1 :
実習生さん:
不正合格者は解雇だの、正規合格者救済だの、いかにも感心な
御託並べてるけど、答案用紙廃棄や不正合格操作を最もよく把握し、
最も深くかかわってるのは、小矢さん、あなた自身じゃないの?
波多野さんもどうなんですか。
そもそも小矢さんや、波多野さん自身、ちゃんと試験受けて合格した
んですか?その辺からして怪しい。昔から不正があったんでしょ。
何か隠してるんじゃないですか?
声がうわずってるし、目が泳いでますよ。
2 :
実習生さん:2008/07/17(木) 06:32:13 ID:ADFq1yxY
体調不良により休職して%
3 :
実習生さん:2008/07/17(木) 06:47:08 ID:UuoB8VoD
大分県警捜査2課のGJを想定してなかったのが痛いよな。
PCは自宅にもあるし、データサルベージってのが理解で
きて無いようだな。
4 :
実習生さん:2008/07/17(木) 20:28:59 ID:KfLMoR/h
自殺まだー?
5 :
実習生さん:2008/07/17(木) 21:38:40 ID:VvJV4iSU
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ
\:/ (●) (●) \:ノ 公立学校の教師の実態はこんなものだ!!
| (__人__)
\ ` ⌒ ´ ,/ 子供がかわいそうで仕方がない!!!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | | キッパリ!!
私学教師
それで、君の教員採用は実力かね?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ、
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \ コネ採用です
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
6 :
実習生さん:2008/07/17(木) 23:49:50 ID:V6nwgXi3
自殺者でそうだな。。。
7 :
実習生さん:2008/07/18(金) 00:53:56 ID:ublaUzv6
8 :
実習生さん:2008/07/18(金) 01:05:58 ID:z53q7Rqb
富松の家から商品券が出てきたかな。金丸の金の延べ棒を思いだす。
9 :
実習生さん:2008/07/18(金) 09:42:58 ID:KmSViXuv
写真や映像見てるとなんだか
自●しそうなオーラ、漂ってるんだよな〜
図太い人であって欲しいけど。
オバサンのほうは全然そんなオーラ漂ってなかったな
10 :
実習生さん:2008/07/18(金) 10:22:55 ID:RoYJjvCm
11 :
実習生さん:2008/07/18(金) 11:29:35 ID:+/Y91uNl
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
) い ま ま で の 商 品 券 と (
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
│偽装教師│
└────┘
12 :
実習生さん:2008/07/18(金) 15:13:46 ID:CxArEbCE
今回の事件ってのは、どうも、利権の奪いあい見たいな気がする。
13 :
実習生さん:2008/07/18(金) 15:29:40 ID:ZujLU25J
証拠を隠滅しても、証拠が顔によーく出る。
14 :
実習生さん:2008/07/18(金) 16:49:58 ID:RoYJjvCm
15 :
実習生さん:2008/07/18(金) 16:50:37 ID:RoYJjvCm
うわさで聞いていた「闇の大分市のハモの会席料理も
味わえる創作料理店」ってどこですか?
検索してもここだって店にはたどり着けませんでした。
16 :
実習生さん:2008/07/18(金) 16:51:22 ID:RoYJjvCm
17 :
実習生さん:2008/07/19(土) 01:13:15 ID:nZUirBtz
851 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/16(水) 22:17:50 O
不正採用は教職に限らず県職も何十年も前から常識
平松のオッサンの知事時代の悪しき風習だ、ついでに極悪人平松も捕まえてくれ
あとアサリの出来の悪い方の長男は別保小退職したって本当?
アサリ長女は優秀でコネがなくても通ってたとか言われ 子供と一緒に頑張りたいとか言ってるらしいが、もう何の証拠もない。
正義を通したいなら来年もう一度新の実力で採用試験を受けなおせ
それと採用試験では意味のない水泳試験をしていたらしく、二宮容疑者は女の試験の時だけプールに来てニヤニヤしてたって本当かよ…
現知事は不正に関わってないと言っているが本当かよ
世も末だな
これで今後ずる休み中の富松以外追加逮捕者がでなければ県警は政治力でやられた、それまでだって事だな
原爆記念日が登校日の日教組万歳の県、大分
855 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/17(木) 05:52:34 0
別保小PTAの者です。
現在のところ正式な辞表の提出はありませんが
浅利担任のクラスは代理の教師が着任しました。
騒動以来休んでますので、年休も使い果たし、欠勤扱いになるでしょうから
そのうち職場放棄でクビになるほうが早いかと。
尚、この件に関しては学校はダンマリを決め込んでいますが
父母の方も、「学校が悪いわけではなく個人の問題」として 冷静に受け止めているようです。
まぁ「先生を続ける」ってことになったら、父母会で吊るし上げクラって
本人自身が吊るし上げたくなるような、結果になるでしょうね
また、未確認情報ですが、浅利(息子)が受け持っていた生徒は 夏休みに22日間の補習授業が予定されているそうです。
ダンマリ決め込んでいる別保小の割には決断早いですね。
18 :
実習生さん:2008/07/19(土) 08:19:15 ID:TivHVBjv
なぜ、女なんだ
19 :
実習生さん:2008/07/19(土) 23:41:45 ID:nZUirBtz
831 :実習生さん:2008/07/19(土) 10:51:59 ID:qVSaeXI+
職員室の隣の教諭に汚職の話を振ったら・・・
「あー私は時効時効!!アッハッハー(笑)!!」と言ってた。
はっきり言ってヒイタが、公務員なんてこんなもんだと思った。
定年までしがみつくのが当然のようで、自分が悪い事して
合格したなんて思ってないらしい。
やってられない。
忙しい忙しいと言って講師や非常勤に仕事を振るのが仕事の連中。
もっと働けよ。
大分県、某高校内の話です。
20 :
実習生さん:2008/07/20(日) 00:58:17 ID:QbTjO1Jl
蒲江の新校長。子供の作文や詩を全部自分で書いて
子供をOBSやらの賞に多数入選させて、自分の教育の賜物として自慢してた
らしい…偽装、捏造、推奨校長だよ。そこまでして 出世して
よかったねー偽教師。
21 :
実習生さん:2008/07/20(日) 02:03:05 ID:VjVdZa06
顔見りゃ分かる、あれは偽者だ。朝顔より自分の顔をちゃんとしろと。。
22 :
実習生さん:2008/07/20(日) 04:16:08 ID:ztGmP0t5
蒲江の新校長の嫁も教師だろ?姫島なんかに飛ばされると言う事は
実力の無い、コネ採用の妻なんだろうな・・・。
よく、教育委員会はこんな教師を最高の人選とか言って選ぶよ・・・
教育委員会は全員、死刑でいいよ。
23 :
実習生さん:2008/07/20(日) 06:28:31 ID:80SjG9Cu
今の時期にあんなの消すのは上の指示がないと無理だよなw
>>3 「一郎は、天は人の上に人を乗せて人を作るってゆー福沢諭吉先生の有名な名言を知ってるかい? 一万円札にもなった福沢諭吉先生は故郷・大分県が排出した立派な教育者なんだよ」
──┐「僕も福沢諭吉先生みたいな立派な教育者になって、いっぱい給料と年金をもらって母ちゃんを楽にするよ」
軽 │
王 │ J( ;'A`)し
│ ( )\( 'A`)
│ || (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母子家庭の苦しい家計の中で俺を大学に行かせてくれた母は亡くなった。
しかし、俺は教師になれなかった。貧乏な俺の家では「就職浪人」も「ニート」も許されなかったからだ。
死の床で、母ちゃんは「貧乏でごめんね」と、繰り返し謝ってくれた。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
__ 先日、派遣先の会社のテレビニュースで、偶然、大分県庁の偉い公務員が逮捕されたことを知った。
母 | 逮捕された人は、教員採用試験の時に俺と面接した知っている顔だった。
の | 容疑者の男は面接試験の時、不思議と俺に視線を合わそうとしない、おかしな奴だった。
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
大分県の教育 大切なことは福澤諭吉さんに教わった
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215695386/
25 :
sage:2008/07/20(日) 18:36:25 ID:JEBia2W4
いくら頭がよくても「金とコネ」の無い貧乏人の子は
大分県ではどうやっても教師にはなれないんだね!!
日本の法律が適用できない無法地帯と化してる
、もしくは一部権力者に治外法権があるんだね。
26 :
実習生さん:2008/07/20(日) 22:16:22 ID:5Iw7Aark
-=-::.
/ \:\ ヽ ´´
.| 保険金殺人命 ミ:::| = =
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ニ= 先 そ -=
|.. ● | ̄|. ● |─/ヽ ニ= 生 れ =ニ
|ヽ二/ \二/ ∂n_ =- な. で -=
/. ハ - −ハ |_|::|.| ヽ ニ .ら も ニ
.ヽ ´´, | ヽ/ヽ/\_ノ /:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 先 ニ. \、 ヽ二二/ヽ /.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 生 =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:こ:| | /|
= れ.何 .ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::う::| |' :|
ニ る .と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.め:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::| '゙, .\
27 :
実習生さん:2008/07/20(日) 23:21:59 ID:6DQTRke9
答案用紙廃棄しておいて、どうやって不正合格者を解雇できるの?
正規合格者を救済できるの?証拠が廃棄されているのに、「できる」
って言う奴って誰なの?そいつが一番怪しい。
28 :
実習生さん:2008/07/21(月) 04:34:07 ID:cvjD8feh
日本国憲法
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
つまり、公務員を保護する法律は効力を有しない
大分の教師全員罷免で!
まともな選別を受けていない可能性がある人は全員罷免で。
全員再度採用試験を行い、その結果を県民に公開し、
県民が落とすべき教師に投票する!!
日本国憲法
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
つまり、公務員を保護する法律は効力を有しない
大分の教師全員罷免で!
まともな選別を受けていない可能性がある人は全員罷免で。
全員再度採用試験を行い、その結果を県民に公開し、
県民が落とすべき教師に投票する!!
29 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/07/21(月) 21:03:12 ID:wBZ65P4F
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
30 :
実習生さん:2008/07/21(月) 21:24:08 ID:CFJ6EEI+
自殺まだかよ
31 :
実習生さん:2008/07/21(月) 21:44:43 ID:9z4WgU0r
>>30そんな事になったら又この事件もうやむやにされてしまうぞ!
関係者特に富松審議官をはやく身柄確保して、徹底的に膿を出して
くれ!
32 :
実習生さん:2008/07/21(月) 21:55:21 ID:TOuEf2WR
一地方の教育行政幹部が全国的なアイドルに…。
33 :
実習生さん:2008/07/21(月) 21:56:07 ID:U6ZY1uW4
大分県警による強権的捜査
教育界への国家権力の介入には断固反対する
マスコミによる大衆扇動は神聖なる教育界への不信を悪戯に拡大しているに過ぎない
亡国的マスコミ
34 :
実習生さん:2008/07/21(月) 22:29:00 ID:Mw5o2gMG
「神聖なる教育界」この言葉の影に隠れて、これまでさんざん自分勝手な
不正行為を繰り返してきた連中の、どの口がこんなセリフほざけるんだろ。
本末転倒。
この言葉を汚しているのは、いったい誰なんだよ。
35 :
実習生さん:2008/07/22(火) 09:47:03 ID:TJn/mvBV
【200マソで買ったもの】
∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
36 :
sage:2008/07/22(火) 09:50:25 ID:UCadYxOZ
>>14-16 「闇の大分市のハモの会席料理」の
他にも何か食ってたんじゃないか??
例えば「肌色に輝く謎の御禁制のふ○の肝」とか
37 :
sage:2008/07/22(火) 10:33:54 ID:UCadYxOZ
38 :
sage:2008/07/22(火) 10:34:31 ID:UCadYxOZ
39 :
実習生さん:2008/07/22(火) 10:50:52 ID:TJn/mvBV
\\ 見っ直そう 見直そう♪ //
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ /
( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
教採制度を見直そう 大分事件で見直そう (サァ)
\\ みっなおしっだ 見直しだ♪ //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) あ、もしもし
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<裏口採用の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ 商品券じゃなく 現金でお願い
40 :
実習生さん:2008/07/22(火) 11:52:16 ID:K99xA9Pa
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i おじちゃんたち
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | どうして平日午前にゆっくりしてるの?
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
41 :
実習生さん:2008/07/22(火) 12:36:18 ID:uKiVfAW5
まぁ、落ち着けって。これが他所に波及することはないから。
大分県教委汚職って言われてるけど、実際のとこは佐伯限定。
県警も大分全権に広げるつもりはないことの証左。ましてや県職・他県うんたらに発展させることは絶対似ない、安心せい!
あくまで佐伯限定。もう逮捕者も出ない
42 :
実習生さん:2008/07/22(火) 13:23:08 ID:gLZyd1j4
43 :
実習生さん:2008/07/22(火) 13:46:33 ID:l0jX0vY5
佐伯の教育委員会の記者会見見た?
あの偉そうなもの言いは何なの?
ますます腹立ったわ。
44 :
実習生さん:2008/07/22(火) 13:49:16 ID:TJn/mvBV
45 :
実習生さん:2008/07/22(火) 13:52:22 ID:AMiCPSup
教育者と呼ばれる連中の性格をよく表しているなwww
46 :
実習生さん:2008/07/22(火) 15:04:52 ID:TJn/mvBV
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
) い ま ま で の 商 品 券 と (
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
│偽装教師│
└────┘
47 :
実習生さん:2008/07/22(火) 15:28:17 ID:PBMwE0P7
今年はちゃんと、取る振りするから、
今までのことは、水に流せ、
なっ、考えてみろ
昔の子と掘り返しても
分からないだろ?
ということで、
コネ教師、無罪
48 :
実習生さん:2008/07/22(火) 15:43:33 ID:cwym8Rp4
>>43 あんなのが教育長になっちゃったから、佐伯の教師は困ってる。
元は中学のへんな校長だった。
49 :
実習生さん:2008/07/22(火) 16:04:31 ID:TJn/mvBV
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 口利き議員タイーホまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 大分民国 |/
50 :
実習生さん:2008/07/22(火) 16:19:54 ID:TJn/mvBV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 私たちPTAに対して
| ( ●)(●) 何か言うことが
| (__人__) あるんじゃないですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ コネ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 特にありません
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
51 :
実習生さん:2008/07/22(火) 16:57:03 ID:YAsBKGBZ
パソコンの消されたデー%
52 :
実習生さん:2008/07/23(水) 11:01:52 ID:eHh+B6d4
, -ー,
/''⌒\ /. |
,,..' -‐==''"フ ./ |
゜( ´・ω・`) /. |
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
| |
| |
| |
| |
| J
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┌─∫─┐ ┌─∫─┐
│ 信 頼│ │ 不 信│
└───┘ └───┘
53 :
教育:2008/07/24(木) 19:53:22 ID:j3yaNkGV
54 :
実習生さん:2008/07/26(土) 01:13:33 ID:khiHKUUa
いやいやこれだけ世間から叩かれているのに、大分の教育公務員
今日も元気です!♪楽しい夏休み 臨時の女の子と飲み会とか慰安旅行とか一杯あるし。
辞められんすね↑
55 :
実習生さん:2008/07/26(土) 01:27:01 ID:E+ApI3EX
東京ではコネないんですか?
56 :
実習生さん:2008/07/26(土) 14:07:32 ID:4zDORB8b
57 :
実習生さん:2008/07/26(土) 17:23:36 ID:DAN8qCpD
何で?
58 :
実習生さん:2008/07/26(土) 19:10:52 ID:gHQUYSRS
大分のバカ教師にはほんと原辰徳
59 :
実習生さん:2008/07/26(土) 21:03:00 ID:+xO72OKq
60 :
実習生さん:2008/07/26(土) 21:17:05 ID:OlWd9oqz
61 :
実習生さん:2008/07/26(土) 21:22:22 ID:OlWd9oqz
あきれた教育現場の実態
http://youth.jimin.or.jp/iken2/ 抜粋
平成17年9月、北海道滝川市で、1人の少女が首を吊り18年1月に亡くなりました。まだ12歳の少女の胸の中には、どんな思いがあったのでしょう。夢も希望も突然途絶えてしまった少女の悲劇は、二度と起こしてはならない、そう誰もが思いました。
そこで18年12月、道教委(北海道教育委員会)は、「いじめ実態調査」を実施しました。いじめは実際どうなっているのか、それを調べようとしたのです。しかし、この調査に反対し、「協力するな」と指示した団体がありました。
日教組(日本教職員組合)の北海道支部である北教組(北海道教職員組合)です。北教組は、学校の先生方に「協力するな」と指示したのです。そのため、小樽市はじめ、日高、十勝では教員用調査票の回収率が3割台に留まりました。
自宅で寝ころがってテレビを見ていても「校外研修」
なぜ、このようなことがまかり通るのか。
それを読み解く鍵の1つに、昭和46年に道教委と北教組の間で交わされた協定(「46協定」)や「確認書」(密約書)等の存在があります。どんな「協定」なのか、見てみましょう。
夏休みや冬休み(一部春休み)は、学校はいわば長期休業中ですが、この期間を「校外研修期間」としてお給料を出す。でも、おかしいのです。たとえば家でビールを飲みながら一日中テレビで野球観戦をしていても、つまり何をしていても「校外研修」として認められてしまう。
ほかにも、帰省を自宅研修扱いとして休暇にならないようにしたりするなどという項目も、これら「46協定」の中には含まれています。
この「46協定」。社会人としての常識を疑うものですから、さすがに文部科学省の指導により、平成13年3月に一部削除されました。が、全面破棄には北教組が、「さぼれなくなる」ということなのか、徹底的に抵抗しています。
62 :
実習生さん:2008/07/27(日) 06:07:55 ID:wt1x2QQ+
てか、授業準備のための日常的残業(法的に残業手当なし)、
毎週土日の部活指導等々、教員の仕事は過酷で、際限なし。
これを押し付けていたのが「教育公務員特例法」だ。
教員には、法的に「残業」という概念がないのだ。
正に牛馬の如く臣民の育成に盲従せよ、というのが、
この国の教育行政の基本姿勢なのだ。実に理不尽で残念なことだ。
休み(年休も)は取れる時に取るしかないのが実態だ。
年休消化率が低いの教員だ・・・・
63 :
実習生さん:2008/07/27(日) 06:54:36 ID:UTghmhLA
64 :
実習生さん:2008/07/27(日) 08:54:11 ID:EeEG6NRt
>>62 何とでも言えるな。こんなに楽な職場を手放してたまるか!
という息ごみがひしひしと伝わる文章ですな。
65 :
実習生さん:2008/07/27(日) 09:46:18 ID:hGkV6Qp1
大分県教職員組合 2008/ 7/26 18:41 [ No.278 / 281 ] 投稿者 : rikko1013
先日、中国に旅行に行きました。シンヨウの街で、大分県教職員組合の人達と会いました。
23日からなんと今、テロ指定の問題中の北朝鮮に行くみたいでした。税金を使って
北朝鮮旅行に出掛けるなんて、何、考えているんでしょう。それも30人のグループです。
大分県民が、可哀相だなーって思いました。
ヤフー掲示板より
66 :
実習生さん:2008/07/27(日) 09:52:27 ID:BTrrSglF
67 :
実習生さん:2008/07/27(日) 13:42:46 ID:HOMi2afv
何で富松捕まらないんだよ、国から政治の力でも入ったのか?富松を捕まえたら収拾が付かなくなるといってるが…
最終的に悪しき習慣を作り上げた平松に操作が行かない様になってる予定調和か?
逮捕された5人が見せしめ逮捕で終わりか?奴らも取り調べで大分県内では暗黙の了解である30年以上前から蔓延してる悪しき風習や関与した人間の具体名まで全て話せばいいのに…
それすら闇に葬られるのか?
大分県警も闇の所詮権力の言いなりか…改めて幻滅した
県職員についても議員の口利きや相場300万とか皆分かってる事なのに、知事やら教育長やらないとかシラ切り続けやがって…
のうのうと働かず辞めろよ、富松も退職金もらうと思うとハラワタ煮え返るな
周りに悪しき習慣のせいで県職員や教員の夢を諦めた者が沢山いる、彼等の涙が無駄にならないよう、悪しき習慣を蔓延させてる輩ども、本当の悪の中枢に鉄槌がいくように…
68 :
実習生さん:2008/07/28(月) 10:33:57 ID:F81YVF3C
こんな事ばかり有ると
むかし浅沼をヤッタ
山口某が英雄に見えてくる
彼はテロリストではなく英雄だ
69 :
実習生さん:2008/07/28(月) 11:54:28 ID:nncRcO1z
>>62 >教員に残業代を換算すると春・夏・冬休みを
全部休みにしても足りないそうだ
予備校の講師なみに給料をはらうと
今の給料の2倍ははらわないといけないらしい
これって何処でもそうなんじゃないかな?
悪いことだけど、これで日本は成り立つような仕組みが出来上がっている。
労働者全てが正しく給与を請求したら日本はつぶれるでしょ。
自分の事を書いておくが、産業動物臨床獣医師として10年勤務。
年間労働時間3200時間、年間休日約80日、税込み年収650万。
3連休は1回だけ取れました。
70 :
実習生さん:2008/07/28(月) 11:59:37 ID:clUaUVw5
フッフッフ・・・・
労働者なんてまだ序の口、零細自営業者なんて奴隷並だぜ。
71 :
実習生さん:2008/07/30(水) 08:25:20 ID:1mZvGcLL
<お知らせ>
_,
l゙``i . l゙``i r--------i l ̄"''''i .|. "i
│ l゙ ,l゙ | |_,, ,,__,,|゙| | .l | ,,---、,
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,!._,,,,、l゙ | ._,,,,、| |,,,,.,゙,,| ∧ l,,,,| |-'" . "-,,、
│ l゙ ,l゙ |" | .| .| |""| !ノ | .. ,i,
.l゙ . ̄ ゙̄ |゙ .| .| | | l | ,,i
l゙ | ̄ ̄| | | .| .| | | |´ .,,ノ
.| l゙ ..l゙ l゙ | .| | | | |´ .,, r''″
l゙ .| .| | | .| | | ,,,| i--'''''''""゛
│ .l゙ | | '''' _,,,,|,,__,,|--|,,__,,!"゛"゛ `ー-"
,,,|,,....!---'!__,,!''゙゙'''″
,,,,,- ̄ [公正]
今シーズンより、HTNスレには上記のHTNマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2008年3月以降にHTNマークの無いスレを立てた場合、存在感の希薄化または剥奪となります。
72 :
実習生さん:2008/07/30(水) 13:29:42 ID:iM7xwa7o
( ゜д゜)
m9 9m
73 :
実習生さん:2008/07/30(水) 13:48:45 ID:/lqi1Icx
公立の教員には予備校の講師は無理だね
能力不足
嘘だと思うなら予備校で大学受験生教えてごらん
もっとも採用されるならばだけど
74 :
実習生さん:2008/07/30(水) 14:08:03 ID:VAcCn5et
予備校どころか、そのへんの学習塾だって大変だね。
バイトとかしてみるとわかるが、殆ど人間扱いしとらんw
75 :
実習生さん:2008/07/30(水) 14:11:24 ID:yYwphfUP
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│ │●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ├─┘ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ _ ∩ 解雇! ∩ _ ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 解雇! ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘
76 :
実習生さん:2008/07/30(水) 15:37:49 ID:JbP6+3xl
――――――――――――――――――――
OBがベラベラしゃべるのは腹立たしいってさ
__ __ .r―――――――――――――
∨ |波多野順代もクロちゃんか
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < 分かりやすい奴だな
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \________
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
77 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:20:41 ID:HvnL1Qed
前教育委員長の波多野順代教育委員が
不正に関する内部調査の会議での公式発言は
「人ごとのように、OBが事件について
ベラベラしゃべるのは腹立たしい」と発言した。
この発言は、県教委OBらが過去の不正を
勇気を奮って証言したことを、明らかに封じ込めよう
とする発言です。
さらに参加した他の教育委員5人から異論などはなかったことから、
これは内部調査会議の公式な合意事項です。
5名にはこの発言に対しての連帯責任が発生します。
それにしても企業人は法令遵守に一生懸命だし、
法を守って納税した税金から給与を貰っている教師が、
よりによってその給与の支払い者たる企業人に対して、
「会社員で、会社の不利益になることをベラベラしゃべる方はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
と、非常に失礼な発言をしている。
本当はこのように思っているのでは。
「教師や教育委員会の関係者で、
教職員や教育委員会の不利益になることを
本来は正直に証言しなければならない証言義務を果たさず
(ベラベラしゃべる)勇気を持って証言する
高潔な方はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
と本来自分達のことを鋭くしゃべっている。
78 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:25:54 ID:HvnL1Qed
波多野さんの親族の教師や公務員は何色でしょうか。
波多野さんご自身も何色なのでしょうか。
本当に動転しているのですねえ。
秘密を知っている人もたくさんいるのでしょうね。
その人たちがベラベラしゃべったら
そしてもし身内に教師や公務員がいれば
困るのでしょうる。
本当にわかりやすい人ですね。
もう国民全員に自白しているみたいなものですね。
色を。
79 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:39:14 ID:HvnL1Qed
会社員は自社に不利益なことは言わないよ。
しかし不法なことは言いますよ。
なぜなら、不法なことは、結果として不利益になるから
経済合理性の観点から、法令遵守は必然です。
法令を守ってビジネスを成功させることが成功です。
違法に金を稼ぐのは893です。
ですから、波多野さんは法を守っている我々に対して
893と同じといっているのです。
波多野さんの発言は本当に国民や納税者に対して
根本的に失礼なのです。
しかし、教師や教育委員会が、波多野さんの発言のように
考えているとすると危険です。なぜなら波多野さんの発言は
まさに893の発言そのものです。
「組員で、組の不利益になることをベラベラしゃべる893はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
「教師で、教職員の不利益になることをベラベラしゃべる方はいないと思う。
それは今回の事件で感じた残念なこと」
80 :
実習生さん:2008/07/30(水) 23:51:27 ID:h7pxxQy8
>>79 >波多野さんの発言は
>まさに893の発言そのものです。
ちょと前に江藤惨事だったか、
大分県教委ではキタナイことをやれば出世できると言ってたな。
これまさに893そのもの。
全部かぶってオツトメ(執行猶予だろうけどね)してくれば
大学教授にとか・・・
新聞社の事業部長WWWにとか・・・出世できるのか?
ハタノってどこの組の姐さんだかしらんが
もしガッコのセンセーだったら最低だな。
81 :
実習生さん:2008/07/31(木) 00:50:37 ID:b872A+lv
教職の利益ってなんだ?!
真相が暴露されることで被る教職の不利益ってなんだ?!
82 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:00:55 ID:6YE3ScWt
今こそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。
昔(10数年ほど前まで学校は中年教師で組織していた管理教育世代)なら、「体育や音楽など、移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんてマスコミや教師たちから指摘されなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、管理教育の頃は「イジメられるから体育館や音楽室には入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた(刑法上では暴行や器物損壊に当たる)挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」などイジメられている生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。
教室で他の生徒らの前で担任がイジメられている生徒へ暴言を吐いたり、ひどくなると、学級通信などに「教室に入らない変わった生徒がいる」「掃除をやらない生徒」といった調子で書き立てたりする始末。
今でこそ、カウンセラーだ臨床心理だ、保健室登校だ適応指導教育(教室)だ、LDだPTSDと言われる中、昔はカウンセラーもいなくPTSDやら用語も使われず、
こうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を、管理教育世代の中年教師らは潰してたんだよな(潰された生徒らはたぶん今も相当恨んでると思うが)…
鑑定眼がないというか
観察力がないというか…
昔からこんな教師ばかりだから、先日愛知県の中学で起きた、18歳(フリーター)が当時の中学担任教師(34歳)を「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」などと恨んで、
母校に乱入して他の中学生らがいる前で当時の担任を刺すなどという事件をやらかすんだよ…
83 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:34:16 ID:mHrUsMqG
出たねw
県教委職員は管理職試験で筆記試験免除だって。
やっぱりね。
県教委職員から管理職って不思議な程の登用率だったものね。
「変更点を通知しなかったことも反省」だなんて論点ズレ過ぎ。
公務員の任用試験なんだから、平等に行うのが当たり前でしょ?
やっぱり県教委の中、腐ってるよ。
84 :
実習生さん:2008/07/31(木) 15:54:40 ID:HW6zDcPc
別府の○部中を20年前に卒業した者だけど、
英語教師でネイティブの教師が来たとき英語話せなかった
=普段嘘英語話してる、わかってない
男教師いたよ。授業中も嘘結構言ってた。
あまりのひどさにみんな失笑してた。
私は英語の塾行ってたからまだよかったけど、
生まれて始めて英語をその教師に習った同級生のほとんどが
マジで英語嫌いになってる。
気の毒としか言いようがない。
あの人もう定年になったんだろうけど、絶対実力で英語教師になってなかっただろうな。
でも大分県の教師、小中高全部こんなへんてこ教師ばっかりだったよ。
女の子が生理でも無理やり水泳させる体育教師。
男子女子じゃなく、男性女性と言うように強要した新卒小学校女教師。
突然キレて男の子授業中張り飛ばしまくった中学数学教師。
生徒に手を出した高校英語教師。
それが普通と思ってたのがおかしかったんだね。
85 :
実習生さん:2008/07/31(木) 19:27:10 ID:pqTj+0z+
刑事訴訟法239条の2
国家公務員または、地方公務員は、その職務を行う上で犯罪があると思ったときは、
その事実を申告しなければならない。
波多野順代(まさよ)よー あんたは、上記に違反してるんだよ!
組織ぐるみで、犯罪の片棒を担ぐ発言をしたんだよ!
辞めろ! バカタレ! とっと辞めろ! ボケナス!
辞めろ! バカタレ! とっと辞めろ! ボケナス!
辞めろ! バカタレ! とっと辞めろ! ボケナス!
86 :
実習生さん:2008/07/31(木) 22:39:58 ID:tm+7UjNW
採用取り消し予定の教師の中には、もっと早く合格していた奴も居るだろう。
今回口利きしたばかりに採用取り消し・・・・やってられない・・・
--こんなケースがあるので、取り消しは出来ませんでしたとなりそう・・・
87 :
実習生さん:2008/07/31(木) 23:36:40 ID:l29Fb1rz
教師にも共通一次を受けさせ、
その成績で足きりすればいいじゃん。
生徒に教えているのだから共通一時くらいかるいものでしょう。
つくば水準の成績じゃなきゃ、教師は名乗れないよ。
共通一次なら同じ試験場でやれるし、集計も公正。
学校で習ったことをテストするわけだから、
すなわち、教師が教えていることを満遍なくテストするわけだから
最も最適なんじゃないの。
88 :
実習生さん:2008/07/31(木) 23:53:31 ID:tnYL0U7/
小矢君 面接は シビアだったかね?
部下との 談笑は 楽勝 だったろ!
いろいろ 苦労 するねぇ〜!
89 :
実習生さん:2008/08/01(金) 01:16:12 ID:XjSGQq1a
>>85 そうなんよ、もう公への発言の時点で有罪 隠蔽の疑いさえ掛かる。
守秘義務同様、退職後もこれは有効だろ?
90 :
実習生さん:2008/08/01(金) 05:10:37 ID:SfOjx+Jb
91 :
実習生さん:2008/08/01(金) 10:01:29 ID:KcCUL6CN
92 :
実習生さん:2008/08/01(金) 10:02:47 ID:Fyxyak0x
93 :
実習生さん:2008/08/01(金) 11:24:12 ID:sNHKuE8b
刑事訴訟法 第234条第2項
公務員は、その職務を行う場合において犯罪があると思料するときは、告発しなければならない。
94 :
実習生さん:2008/08/01(金) 12:24:12 ID:gZmRmHCH
先日、愛知県の中学校で、18歳の卒業生(フリーター)の少年が母校に上がり込み、
「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」との動機で、他の中学生らが見てる前で、当時の担任教諭(34歳)をナイフで刺すという事件があった。
調べに対し、少年は痩せていることを理由に、教諭から学校で「もやし」などとののしられていたために恨んでいたことが判明。
2年前の福岡県の公立中学で、元担任教師(当時47歳)が「からかいやすかった」という理由で、男子生徒に他の生徒たちからのイジメの扇動をして、男子生徒(当時中2)を自殺に追い込ませたという事件があったが、
この教師も授業で「出荷できないイチゴ」などと生徒個人を平気で誹謗中傷する発言をしていたとの事。
そう考えると、近年に限らず、管理教育(平成5年頃まで)の時代から、この手の事件(先生が生徒をいじめる)って、どうして中学に多いのだろうか。
秋葉原での無差別殺人事件なども、あながち無関係とは言えないはずだ。
今の時代、こういう教師の特徴として、だいたい女子生徒(気も腕っぷしも強い、ボス的存在)に「デブ」「豚」(この手の女子は太目の体格が多い)などのあだ名とかは一切つけず、
反対に立場も体格も気の弱そうな男子生徒をイジメている。
たぶん、わがままな女子生徒たちに嫌われたら終わり(常に反発されて授業も学級経営も成立しなくなる)という見かたをして、ご機嫌取りに走っているんだろう。
そういう腹黒さが、大分での教員採用試験での汚職事件(公文書偽造・収賄・贈賄)などに繋がっているんだろう。
逆に言えば、この手の女子生徒って性格が悪く、陰湿でワガママで、陰で立場が弱い女子・男子生徒らをイジメている場合が多いのに
(保護者や教師などの前ではイイ子ブリッ子の善人を装うが陰では配下の女子と教師の不満や悪口ばかり漏らしている)、
教師たちは見て見ない振りをしている。
こんな我儘な女子生徒が社会に出たら、職場のイジメなど、また同じ悪さをすることになるが、実際の学校教師は、このような女子生徒を育てている。
また、こういう性格が悪い女子生徒と波長が合うと、いい先生と評価されるのも矛盾している。だから、教師が平気で不正を犯すのだ。
本当のいい先生とは、こういう女子生徒らと常に反目する(反目しやすい)のが特徴である。
95 :
実習生さん:2008/08/01(金) 13:00:24 ID:bCtIE7KX
家政科の教師がトップになれるはずがない。完全にコネカネを利用したんだな。体も提供したか?でもあの顔じゃだれもいらないって言ったんじゃないの?
96 :
実習生さん:2008/08/01(金) 13:38:33 ID:OHpDdjO3
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 豚箱の定員オーバーか
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
97 :
実習生さん:2008/08/01(金) 13:58:23 ID:OdJ84/kP
自民党を後ろ盾にして
のし上がっていく家庭科教員たくさんいますよ。
県立校の管理職調べてみて。
体育と家庭科がゴロゴロだから。
98 :
実習生さん:2008/08/01(金) 14:08:29 ID:bCtIE7KX
そういえば、自民党の代議士を使って東京の私立○○女子大(5流大学)の家政科に入った女がいたな。その女は今度は親戚の校長のコネで小学校の教師になったよ。
99 :
sage:2008/08/01(金) 14:42:22 ID:mvTW8Xhh
>>96 こうなりゃ、家財没収にして大阪の西成あたりで
ホームレスとしてリヤカー生活してもらおうか?
100 :
実習生さん:2008/08/01(金) 22:34:25 ID:N65M1yXt
波多野順代のクソババァーよー オマエも今まで何百万も払ってきたんじゃねぇーのか?
または、何百万も貰ってきたんじゃないのかー?
どうなんだよー! 正直にいえよ!
101 :
実習生さん:2008/08/01(金) 23:29:09 ID:ZhklJDWc
強制力の無い校長達への不正の問い合わせはに対して、
「正直者がバカを見るやり方だ。」と怒った校長がいる。
これは少し違う。もうみんな腐っているのだ、正直者も生き延びるために
犯罪に染まっているのに、そこを無理に建前だけで
正直者を演じろと言われても、一瞬だけナイーブに正直者になっても
教育委員会も本当はそれを望んでいない。教師達ももちろん望んでいない。
建前だけで、正直になれといい、建前だけで潔白ですと偽りを言うことなのだ。
みなが、一枚岩で偽りとうせば、皆をだましつづけられる。
がんばって偽りとおそう。そういうことだ。
だいたい、性善説で学級が維持できないことは、教師たる我々が一番知っている。
集団はキチンと管理して初めてよくなる。
性善説で教室を管理するなんて安易だ、生徒を芯から腐らせる。
性善説で教育委員会や教師を管理することも安易だ、
職員や教師を芯から腐らせる。
我々は教師として性善説の安易さを身にしみて知っている。
しかし悲しいかな、生徒には性悪説で接することができた。
しかし、自分達自身には性善説を貫くことができまなかった。
性善説は難しい。
102 :
実習生さん:2008/08/02(土) 01:52:02 ID:INU4YOND
くそばばぁー 犯人隠匿罪 くそばばぁー 犯人隠匿罪
103 :
実習生さん:2008/08/02(土) 02:07:02 ID:zqvOvk5S
校長「○○先生、ちょと来てくれ」
新任教諭「なんでしょう?」
校長「えー、君も気づいているとは思うが、県庁の方から呼び出しがあってね」
新任教諭「呼び出し??」
校長「明日行きなさい」
新任教諭「採用取り消しだ・・・・」
104 :
実習生さん:2008/08/02(土) 02:25:27 ID:INU4YOND
札束が飛び交う教育現場
教員採用・教頭・校長は金で買うもの。300万円は普通。
波多野順代(まさよ)は、組織ぐるみで、犯罪の片棒を担ぐ発言をした!
「人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい」
小学生よ! 富松・江藤・波多野・矢野・浅利らをよく見たか!
これが、あいつらの正体だ! 金・金・金・・・・
105 :
実習生さん:2008/08/02(土) 06:09:29 ID:Ap01SYZN
教育委員会裏人事部の仕事
裏手当ての計算
校長や教頭からの裏課税
300万円X校長・教頭昇進人数
300万円X教師新規採用人数
300万円Xその他の役職人数
凄い金額です。
さらに20万円以下は大分県警の儀礼範囲というお墨付きが得られたので
今後は大分県では大手を振って裏課税できます。
20万円X昇進希望者数
凄い金額です。
これが全部裏税金として納税されるわれですから。
もうやめられません。
「人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい」
と言った波多野さんの気持ちわかります。
このお金がもらえなくなるからね。
おっと 20万円X昇進希望者数 はもらえるのか。
106 :
実習生さん:2008/08/02(土) 10:01:47 ID:INU4YOND
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 『人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい!』
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 現役のときはたくさん貰ったでしょ!!
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 300万円ぐらいですよ!それがなにか?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
107 :
実習生さん:2008/08/02(土) 12:35:00 ID:1SCrTkvN
>105
>さらに20万円以下は大分県警の儀礼範囲というお墨付きが得られたので
これってさ、大分合同の松尾の意識だと、儀礼の範囲は5千円までだろ。
地検ってのもずれてね?
108 :
実習生さん:2008/08/02(土) 14:02:56 ID:BCvchJED
109 :
実習生さん:2008/08/02(土) 14:38:38 ID:CMnB4f7m
20万以上ってことにしないとほとんど全員ヤバイってことなんだろ。
民間とは全く職の倫理も金銭感覚もずれている
110 :
実習生さん:2008/08/02(土) 16:01:21 ID:8oVKuxLr
市職員が風俗店経営 売春用の個室提供
大分中央署は1日、大分市内の風俗店でホステスが売春するのを知りながら個室を提供し
たとして、売春防止法違反(場所提供業)の疑いで、実質的経営者の大分県豊後大野市収
納課副主任、佐伯俊宜容疑者(28)を逮捕した。容疑を否認しているという。
調べでは、佐伯容疑者は6月1日から7月15日にかけ、実質的に経営、管理する大分
市都町の風俗店で、売春に個室を提供した疑い。
大分中央署によると、この店では昨年八月ごろの開店当初から売春が行われていたとい
う。同署は今年7月に店長らを同法違反容疑で逮捕。供述などから、佐伯容疑者の関与が判明した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080801047.html
111 :
実習生さん:2008/08/02(土) 16:05:14 ID:AJjxkW7H
ぞうわい罪、しゅうわい罪は金額も無関係じゃあないだろうけど
20万円なら罪にならないそんな判例でもあるのかな
112 :
実習生さん:2008/08/02(土) 16:10:40 ID:AJjxkW7H
県教委の委員は何人いるの?調べると5人が標準らしいけど
113 :
実習生さん:2008/08/02(土) 16:23:06 ID:AJjxkW7H
大分県は6人いるよ。何で6人いるんだろうな
人口は少ないのにな ある意味税金が余分にかかるよな
114 :
実習生さん:2008/08/02(土) 16:59:15 ID:+RH1KOky
管理職試験の1次試験
県教委職員は免除されてたんだね。
不自然な任用比率だったわけだw
今、県教委職員から管理職になってる人たちpgrだねw
同じ土俵で勝負してないのバレたね。
さあ、来年度の任用は本当に公平に行われるのかな?
115 :
実習生さん:2008/08/02(土) 17:02:37 ID:AJjxkW7H
不正がなければ本来合格していただろう人に謝罪するの県教委は
申請があれば教員に採用するって早く公表しないと知るすべがないんじゃないの
一ヶ月もかけないですぐやれよ
116 :
実習生さん:2008/08/02(土) 17:08:12 ID:AJjxkW7H
ココにも不正があったの 内部告発かな情報源
真の教育者は現場の教師の中にいるみたいだね
117 :
実習生さん:2008/08/02(土) 18:06:02 ID:SWEiSGDY
>>116 臨時職員と県教委の内部だよ お馬鹿ちゃんw
118 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:17:12 ID:C9DjjkDX
>>108 何のお礼なんだろうね?
昇進のお礼なら、黒かもしれないけど、いつもお世話になっていた上司に、謝意を表明するのは普通かもしれませんね。
また、「お礼」のし紙 = 謝意 というのも、疑問です。
のし紙はお礼とでも印刷しているのか、書くのが普通じゃないですか??
寿と書くのも変でしょう? 「今度ともよろしく」っていうの、他に書きようがないので書いてみたということなら、セーフかと思いますけどね。
大分だけを標的にした卑怯な国策捜査は、そろそろ終わりにしましょうよ。
119 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:31:58 ID:INU4YOND
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 『人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい!』
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 現役のときはたくさん貰ったでしょ!!
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 300万円ぐらいですよ!それがなにか?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
120 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:36:33 ID:lxkg4aPu
>>118 >大分だけを標的にした卑怯な国策捜査は、そろそろ終わりにしましょうよ。
禿同。
大分だけを標的にした卑怯な国策捜査は終わりにして、
全国にいる不正採用教員を全部あぶり出すまで新たな捜査をするべき。
さて、どこから手をつけるか・・・
大分からだなwww
121 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:41:29 ID:C9DjjkDX
>>110 大分県警はこういう悪質なものを取り締まっていただきたい。
教員の件、俺が思うに厳密に法を解釈すると有罪の可能性があると思います。でも、それをやると、日本中の公務員の人事を見直すことになり大変ですよね。
それに弊害も生じます。例えば、現実的に採用取り消しなんてできないでしょう。
現場の状況とか、採用取り消しを拒否された場合の法的な側面とか、課題が山積で、教育委員会もマスコミに煽られて振り上げた拳を下ろすところがなくって困っていると思います。
122 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:55:37 ID:C9DjjkDX
大分の教育界を批判している人々は、「多面的な視野」ということを学ばねばなりませんね。
教育委員会の人事システムは大きな裁量の余地があったとします。
これが本当に悪いのか? メリットもあります。
例えば、教員という特性上、どんなに成績が良くて、いい事を論文や口では述べることができても、人間性でダメなやつは採用できない。
もしも、採用の透明性や成績だけで決めることになると、不適格な変なのを採用することになる。
当然、現金の授受は犯罪だし、厳しく罰する必要がある。しかし、この弊害を考えると、社会通念上の範囲なら許容するべきなんだ。
たとえば、厳密に考えるとパチンコ屋はギャンブルだから、違法でしょう?
でも、法律をしゃくし定規に適用して、取り締まると、地下にもぐって暴力団の資金源になる。
また、ソープランドもそう。厳密に売春として、全部とりしまると性犯罪が蔓延する弊害が生じかねない。
つまり、法律の適用はしゃくし定規に行うのではなく、取り締まる意義とその弊害を真剣に検討した上で行っていただきたい。
123 :
実習生さん:2008/08/02(土) 19:58:29 ID:INU4YOND
公務員はソープランド相当品!
124 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:02:52 ID:INU4YOND
ローションプレイして〜!
生徒はスケベ椅子に座るの? なるほど!
125 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:06:01 ID:LEY9/DbS
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ
\:/ (●) (●) \:ノ 採用の透明性や成績だけで決めることになると
| (__人__)
\ ` ⌒ ´ ,/ 不適格な変なのを採用することになる!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | | キッパリ!!
公務員教師
それで、君の教員採用は実力かね?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ、
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \ コネ採用です
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
126 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:07:27 ID:C9DjjkDX
だから、俺が思うに過去を清算するには、例えば、文部大臣が過去の行為は一切不利益にならないようにすると公約をし、
検察・警察を抑え、大分だけでなく全国の口利きで採用された疑いのある教員に名乗りでることを呼びかける。
そして、金銭をもらって甘い汁を吸っていた幹部のみを取り締まる。
このくらい大胆にやらないと、この問題は解決できないと思う。
自発的に名乗り出た3人の校長・教頭が書類送検されるようだし、今の状況だと正直ものが馬鹿を見るというのを絵にかいたようなもの。
あほらしくて、誰も捜査に協力するわけがありません。
127 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:10:25 ID:INU4YOND
波多野順代のクソババァーよー オマエも今まで何百万も払ってきたんじゃねぇーのか?
または、何百万も貰ってきたんじゃないのかー?
どうなんだよー! 正直にいえよ!
128 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:13:50 ID:C9DjjkDX
>>127 明らかにシロでしょう。マスコミの監視が厳しい中、貰っていたらすでに捕まっています。
129 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:18:50 ID:C9DjjkDX
ただし、俺も波多野さんには怒っている。
多少マスコミに叩かれたくらいで発言を修正した。
正論なので、堂々と主張してほしかったし、
逆にマスコミに「ガタガタいうな!!」と一喝してほしかった。
こんな20万とか、400万とかの小さなのを取材しているようじゃ、日本のマスコミのレベルの低さにあきれます。
防衛利権とか国土交通省の利権、社会保険庁の年金問題。なんで、もっと金額も悪質度も高いに重点を置かないのか、悲しくなります。
130 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:34:31 ID:INU4YOND
くそばばぁー 家庭科の教師がどうやって校長・教育委員会の委員長になった?
何千万円も使ったのか? 正直に言わんかい!
131 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:35:53 ID:LIJjmyIQ
世間知らずは何度試験に落ちれば悟れるんだ?
132 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:36:44 ID:iJ9bgrYI
不正採用教員は正義があるなら自首しなさい。
自首して罰を受け正しい人間として生きるか、隠れて人間のカスとして税金泥棒を一生続けるか。
今日、国営放送で黒澤明の映画があります。
よく考えて欲しいものです。
133 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:39:25 ID:LIJjmyIQ
要領が悪いと苦労するな
20万の商品券など礼儀として当然
出さないやつは無礼極まりないぞ
134 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:43:02 ID:INU4YOND
教育現場に札束が飛び交う!
教員採用・・・標準価格 300万円〜400万円 ×40人
教頭・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
校長・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
135 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:44:25 ID:7F8Ct6xI
>正直者は馬鹿をみる
けれども、まともな人間は馬鹿をみても正直だ。
それが正義だし、倫理だ。
不正で公務員教員やってる連中は恥を知れ。
136 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:47:36 ID:LIJjmyIQ
教員になってから言わないと説得力ないよ負け犬の遠吠えだな
馬鹿正直に生きるのも悪くないがな
137 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:48:40 ID:INU4YOND
金に執着するキチガイ公務員!
公務員は金でなるもの。教頭・校長も金でなるもの。
金無しじゃ何にもできない!
小学生よ! 公務員の姿をよく見とけよ! 金に執着する生きザマを!
138 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:50:24 ID:MDeJVBa1
>>136 まあ、いいじゃん、コネカネ採用教員なんだからwww
139 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:52:10 ID:LIJjmyIQ
無駄な改行すると馬鹿に見えるぞ
世の中金で9割位は動くぞ目を覚ませ
140 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:52:34 ID:67PanVVN
>>136 さすが、先生。
それ、実力でなってる先生方にも胸を張って言ってくださいなw
141 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:54:27 ID:pTMBfmJ5
>>139 先生、全国の9割の公務員教員はコネカネ採用教師ですか?
やっぱり、そうですよね。
142 :
実習生さん:2008/08/02(土) 20:57:34 ID:INU4YOND
143 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:01:53 ID:LIJjmyIQ
国会議員も半分以上世襲だろ
特定郵便局長はほぼ世襲
外務省もコネや家柄がないとよほど能力が高くないと無理
宮内庁も同様だな
いまさら驚くことでもないだろう社会の仕組みなのだ
144 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:06:25 ID:INU4YOND
大分県に小学校は要らない。
朝から、学習塾で学ばせー!
税金を学習塾に回せ!
インチキ教師に子供を教えて欲しくない!
145 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:06:32 ID:GxDqXRv0
>>143 その通りだ。今更驚くことでもない。
不正採用教員は全部洗い出してクビにするべきだよな?
146 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:09:43 ID:vk2QjnVm
>>143 禿同。
普通にあることなんだから、胸を張って生きてください。
オデコに
「コネ採用」
と刺青して街を歩いても大丈夫www
147 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:16:05 ID:INU4YOND
不正採用教員が2chで開き直とっとるぞーーー!
いくら、誰に払ったか教えてー! 300万円?400万円?
148 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:17:42 ID:4kTXvLtg
>>143 まあ、そうだね、君の言うとおりだ。
それで、君はいくら払ったの?
149 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:26:48 ID:LIJjmyIQ
実力ですが
むしろ半分はコネが無くても受かった事実が重要だ
道は開かれている
150 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:27:56 ID:INU4YOND
実力400万円だそうです。
151 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:30:49 ID:INU4YOND
>>149 明らかに不正採用教員の発言。正規採用教員は憤りを感じてそんな発言はしない。
不正採用教員であることが確定しました。
152 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:30:50 ID:4kTXvLtg
>>149 スゴイ!先生、10人に一人の貴重な先生だwww
>139 名前:実習生さん[] 投稿日:2008/08/02(土) 20:52:10 ID:LIJjmyIQ
>無駄な改行すると馬鹿に見えるぞ
>世の中金で9割位は動くぞ目を覚ませ
153 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:38:05 ID:INU4YOND
>>149の身元を割り出して刑務所にぶち込んでやれ!
154 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:41:05 ID:LIJjmyIQ
不合格になった人は理由をよく考えるべきた
自分に何が足りなかったのかをコネが無いのか実力がなかったのか
いずれも無いければ他の道を考えた方がいい
世の中を変えるようとしても無駄な徒労に終わるだけだ
155 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:45:58 ID:lzCJJBER
>>154 その通りだ。
生徒諸君もよく考えたまえ。
自分に何が足りなかったのかをコネが無いのか実力がなかったのか。
君は先生にいくら渡したか?
156 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:52:22 ID:LIJjmyIQ
僻みが酷いな
病院に行った方がいいよ
157 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:58:56 ID:INU4YOND
病院に行く前にちょっとおしえて!
3 or 4?
158 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:59:26 ID:nM9MyKic
>>156 禿同。
僻みは病院。
不正採用教員は刑務所www
159 :
実習生さん:2008/08/02(土) 21:59:41 ID:LIJjmyIQ
0
160 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:01:06 ID:INU4YOND
そうか400か!
161 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:03:30 ID:LIJjmyIQ
馬鹿は放置する
162 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:04:45 ID:T3qtopnM
>>161 え?
400万も払ったの?
スゲーw
先生、オレ、先生を放置できないw
163 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:07:40 ID:XZDYBSiO
お前ら、教師をイジメるのはやめろよ。
本人は金払ってないんだぞ。
400万円払ったのは、パパママ。
164 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:09:26 ID:INU4YOND
すみません。間違っていました・・・
165 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:48:02 ID:2z6uIoos
大分のおかげで教育委員会が少しはよくなるだろう
感謝しろよ他県の人は
166 :
実習生さん:2008/08/02(土) 22:56:32 ID:2z6uIoos
波多野って教育委員なんだ。大分県の5人いる委員の一人なんだね
偉いんだこの人。首長に任命されているだって知ってたみんな
167 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:07:06 ID:2z6uIoos
県議に予算の権利握られているので県教委は立場が弱いんだ
それで公表の前にでも県議に教えるんだ。苦労してるんだね
でも、大学教授はなんでなのかな
168 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:17:17 ID:2z6uIoos
不正をしましたって自分から警察に出頭した校長や教頭は良心がとがめたのかな
波多野委員はこの人たちのことも腹立たしく思ってるのかな
169 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:26:43 ID:2z6uIoos
不正採用の先生責めたって問題は解決しないだろうな
長年の不正採用の仕組みができあがっていたから汚辱事件は起きたと思うよ
170 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:28:13 ID:F7lDGlUh
裏切り者には制裁が加えられるにちがいない
171 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:45:24 ID:2z6uIoos
やってる事は犯罪なんですよ
172 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:49:29 ID:2z6uIoos
波多野委員の発言は問題発言だと思う。撤回して謝罪する気持ちはないのかな
173 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:51:44 ID:LjA9uKpV
174 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:58:47 ID:2z6uIoos
お偉いさんはだんまり作戦みたいです 大事になってしまいましたね
175 :
実習生さん:2008/08/02(土) 23:59:18 ID:VPxAlu33
公務員の退職金カット!
176 :
実習生さん:2008/08/03(日) 00:03:17 ID:PFTQPTt4
わかりやすい人なのかな。
177 :
実習生さん:2008/08/03(日) 00:13:05 ID:PFTQPTt4
調査結果が8月末は長すぎ
俺、暇なので途中経過を発表してほしい。PT様にお願いしておきます
178 :
実習生さん:2008/08/03(日) 12:05:41 ID:hpcNE283
この事件もあと1ヶ月もすれば下火になり、みんなの関心がなくなる。だから教師たちよ、もうしばらく我慢しようじゃないか。せっかくコネで手に入れたこの地位を決して手放してはいけないよ。
自分から自首すればいいなんて言っているやつらに騙されるんじゃないよ。誰だって生きている限り、脛に傷があるんだよ。その傷をわざわざ人前にさらけ出す必要があるか、ないだろう?
179 :
実習生さん:2008/08/03(日) 12:20:37 ID:0Ef0GQ42
>178
そうだ、その通りだ。
黙ってりゃ大丈夫だ。調べる連中だって同じ類の連中なんだからやり過ぎると自分の首
が飛ぶことを知ってるからきっと手加減してくれる。
背後から不意に名前を呼ばれた時はドキッ!として心臓が止まりそうになったり
することがあるかもしれないが、それが一生続くかもしれないが、
子供や家族に一生嘘を突き通すクソ人生で終わるかも知れないが
死ぬときに「楽しい最高の心温まる楽しい人生だった。」と思えないかもしれないが、
それでも良い。
毒を食らわば皿までもだ。
ここまで来てしまった以上一度しかない人生だけど、
クソ人生で終わってやる!!
ってか・・・
180 :
実習生さん:2008/08/03(日) 12:22:06 ID:DEmKxpRF
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 『人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい!』
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 現役のときはたくさん貰ったでしょ!!
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 1人頭300万円ぐらいですよ!それがなにか?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
181 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:14:28 ID:ydNvjFN0
PTは調査するつもりはない 時間を稼いで事態の収束を・・・・・・・
復元に3週間はかかり過ぎ 関係者の聴取ってなんのためにするの
182 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:30:50 ID:WeungpYP
教育委員会はボロいよ。
学校退職するときに退職金がもらえるでしょ。
教員委員会でも給料、ボーナス、退職金。
そして教員志望者から毎年3x20x300=18000万円が領収書なし無税で入る。
校長や教頭志望者からも20x300=6000万円がこれも領収書なし無税で入る。
お中元やお歳暮も大きいですよ。ビール・ハム・そして商品券。
ひとり20万としても凄い額です。これも領収書なし無税。
しごとも会議でゴシップ話しているだけ。
やめられませんよ。
身分も、教育の独立性を守るために、守られて今からね。
教育のための身分保障ですけど、そんなの建前。
自分の保身に使うに決まっているじゃないですか。
日本の制度は甘いですから。権利はありますけど、
義務不履行への罰則は甘いし。追及する組織も身内ですからね。
天国ですよ。誰がなんといっても守りますよ。
若い教師を二十人くらい首にすれば終わりですよ。
彼らからはもうお金もらった後だし。彼らから貰ったお金は返さないし。
関係ないですよ。
183 :
実習生さん:2008/08/03(日) 14:55:45 ID:ydNvjFN0
PTってのは県教委の教育行政改革プロジェクトっていう身内チームのことです
184 :
実習生さん:2008/08/03(日) 16:56:32 ID:GCHu3c1+
185 :
実習生さん:2008/08/03(日) 18:16:02 ID:khDUYpwG
波多野は、揉み消しを呼びかけたんだ。それは犯罪ではないのか。
犯罪者は懲戒免職にすべきだろう。
186 :
実習生さん:2008/08/03(日) 21:49:50 ID:enmyvHMS
経 団 連 が お 勧 め す る !
労 働 力 完 全 定 額 制
ホ ワ イ ト プ ラ ン
どんなに働いても
残 業 代 __,,,,,,,,,,,,__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
/\____/\ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
| | | | /:::::;;;ノ ヾ;〉
| | | | |;;;;;;;;;l ___ __i|
| | | | /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
\/ \/ | ( `ー─' |ー─'|
/\ /\ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| | | | | ノ ヽ |
| | | | ∧ トョョョタ ./ <僕のお勧め!
| | | | /\ヽ /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\./ ヽ. `ー-一'
\____/ 円 奥田碩( 1932 - 2008 )
■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
187 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:00:47 ID:ScAgd53p
ほとんどの定員をコネで埋めることもできただろう
しかし半分ほどだった
ありがたいと思わないのか?感謝の気持ちがもてないのか?
188 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:19:20 ID:mdDNoPpK
初めから教員採用試験は形式的に行うのであって成績優先ではないことを断るべきだった
189 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:22:31 ID:ScAgd53p
察しろよ
190 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:30:12 ID:mdDNoPpK
採用にあたってはコネが最優先事項であることを明確にしておけば
今回のように一般の受験者に迷惑かけずに済んだものを
191 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:36:02 ID:mdDNoPpK
今回口利きが問題視されていますが口利きした人たちはどうして申しでないのですか
192 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:42:09 ID:ScAgd53p
一般常識のない奴らだ
193 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:45:44 ID:DEmKxpRF
くそばばぁー 家庭科の教師がどうやって校長・教育委員会の委員長になった?
何千万円も使ったのか? 正直に言わんかい!
194 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:47:25 ID:DEmKxpRF
195 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:51:54 ID:mdDNoPpK
糞婆とは、波多野教育委員のことですかこの人は家庭科を教えていたのですか
努力されたんでしょうね 誰か言ってた努力する人が報われる社会ですね
196 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:54:09 ID:DEmKxpRF
金に執着するキチガイ公務員!
公務員は金でなるもの。教頭・校長も金でなるもの。
金無しじゃ何にもできない!
小学生よ! 公務員の姿をよく見とけよ! 金に執着する生きザマを!
197 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:56:48 ID:DEmKxpRF
>>誰か言ってた努力する人が報われる社会ですね
公務員になるには最低300万円のワイロが必要!
言っていることが矛盾だらけだぞ! 低脳め〜!
教育現場に札束が飛び交う!
教員採用・・・標準価格 300万円〜400万円 ×40人
教頭・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
校長・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
198 :
実習生さん:2008/08/03(日) 22:57:09 ID:ScAgd53p
ワープアが多い?
199 :
実習生さん:2008/08/03(日) 23:00:02 ID:DEmKxpRF
波多野順代のクソババァーよー オマエも今まで何百万も払ってきたんじゃねぇーのか?
または、何百万も貰ってきたんじゃないのかー?
どうなんだよー! 正直にいえよ!
200 :
実習生さん:2008/08/03(日) 23:04:27 ID:DEmKxpRF
波多野順代クソババァーよー お前は 辞めろー 辞めろー 辞めろー
お前になんか子供を教育する資格なんか無い!
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
クソババァー 犯罪教育でもしてろ〜!
201 :
実習生さん:2008/08/03(日) 23:06:38 ID:mdDNoPpK
低脳って俺のことかしら 矛盾だらけそうかなあ
ひにくったからかな
202 :
実習生さん:2008/08/03(日) 23:12:32 ID:mdDNoPpK
波多野委員に叱責されたことでもあるの?
203 :
実習生さん:2008/08/04(月) 12:25:34 ID:fx1I6hoA
波多野委員は、コネと金で現在の地位を獲得したんだよ。いわば世間の常識に則って出世したんだから、傍からどうこう言われる筋合いはない。
204 :
実習生さん:2008/08/04(月) 12:49:40 ID:8i/e3Q2+
面倒だから、受験費用として300万円全員から教育委員会が
徴収すればよい。
205 :
実習生さん:2008/08/04(月) 13:56:07 ID:U9Vau699
この世の中やっぱり金なんですね 金があれば欲求満たせる社会ですから
206 :
実習生さん:2008/08/04(月) 14:05:49 ID:U9Vau699
コネはねくても頭のいい人はまだ良いですよね コネもなく馬鹿はどうしようもないです
207 :
実習生さん:2008/08/04(月) 14:14:39 ID:U9Vau699
教員不正採用汚職で県教委が公正、公平でもな各試験を
さも公平に行われているかのように見せかけていた
腹立たしく思った
208 :
実習生さん:2008/08/04(月) 14:48:52 ID:Hy754zzM
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 『人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい!』
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 現役のときはたくさん貰ったでしょ!!
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 1人頭300万円ぐらいですよ!それがなにか?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
209 :
実習生さん:2008/08/04(月) 18:33:16 ID:BgGQYEXq
県会議員も教育委員会もさも自分は不正には関係していないという面で
口利き対策などを講じている。はっきり言おう。
も と も と は お 前 ら が 仕 掛 け た こ と じ ゃ、 ぼ け !
210 :
実習生さん:2008/08/04(月) 18:34:22 ID:BgGQYEXq
議員なり公務員を辞して誠意を見せろ。
県民を舐めてんのか!
211 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:25:02 ID:fx1I6hoA
212 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:27:26 ID:H05XFPT2
213 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:29:08 ID:H05XFPT2
>コネはねくても頭のいい人
お国は何処?
214 :
実習生さん:2008/08/04(月) 19:49:29 ID:fx1I6hoA
昔のロッキード事件やリクルート事件に比べれば、こんな事件は屁のようなものだよ。
215 :
実習生さん:2008/08/04(月) 20:08:50 ID:Hy754zzM
教員採用・・・標準価格 300万円〜400万円 ×40人=約1億5000万円。
教頭・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
校長・・・ 標準価格 ○○○万円 ×○人
その他商品券・・・ ○○万円 ×○人
合計 推定 2億〜3億 ×30年 = 推定 約70億円
ロッキードやリクルートは屁みたいなもんじゃーーーー
216 :
実習生さん:2008/08/04(月) 20:15:31 ID:fx1I6hoA
実際、その金額の1000分の1くらい行けばいいのだが・・・。そんな行かなかったよ。
217 :
実習生さん:2008/08/04(月) 20:16:46 ID:Hy754zzM
金に執着するキチガイ公務員!
公務員は金でなるもの。教頭・校長も金でなるもの。
金無しじゃ何にもできない!
小学生よ! 公務員の姿をよく見とけよ! 金に執着する生きザマを!
218 :
実習生さん:2008/08/04(月) 20:19:51 ID:Hy754zzM
犯罪教育委員会の副収入・・・年推定約2〜3億円。
219 :
実習生さん:2008/08/04(月) 23:24:26 ID:5fynRgWm
もう終わってるなこの話
220 :
実習生さん:2008/08/04(月) 23:49:01 ID:Hy754zzM
ワイロ・商品券・出世
教育に金は欠かせない・・・闇社会。
臭い事はヤミからヤミへ・・・緘口令も常套手段。
221 :
実習生さん:2008/08/04(月) 23:53:09 ID:BgGQYEXq
222 :
実習生さん:2008/08/05(火) 01:19:55 ID:tXmoog19
しゃべった奴はいじめ抜かれるだろうな
223 :
実習生さん:2008/08/05(火) 01:35:38 ID:OZVRAKpW
消されるんじゃないの?
沈黙の掟を破った奴に、組織は厳しいぜw
224 :
実習生さん:2008/08/05(火) 09:43:12 ID:SVY9ww3l
終ってないよ。波多野委員が撤回して謝罪するか委員を辞めるまで
225 :
実習生さん:2008/08/05(火) 10:49:29 ID:k5K2B6A4
波多野委員が家庭科の教師からどうやって校長になったか判明するまで・・・
226 :
実習生さん:2008/08/05(火) 11:04:47 ID:k5K2B6A4
大分県に学校教師は要らない・・・学習塾の教師を呼べばいい!
227 :
実習生さん:2008/08/05(火) 11:06:58 ID:P6s19F7z
役人の犯罪って絶対うやむやで終わるよな
徳島の連中なんて金貰ったら全員逮捕だぜ。大分の法が悪質だろ?
228 :
sage:2008/08/05(火) 11:27:24 ID:5rzgynxm
229 :
実習生さん:2008/08/05(火) 11:44:00 ID:3t7FLZf3
波多野委員は、慣習に従ってコネと金を使い、出世したのだから別に問題はない。嫉妬心に駆られた貧乏人は黙ってろ!
230 :
実習生さん:2008/08/05(火) 11:52:55 ID:k5K2B6A4
だったら、慣習に従い刑務所に行け! ボケナス! 低脳ー!
231 :
実習生さん:2008/08/05(火) 11:58:00 ID:k5K2B6A4
波多野順代クソババァーよー お前は 辞めろー 辞めろー 辞めろー
お前になんか子供を教育する資格なんか無い!
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
クソババァー
232 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:02:15 ID:/NUBcWbM
教育の現場はね。
「児童生徒の資質能力」でなく「親の資本能力」を重視している。
そのことを、矢野親子が証明してくれた。
ダメオヤジではいけません
233 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:06:29 ID:I5eeR0Mb
コネない奴はつくってみろ
234 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:09:55 ID:k5K2B6A4
波多野順代のクソババァーよー オマエも今まで何百万も払ってきたんじゃねぇーのか?
または、何百万も貰ってきたんじゃないのかー?
どうなんだよー! 正直にいえよ!
235 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:15:25 ID:k5K2B6A4
札束が飛び交う教育現場
教員採用・教頭・校長は金で買うもの。300万円は普通。
波多野順代(まさよ)は、組織ぐるみで、犯罪の片棒を担ぐ発言をした!
「人ごとのように、OBが事件についてベラベラしゃべるのは腹立たしい」
小学生よ! 富松・江藤・波多野・矢野・浅利らをよく見たか!
これが、あいつらの正体だ! 金・金・金・・・・
236 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:27:07 ID:I5eeR0Mb
底辺は悲惨だな
237 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:27:52 ID:3t7FLZf3
明治時代から存続してきた教育界の慣習が明らかにされただけだろう。何を今更正義漢ぶって声高に雄たけびを上げているのだ。みっともないことこの上なしだな。
だから貧乏人は嫌われるんだよ。嫉妬心丸出しだしな。波多野女史を何があっても動じることはないぞ!馬鹿には騒がせておけ。
238 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:33:35 ID:k5K2B6A4
くそばばぁー 口止めもしたんかー
くそばばぁー 犯罪教育委員会めー
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
犯人隠匿罪じゃないのか! くそばばぁー 刑務所にぶち込め!
239 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:36:14 ID:k5K2B6A4
大分県の教職員の半分は不正採用のバッタモンの低脳〜!
240 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:38:05 ID:k5K2B6A4
明治時代から犯罪組織だったのか!
ほぉー これは紛れもなく犯罪教育委員会!
241 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:42:06 ID:k5K2B6A4
242 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:52:16 ID:I5eeR0Mb
半分はコネ無しで受けれる
その気になれば9割をコネにできるのだからむしろ感謝すべきだ
243 :
実習生さん:2008/08/05(火) 12:58:39 ID:k5K2B6A4
誰に感謝する? ていのう〜 ボンクラ!!!
244 :
実習生さん:2008/08/05(火) 13:14:50 ID:I5eeR0Mb
9-4=5
50%の有り難さを感謝しろ
245 :
実習生さん:2008/08/05(火) 13:16:17 ID:k5K2B6A4
ボンクラは精神病院に行け!!!
246 :
実習生さん:2008/08/05(火) 13:25:54 ID:I5eeR0Mb
江戸時代に比べれば遥かに公平だ
視野が狭い奴が多いな
247 :
実習生さん:2008/08/05(火) 14:25:28 ID:O4Bu3Lq6
このスレ自演なのかな
248 :
実習生さん:2008/08/05(火) 14:48:49 ID:+qzjpyJr
こいつらが偉そうに差別やイジメを真面目に議論するのが仕事って笑えない
悪事がばれて同情なんか微塵もねぇなぁ〜図太い神経で気持ち悪さは顔だけにしてくれ
249 :
実習生さん:2008/08/05(火) 14:57:05 ID:PPgoChdw
大分は、ほんと〜は、9割コネでね〜の。
50年前から(笑)。
250 :
実習生さん:2008/08/05(火) 15:10:55 ID:XTzRaMFi
教員採用試験の募集要項に
教育者又は有力者との縁故関係が必要です、
と記載しておくべきでした。
251 :
実習生さん:2008/08/05(火) 15:13:32 ID:OEU17+2B
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
252 :
実習生さん:2008/08/05(火) 15:19:08 ID:XTzRaMFi
窮地の教育委員会をなりふりかまわず守ろうとしている波多野委員は
教育者の鏡です
253 :
実習生さん:2008/08/05(火) 15:29:51 ID:XTzRaMFi
復元された口利きリストに委員の名前が記載されていても
守秘義務があります 黙っていてください
254 :
実習生さん:2008/08/05(火) 15:38:16 ID:TWxA/smf
人生いろいろ
自己責任だな
255 :
実習生さん:2008/08/05(火) 16:19:48 ID:k5K2B6A4
正規採用された教員は、不正ウジ虫教員に腹が煮えくり返っているだろうよ!
256 :
実習生さん:2008/08/05(火) 16:29:44 ID:Mud53cvR
>>255 いや、それはないと思う。
採用された以上、どっちも同じ穴のムジナ。
団結し、かばい合うのが奴らの習性。
257 :
実習生さん:2008/08/05(火) 16:44:01 ID:k5K2B6A4
このスレに集まる教員は不正採用教員に間違いない! 異常なまでに庇う。
258 :
実習生さん:2008/08/05(火) 17:44:09 ID:k5K2B6A4
259 :
実習生さん:2008/08/05(火) 21:07:57 ID:hYGwMP8A
大分県佐伯市宇目町のトトロのバス亭の絵は
矢野夫妻が書いたもの、矢野の一家がそのバス停の
すぐ裏に住んでいて、台風が来てトトロの絵が破壊された時も
直ぐに、修復したのも矢野夫婦。
宮崎監督から「感謝状」も、貰ったらしい。
その一家が、まさか犯罪一族とは・・・。
260 :
実習生さん:2008/08/05(火) 23:13:02 ID:PlFSmHxu
あんなウルトラ僻地にすんでんのか
261 :
実習生さん:2008/08/05(火) 23:20:44 ID:5+FeeSGH
>>258市営の風俗店です。商品券は20万円までならば使用可。
262 :
実習生さん:2008/08/05(火) 23:21:41 ID:5+FeeSGH
矢野は大分市大手町在住
263 :
実習生さん:2008/08/05(火) 23:23:30 ID:Mud53cvR
感謝状とは驚きだな、本来なら著作権侵害じゃねーの?
264 :
ヤッター:2008/08/05(火) 23:49:43 ID:ZgOXFOL1
自首してきた佐伯の校長と二人の教頭を贈収賄で立件すると大分県警が会見
265 :
実習生さん:2008/08/06(水) 00:05:36 ID:FoJRzExz
自首してきた佐伯の校長と二人の教頭は、他の内部告発をすることで罪を軽減してもいいような気分だな!
266 :
実習生さん:2008/08/06(水) 00:15:58 ID:bdpVBSnc
女の校長か教頭がお祝で金送ったとか、前言翻してたけど・・・・
悪は滅ぶ!!
267 :
実習生さん:2008/08/06(水) 07:34:43 ID:6BGJD3+R
まあ、儀礼の範囲は4千円までだろ
268 :
実習生さん:2008/08/06(水) 13:26:43 ID:yqHKOSPh
議員が30分前に電話掛けてくるのは、その議員が口利きした「客」に、
結果を少しでも早く知らせて、ワイロの効果があったことを立証したい
からでしょ。でなきゃ何のために合格前に問い合わせしなきゃならない?
事前に電話掛けてくる議院は全員ワイロもらってるってことになる。
269 :
実習生さん:2008/08/06(水) 22:23:25 ID:fSi3PqRC
大分県教委の教員採用汚職:口利き根絶決議、採択を見送る−−連合大分議員懇
大分県の民主、社民系の地方議員で構成する連合大分議員懇談会
(会長=内田淳一県議、74人)は5日、大分市内で会合を開き、
教員採用汚職事件を受け予定していた口利き根絶決議の採択を見送った。
今回の事件で、教員採用試験において議員による合格の働きかけや
合否の事前通知の依頼などが日常化していることが明るみになった。
決議は「公平公正を損なう依頼行為をしないことを固く決意」としていたが、
一部議員から「口利きと通常活動との線引きが難しい」
「議員の(口利きによる利益誘導)正当な活動が脅かされる」
との異論が出たため、「十分気を付ける」との申し合わせにとどめたという。
毎日新聞 2008年8月6日 西部夕刊
GJ。さすが連合。
270 :
実習生さん:2008/08/06(水) 23:11:38 ID:fSi3PqRC
答案用紙廃棄で捜査に壁、復元データの裏付けできず
大分県の教員採用汚職事件で、県教委が内規に反して答案用紙を廃棄していたため、
元県教委義務教育課参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)が改ざんしたとされる
パソコンデータの裏付けが出来ず、不正合格者の特定が困難な事態となっている。
県教委によると、江藤被告が特定の受験者の点数を改ざんしたとされる
2007、08年度試験の答案用紙や面接結果の記録は、文書管理規定で
10年間の保存を義務づけていたが、保管場所が狭いことなどを理由に両年度とも
試験実施翌年の3月末で廃棄されていた。
県警は、県教委に提供した内容と同様のデータを江藤被告のパソコンからコピーし、
大部分を復元。両年度の合格者計82人中約40人が点数をかさ上げされて
合格圏内に入っていた疑いが浮上し、江藤被告も改ざんの事実を認めた。
しかし、07年度試験では受験者の成績一覧表が複数回にわたり改ざんされ、
定の受験者の成績が上がっていく過程は確認できたものの、
最も古いデータが本来の点数なのか、改ざん途中の点数かは
突き合わせる答案用紙がなく判別できなかった。
08年度分については、江藤被告が本来の点数や改ざん途中など少なくとも
4種に分けてデータを保存していたが、これも原資料がなく、正式な点数を確定できないままという。
複数の捜査関係者は、データの支えとなる答案用紙がないことから
「元の点数を特定できる原資料がない以上、データの記録だけで不正合格者と断定するのは難しい」と指摘する。
(2008年8月5日 読売新聞)
教育委員会GJ。
271 :
実習生さん:2008/08/06(水) 23:35:18 ID:fSi3PqRC
口利きは票になるのか。
票を口利きで買うのですね。
票を口利きで買うのは正当な政治活動ですから、
その口利きで偽教師になった教師も合法ですね。
それなら面倒だから、議員の口利きは合法だと、
公職選挙法の改正をしましょうよ。
ついでに公務員法も改正しましょう。
272 :
実習生さん:2008/08/07(木) 01:21:41 ID:1uynAgih
糞議員に糞公務員
たかりの構造
273 :
実習生さん:2008/08/07(木) 01:59:47 ID:QzjAulKF
実際、コネ採用は他の県でもあるよ
大分だけじゃない
274 :
実習生さん:2008/08/07(木) 02:16:21 ID:4fyr8oNi
不正議員に不正公務員。
大分の小学生よ!シッカリ見ておけよ!
公務員の不正を追及しない態度を!
教頭先生も校長先生も教室の先生も金でなっているからな!
金に執着する醜い姿をよく見ておけよ!
275 :
実習生さん:2008/08/07(木) 02:34:58 ID:OdE7+t5w
半分は多いな
4割くらいがちょうどいい
276 :
実習生さん:2008/08/07(木) 02:38:46 ID:HNltcYu0
週刊文春8月7日号によると
大分県教員採用の相場は
小学校教員300万円,中学校教員400万円,高校教員 500万円
親が教員だとディスカウントで200万円でOK!!
277 :
実習生さん:2008/08/07(木) 07:25:33 ID:CtTGSEXc
278 :
実習生さん:2008/08/07(木) 10:01:55 ID:C8exNSnx
市議、町議は口利きを議員活動と思っている
議員そのものを辞めたら
279 :
実習生さん:2008/08/07(木) 12:59:19 ID:BSW+D6rD
設問( )
の答え
1カネ
2キネ
3クネ
4ケネ
5コネ
280 :
実習生さん:2008/08/07(木) 17:13:01 ID:3GEG7qHp
274
しっかり見とけよ?_
何もおきないのを見せることになりますよ。
ねずみ一匹でやしない。
281 :
実習生さん:2008/08/07(木) 19:22:53 ID:4fyr8oNi
282 :
実習生さん:2008/08/07(木) 19:29:04 ID:4fyr8oNi
不正採用教員は不正で金を手に入れた泥棒ですな!
教員の面した泥棒の犯罪者ですな!
283 :
実習生さん:2008/08/07(木) 20:14:13 ID:4fyr8oNi
不正採用教員は不正で金を手に入れた泥棒ですな!
教員の面した泥棒の犯罪者ですな!
284 :
実習生さん:2008/08/07(木) 22:30:53 ID:1uynAgih
不正の時のいつものパターンだな。
わざと時間経過。ブーム沈静を図る。
285 :
実習生さん:2008/08/07(木) 22:54:20 ID:4fyr8oNi
薄汚い人間どもだ! 人間のクズ!
286 :
実習生さん:2008/08/08(金) 01:02:17 ID:hjNFTrO3
国民は、組織の自浄能力を観察しているのです。
現在の教師の約半数は、教師の資格が無い、偽装教師です。
まず求められるのは、当事者が、この半数の偽装教師を明らかにすることです。
万一、教師自身でケジメをつけられないなら、次の当事者として教育委員会や
労組などがケジメをつけるべきです。少なくとも全教師の半数弱の氏名公表
までは手を緩めることは許されません。そのうえで、生徒とPTAが納税者の
信任を受けながら、その過程を常に監査すべきです。
今後全ての教育委員会の会議は、PTAと生徒の監督下で行うべきです。
287 :
実習生さん:2008/08/08(金) 02:28:23 ID:gxPtidaV
教育委員会は30年前から犯罪教育委員会らしいから、自浄能力なんかない!
犯罪者が犯罪者を採用また犯罪者を育てるの繰り返し。
半数が不正採用ってことは、バッタもんが権力の大部分を握っている。
マジメ者は肩身が狭いし、権力がない。
マジメ者がワイロを送らずにどうして校長になれるものか?
288 :
実習生さん:2008/08/08(金) 04:21:23 ID:JuzUzXIv
小中学生に謝罪した小矢教育長はなかなかの男。
富松が電話にでんとかあけっぴろげにマスコミに言ってたし。
289 :
実習生さん:2008/08/08(金) 08:21:15 ID:+2fPeI6B
数十年もやっていた不正行為を県教委の関係者は誰一人告発しなかった
290 :
実習生さん:2008/08/08(金) 08:27:38 ID:+2fPeI6B
口利きしている奴らは権力をかさに県教委に圧力をかけ教員採用試験までもゆがめた
291 :
実習生さん:2008/08/08(金) 08:33:05 ID:+2fPeI6B
口利きの圧力に対し、県教委は屈しているように見えるが共同体のようにも見える
292 :
実習生さん:2008/08/08(金) 22:05:50 ID:rl54qMBx
悪人ほど徒党を組みたがる。
293 :
実習生さん:2008/08/09(土) 00:24:49 ID:P0fh5ibk
約半数の教師は偽教師なのだから、教師全体が夏休みに集まり、
徹底的に話し合い、自分たちの力で偽教師を特定し、
さらに誰がいつ誰に口利きをしたのか。
誰がいつ誰にどのようなお歳暮や贈答品や商品券などを贈賄したのか。
さらに選挙活動も日当2万円と換算して、誰が誰に対して行ったのか。
また、親族が教師の教師は正直にこれまで何をしてきたのかを白状して欲しい。
どのような犯罪の教唆をしたのかも告白して欲しい。
これを改悛する好機ととらえ更正してほしい。
294 :
実習生さん:2008/08/09(土) 09:37:18 ID:dqUTYeUC
答案用紙が処分されているため不正採用者の特定ができない
誰が誰の指示で証拠隠滅をしたのか公表できない県教委は誰も信用しない
295 :
実習生さん:2008/08/09(土) 11:20:36 ID:aP2wbirc
倉庫が狭いので
「一番古い資料ではなく、最近の(不正証拠となる資料)を捨てた。」のか?!
よう警察さんよう、調査委員会さんよう、
「誰の指示で、何時、どんな風に(焼いた?シュレッダーにかけた?)捨てたか」調べて
公表するんだろうな?!
当然、内務規定重大違反と言うことで告発、処分も発表するんだろうな?!
それをやらなきゃ国が動くぜ。
296 :
実習生さん:2008/08/09(土) 13:34:32 ID:ayTbGNfo
県教委は答案用紙の保存が自分たちに有利なら
いなばの物置を特別予算組んででも購入して保存しとく
そんな組織
297 :
実習生さん:2008/08/09(土) 13:44:47 ID:ayTbGNfo
懲戒免職にされた2人を悪者にして不正に関与した委員、県議、大学教授、
その他口利きして教員採用試験をゆがめた連中はそのままか
298 :
実習生さん:2008/08/09(土) 13:50:53 ID:pF2Gfvw+
297
そこが一番の問題なんだよなぁ。
299 :
実習生さん:2008/08/09(土) 14:21:00 ID:aP2wbirc
腐った根っこはそのまま。
構造や体質もそのまま。
温存させたいんだな。美味しいんだろうな。
「人」の弱さなんだろうな。
300 :
実習生さん:2008/08/09(土) 14:22:18 ID:WZTeROpd
これからは用心深くやるよ
せいぜい努力して合格してくれコネなし組の人
301 :
実習生さん:2008/08/09(土) 15:59:47 ID:aP2wbirc
>300
せいぜい後の気配に気を配りながら生きてゆけよ
302 :
実習生さん:2008/08/09(土) 16:28:48 ID:Ly0Ai+bw
何の目的で教育委員会は独立した組織になってるの
解体して作り変える時期にきてる
303 :
実習生さん:2008/08/09(土) 16:57:04 ID:Ly0Ai+bw
商品券を換金しなかったら発覚しなかったんだろう不正採用
感謝しないとなあ だけど他県も同じようなもんだろうに国は知らん顔だな
304 :
実習生さん:2008/08/09(土) 17:16:45 ID:V6/r7N7B
どうにも、一番弱い人に責任を押しつけて、悪い人はそのままになりそうな悪寒。
305 :
実習生さん:2008/08/09(土) 17:43:04 ID:pF2Gfvw+
ヒント!
スケープゴート、連座
306 :
実習生さん:2008/08/09(土) 18:07:14 ID:+p+CmQqY
富松審議監は何処にいるかわからないらしいね
307 :
実習生さん:2008/08/09(土) 18:21:03 ID:Leb423RI
コネの重要さを知りなさい
308 :
実習生さん:2008/08/09(土) 18:31:49 ID:+p+CmQqY
県教委は辞職した教師も出てるんだから不正教師を公平に処分しろよ
309 :
実習生さん:2008/08/09(土) 18:42:42 ID:a/JxnI43
,――――――――――――-――――――――――――-――――、
| 盆は忙しいのは坊さんだけじゃないみたい。で?どの先生?? |
`ー―――v――――――――――――――――――――――――‐´
,-ー、
//'⌒'ヽ ,ノノノ
( ( (:) .(:))、>´
>ヽ,冊〈/
/ヽ_ll_ミl
,ヽ___ノミ l::l
| l / V
λ /__/N
VヽWノ
310 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:05:42 ID:P0fh5ibk
たとえ、起訴されても、証拠が弱く無罪判決となったら、大手を振って外を歩ける。
偽教師や偽校長、偽教頭が正当性の根拠はこの点です。
しかし、これでよいのでしょうか。
生徒が、カンニングや悪さをして、同級生や親や教師が咎めても、
生徒が次のように言ったらどうするのでしょか。
曰く「だったら、起訴して、裁判を行い、有罪を確定させてください。
有罪が確定したらそれに従うことに吝かではない。しかし有罪が確定していないのに
なぜ僕に罪があると断定するのか。それは私刑ではないのか。」
もちろんこれは間違った議論です。しかし、教師や偽教師は、同じ論理を振りかざしているのです。
311 :
実習生さん:2008/08/09(土) 21:27:13 ID:qX8Dz8RB
弁明書10万人分は個人的文書だから自費だろ。
慈悲で公費半分くらいか?
312 :
実習生さん:2008/08/09(土) 22:40:35 ID:W6iXq9Xd
313 :
実習生さん:2008/08/09(土) 22:43:10 ID:/11kg5re
結局不正採用されたのは誰?
誰も首になってないけど・・・
玉虫色ってか・・・
来年からまたコネ採用復活
314 :
実習生さん:2008/08/09(土) 22:59:39 ID:KmPRMlJU
315 :
実習生さん:2008/08/09(土) 23:46:10 ID:qX8Dz8RB
>>312 何言ってる。そういう問題もあるだろ。
公務員の頭数増やして役にもたたん学校存続させてもその前の義務教育の段階が
出鱈目なら説明責任に結びつかない。
316 :
実習生さん:2008/08/10(日) 08:10:50 ID:npZeJtqx
問題になっている人だけが不正したわけじゃない
不正関係者すべを処分しろよ
317 :
実習生さん:2008/08/10(日) 09:48:46 ID:ZrOu7Kk/
>315
要は、教員の採用を含む人事権をもつ県教委がぼろぼろだったら、
学力の地域間格差の責任ははたしてどこにあるかという問題だろ。
学力なんだから、基本は学校(教員)だろうよ。さかのぼって、県教委だろう。。
あるいは、教育の多様性をどう担保していくかという問題に関していうならば、
全員、臼杵高校をめざせというのもあまりに暴論。教育長の発言ではない。
はっきりいって、クビ。
地域性のことを指摘したいなら、その要因をきちんと定量的に指摘してからの
話。まぁ、地方の上位層がかなりの割合で都市部に移動しているという原因は
否定できないとは思うんだが。
318 :
実習生さん:2008/08/10(日) 12:53:45 ID:tnZOshZG
http://www.e-obs.com/cgi-bin/obs-news/Column/Column.cgi ↑これ読んでみそ
■2008年08月07日(木)【現場の先生からの意見】
この文書が各学校で配布されたわけですが、これに対して現場の先生からメールが届きました。
『「何を伝えたいんだろうか?」「伝えると言うことを理解しているんだろうか?」と、このニュースを見聞きしたとき感じました。
現場は、ほぼ事前の準備が整わず、ただただプリント配布という形式的なものでおわったようです。
本来、児度・生徒に伝える際には慎重に慎重を期さねばならないことだと思うんですが、当たり前のように
「通知しなさい」と思いついたように言われて、そのようにしたようです。
本当に謝罪の意があるのなら、まず、現場の状況をくみとるべきです。事前に各学校に打診をして、
どんな状況であるか?その謝罪の意を伝えるのに「8月6日」の日で、十分準備できるのか?
そのような再考、推敲が成されたとはとても思えないようなやり方です。
この児童・生徒に対する謝罪文は、あまりにも子どもたちの「心」を無視した行動に思えます』
ま〜た、「子供の心を無視している」とか言ってる。
「伝えると言うことを理解しているんだろうか?」…
狭い社会で偏った思考を持つ教師のくせに、お前なら理解しているとは到底思えんのだよ。
正常な思考の我々にとってはな。
この問題の根本は教育委員会の中で教員出身の輩が他に隠れて独占して汚いことをやってきたことにある。
現場は違うなんてきれいごというなよ。
委員長のおばたんは教員出身だろ?同じ穴のムジナだろ?!
319 :
実習生さん:2008/08/10(日) 14:41:48 ID:FkzCasZa
>>317 教育委員会も決められたことをやるので普通は手一杯
基本は教員(学校)は同意見だが、統廃合も同じだが臼杵商業存続は単なる地域のノスタルジックな思いと
現職の教員の職場としての危機感が入り混じっているだけだ。
そういう無駄な予算が見直しされ、削られない限り公務員改革は進まない。
なんせ学校関係はその大部分が人件費であり、年功序列のため膨れ上がる県予算の巨大な巣窟だから。
高校の価値的には現代社会において商業系高校の役割は終わろうとしているし、もっと他の学科に注目
するなどの方向性も提示できず、また予算の関係も見ずに主張しても無駄だと教育長は言いたかったんだろう。
且つ義務教育段階の話が出てきたのは県立高校よりもかなり保護される部分が多い義務教育諸学校の段階で
これほど「学力論争」が活発になって、説明責任を果たすべくどの地域も力をいれて
取り組んでいるのに県下の相対でみると臼杵が低いことを上げ、その底上げを求めることは
一人の子どもの成長過程を考える上で将来も決定するほど大事なことであり
、また大分県の将来を考慮するうえでも大事だから強ち遠くもない。全体を考えると高校の話で小中学校の
学力への取り組みの話が出てくるのは当然だ。
320 :
実習生さん:2008/08/10(日) 14:46:45 ID:FkzCasZa
教育の多様性というのはまやかしだ。
そんなに多くの違いは社会が求めていない。
というか基礎的な部分がしっかりしていなければ、多様性も糞もない。
教育の多様性を多く語るのは今は「公立学校教員」だけ
321 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:10:07 ID:mN/kM6L8
閉鎖的な組織は腐ってしまう。教育委員会はその例だ
長期的に権力が一部に集まると腐ってしまう。大分県はその例だ
322 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:10:28 ID:ZrOu7Kk/
>というか基礎的な部分がしっかりしていなければ、多様性も糞もない。
これには同意するが、さりとて、すべての高校生に大学進学(っても最近はFランクというのもあるが)
のための学力を要求する高校進学(=臼杵高校進学)を目標とさせろなんてのも無理があるだろう。
それと義務教育とは、とりあえずは分けて考える必要がある。臼杵市(あるいはほかの自治体)にとって
教員の人事権なんてないんだから、そんなこといわれたって困るだろ。
ノスタルジックというのなら津久見高校を存続させる方がノスタルジックだろ。
津久見市なんて、卒業生がたかだか100人。このうち3割が臼杵高校に通う。電車で10分徒歩3分なので
事実上の市内。他方で商業高校を残せば、多少の気力があれば、臼杵市全域から自転車で通うことも
可能。(野津含む) どっちが全体最適なんだか、あんまり、検討してないだろ。県教委ってバカばっかだから。
合理性だけなら、商業(あるいはその他の職業科併設)で臼杵高校を構成すること。
津久見高校・臼杵商業・野津高校は廃止。
323 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:29:36 ID:tnZOshZG
高校残したいなら、審議官上がりの教育長を市にお招きするのが一番だと
由布市の例が示しているw
違うか。
324 :
実習生さん:2008/08/10(日) 15:32:55 ID:mN/kM6L8
守りもしない改善策などどうでも良いんだよ
口利きリストを公表して関係者を処分するのが先だろ
325 :
実習生さん:2008/08/10(日) 16:20:03 ID:ycw4Tmoi
生徒はどうしたらいいのだろう?
「貴方みたいな先生になりたい」と生徒が言ったとき貴方は、「先生」であることに耐えられるのですか。
貴方の子供はどうしたらいいのだろう。
子供が「お父さん、お母さんみたいな先生になりたい。」と言ったとき貴方は、父であり母であることに耐えられるのですか。
警察や調査委員会の方へ
自責の念にさいなまれている「先生達」と、
開き直り、隠蔽を繰り返そうとしている罪悪感の無い連中とはその扱い処分を当然分けるべきだと思う。
一定程度の救済措置を設け非公開で自主申告を募るのはどうだろう。
追放されるべきは再犯の可能性大の自責の念の無い連中であろう。
罪の意識も無く旧来の「慣習」にうっかりと乗ったものと、
確信犯的に慣習を利用し金品などを得ようとしたものと同じ扱いをするのは断じてフェアではないと思う。
口利きのあったものの中にはコネなど使わなくても合格ライン上にいたものもいたと言うではないか。
口利き合格発覚者を「全員採用取り消し」という発想は断じてフェアではない。
今の世相の中で真に求められている教師は「恥」を知り「反省」できる教師だと思う。
そういう教師達なら今回のこの事件を切っ掛けによりすばらしい教師、
「恩師」と呼ばれるにふさわしい教師になってゆくと思うのだが、
・・・どうだろう。
326 :
実習生さん:2008/08/10(日) 17:26:12 ID:eBgkE8vi
憲法を変えて口利き教師に教えられても正規に教育受けたことになるとしたら?
第26条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を
受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を
受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
327 :
実習生さん:2008/08/10(日) 17:38:52 ID:QnB3YTLr
県教委は答案用紙を破棄して証拠隠滅をした犯罪者を公表して処分せよ
それとも組織ぐるみか
答案用紙の処分は計画的組織的にやったんだろう
328 :
実習生さん:2008/08/10(日) 17:45:38 ID:FkzCasZa
一番いいのは「教育公務員のあり方」を変えることだ。
な〜に一度きりの試験で正規に採用されたって、将来までが保障されているのがおかしい。
甘い環境に染まっていくのはいくら高い理想があっても無理なこと。
採用されれば5年は正規として認め、その後はまた試験を受けて審査を受ける。
くらいやらないと、教員どもが数にものを言わせ自分たちの好きなように環境を変えていく。
とにかく終身雇用をやめるべきだ。
採用試験も一次は文部科学省の一括でいいと思う。管理も文部科学省。
>>322 >すべての高校生に大学進学のための学力を要求する高校進学
を求めることは必要だ。
大体、企業は企業努力で新人に社内教育を行う。そこで要求されるのはごく普通の学力
読むとか書くとか計算するとか推知とか構成力とか…
そういうものが今の職業系ではないがしろにされ、カリキュラムばかりがやり過ごされる。
結果基礎もついていない生徒が社会的能力も自信もつけられないまま社会に出されることになる。
そこは職業系高校の肝だから中退者も多くなる。
そして義務教育段階での地域の土台の学力が低ければ、その地域の高校教育もレベルが低くなるのは当然。
臼杵高校は周辺普通校の中でも進学力が落ち込んでいる。それは地域の不活性や沈滞化にもつながる。
津久見は人口動向の関係から臼杵市への統合がまた持ち上がるだろうから、それより早く統廃合の話が
出てくるだろう。2012年あたりから。
329 :
実習生さん:2008/08/10(日) 17:50:55 ID:QnB3YTLr
組織そのもに欠陥があるんだろうよ 解体が一番良いな
330 :
実習生さん:2008/08/10(日) 18:03:52 ID:ZrOu7Kk/
>328
>大体、企業は企業努力で新人に社内教育を行う。そこで要求されるのはごく普通の学力
>読むとか書くとか計算するとか推知とか構成力とか…
これって、大学進学のための学力とはちがうだろ。高校卒業のための学力だろ。
(高校卒業の学力がない大学生というのも少なからずいるようだが)
と、そういう意味で分離して考えていかなくてはならない。
基礎学力をつけるための学校というのは大学進学のための学校ではない。
職業科を有する実業高校である必要もないのかもしれん。
いずれにせよそういったことで、教育長の発言は的を得てはいない。っつ〜か、暴言
そもそもが教育委員会以下もっとまじめに仕事をせんかいっといったところ。
それから臼杵高校の進学率の話だが、これは数字をもっていないから確証とはならんのだが、
最上位層あるいは上位層は、スキを見てすでに大分のほうまでかよっているのではないか。
昔々もその傾向はあったけど (大分中 > 臼杵中の名残)
331 :
実習生さん:2008/08/10(日) 18:20:42 ID:ZrOu7Kk/
332 :
実習生さん:2008/08/10(日) 19:16:40 ID:FkzCasZa
>>330 高校卒業程度の学力という基準の求め方が大学進学への学力とどう違うのか。
見解を述べてもらわないと困るんだがw
またどの大学への進学のための学力かという視点をどう捉えているかで意見が違うのだろうが、
全般的な基礎学力というのは上記に上げた部分だよ。例えば記憶に頼るような
部分は難関大学では殆ど出ないだろ?類推する能力そしてPISA型やTIMSS型に
見られるような教科を横断する能力(主に言語、国語的能力)が求められる傾向に
ある。しかし、基礎学力というのは当然高校でも求められるモノであって、大学に入って
さらに深く研究する一般分野の礎としてカリキュラムが組まれている。
要は小中とスパイラルで繰り返し深く潜行していくのが文部科学省の教育課程の編纂主体であって
それに総合などの緩い発想力が組み込まれてきた。
(しかし、2000年を境に「説明責任」を問うためにいわゆる客観性を重視したペーパーに
よる学力偏重主義に変更していき、その傾向は日本経済に密接に関係するから流れ的に収まっていない。)
元より企業による社内教育に力を入れようと思っても、小中から始まる基礎学力が蔑ろにされて
学力スパイラルもそこそこに終わらせられた「力のない」ゆとり世代が生まれたから
問題になっている傾向はすでにご存じだろう。分数の出来ない大学生というのも有名になった。
教育長は小中高と一貫した見地から物事を見なければならないので、
自然と高校の統廃合の話で小中のレベルの話に逸脱したのだろう。
333 :
実習生さん:2008/08/10(日) 19:17:27 ID:FkzCasZa
331
の資料は中堅どころに入っている臼杵市のレベルだが、それでも全国の中でも高くないと言われている大分県のさらに中核市町村の中でも高いとは言えない。自治体の規模により大きな自治体は
いろんな児童や生徒がいるからデータ的には低くなる傾向がある。児童生徒数が
少なければ全体の底上げはしやすいわけだ。例えば学力の極端に低い児童などは
テストに入れないとかの処置もあったかもしれない。
いつも大分市は相当検討していると思う。塾や予備校のあるなしに関わらない。
規模が大きければ事情の複雑な家庭も多いはずだからだ。
今後もこのOECDの学力テストに準拠したテストが続くかどうか分からないが、
難関大学への進学率は上野などを除けば大分県は九州でもあまり高くない。
その根幹としての義務教育課程に厳しい目が向けられてくるのは当然の帰結だろう。
教育長が言わなくても市民がそう思っている。
334 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:06:35 ID:ZrOu7Kk/
>332
>高校卒業程度の学力という基準の求め方が大学進学への学力とどう違うのか。
>見解を述べてもらわないと困るんだがw
今でもそうだと思うが、実業系と普通科系で教科書とその内容がちがうだろ。
高校卒業程度・・・実業系教科書のレベルをきちんと理解する。
電気工事士くらいの資格がとれる程度の学力を身につける。
大学進学向け・・・(理工系なら)きちんと数V(微分・積分に加え、初等の微分方程式くらいまで)を理解する。
この延長上に大学での代数幾何や解析学が存在する。
というイメージでいる。(理系じゃないとわかりにくいかもしれんが)
まぁ、人それぞれ興味や能力、到達レベルには差はあるんだから、一絡げにがんばってちょうだいというのは
無理があるだろう。
で、
>教育長は小中高と一貫した見地から物事を見なければならないので、
とするなら、こんな他人事のようなことは教育長の立場としていってはならないこと。
>その上で、臼杵市内の小中学生の学力テストの点数が県内で低いことを指摘し、
>「市内の子どもはまずは進学拠点校である臼杵高校を目指して頑張ってほしい」と述べた。
335 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:15:04 ID:ZrOu7Kk/
336 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:17:57 ID:ZrOu7Kk/
335に追加
あくまでも、たとえば、偏差値60以上(上位16%以内)にあるのが正しいという考えなら、まぁ、
レベルが低いといわれても仕方があるまい。
他人を見て安住するのもなさけないが、ことさら順位を気にするのも本質ではない。
337 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:35:11 ID:FkzCasZa
>>334 だから学問というのは螺旋状の階段を上がるスパイラルだって…。
数V分野にしたって、いきなり始まったもんじゃなくて、小中高でその基礎となる分野を
勉強するんだよ。もちろん元一橋大教授の野口氏の言うように「パラシュート型」勉強も
できるのが数学だが、一応代数学も基礎解析も含め、統計学や複素数、解析的代数幾何に
したって基本的な考え方は義務教育課程や高校普通科で習う。
その基盤の上に大学受験数学が成り立つのであって、高校卒業程度と大学受験程度とは一線を画すモノ
ではない。義務教育課程のレベルが低いことが元々の数学的な興味を失わせるようなモノであっては
ならんと思うわけだが?その意味で採用試験で不正を働いたと言うことは学問への興味や関心を喚起
するのに、不十分な能力の教師が現場に赴かされたという点で実害が大きい。
さらに職業系高校のカリキュラムにしたって義務教育課程がおろそかで、数字に興味や関心が沸かない
のに、進学振り分けだけで進路が決められる現状からするといっそのこと、
職業系高校など無くして、義務教育課程の厳しい充実を図った方がよほどいい。
差別的な考え方にも通ずる個体差(能力差)や家庭内の収入レベルなどの問題を出せば、そもそも
義務教育の意義に反する。
何のための誰のための公教育なのかを考えれば、自ずと答えが出てくる。
教育長の意見について酷くお怒りのようだが、高校の廃校の話から義務教育課程の臼杵の現状や
見解について触れられたのは良いことだと思う。
保護者は区切っては考えない。
338 :
実習生さん:2008/08/10(日) 20:54:18 ID:FkzCasZa
>>335>>336 そういう県内データには信憑性が疑わしい。偏差値の出し方も母集団を規定していないからw
テストの難易レベルも年によってころころ変わる。どの県も実務を行っているのがせいぜい3人程度の
教育庁の内輪統計データだから。全国レベルの学力テストを多く行い、学校、市町村レベルで公開するといい。
339 :
実習生さん:2008/08/10(日) 21:14:11 ID:FkzCasZa
数Vで言えば逆関数と写像、数列と関数の極限
数Cの近似式の計算
なんかは小学校の学習が肝だな。考え方の意味において。
340 :
実習生さん:2008/08/10(日) 21:17:23 ID:ZrOu7Kk/
>だから学問というのは螺旋状の階段を上がるスパイラルだって…。
これがだいたいわからん。そもそも、高校までは学問かね?そういう定義でもいいんだが、
学問をするため、あるいは社会で生きていくための基礎学力をつける場で、学問とは
いえないんじゃないかな。という意味で、レンジの問題はあるが、高校卒業程度と大学受験程度とはちがうと
思う。
いずれにせよ、義務教育過程ではきちんとした教育が必要ではあろう。そういったわけで、ウチでは公教育に
あいそを尽かして、子供は私立へやってている。小学校長をやっていたじいさまも『そのほうがいいよ』と
いっていた。
>338
>そういう県内データには信憑性が疑わしい。偏差値の出し方も母集団を規定していないからw
いまさら、臼杵の学力は低いやら大分の学力は低いやらいっておいて、これはないんじゃないか。
少しはエビデンスベースで話をされたらいかがかと・・・・
341 :
実習生さん:2008/08/10(日) 21:39:01 ID:FkzCasZa
>>340 高校までは学問じゃなければ「なんだ」ということを聞きたい。
学力の定義にまで踏み込めば、ことさら見解の相違という奴で
収集がつかなくなるかもね。学問とは自発的に問題を解決する能力という
感覚を一つ持っているのだが、それは一般論としても、その基盤を培うものも
学力と定義し、その学びを学問と定義しても良いんじゃないかと思っている。
卒業程度と受験程度とはその内容の深度の違いだけで基本的な部分は変わらないと考える。
それぞれ相関関係にある。社会で生きていくための道具としての手だてとして
基礎的な部分というのは結局求められているレベルの違いだけで同種、同類のモノを指している。
くれぐれも中身の違いではない。
>>338 に関してはまぁ言われるとおりだが、そちらが偏差値の求め方について
言われているので主観を述べたまでとご理解頂きたい。
但し、そういうデータが「公文書」として公に出回る性質のモノなのであえて、
追随させてもらった。
342 :
実習生さん:2008/08/10(日) 22:03:40 ID:FkzCasZa
訂正>学問とは自発的に問題を解決する能力
正解>学力とは自発的に問題を解決する能力
343 :
実習生さん:2008/08/10(日) 22:41:37 ID:ZrOu7Kk/
学力はだいたいそのとおりの考え方。ゆえに、高校までは学力を身につける。
最近では、大学までもが学力を身につける場ともなっているような気がする。
(というのは、あまりに学問が深度化してしまったため)
で、学問って何?って話だけど、基本的には、「人がどこからきてどこへいくのか
を深く掘り下げていくこと」だと思うのよ。(だから、『工学』なんて学問じゃないと
いう考えもある。) 学力とは異なるものというか、学力は学問を究めるための
道具というか基礎力。ただそれだけ。
それから、偏差値がらみで参考までに。
『世の中には3つのウソがある。ひとつはまっかなウソで、もうひとつは悪意のあるウソである。
残るひとつは統計だ。』ってことなんですね。こんなこといったのはバーナード・ショーだったかだれだったか、
忘れました。
344 :
実習生さん:2008/08/10(日) 22:46:59 ID:ZrOu7Kk/
>だから学問というのは螺旋状の階段を上がるスパイラルだって…。
やっと思い出した。
これって、中学お受験塾(日能研とか四谷大塚とか)のカリキュラムのことじゃないか。
高校までの義務教育の話とはちがうんじゃないか。
ちなみに、地の螺旋は『周期表』のこと。
345 :
実習生さん:2008/08/10(日) 22:54:01 ID:FkzCasZa
まぁ私は大分県に住む教育を心配する一人ですがねw
四谷大塚とか灘高校とか知らないよ。
346 :
実習生さん:2008/08/10(日) 23:17:51 ID:FkzCasZa
それにしてもあからさまな教育長批判とか臼杵市の義務教育擁護(?)を見て察するところ…
ID:ZrOu7Kk/氏は
大分県公立学校教育関係者ですか?しかも義務教育課程の?
347 :
実習生さん:2008/08/11(月) 00:19:18 ID:Jwf/V3PJ
>328の
>一番いいのは「教育公務員のあり方」を変えることだ。
一度きりの試験で正規に採用されたって、将来までが保障されているのがおかしい。
甘い環境に染まっていくのはいくら高い理想があっても無理なこと。
採用されれば5年は正規として認め、その後はまた試験を受けて審査を受ける。
くらいやらないと、教員どもが数にものを言わせ自分たちの好きなように環境を変えていく。
とにかく終身雇用をやめるべきだ。
という意見に対してはどう思うのか?
ID:ZrOu7Kk/氏
にお伺いしたい。
348 :
実習生さん:2008/08/11(月) 02:20:02 ID:XKktjRoh
もっと多くの逮捕者を出すには、大分県知事のリコール(解職)の署名を集めることだ。
大分県民の過半数がリコールに署名するような事になれば、知事もこの問題を放置することはできなくなり、教育界は粛清されることだろう。
大分県の教育界を正常化するためには、これしかあるまい。
349 :
実習生さん:2008/08/11(月) 08:20:12 ID:9pw6ghoQ
県教委と長期政権が不正の温床だったんだよ
350 :
実習生さん:2008/08/11(月) 11:08:42 ID:Q9ptGecE
犯罪組織は解散するべき!
351 :
実習生さん:2008/08/11(月) 20:09:35 ID:+hfB/LRE
大分の悪口を言うな!!
352 :
実習生さん:2008/08/11(月) 20:20:42 ID:Q9ptGecE
大分の悪口じゃないよ!
犯罪組織の悪口だよ! 組織ぐるみの犯罪教育委員会の悪口。
大分の小学生よ! よく見ておけ〜! 犯罪の実態をー
353 :
実習生さん:2008/08/11(月) 21:06:12 ID:HWCN8bcB
>346は中臼杵小学校の教員が臼杵市野田六反田のHiヒロセで臨時職員とど〜たらこ〜たら
いってる肝厨だな。
354 :
実習生さん:2008/08/11(月) 21:29:25 ID:sdkDSNf9
<お知らせ>
,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''〜` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''" [公正]
一昨年春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
355 :
実習生さん:2008/08/11(月) 21:33:17 ID:YYGVoYMp
中臼杵小学校か。やっと分かった。
今回の事件、はたして「大分県教組」の巨悪を暴くことができるのか。
356 :
実習生さん:2008/08/12(火) 09:57:18 ID:Sf+okvnv
管理職任用試験、受けてないのに教頭・校長になってる人間の吊し上げマダー?
朝刊に「県立校の管理職は…」なんてセーフなこと書いてたけど
また嘘ついて誤魔化しですか?
これから生徒は中間・期末試験は免除でお願いって言わなきゃね。
校長センセー、教頭センセー、もちろんOKですよね?
357 :
実習生さん:2008/08/12(火) 11:35:53 ID:mSfEKaKE
>>343 >で、学問って何?って話だけど、基本的には、「人がどこからきてどこへいくのか
を深く掘り下げていくこと」だと思うのよ
勝手に決めるなよ・・・
358 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:17:58 ID:QHCNb8NK
大分市教育委員会は12日、臨時会を開き、大分県の2008年度教員採用試験で、
県教委幹部に受験者の合否を事前連絡するよう依頼した大分市教委の足立一馬教育長(61)
を減給3か月(10分の1)、豊田正孝学校教育部長(59)を同2か月(同)の懲戒処分とした。
豊田正孝部長は、市教委に虚偽報告をしたとして次長級の教育総務部参事に降格した。
足立教育長は、高校教諭時代の教え子ら十数人の名前を書いたメモを県教委の
教育審議監2人に渡し、合格発表前後に連絡を受けた。06、07年度試験でも、
それぞれ十数人分の事前連絡を頼んだ。
豊田正孝部長は、大分合同新聞社(本社・大分市)事業局の元事業部長の働きかけを受け、
小学校教員採用試験を受けた元事業部長の長女の合否を事前連絡するよう県教委幹部に依頼。
合格発表前日、元事業部長に伝えた。長女は合格し、元事業部長から歳暮を受け取っていた。
豊田正孝部長は、市教委が7月25日に行った事情聴取に「自分の一存で行った」と説明したが、
今月7日、「本当のことを言う勇気がなかった」と訂正した。
また、06年度高校教員採用試験に合格した豊田正孝部長の長男の合否について
当時の県教委義務教育課長に事前連絡を頼んだことも明らかにした。
359 :
実習生さん:2008/08/12(火) 22:22:33 ID:QHCNb8NK
大分の教員汚職事件に絡み、大分合同新聞社事業局の幹部社員の松尾勝則事業局事業部長が
2007年、県教育委員会の小学校教員採用試験を受けた松尾勝則の長女を「よろしく」と
大分市教委部長に頼んでいたことが22日分かった。
同社は松尾勝則事業局事業部長を降格処分とするとともに、監督責任を問い上司を減給処分にした。
同日夜、記者会見した大分合同新聞社の利満広志常務取締役社長室長は「大変申し訳ない。
報道機関としてモラルに欠けるものだ」と謝罪した。
同社によると、幹部社員は松尾勝則事業局事業部長(52)で、同日付で同局参事に降格。
上司の安部鋼一郎常務取締役事業局長(68)は減給1カ月の処分とした。
同社の説明によると、松尾参事は06年10月のパーティーで会った大分市教委部長との雑談で、
自分の長女が採用試験を受けていると話したところ「1次(試験)を通ったら声を掛けてください」と言われた。
07年に1次試験を通った後、松尾参事は部長を訪ね「よろしくお願いします」と頼んだという。
長女は合格し、松尾参事は5000円相当の歳暮を部長に贈った。(共同)
360 :
実習生さん:2008/08/12(火) 23:00:41 ID:JUl5Qylx
犯罪者はつぎつぎに捕まらないのか?
361 :
実習生さん:2008/08/13(水) 00:08:13 ID:uG7TbR6P
しかし、大分市教委は長男の事前連絡については、聞き取り調査を行っていませんでした。
調査の甘さを露呈した大分市教委。市民の納得する調査が求められます。 (OBS)
で、当時の県教委義務教育課長って誰だ。4年前だと富松の前くらいか。
362 :
実習生さん:2008/08/13(水) 00:44:18 ID:jyd84iYd
犯罪者集団に犯罪者を調査しろってのが非常識!
だれが身内を売るものか! 自分にまで火がつくわ!
泥棒にあなたは泥棒ですかって聞くようなもの!
363 :
実習生さん:2008/08/13(水) 08:12:18 ID:wfXSAvc+
生徒が集団でカンニングしていて、一人がバレて、
教師に「勇気を持って悪さを告白しなさい。」
といわれて、少し喋りだしたら、
なんと学級での、カンニング問題を考える集会において、
カンニングのリーダ格の生徒たちが、
「カンニングのことをべらべら喋ることは腹立たしい。
秘密を守ろうと約束したのに、その約束を破るのは最悪だ。」
と、常習的な犯罪者集団が、口裏あわせをするようなことを
堂々と発表した。
すると教師は、「それはそうですね。カンニングは悪いが、
仲間との約束を破って、カンニングの秘密を守ろうと約束しているのから
守秘義務があるから、べらべら喋るのは悪です。先生たちもそうしてますよ。」
といった。
364 :
実習生さん:2008/08/13(水) 08:26:20 ID:wfXSAvc+
生徒が、高校入試に合格したいので、親の友人の試験官の先生に
口利きをしてもらい、面接の評価を高めてもらったことが発覚しました。
すると生徒は次のように反論しました。
「別にテストの点数をかさ上げしたもらったわけではなく、
試験官の印象で出せる点数をよくするため、
口利きでよい印象をアピールしただけですから。
悪いことはしていません。それより物証はあるのですか。」
と主張しました。
すると教師は、「それはそうでね。自分もそうやって教師になりました。
その方法は効果的ですね。でもこんどからはもっと上手くやってばれない
ようにしてくださいね。ばれないようにやって証拠が残らなければ
なんでもありなんですよ。
365 :
実習生さん:2008/08/13(水) 09:07:03 ID:wfXSAvc+
生徒が、「厳しい創造的な勉学を積み重ね、事業を起こし世界と商売を行い、法律を守り、
税金を納め、厳しく身を律し税金の補助をうけ、他の納税者に迷惑をかけないようにしたいか、
先生も厳しく身を律し、勉学を教えて欲しい。」
と言ったら、それはやめたほうが良いとアドバイスした。
「先生たちも税金から給料をもらいますがこれは楽です。
いかに税金から給料を取れるか考えたほうが良いです。
勉強しなくても道路建設などの仕事があり、給料も良いから心配いらない。
逆逆に勉強して、苦労してお金を稼ごうなどと考えると、
コンプライアンス、情報公開、競争社会などと言い出して
わたしたち教師を含めて、税金で生活しているみんなが困ります。
私たち教師は全員税金ニートなんですよ。でも何億円ももらえます。
政治力もありますよ。票を持っていますから。口利きも絶大ですよ。
366 :
実習生さん:2008/08/13(水) 09:28:28 ID:V/ptgLcx
>359
その部長は歳暮を見てびっくりしただろうな。「非常識だ!!」ってね。
・・・コイツハ相場ヲ知ランノカ? 桁ガ違ウダロ!・・・ってね。
こんな実態があるなんて・・・
もっと早く知ってりゃ、今頃しがない会社勤めなんかしてなかったのに
・・・と思うと悔しい。
367 :
実習生さん:2008/08/13(水) 10:05:36 ID:wfXSAvc+
新聞社は教員委員会に「借り」ができます。
教員委員会は、教師に何かあると、新聞社にコネを利用して、工作できます。
その結果教師に「貸し」ができます。貸し借りやコネ、口利きなどが横行する社会は
裏の闇社会です。闇社会の特徴は、政治力による幹部と呼ばれる人たちがいばっていることです。
最近の中国の報道に描かれる「地方幹部」と呼ばれる人たちと
教師や教員委員会の人たちの倫理観や社会観、道徳観には近いものを
感じます。貸し借りやコネ口利きが横行する未発達な社会性を持った
人たち特有の社会です。
368 :
実習生さん:2008/08/13(水) 14:43:15 ID:fMcNUc20
教員汚職事件は県教委の一部の人間が起こしたとは考えにくい
県教委の他の利権がらみでも不正があるでしょう
369 :
実習生さん:2008/08/13(水) 14:46:27 ID:uG7TbR6P
県教組によるカルト事件だよこれ
370 :
実習生さん:2008/08/13(水) 14:52:47 ID:fMcNUc20
教育改革の時期がきてるよ
371 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:03:56 ID:+LRDg5ss
>>367 なるほど,それでエロ教師が不祥事起こして逮捕されても
なかなか報道じゃ名前が出ないのですね。
372 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:05:58 ID:uG7TbR6P
日教組は大分を最期の牙城にするつもりだろう。
去年は別府で全国大会を開き、今年は大分県教組出身の岡本を日教組書記長にした。
今回の事件に関係してる連中の大分県教組とのつながりを調べると面白い。
373 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:11:59 ID:vmzQmy92
県教委がくさいものにふたをしてるのはわかるが
ふたをしたがっているやからがうようよいるね
374 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:17:09 ID:jyd84iYd
30年以上続く組織犯罪!
犯罪組織委員会だよ!
375 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:20:38 ID:uG7TbR6P
波多野の「ベラベラしゃべるなOB」ってのがすべてを物語る。
公の場であの発言だよ。裏じゃなにやってるか。
376 :
実習生さん:2008/08/13(水) 15:38:41 ID:ibjP1IuC
教育委員会の関係者も近親者の不正採用やってもらってるんじゃないの
他にもいろいろあったりして
377 :
実習生さん:2008/08/13(水) 16:39:27 ID:uG7TbR6P
なんで元家庭科教師で県教委同和課にいた波多野が教育委員になったんだ。
ほかの委員は病院院長、いいちこ社長とか名士なんだけど。
378 :
実習生さん:2008/08/13(水) 19:35:44 ID:TQegdxm5
_______
. | ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| W・チャーチルからも言っておきたい事がある。
,|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| このスレはいかに秀逸なネタふりでシベリア
,,_===============_、 送りにされるか、同志達を楽しく讃えるかを
 ̄ |i _ , 、 _ ミl ̄ 中心として、ソビエトおよび共産主義を
|l -='' ゞ== '' 'ヘ パロディで楽しむネタスレである。
「l ー=・- l l -・=-' l|
リゝ_ ノ 、 、.._ リ つまりここを共産主義者や
| ,/ ヽー' \ ,lJ 日本共産党が敵対してる層化の集まりだと思って
! ,rー─-- 、 ノ ネタにマジレスしてるヤツはNG直行ってこった。
l / `  ̄ ´ 丶 /|
.. -‐─/:::| ヽ ... _ /,::\──--...、
:::::::::::::/::::::::!\ ´../ /::::::::\::::::::::::::::
:::::::::::::>:::::::::::l ┌-..、ー ,,,-‐┐ /:::::::::::<:::::::::::::::
:::::::::::::l::::::::::::::::| |::::::::::r;;;ヽ::::::::| ':::::::::::::::::/::::::::::::::::
::::::::::::::|::::::::::::::::| :: イー'ヽ::::」':::::::::::::::/:::::::::::::::::::
379 :
実習生さん:2008/08/13(水) 21:07:10 ID:jyd84iYd
波多野順代クソババァーよー お前は 辞めろー 辞めろー 辞めろー
お前になんか子供を教育する資格なんか無い!
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
辞めろー 辞めろー 辞めろー
クソババァー
家庭科の教師が、どうやって校長になったか、何千万円も使ったのか???
380 :
実習生さん:2008/08/13(水) 23:42:01 ID:HrQEpG36
>>355 変な団塊職員とカルい臨時はいるらしいがw
381 :
実習生さん:2008/08/14(木) 00:04:00 ID:+Kfd/BgL
スポーツカーがあるんでしょ。今度観に行く
382 :
実習生さん:2008/08/14(木) 00:58:30 ID:8NLvp3/O
ニヤニヤ
なんか張り付いているやつがいるなw
383 :
実習生さん:2008/08/14(木) 22:41:13 ID:21XNZBIn
384 :
実習生さん:2008/08/14(木) 22:43:36 ID:21XNZBIn
波多野順代のクソババァーよー オマエも今まで何百万も払ってきたんじゃねぇーのか?
または、何百万も貰ってきたんじゃないのかー?
どうやって家庭科の教師の分際で校長になった?
どうやって犯罪教育委員会の委員長になった?
どうなんだよー! 正直にいえよ!
385 :
実習生さん:2008/08/15(金) 00:40:23 ID:VxqnOyqj
386 :
実習生さん:2008/08/15(金) 00:44:13 ID:n9onQB3Q
元県教委同和課にいたことが重要
超特別枠です
387 :
実習生さん:2008/08/15(金) 02:00:26 ID:3ZXnxOtE
波多野順代先生は元「人権・同和教育課長」です。誰も逆らえません。
388 :
実習生さん:2008/08/15(金) 07:17:39 ID:DkyGtdWP
そういうことか、やっと謎が解けた。
もともとファミリーに弱い体質基盤があったんだ。
教員不正採用や不正昇進はそれに便乗しただけだったんだ。
調査委員会や警察の弱腰、もこれなら分解かる。
いよいよ亡国だな。
389 :
実習生さん:2008/08/15(金) 08:35:24 ID:xSCSPmS7
元「人権・同和教育課長」の多野順代先生に逆らうと、どのようなことになるのですか。
この方って、退職者にも守秘義務があり、不法なことを告発は許されない、と発言したり、
OBや内部の方が、不法なことを告発したり、2ちゃんに書き込んだりすることを
腹立たしい、と言った人ですね。それこそ違法な発言じゃないですか。
当然その後の発言で、訂正していますね。本人も十分に違法だと認識していたわけですよ。
普通の管理職なら、不適格となり、閑職ですよ。
さらに高い倫理観の求められる教師や教育委員会なら、退職する気概が必要ですね。
ポストにしがみ付くような人は管理者には不的確です。
390 :
実習生さん:2008/08/15(金) 09:54:23 ID:n9onQB3Q
元人権・同和教育担当であればなんでもありと
大分県教育委員会は不文律
当人は「朕は国家なり」とでものたまっているかな
391 :
実習生さん:2008/08/15(金) 10:44:38 ID:DkyGtdWP
同和の問題も経済的支援を一切切り離せば、早期に「消える」と思うのは俺だけか。
経済が絡んでいるとあと1000年経っても「同和問題」は残ると思う。
どんなに素晴らしい制度や仕組みでも、経済的な裏づけが無ければ持続しない。
どんな不合理な制度や仕組みでもそこからそれなりの金銭的対価が得られれば
その仕組みや制度は存続する。と思うのだがどうだろう
392 :
sage:2008/08/15(金) 11:30:00 ID:dqOcYcSK
>>391 1000年たつ前に大分県の財政が完全に破綻してる。
393 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:02:02 ID:IgJM6WkZ
(2008年8月16日 読売新聞)
「教師の初心忘れていた」書類送検の男性教頭、悔恨の日々
大分県教委の小学校教頭任用試験を巡り、贈賄容疑で書類送検された同県佐伯市立小野市小の渡辺洋一教頭(50)は15日、
読売新聞の取材に「本当にばかなことをした。子どもたちに謝りたい」と語った。
7月8日、ほかの校長、教頭と3人で佐伯署に出向き、贈賄行為の一部始終を告白。以来、28年間勤めた学校現場に姿を見せず、
悔恨の日々を過ごしているという。
渡辺教頭は佐伯署に行く前日、贈賄行為に至った経緯を読売新聞記者に説明した。昨年11月、かつての上司だった
元義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)から家に呼ばれ、昇進の口利きと50万円の金品提供を持ち掛けられたという。
猛勉強で自信があったにもかかわらず、4年続けて試験に落ちていた渡辺教頭はその場で「お願いします」と応じた。
「取材を受けた日の夜、妻にすべて話した。『教頭になんかなれなくてよかったのに。何でそんなことしたの』と言われた。
いつの間にか子どもたちの役に立ちたいという初心を忘れ、世間体や収入を気にして、教頭になることが人生の目標になってしまっていた」
自宅の本棚には昇任試験の問題集が並び、びっしりとアンダーラインを引いたページも多い。「
罪は償う」と話す一方で、
不正が横行していたという試験を振り返り、複雑な思いを交錯させた。
「今思えば、この努力はむなしかった。いくら勉強しても、昇進するのは県教委に近い人ばかりだった。
悪いことをしたのだから、書類送検は仕方がない。ただ、初めから公正な試験をしてほしかった」
佐伯署で事情を説明した後、ホテルを転々とする生活を続けながら、教諭の仕事について改めて考えたという。
「小学校の教諭は子どもたちが頑張ったことを喜び、小さな成長を実感できることが何よりうれしい。
子どもたちや保護者、同僚に謝りたいが、自分が学校に行けば混乱するだけだろう。今はばかなことをしたという思いでいっぱいだ」
394 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:07:16 ID:IgJM6WkZ
教員採用汚職事件で揺れる大分県教委で校長や教頭の管理職任用試験の際、
県教委に勤務する受験者のみ論文や筆記試験を免除されていたことが31日分かった。
学校勤務の受験者には、この事実を知らせていなかったほか、
試験方法に違いがあり、公平性や透明性の観点から問題視する声が出ている。
県教委は近く、任用試験の在り方を見直す方針。
県教委職員の任用試験一部免除は、高校など県立学校を所管する高校教育課では昨年のみ、
小中学校を担当する義務教育課では少なくとも数年間行われていた。
県教委によると、県教委に勤務する職員で任用試験を受験するのは
全員指導主事以上。指導主事になる際に試験を受けている。
「事実上の人事異動」と釈明している。
昨年11月に実施された県立学校の教頭の任用試験では試験の直前に
教育長、教育審議監らが協議して、論文と筆記試験の免除を決めたという。
小野二生(つぎお)教育審議監は
「誤解を生んだとすれば残念。始動中の教育行政改革プロジェクトチームの中で
具体的な見直し策を検討する」と話している。
2008/07/31付 西日本新聞夕刊
395 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:10:03 ID:IgJM6WkZ
不正が横行していたという試験を振り返り、複雑な思いを交錯させた。
「今思えば、この努力はむなしかった。いくら勉強しても、昇進するのは県教委に近い人ばかりだった。
悪いことをしたのだから、書類送検は仕方がない。ただ、初めから公正な試験をしてほしかった」
昨年11月に実施された県立学校の教頭の任用試験では
試験の直前に教育長、教育審議監らが協議して、
論文と筆記試験の免除を決めたという。
教育の完全な私物化ですね。
396 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:18:51 ID:IgJM6WkZ
不正が横行していたという試験を振り返り、複雑な思いを交錯させた。
「今思えば、この努力はむなしかった。
いくら勉強しても、昇進するのは県教委に近い人ばかりだった。
悪いことをしたのだから、書類送検は仕方がない。
ただ、初めから公正な試験をしてほしかった」
昨年11月に実施された県立学校の教頭の任用試験では試験の直前に
教育長、教育審議監らが協議して、論文と筆記試験の免除を決めたという。
しかも、学校勤務の受験者には、この事実を知らせていなかったほか、
試験方法に違いがあり、公平性や透明性の観点から問題視する声が出ている。
昨年11月、かつての上司だった 元義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)
から家に呼ばれ、昇進の口利きと50万円の金品提供を持ち掛けられたという。
教育の私物化を行い、さらに闇の上納金制度を構築し、個人に裏金を集めさせ。
その利権そのものが、教育委員会の裏報酬を構成している。
警察と検察は徹底的にこの裏課税システムを摘発すべきだ。
その反社会性は巨悪水準だ。
397 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:27:23 ID:IgJM6WkZ
教頭「コネ優先に絶望」 大分汚職、悔悟の思い吐露(1/2ページ)2008年8月16日3時3分
「コネ優先の試験に絶望し、不正の誘いに乗ってしまった」。大分県教委の教頭昇任試験を巡り、
15日、贈賄の疑いで書類送検された同県佐伯市立小野市小学校の渡辺洋一教頭(50)は、
朝日新聞の取材に悔悟の念を吐露した。「子どもたちを裏切り、傷つけてしまった」と唇をかむ。
教員生活28年。勤務した小学校は延べ7校。親子2代の教え子もいる。
「子どもが生き生きと過ごせる学校をつくりたい」。そんな志を抱き、03年から教頭試験を受け始めたが、
4年連続で不合格だった。合格者との答え合わせでは自分の方が高得点だったこともあったという。
「県教委幹部と親しい人が優先的に合格するのではないか」と疑念が募った。
4年目は2次試験にも進めなかった。「コネのない人間がまともにやってもダメだ」
追い詰められた気持ちで08年度試験に臨んだ。昨年11月の1次終了後、
当時佐伯市立小・中学校長だった矢野哲郎容疑者(52)から「勉強会をしよう」と誘われた。
かつての勤務校の教頭だった。
12月、佐伯市内の矢野容疑者宅を訪ねた。歴代県教委幹部と矢野容疑者の写真が並ぶ部屋に通された。
そこで出たのが、江藤勝由容疑者(52)の名だった。「江藤さんに口を利いてやる」。
昇任試験の実務担当者だ。「お願いします」。思わず答えていた。
矢野容疑者は5本指を開き「それなりの金がいる」と言ったという。
「驚いたが、相場も何も知らない。50万円分の商品券を買った」
398 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:28:21 ID:IgJM6WkZ
教頭「コネ優先に絶望」 大分汚職、悔悟の思い吐露(1/2ページ)朝日新聞2008年8月16日3時3分
今年4月1日付で教頭になると「おめでとう」と言ってくれる人が多かったが「全然うれしくなかった」。
教員採用を巡る汚職事件が明るみに出た6月、事件を説明する全校集会の司会を任された時は「たまらなく憂うつだった」。
教員向けの研修もした。「偉そうに説明しながら、自分が不正を隠していることが耐えられなかった」と振り返る。
「ばれるのでは」「このままならばれないだろう」。二つの思いの間で心が揺れ動いた。眠れない日が続いた。
「黙ったままでいていいのか」。江藤容疑者に一緒に商品券を渡した3人で互いに連絡を取り合った。
「すべてを打ち明けよう」。そう話し合って7月8日、佐伯署に出向いた。「先生は誘惑に負けた悪い人間です」。
児童らへの書き置きを職員室の机に残してきた。
その後は年休を取り続けている。児童や保護者に経緯を説明して謝りたいが、
「混乱が起きる」と周囲に止められているという。
「子どもたちを傷つけ、大人への不信感を植え付けてしまった。本当に申し訳ない」とうなだれる。
一方で、調べればほかにも同じことをした教員が出てくるはずだと思っている。
「自分を正当化する気はないが、私たちのケースは氷山の一角だろう。
3人だけの問題として片づけられるのはおかしい」
399 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:47:57 ID:GOnwwVAV
歴代審議官顔並べて公開取調やってくれ
いつの年代が一番ウマー(-。-)\-゚゚゚かったか
顔見ればわかる
400 :
実習生さん:2008/08/16(土) 10:58:29 ID:SmyuM5r/
私はこの渡辺洋一教頭に学校に戻ってきて欲しいと思う、
ダンマリを続けている「先生」の蔓延する学校ではなく、
この先生なら自分の子供をあずけられると思った。
豊後高田の3歳の子を持つ親より
401 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:06:37 ID:crlMoWAH
>400
渡辺洋一に私塾でも開いてもらって、子供をあづけなさい。
世の中の納税者は、懲戒免職が妥当と思っている。
402 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:18:55 ID:lIB1ozlQ
渡辺洋一教頭は懲戒免職だろうけど、
大分県教育界(教委+組合)という巨悪の氷山を切り崩すには貴重な戦力。
403 :
実習生さん:2008/08/16(土) 11:20:25 ID:crlMoWAH
ムリ。しょせんは教頭なんて中間管理職。しかも、ウルトラ僻地だろ。
情報をそうそうもっているわけないやん。
404 :
実習生さん:2008/08/16(土) 17:44:07 ID:KBepexh0
今は僻地。これまではそうではなかったから、管理職への裏登竜門を知ることになった。
だから組合と教委の癒着についてはかなり知っていると思う。
405 :
実習生さん:2008/08/16(土) 23:30:12 ID:jV26i3au
自分より成績悪かったのに教頭になった連中の実名は挙げてくれると思う。みんなクビでいい。
406 :
実習生さん:2008/08/17(日) 13:49:08 ID:cByVAHvW
身近の変な教師や校長や教育委員会のことを書き込めばよい。
実名や学校が特定できなければ良い。
みんな、どれだけ変なことが多いのかが知りたい。
一つ一つは小さなことでも、量が多いと全体を壊す。
小さな不正ならバレなければ大丈夫との甘さが全体を壊した。
小さな不正を行っているから、事実と向き合おうとの動きに教師や校長たは、
怖くなって、言い訳に現場が混乱するからやめて欲しいとている。
しかし、間違ったことに立ち向かうとき、混乱は起きるのは当然。
毅然と立ち向かうことを教えるのが教師、それを導くのが校長
それを正すかの教育委員会。
みんなチンピラのような姿をさらしている。
洗いざらいネットに書けばよい。
407 :
実習生さん:2008/08/17(日) 15:06:32 ID:d4aLJpX3
大分県不正採用問題について
該当教員が子供の前で泣いたりPTA行事欠席したりすること自体無責任ではないか?
保護者もクラスも巻き込まないで、休業期間中に誰もが納得する結論を望む。
408 :
実習生さん:2008/08/17(日) 17:33:03 ID:eNqsPNO0
409 :
実習生さん:2008/08/17(日) 19:45:43 ID:KHMBiUx0
>407
あなたには、何か良い案がありますか。あったら出してください。
410 :
実習生さん:2008/08/17(日) 22:23:51 ID:55tVbMwz
けれど、大分県の場合次に教頭などの管理職を狙っているのも、女好きとか
遊び好きとか指導力がないのとか知的レベルが低下しているのとかもう散々だよw
要するに団塊世代のデモシカ教師が年功序列で年食っているだけの連中ばかりだから
糞散々のレベルに落ちるのも仕方ない。もう管理職は外部発注してくれよ。
大分だけだよ、民間出身管理職いないの。
411 :
実習生さん:2008/08/18(月) 11:11:15 ID:WDh8qjsU
江頭2:50の五輪
412 :
実習生さん:2008/08/18(月) 11:20:18 ID:uiM6bGMp
歴代審議官吊し上げなきゃ現場も市民も児童も収まらんぞ。
413 :
実習生さん:2008/08/19(火) 11:04:43 ID:cH8NpBbn
腐りきった犯罪教育委員会! ヘドが出るぜ!
どうせこれ以上、犯罪者を差し出すつもりなんかないのだろうよ!
414 :
実習生さん:2008/08/19(火) 11:33:31 ID:V2J0rp4o
教育委員会はこれだけの不正やって責任はどうするよ
このままじゃあ終息は無理だぞ
415 :
実習生さん:2008/08/19(火) 14:24:35 ID:e1D20PfL
414
だからぁーーー
責任とる気がないって、笑
416 :
実習生さん:2008/08/19(火) 14:45:42 ID:mz7Mk0xK
417 :
実習生さん:2008/08/19(火) 15:02:25 ID:cH8NpBbn
犯罪教育委員会よ! 30年以上にも及ぶ不正犯罪をすべて明らかにするがいい!
大分の小学生よ! 不正犯罪教員の醜い姿をよく見ておけ! 醜い生き様をよく見ておけ!
お前らの先生の約半分は不正採用の犯罪者だからな!
418 :
実習生さん:2008/08/19(火) 15:21:36 ID:oXcWqr06
一般の教師が懲戒免職の事例ならば、教育委員会幹部や校長などの管理職は、
1000万円のなどの制裁金を課すべきだ。
419 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:00:47 ID:nKnCK15V
大分ん、悪口言うな!!ダリが犯罪者か!!
420 :
実習生さん:2008/08/19(火) 18:47:19 ID:n/fEb6Da
ガカが、ダリは画家だ!
421 :
実習生さん:2008/08/19(火) 23:09:51 ID:cH8NpBbn
大分の教職員の約半分は不正採用の犯罪者だよー!
他の職員も同じもんだろうー
422 :
実習生さん:2008/08/19(火) 23:23:11 ID:+E1k4VZO
各学校の教師は、学校ごとに徹底的に話し合い、内容を公開しなさい。
また労組も、徹底的に話し合い、その内容を公表しなさい。
組織を名乗るなら、まず自浄能力を示しなさい。
組織のコンプライアンスを外部に依存していたら終わりです。
そこまで徹底するのかと外部が驚くほどの厳しさを発揮しなさい。
だんまりを決め込むなら、学校、労組、管理者は、その全てが腐敗です。
423 :
実習生さん:2008/08/19(火) 23:57:49 ID:mz7Mk0xK
ついに本丸・大分県教組を捜索か!?
424 :
実習生さん:2008/08/20(水) 02:01:52 ID:E7j/JeP0
「校長会や教職員組合といった教職員団体」 ここへ入って捜索は完結する。
首洗って待ってろよ。
・・・組合幹部とやらが必死に証拠隠滅をやってる姿をつい想像してしまった・・・。
425 :
実習生さん:2008/08/20(水) 02:15:17 ID:LEC7vdiO
426 :
実習生さん:2008/08/20(水) 07:36:36 ID:tcrnUFzG
矢野さおりちゃんは逃げ切りか?
退職金返さんかい
427 :
実習生さん:2008/08/20(水) 09:13:40 ID:j6in+UQZ
お前は鬼か
辞職したさおりちゃんを悪く言うなバカたれが
428 :
実習生さん:2008/08/20(水) 11:17:51 ID:8BtasF5O
>>427 辞職は世間では一般的なこと、ハローワークという立派な施設にも通える。
ありがたく思え!
退職金を返せ!
429 :
実習生さん:2008/08/20(水) 14:31:27 ID:Ypr68g8h
大半が不正採用の疑いがあるんだぜ
終息するのうを待ってる奴がばかりだろう その中で辞職したんだ
そっとしおいてやれよ
430 :
実習生さん:2008/08/20(水) 14:39:13 ID:Ypr68g8h
溺れている人に石を投げるような行為だぞ
もっと極悪人が教育委員会にゴロゴロしてるよ
お前、さおりちゃんに恨みでもあるのか?
431 :
実習生さん:2008/08/20(水) 14:47:02 ID:7j9h+45f
そいつらのせいで俺が採用にならなかったことを思うとハラワタが煮え栗蛙!
正直、頃しても頃し足りねー位だ。
432 :
実習生さん:2008/08/20(水) 16:00:19 ID:+4CMNqSA
不正採用やったのは県教委だろう 口利きのない合格者はいないんじゃあないのか
県教委と口利きした人間を処罰せんとな
こいつらは自分たちの為なら法律も守らない悪党だな
433 :
実習生さん:2008/08/20(水) 18:27:16 ID:CqA5nMi9
県教委の名前、住所のウプまだ〜
犯罪者どもを血祭りに上げてやろうぜ!
434 :
実習生さん:2008/08/20(水) 19:00:37 ID:8BtasF5O
>>溺れている人に石を投げるような行為
不正採用者としての当然の措置をとるだけ!
犯罪者に容赦はしない! 退職金は県民のもの!
武士の情けとして、ハローワークという立派な施設に通わしたる!
不正採用者に追い銭はやらない!
435 :
実習生さん:2008/08/20(水) 19:01:59 ID:8BtasF5O
>>429 >>大半が不正採用の疑いがあるんだぜ
発覚した者は地獄まで叩き落すのみ!
436 :
実習生さん:2008/08/20(水) 20:48:18 ID:/pR7roxb
普段からジーパン履いて子どもの前に立つような奴は、絶対に管理職にしないでほしい。
そういうのは「自由」を気取っているが、知的レベルも怪しく、倫理的にもろくな奴がいない。
437 :
実習生さん:2008/08/21(木) 10:11:54 ID:ZRqwXkx0
不正採用者の擁護をしてるんじゃないんだが公平じゃあないみたいだよ
辞職した人はもういいんじゃない
教育委員会に最大のせきにんがあるとは思わないの?
438 :
実習生さん:2008/08/21(木) 18:09:31 ID:SH5nM8ps
辞職したら責任がない??? なんちゅう無法者!
だから、うじ虫公務員は裏金を返せば無罪としか考えていないんだよ!
地獄まで叩き落すだけだ!
439 :
実習生さん:2008/08/21(木) 19:23:01 ID:bIyhEHkU
各学校で製作する学習指導要項(教師がつくる授業指導案など)を読むと、
「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」だのと、イッチョマエなコト言ってるが、
実際の教師は授業中に生徒に
「出荷できないイチゴ」
「からかいやすい生徒だった」→福岡県公立中学(後に生徒が自殺)
「字が汚い」「もやし」→愛知県公立中学(卒業後に教え子が母校にて殺人未遂事件)
など、イジメられている(あるいはイジメられやすい)生徒を中心に暴言を吐く始末。
こんなこと、教師が言ってて果たして言われた生徒は、学習指導案に書くような「やる気を育てる授業の創造」だの「生きる力を育む」ことが出来るだろうか?
言われた生徒は、徐々に性格的・精神的に追い込まれ、前出のように自殺をしたり、あるいは事件を起こしたりすることもある。
つまり教師は、生徒の才能や人生を育てるどころか、生徒の才能や人生を潰しているのである。
プロ野球の広岡達朗(元ヤクルト・西武監督)が書いた『野球再生』(集英社・07年1月)の本ので、2年前の福岡県の中学での事件を背景に
「プロ野球も学校教育同様に、“教え、育てる”という(指導者)として共通事項がある」と述べ、
「いい加減な監督やコーチに指導を受けた野球選手は、選手引退後に指導者にはなれない。あるいは、指導者になったとしても、いい加減なコーチにしかなれない。自身がいい加減な指導しか受けてないからだ」
と、広岡氏は触れている。
これを学校教育に置き換えたら、
「いい加減な先生に教育を受けた生徒は、教師にはなれない。あるいは、教師になったとしても、やはりいい加減な先生にしかなれない。いい加減な教育しか受けてないからだ」
ということになる。
大分県の教員採用試験の汚職事件で例えたら、「矢野容疑者の娘(小学校教師)に教育を受けた生徒らが、将来教員を志す際、採用試験などで“コネ”“賄賂”などに頼ったり、カネや親の権力で問題を解決する性格の先生になる」ことも考えられる。
愛知県の中学で、元担任教諭に恨みを持って殺害しかけた卒業生などが、もし教師を目指したとしても、少なくても“いい先生”にはなれなかったでしょう。
なぜなら、良い教師から教育を受けず、歴代の担任の先生の態度の悪い教育(暴言など)やいい加減な教育、デタラメな教育ばかり受けてきたからである。
440 :
実習生さん:2008/08/22(金) 01:00:18 ID:3XO+fLAh
1.犯罪者が、給料もらうのはオカシイ!
2.犯罪者が、善人面するのは胸くそ悪い!
3.犯罪者が、子供を教育するのは誰も認めない!
4.犯罪組織教育委員会が、子供を教育するのは良くない!
441 :
実習生さん:2008/08/22(金) 02:21:40 ID:4LgR6dnS
大分市教委、元部長を追加処分せず [2008年08月21日 10:36]大分合同新聞
小学校教員採用試験に絡む事前通知依頼で懲戒、降格処分を受けた大分市教委の元学校教育部長(59)が、
二〇〇六年度高校教員採用試験を受験した長男の合否の事前通知を、当時、県教委義務教育課長だった
富松哲博教育審議監に依頼した問題で、市教委は二十日までに、元教育部長を追加処分しないことを決めた。
市教委によると、元教育部長は一次試験終了後、電話で事前通知を依頼。発表前に合格を聞き、
五、六千円ほどの歳暮を贈った。合格の働き掛けはしていないという。
足立一馬市教育長は「元教育部長は、事前通知はぎりぎり許される範囲と考えていた。
市職員倫理規定などに違反するが、同様の件で既に処分し、金銭のやりとりがなかったことから、追加処分できないと判断した」としている。
おおいた市民オンブズマンの永井敬三理事長は「すぐに新たな件が出てくるのは市教委の調査が甘い結果。
今回の市教委の方針は市民感情として理解できないのでは」と話している。
市教委は、大分合同新聞社元事業部長からの依頼で、富松審議監に〇八年度小学校教員採用試験の結果の事前通知を頼んだ―などとして
今月十二日に元教育部長を処分した。長男の件は調査していなかった。
元教育部長は長男の口利きもしている。
長男はどうしているの。
442 :
実習生さん:2008/08/22(金) 03:00:21 ID:sHmQPnHc
2ちゃん情報では鶴崎高校の英語教師。あくまで未確認情報。
たしか採用予定数3人のところ、なぜか超特例的に5人も採用されてた。
443 :
実習生さん:2008/08/22(金) 23:48:04 ID:GW0VDSV/
教育長に責任を押し付けず、県知事が介入して決断すべき問題。
444 :
実習生さん:2008/08/23(土) 10:22:42 ID:mgmBtZcA
知事は教育委員会には権限が及ばないのじゃないの
445 :
実習生さん:2008/08/23(土) 13:11:48 ID:9ldl8LUm
知事部局出身の歴代の教育長が不正やってたから責任がある。
446 :
実習生さん:2008/08/23(土) 18:43:03 ID:+45sHTsj
∧__,,∧ ∧__,,∧
(`・ω・)^) ミ (`・ω・´)
( つ ⌒ヽ と ,u、つ
`u―u' 夢 `u´夢
YY⌒Y
こうして、 こうして、
∧__,,∧
_ (ω・´ )
夢 三ニ ☆ __,( )つ
 ̄ `ー―‐u'
こうだ !
447 :
実習生さん:2008/08/23(土) 19:25:47 ID:n42BscZ8
保護者や生徒ばかりでなく、マスコミまで、さらには官僚まで
敵に回した教員の末路はどうなのか。臨時講師とかにすれば、
財務省もしぶしぶ承知してくれるだろうな。
448 :
実習生さん:2008/08/23(土) 21:04:44 ID:tpxb/EQ3
おーい臼杵の小規模校の話はどうなったんだ?
やばいおっさん連中が若いおバカな臨時を手篭めにする。
ところまで読んだ。
449 :
実習生さん:2008/08/23(土) 21:06:34 ID:STyKyB1k
子どもに夢を持たせるとかいってるけど、
教師を目指す人間から夢を奪いやがって。
450 :
実習生さん:2008/08/23(土) 22:25:57 ID:zRBaqSBJ
受験勉強の努力を真っ向から否定した大分県教委。もうやめてくれ。
451 :
実習生さん:2008/08/24(日) 04:11:47 ID:7e9X85a1
考えて見ると、今回の佐伯と、臼杵、竹田は特にひどいな。在日教師多すぎ。
452 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/08/25(月) 20:56:47 ID:XYSWJlx2
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
453 :
実習生さん:2008/08/26(火) 01:20:32 ID:J+Fgbse+
不正は徹底的に明らかにし、
処分も徹底的にしないといけません。
これは公務員の基本です。
公務員は法による強い権力が与えられています。
逮捕も出来ますし、死刑が決まれば処刑もできます。
ですから公務員は殊更に厳しく法を守ることが義務付けられています。
454 :
実習生さん:2008/08/26(火) 10:52:58 ID:uY4FNnzI
教育委員は、議会が承認して首長が任命するって書いているよ
この二人は教師出身なんですか?どうでもいいことかな
455 :
実習生さん:2008/08/26(火) 11:01:05 ID:uY4FNnzI
県教委の幹部職員は教師出身者ばっかりなの
456 :
実習生さん:2008/08/26(火) 21:27:20 ID:Ro3mDVW5
>>431 >正直、頃しても頃し足りねー位だ。
おまえ、この日本語じゃ、落ちても当たり前だよ
457 :
実習生さん:2008/08/26(火) 21:36:03 ID:QYOV3wQN
>>456 こんなところでマジに突っ掛かってるとこみるとお前、今回不正採用を企んでたんだなコノヤロ!
アテがはずれてザマーミロだwww
458 :
実習生さん:2008/08/27(水) 00:21:20 ID:ZCSHDKuI
459 :
実習生さん:2008/08/27(水) 02:05:37 ID:GP3pP0MY
いい家がほしい、いい車に乗りたい、いい服を着たい、出世がしたいという人は教員以外になればよい。
反面教師ばかりでは教育にならない。
世の中は不正だらけで拝金主義だが教員はそうなってはいけない。
給料は今の半額ぐらいにして心の正しい人になってもらいたい。
コネもはないがやる気もありカネなど必要のない優れた人がたくさんいるのに残念だ。
460 :
実習生さん:2008/08/27(水) 02:11:39 ID:ZCSHDKuI
金八先生なんてアパート暮らしで車も持ってない。服もかばんもいつも同じ。
おでんとビールくらいで満足してる。江藤参事(元は教師)はジャガー乗り回してた。
461 :
実習生さん:2008/08/27(水) 02:23:04 ID:dHDTvMPE
>>460 金八先生は架空の人物。架空の人物と実在の人物を比較しても・・・。
462 :
実習生さん:2008/08/27(水) 06:44:38 ID:RsfwKu50
>461
「例え話」に突っ込み入れるなよ、話が反れる。
如何考えても拝金主義者や確信犯のダンマリにまともな
「心の教育、価値ある価値観の教え」が出来るとは思えない。
犯罪予備軍をセッセ、セッセと作り出しているような気がしてならない。
そんな教師に「先生面」されて子供達は「人生の幸福の元」を育めるのか。
「自責の念に苛まれている教師」を「確信犯教師」から分けて救済する必要は
あるとは思うが、何か方法は無いだろうか。
463 :
実習生さん:2008/08/27(水) 08:44:20 ID:QcXSuUhg
パソコンのデータだけで解雇はできないけど仮に解雇できたとして
不正をやった県教委は解体するんだろうな一部の人間でこれだけの
不正はできないでしょ
464 :
実習生さん:2008/08/27(水) 09:24:29 ID:g2cDHop6
教員のコネ採用ってそんなに悪いこと?
論点、
1 試験や短時間の面接に表れる能力は一面にしか過ぎない。
また、日本社会は大学入試、旧司法試験、国家公務員一種試験などの改革論議を通じて、偏差値至上主義の弊害の是正に取り組んできたはず。
試験の点数だけで、人間を評価することはあってはならない。
2 コネといわれれば言葉が悪い。むしろ、ネット・ワーキング能力、社会性、社交性、といった能力が高いといった肯定的な評価を口利きを得た受験生には与えるべき。
例えば米国の一流大学では推薦状が入試の必須提出書類になっています。
推薦をとってくることができる受験者の能力を肯定的に評価することは重要です。
3 公立の教員は身分保障があるので、採用したら簡単に首はできない。
バックグランドも含めて慎重に審査するのは当然。
例えば有力者の推薦がある人間の方が、バックグランドや家系もわかって無難。
とってみて、「政治思想が??」、「へんな宗教をやっていた??」、「身内に犯罪者が??」なんて奴を教壇に立たせるわけにはいかない。
465 :
実習生さん:2008/08/27(水) 11:43:45 ID:+QveOdaW
>>464 あのー、教員になって不祥事起こすのは、コネ採用者ばかりなんですが、日教組枠とかですね。
466 :
実習生さん:2008/08/27(水) 12:39:11 ID:RsfwKu50
>60
悪い!
理由 お前みたいなのが湧いて出てくるから。
467 :
実習生さん:2008/08/27(水) 12:40:05 ID:RsfwKu50
間違えた >60じゃなくて >464
468 :
実習生さん:2008/08/27(水) 13:52:24 ID:UHoSIJnq
おいおい、ほとぼりなんか冷めてねーぞ。
今年も裏口採用あるぞ。
469 :
実習生さん:2008/08/27(水) 14:40:38 ID:ZCSHDKuI
県教委としてどう責任取るんだろう。PT調査によると、
歴代の教育長も不正任用に関与してたようだが。解体しかないか。
470 :
実習生さん:2008/08/27(水) 16:41:28 ID:1QGP+wte
471 :
実習生さん:2008/08/27(水) 17:23:07 ID:0dF0PL+v
解体なんかしませんよ。
どーせまたのらりくらりと国民ごまかして不正採用は続いていくと思いますよ。
『お金が欲しい』方々はたくさんいますからね。
同時に『先生になりたい』方々もたくさんいますから。
この国に正義や倫理なんてありません。
472 :
実習生さん:2008/08/27(水) 19:45:48 ID:atvf0qNz
田舎の小学校の教員なんてラクショー
給料ボーナスももちゃんともらえるし、田舎の名誉職だし、病気になったら長期休暇とれるし
クビにはならんし
473 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:20:52 ID:moAEhdzW
なんで「自分は不正採用教員だから辞めます」って
辞める教員の報道が無いんだろう。
報道されてないだけ?
実際にそういうのがいないの???
信じられん、っつうか35人(それ以上?)には良心のかけらも無いってことかな…
474 :
実習生さん:2008/08/27(水) 20:34:31 ID:F5puxNHH
ない、というか「みんなやっているし〜、何が悪いの?」って感覚だと思う。
他県、公務員全般、過去の採用、合わせたらすごい数になりそうだけどね。
結局、コレが日本の限界かと思う。
475 :
実習生さん:2008/08/27(水) 21:45:42 ID:6QEsBO/g
476 :
実習生さん:2008/08/28(木) 00:39:38 ID:xST1Sw1h
適正な採用資格が疑わしい場合は、採用そのものが本来存在しなかったことになります。
これまで出ていた給与の返納も必要ですが、これは猶予でしょう。
さらに適正に採用されなかった人が教えた授業も無効です。
その救済をどのようにするのかも課題です。
その費用は不正を行ったか、あるいは不正に加担した人たちが、
賠償金として支払うべきです。
税金から出すことは認められません。
477 :
実習生さん:2008/08/28(木) 00:46:04 ID:xST1Sw1h
また、答案用紙を廃棄した人間には、そのために要した費用を請求してください。
保存期限内に不正採用された人数分の人件費等の弁済は
適切に請求してください。教育委員にも連帯責任を取らせてください。
無駄な費用は一切支払う必要がありません。
現在のそのために要している費用や会議費用、通信費、人件費も請求してください。
本来の業務に費やすべき人件費をこのために使っているのですから。
その賠償は当然行わなくてはなりません。
478 :
実習生さん:2008/08/28(木) 02:49:48 ID:+VEm8gSV
三浦義務教育課長も懲戒確定富松もいた呪われたポジション。
479 :
実習生さん:2008/08/28(木) 15:03:08 ID:QAexUhHi
もうそろそろ夏休みも終わるだろ
いつ、不正採用者の発表あるんだ?
480 :
実習生さん:2008/08/28(木) 15:44:20 ID:+VEm8gSV
明日か明後日の臨時会議で方針を示すらしい。
復元データの信頼性が高く、意外にも採用取り消しはやりそう。
夏休みの宿題は間に合わなかったね。
481 :
実習生さん:2008/08/28(木) 16:32:53 ID:A7Yr+d0r
教師の解雇となると簡単にできるわけがないよ
パソコンのデータだけでは無理だし解雇するつもりはそもそもない
する気なら時期が遅すぎる
482 :
実習生さん:2008/08/28(木) 17:13:22 ID:rNvYEKLG
483 :
実習生さん:2008/08/28(木) 17:24:14 ID:OB/6SSbk
>>481 遅すぎるという発想が分からない。発覚すること自体遅すぎるわけで。そもそも合格していないはずの人間を教壇に立たせておくこと自体おかしい。
ひょっとして
>>481も不正採用教師?
484 :
実習生さん:2008/08/28(木) 18:04:03 ID:Ev3XBuAT
485 :
実習生さん:2008/08/28(木) 18:16:38 ID:RODpHMvB
教師ではないよ 県教委が不正教師を本気で解雇するつもりなら
夏休み中にやるだろうよ やらないのはその気がないからだと思うのよ
486 :
実習生さん:2008/08/28(木) 20:25:48 ID:DnL7KYjG
>ひょっとして
>>481も不正採用教師?
あたりまえだのクラッカー!
487 :
実習生さん:2008/08/28(木) 21:51:56 ID:gL2qf1OU
488 :
実習生さん:2008/08/28(木) 22:05:39 ID:+Hj1h3Qm
>>481 間違いない!!!不正教師確定!!!
早くやめろぉぉぉxっぉぉぉぉxっぉお!!!
489 :
実習生さん:2008/08/29(金) 09:14:12 ID:hNIQrw+a
解雇できないっていうのはパソコンのデータは確定的な証拠にはならないらいいよ
パソコンデータの信頼性が高いのなら本人に通知して辞職させる
それよりも教育委員会が視点をそらそうと視点じゃないの
490 :
実習生さん:2008/08/29(金) 11:20:27 ID:LxG59YDb
再試験しない限り信頼はゼロ。まともな教育はできない。
491 :
実習生さん:2008/08/29(金) 15:36:11 ID:UCBoME6+
>パソコンのデータは確定的な証拠にはならない
それは裁判になったら裁判所が決めること。
パソコンデータをもとに解雇しても問題はない。
そんでもって処分に対し法的な手段に出たら、裁判所が判断すると。
ただね、税務署の追徴課税の根拠としてはパソコンのデータが
復元されたら証拠として認められるのが通例。
同様に考えれば裁判所は証拠として認める可能性もある。
492 :
実習生さん:2008/08/30(土) 07:03:08 ID:9698wed/
李下に冠を正さずってのが教育の本筋。
冠に触った奴は、首ってことにしなければ、混乱は避けられず、信用も回復しない。
493 :
実習生さん:2008/08/30(土) 07:10:54 ID:oIDnHLdV
もう馬鹿かとアホかと・・・。
大分県教委長 小矢文則 『受験生そのものの問題ではありません。
教育委員会としても本当に辛い判断でありますけれども』
大分県教育委員会の小矢文則教育長は
「今回採用が取り消される教員の多くは、自分の点数が改ざんされたことを知らないと思う。
こうした人たちに責任は何もなく、すべては県教委の責任で、申し訳ない。非常につらい決断だが、
不正はたださないといけないという考えから処分を決めた」と話しています。
494 :
実習生さん:2008/08/30(土) 07:21:47 ID:4bTdk+np
×辛い判断
○当然の判断
一体何が辛いのか分らない。自分が処分されることか?
アホだ
495 :
実習生さん:2008/08/30(土) 10:01:25 ID:kwGgW1NR
盗人集団の頭目が己の、免罪のために子分を番所に突き出す。の構図だね。
そりゃ一緒にやってきたんだし、逆襲も考えられるから
「非常につらい決断」だろうて。
で、自分の処分はいつ発表するん?
496 :
実習生さん:2008/08/30(土) 18:06:41 ID:bR/kLRq+
電子データは誰でも変更とか出来るものもありそれだけでは無理だろうね
497 :
実習生さん:2008/08/30(土) 20:33:29 ID:UVWLSWi0
ドーピングで不正がわかれば、メダル剥奪どころが、参戦すらゆるされなくなる。
これが社会だ。
でも大分のスポーツはなんでもありなのか。
口利きができるのね。
お金のあるスポーツマンで大会に出たい人は大分に行こう。
出れますよ。大会に。
あれもう出ているのかな。
498 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:01:33 ID:oIDnHLdV
ひと頃しても本人が知らなければOKらしいな?
銀行強盗も本人が知らなければOKらしい?
スポーツでは、ドーピングで引っかかっても本人が知らなければOKらしい?
カンニングしても本人が知らなければOK?
パンツ覗いても本人が知らなければOK?
痴漢しても本人が知らなければOK?
無法県大痛!同和や在日の勢力がそんなに怖い県なのか?
499 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:08:32 ID:SHlpvYb2
津久見市って、「全都市・住みよさランキング」で死ぬほど下位の方にいるみたいだけど、
財政事情の公表で比較貸借対照表ってのをつくっていないんだね。これ、作ると一発で
資金繰りやらの財政事情がわかるんだが、これをつくっていないというのは
・貸借対照表の意味がわかっていない。
・比較貸借対照表を公表すると財政が破綻目前というのがばれてしまう。
のいぶれかが理由なんだろうね。
市議会議員ってのもバカばっかだから議会で追求はないんだろうね。
500 :
実習生さん:2008/08/30(土) 21:15:10 ID:SHlpvYb2
↑ 誤爆
501 :
実習生さん:2008/08/31(日) 02:42:10 ID:S4e4tTEQ
502 :
実習生さん:2008/08/31(日) 08:46:49 ID:qsWwIUwt
西日本新聞
大分県の教員採用汚職事件を受け、不正合格が確認できた教員21人の採用取り消しを決めた県教委の幹部が、
今回の対応をめぐり県教組幹部と「事前交渉」をしていたことが30日、分かった。
教組側は「事件は県教委側に責任があり、教員の不利益にならないよう配慮してほしい」と求め、県教委側も理解を示したという。
県教委は「現場を混乱させないため」との理由で21人を臨時講師として雇用継続を認める方針だが、教組への配慮もうかがえる。
関係者によると、小矢文則・教育長ら県教委幹部3人は、県教組側の要望を受け今月8日夜、別府市の宿泊施設で会合を開いた。
教組側は森政文委員長以下の幹部約20人が出席した。
教組側は「不利益にならないような配慮」などを要望。小矢教育長は「採用取り消し後のケアは考えている。
(採用取り消しは)ケアなしではやらない」などと応じたという。
(中略)
県教組の森委員長は、県教委との会合について「組合員の権利を守るため当然のことをした」と話している。
西日本新聞は小矢教育長にもコメントを求めたが、応じてもらえなかった。
503 :
実習生さん:2008/08/31(日) 11:48:09 ID:FngOsXFC
504 :
実習生さん:2008/09/01(月) 06:30:49 ID:8Q+xNpJ/
バカ・ブッシュが戦争おっぱじめても、無罪 ってことだろ。
505 :
実習生さん:2008/09/01(月) 10:30:28 ID:OTJD6rgp
test
506 :
実習生さん:2008/09/01(月) 20:00:07 ID:jzAlCCwU
507 :
実習生さん:2008/09/01(月) 20:00:08 ID:jzAlCCwU
508 :
実習生さん:2008/09/01(月) 20:32:15 ID:0lWiIyH8
509 :
実習生さん:2008/09/02(火) 00:51:36 ID:ej9NAnJU
「公務員」ってのは麻薬みたいなもんなんだろうな。人間がおかしくなる。
510 :
実習生さん:2008/09/02(火) 01:37:08 ID:RzYgis8W
>西日本新聞
大分県の教員採用汚職事件を受け、不正合格が確認できた教員21人の採用取り消しを決めた県教委の幹部が、
今回の対応をめぐり県教組幹部と「事前交渉」をしていたことが30日、分かった。
教組側は「事件は県教委側に責任があり、教員の不利益にならないよう配慮してほしい」と求め、県教委側も理解を示したという。
とんでもない話だな、そもそも臨時講師になりたくてもなれない奴もいるのにな。
なぜ、合格取り消し組なら臨時講師に優先任用なんだ?
講師登録からやり直せ
511 :
実習生さん:2008/09/02(火) 08:15:33 ID:XKD+70y6
教育委員会は解体して根本的に作り直す以外ないでしょ
教育界もかいかくしなきゃあ バカ教組も解体な
512 :
実習生さん:2008/09/02(火) 11:32:28 ID:sur3d75s
いずれにしても、もう幕引きだね。
総理辞職で国民的関心はもうないからね。
これからは総裁選のニュースに埋もれてしまうよ。
あとは忘れ去られるだけだろう。
513 :
実習生さん:2008/09/02(火) 11:39:12 ID:73mgP/Pi
201 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/08/31(日) 19:38:19
浅利兄妹はクソ馬鹿だったらしいよ。大分大すらミラクルなレベル
209 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/01(月) 17:07:27
>>201 大分大入学もアレしたんか?
210 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日:2008/09/01(月) 17:10:21
噂じゃ推薦って聞いたけど本当かは知らん
211 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/01(月) 19:23:52 New!!
ここまで遣らかしてんだから、分大の入試も当然やってるわな。
不正採用の底はまだまだ見えてこないけど、
やがて分大の不正入試にまでたどり着くな。
514 :
実習生さん:2008/09/02(火) 13:42:08 ID:0GduVb68
ああ、そうか忘れていたね。
一般論だが「大学入試」自体が偽装である可能性があるわけだね。
一般入試で勝負する頭も度胸もない奴が「良いところの推薦」貰おうと、なりふりかまわず教師に媚売ってる奴は居るだろうな。
で、教師程度の人間は単純だから自分を慕う奴の内申を甘くつけて推薦枠廻してやろう、とくらいの手心は加えるだろうね。
同業者の子息なら尚更だろうね。
推薦入試の是非論も考えるべきだな。
特に教育学部の場合はな。
515 :
実習生さん:2008/09/02(火) 16:58:41 ID:ej9NAnJU
官民の年収格差
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万 ←●
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
宮崎県 698万 484万 214万
鹿児島県 727万 513万 214万
−以下省略−
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html
516 :
実習生さん:2008/09/02(火) 20:13:13 ID:6Pi/khHY
517 :
実習生さん:2008/09/03(水) 19:45:14 ID:M3GMAX/J
大分市から通告された21名の
本人たちに納得いく説明がなされたのかと思う
一方的な採用取り消しは、おかしい。
以前の点数改ざん者についてもなんらかの処置は必要では?
518 :
実習生さん:2008/09/03(水) 22:58:32 ID:FU3UkMMb
トカゲの逆恨み
519 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:18:56 ID:506biczN
いや、めちゃくちゃ気の毒だよ。
今年だけ。大分だけ。義務教育課だけ。。。
08年だけ処分するということは、07年度以前のやつは処分しないと宣言したのと同じだし。
実際に改ざんした元教育委員会の現職校長や課長補佐は減給やら停職で、クビにならないし。
高等教育課は、調査もせずに、一切あり得ないと言い張ったから逃げきりだし。(担当者は内部ではかなり評価されました。)
他の都道府県はないとうそついているし。
これでは、納得ができないのは当然です。
520 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:23:34 ID:QtNYcTjJ
>>519 変な理屈やめろよ。
ドロボウして捕まって、何で俺だけ?って不満言ってるのとかわらん。
悪は悪なんだよ。
521 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:35:26 ID:506biczN
>>520 処分の理由は採用の公正さ、公平性の維持だろう?
ならば、処分自体も公正・公平でなければならない。
他の都道府県はしかたないとしても、教育委員会内部の処分や高校の教員の処分、07年以前の採用者の調査・処分については公平であるべき。
採用取り消しの対象者は、公平な処分が実現するまでは断固辞職を拒否してほしい。
訴訟でも勝訴の見込みあり。世論は断固支持しますよ。
522 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:50:52 ID:oiAIXRko
>ならば、処分自体も公正・公平でなければならない。
これについては教委も当然熟考を重ねたはずだ。
当然、顧問弁護士とも相当相談を重ねたはずの結論だろう。
つまり「2008年採用者分は証拠は完璧に揃っているが、それ以前は証拠能力に疑問がある」のだろう。
だから今回の処分になったと考えられる。
まあ、刑事裁判で云うところの「疑わしきは罰せず」というところだろう。
その点、2008年採用者は「クロ」に出来るだけの証拠が揃っているわけだね。
交通違反で「たまたま」捕まって「俺だけじゃないだろ」といって見逃されないのと同じことだよ。
不満があるなら、裁判で決着をつけるしかないんじゃないの?
523 :
実習生さん:2008/09/03(水) 23:59:45 ID:HTM+oBTf
だから21名って誰なんだよ?
電話して直接話を聞いてやるから
524 :
実習生さん:2008/09/04(木) 02:10:06 ID:dRu27VLC
>>523 お前、そんなことどうすんだ??
正規の職を失うということはとても厳しいし、新卒での第一歩をこのような形で棒に振る。
気持ちを察してやれよ。
大分では、処分の発表で世論の流れが360°変わった。
「もう十分だ。」「気の毒だ。」「若手だけを虐めるな。」「魔女狩りはもう沢山だ。」等々。
お前もそろそろ許してやれよ。
525 :
実習生さん:2008/09/04(木) 02:27:23 ID:akK3577e
360°変わったら元と同じ。県教委つぶれろ。県教組出てこいやって意見が多い。
526 :
実習生さん:2008/09/04(木) 06:44:22 ID:iLInFh+7
大分ってホントに痛いね。
悪の根本は教育委員会、委員会の粛正が先だろ。
何で先にトカゲのしっぽ切りをやるのかね。
527 :
実習生さん:2008/09/04(木) 07:16:56 ID:B26xXZwA
>>524,
>>526 お前らみたいに悪を容認する考えの者が居る限り世の中はまともにならない。
ちなみに、世論の流れが360°変わっただと〜?勘違いもいい加減にしろよ。
523はどうせ不正採用者の仲間だろ。
528 :
実習生さん:2008/09/04(木) 07:38:35 ID:SQODsNSu
>>526 来年からはより発覚しにくい不正をしないといけないから、
不正に詳しい人間を守ったのだろう。
529 :
実習生さん:2008/09/04(木) 11:41:52 ID:/77L6WWZ
>大分ってホントに痛いね。
>悪の根本は教育委員会、委員会の粛正が先だろ。
真の「悪の根本」(根源、と表現だろう)は教委の裏で糸を引いていた「県教組」という見方もあるがな。
530 :
実習生さん:2008/09/04(木) 12:06:49 ID:lrxT5/o6
今、住んでいるところも、今日職員同士の癒着がアカラサマだよ。
表彰される機会を得る児童の過半数が、小中学校教諭の子供。
授業中、悪ふざけしている子だというのに、2回も表彰された子
には、子供達も、唖然だったそうな。
担任も、自分の子が、もれなく優遇されるシステムだね。
東京都知事も、公費で、三男を芸術分野の留学特待生か何かに?
自分の子は才能が抜群だと思い込んでいるし。
あーあ、教師ってお給料は沢山もらえるし、
子供の内申点は便宜はかってもらえそうだし、滅多に懲戒免職ないし。
公立の先生って、いい職業ね。
531 :
実習生さん:2008/09/04(木) 13:59:29 ID:xFlCUZx+
>>524 >大分では、処分の発表で世論の流れが360°変わった。
これはキミの個人的な感想じゃないのかな。
地元新聞社とかの「世論調査」結果などというならソースを示していただきたい。
532 :
実習生さん:2008/09/04(木) 14:17:45 ID:5EU4uJ6n
>>524 って、妙に不正の肩持つ奴だな。
逮捕予備軍?
どうせ芋蔓の一番先で息を殺しているオオワルだろ。
360度回転して、元へ戻ってくるわけ?
533 :
実習生さん:2008/09/04(木) 14:49:10 ID:Qc+x1C+A
要するに、コネ・カネ教師の知的レベルってのはその程度ってことだろ?
534 :
実習生さん:2008/09/04(木) 20:18:35 ID:MlpvDlzP
で、大分合同の松尾の娘はどうなった?
535 :
実習生さん:2008/09/04(木) 22:03:08 ID:lVeELa1b
06年採用
豊田長男(高校英語、3人の採用枠に5人も合格)
07年採用
矢野長女(小学校、退職)
江藤長女(週刊誌で報道された)
08年採用
浅利長男(小学校、退職)
浅利長女(実力で合格らしい)
松尾長女(60点加点報道あり、たぶん採用取り消し)
536 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:14:40 ID:HDGsPVBO
豊田は、100%黒だよ。
537 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:29:38 ID:yoThwBEF
生徒は教師にテストを出題しましょう。
問題は市販の大学入試でよいでしょう。
合格点に達しない場合は教師と考えなくても良いでしょう。
538 :
実習生さん:2008/09/05(金) 00:32:21 ID:7axXlDko
NHKのアナウンサーさんよ、夜9時のニュースで涼しい顔で批判だけすんな。
NHKの家柄や政治家とのコネ入社、コネバイトのことを知らん顔すんな。
自分だけがいいこちゃんではないだろ。
確かに、公立の教員の採用、公務員の採用にコネはある。
私立の教員採用などはよりコネ社会。
それが贈収賄を構成した。
たしかに刑法上の犯罪だ。
だが、民間企業は資本主義社会の銭儲けよろしく、縁故採用が横行している。
女子アナウンサーとて、アナウンス力を磨こうとも見てくれと父親の仕事とで採用が決められてしまう。
実力だけでキー局の女子アナにはなれないのが現実。
嵐の桜井の妹が小中高大が成城学園、父親が総務省の放送担当の官僚、日本テレビの総合職採用はコネであろう。
確かに、贈収賄罪の犯罪を構成した。
民間とは違うといえば、それでおしまいだろう。
だが、問題の本質は真の平等主義を前提とした自由競争社会にせず、
利権の維持を前提とした自由競争ということにあるのだ。
539 :
実習生さん:2008/09/05(金) 04:09:53 ID:YkN2fv1H
豊田は鶴崎高校でしょ。よっぽど英語ができるのかな。
受検時にTOEICの点を書く欄があるけど、もちろん900点は取れてるよね。
540 :
実習生さん:2008/09/05(金) 04:11:15 ID:YkN2fv1H
>>538 田口キャスターは大分出身、東京育ち、一橋大卒。
ニュースマニアのたかじんも言ってたけど、臨時代行とはいえ
なんでこんな魅力ない人が9時のニュースやってるの?
541 :
実習生さん:2008/09/05(金) 12:18:45 ID:NfK5JQk6
>>538 それを教室で、子供たちの前で、毎日、大きな声で言いましょう。
それが社会の本質を知らせることです。
542 :
実習生さん:2008/09/05(金) 17:33:38 ID:ODihLFN6
>>538 みたいな勘違いがいるから不正が横行するんだろね。
企業が誰々を雇う雇わないは、個々の企業が決めること。
今回の問題は、点数の改ざんによって公的な試験制度が不正に操作
されたことなんだよ。結果、資格のない者が資格を得、資格の
ある者が資格を剥奪されていることだ。それを民間企業の選り好み
と混同しているあなたは相当物分りが悪そう。あなたみたいな人が、
また不正をやらかすのかもしれないな。
543 :
実習生さん:2008/09/05(金) 22:19:51 ID:DFUyiIqo
県教委の教員採用汚職:新たな合格依頼判明−−初公判 /大分
◇県教委PT提言「改革のスタートに」
4日開かれた小学校教員採用汚職事件の初公判。県教委はこの日、職員2人が法廷に入り、4被告の発言など
をメモにとっていたが、佐伯市立中の男性教頭が知人らの合格依頼をしていたことも明らかになった。県教委は
事件を受け改革に取り組んでいるが、ある職員は「裁判でどんな新事実が出るのか」と戦々恐々の様子だった。
初公判の証拠調べの中で、佐伯市立中の男性教頭が、収賄罪で起訴された元教育審議監、二宮政人被告(61)
に知人らの合格依頼を2回していたことも明らかになった。このとき、1万5000〜2万円のシャツ仕立券を
二宮被告に渡したという。この教頭は先月、元参事、矢野哲郎被告(52)が長女の合格を依頼することを知り
ながら、二宮被告に引き会わせたとして減給3カ月(10分の1)の処分を受けた。
小矢文則・県教育長は「本日、教員採用にかかる贈収賄事件について初公判が開かれましたが、教育委員会と
しても裁判の推移を見守っていきたい」とするコメントを出した。
一方、教員採用や管理職昇任の汚職事件を受け、試験の不正の実態などを調査した県教委の改革担当プロジェクト
チーム(PT)は、採用や昇任を公正に行うための試験制度の見直しや、人事の適正化に向けた評価システムの
確立などを提言した。提言は、1日に発足した教育行政改革推進室に受け継がれ、改善・改革スケジュールなど
の検討が進んでいる。
544 :
実習生さん:2008/09/05(金) 22:20:43 ID:DFUyiIqo
人事を一元管理する教職員人事課(仮称)の創設といった組織の見直しなど、示された改善点や提言は多岐に
わたる。PT関係者は「長年続いた組織を変えるのは大変な労力が必要。報告書を結果でなく、スタート地点に
しないといけない」と語る。
08年度採用の教員21人(既に1人退職)が採用取り消し対象になるなど、教育現場への影響は小さくない。
08年度採用の教員が勤務する学校長は「事件関係の話題は口にしないよう、周囲も気を使っている。一部の人
の不正で、現場がほんろうされ続けている」と話した。
不正合格者のあおりで08年度試験を不合格になった本来の合格者に対して県教委は近く、採用通知を出し、
希望すれば10月以降に採用される。07年度試験での同様の救済対象者には今後、特別試験を実施する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000313-mailo-l44
545 :
実習生さん:2008/09/05(金) 23:35:50 ID:B8uLywVn
この教頭、いいかげん名前出せと。
合格以来&贈賄までしてて隠し通せるわけないだろう。
546 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:00:46 ID:koXbPriW
組合の一部が恣意的な意図である受験者に不利な情報を
県教委にリークしていた件はどうなる?
547 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:12:41 ID:99aifKwf
校長や教頭は管理者だろう。
管理者は不正の発見は義務だよ。
見逃すなんて不作為で、それだけで犯罪だ。
教育は国民の財産で、それを毀損している。
548 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:18:41 ID:8rRisZYW
裏口教師で定年まで、しれ〜っと教師職にしがみついてやろうと思ってたらバレて、
この度、免職になりました〜?。
2学期からは学校の敷居またげませ〜ん?。
裏口教師になった時の借金があるので、5年ほど売春でもして過ごしまぁ〜す?。
549 :
実習生さん:2008/09/06(土) 00:22:06 ID:Aap/iUhB
日教組は、「日教組」という名前では戦えなくなっている。
売国、北朝鮮賛美、左翼思想、ゆとり教育、あまりにもイメージが悪すぎる。
全国組織率も3割を切った。
でも、日教組はしたたか。自分は身を隠し、各種教育団体と連携することで
こっそりと教育界に浸透する路線に変え始めている。
「子ども応援だより」
http://www.kodomo-ouen.com/index.html このHPを見てビックリした。恐ろしくなった。
おそらく、このページを主に運営しているのは日教組事務局である。
でもPTA全国協議会、全国校長会、全国教頭会等の教育関係団体
を巧みに使って、日教組のイメージアップを図っている。
このやり方(PTA、校長会、教頭会、教育委員会との癒着)こそ、山梨方式。
輿石東がやってきたことである。
騙されてはいけない。このやり方で、山梨県教育委員会は山教組に牛耳られた。
もし民主党が政権を取れば、一気に文部科学省がやられるよ。
日教組がこんな動きをしていたとは。日教組は恐ろしい。
550 :
実習生さん:2008/09/06(土) 02:41:41 ID:t5XEbALX
おーい誰か
・県教委と市教委
・平松守彦
・深田前教育長
・大分大学と関わった馬鹿教授
・富松
↑こやつらに特大のうんこ送り付けてやってくれ
あっ日教組にもな
2008年採用と自首した教頭達だけクビにしてうやむやにしようとすんなふざけんなよ全く
クソどもが
551 :
実習生さん:2008/09/06(土) 13:53:13 ID:Q6jcZfGd
国民の大多数は公務員の待遇をよくしないと、優秀な人材がいなくなるとか考えてもないんだよ。
真面目に考えて結果の推察すれば分かりそうなもんだが、考えなしに公務員はみんなもっと安い給料でサビ残しとけって思ってるんだよ。
つまりは、日本はもうダメって事だと思う。
552 :
実習生さん:2008/09/06(土) 13:56:22 ID:V/gbKuKs
553 :
実習生さん:2008/09/06(土) 14:01:49 ID:DXiLza6a
ああそのとおりだ。
で、さらにその下のFランク私学や短大の出身者までウヨウヨ居るわな。
どう考えても高学歴者とはいえないような奴らの集まりだろ?
だから、今の教員の待遇自体がいかに分不相応で厚待遇すぎるかがわかろうというものだ。
行政職の方が未だよほどマシだろうな。
554 :
実習生さん:2008/09/06(土) 14:50:50 ID:cSsp0PkQ
福利厚生&年金・超充実のNHKへ身内を就職させた国会議員
・久間総務会長の娘・・・・PD
・片山元総務相の息子・・・・社会部記者皇室担当
・故・松岡利勝の息子・・・・アナ
・高村正彦の娘・・・・経理
・村田防災相の娘・・・・PD
・上杉元自治相の息子・・・・PD
・田野瀬良太郎の息子・・・・元PD
・石川要三の息子・・・・PD
・故・原田昇左右の息子・・・・元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男・・・・元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟・・・・報道
・竹下登元総理の弟・・・・元記者
ついでに、
・猪瀬直樹の娘・・・・PD(クローズアップ現代)
・海老沢会長の次男・・・・93年にカメラマンとして入社
・NHK橋本会長の娘・・・・会長が就任後に入社
やっぱり、コネ最強w
555 :
実習生さん:2008/09/06(土) 15:54:09 ID:t5XEbALX
おーい誰か
・県教委と市教委
・平松守彦
・深田前教育長
・大分大学と関わった馬鹿教授
・富松
↑こやつらに特大のうんこ送り付けてやってくれ
あっ日教組にもな
2008年採用と自首した教頭達だけクビにしてうやむやにしようとすんなふざけんなよ全く
クソどもが
556 :
実習生さん:2008/09/06(土) 19:20:31 ID:LFOniaCz
>554
NHKの採用って(普通に不正の)試験制度なのか?
それとも私企業みたいにやってるのか?
仕事としては超暇で、超つまんなさそうだけど、待遇は公務員なみなのか?
だったら、こんなに群がる理由もわかるな。
国会議員って金の臭いに敏感なんだな。
557 :
実習生さん:2008/09/06(土) 20:38:44 ID:EbJ2oW2v
>>553 お前はその高学歴者こそが教員になればいいというのだろうが、
Fランク大、私大卒が厳格な試験選抜を実力で通ったとしても認めないということか?
558 :
民間人:2008/09/06(土) 20:40:13 ID:A63wwSeC
40 名前: 実習生さん 投稿日: 2008/09/03(水) 02:09:35 ID:1jp//dSa
不正巧妙化、むなしい「改善」に元教育長沈痛
教員採用試験を巡る汚職事件を受け、大分県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(調査班)が29日に発表した
調査報告書では、過去10年の人事担当者らに聴取した内容から不正の数々が明らかになった。
県教委の体質を変えようとした幹部もいたが、不正の根を断ち切ることはできなかった。
石川公一さん(70)(大分市)は同県知事部局の元職員で、2001年4月から約2年間、県教育長を務めた。
石川さんによると01年夏、校長や職員から約70もの中元が続々と自宅に届いた。商品券は送り返したが、
魚介類などの生ものは同額の品を買って届け、42万円もの出費になった。
石川さんは、県教委のこうした「常識」に驚き、8月末の幹部会議では「任命権者である私に贈り物などするな」と一喝した。
当時の幹部は「あの時は『県教委が変わるかもしれない』という期待感があった」と振り返る。
調査報告書によると、同県は01年度採用試験まで、点数を一切開示していなかった。
石川教育長の下で02年度採用試験から、受験者が希望すれば得点を開示するよう制度を変え、透明性を高めた。
しかし、得点改ざんが始まるなど不正は巧妙化しただけだった。
調査報告書も「制度変更後も県教委幹部職員に対して働きかけ(口利き)があり、
(開示制度は)採点データの点数書き換えが行われる背景になった」と指摘した。
改ざんの手口は代々引き継がれていたとみられ、03年度から人事・採用担当になった元県教委義務教育課
参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)は「着任して、うわさは本当だったと思った」と周囲に話している。
(2008年8月30日 読売新聞)
なんか知らんけど急速に削除されてるので保全しとく。
41 名前: 実習生さん 投稿日: 2008/09/03(水) 09:24:42 ID:cLvn95qK
↑
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080707-3238817/news/20080830-OYS1T00430.htm
559 :
実習生さん:2008/09/06(土) 20:41:38 ID:A63wwSeC
小矢君、波多野君。
チミらんちの盆暮れの付け届けについて、調査させてもらえんかね。
(オソブズマソ より)
560 :
実習生さん:2008/09/07(日) 05:04:39 ID:AEb56z0C
詐欺組織を税金で運営してるってすごいぜ
561 :
実習生さん:2008/09/07(日) 05:25:11 ID:AEb56z0C
富松審議監は小矢文則教育長ら歴代3人の教育長から
「合格依頼を受けて部下に指示した」と証言したというのだ。
小矢教育長からは「3、4人の合格を頼まれた」とも話したという。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/45989 歴代3代って石川、深田、小矢でしょ。石川さんもなんだかんだで
県教委のダークサイドに落ちたのでは?
それ以前は知事部局出身でなく教員出身者が教育長をやってて
公然と賄賂、口利きをやってたそうだし。
562 :
実習生さん:2008/09/07(日) 05:29:08 ID:AEb56z0C
富松は汚れ役を果たして義務教育課長から教育審議監に昇進。
江藤は義務教育課長の時に不正がばれて出世半ばで懲戒免職と。
システムとしてはヤクザそのもの。山口組司忍組長が大分出身だけに。
563 :
実習生さん:2008/09/07(日) 08:57:32 ID:8nfQ5fOF
564 :
実習生さん:2008/09/07(日) 11:26:25 ID:hQ6qaWuN
大分県の教育委員会の人間や学校の校長や教頭を見たら
ワイロで身分を買っていると思いましょう。
そうでなければ、彼らはワイロや口利きと戦い
内部告発するでしょう。それを出来ないのは、
それら関わっているからです。
大相撲の情けない親方や理事長たちと
大分県の教育委員や校長、教頭と、同じ類の人間に見えてしまうのは私だけてしょうか。
また、双方とも文科省の管轄ですね。
565 :
実習生さん:2008/09/07(日) 12:00:46 ID:eIF3CSVB
>Fランク大、私大卒が厳格な試験選抜を実力で通ったとしても認めないということか?
「厳格な試験選抜」じゃないだろ?
主観が入る面接も一切止めますか?
出来るわけないだろう、贈収賄と書類偽装がなくなるだけで、そんな犯罪行為に手を染めずに済む「人物重視」でコネ採用できる「改善された試験」をするだけだろう。
566 :
実習生さん:2008/09/07(日) 23:54:04 ID:GNLDwa5A
↓こんなの見つけた。大分の実話。書いた人はこれで教職あきらめたらしい。唖然。
***************************************
今日、母校に教育実習に行った時のことを、ふと思い出しました。
実習中の昼休みに、先生たちと実習生で座談会が行われました。
テーマは「○高(←私の母校)をもっと良くするにはどうしたらいいか」
私たち実習生はいろんな意見を出しました。ちょっと厳しい意見も。
みんな母校のためを思って。
ところが、座談会が終わった後、若い講師の先生に怒られました。
「偉そうに意見なんかいいよるけど、本当に教師になりたかったら(学校を)褒めて(校長先生などに)気に入られるようにするべきや!俺はそうやってるから、毎年講師の口があるんや!」と・・・
みんなボーゼン・・・
はっきりいって私はショックでした。教師がキレイ事で務まるはずないけど、権力のあるものに取り入って、コネクションをつくるなんて・・・
でもその後、教職の世界に入って、こんな気持ちもいつの間にか忘れてしまいました。コネや口利きも行われているのがわかっていながら、「どこにでもある、当たり前だ、しょうがない」と思うようになっていました。
教職に限らず、我が県にはこういう風潮が蔓延しているし、県民はそれを当然と思っています。なんだかんだで私もその一人かも・・・
567 :
実習生さん:2008/09/08(月) 04:04:09 ID:1qQSv9tL
小矢さんできるだけ早く辞めろ。あんたには荷が重過ぎる。
この事件の闇は東京の日教組書記長まで通じる果てしない闇だ。
568 :
実習生さん:2008/09/08(月) 09:40:49 ID:RxkJJ/jl
>>561 小矢クンが、ダークサイドに落ちていた可能性があるという点は興味深い。
1年目の若手まで、採用の取り消しを行ったんだから、大将が責任を取らない分けにはいかんと思う。
合否の事前連絡は認めているが、事前の連絡だけでも、不公正な取扱いで広い意味での不正。
しかも、事前に合否を知る立場にあったから、連絡を依頼されたんだろうが、それだけかな??
選考の内容が事前に分かるんだから、「何とかして下さいよー」なんて頼まれていたとしてもおかしくないし、普通頼むでしょう。
商品券を持ってきたか、どうかは別にして。
ここは、是非、出処進退を明らかにしてほしい。さもないと相撲協会の理事長みたいに県民やマスコミから袋だ叩きにあいますよ。
569 :
実習生さん:2008/09/08(月) 10:31:12 ID:IGmUHfXk
463 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/01(月) 23:30:42 ID:E9BYzoAl0
ムーブでやってたな
H2O(北海道、広島、大分)は、日教組(道教組・県教組)の力が強く、他の地域では対立している
教育委員会に対しても発言力があり、それが汚職の根源だと
464 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/09/02(火) 07:13:40 ID:rFA53mek0
H2O(北海道、広島、大分)は、日教組(道教組・県教組)では日教組幹部が教育委員会と
人事交流をしている。いわば、組合患部というのは、教育委員会患部への養成機関・
登竜門である。
PTが懸命に聞き取りやPCのサルベージをしているのに、その間に県教組患部と教育長
との間で互いの庇い合いの相談をしたのだ。
今回の校長・教頭の処分や採用試験に関しての21人の扱いは、江藤容疑者から出た情報
に基づくものだが、他のルートからの分や2007年以前の採用部分は互いに秘密にしよう
と合意ができた。だから、教育長はノーコメントで取材者をかわしたのだ。
570 :
実習生さん:2008/09/08(月) 11:20:09 ID:ibiwsNtu
読売記事
不正巧妙化、むなしい「改善」に元教育長沈痛
教員採用試験を巡る汚職事件を受け、大分県教委の教育行政改革プロジェクトチーム
(調査班)が29日に発表した調査報告書では、過去10年の人事担当者らに聴取した内容
から不正の数々が明らかになった。
県教委の体質を変えようとした幹部もいたが、不正の根を断ち切ることはできなかった。
石川公一さん(70)(大分市)は同県知事部局の元職員で、2001年4月から約2年間、
県教育長を務めた。石川さんによると01年夏、校長や職員から約70もの中元が続々と
自宅に届いた。商品券は送り返したが、魚介類などの生ものは同額の品を買って届け、
42万円もの出費になった。石川さんは、県教委のこうした「常識」に驚き、8月末の幹部
会議では「任命権者である私に贈り物などするな」と一喝した。当時の幹部は「あの時は
『県教委が変わるかもしれない』という期待感があった」と振り返る。
調査報告書によると、同県は01年度採用試験まで、点数を一切開示していなかった。
石川教育長の下で02年度採用試験から、受験者が希望すれば得点を開示するよう制度
を変え、透明性を高めた。しかし、得点改ざんが始まるなど不正は巧妙化しただけだった。
調査報告書も「制度変更後も県教委幹部職員に対して働きかけ(口利き)があり、(開示制
度は)採点データの点数書き換えが行われる背景になった」と指摘した。改ざんの手口は
代々引き継がれていたとみられ、03年度から人事・採用担当になった元県教委義務教育課
参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)は「着任して、うわさは本当だったと思った」と
周囲に話している。
(2008年8月30日 読売新聞)
571 :
実習生さん:2008/09/08(月) 13:34:06 ID:/kcRrJGa
ここの知事は何してんの?
572 :
実習生さん:2008/09/08(月) 16:50:59 ID:vf3KyRHH
573 :
実習生さん:2008/09/08(月) 18:38:43 ID:e14uWxJA
自分が不正にかかわっていなくても懲戒免職でいいよ。
責任者なんだろ・・・。
最高責任者なのに、いざという時に軽い責任しか負わなくていいほうが変な話だよ。
だから小矢は懲戒免職でいい。
574 :
実習生さん:2008/09/08(月) 19:44:54 ID:eQwV8tC2
二十一人の口利きをした奴らの逮捕は無いのか?
金銭が介在していないはずは無いだろうに・・・
575 :
実習生さん:2008/09/08(月) 22:41:30 ID:dFjCUl9A
160 名前: 実習生さん 投稿日: 2008/09/08(月) 07:37:32 ID:MSmnF63O
合格者11人中6が採用取り消しだそうです。等身大の大分大学ですね。無理すんな末。
576 :
実習生さん:2008/09/09(火) 00:32:22 ID:OU0u3402
PTへ抗議のFAXを送りたいんだが、TELとFAXの番号誰か教えてくれ。
577 :
実習生さん:2008/09/09(火) 00:47:24 ID:UrkEczMU
教育委員会、校長、教頭の全員の連帯責任ということで、
全員解雇するのが早いですね。
それで、教育システムをスクラッチから作り直したほうがいいですね。
全員解雇は仕方ないでしょう。
県民の大部分は賛成しますよ。
税金で雇われている時間に、私服を肥やすようなことばかりして、
詐欺すれすれですから、それで、県民の平均所得の倍でしょ。
無い金で給食費まで払っているのに、遊んで大金もらいながら、
税金払っている人間に、給食費が未納などと言われる義理は無いですね。
まず、教育委員会、校長、教頭の給与は校費として強制徴収し、
給食費などに充当しましょう。随分予算が助かります。
578 :
実習生さん:2008/09/09(火) 03:35:29 ID:RST8lW0p
579 :
実習生さん:2008/09/09(火) 06:01:11 ID:c8r3+7dU
教委なにやってんだよw
いつになったら膿がだしきれるんだよw
580 :
実習生さん:2008/09/09(火) 07:36:28 ID:Pxq1yGWA
だからシッポキリの対応しかしかしないんでしょ。
自浄作用の無くなった組織は取りつぶししかないんです。
581 :
実習生さん:2008/09/09(火) 07:52:25 ID:lUvNQJKG
石川公一教育長・・・01年〜03年。初の知事部局出身。県教委の体質を正そうとしたとの美談あり。
深田秀生教育長・・・03年〜07年。大分県信用保証協会会長に天下り。二宮、富松を凌ぐ顔。
小矢文則教育長・・・07年5月〜。不正含め、事情をあまり知らないかと。
石川以前は、何でもありの魔窟状態だったらしい。
582 :
実習生さん:2008/09/09(火) 12:07:38 ID:M+gH5Ks+
県教委幹部たちが膿だからな。クーデター起こさないと。
583 :
実習生さん:2008/09/09(火) 12:11:25 ID:FYEIrVFa
>>578 これが真実なら、っていうか真実なんだろうが、2つ主張したい。
1 小矢君の懲戒処分。
教育長自ら不正をしていたという点、管理責任、口利きをしていながら県議会やマスコミの前で偽証をしていたこと等など、ある意味江藤ちゃんより悪質。
1年目・しかも不正の事実を知らないかもしれない教員の採用取り消しとのバランスを考えると、最高責任者かつ口利きの実行犯の処分は懲戒免職以外はないように思う。
2 外部機関による調査・処分のやり直し。
調査や処分をした最高責任者が、不正の大ボスでしたなんて、シャレにならない。
まともに調査したのか疑問だし、むしろ時間を稼いで隠ぺいしたんでしょうな。
実際に点数を改ざんした実行犯の処分が大甘というのも納得いかなかったが、教育長みずから指示していたのなら公正で厳格な処分ができないのは当然。
全部、ゼロからやり直せ。
584 :
実習生さん:2008/09/09(火) 12:15:33 ID:FYEIrVFa
だが、小矢を処分できるのは誰なんだろう??
知事の広瀬ちゃん??
それとも、独立した機関ということで、チェックなし??
もし、広瀬ちゃんなら、甘い処分でお茶を濁すか、断固として懲戒処分にするかで知事の教育汚職へのスタンスが明らかになるな。
585 :
実習生さん:2008/09/09(火) 12:23:22 ID:FYEIrVFa
このままでは、大分県は日本相撲協会以上に自浄能力がないと非難されます。。。
586 :
実習生さん:2008/09/09(火) 14:50:23 ID:RST8lW0p
587 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:14:08 ID:b0UX19Gn
知事は暇で遊びたいので、あまりこの問題には関わりたくないのです。
588 :
実習生さん:2008/09/09(火) 15:28:33 ID:yd/YhAbF
知事もいろいろ口利きをしたので
やばくってやばくって
この問題に関わるわけにはいかないのです
ですよね?
県知事さん(笑)
589 :
実習生さん:2008/09/09(火) 16:51:55 ID:Nj5HZq/L
笑ってる場合か?www
590 :
実習生さん:2008/09/09(火) 19:54:10 ID:M+gH5Ks+
事前通知の依頼って、説明に無理がでてきた。
591 :
実習生さん:2008/09/09(火) 22:26:17 ID:Bg5GHKM8
>>586 タイミングは関係ないと思われる。
合否判定前なら、そのまま小矢くんの「宜しく頼む」で採点が左右された可能性が高い。
だが、合否判定後であっても、「合否の事前連絡依頼」ということで、発表前。
小矢くんの「宜しく頼む」で結果はいくらでも差し替えることができる。実際に江藤ちゃんが作成した採点結果には数バージョンあったそうだ。
何れにせよ、不正をした奴がトップにたってやった調査は笑い話でしかありません。
外部機関を入れて行う再調査・再処分は必要不可欠です。
592 :
実習生さん:2008/09/10(水) 01:01:34 ID:bBMf3Ue5
小矢クンたちが労組と別府温泉で密談して、誰の許可も得ずに偽教師の
臨時雇い教師への優先雇用を私的に決めたそうなのです。
しかし、口利きした側の人間がそのようなことを決める権利はどこにもない。
それより早く逮捕して欲しい。
593 :
実習生さん:2008/09/10(水) 01:15:55 ID:w5ZThANR
またスギノイホテルかね。
組合が二十人も来て小矢さんに圧力かけたらしいね。
594 :
実習生さん:2008/09/10(水) 04:19:23 ID:oaoYWjfv
>組合が二十人も来て小矢さんに圧力かけたらしいね。
この記述は正確ではありません。小矢ちゃんが無実で、中立な立場で処分を下せるなら圧力です。
つまり、労組が力づくで不当に決定を歪めたことになるので。
ですが、小矢ちゃんは口利きの実行犯、組織ぐるみの隠蔽工作の黒幕と思われますので、中立・公正な処分を行う立場ではありません。
悪者一味が20人以上集まって、県民を騙すための談合をしたというのが適切です。
595 :
実習生さん:2008/09/10(水) 04:25:47 ID:oaoYWjfv
個人的には江藤ちゃん、富松くんに同情し始めました。
江藤ちゃんは逮捕、富松くんは逮捕秒読み。当然です。
ですが、その二人に口利きを指示していた黒幕は、知らんプリして、事件の調査(実質、隠ぺい??)をして、処分(正確にはトカゲのしっぽ切り)を発表しているのですから。
これではクビになった1年目21人も、逮捕(及びその予定)の皆さんも浮かばれません。
何か、政治家の汚職で、秘書や中堅政治家が逮捕されて幕引き。黒幕の大物政治家は、名前が挙がっても逮捕されず「秘書がやりました。私は知りませんでした」と逃げ切る。
似たような展開に思いました。
596 :
実習生さん:2008/09/10(水) 07:46:59 ID:dk/XPNzA
もう、こうなると、大分県には自治能力がないということで、福岡か宮崎の属州になるしかないな。
597 :
実習生さん:2008/09/10(水) 11:11:59 ID:hx4eM0WC
06年採用
豊田長男(O県立T高校英語、3人の採用枠に5人も合格)
07年採用
矢野長女(S市内T小学校、退職)
江藤長女(週刊誌で報道された)
08年採用
浅利長男(O市内B小学校、退職)
浅利長女(S市内K小学校、母親の賄賂ありか)
松尾長女(60点加点報道あり、たぶん採用取り消し)
598 :
実習生さん:2008/09/10(水) 18:45:40 ID:QefP2NQb
教育界、政界、実業界、スポーツ界、芸能界のすべてでコネ・カネ不正採用が蔓延しているのが実態でしょう。
麻生なんて馬鹿が首相にでもなったら、日本は間違いなく沈没するからな。これもコネ・カネで決まるのだろう?
頭がいいやつは、与謝野が最適だと思っているよ。底辺連中や知的障害者レベルの国民が麻生、麻生なんて連呼しているんだから。
ここ大分のトップ連中も泥まみれ、糞まみれな輩だと県民は思っているよ、そして残念だがそれは事実なのだ。
599 :
実習生さん:2008/09/10(水) 19:00:17 ID:+2F84mdK
>598
どうだ?、自分の書き込みを読み返してみて、おかしなところに気付けているかい?
気付けなきゃ、お前が一番”糞やろう”だぞ!?
600 :
実習生さん:2008/09/10(水) 19:10:27 ID:QefP2NQb
>599
お前、知的障害者だろう?麻生の支持者か?
601 :
実習生さん:2008/09/10(水) 19:37:24 ID:W/7YbntB
福利厚生&年金・超充実のNHKへ身内を就職させた国会議員
・久間総務会長の娘・・・・PD
・片山元総務相の息子・・・・社会部記者皇室担当
・故・松岡利勝の息子・・・・アナ
・高村正彦の娘・・・・経理
・村田防災相の娘・・・・PD
・上杉元自治相の息子・・・・PD
・田野瀬良太郎の息子・・・・元PD
・石川要三の息子・・・・PD
・故・原田昇左右の息子・・・・元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男・・・・元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟・・・・報道
・竹下登元総理の弟・・・・元記者
ついでに、
・猪瀬直樹の娘・・・・PD(クローズアップ現代)
・海老沢会長の次男・・・・93年にカメラマンとして入社
・NHK橋本会長の娘・・・・会長が就任後に入社
やっぱり、コネ最強w
602 :
実習生さん:2008/09/10(水) 21:41:43 ID:dbqS1MOw
悪いことの話し合いは組合直轄の○○荘か、別府パス○ラルと相場が決まっているんだが。
603 :
実習生さん:2008/09/10(水) 22:43:39 ID:MzOioRpC
http://www.oita-press.co.jp/localNews.html 大分県教委汚職事件で、文部科学省は、大分県教育委員会がまとめた調査結果報告書について、
合格依頼をした人物や二〇〇六年以前に行われた不正行為などの実態解明が不十分だとして、
再調査を求める指導をしていたことが十日、分かった。大分県教委の麻生益直教育委員長が報告書の
内容を説明するため九日に文科省を訪れた際、銭谷真美事務次官が口頭で伝えた。
二十一人の教員が辞職や採用取り消しとなった〇八年度の採用についても、不正合格の依頼を
した人物を、教員側が知らないまま処分していることから、文科省は「不公平感を残すことになり、
許されない」としている。
てか、県教委やらPTやら、MEXTには詰められ、世論には締め上げられ・・・・って状態みたいだな。
もっとやれ >MEXT
ってか、もう、富松が逮捕されてぜ〜んぶゲロってしまうまで収束せんのではないの?
(楽しみしてる)
604 :
実習生さん:2008/09/11(木) 00:35:54 ID:R2VBNpj0
口利きリストにたぶん大物の名前があるんだろうな。広瀬知事クラスの。
605 :
実習生さん:2008/09/11(木) 01:20:59 ID:E/DtqMFg
文部科学省は考え違いをしているな。
大分の教育委員会の目的は、不正行為の実態解明ではないのだ。
世論を納得させる落とし所を見つけることなのである。
正確に言うと「実態解明が不十分」なのではない。
実態は完璧に把握しているのだが、自分たちでやった行為なので、隠蔽しているだけである。
教育長が先頭にたって、口利きをしているので、隠蔽して当たり前。
その組織に再調査を命じても時間の無駄である。
外部の人間(教育委員会とも大分県庁とも関係のない人々)を入れて、徹底的にやらねばお茶を濁して終わりである。
606 :
実習生さん:2008/09/11(木) 01:24:40 ID:R2VBNpj0
早く不正を全容解明しないと、学校教育が成立してないよ。今の大分県では。
607 :
実習生さん:2008/09/11(木) 06:47:11 ID:y7HBP9Cg
>>605 文科省の担当者もここ見てるよ。
彼ら的に言うと
>目的は、・・・実態解明ではない=>「実態解明が不十分」
ということなのだよ。
そして、彼らのお気に召さない処分だということなのだよ。
大分は、今のままだと、どんどん墓穴を掘り、解体しかなくなるよ。
教育長の狙いはそこ=一蓮托生かな?
608 :
実習生さん:2008/09/11(木) 06:55:38 ID:K2sHQl9o
小矢さんが正しいと仮定すれば、巨悪・県教委解体をターゲットにしてる。
08年度採用だけをクビにすれば大混乱になるってかなりのバカでもわかる。
609 :
実習生さん:2008/09/11(木) 10:38:44 ID:r4lFCKaT
昔: 小矢(不正を追及) > 富松(不正の親玉)
今: 小矢(不正を隠蔽) < 富松(不正を自白)
*不等号は人間としての価値の大小を指す
610 :
実習生さん:2008/09/11(木) 12:50:40 ID:Rgkdt5nK
県知事 県議 国会議員
小泉の秘書
あたりの名前があったと思われる
口利きした者の名前が削除されていたんだから
そういう大物をかばおうとしているんだろう
一番くさいのは県知事か
611 :
実習生さん:2008/09/11(木) 12:52:34 ID:Rgkdt5nK
日本中政治家の口利き採用不正教師だらけかもね
612 :
実習生さん:2008/09/11(木) 13:20:09 ID:gItXxi6O
このスレの1は凄いな。7月の時点で小矢の関与を見抜いていたんだな。
俺、7月では教員系の汚職だから、県庁系の小矢は無関係で厳格に処分する側だと思ってた。
1 :実習生さん:2008/07/17(木) 06:26:58 ID:MIAvbNuk
不正合格者は解雇だの、正規合格者救済だの、いかにも感心な
御託並べてるけど、答案用紙廃棄や不正合格操作を最もよく把握し、
最も深くかかわってるのは、小矢さん、あなた自身じゃないの?
波多野さんもどうなんですか。
613 :
実習生さん:2008/09/11(木) 14:32:19 ID:IPsc8E63
県教委の幹部職員も辞職したら
自分たちは無関係ってもうだれも信じないわ 教師は解雇で己はこのまま
居座るの強くなってるよ県民の批判が
614 :
実習生さん:2008/09/11(木) 19:22:03 ID:voV/zI3e
人間は弱いものです。見逃してください。これ以上追求すると県政が危うくなります。
清濁併せ呑む度量を県民の皆様にお願いします。できれば波多野さんを追及することは避けてください。
家族離散の状況や親族の崩壊を招くことになってしまいます。どうか知らない振りをしてください。
615 :
実習生さん:2008/09/11(木) 20:24:49 ID:yCEkKfKw
うんニャ、許したらん!
心配しなくてもいいニョ、県政はちっとも危うくなんかならんヨ。
「家族離散の状況や親族の崩壊?」ソンなん覚悟の上の犯行でしょ!
早かれ遅かれいずれこうなることは承知の上での犯行でしょ!
そんな予測も出来ないお頭の程度だったのなら、なおさら「今の職に留まる資質は無い」
ということでしょ!
逝ってよし! グットバイバイ!!
616 :
実習生さん:2008/09/11(木) 21:32:40 ID:YglJoNp+
617 :
実習生さん:2008/09/11(木) 22:00:38 ID:XgIe53C1
民間から入った”麻生益直委員長”はどういうつもりで現職を引き受けたのか?
618 :
実習生さん:2008/09/11(木) 22:18:40 ID:HKijVCqk
やつしかの不買でいいんじゃない。
619 :
実習生さん:2008/09/11(木) 22:34:35 ID:JHtsc+t/
620 :
実習生さん:2008/09/11(木) 22:44:35 ID:28x3D3+k
621 :
実習生さん:2008/09/11(木) 22:52:27 ID:yCEkKfKw
622 :
実習生さん:2008/09/11(木) 23:38:32 ID:kD3oYA9R
>>616 pdfですがな。
Adobeをダウソすること。
623 :
実習生さん:2008/09/11(木) 23:50:34 ID:4lYrwPEN
次回、熱血警察官24時に放送決定!!
「逃げ特は許さん!」
624 :
実習生さん:2008/09/12(金) 15:39:16 ID:sBB52MfC
>>620 逮捕された矢野夫婦は離婚の危機と家族の離散に追い込まれていますよ。可哀想じゃないですか。
だから波多野さんを追及しないほうがいい。
625 :
実習生さん:2008/09/12(金) 15:51:21 ID:sBB52MfC
腐っている組織は日本中至る所にあるじゃないですか。NHKなんて下着泥棒で逮捕され、懲戒免職
になった元社員を再雇用してるんですよ。他にも免職になった元社員をたくさん再雇用しているNHKが
この大分事件を報道する資格があるんですか?
626 :
実習生さん:2008/09/12(金) 16:30:12 ID:PDOKRrcc
矢野家や浅利家のことを思えば、
大分県教育界を腐敗させた真の黒幕連中は許せん。
大ボスはまだだが、敵の姿はだいぶ見えてきてる。
627 :
実習生さん:2008/09/12(金) 16:52:40 ID:m4C+2qCC
>>624 何が可哀想だ馬鹿が。
自業自得ってのがわからんか?
>>625 馬鹿が、資格とは関係ないだろ。
628 :
実習生さん:2008/09/12(金) 21:16:44 ID:lq7RDFhD
腹黒い大分県民
629 :
実習生さん:2008/09/12(金) 22:01:02 ID:9VlobZ2K
>>624 どういう理屈だ?不正なんかしなくても生きていけるだろ?
それをやってはいけないことをやって裁かれ、弾劾されるのは
社会のルールだ。それともルール無視の温情ばかりで元の木阿弥を
目指すのか?
だからオカシイって言われるんだよ
630 :
実習生さん:2008/09/12(金) 22:03:03 ID:9VlobZ2K
>>624 本当に辛いのは、不正に絡んで利をむさぼっていた、あるいはむさぼろうと
していた奴らじゃないだろ。
631 :
実習生さん:2008/09/13(土) 00:46:44 ID:roL7uYyV
632 :
実習生さん:2008/09/13(土) 01:10:30 ID:N4Ter9l0
県教組書記長口利きか? 大分合同新聞2008年09月12日
大分県教委汚職事件で、昇進人事をめぐる収賄疑惑が浮上している県教委ナンバー2の富松哲博教育審議監(60)が
二〇〇八年度教員採用試験に関して、県教職員組合の宗安勝敏書記長から口利きを受けたと、
県教委の聞き取り調査に対して話していたことが十一日、分かった。宗安書記長は疑惑を否定している。
県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(PT)は「調査の対象は県教委の内部と、
それに関連するOB。組合は調査の対象外」として、追及していない。
不正の実態解明に向けた調査が、形骸(けいがい)的だったことを露呈した格好だ。
複数の関係者によると、富松審議監は〇八年度教員採用試験に絡み、
宗安書記長から合格の依頼を受けたと話したという。
宗安書記長は「別の労組の知人に頼まれ、教員採用試験を受けた受験者の合否を富松審議監に電話で問い合わせた。
尋ねた時期ははっきり覚えていないが、恐らく合格発表当日の発表後だったのではないかと思う」としている。
この受験者は合格だったという。
PTは「人事権、処分権が及ぶ範囲を優先して調査を進めた」との見解で、
照山龍治総務審議監は「与えられた任務の中で最大限の調査をした」と弁明。
今後、あらためて調査をするかについては言及しなかった。
富松審議監は今春の昇進人事に絡み、元県教委義務教育課参事の
矢野哲郎被告(52)=贈賄罪で公判中=から商品券二十万円を受け取ったとして、
県警が収賄容疑で捜査を進めている。富松審議監は現在、肺炎と診断され、入院している。
633 :
実習生さん:2008/09/13(土) 01:21:46 ID:EpZGoArL
みんな知ってるけど、黒幕はN教組のO本書記長や。連中はいま必死や。
634 :
実習生さん:2008/09/13(土) 07:45:07 ID:yMJ2mutU
大分県の教員汚職事件に絡み、県教委ナンバー2の富松哲博教育審議監(60)
=入院中=が、昨年行われた2008年度採用試験で県教組幹部から合格依
頼を受けたと関係者に話していることが、12日分かった。県教組幹部による
「口利き」が証言されたのは初めて。
幹部は西日本新聞の取材に、「別の労組の知人に頼まれ、受験者の合否を富
松審議監に電話で問い合わせただけだ」と語り、合格依頼ではなく合否の連絡
依頼だったと説明している。
関係者によると、この幹部は県教組の三役の1人。富松審議監は8月、県教
委の聞き取り調査に対し、この幹部から「口利き」を受けたと話したという。
不正の実態を調べた県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(PT)の
責任者は「組合は聞き取り調査の対象外。直接は聞いていない。全力を尽く
し最大限の調査をした」としている。
県教委によると、県教組には小中学校教職員の9割近くが加盟し、全国屈
指の組織率とされる。
関係者によると、富松審議監は県教組幹部以外にも、小矢文則県教育長ら
歴代3代の教育長から「合格依頼を受けて部下に指示した」と説明。小矢教
育長からは「3、4人の合格を頼まれた」とも話しているという。小矢県教
育長は「合否の事前連絡を頼んだだけ」としている。
=2008/09/13付 西日本新聞朝刊=
635 :
実習生さん:2008/09/13(土) 09:09:01 ID:c/ex3GQm
全力を尽くし最大限の調査をしたwww
636 :
実習生さん:2008/09/13(土) 12:54:30 ID:0ecig1sA
嘘の上塗り、墓穴を掘り始めたな。下劣な連中だ。
こうなると、佐伯の最初の三人がいかに潔かったかが見えてくるな。
魔が差して一時的に悪党気分になっただけに見えてくる。
しかし、こいつらは違うな、根っこから悪質だ。
自分の掘った穴に落ちてゆく様をみんなで楽しませてもらいましょう。
637 :
実習生さん:2008/09/13(土) 13:01:52 ID:G10n9nx8
県民総動員の不正かよ。
新聞社も絡んできてまず増す混迷。
638 :
636:2008/09/13(土) 13:26:24 ID:0ecig1sA
>637
一緒にせんといてくれよ、俺も大分県人だよ。
639 :
実習生さん:2008/09/13(土) 13:46:14 ID:yGtvBV29
何か、富松もいい奴に見えてきた。彼はピエロだったんだよ。もっと悪いのに操られた。
正直に洗いざらい話して、小矢や日教組幹部を逮捕にもっていけたら司法取引で減刑してもいいんじゃないか?
640 :
実習生さん:2008/09/13(土) 14:03:52 ID:PnTXkdaV
富松は裁判で県と争うつもりか。誰が悪なのかわからなくなった。
641 :
実習生さん:2008/09/13(土) 14:30:34 ID:z104ak07
PTの調査が不十分なことは、周知の事。
これで幕引きなんぞ、県民が許さない。
麻生委員長・小矢教育長・照山審議官・先公の馬鹿ぶりを世間に公表
したようなものだろ。 呆れたもんだ。
公務員の無能ぶりが極限に達してるのを改めて感じる。
公務員改革が急務となった!
選挙において、公務員改革が一番の争点とする時期が来たと思う。
こんな奴等に行政を任せておくのは、寒気が走る。
富さん、これからもどんどん暴露しろよ!自分だけ泥をかぶるのは、
損だよ。 道ずれにする奴いっぱい居るだろ!
642 :
実習生さん:2008/09/13(土) 14:47:11 ID:z104ak07
麻生はどっかの社長のくせに無能だし、小矢は泳ぎ目の大嘘吐きだし、
どうしょうもねえなぁ! 辞めるか捕まるかどっちか早く決めナ!
643 :
実習生さん:2008/09/13(土) 14:52:26 ID:tmkkZkSn
県の組織は、知事をはじめ、アテにならん。
こうなったら、県民有志で調査委員会を立ち上げて、ウミを徹底的に出すんだ。
そんときに、創価と統一協会は排除な。
644 :
実習生さん:2008/09/13(土) 14:54:59 ID:PnTXkdaV
オンブズマンは正義なのかね
645 :
実習生さん:2008/09/13(土) 16:38:42 ID:vZLUPM6I
646 :
実習生さん:2008/09/13(土) 17:12:47 ID:APTM5Rkg
もう不正追求を止めろ!! これ以上やっても何も出てこないよ!
647 :
実習生さん:2008/09/13(土) 17:35:47 ID:uGgN99zu
254 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/11(木) 23:37:03
小学校教員の年収が高いの分かるな〜
田舎の少人数【2,3人】しか受け持っていない教員が高給2シーターの外車
乗っているもの…。どこかは言わんが…。
256 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/12(金) 09:02:35
>254
言えよ!学校名くらい。事実なんだろ?!わざわざ伏せる必要あんのか??
266 名前:非公開@個人情報保護のため [] 投稿日:2008/09/12(金) 22:05:55 New!!
>254
中臼杵小学校ってはっきり書いてもいいよ
648 :
実習生さん:2008/09/13(土) 17:49:59 ID:KjUGDXpC
いやー、でも面白いね。
みんな、「事前に合否を教えてくれ」と頼んだけど、「合格させてくれ」とは頼んでないという論法なんだね。
で、処分なし、責任なしで許されるんだ。面白い。教育長自ら特定の受験者に便宜を図っても。
でも、大分大学の件は本当に自分の学生の合否をしりたかったくらいの可能性はあるが、後の奴は本当にそうかな??
たった1日早く合否を知りたいために、教育長とか校長クラスの県の教育界の有力者や県会議員・国会議員の秘書のところに態々出向くのか??
だとしたら、大分の教育界の有力者や県議はガキの使いと変わらないじゃないか。
それで、1日早く結果を知るために何十万の商品券とか包んだり、常識では考えられない。
この「事前に合否を教えてくれ」という言い訳は、国会議員の「秘書がやりました」という言い訳と同じレベル。
素晴らしい言い訳・明言。
おそらくヤクザの親分が「○○を頼む」と鉄砲玉に言って、鉄砲玉が人を殺したら殺人教唆だろ。
親分が「○○を頼む」といったのは、「○○との交渉を頼む」といっただけで、「殺せ」といったつもりではないといっても、そんな言い訳通らない。
教育長が「○○を頼む」と受験者の氏名を渡したら、便宜を図った富松ちゃんは普通で、「事前に合否連絡」だけのつもりという小矢ちゃんの言い訳は子供以下だと思う。
649 :
実習生さん:2008/09/13(土) 18:19:20 ID:APTM5Rkg
小矢教育長と波多野先生は、無実だから追及を止めろ! 大分県ではまれに見る素晴らしい教育者を貶めることは私が許さない!
650 :
実習生さん:2008/09/13(土) 20:35:58 ID:e2mM3OGM
↑
もう少しおもしろい釣りを願いたい。
651 :
実習生さん:2008/09/13(土) 20:57:16 ID:APTM5Rkg
>>650 失礼なことを言うな!俺は本気だぞ!だいたい正義漢面した毛虫どもが嫌いなんだよ、俺は。
小矢教育長と波多野先生 = 正義漢面した毛虫ども
653 :
実習生さん:2008/09/13(土) 21:28:09 ID:APTM5Rkg
>>652 違うよ! 小矢教育長や波多野さんを批判しているやつらだよ!そんなの分かるだろ!
654 :
実習生さん:2008/09/13(土) 22:51:33 ID:S3C5omvH
県教委に教育者はいないだろうが
655 :
実習生さん:2008/09/13(土) 22:51:46 ID:N4Ter9l0
西日本新聞
大分県の教員採用汚職事件を受け、不正合格が確認できた教員21人の採用取り消しを決めた県教委の幹部が、
今回の対応をめぐり県教組幹部と「事前交渉」をしていたことが30日、分かった。
教組側は「事件は県教委側に責任があり、教員の不利益にならないよう配慮してほしい」と求め、県教委側も理解を示したという。
県教委は「現場を混乱させないため」との理由で21人を臨時講師として雇用継続を認める方針だが、教組への配慮もうかがえる。
関係者によると、小矢文則・教育長ら県教委幹部3人は、県教組側の要望を受け今月8日夜、別府市の宿泊施設で会合を開いた。
教組側は森政文委員長以下の幹部約20人が出席した。
教組側は「不利益にならないような配慮」などを要望。小矢教育長は「採用取り消し後のケアは考えている。
(採用取り消しは)ケアなしではやらない」などと応じたという。
(中略)
県教組の森委員長は、県教委との会合について「組合員の権利を守るため当然のことをした」と話している。
西日本新聞は小矢教育長にもコメントを求めたが、応じてもらえなかった。
656 :
実習生さん:2008/09/13(土) 22:54:55 ID:S3C5omvH
教育委員は何の為にいるんだ。口利きが仕事なの
657 :
実習生さん:2008/09/13(土) 23:00:57 ID:S3C5omvH
よかったじゃない 食品汚職で注目がそれてドイツもこいつも
金の為には何でもありだ
658 :
実習生さん:2008/09/13(土) 23:23:35 ID:EpZGoArL
今の教師は金の亡者・守銭奴・拝金主義者がほとんど
659 :
実習生さん:2008/09/13(土) 23:39:16 ID:ji3bD5rW
センセイも悪いが教育委員会が腐りすぎてウンコだな
660 :
実習生さん:2008/09/14(日) 01:28:47 ID:aydiYZU6
人形町サロンより抜粋
平和教育については発売中の『正論』9月号の川瀬氏論考をお読みいただくとして、性教育もかなり酷いものがあった。
昨年12月14日の大分県議会一般質問で自民党の渕健児議員が高校や小中学校で行われている過激な性教育について知事の見解を質している。
渕議員が示した性教育の内容は次の通り。
実例の一、大分市内の小学校です。「小学校一年生に、一人一人に鏡を持たせて、自分の性器を見る授業をしている」と、
PTA指導者研修会の性教育分科会でその学校の教頭が誇らしげに発表した。
実例の二、大分市内の小学校六年生の授業。女の担任教師が男女性器の大写しした絵や男女の性器が結合した性交図を見せ、
性器の各部位の名称を覚えさせたり、女子の生理、男性の勃起、射精など男女一緒に教えている。
保護者の話として、「科学的、医学的な性知識が必要と聞こえはよいが、結局は、学校の中で卑わいな話、不快な話を生徒に強要しているだけのことではないのか」
と疑問の声が上がっています。
ぇぇぇぇええええええ〜〜〜っ!!!
661 :
実習生さん:2008/09/14(日) 02:56:48 ID:a2IFD7BD
週刊ポスト9.19/26に、県教委が不正合格者に渡した改ざん表が出てる。
個人の特定が容易にされる覚悟の上だから、裁判の一歩手前と言える。
もうちょっと県教委&教組がダメージを受けてから告訴だろうな。巨悪を潰さないと。
662 :
実習生さん:2008/09/14(日) 07:36:05 ID:xI5tKzow
【不正の利益は膨大】
地方公務員の中でも、教師は給料が非常に良い。
共済年金分も含め、不正で得られる利益が非常に大きい。
とくに、家族数人がコネ・情実・賄賂で不正採用されてる場合も多いと思われ、
その場合、不正の利益は極めて大きいく、家族全員で年間2千万円とかになる。
掛ける20年とすれば、4億円の利益となる。
官民の年収格差が大きい自治体
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万 ←●
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
宮崎県 698万 484万 214万
−以下省略−
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html ↑これが本当の官民格差だ!
663 :
実習生さん:2008/09/15(月) 01:49:15 ID:LIbQoama
664 :
実習生さん:2008/09/15(月) 01:50:15 ID:LIbQoama
665 :
実習生さん:2008/09/15(月) 13:26:47 ID:MtwvzNSU
188 名前:実習生さん [] 投稿日:2008/09/14(日) 18:34:36 ID:XKahkFty New!!
昨年江藤の娘が合格って本当かな。週刊誌にあった。
合否判定は江藤がしたんだよね。
666 :
実習生さん:2008/09/15(月) 16:06:59 ID:3pTc1l/V
>>665 ソースは『週刊文春8/7号』
>採用の権限を握っていた江藤元参事の娘も、
>07年度の採用試験に一発合格しており、
>不正がなかったか、厳正な審査が必要だ。
矢野長女と勘違いしてる可能性もあるが。
667 :
実習生さん:2008/09/15(月) 18:54:20 ID:Zl2vYaVI
「先生、戻って」児童の手紙で担任続ける、熱烈擁護の朝日新聞
朝日新聞 記者: 熊田志保、黒川真里会 (2008年9月9日)
大分県の08年度教員採用試験で得点改ざんにより合格したとされる20人に8日、採用取り消しや退職の辞令が交付された。
臨時講師にならずに学校を去る担任は7人。この日、5カ月余りをともに過ごした児童に別れを告げた。
「先生、戻ってきて」。一度は教壇を離れる決意をしながら、子どもたちの手紙に励まされ、担任を続けることにした教員もいる。
「先生は悪いことはしていません。もう一度、教員採用試験を受け直すため、勉強したいと言っています」
男性教諭が自主退職し、教壇から去ることになった県南部の小学校。この日、男性が担任していたクラスで校長が事情を説明し、
男性が書いた手紙を配った。「みんなの前で発表、よくできたね」「放課後に残って机を並べてくれてありがとう」。
児童一人ひとりにあてて、思い出がつづられていた。
=中略=
県中部の小学校では8日、始業式のあった1日から休んでいた男性教員が出勤した。
「先生!」。姿を見ると、教室にいた約30人の児童が廊下まで駆け寄った。児童と会うのは夏休み中の登校日以来、
約1カ月ぶり。教員の表情にも笑顔が戻った。
自分や親に不正の心当たりはない。どんな経緯で得点が改ざんされたのか、まったく解明されないままだ。
自分の採用を取り消しながら、県教委の内部の処分は甘いと思い、わだかまりが消えない。
「もう、こんな県教委のもとで教えられない」。男性は自主退職はせず、臨時講師としても学校に残らないことをいったんは決意した。
「話を聞いてくれる先生が大好き。やめないで」「会えなくなって、悲しくて涙が出てきました」
「もっともっといっしょに勉強したり遊んだりしてほしい」
5日夜、担任するクラスの児童から手紙が家に届いた。保護者も「先生には3月まで続けてほしい」と書いていた。
「担任としての責任を最後まで果たすべきか」。一晩悩み、臨時講師として担任を続けることを校長に伝えた。
来年4月以降、教員を続けるかどうかはまだ迷っている。大分県の教員採用試験を受け直すつもりはない。
それでも、子どもたちと再会した喜びは格別だった。「来年3月まで、思い出をいっぱいつくりたい」(熊田志保、黒川真里会)
668 :
実習生さん:2008/09/16(火) 23:19:11 ID:+kRMd0EN
酷い国に為ったな・・・!
669 :
実習生さん:2008/09/17(水) 07:38:26 ID:2lT7Vb9A
どいつもこいつも甘えの構造そのまんまだな。
口利き知らないはずはないだろう。自分の実力なんだからw
それにしてもいつまでも免許制やっているから、そこを都合の良いよう
利用しているだけなんだよ。競争試験でないのもそう。
670 :
実習生さん:2008/09/17(水) 13:16:12 ID:zP5nN78i
早く全員逮捕されろ!!
671 :
実習生さん:2008/09/17(水) 18:10:58 ID:77Ynsw3h
ヤターーーーーーーーーーーーー!
おまいらザマァ~~~~~~~~~~m9(^Д^)プギャー
大分県教委の教員採用汚職:「口利き」再調査否定的 広瀬・大分知事が見解
大分県の教員採用汚職事件を受けて行われた県教委の不正調査について、広瀬勝貞知事は16日の定例会見で「教委が判断することだが、もうこれで一応は今のところ(調査は)できている」
と述べ、不正な合格を働きかけた「口利き元」などの再調査に否定的な見解を示した。
県教委は8月29日、改革プロジェクトチームによる過去の不正行為の調査報告書を公表。08年度の採用試験で不正に合格した21人の採用取り消しを決め、全員が今月8日に取り消し処分か自主退職となった。
しかし、調査対象はOBを含めた県教委職員や校長・教頭にとどまり、不正合格者自身が誰の口利きか知らないケースが多く、理不尽さを指摘する声もある。
広瀬知事は「教委が『調べなきゃならん』と判断することがあれば調べればいい」と説明。しかし、外部の人物への聞き取り調査については「教委として責任を持って報告書にまとめられる範囲を超えている」と述べた。
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080917ddp041040033000c.html
672 :
実習生さん:2008/09/17(水) 18:21:58 ID:krNIshfr
当たり前だろう。口利き元を再調査されたら、自分にも辿り着くんだから。
673 :
実習生さん:2008/09/17(水) 20:20:35 ID:ebW8NfPq
富さん逮捕だって。
文ちゃん、順チャン、もう直ぐだよ。
お待たせしました!
674 :
実習生さん:2008/09/17(水) 22:55:21 ID:mDhC5KTQ
まぁ、この時点で、富松君は、前科なし、前歴あり(要は、執行猶予あり)で
すべてをしゃべってほしい。
というか、法廷ですべてをしゃべることになるんだろう。
逮捕もされたことだし、暗殺されることもなく。
>富松君の弁護士氏
富松の執行猶予ありをめざして、県民・国民の満足するような
証言をするよう進言を期待する。
675 :
実習生さん:2008/09/18(木) 07:14:06 ID:xWLapJrA
広瀬、オワッタね
日本の恥! 決定。
676 :
実習生さん:2008/09/18(木) 12:37:20 ID:XtMjXIsQ
大分県教委汚職事件 不正合格 〇七年度は約四十人 [2008年09月10日大分合同新聞]
大分県の二〇〇七年度教員採用試験で、元県教委義務教育課参事、
江藤勝由被告(52)=収賄罪で公判中=の点数改ざんによる不正合格者は、
小中学校など(高校や特別支援学校を除く)で全体の半数を超える計約四十人に上ることが九日、分かった。
〇八年度試験では、不正合格とされた新人教諭二十一人が採用取り消しや辞職
に追い込まれたが、前年度は倍近い不正合格者がいることになり、
教育現場にさらなる波紋が広がることは必至だ。(21面に関連記事)
県教委は〇七年度の不正合格者は「データは把握しているが、〇八年度ほどの信ぴょう性が得られない」
として事実上”黙認”する方針だが、採用を取り消された教諭らから
「不正が明らかなのに、なぜ〇八年度組だけが代償を払わなければならないのか」
との声も上がっており、対応に不公平感はぬぐえないままだ。
〇七年度試験をめぐっては、当時県教委ナンバー2の教育審議監だった
二宮政人被告(61)=収賄罪で十日に初公判=や、現在の富松哲博教育審議監(60)=入院中=が、
口利きのあった特定の受験者を合格させるよう江藤被告に指示していたとされる。
関係者によると、江藤被告は二人から不正を指示され「口利き依頼の人数が多く(改ざんの)作業が
錯綜(さくそう)した」と当時の状況を説明。さらに江藤被告は元同課参事、矢野哲郎(52)、
妻で元小学校教頭、かおる(51)両被告=贈賄罪で公判中=からわいろを受け取り、
夫婦の長女(辞職)の点数を加点して合格させたという。
その結果、〇七年度の不正合格者は小中学校などで四十人近くに上り、うち小学校が二十一人を占めるという。
県教委は江藤被告のパソコンデータの解析などにより、〇八年度は小学校教諭十四人、
中学校教諭六人、養護教諭一人に点数改ざんがあったと断定。六人が採用取り消しとなり、
十五人が辞職した。〇七年度については捜査機関の解析結果と一致するものの、
「データが不完全な上、証言した関係者が一人だけで、不正だと確定できない」として処分しない方針。
677 :
実習生さん:2008/09/18(木) 12:52:57 ID:RxVVgj2L
>>671 県知事は 自分に捜査の手が及ばないように必死な漢字がする
さっさと逮捕されればいいのに
県知事 県議 市長 市議
この編が相当絡んでいそうじゃないか??
大分県民の皆さん頑張ってくださいよ!!
678 :
実習生さん:2008/09/18(木) 15:24:23 ID:caZuCnPX
もう幕引きだろうね。
富松逮捕でも新聞の扱いもベタ記事だったしね。
その程度のことで「なんで大騒ぎしたのか」というほどだ。
この問題が発覚して数ヶ月たつが、この間つぎつぎと社会ネタは発生してるしな。
首相辞任、総裁選挙、汚染米問題、リーマンの破綻・・・
大分のことなんか人々の記憶からも消えつつあるしな。
これ以上は拡大しないだろうし、合格取り消し組も今後数年かけて救済されていくのだろう。
で「かつてそんな問題もあったねえ」と歴史のかなたへ消えていくのだろう。
679 :
実習生さん:2008/09/18(木) 15:52:26 ID:7PKv7sBl
そしてまた新たな不正の土壌が培われて逝くと・・・・・・・
680 :
実習生さん:2008/09/18(木) 15:59:52 ID:DlPFlxtQ
知事は早く教職員汚職調査終わらせたいらしいが
そりゃ調査に消極的だろ
平松の手下だし自分にもくるし
681 :
実習生さん:2008/09/18(木) 16:21:23 ID:c3944X3s
682 :
実習生さん:2008/09/19(金) 00:31:42 ID:W/eF6lqg
大分の教師は偽装が平気な人間を育てようとしている。
大分の農産物や食品や観光地や工業製品でもしこれから
偽装品が少しでもでてきたら、それは恐ろしいことになる。
他府県なら、その人たちだけの話になるけれども、
大分はその場合になんと言われるか想像いるだけで怖い。
あっという間に風評が広がる。県が火消しに躍起になったとしても。
その効果は弱そうだ。大分の教師はなんてことをしたくれたのか。
これは教師だけの問題でない。大分の県民性の危機だ。
大分には自浄能力は無いと思われかねない。
大分の悪評が野火のように広がらないことを願う。
683 :
実習生さん:2008/09/19(金) 00:42:20 ID:W/eF6lqg
富松審議監「元教育長ら十数人から合格依頼」
大分県の教員採用試験を巡る汚職事件で、
複数の受験者の点数改ざんを部下に指示したとされる
県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が、
2008年度試験を含む過去の試験で、
「小矢文則・県教育長のほかにも、
元教育長ら十数人から合格依頼を受けた」
と関係者に話していることがわかった。
富松審議監の関係者によると、富松審議監は口利きを受けたという
十数人の名前を挙げたうえ、採用試験の実務を担っていた
元義務教育課参事・江藤勝由被告(52)に依頼内容を伝えたと話しているという。
富松審議監は8月9日に県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(調査班)
の聴取を受けている。調査班の責任者を務めた照山龍治・改革担当審議監は
「小矢教育長も含め、合否の事前通知に関する証言はあった。
しかし、富松審議監の聴取でも合格依頼の話はなかった」としている。
富松審議監が名前を挙げた元教育長は9日、読売新聞の取材に
「一切お話しすることはない」と語った。
(2008年9月9日14時45分 読売新聞)
684 :
実習生さん:2008/09/19(金) 00:43:08 ID:jfeRrJT1
そりゃそうだ。
食い物の偽装がこんなに問題になっているのに、公務員の偽装がまかり通ったら、
だれが大分の県産品なんて買うものか。信用のできない県になる恐れあり。
685 :
実習生さん:2008/09/19(金) 03:39:24 ID:QVxrd8Ol
大分県民としてできることは、
くそ煮込み教育委員会を糾弾しつづけること。
小矢さんだけなんとか信頼できるかもってだけで、
幹部連中はことごとく勘違いしちゃった元ダメ教師。
686 :
実習生さん:2008/09/19(金) 06:09:20 ID:FEkbMV9x
大分にはおかしい奴が
いっぱいいるんやで〜♪
県知事 県議会 教育委員会〜♪
大分にはインチキ教師が
いっぱいいるんやで〜♪
ま・い・と・し、数十人
ワイロでなるんやで〜♪
687 :
実習生さん:2008/09/19(金) 06:17:58 ID:FEkbMV9x
生徒『先生!賄賂ってなんですか?』
先生『それは生きて行くために必要なものですよ!』
生徒『先生もお金で合格したんですか?』
先生『もちろんです!君達も将来のために勉強より貯金しなさいよ!』
生徒『ハーイ』
688 :
実習生さん:2008/09/19(金) 10:33:04 ID:bYvOCXIb
《10年以上前から公然》
大分県の教員採用試験をめぐる汚職事件で、県教委幹部への依頼は県議からだけでなく国会議員の秘書からもあったことが、関係者の話で分かった。こうした“口利き”は、少なくても10年以上前から半ば公然と行われていたという。
また、県教委が平成18〜19年の小学校教員採用試験の答案用紙や面接結果をいずれも半年後に破棄し、保存期限を10年間と定めた文書管理規定に反していたことも判明。一連の不正で不合格となった受験者への救済に影響が出そうだ。
関係者によると、県議や国会議員秘書らからの依頼は、約10年前にはすでに行われていた。県議らは「知人が受験するので配慮してくれないか」などと依頼。県教委幹部を直接訪ねたり、ほかの職員のいる前で頼む人もいるなど口利きは公然化していたという。
金品授受に関しても「受け取る人もいたようだ」と話している。
689 :
実習生さん:2008/09/19(金) 11:28:36 ID:bYvOCXIb
07年の教師の半数は生成期捜査を行い、本来の合格者の職を泥棒した。
泥棒の偽教師ということですね。誰でしょう。名簿を調べましょう。
教室の入り口に、泥棒の偽教師確率50%と注意書きをして伝染しないようにしましょう。
さらに、親や親戚が教師でかつ07年の教師は75%と書いて、さらなる注意を呼びかけましょう。
だって、偽装が平気な人たちですから、そんな人に教わっていると、
将来、食品偽装に対する正しい判断が鈍る可能性があります。
偽装教師は、確たる証拠が示されなければ、悪くないと考える人だからです。
警察の証拠と、残されたコンピュータのデータで、半数は偽装なのがはっきりしているのに、
答案用紙を、教育委員会が証拠隠滅のため違法に廃棄してくれたのを幸いに
居座っているたちの悪い連中ですからね。
普通の人間なら、自首しなければならないのに。
690 :
実習生さん:2008/09/19(金) 11:29:09 ID:bYvOCXIb
教室の入り口に、泥棒の偽教師確率50%と注意書きをして伝染しないようにしましょう。
さらに、親や親戚が教師でかつ07年の教師は75%と書いて、さらなる注意を呼びかけましょう
691 :
実習生さん:2008/09/19(金) 11:41:32 ID:bYvOCXIb
幕引きを急ぐ県知事 校長 教育委員会
やる気のない大分地検
国会議員や県議の関与が取り沙汰されるが
個人名が出ないのは おそらく複数 それもかなりの数とも考えられる
これほどの事件にマスコミが消極的なのは
おそらく多数の政治関係者(国会関係者含む)あたりから
圧力がかかっているものと思われる
なぜならこのような不正は全国規模であると思われ
ほとんどの都道府県の教員不正採用に
県知事 国会議員 そして内閣クラスが口利きを行っているから
である
692 :
実習生さん:2008/09/19(金) 11:44:56 ID:bYvOCXIb
日本全国不正教師だらけ
その元凶は 現政治家群
それに群がる小市民ども
実力もないのに教職をねだるなど
許しがたい愚行である
693 :
実習生さん:2008/09/19(金) 14:49:38 ID:C5MtgBlE
大分県公立学校教職員の皆様へ
このたびの教員採用選考試験等における県教育委員会幹部職員等によ
る贈収賄事件は、教育行政に対する信頼を根底から失墜させました。
この事件は、教育現場で子どもを前に、毎日、汗を流して教育実践に
取り組まれている皆様の信頼を裏切るものであり、残念の極みです。
このような事態に立ち至っている中、皆さん方においても、今回の事
態を本県の教育関係者全体に忽せにできない課題を突きつけられたもの
ゆるが
と受け止めてほしいと思っています。
そこで、皆さんに訴えお願いしたいことがあります。
それは、人づくりという教育の原点に立ち帰り、学校現場で実績を一
つ一つ積み重ね、保護者に、地域に、成果をしっかり示していくことが
何より大事だということです。学校現場の先生は教育実践者として、県
教委職員は、人づくりの場にふさわしい学校運営がなされ、教育の向上
が図れるように支援するというそれぞれの役割を改めて認識し、子ども
たちの将来のために、今何をすべきか、今こそ、全ての県教委職員、学
校現場の教職員が結束して考え、行動することが必要です。
694 :
実習生さん:2008/09/19(金) 14:50:17 ID:C5MtgBlE
20年度教員採用選考試験において、不正な方法による合格者21名
を確認し、去る9月8日、20名の現職教員に対し、退職辞令、採用取
消辞令を交付しました。この4月晴れて採用され、希望をもって教壇に
立ち、子どもたちに寄り添って教育を実践してこられた若い先生の心情
を思うと教育行政に携わる一人として、また、責任者として、断腸の思
いであります。
しかしながら、選考試験において不正が判明した以上、どんなにつら
くても本来の姿に正さなければなりません。
保護者、県民の願いは、子どもたちの健やかな成長にあります。その
願いに応えるべく、皆さんとともに組織一丸となって、大分の教育の再
生に向けて取り組む決意です。
苦しいときですが、健康に留意され、将来を担う子どもたちのために
全ての教職員の皆さんの力を結集していただくことを切に願うものであ
ります。
平成20年9月11日
大分県教育委員会教育長小矢文則
小矢は一丸とならなくていいよ。
695 :
実習生さん:2008/09/19(金) 16:10:28 ID:oRmqW6Yi
20年度の不正採用教師を処分しましたので、19年度以降の不正採用教師の処罰は不問にさせていただきます。
処分された20名は今後再度不正を生じさせないための生贄と見せしめにさせていただきました。これでこの件の追求は
終わりにさせていただきます。
696 :
実習生さん:2008/09/19(金) 16:47:22 ID:QVxrd8Ol
公務員に権力を与えすぎだ。
697 :
実習生さん:2008/09/19(金) 17:50:56 ID:QZEARjDj
高校の学年末で点数改ざんして
たくさんの生徒に単位あげるんだけど
あれは罪にならないんですかね
みんなまさか理数系とかやばやばなテストの点だったのに
実力で履修できたとか思ってないよね
もちろんお金はいただいてないだけど
698 :
実習生さん:2008/09/19(金) 17:55:39 ID:QZEARjDj
学年末で点数改ざんするときにいつも心にひっかかるんですよ
なんで点数改ざんしなければいけんのかと
落ちる奴は落ちる、それでいいじゃないですか?
並の平均点とるやつが沢山いる中でとれない
自己責任ですよね
あの、改ざんがものすごく気になります
教師たるもの、あんなことしていいんでしょうか
本当に気になります
どこの学校に行ってもあるんです
みんな声を大にしていいませんか
でないとがんばって当たり前の成績とってる人に不公平ですよ
今回の大分県でますます改ざんは悪いことだと思いました
699 :
実習生さん:2008/09/19(金) 17:57:03 ID:QZEARjDj
先生方、もう改ざんはやめましょう・・・
700 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:03:58 ID:C5MtgBlE
>>699 どんどん留年させるのは賛成だけど、それは本質的に今回の事件とは
違う。
701 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:08:05 ID:QZEARjDj
>>700 でしょ
でも点数改ざんはひっかかるよ
あれなれると平気になっちゃうんだよね
702 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:22:23 ID:5+WvhTio
>>697 偉そうにほざくなよ。
不正採用教師のくせしてw
703 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:23:38 ID:QZEARjDj
>>702 ん?講師だからまだ採用されてませんけど
きみも落第すればよかったのにね
704 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:24:23 ID:7psFSAlO
大学入試(推薦)の場合、勤務校の慣例に従って評定平均値・調査書の改ざんをよくやらされたな。
評定平均値3.8を4.8にするのは、公立・私立問わず当然のことだった。
705 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:24:50 ID:QZEARjDj
こういう2ちゃんで暴れてる奴に限って
点数改ざんしてもらってあげてもらった奴ばっかりなんじゃないの?
そのくせ教師には反抗心だけ残ってる
どんどん落とせばいいんだよ、どんどん
706 :
実習生さん:2008/09/19(金) 18:27:11 ID:QZEARjDj
あと、今思い出したけど
社会の未履修問題ってあったよね
あれ私学の報告はほとんどが嘘だよね
勤務学校で教科書だけ買わせてる学校
自分が実際勤めたとこで2校あったのに
その自治体の結果はゼロになってたもん
707 :
実習生さん:2008/09/19(金) 19:57:45 ID:Z4/Uc8wL
高校での入学試験でも、先生が点数を改ざんしているよ
大分県では 特に、金持ちの子供を 率先させて
落とす システム。
708 :
実習生さん:2008/09/19(金) 19:59:28 ID:QZEARjDj
点数改ざんの元は「なれ」だろうね
教育委員会にあがる連中の中に教師もいっぱいいるし
709 :
:実習生さん:2008/09/19(金) 21:00:55 ID:WYhCVBrB
大阪府知事・橋下徹氏の大分県知事就任を熱望!
広瀬や、腐れ地方公務員にはウンザリして来た!
710 :
実習生さん:2008/09/19(金) 22:37:06 ID:oRmqW6Yi
>>709 大分県民の民度と政治家や公務員のレベルが同じなんですから、それは言いがかりと言うものですよ。その程度なんですよ、大分県民のレベルは。
偏差値で表現すれば35程度でしょう。ですから同じ35レベルの政治家や公務員が暗躍できるのです。大阪府民は、38位でしょう。昔漫才師の縦山ノックダウンを知事にしたくらいですから。
不正教員採用問題もこれ以上追求するのは無駄であり、意味がないと思いませんか。
711 :
実習生さん:2008/09/19(金) 23:15:51 ID:WYhCVBrB
>>710 意味わからん?
>>709は、大阪府知事・橋下徹氏の大分県知事就任を熱望!
と言ってるのよ! 続解能力欠如かな。
712 :
実習生さん:2008/09/19(金) 23:53:25 ID:+ZatQdCB
参議院議員
いそざき 陽輔(ようすけ)
50歳
今回の事件が特異な事件であり、金銭の授受は別にしても、登用選考に
際し、他の教員が働き掛けを全くしていないということがあり得るので
しょうか。校長・教頭への昇任に際しては、組合幹部へのあいさつが必
要だというのは、私も、かつてよく聞いた話です。
ただし、私は他県の教育委員会で課長をしていた経験はあるのですが、
大分県の教育現場にいたわけではないので、余り推定で物を言うのもは
ばかられるところです。今回の「調査報告書」には、別添資料として「聴
き取り調査及び文書調査等の結果」という文書が付されていました。余
り新聞等で着目されていないのですが、かなり重要な証言がたくさん掲
載されています。
この人、大丈夫?
この方の秘書も大変多く口利きしていたんでは?
この議員さん、自治省から静岡県庁に市町村課長で行っていた時、
自分の飲み代の捻出で部下をノイローゼにさせ、
その部下を自殺(県庁から飛び降り)に追い込んだそうだよ。
これ、静岡では超有名!
713 :
実習生さん:2008/09/20(土) 00:13:31 ID:yIIkA82C
>>711 馬鹿、その下に書いた言葉を外すな!読解力と理解力がないのは、お前だろ!
714 :
実習生さん:2008/09/20(土) 00:16:07 ID:VURxdn4X
民主・社民の分裂選挙のお蔭で先生様に成った奴だ。
次は当然落選、ただの人に御なりになります!
大分でも評判悪いよ!
それにしても大分はろくな奴がいねぇなぁ!
715 :
実習生さん:2008/09/20(土) 10:58:06 ID:qzyB71Tl
校長の子に100点かさ上げ
富松審議監、08年度指示2008年9月18日 朝日新聞
大分県教育委員会の昇任人事をめぐり、収賄の疑いで逮捕された県教委ナンバー2の教育審議監、
富松哲博容疑者(60)が、08年度の教員採用試験で合格させるよう強く指示し、
得点が100点前後かさ上げされたとされる受験者2人の親が教育関係者であることが県警の調べでわかった。
うち1人は現職の小学校長という。県教委が校長・教頭を対象に行ったアンケートでは、こうした事実は浮かんでいなかった。
県警の調べでは、富松審議監は07年にあった08年度採用試験で、得点改ざんの実行役とされる元県教委義務教育課参事、
江藤勝由被告(52)=収賄罪で公判中=に約20人の合格を指示したとされる。江藤元参事は、
このうち2人について富松審議監に「何とか合格させてほしい」と強く指示され、それぞれ大幅に加点して合格させたとされる。
小学校長の子は100点以上かさ上げしたという。
県警は富松審議監が作った「口利きリスト」を押収。その中に小学校長の名前が記載されているという。
県教委は7〜8月、県内の全小中学校、高校の校長・教頭1067人を対象に教員採用試験での働きかけなどについて
アンケートをしたが、今回の事案についての申告はなかった。
県教委によると、08年度試験は計1千点満点で、合格ラインは約620点だった。
小学校14人、中学校6人、養護教諭1人の計21人が不正合格だったとされ、
採用取り消し処分の対象となった。一方、1人の得点を大幅にかさ上げした分を、
本来なら合格していた2人から減点する操作が行われたため、不正のあおりで不合格となった人は22人とされている。
716 :
実習生さん:2008/09/20(土) 11:01:42 ID:qzyB71Tl
二宮元審議監の初公判、検察指摘「不正は02年度から」08年9月10日 読売新聞
大分県の教員採用を巡る汚職事件で、収賄罪に問われている前同県由布市教育長(元県教委教育審議監)
二宮政人被告(61)の初公判が10日、大分地裁(宮本孝文裁判長)で開かれ、
二宮被告は「間違いございません」と起訴事実を全面的に認めた。
検察側は、2007年度の教員採用試験で、元義務教育課参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で公判中)が、
二宮被告と当時の同課長だった富松哲博・教育審議監(60)の指示を受け、「最終的に20人くらいを不正に合格させた」
と供述していることを明らかにした。
検察側が証拠申請して採用された江藤被告の供述調書によると、江藤被告は「(06年7月の)07年度の1次試験までは、
本来の点数である素点表を富松課長に渡し、特定の受験者名に印が付いて返ってきた」と説明。
さらに「その後は、二宮被告からも直接、受験者の名前を書いたメモを渡された。
07年度試験は最終的に20人くらいになった」と供述したという。
また、検察側は二宮被告の供述調書も朗読し、不正が少なくとも02年から行われていた実態を指摘した。
起訴状によると、二宮被告は07年度の同県の小学校教員採用試験で、
元県教委義務教育課参事・矢野哲郎被告(52)(贈賄罪で公判中)夫婦から、
長女(23)を合格させるよう依頼され、計100万円分の商品券を受け取ったとしている。
717 :
実習生さん:2008/09/20(土) 11:11:04 ID:qzyB71Tl
悪事を行ったのだから、徹底的に明らかにする以外に、道はないだろう。
米の偽装でも、ウナギの偽装でも、流通経路や、関係者は明らかにされている。
教育の消費者は生徒であり県民である。教師の給与もみんなの税金から出している。
教師は納税者に奉仕する義務がある。我々が汗して働いている金で。
給料をもらいながら、偽装のための会議をしているなんて、納税者を馬鹿にしている。
教師や教育委員会の使う紙の一枚一枚まで納税者の所有物だ。
勤務時間中の一分一秒まで、納税者には管理し監視する権利がある。
情報の所有権は納税者にある。管理者は徹底的に管理しなさい。
管理できないなら、管理者が責任を取り、退職しなさい。
検察や警察は最後の砦だが、それの何倍もの調査を徹底し、その結果は全て公開しなさい。
都合が悪いというが、それは悪事を働いたからそうなったわけで、
泥棒が、氏名の公表を拒むのが陳腐なんのと同様だ。
718 :
実習生さん:2008/09/20(土) 13:51:43 ID:yIIkA82C
>>717 正論ですが、正論は通らないのです。19年度以降での不正採用教師を特定し、採用取消処分がなされないならば、その正論は意味をなしません。
719 :
実習生さん:2008/09/20(土) 14:18:33 ID:VWg16hJh
私昨年、トータルで800点以上点取ったけど落ちました。高校ですけど。
720 :
実習生さん:2008/09/20(土) 14:33:14 ID:msMcIANe
面接その他で「×」付けられたんじゃないの?
721 :
実習生さん:2008/09/20(土) 18:47:13 ID:/aLfpN7H
こうなったら、知事リコールじゃねえの?
722 :
実習生さん:2008/09/20(土) 20:04:10 ID:Lo1OZIrK
高校はほぼすべて枠採用だったはず。成績は無関係。
723 :
実習生さん:2008/09/20(土) 20:42:03 ID:ZohTbWXc
>>722 おまえ、いま恐ろしいこと書いてるなぁ。
それを書くなら、早く警察に行って全部喋っちゃえ。
それが世のため。
出来ないなら、氏ね。
724 :
実習生さん:2008/09/20(土) 23:55:06 ID:kHiDYSeZ
まあ、高校はとりわけ倍率が高いのだから、一次は筆記のみで合否決定、という東京方式でも導入しないとこの種の噂は消えることはないだろう。
ただ、実際にそんなことしたら地元勢は全滅の恐れもあるけどな。
725 :
実習生さん:2008/09/21(日) 00:26:55 ID:ekpHrzJU
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 三笠フーズ 汚染米事件 〜
・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
(資料)国立がんセンター
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1 医師板からのコピペ
40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
三笠フーズ(大阪)、浅井(愛知)→ノノガキ(三重)、太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟)\(^o^)/
726 :
実習生さん:2008/09/21(日) 07:53:53 ID:bhFbvmhL
>>724 外から優秀な人間を引っ張ってこれるんだからむしろいいのでは?
727 :
実習生さん:2008/09/21(日) 08:33:32 ID:eBJ3NuHr
ヤターーーーーーーーーーーーー!
おまいらザマァ~~~~~~~~~~m9(^Д^)プギャー
大分県教委の教員採用汚職:「口利き」再調査否定的 広瀬・大分知事が見解
大分県の教員採用汚職事件を受けて行われた県教委の不正調査について、広瀬勝貞知事は16日の定例会見で「教委が判断することだが、もうこれで一応は今のところ(調査は)できている」
と述べ、不正な合格を働きかけた「口利き元」などの再調査に否定的な見解を示した。
県教委は8月29日、改革プロジェクトチームによる過去の不正行為の調査報告書を公表。08年度の採用試験で不正に合格した21人の採用取り消しを決め、全員が今月8日に取り消し処分か自主退職となった。
しかし、調査対象はOBを含めた県教委職員や校長・教頭にとどまり、不正合格者自身が誰の口利きか知らないケースが多く、理不尽さを指摘する声もある。
広瀬知事は「教委が『調べなきゃならん』と判断することがあれば調べればいい」と説明。しかし、外部の人物への聞き取り調査については「教委として責任を持って報告書にまとめられる範囲を超えている」と述べた。
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080917ddp041040033000c.html
728 :
実習生さん:2008/09/21(日) 09:03:35 ID:1TSAJrjh
元凶は広瀬ってことか。
これから、大分出身は苦労するなぁ。
729 :
実習生さん:2008/09/21(日) 12:55:52 ID:8dF4Asai
>>723 そら恐ろしいこと書いているのは
おめーのほうだろ。
730 :
実習生さん:2008/09/21(日) 17:13:50 ID:ka7GxjaC
>>727 知事直々に教育委員会に対して間接的に圧力をってところだな。
しかし、この知事の発言で教育委員会も救われるんだろ。
まさに持ちつ持たれつ・・・
731 :
実習生さん:2008/09/21(日) 18:03:03 ID:da7zt/bw
県民不在
732 :
実習生さん:2008/09/21(日) 21:28:44 ID:niuXpXVL
中央公論9月号 見たかい? 議員に恫喝される様子や、不正が疑われるような県教委はどういうところか
(例:教員組合と癒着している県・文科省出向者が教員人事と全く関係ない文化課や生涯学習課などに
配置されている県 (ry )教員ギルド社会・学閥といったキーワードで解説されているぞ。なかなか面白い。
それもそのはず、元文科省役人で地方出向経験を持つ、ゆとり教育提唱者寺脇氏が書いているからな。
ゆとり教育の是非はともかく、教委で働いたこともある人物だから、あながち嘘は書いてあるまい・・・と思われ。
733 :
実習生さん:2008/09/21(日) 21:35:34 ID:da7zt/bw
正論、文藝春秋でも特集
734 :
sage:2008/09/21(日) 22:22:27 ID:YGpDVehP
>>717 言っておきますが、教師も納税者の一人ですよ。
735 :
実習生さん:2008/09/21(日) 22:53:01 ID:niuXpXVL
736 :
636:2008/09/22(月) 00:25:25 ID:m6AODXQH
>734
元々貰いすぎだろ!?
納税後の手取りだって生徒の親より多すぎだろ!?
737 :
実習生さん:2008/09/22(月) 03:21:35 ID:O3wrnn+p
佐伯は公務員以外生活苦し
738 :
実習生さん:2008/09/22(月) 07:59:22 ID:UC+O5/Ki
>>734 公務員が納税者、って論理は無理があるってこと
おまえ、分かってないの???
734は「バカ」教師ケテイねw
税金乞食の分際で偉そうに…
739 :
実習生さん:2008/09/22(月) 11:07:29 ID:PjLT09g+
お前ら日本を支えているのは年収2〜4の俺らなんだぞ
パブルから何とかココまでこれたのは日雇い派遣の犠牲があってこそ
もっと胸はって生きろよ
740 :
実習生さん:2008/09/22(月) 11:35:50 ID:NYqTmW6C
741 :
実習生さん:2008/09/22(月) 13:36:14 ID:yH992y9z
大分の教育界が大きく揺れた教員採用汚職事件は一段落した感がある。
やはりというべきか、驚くべきか、
今月始まった公判で閉鎖的な教員社会の構造的不正の一端が明らかになった。教育審議監だった二宮政人被告の初公判でそう感じた。検察側が読み上げた供述調書から拾ってみよう。
小中学校教諭の採用を担当する教職員1課長(当時)になった02年、
すでに口利きと点数操作が習わしになっていた。
<5、6月ごろにはいろいろなところから便宜を図ってほしいと
電話や来訪者があった。最初はどう扱えばよいか分からなかったが、
毎年のことなので(受験者名を)担当者に渡せばいいと言われた。
課長時代に30人以上の依頼を受けた>
謝礼は数万円程度のシャツ仕立券が多かった。役得となっていた。
<最初はいやな仕事と思った。しかし、周囲から
「ずっと前からやってきたことで、当たり前のことだ」と言われた。
徐々に罪悪感が薄れ、上司や自分が受けた依頼を引き受けるよう(部下に)
強く打診した>
不正操作の方法も、一応の決まりがあった。
<部下が持ってくる成績表原案は、
口利き対象者がぎりぎり受かっていたので、
すでに点数調整がされたのだと思った。
(合格ラインの)上下10点の幅で(合格者を)動かしているのだと
後で担当者から聞いた>
不正合格した新任教諭21人が職を失い、
本来の合格者の採用手続きが始まった。採用試験を正常に戻す一里塚だ。
とはいえ、親を含めて誰が口利きを頼んだのか分からないまま
採用を取り消された人もいる
。県教委は調査権限外と釈明するが、そこをはっきりさせない限り、
不正の温床は解明されない。
被告側は口利きリストの証拠開示を求めた。
裁判所が認めて混乱するより、県教委が率先して明らかにすべきだ。
幕引きを図るのはまだ早い。<大分支局長・嶋岡倫志>
742 :
実習生さん:2008/09/22(月) 18:32:14 ID:75LybdBG
743 :
実習生さん:2008/09/22(月) 18:32:32 ID:neM41Ld/
>教師は納税者
そう思っているのは教師だけ
あれもこれも事実
744 :
実習生さん:2008/09/22(月) 19:20:50 ID:m6AODXQH
いろんな書き込みや情報に接して、また自分の仕事から感じるに
「みんな加害者、みんな被害者」そんな風に思えてくる。
でもそんな悪の連鎖を自分のところで断ち切る、そんなささやかな
行動しか出来ないし、何か一つ行動を起こすことでもそれが大きいことなのだと思えてくる。
わたしは介護関係の仕事をしているが、情報公開制度というのがあって
30分程度の聞き取り調査に大の大人が二人来て調査費として35000円請求される。
その内容がネット上に公開されるのだが、その費用として県から一万円請求される。
その調査は拒否できるのか?と言ったら、「指定を取り消す」といわれた。
この仕事を続ける為には45000円支払うしかない。
この制度(事業)だけでおおいた県には6000万円、その下請けの社協やNPOにはなんと2億の金が動く。
県公務員の天下り先だ。国は国で、県は県で、市は市で天下り再就職先を確保しようとする。
思いがけず公務員天国のヒエラルヒーに取り込まれている自分がいる。
わたしは被害者だが加害者でもあるのだと思う。
何時、何処でリセットされるのだろうか。
マルクス主義の中に見られた階級対峙という見方はすでに破綻し、
階層社会では集団による意思表示のデモすら消えてしまった。
肉を切らせて骨を切る。
自治体の破綻に期待するしかないのか・・・。
745 :
実習生さん:2008/09/22(月) 20:11:55 ID:/Azvbr65
検察側はわいろを受け取った元県教委義務教育課参事、江藤勝由被告(52)=収賄罪で公判中=が
「上司の指示で不正に合格させる受験者が十数人いた。一人ぐらい、わたしの意向で合格させてもいいだろうと考えた」
と供述していたことを明らかにした。
これ、どう理解したらいいの?
746 :
636:2008/09/22(月) 21:24:41 ID:m6AODXQH
「ダンマリを続け、嵐の過ぎるのを待ってた奴らのところに本格的なハリケーンが
迫って来ている。」と理解してください。
早めに荷物まとめて「ごめんなさい」してりゃあ、情状酌量の余地もあったんだろうが
ここまで来たらもう遅い。公判で名前が出てきたら警察も面子で動かざるを得ない。
今までの苦労(?)が水の泡だ。ザマア見ろ!!
しかし教育委員会に警察みたいな機能が無かったので、こうなることを見越して
最低限の処分のみにしたんだったら(仕込んだんだったr・・・)、
まるで24並みドラマなんだが・・・・ソンナコトハナイカ・・・。
747 :
実習生さん:2008/09/22(月) 22:23:28 ID:KD+rmwJY
浅利さんは実刑判決?
コヤ教育委員長は自ら辞職しなんだね。
748 :
実習生さん:2008/09/22(月) 22:34:42 ID:O3wrnn+p
今日結審で判決は来月末。矢野、江藤は執行猶予なしの実刑だろうな。
749 :
実習生さん:2008/09/22(月) 22:50:56 ID:Sb9KJqY7
教育委員長は大分県政のお仲間なんだね。教育委員長が合否の事前連絡を
依頼したら空気が読めるとみさん
750 :
実習生さん:2008/09/22(月) 23:04:52 ID:gBU2o1xb
751 :
実習生さん:2008/09/22(月) 23:05:51 ID:neM41Ld/
弛緩した空気の中では邪悪な観念ばかりがはびこる。
752 :
実習生さん:2008/09/22(月) 23:15:13 ID:gBU2o1xb
>関係者によると、富松哲博審議監(60)は昨年実施された2008年度試験で、
>「6月に小矢文則教育長から特定の受験者の名前と受験番号を知らされ合格依頼を受けた。
1次試験が7月だから、よほど通さないといけない相手だったのか。
事前通知=合格依頼というシステムを作り上げ、審議監に罪をかぶせる巧妙な保身システム。
753 :
実習生さん:2008/09/22(月) 23:40:09 ID:O3wrnn+p
ばれなきゃ先生、ばれたら被告
754 :
実習生さん:2008/09/22(月) 23:44:16 ID:/Azvbr65
>「ダンマリを続け、嵐の過ぎるのを待ってた奴らのところに本格的なハリケーンが
迫って来ている。」と理解してください。
↑
>>746 上手い!君は偉いよ!
755 :
636:2008/09/23(火) 00:56:42 ID:G7SMFKQ9
「合格者名の事前通知依頼=合格配慮操作依頼」の隠語だったというのはほぼ確定だな。
ただし、何時それを頼んだのかが重要だな。その時期によって本格的な操作依頼なのか
ただの「口利きアリバイ偽工作」なのかに分かれる。
よう、検察さんよう、当然そこまで踏み込んでくれるんだろうな。
思うに、金が動いたのは佐伯の矢野がらみでの特異な例だったのかなと思う。
実弾は動かさなくてもそれに替わる神経爆弾が長期にわたり効力を発する仕組み
だったんじゃないかなと思う。
採用試験だけでなく便宜を図れる事柄は幾らでもあるだろう。
希望の任地、昇進、天下り、不祥事のもみ消し、カラ出張、空手当、裏金関連その他諸々あるだろう。
そういう仲間内のお互い様の便宜の取り計らいの闇ネットワークで長年動いていたのに、
佐伯の田舎もんが調子こいて実弾を使ったから”運悪くばれちゃった”ということなのだろう。
「金が動かなけりゃ収賄罪が成立しない、しかも20万以上・・・」ってのは今後も99%フリーパス
って言ってるのと同じだ。これまでどおりで良いんだなと奴ら思ってるだろうな。
オンブズマンが情報公開請求しても、奴ら出さない。出してきても肝心なところは真っ黒け。
やつら『一般大衆・民衆・県民は愚か者』で知るとおかしな事になると思ってる。
自惚れも甚だしい。
756 :
実習生さん:2008/09/23(火) 01:31:50 ID:Nff3tpoO
矢野が佐伯市役所の相場と混同したんでしょう。
たしか小矢教育長は昨年5月就任で、富松の言うことが事実なら就任翌月はやくも通知依頼。誰の入知恵だか。
水曜の江藤の公判でなにがでてくるか。県教委の常態であったことを示した方が刑が軽くなる。法廷で計算した嘘をつく度胸など彼にはないし。
757 :
実習生さん:2008/09/23(火) 03:07:29 ID:VHJNDmQJ
公正であるべき採用が、口利きなどの裏工作により、
本来の採用されるべき人から職と給与を不正工作で奪い、
職に付く権利が無い人が職と給与を不法に取り
教育する資格の無い約半数の大分県の偽装教職員が
今も偽授業を行い、偽背教育を受けた生徒に
偽の卒業証書を発行し、正々堂々と学歴詐称をさせている。
この責任を大分県の全教師はどのように負うのか。
事実をありのままに受け止め認めることから真の教育は始まる。
このままでは二重の偽教育になる。
758 :
実習生さん:2008/09/23(火) 07:28:13 ID:X4SZyTn0
小矢教育委員長の合否事前依頼は合格依頼と同じ意味をなすだろう
とみちゃんは事前連絡をする時不合格でしたと言えないだろう
合格してないなら合格させろと言っているんだよ
言い逃れるなよ、
759 :
実習生さん:2008/09/23(火) 10:29:02 ID:G7SMFKQ9
教育委員会の常態に検察側がどれくらい踏み込めるかだな。
「合否の事前通知」という隠語はまさに隠蔽のための洗練された最上級の『隠語』だからな。
細かいことは良く解からんが、「教育委員会」とかの公的組織を相手の
告発提訴では、やつらは税金使って遠慮気兼ねなく反撃、控訴してくるだろうから、
やるなら、個人を相手に”背信行為”とかの告発だな。
所詮、利権がらみの”仲間意識”だから個人攻撃に弱い。隣の”仲間”が
攻撃されても、そのとばっちり被害が自分のところまで及ばないと成ると
みんな、”運の悪い奴だ、出世のライバルが居なくなった”程度に遠巻きに見てるだけ。
「親方日の丸の隔離された終身雇用」はひとの狡さと開き直りを引き出す。
蝿の発生、蛆の湧いて来る元ははそこだ。ハエ叩きは徒労に終わる。
こことぶっ潰さないと”公務員””民間”ともども日本の未来は無い。
760 :
実習生さん:2008/09/23(火) 20:05:46 ID:JH1cFQ9Q
関係者が 全員 懲戒免職になれば 県は退職金を払わなくて済む。。。。
けっこう 大金!?
それを基金にして 大分県を再生させましょう!!
761 :
実習生さん:2008/09/23(火) 20:24:53 ID:Nff3tpoO
歴代の教育長、審議監を処分しないと論外
762 :
実習生さん:2008/09/23(火) 23:51:32 ID:JMNGRxKO
出来ないんだよ。
それをやると、知事の首が飛ぶんじゃねえ?
このまんまズルズル引っぱって、うやむや。
なにも変わらない ってのが見えるよ。
763 :
実習生さん:2008/09/24(水) 00:25:53 ID:k1Eow5Fw
>>760 一考の価値あるな。
億単位になるだろな。
764 :
実習生さん:2008/09/24(水) 00:28:21 ID:Tflx+IYK
弁護側は「採用試験では不正採用が繰り返されており、強力なコネか、多額のわいろが必要だと考えても当然な状況だった。
犯行動機は子どもを教員にしたいという”親心”。
実力で合格した長女は、今も教壇に立つが、不正合格だった長男は既に辞職している。
不正採用が横行していたとのうわさは浅利被告も耳にしていた。
「二〇〇七年度の試験で、県教委幹部が自分の子どもを採用させたと聞いた。実力だけで合格するのは難しいんだと思った」
と動機の一端を語った。
検察も浅利も認めてる、教委の組織犯罪を・・・!
765 :
実習生さん:2008/09/24(水) 00:54:26 ID:xwOGuikN
年収200万円程度で、子供の給食費にさえ窮する家庭の母親が、
消費税を支払い、その消費税は偽装教師の給与の一部を構成し、
採用の偽装により、不正に給与の良い偽装教師の地位を奪い取った
偽教師が、その母親に給食費の督促を厳しく行っている。
学費が払えない生徒には退学を言い渡している。
ヤクザが素人を脅しているようなやりきれなさを感じる。
無資格のモグリ医師が偽外科手術を行い、生きた人の内蔵で遊んでいる感じがする。
766 :
実習生さん:2008/09/24(水) 07:37:31 ID:t7n15swo
>>763 それって、数人で1億にはなるんだけど…
オマエ、頭弱くない?
767 :
実習生さん:2008/09/24(水) 08:03:12 ID:xubtSFy4
小矢教育委員長さん自分で合否を確認して依頼者に連絡しないのよ
もう、もちきれないって
オンブズマンが地検に告発するって
768 :
実習生さん:2008/09/24(水) 08:13:18 ID:xubtSFy4
富松審議監が金品を貰ったって批判できないのとちがうの
大分県は長期間何やってたの?
贈収賄で幕引きになるのだろうか???
769 :
実習生さん:2008/09/24(水) 15:02:28 ID:wyre7l8r
770 :
実習生さん:2008/09/24(水) 16:14:21 ID:IrA9cx0c
小矢さん、改善しようとはしてたみたいだがね。不正任用となるといよいよOBか。
771 :
実習生さん:2008/09/24(水) 17:44:02 ID:98fiI8Hh
権力者が圧力をかけて合格依頼をやっても何の罪にも問えないの
これからも不正がつづくのか
しらけどりがないている なんてなくの
772 :
実習生さん:2008/09/24(水) 18:59:04 ID:Tflx+IYK
県教委汚職事件に絡み、おおいた市民オンブズマンは二十四日までに、地方公務員法違反(不正任用)の疑いで、
小矢文則県教育長らを二十六日にも大分地検に告発する方針を固めた。
関係者によると、小矢教育長は二〇〇八年度の教員採用試験で、県教委教育審議監、富松哲博容疑者(60)
=収賄容疑で逮捕=に、四人の受験者を合格させるよう指示した疑惑が持たれている。
オンブズマンは、これらの行為が地公法違反に当たるとみて、告発の対象者や容疑の詳細を検討している。
オンブズマンは口利きのあった受験者を不正に合格させるよう指示したとして、同法違反などの疑いで、
既に富松容疑者らを同地検に告発している。
遅いぜ!!
773 :
実習生さん:2008/09/24(水) 19:02:24 ID:Tflx+IYK
県教委汚職事件で収賄の罪に問われた元義務教育課参事、江藤勝由被告(52)の第二回公判が二十四日、
大分地裁(宮本孝文裁判長)であり、
検察側は江藤被告にわいろを贈った元同課参事、矢野哲郎被告(52)が「佐伯教育事務所時代、
江藤被告と一緒に補助金をごまかした」 とする供述調書を明らかにし、二人が一緒に”悪事”に携わったことで
親密度を増していったと指摘した。
矢野被告の供述調書によると、一九九九年、江藤、矢野両被告は佐伯で一緒に勤務していた際、教員に対する国の補助金を
数年間にわたり、 ほかの目的に不正に使用していたことが内部で発覚した。
国からの監査の目をごまかす必要があったため、連日、深夜、二人で市役所に”忍び込み”、
大量の関係書類の改ざんをしたという。
結果的に、国に発覚することはなく、矢野被告は「江藤さんは嫌な顔一つせず、手助けしてくれた。
悪い仕事をしたことで連帯感が生まれた。
江藤さんに足を向けて寝られないと思うようになった」という。
舐めてるぜ!!
774 :
実習生さん:2008/09/24(水) 19:06:23 ID:Tflx+IYK
宇佐市教委の宇佐学校給食センター庶務係長(59)が、センター運営費から約一千万円を着服していたことが二十四日、
明らかになった。
係長本人が市教委に申告し、既に「全額返還した」と話しているという。半田剛教育長は「あってはならない不祥事で、
心からおわびする。 (児童・生徒の)保護者や市民に多大な迷惑を掛け、誠に申し訳ない」と陳謝した。
市教委によると、今月十七日に係長から「二〇〇五―〇七年度の三カ年に少しずつ流用し、本年度に一括返還した」と申し出があった。
市教委は同日から調査を開始。市総務部長ら七人でつくる調査委員会も設けた。その結果、〇七年度に還付金(食べなかった日の給食費を後日、
保護者に支払う)の一部から流用した事実が見つかったという。
半田教育長は二十四日の市議会本会議で報告。「速やかに全容を解明し、再発防止策を作って教育行政への信頼回復に努めたい」と述べた。
腐ってるぜ、ボケ野郎!!
775 :
実習生さん:2008/09/24(水) 19:28:59 ID:N+P65lwc
ひでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
776 :
実習生さん:2008/09/24(水) 20:31:40 ID:Tflx+IYK
大分県の公務員は、使い込み野郎だらけ!
広瀬よ〜、何とか・・おっと、出来ねぇな!
777 :
実習生さん:2008/09/24(水) 20:36:31 ID:N+P65lwc
特に教育庁は酷いようだが、それって各学校にも言えることなんじゃない?
使い込みとか酷いんだろうね。
778 :
実習生さん:2008/09/24(水) 21:11:10 ID:no3Kk+jC
>>766 億単位でいいんじゃネー。
キミ こそ ダイジョブー(^_^)
779 :
実習生さん:2008/09/24(水) 21:38:05 ID:IrA9cx0c
中国や北朝鮮の役人となんなかわりない採用の仕方。
780 :
実習生さん:2008/09/25(木) 07:02:27 ID:UAe4layB
>>778 年収5千万円の人が
「オレの年収は万単位だよ」って言うか?
ガキはとっとと寝ろ。
781 :
実習生さん:2008/09/25(木) 08:13:25 ID:RkGP3Jjm
このスレ、もうすぐ落ちるかな。落ちると観れなくなるな
782 :
実習生さん:2008/09/25(木) 13:20:11 ID:y/6ChbND
平成19年度の点数復元は、完璧に出来ていると江藤容疑者が法廷で証言した。
プロジェクトチームが出した結論と異なるようだ。
よっぽど隠匿したい人物が19年度採用組に含まれているんだと県民は感じている。
最初から、2年間、江藤が担当した分の不正採用を一掃しておけば、これ以上は
県民がつつかなかっただろうに、ずっとくすぶりつづけることになる。
教育委員会の誰が関与しているのか、県会議員の誰が関与しているのか
法廷で裁かれずとも、どこかの週刊誌がスクープしてしまえば、広瀬知事の再選も
危ないようなことになるかもしれないな。
783 :
実習生さん:2008/09/25(木) 15:22:57 ID:wQz23ssJ
権力者が絡んでいるとうやむやになる
権力者が処罰された例はないだろう。富松さんが釈放されて終りと思うよ
784 :
実習生さん:2008/09/25(木) 15:36:40 ID:vqdK8v/i
在日 同和
785 :
実習生さん:2008/09/25(木) 16:21:34 ID:yspc2TE4
>>782 それが事実ならば、19年度の不正採用教師を免職にできるはず。やらないとしたら、20年度の不正で処分された教師たちが浮かばれない。ここ大分では教師の信用は限りなくゼロだからね。
786 :
実習生さん:2008/09/25(木) 22:14:13 ID:QViG+nqS
中山国土交通相は25日、報道各社のインタビューで失言を連発した。
「誤解を招く表現があった」として撤回したが、今後、波紋を呼びそうだ。
住民の根強い反対もあり整備が遅れる成田空港。今後の施策、整備の考
え方を問われ「ごね得というか戦後教育が悪かったと思いますが、公共の
精神というか公のためにはある程度は自分を犠牲にしてでも捨ててもとい
うのが無くて、なかなか空港拡張もできなかった」と、住民の対応を批判
した。
来月1日に観光庁が発足するなど注目を集める観光行政。訪日観光客を
増やすには閉鎖的な国民性の克服が必要ではないかとの質問に「日本はず
いぶん内向きな、単一民族といいますか……」と答えた。86年、当時の
中曽根首相は、「日本は単一民族」と発言し、アイヌ民族から抗議を受けた。
文部科学相を経験している中山国交相は、教育問題にも言及。大分県教委
の汚職事件について「日教組(日本教職員組合)の子供は成績が悪くても
先生になる。だから大分県の学力は低い」と主張した。自ら提唱した全国学
力調査については「日教組の強いところは学力が低いんじゃないかと思った
から」と実施の背景を説明。その仮説が証明されたとして「テストの役目は
終わった」とも述べた
787 :
実習生さん:2008/09/25(木) 22:42:02 ID:GReFr69w
>>780 意味分からん。
あんた だいじょびー!?
788 :
実習生さん:2008/09/26(金) 07:49:37 ID:T9fJsjKo
国が教員採用はコネカネだと認めているんだな!
国ぐるみの不正だから調査も進まない。
進めると、全国の教師の半数が失業するし、
全国の公務員の大半が失業するであろう。
まさに教育は崩壊し、
国は崩壊し、
子どもは言うことを聞かず、
犯罪は後をたたず。。
789 :
実習生さん:2008/09/26(金) 10:03:35 ID:GB0VPr/b
「正直者は馬鹿を見る」はいつの世でも真実。
それを、具体的に、身をもって教えるのが今の虚育制度
担当される先生の、まさに献身的な努力で、着実に成果を挙げている
と承知しています。
ってことだろ。
790 :
実習生さん:2008/09/26(金) 15:09:44 ID:y/wwufJk
中山国土交通相の発言は今回の事件を受けて、大方の国民が本音で思っているところだろう
791 :
実習生さん:2008/09/26(金) 17:49:45 ID:foVXHNsw
小矢委員長の部下に合格させるよう依頼したのは罪に問えないのか
辞職すらしないの。本当に潔白なの信じられねえ
792 :
実習生さん:2008/09/26(金) 20:33:16 ID:JWRxMwk/
「・・・犯罪ではないので、当然罪に意識を持つ必要はない。フェアーじゃない
ことは解かってるが、あえてしゃべる必要もない。そんな規定はないから・・・。」
あくまでも法や、条例、規定に沿って粛々と職務を遂行しているだけです。
問題があるというのなら、それはそれを遂行するのが仕事の公務員ではなく、
そういう規則を作った側にある・・・」
・・・ってな風に思ってんだろうな。
「公務員」という仕事は心を捨てないとやれない仕事なのか?誰かがそう言ったのか?
「公務員」ってのは心を失った『包丁』みたいなものか。
「人の心亡き者には使わせない。」という「心」が無い。
誰からも感謝されない「仕事」は寂しくないか。それが「本当の仕事」なのか。
793 :
実習生さん:2008/09/26(金) 22:36:25 ID:y/wwufJk
保身にだけ走る、自分だけ大切な仕事w
794 :
実習生さん:2008/09/26(金) 22:48:56 ID:GOLF4fUC
日教組の子供は成績が良くなくても教師になれるの
日教組が強い都道府県は生徒の学力が低いの
795 :
実習生さん:2008/09/27(土) 00:23:42 ID:96TmJ41v
成績もそうだけど・・・
何よりも、教師全体の人間性が悪いな
一度、全員 首にしなければ、大分県の未来は無いよ
796 :
実習生さん:2008/09/27(土) 08:12:20 ID:Q+1c+Ljl
まず知事のリコールだろ
797 :
実習生さん:2008/09/27(土) 10:18:40 ID:2DhAqM3o
ほんと、国体なんかやってる場合じゃね〜っつーのw
末も辞めたしw
798 :
ウォクスタ:2008/09/27(土) 13:00:35 ID:ip3oY5CS
大分県民です。
799 :
実習生さん:2008/09/27(土) 14:12:16 ID:ebZnRGwQ
知事をリコールしないなんて
大痛県民は馬鹿じゃないか?福岡 東京に金を
吸い取られ 全国一 貧民の大痛県。
一村一品運動なんて、公務員に改ざんされた情報だよ
大分県の落ちぶれ方は病気だよ。
800 :
実習生さん:2008/09/27(土) 14:25:31 ID:tQTH6Sqr
801 :
実習生さん:2008/09/27(土) 15:51:25 ID:HLIkX90x
ニュー速の富松スレが落ちてる。意図的みたいだが
802 :
実習生さん:2008/09/27(土) 16:14:07 ID:4XoX2faS
悪党を野放しにしている大分県知事も告発してくれよ!
オンブズマンさんよ!
あ、前の知事が一番あやしいか。
何しろ長期政権だったから。
癒着とかすごかったんだろうな〜
803 :
教師は聖職:2008/09/27(土) 22:23:47 ID:DN/r/D0L
世の中は不正だらけ、
何もかもコネカネだらけ。
だけど
だけど
だけど。
教育者と親だけは、
子供を裏切ってはいけませぬ
子供は国の宝
国ね宝を育てるのは親であり
教育者であります。
子供の手本になるべき
教師は不正をしてはいけません。
我々は先生を尊敬し、
先生を愛しながら成長していくのです。
どんな職業に不正があろうとも、
先生だけはまともに選んでください。
804 :
実習生さん:2008/09/27(土) 22:42:03 ID:prfsLOwj
日教組の子供は頭がよくなくても教師になれる
これは、何処でも教師の不正採用があるっていうことだよね
大臣になれるような人が根拠なしで発言する分けないよね
805 :
実習生さん:2008/09/27(土) 22:55:42 ID:DN/r/D0L
>>804 中山も口危機してるんかもしれんが、
問題は不正が明らかになり、
矢野他から名前が出ているにも関わらず、
事件化を拒否してる検察やんか!
大分県警は何回も逮捕を目指している。
消極的なのは大分地検やねん!
ざけんな地検!
誰をかばうのか!
806 :
実習生さん:2008/09/27(土) 23:03:26 ID:qDjO4QMe
20万円がワイロかでも地検は消極的だったわ
口利きリストの開示も必要なしといってるし
地検がオンブズマンからの告発どうするか見守らないと
807 :
実習生さん:2008/09/28(日) 00:29:33 ID:SHMRwyCc
>>805 選挙で落とせば良いんじゃない?
当選した対抗馬が全部晒して、政治的に抹殺するだろう(期待!)
もうすぐ衆院選だし、利権食いの大物さんを唯のオッサンにしたら
全容解明も出来るんじゃないかな?
権力が代われば、警察も変わらざるをえない(保身のため)
選挙に行こう! 自民を叩き潰せ!
808 :
実習生さん:2008/09/28(日) 00:37:55 ID:TFO72jHz
809 :
実習生さん:2008/09/28(日) 00:42:39 ID:TFO72jHz
810 :
実習生さん:2008/09/28(日) 00:42:52 ID:SHMRwyCc
こんな世の中にした自民党を叩き潰せ!
811 :
実習生さん:2008/09/28(日) 03:25:33 ID:UWThOGGh
佐伯に日教組ファミリーいるね。キチガイ渡邉一族
812 :
実習生さん:2008/09/28(日) 11:37:14 ID:wSh/nv64
813 :
実習生さん:2008/09/28(日) 15:12:23 ID:YJSY5NYd
中山元大臣は、正論を述べただけだよ。日教組が諸悪の根源であることは間違いのない事実だ。今日の教育崩壊を招いた最大の元凶だよ、日教組は。
814 :
実習生さん:2008/09/28(日) 15:20:57 ID:9Ct0pAoY
マキエダ辺りが元凶だな。
あいつは優雅に暮らしてる。
815 :
実習生さん:2008/09/28(日) 20:55:05 ID:ZD1RBNQs
816 :
行政110番の中西:2008/09/28(日) 22:46:44 ID:R/GuQKlk
まだ大分なんて良心的だよ。広島なんか日教組の幹部になるには、
校長三人自殺に追い込まないと、出世できないんだぞ。
人を傷つけたくなったら、広しまっけん教職員組合まで。
817 :
実習生さん:2008/09/29(月) 00:36:59 ID:1N4bi/ar
大分の人間が歩くと草も生えねえんだと
赤猫根性って言うんだと
ホントだったんだな
818 :
実習生さん:2008/09/29(月) 03:35:57 ID:CZL5S3e3
819 :
実習生さん:2008/09/29(月) 08:38:43 ID:INQ3Eqno
>>818 だから、例の発言なんだなw
語るに落ちているような人物を教育委員に据えている大分県教育委員会
820 :
実習生さん:2008/09/29(月) 15:05:55 ID:f+hCb5S9
821 :
実習生さん:2008/09/29(月) 16:20:04 ID:iw7vTklc
大分県民は教育には感心が薄いんだろう
これだけ長年教師の不正採用があったことがはっきりしてきたのに
県民運動の一つも起こさない
822 :
実習生さん:2008/09/29(月) 22:07:50 ID:tHUCrkW+
子供が人質にとられてる・・・
823 :
実習生さん:2008/09/29(月) 22:27:01 ID:0URZ2cQM
>>821 というより、ほとんどの県民が何らかのコネ・カネで公務員や企業に採用されたりしてるので教師だけを責められない事情がある。
824 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:25:27 ID:p8KKzCA1
コネ・カネ大分県
825 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:33:54 ID:QsaDM1QG
他の都道府県ならもっと大問題になってるはず
大分県はおかしい
826 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:37:27 ID:INQ3Eqno
218 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:17:22 ID:oP5jeCs10
↓世羅高校校長自殺の経緯↓ (広教組は日教組の下部組織)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog114.html ■3.君が代反対の要望書を、今ここで書け■
広島県の高等学校長協会の岸本學会長(広島国泰寺高校長)は 3月10日、石川校長の自殺に至る経緯について、
次のように参院予算委員会で証言した。[3]
平成10年12月17日、文部省からの指導のもと、県教育委員会は、入学式、卒業式で、
国旗掲揚・国歌斉唱を実施すべきと の通達を各校長に出した。
広島県教職員組合(広教組)に、部落解放同盟広島連合会(*) も荷担して、通達を撤回させるという方向で闘争することを決定した。
(*以下、解放同盟と略す。ただし、岸元会長はこの広島連合会は、他の都道府県の部落解放同盟や
中央本部とは違った動 きをしており、峻別すべきと注意している。)
解放同盟は、2月11日、福山地区の校長18名を解放会館に呼び、組合も含め、約100人に及ぶ「大衆団交」を行った。
卒業式での君が代の実施は従来行ってきた同和教育と矛盾する との要望書を校長会として県教育委員会に出せと言われ、「検討
させてください」、「今ここで書け」と、いうやりとりの後、要望書を出す結果となった。
■4.解放同盟の介入■
引き続き、十三日にも石川先生がおられた尾道、三原地区の校長たちもさっきのような百人規模の交渉を受け、要望書
を県教育委員会に提出しました。
さらに、国歌斉唱を予定している個々の学校にも卒業式が近づくにつれて部落解放同盟広島県連の方がおいでになって、
我々の子供たちを当日欠席させるぞとか、卒業式途中で退席させるぞとか言われ、そうすると退席すればこの子が部落の
子であるということがはっきり明確になってしまう、そのことによって新たな差別事件が起きたら許さぬぞ、こういうふ
うな国歌斉唱実施を妨害するような行為がありました。
これを知っていたら「日教組解体しろ!」といいたくなる気持ちも分かる。
827 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:46:52 ID:QsaDM1QG
浅利の娘をかばう記事が
いの一番に出ていた
『実力で受かっていたのにナントカカントカ』
実力で受かっていたとなんでわかったの?
なんで去年のはわからないの?
なんで今年の不正教師の調査は時間がないから詳細は
調査できないの?
なんで浅利の娘は実力だったということだけ
すぐにわかるの?
説明しろ!
浅利の娘はすぐに退職しろ、
うちの子供の担任が
浅利の娘だったら絶対に許さないわ
828 :
実習生さん:2008/09/30(火) 00:15:48 ID:LpeCpP/P
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)
〜 日教組は左翼団体なんです 〜
日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下
日教組って何よ?という方へ
→日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI ☆ポイント
日教組
=左翼団体
=革マル派 (4:40)
=在日朝鮮人 (7:46)
=部落開放同盟 (7:55)
829 :
実習生さん:2008/09/30(火) 03:13:43 ID:E97eEnyO
二人ともオンブズマンに告発されたな。
元大臣の大物政治家も絡んできて地検も口利きリスト公開に踏み切るか。
830 :
実習生さん:2008/09/30(火) 14:33:16 ID:P/2/aCce
>>827 あさりちゃんに恨みでもあるの
採用取消になった教師は名前すらでないし担任も続けている
もう許してやったら
831 :
実習生さん:2008/09/30(火) 17:54:14 ID:y7k7a4jB
あさりとシジミは美味しいのです。だから許せないのです。
832 :
実習生さん:2008/09/30(火) 18:46:45 ID:YLvD295c
>>830 教委がそんな結論にしたから悪いんだろ
内輪でいい事やってるとしか思えないんだよ
改ざんした表を公開したらいいだけの事(それも出来ない)
あさりも確たる立証も出来ないで居座ってるだけのこと
厚 顔 無 恥 な 女 だ よ
833 :
実習生さん:2008/09/30(火) 19:33:15 ID:zCjvKB/A
大分の父兄は
『大分に真の教育を取り戻そう!』とか
『大分から不正教師を追放しよう!』
などの抗議活動や署名運動をなぜやらないんだ!
834 :
実習生さん:2008/09/30(火) 19:46:38 ID:YLvD295c
大分の人間が歩くと草も生えねえんだと
赤猫根性って言うんだと
ホントだったんだな
「自分だけ良ければいいんだ。」という考え方を言うんだけど、
教師がこの考え方が生徒にも浸透したのが、今の大分県民だろ。
県民が声を上げるべし!
835 :
実習生さん:2008/09/30(火) 19:49:21 ID:YLvD295c
大分の人間が歩くと草も生えねえんだと
赤猫根性って言うんだと
ホントだったんだな
「自分だけ良ければいいんだ。」という考え方を言うんだけど、
教師がこの考え方が生徒にも浸透したのが、今の大分県民だろ。
浅利の娘がこの典型!
836 :
実習生さん:2008/09/30(火) 20:45:56 ID:LSxfD+vP
有力者に縁がある人には甘い
837 :
実習生さん:2008/10/01(水) 02:32:11 ID:cpdRXSTA
浅利さんの夫は金融業らしいね。たぶんサラ金でしょ。その恨みを買ってるのかもな。
838 :
実習生さん:2008/10/01(水) 09:10:38 ID:OFXfao0N
お前は浅利ちゃんのかあちゃんに叱責された教員か
お前が馬鹿なだけだろう
839 :
実習生さん:2008/10/01(水) 16:22:54 ID:/6IPXIqc
>>837 道理でお金に不自由しない訳だ。一杯金を使って、一杯賄賂もできるわけだ。
840 :
実習生さん:2008/10/01(水) 18:37:29 ID:aqBh09NA
みんな同じ穴のムジナ。
目クソ鼻クソ。
大分に日本国憲法を、日本の価値観を当てはめるのが間違い。
841 :
実習生さん:2008/10/01(水) 20:21:10 ID:XJ4k5J0+
842 :
実習生さん:2008/10/01(水) 21:34:38 ID:UPgLp+fn
口利きのお礼をはずめばわいろ。お礼しなければ無罪。
843 :
実習生さん:2008/10/01(水) 23:10:47 ID:nrt0f41/
>>842 民間はOK!
公務員は税金で食わせて貰ってるからNG!
まだこの違いが理解出来ない馬鹿が居る!
844 :
実習生さん:2008/10/02(木) 04:36:54 ID:IYBx4Wvs
金使わずに圧力かけた連中は無罪でしょ。口利きリストすら公開しないし。
845 :
実習生さん:2008/10/02(木) 08:01:42 ID:/t9Y6PiS
846 :
実習生さん:2008/10/02(木) 10:09:52 ID:sL1ErJX5
アサリを擁護する人が多くなってきたね
まぁ 同一人物ってわかってるんだけど・・・
おもしろくって 釣られたりするんだよ
上堅田のアサリのクラスの保護者に判断してもらいたいな
いるの?いらないの?
私が保護者なら
辞めたほうが無難 って言いたいね
847 :
庶民は怒る:2008/10/02(木) 11:29:47 ID:CM8cS8wv
浅利の娘に子供を任せたくなんかありません
本当に実力かどうか怪しいもんです
『息子さんには辞めてもらうしかないが娘さんは全力で擁護します。
だからわたしの名前は決して言わない方がいいですよ』
某有力者からこんな裏取引があったかもしれない
真っ先にマスコミに登場し、新聞に『娘は実力、罪はない』
などと書いてあるのがおかしいじゃないか
何でそんなすごい速さで実力だとわかったの?
他の不合格者には『調査する時間がないけどあんたは不合格!!』
とかデタラメじゃないか!
この大分の不正は国ぐるみで隠ぺいしていやがる・・
848 :
実習生さん:2008/10/02(木) 14:43:58 ID:IYBx4Wvs
審議監、教育長、県会議員議長あたりまでは名前が出てるのに誰を隠す必要があるのか。
国会議員や組合関係か。隠すほど事態は悪化すると思うが。
849 :
実習生さん:2008/10/02(木) 16:33:16 ID:TuvYE74d
浅利ちゃんをいじめるな
採用を取り消しになっても臨時講師になって教師を続けている人は許せるのか
それより大分県を告発しろよ
850 :
実習生さん:2008/10/02(木) 16:43:39 ID:Id9Ktt6b
馬鹿餓鬼どもがコネ・カネ不正のない世界がこの世に存在すると妄想している。世界中の上から下までコネ・カネ不正は、当たり前に横行しているんだよ。政治家が率先して見本を見せているではないか。
子供にはこの世にはコネ・カネ不正が存在することを教えてやれ。裏社会があることもしっかり教えてやれ。裏社会がなければ、表社会は存在できないことも教えてやれ。それが教育ってもんだ。きれい事なんか糞の役にも立たないんだよ。
851 :
実習生さん:2008/10/02(木) 16:44:21 ID:TuvYE74d
浅利ちゃんは点数を改ざんして加点する必要がなかったって
改ざんした本心が言ってるよ
852 :
実習生さん:2008/10/02(木) 17:07:18 ID:TuvYE74d
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
853 :
実習生さん:2008/10/02(木) 22:59:33 ID:op17IDTO
>>850 それができないんだから、教師はウソツキ=犯罪者ってことになるんだよ。
854 :
実習生さん:2008/10/03(金) 00:05:13 ID:ZThZ0Krv
そろそろ三行半をつきつけられる学校が出てもおかしくない
855 :
実習生さん:2008/10/03(金) 00:36:10 ID:w7oUifBV
大分県の教員の実力テストを行ってみるといい。
どの位のレベルか笑えるぞ。
856 :
実習生さん:2008/10/03(金) 20:22:15 ID:kuo8uIji
「口利きリスト」の開示 地裁また認めず
[2008年10月01日 10:44]大分合同新聞
県教委汚職事件で、贈賄の罪に問われた元県教委義務教育課参事、矢野哲郎(52)と、
妻で元小学校教頭かおる(51)両被告夫婦の第二回公判が三十日、大分地裁(宮本孝
文裁判長)であった。地裁は、二十五日にあった元教育審議監、二宮政人被告(62)=
収賄罪=の公判に続き、弁護側が求めた「口利きリスト」の開示を認めなかった。司法
の場で、教員不正採用問題の”全体像”を明らかにする道を閉ざした。
リストには教員採用試験で口利きをした県議や県教委OBらの名前が記されている。
「普通に受験しても受からないと思った」として、わいろを贈った矢野被告夫婦の犯行動
機を裏付けるため、弁護側はリストを開示し、不正の実態を明らかにするよう求めていた。
検察側は「採用試験で前々から不公正な取り扱いがあることは既に立証している。
開示はプライバシーを侵害する」と述べ、地裁は「検察側の証拠で十分」として、開示を
認めなかった。弁護側は異議を申し立てたが、地裁は退けた。
公判後、矢野被告夫婦の弁護人は「裁判所の判断は消極的。大きな観点に立ち、
リストを開示してほしかった」と述べた。リストなどの押収物は検事の判断によって、
必要性がなくなった段階で、持ち主に返還される。
こんな決定が「法治国家」を自称している国でまかり通るのか。
犯罪教唆には該当しないのか。
・・・これで終われば「口利き」や不正指示が解禁されてしまう。
明らかに以前より事態は悪化する。
857 :
実習生さん:2008/10/03(金) 20:58:08 ID:eMjXfO14
>>856 それでいいんだよ! すべてを開示すると学校運営ができなくなるという地裁の判断は間違っていない。
858 :
実習生さん:2008/10/03(金) 21:26:59 ID:gZieMQ8s
>>857 よっ、いんちき採用教員!
保身に必死だなw
一番の解決方法は、「うみを出し切ること」なんだけどね。
859 :
実習生さん:2008/10/03(金) 23:50:24 ID:EHMVYBos
>>857 教員免許更新制度にゴネたのも、「すべてを開示すると学校運営ができなくなる」ということなんでしょー
すべてを開示する=自分の実力が晒される
860 :
実習生さん:2008/10/04(土) 00:04:42 ID:kuo8uIji
>857
表面的な平穏さはこれで装えるにしても、これから先
一体どんな世界が待っているというのだ。
過去の歴史の中に統治する(を気取る)側の腐敗汚職が
永遠に続いたためしなど一例たりとも無いではないか。
公費の半分を給与にしてしまうなんてことが永遠に続くはずが無いじゃないか。
外部からの裁断を待っているのか?それとも内部崩壊をじっと待ってるのかい?
どうだい公務員諸君。本当は隣の席の奴が不安でしょうがないんじゃないのかい。
お互いに足の救い合いを警戒しあってるのじゃないのかい。
それが貴方のたった一つの人生なのかい。
公務員という職の危うさに気付いているのは君自身じゃないのかい。
861 :
実習生さん:2008/10/04(土) 07:25:09 ID:XiOfWlHv
赤信号、みんなで渡れば恐くない
862 :
実習生さん:2008/10/04(土) 09:13:57 ID:7geZKGSh
863 :
実習生さん:2008/10/04(土) 09:51:03 ID:4k9CZwex
井の中の蛙、田舎もん丸出しだね。
「私がルールだ。」と言ってる。
ユダヤ人虐殺の際に「ゲーリングだったかヒムラーだったか
「誰がユダヤか私が決める。」と言ったそうだ。それを思い出した。
自分”達”の利権を守るために、自分達で創ったルールまでをも壊してゆく。
我利我欲の利権確保と行使はそれ自体が内部崩壊のへの諸刃の剣だ。
コネ採用の諸氏にこの言葉の意味が解かるかどうかははなはだ疑問だが。
私は預言者ではないが
彼らの子や孫は決してまともな人生を送れないのが手に摂るように見える。
不憫だ。
真の幸福の何たるかも知らず・・・
憐憫の情で迎えてあげよう。
864 :
実習生さん:2008/10/04(土) 11:59:10 ID:4k9CZwex
>857
口利き採用や昇進が横行し始めた時点で、既に学校運営は破綻してるんだよ。
教職員の性犯罪の増加や少年犯罪の増加で明らかじゃないか。
形だけ平穏を装ってもソンなのに何の意味や価値があるんだ。
貴方達が教えてる生徒が貴方達を標的にし始めたではないか。
「悪意と破壊性は成長の失敗の当然の帰結である。」と誰かの言葉にあった。
貴方の一挙手一投足に事故破滅への入り口があることを知るべきだ。
865 :
実習生さん:2008/10/04(土) 14:12:34 ID:jbx/+VBE
教育委員会の連中はそろって嘘つきだ
小矢教育委員長は不正はしらないといっていたのに自ら不正を強要している
波多野委員は校長時代優秀な臨時講師を本採用するよういったらしいが
不正採用の事実をしってるじゃん
866 :
実習生さん:2008/10/04(土) 14:51:03 ID:fyhONRnO
中山がやり玉に挙げた組織率60%の大分県にしても、科目によってバラつきがあって、小学校の算数や中学校の国語は平均点くらい。全部が全部ダメというわけではない。中山説はまったく根拠のない思い込みなのだ。
って、二つが平均に近い(でも負けてる)、
残りは大きく負けてんじゃん。
やっぱだめだな。
867 :
実習生さん:2008/10/04(土) 15:39:43 ID:c3OzhJOn
>>865 お前、馬鹿か? 何でも真っ正直にやってたら組織は機能しないだろう。官僚のやっていることを参考にしろ。
868 :
実習生さん:2008/10/04(土) 15:59:43 ID:44pDSnx3
>>867 お前、偉い! 時流に乗ってるね。現代の尊敬される人物像だな。
勤務評定も高いんだろうな。
869 :
実習生さん:2008/10/04(土) 17:07:42 ID:7geZKGSh
>867
>官僚のやっていることを参考にしろ。
だったら、採用もきちんとね。
少なくとも、国家公務員のT種・U種の採用試験に不正はないよ。
870 :
実習生さん:2008/10/04(土) 18:09:09 ID:44pDSnx3
「民主教育をすすめる県民会議」(議長・平岩純子県議)は四日、「民主教育の実現をめざす総決起集会」を大分市内で開き、教員採用汚職事件を受けた県教委の対応による教育現場の混乱や、
不正により合格した教員の採用取り消しの不公平さを訴えた。
県民会議は日教組傘下の教職員組合や県平和運動センターなどで構成。集会には約千百人が参加した。
平岩議長は採用取り消しに関し「真実を知りたいのに県教委も検察も口利きリストを明らかにしない」と県教委の教育行政改革プロジェクトチーム(PT)などの姿勢を批判。
「落ち着いた教育環境を奪われた子どもこそ犠牲者」と訴えた。
PTは八月に発表した調査結果報告書で、不正の背景の一つに「教職員の色濃い仲間・身内意識」を挙げたが、集会宣言では「県教委が負うべき責任を教職員の仲間意識に転嫁しようとしている」
とした上で、現場の声を反映させ、学校現場に混乱を生じさせない教育行政を求めた
チョット違う気もするが、まず第一歩かな・・・・。
871 :
実習生さん:2008/10/04(土) 21:59:13 ID:83MvJQE1
>>864 俺もおかしいと思った。
優秀な臨時講師を推薦するとかおかしいなと。
選抜は試験のみで公平に決定するのが絶対の前提でないとおかしい。
そもそも講師に採用する原則からして公平でなければ成り立たない議論だ。
また教師という身分は周囲の評判だけはにわかには判断はできんはずだ。
872 :
実習生さん:2008/10/04(土) 23:29:04 ID:OjCU9R9x
日教組だからな
数人がきちんと列を作ってエレベーターを待っていた。
そこに後から来た人が列の中に知人を見つけ、知人の横で話し始めた。
そこにエレベーターのドアが開いた。
後から来た人は、知人と共に談笑しながらエレベーターに乗り込んだ。
列に並んでいた最後の人が乗り込もうとした時、満員を知らせるブザーが鳴った。
その人は10階で重要な仕事が有り、約束の時間が迫っていたがエレベーターに乗ることを諦めた。
割り込んだ人は、知人に挨拶をし笑いながら2階のフロアーで降りて行った。
先生はこの人のした事を、生徒にどう説明するだろうか?
874 :
実習生さん:2008/10/05(日) 01:53:18 ID:bdMG36WF
大分県教委を解体しないとどうにもならない。
警察に調査を任せてるとかで、自分らでは一切調査してないからな。
「あなたは不正しましたか?」とかアンケート取ってたっけw
先生様に「武士道」の本を読んでもらいたいと思います。
876 :
実習生さん:2008/10/05(日) 09:31:19 ID:hiyCEx52
877 :
実習生さん:2008/10/05(日) 10:45:59 ID:iDczyHIx
教育委員会のデータを鵜呑みにするなよ
データー改ざんはお手の物なんだよ 信頼性のない組織なんだよ
878 :
実習生さん:2008/10/05(日) 21:23:19 ID:V/Z5FCE3
大分県教委の教員出身の職員をとりあえず総入れ替えしたがいいよ!
そして、文科省からの出向者を教育長にすえる。
大分県教職員組合員については、管理職への登用は絶対に行わず、県北から県南
へという具合に頻繁に移動させることで、組織率は限りなく低下する。
教委の手で第二組合を結成してもよいかも。
これで、少しはましになるかも・・
879 :
実習生さん:2008/10/05(日) 21:53:04 ID:bdMG36WF
文部科学大臣の経験もある中山さんに大分県教育長をやってほしい。
880 :
実習生さん:2008/10/05(日) 22:33:38 ID:8eqM0S1P
881 :
実習生さん:2008/10/05(日) 22:33:51 ID:V/Z5FCE3
県民一致団結して中山成彬氏を大分県教育長に推戴しましょう!
日教組(大分県教組)を必ずや粉砕してくれることでしょう。
日教組の書記長は宇佐んしで!!組合が強い宇佐の中学校は荒れちょる。給食
もまずいしなあ。資金流用があったけんかもしれんが・・
中山氏の言う通り大分県の学力が低いのは日教組の存在があるからです!
882 :
実習生さん:2008/10/05(日) 23:22:19 ID:bdMG36WF
小矢さんも宇佐でしょ。西もだっけ?宗安も県北。
883 :
実習生さん:2008/10/06(月) 01:04:21 ID:+oRiLXD4
大分地検怪しいな、
口聞きリストに載ってるんちゃう?
大分地検の偉いさんが
884 :
実習生さん:2008/10/06(月) 02:41:25 ID:x8LLt3KF
地方公務員法違反(不正任用、文書偽造)ってどの程度の罪になるのかね。
オンブズマンが告発中だけど、地検もとりあえず受理せざるをえないだろう。
885 :
実習生さん:2008/10/06(月) 02:43:39 ID:x8LLt3KF
文書偽造は刑法か。公務員職権濫用罪ってのはこういうケースとは違うのか。
886 :
実習生さん:2008/10/06(月) 13:36:08 ID:259HbHvt
887 :
実習生さん:2008/10/06(月) 23:16:57 ID:btyqqFxW
ニュー速の大分教員汚職のスレはすぐ落ちて読むことが出来ないね
無料でみよとするのがむしがよすぎるか
888 :
実習生さん:2008/10/06(月) 23:22:31 ID:9tZbwn58
中山氏を大分県教育長に任命してください。
>>887 ホントだね! 誰が落とすのかな?
恥も外聞も無く、うろたえてんのかな?
890 :
実習生さん:2008/10/07(火) 10:01:50 ID:7UyvXHL4
きっと浅利娘の関係者でしょ?
浅利校長の娘はまだ佐伯の小学校に潜伏している
実力で受かったとか真剣になっているが
母親が賄賂で捕まってんだから
このまま続けるわけにはいかんだろ?
そもそももしウチの担任だったら
即効辞めてもらうよう教委に言うわ
891 :
実習生さん:2008/10/07(火) 10:35:33 ID:5hKJVwIK
小泉秘書の著書によると
全国に国会議員の口利き採用教師が相当数いそうだね
マスコミに圧力をかけてこの事件の報道を控えさせ、風化させ
他の都道府県に飛び火しないよう工作していると思う
大分地検が口利きリスト公開を拒否しているのが一番痛い
司法がグルなんて・・
892 :
実習生さん:2008/10/07(火) 12:27:54 ID:QzQMbLkC
今の裁判でやってるのは贈収賄だからね。
不正採用についてはいまだ県教委幹部とOBたちが徹底的な隠蔽を図ってる。
893 :
実習生さん:2008/10/07(火) 17:19:27 ID:biw+H51P
公判中の県教委の2人は収賄の罪なんだから執行猶予が付くだろう
教師の不正採用は関係ないんだからね
金品をもらって便宜をハカッタダケ
894 :
実習生さん:2008/10/07(火) 17:24:43 ID:biw+H51P
この事件で社会勉強したよ
895 :
実習生さん:2008/10/07(火) 17:26:54 ID:biw+H51P
あ、そうだった。
アサリチャンをいじめるな
896 :
実習生さん:2008/10/07(火) 17:29:49 ID:biw+H51P
県教委を信頼してるのが笑えた
897 :
実習生さん:2008/10/08(水) 11:35:24 ID:O08/HKEE
898 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/08(水) 15:14:42 ID:8Dkw1PiW
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
899 :
実習生さん:2008/10/08(水) 18:05:05 ID:Eq3DgRGk
俺は教師じゃないって 頭悪いしレスからそう思わない
県教委があさりチャンは合格してたって言ってるよ
県教委は信用できないけどね あさりちゃんに罪ないじゃない
900 :
実習生さん:2008/10/08(水) 22:00:31 ID:B4fyDxyH
私の好きな言葉 勝手にほざいとけ!!!!!
光繊線路小野剛 大内俊身 小川浩 大野和明 滝井繁男 今井功 中川了滋 古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩 暴力団体の組織犯罪 旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争 再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正児島仁 大星公二 西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着 警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、 小寺広哲、 佐田敦彦、 早苗慶太、 田中敏晶、 平木伸幸、 吉田俊宏
粘着質だな! いい加減うるさいぞ!
901 :
実習生さん:2008/10/08(水) 23:07:09 ID:bwKGPOPw
どうにでも採点できるいいかげんな試験
902 :
実習生さん:2008/10/09(木) 02:55:01 ID:5nM9Ywgt
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/52537 >県教組の地区支部幹部は「採用取り消し対象になった人たちへの『口利き』がどのように
>なっていたのか、実態をはっきりさせてほしい」といら立つ。08年度採用の教員1人が不正合格とされ、
>自主退職した中学校の校長は「結局、子どもに一番近い学校現場ばかりが混乱した。
>ほかに関与はなかったのかという疑問は尽きない」と、釈然としない様子だった。
県教組の地区支部幹部、中学校の校長、、嘘っくせえなあ。。。
903 :
実習生さん:2008/10/09(木) 09:45:08 ID:0Ng7aznI
>>899 うぜぇぇぇぇ
アサリアサリって
おめえアサリのなんなのよ?
904 :
実習生さん:2008/10/09(木) 21:20:01 ID:Qi7iztoh
だれか!
今後の事件の関係者の裁判日程など、報道されそうな日時を知っていたら
教えてほしいス
905 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/09(木) 21:30:16 ID:sl7v/XjH
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
906 :
実習生さん:2008/10/09(木) 23:38:28 ID:gDrCbUb6
早く中山を教育長に任命しろ。ボケ広瀬
907 :
実習生さん:2008/10/09(木) 23:49:07 ID:5nM9Ywgt
浅利 判決言い渡し10月30日
二宮 判決言い渡し11月6日
江藤 次回公判(結審予定)11月11日
渡辺、広瀬初公判11月19日
矢野の次回公判は分からなかった。
富松の初公判はこれから発表されるでしょ。
908 :
実習生さん:2008/10/09(木) 23:51:05 ID:gDrCbUb6
悪いのはトップだけではない。
隅々まで腐敗が行き渡っているのが、大分県。
特に臼杵市。組合が強すぎる。
909 :
実習生さん:2008/10/10(金) 00:13:42 ID:bAh1AohR
宇佐市もやばいね。
大分県教組宇佐高田支部の大会には教育長や校長が来賓としてひな壇へ
陣取ってるんだぜ!」
これじゃ中山氏に県教育長になっていただかない限り、教育の再生はない。
910 :
実習生さん:2008/10/10(金) 12:56:19 ID:YPmLpB3t
浅利娘
911 :
実習生さん:2008/10/10(金) 15:24:37 ID:JAS32OIh
裁判で出てる佐伯市教委の不正、教育事務所長の賄賂、船田教頭の贈賄は捜査してんのかね。
912 :
実習生さん:2008/10/11(土) 00:18:06 ID:8+4ciuzp
あと、某教頭の親族の不正採用もわすれるなよよ
913 :
実習生さん:
船田もだけどもっと大物で逮捕されそうなのが佐伯にいる。矢野と全く同じパターンの贈賄でね。