【教育か】大学教員専用スレ【研究か】13限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
書込みは、研究員、専任助手、大学教員(非常勤含む)、大学職員の方のみにして下さい。
院生を含むその他のヒトはROM進行で願います。まあどうしても学生が書きたかったら、
大学・専攻と学年くらい明記するように。

過去スレ
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】
12限=ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205414832/
11限=ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1195797136/
10限=ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1186274589/
09限=ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1176704236/
08限=ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1167659663/
07限=ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1159755500/
06限=ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1150863622/
05限=ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1146166916/
04限=ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1137170985/
2実習生さん:2008/06/05(木) 22:57:58 ID:/xCArqu0
スレ立て乙。
3実習生さん:2008/06/06(金) 07:37:36 ID:zY+zIa7U
>1 スレタテ乙。
ところで地底私立単科大って、ワンマン経営ばかりなのかな?
4実習生さん:2008/06/06(金) 09:36:26 ID:4Et+8zvY
>>3
???
地底私立
???
地底【ちてい】[名]
(1)スレッド一覧の一番下にあるスレのこと。
(2)(学歴) 地方の旧帝国大学。東北・北海道・九州・名古屋。貶めるときに使う。
東大京大を除いた旧帝大のこと。
英語名〔KNOTH<ノス>〕
K:九大
N:名古屋大
O:大阪大
T:東北大
H:北大
by http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i14
5実習生さん:2008/06/06(金) 10:16:12 ID:ecnI1yix
大学教員も、揚げ足取るようになったらおしまい。
6実習生さん:2008/06/06(金) 10:34:27 ID:6QBfv48x
いや、それこそが本質的に大学教員の本来の仕事だから。
ただし、それは学会発表や論文査読だけにとどめておくべきで、
普段の生活でいつもやってたら世間からは疎まれるとは思うけどw
7実習生さん:2008/06/06(金) 15:11:56 ID:hJWi1jlj
地方底辺と捉えることはできまいか


それと
>>6
一般論として聞くわけだが
どうして皆さん
学会発表では
揚げ足とることが当たり前になってるんだ?

散々言いたいこといってコケにしてるくせに
発表をもとにしたやつを学会誌に載せる分には当たり前に載せる・・・

その仕組みというか、腹のうちが知りたい(゜∀゜)

前スレの初期では
「竹本泉と電撃コミックw」でペースダウンしたから慎重にwww
8実習生さん:2008/06/06(金) 15:16:50 ID:h+lPDV4q
>>7
その場では叩くだけ叩く、でも活字としては残さない。
そして学会当日のことは忘れるw
9実習生さん:2008/06/06(金) 15:29:54 ID:OFcxxfLl
>>7のやってる分野が知りたいw
俺の分野ではあんまりそんなことないぞw
10実習生さん:2008/06/06(金) 19:47:23 ID:lp9a0fLf
もう13限にもなったか。結構長寿スレだな。
11実習生さん:2008/06/06(金) 22:37:51 ID:ecnI1yix
>>6はものすごく頭が悪そう。IQ70くらいか?
12実習生さん:2008/06/08(日) 10:14:50 ID:9nZMYQMz
13実習生さん:2008/06/08(日) 13:48:37 ID:+qlZa2gL
>>12
心理学者ではないのでは?
出身研究科は「生物科学研究科」で理学博士、ReaDの研究テーマも
「原生動物細胞における共生とその進化に関する研究」
「ゾウリムシにおける走触性発現のメカニズムに関する研究」となっている。
査読のある心理学系の雑誌には1本も書いていないようだ。
14実習生さん:2008/06/09(月) 12:43:07 ID:TIyzGuki
なんか、穏やかだな

っていうか話題がないだけか?
15実習生さん:2008/06/09(月) 14:39:24 ID:TAuVyCNF
一年で一番中だるみする頃だからじゃないか。

6月は学会だ父母懇談会だなんだとそれなりに忙しいが、
あえてここで話題にするようなことはない。

11月くらいもだるいが、入試がらみの話題、公募がらみの話題が
あるからな。
16実習生さん:2008/06/10(火) 11:35:48 ID:eP2wiyAv
父母懇談会って、駅弁大学のおれんとこでもやっているようだが、学部長とか
えらいさんだけでなんかやってるらしい。
17実習生さん:2008/06/10(火) 11:46:11 ID:wXoljLw8
>>16
それはいいエライさんだ
うちではみんな下の委員会に押しつけてくるぞ orz
18実習生さん:2008/06/10(火) 19:47:52 ID:p2tUoEIv
大学生にもなって父母懇談会もないだろJK





と思ってた頃が僕にもありました・・・
うちの大学は秋だけど、ああ!めんどくせえ!
19実習生さん:2008/06/10(火) 20:01:14 ID:uYMN/2fb
>>18
秋とはずいぶんのんびりしているんだな。
その時期は入試やらなんやらで事務は忙しくてやりたくないはずだが。
20実習生さん:2008/06/10(火) 22:54:49 ID:38nlWD7+
学生き残り 親囲い込み “過保護”逆手に情報発信
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008060790135040.html
21実習生さん:2008/06/11(水) 10:02:45 ID:85BE9JsP
ところでJKってどういう意味ですか?
22実習生さん:2008/06/11(水) 10:34:02 ID:E4I1mU3i
俺的には女子高生以外のJKは認めん
23実習生さん:2008/06/11(水) 11:10:45 ID:5RDeE9z2
比較的親しいDQN学生が
珍しく早く登校してて
話を聞いたら

「次のやつ(先生)遅刻するとうるさいんすよ
でもアイツ【バカ】だから
机の前に出席カード置いてあるんよす
コッソリ奪えばばれないんすよぉ〜」

((((゜Д゜;))))
恐るべしDQN


我々が必死で勝ち得た学歴wもなんのその
バカだからって・・・
シニタクナリマシタ
24実習生さん:2008/06/11(水) 11:14:00 ID:85BE9JsP
出席点なんかつけてるの?つけなきゃいけない大学ってあるの?
25実習生さん:2008/06/11(水) 11:32:45 ID:E4I1mU3i
>>24
年々増えてるとオモ
文科省の指導で、出席点&課題レポート&小テスト&定期試験(&質問?)による
総合評価をすることが推奨されてるし、私学なんかは前から独自に熱心に
やってるよ。親対策(さぼらせないで勉強させますよ的な)かなとも思うけど。
26実習生さん:2008/06/11(水) 11:34:26 ID:YK1gXSMo
うちは8割以上出席しないと単位を認めないことになってたはず。
俺は試験の点数さえ取れれば出席なんて気にしてないけどな。
27実習生さん:2008/06/11(水) 12:09:49 ID:85BE9JsP
おれも26と同じく、点数さえ取れれば出席を気にしないんだが、
>>25にある文科省の指導というのは初耳だ。
28実習生さん:2008/06/11(水) 13:05:17 ID:wiTmGC0y
もはや大学とは言えないなw
29実習生さん:2008/06/11(水) 14:18:46 ID:E4I1mU3i
つ(ヒント:ユニバーサル化)
30実習生さん:2008/06/11(水) 14:23:18 ID:CGbbQMk4
俺は普段、独自のペーパーを配ってそrを出席票代わりにしてるんだが
ある非常勤先の大学で、大学規定の出席カードを使って出席をとってみたら
代返率ムチャクチャ高くてワロタ

配った出席カードには、あからさまに目印を入れておいたんだが
気づかずに手持ちの予備を使ったんだろうな

もう少し賢く代返して、逆にこっちを楽しませてほしいんだけどな

31実習生さん:2008/06/11(水) 16:30:08 ID:5RDeE9z2
もうどっか遠くに逝きたい(;_:)
32実習生さん:2008/06/11(水) 17:27:57 ID:CGbbQMk4
>>31
遠慮せずに逝けよ
お前の代わりにその研究室を使ってくれる若手はごまんといると思うぜ
33実習生さん:2008/06/11(水) 19:37:03 ID:5RDeE9z2
>>32
なんだよ
つっかかってくんなよw

酵母戦死か?wwwww
34実習生さん:2008/06/11(水) 22:47:11 ID:Dd6oRGEX
時勢を象徴する>>32のほうがウィットに富んでいる印象を持つな。
35実習生さん:2008/06/12(木) 00:27:02 ID:jYcDXWLc
>>34
> 時勢を象徴する
>ウィットに富んでいる印象を持つな。

若々しい言い回しだね。>>32氏ともども健闘を祈るよ。
36実習生さん:2008/06/12(木) 07:34:20 ID:YCMGZVrs
あー駄目だ、こいつ
37実習生さん:2008/06/12(木) 17:42:00 ID:m9R9nLWE
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211079790/l50
アマオケやるのってポスドクやるのに似てると思うね。

指揮者(教授)の喜びのために身を粉にする、
自由はない、
やらなくてもいい、
好きでやってる、
伝統的でアカデミック(な気分)、
キモヲタでも生きていける、
流動的、
無駄に頭がいい、
無駄に原理主義、
無駄に選民思想、
他の世界をあまり知らない、
将来は別の何かになれるなどと勘違いしている、
周囲が思っているようなものではない、
週末がつぶれる、
半年に一度ほどイベント(演奏会・学会)がある、
たまに旅行(演奏会・学会または合宿)がある、

真の実力がないからこうなってしまっている、
時間をかけて準備をちゃんとしたら真の実力を発揮できるはずだと考えている、
本当は指揮者(教授)になりたい、
アマオケやポスドクを経験していないプロが実は何よりも羨ましい、
学歴が足りないせいだと思っている、
スタートラインが違っていたら結果も違っていたと確信している、
権威主義、
実力主義が怖い、
他人から自分の欠点を指摘されると激怒するくせに自己顕示欲は旺盛、
アプリケーション(ポップス・応用技術など)を馬鹿にする、
周囲の理解が得られにくい、
家庭崩壊しやすい、
38実習生さん:2008/06/12(木) 19:09:01 ID:/6VyXqq6
>>37
>本当は指揮者(教授)になりたい、
が違うんじゃない?

まあ、そもそもスレ違いだが。
39実習生さん:2008/06/12(木) 20:23:12 ID:vrEgCn/6
>>30
折れは紫外線ライトを当てると字が浮き出る特殊ペンで
出席カードに密かに印をつけていた。スパイ大作戦みたいだろ。
遅刻したか否かを見分けるためだが。
40実習生さん:2008/06/12(木) 23:18:16 ID:Np0BIvSc
>>39
そういう余計なことに手間を掛けるおまいが好きw
そのペンとやらを教えれ どこで売ってる?

あと、遅刻を見分ける為というが、どうやって見分けるんだ?
遅刻しなかった香具師にだけペンで印付けて回ると、バレバレだと思うんだが..
それとも逆か?遅刻者に渡す紙にだけ印付けておくとか???
41実習生さん:2008/06/13(金) 05:55:03 ID:Gb2Vd2vP
学生証を非接触式のICカードにしてもらいたいもんだ。で、バッテリ駆動型の
小型のリーダーで出席をとることができたら楽でいいのにな。
42実習生さん:2008/06/13(金) 06:25:17 ID:zvqp3mj1
>>41
うちはそうだよ。
でも俺出席とってないから使い方わからんw
43実習生さん:2008/06/13(金) 08:27:24 ID:2fuIHoSp
>>42
成績に加味しなくても、取っている振りだけでもしたほうがいいよ。
結構面と向かって出席を取ると、彼ら緊張するし、「お願いします」
「ありがとうございました」という礼儀正しい学生が多いのにびっくりする。

44実習生さん:2008/06/13(金) 09:55:09 ID:0VEpeCmb
>>43
群れている時には勘違い野郎も多いが、
一人ひとりだと驚くくらい素直(あるいは幼稚?)だったりするよな

好感が持てる反面、こんな連中が「大人」になっていくのかと思うと、末恐ろしいよ..
45実習生さん:2008/06/13(金) 09:58:12 ID:2fuIHoSp
>>44
俺らも学生の時は似たようなものだっただろ。
ただ粋がる表現方法が昔とちょっと違うだけだと思うぞ。
(今どきの学生は髪の毛染めたり、一昔前の不良の格好が
当たり前になっているとかね)
46実習生さん:2008/06/13(金) 10:15:29 ID:tZFrUKQ9

やばいよぉ
時々心臓?あたりが
ギーってなる

オイラ死んじゃうのか?
(ToT)
47実習生さん:2008/06/13(金) 11:22:47 ID:bz06T2Nx
>>46
今すぐ病院池
48実習生さん:2008/06/13(金) 17:34:19 ID:eL29ObpO
東北大実験棟で爆発か 女性2人けが
2008.6.13 14:27

 13日午後1時25分ごろ、仙台市青葉区の東北大青葉山キャンパスにある工学部から
「実験棟で実験中に、何らかのガスが引火して爆発したようだ」と119番があった。
仙台市消防局によると、女性2人がけがをしたもよう。

 市消防局や東北大によると、女性1人はビーカーの破片で手にけがをしたとみられる。
2人のけがの程度は不明。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080613/dst0806131428009-n1.htm
49実習生さん:2008/06/13(金) 19:56:50 ID:eL29ObpO
ゴミ雑誌やプロシーディングスが10報あっても無駄無駄無駄無駄無駄!

50実習生さん:2008/06/13(金) 23:30:34 ID:JoEy4N1X
>>46
生きてる証だw
51実習生さん:2008/06/13(金) 23:42:48 ID:Al3c2JNf
>>40
大阪の雑貨屋で購入したんだが、ネットでも見つけた。
ttp://bungu.blueblack.net/item_124
あらかじめ○印をつけた出席カードを授業にちゃんと最初から来ている
学生に配って、遅れてきた学生には△や×印をつけておいたものを渡す。
52実習生さん:2008/06/14(土) 08:51:57 ID:hx3+82gW
10000000000個注文したwwww
53実習生さん:2008/06/14(土) 11:18:31 ID:lFjdjrIl
おまいら余計な小細工しすぎww
俺なんかは授業中好きな時点で出席票を回し、即回収、いない奴は欠席
扱いだ。数人学生が便所に出始めた頃が配布のタイミングだな。
学生もおちおち便所に行けんww
54実習生さん:2008/06/14(土) 11:40:11 ID:sy3FS2fK
>>53
「配布時にいなければ欠席」で納得する学生ばかりならそれでもいいかもね。
授業終了時に「トイレに行ってました。でも出席してました」って言ってきませんか?
55実習生さん:2008/06/14(土) 11:46:09 ID:lFjdjrIl
最初に何度も言ってある。
56実習生さん:2008/06/14(土) 13:30:09 ID:hx3+82gW
別に欠席しててもいいじゃん。
授業を受けるのは権利であって義務では無い。

とか面と向かって言うとぶん殴られそうだけどな。。。
57実習生さん:2008/06/14(土) 14:13:42 ID:R20qJKWE
成績の付け方は教員側の権利だけどな。
テストという評価方法が不完全な場合、レポートや出席を評価に入れるのは、
公正性、公平性の観点から望ましい。

ただし、出席を強要するなら、教科書には載っていない、かつテストやレポートがふさわしくない
何か+αの話が必要だけどね。たとえば、最近の研究の動向だったりとか。
58実習生さん:2008/06/14(土) 16:06:44 ID:tX9dZ0Jf
鹿児島大で教員公募†

募集内容: 
(1)機関名
    鹿児島大学

(2)募集項目(教官、PD、技術員、等)
    教授(プログラムディレクター) 1名
    任期5年(再任可)
    国際戦略本部
    職務
     国際戦略本部プログラムディレクター専任教員として、        
     本部長(学長)の命を受け、国際戦略本部の中核として        
     主に以下の国際関連事業の推進業務を行う。
      1) 世界の学術動向を視野に入れた教育研究に関する国際戦略の策定
      2) 国際連携推進に関する企画・コーディネート及び人材育成
      3) その他、本学の国際戦略推進の中核的コーディネート      
      4) 国際化に関する講義の実施

(3)募集日程
     平成20年7月16日(水)必着

(4)リンク先
     http://hh.kuas.kagoshima-u.ac.jp/saiyou/saiyou.htm
59実習生さん:2008/06/14(土) 19:07:31 ID:tX9dZ0Jf
DV癖のある専任の可能性の皆無な専業非常勤子牛が彼女にストーカー行為を働いてます。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0321/175014.htm?o=0&p=17

60実習生さん:2008/06/14(土) 21:35:16 ID:aKc6cEkE
出席しなくてもテストさえ取れればいいよと言っているのに
安心が欲しいようで学生の方が出席点を欲しがる。
面倒なのになあ。
61実習生さん:2008/06/15(日) 11:37:42 ID:nTGQ8mtU
出席の議論が出ているようなので..

保育の短大で非常勤を持ってるんだが、「保育士の資格に関わる科目」ってのは、
厚労省に出席状況の報告をしないといけないらしく、「必ず出席取ってくれ」と教務から言われた。

で、短大だから(当たり前だけど)2年しかないだろ? 4大みたく取り返しが利く余裕が無いんだよね
俺は2年生のとある科目を担当してるが、就活に実習、ズル休み等々.. あっという間に6回休んで落第決定


>>51
d。買ってみた
62実習生さん:2008/06/15(日) 20:46:39 ID:TLFfFw4T
>>61
そこは腕の見せどころじゃないですか

漏れは同じ学園の短大(看護)で情報処理教えてたが
なるべく全員単位取得できるように
工夫&世話出来るやつが評価高いからと言われたぞ

実際、資格系の学科は
それに力を入れたいわけで
強要科目とかに足を引っ張られたくないんだって


名付けて「やり過ごし科目(エロ無しw)」
63実習生さん:2008/06/15(日) 22:33:37 ID:nTGQ8mtU
>>62
なるほどね。俺は去年、基準通りに評価した結果、数名落とすことになった。
もちろん卒業不可で就職パーですよ。
でもさ、こっちが勝手に甘く付けたらマズイと思って、
「基準に従えばあなたは落第。ただし、最終判断は学部長の先生に任せます。」って形をとったのさ。

俺としては、学生が救って貰える余地を残してあげたかったのよ。
でも、俺から学部長に諮ったら、「そりゃ落第です。本人の怠惰ですから仕方ないです。」ってことになった。


ところが年度明けてビックリ。学部長が、
「学部としては卒業させてやりたかったが、○○先生(俺)の判断で、どうしても落第になってしまった」
と、教員に吹聴して回ってるんだとさ。

結局俺1人が悪者にされますた..。 つーわけで、今年限りでそこの短大からは身を退くことにした。
潰れてしまえ!
64実習生さん:2008/06/15(日) 23:21:25 ID:acqSNvGX
短大って節操がないなw情実人事がまかり通っているし。
65実習生さん:2008/06/15(日) 23:42:50 ID:j87QR4Vr
非常勤で行ってるのに、なんで真面目に成績つけるんだよw

金づるに真面目になるなw
しかも、今どきの短大でさ。
短大ってFランレベルだろ。
66実習生さん:2008/06/16(月) 00:26:44 ID:pV+5Ua56
>>63
成績付ける前に学部長に相談に行ければ良かったな。
67実習生さん:2008/06/16(月) 13:10:03 ID:J5n+AIf0
いきなりごめんよ

さっきFの1年に
中学2年の連立方程式をやらせた

・・・
・・・
解けねえorz


大学生だぜ?こんなんが日本の未来を・・・

これじゃあ目先の収入にくらんでフリイタア・派遣にもなるわなorz

大学で何か
してやれないのか

こんな漏れでもそう思う
68実習生さん:2008/06/16(月) 13:54:20 ID:6AeW6fTl
>>67
大学生ったって、Fじゃほぼエスカレータで上がっただけ。
てか、そういうやつらは日本の未来には直接関係はない。
消費者としてお金を使ってもらえばいい。

むしろ問題なのは、平均的なクラス&ちょい上(偏差値45〜60くらい?)の
学生の知識や思考力。この分厚い層が実際には社会を支えているわけだから。

実際、底辺遅刻でも関係代名詞を理解してないとかいくらでもいる罠。
数学にしろ英文法にしろ、実社会では使わないと言えば使わないわけだがw
6963:2008/06/16(月) 14:58:51 ID:hLV4VDCG
>>66
行ったさ、それも期末テスト実施前に。
>>63で挙げた学生ってのは、出席回数が全然足りないか、平常点が致命的な連中ばかりだったのよ。
ところが蓋を開けてみたら、このザマw
だからそいつらは、試験すら受けられずに落第になった。

正直言って、専任教員どもを信じてる学生が可愛そうになったよ..
俺が学部長なら、その学生に相当雷落とした上で、なんとか温情判決の道を探るけどな


そんなわけで、今年の学生には厳しいことを言ってはいるが、内心は、全員合格させて送り出すつもり
俺が辞める前のせめてものプレゼントだ

グチスマソ
70実習生さん:2008/06/16(月) 15:02:05 ID:yA8y6ROu
>>67
Fで中学レベルの数学を講義したら9割理解しないのが当然!
1%=0.01=1/100
を理解していない学生が3割はいるはずですよ!!
小学校3年から4年レベルの知識&理解力&理性しか持たないと
思っておかないとまずいでしょ。

大学でしてあげられることは、
遅刻するな、講義中化粧をするな、講義室内ではサングラスをとれ、
などの習慣が身についてないと損をする、ということを伝えるくらい。
多くの学生はこれらの習慣を理解できないので、就職もできないわけですが何か?
71実習生さん:2008/06/16(月) 16:51:20 ID:8YD1Y8mM
>>70

講義中にガムをかむな & 飲食するな

これも追加したいおいらは、考え方が古い?
72実習生さん:2008/06/16(月) 17:49:16 ID:6AeW6fTl
ガムは微妙かな。アメリカなら「あり」だったけど。

飲食に関しては、個人的にはスタバとかのコーヒーはおkなんだが、
そう言うと最近の学生は、じゃあ缶コーラは?おでん缶は?おにぎりは?と
ブレーキが効かない状態になるんだよなwww
73実習生さん:2008/06/16(月) 18:54:20 ID:/x9mAD4J
>>67
でもさあ。公募だ、研究だ、査読付き論文だといつもストレス溜めるより、
稼いだ金をぱっとパチンコで使って平然と生きているほうが
幸せだと思ったことないか?
74実習生さん:2008/06/16(月) 20:00:19 ID:ej9QMpYc
ない。
75実習生さん:2008/06/16(月) 20:50:07 ID:i4TkiCzC
掛け算とか割り算とかもでいないよね、彼ら・・・
76実習生さん:2008/06/16(月) 21:11:13 ID:gifY3BSt
馬鹿を甘やかすと、いつまでたっても馬鹿なまま
本当は中学校で叩き込んでおくべきことが後回し、後回しになってる気が・・・
77実習生さん:2008/06/16(月) 21:31:30 ID:ydc9fxKR
藤原正彦みたいな馬○を甘やかしてもツケ払うのは後の世代なんだよなあ。

あの下らない本に熱狂してた連中も、同じようなもんなんだろうなあ。
78実習生さん:2008/06/16(月) 21:37:38 ID:/x9mAD4J
確かにあの本はくだらなかった。

ってか、自分の郷土を愛するのは良いと思うが、
なぜか「日本が素晴らしいから愛する」に変わって
しまってるあたりが何とも。
79実習生さん:2008/06/16(月) 22:04:31 ID:pV+5Ua56
俺は就職先が教育学部なんで教育実習をよく見に行くんだが、
見に行く授業だけかも知れんが、最近は理論に偏ってるというか、
「分かる」ことに重点を置きすぎて、体に叩き込むってことが疎かになってる気がする。

それがゆとりというものかも知れんが・・・



人形も人間の真似しているうちに魂が入ることもあるのになあ。
80実習生さん:2008/06/16(月) 22:49:45 ID:ej9QMpYc
同意!
81実習生さん:2008/06/17(火) 00:51:13 ID:Zb8k2J46
>>79
それはつまり演習不足って事?
82実習生さん:2008/06/17(火) 01:33:52 ID:Bmxj82FB
教育学関係の人はわりとドリルを攻撃するよね。

ただその議論をきちんと読んでないのであまり批判できない。
83実習生さん:2008/06/17(火) 01:46:44 ID:c6PVoB12
アメリカかぶれの教育学DQN学者と、それを鵜呑みにした政治家のせいで
日本は駄目になったというが俺の意見だが。
84実習生さん:2008/06/17(火) 10:28:32 ID:31vP5PuG
「わかった」としても
その「わかった」ことを反復しないことには
知識も技術も定着しないというのが
おいらの持論

だから、15回の講義を通じて反復できるようなしかけはしているつもり

もっとも、小中高と大学では違うのかな
85実習生さん:2008/06/17(火) 10:31:54 ID:wxNStD6F
日本がダメになっているというか、産業構造の変化なんですよ。
マニュアル化とコンピュータ化がすべての産業で強力に進んでいるため、
上の中以下の人はマニュアルを理解できればいいということになっています。
86実習生さん:2008/06/17(火) 11:27:37 ID:AgyLlaV1
まったくあんな幼稚園児みたいな大学生を生産してるんだから
日本の教育に明日はないな
87実習生さん:2008/06/17(火) 12:28:57 ID:48gyDgKS
>>85 だから、DQN教育学者たちのように、教育を「就職の手段」だと考えるとそうなる。
教育=教養を深めるチャンス、知識の追究、試練や我慢あるいは社会性の学習・・・等と
考えている国では産業化しても子供の学力は落ちていない。少なくとも、日本みたいに
「必要な事だけ」、「興味のある事だけ」を学べ、という先進国はアメリカ以外ないだろう。
88実習生さん:2008/06/17(火) 14:13:08 ID:P+MI6c72
>>79
前にもどっかに書いたんだけどね、
中学校の先生は、生徒がどんなにできなくても、
とにかく3年我慢して高校に送り込めばいいだけなんよ。
進学率ほぼ100%なんだし。高校も基本的には同じ。
一方、大学の先生は、そのどうしようもない生徒に何とか入学
してもらうために高校まわりをして、入学してきたら4年間
耐えて、卒業前には企業に頼みこむんよ。それで、学生には
バカにされて、世間からは役立たずの学生を排出するFラン
とやはりバカにされる。なんか、一番割り食ってる感じなん
だけど。
89実習生さん:2008/06/17(火) 14:35:46 ID:BNWX55Em
瀬尾事件により、話題の人となった人。
山形大学天羽准教授

●山形大天羽先生が不正に使用していた大学のネットスペース
・自称の痴平線
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php
今年、大学から怒られてようやく閉じましたw
瀬尾騒ぎを上から目線で論評し、大学サーバーの私的流用が大衆の目に
ふれることとなり、山形大学が大あわてで閉じさせたようです。
(それまでも、大学に注意した人はいたらしいが、大学はそんなHPはないと
不可解な回答をしていたらしい)

現在も私的活動のためにお茶の水大学HPを不正利用している
・お茶大の冨永研究室びじたー案内
(天羽の、天羽による、天羽のためのお茶大HP)
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/

90実習生さん:2008/06/17(火) 15:24:31 ID:ENWNtHyS
なんだここはFラン大の教員と酵母戦死だけか。
91実習生さん:2008/06/17(火) 15:28:17 ID:G7xv9TdR
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
92実習生さん:2008/06/17(火) 16:43:17 ID:/NvqoM9z
>>79
(わたしも教育学部)
教育実習の授業はやはり特別だから。
実習生の練習になるような内容や指導案の展開が作りやすいような内容になる。
反復練習みたいなのは入れにくい。
93実習生さん:2008/06/17(火) 16:58:36 ID:SE4NjeN7
>>92
ま、そりゃそうだよね。
あとよく思うのは、最近の授業ってノート取らないの?ってこと。
94実習生さん:2008/06/17(火) 17:05:20 ID:Wwpgyq0v
>>93
大学(中堅遅刻)でもノート取る訓練を受けてない学生が多いな。
話し手の内容を聞いて要約しながらポイントを書き留めることができない。
仕方なく大学でも、講義中は聞いて理解することだけに集中させて、
内容は配付資料としてパワポファイルを6枚ずつ並べたA4コピーを
配ったりすることが多くなってる。
こんなんで社会に出て、記録を取ったりできるのかなと思う。
95実習生さん:2008/06/17(火) 20:39:07 ID:Bmxj82FB
>>87
>教育=教養を深めるチャンス、知識の追究、試練や我慢あるいは社会性の学習

思い上がりの大きなお世話にしか見えないよ。
96実習生さん:2008/06/17(火) 20:48:54 ID:3ZuL4zoC
>>94
当方、底辺遅刻ですが、聞いた/見た/読んだことの要点をまとめられないだけじゃなく、
自分が何を言おうとしているのかの要点もまとめられない学生がいますが・・・
97実習生さん:2008/06/17(火) 22:01:06 ID:hJqz480B
自分が何言うかの要点をまとめる能力は、大学生にはかなり難しいことだと思うよ。

俺はなんか思い付いたことを全部メモして形にしろと指導してるけど、
あまりやってくれない。

分からないこと、やりたいこと、なんでも文章にして初めてハッキリしてくるのに、
頭の中だけでなんとかしようとしてるみたい。

まあでも、俺も学部生の頃出来てたかというと、正直微妙だし、
院生になって論文書くようになって鍛えられた気がするし、
根気よく指導してくしかないかなって思うよ。
98実習生さん:2008/06/17(火) 22:05:41 ID:TWq1wc0w
>>97
先生にもそのレベルができない人多い・・・
教授会出ているといつも思う。
99実習生さん:2008/06/17(火) 23:22:32 ID:48gyDgKS
>>95 kwsk
100実習生さん:2008/06/17(火) 23:33:08 ID:BNWX55Em
恐るべし、無職、OD研究能力皆無@業績無し

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0321/175014.htm?o=0&p=16

実は先日、彼が来ました。
早く引っ越していれば・・皆様のアドバイスが身にしみました。
馴染みの店でと思ったのですが彼に拒否されたので、
近所の友達夫婦に連絡をしてから、公園で話しました。

別れるのは認めないと・・。借金も桜のためでもあるんだから、と。
ほとんど私が彼の方に行っていたし、食事も誕生日以外は割り勘か自炊で
極貧のときは私が払っていたし、高いお店にも行かなかったので、
そこまで負担をかけているつもりはありませんでした。
でも、誕生日やクリスマスのプレゼントや食事代はカード払いかキャッシングで
普段お金がないときもそうだったと・・今回の交通費もそのようです。
でも、それも桜とつきあい続けるためのことだから、桜が途中で逃げ出すのは
ルール違反だと強く言われました。
結婚するのに別れるなんて無責任なことをするものじゃない、
連絡できないようにするのはずるくて人間性を疑うと・・

101実習生さん:2008/06/17(火) 23:56:36 ID:yHzABk6i
>>70
凄まじい学校ですねwそこ。
サングラスて・・・
今どきの大学生は幼稚なの多いなorz

解放された横国大生が立派な大人に見えるwいやホント。

ちなみに1%=0.01の件だが

漏れは授業中に
「先生5%ですよ!?先生のは0.05を掛けてますよ!」と

学生に指摘された。
・・・5%は0.05だよな
漏れ、あってるよな(T_T)
実話なんだって!信じてくれ!
もうワケわからんアイツら

>>73
ホント、そうですよ。
確かに好きなこと職業にしてるけど
人間関係がめんどくさいし
学会でいちいち叩かれるのも凹みまくるし

日雇いでその日暮らしで
稼いだ金をその日に使っちゃうような
誰にも気を使わない生活が正直うらやましい

もし出来るならね
102実習生さん:2008/06/18(水) 03:50:08 ID:bZNV/JiV
>>96-99
「要点を」とは違うかもしれないけど、結論を先に言えないのが多くなってる希ガス
出来事をを順番に辿って行かないと、結論が出てこないらしい。

>>97
>俺はなんか思い付いたことを全部メモして形にしろと指導してるけど、
>あまりやってくれない。

>分からないこと、やりたいこと、なんでも文章にして初めてハッキリしてくるのに、
>頭の中だけでなんとかしようとしてるみたい。

あ〜、実体験ありまくり。
で、メモの仕方も分からないらしい。
卒研の進捗報告で、報告書を書けと何回も言っているのに書いてこない奴もいるし。

「知的生産の技術」かなんかを読まそうかなぁ。
何か他に適当な書籍ってありますかね? 「アカデミック・スキルズ」もよさげだが。
103実習生さん:2008/06/18(水) 09:28:47 ID:/fjzuykg
小中の国語の授業で論理的な文章の読解や作文が敬遠されるんだよな。
理系に限らず実社会だと事実だけを綴った記録や報告書の方が多いのに、
教える方も文学部出身だったりするとブンガクを教材に使いたがるし、
中身も心情の分析が主だったりするし。

その昔、「雪が融けたら何になる?」という質問に「春」と答えた生徒が
国語教師に絶賛されたという超お馬鹿なエピソードがあるくらいなw

そういや、消防の頃に「聞く力のテスト」とかいう、テープで聞いた話を
問いで確認したり再現したりするテストがよくあったが、今はないのかね?
ああいうので、メモやノートをとる訓練ができると思うんだが。
104実習生さん:2008/06/18(水) 09:30:38 ID:iSGRABNw
要点を先にいえないのは、教授会でもいるだろ。
たいてい、本音は別だったりする場合だがw

日本社会は要点を先に言わない方が賢いと判断される(場合もある)社会だから、
普段の生活で習得できないのが問題だろうね。
小中学校では、目立つ奴がいじめの対象になったり、目立たないのが
賢い生き方だし。

105実習生さん:2008/06/18(水) 14:35:15 ID:cIzs+SJ8
予算申請の書類今週末が締め切りだ。
先週まではアイデアがポンポン出ていたが、今週になって何も進まなくなった。
まずい。先週中に文章にしておくべきだった。
なんだか体もだるいし、頭がボーっとして、集中できない。
で、こんなところに張り付いている。
106実習生さん:2008/06/18(水) 17:50:15 ID:meiUSZkb
>>105
乙。
俺も今週末がとある原稿の締切だ。

「1か月あれば書けるだろ」
「まぁ、2週間でどうにかなるかな」
「1週間、そろそろ本気出す」
「あと3日、もうどうにでもなれー」 ←いまここ。
107実習生さん:2008/06/18(水) 17:53:03 ID:9v5Ltcaz
>>103
> 小中の国語の授業で論理的な文章の読解や作文が敬遠されるんだよな。
そういう時期もあったのかも知れないけど、今は当てはまらないように思う。
現行の教科書の目次を見れば、分かるけど、作文(とは呼んでないけど)や科学読み物
がコンスタントに含まれてる。
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyoka/kokugo/kokugo_s/
(光村図書)

小中では、文学部出身だろうが、教育学部だろうが、授業の枠組みは
教科書で決まってしまう(少数の例外はあろうが)

余談
> その昔、「雪が融けたら何になる?」という質問
絶賛するかどうかはともかく、「春」でもいいと思うな。「泥水」「埃水」が個人的にはベスト。
108実習生さん:2008/06/18(水) 19:25:16 ID:NTgdPIeI
道産子としたら「憂鬱になる」がベストだな。
雪解けの道のビシャビシャ感は異常。ほんと嫌になる。
109実習生さん:2008/06/18(水) 19:32:17 ID:/fjzuykg
だから笑点じゃないんだってばよ〜
110実習生さん:2008/06/18(水) 19:41:07 ID:Ucn1/ac+
学生の教育の話になると、愚痴ばっかりになっていかんね。
111実習生さん:2008/06/19(木) 00:28:14 ID:WGQ8TkWn
いい学生の話ばかりする爺もウザイが、愚痴ばかりもウザイな・・・
112実習生さん:2008/06/19(木) 05:34:56 ID:sd9r7OiO
論理的な文章(論説文、研究論文)は一番読みやすい。
小説の方が難しく、さらに難しいのが詩で、一番難しいのが話し言葉。
113実習生さん:2008/06/19(木) 09:35:04 ID:7Y7tQNvV
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
114実習生さん:2008/06/19(木) 11:05:19 ID:2YuzpRCV
>>112
俺たちにはな。
しかし、根っから好きとか得意だとかでない限り、簡単な論説文であっても
訓練しなければ読みこなせないし、まして書くことなどできない。
115実習生さん:2008/06/19(木) 13:53:52 ID:dSnQW85p
>>114
論説文程度が読めない奴は、小説も読めてないと思うよ。

ただ、何らかの主張が入った論説文は、読めない場合、
それが自覚症状として出るのに対し、小説は解釈の自由度が
許されているので無自覚で終わるだけだろう。

明らかに主張が入った良質の文章のほうが一般人にとっても
読みやすいと思うよ。最近の天声人語のように何が言いたいか
意図的にぼかしている悪文はどうしようもないけど。
116実習生さん:2008/06/19(木) 14:05:08 ID:2YuzpRCV
近頃の学生は小説も読まないからなあ。
中堅遅刻のうちでさえ、医学部も含めた全学部平均で、文庫や新書も含めて
(ただし週刊誌や月刊誌は除く)、読む本が年2冊だとwww
どうもファッション雑誌とマンガ雑誌以外は読まないらしい・・・orz
3年生でゼミに配属されて初めてお堅い文章(日本語の総説とか)に接するようだが、
20-30ページの文章を2週間程度で読んでレジュメに要約して前で発表するという
タスクがきちんとこなせない学生が半分以上いる・・・
117実習生さん:2008/06/19(木) 14:10:18 ID:CaLaVl+h
「小説」っていってもいろいろだし。
「論説文」っていってもいろいろだし。
「読みこなす」っていってもそのレベルもいろいろだし。


養老孟司氏の文章は、ベストセラーになるくらいだから一般的には読みやすいんだろうけど、
わたしにとっては、「言ってることの論理が通らないので、読み通すのが苦痛」
118実習生さん:2008/06/19(木) 14:16:02 ID:dSnQW85p
>>117
こういう主張の文章が、俺にとって一番つまらないってことだけは間違いない。
119実習生さん:2008/06/19(木) 14:20:59 ID:CaLaVl+h
>>116
うちも事情は同じだね(もっと悪いかも)。
「要約」(頭脳労働)じゃなくて「抜き書き」(手作業)しかできないんだよね。

本来うちの学生には荷が重いんだが、日本語は止めて英文をテキストにしようかと思っている。
英文なら、少なくとも「考えて読む」だろうし。
120実習生さん:2008/06/19(木) 16:03:19 ID:hVZkgjAH
機械翻訳のコピペを持ってきて、「分かりません」と言われるのが落ち
121実習生さん:2008/06/19(木) 17:00:42 ID:zhl9xjlZ
>>119
卒研でいい日本語の教科書がなかったから英語の教科書使ったけど、
えらい苦労してて逆にコッチがびびったことならある。
122実習生さん:2008/06/19(木) 17:35:16 ID:CaLaVl+h
>>120
> 機械翻訳のコピペを持ってきて、「分かりません」と言われるのが落ち
う〜ん、そこまでひどくはないと…信じたい…下位とはいえ国立だし。

>>121
もう「内容を身につけてくれ」なんて贅沢を言わない。アタマを使って読んでもらいたいんだ。
123実習生さん:2008/06/19(木) 21:50:52 ID:gKhBaNFt
すまんが判定を下してくれ
40前半同い年
Aさん
良くてサーベイ論文か外国の事情を紹介するような論文ばかりで
残りは無審査のゴミ論文ばかり合計約30ちょい

Bさん
佐渡区つき2本・佐渡区なし5本・会報とか研究ノート類少々

何も知らない一般人が見ればAさんの方を凄いと判断しそうな予感だが

どっちを評価すればいい?
論文は結局、量?それとも質?

(就職とか世間受けとか判定する基準によっても変わってくるだろうし
少ない情報で申し訳ないが
オマイラの考えが聞いてみたい)
124実習生さん:2008/06/19(木) 21:55:49 ID:GTmmJcD8
合計30というところで、Aさんが有利に思えるな
125実習生さん :2008/06/19(木) 22:10:54 ID:JhPy35RM
>>123
何の判定か知らんが、これが例えば30代前半ならまだしも、
40代前半だと両方ともボツ。
Aさんは論外。Bさんも年齢的に論文少なすぎ(2本が両方とも
国際的にトップエンドクラスの雑誌ならちょっと別な評価もあるかも)。

うちの分野だと、40代前半の人事は教授人事だろうから、
基本的には佐渡区月が年齢と同程度ないとだめ。
準教授人事だとしても、せめて年齢の7割以上はないとな。

てか、>123は量か質かっていう問題設定になってないw
「Aさんは佐渡区月だがBランク雑誌に5本、Cランク雑誌に35本で計40本。
BさんはAクラス雑誌に1本、Bクラスが3本、Cクラス11本で計15本」
これだと、質か量かってことで、判定は難しいかも。
126実習生さん:2008/06/19(木) 22:40:34 ID:MJCr1VfI
671 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2008/06/19(木) 21:50:50
ある非常勤講師の場合
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/UniversityIssues/part-timer.html

672 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2008/06/19(木) 22:10:04
>>671
住居が柏というのが涙を誘う。

********************
私の信州大学時代の教え子T君は、博士の学位を持ち、現在50歳だが未だに定職に就くことが
できず、無給で研究を続けながら日々の生活の糧を数校掛け持ちの非常勤講師で得ている。
一つのケース・スタディとして、かれのこれまでの経緯と現在の状況を詳しく紹介したい。
T君は、1978年に信州大学理学部物理学科に入学し、学部の卒業研究は私の研究室、
物性理論研究室に所属し、卒研ゼミとして固体物理学の基礎を勉強して、1982年に卒業した。
とてもよくできる学生だった。
.............
表から分かるとおり、かれは1週間に15コマの授業をこなし、それで生計をたてている。
1週間に15コマの授業というのは驚異的なスケジュールである。表中の多くの大学は神奈川県、
東京都西部、埼玉県にあって、柏市に住んでいるかれは、通勤に片道2時間半ないし3時間を
かけている。
非常勤講師の給与は、週1コマ(=名目2時間、実時間90分)の授業を通年で担当すると30万円強
(単価: 5000円強/時間、1万円強/コマ、年間コマ数:30)というのが相場であるらしい。
15コマの授業を担当するかれの収入は約450万円強/年(具体的には約500万円/年)
(12で割って月収に換算して38万円強;約42万円)。

127実習生さん:2008/06/20(金) 02:16:57 ID:rbrKpLeb
団塊(一応「上司」となる)が、翻訳本を書いているが、英語力は中学生以下。
従って一から十まで俺に縋ってくる。これって断っていいのだろうか・・・すくなくとも
連名にしてくれ!と愚痴を言ってみました。
128実習生さん:2008/06/20(金) 02:39:08 ID:0SRuvukd
>>123
査読付きの方が偉いにきまっとるがな。
査読なしなら、俺のような器用貧乏なら100本くらいかける自信がある。

>>124は世の中みた方がいい。
紀要レベルは内部評価にしか使えない。


>>125
分野と掲載ジャーナルの問題を無視して語るおまえは馬鹿決定。
研究者続けたいならもう少し視野を広げろ。
129実習生さん:2008/06/20(金) 06:07:37 ID:Uk5gfdn8
なんかどうでもいいよ。
どうせ10年後には一つも残ってないんだから・・・
130実習生さん :2008/06/20(金) 09:46:28 ID:yQcjbDcP
>>128
>125をよく嫁。
分野も自分の分野と言っているし、雑誌のレベルの話もしているぞ。
131実習生さん:2008/06/20(金) 18:00:45 ID:cgeUekgl
いくら論文の本数をこなしていても、社会に貢献するブレイクスルー的な
発見ができないと批判される分野もあるんじゃないの?
132実習生さん:2008/06/20(金) 19:25:04 ID:I44yYWjF
>>131
最近はあんまりないんじゃないの?論文は出せ出せどんどんだから。
でも、論文書きまくるとこうなる。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080618-OYT8T00231.htm
133実習生さん:2008/06/20(金) 19:27:41 ID:ohFKMS3b
スレ住人に、ちょっと聞いて欲しいんだが...


友人から、
 「うちの大学で近く公募があるんだが、応募しないか?」
 「学部長にお前の話をしたら、気に入ったみたいで、公募より早めに業績一覧をほしいってよ」
 「一応公募はするが、実質的にはあと1人の対抗馬候補がいるので、その人とお前の一騎打ちだ」
という話がきますた。


で、公募はまだ先なんだが、取り急ぎ書類を送ってみた。
友人には、「落ちるのが分かってて応募するのはイヤなので、学部長に実績見てもらって、脈の有無を連絡くれ」
って言っておいた。


そしたら、書類送った直後は、「この実績なら、まぁ、対抗馬と五分五分か、お前が有利だろう」って話だったのに、
なんか突然、「あと1本増えないか」、「実績次第では公募が流れる可能性がある」とか言い出したw

これって、なんか学内政治の臭いがプンプンするんだが、応募したものでしょうか...
134実習生さん:2008/06/20(金) 19:35:28 ID:GL/C2YwN
>>133
別に落ちても損しないんでしょ?
とりあえず応募しとけば?
135実習生さん:2008/06/20(金) 20:51:10 ID:FlcXmLav
なんで日本の学者って一般人に知識を教えるのを嫌がるのかね?
大学は物事の知識を獲得するために担保しておく機関で
学者ってその物事についての知識を持つ存在として担保されてる人だろ?
なんでそういう機関の人がその物事についての知識を知りたがってる人をしりぞけようとしたりするんだ?
136実習生さん:2008/06/20(金) 21:04:06 ID:60F5FWlE
嫌がるというか、相手がどこに興味を持っていて、どの程度の知識を持っているのかが分からないと
話す内容を組み立て難いからなぁ
137実習生さん:2008/06/20(金) 21:26:29 ID:FlcXmLav
今オリンピックの予選とかやっててさ、
たびたび起こるんだけど日本がいい成績とり続けてる競技とかはルールを変えられることがあるんだよ

そういう事態に対して日本っていつもいいだくだくとしてるんだよ
そういうことに対して対応するのってスポーツの協会なんだろうけど、
どうもテレビで見る限り、スポーツ関係者の人ってスポーツに関しての理屈を考えられるような人じゃなさそうなのね。
そういう場合スポーツとかそういうようなものの専門の学者の人って、
日本が毎度毎度ルールを変えられることに対応した理屈を考えてくれるってことないわけ?
138実習生さん:2008/06/20(金) 21:40:11 ID:60F5FWlE
それは政治の運営の問題であって、物事(政治も含めて)の仕組みの問題じゃないからね
139実習生さん:2008/06/20(金) 21:50:07 ID:FlcXmLav
仕組みの問題じゃないのか?
柔道ルールを変えられたけど、
これってそもそもいいのかどうか?
国際協会側がどこかの国の競技のルールを変えてもいいのか?
今回柔道じゃなくなってしまうようなルールの変えられ方したけど、
柔道の国際協会側は「柔道をわかりやすいものにしなければならない」って言って変えたんだけど、
じゃあ元々の柔道ってものが他の外国によくわからんものだったら、
かなり根本的に柔道の競技を変えてしまっていいのか?
140実習生さん:2008/06/20(金) 22:09:47 ID:60F5FWlE
ルールが変わるのに、どういう要因があって、それらがどう影響しあうか
簡単に言えば、それが仕組み
実際にどう変えるかは、政治の運用の問題

柔道の例だと、「そもそも柔道を柔道たらしめているのは何か?」が定義できないと、
「柔道が柔道でなくなった」と言うこともできない
141実習生さん:2008/06/20(金) 22:19:00 ID:FlcXmLav
もう感覚としてこれは柔道ではないとわかるんだけど、
おそらく言葉では選手とかコーチは説明できなさそうなのね。

あと国際協会は「柔道をわかりやすいものに」って言ってるんだから、
向こうさんは柔道を柔道たらしめるものまで国際協会で変えていいんだって言ってるわけね。
そういう風なことを伝統国に優先してやってしまうことが許されるのかどうか。
142実習生さん:2008/06/20(金) 22:23:16 ID:60F5FWlE
じゃぁ、柔道のルールを変える権利があるかどうかの基準は?
柔道が生まれた国の団体なら、その権利がある?
なら、その「国」の定義は?
柔道が生まれたのが明治時代として、幸いにも日本は国が分断したり占領されたりしてないけど、
そうなっていたとしたら?
143実習生さん:2008/06/20(金) 22:30:02 ID:60F5FWlE
あ、すまん。一時的占領はあったが、ずっと長い占領ね。
144実習生さん:2008/06/20(金) 22:31:52 ID:FlcXmLav
だからそういうことになると、
スポーツ関係者とかだと理屈が言えなくなってくるかもしれないでしょ?
そういう理屈ってそういう学者とかが割り出してくれないの?
145実習生さん:2008/06/20(金) 23:05:50 ID:60F5FWlE
無理
はじめから学者のやることの範疇外だって言ってるじゃん
146実習生さん:2008/06/20(金) 23:20:23 ID:FlcXmLav
じゃちょっと話しは違ってくるんだけど、
日本人はこういうことを考えることができなくて、いつも事態に対処できない。
で学者に言わせるとこういうことは学者の対象外。
じゃあ大学の機関の勉強って、結局世の中の事態に対応できる人間を作り出してないことにならないか?
147実習生さん:2008/06/20(金) 23:52:33 ID:60F5FWlE
おいおい、自動車や飛行機、コンピュータ等々の発明やその効率とか活用方法の改善とかより、
スポーツのルールの方が重要なの?

大学では、知識と考える方法なんかを身に着けるはずなわけだけど、
柔道などの関係者にそれらが身についていない、あるいはそれらを活用できないってとこまで大学の責任なの?
ま、それらが身についてないのに卒業させたって責任はあるかもw

そもそも、今の学問は意志を持たない対象か、意志を持った者が生み出した結果しか研究対象にできない。
心理学と言っても、詳しくないんだが、行動主義で結果を見てるわけだし。
関係するとしたら、政治学とか法学とかを応用できるのかもしれないけど、
学者が対象にするのは上述の通りなので、大学で学んだ結果を生かせるかどうかは当事者の能力次第。
148実習生さん:2008/06/20(金) 23:59:19 ID:FlcXmLav
堀江が金儲けできるの人が偉いという世の中にしましょうと言ったら
押し通ったんだぞ。大学出てる奴を含めた日本の中でな。
もうそんなのにもどいつもこいつも理屈で反論できないんだからアホばっかじゃないか。
149実習生さん:2008/06/21(土) 00:03:41 ID:60F5FWlE
それは価値観の話であって、まさに意志の話になる。
どんな価値観を持つべきかまでは、学問では強要できない。
150実習生さん:2008/06/21(土) 00:07:36 ID:6LsI/XzI
飛行機ね。その堀江の時期に、
航空会社で、社長のやり方がひどすぎるからって
会社の部長全員が社長の解雇の談判状作ったんだけど、
そしたらその社長、俺の言うこと聞かなかったら外国企業に株売り渡すぞ!
って言って脅してたな。
151実習生さん:2008/06/21(土) 00:17:26 ID:6LsI/XzI
学問に関する問題ではないか。
でも学問やってる人だって生きて世の中にいる以上、
学問以外の事柄だって一般人のように考えなきゃいけないわけで、
そこで自分の問題じゃないといって
世の中のその他の事柄考えられないんだったら
アホには違いないだろ。
152実習生さん:2008/06/21(土) 00:27:17 ID:Igk914bF
そのあたりは、柔道なら柔道に興味を持っていて、そこに生かせる専門知識も持っている学者がいるかどうか
ということになると思うけどな。
で、いたとして、柔道等の関係者がその人を見つけられるかどうか、
見つけたとして何らかの働きかけができるかどうかの問題。
あるいは、そういう人がいたとして、その人が柔道等の関係者に忠告したときに、
関係者にそれを受け入れられる素地があるかどうかも問題になるか。

はっきり言って、柔道のルールなんて人間が恣意的に決めたもので、
その成立や変遷の歴史は学問の対象かも知れないが、
誰がルールを決めるべきだとか、ルールはどうあるべきとかは学者の関心外だと思うよ。
153実習生さん:2008/06/21(土) 00:33:50 ID:Igk914bF
恣意的と言えば、法律も結局はそうなるのかもしれないが、
人間社会の歴史とか、そこから生まれた思想とか、社会情勢とかの背景がある。
柔道のルールはそこまで、そのルールがそうであるべき理由は無いと思う。
154実習生さん:2008/06/21(土) 00:36:36 ID:Cy1A/q9N
>>151
学者は学問を優先する傾向が強い。

>世の中のその他の事柄考えられないんだったら

世の中のその他の事柄を考えられないのではなくて、
考える優先順位が低いだけだ。
155実習生さん:2008/06/21(土) 00:52:30 ID:6LsI/XzI
なんつーか政治家とかも、
少子化とかの問題のときに、
政治家とのディスカッションがあってコメンテーターとかが
政治家は少子化の問題に昔から取り組んでこなかったと言って批判したら、

そういうことって法律的に命令できることじゃありませんし・・・とか言ってニヤニヤ笑って、
こういう問題って政治的な主題にする問題じゃないから、特にそんなことやらなかったからって自分たちに責任なんかねーよって態度なのね。

なんつーのかな、日本はなんかの事があっても、
それに該当するものがないとかそんなんばっかだ。
156実習生さん:2008/06/21(土) 01:00:35 ID:Igk914bF
政治家がどうやれば少子化を防げたのか知りたい。
独身税なんて話をどっかで聞いたことがあるけど、そういう問題じゃないことはOKだよね。
結婚したら控除という問題でもないことはOKだよね。
何歳になったら結婚しろ、結婚しなかったら犯罪って、そんな問題でもないことはOKだよね。

できるとしたら、何歳かになって結婚していない人には、結婚相談所(公的か私的かは知らんが)の
料金の何割かを補助するのが限界でしょう。
そこで相手が見つかるかどうかは、政治ではどうにもできない。

それとも、政治家が誰と誰が結婚するかを決めた方が良い?
157実習生さん:2008/06/21(土) 01:01:07 ID:6HDs9lPf
>>154
当たり前だろう。学者は学問を優先して当然。そうあって欲しいと思う。
世の中のことは他の奴に考えさせておけばいい。

俺は自分がなりたくてなれなかった「研究者」を応援してる。
俺だって、一応旧帝Dまでは行ったんだがな、今はただの技術屋。
158実習生さん:2008/06/21(土) 01:31:08 ID:6LsI/XzI
日本人はねー、自分がやってること偉い偉いってばっかり言ってるんだよ。
医者は医療は偉いって言って、
法律やってる奴は法律やってることは偉いと言って、
なんかのことやってる企業なら、自動車作ってて、電気製品作ってて、化学製品作ってて、偉いことなんだと言って、
学校の先生は教育は偉いと言って、
学者は学問は偉い偉いと言う。

つってもな、自分のやることはここまでです、他のことは知りませんって言ったあとに、
自分のやってること偉い偉いなんつってたらそれはアホだろ。
159実習生さん:2008/06/21(土) 01:38:00 ID:k9D/ca1G
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表32連敗 [理系全般]
160実習生さん:2008/06/21(土) 04:33:09 ID:DgWB/8ZV
一人の人間に出来ることは限られている。
その中でいつも最善を尽くそうとし常にある一定の結果を導くことが出来るのがプロ。

ひねくれていないで自分が今出来ること、しなければいけないことに邁進しなさい。

>一人の人間に出来ることは限られている。
尤も、自分の専門分野を突き詰めることによって抽象性に至り
他分野に共鳴していくことも必要。
161実習生さん:2008/06/21(土) 09:35:02 ID:amiWH9jj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表32連敗 [理系全般]
NTT研究所2 [就職]
研究室の怒り・不満を書いて傷を舐めあうスレ12 [理系全般]
ああ海外留学 Part XIII [生物]
学振・科研費総合スレ part27 [理系全般]
162実習生さん:2008/06/21(土) 11:02:50 ID:D1afAftu
>>158 日本人限定だとは思えないが・・・
163実習生さん:2008/06/21(土) 14:54:49 ID:+8kjhP6j
というか、おれには>>158の言いたいことがよく分からんわ。
164実習生さん:2008/06/21(土) 17:19:52 ID:GIbw/1FI
変な人の相手するのもどうかと思うけど、ちょっとだけ。

>>139
伝統的な柔道のルールを守りたければ日本国内だけでやってればいい。

多くの国で競技人口が増え、競技団体ができて、その競技団体による連盟のような組織ができれば
構成メンバーである彼等にもそれなりの発言権を認めざるを得ない。

ルールの変更等はその組織が、その組織の利益のために行うことであって、オリジナルな姿を守るべきかどうかはその組織が決めること。
たまたま、その競技が生まれた国の国民であるからといって、その組織のメンバーでもない人たちがとやかく言うことでもないし、そんな権利もない。

つまり、オリジナルな姿を守ることと国際化はトレードオフの関係にあって、両立させることはできないってこと。
伝統的な柔「道」って言っても、そんなたいした歴史はないんだから、まあ、いいんじゃない。
165実習生さん:2008/06/22(日) 10:09:49 ID:/L5hrhAp
日本語の不自由な椰子がいるな
166実習生さん:2008/06/22(日) 12:03:22 ID:o9PNWEHs
世の中で生きるためには世の中のことについての知識や考え方を得なければならない。
そういう目的をもって日本人は漠然と大学に行く。
しかしやはりどうやら大学というのはかなり限定的な知識や考え方しか得られない。
日本人はその後も、世の中の知識や考え方のいろいろなものの分別がわからず、大した考え方もできずに、
それで日本はぐちゃぐちゃになっている。

大学側も、人間にとって学問が必要というなら、学問がどの程度の役割をはたすものか、
人間にとって必要な知識や考え方全般のなかでの比重をわかっていなきゃいけないはずだ。
だから学問以外の知識や考え方などもわかっていないと、
人間がわざわざ学問というものを選んで学ぶ必要度もわからないはずだ。
167実習生さん:2008/06/22(日) 12:07:49 ID:YhXzHO2d
学問っていうのはまず手法を学ばなければならない。
手法を身につけるっていうのは、自分で考える術を手に入れることに等しい。
学士レベルは手法を学ぶためにままごとレベルをする場所なので、
正直ちゃんとやれば世の中で生きるための知識くらい身につきます。
中途半端な奴の批判ほど悲しいものはないな。

ま、最近の大学生に期待するのが無理で、経営って観点で
手を差し伸べることが求められているのも事実だね。
でも、だからといって大学の本来の機能を捨てるのもいけない。
ある程度の偏差値がある奴なら、学問の手法を教えれば、何となく
理解する力と精神状態はあるからさ。
168実習生さん:2008/06/22(日) 12:10:26 ID:o9PNWEHs
>>167
ためしに人間の世の中についての、
学問以外の知識や考え方を言ってごらん。
169実習生さん:2008/06/22(日) 12:19:39 ID:YhXzHO2d
人それぞれ違うのに、言えるわけ無いし、そもそもそんなものをまとめて書けるように
意識しながら生きる奴もいない。散発的にしか書けないし、残念ながら書く必要も感じない。

それらを教えるべきだと主張する>>168にその作業をする義務が発生しているよ。
170実習生さん:2008/06/22(日) 12:20:50 ID:YhXzHO2d
そもそも手法を学ぶのと知識を得るのとをごっちゃにしちゃだめ。
171実習生さん:2008/06/22(日) 12:31:12 ID:o9PNWEHs
なんかあやしーな。
柔道のこと話してたとき政治手段は学問の範疇外って言ってたぜ?
じゃ政治力とか教育力とかって特に
まとめて存在させておくべきものじゃないのかな?
172実習生さん:2008/06/22(日) 12:34:06 ID:YhXzHO2d
俺は今日からあんたにつきあい始めたが、ちょっとだけ書いておこう。

学問を学ぶことで学問の範疇外も意識することができる。
学問的によくわからないことは、学問をすることで意識されることがある。
そこで手法で培った思考というものが生きる。

173実習生さん:2008/06/22(日) 13:20:46 ID:xfu0keSc
休日なのに議論乙。力抜こうぜ


∧_∧
(  ゚∀゚ ) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
174実習生さん:2008/06/22(日) 14:08:21 ID:CCMt9eVY
ありがとな、一杯いただくわ。
175実習生さん:2008/06/23(月) 12:11:39 ID:arilx8wf

>>123
38で東大准教授

一部共同研究だが
ほとんど査読付きありで論文28本
報告含めて35本
(ただし単著扱いはなし?)
という怪物が居る

ということを書こうとしたら
その他に英文で28本も論文があった
なんてやつだ


それにくらべたら
漏れ・・・泣きたくなる
分野丸かぶりなんだよね・・・

あれにはかなわないゆ(泣)
176実習生さん:2008/06/23(月) 12:14:50 ID:tCA53Ju/
>>175
分野が分からないから何とも言えないが、有機合成化学だとその数じゃ全く
少ないんじゃ?
177175:2008/06/23(月) 15:55:00 ID:arilx8wf
>>176
だから↑の方で
年齢=佐渡区論文っていうのがあったのな


ちなみに経済学です


佐渡区無しって人もゴロゴロ就職してるのに
去年うちから都内有名次第にいった殉教濡は佐渡区0
総論文数3本でパーマですorz
178実習生さん:2008/06/24(火) 00:46:06 ID:GHLCZJR+
経済学は理系ほど論文数重要視されないの?
むしろコネとかが効きそうだな
179実習生さん:2008/06/24(火) 01:15:48 ID:fyrfDG1A
質と量は変わらないでしょ。
ただ、評価関数の形が違うだけで。
180実習生さん:2008/06/24(火) 01:16:24 ID:fyrfDG1A
質と量の両方重視されるのは変わらない、だった
181実習生さん:2008/06/24(火) 09:55:37 ID:A+pV44gj
>>178

もはや愚痴にしかならんがコネといえば

弟子だって理由だけで
帝大出(w)のアポが
万年子牛してるよ

某文系でのお話し
182実習生さん:2008/06/24(火) 15:03:19 ID:9oguWQEQ
できるだけ優秀な人間をとることよりも、義理を果たすこととかのほうが大事なことも
あるんだろうねえ。
183実習生さん:2008/06/24(火) 16:24:20 ID:TcvUO7LI
義理のためなら粉骨砕身、非才を自覚して骨身を惜しまず働く奴ならok
184実習生さん:2008/06/24(火) 16:36:36 ID:9oguWQEQ
>>183
そういうのは、組織に貢献する人材っていうんだYO
185実習生さん:2008/06/24(火) 17:56:34 ID:H9kAfAz/
>>182
いや、業績だけで取ると、研究以外全くしない駄目人間なんか
釣っちゃうこともあるから。
それでも研究がトップクラスならいいが、国際二流、三流雑誌程度なら
別に掃いて捨てるほど居るわけだし、大学の知名度にもプラスにならない。

それなら周りに迷惑かけない奴を採用する方がずっといいでしょ?
186実習生さん:2008/06/24(火) 18:30:21 ID:Kq5KQB9/
>業績だけで取ると、
というのと
> 国際二流、三流雑誌程度
というのとは、矛盾しているのではないか。
187実習生さん:2008/06/24(火) 18:46:58 ID:++uHz/kC
仏痴義理先生、そろそろ痔スレにお戻りになられては?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表32連敗 [理系全般]
188実習生さん:2008/06/24(火) 19:12:41 ID:N8SzrtQq
>>185
いやホントその通りだと思う。
最悪な奴に居座られたらたまったもんじゃねえ。
そういった奴を手っ取り早く合法的に追い出す方法はないんでしょうかね?
189実習生さん:2008/06/24(火) 19:23:43 ID:oVt/wtjG
>>188
俺は基本給を減らして、大学の雑務で手当がどんどんつく給与システムがいいと思う。
研究に専念したい奴は、清貧の思想でがんばってくださいといことで。
このシステムは、偉そうにして雑務を若手に押しつけ、
その一方で業績を要求する老害教授の給料が減るメリットもあるw
ただ、このシステムだと、雑務の奪い合いという醜い争いがおきるかもしれないので、
ある程度研究意欲のある職場じゃないと成り立たないかもしれぬw
190実習生さん:2008/06/24(火) 19:24:06 ID:A+pV44gj
>>183
なるほど。
確かに師匠の手足だったらしてます・・・

ただ行事・委員会一切でないんだよなぁ奴
大ハズレ

ハズレばっかり引くと
人材に期待しなくなって
扱いが粗くなる


どうしたもんだろうね
191実習生さん:2008/06/24(火) 20:13:01 ID:696XoClA
ドクターの人にいじめられています
どうしたらいいですか?
192実習生さん:2008/06/24(火) 20:40:41 ID:GHLCZJR+
>>189
大学の雑務っていっても入試や学事以外はあってないようなものだからねえ
「業務の奪い合い」になるというよりもそんなら業務を作ろうってことになって
くだらない「○○委員会」「××ワークショップ」がわんさかできることは確実
それを全部断れるんだったらいいけどいまだってそうだろ「これは必要な業務だから」って
アホみたいなアンケート調査とか押し付けられるんだから
193実習生さん:2008/06/24(火) 20:53:10 ID:vGqipvSM
>>191
パワハラする。
194実習生さん:2008/06/24(火) 21:28:48 ID:SNw10f4T
>>189
授業1コマ担当につき、いくらか給料追加したらいいんじゃね

あと、学生の授業評価をするなら、評価によって給料に差つけろよ
学生に来てもらえなきゃ潰れていく時代なんだから、学生を呼べる先生はある意味稼ぎ手だろ?
「学生は楽な授業に高い評価を付けるから.」って文句たれる老害がいるが、
得てしてそういうやつに限って、ろくな授業してなかったりする
少なくとも、評価ワースト10に入った教員は翌年の研究費を1割カットとかでよい
195実習生さん:2008/06/24(火) 21:37:42 ID:fyrfDG1A
>>194は釣り

学生はROMっててください
196実習生さん:2008/06/24(火) 21:58:48 ID:GHLCZJR+
どういう講義が学生に人気あるのか知りたかったら
楽天とかそういうところの学校別掲示板でも見てみればいいのに
197実習生さん:2008/06/24(火) 23:50:44 ID:J/8kp6hb
学問体系について理解していない学生に、授業評価なんてそもそもおかしいんだよ。
198実習生さん:2008/06/25(水) 00:00:25 ID:ihC7wb/e
論旨があっちへ行ったりこっちへ行ったりしてるが、
結局お前らは何を重要視したいのかw
199実習生さん:2008/06/25(水) 00:08:17 ID:LUXF5+HS
>>197
そういう評価項目はあまりないのではないか。
 「聞き取りやすい音量で話している」とか
 「重要事項は板書する」とか
 「話ばかりではなくて、スライドやPPなどの資料もつかう」
などの
ちょっとはわかりやすく授業していますよという部分の評価が主になっている。
200実習生さん:2008/06/25(水) 00:27:43 ID:Rjhkv0Ck
PPTにアニメーションをつけるだけで評価が一気に上がりますが・・・
201実習生さん:2008/06/25(水) 08:07:10 ID:ic57CoQe
>>198
ここでグチ垂れ流すことw
202実習生さん:2008/06/25(水) 08:08:03 ID:Wz0PRBeI
>>199
基礎理論系の話をして、そういう評価項目を聞いても
「僕不真面目だから理解できません」が本当の理由であっても
難癖をつけるだろうよ。
203実習生さん:2008/06/25(水) 09:13:53 ID:YBQFeSBe
勉強熱心な学生が少なくとも過半数か2/3を超えないとダメだろうな。
・脱線話が面白い
・本筋の話もぼうっと聞いていればよい
・テストが簡単でみんなに良い成績をつける
・出席をあまりとらない
というようなことが大きく評価される一方で、
・指名されて質問されるので緊張感に溢れる
・毎週A4用紙3枚程度のレポート
・出席をとる、しかし成績には無関係(欠席5回で「不可」)
・60点未満10%、60点台40%、70点台30%、80点以上20%
なんてのは低い評価になる。
勉強になるのは明らかに後者だが、人間どうしても低きに流れるらしい。

「せっかくの高い授業料なのに、もったいない」
204実習生さん:2008/06/25(水) 12:06:04 ID:Lh0Uu2km
>>203
前者の例として、「休講が多い」「先生が講義に遅く来て早く帰る」
なんていうのもあるからなw
205実習生さん:2008/06/25(水) 17:21:31 ID:gOXYmI9O
494 :研究する名無しさん:2008/06/25(水) 02:47:00
私、天皇が振り返って考えてみるに、神武天皇の建国は大変な偉業であり、歴代の天
皇は道徳の確立に励まれていた、また国民も公的には忠義であり、私的には孝行であ
った、そんな皆が、心を合わせて美しい日本の姿をつくってきたのは、我が国の最も
素晴らしい所である、教育というものも、この部分に由来しているのだ、国民達よ、
父母を大切にし、兄弟や夫婦と仲良くせよ、友人とは信頼を持って付き合え、自分を
謙虚にして、人々とは博愛の心で付き合え、学問を習い、技術を身に付けよ、知識を
深め、そして道徳を高めるだけでなく、一歩進んで、世の中の役に立ち、世界で活躍
するのだ、 道徳や法律を尊重し、大事が起これば迷う事なく公の為に働け、そのよ
うにして、天地の続く限り、永遠に繁栄する日本国をつくってゆくのだ、以上の事を
実行する者は、立派な国民となるだけではなく、御先祖様が立派であったことをも証
明できるのだ、以上の言葉は、歴代天皇が教え伝えてきた命令である、私やその子孫
である天皇も国民も、区別なくこれを守らなければならない、この教えは、どんな時
代に当てはめても間違っておらず、どんな国に見られても恥ずかしくなく、立派な教
えである、私も国民も常に心掛けて、同じように立派になるよう、切に希望する、
206実習生さん:2008/06/25(水) 17:33:02 ID:LUXF5+HS
>>205
勉強不熱心な学生の今の姿は、彼らの先祖が立派でなかったことを証明しているわけです。
207実習生さん:2008/06/25(水) 18:19:10 ID:Ruzbr7j5
教育勅語「偉そう」訳
余は次のように考える。余の先祖は遠大な計画のもとに国を創始し、深く篤い徳を立てた。余の臣民が
忠と孝を重んじ、全員心を一つにして、いつの時代も美しい行いをしてきたのは、この国の国体の成果で
あり、教育もここから始まらねばならない。
汝ら臣民は、父母を敬い、兄弟・夫婦同士は仲良くし、友情を保ち、礼儀正しく無駄使いをせず、万人
を愛し、学業を修めよ。そうして知力と能力と道徳性を高め、公益意識を広め、職業人としての義務を
果たし、憲法と法に従い、緊急の際には義勇を公に捧げ、天皇家の永久絶対の栄光の補助輪となれ。
そうすれば、余の忠実な臣民として汝らが優秀であることの証であるし、それだけでなく、汝らが祖先から
受け継いだ伝統のすばらしさも証明されるだろう。
この教えこそ天皇家の祖が残した教えであり、その子孫もまた臣民もともに遵守すべきものである。昔も今
も不変の正義、国内国外を問わず不変の道徳、余も汝ら臣民とともに日々噛みしめ、一致して守ろうではないか。
208実習生さん:2008/06/25(水) 19:49:23 ID:EYzMFEzc
誹謗中傷が学校にバレて調査委員会が立ち上げられたら退学もしくは停学かな?
209実習生さん:2008/06/25(水) 23:06:42 ID:ic57CoQe
>>208
どのカキコについての話し?脅し?


関係ないんだけど
最近抜け毛がヒドイ
5−6月で急にorz
(;′Д`)プレッシャーかなぁ
210実習生さん:2008/06/25(水) 23:13:33 ID:EYzMFEzc
>>209
わかりづらくてすまん。俺が大学の友人をネットで誹謗中傷したら大学にバレて学長宛に反省文書かされ、俺についての調査委員会が設立されてしまった…脅迫ではないのだ。調査委員会って…俺停学か退学かな…もうすぐで卒業なのに…
211実習生さん:2008/06/25(水) 23:16:47 ID:Wz0PRBeI
学生の分際で、先生が集っていることが明々白々なこの場所で一人称を「俺」か。
退学になったも誰も同情せんよ。匿名掲示板でも人として守るべきものがあるだろうjk
他の板や他のスレと違うってことくらい自覚しろや。
212実習生さん:2008/06/25(水) 23:21:50 ID:TkVl7zYs
>>211
そういうTPOが分からないから、調査委員会まで立ち上げられるんだよ。
しかしなんちゅう人件費の無駄遣いや。
213実習生さん:2008/06/25(水) 23:32:34 ID:EYzMFEzc
すみません…
ちなみに他大学の友人は厳重注意ですんだらしい
大学によってこんなに違うのか
発覚して1ヶ月経つが委員会とやらからは何ら音沙汰ないから逆に不気味
214実習生さん :2008/06/25(水) 23:37:12 ID:tCnkM6ED
ですますも使えないやつ・・・
チラシの裏にでも書いてろ。
そのうち除籍通知が届くことだろう。
215実習生さん:2008/06/26(木) 00:17:50 ID:TJAiN/Vq
>>214
誓約書も書いていることだしな。
216実習生さん:2008/06/26(木) 00:28:46 ID:8wFiuIYB
>>213の普段の素行が悪すぎるから、厳しくなって当然。天罰。
一から出直せ。



(と、書いておく。言いたいことは別のことだが、こいつには塩を送らんw)
217実習生さん:2008/06/26(木) 00:29:15 ID:BPYeia/D
>>210
で、どういう誹謗中傷をしたのか、先生たちに教えてごらん。書き込みの場所を
教えてくれるだけでいいよ。
218実習生さん:2008/06/26(木) 00:31:51 ID:8wFiuIYB
やっぱりここは2chだなw

センコー(俺も含むw)といえども、行動パターンがまんま2ちゃんねらーw
219実習生さん:2008/06/26(木) 01:01:48 ID:sAf9+snZ
おまいらサイテー
教師のクズ。こんなやつらに相談なんかすんな
220実習生さん:2008/06/26(木) 09:41:32 ID:1SNFDwcG
いやー、金八先生のようなのを期待されてもこまるんだよね。あれはテレビだからね。
221実習生さん:2008/06/26(木) 10:43:06 ID:j13v/JGg
テレビも何も、大学教員は学者であって、教諭じゃないんだよ。
222実習生さん:2008/06/26(木) 11:13:33 ID:pO8aj4p4
>>発覚して1ヶ月経つが委員会とやらからは何ら音沙汰ないから逆に不気味

委員会まで立ち上げて何も無いということはない。時間が掛かっているのは
弁護士が入っている証拠だ。まあ処分は間違いないな。身から出た錆だ、諦
めろ。
223実習生さん:2008/06/26(木) 11:20:36 ID:Q6KlTYQT
大学ってところはね。お役所一緒。
弁護士とか外部の人間があると、もみ消すとか
見逃すとかはしない。新聞にすっぱ抜かれたら
格好つかないからな。

ご愁傷様
224実習生さん:2008/06/26(木) 13:30:42 ID:1SNFDwcG
数年前の話だが、学生が相談しにきた。何かと思えば「勉強が嫌いなんですが、どうしたら
いいですか?」という相談だった。「私も勉強は嫌いだが、君がいう嫌いというのとは違うと
思う。だから君の気持はよく分からない。通り一遍の励ましはできるが、それはいい加減な
ものでしかない。そもそも大学は勉強しにくるところなんだから、どうしたらいいかは自分で
考えなさい」と答えた。彼は不満そうに帰って行ったが、その後大学院に進んだ。
225実習生さん:2008/06/26(木) 17:27:25 ID:eKGjqNcH
>>211
>>214
そこまで言わんでもw

漏れも、あからさまに学生でびっくりしたが
226実習生さん:2008/06/26(木) 17:56:13 ID:aa4Ao9mg
>>224
ええ話や…

>>225
もういなくなったかな?
個人的には(うちは地方弱小国立)、学生委員会の学生への処分って
何であんなに甘いんだろ、と思うことがしばしば。
サークルボックスで泥酔・喧嘩して転倒、救急搬送された病院で暴れて
医師と棚を蹴っ飛ばした学生(学部長と指導教員が本人を連れて病院
に謝罪に行ったが、後で親が大学に抗議に来た)→厳重注意
掲示板のガラスを誤って割り、そのままバックれた学生(後でバれて謝罪は
したらしい)→処分なし(指導教員が注意)
とか。両方とも、金銭的な弁償もなかったらしい。

戦前の旧制高校でもなかろうに。
227実習生さん:2008/06/26(木) 18:36:27 ID:jLuPS1xR
>>226
なんでそれで親が抗議に来んの?



うちも学生間のトラブルがあって、半年ぐらい上の方でなんかしてて、
結局、加害学生は半年後の春休み中に謹慎のみ。
それまではなんもなしで、それ以降もなんもなし。
春休みに入るまで処分を待ってたとしか考えられない。
一方で被害学生はPTSDで大学来れなくなって退学した。
俺は被害学生の指導教員だったのに上で決めるから動くなと言われてた。
被害学生の力になれないのが悔しかった。

今期、加害学生が俺の授業受けてるが、正直腹が煮え繰り返ってる。
悔しいから落としてやろうと思うが、そんなことせずにも自分で落ちるほどの馬鹿なのが口惜しい。
小テストでもズルしてるの気付いてるけど今は泳がせてる。
期末試験はびっちりマークさせてもらいますよw
228実習生さん:2008/06/26(木) 19:02:04 ID:aa4Ao9mg
>>227
> >>226
> なんでそれで親が抗議に来んの?

・ うちの息子にも非がある
・ しかし、大学にも責任があるはずだ
・ うちの子だけが処分を受けるのは一方的、納得できない

指導教員も、最初は「菓子折持って謝罪に来た」と思ったらしい
(なんせ、学会を途中でキャンセルして戻ってきて事後処理に走り回った)
だから、最初十分くらいは、話がまるで見えなかったという。

「教育的配慮」「寛容」とかは建前で、要は「うるさくゴネる相手に弱い」
ってだけじゃないのかな?
救急担当の医者なんて忙しくて大学に抗議するヒマもないから。
>>227氏のケースも、被害者・被害者の親が大人すぎたのかも。

というわけで、上の学生の処分も、相手の親の出方次第、と言えるかな。
229実習生さん:2008/06/26(木) 20:43:19 ID:/v3GansV
そういう処分の甘さは、サイレントマジョリティーたる他の学生からの評価を落とすから、
厳格にしたほうがいいんだけどね。
230実習生さん:2008/06/26(木) 21:01:25 ID:rkT4Vz98
>>224
ちょっと機会があって高校の教科書を久々に読んだが、
なんとつまらないものだという感覚にかられた。

教員によほど能力がなきゃ、こんなものを読むのは
苦行でしかないんじゃないかと思うほどだった。

学部教養あたりも同じような気もしないでもない。
231実習生さん:2008/06/26(木) 22:15:40 ID:TJAiN/Vq
>>230
歴史?
232実習生さん:2008/06/26(木) 22:44:06 ID:Tro5TNvv
>>227
ガンガレ
期末試験でのカンニングをスッパ抜いて、その学期の単位を全部ゼロにしちゃれwww
233実習生さん:2008/06/26(木) 22:52:50 ID:TJAiN/Vq
>>232
デジカメで現場写真を
234実習生さん:2008/06/27(金) 10:03:37 ID:yWAmxLxM
>>231
あたり!
ついでに倫理政経も。
235実習生さん:2008/06/27(金) 10:49:48 ID:9HQXV+9R
>>234
社会の教科書がつまらないのは、当たり前。
「まとめ」だもの。
面白くしようとしたら、ページ数を10倍100倍にしなければ。
高校の社会科教員で良質な教員は、授業で10倍100倍にする努力をしている。

サンプル
世界史講義録
http://www.geocities.jp/timeway/
236実習生さん:2008/06/27(金) 12:39:09 ID:nBt/kxP3
>>235
手元に置いといて、後で見直すと、
「おー、そんなこともあったなぁ」と、便利なんだけどねw
カロリーメイトやウィダーインゼリーをメインディッシュで出されても、食欲は出ないわな。
237実習生さん:2008/06/27(金) 15:33:41 ID:+b4Hv1TB
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:35:40 ID:l9xpoln6
大学院に行ったからといって研究職に就職できるとは限らない。
もし、博士課程まで進学して研究職に就職できなかったらどうなるか。
博士課程が修了する時には、もう30歳近くになってる。
もはやまともな民間企業での就職はできない。
そのときに就職できるのは、塾講師、警備員、タクシー運転手といった業種だけだ。
決して誇張して脅しているのではない。
キミが進学しようと思っている大学院のここ数年間の修了生の就職状況を調べてごらん。
「進路不明」になってる人がいっぱいいるから。
もうそういうことになった場合、「学部卒業のときに就職しておけばよかった・・・」と激しく後悔するだろう。
30歳ぐらいになって、大学のときの同級生は係長ぐらいになって部下が何人もいてそろそろ年収1000万というような人も出てくるというのに、自分は塾講師をやって年収200万行くかどうかの社会の最下層生活。
さらに、そこに奨学金の返済がのしかかってくる。
もう、いくらがんばっても一生、取り返すことはできない。死ぬまで激しく後悔しながら生きることになる。
自分の人生がそんなもんになってしまってもいいかどうか、よく考えろよ。
自分の人生はその程度の価値しかないのか。
238実習生さん:2008/06/27(金) 16:56:05 ID:ywO384b9
論文が掲載されて雑誌と別刷送られてきたんで、
受け取りのハガキ送ってもらおうとしたら、
大学で切手代出してもらえなかったw

渋いよ・・・ウチの大学渋すぎるよ・・・
239実習生さん:2008/06/28(土) 02:17:50 ID:ArR+yTRB
>>238
たった50円のハガキ用切手代を研究者個人に負担させるのか?
そりゃ酷いな!

徹底的に争って、何としても50円を支出させるんだぞ。応援してるぜ!!
240実習生さん:2008/06/28(土) 03:51:29 ID:h7GnEU4M
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
241実習生さん:2008/06/28(土) 08:00:18 ID:3LKN1VLK
>>239
ありがたいが、もう諦めた。つか、もう笑うしかないわ。


「これ送ってくれ」って庶務にもってったら一度受け取って、
あとで「切手貼ってないんですけど」って電話がかかってきたときは耳を疑ったよ。
切手貼ってありゃ50m先のポストまで自分で出しにいくわ。
俺どんだけモノグサ者よ?
で、「論文が送ってきたから、その受取のハガキだ」って説明したら、
「そういうのは私費でやってもらってる」だと。

なんかうまく伝わってないだけだと思うけど、もう説明するのも面倒。
なんか愚痴ってスマンね。
242実習生さん:2008/06/28(土) 09:10:40 ID:UxuHQCY0
>>241
学会費は誰が支払っているのか?
243実習生さん:2008/06/28(土) 09:31:49 ID:OO85ut4G
>>241
おたく普通の大学ですか?それとも大学の前になんか付くの?
それで、おたく普通の教員ですか?それとも教員の前になんか付くの?
244実習生さん:2008/06/28(土) 10:20:22 ID:61TErv19
おたく
おたく
245実習生さん:2008/06/28(土) 10:24:38 ID:3LKN1VLK
>>242
学会費は年に2万まで払ってくれるよ。年40万の研究費からだけど。
それだけに今回の対応が信じられんのよ。
研究費から払ってくれんのかよって。

>>243
大学のまえに普通通り名称がつくよ。
教員の前にはカッコイイがつくぐらい?


多分俺の言い方が悪かったんじゃないかな。もうどうでもいいけど。
246実習生さん:2008/06/28(土) 10:28:31 ID:y37Am8Qs
金の動くものは書類を書くのが常識じゃないのか?
247実習生さん:2008/06/28(土) 10:35:49 ID:3LKN1VLK
>>246
たかが数十円の切手代だって、書類書けって言ってくれたら書くさ。
もしかして、研究費担当の人に直接出さんといけんかったのかな?
248実習生さん:2008/06/28(土) 10:39:10 ID:tNNPspvA
いや、普通は、明らかな私信じゃない限り、研究教育関係の郵便物は
校費(多くの場合は自分の割り当て分からだが)から切手代が出るよ。
事務室にもっていくだけで、特に書類なんか要らないし。
245の大学のやり方が例外的だと思う。

逆にうちだと、学会費とかはよほどの事情がないとムリポ。
249実習生さん:2008/06/29(日) 09:51:38 ID:74M/o087
うちは私学だが、切手は全て自分の予算だが。
金の流れを考えたら、通信費といえども予算の一部であるのは当然だと思う。
事務が勝手に貼って出してくれるというのは、枚数が少ない(1枚)だから
気を利かせてくれているだけだろう。
いくらでも無制限ってやったら、変なことをするのが出るのが大学w
250実習生さん :2008/06/29(日) 12:24:50 ID:kR2C+tR7
無制限じゃなくて、教育・研究(旅費を含む)をまかなう各自の
校費(年間10〜40万くらい?)からの出費だから。
251実習生さん:2008/06/29(日) 15:19:24 ID:74M/o087
それなら事務にそういえばいいじゃん
252実習生さん:2008/06/29(日) 17:24:04 ID:zK63XXW9
がんばれラボの仲間たち

【教授】
 人並みはずれた処世術でライバルを企業や役所に放り投げ、後続をことごとく任期つきにして
 アカポス奴隷制を確立した。理不尽さ、嫉妬深さ、不登校にさせた学生の数とも文句なし。
【準教授】
 虎視眈々と次の昇進を狙いつつ、学生を何気なく囲い込む戦略家。ときおり教授になった自分を
 想像して悪魔の顔を覗かせるが、ただちに教授に介入され、飼い猫の顔に戻る。
【高齢助教】
 教授と比較し人当たりは軟らかいが、研究から意識を逸らせる方法をいつも考えている。
 趣味の話や、特許・ベンチャーなどの金儲け話には異常に詳しい。
【任期付助教】
 着任時から任期終了に向かって、どんどん機嫌が悪くなる、ラボのバロメーター。
 着任時から次のポストを探しはじめ、指導する学生を不安にさせる。
【オーバードクター】
 学振PDや筑波のポス毒が増えて職にあぶれた悲惨はODは減少してしまったが、
 それにも採用されないテクや研究補佐員として研究人生の悲惨さを見せつける。
【メンヘルD4D5・学位無し大学院研究生】
 研究に逝き詰まり、精神バランスを崩し真面目な院生まで巻き込みドロップアウトを
 堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【学振PD】
 持ち前の1stオーサシップへの執着力で気の弱い院生からデータやテーマを奪い
 ちゃっかり自分の業績にしてD3の逃げ道を塞ぐ。いつかはラボから居なくなるものの
 タイミング良く助手ポストが鮮やかに決まった際、生え抜き院生を失意のズンドコに叩き込む。
【ロンダ・社会人院生】
 知識の貧弱さと研究室マナーに関する常識の無さで、真面目な院生の足でまといとなる無視出来ない存在。
【モラトリアム女子院生】
 ラボの士気に影響を与える力はないが、色恋によれたDQN院生をただれた生活に引き込むブービートラップ。
【公務員・文系就職志望】
 徹夜実験や論文読みを一切拒否するクールガイ。ひたすらPCに向かいエントリーシートを打ち込むか、
 問題集を解いているラボの異分子。
253実習生さん:2008/06/29(日) 17:35:21 ID:JTIbaoDM
>>252
ワロタw

文系はちょっと様子が違うので
文系バージョンもたのんますwwww
254実習生さん:2008/06/29(日) 18:22:56 ID:z07ZBY4a
全国のPTA一覧
http://www.nippon-pta.or.jp/link/index.html

●海外での援助交際推進活動発覚wwww ●
4 名無しさん@全板トナメ参戦中 New! 2008/06/28(土) 23:31:56 ID:5+NXuwEW0
毎日は少女売春のやり方を煽っている
http://japundit.com/archives/2008/01/23/7731/

「毎日」 Wai Wai は少しのプレーのために給料を求めてロリータの群衆を探し回るように思われている男性たちのために有用なアドバイスで報告を持っている。

・未成年は避けよ。
・e-mailに絵文字や顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。
・年齢を教えてくれるように仕向け、18才以上だと明記したメッセージをメールで送ってもらえ。
・待ち合わせ時刻よりも早く待ち合わせ場所に着くようにせよ。
・隠れられる場所を探し、少女があなたのタイプかどうかをチェックするとともに、彼女が何をしているか確認せよ。
・その場所の様子を確認し、万一の時に逃げられるルートを確認しておけ。
・もしも少女が未成年の場合、友人たちが近くにいて、彼女が帰って来るのを待っていることがある。
・もしも少女が美人局の場合、近くに男がいる場合がある。
・美人局は、ファミレスやコンビニにたむろしていることが多いので、もしも疑わしい時は、そういった場所をチェックしておけ。
・ホテルに行く時は、必ず別々に入れ。出る時も、できれば別の出口から出たほうが良い。
・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
255実習生さん:2008/06/29(日) 18:57:57 ID:zK63XXW9
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080628/trd0806282146020-p1.jpg


大学院で博士号を取得後、定職を得ずに不安定な身分で研究を続ける「ポストドクター(ポスドク、博士研究員)」。
その数は国内で1万5000人以上にのぼるとされ、
うち生物学や農学などライフサイエンスを専門とする“バイオポスドク”の割合が4割も占める。
1990年代のいわゆる「バイオブーム」に乗って、関連する大学の学部・学科の新設が相次いだが、
“出口”や“受け皿”に関しては、未整備の状態が続いている。
「末は博士か…」といわれた立身出世物語も今や昔。博士の受難を追った。

  「バイオブームに踊らされたのが、われわれバイオポスドクです」

大阪大学先端イノベーションセンターの特任研究員、吉岡宏幸さん(32)は
農学の博士号を持つバイオポスドクだ。
大学、大学院と農学一筋に歩み、カナダへの留学後の平成18年に阪大の研究員に。
雇用期間は3年。給料も時給制で、契約時に決められた上限分しか支払われることはない。
しかしそれでも恵まれているという。「保険にすら入れない人もいるんです」

昔から植物の分子レベルの構造に興味があったという吉岡さん。
大学も迷わず農学を学べるところを選択した。
「高校のころは博士をとれば助手、助教授…と進んでいけると思っていました」。
だが、学位取得後の吉岡さんを待っていたのは厳しい現実だった。
助手になるにも採用枠は1人か2人。応募しても100倍以上の狭き門は当たり前だ。
大学の正規教員になるのは「(博士の中でも)一握りのエリート」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080628/trd0806282146020-n1.htm (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080628/trd0806282146020-n2.htm (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080628/trd0806282146020-n3.htm (3/3ページ)
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214697653/

256実習生さん:2008/06/30(月) 04:32:00 ID:p0UqNsow
うちの大学では学生がある騒ぎを起こして委員会が立ち上がったが、学生には厳重注意だけで処分はなかった。これは甘いのか? 何のための委員会だったのやら…救済措置的な委員会だったのか?
257実習生さん:2008/06/30(月) 10:19:15 ID:V4PSR/XZ
>>256
委員会を開いて処分を決めたっていうプロセスが大事だから。誰かが恣意的に
決定したというわけではないというのが大事だから。大学は、(1)誰も責任を
とらない、(2)人件費は追加で発生したりはしない、というのが特徴なので、
委員会を開くと無駄とか、会議が長引いたら生産性が低下するとかいう議論には
決してならない。
258実習生さん:2008/06/30(月) 10:25:56 ID:l90MUrTD
>>256
その思想だと、裁判は被告全員に有罪判決下るぞ。
259実習生さん:2008/06/30(月) 12:17:10 ID:p0UqNsow
>>257
>>258
サンクス。
ということは、委員会が立ち上げられたからといって学生に停学なり退学なりの処分が下るとは限らないということか?
未熟者で無知ですまんな…委員会ときくとよっぽどおおごとだと感じてしまうのでな。。
260実習生さん:2008/06/30(月) 12:58:14 ID:6saKZV8A
学生(先日の不祥事をしでかした無礼学生か?)が教員のフリをして書いてるなw
259のようなことを教員(というか大人)が考えるわけがないwww
261実習生さん:2008/06/30(月) 13:14:26 ID:p0UqNsow
>>260
いや、僕は大学の事務職員だよ。今年からこの仕事始めたから色々わからないことがあってさ。。
262実習生さん:2008/06/30(月) 13:17:41 ID:p0UqNsow
なぜ僕が学生だとか言われるのかわからない…
うちの大学では、というか少なくとも僕が職員になってからは委員会が立ち上げられるほどの騒ぎを起こした学生なんて聞いたことないからな。僕も学生時代は色々問題起こした身なんで学生の気持ちもわかるわけさ
263実習生さん:2008/06/30(月) 18:12:03 ID:xM0aGg2r
uzai
gakusei ika
264実習生さん:2008/06/30(月) 21:53:29 ID:nwkr7oAs
なんか、今年の新入生、また一段とOBAKAになったような気が・・・
私の大学だけでしょうか?
265実習生さん:2008/06/30(月) 21:56:24 ID:l90MUrTD
出席取ったりとしているから、高校時代の生活そのままに真面目に講義を受ける奴は増えた。
が、全く理解していない奴が平然とした顔してノート取ってるのはキモイな。

あと、ヤンキーが増えたような気がする。注意するとにらんでくるのがいる。
ま、俺も体でかいし、喧嘩上等だがw
266実習生さん:2008/06/30(月) 22:30:09 ID:UpRYS3U9
学生のレベル低下から数年遅れて、今や
態度の悪い事務職員が散見されるようになった気もするw
267実習生さん:2008/07/01(火) 01:26:00 ID:d6ijKgdx
授業の感想を書かせてみたら
その時間に詳しく説明したことについて
「次回○○○について詳しく説明してほしい」
と要望してくる香具師がいるぞ

寝てたのか?
268実習生さん:2008/07/01(火) 02:16:00 ID:3FYrRASF
もっと詳しく!ってことだろw
269実習生さん:2008/07/01(火) 05:45:42 ID:1olKONoe
>>265
うちの駅弁大学でも同じ傾向だわ。女もキャバ嬢みたいなのが増えたし。
世の趨勢かもよ。

>>267
それは俺の講義でも書かれる。講義を聴いていないか、聴いてもわからなかったので
もう一度教えてくれという意味なのだと思う。数式を使ったりしたんじゃない?
270実習生さん:2008/07/01(火) 17:46:40 ID:nhxctYxc
学位取得後、大学院研究生を1回、国内外ポス毒を4回、任期教員を2回、
大学院で学部と違う辺境キャンパスの研究室に入ってから、いまでは大学を6ヶ所うつりますた。
任期切れでどこにも逝き場が無かったところを拾って下さった現在の上司から
毎日のように論文!論文!論文!と尻を叩かれています。
マヂで「さっさと論文をだせ、でなければクビだ!」です。

それでも研究歴が継続しているだけ幸せなのでしょうか?
ちなみに独身彼女無し=年齢でつ
271実習生さん:2008/07/01(火) 18:39:36 ID:5gOZeSWf
そういや別刷を師匠とか他の先生に送るのも自費でやらんといかんのか
と今朝気付いた(´・ω・`)

郵便局行くのも面倒だしもう送らんでいいか
という考えが頭をよぎる。
272実習生さん:2008/07/01(火) 19:06:29 ID:2lRndD+a
最近は別刷を謹呈したり請求したり送ったりという習慣が消えてるしね。
俺も、ここ数年は自分の論文の別刷を買ってもいないや。

pdfの普及のせいではあるけど、買わない→値段上がる→ますます買わないw
出版社も別刷で若干稼いでいた分を雑誌代に上積みするとしたら、
全国の大学でますます蔵書格差が広がることになるんだろうなあ。
遅刻のうちは、今でもろくな雑誌がないというのに・・・orz
273実習生さん:2008/07/01(火) 19:11:44 ID:j5U2pO++
>>270
論文と言ってもらえるだけいいではないですか。
ヘッドオーサー=上司って要求でなければ、善意で言われていると解釈したほうがいい。
>>271
うちは紀要別刷り代金も個人研究費から差っ引かれる。
274実習生さん:2008/07/01(火) 20:04:31 ID:+Hb3iBcZ

日本語を外国語に翻訳出来る方、

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214828349/

まで来て下さい、宜しくお願いします

275実習生さん:2008/07/01(火) 22:37:05 ID:8AH04hVD
誰か話の長い学生を、カドを立てずに研究室から追い出す方法教えてくれよwwwwwwww
276実習生さん:2008/07/01(火) 23:18:40 ID:5gOZeSWf
>>275
最初から「忙しいから〜分まで」とか言っておけば?


ところで、ボーナスちょっと減った。
昇給はしてたから上がると思ってた分ちょっとショック。
大学ってボーナスの査定とか普通誰がしてんの?
上の教授と折り合いが悪くなったからかのう。
それとも受験者がかなり減った影響かなあ。
277実習生さん :2008/07/02(水) 00:13:32 ID:xec9iZ+m
>>276
国公立?私立?
前者だと、しばらく前から給料も賞与も据え置きか削減だと思う(大学によって
違いはある)。
うちだと、毎年少しずつ号棒が上がるが基本給は同じw
賞与は正規の額の8割しか出ないから、実質目減り。
個人的な査定とかは存在しないはずだが、大学によっては若干あるらしい(噂)。
役職に就くと9割出るらしいが、時間とのコスパフォを考えると、
8割で研究ができた方がいい罠。
私立だと、理事会で勝手に決められてそうだ。
278実習生さん:2008/07/02(水) 00:31:21 ID:SI0rtfCc
>>277
私立ですが国立に準じた給与体系と言われてます。
減ったといっても数万の微減なのですが、去年度の入試手当も減ってて、
計算すると年収が去年より減りそうでへこみました。
ちなみに入試手当は同県の巨大私立と比べて一桁少ないと聞いてます orz


でも上の教授の査定じゃないならみんな減ってるのかも。
ちょっとだけ安心したw
279実習生さん:2008/07/02(水) 00:59:49 ID:+/MbrTKK
>>278
採点枚数が一桁違うのでしょう。
280実習生さん:2008/07/02(水) 01:04:40 ID:SI0rtfCc
>>279
その分スタッフ〜も少ないからw
281実習生さん:2008/07/02(水) 08:08:15 ID:POnZEDlS
なんか就職のアレで推薦書かかんくちゃいけなくなったんだけど、
初のことで何書いたらいいかわからん。
なんかコツある?
282実習生さん:2008/07/02(水) 08:55:41 ID:dKH4Ey0E
俺は本人に下書き原稿を書かせて、それをアレンジして清書するw
いちいち一人一人の学生のことなど分からないし、みんな同じになるのも
どうかと思うし、やはり本人がアピールしたいことを書くのが一番だしね。
283実習生さん:2008/07/02(水) 10:42:19 ID:POnZEDlS
>>282
トン。その餡美味しくいただきます。
284実習生さん:2008/07/02(水) 14:41:26 ID:wTN1oV1/
>>280
僕イケメン乙!
285実習生さん:2008/07/03(木) 00:41:57 ID:uW0qOvwL
リポートとか、提出したその日から「採点終わりましたか?」攻撃する生徒結構いるの、うちだけ?
シラバスにも「二週間後に返却」って書いてあるし、クラスでも説明したのに、
即日の「リポート採点まだか」メール連発・・・

あったまくる。
286実習生さん:2008/07/03(木) 00:47:23 ID:bRznG+p3
>>285
返却前の問い合わせには一切応じない、
以上を無視した学生には単位は出さない、でいいじゃん。
287実習生さん:2008/07/03(木) 01:59:00 ID:uW0qOvwL
ちなみにそんな理由で生徒落としても大丈夫、貴校?
うちは結構うるさい。
288実習生さん:2008/07/03(木) 03:21:33 ID:J7LEV2PD
>>285≠俺

>>287
ルールに従わない場合は、落としても大丈夫でしょ。
ルールとして設定せずに落としたらやばいだろうが。
そんなのを問題視するのが本当なら、あなたの大学の方がやばいと思うよ。
289実習生さん:2008/07/03(木) 04:34:49 ID:qW2lTeOk
高校までって試験は次の日に帰っくるからな。
その感覚なんだろ。
いま考えると高校の先生とかスゲーよな。


俺は採点大嫌いだから手につけるまでに1ヵ月、返却まで2ヵ月とかザラだなw
どうも、解答の変な日本語読んでるとコッチまでバカになりそうで。
290実習生さん:2008/07/03(木) 05:22:46 ID:G/IDSCde
高校との比較って言う意味で言えば、こないだは取れた単位は10月まで分からん
ということを言ったら、かなりがっかりされたなあ。
291実習生さん:2008/07/03(木) 05:30:05 ID:J7LEV2PD
今どきの大学生は先輩とつきあうことをしないからな。
常識を教えてくれる人がいない。

292実習生さん:2008/07/03(木) 07:08:43 ID:cZ+jk1l5
>>288 うちの大学、数年前ルール改正があって、単位落とした生徒は
教授と学部に質問書を提出できる。この質問書が来ると、教授側は
授業要綱を含めた関係書類提出したり、試験の採点の基準やら、出席の取り方やら、自己弁護しなきゃいけないので、
凄い手数が掛かる。だからDQN生徒でも落とさないで最低成績で通す風潮がでてきてる。

ちなみに、返却前の問い合わせ程度で落とせば、こっちが負けると思われる。
何でもアメリカの真似をする、いやな世の中になったのう。シラバスだのなんだのも
HP掲載されるのウザイし。
293実習生さん:2008/07/03(木) 08:29:31 ID:HKBH51RL
教員が「生徒」とか言ってるような大学だからじゃないか?
294実習生さん:2008/07/03(木) 08:49:09 ID:b0MRE4SC
>>276
一年契約の臨時さんはボーナスなんてありませんよ
6月もきっちり175250円きただけでした
295実習生さん:2008/07/03(木) 15:51:42 ID:LSE0r23+
>>292
うちの大学もそういうルールある。でもおれは機械的に点数をつけているだけなので
すごい手間でもない。逆に、58点なんですけど何とかなりませんか?という学生に
異議申し立てをしろと指導している。論述のレポートのように芸術点をつけている人は
つらいかもね。だから出席点が重要になって、コスイまねする学生が増えるわけだがね。

>>293
そうだね。「児童」「生徒」「学生」は使い分けるのが普通だね。まあいまの学生は生徒
みたいなもんだが。
296実習生さん:2008/07/03(木) 19:14:53 ID:Za+M/R76
いいなぁ、生徒で。
うちは児童、いや園児か・・・
297実習生さん:2008/07/04(金) 06:28:05 ID:ekf7ESEv
ははは、俗に言うフロイディアンスリップだな、生徒とは。
うちは基本的に出席以外の理由で落とさないように言われてる。
少子化で、学生=お客様って感じになってきたので、
「出席率おkならパス!」みたいな。
298実習生さん:2008/07/04(金) 08:59:46 ID:BsTZdiKt
>>297
それ、俺が非常勤に行ってるFランよりひどいな。
脱出を試みた方がいいんじゃないか。

Fランの人も起死回生狙って、学力の底上げに必死だよ。
だから、ちゃんと勉強してほしいと思ってる。
299実習生さん:2008/07/04(金) 12:34:50 ID:aHFbqh3R
いや、かえって入試の厳しいところの方が学生のクオリティーコントロールが既に出来ているので、
Fランほど必死に学生を落として学力底上げに専念する事ない。あと、関係ないが俺の分野では
十年位前から院乱立の博士乱出で、宮廷レベルのPh.D.でもFランで準教になれりゃラッキって感じ。
300実習生さん:2008/07/04(金) 20:29:10 ID:B6S3NcTI
祐太郎とかいう芸人さんを
よりバカそうにしたオッチャンでも
理事長の親族ってだけでいきなり学務次長(部長の下。ちなみに部長は理事長の奥さんのいとこw)

イヤホントいきなりorz


持つものと持たざるものの現実を思いしらされた


なんか悔しくてたまらん
悔しくて悔しくて・・・


そうだ論文を書こう
ヽ(゜▽、。)〜
論文書いて脱出するしかないんだよな
そうだよなorz
ガンバロウ
301実習生さん:2008/07/04(金) 21:26:31 ID:G6DHlVV+
>>300
学務次長・学務部長って、事務方?
教員?
302実習生さん:2008/07/05(土) 05:39:29 ID:lf+gf37e
>>301
漏れのこと?それとも役職の扱いのこと?

漏れは教員として入ろうとしたら(聞いた話だが)
教授会で漏れの教歴が問題になってダメで
事務方所属の研究員として勤務しているもんです
授業(講義のみ)8コマあるのに
窓口とか朝の掃除やらされたりしてちょっとイラッと来ているときに
すぽッとなんでもないやつがポスト得ていたのでカキコしてしまった


役職の方はうちの大学の場合、完璧に事務方。教員が兼務したことは一度もないです
事務が強いから教員はその都合でコロコロ配置換え。
ちょっと前の方で、普通は兼務だよなとかいう議論ありましたけど

雑談スマソ
303実習生さん:2008/07/05(土) 09:23:53 ID:BD6OG2yS
>>302
事務方がなぜ論文かと思ったので尋ねた。
事務方所属の研究員ねぇ。
304実習生さん:2008/07/05(土) 11:53:04 ID:G34cQ63S
>>事務方所属の研究員

こんなのあったっけ?
305実習生さん:2008/07/05(土) 14:29:00 ID:mCWuax7I
>>302
どういう資格で授業(講義)をもてるの?
それって法的に問題があるような気がするんだけど。
306実習生さん:2008/07/05(土) 17:55:48 ID:OMKVgXzK
とあるコンファレンスに参加したが、発表者の7割が
要点不明瞭な組み立てで、何だかなあという印象。
失敗したとかのレベルじゃない。何を伝えたいのか
分かってないか、伝えようという意識が全くないかのどっちか。

簡潔に話すほうがフロアーの評価が高いって
分かってないのかなあ。たぶん、こういうレベルの人って、
自分がフロアーのとき、印象で判断して、中身は
理解できないんだろうなと思った。

307実習生さん:2008/07/05(土) 18:12:47 ID:BD6OG2yS
>>304
中国の大学?
308実習生さん:2008/07/06(日) 12:20:40 ID:RydXIlh7
以前も書き込んでなかった?
事務扱いの研究員さん。
309実習生さん:2008/07/06(日) 19:23:09 ID:wOsTgpht
>>306 発表本番前に練習できる研究会経験とかがないんじゃないか?
質疑応答で揉まれた経験がないんだろう。
あるいは、発表時間15分しか経験がないとか。
310実習生さん:2008/07/06(日) 20:04:41 ID:4Ig9nxxa
>>308
そうですよ
多分同じだな

>>305
博士後期満帯


「研究所専任研究員」として雇われた
しかし前例がないから事務局所属研究所担当

小さい大学は個人経営だからなんでもありなんだよ
扱いが意味わからん


ちなみに
資格の曖昧さを生かして?
専門学校卒のやつが四大の情報処理教えてるのだが
それだって問題だと思うぞorz
311実習生さん:2008/07/07(月) 10:55:25 ID:/r8Apzqe
最近の日本って資格偏重文化だから、訳も解らん資格を持っているが
実力・知識ゼロの人間がワンサカ。大学の事務ってそういう人間多すぎ。
312実習生さん:2008/07/07(月) 14:54:38 ID:jX3Izirg
>>310
大学で教えるのってなんか資格必要だっけ?

俺も今のトコロに就職するまで Windows も MS Office も
ほとんど触ったことなかったのに、
いきなり Word と Excel を教えさせられたぜw
313実習生さん:2008/07/08(火) 00:34:15 ID:LoC4oYN2
>>312 最近の酵母見てみろ。「●×士の資格保持者」とか「▲□士一級以上のもの」
とかいうのが確実に多くなってる。酷い所だとTOEICとか要求する所もあったし。
要するに研究実績よりも民間のDQN資格重視だな。

てか、>>310は資格ってよりは大学も出ていない人間が大学で教えている事を批判してるんだろ?
そんで、>>311は事務にも資格ばかり持って何も出来ない人間が多い、って言ってる。
私は両方に賛成。
314実習生さん:2008/07/08(火) 00:57:08 ID:h24ohSfP
ところでさ、学生を味方に率いれておくって重要?
どうもうっとうしいことの方が大きい・・・

学生のうまい使い方っていうか
実利に結びつかせるにはどうすればいいかなあ?
これは!って方法持ってる人いない?
315実習生さん:2008/07/08(火) 01:43:19 ID:cHjoHjmd
学生を味方にという意味がよく分からないが・・・
卒研の成果で研究会くらいは何とかならないか?
316実習生さん:2008/07/08(火) 04:37:34 ID:4xZflhXk
うちの大学ではアメリカの真似して学生に教授のEvaluationさせるから、
試験とか出席とか厳しい教授は生徒に嫌われてるのが数字に出る。
しかし、出世に影響はない。
317実習生さん:2008/07/08(火) 06:52:28 ID:F7yJ0rcY
>>313
俺は大学で教えるのに大学出る必要はないと思うけどな。
318激しくワロタ:2008/07/08(火) 12:14:27 ID:mSFF66Jg
無題 Name 名無し 08/07/08(火)01:59 No.334048
加藤はなぁ(w
こないだの参院選大敗のときなんか
日テレだかNHKだかのインタビューで
「こんなことでは次の選挙では国民が謀反を起こす
 と総裁に言った」
だのほざいて、俺仰天しちゃったもんなあ。
 
主権者つかまえて「謀反」呼ばわりだもの。
思ってても言っちゃダメなことを
そのまま口に出しちゃったってだけだって
政治家やる資格無し。ダメダメのダメ子さんですよ。
319実習生さん:2008/07/09(水) 00:24:13 ID:gMz5i8Nq

++++++++++++++++++++++++++++++

以下、愚痴となっておりますのでご了承下さいませ。


研究データが揃ったので、家で缶詰してバーっと論文書いちまおう〜っ!
と張り切って文献山ほど持って腕まくりしてたら、
義理の父母が田舎からアポなしでやってきた。あと一週間は居る予定らしい。
俺の予定はどうなるんだぁ〜〜〜〜っ!2LDKの極小マンションだ〜〜っ!
毎日観光だ〜〜〜っ!テレビ最大音量だ〜〜〜〜っ!声がでかい〜〜〜っ!


       仕 事 で き ね 〜 〜 〜 〜 っ !


++++++++++++++++++++++++++++++
320実習生さん:2008/07/09(水) 10:32:12 ID:n5Pp9mwS
大学(自分のオフィス)で缶詰になったら?
321実習生さん:2008/07/09(水) 10:54:35 ID:i1vvcYtA
うちの大学じゃオフィスで缶詰は無理。常にドアにノックが入ったり、
院生・学生などが質問に来たり、電話が入ったり、事務のDQNが「居るのは解ってるんです!」
とか駆け込んできたり、ランダムな人が道に迷ってきたり・・・家で書き上げるのが一番。
322実習生さん:2008/07/09(水) 11:17:08 ID:gnTPFGLI
>>321
ドアに「多忙のため急ぎの用事以外はご遠慮下さい」とか貼紙して、
電話は受話器を外しておくとかでもダメ?

俺の所は出勤とってるから家に篭って仕事の方がありえんわw
323実習生さん:2008/07/09(水) 22:45:57 ID:hJsL5I5/
俺も家でやる派
大学はネットワークが25番ポート(もちろん587番も)すら空いてない
糞環境なので何も出来んwww
324実習生さん :2008/07/10(木) 00:13:03 ID:VaPeEpoN
>>323
普通は25はブロックして587は開けてないか?
つか、大学のアカウント以外のメールを大学で何に使うの?
ネトワクで何をする分野?
325実習生さん:2008/07/10(木) 00:37:57 ID:5RupmVNJ
>>323
ウェブメールじゃダメなの?
326実習生さん:2008/07/10(木) 00:56:39 ID:wzK7ekHm
>>322 最近の学生(や事務のDQN)は、張り紙なんか見えてないから、
いきなりノック・・・っていうか、ドアに鍵をかけてなかったら、
ノックに返事しなくてもドア開けてくる。

仮に張り紙見えていても、電気ついてたりしたら、
「先生〜!いらっしゃいますか〜!」って粘着。
張り紙は自分に当てはまらないと思ってる。完全に。
世代がそういう「自己愛」世代なんだと思うが、てめえらの大学じゃ、
そういう学生増加現象に無い?

我が校は観光客が多いのだが、その割には警備のチェックが甘い。
だから、大学関係者以外にもつかまりやすい。
空調等の関係でうかつにドアあけてると、「学食どこですかぁ」とか
「生協どこですかぁ」みたいなのにも捕まり易いし、たまには
「ちなみにどんな研究とかなさってるんですかぁ?」みたいなヲタクも来る。
327実習生さん:2008/07/10(木) 00:59:48 ID:QAHOAbGA
一応ノックはする。
ただし、ノックの直後に一気にドアを開けてくる。
俺の時代は、ノックした後、先生から声がかかるか先生が出てくるまで待ったものだが。

だから、俺はいつも鍵をかけてる。
328実習生さん:2008/07/10(木) 02:10:52 ID:wzK7ekHm
でしょ?

鍵かけて居留守つかう位なら、自宅で気楽に缶詰したいものです。
張り紙も効果なし。俺が学生の頃は、教授を恐れていたが、
最近の餓鬼どもは、そんな感覚じゃないみたいだな。
「院生とは友達みたいだしぃ」とか言ってる団塊もいるし・・・
329実習生さん:2008/07/10(木) 04:01:23 ID:x6IpqIeP
俺は忙しいと明らかに人格が違うみたいで、試験前とかは恐れられてる。
だから貼り紙作戦はよく効くんだけどな。
ブラックモードに入ってるから近付くなってw
330実習生さん:2008/07/10(木) 05:46:52 ID:v41zk4eB
なめられる奴は普段の態度が「優しい」なんだと思うよ。
俺は納得できない学生の主張はバッサバッサ切り捨てるからな。

学生に頼まれると、他の教員のテスト対策をする
人もいるみたい。そんなのするからいかんのよ。
俺なんて

「担当の先生のところへ質問へ行けば?質問に行きづらいのは、
君が勉強してないからだよね?それで僕に頼ろうとするのは
人を馬鹿にした行為だ思わないかい?」

というようなことを言うから、変な奴は寄ってこないよ。
331実習生さん:2008/07/10(木) 09:13:44 ID:FUtP2MKi
芸能タレント
元ボクサー
元レーサーなどが
大学教授やっているそうだが
大学で何しているのかね
以前では考えられなかったことだ
大学教員になるには学歴は不要なのか
332実習生さん:2008/07/10(木) 09:30:05 ID:YdFQg5jy
>>330
ふだんはニコニコしながら平気で不可をつけるので
鬼の○○と呼ばれている教授がいる。
333実習生さん:2008/07/10(木) 10:23:26 ID:T6HRzJgD
>>331
学歴が不要なんじゃなくて、学が必要なんだろ。
学を得る手段は大学に行くだけではない。
334実習生さん:2008/07/10(木) 10:30:32 ID:zJ6RzHFA
>>331
特殊な場合を除いて、たまに来ておもしろ講義をするだけ。
研究も運営もしていない。
基本的には非常勤扱いの客寄せパンダ。
やつらが真の意味での大学教員ではないことは、ほんとの教員なら分かるはず。
335実習生さん:2008/07/10(木) 11:27:42 ID:NI5u3dSX
いやもう皆さん、意外と苦労されてるんですね

皆さんの頭の中見れて
ほっとしましたよ

ノック=ドアオープンって職員さんが何人かいて
困ってました


あと「帰宅するときは研究室の鍵を事務局に戻しましょう」とか
「9時までに来て5時までいましょう」とか
そんな無茶な!という掟w多数でさorz



この板に来て
珍しくやる気が出たwww
336実習生さん:2008/07/10(木) 11:57:20 ID:kjfFfzUI
>>333
学歴もないけど、学があるとも思えない。
337実習生さん:2008/07/10(木) 12:10:47 ID:fcUQSo8q
>>335
>ノック=ドアオープンって職員さんが何人かいて

いるいるw
俺も鍵掛け派だけど、一年以上経っても未だにノック=ドアオープンの職員がいる。
よく来る人なんだが、学習能力がないのか?
338実習生さん:2008/07/10(木) 12:29:45 ID:7itswSQw
>>335 >>337
一度スッパダカでいて、開けた瞬間キャ〜☆イヤ〜ン///って叫んでみるとか

>>336
ま、大体はね。
授業で話す内容が十分アカデミックなら誰が話そうが問題はないと思うけど。
テレビ寺小屋みたいのがほとんどだよな。
339実習生さん:2008/07/10(木) 13:26:06 ID:FIfamqET
でも、学生とか職員って、結局「研究の意義」とか、
「手に職持ってるのと学問する事の違い」っていうか、その辺が解ってないので。。。
340実習生さん:2008/07/10(木) 18:23:24 ID:quoX81h8
うちの研究室はクーラーがないので窓・扉ともに全開です
おちおち2ちゃんも見られません
341実習生さん:2008/07/10(木) 20:49:46 ID:0W9Hsdwc
上のほうを読むと大学教員じゃなくて良かったと思う今日この頃。
342実習生さん:2008/07/10(木) 20:52:42 ID:0W9Hsdwc
大学教授ってそれほど知的じゃない。
はっきり言って嫌われてる職業。
話していると微妙に知識がないことがわかったりもする。
343実習生さん:2008/07/10(木) 21:10:21 ID:o9k2i7j0
>>338
授業の内容なんかアカデミックにしてもしょうがねー
学生ウケのいい話しときゃいいんだよ
344実習生さん:2008/07/10(木) 22:30:11 ID:Hql3jw07
>>342 うん。そういう人もいるだろうな。大学にもピンからキリまであるんだから。
特にFランでは自校の卒業生を優先して取ってる所も多いし、家族経営の私立だってある訳だし。
但し、一事が万事でそれを全てだと思っているのは、もちろん視野が狭い。

そういう大学・院に行かなかった自分はラッキーだし、
そういう職場に居ない事にも感謝している。

>>343 知識があってそういう態度ならいい授業が出来ると思うが、
知識が無い人間がこれをするとスカスカの授業になる。
345実習生さん:2008/07/11(金) 00:40:03 ID:WOQGK3DJ
ここの住人には学生や高校生もいるし、教員だとしても大学のレベルはまちまち。
だから、大学教員に学位は必要かみたいな話題は意味薄だな。
うちでは学生受けのいい話ばっかしてると「内容が薄い」と叩かれる←非常勤にありがち。
また、実学と学術系の分野の違いもあるだろうし。ま、一事が万事のレスは控えよう。
その反面「ノック⇒アポなし突進」みたいな事は、どこの大学にもありそうだな。。。
346実習生さん:2008/07/11(金) 10:11:02 ID:6g05UEHd
アポなしでもいいが、アポなしらしく一歩引いた振る舞いにしてほしいものだ。
アポなしで上から目線な対応は、日常的に上下関係がある人に限られる。



347実習生さん:2008/07/11(金) 12:47:34 ID:ODygC/HA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表32連敗 [理系全般]
研究室の怒り・不満を書いて傷を舐めあうスレ12 [理系全般]
ああ海外留学 Part XIII [生物]
もう疲れた・・・片思い失恋。 2 [break]
348実習生さん:2008/07/11(金) 15:26:15 ID:sQnqttZV
教室に行ったら誰もいなかった…
349実習生さん:2008/07/11(金) 15:43:54 ID:cAdZoXXi
>>344
>>但し、一事が万事でそれを全てだと思っているのは、もちろん視野が狭い。

343だが、俺の視野は確かに狭いかも?
東大と京大しか知らないしな。
他大学はどうなのか教えてくれよ。
350実習生さん:2008/07/11(金) 16:32:48 ID:SO3X6NPj
レスがかみ合ってないな。
351実習生さん:2008/07/11(金) 20:01:24 ID:4gwbPwMc
>>348
教室が変わったんだろ?
352実習生さん:2008/07/11(金) 21:14:54 ID:TusmnY/+
ボイコット?
353実習生さん:2008/07/11(金) 21:35:26 ID:3W9Crshb
俺も経験あるぜ。
もともと少人数の講義だったんだが、
そいつらまとめて休みやがった・・・
354実習生さん:2008/07/11(金) 21:52:19 ID:wR50cHcA
俺も今週の授業は半減した。
「統計は数学です」っていったら諦めたらしいw
355実習生さん:2008/07/11(金) 23:03:22 ID:XYhuH8Mz
この時期は学生が休みがちだし。

>>350さんよ、同意だぜ。一人小学生が混じってるな、って感じ?
356実習生さん:2008/07/12(土) 09:47:04 ID:xkDzzgWr
>>354
統計は漫画です。くらいに言っておけばよかったんだよ。
「教室に行ったら誰もいなかった… 」って悲惨だろ。
357実習生さん:2008/07/12(土) 10:05:21 ID:oZYxGOIl
>>354
> 「統計は数学です」
懐かしい台詞。
出身大(旧帝大)理学部の「統計学」の先生も最初に同じことを言った。

授業の最初1/3は
「ルベーグ積分」
「中心極限定理の証明」
に費やされた(昔のことなので、記憶違いはあるかも)。
生物学に必要な統計学くらいは身につけておこう、と思って受講したわたしは
そのあたりで脱落し、後で農学部の講義を取り直した。
358実習生さん:2008/07/12(土) 10:51:32 ID:TEARhHbc
>>357
>「ルベーグ積分」
>「中心極限定理の証明」
俺はさすがにそこまではしないw

エクセルで統計の授業だからエクセル中心のときは良かったんだよ。
統計の内容に入ってきて、いろいろ説明するのにΣ使っただけで拒否反応。
「a_1 + … + a_n を書くのが面倒だから Σa_i って書くだけだよ」
って説明しても、もうだめ。

ちなみに内容は
・エクセルの基本
・平均値・分散・標準偏差
・相関係数・回帰直線・偏相関係数
です。統計の「数学」というか「確率論」な部分はまだ出て来てないw
359実習生さん:2008/07/12(土) 10:56:52 ID:SqhmlepF
これって、学部によらない?ビジネス系ではエクセル応用程度で、理論は知らなくても可だと思う。
行動学だと基本的理論や概念に加え、SAS或いはSPSS齧らせなきゃ、基本的に犯罪だわ。
もちろん大学のレベルにもよるだろうが。
360実習生さん:2008/07/12(土) 12:00:00 ID:WgM6n0w0
>>359
俺が数学出身だからやっぱり理論に向いちゃうところはあるな。
対象は外国語学部。1年中心だけど2〜3年生もチラホラ。
1年生の前期だと Excel 全然わかんないから、半分以上 Excel だけになっちゃう。
SPSS とかは俺がわからんw
361実習生さん:2008/07/12(土) 14:36:06 ID:ZR2CGImY
一番困るのは、「これって勉強しとかなきゃだめなんですか?」とか言われたときだな。
はっきり言って、金さえあれば勉強せんでも困らんからなあ。
362実習生さん:2008/07/12(土) 15:00:32 ID:oQArpxpI
勉強しなきゃだめかどうかは自分で考えさせろ。せんでええと思ったらせんでええ
363実習生さん:2008/07/12(土) 22:38:44 ID:T789A+45
>>362
そんなことできるわけないですよwアイツラ
絶対できません!!いやほんと、泣けてくる
どんだけ手を尽くしたかorz

そんなこと本気でできるやつは最低でも早稲田とかいけるだろ
うちには来ないねwww



あー、ビール飲みたいorz
364実習生さん:2008/07/12(土) 23:10:50 ID:aH3mFf1h
>>361
俺も「これ勉強して何に役に立つんですか?」って毎年一回は言われるな。

そりゃ役に立つさ、人類は今まで役に立ててきたさ。
でも役に立てようって気がないヤツラには一生役に立てることは出来ねえよ!


と思うけど、ぐっと堪えて、あたりさわりのない解答をしてます orz
365実習生さん:2008/07/13(日) 00:25:37 ID:4lg5A3pH
>>357
むしろそれはいい先生にめぐり会ったと感謝すべきだよ
研究者でも統計と言えばOLSしか知らずそれもExcelあたりで
推定した気分になってるやつのいかに多いことか
俺はそのへんの知識をずいぶん年とってから独学で勉強したので
学部あたりでちゃんとそういうことをやってくれた先生がいたことを
正直うらやましくさえ思うよ

たまには暑中見舞いぐらいは送ってあげなさいw
366実習生さん:2008/07/13(日) 01:25:42 ID:Kj7usENC
あと、「これ、テストに出ますか?」ってのも困る。
ゆとりの余韻だな。
367実習生さん :2008/07/13(日) 04:51:46 ID:wGpR/znN
卒業できさえすれば(証書さえもらえれば)いいと思ってる学生ばかりだから、
テストに出るかどうかだけが関心の的なんだよな、うちも・・・orz

だいたい専門領域の辞典を買う学生だって、たぶん0.1%未満。
参考書や推薦図書の話をしても、買うやつは1%未満。
高い授業料を払って、必要最低限のことしかしないもんな。
368実習生さん:2008/07/13(日) 11:24:56 ID:ezyg4Eia
>>365
でも学部時代に巡りあってたら
めんどくさいとかワケわからんとか言ってたはずでしょ!と言ってみる


必要に迫られないとその価値はわからんorz
369361:2008/07/13(日) 23:34:00 ID:1vug4nkn
あと困るのは、「習ってないのでできません、わかりません」の類だな。
ラジオペンチとはどういうものか、まで教えないとダメなんだろうかと嘆息することが
ある。
370実習生さん:2008/07/13(日) 23:40:51 ID:ypln9FuO
俺はFランの非常勤を手放したくないから、学生にそれとなく
高評価を付ける理由をそれとなく聞いている。

手を抜いたほうが喜ばれるって、すごく楽だねw
それでいて本務校の超過手当の倍もらえるんだから
こりゃ手放せませんよ。

371実習生さん:2008/07/13(日) 23:48:44 ID:90whOUz5
本務校が忙しすぎてひじょきんやる余裕が無い・・・orz
色々と割り切れるしやりたいんだけど
372実習生さん:2008/07/14(月) 06:17:12 ID:OJ3co6Mz
うちじゃ非常勤をするためには学部の許可が必要だべ。
373実習生さん:2008/07/14(月) 06:49:38 ID:ncJtL4vq
>>369 これ、あるある!特に中級以上の講座で、
「入門講座取った時の教授が何も教えてくれなかったから、
私何もわかりません!」って開き直る学生。

こういう言い訳は99%嘘だし、本当だったとしても、俺が学生の時だったら、
解らない=自分の責任、って思ってたから教授に愚痴ったりしなかった。
もし必要知識が欠けていたら自分で勉強した。

何となく、ゆとりの世代って、知らないって自己報告⇒正直⇒美徳。。。
みたいな勘違い風潮がある・・・
374実習生さん:2008/07/14(月) 07:17:27 ID:XwsV+uPs
美徳と思っているのかもしれないが、
そもそも無知が恥ずかしいことだという意識がないように思う
375実習生さん:2008/07/14(月) 07:21:05 ID:rFMspUPg
うちは更に非常勤やっていいのは研修日だけだな。
376実習生さん:2008/07/14(月) 07:30:03 ID:rFMspUPg
そもそも「勉強」を「教えてもらうこと」だというのが間違えなんだが、
俺も大学入りたての頃はそう思ってたかもしれんので強くは言わないw
377実習生さん:2008/07/14(月) 09:01:13 ID:3szaQ3XD
>>370
ほんと、手を抜くと
いい先生

早く終わると
いい先生

試験に
その場で考えられる簡単な問題出すと
いい先生

顔見知りになれば単位くれる(ry

教育じゃないよなあこんなの
Fは教育されることすら自ら拒否しているのかorz
378実習生さん:2008/07/14(月) 09:28:35 ID:iXsKdwBJ
出席を名簿を回して○を書いてもらう形式でいれてる。
大体開始後20分位してから回すようにしている。
ある日学生がつかつかと歩いてきて、
「何回か出席してたけど○書けなかったんすけど」
「そう言われても困るね」
「休みがあると成績やばいっすか?」
「まあ、影響はあるかもしれないね」
「そういう事説明受けてないっすけど」
という事があった。
どう思います?

379実習生さん:2008/07/14(月) 10:48:17 ID:VqzxRecI
>>374 そうだな。平気で「意味わかんない」とか言うしな・・・昔だったら
「知らない」=「自分の無知」で、恥ずかしかったが、ゆとりの世代は
「知らない」⇒「先生のせい、教育制度のせい」みたいな精神。

>>378 俺はシラバスに書く。もちろん事前にはっきりシラバスに書いてあっても、
家族が病気だっただの、親戚の結婚式・葬式だの、色々な言い訳が出るが、
「知らなかった」とは言わせない。
380実習生さん:2008/07/14(月) 11:57:11 ID:HGptFVqt
知らないことを恥ずかしいことであると思いすぎるのも問題ですよ。知らないから
黙ってしまう。そして「すいません」と言ってその場を逃げ切ることだけを考える。
後で勉強するのならともかく、それもしない。

うちはFランではありませんが、なまじプライドがあると質問することを恥と思って
しまうので、うまくしつける必要があります。
381実習生さん:2008/07/14(月) 14:21:07 ID:CsMbjT5e
だからぁ、知らなかったら自分で調べるのが基本だろ。
プライドとは全然ちがう。向上心ってものだ。
DQNに限って他人に頼るから、すぐ質問する。

先生が「解らない事は訊け」ってのは、知っていて当然の事に関して言っているんじゃないよ。
知らなくて当たり前の事や指示・説明等が「不透明」の場合に訊け、ってんだろ?
アルファベット知らん大学生が「知らないのは日本の英語教育のせい」とか
「意味解らん」とか言ってるのは対象外。黙って自分で解決法を探すのが正しいだろ。

「知らない事は恥ずかしくない⇒開き直る」って風潮では、
知らない⇒意味が解らない⇒自分の責任ではない⇒馬鹿のまま、という悪循環。
382実習生さん:2008/07/14(月) 14:56:58 ID:HGptFVqt
正論いわれたって参考にならん。
383実習生さん:2008/07/14(月) 17:50:37 ID:Psq74roL
> 俺が学生の時だったら、
> 解らない=自分の責任、って思ってたから教授に愚痴ったりしなかった。
> もし必要知識が欠けていたら自分で勉強した。

んなもん、今も昔もごく一部の上澄みの話だ。
384実習生さん:2008/07/14(月) 23:15:23 ID:3szaQ3XD
>>378
城東区ですよ、それ。
どうかつに通じるものがある

じゃあ説明してないものはなにしてもいいのか?とか反論しちゃったらまずいです
あくまでも(うそでも)説明したと言わないとつけあがります。
385実習生さん:2008/07/14(月) 23:32:32 ID:9wlynQcu
>>382 ゆとりにありがちなのは、質問した=勉強した、った勘違い。他力本願寺。
自分で努力という姿勢が欠如。

>>383 そうなのかな?普通に参考書買って勉強してたぞ、俺の友達も。
っていうか、そのレベルの話じゃなくて、必要知識って言っても
「図書館の使い方解らない」とか「5ページ以上のリポート書いた事ない」、
従って「課題出来ない」って開き直る学生は最近の現象だ。
ここ数年で、こういう開き直りが顕著に・・・

Fランで教える友人の上級講座では、こないだ原語の課題出したら、
「英語あんまし読めないから意味わかんないんですけど〜」って
実際に言った馬鹿がいたってさ。
386実習生さん:2008/07/14(月) 23:53:18 ID:ebxAEAfJ
Fどころか、偏差値50前後の大学でも英語の文献を使ったら授業が成立しないでしょ?
もちろんそこそこ読める学生もいるけど、半数以上はボロボロの逐語訳しかできない。
387実習生さん:2008/07/14(月) 23:57:48 ID:9wlynQcu
>>386 英語科だって書くの忘れたな。英語科だ。
英語科の四年が、「英語読めない」って開き直るのは
問題である。読めない事自体よりも、態度ね。
388実習生さん:2008/07/14(月) 23:58:35 ID:OJ3co6Mz
>>386
関西じゃ府大でぎりぎり何とかってかんじかな
389実習生さん:2008/07/15(火) 00:37:09 ID:y4YBhcho
> 必要知識って言っても
> 「図書館の使い方解らない」とか「5ページ以上のリポート書いた事ない」、
> 従って「課題出来ない」って開き直る学生は最近の現象だ。
> ここ数年で、こういう開き直りが顕著に・・・

それはおたくの大学の学生層が変化しただけじゃないの?
俺の同級生にもそんな感じのことを言うやつは沢山いたよ。
中学生的屁理屈を二十歳ぎても使うやつ。

ところで、>>385-387って自演か?
390実習生さん:2008/07/15(火) 00:58:58 ID:61suPp86
>>389さん、>>385>>387です。レス有難う。そんな学生、昔から居たんですか?
図書館の使い方解らないって・・・「小学生か!」みたいな?失礼ですが、
大学の教員になられたんですよね・・・レベル的には平均以上の大学でしたか?
私の場合、正直言って図書館の使い方が解らない学生は仮に居たとしても、
開き直りは稀だと思うのですが・・・

あと、どうして自演容疑?
391実習生さん:2008/07/15(火) 01:10:26 ID:DQm6A8Qw
偏差値49の公立大はFランクなのかと思ってたけど、Fランクっていうのよりまだレベルは高いのかな。
ここ見てると、まだ自分は恵まれてるなと思った。
自分が大学受験した頃は偏差値50以下で入れる大学があるなんて知らなかったけど。
392実習生さん:2008/07/15(火) 01:12:07 ID:y4YBhcho
>>390
自演云々は私の誤読だった。スマン。

「同級生」は主に中学の同級生です。まだFランなんて単語はなかったけど、
帰省したときや同窓会なんかで話聞いてるとそんな「武勇伝」だらけだった。
あと、弟が底辺大(理系)卒だが、そこの話聞いてもそういうやつが一定数いたようだ。

私が卒業した遅刻でもいました。多数じゃないけど。
393実習生さん:2008/07/15(火) 07:02:14 ID:gwQkdXID
学生に開き直られて、「あ、そうですか」って折れる教員とかいるの?
てか、そんな言い訳したら落とされるの覚悟?
394実習生さん:2008/07/15(火) 19:26:34 ID:iBjJK5F7
>>384
俺は「ルールブックは私です。契約書をきっちり交わせるほど
対等と思うのは思い上がりですよ」でおしまい。

395実習生さん:2008/07/15(火) 19:54:17 ID:ylz82sPJ
Fラン私大は特に大学側が教員に対してより
学生の方に気兼ねしてお客様扱いするんだよなー
教員がどれだけ幼稚園児並みの学生相手するのに苦労してるか
少しは配慮して欲しいものだ
まあ大学事務も文科省の評価とか気にしていて
学生に媚を売らなきゃ立ち行かない状況になっているってことなんだろうけど
こっちは毎回「このやろう」って感じでやってるんだ
マナーも学ぶ気もない学生お断りって謳った方が
かえって校風がよくなって受験者数も徐々に増えてゆくんじゃなかろうか
・・・って幻想か
396実習生さん:2008/07/15(火) 21:56:25 ID:osI8NXWQ
いやぁ、受験科目数を減らしたりして、自分の首を絞めてたってことに気づき始めてる状況じゃないか?
でも、いまさら強気に出ても、受験生から敬遠されるだけなのは目に見えてるけど
397実習生さん:2008/07/16(水) 00:09:41 ID:ScgnrjY5
>>395 うちは中堅の上だが、幼稚園扱いしてるぞ。当面の学生数保持ってのもあるが、
世評や文部省(←年齢がばれる)評価、学生によるエバリュエーションなどを
気にしてるってのが本音。

馬鹿でもマナーあればいいが、対等どころか「消費者精神」で、
自分の方が優位にあると勘違いしている学生などは「あっ、そうですか。
それなら上の方に文句いいますよ」って態度。俺はデパートの店員かぁ!
と、この馬鹿学生が「上」に叩かれると高をくくってたら、
うちの理事会は基本的に媚び売り体勢だと判明。少子化における
学生満足度の大切さを、俺が説教された。

>>396 そうだよな。
Fランに限らず、小論だけで理系入ってついてける訳ねえだろ!みたいな?
国全体が駄目になるのがミエミエじゃん?あと、中堅巨大私立で教員やってる友人の話によると
英語なしでの英文、物理なしの工学、世界史なしの国際関係とか、入ってから
ゲロゲロらしいぜ。
398実習生さん:2008/07/16(水) 00:17:29 ID:pjCfjb0q
オマイら、自己推薦ってしってるよな?
あれ、どういう仕組みなのか教えてくれ
入試委員に何回説明してもらっても理解できないんだが
399実習生さん:2008/07/16(水) 00:24:36 ID:ScgnrjY5
>>398
AO入試の事じゃないの?基本的に、推薦ってよりは、
成績証明書と小論、面接だけの入試。学校によっては
小論は送付制なので、本人が書いたという保証は無し。
面接がない所もあるし。
400実習生さん:2008/07/16(水) 00:33:27 ID:pjCfjb0q
d
そうか、AOの事なのか
いやいや、確か「自己推薦書」がどうとか言ってたぞ?
401実習生さん:2008/07/16(水) 00:35:11 ID:ScgnrjY5
それは願書の一部だろ?自己アピールだ。
402実習生さん:2008/07/16(水) 00:44:03 ID:pjCfjb0q
な〜る
大体分かったと思う
ありがとう
403実習生さん:2008/07/16(水) 00:52:25 ID:xYp2pfzI
>>397
少子化における学生満足度の大切さ!
ほんととんでもない大学理事だな・・・。
俺も学生評価で「もっと映像とか使って工夫して欲しい」なんて
書かれて、バカヤローって思った。
視覚的に訴えられないと何も理解できんのか貴様らは?
文字で理解する頭を身につけやがれバカ学生が!
しかしここでいくら吼えていても
学生どものバカ評価が大学当局に伝わって
「改善してください」とか言われるんだろう。
愚民化教育のつけを俺一人に負わすな!
小手先の改善でどうこうなると思っている時点で
大学当局も文科省も脳天気すぎる。
奴らに実際に教壇に立ってみろと言いたいね。
日本社会の駄目さ加減の縮図が教室にあるのが
一秒で分かるから。
404実習生さん:2008/07/16(水) 00:56:21 ID:ehCHE+JG
もう大学なんて3割に減らしていいんじゃないか 職にあぶれることがあるかもしれないが
馬鹿の相手はもうごめんだ。
405実習生さん:2008/07/16(水) 01:01:28 ID:xYp2pfzI
>>404
おお同志!!
俺もそれを政府に提議したい。
406実習生さん:2008/07/16(水) 01:34:38 ID:rmTr8Dyp
>>404
補助金削減すれば自然消滅しますって
そしてその金は工業高校につぎ込むのです


407実習生さん:2008/07/16(水) 01:56:39 ID:/wbwoaGb
削減分は道路と年金に行くんでしょ
408実習生さん:2008/07/16(水) 02:31:55 ID:tElR/8fw
採点の甘い教員が人気教員となり、理事にも好かれる。
どうして採点が甘いかと言うと、試験とかリポート、
ろくに読まずにA出すからでしたぁ〜。
楽して評価上がるという、一石二鳥。皆様もお試しあれ。
409実習生さん:2008/07/16(水) 03:50:47 ID:MSHyAWyY
俺は絶対にヴァカ学生に媚びたりしないぞ、と心に誓いながらやっている。
一度でも媚びたら、それ以後ずっと自分の気の弱さを恥じなきゃならんからだ。
だが正直言うと、最近何だか全て馬鹿らしくなってきていることも事実だ。
だから最近は、ごく少数のまともっぽい学生のみに向けて授業している。
まあ簡単に言えば彼らを贔屓して、ほかを全員無視して授業しているわけだ。
俺が厨房だった時は「先生たる者贔屓するなんてイクナイ!」なんて思っていたが、
教員になった今、俺は断固まともっぽい一部学生を贔屓する。
まともな学生だけが本来の「大学生」の名に値すると考えるからだ。

しかし、大学教員になって思うことは初等教育がいかに大事かということだ。
初等教育は軍隊式の教育が一番いいと思う。というより
初等教育は「教育」ではなくて「訓練」を旨としたほうがいいのではないかと思う。

410実習生さん:2008/07/16(水) 06:11:30 ID:TMMgpxk6
>>398
普通の推薦入試を受けるには高校の推薦書が必要であるが、
自己推薦入試にはそれが必要ない。

自己推薦書という名の作文が採点対象になる。
411実習生さん:2008/07/16(水) 08:37:59 ID:SXpbFHcw
>>409
完全同意!!
ヴァカへの愛情は厳しさ意外で示してはいけない。
412実習生さん:2008/07/16(水) 11:33:24 ID:TC/pQjJH
おれの場合は、学生に気を使うのもアホらしくなってきて、自分の思うままに
やるようになってきた。放言も多くなってきた。

こうして、だんだん世間とずれてきて、「ああ、あのひと大学の先生ねえ」って
感じになるんだろうな。
413実習生さん:2008/07/16(水) 12:56:58 ID:gUE9TqIe
俺も放言多くなってきたwww
自分の個人的見解を断言調で言ったり
「〜みたいなことをテレビで言っているバカもいますが」
みたいな罵詈雑言をさりげなく言って憂さ晴らししたり。
ただ単なるイデオロギー的批判だけはしないように
注意している。
414実習生さん:2008/07/16(水) 14:20:06 ID:OCqM/wHw
時代は変わったのです。
あなた方が不自由のない生活を送れるのは、バカ学生たちの親御さんが
高い授業料を払ってくれているから。
ダメ学生が、何が分かっていないか、どこでつまずいているかを見抜き、
どういう教え方をすれば彼等の力を伸ばせるかを模索、実践するのが
プロの教育者の義務です。
DQN学生(=大切なお客さん)と対話して心の声を聞いてあげて下さい。
415実習生さん:2008/07/16(水) 14:30:34 ID:tDPTz24f
やなこった
416実習生さん:2008/07/16(水) 16:09:57 ID:dVuJ412V
飲み屋の愚知レベルのレスばかりw
417実習生さん:2008/07/16(水) 18:15:30 ID:34Y0g/XV
>>414
大学に行きたいDQN高校生のための授業ならそうかもな。
でも、DQN学生に向学心はない。入学するまでで終わり。
あとは先輩からもらった過去問を駆使したり、出席点で上げ底を狙ったり、
果ては定期試験でカンニングしたりまでして卒業証書まで一直線。
大卒というラベル以外には興味なし。やる気もなし。てか、そもそも能力もなしか。
418実習生さん:2008/07/16(水) 18:36:41 ID:wXvEnu2I
>>416
そういうスレでしょ?


しかし漏れの私道教官が
論文書かない言い訳に

「仕事がたまっちゃって
メールの処理だけで半日潰れるよ〜」とか言ってたが

実際に仕事してみて
与えられた仕事だけこなすことのなんと安心することかw


実はそれ、超安易なんだなって身の引き締まる思いですたw

宮廷なんだが佐渡区つき0
無佐渡区50何本とかいう奇跡の先生w

いまから思えばなんであんなヤツ選んだかなあw

院生の皆さん、研究室は先生の論文で選びましょう
漏れの日記ごめんね
419実習生さん:2008/07/16(水) 23:46:41 ID:CGZpiyak
ヴァカでも態度が確りしてればいいのだが、
ヴァカの上にクレクレの嘘つきとくりゃ、
暴力に走りたくなって当然。
420実習生さん:2008/07/17(木) 00:32:54 ID:MIa2r8Z8
とある保育系短大で非常勤した時のこと。
授業中に、「この中で保育園就職希望者は?(挙手求める)、福祉施設は? 一般企業は?....」
みたいな感じで尋ねていったら、「先生、幼稚園!」とだけ言い放った女がいたのよ。

で、あまりに言い放ち具合(笑)が酷かったので、
「きみは実習先や就職先でも、そういう物言いで発言するつもりかい?」と諭すように言ったら、

「私は幼稚園に行こうと思ってるんで、幼稚園を言わなかったのでイヤだったんです!」
とこれまた言い放ち、それ以降、俺をにらみっぱなしww


自分の就職希望先を言われなかっただけで、なんで教員を睨みつける必要があるのか、どうしても理解できん....
421実習生さん:2008/07/17(木) 00:36:22 ID:W6vU253w
ほんとうにそうだよな。
嘘ついたり誤魔化したりインチキしたりというのが本当に腹立つ。
多分こちらが奴らを一応人間として扱おうとしているのを
いとも簡単に奴らが裏切るからなんだろうね。
人間扱いしないことが腹立たない秘訣なんだろうが、
そう簡単に割り切れないのも事実なんで、そこが辛い所だ。
しかし、大学教員になってる人間というのは、
本音のところでは教育を二の次に考えていたような人達だと思う。
つまり研究職として大学教員の道があって、研究業務に付随する
業務として教育があった、という認識の人が多いんじゃないかな。
要するに具体的に教育に対するイメージが描けていない段階で大学教員になる。
だから余計に教育の現場に身を置いた時に、ショックが大きいんじゃないかと思う。
俺は後輩に「教育は色々な意味で心身ともに大変だから、院生の時に沢山勉強・研究しておいた
方がいい」と言っている。
422実習生さん:2008/07/17(木) 00:39:04 ID:W6vU253w
421は>>419
423実習生さん:2008/07/17(木) 01:10:05 ID:JIlf+8K6
俺、>>419だけど、昨日も自演冤罪だったよぉ。何で?
>>421読んでないけど、何か自演の香りする?
424422:2008/07/17(木) 01:46:53 ID:W6vU253w
ちがう、ちがう。
421のレスは419に向けたものという意味。
420のレスがすでに入ってるのを知らずに
「ほんとうにそうだよな」と書き始めたから
つながりが分かりにくいと思って「421のレスは419に」と書いた。
分かりにくくてすまん。
425実習生さん:2008/07/17(木) 01:54:09 ID:JIlf+8K6
あっ、良かった・・・で、>>421には同意です。
俺は院生数人持って研究したかったから教授職に就いたのだが、
学部生を教える事がこんなに心身の負担になるとは思わなかった。
幼稚園の先生とかわらん重労働。まじ。泣き出す学生やら、
嘘つく学生やら、基礎知識が怪しい学生やら・・・精神年齢若すぎ。
研究どころじゃない、ってのが本音。
426実習生さん:2008/07/17(木) 08:53:30 ID:kcDBGvF5
ウホッ(゜∀゜)
ボナスが出ていたよ

溜め込むべw
427実習生さん:2008/07/17(木) 09:15:57 ID:bjitYsoT
よしっ!
>>426のおごりで飲みにいこう!
428実習生さん:2008/07/17(木) 12:00:01 ID:CygM8rst
行くべ行くべ
429実習生さん:2008/07/17(木) 12:38:36 ID:YYFRva8+
じゃあ、今晩最寄の駅前で。
430実習生さん:2008/07/17(木) 13:38:36 ID:10kxb0oX
今頃になるといつも研究室に出没してくる学生、今年もまた来てる来てる。

「先生、定期試験にこの問題でるんですか?」
「(試験って意識あんのか?)・・・」

「先生、課題レポートに何書いたらいいんですか?」
「(自分で考えろよ)・・・」
431実習生さん:2008/07/17(木) 21:23:07 ID:PnNrMJ+y
読売きた

東北大大学院女性助教、論文16本でデータ改ざんの疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00613.htm
432実習生さん:2008/07/17(木) 23:26:56 ID:kcDBGvF5
>>427-429
こんな風にたかられるから
現実社会ではやっぱり言わない方が良いんだなw
いい実験になりますたw


>>431
かわいそうに
死ななきゃいいが。しかし16本は多いな

なんかのスレで
「データは創るもの」とかいうアホなカキコがあったが
それを地でいっちまったか・・・
あらかた掘り尽くされた分野じゃ
捏造でもしないと発見なんて無理なのかねorzむなしいねぇ

かわいそうに
433実習生さん:2008/07/17(木) 23:41:02 ID:dY/KRqqE
でもやっぱ、捏造って一番はずかしい。
434実習生さん:2008/07/17(木) 23:52:12 ID:uTA8NZDI
>>430
ウチなんて
「先生、webからの引用はどこまでしてもいいんですか?」
「『だ・である』を『です・ます』に変えればおkですか?」
だぜ?
435実習生さん:2008/07/18(金) 01:41:03 ID:Xs3HLa/L
>>432
査読するときは捏造かもしれないと疑わないといけないのかなー・・・
めんどくさいなー・・・
436実習生さん:2008/07/18(金) 13:09:01 ID:KVDnoTIH
>>435
ああた、査読委員なの?
437実習生さん:2008/07/18(金) 13:56:26 ID:xrNJUxRZ
>>420は、馬鹿を前提に振る舞えなかった>>420が責められるべき存在だな。

438実習生さん:2008/07/18(金) 15:07:41 ID:bWqfve9y
>>420
教え子として見なければかわいい光景ではあるなw
439実習生さん:2008/07/18(金) 15:23:03 ID:s0RJTr4F
>>420
「先生、幼稚園!」か・・・
まさに幼稚園児の言い方だなwwwww
まあ頭がちょっとおかしいんだよな
昔は「自分のためだけに世界が回っているわけではない」ということは
あたりまえの認識だったけど、最近の学生はもしかしたら
本気で「自分のためだけに回っている」と思っているのかも知れんな。
末恐ろしいwwwwwwww
440実習生さん:2008/07/18(金) 20:59:34 ID:WSp81H39
今偽装問題で、肉の偽装なんて誰でもやってる、
うちはたまたま見つかっただけって
とんでもないこと口にする社長が映ったときに、

大学は物事の仕組みを勉強するだけ、価値観なんか関係ないと言ったこのスレの奴を思い出す

日本のこの状況ってのはやっぱり国が知識の担保機関として存在させてる大学が
こんなんだからこうなったんだよ
441実習生さん:2008/07/18(金) 22:20:27 ID:L+CFXHKT
大学で教える価値観は、「科学的思考・手法を重視しましょう」ってくらい
それ以外の価値観は、幼稚園の頃に親が身に着けさせるもの

>>440は一体、大学に何を期待しているんだ?
442実習生さん :2008/07/18(金) 23:38:00 ID:A5mA+EVg
>>440
原子物理学で原爆の原理も学べば、生命科学でクローン人間の作成法も学ぶ。
科学には善も悪もないし、時代や地域の違いを超えた価値観もない。
今日の日本の善悪など、たまたまそこに存在しているだけ。
443実習生さん:2008/07/18(金) 23:53:23 ID:wdsng/7P
>>437
バカを相手に振る舞えなかった、というのは同意できるが
後半は>>420が悪人のような言いぐさだなw
444実習生さん:2008/07/19(土) 09:00:25 ID:e2pS4Xoe
てか、>>420の単なる落度だろ。無視無視。
445実習生さん:2008/07/19(土) 11:08:13 ID:ZzsCuw6R
昼から大学に来る大学の先生はクソだが,
平日も大学に来ない先生は,最低のフニャチン野郎だ。
446実習生さん:2008/07/19(土) 11:25:54 ID:XIrSIdWB
775 :本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 02:52:21 ID:3k2uPibm0
警察の聞き込みで、ターゲットを失業に追い込む方法がある。
もちろん虚偽の情報を撒くのである。
これを隠すためにストーカーなる書き込みが2chで行われている。




776 :本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 05:27:34 ID:Pzf5wFX3O
逮捕した方が早くね?


777 :本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 16:00:32 ID:Ru+kIP0v0

174 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/06/07(土) 02:49:55
冤罪確定者の家族も同様にマーク。
学校まで情報を持っていって、わざとらしく、聞くからね。
校長や教師も手の内を知っている場合もあるよ。
若い教師なんか騙されて生徒イジメをしてしまうんだが、
実はそれが狙い。

447実習生さん:2008/07/19(土) 11:28:00 ID:XYZNrZCX
448実習生さん:2008/07/19(土) 12:08:38 ID:dlIG7asr
>>441 >>442
大学は現状の日本の最高の教育機関として
日本人全員が教育段階として最終的にいっているだろ

そういう社会の役目をやってる人たちがなんで社会のことは関係ないって主張ができるんだ?
449実習生さん:2008/07/19(土) 12:31:07 ID:y8cDdVVb
釣りが下手すぎて萎えた
450実習生さん:2008/07/19(土) 13:11:33 ID:AcC1TlWh
最高の教育機関。
最高学府。
知識の担保。
全てが虚しい。
単に高校卒業しちゃったら通うガッコだよ。
451実習生さん:2008/07/19(土) 13:22:51 ID:9ykS2Wsm
>>444
420に落ち度があるとは全く思えないのだが。
君の感覚の方がおかしくないか?
452実習生さん:2008/07/19(土) 14:23:40 ID:tf7He4Xa
>そういう社会の役目をやってる人たちがなんで社会のことは関係ないって主張ができるんだ?

その言い方だと、他のどの職に対しても同じことを言えると思うが?
453実習生さん:2008/07/19(土) 14:24:47 ID:DRJl0FO1
>>445
「ふにちゃん」に見えてドッキリりしたw
454実習生さん:2008/07/19(土) 14:28:38 ID:Vk+lR2YH
>>445
世間ではクソの方がフニャチンより評価が高いのであろうか。
455実習生さん:2008/07/19(土) 19:19:17 ID:DRJl0FO1
>>454
ん〜深いでつね〜w
456実習生さん:2008/07/19(土) 21:42:31 ID:qQLxgKlW
「どこやってんの?」「ボールペンで(試験答案書いても)いい?」
「ああ、(黒板の字を消すのを)待って!」
学生の言葉遣いにいちいち腹を立てるのはやめている。
「先生、幼稚園!」も、「志村、後ろ!」を思い出して笑ってしまうかもしれん。
457実習生さん:2008/07/19(土) 22:23:28 ID:DRJl0FO1
>>456
そうだよ、笑っていきましょ
458実習生さん:2008/07/20(日) 00:53:07 ID:/O2MSl3e
>>456
志村ワロタw
でもそんな保育園児レベルの女どもが、いずれ保育園の先生になってちびっ子を教えるのか..
下手すりゃ掛け算できない先生とかいるんじゃね? 保育園もよく吟味しないといけない時代ですな
459実習生さん :2008/07/20(日) 01:18:19 ID:Vsm1e3FU
>>456
先日ちょっとした用事で一般企業に電話したんだが、そういう学生が
事務として就職していたらしく、担当者が会議中だとかで
「会議はおおよど何時ごろに終わりになりますか?」と尋ねたら、
「えっと、8時」 
マジでそれだけだった・・・。「おいおい、大丈夫か、この会社」とオモタ。
460実習生さん:2008/07/20(日) 07:22:39 ID:VvgMFl31
河合塾全統模試
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si204.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si202.pdf

慶應義塾大学 法学部 偏差値72.5
早稲田大學 法学部 偏差値70.0
上智大学 法学部 偏差値67.5
中央大学 法学部-法律 偏差値65.0
明治大学 法学部 偏差値60.0
関西学院大学 法学部-法律 偏差値57.5
明治学院大学 法学部 偏差値55.0
創価大学 法学部 偏差値50.0
駒沢大学 法学部 偏差値50.0

亜細亜大学 法学部-法律A 偏差値45.0
東海大学 法学部-法律 偏差値42.5
神奈川大学 法学部-法律 偏差値42.5
桃山学院大学 法学部-法律前期A 偏差値40.0

ここから、全国最下位集団
-----------------------------------------------------------------------------------
日本福祉大学 福祉経営学部 偏差値35.0 (全国最下位)
日本福祉大学 国際福祉学部 偏差値37.5
日本福祉大学 社会福祉デイ 偏差値37.5

東京福祉大学 社会福祉学部-精神保健福祉 偏差値35.0(全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-介護福祉 偏差値35.0 (全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-社会福祉 偏差値35.0(全国最下位)

何で福祉系の大学は全国最下位でこんなにバカばっかり集まってくるんですか???????
全国最下位って一体どんな学生がそこに生息しているんですか????
不思議でたまりませんので、どんな生命体がいるのか教えてください!!
461実習生さん:2008/07/20(日) 13:31:13 ID:JabozMy/
ハーバード方式で立て直そう。
462准教授:2008/07/21(月) 00:32:43 ID:IrWi2/1I
1.研究室に属する全ての人の能力を最大限に発揮する運営を心がける。
2.研究室を運営する際の最重要課題は、研究室員の人選である(ロンダは採用しない)。
3.問題のある研究室員には直接指導を行い、改善の見込みがない場合には解雇・強制退学もありえる。
4.朝から仕事をし、夜はなるべく早く帰ることを皆に心がけさせる。
5.常に研究室員の実験計画を細かくチェック・修正する。
6.全ての研究室員の性格、生活スタイル、実験態度、研究姿勢を把握する。
7.実力至上主義を貫き、馴れ合いを排除する。
8.少数精鋭主義。
9.最も優秀な教室員に基準を合わせて運営を行う。
10.2ちゃんねるは禁止。書き込むなんてもってのほか。
11.2ちゃんねるに自分の悪口が書き込んでいても、学生を教授室に呼び出したり犯人探しをしたりしない。
12.2ちゃんねるは定期的にチェックして悪口が書かれていないか注意する。
13.2ちゃんねるは定期的にチェックして、さりげなく自分をヨイショする。
14.2ちゃんねるに競争相手の悪口をカキコする。
15.女子学生に関しては、その姿勢や心がけ次第で配慮する。
16.2ちゃんねるに気に入らない同僚教授の悪口をカキコ
17.2ちゃんねるでは「1st論文を出すことが重要」「とにかく毎年論文を出す」「CNSにはこだわらない」とつねに前向きな発言をカキコする
18.万年高齢助教については反面教師として、無能力、無業績、パーマネにあぐらをかくことについて追求をおこたらない
19.長期の留学で研究の方向性を失いCNSはおろかカス論文すら何年もでていない高齢ポス毒には帰国を促するアピールをする
20.学位取得後、5年を目処にポス毒生活から足を洗って、異業種でも非研究系でもいいから就職を勧める
21.現実生活ではアカハラ、セクハラにならないよう言動、行動を謹み、学生の無理解な発言にカチンとしてもネットでのみうさをはらす

463実習生さん:2008/07/21(月) 10:54:28 ID:olwINIco
>>458 >>459
だから教育の最終段階を事実やってる大学の君たちが
価値観なんか関係ないと言ってしまったことがこういう人間を発生させる原因となったんだって
464実習生さん:2008/07/21(月) 11:44:12 ID:v4dNd02u
はいはい、何でも大学教員が悪いですよw
465実習生さん:2008/07/21(月) 15:25:29 ID:olwINIco
大学とは何かわかってないで大学にくる日本人の現状をほっといてるでしょあんた方
大学とは何かの一般的な認知があるかどうかすら
大学やってる側が気にしてないじゃないか
日本の少年はわけわからんで生きてきて
学校卒業した後に大学に入るだけだからそんなとんでもない奴が存在することもあるんだろ
466実習生さん:2008/07/21(月) 19:49:31 ID:G6v7V3oh
匿名掲示板とはいえ、先生の付く職業の人間相手に「あんたたち」はひどいな。
他人を説教する前にやるべきことがあると思うw
467実習生さん:2008/07/21(月) 20:15:25 ID:XQY4xyHB
>日本の少年はわけわからんで生きてきて

そりゃ本人か親の資質の問題だろ?
言うなら、そんな奴でも大学に入れることに問題があるかもしれないが
468実習生さん:2008/07/21(月) 20:35:13 ID:XQY4xyHB
ついでに言っとくと、文科省の文教族(?)は私学出身が多くて、
国立大と私学の扱いを同じにしたいらしいぞ(授業料値上げとか、独法化とか着々と進行中だし)

知的に底辺の連中が大学に入れるようになったのも、そういう文教族のおかげなんだってさ
>>465もそのおかげで大学に入れたんじゃないの?
それとも、大学に入れなかったの?
469実習生さん:2008/07/21(月) 21:03:33 ID:hvJ2L0Tk
「最近の若いもんはけしからん」なんていってるのは
はるか昔から実力全然なくて同年代からも下の年代から
もちっとも評価されてない奴。
470実習生さん:2008/07/21(月) 21:11:12 ID:olwINIco
>>466
ここの奴が大学は科学的論法、物事の仕組みを教えるだけで価値観は関係ないって言ったんだけどな
それしかやらなくて大学という権威をうやまって先生って呼んでほしいって無理なんだっつーの
471実習生さん:2008/07/21(月) 21:20:39 ID:XQY4xyHB
>>470
大学に何を期待してるのかが分からないなぁ

>>441にあるけど、年齢に応じて身に着けるものが違ってくる
倫理観だとかは、大学に入る前に身についているものじゃないのか?
大学はそういう前提で教育を行なっていると思うが
それとも、大学の4年間で小学校の6年間をもう一度繰り返せと?
472実習生さん:2008/07/21(月) 21:21:48 ID:olwINIco
>>467
社会の中の物事をやってる奴が
その物事は何かと説明する担保がないのが問題だ
だから日本の子供は社会を把握できずわけのわからない状況におかれて荒れてしまう

日本の世の中でやってる大学というものが、そのものは何かという認識が世の中になくていいのかって言ってんだぞ

知らない奴が知識の底辺層?
その物事を説明する立場の人間がこれだからな
だからてめえらクソったれだっつってんだよ
473実習生さん:2008/07/21(月) 21:25:05 ID:XQY4xyHB
>その物事は何かと説明する担保がないのが問題だ
>だから日本の子供は社会を把握できずわけのわからない状況におかれて荒れてしまう

そんな話なら、大学教員に限った話じゃないだろ?
「だから日本の子供は」に至っては、意味不明だし
小中高で何を習って、何を経験してきたんだよ?

何でも他人や先生のせいにしていられれば、楽で良いよね
そういう生き方を選んだんなら、まぁそうやって生きてください
474実習生さん:2008/07/21(月) 21:29:11 ID:qosef9Gx
>>468
>文科省の文教族

は変だろ
475実習生さん:2008/07/21(月) 21:30:29 ID:XQY4xyHB
確かにorz
476実習生さん:2008/07/21(月) 21:31:48 ID:olwINIco
>>473
>大学教員に限った話しじゃない

これがね、この物事のことを知る担保がなくて、物事をやってる奴が物事を説明する義務もないと日本人全員が思っちゃってんのが、
つまるところ学校教育と大学でこうなったんじゃないのって思うのよ

大学という知識を得るための場所の人間すら
大学とは何かを一般人が知らなくていいし自分が説明する義務もないと思ってんだから
477実習生さん:2008/07/21(月) 21:44:44 ID:G6v7V3oh
>>470
先生と呼ぶかどうかは尊敬できるかどうかに依存しない話。
478実習生さん:2008/07/21(月) 21:50:16 ID:olwINIco
>>477
名称的に先生って呼ばれてるだけの人間をあんたと言ったって構わないじゃないか
479実習生さん :2008/07/21(月) 21:54:06 ID:Dug0ZAfT
>>472
そういう説明は、本来は親や小中学校でやっとくもんだと思うよ。
世の中の価値というのは、時代によって揺れ動く。
しかし、その中で動かないもののひとつが知であり、大学は知の殿堂である。
王政になろうと共産制になろうと、大学は独立して権威であり続ける。
その意味では、知の発電所である大学と変電所や配電盤である高校までとは
まったく機能も立場も異なる。

なのに、列強に追いつけ追い越せで来た日本には、即戦力になる技術を除いて
知に対する評価が低いままに、今日に至ってるんだろうな。

今の(日本に限ったことではないが)世の中はかなり拝金主義的になっていて、
すぐに役に立つとか金を稼げるものが偉いという一元的な価値観に多くの人が
染まっていることで、だから大学や大学教授に対して尊敬の念をもたない
学生も増えてきているということだろう。
本来なら、そういう考えだけの人間は、大学でなく高校の延長である専門学校に
行くべき。

単位をもらえれば居眠りをしていてもよいなどという態度と、
叡智の授受に際しては襟を正すべきだという考えとは、相容れないよ。
480実習生さん:2008/07/21(月) 22:04:46 ID:MFEYr9QQ
日本人の日本人による日本人のための愚民化プロジェクトが
大成功のうちに完成したってことですよ
わかる? この頭の良さ。
481実習生さん:2008/07/21(月) 22:04:49 ID:lx8UIPmj
話の流れを追えてないんで外してたらスマソ。

>>476
大学で何をやっているかを発信してないってことかな?
だとしたら、今から20年以上前から大学公開日(今でいうオープンキャンパス)をやっている大学があるし、
今はたくさんの大学がオープンキャンパスをやってる。
それに地元の高校に説明会に出かけたりもする。
大学で何をやっているかを世間に知らせようとしていないという批判は的外れだと思うよ。
482実習生さん:2008/07/21(月) 22:44:51 ID:yxAId07S
勉強しない人とか勉強していない人に、勉強している人のことを聞かせても分からない
のでやめといたら?って思うんだけど、みんな賛成だよね。
483実習生さん:2008/07/21(月) 23:01:26 ID:Eltu0UN8
ここでいろいろ文句言ってる人は大学行ったことがなくて
大学が高校みたいにホームルームがあって、担任がいて
朝と講義終了後にその先生がありがたい話をしてくれるところだ
みたいな妄想してるかわいそうな人なんでしょ?

誰か暇な人いたら、大学がどんなところなのか説明してあげなよ。
かわいそうだから。

オレは面倒だからイヤ。
484実習生さん:2008/07/21(月) 23:06:19 ID:yxAId07S
うちは、週に一回だけど、ホームルームみたいな授業をして、学生にレポート用紙とか
グラフ用紙の使い方、間違えやすい同音異義語、関数電卓の使い方などなど、ありがたい
お話を、1回生、2回生、3回生向けに何回も教えてますよ。

面倒だからイヤなんて言ってられません。もうね、こんなのを卒業させたら恥だと言わん
ばかりにやってるんですが、やっぱり覚えてくれません。覚えたら1000円やる、と言ったら
覚えてくれるんですかね?ご意見お願いします。
485実習生さん:2008/07/21(月) 23:28:00 ID:lx8UIPmj
>>484
それ、凄いですね。
時間やら労力やらごっそり取られそうな気が・・・
お疲れ様です。
486実習生さん:2008/07/21(月) 23:28:34 ID:K3ZGDW/m
無理でしょうね。
輪廻させでもしないと彼らは直りませんよ。
487実習生さん:2008/07/21(月) 23:32:42 ID:/Tg1BZI+
>>465
大学とはなにかくらい
みんなそれぞれの考えとか
理想像持ってると思うがなぁ



みんな持ってないのw?
2chで言うほど安くないよな、な!
488実習生さん:2008/07/21(月) 23:40:28 ID:lx8UIPmj
>>487
まさかとは思いますが、教員になっている私達の方が異常だったということは・・・
489487:2008/07/22(火) 10:16:32 ID:puOitHU5
>>488
えっ?どういうこと?

漏れの書き込みから

>教員になっている私達の方が以上

ってなるの?

理想ウンヌンっていうのは変なのか?
490実習生さん:2008/07/22(火) 10:56:12 ID:PQ3sg4xD
理想がどうとかいうより、現実との折り合いをつけなきゃいけない場面が多くなりすぎて
るんだよね。
491偏差値35の生命体とはなにか?:2008/07/22(火) 19:59:07 ID:QDtIsc4e
河合塾全統模試
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si204.pdf  ←これが事実!!!スクロールバーを一気に下げてみましょう!!!
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si202.pdf  ←これが事実!!!スクロールバーを一気に下げてみましょう!!!

慶應義塾大学 法学部 偏差値72.5
早稲田大學 法学部 偏差値70.0
上智大学 法学部 偏差値67.5
中央大学 法学部-法律 偏差値65.0
明治大学 法学部 偏差値60.0
関西学院大学 法学部-法律 偏差値57.5
明治学院大学 法学部 偏差値55.0
創価大学 法学部 偏差値50.0
駒沢大学 法学部 偏差値50.0

亜細亜大学 法学部-法律A 偏差値45.0
東海大学 法学部-法律 偏差値42.5
神奈川大学 法学部-法律 偏差値42.5
桃山学院大学 法学部-法律前期A 偏差値40.0

ここから、全国最下位集団
-----------------------------------------------------------------------------------
日本福祉大学 福祉経営学部 偏差値35.0 (全国最下位)
日本福祉大学 国際福祉学部 偏差値37.5
日本福祉大学 社会福祉デイ 偏差値37.5

東京福祉大学 社会福祉学部-精神保健福祉 偏差値35.0(全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-介護福祉 偏差値35.0 (全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-社会福祉 偏差値35.0(全国最下位)

何で福祉系の大学は全国最下位でこんなにバカばっかり集まってくるんですか???????
全国最下位って一体どんな学生がそこに生息しているんですか????
不思議でたまりませんので、どんな生命体がいるのか教えてください!!
492実習生さん:2008/07/22(火) 20:57:41 ID:9xTvw1ZD
ぬ〜、仕事が上で止まっていて進まない。

>>489
すみません、「異常」という言葉が悪かったです。
「例外」に読み替えてください。
理想像を持って大学に入った私達の方が例外なのでは・・・
ということで。
493実習生さん:2008/07/22(火) 22:38:58 ID:1d2SjFYy
俺の理想: >>479
俺の現実: >>484

大学生の頃、圧倒的な知識量と存在感を以て異彩を放ち、
いい意味でアンタッチャブルだった教授陣に憧れてアカポスに
残ってはみたものの、気が付きゃアホな学生どもの機嫌取りに
追われる毎日orz

いつから大学はこんなに謙る存在に成り下がってしまったのかorz
494実習生さん:2008/07/23(水) 00:06:47 ID:2HUgT753
偏差値50あると、ちょっとはやる気のある奴がいるんだけどね。
結構説教すると耳を傾けてくれる。
ただし、尊敬されてないと駄目。
そのためには難しいことを易しく説明できる能力は必要だと思う。
簡単なことを簡単に、難しいことを難しく説明できても駄目だな。
相手も馬鹿じゃないから、簡単なことは簡単だとわかるし、されど
難しいことを自分の頭で考えられるわけじゃない。ためになる話とは、
難しい話をわかりやすく、ということになる。
495実習生さん:2008/07/23(水) 01:23:31 ID:f3U4k8kn
知り合いが、偏差値のかなり高いとこに居るんだが
3年の夏学期の時点で、すでに自由研究課題が出せるらしい
とんでもない内容は少なく、話を聞いてると
うちの卒論よりも内容がいいかもしれん

なんか格差を感じるが、脱出するような論文なんか書く時間がありませんよ
496実習生さん:2008/07/23(水) 01:27:28 ID:2HUgT753
逆に偏差値の高いところへ行くと、こっちより頭がいい奴がいるから大変。
といっても、旧帝大クラスの場合だね。その代わり院生と一緒に研究や勉強
ができる。

偏差値60前半は、権利だけは主張する馬鹿が多いくせに、
共同研究する能力なんて皆無だから、一番大変かもね。
497実習生さん:2008/07/23(水) 01:41:50 ID:xI/ezcOP
そうそう、プライド高いから気を遣うんだよね。
498実習生さん:2008/07/23(水) 04:32:38 ID:yeYkkyQ+
>>492
すいません。わざわざ恐縮です。
納得いきますた。

で、結局>>465の様なカキコするやつは
大学に入ってもいい体験できなかったから
ある意味憂さ晴らしみたいなところがあるんじゃまいか
教授だかなんだか知らねえがって。


そういう人が極端だが八王子の啓文堂で殺人したりする

中大生カワイソス・・・
1浪して中大入って
3年の夏休み前にいきなり殺されて

もう少ししたら就活始まるっていう時期にだよ

人生で一番楽しい時間のはずなのにな。カワイソス


漏れの父親が言ってたが
大学は就職するまで
学生に夢を与える産業なんだとさ

ディズニーランドと同じでなきゃいかんのだそうな
古いね〜
大学のレジャーランド化なんていつの話だよw
499実習生さん:2008/07/23(水) 09:23:22 ID:AuhqHM9K
>>498
大学によって考え方を変える必要がある。
どうやっても和文の総説さえ読めないレベルなら、もう諦めてレジャーランド化して、
単位も卒業もトコロテン式。
でも、見込みがありそうなレベルなら、厳しく教育して立派な社会の歯車にする。
もちろんハイレベルな大学なら、一緒に研究をする。

底辺遅刻のうちは、トコロテンと歯車が半々だな・・・orz
500実習生さん:2008/07/23(水) 10:08:18 ID:/ShNmjgd
>>499 うちは地方の二流私大だが、地元にろくな公立がないので
5%くらいは奨学金に釣られて入学した貧乏超秀才地元生。
だから最初の振り分けが鍵だ。若いうちに出来る奴をゼミに
リクルートして、育てる。それ以外は屑だ。
501実習生さん:2008/07/23(水) 16:57:17 ID:IK6oR2kt
>>496
ほとんどFランの私立なんだが、中には精神的に大人びた学生もいる。
そんな女子学生が、授業アンケートで「簡単すぎる」と捨てゼリフを残し
俺の授業に最低評価を下していたが、簡単なテストだったのに彼女の試験
結果は60点台だったw
502実習生さん:2008/07/23(水) 19:47:52 ID:QnY9C9uy
国立大学法人広島大学は、業務の透明性を確保するとともに、職員の誠実勤務
に対する自覚を促し、不祥事の再発防止に資することを目的とし、下記のとお
り懲戒処分を公表します。
//処分年月日//
 2007年12月19日
//被処分者// 
 教授(50歳代・男性)
//処分の内容//
 諭旨解雇
//処分事案の概要//
 本学の教員が、平成19年7月頃、未成年の学生を飲酒させた上、自宅に
誘って重大なセクシュアル・ハラスメント行為を行い、学生の就学環境に著
しい影響を与えた。
503実習生さん:2008/07/23(水) 23:44:19 ID:jfXusKnE
国民の一般認識として大学というものが何か知られてなくていいのか?と聞いても
何も感じることがないのかな。
社会の中の要所の一つであることは間違いなく、
日本中で毎年幾万人もそこに行くものなのに、
大学とは何かという一般認識がないとはどういうことだと聞いても
何も大したことじゃないと思ってるのかな
504実習生さん :2008/07/23(水) 23:57:43 ID:9/yA0S3O
>>503
「知ってるひとは知っている」
それで十分。

CMでよく見る会社は有名な優良企業だと思いがちだが、
実はCMやらないといけない会社よりも宣伝なんか何もしなくても
客がいつも来る会社が本当の優良企業。

それに、大学とひとくちに言っても、同じ名前で呼ぶのが
おかしいほどに違う種類のものが混在しているから、
F1レースのチームもあればデパートの屋上の100円カートまで、
役割も千差万別。
505実習生さん:2008/07/23(水) 23:58:20 ID:gTareqQg
それなら聞くけど、小中高校とは何かという一般認識はあるの?
506実習生さん:2008/07/24(木) 00:03:49 ID:gTareqQg
ついでに、>>481で事例が挙げられてるけど?
507実習生さん:2008/07/24(木) 00:19:58 ID:T/5Hgu47
俺は他のスレでそもそも日本人は学校が何のためのものかわからないで学校に行ってるって
批判しまくってるけどね

あとオープンキャンパスじゃなく一般認識としてある程度理解されてるかって問題なんだけど
508実習生さん:2008/07/24(木) 00:24:55 ID:T/5Hgu47
上の人が、奴らは輪廻しないとわからないとまで言ったゴミのような学生も、
学校とは何かなどの基本的な認識すら存在しない世の中だから
滅茶苦茶な人間が発生してしまう
わかる人がわかればいいなんて問題じゃないんだよ
509実習生さん:2008/07/24(木) 01:32:05 ID:UNETphAa
よし、君自身が「学校とは何か」を明らかにしたまえ。
何もルソーの『エミール』みたいな大著を書けと言っているんじゃない。
君自身が考える「学校とは何かの基本的な認識」を手短に明らかにすればよい。

話 は そ れ か ら だ。
510実習生さん:2008/07/24(木) 02:05:29 ID:T/5Hgu47
俺はそれ明確に出せないけど、
世の中学校とはわかんなくても流れてくもんなんだ
というのは違うなあと思うよ
511実習生さん:2008/07/24(木) 03:40:04 ID:HFge7mLB
あのね、君は教員じゃないからわかんないのかもしれないけど、
教員は日々の教育という業務の中で、あられもない現実の姿に
骨の髄まで興ざめしているの。そして興ざめしてる自分を感じて、
自分の中に消えそうでかすかに残っている理想のかけらを再確認するの。
そして、人を教え育むことの可能性と不可能性に、
結構内心では傷つきながら、思いを馳せるの。
教員だって人間だから、一度は教育の可能性に夢を抱いて
学生のためになるようなことを考えて努力するの。ほんとに悲しいくらい様々な試行錯誤をするの。
そして、結局、小中高という教育課程の中で大事なものが教育されてこなかった、
あるいは教育されても身につかなかった学生に、高等教育を授けることの絶望的な状況を悟るの。
時には、中等教育、初等教育すら授けられない現実に愕然とするの。
512実習生さん:2008/07/24(木) 03:41:39 ID:HFge7mLB
それからね、教員は、心に闇を抱えながら、自分の職業の意味を問い直すの。
「自分はこんなことをやるために教員になったのではなかった」って
まともな教員だったら誰でも思うの。そして自分の心の闇が心全体を覆い隠すことのないように、
今度は教員自身のために悲しい努力をし始めるの。
「自分のやっていることは意味がある」って自分に必死に言い聞かせながら
「意味」を無理やり作り出そうとするの。その努力の過程で、少し利口な者は
だんだんニヒリスティックになって斜に構えることを覚え、あまり器用でない者は
だんだん欝になって首をくくったり、線路に飛び込んだり、発狂したり、
電車の中で痴漢行為を働いたりするの。
こんな奴らでも、教育に一度は夢を抱いた奴らなの。
「教育というのは、積み上げを基本とするものである」という命題と
「教育とは、教育する側と教育される側の共同作業である」という命題を
馬鹿正直に信じちゃって教員になった悲しい悲しいおバカさんたちなの。
そういうおバカさんの純情の亡霊のうめき声こそが、君が提出した「学校とは何か」の答なの。
君は「世の中学校とは何かがわからなくても流れてゆくというのは違う」と
言っているけど、流れていくのは世の中じゃなくて、
もはや亡霊と化した教員の目に見えない涙なの。
513実習生さん:2008/07/24(木) 03:42:08 ID:/Kby2rwf
>>507
>俺は他のスレでそもそも日本人は学校が何のためのものかわからないで学校に行ってるって
>批判しまくってるけどね

>あとオープンキャンパスじゃなく一般認識としてある程度理解されてるかって問題なんだけど

つまり、小中高大すべてを対象に言ってるわけだ。
だったら、君が取る道はいくつかに絞れるんじゃないか?

まっとうな業績を上げて教育審議会みたいなところに入って改革をするか、
小中高大の教員になって内部改革をするか、
ジャーナリストになってその問題を訴えて食っていくか。
そんなとこか?
514実習生さん:2008/07/24(木) 03:42:17 ID:HFge7mLB
君が自分の問に明確に答を出せないなんて卑怯なことを言うから、
代わりに書いてあげたよ。よく熟読して、そして自分の答を
明確に出す努力をしな。自分の心の中でね。
515実習生さん:2008/07/24(木) 03:46:44 ID:HFge7mLB
514は510宛
516実習生さん:2008/07/24(木) 05:01:42 ID:P/NNxonS
教育の意義:
1.就職手段、資格・技術取得
2.知識の追究
3.なんとなく

アメリカでは1が主流。
517実習生さん:2008/07/24(木) 08:01:39 ID:LpFf1k2m
>>511-512のあまりに的確な描写に鳴いた・・・
518実習生さん:2008/07/24(木) 10:28:08 ID:OuSgUd2/
大学にいると、高校で何を教えてるんだ!と文句を言ったりするが、
高校教師は、中学で何を教えてるんだ!と文句を言っているらしいよ。

よのなかそんなもん。
519実習生さん:2008/07/24(木) 12:46:45 ID:fX+t31RP
コンピュータの事を「電算機」とか言っちゃう団塊が
何かとメールやワード等の基礎操作の質問をしてきてウザイ。
団塊ばかりの職場の殉教のみんな、どうやってかわしてる?
520実習生さん:2008/07/24(木) 13:08:43 ID:OuSgUd2/
おれの元指導教官は80歳のおじいちゃんだが、スキャナで文書をスキャンして、それを
パワーポイントに貼り付けてスライド作れるぞ。
521実習生さん:2008/07/24(木) 17:15:48 ID:o2OnBVb4
>>512
現実って悲しいよな

真にまともならそうなる。
残ってるのは・・・orz



>>520
もはやそうなると
「カワイイ」のひと言で片付けられるw
522実習生さん:2008/07/24(木) 23:02:37 ID:T/5Hgu47
職業に進むための専門知識だけ身につけて
あとはただその職業の世界の中だけを見て生きてくだけ
これで日本の世の中は問題が吹き出しまくってくる
世の中や社会全体のパースペクティブ(でいいのか?)の中で生きているという感覚を持ってないのだ。
そういう認識を持てるための知識の取得方法も用意されていない。
どこ行って話しても、日本人は自分の職業はこれこれこうだからこれでいいんだ、あとのことは知らんとこういう話し方ばっかりしてくる。
523実習生さん:2008/07/24(木) 23:12:28 ID:/Kby2rwf
>>522
>世の中や社会全体のパースペクティブ(でいいのか?)の中で生きているという感覚を持ってないのだ。

小学校の(中学校のもか?)の社会科をやり直したら?

自分の職業は云々は、職業によって守備範囲があるから、それから外れた事を言われても
ある意味当たり前
524実習生さん:2008/07/24(木) 23:30:26 ID:T/5Hgu47
なんか現実の日本を見ないで
そんなものは小学校で習うとかなんとか理屈だけ言ってるな

日本人は世の中を認識していない。
世の中の物事これこれこういう風で、世の中とはこういう風に成り立っていて、こういうものである
という感覚など持っていない。
ただ学校行って就職して、自分が生きてきた過程だけを覚えてて、
他は何も認識せずにただ単に生きているだけ。

こういう人間がたくさんいることも当然かもしれないが、
これの度合いがひどいと世の中は形がなくなってくる。

大学にもモンスターのような奴が入ってくる。
525実習生さん:2008/07/25(金) 00:16:51 ID:mhBg69WP
ID:T/5Hgu47 以外で、ここに書きこんでいる人は大学教員なんだろうが、
ID:T/5Hgu47 はどういう立場で語ってるわけ? まずはスペックを晒してくれ
526実習生さん:2008/07/25(金) 06:41:34 ID:8KQcgH5A
>>525
おいら非常勤だけど、522と524の言うこと、なんかわかるよ
自分のまわりしか見えてない(ように見える)から
科学的思考力とか客観的に考えることの必要性とか
いくら言っても理解できてない
527実習生さん:2008/07/25(金) 07:33:16 ID:kJcynYKh
>>520
ハイテクなんだかローテクなんだか・・・w
528実習生さん:2008/07/25(金) 10:02:25 ID:rnmDMRe7
>>527
ん?他にどうするって?
デジカメで撮ってパワポに貼り付けるのをローテクと呼ぶのは分かるが。
529実習生さん:2008/07/25(金) 10:05:13 ID:GxyLrg85
>>525
要はあれじゃまいか

散々長髪して
反論をまちつつ
反論されたらムリヤリ論破して

「大学の教員なんてクソ
漏れなんかに言い負かされてやんの」
とか思うのが狙いじゃない?

大学もしくは学歴にコンプレックスあるやちとか
530実習生さん:2008/07/25(金) 11:49:09 ID:GXx8XE6e
ま、パチンコ借金漬けでも生きていける奴はいるし、そういう奴からすれば
インテリの苦悩は馬鹿馬鹿しく思えるだろう。で、客観的にどちらが
幸せか判断するのは無理。価値観の違いだから、思いたい奴には
そう思わせておけばいいんじゃない。そいつが堕落した生活で生きていけるのも
人類の発展(とうぜん学問は寄与している)が土台にあるなんて考えることも
不可能なんだし。
531実習生さん:2008/07/25(金) 13:29:39 ID:guL8Xcfk
>>529
>「大学の教員なんてクソ
>漏れなんかに言い負かされてやんの」
>とか思うのが狙いじゃない?

まあでも、私も専門分野でない事柄に関してはしょっちゅう言い負かされてますけどね。

ところで、何もやることがなくなった政治家が常に持ち出すのは教育改革。教育については誰しも一家言あるからあれこれ意見したがる人が多いのだが、たいがいピントが外れている。

この人が意見するのは自由だが、できれば単なる市井の人であって欲しいね。
532実習生さん:2008/07/25(金) 19:19:09 ID:Hm4XOE13
この後に及んで人類の発展とか、
なんで大学にめちゃくちゃな奴が入ってくるような現状なのに
その現状を無視して大学とは何々だから偉いのだのような思考ができるのか理解できん
そんな状況じゃないだろ
それでもいつまでたっても大学は価値観は関係ないだの
大学の仕事はこれこれで世の中にとって大切だのと言ってられるのがおかしい
533実習生さん:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:aeRL05rD
大学では実学をやってればいいという意見だという理解でおk?
実学も必要だけど、そうでないのも必要だよ。
何がどこで関連してくるか分からないんだから、先に規制するのは無理。
534実習生さん:2008/07/25(金) 20:09:47 ID:Hm4XOE13
実学というかなんというか、
大学にめちゃくちゃな奴が入ってくるような現状でも、
学問は世の中のこと関係ないとか言って
めちゃくちゃな世の中の状況に一言もないってどういうことよ
それでそのあとに大学は偉い学問は偉いとかそんなこと言ってるからな
どういう思考なんじゃそれ
535実習生さん:2008/07/25(金) 20:33:14 ID:HeTkT34D
読みにくい文章だな
536実習生さん:2008/07/25(金) 20:36:18 ID:GxyLrg85
嵐の前の静けさ・・・


一人だけ?w、上げてるのがいるな
537実習生さん:2008/07/25(金) 20:46:49 ID:YQ+qx0vg
ID:Hm4XOE13の論点がよく分からないなぁ
想像するに、こういうことかな?

大学は高等教育機関として、ほぼ教育の締めくくりの位置にある。
であるから、知識や技術を身に着けさせるだけではなく、
人格的にも優れた人材の育成に、責任を持って取り組むべきである。

道徳・倫理は、小学校以前から小学校、中学校あたりで身に着けるものだと
おもうけどな〜。
仮に、そういう事を言いたいのだとして、じゃぁ、「人格的に優れた」って
どういう状態(?)のことを言うの?
538実習生さん:2008/07/25(金) 21:31:19 ID:HQ4Ty7Ct
>>535
こういう読みにくい文章をどうにかするのが、学位論文の指導の一環だったりするわけだが。

それでも体に染みついた書き癖は、なかなか矯正することが難しいんだよね。
539実習生さん:2008/07/25(金) 21:49:22 ID:+hAtrOME
そういうのは英語の文章を読ませる勉強をさせたらいいですよ
結論や主張がわからないのは新聞初め日本の文章の特徴だから
大学生全員が最初はそうだと言ってもいい

「まず一行目に結論・主張を書け!
次にそれを論証する理由・根拠を書け!」

と泣きが入るまで洗脳するのが論文指導の第一歩です
特に天声人語とか読んできたガリ勉ちゃんの場合は
そうやって毒消ししなければ(なまじ文章を書けるゆえに)
こういう何が言いたいのかわからない文書を一生書き続けることになる
540実習生さん:2008/07/25(金) 21:50:46 ID:+hAtrOME
つーか長いだけで自分に酔いしれてるような文章は駄目
他人と共有できるように定義された言葉を使わない文章は論外
541実習生さん:2008/07/25(金) 22:05:45 ID:YQ+qx0vg
>>539
要点をどこに持ってくるかで、▽型、△型、◇型、臼型(?)があるってな
話は予備校の先生が言ってたな。
理科系の作文技術にも似たような話があったと思う。
542実習生さん:2008/07/25(金) 23:31:44 ID:eDCPLO8c
論文は▽のみでおk
543実習生さん:2008/07/26(土) 00:24:24 ID:7KjCsJvZ
>>541
いやそれがまさに日本的論文作法(?)だから
トピック・センテンスが頭に来ないような「作文技術」なんてありえないから

大体その高校の小論文の指導とかあのへんの怪しげな「作文技術」が諸悪の根源で
毎年毎年受験生の小論文読むと「可愛そうにわかってないやつに何を教えられてんだ」と
子供たちのために胸が苦しくなり頭が痛くなる

しかもそのつけは全部大学に回ってくる
544実習生さん:2008/07/26(土) 02:19:12 ID:zSiVxsB2
>>541は、英語の長文読解あたりの授業での話だった。だから論文じゃないけどね。
理科系の作文技術は、確かに▽で書きなさいと書いていたように思う。
ただし、「日本語だとやりにくいんだよね」というようなことが書いてあったが。

小中では、情緒的な(?)文章が良い文章だみたいな教育をしているしね。
情緒的という言い方が悪ければ、10考えたら、10は書かない。
行間を読ませるとか、余韻を大事にという教育だし。
まぁ、学生がそういう、一種の味のある文を書けてるのかどうかは別問題だが。

論理的に事実や意見を積み重ねていくという作文技術は、小中高ではやってないよね。
545実習生さん:2008/07/26(土) 09:30:50 ID:NKkb/IzP
>>544
そうそう。
だから「読後感」とか、体験談とか並べておいて、
よくても、テーマについて調べたことを書き連ねて、
最後に意見らしきものを書いて終わってしまってる。

「情緒的な文章は読む人によって受け取り方が違うから、レポートではだめ」と言っても
「高校まではそう習ってきた」と言いやがる。

高校までと大学とでは求められる文章が違うということに気づけ。
546実習生さん:2008/07/26(土) 09:57:47 ID:4Gd0gxA4
>>545
>高校までと大学とでは求められる文章が違うということに気づけ。


「高校までが間違っていることに気づけ」でしょ。

求められる文章は普遍だが、高校までの先生がアホだから
間違ったことを教えてしまってる。
つーか、教育学部がそもそもアレだから。
547実習生さん:2008/07/26(土) 14:14:03 ID:yRFhC4L4
>>546
間違ってはいない、別物なだけ。

そもそも文が書けないのもいるんだよな。箇条書きしかできないやつ。
548実習生さん:2008/07/26(土) 16:49:11 ID:Dgjzo6i4
「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080726-OYT1T00385.htm?from=main1

 文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。
実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。
 「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)は不安になる。
文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職を探すつもりだ。が、周囲には博士号を
取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなければ生活できない人が多く、牛山さんは「どこでもいいから
正規の仕事を」と焦りを隠さない。
 「高学歴ワーキングプア」(光文社新書)を著した水月(みづき)昭道さん(41)は「博士号を取っても、
大学教員になれるのは数十人に一人」と語る。自身も博士。今は立命館大学の研究機関の研究員だが、
2011年3月には任期が切れるため、また就職活動をしなければならない。「コンビニで働いている人もいる。
今や大学院はフリーター生産工場だ」
 民間企業も採用には消極的。博士課程の修了は最速27歳だが、留学などで30歳を過ぎ、企業の募集年齢を
超えてしまう人も多いからだ。さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」
といった偏見が広がっているという。

549実習生さん:2008/07/27(日) 10:35:40 ID:Zzul1xUO
研究という実践を通して教育するというのが模範解答なのか?

俺は英文科卒だが、英文科=英語が身につくという駅前留学感覚で入学してくる人が多い。
結果的に英語はそこそこできるけど、それだけ・・・で卒業。

550実習生さん:2008/07/27(日) 19:19:41 ID:WFHY0QRa
>専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」
>といった偏見が広がっているという。

あながち偏見でもあるまい
551実習生さん:2008/07/27(日) 19:25:26 ID:MzfdwcuZ
東大卒、東大院博士、大学院研究生のあとポス毒をハーバード、学振、狸研、文科省プロジェクトなど
フラフラした末、任期憑き更新なし教員を見事任期切れで無職になりますたw

30ヶ所以上応募してなんとか再就職しましたが相変わらず業績のノルマは厳しく
任期更新審査に脅えてまつ

552実習生さん:2008/07/27(日) 20:13:38 ID:h+jHOkRE
>>551
かと思えば、駅弁卒で近所の駅弁でテニュアを得て、何にもしないまま年を食っただけで
准教授というのもいるのにねえ。
553実習生さん:2008/07/27(日) 20:24:33 ID:7dB1tE7S
任期つき採用って何なのでしょうかね。
専任スタッフ全員が、その若手研究者よりもすぐれた業績、能力を有している
のならいいでしょう。しかし、過去にコネで職を得たり、大した業績も残して
いない教授、准教授がいて、若手にだけ任期を課すのは一種のアカハラでは。
554実習生さん:2008/07/27(日) 22:04:34 ID:9YXUxQPO
かと思えば、地方大の院を修了してそのまま他大学の
助教(任期なし)に採用される人間もいるし・・・
555実習生さん:2008/07/27(日) 22:35:18 ID:ywaq4Lgm
>>553
契約は契約。
任期付きでもいい?って条件で、いいよって奴が来てるだけ。
条件が気にくわなければ契約しなければいいだけ。
任期付きで人を集められなくなれば募集側が条件をよくするだろ。
赤原でも何でもない。
556実習生さん:2008/07/27(日) 22:50:15 ID:cuKyxWo8
そうかなぁ。
なんか違うきがするなぁ。
557実習生さん:2008/07/27(日) 22:57:30 ID:h+jHOkRE
専任スタッフを募集した時点ではもっとも優秀ということになってるんだからしかたないです。

若手で優れた業績を残せてる人は、所属研究室に恵まれていたとかいう場合が多いですから、
母体を離れてひとり立ちしても優れた業績を残せるかは、実際には微妙ですよ。
558実習生さん:2008/07/27(日) 23:21:22 ID:4HKHVqyf
>>551
うちの大学(F)には
東京経済とか国学院とか提供とか
どこだよって大学院オワタやつが終身で(子牛以上ただし、一番若いやつで40歳くらいだが
そいつは例外であとはみな旧世代)
東工大院オワタやち(30)が任期付きの助教orz


ちょうど流れが変わった時期らしいんだよな、今

業績ノルマって・・・カワイソス
60歳論文7本で教授ってのだっているwww(・∀・)


地方はコネしかないからorz

ちなみに分野はなにですか?
559実習生さん:2008/07/28(月) 00:00:01 ID:720UaolY
国公立大学の拡張期というのは、1995-97ぐらいに終わってるんだよ。それ以前と
それ以後では採用は大きく違う。95年頃は、旧帝大卒なら、選り好みしなければ
ポストはどこかにあった時期だ。

そして1996年から始まったポスドク一万人計画。その犠牲者が今ここで憤懣を
ぶちまけている人たちなのかもね。
560実習生さん:2008/07/28(月) 00:11:17 ID:CnJAgcWK
>>553
任期付きでもコネっぽいのがいるのが困りもんなんだよね。

研究能力はほとんどなく,コネからコネを渡り歩いていくという…。

561実習生さん:2008/07/28(月) 00:58:06 ID:MiMrHbnI
>>537
価値観とか人格とか、言い方が良くわからんし
日本語にこの手のことを表す言葉がなくて、それでこの問題についてもめてしまってるような気もするけど、
そっちがまとめてくれたように教育の締めくくりの位置にある大学がまるっきり世の中の物事に対する考え方(おもに倫理的な)しないってそういうので大丈夫なのかと。
だいたいそういうことやってないという今の現行なら、
学校でそういうことやって大学ではこういうことやると、整合性をつけてやってるはずなんだ。やらなきゃいけないはずなんだ。
だけどそういうのは学校じゃないの?のようなセリフ言ってるから大学側はそこのところの整合性把握してないらしい。
というより日本人として教育受けてるならそういうのは学校じゃないの?ってセリフもおかしいんだ。
日本ではこういうことどこでもやってないとわかるはず。
562実習生さん:2008/07/28(月) 01:45:14 ID:67WJJ+zB
>>561
あなたの日本語よくわからんね。
あとさ、倫理的な教育にどういうものを求めているのか分からないけど、
例えば「人殺しはいけません」とか「まともな人間になりましょう」とか、
そんなこと大学教育ですべきことなの?
そんなのは大学ですべきことじゃなくて、幼稚園とか小学校一年生くらいで
やっておいて欲しいんだよね。

あと「世の中の物事に対する考え方」というのは、広義の人文学で
一応教えられているよ。より専門的に学びたい人のためには
社会学とか応用倫理学とか、他にもいろいろあるしね。
まあそこで展開されているのは、非常に偏った
「世の中の物事に対する考え方」であることが多いけどねwww

あと、大学というのは一応建前上は高等教育機関なんだよね。
ワイドショーとかでバカなコメントしてる文化人の与太話みたいの
期待しちゃいけないよ。専門的な研究というのは、
すご〜く地味で地道な退屈な作業なんだ。論理的な飛躍とか主観の過剰とか
一般的には許されない作業なんだな。教育に価値意識は必要だというのは認めるけど、
それをあからさまに前面に出したら客観性がゆらいじゃうという危険もあることも
分かってね。爆笑問題の太田みたいな話ばっかりだったら科学教育は成り立たないってこと、
君には分かるだろうか?
563実習生さん:2008/07/28(月) 02:02:01 ID:MiMrHbnI
>>562
なんか俺の言いたいことは、
価値とか倫理とか当てはまる言葉がないような気がするんだけど、
なんというか「学者」って、例えば明治とか大正の学者だったら、
このことは国民はどう思ってるんだろうか?このことは国民が教養的に知らなければいけないのではないだろうか?
とか知識が世の中の人間に理解されることを気にかけてるイメージがあったんだけど、
実際の学者ってのはそういうもんじゃないわけ?
自分の分野の物事は専門的に研究されるべき対象で
一般人の理解のようなお遊戯事にはかまってられなくて
一般人がどんなにアホだろうが学問という世界には関係ないことだ、って立場なの?
564実習生さん:2008/07/28(月) 02:29:12 ID:67WJJ+zB
>>563
教育というのは、本来、国家の重要な柱であって、
国家を支える国民の創出という意味で教育が重視されてきた歴史があるということは
確かにあるよ。日本が欧米列強にやられないために、近代化政策の一環として
教育による国力の強化を国策としてやってきた。その意味では君の言うことにも
一理ある。教育勅語に書かれていることはそのいい例だね。

だけど、ごくごく大雑把に言うけど、
日本が戦争にぼろ負けした後、まず「国家」的なるものを排除するところから
戦後教育が始まったんだな。小中高に限らず大学でも、国家と直結した価値観なりを
教えたりすると、「右翼」「国家主義者」「ファシスト」というレッテル貼られて
しまうという状況があった。これは今でもある。教育現場で許される価値観教育は、
「自由」とか「個性の尊重」といった、個人主義に基づく価値観だけで、
その結果、国家を支える「国民」は消えて
ばらばらなやりたい放題の「市民」だらけになってしまったんだな。

だから、大学人に限らず広義の教育者は一般人を見下しているから
価値観を教えていないんじゃなくて、それができない状況がずっとあったんだ。
一般人の方が、教育に価値観なんかいらん、という意識でやってきてのが、戦後教育というものだったのだよ。
下手に「自由」とか「個性」以外の価値を唱えると、「頭の古いやつ」ということで
バカにされてきたのが、実際のところだから、間違えてはいけない。

あと、一応、511と512で、「世の中の人間に理解されることを気にかけて」
苦労している大学教育者の悲哀が語られているから、
あんまり君も「学者は一般人をバカにしてるだけだ」という紋切り型の
意見は言わないほうがいいよ。

565実習生さん:2008/07/28(月) 03:06:50 ID:MiMrHbnI
評論家がよく出すような、政治の極一部について意見を述べてる本や
経済のやり方の秘訣やら人生の成功やらモテる秘訣やらの、まず何かの物事が知りたいときに読むような本じゃない。
あとは資格本や参考書、教養・娯楽雑誌と漫画とかのそんなもん。

もっと世の中に比重の高いものとして存在してる物事、
例えば大学・学問とは何かと説明してる本とか、
学問というのはどういうことで、自然科学と社会科学があってどういうものがあって、とか
論文とか学会とはどういうものでとか
そんなような物事について説明してる本がほしいんだが。

世の中の物事のこのことについて知りたいと思ったとき一々大学には入ってられんし。
566実習生さん:2008/07/28(月) 03:12:33 ID:MiMrHbnI
ありゃ、手前の文が投稿されてない

歴史の話しはふーんとしかいいようがないけど、
まず物事について方法を知りたいと思ったとき方法がわからない。多分一般人はだいたい。
直感的な思いつきでは本屋に行くんだけど、
都市と地方で差があるかもしれないけど、本屋にも、図書館にも、物事について説明してる本がほぼない。
567実習生さん:2008/07/28(月) 03:38:52 ID:67WJJ+zB
>>566
君の話はあちこちに飛んで、結局何が言いたいのか分からんね。
君に必要なのは「物事について説明している本」じゃなくて、
相手の言っていることを丁寧に辿りながら
理解しようとする真摯な努力じゃないかね。

あと知らないことには軽々しく口を出さんことだ。
大学教育の実態とか大学人の努力とか何も知らんのなら、
大学は「象牙の塔」でお高くとまってる、なんて時代遅れの妄言を言いなさんな。
大学なんて最早、幼稚園みたいなもので、
薄給の大学人なんて世間様から見下される存在なんだから。

一応大雑把にではあるが、教育をめぐる諸問題について説明したつもりだが、
何の意味もなかったようだ。
ここでも「教育の不可能性」を感じてしまった。
眠れないんでちょっと「教育」でもしてあげようか、と思ったが
全くの徒労だったということだろう。
568実習生さん:2008/07/28(月) 03:55:59 ID:MiMrHbnI
>>567
今の日本人が何かの物事に従事してるところは、
もうその物事の活動が腐っててろくでもないところになってるところが多々ある。
でそいつらの言い分の屁理屈の押し通し方がすごい。
この物事はこういうことなんだから俺らがこうやるのはただしいんだ、一般人のおまえらはそう受け入れろ、のような。
ろくでもない屁理屈主張をする。
ろくでもないこと言ってるのはわかるんだけど、でも物事についてそれが何かという知識すら日本の一般人にはほぼない。
というか日本人の知識状況を知っててやりたい放題やってやろうとする何かの事業者がめちゃくちゃいる。
569実習生さん:2008/07/28(月) 04:27:42 ID:MiMrHbnI
でどうも、何かの事業に入ってしまう奴は、ほとんどそこのものの考え方に染まる。
マスコミに入る奴やろくでもない企業に入る奴は、ほぼその事業者のろくでもない習性を受け継ぐ。
何かの物事についてる奴がほとんどそうなってしまって、
その物事について理解があるまともな奴がいない。

その物事とはこういうことだという定義というか一般理解が日本に存在していない。
ろくでもない物事の事業活動が行われていく。

なんでこんなことになるかと言うと、
まず物事の知識をえる手段がないし、
どうも物事の価値を考えておく場所もない。

何かの物事に従事する手前の、大学で問題があるんじゃないかとか、
大学の役割って知識を研究するだけで世の中について考えておかないのかよとか
これ書くとぐちゃぐちゃになると思ったけどなんかこんなような想起で大学に文句を言ってる。
なんかの事業者の独断的な定義って、大学でそういう定義の仕方ならってくるんじゃないの?なんか大学の奴の話し方に似てるなと思った。
570実習生さん:2008/07/28(月) 05:11:47 ID:fP/sy8h2
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
571実習生さん:2008/07/28(月) 07:03:40 ID:Jq4WVQWo
>>569
>その物事とはこういうことだという定義というか一般理解が日本に存在していない。

大学や研究者というのは、「科学的な思考・手法を重視する」という共通認識はあれど、
それ以外では多様性を重視する場所や人たちだから。
大学や研究ってのが、言わば人海戦術で知を探求しようって場所だからね。
普通の人たちにとっては、多様性よりも単一的な方が理解しやすいんだろうけどね。

>なんでこんなことになるかと言うと、
>まず物事の知識をえる手段がないし、
>どうも物事の価値を考えておく場所もない。

人間は学習し続け、変わり続ける生き物だからね。
自分がいる環境に合わせて変化するよ。
それを大学の責任といわれてもなぁ。

>>565
>例えば大学・学問とは何かと説明してる本とか、
>学問というのはどういうことで、自然科学と社会科学があってどういうものがあって、とか
>論文とか学会とはどういうものでとか
>そんなような物事について説明してる本がほしいんだが。

そういう本、あるし。
岩波の中学生向けかな、それくらいの新書でもあったはずだぞ。
学会については、たとえば卒論を全国大会で発表したりって経験はないのかな?
俺は、できるだけそういう経験をさせてるけど。
572実習生さん:2008/07/28(月) 09:57:09 ID:42aNnBzS
自ら調査する労をとらず、経験を積むこともせず、これさえ読んどけばいいっていう本を
紹介してくれ、もしくは書かない大学教員はおかしいという話なんだから、まともに
とりあっていてはいけない。Wikipediaで満足するレベルのアホ学生の仲間なんだから。
573実習生さん:2008/07/28(月) 12:28:02 ID:zTuJjiLF
>>566
敢えて言おう
Wikipediaとw
574実習生さん:2008/07/28(月) 13:40:14 ID:U5a6t/Uk
分野、あるいは問題を特定してくれれば、適切な参考文献を挙げることはできるが。
575実習生さん:2008/07/28(月) 13:44:23 ID:42aNnBzS
>>574
それでも必要なものでしかないでしょ。彼が言っているのは、必要十分、最短距離、
最高効率、直線距離、最小作用で王道を示す本なんですよ。
576実習生さん:2008/07/28(月) 20:03:46 ID:dwiaDZ+F
読んでいて頭が痛くなる文章だなw

夏休みに入った中学生が遊んでいるだけじゃないのかな?
中途半端に小難しい言葉を使っている割には、何を言いたいのか
サッパリ分からないし・・・
とりあえず思いついたことをそのまま書き込んでるだけのような気がする
577実習生さん:2008/07/28(月) 20:16:03 ID:nSWDFaTU
駄目な文章の典型だからね
逆に悪い見本として参考になる
うちの学生に読ませてどこがまずいか
議論させてみたいぐらいだな
578実習生さん:2008/07/28(月) 22:32:13 ID:zTuJjiLF
>>575
だから百科事典がいいんですって
そういう人には

ピンポイントで知りたいものがあるなら
ネットの速度っていうものはうはなんだおまえヤメ/゜々|[『′&◇→∪⊥∵◯ΗνχПШЧЧ


579実習生さん:2008/07/29(火) 00:30:13 ID:uuw7c/FW
世の中に生きてるなら世の中にある物事を知っておくのが、なんというか生き方の道徳的な筋だけど、
一般の日本人が何々について知っておくという教養なんかまるっきりないだろ?
教養というより、ある程度の物事の数は必然的に知っておかなくちゃならない。
でも経済って何?って聞かれても知りません、政治の何かの項目のこと知ってるかと言えば知りません。何かの産業について知ってるかと言えば知らない。
世の中の何かのことの知識を持ってるということが何にもない。
自分の職業の知識以外。
銀行が大企業融資優先で過去最高収益をあげた年も、貯金の利子は0.0*%以下、
国民が儲けてるくせになんだこの利率はと言っても、
銀行の言い側はこっちの商売の仕方に金もってない一般人に何か言われる筋合いはないと、ほんとにこんなセリフを吐いてくる。
でも国民は、そもそも銀行って何?かすら知らないから貯金の利子について文句言っただけで、
向こうのぞんざいな言い分も銀行って何かわからんから言い返せず受け入れてしまう。

世の中の物事の○○って何?ということほんとに何も知らない。
これじゃ世の中揉めてまともにいかなくても無理はないだろうって。
580実習生さん:2008/07/29(火) 01:04:53 ID:MOAuPgEv
>>579
君はまずは自分の頭でじっくり考えることが必要だ。
君が物を知らないのは、大学のせいではない。
あるいは君が受けてきた初等教育、義務教育のせいでもない。
君自身の雑な思考が原因だ。

独学せよ。必死に自力で学べ。
関心がある分野について手当たり次第読みまくれ。
そして基本的な知識・情報を得た後で、
それらをゆっくりゆっくり論理的に展開してみよ。
社会は複雑にできている。その複雑な糸を
自分なりのやり方で丁寧にほぐしていくのだ。
その作業はかなり根気の要る作業だ。
だが君の社会に対する不満が本物なら、それくらいの努力を怠るな。
581実習生さん:2008/07/29(火) 01:05:27 ID:MOAuPgEv
この社会は間違いなくいい加減にできている。
どうしようもないほど滅茶苦茶であることも認める。
だからこそ、そう簡単に変えることもできないのだ。
お手軽に社会変革を求めるな。社会変革に限らず、
全てのことにお手軽さを求めるな。
相手に言い負かされない論理を自分の中で熟成させよ。
それは教えられるのものではない。
自分で作り上げるものだ。独力でやることが大事なのだ。

君にはもう教育しないと思ったが、これが最後の教育だ。
君は大学教員に価値観の教育を求めていただろう。
一応、しがない大学教員の端くれとしてその義務を果した。
だから我々を含む他人一般に責任転嫁する思考法を、これからは止めたまえ。
たった独りで、自分の思考を丁寧に、整った文章で表現する努力を
日々行いたまえ。そうすれば徐々に見えてくるものがあるだろう。
582実習生さん:2008/07/29(火) 01:51:30 ID:uuw7c/FW
日本人のアホさ加減を考えると、
おまえらの言い分の勉強は苦労をともなうものだという主張が納得できない。
このセリフを吐くから俺はおまえらをくそみそに言ってるのだ。
ここまで日本人に知識がなかったら普通、知識をえる段階のことを考えるはずだ。
で日本人の馬鹿さ加減をいうときには、知識を勉強することの部分の批判を加えるはずだ。
おまえら現状の日本人の知識状況に対して、知識をえることの部分の批判ができないだろう?
583実習生さん:2008/07/29(火) 02:02:49 ID:+Ec7DN17
主張の妥当性は置いとくとして・・・

>日本人のアホさ加減を考えると、
>おまえらの言い分の勉強は苦労をともなうものだという主張が納得できない。

「勉強は苦労を伴うものだから、その苦労から逃げている多くの日本人はアホなのだ」
という主張なら、論理としては理解できるのだが

>ここまで日本人に知識がなかったら普通、知識をえる段階のことを考えるはずだ。

「知識を得る段階」の主語は誰?

>で日本人の馬鹿さ加減をいうときには、知識を勉強することの部分の批判を加えるはずだ。

???
小中高でしっかり勉強して来いって言えよってこと?

>おまえら現状の日本人の知識状況に対して、知識をえることの部分の批判ができないだろう?

「知識状況」?
「知識を得る部分」って何?

倫理・道徳の話になったり、知識を得る手段・手法の話になったり、何を言いたいのか分からない
頭が固い学者wにも分かるように書いてくれ
584実習生さん:2008/07/29(火) 02:06:46 ID:0EqKj6wp
>>582
> 日本人のアホさ加減を考えると

じゃあおまえは何人なんだよ?
585実習生さん:2008/07/29(火) 02:07:43 ID:uuw7c/FW
日本人はどうやって知識をえてるんだろうって考えないのかって。
586実習生さん:2008/07/29(火) 02:09:50 ID:+Ec7DN17
学校、書籍、職場の先輩・上司からの指導
あたりが多いだろうな
587実習生さん:2008/07/29(火) 02:14:03 ID:uuw7c/FW
世の中の物事について知りたいときは、
大学はどうか知らんが、学校は関係ない。職場だと普遍性がない。だとすると本になる。
これも都市によるが、あんたら本屋の本の品揃えみたことあるか?
あの本の種類でどんな感じの知識を手に入れれる?
588実習生さん:2008/07/29(火) 02:17:43 ID:+Ec7DN17
>学校は関係ない。

大いに関係あると思うが?

>あの本の種類でどんな感じの知識を手に入れれる?

これは書店の品揃えが多過ぎるということを言いたいのか、少なすぎると言うことを言いたいのか?
589実習生さん:2008/07/29(火) 02:35:08 ID:uuw7c/FW
世の中いろんなものあるのにそのどれか知りたいときに
学校なんか関係ないだろうよ

数より品揃えの種類が悪い。
最近本屋いってないから具体的に書きづらいけど、
本は言論の媒体だから、まずテレビのコメンテーターどもの政治経済文化の評論のどうでもいい本、
半芸能人化してるミーハー小説家どもの小説、
芸能人から評論家までのどうでもいい主張を書いた新書、
あとは資格本と参考書、育児書、美術画集、
雑誌と漫画とか、だいたいそんなもの
何かについて知識がえられるって本が何もないぞ。
590実習生さん:2008/07/29(火) 02:37:58 ID:+Ec7DN17
>世の中いろんなものあるのにそのどれか知りたいときに
>学校なんか関係ないだろうよ

小中高の社会科あたりでやっていることだろ

>数より品揃えの種類が悪い。

都会のでっかい本屋に行け
591実習生さん:2008/07/29(火) 02:38:26 ID:io3TotVB
最寄の図書館行けバカ
592実習生さん:2008/07/29(火) 02:41:58 ID:0EqKj6wp
> 世の中の物事について知りたいときは、
> 大学はどうか知らんが、学校は関係ない。

大いに関係ある。学校の雰囲気によって「知りたい」と思うかどうか・思う頻度・思う内容
全て変わってくる。
593実習生さん:2008/07/29(火) 02:48:07 ID:uuw7c/FW
実は図書館というのも大した変わりがない。
民話・歴史とかそういう本足してあっても、ほんとバカ本で埋めつくされてる。

あと、都会にいけってね、
おまえらくそったれだからこのセリフ吐いてくるの予想してたけど、
何か教養的に知識を知りたいときの話しだぞ?それをそういう行動とらなくちゃいけないってことはやっぱりそこに問題があるだろ
594実習生さん:2008/07/29(火) 02:50:38 ID:+Ec7DN17
>何か教養的に知識を知りたいときの話しだぞ?それをそういう行動とらなくちゃいけないってことはやっぱりそこに問題があるだろ

なんで?
「そういう行動とらなくちゃいけない」ってのが、「学びたい人が積極的に行動しなくちゃいけない」って
意味なら、「甘えるのもいい加減にしろ」としか言いようが無い
595実習生さん:2008/07/29(火) 02:55:04 ID:io3TotVB
お前がバカにしてる本一冊でもちゃんと読んでみろや
本なんか一冊も読まんくせにバカ本なんて言うな
少しでも本読んでる人間がお前みたいなヘタクソな文章書くか
ちっとは脳みそ使え、この厨房が
596実習生さん:2008/07/29(火) 02:58:35 ID:uuw7c/FW
そういうのはどこまでの知識を手に入れたいかで違いがあるけど、
こういう知識は容易に手に入れれるべきではないだろうか?というある程度の選定がないと、
世の中で比重の高い物事について説明してある本すら簡単に手に入らなかったら、
世の中の身近に関わる物事について知ることすら手間取ってしまう。
597実習生さん:2008/07/29(火) 03:05:51 ID:io3TotVB
だからそんな客観的な選定基準なんてないんだよ
そんなに手軽に情報を得たいんならwikipediaでも見てろバカ
ここに書き込んでるんだからネットは使えるんだろ
甘ったれてんじゃねえクソ厨房
598実習生さん:2008/07/29(火) 03:13:50 ID:uuw7c/FW
世の中生きてる以上、知識の仕分けと比重の選定やらないと公教育すらできないだろ
現状の公教育から次の知識を手に入れれることは日本人できてねーけどな。
無論そりゃ公教育が悪いんだろ
599実習生さん:2008/07/29(火) 03:27:32 ID:io3TotVB
本当にバカ野郎だなてめえは
公教育で得た知識を消化して自分なりの選定基準を作るんだろうが
「次の知識」なんてのは自分で獲得するんだ
みんなそうやってるんだ
そんなこと当たり前だろうが
てめえに関して言えば、てめえは「次の知識」以前の問題だがな
小学校と中学校の教科書でも読み直してろバカ

あと「日本人全体ができてない」んじゃなくて、てめえができてねえんだよ
日本人全体の知的レヴェルは決して高くないが
てめえほどバカじゃないよ
「○○が悪い、自分は悪くない」なんて恥ずかしげもなくほざいてる時点で
てめえは下の下の下だ
この真性バカが
600実習生さん:2008/07/29(火) 03:46:35 ID:a9FluePm
おまえら、大学入学時に考えるべきことを延々とよく話せるな。
たまに確認の意味で語るのも悪くないが、それにしてもこれだけやって飽きないか?
601実習生さん:2008/07/29(火) 05:53:45 ID:FbSGA5wD
いつだって厳しい態度を向けるのは自分自身に対して、ね。
「怒り」の感情は他者に向けるのではなく、自分自身の向上の糧とすればよろしい。

いつの世でも聖俗入り乱れていた。玉石混淆は現実世界では実際は、玉石石石石石石……混淆。
そして、世界は、「雑多」だからこそ人が人でいられる。
先ずは「己」が気高く生きていないとね。


>>581
感動しました。ご専門は何でしょうか?(関係ないことだと思いますが少し興味をもったので…)
私は(たぶんここでは珍しいと思いますが)音楽です。

602実習生さん:2008/07/29(火) 07:05:19 ID:ecuGol5G
>>599
なるほど。
選定基準は自分でつくるものだっていまさらだが目が覚める。
/FWはそういうものを与えてくれる人がいなかった!と主張しているのかな
しかしそういうものまで他人に依存せざるを得ないというのはな。

漏れの家では親が全て揃えてくれた。
遠足の準備どころか明日使う教科書とノートをランドセルにつめることまでやった
18のとき(!)靴をはかせようとしてかわいそうだがアホか?と思った。
ID「/FW」も小さい頃親から全て与えられてきたんじゃまいか
だから、そういう自分で作るべき基準さえ誰かに求めようとするのではないか

※確かにそういう基準を書いた本はないかも試練
宗教はこうえらべ
会社の中身はこんなだから何を身につけろ
政党はとりあえずみんな自民だからお前もとりあえずそうしとけ
なんて一冊に書いてるものは無いな
もしくはWikiかネットの声を聞くかだな
現実感が乏しいんじゃまいか藻前

>>601
音楽って激レアでしょw
なんか弾くんですか
603実習生さん:2008/07/29(火) 09:43:17 ID:Y5eA3Q7d
>>596,>>598
公教育ってのがどこまでの話で言っているのか不明だが、
大学で広く使われている教科書(特に英語で書かれた世界中で使われているもの)は
専門家が英知を結集してまさに「情報の取捨選択」をしたものだ。
小中高でも多少の偏向はあるだろうが概ね同じで、教科書を隅から隅まできちんと
読めば、それなりの教養は身につくようになっている。
あとは、大学で自分に合う良い教師を探して、推薦してもらった教科書を読破すれば
(ここで上に書かれていた「努力」が必要になる)、興味のある分野に関しては
相応の知識が手に入るだろう。教養課程でもそうだが、専門課程では明らかにそうだ。
そのために大学に行くひとが18歳人口の半分ほどいる(ただし、本人にやる気が
なかったり、合う教師に巡り会わなかったりして、何も得ずに卒業する者もいる)。

「そこまでしたくない」残りの半分の人たちは、高校までの知識+新書やTVの
特集番組程度の知識で満足しているのだろう。
したがって、もし日本人の知識のレベルが低いというのなら、問題は高校までの
教科書の内容すらきちんと頭に入れてこなかった本人もしくは学校に問題がある。
604実習生さん:2008/07/29(火) 11:25:12 ID:sZsXEGVh
長文だわぁ。学者?
605実習生さん:2008/07/29(火) 12:36:19 ID:TIl4MoPa
しかし便利な世の中になったよなあ。専門の性格上、未知の分野の概要を
調べる必要が頻繁にあるんだが、wikiから初めて順番にネットの情報を
調べていくだけでその分野の概要が分かる。探せばある事象に対する肯定的
考え方も否定的考え方も手に入る。何も見つからない、あるいは片方の側の
意見しか見つからなかったという分野は未だに出会ったことがない。
606実習生さん:2008/07/29(火) 14:05:09 ID:SX/TBz4I
とりあえず件の彼には「理科系の作文技術」を読むように伝えてください。
607実習生さん:2008/07/29(火) 16:31:13 ID:A2IryMkv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表33連敗 [理系全般]
608実習生さん:2008/07/29(火) 17:34:05 ID:uuw7c/FW
こいつら多分ね、世の中の人間がどんな感じの教養的な知識をもって社会をすごしてるかを見てないね。
だから自分で考えを構築してくのだとかこんなお題目ばっか唱えてるんだわ。
609実習生さん:2008/07/29(火) 17:58:31 ID:kymFBM65
つまり、一般大衆は、餌を口に押し込んでもらわなければならない
雛鳥のようなものだという見解?
610実習生さん:2008/07/29(火) 18:08:54 ID:uuw7c/FW
日本人がどんな感じの知識や考え方ができるのか現状を見てないのかって
611実習生さん:2008/07/29(火) 18:12:09 ID:kymFBM65
頼むから、質問に答えてくれよ

まぁともかく、こう答えれば満足するのかな?
「俺達と一般人は、知的レベルが違うから、一般人なんて相手にしてられないんだよ」
612実習生さん:2008/07/29(火) 18:15:48 ID:uuw7c/FW
それでめちゃくちゃな奴が入ってきて大学がおかしくなってりゃ世話ないわ
日本人として世の中共有して生きてる意識は学者さんにはないってか
日本人がこぞって大学に入ってくるけどそういう人間とそういうところだって
わからせておけよじゃあ
613実習生さん:2008/07/29(火) 18:29:42 ID:iEJ6WQ0c
>>611
もうこいつバカなんだから相手にしなくていいんじゃないか
人の言っていることを一度でもまじめに聞いてみようなんて
気持ちがなんにもない奴に何言っても無駄
614実習生さん:2008/07/29(火) 18:33:26 ID:uuw7c/FW
おまえら日本人が世の中の物事に対して、
このことをこのくらい知っていてこのことをこのくらいの考え方ができるって
世の中の日本人の知識や考え方がどのくらいか見てるのか?
615実習生さん:2008/07/29(火) 18:58:42 ID:Y5eA3Q7d
>>612
分からせるために、入学試験をやっているんだが。
入試はまさに教科書の内容(=一般的な知識と考え方)をどれだけ
身につけたかを測るためのものだ。

なのに大学がおかしくなってきているのは、
1)教科書の中身と履修科目数が減って高卒の知識の絶対量が減ってしまった
2)少子化のせいで、点数が低い生徒も大学に入れるようになってしまった
ためであって、大学側に原因があるわけじゃない。
616実習生さん:2008/07/29(火) 20:37:23 ID:+Ec7DN17
>>613
ラジャ
617実習生さん:2008/07/29(火) 21:37:26 ID:0EqKj6wp
>>614
知らん。教えてくれ。
ただし、3行で。
618実習生さん:2008/07/29(火) 23:45:05 ID:ecuGol5G
お話しの途中恐縮ですが
最近ちょっと疲れ気味なのか
自分のやっている研究に価値を見い出せなくなりはじめたんです

きっかけは些細なことなんですよ
論文ちょっとしかない殉教濡が内閣府の諮問委員かなんかで一年給食するらしいんですよね
なんか悔しくて
多分帰って来る頃には新しいポストとか用意されていて(都内の私立とか)
なんでなんだ!と思う今日この頃(要はうらやましいだけんですがw)


どうやって「やる気」さんが逝かないようにすればいいですか
皆さんは何か工夫とかされてますか?
知恵を拝借させてください
619実習生さん:2008/07/30(水) 00:13:03 ID:9ckqLEkM
価値があると思うことを研究すればいいんじゃないかな。
俺が思いつくのはそのくらい。
620実習生さん :2008/07/30(水) 01:10:38 ID:D3rRZA9O
>>618
非常勤かPDなのか?
常勤なら、他人を気にしてもはじまらないんだから、気にせずに好きなことを
研究するだけかと。
どうしても他人が気になったり見返りが欲しくなるなら、自分は求道者であり、
天が(神が)自分を試すために試練を与えているのだと信じて、むしろ享受する
気持ちで困難に立ち向かえ。
621実習生さん:2008/07/30(水) 02:51:51 ID:HCCrRQq4
>>618
何を目標に研究をしてきたのか、原点を見つめなおしたらいいと思う。

俺は、今、研究に必要な試料を作ると言う、地道な作業をして、
これが出来ても何の業績にもならない。
でも、自分がやりたい研究のためには、これがどうしても必要なことなので、
少しずつでも仕事を進めている。
622実習生さん:2008/07/30(水) 10:20:28 ID:mulzJ1/w
>>618
いっぱい釣れてうれしいだろ
623実習生さん:2008/07/30(水) 13:37:35 ID:3JIPVc9N
てか、「諮問委員」で「給食」はしないな・・・
入閣するなら話は別だが・・・
624618:2008/07/30(水) 15:04:53 ID:f2qFqrIR
皆さんどうも。期限付き子牛ですorz
年内に何本か出さないとまずいんで、頑張ってるんですが
なんか横からかっさらわれたみたいで(しかも常勤のやつに)悔しかったんですよ


>>623
聞こえて来た単語が「内閣府」「休職」で
研究室の荷物どんどん出してた現場に遭遇したんです
とりあえず知ってる単語w「諮問委員」を使ったまでで
どこに行くか詳しい話なんて知りません

漏れが騙りだってんなら取り合わないで下さい

>>628
皆さんから色々聞けてとてもうれしいですね(荒らし後を狙ってましたw)

価値のあると思うことをしろ
研究者は求道者だ
やりたい研究をしろ

皆さん考えあって研究してるんですね(当たり前か)
頭の中のぞかせてもらったような気がします
ではでは。ありがとうございました。十分救われました
625実習生さん:2008/07/31(木) 17:44:32 ID:7UBAw/Cc
甲斐性なしの研究者にストーカーされる元恋人を支援するスレ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0321/175014.htm?o=0&p=22

研究者の方教えて下さい。

2008年3月21日 20:14

遠距離恋愛5年目の彼は38歳、6年前に国立大の博士課程を出て
3年前から大学でポスドクというバイトをしています。
いままで転々としてた研究室は彼の専門分野ではなく各々違う研究内容で、馴れない事が多くが大変そうです。
私は30歳で休日もとれないような仕事ですが、楽しくて当分結婚は考えていません。
彼は結婚したがり、今は薄給なので大学教員になったらすぐにでもと言います。
そんな彼に疑問が沸いてきました。

実験作業は大変そうなのですが、土日はオフで趣味。平日は準備以外は趣味。
大学の研究予算が切れて次を応募している期間はバイトだけなのでのんびり。
論文は書いていなさそう。5年間学会発表もしていません。
聞くと、「専門分野によって違う。」と。
特任助教とかは忙しいだけで研究には役立たないから、もうしばらく後で准教授に応募するとも言います。
小町内では、論文に追われ寝る暇もない、論文の数で実績が…
とよく見るのですが、ポスドクは違うのでしょうか?
ポスドクの仕事をきちんとこなしていればそれが実績になって、大学教員に採用されるんでしょうか。

それから、38歳でポスドクは普通なんですか?

無知な上に長文ですみません。関係者の方に教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。
626実習生さん:2008/07/31(木) 20:20:01 ID:AuHfNauh
「私、茂木健一郎と大槻義彦で異なるのは江原のような霊能者・超能力者、
および彼らが見せてくれる霊視・口寄せ・降霊術・オーラ占い・霊感商法
などに対する態度・意見である。茂木健一郎と大槻義彦では科学者という
基本的な立場は同じである。」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/05_01/index.html
性的暴行:霊能者の被告に懲役20年 宮崎地裁
 10人の女性に性的暴行を加えたなどとして準強姦(ごうかん)、準強制わいせつ罪に問われた宮崎県都城市早鈴町、
自称霊能者、森加喜夫こと野村加喜夫被告(64)の判決公判が17日、宮崎地裁であった。高原正良裁判長は「極めて卑劣かつ悪質な犯行」と断じ、懲役20年(求刑・懲役22年)を言い渡した。
高原裁判長は「除霊行為と信じ込ませ、抵抗不能な状態に陥れた」と指摘。「自己中心的で女性の人格や尊厳を無視した」と量刑理由を述べた。
判決によると、森被告は02〜06年、鹿児島県内のホテルや自宅などで、相談に訪れていた当時20〜28歳の未婚女性に
「霊が乗り込んでいる。がんになる」などと言って信じ込ませ、性的暴行を加えるなどした。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080717k0000e040077000c.html
627実習生さん:2008/07/31(木) 20:21:23 ID:7UBAw/Cc
専修大講師、セクハラで解雇…女子学生にキス強要など

 専修大は、女子学生に対しセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして商学部の男性非常勤講師(37)を解雇したと30日、発表した。
 大学によると、講師は4月28日夕、女子学生と食事した後に新宿区の公園に誘い、拒む学生の体を何度も触ったりキスを強要したという。学生が2日後に大学に訴え、講師も学内調査に事実を認めたため、7月23日に解雇した。
 講師は2001年に採用。女子学生が講師の授業を手伝ったことで知り合ったという。学生は「何度も誘われ、断り切れずに食事に行った」と話しているという。
ZAKZAK 2008/07/31
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008073109_all.html
628実習生さん:2008/08/01(金) 03:43:09 ID:tKNQylD1
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
629実習生さん:2008/08/01(金) 03:44:15 ID:tKNQylD1
創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
630実習生さん:2008/08/01(金) 03:45:12 ID:tKNQylD1
創価学会はハイテク電磁兵器(特許)を駆使し、選んだ対象者に対し、電磁兵器や集団ストーカーなどで長期間、その家族を含めて虐待し組織内に入れるとゆう手口を横行させています。危険近づくな!
631実習生さん:2008/08/01(金) 09:49:07 ID:RgDMA8kA
大学教員の中には挨拶ひとつまもともにできない奴がいるな。
どういう教育受けてきたんだろう?
というか、どういう教育してんだろうか?
そういう連中は、教員の資質に欠けているといつも思うよ。
632実習生さん:2008/08/01(金) 11:28:12 ID:ONR7kW05
http://mainichi.jp/select/today/news/20080731k0000m030138000c.html
 
わざわざ韓国・北朝鮮の国旗が一番目立つ写真を掲載するのが毎日クオリティw (手前のが北朝鮮国旗で2番目が韓国国旗)

633実習生さん:2008/08/01(金) 12:26:37 ID:K3IHwfrQ
>>631
そんなのいっぱいいるよ。めずらしくもなんともない。君は学生なんだろうが、
そういう人間にならないように気をつけて生きていけばいい。
634大学教員:2008/08/01(金) 13:24:57 ID:VjR1oaWc
理系の教員に比べて文系の教員はヒマだと思いますよ。偽名を使って予備校で教えている人
もいます。教育か研究かと問われれば、大学の教員は研究を通して教育をする
ということになるでしょう。業績評価が始まって、今まで隠していた過去の
業績の貧困さが露出してしまう教員もいます。そういう教員に限って
教育に精力を傾けていたと主張します。笑ってしまいますね。任期制
を例外なく導入して、教員貴族を追い出せばポスドク問題も解決
するでしょう。「大学院生物語」に登場するような地方の研究所
で頑張っている人材を登用すべきでしょう。
635実習生さん:2008/08/01(金) 17:09:33 ID:cLrSQSK+
> 業績評価が始まって、今まで隠していた過去の
> 業績の貧困さが露出してしまう教員もいます。そういう教員に限って
> 教育に精力を傾けていたと主張します。笑ってしまいますね。

そのくせ学生の授業評価の話になると
「今の学生はラクチンな授業に高い評価を付けるから信用ならん」とか言いだすから、救いようがない
「教育に力入れてきた」って言うなら、なんで自信持って審判を受けないんだろうね

あと、教員公募の時も授業評価に関する書類も出させろよ
私大の定員割れが新聞一面にデカデカと載る時代、中身が濃くておもしろい授業、
学問的関心を呼び起こす授業ができない糞教員ばかりの大学は、マジで危なくなるぞ



636実習生さん:2008/08/01(金) 18:18:22 ID:NNQZH6t4
まったく他の何も知らんくせして何で大学がえらいって言い切れるのかわからん
日本人全員そうなってんだ
有名な役職とかについたら他の教養なんも持ってないくせして自分の仕事はえらいってばっかり言ってる
で一歩他のこと聞いたらほんとバカなのな
世の中どういうもの身につけなければいけないかと考えた奴なんか今の日本にいねーんだ
えらい職業についてその職業の知識さえあればえらくてそれでいいってなってる
637大学教員:2008/08/01(金) 18:20:47 ID:VjR1oaWc
同感です。やたらと文句を言う教員に限って業績がないときている。
定年退官したある教授は、閉め切った教授室で春画を描いていたという笑い話
もある。やはり、良い研究をしてきた教員でなければ、学生の知的好奇心
を刺激するような講義は出来ないでしょう。今のままの状況で推移すれば、
地方大学は崩壊、研究面で生き残るのは旧帝大と一部の有名大学だけになる
でしょう。
638実習生さん:2008/08/01(金) 18:31:14 ID:cLrSQSK+
>>637
半分同意。

漏れは、「学生の知的好奇心を満たす(引き出す)授業をできる能力」ってのは、研究の技量と別物と思う。
だから、一番良いのは研究もでき、授業の技量もある人なんだが、そんな人はなかなかいないし、育つのに時間も掛かる。
そんなのは、東大や一部の有名私大に勤めればいい

大学に進む人が増えたこと自体は喜ばしいことなんだから、中層〜下層の大学をどう持っていくかを考えようよ
「研究=良+教育=優」の人と、「研究=優、教育=良」の人をバランス良く採用すればいいのに、
今は「研究=優or良、教育=どうでもいい」になってるからマズイと思われ

639実習生さん:2008/08/01(金) 19:20:08 ID:tSH6yr/u
>中層〜下層の大学をどう持っていくか

整理・統合は避けられんだろ
640実習生さん:2008/08/01(金) 20:08:37 ID:RL87UqR2
> 「研究=良+教育=優」の人と、「研究=優、教育=良」の人をバランス良く採用すればいいのに、
> 今は「研究=優or良、教育=どうでもいい」になってるからマズイと思われ

研究は近い分野の人が業績表見ればある程度判断可能だが、
教育は教歴は分かっても中身が分からんので、シラバスの提出とか模擬授業させるくらいしか、
判断材料が無い。採用側もこの点では素人同然だし、ホント、難しいよ。
641実習生さん:2008/08/01(金) 20:59:38 ID:cLrSQSK+
>>640
> 教育は教歴は分かっても中身が分からんので、シラバスの提出とか模擬授業させるくらいしか、
> 判断材料が無い。

今の大学の大多数は、それすらしてないから論外。
教員応募者には、学生相手の模擬授業やってもらって、教員は後ろから見て採点すればいい
あと、学生にも採点させて、それも採用判断の参考にすべきだと思うけどな
もっとも、任期無しで安穏としてる老害教授や准教授どもは、自分がクビになる危険性を考えて
反対するだろうけど

今や当たり前になったカスタマー評価、これほど毛嫌いしてるのって大学教員くらいのものだよな
642実習生さん:2008/08/01(金) 21:30:55 ID:gT9AgAjM
しかし実際のところ、新任教員(候補)に模擬授業させるような大学ほど
学生に媚売る体質のクソ大学だと思わないか?
オレの知っているそういう大学は、やたら学生アンケートの結果を気にする
DQN学生がいっぱいのFラン大だ。
643実習生さん:2008/08/01(金) 23:13:27 ID:cLrSQSK+
授業技術が優れてる教員が入ってくる=学生に媚び にはならんと思うのだが、
その辺が難しいところだねぇ..
>>642の言うF欄ってのは、教員みんな任期付きで、授業評価結果で更新なしとか、
給与に差が付いたりするのかな

歴史と伝統の上に胡座をかいて、「学問は難しいものなんだ」という変な自信のもとに
講釈垂れる爺婆がいなくなればいいんですけどね
644実習生さん :2008/08/01(金) 23:22:45 ID:xWZnkVe5
いろいろな意見があっていいと思うし、教育の質を向上させるのは
非常に大切だとは思うのだが、>641の言うような「カスタマー」として
学生を捉えることが、実は大学教育を一番ダメにしていると思うんだが。
645実習生さん:2008/08/01(金) 23:27:14 ID:cLrSQSK+
>>644
なんで?
学生が自分(教員)の専門領域により関心持ってくれて、理解も進むなら嬉しいジャマイカ?
「分かりやすい授業をしよう」とか、「まめな指導で能力を伸ばしてやりたい」と思って取り組むことが、
どうして大学教育をダメにするのか、俺には理解できん。

>>644は教育の質を向上させることには賛成のようだから、どうやったら質向上ができるか、意見キボンヌ
646実習生さん:2008/08/01(金) 23:39:34 ID:GvCHJbYi
正直言って、自分のための勉強で精一杯です
647実習生さん:2008/08/01(金) 23:43:11 ID:sJNOylho
そんなことより、定員割れが続いてまじヤバイす・・・
648実習生さん :2008/08/01(金) 23:49:51 ID:xWZnkVe5
>>645
学生がみんな「分かりやすい授業」や「まめな指導で能力を伸ばす授業」を
望むならいいのだが、今の世の中ではそうでない場合の方が多い。

特に理系だと、嫌いでも苦しくても基礎から積み上げていかないと、
卒研や大学院で分からなくなってしまうものなので、親鳥が雛鳥を
羽交いにするように半ば強制的に(しかし愛情をもって)知識や技法を
注入するのが良い教育なのだが、学部や大学の上層部が学生という
顧客の満足度を上げることばかり考えると、結局、教育が荒廃することに
つながっていく。
649実習生さん:2008/08/02(土) 00:46:59 ID:SyMhtxX0
分かりやすい授業・・・って、義務教育じゃないんだし?
650実習生さん:2008/08/02(土) 00:57:33 ID:IhqEdvQ8
>>645
残念ながら、大学は知識を詰め込むだけの場所じゃないんだな
考えるということそのものの訓練も行なう場所だと、俺は考えてる
で、それは分かりやすい授業だけでは身に着かないんだよ
どうしても訓練が必要になる
その訓練を称して「分かりにくい」というなら、大学に来る資格は無いと思うよ
651実習生さん:2008/08/02(土) 02:32:48 ID:vv7fltwg
試験も終わったと思ったら、やってくる、お願いしますの学生。
存在は知ってたし、学生時代、必修の授業を友達がお願いしていたが
今年初めての私のところまで来るとは思わなかった。

確かに出来が悪かった子だったんだが、どうするべきか。
助けてあげると他の学生に不公平だろうし、
来ただけ認めてあげている人もいるだろうし・・・。
652実習生さん:2008/08/02(土) 03:28:42 ID:nHQ2no7k
俺のところにはメールで来た。
「就活で殆ででられなくて試験のできも良くない。でもなんとしても卒業したい。なんとか追レポートで」みたいな内容だったので、
「成績処理期間の都合で無理です。答案だけみて評価決めます。」と返事した。
653実習生さん:2008/08/02(土) 04:24:33 ID:I0qd5NjF
>>652
偉い。
654実習生さん:2008/08/02(土) 04:32:37 ID:HMkM0R2U
連日マスコミに領収書問題バッシングをさせ安倍を倒し、ほくそ笑む中国共産党
http://jp.youtube.com/watch?v=Dg2WZg4W5sI&fmt=18

なぜこのように異様な日中関係が続いてきたのか? 青木直人さん&青山繁晴さん
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4&fmt=18
655652:2008/08/02(土) 05:21:20 ID:nHQ2no7k
>>653
実際うちの場合、成績提出期限考えると、追レポートとか無理なのよ。

そりゃ2・3日はあるけど、そんなので試験の失敗をリカバーできるような
レポートなんて作れるわけ無い。作れるようなやつは試験でちゃんと単位
取得してるし。
656実習生さん:2008/08/02(土) 06:16:28 ID:I0qd5NjF
>>655
その学生はきっと「どうせ単位なんか当たり前にくれるだろう」とか
思ってたんだろうね。そうじゃなかったら、事前に事情を説明しに
きてただろうからね。自業自得だな。
ただ俺はちょっと気が弱いところがあるせいか、
「俺のせいでこいつは留年するのか」とか思って、
なんとか単位をやる方法はないものか、と考えてしまう。
普段から態度が悪い挑発的なムカつく学生の場合は、
悩まずサッサと「不可」をつけるが、殊勝に謝ってきた時とかだと
悩むことが多いな・・・。そういう殊勝さが演技である可能性も
分かりつつ、「どうしたものか」と頭を抱えてしまう。
そして「なんで俺が悩んでるんだ?」と、それにまた自己嫌悪を覚える。
あー、因果な職業だ。
657実習生さん:2008/08/02(土) 07:31:32 ID:gZNXSlkP
>>656
終わりよければ・・・というやつで
5〜6月ほとんど来ないのに
最後3回ビッチリ出席して
向こうから媚びてくる


それと同じで単位出したら後から
「あいつアホだから最後詫び入れたら単位くれてやんのwww」
とか言われるだけ
ちゃんとしたやつもいるかもしれんが
結局、そんな関係
1年のころかなり世話してやった学生とか
3年になったら廊下ですれちがっても素通りだせ?!
Fだから人の顔忘れちゃったw!とかかな?


>>634
そういうのに限って
「私は教育者ですから」とか

アホか!
お前のみてれば
試験だけ受けにくる学生のなんて多いことか!
658実習生さん:2008/08/02(土) 07:35:49 ID:gZNXSlkP
>>656
終わりよければ・・・というやつで
5〜6月ほとんど来ないのに
最後3回ビッチリ出席して
向こうから媚びてくる


それと同じで単位出したら後から
「あいつアホだから最後詫び入れたら単位くれてやんのwww」
とか言われるだけ
ちゃんとしたやつもいるかもしれんが
結局、そんな関係
1年のころかなり世話してやった学生とか
3年になったら廊下ですれちがっても素通りだせ?!
Fだから人の顔忘れちゃったw!とかかな?


>>634
そういうのに限って
「私は教育者ですから」とか

アホか!
お前のみてれば
試験だけ受けにくる学生のなんて多いことか!
659実習生さん:2008/08/02(土) 08:45:37 ID:fU1xIehb
>>633
俺、学生じゃないよ。教授だよ、教授w 廊下ですれ違って
も挨拶を返さない教員が何名かいるの。誰とは言わんがな。
世間を知らんなこいつ、心が貧しいんだねと思うしかないんだけどな。
660実習生さん:2008/08/02(土) 09:04:46 ID:TNB6F3wI
あ、そう。
661大学教員:2008/08/02(土) 10:07:24 ID:qmaXcXD7
大学生の定期試験ですか。私は出席を取りません。試験についても何でも
持ち込み可にしています。講義は全てパワーポイントでやります。そのスライド
の中に試験に出る問題を散らせています。学生にはそのことを知らせて
いるので、履修生の七割は出席しています。採点の基準は、教科書の
丸写しはゼロ。間違っていても良いから独自性のある回答に対しては
高い評価をしています。
662実習生さん:2008/08/02(土) 11:33:25 ID:gXHufCDg
大学での教育にはいろんな方法、また賛否両論あっていいと思うんだが

・大学なんだから難しいのが当たり前。それがイヤガキは大学来るな
・大学もこれからは教授方法を工夫すべき。学生の関心を引き出してこそなんぼ

って人に極端に別れることは、よくわかった
難しいとか易しいとか、何を持って難しいというか、難しいなあ
663実習生さん:2008/08/02(土) 12:00:39 ID:ZNawMXP7
だからさあ、学生の質うんぬんの前に教員の質うんぬんが先なんじゃないかとry
これ、小中高校教師だけの問題かと思ったら、大学教員も変わらんねorz

664実習生さん:2008/08/02(土) 12:36:49 ID:eV8l2oR1
あ、そう。
665実習生さん:2008/08/02(土) 13:25:19 ID:G/TF7AAQ
>>659
俺なんて学長だよ、学長w 廊下ですれ違っても
挨拶を返さない教授が何名かいるの。誰とは言わんがな。
世間を知らんなこいつ、心が貧しいんだねと思うしかないんだけどな。
666実習生さん:2008/08/02(土) 14:38:50 ID:EmhxljTg
>>659
うちにもそういうのいるよ。ただ、近所づきあいの悪い人とというのは普通に暮らしていてもその辺にごろごろいるので、目くじら立てるほどのことではない。

そういえば、今住んでいる宿舎にはもちろん他学部の先生も多く住んでいる。

その中の奥さまの1人で、最初から一貫して「○○先生」ではなくて「○○さん」「○○さんのご主人」と呼びかけてくる人がいる。

もちろん、私はその人の恩師でも何でもないから、「○○さん」で結構なのだが、初対面から完全にタメ口だったのには驚いた。

ある時には、私のあるふるまいが「無礼だ」などと憤慨していたこともあったそうだ。

私は今でも彼女に対して敬語を使うし、それなりに気も使っている。だが、これはこれで面倒くさいし、何か変な感じもする。
667実習生さん:2008/08/02(土) 14:52:42 ID:ZNawMXP7
>>666
その宿舎は教員家族以外は住んでいないのですか?たぶん職位が違うとか?
668実習生さん:2008/08/02(土) 15:34:02 ID:EmhxljTg
>>667
教職員家族以外住んでないよ。ちなみに職位は私の方が上です。
669実習生さん:2008/08/02(土) 21:06:05 ID:V70v+RJi
あいさつできないのは、まじで学校の先生に多いことは経験で確か。
いわゆる偉い人(自称世界の。。。)、メンヘル、、、、なめてるヤツ。
まあ、おかしなやつは多い。学生も同様。
670実習生さん:2008/08/02(土) 21:32:19 ID:G/TF7AAQ
理学部系には、○○先生ではなく、○○さんと呼ぶ文化を持つところがあるね。
学生が教授に話しかけるときでもね。慶応大学のことじゃないですよ。
671実習生さん:2008/08/02(土) 23:12:03 ID:IyOCxBCc
うちなんて、○○先生ではなく、○○ティー、○○キー、○○ピー、
挙句の果ては"○○くん"だよ・・・
もちろん学生には○○さんだが。どっちがえらいのやら・・・
「女子大の品格」って本でもかくか。

672実習生さん:2008/08/03(日) 01:06:31 ID:QbQ2S7Wk
>>669
学生も同様…って俺もそう思うけど、それを言い出したら、別に教員だけがおかしいという話にはならんわな。

>>670
うちは明らかにそうじゃないけどね。一般に距離を置いて接するときは互いに「○○先生」ですよ。別に敬意を払っているわけではないが。
673実習生さん:2008/08/03(日) 01:30:13 ID:5VVH4axc
挨拶が出来ても研究ができん教授より
挨拶が出来なくても研究をきっちり出来る教授の方が
遙かにマシだと思うがね

議論の的がズレてんじゃねーの?
674実習生さん:2008/08/03(日) 02:51:46 ID:QbQ2S7Wk
>>673
その問題の立て方自体が頭悪い
675実習生さん:2008/08/03(日) 06:10:56 ID:37Me1Cly
>>672
進研模試の偏差値でいうとfjがおよそ45、民放地上波は約40、
2ちゃんねるは35程度を対象にしています。
676実習生さん:2008/08/03(日) 07:49:56 ID:+G7Uj6hF
>>674
禿同。

何でも一次変数に落とし込まないとすまないというのは、
相当頭が弱いとしか思えないよなあ。
学問研究する脳に達してないよw
677実習生さん:2008/08/03(日) 08:14:50 ID:etCzVj9o
挨拶ができるできないなんていう話題自体が
そもそもバカっぽい
678実習生さん:2008/08/03(日) 08:15:33 ID:rz5Q5M6J


http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
679実習生さん:2008/08/03(日) 11:17:10 ID:KW+HIm9d
もうだいたい研究も業績も先が見えてくるころになったら、挨拶できるかできないかが
重要になってくるんでしょ。
680実習生さん:2008/08/03(日) 12:30:15 ID:Q3kk+cVG
挨拶は人間関係の基本だからね。
出世具合をみていると、この1変数に支配されているとみて、過言でない。
ノーベル賞でもとれば、話は別ね。
みんな関係ないでしょ。
681実習生さん:2008/08/03(日) 13:33:39 ID:QPbuaADw
>>680
企業の人?
たいていの大学教員はノーベル賞とはまったく関係ない分野ばっかりだよ。
682実習生さん:2008/08/03(日) 16:41:33 ID:Q3kk+cVG
企業ではないが、学会賞レベルでもまったく影響しないよ。
挨拶>>>>>>>>>>>>学会賞。
これが人間社会の現実。
683実習生さん:2008/08/03(日) 16:46:26 ID:Q3kk+cVG
もっとも、学会といっても星の数ほどあるから。
管理部門から見れば「学会小?ふん、なにそれ」
ていう感じ。賞罰に書けるの?かいたらどーお
ぐらい。
684実習生さん:2008/08/03(日) 20:58:12 ID:V9ek+kup
>>673
>>挨拶が出来ても研究ができん教授・・・いくらでも居る。
>>挨拶が出来なくても研究をきっちり出来る教授・・・まったく居ない。

いいか、論文形式そのものが学者への挨拶の体裁になっているだろう?
仮説→検証→証明→帰結。

挨拶一つ出来ないで人様に読ませる論文が書けるかよww
685実習生さん:2008/08/03(日) 20:59:34 ID:V9ek+kup
よって、
挨拶が出来ない教員は研究もいい加減でぼろぼろ
が真理だ。
686実習生さん:2008/08/03(日) 21:00:13 ID:V9ek+kup
但し、ノーベル賞級の天才は除く。
687実習生さん:2008/08/03(日) 21:14:13 ID:bjA4YRQg
つ ま ら ん 話 だ
688実習生さん:2008/08/03(日) 21:56:53 ID:QPbuaADw
>>683
底辺次第の事務様か何かですか?
689実習生さん:2008/08/03(日) 21:59:19 ID:oc+BFUSH
挨拶ができるとかできないとかを問題にしていること自体がくだらん。
俺は、挨拶したいから挨拶するけど、それだけのこと。
690実習生さん:2008/08/03(日) 22:02:21 ID:oc+BFUSH
というか、「挨拶されて返されない」ことなんてほとんどないぞ。
「挨拶しても返されない」とか言ってるやつは、単に声が小さくて
相手に届いてないだけだろ。お前がもっとはきはきと挨拶しろ。
691実習生さん:2008/08/03(日) 22:31:36 ID:QbQ2S7Wk
盛り上がってるなあ
692実習生さん:2008/08/03(日) 23:23:14 ID:V9ek+kup
>>690
おまえだったのか、挨拶返さないお坊ちゃまは?
693実習生さん:2008/08/03(日) 23:56:54 ID:z0WILF2t
日本の道徳を系統的(と言うのかわからんけど)
考えておく場所ってあるの?
694実習生さん:2008/08/04(月) 00:00:13 ID:iLShRsfu
もうお前はいいよ
695実習生さん:2008/08/04(月) 00:23:56 ID:m17p/dhM
なんだか学問だ知識だとかほざきながら
お前ら道徳とかそういう話しになったら
そういうのは子供の頃にやるもんだとか適当だよなお前ら
696実習生さん:2008/08/04(月) 00:24:10 ID:S5+J7bPR
挨拶といえば、こういうことが昔あった。

その1
 ほかの研究室の教授の部屋で打ち合わせをしていたときのこと。私の知らない人が
その教授の部屋にやってきて、「よろしくお願いします」などと挨拶をしにきた。私は
よく分からなかったので、傍観していた。その人は、新任の教授が着任前に挨拶に
きていたのであった。その新任の教授は、私が彼に挨拶しなかったことが気に入らな
かったらしく、学科に来た予算配分の話に組み入れてくれなかったり、3年ぐらい
意地悪された。

その2
 私が着任して2年目ぐらいのこと。新しい教授が来た。学科は同じだが、大講座は
違う。出身大学は同じで、あちらは理学部、こっちは工学部。私の職位は助手だった。
ある日、廊下で会ったときに「おはようございます」と挨拶をしたところ、しらんふり。
その後も私が挨拶しても返してこない。着任前には全く面識もないので嫌われる理由
はないはずなのだが、嫌われていたらしく、私が45になるまで助手から昇格させない
人事案を出していたらしい。お友達関係の人を、私の上の助教授ポストに入れたかっ
たみたいです。その後、私が昇格したときには、なにやら私に嫌味を言っていたが軽く
無視。その教授は数年前に退官したが、とにかく大人気ない人であった。

あー、ちょっとすっきりしましたわ。ではみなさんおやすみなさい。
697実習生さん:2008/08/04(月) 00:42:35 ID:R3cIeAl1
>>695
だってお前さんは、こちらが「大学で道徳を教えている」と言ったら
「貴様らが教えてるわけない、日本社会が駄目なのはお前らのせいだ」と一蹴して、
逆に「教えてない」と言ったら
「それみろ、だから日本社会は駄目なんだ」と言うだけだろ。
泣く子とバカには勝てぬ、ということさ。
もうお前さんの完全勝利でいいから、もうここには来なくていいよ。
俺たち大学教員はお前さんの超一流の論理にお手上げ状態で、
「天才だなあいつ」とひそひそ話して、お前さんを畏れてるんだ。
お前さんが相手にすべきは、俺たちみたいなクズ人間じゃなくて、
もっとエライ人だと思うな。
俺たちからお前さんに言えることは、「がんばれよ」ということだけだな。
今までありがとな。お前さんにはほんと勉強させてもらったよ。
偏差値も1くらい上がったかもしれん。ほんとありがとな。


698実習生さん:2008/08/04(月) 00:49:59 ID:m17p/dhM
大学でほんとはそういうこと教えたいけど
できない現実に歯噛してるって言ってる奴と
大学ではそんなの関係ないからやらないって言ってる奴らがいて
辻褄あってないのはお前ら同士だろ?
699実習生さん:2008/08/04(月) 01:00:18 ID:S5+J7bPR
最近は新入生の導入セミナーみたいなのがある大学が多いから、シツケみたいなものは
意識されてますよ。

シツケはやりたいけどできないと思っている人は、人格がほとんど出来上がった人間に
道徳教育をいまさらやっても効果ないと思って歯噛みしているわけで、
大学ではそんなの関係ないからやらないと言っている人たちは、やっぱり人格が
ほとんど出来上がった人間に道徳教育をしてどうするの、と思っているわけで、
考えていることは同じなんですよ。
700実習生さん:2008/08/04(月) 01:05:27 ID:5NladW/U
>>696
おい、自分だけすっきりして寝るなよw
その1、その2はアカハラとか言われてるやつだろ。
701実習生さん:2008/08/04(月) 01:24:51 ID:m17p/dhM
しつけっつーかなんつーかなー
何年か前ロボット作りで大学教授とかよく映ってたけど、
ロボット作りは人類の夢でとか子供の頃見たアトムを現実にとか言ってて、
ロボット作りは夢のある素晴らしいことだみたいなこと言ってたけど、
そのときの一般人の空気は、別になんだかなーって感じだったんだけど、
自分のやってることに対して世の中のみなさんはどう思ってるんだろうとか、
別に嬉しいと思ってもらってないことをしゃかりきにやって、
人類の夢だ素晴らしいとか言ってんのはどうだろうとか、
なんていうか自分がやることに世の中に対しての礼儀みたいなのを考えてないで
ただ素晴らしいとかなんとか言ってるのはどうなんだろう
702実習生さん:2008/08/04(月) 01:29:18 ID:+k6HrS4p
>>700
アカハラは、事実上、院生、PD、有期助教まで。
専任は黙ってサッポロビールだよ。

ここですっきりさせてあげて。
703実習生さん:2008/08/04(月) 01:34:15 ID:S5+J7bPR
1990年前後にあった高温超伝導ブームのときに、マスコミが夢の未来を散々あおって
無駄に研究規模を拡大させ、世間の失望感を招いたということがあった。研究者たちは、
イットリウム系やビスマス系の技術的問題点はきちんと認識していたが、世間が許さな
かった。20年以上継続的な研究投資が必要だということも指摘されていた。

高温超伝導フィーバーはあっという間に去ったが、地道に研究は続けられているし、
実用化できる部分は実用化されている。ただ、ポスドクの屍は累々だが。

世の中に対しての礼儀も大切かもしれないが、礼儀に反しても誠実であることが
大事な場合もある。
704実習生さん:2008/08/04(月) 01:38:26 ID:O6fjfVzj
>>702
おまい頭いいな
705実習生さん:2008/08/04(月) 01:48:42 ID:m17p/dhM
>>703
へー、世の中すんごい変わったな
3,4年前のロボットのときなんて、まあ科学的に高度なことだろうから、
マスコミで研究者が紹介されて素晴らしいとか言ってることへ、
半分どうでもいいけどしゃあないから「すごいですよねー」
とか一般人がそんな感じだったのにな

大学教授の方が、「世の中のみなさんはあまり乗り気ではないようですがこの研究は・・・」とか
ちょっとは世の中の状況見てしゃべれよって気がしたのに
706実習生さん:2008/08/04(月) 01:55:47 ID:ssYaAZBe
>>693
一回さ、ここでぐだぐだ言う前に自分で調べてみなよ。
調べたら、16,000字でまとめてここで発表してみな。
単なるコピペや、本のあらすじじゃ駄目だからね。
調べたことをまとめてみて考えたことなんか書くと評価は高くなるよ。
締め切りは9/25日午前0時ね。

調べるときに使ったページ、ウェブサイトのURLと参考文献は
レポートの最後にきちんと書いておくこと。
他人の言ってることと自分の考えたことの違いが
読んでる人によくわかるようにすることも大事だね。
707実習生さん:2008/08/04(月) 02:01:23 ID:m17p/dhM
>>706
多分ねーよ
まず何よりも、個人がそういうことを調べることに価値があるんじゃなくて、
道徳を考えておくような場所があったとしたら
そういうものがあるってことを一般人が一般的に認知してることが大事なんだって
708実習生さん:2008/08/04(月) 03:15:07 ID:lyf3WBVn
藻前、頭良意奈
709実習生さん:2008/08/04(月) 10:14:44 ID:hm2vbCyi
えっと、学生は痔スレに戻るように・・
710実習生さん:2008/08/04(月) 12:29:49 ID:zpcEu6tZ
痔スレは痛いだろ
711実習生さん:2008/08/04(月) 14:24:48 ID:BDEb5IKb
http://kanjiworld.s28.xrea.com/x/index.html
前期から非常勤講師をやっているODだけど
高校時代この先生に英語を習っていて、ふと思い出したらHPがあったので記載してみる。
院生・学振PD時代から極貧生活をして、お金を貯めてカウンタックを購入したらしい。

高校の授業では、やたら「チンカス」という先生だった。
PDの給与もカウンタック購入費になっているんだろうなあ・・・
712実習生さん:2008/08/04(月) 20:32:13 ID:k1+L6yEK
便所へいってペットボトルで水くんでこいと命令した常軌を逸した人間を教員にしてはならない
非人道的な洗脳を許してはならない
713実習生さん:2008/08/04(月) 20:58:59 ID:G3V8RLS1
俺は教員なりそこないです。書いてダメならダメと言ってください。
大昔にダメ帝M修了D退学教官公募落ち以降民間。
>>711
俺は結局Dは取れずに単位取得退学だからODと同列に語ること自体間違い
だと思うけど、学振もらえてる時点でかなり優秀な証明じゃ。俺は理工系
出身だけど、学振サクっともらえてって話は東大京大阪大東工大方面からは
聞こえてくるが、他はなかなか。
ま、院生時代のオレみたいな無能に税金投資しても意味ないからそれで
いいんだけど。
714実習生さん:2008/08/04(月) 21:26:10 ID:BDEb5IKb
私大→私大院ですが。OD1年目。学位はまだだが、出身大学の研究所PDにもなっていて
そこからも給与をもらっている。ちなみにDCと同じ額。

学振をもらうのが一部の大学に集中しているように見えるのは、単純に院生が多いからでは?
私大院で社会科学系、院生が少ないとなると、数では不利。
しかし、少ない代わりに支援機構一種の免除には全員通るという恐ろしい事態に。

自分はDC2だったけど、自宅通学だったから扶養家族のまま
塾講師やRAやっていたマスターのときのほうが金回りはよかった。
と、スネカジリなことを言ってみる。

学位はまだだけど、学位よりポストが先なんて分野なんで、
非常勤先で気に入られるよう気長にがんばりますわ。
715実習生さん:2008/08/04(月) 22:50:41 ID:6oxkkdmr
まだ学生の身分で学振って月40万近くもらえるんだろ。
ケチ大学の専任よりも多いんじゃないか。
オレの知ってる院生は、夫婦揃ってもらってウハウハ生活してたな。
716実習生さん:2008/08/05(火) 09:34:30 ID:4WGU2NY2
>>696
お疲れさまです。よかったですね。普通、助手止まりですよそうなったら。


助手といえば某工大の人で
相当業績あるのにもうすぐ40でまだ助手ってのがいた
どうすんだろう・・・万年かなと思ってたら

去年、南国の(詳しくかいたらばれちゃうのでw)殉狂濡に転身された。

頑張ってみるもんだねって好例。

助手だろうといじめられようと、続けることが大事なんですね。
全ては自分の洗濯にかかっている!無理じゃない。
頑張ろう。(漏れの日記かw)
717実習生さん:2008/08/05(火) 13:24:58 ID:jJSY+D+j
PDの給料が高いのは、それで奨学金を返してね、という意味合いもあるらしいですよ。
718実習生さん:2008/08/05(火) 13:28:19 ID:ndBF+y0x
>>717
そうなの?建前上は「しっかり研究してね、あとは知らんけど」だろ。リッチな生活をエンジョイしている場合ではない。
719実習生さん:2008/08/06(水) 02:15:29 ID:bw/0qcQ7
皆に敢えて問おう





独身=道程おK?




この時間帯、バレるな



って いうか乳さえ揉んだことがないよorz






あ〜あ
720実習生さん:2008/08/06(水) 04:33:39 ID:0bsrTdzQ
横に寝ていた妻が、寝ぼけて俺の手を引き寄せて抱き枕に
したんで、そのときに胸が当たったよ。ついでにもんでおいた。
721実習生さん:2008/08/06(水) 09:32:59 ID:2GPg+fRB
急に何の話題だよww
722実習生さん:2008/08/06(水) 12:27:48 ID:z/Zf2PQy
最近じゃ5000円も出せば揉み放題だろ。行って来いよ。
723実習生さん:2008/08/06(水) 13:04:36 ID:bg5JOEI/
大学教員専用スレで「揉み放題」て…情けないわ。

5000円どころか,のべつ幕なしに発情して捕まるやつも多いけどな。



724実習生さん:2008/08/06(水) 14:48:19 ID:FdiCLkSw
レポート150人分みて発狂寸前。
授業で話した内容しか出題して無いが、どこから引っ張ってきたのか
変な内容のレポートばっかり。
昔ならビシバシ落とすところだが、残念ながらJABEEとやらのおかげで
採点基準がどうのこうの、まあ所詮パンキョーだしということもあって
甘甘の採点にした。
725実習生さん:2008/08/06(水) 18:19:40 ID:xSNv5/Tz
>>724
good job ?
726実習生さん:2008/08/06(水) 18:31:43 ID:xSNv5/Tz
>>722
うーむ。揉んで楽しいのか?
なんか、働いているような気がするのだけれど。
727実習生さん:2008/08/06(水) 23:33:37 ID:v/kioaQi
神戸〜揉んでどうなるのか〜♪
728実習生さん:2008/08/07(木) 00:33:25 ID:umJi61w7
おっぱいパブに行ったことはあるが、正直楽しくない。
あれは相手が悶えるから楽しいんであって、まさに精神世界w
仕事している相手なら即物的なほうがいいと思った。
(要は花火を打ち上げるってことね)
729実習生さん:2008/08/07(木) 08:06:43 ID:HiaOC0mb
おっぱいパブは見るだけなの?
730実習生さん:2008/08/07(木) 11:06:18 ID:S0W4WQB5
大講義室で100人以上を相手に講義している人や、女子大で講義をしている人は
やめといたほうがいいね。学歴とか偏差値は関係ないよ。かつて京都の某劇場で
京大や同志社や立命のおねえさんがたくさん捕まったことを思い出してね(って
覚えてないか)。
731実習生さん:2008/08/07(木) 13:26:43 ID:nt86FBNQ
「坊ちゃん」の世界か
732719:2008/08/08(金) 12:53:10 ID:OOLlyvvY
>>723ほか


すいませんでした。
酔ってました。
軽く吊ってきますorz
733実習生さん:2008/08/08(金) 23:16:54 ID:HfwEgxa6
いいじゃないか
734実習生さん:2008/08/09(土) 00:32:48 ID:fWpFTTM0
あのさぁ、おっぱいとかの話ししてると
学生は痔スレに・・・ってカキコ付くよw



ところで!w
査読付きについてなんだけど
同じ雑誌(ただし3年くらい発行に差がある)なのに
なんでこれが研究ノートで
なんでこんなのが【査読】になってるんだ!
って事例を見掛けたんだが

決め手っていったい何?

あえて言うが査読のない論文なんて論文じゃないよな?
査読されないにしても
論文だったら人様に見せるんだからちゃんと書かなきゃだめだろ?
形(注・文献・章構成)がしっかりしてればなるべく通すってやつ(査読射)もいるし、ほんとよくわからん

ちなみに新潟の某短大の先生の論文(短大紀要掲載)には
「確か私が去年訪れた際には赤が3本だったような気もするのだがこの際それはまあいい。さて、現地は雨・・・・」
なんて書いて「論文」だってさ。旅行記?wwwwwバカじゃん
無査読って怖いしw


査読はもっと怖い。
ちゃんとしてるのに弾かれる論文の基準ってなに?
委員の気分?学派の違い?wwwww
査読委員になるなんて大御所しかいないだろ、そこんとこどうよ
知ってるやちいる?
735実習生さん:2008/08/09(土) 10:53:06 ID:qXxUdr0b
>>731
むしろ「おぼっちゃまくん」の世界だろう
736実習生さん:2008/08/09(土) 14:23:03 ID:qaQYAnvW
>>734
査読は、まず体裁。
次に、論理構成。
そして、新規性。
最後は、査読委員の按配。
737実習生さん:2008/08/10(日) 11:27:54 ID:xXpQvSQ0
>>734
自分ではちゃんとしてると思ってるだけで
他人が見たらちゃんとしていないってだけでは
738実習生さん:2008/08/10(日) 14:09:03 ID:E9fvKxRa
そもそも「研究ノート」と「査読」って全然範疇が違うだろ。
高速道路と納豆を比べるようなもんだ。
739実習生さん:2008/08/10(日) 15:59:57 ID:WduPPjVW
>>734
>あえて言うが査読のない論文なんて論文じゃないよな?

その論文の使い道によるからなんともいえない。査読してあれば
いいというものでもないし、査読してなくてもいいという場合もある。
740実習生さん:2008/08/10(日) 16:48:15 ID:WduPPjVW
>>671
>うちなんて、○○先生ではなく、○○ティー、○○キー、○○ピー、
>挙句の果ては"○○くん"だよ・・・
>もちろん学生には○○さんだが。どっちがえらいのやら・・・

なんかで今の若い人の文化ではふざけた呼称がついている相手には
親近感がある・尊敬しているなどの意味合いがあって、逆にさんつきの
人間とはあまり尊敬していないし親近感もないということを示していると
読んだことがある。

つまり、あなたは尊敬されているってことだ。
741実習生さん:2008/08/10(日) 22:58:50 ID:2FQUtRC+
日本がおかしいのは
人間みんな、その箇所の人間になって、
その前提の社会の中で生きる人間という感覚を持ってないところだ
これは日本の教育でそうなってる
特にその性質をどこで受け継ぐかといったら大学じゃないのか
大学で特定の知識を習うときに、
これで知識を手に入れたから俺はえらいって思うんじゃないのか。
その知識が世の中にとっての知識の一部という相対化された感覚で受け取らない
日本の学生は大学で知識を習って、したり顔になってるのでアホに見える
けどその習性は誰に習うかといったら、
自分の分野の知識だけでしたり顔になって偉そうにしゃべる大学教員に習うんじゃないのか
742実習生さん:2008/08/10(日) 23:10:42 ID:4mB8Wtug
>>741
まず、お前がどういう立場でものを言っているのか、スペックを晒せや
743実習生さん:2008/08/10(日) 23:58:02 ID:4mB8Wtug
それにしても、何回話題をループさせれば気が済むのやら・・・
744実習生さん:2008/08/11(月) 00:37:02 ID:NLTdMjTk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
教員公募星取り表33連敗 [理系全般]
【日立】企業の研究所スレ2本目【NTT】 [理系全般]
学振・科研費総合スレ part27 [理系全般]
大学教員の公募はインチキだと思う人の数→ [理系全般]
745実習生さん:2008/08/11(月) 02:28:21 ID:6nzcl4Iq
>>741
大変興味深い意見だ。
ただ、過去の発言との整合性が少々分かりづらい。
日付が変わるとIDが変わってしまい不便なので、
トリップをつけてくれないだろうか。
746実習生さん:2008/08/11(月) 02:59:40 ID:9sW8ayqT
彼が言わんとしているのは、一言で言えば、
大学及び大学生が専門主義化することで知識が断片化して
総合知がないがしろにされてジェネラリストが育っていない、
そこに日本の諸悪の根源がある、ということだろう。
この議論自体には一定の見るべきものがあることは、
(少なくとも俺は)認めてきたつもりだ。

だが、

 何 度 も 言 う よ う に、

大学は最早断片化された専門教育すらできる状況になく、
本来ならば中学くらいで習い覚えていなければならないところを
大学が尻拭いのようにやっている、という悲惨な状況があるわけだ。
大学をめぐる現実は、「えらぶっている」と彼が言うほど「高尚」なものではなく、
図体のでかい(知識のみならず人格・礼儀作法の点で)幼稚園児のような学生に
日々ごまをすりながらつきあっていかなけらばならない、ということが
底辺大学教員の共通理解であるはずなんだが、彼にはどうしてもそれがのみこめないらしい。
色々な意味で「ごまをする」ことをしなければ、学生から色々な意味で「暴力」にあうほどの
状況なのだ、ということがどうしても伝わらない。
彼と我々との間のコミュニケーションギャップは、まずそこに存するだろう。
747746:2008/08/11(月) 03:16:59 ID:9sW8ayqT
第二に、彼と我々との間のコミュニケーションギャップは、
彼が我々の日々行っている努力を一切認めない、という点にも存するだろう。
我々は、もはや本来やるべき積み上げ式の教育をあきらめて、
それこそ土台作りからやらなければならない羽目になっている。
昔の専門主義教育に専念できていた「古き良き」時代の大学では考えられなかったであろう、
地味で、心労の多い、一種馬鹿げた作業に、大学教員は従事しなければならなくなっている。
そしてその作業の中で、ある種の道徳教育というか、人間を「まともにする」ための教育を、
直接・間接を問わず行っているわけなのだ。心ある大学教員は、多かれ少なかれ、このことを
行っていると思う。その意味で、彼の一方的な大学批判に対して、我々は一定の
反論を行っている次第なのだが、彼は理解する気がないのか、理解する気力あるいは知力がないのか、
絶対に我々の反論に応答しようとはしない。

我々が彼に言えることは、
1.まず大学及び大学生及び大学教育の悲惨な実態を知ってから物を言うべきである
ということと、
2.もし単なる劣等意識に基づく憂さ晴らしとは違う「批判」を行いたいのなら、
  批判した者からの返答に誠実に向き合うべきである、
という二点ではないだろうか。
彼は、大学教育に価値観や道徳や総合知の教育を求めている。
我々が彼に言うべきことは、「価値観や道徳や総合知は
誠実な言葉のやり取りの中でしか可能にならず、
君自身がそのことを拒否するのならば、君自身がしっかりした価値意識を持たない、
非道徳的な断片的な意見に終始することになり、君自身が矛盾に陥ることになる」
ということであるだろう。

また無駄かもしれないと思いつつ、教育してしまった。。。
748実習生さん:2008/08/11(月) 10:19:49 ID:Jy4cCNZV
えっと、高校教諭は痔スレに戻るように・・
749実習生さん:2008/08/11(月) 21:32:38 ID:Bhi++A9Q
>>741
>これは日本の教育でそうなってる

教育と言っても幼稚園に上がる前の家庭から始まって、一応は博士課程まで幅広いんだが。

>特にその性質をどこで受け継ぐかといったら大学じゃないのか
>大学で特定の知識を習うときに、
>これで知識を手に入れたから俺はえらいって思うんじゃないのか。

この一行目の根拠が2、3行目と読んで良いのかな?
学部を出たくらいで「自分は偉い」などと思う人はいないと思うけどな。
なぜなら、今や学部卒は普通だから。

>その知識が世の中にとっての知識の一部という相対化された感覚で受け取らない

大学でどれくらい幅広い講義が行なわれてるか知ってる?
それと、卒業に必要な単位数は知ってる?
専門科目だけに限ってみても、勉強すればするほど、「自分は何も分かっていない」ってことを
実感するだけだよ。

>自分の分野の知識だけでしたり顔になって偉そうにしゃべる大学教員に習うんじゃないのか

大学教員は、世界中で次から次に出てくる新しいアイディアに追いついて、追い越していかなきゃならないんだよ。
もちろん、自分の専門分野については、ある程度の自信を持って物を言えなければいけない。
それは、自分がどういう立場で専門分野に貢献しているのかを明らかにするためにも必要な態度だよ。
だけど、専門外のことについてまで、「自分の分野の知識だけでしたり顔になって偉そうにしゃべる大学教員」
というのがいるなら、見てみたい。
大学教員全体から見ればそういう人が若干数存在するのは仕方ないだろうなとは思うけど。
750実習生さん:2008/08/11(月) 22:10:39 ID:gqI/2gDp
>>736
その絡みでついでに伺いたいんですが
どこの誰だかしらなくても論文としてその基準を満たしていれば
掲載されるってことで大丈夫ですよね?
超ド田舎の三流私大の生徒でもどっかの村役場の野望ギラつかせてるやつでも
そういう論文と関係ないことで落とされたりしませんよね?!
ほんとうに論文は論文でしか判断しないってことでいいでしょうか
751実習生さん:2008/08/11(月) 22:55:44 ID:Bhi++A9Q
>超ド田舎の三流私大の生徒でもどっかの村役場の野望ギラつかせてるやつでも

心配するな。
そういう奴は、まず体裁で落ちる。
752実習生さん:2008/08/12(火) 02:25:33 ID:i328jDf6
経済、数学→年配の人は若造にも普通に親しく接する。

他の分野→ちょっとあった程度の若造は、特に用事がない限り無視。
        挨拶もしない。

こんな違いがあるような気がする。
753実習生さん:2008/08/12(火) 14:18:18 ID:dh/yU410
>750
著者の身元保証とか論文の品質保証という意味で
所属はチェックされる。

>752
経済は知らんが、才能が大きくモノを言う世界か
徒弟制度のような叩き上げ的な世界かは、
関係あるかもな。
754実習生さん:2008/08/12(火) 17:00:50 ID:kMEz0ru9
>>753
個人主義か研究室単位かという違いが大きいような気がする。
文系も親玉の説に従わないと浮かばれない分野が大半だし。
755実習生さん:2008/08/12(火) 23:00:00 ID:wGhActla
大学教員というから、高尚かつ優雅な話題に満ち満ちたスレかと
思ったが、ずいぶんと世知辛い気分の満ちたすれだな。
率直な感想。あおりじゃないよ。
756実習生さん:2008/08/13(水) 00:10:15 ID:Oymi66OC
そりゃたぶん大学教員以外の人が出入りして,世間知らずなこと書き込んで,
研究者の人たちはそれにまじめに答えてしまうからだと思う。

まあ2chである限り仕方ないことだけど。

757実習生さん:2008/08/13(水) 01:02:26 ID:msgTLYZD
というか大学教員が高尚かつ優雅って・・・?
758実習生さん:2008/08/13(水) 02:39:52 ID:/tlOBRzi
>>757
○曜サスペンス劇場ではよくあることだ。
教授の娘をゲットした奴が次の教授とか。授業も会議もなくてなぜか殺人事件の捜査する教授とか。
759実習生さん:2008/08/13(水) 03:34:15 ID:kWJLPPYy
頑張れば○曜サスペンス劇場に出てくる教授みたいな専任教員になれる
そう考えていた時期が俺にもありました
760実習生さん:2008/08/13(水) 04:27:51 ID:P1Tew6Vi
俺は社会的地位だけしかない低所得準ニートになるかと思ったら、
社会的地位は思ったよりもなく、それなり所得をもらえる準ニートに
なったのでびっくりした。
761実習生さん:2008/08/13(水) 09:54:23 ID:zCQuixKu
馬鹿者!高踏遊民と家!
武士は桑根戸高楊枝だ!
762実習生さん:2008/08/13(水) 10:16:33 ID:gTd8G0MN
えっと、学生は半年ROMるように・・
763実習生さん:2008/08/16(土) 09:38:30 ID:aBd/bXwt
私の知っている教授は、豪邸でピアノを奏でるのがご趣味で、
日本アルプス山麓に別荘もお持ちだが。
764実習生さん:2008/08/16(土) 11:57:32 ID:2GN/+Eq4
8月13日からカキコが無くなったということは・・・
みんな盆休みで研究室に来なくなったw?
765実習生さん:2008/08/16(土) 12:37:46 ID:xzkg2clM
家族サービスで暇が無くなったんじゃない。

別に家にもパソコンあるでしょ。
766実習生さん:2008/08/16(土) 14:04:14 ID:+RX2bC+u
むしろ研究室から書き子してる奴がいるのかと・・・
767実習生さん:2008/08/16(土) 17:51:05 ID:x1fVz0zz
>>662
本当はみんな前者の考えなんだろうけど、
定員割れの大学は前者のような考えではやっていけないだろうなあ。
768実習生さん:2008/08/16(土) 20:16:59 ID:xzkg2clM
>>766
管理者に書き込み無いようチェックされているだろうし、
それでも書き込みする奴なんかいるのかねえ。
ITリテラシーなさすぎ。

もちろん、業績ばっちりなら、何やっても許されるだろうがw
769実習生さん:2008/08/17(日) 00:08:12 ID:Xq894C7n
>>767
だから大学毎に方針違ってもいいと思うんだけどね
ところが実態としてはほとんど全ての大学が、表向き>>662の前者みたいな宣伝しておいて
まんまと学生を入学させた後は後者だからなw

別に学生に頭下げる必要まではないと思うが、誰の金で自分がメシ食えてるか考えなきゃな
770実習生さん:2008/08/17(日) 00:08:49 ID:Xq894C7n
>>769
あー前者と後者間違った orz
771実習生さん:2008/08/17(日) 03:24:17 ID:imRa1KSw
>>769
>別に学生に頭下げる必要まではないと思うが、誰の金で自分がメシ食えてるか考えなきゃな

父母懇談会なんていうしょうもないものに出たことある?

成績不振の親御さんは、申し訳ない感じで相談に来るよ。
その態度の前提になっているのは「やる気のない奴は
どんなに工夫しても駄目」というもの。
出資者も、やる気を引き出すのも限界があるのは承知のこと。

だいたい親の立場に立って冷静に考えれば当然のことだ。
子供が手取り足取り教えてもらわなきゃ勉強しないんじゃ、
自分が死んだあとが心配だろ。

相手にわからんような講義をするのはさすがにどうかと思うので、
注意すべきことは難易度調整くらい。それ以上の工夫は必要ない。
ま、ほんのちょっと、今やってることが多少なりとも将来の職業生活で
役立つことを説明できれば十二分だね。

772実習生さん:2008/08/17(日) 10:59:11 ID:D/tqivro
大分大学の口利き教授,大分大学の研究者総覧で検索したら

http://bunsyo1.ad.oita-u.ac.jp:8080/kobetu.asp?id=???

学位 教育学士大分大学1967.3,論文などの記載無し。

県教委OBってだけで学士,業績無しで「大学教授」に
なれるなんて....よく教授会通ったな。
教授会の見識が疑われるよ。「大学」を名乗るのやめれ。
773実習生さん:2008/08/17(日) 11:31:38 ID:wyM5N51e
>>771
大多数はそうだが、なかには大学のやり方を猛然と批判するのもいる。
自分の子供はほんとはデキがいいと思い込んでる場合が多い。
そういうモンスター的なのが年々増えている。
774実習生さん:2008/08/17(日) 13:29:53 ID:UrL+sK+u
大学って本当は直接に役に立たないことを教えるところなんだけどな。
775実習生さん:2008/08/17(日) 15:19:19 ID:HFBYLTnQ
直接役に立つことを教えても、役に立たないことと同じ扱いをされるから一緒。

彼らにとって「直接役に立つ」とは、「これを勉強したら週末には金がもらえる」ぐらいの
拙速さがなければだめだとおもう。
776実習生さん:2008/08/17(日) 15:32:32 ID:jeuXE5Ms
>>768
>業績バッチリ
って分野によるでしょうが
どの程度くらいならすごい業績かな?
そりゃ国際死に年5〜6だったらすごいけど

こう、なんていうか
すごいとすごくないのボーダーラインってどんくらいと思います?

漏れは年国内単著査読3本以上ならおっ!?と思う
(漏れはそんなにないけどさw)


ちなみに経済です。
777実習生さん:2008/08/18(月) 22:01:13 ID:vFDNRXpk
>>773
そういうレスが返ってくると思ったよ。

正直、頭堅いねえと思う。
少数のモンスターペアレントは客じゃないわけよ。
少数のために多大なコストを支払うのは費用対効果の観点から馬鹿馬鹿しいし、
少数の対策のために多くの学生の教育が歪められたらおかしいでしょ。

778実習生さん:2008/08/18(月) 22:20:09 ID:YWD3ZXll
>>777
みんなそう思ってても、実際には声の大きな少数派の親に私立なら理事会や
国立なら役員会やさらには学部長が影響されて、各教員に指示が出るわけだ。
779実習生さん:2008/08/18(月) 23:41:59 ID:iyhb5H3o
>>778
あるある。
理事とか、副学長とか、、
780実習生さん:2008/08/19(火) 00:22:51 ID:h/YrfxFX
サイレントマジョリティーの声を聞けるのが、いい役員だよね。
781実習生さん:2008/08/19(火) 05:47:56 ID:+X1E6CS/
>>776
メトリカジェットエーイーアールジェイピーイーあたりに通算7本以上くらいじゃね?
782実習生さん:2008/08/21(木) 09:07:51 ID:Zy/wWK/e
だめだやる気がおきんorz

季節の変わり目は夏の疲れが一気にくるからね

飴なめて空見上げてぼーとしている・・・

ニート?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783実習生さん:2008/08/21(木) 10:02:10 ID:8OooLeoZ
お前らいつまで休み?
784実習生さん:2008/08/21(木) 10:41:34 ID:mhDDDpIg
うちは9月の2週目の中頃から後期開始。
秋の学会行けねえ orz
785実習生さん:2008/08/21(木) 10:56:03 ID:TsKGrbqM
理事とか学長って、外部の有識者会議の議長をするぐらいの人じゃないと
調整能力とか決断力を含めて、ほんとまずい舵取りしかできないね。
786実習生さん:2008/08/21(木) 11:16:24 ID:8OooLeoZ
質問の仕方が悪かった

後期が始まるまで大学には行かんの?
787実習生さん:2008/08/21(木) 18:07:43 ID:TRvpnGTF
>>785
外部の程度の低い経済人ほど、アカデミックな正解を知らずに、
短期の成果を追求するんだが。

文科省といい、教育や研究を短気で区切るなよ、と思う。

>>786
俺は週に平均4回以上いってる。
夏ばて気味のときは、家で適度に休みながら勉強したりしているけど。
やっぱり、体力ないと頭は働かないな。

#勉強と書いて、論文書いているといえないところが情けない。
788実習生さん:2008/08/21(木) 21:32:47 ID:GnO+M7cJ
>>786
うちは長期休暇中は週3の研修日(通常は週2)。
だから週3だけ大学行けばいい。

でも、家に居ても暑いだけなんで、毎日大学に行ってるよ。
789実習生さん:2008/08/22(金) 10:49:40 ID:d/PYKGBV
>>786
8月8日(金)を最後に大学に行っていない。
来週追試期間なので、追試該当者があれば行くけど、
なければ夏休み(9月15日まで)は行かなくてもよい。
790実習生さん:2008/08/22(金) 11:52:19 ID:MU1PyO2/
国際共通語の英語で講義もできない教員は採用するな!
791実習生さん:2008/08/22(金) 12:07:19 ID:hJgPJY2t
>>790
> 国際共通語の英語で講義もできない教員は採用するな!
  国際共通語の英語で受講できない学生は入学させるな!
792実習生さん:2008/08/22(金) 13:34:58 ID:6NtRKxoX
どのぐらいできればいいの?国際会議で座長できるぐらい?座長ぐらいなら
できるけど、買物の交渉はできないよ。
793実習生さん:2008/08/22(金) 17:37:51 ID:vKqNo+Oe
発表や座長や講義はできるけど、英語での雑談はちょっとねえ…
政治や経済の話題なんて日本語でも困るのに。
バンケットの時にチベットの話なんてふってこないで欲しい。
794実習生さん:2008/08/23(土) 01:41:20 ID:CMEJel7l
>>793
そういうときに教養のあるなしが露呈する。
彼ら英語の上手下手じゃなくて、話の内容でこっちのこと評価してくるよね。
おもしろいと思えばとってもフレンドリー
つまらない奴だと思われるとプイといなくなる。
795実習生さん:2008/08/23(土) 02:15:15 ID:NmWl+/UG
>>>794は何かずれている。
796実習生さん:2008/08/23(土) 08:37:57 ID:xk+tlTMH
>>795
>>794 は学生で、教員のことを馬鹿にしたいだけなんだろう。
797実習生さん:2008/08/23(土) 13:32:23 ID:q9Oh1pMs
>>795-796
まあそうだとしてもさ
大学の教員が教養あるってのはもう昔の話で
いま漏れに限らず専門バガでないと論文なんて書けん(生きて行けん)だろ
論文を量産することに特化しはじめた漏れ達w


>>794が想定している「教養のある」大学の先生ってのは
大御所で余裕のある人やテレビに出てる人たちじゃね?
秋山仁とか北野大とか

あと特に金田一先生(名前忘れたw)みたく教養を売りにせざるを得ない方々か?

いくら大御所だからって物理の先生がワイドショーで経済語るな!とかかなりまえに読んだきがす

話しズレてるけどw
798実習生さん:2008/08/24(日) 01:04:59 ID:Pp+OJnoS
分野を変え米国でラボを持つ気で留学しましたが3年余りでホームシックになりH1ビザに書き換えずサッサと帰国しますた

なんとか地方辺境の地でアカポスに憑く幸運に恵まれ、120%エフォートを低偏差値学生の教育と大学の雑務に身を捧げてこの地に骨を埋めるつもりでつ
799実習生さん:2008/08/25(月) 17:18:17 ID:kcX6qjCG
わーい!オマイラ元気か!!!
絶対うちの大学に長く
居てはいけないって体験を沢山させてもらった夏!!
わーい!←ヤケクソ
800実習生さん:2008/08/25(月) 18:50:41 ID:az8WsHhe
古典を知っているようないわゆる教養とまではいかなくても、たとえば「なぜ勉強するのか?」
というような問いに対して一家言ぐらいはもっておくべきだとはおもうがなあ。
801実習生さん:2008/08/25(月) 22:14:33 ID:mGb6c+Sf
そう言われてもねえ…
「面白いから」じゃだめ?
実際そうだったんだし。
802実習生さん:2008/08/26(火) 00:19:42 ID:aZAKlGDu
ふざけてんのか!
803実習生さん :2008/08/26(火) 00:42:46 ID:OqhsZdD8
実際、どんな動機であれ(教養でも資格でも世間的な利益でも)、
「勉強が面白い」と思わないで大学に入ったら不幸になるということを
分かったうえで入学してほしいよ、まったく。
804実習生さん:2008/08/26(火) 02:16:55 ID:BPTL5x7z
そういう学生と、「卒業するとなんか良いことあるよ」とだけ伝えるスポンサーと
分けて考えるべき。

ま、その良いことって、「前者のタイプかもしれない」と思わせられるのが
大きいから、前者のタイプをに授けることは全力でしなきゃならんが。
805実習生さん:2008/08/26(火) 07:45:09 ID:RffebBEv
>>803
>「勉強が面白い」と思わないで大学に入ったら不幸になる

そんなことで真剣に悩み過ぎて,新興宗教の勧誘やらにはまるほうがかえって厄介なように思うのだが.
806実習生さん:2008/08/26(火) 14:16:21 ID:4XKL6tgm
一見全く役に立たないように思えることも長い人生では役に立つことも
あるんだけどな。
807実習生さん:2008/08/26(火) 15:25:57 ID:BPTL5x7z
>>806
あんまり意味のあるステイトメントじゃないね。
でも・・・わかってないのが多いからね。

上の方に、「週末鐘が稼げるくらいじゃないと役に立ったと思われない」的
発言があったと記憶しているが、全くその通りだなあ。
抽象能力、将来を想像する能力って、ほんと人によって違うね。

ま、将来を想像できたら、偏差値65以上は点数取るかw
808実習生さん:2008/08/26(火) 17:16:14 ID:AvD2uZSR
たんぱつの質問になってしまうのですが、みなさまの大学に「助手」というポストはありますか?
809実習生さん:2008/08/26(火) 17:21:12 ID:7hhB3dnC
>>808
あるよ。
助手・・・パート(非常勤)の補助員
助教・・・講師(専任)の下
810実習生さん:2008/08/26(火) 17:58:49 ID:CSEDHMqK
来年から私立に移ろうかと考えています。
あまりにも封建的でどうしようもない環境なので。
低レベル私学だけど,もう研究はあきらめて,自分の生活を楽しんで生きていきます。
給料はグーンと上がるから,それでも良いかと・・・
811実習生さん:2008/08/28(木) 21:19:37 ID:UYJSNfbY
そんなにちがうもんなの?
812実習生さん:2008/08/29(金) 01:27:57 ID:K+Y9NEHd
国公立で900万もらっていた人が、1200万になるぐらい違うよ
813実習生さん:2008/08/29(金) 16:35:58 ID:tPePVqCc
あーあ、早く専任になりてえなあ。


814実習生さん:2008/08/29(金) 22:50:29 ID:uXImLV7O
>>812
それ教授レベルな。
815実習生さん:2008/08/30(土) 21:49:47 ID:SFYJ8/ey
このスレ、理系の先生ばっかなんかな?
816実習生さん:2008/08/31(日) 17:36:43 ID:SkAspgMu
>>810
論文とか学会とかもうどうでもよくなったら移ってもイインジャマイか

知り合いの国立の教授さまも(移るのを見越して?)非常勤で来て
物件の下見の如く漏れに待遇について聞いてくるよ

あちこち調査してまわってるみたいでw、○学院は研究室に食堂のテーブル一つ置いてるだけで独房かと思ったとか言ってる
オマイもじっくり比べてミホ
私立は学校によって全然違う


ちなみにうちの待遇はたしか子牛年収720(50歳w)
データこれしかないんだ。スマン
817実習生さん:2008/09/03(水) 09:22:42 ID:ZSRg6T41
FDに出ろってさ。面倒くさいでちゅ〜。
おまいらも出んの?
818実習生さん:2008/09/03(水) 17:43:24 ID:dRN3+fS2
出ろと言われたら出るのが業務。
819実習生さん:2008/09/04(木) 17:53:23 ID:8XfUA57H
子牛とFDって何?
聞いたことない
820実習生さん:2008/09/04(木) 23:20:07 ID:EFHnEvok
学生はひっこんでな。
821実習生さん:2008/09/05(金) 00:24:16 ID:aZg4tBYl
だんだん学内の雰囲気が「夏休み」から「後期の準備期間」に変わって来た。。
嫌だ嫌だ嫌だ。

822実習生さん:2008/09/05(金) 01:25:54 ID:aVtKTpve
当方文系院D3です
「常勤職であって、かつ外部の非常勤もやってる」という方にお尋ねしたいのですが

常勤だと、週1の研究日ってありますよね?
で、非常勤に行く日というのは、その研究日をあてるのですか?
それとも、研究日ではない日に、常勤の勤務先の仕事が終わってから行ったりするのでしょうか?
(大学によって、違う??)

常勤の方が非常勤に行かれる際に、困ることとか、必要な手続きとか、
その辺ご教授頂けると幸いです。

823実習生さん:2008/09/05(金) 01:33:59 ID:/LwkX66f
>>822
研究日であろうがなかろうが本務校の授業に影響なければ、非常勤もてる。
物理的に、週一の研究日か土日になることが多い。
兼任校はひとつだけ認められ、本務校に届け出る必要あり。
824実習生さん:2008/09/05(金) 01:38:54 ID:aVtKTpve
>>823
早速どうもです。
非常勤に行くのは、「研究日じゃなくてもOKではあるが、実質、研究日にならざるを得ない」
ってとこでしょうか..

研究日を非常勤の日として使ってしまうと、外部の仕事に出る時はどうするんだろ? とか
考えたので、お尋ねしたしだいです。ありがとうございました。
825実習生さん:2008/09/05(金) 02:31:49 ID:yibwcpDW
非常勤の癖に、呼ばれもしてない教授会に顔出して、
自慢話を延々とする団塊ババーが居る。どうにかしてくれ。
826実習生さん:2008/09/05(金) 02:57:52 ID:bzIHxBsm
議長はなにしてんの?
827実習生さん:2008/09/05(金) 10:15:15 ID:aeNSCRj6
>>820
学生じゃないよ
当方経営系の学部だが聞いたこと無い
828実習生さん:2008/09/05(金) 10:36:07 ID:KgBHLH0p
>>826 来るな、とも言い難いだろ。
829実習生さん:2008/09/05(金) 11:29:40 ID:tcL3tqfM
>>825
普通、教授会は専任教員限定だろ。
非常勤が座っているなんて想像しただけでも滑稽だがw
あッ、ネタか?
830実習生さん:2008/09/05(金) 11:42:35 ID:PkII0OtY
>>822
週1の研究日なんていう制度は国立では聞いたことがない。

>>827
じゃあぐぐれ。
831実習生さん:2008/09/05(金) 14:41:14 ID:VOytQtAr
>>830
研究日が無い=毎日出勤必須ってことですか?

国立で常勤してる人でも、非常勤に行ってる人っていますよね
非常勤に行くのは、もぐりで行ってるってこと??
832実習生さん :2008/09/05(金) 15:01:20 ID:07/nKWja
つ(検校届・最良労働性)
833実習生さん:2008/09/05(金) 16:47:37 ID:PkII0OtY
>>831
必須ではないが、研究日という概念そのものがないと思う。だから、研究日という
ものがどういう日なのか教えてほしい。

国立の常勤で非常勤している人は、大学に許可をもらって行っている。
形だけという意味ではなく、本当に業務命令で非常勤する場合もあるからね。
834実習生さん:2008/09/05(金) 17:54:57 ID:VOytQtAr
>>833
なるほど、ただ研究日がどういうものかは、私もよく知りません...汗
要は、大学には行かなくてよい日ってことですかね
(家で研究するもよし、調査に動くもよし?)

常勤してる方から、それぞれの大学の「研究日」の定義について
書き込みがあるとよいかと
835実習生さん:2008/09/05(金) 18:14:29 ID:PkII0OtY
>>834
国立大学では、講義とか会議など、大学でやらなければならない用事がないときは
大学に来なくていい。家で研究をやっていることになっている。通勤手当の関係が
あるから、月に1回は来ないといけないらしいが。

で、本当に来ない人もいるわけだが、最近は学生の面倒を見ろというわけで、オフィス
アワーを週に1回は定めて大学にこいということになってる。本当にやっているかどうか
のチェックはない。

ちょっと前までは、講義すらしなくて、半期に3回だけ講義をして、レポート提出させて
単位を出していたような人もいたようだが、最近は文科省からの通達でもあったらしく、
講義回数をチェックされるようになった。研究はしなくても、講義はしないとだめなのに、
それすらやらない人がそれなりにいたかららしい。

まーおれは工学部なので、基本的には毎日大学に来て、講義は原則として休講に
などしないんだけどね。
836実習生さん:2008/09/05(金) 19:21:37 ID:yh2Vabhg
>>834
個人的に「研究に専念する日」として自分の研究日を設定している研究者はいるかもしれない。その日は校務には一切携わらず、授業も入れず、メールにも応答せず…など。

実際には難しいだろうがな。いずれにせよ、大学としてそういう日を義務化しているところは聞いたことがない。
837実習生さん:2008/09/05(金) 19:22:35 ID:VOytQtAr
>>835
なるほど、dです。
昔に比べればチェックが相当厳しくなったみたいですね

当方は非常勤の身ゆえ、「仕事場」がきちんとある方は羨ましい限りです
授業の資料をコンビニでコピーして、自宅でせっせとホチキス止めする惨めさから
早く開放されたいと思いつつ、研究の世界に愛想が尽きつつある今日この頃です
838実習生さん:2008/09/05(金) 20:48:32 ID:0TAEXvSW
夏休み終りますね
気力体力が無くなって寝てます。共同研究の宿題も放置、逃げたい
839実習生さん:2008/09/05(金) 20:59:27 ID:cbt2d8HF
>>822
ウチは週2の研修日(1回は土曜日)じゃないと非常勤はダメってルールだよ。
840実習生さん:2008/09/06(土) 10:53:48 ID:1MAzbOr4
研究日って、表向き学会関係の行事に使う日という意味じゃなかったかな。
大学教員なら幾つかの学会に入っているのが普通だ。ちなみに、俺は4つ
入っている。研究論文投稿したり、学会参加・発表したり、サーベイ研究
したりでそれなりに忙しいよ。

ところで研修日ってなんだ?初耳だ。
841実習生さん:2008/09/06(土) 15:23:52 ID:GNBr5UlC
>>840
ウチの大学では研修日って名称なのよ。
ちなみに痴呆次第。
842実習生さん:2008/09/07(日) 17:32:40 ID:lrcIN3Ho
ああ、やる気がしねえ、何もやるきがしねえ。
843実習生さん:2008/09/07(日) 23:33:49 ID:TnLOunPR
>>842 仲間。もう2か月も部屋ぐちゃぐちゃ、家では寝てるだけ、何か始めねばと焦って本読んだり考えたりすると睡魔と頭痛が。
844実習生さん:2008/09/07(日) 23:41:34 ID:dtJAOng/
すいませんちょっとお尋ねします。去年博士課程出たものです。

今度の学会発表のネタに
人様の論文(工学系・人口統計など、都道府県が発表するようなデータで実験で得るタイプではないもの使用)を再現してみたのですが
非常に微妙な違いをあたかも凄い違いのようにいってるようでして
ギリギリそういうふうに言えなくもないという程度なんです。

該当箇所は論文の核心部分ではなく、その部分のデータも掲載がなくて
筆者がそうだ!といってるものをそのまま信じるしかないような感じなんですが

そんなんで査読付きで、国内ですけど
俺らの分野なら載せるのが憧れ的なそうそう載る雑誌じゃないんですよ

査読付きってその論文のデータの妥当性まで見ているわけではないんですか?

もしそうだとしたらかなりユルイことになるんですけど・・・・・
845実習生さん:2008/09/08(月) 00:17:49 ID:XA8/tkg9
>>844

・お前がハイレベルすぎて査読がゆるく見えるだけ
・運が良すぎて偶然掲載されてしまって査読がゆるく見えるだけ
・お前がこれまで超低レベル誌に勝手に憧れててあっさり載ってびっくりしてるだけ

のどれかだろ。気にすんな。

846実習生さん:2008/09/08(月) 01:07:24 ID:1YjtzlzW
査読者もいろいろだからな。この前のオリンピック野球のアンパンみたいなものだ。
同じとこに放ってもボールになったりストライクになったり
847実習生さん:2008/09/08(月) 02:49:21 ID:gYXI5IQr
査読だから必ずしも良い論文ってわけでもないし
分野にもよるんだろうけど
848実習生さん:2008/09/08(月) 08:20:14 ID:5mx+uRWR
>>844
正直に言うと、もまいは捏造の疑いで人生台無しのリスクを抱えている。
849実習生さん:2008/09/08(月) 14:32:25 ID:OANP3uYg
まあ、論文の9割り方はゴミだからな。誰にも読まれることもなく、ましては
役に立つこともなく埋もれていく。本当に役に立ったりするものは誰かが
もっと慎重に追試するから問題はなかろう。
850実習生さん:2008/09/08(月) 20:44:13 ID:QE1cqmhG
しかし、ゴミでも生産せんと居場所がなくなる
851実習生さん:2008/09/08(月) 21:04:16 ID:21Ldktqy
それにしても、教員は異動が必要だったり、そのためには業績が必要だったりするのに、
それに比べて事務の待遇は良すぎじゃないか?
852844:2008/09/08(月) 23:30:36 ID:VJzd957q
皆さん、ためになりますた。ありがとうございます。
ゴミでも論文量産するぞ!って気になりますたゆ!!!

>>848
((((゜Д゜;))))実は・・・
い、いや、ウソクさんを思い出しただけです。
853実習生さん:2008/09/09(火) 00:42:36 ID:X9Qml746
あーあ、もうすぐ新学期なのに講義の準備全然してねえ。
しかも夏休み期間中、研究も論文作成も進まなかった。
ちょっと鬱っぽいかな・・・。人と会うのがとても嫌だ。
なんだかいろいろ疲れたな。
854実習生さん:2008/09/09(火) 02:17:53 ID:/IzB9PkD
>>829 投票とかの時は追い出されるだろうが、非常勤が教授会の一般会議に来ても
「出てけ!」とは言いにくいだろ。うちでは底辺公立定年でうちに
非常勤で来て、教授会にしゃしゃり出てきては「いえねぇ、○×じゃねぇ、
こうやってましたよぉ」と、関係ない昔話してる。議長は「黙れぇ!」とも言えず、
目が遠くを見てる。
855実習生さん:2008/09/09(火) 08:47:42 ID:L24K4xmu
>>854
お前んとこの教授会は公開なのか?
「言いにくい」とかの問題じゃなくて、普通は出席する「資格がない」んだが。
856実習生さん:2008/09/09(火) 09:29:22 ID:8oDF+Vh9
>>854は、普通の大学勤務じゃないだろ。特殊大学校かなんかw

それにしても、高校教員スレが急ににぎやかになってきた。身に覚えの
ある教師ばっかなのかなこの板は。それとも万年受験生が多いのか?
857実習生さん:2008/09/09(火) 09:47:20 ID:uaVuxeuu
>>853

同じだ。
最近とみにやる気が失せている。頭にくる教員仲間が多かったり、
ある程度目標を達成してしまったからなのか、意欲が出てこない。

ニートのように、家にこもって、ただ時間を空費してる。これじゃ、
だめだとわかっていても、意欲が出てこないんだ。みんなは、そんなに
研究好きか?

858実習生さん:2008/09/09(火) 10:26:16 ID:gON+K5QV
>>857
そ!それはリアルすぎて引いてまうわ・・・
発表するのは苦痛だが、もはや趣味だからなぁ
漏れにとっては研究もプラモデルもなんら大差ない
859実習生さん:2008/09/09(火) 18:38:15 ID:HKz+q8Qv
ただそういう「時期」なだけなんじゃ?
いくらか間をおいて気分転換もして、
別の分野からでも新しい刺激とか情報とか入れていったら、
また自分の専門分野が再び輝いて見えてくるのでは?
860実習生さん:2008/09/10(水) 02:03:44 ID:Dh/i+CcO
>>855 うちもヒマな団塊非常勤が出席して来ますが、
余程の事がない限り追い出さない。ただ、発言はしないし、
下手に発言すると「非常勤さんにはお解かり難いかと・・・」と、
攻撃されます。
861実習生さん:2008/09/10(水) 05:03:24 ID:3zqbYE8A
今まで出会った中でいい印象が残った学生いますか?
862実習生さん:2008/09/10(水) 08:46:53 ID:PUwTLon1
>>861
ロケットおっぱい
ピンクの乳首
吸い付くマン肉
頂点の高い桃尻
「同時に」ってなかなかいないよね


ハッ〆(゜▽、・)朝から何してんだ漏れ
今日は教授会の日いやだいやだ
863実習生さん:2008/09/10(水) 08:57:32 ID:qE/S9IJ4
>>859

ありがとな、慰めてくれて。
しかし、孤独に耐え続けて、今後も孤高に研究を続けていくのって、
本当にキツいことだな。ある程度能力も実績もあるつもりなんだが、
長老ジジイや同僚ヲヴァタリアン、委員会の雑用に家庭のうまく
行かないプライベートに包囲されて続けていくのは、かなりの
精神的強さが求められるんだね。

早くこの時期が終わって欲しい。みんなも頑張ってくれ。


864実習生さん:2008/09/10(水) 09:38:28 ID:WODsc3Bn
書込みは、研究員、専任助手、大学教員(非常勤含む)、大学職員の方のみにして下さい。
院生を含むその他のヒトはROM進行で願います。まあどうしても学生が書きたかったら、
大学・専攻と学年くらい明記するように。
865実習生さん:2008/09/10(水) 11:53:22 ID:qw7SHOP1
大学教師も人並みってことだと思う。
いわゆる社会人って、もっとひどいことになっているようですよ。
といっても、慰めにはならないけど。
私もうつ気味で、やる気が出ない。
やっても評価されないってこともあるけれど。
人事評価が公正に行われているなんて、そんなユートピアはないよね。
866実習生さん:2008/09/10(水) 17:52:45 ID:ZvN+mPD0
非常勤を出席する教授会も教授会だが、呼ばれてもいない教授会に
好んで出席する非常勤も非常勤だ。
867実習生さん:2008/09/10(水) 18:27:59 ID:qE/S9IJ4
意欲とやるきの減退は、何か季節的なものなのでしょうか。
みなさんも、そういうバイオリズムの変化のようなもの、
ありますか?

868実習生さん:2008/09/10(水) 20:57:12 ID:3zqbYE8A
>>862
もうちょっと真面目な話で
869実習生さん:2008/09/10(水) 21:59:25 ID:KP6n1hJw
>>867
おいら(専業非常勤)はある。
今年は8月は自分の研究すすめたりしたけど、
9月になったら、とたんに何もやる気なくなった。

あまり無為に過ごすのもいやだから、講義の準備を始めたよ。
870基礎特研3年目、ほぼ魔法使い:2008/09/10(水) 22:26:18 ID:rtmqlg4o
漏れが卒研生の頃、同じラボにいたポス毒がいまも近所でポス毒してる
その人は辺境離島痴呆酷慄大から旧帝大院にロンダして28才で学位取得
大学院研究生やってから理研基礎特のあと筑波周辺でいくつかのラボを回ってる
たぶん13年間ぐらいポス毒だ


さすがにこれはレアケースだよな?そうだと言ってくれ!

871実習生さん:2008/09/11(木) 10:53:13 ID:fNk26pTr
>>869
専業非常勤の方は何年契約で働いているのですか?それから何校くらいで
教えているんですか?
よければ教えて下さい。
872実習生さん:2008/09/11(木) 11:43:21 ID:Kl6DMGE1
私の勤務校(遅行)では毎年契約。
それも委嘱状は年明け。
これっていつもひどい話だなぁと思うのですが。
873実習生さん:2008/09/11(木) 12:12:50 ID:054tPHzm
だって、予算は年度執行だもの。非常勤は予算次第なのですよ。
874実習生さん:2008/09/11(木) 17:15:45 ID:3K4JDs0r
でも普通は前年の秋には決まってる。
時間割の編成があるから。

875869:2008/09/11(木) 22:18:30 ID:xHRXzqZ7
>>871
1年契約。今年の勤務校は2つ。後期は1校だけ。
慣例的に、ほぼ自動更新なんだけど、来年は1科目減らされる予定。
かなり力入ってて、学生にも評判よかった科目なんだけどな・・・

>>872
今年、勤務校の1つは契約書(委嘱状)すら出てこなかったなあ
876実習生さん:2008/09/12(金) 00:13:42 ID:a053lQKX
うちでは、常任減らして非常勤乱用してる。かなりのコスト削減らしい。
基本、一年更新で、もう二十年もやってる人もいるが、こっちの都合で
いつでも切れるのが凄い・・・
877実習生さん:2008/09/12(金) 05:09:06 ID:aE6L2Tyn
>>876
契約社員や嘱託職員なら3年超過すると常勤扱いしなきゃいかんが、
大学講師の場合はやりたい放題だねw

そのうち問題になりそうだが、、そうなると常勤持ちに非常勤を
お願いするようになり、結局OD組にとっては環境悪化につながると思う。
878実習生さん:2008/09/12(金) 11:15:24 ID:5ulo3Unn
契約書も出さないようなとこは終わっているな。間も無く潰れるだろ。
879実習生さん:2008/09/12(金) 13:55:30 ID:aE6L2Tyn
>>878
大学全般に言えるんだろうな。

俺の場合、本務校も非常勤先も貰っていない。
とくに非常勤先では、試験監督が必要だとか、その手の細かい
情報がきちんと伝えられていない。時給も給与明細を見るまで
わからない始末。

日本の大学ってところは、ほんとのんきなところだと思うよ。
脳天気すぎだね。
880実習生さん:2008/09/12(金) 15:12:36 ID:Swdhvs3I
非常勤行くなら、本務校の授業をもっと持てなんてこともあった。
確かに語学系教員はいくらなんでもという程、非常勤に出かけていることがあった。
それも本務校とは遠く離れた東京で。
(その教員は東京在住)
881実習生さん:2008/09/13(土) 01:14:24 ID:j2MvN1ft
>>876-877
ひどいはなしだねorz
かわいそうになってくるゆ(郎記入ったら大変じゃまいか)

そんな人たちとか、どうして道を踏み違えたのか
この業界が人生をかけたギャンブルだってどうして回りは教えてやらないんだろう
882実習生さん :2008/09/13(土) 06:43:42 ID:7Mff8wrz
>この業界が人生をかけたギャンブル

こんなことは、誰から言われなくても、分からんか?
今よりもっと状況が良かった時代でさえ、まず普通の人生を捨てる
覚悟を決めて腹をくくるところから、研究をはじめたもんだが。

つうか、それくらいのことが見えない人に、新たな発見なんてムリw
883実習生さん:2008/09/13(土) 07:37:18 ID:j2MvN1ft
>>882
漏れが院試受けた時にはわかんなかったorz
気付きもしなかった
こんなに苦しいなんて知らなかった

赤裸々だ。スマンね。
884実習生さん:2008/09/13(土) 07:58:06 ID:M3miwvR9
>>881
>人生をかけたギャンブル

しかも,当たる確率は低いが賞金金額も断然低いという,割に合わないギャンブルだ。
885実習生さん :2008/09/13(土) 11:50:43 ID:DLY872S7
最近のタマゴたちは、何か勘違いしてないか?

たとえ安サラリーでも好きな研究で食えることが、
人生で最高の「賞金」。
それを当てるために、普通のリーマンになる道を
(入学する学部の選択や修士の卒業時に)選ばずに
したのが「人生をかけたギャンブル」。
はずしたときは、同級生が大企業で千万超の収入を
もらうのを横目に、クニで家業を継ぐか塾講師になるか
ラーメンの屋台を引くかとかの選択をしないといけない。

世間並みの幸せを望むやつがそもそも博士になんか
進学するなよw
886実習生さん:2008/09/13(土) 12:20:33 ID:M3miwvR9
>>885
>たとえ安サラリーでも好きな研究で食えることが、
>人生で最高の「賞金」。

俺は普段給料の多寡についてあれこれ言わないことにしているが,ここまで言うとさすがに欺瞞的に聞こえるぞ。
887実習生さん:2008/09/13(土) 13:36:28 ID:ySqJzfLf
いまや四十過ぎのポス毒なんてふつうにいるよ
だれも心配なんかしてくれない
自分でセーフティーネットとして三十五までに別の道に進むことを決断しないと
だれでもそうなる

888実習生さん :2008/09/13(土) 16:03:54 ID:tnhdm6n5
>>886
定職に就く前までの、内面的な覚悟の話だよ。
それさえ得られれば他は何も要らない的な。

俺は理学系なので特にそうだが、学部を選ぶ時点で
教師に「将来食えないぞ」と軽い覚悟を迫られたし、
修士時代には同級生たちと「一緒に人生を捨てよう!」と
リスクと覚悟をしょっちゅう確かめ合ってた。
博士に進まない決心をした同級生は頭を下げながら
「すまん、やっぱり俺は金が欲しいんだ」と言い訳して
就職していったよ。当時、俺たちはそれを転向と呼んで
半分蔑んでいた部分さえあった。

今の非常勤って、そういう覚悟なしに歳を食ったんじゃ?
889実習生さん:2008/09/13(土) 16:36:53 ID:ySqJzfLf
在籍中に1st論文だせなかったり、次にアカポスに憑けなくて他所でまたポス毒する奴は
総じて使えない奴といえる

米国でも大学院時代から出来の良い奴は学位取得後、ポス毒をやる最初のラボでCNSを叩き出して
さくっとアシスタントプロフェッサーの職をgetする

何年、何ヶ所もポス毒どさまわりをするのは結局バイテックに流れて逝く
890実習生さん:2008/09/13(土) 16:44:55 ID:7jSih3as
この流れで教師と書いたりする奴の話は信用できない。
891実習生さん:2008/09/13(土) 17:45:09 ID:M3miwvR9
>>888
>半分蔑んでいた部分さえあった。

個人的な主観でそう思うのは結構だが,アカポスゲットこそが研究者にとっての人生最高の「賞金」と思う「べき」だとは思わんね。

そう思いたいやつはそう思えば良い。しかし,他人に押し付けるほど説得力のある議論ではない。
892実習生さん :2008/09/13(土) 18:36:42 ID:YJc9lnkh
>>890
高校の担任のことだぞ。よく嫁。

>>891
俺が院生だった20年前の若者の雰囲気の話だ。

現在の俺は、891と同じような考えで指導しているが、
逆にそれが「こんなはずじゃなかった」と思ってしまう
ポスドクを生み出したかもしれないと思った次第。
キャリアを求めて博士に進学すると、結果として
失敗したと感じることの方が今も昔も多いだろうに。
893実習生さん:2008/09/13(土) 21:14:59 ID:j2MvN1ft
>>892
>キャリアを求めて博士に進学



例えば県庁在職とかのままで博士課程に来たやつは
世間の考える「大学の教員的な」薔薇色の人生を歩むかもな

漏れの上の位にもどんどん元霞ヶ関の方が来て
いろんなものをかっさらって行く

本気で大学の教員になりたいやつは文部省にいったん入ることだな
論文一切なし38才
最速で教授(遅刻)だ
894実習生さん:2008/09/13(土) 22:13:17 ID:81nv9buT
シェケナベイベー!
895実習生さん:2008/09/14(日) 05:57:49 ID:dKDVbrPz
でも実務あがりとして白い目で見られることは否めない。
他の教員からだけでなく,事務員からもそんな風に見られる。
しかもご当人がそのことにお気づきでいらっしゃらないことが多く,
元のキャリアの思い出話,自慢話だけをして講義時間をしのいで行く。
よほど底辺大学でない限り,学生も中身のない教員だと見抜いてしまう。
論文指導もまともにできない奴なんて…。
896実習生さん:2008/09/14(日) 14:33:29 ID:0eGyU0nU
悪いが>>895は本人の価値観に基づく希望的観測としか読めない。
俺も同じ価値観だが、価値観が現実のように思うようになったら危ないと思え。
897実習生さん:2008/09/15(月) 00:32:14 ID:T59/UJ7Z
>>896

どこの専門か知らないけど,その言い回し理解しづらい。
それとも俺の頭が悪いのか?

つまり自分の周囲にそんな奴がはびこり出したら,今いる大学は危機的状況にあるってこと?
898実習生さん:2008/09/15(月) 00:52:58 ID:trpb2liO
>>896
しかしだな>>895の言う通り
中○大学に天下りでいらっしゃった(当時)助教授さまは500人の講義で堂々と
「なんでボクがこんな偏差値の低い大学(61※私大文系)で教えなければならないんだ!!」と怒鳴り
総スカン喰らったよ(漏れが受講していたw)

事務局から白い目かどうかは事務局になってみないとわからんのは>>896の通りだが

ただ当人としては間違いなく出世街道(事務時間コース)から外れたわけで多分屈折していると思う。
世間からみたら勝ち組wの開業医が実は教授になれない負け犬ってやつと同じ理屈じゃまいか
899実習生さん:2008/09/15(月) 08:45:05 ID:mt9fvkVo
中京大学?
中央大学?
中山大学?
 
900実習生さん:2008/09/15(月) 09:51:03 ID:Ira6LHmp
>>899
>偏差値の低い大学(61※私大文系)
901実習生さん:2008/09/15(月) 13:17:27 ID:qMyqBrcb
確かに低い
902実習生さん:2008/09/15(月) 23:24:29 ID:trpb2liO
>>901
ウッサイハゲ
903実習生さん:2008/09/16(火) 16:23:31 ID:yFzYPz4b
まあ、そんな大講堂で講義なんて成立するかと御怒りなのでしょう。
904実習生さん:2008/09/16(火) 18:32:24 ID:/9q/L1+O
講義というよりは講演会だなw
905実習生さん:2008/09/17(水) 01:59:13 ID:dQHvK+Bq
来週から新学期が始まるが
講義の準備全然してねえ
こんなことは教員になってから初めてだ
なんにつけてもやる気がしねえ
過去のこと考えると後悔ばかりだし
先のこと考えると得体の知れない憂鬱を感じる
夜眠れねえし昼間は生あくびばかりだ
我ながらやばい精神状態になっている気がする
906実習生さん:2008/09/17(水) 02:24:14 ID:9xi/eD5S
>>905 仲間。今日は落ち込みすぎて焦りで泣いたがどうにもらなん
907実習生さん:2008/09/17(水) 03:38:42 ID:LfMVDXFO
昨年と同じだから準備なんかしないよ
908実習生さん:2008/09/17(水) 04:23:06 ID:QsYGzmJ4
昨年と変えようと思ってるのに、全く準備していない。
内容を良くしようと思うと、行き当たりばったりの方がいいんだが、
余計な雑用が入ると回らなくなる。
昨今の大学を取り巻く状況は、真面目にやろうとするやる気を削ぐねえ。
ゴミでも論文を作り上げなきゃならないし。
909実習生さん:2008/09/17(水) 05:51:22 ID:VMJGNlah
俺は昨日から授業始まった。
なんとかギリギリで予習済ませたが、今期の忙しさとやる気のなさを鑑みると、
来週あたりはやくも破綻しそうで怖い。

週末頑張らなきゃと思うけど、ベッドの上の重力が大きくて起きれない。
HPも後期ver.にしなくちゃ orz
910実習生さん:2008/09/17(水) 11:59:36 ID:RLG/Vt9G
喪舞ら、講義準備の前にやることないのか?前学期の目標未達や学生アンケート
評価に対する学部長への言い訳をこしらえるとか・・
911実習生さん:2008/09/17(水) 15:04:29 ID:mbQ1RoJh

618 :Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 06:46:56
重度のネット中毒でも准教授になれるのですね

勇気を貰いました

619 :Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 08:53:25
あもうゆうこリンですね、わかります
912実習生さん:2008/09/17(水) 20:29:23 ID:xKuOVoyr
>>911
よくわからんがワロタwww




あーあと1週間で授業た
講義で6コマって酷いよなあ
クビツリタイ
論文書く時間なくなる
今日も出張。日帰りorz
朝4時おき。いま帰りの新幹線の中
鳴きそう。3列の端で隣二人オバサン
他の席がら空き。なんでこうなった
配置を考えろとJR
蹴散らして移ろう。大量の荷物あるけどorz
グチだからさ、軽くスルーしてw
913実習生さん:2008/09/17(水) 21:26:50 ID:LfMVDXFO
>>912
N700系じゃなかったら、先頭の席に行け。
電源があるぞ。
914実習生さん:2008/09/18(木) 03:37:29 ID:T7DNaCIk
もう色々つらい。駄目かもしれん。
とても今学期は乗り切れない。
入院かな。
915実習生さん:2008/09/18(木) 09:31:58 ID:z1rXpxGI
どこが悪いんだよ?メタボか?
916実習生さん:2008/09/18(木) 15:01:53 ID:ZuocGJlC
歳を重ねるたびに、新学期直前の不安・恐怖が強くなるね。
「長期休暇で鈍り切ったこの頭と体が果たして働くのか」
「全く準備ができていない、準備をする気が起きない」
917実習生さん:2008/09/18(木) 15:53:00 ID:5TcRKIeW

**********************************【 Res無用 】**********************************
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに野村さちよのようにコロンビア大を「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
************************************【 危険 】***********************************

918実習生さん:2008/09/18(木) 20:39:26 ID:dqI+16Lp
60過ぎて定年間際の人ってふてぶてしくならない?
面の皮が厚くなるというか。
よくそんなに図々しくて、自己チューなことできるよなぁ、前はそんな人じゃなかったのに。。みたいな。
俺の周りだけなんかな?
もちろん全員とはいわないよ。
立派な人もいっぱいいる。


919実習生さん:2008/09/18(木) 21:34:08 ID:RN+CbEx4
論文書かないと・・・
任期が・・・

ムダに雑用押し付けられてかなり頭にきてる

任期ありだってわかってるくせに。事務のやつ
来期雇いたくないから論文書けないように仕向けてるんじゃまいか(妄想)






・・・ねつぞう・・・?なんですかそれ?・・・
えっ?土日返上で朝6時から夜11時まで毎日集計しても終わんないあれが?
たった?1日で?終わる?
えっ?論文量産しほうだいだって?
・・・ねつぞう?なんですかそれ?


え?・・・・・ハイ、シニタクありません。
920実習生さん:2008/09/19(金) 11:11:25 ID:y8n5dnVO
うっとうしい奴だな、おまえ。論文書いたくらいで先任校が決まるわけないだろw
921実習生さん:2008/09/19(金) 12:55:39 ID:cLutl/rh
漏れは4回ポス毒してるけどいまはなんとか教員だ

みんな挫けずにガンガレ

結果は保証せんが…

922実習生さん:2008/09/21(日) 07:41:39 ID:oPHvaEu2
あのさあ、データを初めて外注することになったんだが
信用できるもんなの?
交通量調査とか主に頼む政府の外郭団体のジイサンたちらしいんだが
(さらに丸投げしそう)

学部のゼミ生(酒代のみ!)に任せるのとどっちがいいかなぁ

ちなみに社会科学なので手を動かしていれば誰でもできる系orz
923実習生さん:2008/09/21(日) 11:51:24 ID:wmdjNmu+
>>922
学内で学生アルバイトを雇えば?650円/時くらいだぞ。
924実習生さん:2008/09/21(日) 13:00:26 ID:8Uc+idr8
予算余ってるんでしょ
925実習生さん:2008/09/21(日) 14:20:20 ID:YUtHbouj
アメリカの四年大で就職してテニュアとるのって、日本人には至難の業かな?
研究費とか見てると羨ましくなる。
926実習生さん:2008/09/22(月) 10:26:43 ID:ScDIpBvq
>>918 そんな例は一杯みてきたよ。理由としてやはり年食ってきて、自分自身の限界が
分かってきているから他人のことには関わりたくない,とか、関わる余裕がない、とか。
いままで我慢してきたんだからもういいでしょ、というのもある。
また、その人個人の個人的、家庭的な事情が関わっていたりしてそうとうのストレスがあったりする。
ふつう下っ端にはいわないからね。
927実習生さん:2008/09/22(月) 10:30:51 ID:dehglLMg
>>923
どこの田舎だ
うちの大学(都内)では、学部生でも院生でも
研究補助は時給950円と決まっている
TAは1講義年間8万円(8ヶ月給付)
最大3講義までで、これに給費奨学金が年額12万円出る
928実習生さん:2008/09/23(火) 00:14:11 ID:FULDO999
>>927
TAは年額8万ってことは、30コマとして、1コマ90分で2666円?
結構いいんじゃね?

ちなみに俺が前いた都内私立某T大のTAは1コマ1500円
しかも担当学生20人前後の課外指導も割り当てられるので
1コマ授業の後に3時間無給残業なんてザラ

どうみてもアカハラ&労働搾取です。ありがとうございました。

929実習生さん:2008/09/23(火) 04:56:38 ID:3s5AR8oY
>>928

いや,お金が出るだけましだろ!!
自分の指導教官は古風で,研究以外の雑用も押し付けられて困った。

そんなの一昔前まで当たり前じゃなかった?
今なら赤原だの叫ばれるから表には出さないけど,お酒の席に付き合わないと,
口では何も言わないものの,態度に出る教員いるしさあ。
930実習生さん:2008/09/23(火) 12:11:49 ID:elo2CH6v
俺の院生時代はTAでいい先生にあたると、仕事なしで給料だけ入ってきたw
大変な先生にあたっても試験やレポートの採点ぐらいだったな。
931実習生さん:2008/09/24(水) 06:55:42 ID:7tItYR48
>>929 国公立じゃ、以前これが問題になってたな。雑用で
朝から晩までこき使われて・・・今は改善されてる筈だが実態はいかに?
932実習生さん:2008/09/24(水) 09:31:33 ID:0rNrc3Gp
むちゃくちゃ改善されていると思うぞ。うちじゃTAを使う時なんて、いかに仕事を楽に
して「いただくか」を考慮している。
933実習生さん:2008/09/24(水) 10:12:07 ID:tIRFVsFt
修士で就職組みはともかく、むかしは博士行ってもアカポス就職の保証があったから
狂獣の無理難題が通ったんじゃないか?
934実習生さん:2008/09/24(水) 14:36:52 ID:4H7UD7Lm
>>933
>むかしは博士行ってもアカポス就職の保証があったから

いつの時代の話だよ
935実習生さん:2008/09/24(水) 23:16:26 ID:TT4u8uRO
昭和50年代
936実習生さん:2008/09/25(木) 22:36:20 ID:yj1xCDkc
グチりますが
うちの学校はもうすぐ70のジイサンに
一日3コマ連続授業をやらせる
昼から短大、次は学部、最後に社会人向けの大学院の授業

帰るのは実質夜9時30分
死んじゃうってw

酷すぎる


ちなみに漏れ(学部所属)は授業開始3時間前に短大の(他人が作った)助成金申請書き直して
授業前までに出してって言われたことがある
専門は建築系
助成金は育児&音楽表現

とれるわけないだろ!


もうムチャクチャorz
ノースアジア大学ではありませんがw
937実習生さん:2008/09/25(木) 23:35:45 ID:Kx2L439Z
この前の報道特集
東北文化学園大学と健康科学大学の不正経理ネタだったな

自治体は相当資金出したらしいが、どうなることやら
938実習生さん:2008/09/26(金) 00:11:00 ID:dLGjWTNk
>>936
漏れは火曜に連続6コマやってまつが、何か?
939実習生さん:2008/09/26(金) 00:17:19 ID:ZH+MlzPP
俺は計算機室での連続2コマで既にダウン。

喉弱いから声が出なくなってくる。
計算機室は飲食厳禁だからお茶もノドアメも取れないし。
940実習生さん:2008/09/26(金) 01:09:20 ID:7ENzYt4m
激務大って入試の偏差値どれくらい?
うちは偏差値50以上の私大だけど、そんな無茶苦茶な話聞いたこと無いぞ。
941936:2008/09/26(金) 07:22:43 ID:YjPGU0bg
>>940
(うちが激務かどうかしらんが)参考までに
学部は偏差値39ですw

学生数に比して教職員が少ないと言われたことがある
近所の多大のおよそ半分といわれてる(面倒なんで確認してないが)
教員1人当たりの学生数ってなんかの指標だっけ?
942実習生さん:2008/09/26(金) 09:21:45 ID:DHsBZnsH
>>938だけど、漏れんとこは49〜51くらい。
教員一人当たり学生数18.7人(1999)っていったいどこの国のことかと小一時間。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05090501/021/003-46.pdf
943実習生さん:2008/09/26(金) 10:22:25 ID:BZ+zpJx+
>>941
USの大学ランキングうでは、教員一人当たりの学生数が少ないほうが
評価が高くなるよ。
944実習生さん:2008/09/26(金) 14:59:13 ID:ZH+MlzPP
ウチは一学年あたり6人ぐらいだから25人ぐらいかな?
でもウチの学科だけじゃなく、全部で平均とると30人弱ぐらいだと思う。
945実習生さん:2008/09/26(金) 15:57:58 ID:OX8HoSJz
>>944
うち(下位国立理系)もそんなもの。
文系や私立はもっと多いところがほとんどだろう。
旧帝大理系なんかは教員より卒研生が少ないところがざらのようだし、
一方、そういうところは教員数も多いから、すべての教員あたりにすると
20人を切るというのは、そういうものかも知れない。
946実習生さん:2008/09/26(金) 17:59:59 ID:9Gbl9NSd
>>934, 935 昭和50年代までは博士課程後期に進めるのは毎年1人くらい。
あとは落とされて、あきらめさせられる。
 もともとアカポスの受け入れ人数はその程度のもんなんだよな。
947実習生さん:2008/09/26(金) 19:05:34 ID:rirR3LjG
昔は、教授に「君は博士課程に残りなさい」と言われて残ったんだろ。まあ平成に
なってからのドクターのおれもそうだけどな。自分から博士課程に残っておいて、
アカポスがないだの我儘すぎる。
948実習生さん:2008/09/26(金) 22:54:02 ID:o0zhhHdW
>>936
激務だったら、本人がやめてると思うが。
そこまでの年齢だったら、金なんて余る程あるだろ?
949実習生さん:2008/09/26(金) 23:00:27 ID:o0zhhHdW
私は、卒研生が10名だから、
40名という計算になるのかな。

950実習生さん:2008/09/27(土) 01:30:25 ID:h3VUM1Ma
おれが卒業した学科は1学年の定員15名で所属教官が16名だった。学部改組でなくなっちゃったけど。
ま、半分くらいは兼任(兼担?)だったが、専属教官だけに限定しても教官:学生=1:3程度。
951実習生さん:2008/09/27(土) 02:30:44 ID:SXMuF5OO
ウチは多めだな・・・
卒研生が平均7,8人くらいだから、1教員あたり30人くらいという計算か。
952実習生さん:2008/09/28(日) 11:34:53 ID:BlDwA01h
ところでそろそろ次スレの季節

次は14限。漏れたちいったいいつまで授業し続けるのだw
953実習生さん:2008/09/28(日) 12:00:36 ID:HbYy41Ae
>>952
研究だけが希望なら独行研いけよ
954952:2008/09/29(月) 00:31:09 ID:u5KBh4Zq
>>953
そ、そんな
スレタイについて触れただけじゃん(;′Д`)/
955実習生さん:2008/09/29(月) 09:28:52 ID:Rdj8oGS3
>>954
ああ理解した。
スマソ・・・
956実習生さん:2008/09/29(月) 21:30:54 ID:63IhQJd+
14限だいたい24時間なので、次から何か考えたら。
957実習生さん:2008/09/29(月) 21:31:08 ID:INLi9ocn
正直研究だけしてえな。
958実習生さん:2008/09/29(月) 23:39:43 ID:u5KBh4Zq
>>957
そうだよなぁ。
やってることは手を動かすだけの単純作業なんだが
自分のためだけに時間を使えるって、どんだけ幸せか
夏休みが終わるたびに噛みしめる

今は1限始まる前と19時以降しかホント使えないorz
わけわからん用事は入るし
23時にロックアウトだし鳴きたいよ


>>956
14コマ目((((゜Д゜;))))とか
959実習生さん:2008/09/29(月) 23:43:05 ID:9luMIscO
おれはときどきカギかけてやってるよ
960実習生さん:2008/09/30(火) 12:31:10 ID:Xr3tSO33
つまらん質問で悪いのですが。

格安航空券で国内出張するつもりなのですが、
安いチケットに限って、サウナでの宿泊券みたいなものが自動的についてくる。
サウナなど利用するつもりはないのだが、
仮にこれも料金の一部に含まれているのだとすると、
チケット代を公費で落としていいのか?という疑問が生まれる。。
(見積書にはわざわざ「〜の湯の利用券つき」と明記されているし)
だからといって、わざわざ高い航空券を買うのも馬鹿馬鹿しい。

気にしすぎですかね?

961実習生さん:2008/09/30(火) 12:37:58 ID:ifZ7TEFV
しすぎ。総額が安ければそれでいい。
962実習生さん:2008/09/30(火) 12:59:03 ID:Xr3tSO33
でも仮にサウナ代が料金に含まれているならば、
厳密にいうと、サウナ代を差し引いた金額の請求書と領収書を発行してもらい、
その金額のみを公費で支出する、というが正しいやり方なんじゃないですかね?
もちろん、そんな面倒なことはしたくないし、誰もしてないと思いますが。


963実習生さん:2008/09/30(火) 13:18:41 ID:/bJ4k9Pj
>>962
他所の不正行為発覚で、公金支出に関するガイドラインがどんどん厳格になっていく。

実際、そういうことを言われかねないが、会計係に説明すればだいたい通ると思う。
964実習生さん:2008/09/30(火) 13:39:00 ID:ui0LmJHr
>>962
誰もしてない?うち(遅刻)じゃ、みんなさせられてるが。
その例でいえば、仮に代理店がサウナ代は切り離せないと言われればアウト。
公費でサウナに行ったことになるので、チケットそのものが使えない。
これからの時期、札幌行きなんか、ホテルと蟹ディナー付きの格安チケットが
出回るのだが、半分くらいは使えないチケットだ orz
965実習生さん:2008/09/30(火) 13:44:24 ID:/bJ4k9Pj
>>964
やっぱりねー。科研費の共同研究などで、他大学の会計係とやり取りしなければならないときは非常に厄介。

先方の会計基準では当然のことでも、無理無体にしか思えない場合がままある。でも、細かいところは大学によってかなり違うと思う。
966実習生さん:2008/09/30(火) 14:56:49 ID:cfzE47qs
しかし通年の授業ってつらいなぁ

967実習生さん:2008/09/30(火) 23:44:25 ID:+EcRw9po
しかし非常勤ってつらいなぁ..
968実習生さん:2008/10/01(水) 00:19:38 ID:OibX58wM
あーあ、夏休みが終わった。明日から仕事かよ!
969実習生さん:2008/10/01(水) 08:35:31 ID:XUy/vfWk
>>968
オマイんとこ遅くね?
寺裏山死す
970実習生さん:2008/10/01(水) 10:56:07 ID:8mlphJDm
>>962
>>でも仮にサウナ代が料金に含まれているならば
って、含まれてねーよ。頭悪いな。
その部分はツアー代理店の儲けだよ。
971実習生さん:2008/10/01(水) 11:09:11 ID:SqaVCQOW
>>970
頭悪いのはどっちだ?

>960を読めば、見積もり書に「〜の湯の利用券つき」とある以上、
請求・領収書に「但し、〜の湯の利用券を除いた交通費(と宿泊費)のみ」
として、分離した額を書いてもらえなければ、事務は通らないぞ。
972実習生さん:2008/10/01(水) 15:57:45 ID:2T/o4LFW
970が書いてる意味が分からないのは俺だけか?
料金に含まれてないのに代理店の儲け?

973実習生さん:2008/10/01(水) 16:25:00 ID:uiWAc2JR
「料金」の定義が違うんだろ。
974実習生さん:2008/10/01(水) 17:57:32 ID:2T/o4LFW
どんな定義なら意味が通じるんだ?
975実習生さん:2008/10/01(水) 18:22:49 ID:uiWAc2JR
料金と代金がちがうんだろ。
976実習生さん:2008/10/01(水) 21:09:32 ID:1wIdqxSZ
>>966
テストが一回で済むから通年の方が俺はいい。
977実習生さん:2008/10/01(水) 21:53:07 ID:vtK4JyXU
まだ通年のとこってあるんだ
通年に戻すべきだよな
テストは1回で済むし、講義でもじっくりと話ができるし
978実習生さん:2008/10/01(水) 22:01:04 ID:1idN5Lk8
同意だなあ。
なんでこんなにせかせかしてるんだろう。
979実習生さん:2008/10/01(水) 22:18:57 ID:zEzYWv7a
>>975
どっちでも無理WW
980実習生さん:2008/10/01(水) 22:33:59 ID:OgMbHqBM
セメスター制のメリットってほとんど皆無だしね。
留学生や留学・帰国組なんて個別に対応すれば済む話。
全体を巻き込む話じゃない。

基礎理論と応用が前期後期別科目になってやりにくい。
理由制限できず、シラバスの注意事項に記載する程度しか出来ないのが何とも。
981実習生さん :2008/10/02(木) 00:04:52 ID:6mtr5t2N
客である学生の立場からすれば逆で、2回に分けてテストを受けて、
少しずつ単位がとれる(落としても半分で済む)というメリットが
あるんだろうな。
あと、基礎の部分の知識は必要だがモロに専門というわけでは
ないような分野の場合、前期だけ履修して後期はブッチできるとか。
982実習生さん:2008/10/02(木) 00:09:52 ID:ywKpbZY6
基礎と応用なら、学生側からしたら応用の方が取っつきやすいぞ。
大半は基礎なんて何に役立つかわらかんままやらされていると思ってるでしょ。
また、テスト準備が半減する4単位のほうを好む。

やつらは手を抜くことばかり考えるから、コストかけてリスク分散なんてせんよ。
ってか、その頭があったら、進んで勉強するw
983実習生さん:2008/10/02(木) 00:13:39 ID:RV8IdBzj
セメスター制でまだしも効果がありそうなのは語学かな。
週2回にして半期集中とか。ま、中高の英語もそうだったわけだがw
984実習生さん:2008/10/02(木) 01:25:17 ID:frq23vGa
テストは分けたほうが学生に勉強させやすい。
俺の分野の1年生の科目だと伝統的に中間期末中間期末で年4回だ。
985実習生さん:2008/10/02(木) 03:24:21 ID:RV8IdBzj
>>964
理系なんかの必修たくさん+積み上げ型カリキュラムではそうかもしれんな。
俺の担当非常勤みたいに、そういうのの間に挟まってる般教講義でそんなことやったら暴動が起こる(笑)
986実習生さん:2008/10/02(木) 03:26:06 ID:RV8IdBzj
あらま、アンカーミスだ。酔っぱらってるなw
>>964>>984
987実習生さん:2008/10/02(木) 06:56:00 ID:bdFS35SU
俺も中間・期末ってやってる。
途中で一度勉強させないと、おいてけぼりになりすぎる学生が続出するから。
988実習生さん:2008/10/02(木) 08:35:10 ID:AwId4sDP
昔は、学期の間は数人の学生のみで教室が閑散としていて、試験の日に
なるとどこから湧いたのかと思うほどの学生であふれかえったものだが、
今は中間試験で知識確認ができるほど、普段から出席しているんだよな。
来ないやつは来ないけどw
来なくても試験はちゃんと書ける学生は減って、出席してるのに試験では
白紙同然ってどういうことだよと。
989実習生さん:2008/10/02(木) 08:50:47 ID:BnmJIyKj
次スレマダー

  凹ボコッ  マダー
       マダー
凹ボコッ  〃 ∧_∧
 ヽ   \(\・∀・)
      ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |比内(偽)地鶏|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990実習生さん:2008/10/02(木) 12:36:59 ID:jBQ4zHTE
学生は静かにROMってるように
991実習生さん:2008/10/03(金) 10:12:15 ID:dSA6qo+I
992実習生さん:2008/10/03(金) 14:12:57 ID:DZKmmILm
>>991
ありがとさん
これから授業だわ
993実習生さん:2008/10/03(金) 14:14:37 ID:rcr+U07b
>>992
4限目いってら〜 ノシ
994実習生さん:2008/10/03(金) 17:50:13 ID:O3KAdlgh
久しぶりに授業すると疲れた。
これから後期始まったぜ頑張ろう宴会
995実習生さん:2008/10/03(金) 22:04:18 ID:TTy0xxoV
後期は履修者数が少ないので、演習形式をふんだんに取り入れられる。
なので、パワポ使わず、黒板に書くので、終わった後鼻の中が痛い。
996実習生さん
>>902
なんでわかる