携帯は禁止だぞw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
632実習生さん:2011/05/03(火) 16:03:23.38 ID:nNATo1/u
高校生になった息子にPCと携帯を与えた
数ヵ月後
携帯ゲームのプログラミングを始めた

良い物ができるかはわかんないけど
柔軟な頭をもってる時期から触れさせる事を
重要だと考えるが
教師は問題が起こる事を嫌い
才能が育たない事は表面化しないから
どうでもいいんだよ

携帯規制なんて親に任せりゃいいんだよ
633実習生さん:2011/05/03(火) 17:54:10.06 ID:ZxQeqR8y
>>632
知ってるのか?

携帯によるトラブルを
学校のせいにする親がどれだけ多いのか。

はたまた、学校に解決を頼む親が
どれだけ多いのか。

そう言う現実を見て
まず「親が変わろう」と運動を起こしている人間なら

そう言うレスを書く資格があるだろうけどな。

その言及すら考えもできない君が
そんなことをしているはずもない。

もっとも、君が本当に親だったら、だけどね。
その可能性はかなり低いと思うよ。

ま、どっちにしても、君はクズってことだ
634実習生さん:2011/05/03(火) 19:06:03.81 ID:ZOWYm7OW
>>633
それなら、教師は生徒に携帯のアドレスを聞くのをやめろよ
そういう教師 どんだけいるか知ってるか
635実習生さん:2011/05/03(火) 19:20:04.47 ID:jp8Wq3Ku
教師
636実習生さん:2011/05/03(火) 20:12:07.97 ID:WqLSULsb
>>633
唯々諾々と従ったのは学校の選択でしかない。
つまり携帯規制に文句を言う親や他人に「「親が変わろう」と運動」を求めるのはこの場合筋違いだということだ。
あくまでも学校が勝手に選択して規制したんだ。親や他人のせいではない。
637実習生さん:2011/05/03(火) 21:13:15.96 ID:ZxQeqR8y
>>634
あるものを使う。
それが悪いのか?

唯々諾々と従わざるを得ないのが
世の中の扱いだが?

携帯規制に文句を言う親は
まず学校に依存する親を
親自身で何とかしないと
学校はどうしようもないのが現実だ。

そんな実例いくらでもあるぞ。

学校が選択して規制すれば反対側の親が文句をい
規制しなければ、マイナスは全部学校のせい。


その構造の中で学校に文句を言う親こそが
ガンだと思うし
そこにあぐらをかいてのレスを書くお前こそが
クズだと思うがね。

自分では何もせずに
学校に文句ばかりを言う
アホ、と言うのがお前のことだよ。
638実習生さん:2011/05/03(火) 21:26:41.12 ID:ZOWYm7OW
>>637
いや、おれは保護者や生徒じゃなくて教師なんだけどw

おれは教師が生徒に携帯のアドレスをたずねるのはよくないと思っているんだが、おまえは違うのか?

それと、636はおれじゃない
639実習生さん:2011/05/03(火) 21:27:10.19 ID:ZxQeqR8y
中学校で
学校に携帯を持ってきてはいけないという規制をする。

そこで起きるのは
「緊急連絡用に必要」→ 学校が取り次ぎます。→
「学校が終わってすぐ塾に行くから、その時に連絡できなくなる」
→一度帰ってから持たせては?→「塾に間に合わない」
→塾の時間を変えてもらっては?
→「その時間しか空いてない。
  第一、学校がくだらない掃除とかで残らせなければ間にあう」
→学校は全ては教育活動ですので。

そして、いくら止めても学校に持ってくる。
持ってくれば何が起きるのか。

学校で使う→子どもたちの中での不公平感
        あるいは「遊び道具」の蔓延=秩序に揺らぎ

学校で紛失する。→持ち物検査をして見つけろ
             学校の中では学校の責任弁償しろ

学校が預かる→その間使えないので
          その間の基本料金を出せ

こんなの中学の先生に聞けば
いくらでも実例が出そうだな。
640実習生さん:2011/05/03(火) 21:28:39.04 ID:ZxQeqR8y
>>638
まずな、そう言う場合は
「横レスを失礼します」というものだ。
マナーの問題だ。

そして、教師を名乗りたいなら
もうちょっと現場の事情を踏まえるんだな。
その職としての常識の問題だ。

つまり、マナー知らず、常識知らずのお前が
何を発言するつもりなのだ?
641実習生さん:2011/05/03(火) 21:49:15.93 ID:ZOWYm7OW
おれの周りの男の先生、女子生徒を生徒じゃなくて女として見ている人が多すぎる

だから女子にばかりアドレスをたずねるんだろうな
642実習生さん:2011/05/03(火) 21:57:17.17 ID:nt+j1bw/
>>641
中学生は書くなよ。
643実習生さん:2011/05/03(火) 22:08:50.27 ID:ZOWYm7OW
あるものを使う。
それが悪いのか?

あるものを使う。
それが悪いのか?

あるものを使う。
それが悪いのか?

あるものを使う。
それが悪いのか?

あるものを使う。
それが悪いのか?

あるものを使う。
それが悪いのか?

ニセ教師確定だな
644実習生さん:2011/05/03(火) 22:26:58.27 ID:ZxQeqR8y
>>643
オレがニセモノかどうか確かめる方法はいくらでもあるぞ。


とりあえず、中学生にはできないことだろうがな。
645実習生さん:2011/05/03(火) 22:29:38.53 ID:WqLSULsb
>>637
じゃあ親の言うことに100%従っているのか?
646実習生さん:2011/05/03(火) 22:31:13.71 ID:ZOWYm7OW
>>639
一回家へ帰ってから塾へ行けとか塾の時間帯を変えてもらえとかいうのは、ずいぶん傲慢な論理だと思った

自分たちのことしか考えないというか。。。
647実習生さん:2011/05/03(火) 22:34:29.14 ID:ZxQeqR8y
>>645
100%従っている?

おいおい。
オレのレスを全く読んでないのか
日本語がわからないのか?


頭の悪い君にもう一度同じ事を書いてやろう。

>学校が選択して規制すれば反対側の親が文句をい
>規制しなければ、マイナスは全部学校のせい。


少々誤解を恐れずに
例えるのならば
「外側から押しつけられたアンビバレンツ状態」ってことなわけだ。
それを、なぜ「100%」などという厨二病の香りたっぷりの
レスを書くかなあ。
648実習生さん:2011/05/03(火) 22:35:14.51 ID:7Om8mbVV
>>639
> 中学校で
> 学校に携帯を持ってきてはいけないという規制をする。
>
> そこで起きるのは
> 「緊急連絡用に必要」→ 学校が取り次ぎます。→

見事学校ごと津波に流され「学校が取り次ぎます」なんてのは単なる安請け合いでしかなかったことが今回の震災で判明した。
学校の危機管理なんてとてもじゃないが信頼できないんだよ。
649実習生さん:2011/05/03(火) 22:39:14.82 ID:ZxQeqR8y
>>646
さすが中学生だな。
全く世の中のことがわかってない。

一応、バカのために教えておこう。

学校は本来登下校の道も責任を持たなくてはならない。
そのために「自宅から直行、直帰」が当然なのだ。
大人で言えば
「通勤中にも労災が働くが
 一度、経路を外れると労災が適用できなくなる」
というケースを当てはめれば簡単だが。
もちろん、働いたことのないお前には理解できないだろうが
簡単に言うと「学校の帰りに事故に遭えば学校が非難される」
と言う公式的な(法的な)図式が存在するのだ。

更に言えば
学校とはミニマムの税金で行われている
「公」の場で、その教育活動は個人を制約しうる
これも法的に認められていることだ。

法的な責任論を「傲慢」というのならば
法律を守る日本人全員がお前にとっては
傲慢ってことになるのかもな。

なかなか、香ばしいほど、バカをさらしてるぞ。
650実習生さん:2011/05/03(火) 22:40:22.64 ID:ZxQeqR8y
>>648
学校ごと流されたら
個人が携帯を持っていても
仕方がないレベルだな。

そして
津波被害で言えば
学校にいる児童生徒の生存率は
圧倒的に高かった。

そう言う基本を踏み外すから
馬鹿にされる。
651実習生さん:2011/05/03(火) 22:48:03.20 ID:7Om8mbVV
>>650
石巻市立大川小なんか生存率30%だってさ。70%も死んだ地域があったか。
そして携帯などのツールが被災直後から役立ったのはすでにお忘れで?
652実習生さん:2011/05/03(火) 22:49:55.59 ID:WqLSULsb
>>647
だから学校の選択の結果規制してるってことだろ。選択に責任持て。他人のせいにするな。
そして通常の経路で登下校している限り管理下と認めるという話でしかない。
管理下にあるから通常の経路で登下校しろなんてどこにも書いてない。
653実習生さん:2011/05/03(火) 22:52:29.97 ID:ZOWYm7OW
>>649

>学校は本来登下校の道も責任を持たなくてはならない。
そのために「自宅から直行、直帰」が当然なのだ。

そんな話、聞いたことないよ

あなたが今、作ったんじゃないの?

それと、もう少しきれいな言葉をつかってくれませんか?

この掲示板は生徒や保護者も読んでいるんだからさ

生徒や保護者がそんな言葉遣いを見たら、どう思うか考えてください

わざとぼくらに対する信頼をなくしたいと考えてるとしか思えません
654実習生さん:2011/05/03(火) 22:55:42.19 ID:ZxQeqR8y
>>651
全体でならせすべきだろうな
そして、全体で見れば圧倒的だ。
更に言うならば大川小のケースは
学校が避難先に指定されていて
それは学校の責任でも何でもない。
あえて言えば、避難場所に指定されていても
なおかつ更に誘導しようとした教師の責任感を
褒めるべきだが、それは別の問題だな。

それと、被災直後
携帯は基地局がダメになって
ずっと使用できなかったのを知らないのか?

やっぱりダメダメだな。
655実習生さん:2011/05/03(火) 22:59:16.33 ID:WqLSULsb
>>654
想定外の津波に襲われたのは大川小以外もまったく変わらない。なのに70%の死者を出した地域など聞いたことない。
そしてそこまで言うなら学校にいた人間の生存率の公的ソース出してみろ。
被災直後から携帯でSOSが発信されてたんだがあれは幻か。
656実習生さん:2011/05/03(火) 22:59:20.55 ID:ZxQeqR8y
>>652
学校は「どっちを選択しても責められる」
ということになってるな。

だからこそ、アンビバレンツという言葉を使ったのだが
心理学に疎いのはバカな中学生だから仕方ないとして
(教育関係者なら100%知っている言葉だからな)

対立する価値観を唱えている以上
選択した学校を責めるだけではなく
相手に対しても責任をとれ
と言うごく常識的な話だ。

それと
「管理下だから通常の経路で登下校しろ」というのは
言葉は優しくしてあるが
全ての小学校では入学説明会で親に話すし
中学校では生徒手帳に「通学路を守れ」と書いてある。
寄り道禁止」とわざわざ、何度も通知する学校すらあるが?
ウソだと思ったら、お前の持っている手帳を見て見ろ。
ホントにバカだな。

少しは調べてみることだ。
657実習生さん:2011/05/03(火) 23:00:48.96 ID:h/1YdOCQ
携帯なんて個人の自由で良いと思うけどな‥
授業中に携帯いじって成績が落ちないように
学校が携帯を禁止するなんて優しいじゃないか
普通はそんなの放っておくもんだけどな。

成績が落ちようが何かトラブルに巻き込まれようが
そんなの本人の責任だろ。携帯禁止にしたって成績が落ちる奴は
落ちる、トラブルを起こす奴は起こす。

携帯が悪いんじゃなく扱う人間の問題。
658実習生さん:2011/05/03(火) 23:02:35.16 ID:ZxQeqR8y
>>655
また、無断で横レスか?
それともIDを間違えただけか?(笑)


おいおい。
大川小学校は特殊例だ
という唐こそ、これだけ報道されているのだがな。
本当に馬鹿だな。

それとな、孫社長のツイッターも報道されてたな。
「被災直後も、携帯が使えればと自己嫌悪」ってな内容でな。
それとも、docomoに問い合わせてみるか?
被災地で携帯は使えましたか?とな。


この分では広域停電の話も知らないのだろうな。

659実習生さん:2011/05/03(火) 23:03:43.23 ID:ZOWYm7OW
うちの学校の生徒も「2ちゃんの教育先生板を見るようになってからあまりにも書き込みしている教師の言葉遣いが悪いので教師全体を信頼しなくなった」と言っている

書き込みする人はもう少し言葉に気をつけてください
660実習生さん:2011/05/03(火) 23:04:59.03 ID:ZxQeqR8y
>>657
放っておいてもいいと思う人もいる。

だが
携帯がらみでイジメがあれば
(中学校以上では、その大半で携帯が絡む)
学校が何をしていたのだと責められるのが
今の世の中だ。

「本人の責任です」とでも口走れば
校長の首が飛ぶだろうよ。
661実習生さん:2011/05/03(火) 23:08:13.02 ID:WqLSULsb
>>658
だから公的ソース。さっさと出せ。
管理下だから云々など法的根拠などない。あるなら判例示せ。
判例とソース出せ。それまでは反論と認めない。
662実習生さん:2011/05/03(火) 23:14:37.02 ID:ZOWYm7OW
それと、塾の時間帯をずらしてもらえというのは現実問題として無理がありすぎるだろ。。。

塾の時間帯が夜にずれこんで子供が夜、暗くなってから塾から帰ってこなければならなくなったら間違いなく問題になるだろう
663実習生さん:2011/05/03(火) 23:34:32.93 ID:ZxQeqR8y
>>661
まず、公的なニュースか?

やれやれ、クレクレタコラ状態だな。

>宮城県東松島市では小学生18人、中学生6人が死亡。
> 市教委によると、死亡したのは地震発生直後に保護者の迎えで下校した生徒や、短縮授業の期間で下校した低学年の児童だった。
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011042701000918
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011042701000918.htm


はいオシマイ。

で、登下校中の管理責任の凡例か?
やれやれ、少しは自分で確かめろよ。

といっても、判例をあげるのは難しいな。
有料データベースを個人では使えないからな。

代わりにこれを見せてやろう
http://www.city.toda.saitama.jp/8/7310.html

日本スポーツ振興センターのパンフだ。
明確に
「学校管理下とは

各教科や学校行事等の授業中、部活動等の課外指導中、休憩時間中、登下校中等をさします。」
と記述してある。
文句があるなら、そちらに言うんだな。
664実習生さん:2011/05/03(火) 23:37:34.67 ID:ZxQeqR8y
>>662
塾があるから」

公的な存在の、いわば
「公共財」を思うとおりに使わせろ

というのは、傲慢な物言いだと思うがな。

学校以外の親の活動は
親が責任を持つべきだ。
夜遅く塾に通わせるなら迎えに行く。
迎えに行かれないなら、塾をあきらめるか
迎えに変わる手段を探す。

なぜ「私」のことが、「公」に優先するんだ?
665実習生さん:2011/05/03(火) 23:39:00.33 ID:7Om8mbVV
>>663
独立行政法人日本スポーツ振興センター法施行令
 前項第一号、第二号及び第四号において「学校の管理下」とは、次に掲げる場合をいう。
一  児童生徒等が、法令の規定により学校が編成した教育課程に基づく授業を受けている場合
二  児童生徒等が学校の教育計画に基づいて行われる課外指導を受けている場合
三  前二号に掲げる場合のほか、児童生徒等が休憩時間中に学校にある場合その他校長の指示又は承認に基づいて学校にある場合
四  児童生徒等が通常の経路及び方法により通学する場合
五  前各号に掲げる場合のほか、これらの場合に準ずる場合として文部科学省令で定める場合

通常の経路で通学する場合に管理下とするという規定があるだけ。パンフだけでなく法令見ような。
666実習生さん:2011/05/03(火) 23:40:33.72 ID:WqLSULsb
>>663
勝手に公的ニュースと読み替えるな。公的ソースだ。官庁が出している統計出せと言っているんだ。
667実習生さん:2011/05/03(火) 23:41:05.95 ID:ZxQeqR8y
>>665
おいおい。

まさに、それだ。

>四  児童生徒等が通常の経路及び方法により通学する場合

通常の経路、および方法でなければならない

というのが世間的な見方なわけだ。

ちなみに、パパかママに聞いてみろ

通勤経路で労災が降りなくなることがあるかとな。

やれやれ。
バカは困る。
668実習生さん:2011/05/03(火) 23:42:15.97 ID:ZxQeqR8y
>>666
やれやれ。

報道というのは「公的なソース」だよ。
君が認めたくなくても
世間的にはそうだ。

そして、官庁の統計?


じゃあ、学校にいる生徒の方が
生存率が低いという統計を出しなよ。
そうしたらオレも見つけてやろう。

頑張れ。
669実習生さん:2011/05/03(火) 23:43:28.64 ID:ZxQeqR8y
>>666
ああ、ちなみにな

大川小の例が

統計処理されている「官庁の統計」をまず出しなさい。

そうじゃないと
君の物言いだと
「大川小の例は公的なソースがない」んだろう?

さ、言い出したのは君だ。
責任を取るんだな(爆笑)
670実習生さん:2011/05/03(火) 23:46:08.55 ID:WqLSULsb
>>664
>>633あたりでは学校が責任追わなきゃいけない事情があるんだ云々言ってるくせに。
結局自分達のやりたいように責任をつまみ食いしているだけ。
671実習生さん:2011/05/03(火) 23:48:24.43 ID:WqLSULsb
>>668-669
自分がデータ出せないからって質問返しで逃げるのを止めろよw
学校にいるほうが生存率高いと言い出したのはお前。従って立証しなければならないのもお前。
672実習生さん:2011/05/03(火) 23:50:51.09 ID:ZxQeqR8y
>>670
学校管理下」というのは

「学校に責任がある」と言うことなんだな。

そして、責任がかかってくると言うことは
当然、事故があれば学校が非難されると言うことだ。
となると
「登下校は直行、直帰」となるのは
社会的に言うと常識だろうな。
673実習生さん:2011/05/03(火) 23:51:40.60 ID:ZxQeqR8y
>>671
うん。

だから、まず、大川小の

「官庁の統計」を君が出さないとね。
大川小の例を出したのは君だし
その条件を作ったのも君だ。

君に責任があるよね?
674実習生さん:2011/05/03(火) 23:53:39.99 ID:ZxQeqR8y
>>671
ちなみに、
「公的なソース」は報道を示しておいた。

通常は、それですむ。
報道を疑うのも構わないが
疑うなら、それなりのDataを示す必要がある。


君が「報道はソースとして認めない」なら
大川小の例を官庁が統計処理したものを
君が示さないと、そもそも大川小の話は無しになる。

どちらでも構わないぞ。
675実習生さん:2011/05/03(火) 23:54:45.97 ID:WqLSULsb
>>667
学校管理下の定義を示しただけだろ。お前の言うように「ならない」なんてどこにも書いてない。
676実習生さん:2011/05/03(火) 23:56:49.44 ID:WqLSULsb
>>674
報道をソースとして認めるにしてもお前が出したのは東松島市の分だけ。被災地全体のデータ出せ。生徒数と死者数のな。
677実習生さん:2011/05/03(火) 23:58:59.18 ID:WqLSULsb
>>672
何関係ないこと言ってるんだ。都合よく「親が責任持て」だの「学校が責任負わされてるんだ」だのコロコロ変わるねえ。
678実習生さん:2011/05/04(水) 00:07:05.44 ID:ZxQeqR8y
>>671
それとね

「報道」によると
>3県の教育委員会によると

と、取材先が明記されている。

疑うのなら、教育委員会に君が問い合わせても良いぞ。
報道機関に、そんな発表をしましたか?とな。

それもしないのならば
報道を信じるしかないな。

なにしろ「官庁の統計」に基づいた報道だからな。
679実習生さん:2011/05/04(水) 00:08:15.54 ID:kcfTPJx2
>>677
「学校が責任を負わされている」という現状と
「親が責任を持て」という主張は

ごく当たり前の結びつきを持っているが?
これを「ころころ変える」と思う
日本語能力が低いな。
680実習生さん:2011/05/04(水) 00:09:32.59 ID:kcfTPJx2
>>676
被災地全体のData?

その前に、君が言い始めた
「大川小」の例が
全体を示している

というソースを君が示さないとダメじゃないの?

君が言い始めたことだよ。
681実習生さん:2011/05/04(水) 00:12:10.82 ID:kcfTPJx2
>>676
それとさ

オレが示したソースは
今示したように
「三県の教委」が発表した情報に基づいているわけだ。

報道をソースとして認めた以上
その物言いは

「ボクは新聞も読めまちぇん」

ってことと受け止めるよ。

ま、そのレベルのバカだってことは
最初に俺が言ったとおりだってことだな。
682実習生さん:2011/05/04(水) 00:14:39.09 ID:XMtf4ExJ
>>660
まあね。教師も自分の責任問題にしたくないから
臭いものにフタ的な対応をとるのは仕方ないけどさ。

でもさイジメなんて教師に解決できるわけないじゃん。
教師にその力がある、ないの問題じゃなくてさ。
基本は教師や親の目が届かないようにイジメをするわけじゃん。
学校内でイジメを完全に無くしたとしても学校外でもイジメは起こる。
警察がいる所だけ法定速度を守るのと一緒。

結局いじめを受けてる子自身が何とかするしかないんだよ。
その子は何も悪くないし理不尽だけどそれが現実。

いじめを苦に自殺する子も多いけど逆に自分をいじめた子を殺してしまう
子も出てくると思うよ。自殺した子と同じ数だけ。

いじめをしている奴に警告したい。相手を弱いと思ってるだろ?
弱くない。その気になればあんたは簡単に殺される。
自分は喧嘩が強いから安心?別にタイマンなんてしないよ?
殺すだけなら後ろから刺したりいくらでも方法はある。

普通ならしない。殺したいと思っても理性がそれを止める。
でもいじめが原因でその理性が壊れていたら?秋葉原のイカれた犯人を
思い出してほしい。あれが理性が壊れた人間の最たるもんだ。

あいつと同じ人間をいじめをしてる奴らは作るかもしれないんだよ。

連休が明けていつもどうりにいじめてやろうと思ったら突然ナイフで
喉を切り裂かれたりしても知らんよ。いじめはやめろ。
誰も幸せにならん。
683実習生さん:2011/05/04(水) 00:17:59.00 ID:kcfTPJx2
>>682
臭いものに蓋
ではなく

「だからこそ、学校の言うことを聞くべきだ」
という文脈なんだが、わかるか?

それと
「解決できるわけないじゃん」と君は思う。
だが、社会的には
「学校こそが解決すべき」と考えられている。

君の「思う」と「社会の常識」には
大きな開きがあるってことだ。

それを踏まえた上で、生きるんだな。
684実習生さん:2011/05/04(水) 00:23:22.13 ID:2PxZhP8C
>>679
親が責任持てと「主張」してるだけじゃないだろ。実効力もある。
だったら携帯だって同じようにしろよ。
685実習生さん:2011/05/04(水) 00:25:29.93 ID:2PxZhP8C
>>681
お前が出した>>663には「市教委によると」。あれ?三県の教委はどこ行ったの?
686実習生さん:2011/05/04(水) 00:39:19.11 ID:kcfTPJx2
>>684
携帯だって同じようにしろ」と
もの知らずな君はいう。

だが、君は常識も、世間の知識も、
そして社会的立場を伴い経験も無い


君の物言いは「バカ」でおしまいだな。

それと
>>685

ソースの方をちゃんと読んでくれ。

そのためにリンクを張ってある。
あいかわらずの「クレクレタコラだ」だな(嘲笑)
687実習生さん:2011/05/04(水) 01:08:54.61 ID:w4c05aQQ
もう少し丁寧な言葉をつかってくれませんか

バカ とか 嘲笑 とかはやめてください

この板、生徒や保護者も見てるんですが
688実習生さん:2011/05/04(水) 01:11:19.70 ID:kcfTPJx2
>>687
どうしようもない人に
君はどうしようもないんだよ
ってことを言い聞かせるためには
それなりの言葉が必要な場合がある。

劇薬を普通の人が使えば
それなりに、悪い結果が生まれる。

したがって
生徒や、普通の保護者は
ここを見てはいけないんだよ。


見るのは自己責任だ。
689実習生さん:2011/05/04(水) 01:20:15.88 ID:XMtf4ExJ
>>683
>「学校こそが解決すべき」と考えられている。
それを何年続ければ解決される?結局自分以外の誰かがって
考えじゃないか。

自分の子供がイジメを苦に自殺したら学校側の責任だと
被害者ズラするのか?それとも学校にイジメの対応を要求したから
自分には責任が無いとでも言うか?

責任の所在の話じゃない。自分の子供を守るために自分ができる事は
学校にあれこれ要求することだけか?

イジメを打ち明けたのに学校に怒鳴りつけるだけの
親をみて子供は何を思うんだろうな。
690実習生さん:2011/05/04(水) 07:17:43.17 ID:mlegd9KK
>>686
レッテル貼り、強弁で反論した気になるおめでたい奴。お前みたいなのを本当の「バカ」というんだ。
それで校内で死亡した数のソースは?ほとんど校外だといってもそんなのは校内の死亡率を出す役になんか立たない。こんなの算数の問題だよ。
691実習生さん:2011/05/04(水) 08:27:19.20 ID:mlegd9KK
冷静に考えれば学校が確実に安全確保をし(死者ゼロ)、安否確認に確実に応えない限り携帯を否定する理由になんかならんよ。
しかも学校にいる子供が親の安否確認したいという気持ちを無視しているし。
692実習生さん:2011/05/04(水) 09:11:30.90 ID:kcfTPJx2
>>689
>自分の子供がイジメを苦に自殺したら学校側の責任だと
>被害者ズラするのか?それとも学校にイジメの対応を要求したから
>自分には責任が無いとでも言うか?


これについては、
そう言う親が大半だと言っておく。

もちろん親はそれで「子どものために」
一生懸命になっているつもりなのだろうな。

従って、そう言う親に対して
君が不満を持つなら何か行動を起こすべきだろう。
693実習生さん:2011/05/04(水) 09:16:14.10 ID:kcfTPJx2
>>690
とうとう、降参ってことか。
校内の死亡率」という話をしたいなら
したいお前が、数字を提出するべきだな。

その上で、オレがその妥当性を吟味してやる。
それもできないのに、オレに対して文句をつけても
始まらないと思うぞ。

それから「死者ゼロ」が安全確保の定義にするのなら
それは非現実的だろうな。
社会性がないことが、ここでも出てしまったぞ。
「厨二病」の香ばしい香りがぷんぷんする。

学校にいる子ども」の安否確認をしたいなら
親は学校に来れば良いだけのことだ。

すくなくとも「携帯を我が子にだけ持たせる」理由にはならない。


それにしても
本当に馬鹿だな。
どう書いても、毎回、非現実的だったり
矛盾してしまったりする。

と言っても、自分がそれを進んでさらしているのだから
同情する気にはなれないが。
694実習生さん:2011/05/04(水) 09:22:09.69 ID:kcfTPJx2
>>690
それとな

ラベリング(お前が言う「レッテル貼り」のこと)
強弁

この二つは今回俺は使ってない。
もちろん、それを使っている部分を指摘できるのならば
お前もその主張を使っても良いが
どうせできまい?
バカだからな。

ちなみに「お前はバカ」というのは
これだけ惨めなレスを書き綴る「結果論」であって
「ラベリング」とは全く違うものだ。

せめて、wikiなり辞書なりを読んでからにしろ。
日本語を知らなすぎてあまりにも惨めすぎるぞ。

695実習生さん:2011/05/04(水) 09:50:35.01 ID:mlegd9KK
>>693
気楽でいいなあ。「そして津波被害で言えば学校にいる児童生徒の生存率は圧倒的に高かった」などといっておいて
いざ数字を求められれば「お前が、数字を提出するべき」と逃げる。まともな論理ではない。
死者ゼロがありえない以上携帯を否定できないって言ってるんだ。
696実習生さん:2011/05/04(水) 09:53:01.65 ID:mlegd9KK
>>694
具体的な反論もせずにただ「お前はバカ」で済ませるのをラベリングというんだ。覚えておけ。
697実習生さん:2011/05/04(水) 09:55:17.12 ID:mlegd9KK
> 学校にいる子ども」の安否確認をしたいなら
> 親は学校に来れば良いだけのことだ。

ぷっ、災害時にそんなことが簡単にできるなら苦労しねーよ。津波警報でてるときに津波に飲み込まれそうな学校に行けるかよ。人殺しだなお前。
698実習生さん:2011/05/04(水) 11:19:22.92 ID:kcfTPJx2
>>695
数字は、公的とお前が認めたものを出した。
更に言いたいのなら
君がまず、そのラインを守った物言いをしなさい。

それからだろうな。

津波被害の話を始めたのは君だからね。

死者ゼロがありえないと携帯を
なぜ否定できないんだ?

肯定したいなら、すくなくとも
「津波被害の安否確認で
 携帯の有効性が示せた」
 と言う公的な見解を君が出さないとダメだろうね。

クレクレタコラと馬鹿にされ続けている意味はわかる?
まあ、わからないから昨日から
バカレスの数々を書いているんだけどね。
それと、「反論」というのは、
相手が「論」を言ってきた場合に可能だ。

ところが昨日から
常識のない話や
自己矛盾したレスを書き続けているから
「バカ」と言われている。
それすらわかってない、そのレスを書いている以上
「バカ」以外になんと言って欲しいんだ?
オレには、適切な語彙がないぞ。
699実習生さん:2011/05/04(水) 11:21:44.29 ID:kcfTPJx2
>>697
ふうん。

津波警報が出ている時に
「安否確認」を優先するんだ。

津波警報が出ている時には
まず自分の安全確保が優先。

安否確認はその後にしている人が大部分だよ。

もちろん、今回の津波被害で
お前が「津波被害の前に携帯のお陰で安否確認ができた」
 「だから、携帯は津波災害で有効」

ってな、情報を提供できるのなら、いってもいいけどね。

さ、「公的なソース」をしめそうか。

君自身が求めた展開だよ。
責任を持ってどうぞ


それとも、また矛盾を認める?(爆笑)
700実習生さん:2011/05/04(水) 11:47:18.02 ID:mlegd9KK
>>698-699
数字って出したっけ?お前が出したのは「ほとんど」などというコメントだけ。
所詮人殺しだな。津波警報発令中であっても可能な限り安否確認を試みるんだよ。
だから安否確認ツールは多ければ多いほどいい。学校一つでいいと言うなら死者ゼロを実現してからだ。
701実習生さん:2011/05/04(水) 11:49:47.17 ID:mlegd9KK
学者も言っているな。そもそも「津波被害の前に」と限定する意味がわからない。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011043002000096.html
702実習生さん:2011/05/04(水) 11:54:27.59 ID:kcfTPJx2
>>700
数字?

おいおい。
オレが示したソースを呼んでないんだな。

読まずに、求め続けるだけなら最強だな。
ホントおめでたいよ。

それと「津波災害で携帯が有効だった」という
そーすを示さないと
その話題は、はいはい、ボクちゃんの言い分はわかりまちたよ」

と馬鹿にされるだけだぞ。

なんといっても
お前は、これだけもの知らずだと言うことが
明らかになってしまったからな。

もの知らずが「考え」を根拠なく話しても
「違うよ」でオシマイだ、

悲しい現実だな。
703実習生さん:2011/05/04(水) 11:55:51.73 ID:kcfTPJx2
>>701
「災害時に」とお前自身が書いているのを
もう忘れたのか?

「前に」限定したのはお前自身なんだぞ。

ホントバカだな、お前。

自分の697を読めよ。


ホント、だからお前はバカだと言われるんだよ。

ダメなヤツだな、とことん。
704実習生さん:2011/05/04(水) 11:58:37.04 ID:kcfTPJx2
>>701
それとな、またまた自爆だぞ。

そのソースがちゃんと読めなかったんだな。

お前が出した出典からの引用な。

>今回、基地局が津波に遭うなどした地域を除き、携帯電話によるメールやネットが活用された。


はいはい。

津波、津波と。

あれあれあれ?
確か、バカの君が言うには

「津波被害に有効」なんだよね〜

さ、どうする?

自分の出したものだよ。
てめえでケツを拭きな(爆笑)
705実習生さん:2011/05/04(水) 12:03:06.22 ID:kcfTPJx2
>>700
あのさ

念のために教えておくけどさ

「誰」に構ってもらってるのかわかってる?


現職の教員だよ、オレは。
部屋にべったりんこで、
親に食わせてもらってる
厨二病の君が
現実を語るのに、オレを越えられるわけがあるとでも?

アニメやゲーム、あるいはアイドルなどのことなら
きっとオレは手も足も出ないほど
君は詳しいのだろうけど


現実認識の点で
こういう非常変災や、学校の現場について
お前が、オレよりも、ものを知ることはあり得ないし
論理能力も遙かに、お前は未熟だとわかっただろ?
現実に、バカレスの数々を書いてしまったのが
その証拠となる。
蟷螂の斧(とうろうのおの)って言葉を
ちゃんと辞書で確かめてごらんよ。
いくら書いても
馬鹿にされ続けるだけだよ。
706実習生さん:2011/05/04(水) 12:03:10.98 ID:mlegd9KK
>>704
バカじゃないの?基地局が津波にあった地域はダメだったって書いてあるだけじゃないか。
市街地が津波に飲み込まれれば漏れなく基地局もダメになるのか?生きている基地局だってあるだろ。そんなこともわからないのか。
そして死者総数は書いてあっても校内で何人、校外で何人と言う数字は書いてない。
707実習生さん:2011/05/04(水) 12:06:02.28 ID:kcfTPJx2
>>706
はいはい。
津波に携帯が有効」だって

おまえさんは言いたいんだよな。

しかし「基地局をやられると使えない」
と言う現実が報道されている。

「それでも有効なんだ」

と言いたいのならば
その証明義務があるのはお前だよ、ってことだ。

生きている基地局もあった「かも」しれないし
なかった「かも」しれない。

だから有効だったと、君が証明しないと

「津波災害に携帯が有効だ」
と言う君の主張に根拠が全くなくなるってことだ。

頑張れ。
708実習生さん:2011/05/04(水) 12:08:18.10 ID:kcfTPJx2
>>706
ちなみにな

>生きている基地局だってあるだろ。


こういう主張をするなら
それこそ
どのくらいの局が生きていて
どの程度の範囲で使えたんだ

ってことを君が数字を出して書かないとダメなんだよ。

何しろ、君が書いたソースには

>津波に遭うなどしたした地域を除き
と明確に書いてあるんだからな。


ダメだな、論理能力が劣るバカって。
709実習生さん:2011/05/04(水) 12:08:44.12 ID:mlegd9KK
>>702-704
「読まずに、求め続けるだけ」はお前。
さすが人殺し、>>697を見ると津波前だと読めるらしいな。
津波は2波3波とくるんだ。かなり長い時間にわたるんだよ。その間安否確認するなってか。
710実習生さん:2011/05/04(水) 12:12:22.90 ID:kcfTPJx2
>>706
念のために言っておくと

>そして死者総数は書いてあっても校内で何人、校外で何人と言う数字は書いてない。

これは、校内外での死者の話だよな?

少なくとオレの示したソースでは
教委の発表による
数字が上がっているのだが。

それも読んでないわけだろ?

いかに馬鹿なのか、自分を知れ。

鏡で見て見ろ、お前の顔を。

ぶよっとした薄汚い
腐臭のする顔をしてないか?

まず、社会に出ろ。
勉強しろ。
ネットにはまっていても
このままでは
お前は、社会のクズでしかない。


ちゃんと生きるんだよ。
711実習生さん:2011/05/04(水) 12:16:46.77 ID:kcfTPJx2
>>709
おいおい。


災害時に携帯を握っていられる子が
どれほどなのかわかってるのか?

津波被害をちゃんと読んでないだろ?

大人ですら
寒さに震えながら一晩
その場にいた人たち同士で
励まし合って、過ごしたってな話に事欠かないが。

それとな
お前がバカだ、ということは
お前のレスに対する指摘で示してきた。


オレが「人殺しである」という証明をしなさい。
さもないと、根拠のない「ねつ造」をした
と言うことで、お前を評価せざるを得ない。

バカの上に、精神病理の世界を
持ち出さねばならないのか?

わびて訂正するか
オレが人殺しであることの根拠を出しなさい。

できるまでは、徹底的にいたぶるよ。
と言っても、ここまで馬鹿に仕切っているけどね。
これ以上、どういたぶって欲しいのか正直オレにはわからんが(嘲笑)
712実習生さん:2011/05/04(水) 12:18:51.07 ID:kcfTPJx2
>>709
>災害時にそんなことが簡単にできるなら苦労しねーよ。津波警報でてるときに津波に飲み込まれそうな学校に行けるかよ。

災害時」ねえ。

オレは安否確認は
津波災害の後だと書いたことに対して
これをお前が書いたんだよな。

いやあ、これが津波「前」でないなら
津波の最中ってことか?

ぶははは、
ホント現実を知らないな。
713実習生さん:2011/05/04(水) 12:24:51.49 ID:mlegd9KK
>>708
ドコモの震災直後、13日の被災状況だ。ここから復旧作業が始まった。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/110330/notice_110330-2.pdf
714実習生さん:2011/05/04(水) 12:26:46.44 ID:kcfTPJx2
>>709
お前の宿題。

1 オレに対するお詫びか
  オレが人を殺したという証明あるいは、根拠

2 携帯が津波の時に有効だったという
  公的なソース
  ちなみに701に示した「ソース」は
  津波で携帯が有効ではなかったことが示されている。
  なおかつ、それでも有効だったと示したいなら
  その当時に生きていた基地局と死んだ基地局の数字を示し
  エリアの当時の人口比を示す必要がある。

3 「携帯で安否確認をし続ける」ことがどれだけできるのか
   数字で示すこと(>>700に対する宿題)

4 死者ゼロにしないと学校での携帯を否定できない
  と言う主張を、公的なソースで示すこと。

5 「死者ゼロ」が、学校の安全確保の定義である
   社会での使用例を出すこと。
   (>>690に対する宿題)

今日だけでも膨大な宿題が出てしまったな。

宿題をちゃんとやれ、
特に1をやらないと後ができないからな。


715実習生さん:2011/05/04(水) 12:28:19.00 ID:kcfTPJx2
>>713
おいおい。

またまた自爆か。

「復旧作業」って言う言葉はな

「だめになった」からこそ復旧作業だ。
ダメになってない=使えてた
のなら、復旧作業は必要ないからな。


ホントダメなヤツだな。

さ、お前が馬鹿なのはわかったからな
宿題を順番にするんだぞ。

716実習生さん:2011/05/04(水) 12:28:39.18 ID:mlegd9KK
>>710-712
自分で「そして津波被害で言えば学校にいる児童生徒の生存率は圧倒的に高かった」と書いておきながら勝手校内外の死者総数の話にすり替える。
それで罵詈雑言か。本当におめでたいな。
人殺しは津波が襲っている数日間を安否確認できなくても我慢しろといいたいらしいな。さすが人殺し。
717実習生さん:2011/05/04(水) 12:31:58.53 ID:mlegd9KK
>>715
ああ、中見られなかったかわいそうな子か。中見てから批判しろよな。
そして死者ゼロを実現できない限り学校に任せておけば大丈夫とはならないんだよ。
津波が数日襲っている間安否確認できず我慢しろといい、いやなら死亡覚悟で学校来いという。十分人殺しだ。
718実習生さん:2011/05/04(水) 12:32:23.23 ID:kcfTPJx2
>>713
ちなみにな

自分が出した資料くらいはまず目を通せ。

資料3−1だ。

何でオレが、お前の出した資料を教えるのかと言えば
それはお前が馬鹿で、論理能力のカケラもないからだ。

ねつ造をするしな。

精神病理の世界の人間に
こういう論理がわかるかどうかわからんが

資料3−1では「生きていた基地局」が
どれほど少ないか
あるいは「今でも」少ないか
いくらバカのお前でも
絵になっているからわかると思うぞ。


もうちょっと考えてものを言え。

それからな……

おい、バカ。

ねつ造のお詫びか
オレが人殺しだという証拠を早くだしな。
719実習生さん:2011/05/04(水) 12:34:34.55 ID:kcfTPJx2
>>716-717

おい、お前が馬鹿だと言うことはわかったからな

早く宿題を片付けろ。
このままだと溜まる一方だぞ。


これを罵詈雑言だと思うのなら
まず、自分の「人殺し」発言を
反省するんだな。

それとな「中」を見てないのはお前だと
ちゃんと説明をしておいた。
それを読まずに、さらに馬鹿にされるのも
お前の勝手だがな。

で?

おい、バカ。
早くねつ造のお詫びか
オレが人殺しだという証拠を頼むぞ。

順番に片付けないとな。
720実習生さん:2011/05/04(水) 12:34:41.95 ID:mlegd9KK
>>714
安否確認ツールは一つでも多いほうがいいんだよ。
あれか?役に立たないおそれもあるからこれはいらないってか?非常電源が役立たない可能性があるから非常電源要らないってか?バカだろ?
721実習生さん:2011/05/04(水) 12:39:25.68 ID:mlegd9KK
自分が言われてしまったことを文脈も考えずに鸚鵡返しするのは止めろよw
だいたいお前が教員だなんてソースもないしな。教員だというんだったら証明書示せ。
722実習生さん:2011/05/04(水) 14:59:50.37 ID:kcfTPJx2
>>717
それとな、またまた教えなきゃいけないことが増えたな。

「津波が数日」なあ。
なるほどな。

全く報道を読んでないだろう。
津波が数派に渡って
被災地を襲ったのは確かだがな
「携帯で安否確認できるような状況」だったのか

もうちょっと報道を読んだ方が良いぞ。

ホントとダメな子だね。


死亡覚悟で学校に来い
ということばを俺がどこに使った?
どこにもないな。

ホント、親にも「いらない子」とか
思われているんじゃないのか?

>>720
安否確認のツールは一つでも多い方が良い。
それは、その通りだ。
だが、現実には
日常とバランスを取りながら、ツールを取捨選択をすることになる。

そして、有効性を示せてないお前の
馬鹿さ加減が、また出ている、と言うことだな。
ところで、宿題がまだだぞ。早くしないとな(嘲笑)
723実習生さん:2011/05/04(水) 17:26:10.89 ID:T39T+5da
>>722
日常とバランス取るために安否確認ツール奪っていいと。だから人殺しって言われるんだよ。
死亡覚悟で学校来いって言ってるじゃないか、>>693で。自分が言った事すら忘れたのか。
あと大津波警報解除までは数日かかってるぞ。
724実習生さん:2011/05/04(水) 17:35:10.30 ID:T39T+5da
教員が決死隊結成して安否確認の問い合わせに応じ、死者ゼロを実現できるなら他の安否確認ツールは不要なんだろうがな。
現実はそうじゃない。学校が安否確認に役立つとは限らない。である以上携帯を否定することは無理だ。
725実習生さん:2011/05/04(水) 20:51:29.33 ID:kcfTPJx2
>>723
はいはい。

奪い取って良い」ということは
そのまま「人を殺すこと」とは
全く結びつかない。

仮にそのまま受け止めたとしてもね。

従って、ねつ造だな。

死亡覚悟でこいと言う言葉も
どこにもない。

ねつ造だな。

大津波警報解除と大津波が
数日にわたって数派になってくる
と言うことは、全く別のことだな。

全く、ホントに香ばしいことしか書けないな。

726実習生さん:2011/05/04(水) 20:52:10.98 ID:kcfTPJx2
>>724
はいはい。

で、携帯が有効だった

というソースも未だに示せてないよ。


さ、宿題をちゃんとやりなさい。

はい、開始。
727実習生さん:2011/05/04(水) 20:54:25.70 ID:T39T+5da
>>725
津波警報が出るような場面だってあるのに「学校にくればいいだろ」って言うのは死亡覚悟で来いと言っているのと変わらない。
お前は死ぬか安否確認諦めるかどっちか選べと言ってるんだよ。見事な人殺しだ。
ソース?実例が新聞にいくらでも載ってるから好きなだけ読め。
728実習生さん:2011/05/04(水) 21:01:22.80 ID:kcfTPJx2
>>727
はいはい。

新たに何かを言う前に
まず、宿題をやりましょうね。

ちゃんと番号をつけて
具体的に書くんだよ、


バカの対応をする以上
分けてあげないと
どんどん話が拡散していくばかりだからね。

さ、順番にやりなさい。
そこまでは、新しい話にはいれないから。
ちなみに727は、「変わらない」とバカである君は思っているけど
それじゃ1の答えとしてダメ。失格、落第、×、ペケ。
理解できた?

はい、やり直し。
729実習生さん:2011/05/04(水) 21:03:27.75 ID:kcfTPJx2
>>727
それとね

新聞にいくらでも載っているから

ってのも、現実に
今までに君が非現実的なことをたくさん書いているので
「バカが新聞を読んでいるはずがない」と思われているよ。


数日にわたって、数派の津波……
携帯が津波の直後に使えた……


まあ、君のレスなんて
バカの戯言でしかないってことは
普通の人が読めばあっさりとわかってしまうこと。

だから、そのレスも、検討する必要すらない。


さ、宿題からだよ。
730実習生さん:2011/05/04(水) 21:10:32.86 ID:T39T+5da
>>729
あーあ、クレクレタコラはこれだから困る。何でお前が勝手に設定した本筋とは関係ない「宿題」なるものに応えないといけないんだよ。
津波の直後に使えた地区があることはすでにドコモの資料にあるじゃないか。ドコモソース否定か?
731実習生さん:2011/05/04(水) 21:13:16.43 ID:kcfTPJx2
>>727
>ソース?実例が新聞にいくらでも載ってるから好きなだけ読め。


念のために言っておくと

有効だったってことを言いたくて
>>713を出したら

逆効果で
ほとんどの場所で携帯が使えないことがバレちゃった。
ってなことも、振り返るんだぞ。

そして>>701では

珍しく、ソースらしきものを出せたと思ったら
やっぱり日本語が読めてなくて

>今回、基地局が津波に遭うなどした地域を除き、携帯電話によるメールやネットが活用された。

ってなことを、自分自身で示してしまった。

ホント、ダメな子だよね

だけど、そのダメなのは
お前自身のこれまでの生き方の問題であって
誰のせいでもない。

ママをぶったりするのはやめろよ。

せめて育ててくれる人に、恩返しの気持ちくらいはもてよ。
それが、人間だぞ。
732実習生さん:2011/05/04(水) 21:16:27.10 ID:kcfTPJx2
>>730
「使えた地区」ね……

あのさ「使えた地区」は、あるよ。

だけれど、大部分はどうだったでしょうねえ(笑)

都合の良い現実しか見てないんだろうな。
だから、そうなってしまったんだよ。


現実のお前の部屋を見て見ろ。

臭いだろ?
それは、お前自身に問題があるからだよ。

さ、宿題をやりなさい。

拡散型の思考しかできないお前には
元の道筋に戻るには
宿題をするしかないんだよ。


オレは親切心でまとめてやったんだよ。

もちろん、本筋に戻っても良いが
そのためには
ねつ造を謝るという、人間としての本筋に立ち返る必要があるな。

733実習生さん:2011/05/04(水) 21:34:46.01 ID:T39T+5da
>>732
使えた地区がある以上否定する根拠にはならんよ。ほとんど使えないから無意味?バカじゃないの?
全滅したんだったら否定してもいいかもしれないがな(それでも首都直下地震等も考えられるがこの際無視)。
役立つ可能性はある以上保険の一つとして用意しておくのは無意味ではない。
734実習生さん:2011/05/04(水) 21:40:41.93 ID:kcfTPJx2
>>733
否定する根拠になるよ。

なぜなのかは、宿題が進めば自然にわかる。

さ、宿題をしなさい。

あいかわらず、「もある」という展開しかできないんだな。

さ、頑張れ。

まず、人間としてねつ造をお詫びすることから始めましょう。

そして、順番に宿題をするんだよ、

さもないと、バカの君には一生かかっても
理解できないだろうからな。

735実習生さん:2011/05/04(水) 21:48:40.12 ID:T39T+5da
>>734
わけのわからないほのめかしが反論になると思っているおめでたい奴。
お前の言う「宿題」がどう本筋に関係するのか言ってみろよ。
役に立たない可能性もあるから備えないでいい?非常電源は津波のときに役立たないかもしれないからいらないと言ってみろよ。袋叩きに遭うな。
736実習生さん:2011/05/04(水) 22:06:58.41 ID:sFqq+pWT
携帯はいらん
737実習生さん:2011/05/04(水) 22:51:57.56 ID:hg7bnXkp
「うちわけくん」(ID:kcfTPJx2)ここにも出てたか。ダブスタレッテル貼り強弁その他数々の詭弁を弄する奴。まともな議論にならないから無視するように。
738実習生さん:2011/05/04(水) 22:58:23.47 ID:dSqEjlF6
携帯よりもTVの方が害があると思う
ハッキリ言って子供に見せられるようなものじゃない
739実習生さん:2011/05/05(木) 23:40:50.40 ID:/z1crqXP
>>735
ほのめかし」だと思っているのなら
またまた、頭の悪い証拠。

拡散型の思考しかできないから
宿題を片付けるしかないと言うことは
再三書いてきた。

それでわからないのなら、どうしようもないな。

で、3行目は、またまた、拡散させているでしょ?
これが「拡散型の思考 し か できない」という証拠だよ。


自爆に次ぐ自爆だねえ
740実習生さん:2011/05/05(木) 23:50:32.67 ID:06tJYDrC
>>739
「頭の悪い証拠」「拡散型の思考しかできない」全てレッテル貼りに過ぎない。
具体的な反論が一切書いてない。揚げ句「それでわからないのなら、どうしようもないな」と。
もはや反論を放棄できなくなったと認めるほかない。自爆したのはお前。残念だねえ。
741実習生さん:2011/05/05(木) 23:56:34.30 ID:vdjj10ad
>>704
専門家が「有効」ととらえていることをきちんと踏まえるべきだろう。
専門家が間違うこともある。
しかし、間違いを指摘しない限りは
基本的には受け入れるべきだろうってことが
社会常識だと思うが?
もちろん、君に、疑うだけの知見があれば、それを披露すればいい。
それがないなら、専門家正しい、と考えるのが普通だと思うぞ。
君が専門家を否定したいなら、それなりの知見を出すことだ。
742実習生さん:2011/05/06(金) 09:29:32.89 ID:A43Kj4wU
>>739
可能性はあるのに「拡散型の思考」と切って捨てるのはどうなんだろうね。可能性が少ないから意味がないって言うのは通らないよ。
743実習生さん:2011/05/06(金) 23:02:18.07 ID:BodqUXeq
>>740-742

おやおや。

行数まで指定しているのに、「具体的な」ことが書いてないって?
それはいくら何でも無理があるだろう。
まあ、だからこそ、お前の頭の悪さの証明になっているのだよ。
お前は、自分が思っているのとは正反対にバカなんだよ。
それをまず知れ。
反論を放棄」したと思えているのは
おまえさんが「これはぼくはかなわないでちゅ」という防衛本能が
それ以上考えるのを止めているのだ。
このままでは、一生、親に、そして税金に養ってもらうしかない存在になるぞ。

専門家が「除いて」と言っているんだがな。
オレは専門家を尊重し、お前は「信じたいところだけ」信じている。
どちらの態度が正当なのかは言うまでもない。

「可能性」の問題と「拡散型の思考」というのは、全く別の話だ。
本当に、お前、手がつけられないほどのバカだな。
まともな会話すらできないじゃないか。

また自爆してるぞ。

頼むから、もうちょいまともになれよ。
この3つのレスに至っては
「頭がおかしい」と言われても、反論の余地がないぞ。

まず、自分がおかしいことを認めないと
親も手を焼くだろうな。
いや、既に遅いかな(爆笑)
744実習生さん:2011/05/06(金) 23:42:10.01 ID:Vob3N9Z0
>>743
マジックワード「拡散型の思考」。レッテル貼り「バカ」その他。
行数を示しているから具体的だとか何とか言ってるがその内実は単なるレッテル針と空虚なシャーゴンしかない。
行数さえ示していれば具体的だなんてのは間違いなんだよ。
まあ、だからこそ、お前の頭の悪さの証明になっているのだよ。
お前は、自分が思っているのとは正反対にバカなんだよ。
それをまず知れ。

> 頼むから、もうちょいまともになれよ。
> この3つのレスに至っては
> 「頭がおかしい」と言われても、反論の余地がないぞ。

そのまま返す。

> 専門家が「除いて」と言っているんだがな。
どこにそんな事書いている?記者の文だろ?専門家の文ではない。
745実習生さん:2011/05/06(金) 23:44:01.14 ID:Vob3N9Z0
しかも「拡散型の思考」って何語だ?どこの専門用語だ?もっともらしい専門用語で煙に巻くのが「具体的」なのか?
だから詭弁だと言われるんだよ。
746実習生さん:2011/05/06(金) 23:57:31.85 ID:Vob3N9Z0
専門家が「今や携帯電話は命綱。今回、多くの基地局が停電のため数時間で停止した。」と発言していることは重く見るべきだろうね。
数時間は動いたのだから。そして専門家が命綱としていることも重視すべきだろうね。
747実習生さん:2011/05/07(土) 23:52:54.81 ID:T1hI3923
>>744
はいはい。

拡散型思考についてはもう説明した。
同じ事を言っても仕方ないな。
お前は理解できないと言うことがわかった。
行数を指定しておいて「具体的じゃない」というのも
まあ、普通なら常識外の言いがかりだとされるぞ。

それとな

記事は専門家への取材に基づいている。
あまり見苦しいことを言うのなら
大本に戻って

「大川小学校のことについて専門家が言っていること」
を提出させるぞ。

しかし、それはできないから
また、負けを認めるか
ごまかすしかなくなるぞ。

ダメだな、ほんとに。
頭が悪すぎる。

「拡散型の思考」程度の言葉
知らないなら、オレに聞くより勉強しなさい。
この程度の言葉で「煙に巻く」つもりもないし
巻かれるなら、お前が馬鹿なだけだ。

そうだな、津波直後に携帯が有効だったという専門家を見つけられると良いな。
だが、あらゆる専門家はおまえの味方じゃないようだぞ(笑)
748実習生さん:2011/05/08(日) 00:00:13.78 ID:QV8Q441N
>>745
あ、一つ、質問に答えておかないとな。

「拡散型の思考」というのは日本語だ。

俺って親切だな。


ちなみにな

「連想ゲーム」式の思いつきに
揶揄して使われる言葉だ

もとは、「拡散思考と収束思考」のように
あるいは、「拡散思考と集中思考」の形で
心理学や、発想法の文脈で使われている。


その程度のことを調べられないって
相変わらずのバカだな。
ちょっと検索して、読み込めば
あっちこっちに出てくる話だ
検索もできないのか。


リアルでもダメ
ネットでもダメか、

バカはしょせん馬鹿でしかないな。


749実習生さん:2011/05/08(日) 00:19:23.44 ID:VbSXbnpZ
>>747-748
携帯が役に立つかどうかについては専門家が「役立つ」ととらえている。

文句があるなら、そちらの見解を変えさせてみたら?
社会常識とは、「役立つ」になっているんだから。

また、「拡散型の思考」などとシャーゴンを喜んで使っているがぜんぜん定義にあってないな。
専門家ぶって背伸びしたいんだろうが止めておくことだ。
「可能性がある以上否定できない」というのは「「連想ゲーム」式の思いつき」ではない。
750実習生さん:2011/05/08(日) 00:22:00.00 ID:QV8Q441N
>>749
「除いて」な。

都合の良い部分だけを使ってはダメだよ。

おまえさんのレス全体が
思いつきの「連想ゲームに過ぎない」ということだ。

その程度もわからないのがお前の馬鹿さ加減と言うことだ。
751実習生さん:2011/05/08(日) 00:26:17.47 ID:QV8Q441N
>>749
ちなみに
おまえさんが出した「ソース」によれば

専門家が役立つと言っているのは
記者がまとめた部分な。

その文脈の中で「除く」と書かれている、
元記事が読めないんだな。

>>744
>どこにそんな事書いている?記者の文だろ?専門家の文ではない。


こうやって、拡散しかできない、頭の悪さ
ってことだ。

これを単なるラベリングとみるのか
実態とみるのかということだ、


オレはかずかずの証拠を挙げ
お前も負けを認めたレスもある。

そのうえで「ラベリングだ」というのは
だだっ子の論理だろうな。

752実習生さん:2011/05/08(日) 00:27:10.43 ID:QV8Q441N
大人と子ども

赤子の手をひねる

蟷螂の斧


ま、いろいろあるな。
753実習生さん:2011/05/08(日) 00:44:52.57 ID:VbSXbnpZ
>>750
書籍にあたれば多くの専門家が携帯は役立つととらえている。
首都圏九都県市もすでにその見解だ。
専門家について文句が言いたいなら
直接、専門家と九都県市にどうぞ。
しかし、彼らとて、さすがに根拠のない警鐘は鳴らさないだろう。
754実習生さん:2011/05/08(日) 00:47:57.19 ID:QV8Q441N
>>753
お前が設定した状況で役に立たないとな。

津波直後で役に立つんだろ?
しかも、津波が襲ってくる数派の間にな。

自分が言ったことに責任を持て。
755実習生さん:2011/05/08(日) 00:49:03.05 ID:QV8Q441N
>>753
お前が設定した状況で
お前の言うことを裏付ける専門家は
一人もいないよ。

なにしろ、お前がバカだからな。
756実習生さん:2011/05/08(日) 00:51:51.56 ID:VbSXbnpZ
>>755
津波を除く」と言う専門家がいるなら是非示してほしい。
専門家が現に役に立つと言っていて、しかも「津波を除く」と言っていない。
専門家について文句を言いたいのなら直接大学にでも行け。
757実習生さん:2011/05/08(日) 00:55:01.21 ID:QV8Q441N
>>756
お前の示したソースからの引用だが?

自分が示したソースが間違いだと言うのなら
それはそれでも良いが。
>>701
758実習生さん:2011/05/08(日) 00:59:53.79 ID:VbSXbnpZ
>>757
「基地局が津波に遭うなどした地域」を除きとあるな。
基地局が無事だった地域では有効だったということだ。
googleでリアルタイム検索すれば当時いかにたくさんの人が被災地から携帯で助けを求めたか簡単にわかる。
759実習生さん:2011/05/08(日) 01:01:19.49 ID:QV8Q441N
>>758
基地局が無事だった地域がどれだけあったのかは

「ほとんどなかった」
と言うのが、お前が示したソースだよな?

もう少し、自分が書いたレスに責任を持て。
いくら馬鹿でも、悲しくなるぞ。
760実習生さん:2011/05/08(日) 01:02:44.94 ID:QV8Q441N
>>758
ちなみに

「携帯が使えるようになりました」

というニュースを
震災後の避難所から届けられた「心温まるニュース」として
どれほど、報道されたのかも
お前が見てないから、そう言うバカレスを書けるのだぞ。
761実習生さん:2011/05/08(日) 01:04:48.48 ID:QV8Q441N
>>758
更に言えば


今回の津波被害が酷かった3県は
震災直後から大規模な停電に見舞われていたんだがな。


そんな基本的なことも知らないのが
馬鹿なお前だ。
762実習生さん:2011/05/08(日) 01:10:10.55 ID:VbSXbnpZ
>>761
停電に見舞われれば直ちに携帯使えなくなるなんて思ってるのかw
停電に見舞われてもしばらくは使えるんだよ。計画停電で実感しなかったのか?東京のバレー部顧問のくせに。

そしてわずかな可能性がある以上それを捨てるわけには行かないわな。その可能性を完全に代替する手段があるなら別だが。
そんな可能性はわずかなんだから必要ないなんていうのは人殺しの思考。
763実習生さん:2011/05/08(日) 01:13:53.76 ID:QV8Q441N
>>762
停電に見舞われれば
基地局はダウンするのだが?

その上、津波で基地局は壊滅的な被害を受けた。

それは、お前自身が示したソースでも確かめられる。

わずかな可能性という以前に
「それでも有効だ」という専門家は皆無だ
と言う現実を見つめろ。

可能性を「完全に」代替する手段
と言う発想そのものが中2病だな。

自分が書いたことに責任を感じろ。
764実習生さん:2011/05/08(日) 01:16:14.99 ID:QV8Q441N
>>762
お前の言い分を

仮に全面的にいれたとしても

「わずかなか細い可能性はある
 だけど、津波被害において
 携帯電話が有効だったとは
 専門家は一人も言ってないし
 その可能性はまったくなかった」


ということだ。
765実習生さん:2011/05/08(日) 01:17:57.17 ID:QV8Q441N
結局


拡散型思考で

言い逃れようとすることしかできないのが
バカが馬鹿である証か。


まあ、社会的に言えば「異常者」ってことだな。
766実習生さん:2011/05/08(日) 01:20:19.43 ID:VbSXbnpZ
>>763
だから物知らずといわれるんだよ。基地局と言うのはバッテリーがあって停電に見舞われてもしばらくは機能するんだよ。
知らないのは仕方ないが少しは調べろ。
そして「無効だ」と言う専門家はいなかった。有効だと言う専門家ばっかりだったという現実を踏まえるべきだろうな。
完全に役立たせるることは難しいが
使える部分は使うべきだというのは
ごく当然のことだろうな。

それと、役立つというのは、自治体や内閣府などの
専門集団の認識であり、大人社会ではごく当然のこととして受け止められていること。

だから「有効だ」ということを否定したいなら
自治体や、内閣府を初めとした「社会常識」を
どのように打ち破るのか「君」が否定してないといけない。
767実習生さん:2011/05/08(日) 01:23:45.50 ID:QV8Q441N
>>766
そうだな。


バッテリーはある。
だが、基地局そのものが津波で被害を受けたら
バッテリーどころではなくなる。
壊滅的な被害を受けた3県では
基地局は事実上壊滅した。

つまり、津波被害では有効性は全くなかったと言うことだ。
そして、オマエ自身が示したソースでも
「津波被害を受けた地域を除く」とされてしまった。

使える部分を使うのは良いが
専門家の言うことを聞くべきだな


少なくとも、自分出したソースに反することは
言うヤツは、バカ以外にはないな。
768実習生さん:2011/05/08(日) 01:25:08.67 ID:QV8Q441N
>>766
一応付け加えておく。

「有効だ」と言いたいなら
おまえさんが、条件にかなう「有効だ」とする
専門家のソースを提出することだ。

責任はお前にある。
そして、今現在、それができてないということを
確認しておく。
769実習生さん:2011/05/08(日) 01:29:41.80 ID:VbSXbnpZ
>>768
災害時に携帯等が有効だと言うのはすでに災害の専門家の常識だ。
だから「有効だ」ということを否定したいなら
自治体や、内閣府を初めとした「社会常識」を
どのように打ち破るのか「君」が否定してないといけない。

ところで、津波被害を受けた地域と津波被害を受けた基地局が完全に一致するとでも?
まず携帯電話の仕組みから勉強してきた方がいいな。
770実習生さん:2011/05/08(日) 01:34:51.18 ID:VbSXbnpZ
壊滅的ではあったにしても使える地域はあった。
使えるものは使おうと言うのは非常時においては鉄則だろうな。
771実習生さん:2011/05/08(日) 13:56:14.19 ID:xOrnowio
非常に必要なものが常時いじくりまわしてる訳ないよな?
まずはそこから教えるべきだろ
772実習生さん:2011/05/08(日) 21:47:39.30 ID:gbq44/Pn
そもそも子どもに携帯持たせるメリットがわからんのだが
いっそ法律で禁止しちゃえばいいのにな
確か大阪かどっかでそんな条例できただろ
773実習生さん:2011/05/08(日) 21:55:00.46 ID:yNzDHVON
子どもは電話を持ちたいんじゃなくて、メール、さらに進んでネットをしたいんよ。
いい大人が書き込んでいるこのスレだけ見てもこの惨状…。
小中学生に持たせて、いい影響があるとは思えんなぁ。
774実習生さん:2011/05/08(日) 22:12:13.21 ID:CZicOjqI
今更ネット普及以前に戻れるわけでもあるまいし。
775実習生さん:2011/05/08(日) 22:19:22.82 ID:yNzDHVON
エロ本がヘア解禁になり、コンビニで気軽に買える時代になったからといって、
小中学生に堂々と与えていいということにはなるまい?

ネットいじめ、犯罪への巻き込まれ、挙句の果てに秋葉原で無差別殺人。
大人でさえ精神を病む可能性があるものを、子どもに与えるべきかね?
776実習生さん:2011/05/08(日) 22:42:14.51 ID:CZicOjqI
もうネットは基幹インフラだからな。そんな所ではなんだって起きるよ。
子供を永久に座敷牢にでも入れておく気か?
777実習生さん:2011/05/08(日) 22:44:37.43 ID:QV8Q441N
>>769
「災害時に」ではないよな?

オマエが設定した条件を
勝手に外してはいけないよ。

オマエの条件は、
(オレは一切手を加えてないぞ
 あくまでもオマエの身勝手に出た
 条件だからな)

1 津波被災地であること
2 津波が数派に分かれて襲ってきたその間であること。


これは、オマエが出した条件だ。
条件に合致する「有効だ」というソースを示してね。

ちなみに、オマエは、勝手につけた条件としての2に
外れているという理由でオレを「人殺し」呼ばわりしているのを
忘れてはいけない。

津波被害を受けた地域と「完全」にイッチする必要は全くないな。
まず、携帯の仕組みと常識を勉強しないとダメだな。
そうそう、そういうことを含めて説明責任は
「有効だ」としたい、オマエにだけ存在するからな


宿題が増える一方だな(笑)
778実習生さん:2011/05/08(日) 22:46:25.99 ID:QV8Q441N
>>770
「壊滅的であった」

と言うことは、
普通は、そういうものは「有効とは言えない」となる。
さすが厨二病患者だな。


779実習生さん:2011/05/08(日) 22:46:34.57 ID:5E/zKk7s
>>777
本日付朝日新聞を見よ。
780実習生さん:2011/05/08(日) 22:48:15.96 ID:yNzDHVON
せめて中学卒業まで待て、と言いたいところだが…
「学校には持ってくるな」までしか強制できん。
家で持たせるかどうかは、親の判断。
子どもがどのように使ったかについても、親が責任を持て。
781実習生さん:2011/05/08(日) 22:48:45.06 ID:QV8Q441N
>>770
津波被災地で
津波の最中に使えた


というソースを持ってない人間が
「使える地域はあった」か。


じゃ、ソースを示してね。
ちなみに、以前示したドコモの地図は
「復旧」の地図であって
「津波災害の最中に使えた」という証拠にはならないよ。


ダメだなあ。
どんどん自分でハードルをあげてるよw
782実習生さん:2011/05/08(日) 22:49:46.93 ID:5E/zKk7s
>>778
壊滅的≠全滅。
全滅でない限りある程度は有効。可能性がわずかだからそんなの捨てていいって?
安全装置考える上では常識外れだな。
783実習生さん:2011/05/08(日) 22:50:55.57 ID:5E/zKk7s
>>781
だから本日付の朝日新聞見てよ。津波に襲われた学校で携帯が不通になったのは津波襲来の数時間後って書いてあるから。
784実習生さん:2011/05/08(日) 22:52:07.72 ID:QV8Q441N
>>779
記事を指定されたし。
785実習生さん:2011/05/08(日) 22:52:21.71 ID:5E/zKk7s
もっともこいつ統計出されてもまだ強弁してたんだよな。
だったらこっちも強弁でいいか。
786実習生さん:2011/05/08(日) 22:53:09.80 ID:5E/zKk7s
>>784
35面
787実習生さん:2011/05/08(日) 22:55:21.93 ID:5E/zKk7s
災害時の携帯については
自治体、と内閣府が「役立つ」ととらえている。

文句があるなら、そちらの見解を変えさせてみたら?
社会常識とは、「役立つ」になっているんだから。
788実習生さん:2011/05/08(日) 22:55:32.79 ID:QV8Q441N
>>786
記事の見出しを教えていただきたいな。
今すぐ朝日新聞の現物を見に行くことは不可能なので。

また、新聞というのは版によって記事が変わる。

789実習生さん:2011/05/08(日) 22:56:21.18 ID:QV8Q441N
>>787
はいはい。

「災害時」ではなく
今回の問題は、オマエが勝手に指定した
条件に合致しないとね。
790実習生さん:2011/05/08(日) 23:00:07.23 ID:5E/zKk7s
>>789
津波は災害でないと?新説ご披露ですか。
791実習生さん:2011/05/08(日) 23:00:12.42 ID:QV8Q441N
>>785
オレが「強弁」したことなど

ただの一度もないが?
またねつ造か。

本当にダメなヤツだな。
792実習生さん:2011/05/08(日) 23:01:17.58 ID:QV8Q441N
>>790
オマエが勝手に指定した条件を
今度は勝手にまた外すのか?


前提条件を後からほいほい変えるのは
何でもありってことだよな。

本当に恥って言葉を知らないなあ。

793実習生さん:2011/05/08(日) 23:02:52.31 ID:QV8Q441N
>>782
携帯は「安否確認」のツールとして使えるかも知れないが
「安全装置」ってのは、またまた、新たなネタか。

本当に、拡散型思考しかできないんだよなあ。

自分が指定した条件すら忘れてるし。
794実習生さん:2011/05/08(日) 23:04:13.68 ID:yNzDHVON
君ら、今回の災害で携帯が使えたか否かを言い合って、何か意味あるの?
仮に使えたとして、今回の件で結果は変わるのか?
非常事態のための具体策と、教育的見地からの携帯規制は違うと思うが。
795実習生さん:2011/05/08(日) 23:06:11.74 ID:5E/zKk7s
>>791
統計データで犯罪減ってると出されたのに「件数が増えている」と>>121で言い放ったな。
これを強弁と言わずしてなんと言う。だからこっちも強弁で返す。
津波は災害ではないのか?ふつう災害と言えば全てを指すものだぞ。
災害時に携帯が役立つというのは、内閣府や中央防災会議などの
専門集団の認識であり、大人社会ではごく当然のこととして受け止められていること。

だから「役立つ」ということを否定したいなら
内閣府や、中央防災会議を初めとした「社会常識」を
どのように打ち破るのか「君」が否定してないといけない。
796実習生さん:2011/05/08(日) 23:06:58.90 ID:QV8Q441N
>>794
社会的な意味はない。
もちろん、2ちゃんにそんものは始めからないが。

ただし
厨二病の患者に、少しでも
自分のダメさ加減を思い知らせる意味はあると
信じている。

ちなみに
今回の災害で(津波被災地で被災直後という条件)使えたか
ということは、厨二病君が、勝手に持ち出した
連想ゲームの結果。

自分を追い込むのが趣味らしいので
ちゃんと追い込んであげている。
797実習生さん:2011/05/08(日) 23:07:38.17 ID:5E/zKk7s
>>793
安否確認ツールも安全装置の中に入るだろ。
798実習生さん:2011/05/08(日) 23:08:49.73 ID:5E/zKk7s
>>794
詭弁強弁繰り出す非常識派をからかってるだけ。
残念ながら詭弁野郎は自分が論破されたことすらわからないようだがな。
799実習生さん:2011/05/08(日) 23:09:13.52 ID:QV8Q441N
>>795
考え方の思い違いは説明した。


それを理解できないのはオマエの頭がダメなだけだ。
それと、津波は災害だよ。

だが、今話をしているのは
オマエが勝手に設定した条件の上の話だ。

それを忘れるのは許してあげないよ。

何しろ、オマエが勝手に設定したあげく
オレを「人殺し」とまで言ったんだからな。

ほら、バカ、早くソースを示せ。
800実習生さん:2011/05/08(日) 23:09:29.36 ID:5E/zKk7s
>>796
あーあ、ついに朝日新聞すら否定かよ。少しは図書館行って新聞読んで来い。
801実習生さん:2011/05/08(日) 23:10:11.49 ID:QV8Q441N
>>797
入らないよ。

ホントバカだな。

入るとする考え方「も」あるかもしれないが
無条件では入らない。

ホント、常識がないな。
そして、次々とバカを書いている。

拡散しかできてないだろ?
802実習生さん:2011/05/08(日) 23:10:59.88 ID:QV8Q441N
>>800
で、記事指定はできません、ってことね。

じゃ、ないってことで。
指定すらできないのでは
「ねつ造」を得意とする君を
信じるわけにはいかないものなあ。
803実習生さん:2011/05/08(日) 23:12:05.56 ID:5E/zKk7s
>>799
統計に関わらず「増えている」と明言したんだからな。言い逃れできないぞ。
いかなる考え方をもってしても正当化はできない。

そして
災害」には津波も当然含まれるんだから津波のときも役立つと読むのが「常識的」な読み方だろうな。
804実習生さん:2011/05/08(日) 23:14:18.76 ID:5E/zKk7s
>>802
ネットにない記事は無視か否定。2chの定番だね。少しは図書館行くなりしろよ。
35面の「学びと震災」という記事だよ。

>>801
言葉の綾をグダグダ言って撹乱させる非常識派。
805実習生さん:2011/05/08(日) 23:16:31.04 ID:QV8Q441N
>>803
言い逃れではないな

オマエがそのレスをきちんと理解すればすむ。
それを強弁だと思うから
バカが進むんだぞ。

そして、「含まれる」という前に
オマエが勝手に設定した条件を
満たさないとな。

オマエの責任だよ。

806実習生さん:2011/05/08(日) 23:17:45.05 ID:5E/zKk7s
>>801
オマエがそのレスをきちんと理解すればすむ。
それを常識がないだとか思うから
バカが進むんだぞ。
807実習生さん:2011/05/08(日) 23:24:21.81 ID:QV8Q441N
>>804
言葉のあやではなく
問題をどんどん拡散しているのはひとえにオマエの責任だろう?


35面はともかく
「学びと震災」という記事だな。
わかった。
それについては
現在のネット上では確認できないが
明日、8日付けの朝日新聞を確認しよう。

808実習生さん:2011/05/08(日) 23:27:11.68 ID:5E/zKk7s
>>807
オマエがそのレスをきちんと理解すればすむ。
それを問題をどんどん拡散しているだとか思うから
バカが進むんだぞ。
809実習生さん:2011/05/08(日) 23:27:33.36 ID:QV8Q441N
>>806
再掲

オマエの条件は、
(オレは一切手を加えてないぞ
 あくまでもオマエの身勝手に出た
 条件だからな)

1 津波被災地であること
2 津波が数派に分かれて襲ってきたその間であること。


これは、オマエが出した条件だ。
条件に合致する「有効だ」というソースを示してね。

ちなみに、オマエは、勝手につけた条件としての2に
外れているという理由でオレを「人殺し」呼ばわりしているのを
忘れてはいけない。

津波被害を受けた地域と「完全」にイッチする必要は全くないな。
まず、携帯の仕組みと常識を勉強しないとダメだな。
そうそう、そういうことを含めて説明責任は
「有効だ」としたい、オマエにだけ存在するからな

追加部分。

かくいうように
常識のないオマエが
それをオウム返ししても
全く意味がないってことだ。

身の程を知れ。
810実習生さん:2011/05/08(日) 23:36:50.20 ID:5E/zKk7s
>>809
事実はともかく専門家が言ってることを重視しろと強弁したお前らしくないじゃないか。どうしたんだよ。
だから朝日新聞読んでくれと言ってるじゃないか。何回言わせればわかるんだよ。
非常識だなあ。
811実習生さん:2011/05/08(日) 23:36:51.58 ID:yNzDHVON
どっちみち無意味な応酬だ。

巻き込まれた大人のうち、どれだけが携帯電話を持っていたのかは知らないが
これだけの死者・行方不明者が出たんだ。
携帯を子どもが持っていれば万事解決…にはならなかったことは言うまでもあるまい。

二人とも阿呆。
812実習生さん:2011/05/08(日) 23:42:33.27 ID:5E/zKk7s
携帯を子どもが持っていれば万事解決」にはならないが学校が完全に取り次ぐから携帯不要ともならないって言いたいだけ。
813実習生さん:2011/05/08(日) 23:46:14.63 ID:QV8Q441N
>>812

ちなみに
「きちんと」」理解しようとしたからこそ
「違う」となったのだが……

また、自爆してるぞ。


ホントマゾだな。

もうちょっと言うとな

おまえ自身が「言葉のあや」ということで(>>804
「きちんと」ではなく「あいまいに」理解してくれと
言っているんだが(笑)


書けば書くほど、バカをさらすことになるぞ。

夫、これは横レスになってしまったな。失礼。

じゃ、条件の方、頑張ってクリアしろ。
814実習生さん:2011/05/08(日) 23:55:39.97 ID:yNzDHVON
>>812
学校が子どもに取り次いだらどうなった?
携帯を子供がみんな持ってたらどうなった?

情報を鵜呑みにせず、自分で考えてモノを言いなよ。
もちろん、うちわけ野郎も言い負けないように詭弁披露宴をやってるだけだけどね。
815実習生さん:2011/05/09(月) 00:07:15.61 ID:dyMJ+BJT
詭弁v.s.詭弁の血で血を洗う争い(笑)だからいいんだよ。
816実習生さん:2011/05/09(月) 00:11:50.41 ID:Tohq08ZZ
>>815
ならば訂正。知性のない詭弁は詭弁に非ず。
817実習生さん:2011/05/09(月) 00:13:07.58 ID:dyMJ+BJT
うちわけ君の詭弁をうちわけ君にぶつけて楽しんでただけ。
818実習生さん:2011/06/16(木) 20:15:41.57 ID:TBv9S5dl
【社会】女子中学生に裸の写真送らせ自分の携帯電話に保存 千葉の建設作業員男(26)を逮捕 宮城県警
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308218222/
819実習生さん:2011/06/18(土) 23:55:41.05 ID:w1MDCvms
メールで同級生脅迫容疑、女子高生を書類送検

同級生に「殺してほしくなかったら、早く死ね」などというメールを携帯電話で送って脅したとして、
山形県警が昨年12月、庄内地方の女子高校生1人を脅迫の疑いで
山形地検に書類送検していたことが分かった。

県警によると、高校生が携帯電話のメールで相手を中傷したケースを
脅迫事件として立件するのは、極めて珍しいという。
専門家は「このような事案は、より悪質な嫌がらせに発展してしまう可能性もあって危険だ」と指摘している。

捜査関係者などによると、女子高校生は昨年、自分の携帯電話を使って、
「マジで死んでくんないかな。このメールを嘘だと思わないほうが良いぜ」などというメールを2通送り、
同級生の女子生徒を脅迫した疑い。女子高校生は容疑を認めており、反省しているという。

この2人は顔見知りで、女子高校生はメールを匿名などにせず、
自分の名前を明記して送信していた。2人の間に、このメール以外のいじめや
嫌がらせなどは確認されていないという。メールにおびえた被害者の女子生徒が親と一緒に県警に相談して発覚した。

(2011年2月5日17時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T01165.htm
820実習生さん:2011/08/29(月) 18:25:44.03 ID:cgGUDET5
【兵庫】メル友募集サイトで女性になりすまし、自宅に呼び出した男子中学生の下半身を触る 男(34)逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314591680/
821実習生さん:2011/10/16(日) 00:53:38.29 ID:eDQ1f7Tf
自分の時代には携帯なかったけど今俺が学生なら携帯はむしろ学校で必須レベルだと思うけどな

時間割やスケジュールなんか全部携帯で管理できるし
授業中でも調べ物や電卓、辞書機能etcいろいろ役立つことは多いと思うが

俺は授業はノートではなくて教科書に書き込むタイプだったけど
重要な話は携帯のメモにいれたりしとけば通学中にそこを覚えたりも可能だしむしろ凄く便利だと思うけどな

俺が教師なら携帯禁止なんてもったいない事しない
まぁ基本的にこれは進学校に通ってた俺みたいな真面目人間の発想なんだろうけど
俺にとって授業中の携帯=電子辞書みたいな役割だと思ってるし
822実習生さん:2011/12/11(日) 20:57:22.53 ID:6tBHdYdp



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






823実習生さん:2011/12/16(金) 20:04:19.59 ID:HbiJHDbG
中国なんかに嫉妬する恥ずかしい奴
824実習生さん:2012/01/12(木) 22:54:54.23 ID:rtMAAvkP



【衝撃映像】ひき逃げに遭った2歳児 通行人は無視
http://www.youtube.com/watch?v=cJs_DyplYKE

なぜ?少年にとどめをさした運転手ーまたひき殺し
http://www.youtube.com/watch?v=SHzm_nV6MrM&feature=related

中国新幹線事故-死体も埋めた
http://www.youtube.com/watch?v=Y2xw-wqQk9A&feature=related


825実習生さん:2012/05/09(水) 01:41:37.99 ID:2Z8FnphB
ソーシャルゲーム「コンプガチャ」の実態
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024730.html

ソーシャルゲーム:「コンプガチャ」規制も 消費者庁
ttp://mainichi.jp/select/news/20120509k0000m020077000c.html

コンプガチャを巡っては、子どもがアイテム集めにはまり、親が高額な料金
を請求されるなどの問題が起きており、同庁はこうした商法に一定の規制を
することも視野に検討する。

コンプガチャは、携帯電話などからインターネットを通じて遊べるゲームの
新商法。ゲームで使うさまざまな絵柄の電子カード(アイテム)を購入し、
一定の組み合わせがそろうと「レアカード」などと呼ばれる珍しいアイテム
が手に入る。アイテムの購入費用は1回300円程度と少額だが、レアカード
を手に入れようと子どもが夢中になり、知らないうちに高額をつぎ込んでしまう
などの問題が指摘されている。
826実習生さん:2012/06/15(金) 11:17:44.82 ID:hk6zV3o5
クラウド活用、小学校で未来の授業ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120614_11
倉敷市の小学校で、タブレット端末を使った授業が行われています。
急速に普及する携帯端末など、最新のIT技術を教育現場にどう生かせるか、NTTの試みに倉敷市と小学校が協力して
の取り組みです。 メダカのオスとメスの違いを見分ける理科の授業です。
倉敷市立粒江小学校では、昨年度から、5年生の児童にタブレット端末を配り、理科や算数などの授業に活用する
試みが行われています。「クラウド」とは、インターネット環境を示す言葉です。
データを雲の上、すなわちインターネット上に保存し、どこからでも呼び出すことができる環境のことをいいます。
教室にはネットワーク環境が整備されていて、教材を担任がクラウドから呼び出し、児童の端末に配布します。
児童がドリルに回答すると、担任の端末で瞬時に把握できます。まるでゲームのような授業に皆、夢中です。
家庭に端末を持ち帰り、同じ教材で復習できるなど、クラウドならではのメリットもあります。
様々な可能性を秘めた教育現場でのクラウドの活用です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120614_11.jpg
10年後には、子供たちの勉強の仕方が大きく変わっているかもしれません。
827実習生さん:2012/07/06(金) 11:42:54.82 ID:BMgxeBMK
中学校で携帯電話安全利用教室ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003256231.html
子どもたちが携帯電話を通じて巻き込まれる犯罪が跡を絶たないことから、5日、松山市の中学校で、携帯電話を安全
に利用する方法を教える教室が開かれました。
警察によりますと、愛媛県内では、携帯電話のメールやインターネットを悪用した犯罪に巻き込まれる20歳未満の
子どもたちが毎年、あとを絶たず、ことしも5月までにすでに7人が被害にあっているということです。
5日、松山市の西中学校では、携帯電話を安全に利用する方法を教える教室が開かれ、およそ180人の生徒が参加
しました。
講師に招かれた携帯電話の販売会社の担当者は、犯罪に巻き込まれないようにいわゆる「出会い系サイト」など携帯
電話を通じて初めて知り合った人とは簡単に会わないことや、携帯電話を使用するときは家族とよく相談することなど
をアドバイスしていました。
愛媛県警察本部少年課の宮下浩二課長補佐は「出会い系サイトなどは見ないことが大切です。保護者も携帯電話の
機能を制限するなど十分気をつけて欲しい」と話していました。
828実習生さん:2012/10/09(火) 21:39:17.11 ID:H8uyESH4
携帯を持たせないのはいじめ対策とかエラソーに言っていたのがいたな。
ところが大津のいじめ事件ではいじめ対策どころかいじめ隠蔽に一生懸命。
教員共が言っていたいじめ対策なんてのは単なる口実、自分たちの希望を通したいがためにいじめを利用しただけだ。
829日教組をジェンダーフリー教育を排除運動立ち上がれ日本人:2013/01/05(土) 14:17:17.61 ID:QR5SEJ4p
我々未来の権益を死守するぞ韓国、中国製品、特に食品(キムチ、冷凍他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【中韓食品製品不買運動】
YouTube
【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権を許さない市民の会】80万人×年間600万円抗議!!

日教組、日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞・花王これらは反日組織です!!

これからメディアと結託して日本乗っ取りに本腰を入れて来た
マスゴミに騙されるな事実はここYouTube【チャンネル桜】を御支援ご周知下さいませ
830平和ボケしてるアホカス日本人に告ぐw:2013/01/09(水) 15:50:37.80 ID:Iqii9OS1
我々朝鮮韓国はお前らを奴隷にする準備は整ったw

俺達は殺人、強姦そんなもんは当たり前だ朝鮮総連、パチンコが守ってくれるのだw阿呆間抜け日本人よ我々朝鮮韓国人のためにせっせと働いて税金を納めろwwwwwwwww
831実習生さん:2013/01/20(日) 12:41:47.84 ID:vwlDQpX/
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
832携帯よりも一番危険な寄生虫はこの人種だ!!:2013/04/01(月) 04:04:23.60 ID:c0DWnkmK
日本人必見!!
未来の子供たちが危ない!日本の癌細胞を排除!!
http://m.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D23vihbJKXUk

■日本の危機

■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか!?

平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づかず、感じてないのではありませんか!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

YouTube視聴日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索・純日本人必見です!!

●小沢党・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・日教組等
テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りを企てる在日コリアン朝鮮等の反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!
私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!

●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!
もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
833日本人は、この人種の奴隷になる!?売国奴政党を排除しましょう:2013/04/01(月) 04:07:20.37 ID:c0DWnkmK
834女性の方必見です!!:2013/04/01(月) 04:11:00.28 ID:c0DWnkmK
超危険拡散ご協力お願いいたします。
http://1tamachan.blog31.fc2.com/?mode=m&no=3868&cr=c41bf1811c88d290cfed9ee332c06aba
日本崩壊危機
835実習生さん:2013/05/22(水) 17:17:12.43 ID:iU8Wjp5k
小中坊にどんだけスマホ渡してんだよ今の親は
836実習生さん:2013/05/24(金) 09:44:50.24 ID:C4H21Prt
まあ携帯禁止しても何の解決にも繋がらないわけだが・・・

1番有効なのは高校生からは本人じゃないと携帯の料金払えないようにするとか法律作れないの?
小中学生は安全のために電話機能だけは持たせたいから携帯OKにしても
高校生にもなって自分の携帯代くらいバイトして自分で金払えよってのは間違ってる?

携帯代を自分で払いたいからバイトさせてくださいって高校側にも堂々と言えるし一石二鳥だと思うが?
837実習生さん:2013/08/12(月) 17:30:53.90 ID:Z4MK7Qmt
SPLASH
太陽
F・E・A・R
ULTRA SOUL
JUICE
DANGAN
ギリギリ
LOVE BOMB
838実習生さん:2013/08/12(月) 18:00:21.80 ID:WK2Mgemo
>>836
法制審議会も巻き込んだ一大プロジェクトになってしまうわけだね。
ごく日常的にどこででも行われている贈与を禁止するわけだからね。
839実習生さん:2013/08/13(火) 10:06:41.56 ID:I1+grSeE
>>838

836の書き込みについては?
超進学校とか運動部の選手なんかは寮生活だから携帯禁止の高校も多い!
それでも不自由してないし引退してから携帯使い始めても遅くはないと思うよ。
だいいち小中学校って校区狭いんだから携帯必要か?
あと高校生になって部活入ってないのに親に携帯代まで払ってもらうとか甘やかしすぎw

現代は子供を子供扱いしすぎるから問題が解決しない!携帯いじめだって即警察通報でだいぶ減るだろ?
犯罪にはならなくても加害者の名前を警察に知られるだけでも効果あるよ
840実習生さん:2013/08/13(火) 16:52:10.92 ID:mj+IaU+X
>>839
寮生活という特異な(偏った)生活をしたいという信念を持ち、現に実践している人にとっては不要というだけだろ。
それはともかく国民が一般的に行っている贈与だとか扶養といった行為を禁止するんだから法制審議会での長時間の議論が必要だよねってお話。
841実習生さん:2013/08/14(水) 13:08:46.44 ID:1GygzAPy
>>840

法律改正だって高校生以上はバイトして払うのが常識という価値観が植え付けば別に必要ないだろ?
高校生にもなって携帯ずっといじってる奴らは自分で携帯代払わなくていいから好き勝手使い放題なんだしさ

法律法律で逃げて結局携帯マナーの改善は後回しにすることが正しいの?
842実習生さん:2013/08/14(水) 13:52:24.53 ID:i/kPnXT9
>>841
法律を作ろうと言っていたからレスしてたのに突然その前提をひっくり返されてもね。
むしろバイトして払っている人間のほうがよほど携帯いじってるよ。
何を支離滅裂なことを言ってるんだか。
843実習生さん:2013/08/15(木) 09:14:36.08 ID:24o+i+Xs
>>842

でも自分で払ってるんだからいくらいじっても誰も文句言えないだろ?
お小遣いだってバイトやってるからもらえなくなるだろうし

あなたは高いレベルの人を貶して低いレベルの人達を擁護してるようにしか聞こえない
844実習生さん:2013/08/15(木) 22:44:51.59 ID:H3D9CTpq
>>843
何をわけのわからないこと言ってるんだか。
845実習生さん:2013/08/15(木) 22:47:35.64 ID:H3D9CTpq
贈与を禁止するとしたら法制審議会あたりで国民的な議論が必要だといったら
携帯代を自分で出したら誰も文句言えないだろとか。もう話がかみ合ってないね。
挙句の果てに高いレベルの人をけなして云々かんぬん。支離滅裂もいいところ。
846実習生さん:2013/08/16(金) 09:11:01.50 ID:nF2goef4
>>845

スレタイの話をしてるのに法律改正とか先走り過ぎw
何歳から携帯代を自分で払うべきなのかとか
学校で携帯を使ったらどの程度の校則での罰則が必要なのかなどそういうことを語るスレだろ?
847実習生さん:2013/08/16(金) 09:47:49.43 ID:/NfHFUX4
>>846
お前が法律改正の話を持ち出してきたんだが
848実習生さん:2013/08/19(月) 15:25:25.32 ID:baLawG9m
849実習生さん:2013/08/27(火) 14:22:30.66 ID:l2f5Xw4l
【社会】 「無料の範囲でね」 母親、小学生の子供にネットゲー許可する→課金20万円の請求書届く…オンラインゲームのトラブル急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363223901/

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/14(木) 10:18:21.81 ID:???0
・インターネットを通じたゲームの利用で未成年者が高額な請求を受けるケースが増えている。スマートフォンの
 急速な普及で子どもがオンラインゲームに接する機会が増える中、業界の自主規制などの対策は緒に
 就いたばかりだ。

 千葉県の女性は昨夏、クレジットカード会社から届いた20万円超の身に覚えのない請求額に目を疑った。
 小学生の息子にパソコンのオンラインゲームを「自分もしたい」とせがまれた。「無料の範囲で」と約束し、
 クレジットカード情報を入力して利用者登録をした。しかし、息子は夢中になり、アイテムの購入に手を出していた。
 「こんなにお金がかかるとは知らなかった」。女性は相談した地元の消費生活センターに話したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000016-asahi-soci
850実習生さん:2013/08/31(土) 05:43:56.11 ID:ydnQm6HT
【社会】「カカオトーク」で女児に下半身の画像送らせる 31歳アルバイト男を逮捕[07/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372977448/

1 名前:キャプテンシステムρφ ★[] 投稿日:2013/07/05(金) 07:37:28.18 ID:???0
 スマートフォン(高機能携帯電話)の無料通信アプリ「カカオトーク」を使って10代の女児に裸の画像を送らせたとして、
大阪府警南堺署は4日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で、愛知県一宮市大毛明王寺、アルバイト、木村匡男容疑者(31)を逮捕、送検したと発表した。
「児童ポルノに興味があった」と容疑を認めている。


 逮捕容疑は4月24日、カカオトークを通じて知り合った大阪府内の10代の女児に、
「裸の写真を送って」などとメールし、下半身の写真数枚を携帯電話に送信させたとしている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130705/waf13070507190001-n1.htm
851実習生さん:2013/09/06(金) 00:29:38.32 ID:p2b97UGi
3DSゲームのチャット機能

知らなかった私も悪いのですが、今のゲームって知らない人と会話ができるんですね・・・。
昨日、息子のゲームを覗き込んだら、知らない人と会話していました。
会話の内容としては、「何歳?」「お腹すいた。」とかですが、ビックリしてすぐに止めさせました。
今後もしないように言ったら息子は不服そうでしたが、納得はしてくれました。
皆さんはどうされていますか?
長い文章は打てないかもしれませんが、小学生は禁止ですよね・・・?
それとも、約束事を決めて、ある程度はOKされていますか?
ちなみにソフトは「とびだせどうぶつの森」です。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103789420
852実習生さん:2013/09/09(月) 09:44:31.98 ID:vGsHCR+6
【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、住所など)を販売へ…契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378686287/
853実習生さん:2013/09/11(水) 21:47:19.14 ID:Wo8RTjnj
【ネット】「エッチなお姉さんいませんか」と掲示板に書き込んだ少年ら書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367045252/

1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★[] 投稿日:2013/04/27(土) 15:47:32.56 ID:???0
 長野県警佐久署と県警少年課は26日、出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)の疑いで少年2人を長野家裁上田支
部に書類送検した。

 発表によると、書類送検されたのは千葉県船橋市、中学3年男子(14)と東京都新宿区、高校1年男子(15)。

 中3男子は1月中旬頃、自宅で携帯電話を使って、高1男子は2月上旬頃、自宅で携帯ゲーム機を使い、それぞれイン
ターネット上の無料掲示板に自分のわいせつな行為の相手となるよう誘う書き込みを行った疑い。2人は「15歳です。エ
ッチなお姉さんいませんか」などと書き込んだという。

2013年4月27日12時18分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130427-OYT1T00541.htm
854実習生さん:2013/09/14(土) 12:06:33.63 ID:Gier+E/L
LINE:「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増
毎日新聞 2013年08月19日 07時23分(最終更新 08月19日 09時11分)

 無料通話アプリ「LINE(ライン)」を使った子供同士のトラブルやいじめが深刻化している。
メンバーから知らないうちに除外され、突然「仲間」とつながりが断たれたり、グループに入れてもらえなかったりする「LINE外し」などの事例が各地で頻発。
悪口やいたずら写真の公開などと合わせ、トラブル相談件数が急増しているといい、情報モラルについての教育が急務になっている。【岡礼子】

 島根県で学校向けの情報モラル講座を開いているネットいじめ対応アドバイザーの長谷川陽子さんには、トラブルの相談が多数寄せられている。
急増したのは昨冬以降。
同県の公立中学ではクラスの女子生徒全員で作ったグループから1人だけを外したり、LINEを使っていない生徒を日常生活でも仲間外れにしたりするケースがあった。

 別の中学では今年初め、男子生徒が同校の女子生徒の顔写真に自分の裸の写真を合成してLINEで公開。
女子生徒はショックで一時不登校になったという。
長谷川さんは「部活動の連絡にLINEを活用する場合、LINEを使っていない親子に連絡しないまま放置したり、(気に食わない人を)故意に外したりすることもある」と話す。
855実習生さん:2013/09/14(土) 13:06:13.49 ID:Gier+E/L
 また、静岡県内の小中学校で情報モラル講座を開いているNPO法人「浜松子どもとメディアリテラシー研究所」の長澤弘子理事長によると、
悪口の書き込みはもちろん、長時間使用を懸念した保護者が夜間に無線LANを止めたため子供が返事を書けず、仲間外れにされた例もあった。

 長澤理事長は「子供たちがLINEを居場所のように感じて強く依存しているため、『おふざけ』でも大きなトラブルに発展しやすい。
グループ内の誰でもメンバーを外せるので、機能上、仲間外れにしやすいこともトラブルの原因なのではないか」と指摘。
全国webカウンセリング協議会の安川雅史理事長は「昨年は月に1、2件だった相談が今年になって10倍ぐらいに増えている」と危機感を募らせる。

 LINEは2012年11月まで、誰かがグループのメンバーを除外しても何の表示もされなかった。
運営しているLINE(東京都渋谷区)の広報担当者は「利用者の要望を受け、誰が誰をグループから外したか表示するようにした。
アプリ内に『安心安全ガイド』を掲載し、マナーを守った使い方を促している」と話す。

http://mainichi.jp/select/news/20130819k0000e040147000c.html
856実習生さん:2013/09/19(木) 22:26:46.81 ID:3JzF67a2
       / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
       / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
     ,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
   ,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、      
   〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/   ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ     
  /:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: /      !:l : : : l: : : : : :l
  /:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / |   |X、      l:|l: : : |: : : : : :|
 i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー   __,リ,|- /l_:|: : : : |
 /:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゛ヽ     _/__|:/ |: :l: : :  _ -, -──‐-、
 l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :|  ゛ー' '       イ/r-、, |:/: : /  /: : : : : : : : : \.  
 !' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ       !,-'リ ' /: :/   ' ___: : : : : : : : : ヽ  
 | .l: :|: : { { /,>  ヽ{         '  `゛゛  /    /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '.   在日韓国人は日本の敵!!
 |  l: :l゛、:ヽ 、_ ゝ,      ,. -- 、    ヽ/     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|   
  !  ヽ!ヽ: :ヽ二´__    / ´   `,r‐'了       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|     日本人の納めた税金で生活保護搾取するな!!
     ゛、: : : : : : i\   ` ー ― ' ´|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  さっさと日本から出て行け!!
      l: :i: : : : :|  .i`ヽ、      ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  それからソフトバンクの孫は在日韓国人で 
     __ |: :i : : : :|  |        イ ´:>ヘヽ!    ¨''¬ー- 、 _____, '´      サムスンマンセーの反日朝鮮工作員だ!!
   / __ `ヽ,.r―t- 、|        |  / .二\
   i/  `ヽ、\`ヽヽ、       ト-/  -‐、∨
  /      }`ヽ、  \\ ヽ  , ヾ ){   ィヽソ
857実習生さん:2013/09/19(木) 23:23:36.57 ID:x6zWa2oT
だからネトウヨは嫌われる
858実習生さん:2013/09/22(日) 17:01:55.68 ID:oq2OQbmP
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
859実習生さん:2013/09/26(木) 19:10:02.50 ID:ovS72oOt
Q&A
LOVE PHANTOM
ZERO
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
860実習生さん
【社会】無理やり部員の服脱がせ写真撮影、LINEに投稿…山形の中学野球部でいじめ [7/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372742870/

1 名前:キャプテンシステムρφ ★[sage ] 投稿日:2013/07/02(火) 14:27:50.18 ID:???0
 山形県鶴岡市の市立中学の野球部で、部員の男子生徒1人の服を別の部員らが脱がせて写真を撮り、
携帯電話の無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使って部内に画像を広めていたことが2日、分かった。
学校側はいじめだと判断し、1日に市教育委員会へ報告した。

 市教委と学校によると、6月17日の試合後に保護者が市内の温泉施設で反省会を開いた際、3年生の部員が施設内の別室に集合。
複数の部員が1人の服を無理やり脱がせて携帯電話のカメラで撮り、数日後に画像をLINEに載せた。
1、2年生を含む部員35人のうち、LINEに登録している部員に画像が広まった。

 6月25日に学校に匿名で情報が寄せられ発覚。
学校の聞き取り調査に部員が事実を認め、画像は既に削除された。
被害者の生徒は通常通り登校し、部活動にも参加しているという

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/02/kiji/K20130702006135100.html