947 :
実習生さん:2008/09/26(金) 19:05:34 ID:rirR3LjG
昔は、教授に「君は博士課程に残りなさい」と言われて残ったんだろ。まあ平成に
なってからのドクターのおれもそうだけどな。自分から博士課程に残っておいて、
アカポスがないだの我儘すぎる。
948 :
実習生さん:2008/09/26(金) 22:54:02 ID:o0zhhHdW
>>936 激務だったら、本人がやめてると思うが。
そこまでの年齢だったら、金なんて余る程あるだろ?
949 :
実習生さん:2008/09/26(金) 23:00:27 ID:o0zhhHdW
私は、卒研生が10名だから、
40名という計算になるのかな。
950 :
実習生さん:2008/09/27(土) 01:30:25 ID:h3VUM1Ma
おれが卒業した学科は1学年の定員15名で所属教官が16名だった。学部改組でなくなっちゃったけど。
ま、半分くらいは兼任(兼担?)だったが、専属教官だけに限定しても教官:学生=1:3程度。
951 :
実習生さん:2008/09/27(土) 02:30:44 ID:SXMuF5OO
ウチは多めだな・・・
卒研生が平均7,8人くらいだから、1教員あたり30人くらいという計算か。
952 :
実習生さん:2008/09/28(日) 11:34:53 ID:BlDwA01h
ところでそろそろ次スレの季節
次は14限。漏れたちいったいいつまで授業し続けるのだw
953 :
実習生さん:2008/09/28(日) 12:00:36 ID:HbYy41Ae
954 :
952:2008/09/29(月) 00:31:09 ID:u5KBh4Zq
>>953 そ、そんな
スレタイについて触れただけじゃん(;′Д`)/
955 :
実習生さん:2008/09/29(月) 09:28:52 ID:Rdj8oGS3
956 :
実習生さん:2008/09/29(月) 21:30:54 ID:63IhQJd+
14限だいたい24時間なので、次から何か考えたら。
957 :
実習生さん:2008/09/29(月) 21:31:08 ID:INLi9ocn
正直研究だけしてえな。
958 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:39:43 ID:u5KBh4Zq
>>957 そうだよなぁ。
やってることは手を動かすだけの単純作業なんだが
自分のためだけに時間を使えるって、どんだけ幸せか
夏休みが終わるたびに噛みしめる
今は1限始まる前と19時以降しかホント使えないorz
わけわからん用事は入るし
23時にロックアウトだし鳴きたいよ
>>956 14コマ目((((゜Д゜;))))とか
959 :
実習生さん:2008/09/29(月) 23:43:05 ID:9luMIscO
おれはときどきカギかけてやってるよ
960 :
実習生さん:2008/09/30(火) 12:31:10 ID:Xr3tSO33
つまらん質問で悪いのですが。
格安航空券で国内出張するつもりなのですが、
安いチケットに限って、サウナでの宿泊券みたいなものが自動的についてくる。
サウナなど利用するつもりはないのだが、
仮にこれも料金の一部に含まれているのだとすると、
チケット代を公費で落としていいのか?という疑問が生まれる。。
(見積書にはわざわざ「〜の湯の利用券つき」と明記されているし)
だからといって、わざわざ高い航空券を買うのも馬鹿馬鹿しい。
気にしすぎですかね?
961 :
実習生さん:2008/09/30(火) 12:37:58 ID:ifZ7TEFV
しすぎ。総額が安ければそれでいい。
962 :
実習生さん:2008/09/30(火) 12:59:03 ID:Xr3tSO33
でも仮にサウナ代が料金に含まれているならば、
厳密にいうと、サウナ代を差し引いた金額の請求書と領収書を発行してもらい、
その金額のみを公費で支出する、というが正しいやり方なんじゃないですかね?
もちろん、そんな面倒なことはしたくないし、誰もしてないと思いますが。
963 :
実習生さん:2008/09/30(火) 13:18:41 ID:/bJ4k9Pj
>>962 他所の不正行為発覚で、公金支出に関するガイドラインがどんどん厳格になっていく。
実際、そういうことを言われかねないが、会計係に説明すればだいたい通ると思う。
964 :
実習生さん:2008/09/30(火) 13:39:00 ID:ui0LmJHr
>>962 誰もしてない?うち(遅刻)じゃ、みんなさせられてるが。
その例でいえば、仮に代理店がサウナ代は切り離せないと言われればアウト。
公費でサウナに行ったことになるので、チケットそのものが使えない。
これからの時期、札幌行きなんか、ホテルと蟹ディナー付きの格安チケットが
出回るのだが、半分くらいは使えないチケットだ orz
965 :
実習生さん:2008/09/30(火) 13:44:24 ID:/bJ4k9Pj
>>964 やっぱりねー。科研費の共同研究などで、他大学の会計係とやり取りしなければならないときは非常に厄介。
先方の会計基準では当然のことでも、無理無体にしか思えない場合がままある。でも、細かいところは大学によってかなり違うと思う。
966 :
実習生さん:2008/09/30(火) 14:56:49 ID:cfzE47qs
しかし通年の授業ってつらいなぁ
967 :
実習生さん:2008/09/30(火) 23:44:25 ID:+EcRw9po
しかし非常勤ってつらいなぁ..
968 :
実習生さん:2008/10/01(水) 00:19:38 ID:OibX58wM
あーあ、夏休みが終わった。明日から仕事かよ!
969 :
実習生さん:2008/10/01(水) 08:35:31 ID:XUy/vfWk
970 :
実習生さん:2008/10/01(水) 10:56:07 ID:8mlphJDm
>>962 >>でも仮にサウナ代が料金に含まれているならば
って、含まれてねーよ。頭悪いな。
その部分はツアー代理店の儲けだよ。
971 :
実習生さん:2008/10/01(水) 11:09:11 ID:SqaVCQOW
>>970 頭悪いのはどっちだ?
>960を読めば、見積もり書に「〜の湯の利用券つき」とある以上、
請求・領収書に「但し、〜の湯の利用券を除いた交通費(と宿泊費)のみ」
として、分離した額を書いてもらえなければ、事務は通らないぞ。
972 :
実習生さん:2008/10/01(水) 15:57:45 ID:2T/o4LFW
970が書いてる意味が分からないのは俺だけか?
料金に含まれてないのに代理店の儲け?
973 :
実習生さん:2008/10/01(水) 16:25:00 ID:uiWAc2JR
「料金」の定義が違うんだろ。
974 :
実習生さん:2008/10/01(水) 17:57:32 ID:2T/o4LFW
どんな定義なら意味が通じるんだ?
975 :
実習生さん:2008/10/01(水) 18:22:49 ID:uiWAc2JR
料金と代金がちがうんだろ。
976 :
実習生さん:2008/10/01(水) 21:09:32 ID:1wIdqxSZ
>>966 テストが一回で済むから通年の方が俺はいい。
977 :
実習生さん:2008/10/01(水) 21:53:07 ID:vtK4JyXU
まだ通年のとこってあるんだ
通年に戻すべきだよな
テストは1回で済むし、講義でもじっくりと話ができるし
978 :
実習生さん:2008/10/01(水) 22:01:04 ID:1idN5Lk8
同意だなあ。
なんでこんなにせかせかしてるんだろう。
979 :
実習生さん:2008/10/01(水) 22:18:57 ID:zEzYWv7a
980 :
実習生さん:2008/10/01(水) 22:33:59 ID:OgMbHqBM
セメスター制のメリットってほとんど皆無だしね。
留学生や留学・帰国組なんて個別に対応すれば済む話。
全体を巻き込む話じゃない。
基礎理論と応用が前期後期別科目になってやりにくい。
理由制限できず、シラバスの注意事項に記載する程度しか出来ないのが何とも。
981 :
実習生さん :2008/10/02(木) 00:04:52 ID:6mtr5t2N
客である学生の立場からすれば逆で、2回に分けてテストを受けて、
少しずつ単位がとれる(落としても半分で済む)というメリットが
あるんだろうな。
あと、基礎の部分の知識は必要だがモロに専門というわけでは
ないような分野の場合、前期だけ履修して後期はブッチできるとか。
982 :
実習生さん:2008/10/02(木) 00:09:52 ID:ywKpbZY6
基礎と応用なら、学生側からしたら応用の方が取っつきやすいぞ。
大半は基礎なんて何に役立つかわらかんままやらされていると思ってるでしょ。
また、テスト準備が半減する4単位のほうを好む。
やつらは手を抜くことばかり考えるから、コストかけてリスク分散なんてせんよ。
ってか、その頭があったら、進んで勉強するw
983 :
実習生さん:2008/10/02(木) 00:13:39 ID:RV8IdBzj
セメスター制でまだしも効果がありそうなのは語学かな。
週2回にして半期集中とか。ま、中高の英語もそうだったわけだがw
984 :
実習生さん:2008/10/02(木) 01:25:17 ID:frq23vGa
テストは分けたほうが学生に勉強させやすい。
俺の分野の1年生の科目だと伝統的に中間期末中間期末で年4回だ。
985 :
実習生さん:2008/10/02(木) 03:24:21 ID:RV8IdBzj
>>964 理系なんかの必修たくさん+積み上げ型カリキュラムではそうかもしれんな。
俺の担当非常勤みたいに、そういうのの間に挟まってる般教講義でそんなことやったら暴動が起こる(笑)
986 :
実習生さん:2008/10/02(木) 03:26:06 ID:RV8IdBzj
987 :
実習生さん:2008/10/02(木) 06:56:00 ID:bdFS35SU
俺も中間・期末ってやってる。
途中で一度勉強させないと、おいてけぼりになりすぎる学生が続出するから。
988 :
実習生さん:2008/10/02(木) 08:35:10 ID:AwId4sDP
昔は、学期の間は数人の学生のみで教室が閑散としていて、試験の日に
なるとどこから湧いたのかと思うほどの学生であふれかえったものだが、
今は中間試験で知識確認ができるほど、普段から出席しているんだよな。
来ないやつは来ないけどw
来なくても試験はちゃんと書ける学生は減って、出席してるのに試験では
白紙同然ってどういうことだよと。
989 :
実習生さん:2008/10/02(木) 08:50:47 ID:BnmJIyKj
次スレマダー
凹ボコッ マダー
マダー
凹ボコッ 〃 ∧_∧
ヽ \(\・∀・)
⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|比内(偽)地鶏|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990 :
実習生さん:2008/10/02(木) 12:36:59 ID:jBQ4zHTE
学生は静かにROMってるように
991 :
実習生さん:2008/10/03(金) 10:12:15 ID:dSA6qo+I
992 :
実習生さん:2008/10/03(金) 14:12:57 ID:DZKmmILm
993 :
実習生さん:2008/10/03(金) 14:14:37 ID:rcr+U07b
994 :
実習生さん:2008/10/03(金) 17:50:13 ID:O3KAdlgh
久しぶりに授業すると疲れた。
これから後期始まったぜ頑張ろう宴会
995 :
実習生さん:2008/10/03(金) 22:04:18 ID:TTy0xxoV
後期は履修者数が少ないので、演習形式をふんだんに取り入れられる。
なので、パワポ使わず、黒板に書くので、終わった後鼻の中が痛い。
996 :
実習生さん: