小中学校内は生徒同士の私語・交際は禁止すべき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
例の首相がケータイ自体を禁止提言のように、未熟のまま生徒同士の
私語、交際(同姓でも)自体も禁止にすべきといった流れになりつつ
あるかもしれません。児童・生徒同士のコミュニケーション重視がいじ
めなどのトラブルを引き起こすと思われます。

2実習生さん:2008/05/27(火) 15:11:26 ID:JEyuO7b0

そのためには学区の撤廃があげられます。確かにある程度のルールが
あってもいい。現在のA小学校区に通っている児童は、A小だけは絶対
といってもいいほど通学不可。それ以外は自由だけど、B小に在学は60日
以内とする。B小に再び入校するには最低で60日以上とする。
出席は児童生徒のIDで確認する。もちろん児童生徒同士の私語・交際は
原則禁止する。会話は用件のみで、同級生同士でも敬語。
学校行事も原則入学式、卒業式のみで、安易に進級、卒業させない。
卒業検定(低学年、高学年、中学校)に合格しないと卒業できない。
留年は中学校からでいい。また、「小学校」「中学校」という名称を
改め、「基礎訓練所」にしてもいいだろう。
3実習生さん:2008/05/27(火) 15:26:59 ID:JEyuO7b0
いわゆる警察官の人事異動を応用した形です。
警察官は地元住民との馴れ合いを防ぐため、地元には絶対といってもいいほど
配属しないだろ。
4実習生さん:2008/05/27(火) 18:25:44 ID:JEyuO7b0
小中学校は生徒とのコミュニケーションを重視しているから

「友達がもっているから○○が欲しい」

というような症状が昔からあるのね。

もし子供同士の私語・交流を禁止すればケータイやゲームなどもさほど欲しくなくなる。

まわりが全く知らない子どもと授業すれば緊張感がアップして学力も向上しやすいし、
トラブルも極端に減る。いわゆる映画館やセミナー形式だね。
学校裏サイトから守るためにケータイを禁止しても、トラブルはさほど減らない。
5実習生さん:2008/05/27(火) 18:29:25 ID:JEyuO7b0
また、保護者同伴で授業参加を認めてもいい。
6実習生さん:2008/05/28(水) 06:38:38 ID:RzHB9P/D
小中学校内は児童・生徒同士の私語、交際は禁止!


7実習生さん:2008/05/28(水) 08:45:01 ID:Mc95sXHK
こりないビデオだな
8実習生さん:2008/05/28(水) 11:04:37 ID:RzHB9P/D
>>7
小中学校が休み時間だろうが私語・交際を禁止したらどのようなことがある
かをシュミレーションして下さい。
9実習生さん:2008/05/28(水) 11:12:25 ID:Mc95sXHK
>>8
やってみないとわからん。
10実習生さん:2008/05/28(水) 11:43:24 ID:RzHB9P/D
>>9
一部のモデル校で実施すればいい。
いわゆる3日ほど「ノーおしゃべりデー」の実施。

また、学区外の生徒のみ(いわゆる一クラスは全く知らない生徒)で
実験授業してもいい。
11実習生さん:2008/05/28(水) 12:00:08 ID:Mc95sXHK
>>10
「なんでそんなことせにゃいかんの?」って学校側が言ったらどうすんの?
12実習生さん:2008/05/28(水) 12:21:13 ID:hBgaT33I
>>10
そんなにやりたきゃまず自分が誰とも話さないでみればいいじゃん。
13実習生さん:2008/05/28(水) 13:07:27 ID:4GT8hMUO
ユダヤ収容所やポルポトの開拓村でも見てみたらどうだ。
14実習生さん:2008/05/28(水) 15:22:28 ID:RzHB9P/D
一部の少年院は院生同士の会話は厳禁だぞ
また、自己紹介すら禁じられている。
15実習生さん:2008/05/28(水) 15:31:34 ID:RzHB9P/D
親が子にいう台詞として、

「基礎訓練所(現小中学校)は遊ぶところでない。君が立派な大人になるための
 修行にいくところだ。他の訓練生に声をかけるんじゃないぞ。万が一トラブルが
 あったら君はまだ責任取れないからな。しゃべっていいのは教官だけだ」

になったら学校内のトラブル(いじめなど)は激減するであろう。

また、「教育」よりも平日6時間程度の雑用系の「労働」を課すべきだ。
企業側も人件費を非常に安く使える。労働基準法の改正も必要だね。
16実習生さん:2008/05/28(水) 17:23:22 ID:Mc95sXHK
>>14
一部の?ドコだよ。
17実習生さん:2008/05/28(水) 23:25:23 ID:HjvDiIsg
・学校の隅々まで莫大な費用を投じてでもカメラで監視すべき
・部活は危険だから禁止するが社会体験のために工場労働をさせるべき
・自由に服を着替えて外出しない引きこもりを模範に学校の私服を届出制にすべき
・少年院のように学校でも私語を禁止すべき

自分が不遇な学校時代を送ったからって、他人にそれを強制しようと思うのは間違ってるぞ。
18実習生さん:2008/05/29(木) 10:03:38 ID:gh2wl/wh
>部活は危険だから禁止するが社会体験のために工場労働をさせるべき

それは激しく同意!部活よりも工場労働や災害の復旧作業はさせた方が社会の
ためになる。小中学生を避難所に置かず、簡単な復旧作業をさせるべきである。
19実習生さん:2008/05/29(木) 10:22:58 ID:gh2wl/wh
それじゃ、電車に轢かれたグモを路線沿いの小中学生に拾わせたら
ダイヤの乱れは少しは収まるかもしれない。
20実習生さん:2008/05/29(木) 11:32:32 ID:3tdatagW
>>18
お前はもう少し経営学を勉強した方がいいと思う。

復旧作業については、小中学生に復旧作業させるなら、
いる大人達でやった方がずっといいと思う。
21実習生さん:2008/05/29(木) 12:10:39 ID:r1tgqvQR
交際全面禁止じゃなくて、
現状の学校の、学校のやる目的以外の別のことをたくさんやる行動様式を改めればいい
休み時間に遊んだり給食をみんなでとったりと半分生活空間みたいになってる。
何かをやる目的の場所にそういう余計なことはいらない。
いらないけど学校の生活様式はそうなってる。
それで人との過剰な接触が起きてトラブルになる。
22実習生さん:2008/05/29(木) 12:13:14 ID:r1tgqvQR
だから給食をみんなで配ってみんなで食べるというやり方や、
休み時間に遊ぶというのや、
今の学校でやってるか知らんが、○○係とかやって普通の生活の中でやることみたいなことやったりするのと、
○○委員とかやって生徒が学校内での役割引き受けるのと(授業を受ける立場が学校側でやらなくてはならないことをやる必要はない)
生徒会という学校内での自治を決めるなどというおままごとなど、
学校でやることと関係ないことを全て取り払ったらいい。
というか現状のこのキメラのようにわけのわかんないことが合体した学校というものがおかしすぎる。
23実習生さん:2008/05/29(木) 12:36:31 ID:gomUkPvz
>>21-22
つまらんこと言ってないで、ちゃんと学校行けよ。
いくら理由を探しても、原因はおまえなんだから。
24実習生さん:2008/05/29(木) 17:09:06 ID:gh2wl/wh
このスレを立てた者ですが、>>21の意見はある意味納得できる。
やはり「学校は勉強をしに行く」を重視すべきであろう。
未熟なまま過剰なコミュニケーションはトラブルがあって当たり前かも。
現代の学校はコミュニケーションを重視しがちだが、ほどほどでいい。

だって塾やお稽古などで学校ほど生徒同士のトラブルなんて聞いたことないでしょう。
25実習生さん:2008/05/29(木) 17:18:13 ID:gh2wl/wh
生徒同士の過剰なコミュニケーションが、ケータイやゲームなどを欲しがる傾向高い。
現役中高生のメール事情をみると、メールを受信したらすぐ返事を出すというのが
暗黙のルールで、それを破ると学校裏サイトで中傷し出したり、校内での仲間外れ
になりやすい。小中高生って、ほぼ同世代としかお付き合いしないでしょう。
26実習生さん:2008/05/29(木) 17:18:58 ID:p57pMFEV
「学校ほど」ではないがあるよ。
ヒトは社会的動物だから、利害の対立は起きるさ。
27実習生さん:2008/05/29(木) 17:27:01 ID:gh2wl/wh
社会人や大学生などは、「○○がもっているから俺も買う」という要素は
比較的薄いね。

ケータイの所有率だって小で3割、中で6割、高で9割じゃないですか。
これを通称「3の倍数の原理」であろう。
特に工房はケータイがないと生徒たちの輪に入れにくいからね。
消防のテレビゲームも工房のケータイと同じ原理だよ。
28実習生さん:2008/05/29(木) 17:30:38 ID:gh2wl/wh
仲間同士の利害の対立度は

小中高>>>>>政治家>>営業職・社長>>>>>>>>>大学生
29実習生さん:2008/05/29(木) 17:36:12 ID:gh2wl/wh
現在は不登校は社会的にある程度容認しているが、当時は登校拒否をすると
先生よりも生徒の「ズル休み」と非難され、場合によってはいじめの対象に
なっていた。なにしろ生徒同士の密着はほどほどにね。
また、保護者と教師との密着も同様。こう思うとPTAはある意味不要かも。
30実習生さん:2008/05/29(木) 17:44:34 ID:gh2wl/wh
以前美輪明宏が言っていたらしいけど、

「腹6分目までの付き合いがうまくいく」

それはある意味言えるであろう。未熟?な小中高生はもうそれを超えている。
だから生徒同士のトラブルは起きやすいかも。
31実習生さん:2008/05/29(木) 17:57:00 ID:gh2wl/wh
もし生徒同士の交流が薄くなったとすると、
ケータイの使用度は確実に減るであろう。
ケータイから得る情報は限られているからPCなどに頼るしかないだろうね。
また、ゲームやカードゲームなどもさほど欲しがらなくなる。
32実習生さん:2008/05/29(木) 18:01:49 ID:gh2wl/wh
日本の学校は社会的に異年齢交流はあまりないようだね。

例えば 小1と中2との交流
    中3と高3との交流
    高3と社会人との交流

特に女子高生が異性と社会人と交際すると条例でまずいこともあるようだし。
33実習生さん:2008/05/29(木) 18:02:09 ID:p57pMFEV
>>31
仮面ライダーチップスやビックリマンチョコのことをお父さんに聞いてごらん。
34実習生さん:2008/05/29(木) 18:06:11 ID:gh2wl/wh
日本の児童生徒は皆が同じじゃないとダメといった風潮が強い。

保護者ですら
「変わったランドセルやお古のランドセルを使うといじめの対象になるかも・・」
という心配もされやすいので。
35実習生さん:2008/05/29(木) 18:13:54 ID:gh2wl/wh
>>33のように、
ビックリマン、ファミコン、ケータイ、スーパーカー消しゴムなどの流行系は
企業、児童生徒からみればマンセーだけど
保護者、教育界からみれば叩きの対象になりやすい。

ビックリマンが流行った頃が福田首相だったら、ケータイ禁止提言のように、
「小学生以下にビックリマンチョコを買い与えないで」
と言っても過言ではない。当時シールだけ取ってチョコは捨てるといった
社会問題にもなったし。
36実習生さん:2008/05/29(木) 18:20:00 ID:gh2wl/wh
児童生徒同士の私語・交流を控える学校、社会
       ↓
 子ども向けを得意とする企業は不振
       ↓
 企業は別の事業へ乗り出すか倒産

37実習生さん:2008/05/29(木) 18:22:15 ID:p57pMFEV
>>35
あ、知ってるんだ。
ビデオ君にしては理路整然としてるからおかしいと思ってたんだが、ビデオ認定しなくてよかった(別の人がしてるけど)。
38実習生さん:2008/05/29(木) 18:29:27 ID:gh2wl/wh
児童生徒同士の私語・交流を控える学校、社会
       ↓
未成年が主人公のサブカルチャー(アニメ、ゲームなど)が激減
       ↓
18歳未満とのわいせつシーンのある書籍も激減
       ↓
社会的に小中高生の存在感が幼稚園児並みに薄くなり、保護者が主役にある
       ↓
戦隊ものやプリキュアなどの放送中のアニメも、視聴者が大人中心となり、
子どもはちょこちょこ見る程度。なりきりセットも大人の物になる
39実習生さん:2008/05/29(木) 18:59:26 ID:gh2wl/wh
30年前は児童生徒がインベーダーゲームをやることに社会や学校によって
白い目で見られたが、今は児童生徒がPSPなどでインベーダーやってても
30年前ほど白い目で見られない。やはり時代の流れだね。
児童生徒の間に民間からの流行品があると教育界から叩くのは昔から変わらない。
スーパーカー消しゴムだって学校持込禁止になった時代があったし。
逆に教育界は古い遊びは推奨する傾向がある。

40実習生さん:2008/05/29(木) 21:19:21 ID:Sv3o4Del
>>39
今でも大概の学校じゃ携帯電話やゲーム機の持ち込みは禁止だろ?
こないだ電車で隣に座ってた高校生が、携帯を教師に見られたらしく
筆箱ですと言い訳をしたら「そんな小さな筆箱があるか!」と怒鳴られ没収されたと嘆いてたぞ。
41実習生さん:2008/06/01(日) 14:37:17 ID:6YV4iUz3
このスレを立てた者ですが、

学校行事の大幅な削減、昼休みの短縮→早く帰宅、部活動の廃止、安易に卒業させない

などが自然と生徒同士の接触が避けられるかもしれない。
42実習生さん:2008/06/01(日) 14:41:57 ID:qB4psf7N
なんかバカビデオ臭いんだよな。
誰もこの話に納得したワケでもないのに話進めようとする辺りが。
43実習生さん:2008/06/01(日) 14:53:14 ID:FiaBN7Di
学校教育法も知らない知識障害が立てたスレだな

「学校の目的」とは何なのか,法律で規定されているから,まずそれを読んでこい。
その後は,首を吊って死ね!

氏ねじゃない,死ね!!
44実習生さん:2008/06/01(日) 17:08:38 ID:6EmaCRX2
>>40
ただのアホや。単細胞が
まぁ、没収されたら返してもらえんな。そのまま廃棄
45yui:2008/06/01(日) 18:00:46 ID:j03wnCpk
do-demoii
46実習生さん:2008/06/02(月) 17:30:35 ID:rl83KJwi

【選手宣誓していた教諭が未成年に淫行】 2008/5/31 産経等

17才の女子生徒にみだらな行為をしたとして罪に問われた栃木県元作新学院高校教諭、
林公則被告の判決公判が開かれ、裁判官は「卑劣で悪質」として懲役1年を言い渡した。
被告は同校野球部出身で、平成12年の選抜高校野球大会に出場、選手宣誓をしていた。
被告は「肉体関係を持ったのは性的なためではないので淫行ではない」と主張した。
47実習生さん:2008/06/02(月) 21:49:36 ID:eMce8tai
私語や交際をする相手がいない引きこもりの立てたスレだな。
48実習生さん:2008/06/03(火) 08:24:47 ID:3Gl4Uia1
小中学校で私語や交際を禁止・控えたら、確かに校内での生徒同士のトラブルや
教師の心理的負担が軽くなるが、将来的には指示待ち人間が急増するだろう。
49実習生さん:2008/06/11(水) 10:43:32 ID:cHqeIHOs
責任の取れない同士の私語・交際はできるだけ慎んだ方がいいと思うけどね。
学校はいわゆる修行に行くことを徹底
50実習生さん:2008/06/11(水) 11:09:03 ID:pTt5mu3Z
>>49
バレバレだぜビデオ君。
51実習生さん:2008/06/11(水) 18:41:57 ID:AzCpOubT
>>49
自称偏差値60以上の引きこもりも対象だよね?
自分の能力に責任を持てないんだから。
52実習生さん:2008/06/11(水) 20:18:10 ID:AzCpOubT
ボイスチャットも禁止すれば修行の成果を上げられるよ、ビデオ君wwwwwwwwww

7 名前:実習生さん[] 投稿日:2007/04/30(月) 23:38:22 ID:XFRKPjHJ
>>6
ボイスチャットをつかうと孤独が減るよ。 クラスだとグループにまとまるから
話す人がいない状態になります。 ボイスチャットだと全員イ話が聴かれるので
一体感みたいのがえられる。

321 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 20:11:19 ID:JNeaAIIP
>>319
学校へ行かなくてもビデオで勉強してればよくなるしボイスチャットで
コミュニケーションとることできる
いまは不登校少数だからへんに見られるけど全員がそうすればよくなる

865 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/03/27(月) 09:46:15 ID:RWUBnnG7
>>863
リアルであうときは人と人間と言う生物を操縦して
相手と、その人間と言う生物のパソコンから会話
をしているにすぎないので、ボイスチャットがほとんど
そのまま使える。

876 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/03/28(火) 09:57:11 ID:LbnTyzg2
>>874
万能でなくて、基礎。 リアルが難しい人はボイスチャットから
入った方が能力が上がる。 そしてリアルだと同学年の程度の
低い人間だけだけど、ボイスチャットの場合は人格が形成された
年齢の高い人間と接触できるので、人間の成長に役立つわけだ。

同年齢て、万引きとか、暴行くらいしかしてないわけだし・・

53実習生さん:2008/06/12(木) 08:58:48 ID:o2v0V01j
>>52
ある意味言える。今の社会は未熟のまま集団に放り込む傾向だから
児童生徒同士のトラブルはあって当たり前。さらにそれらの子の親や学校、教育
委員会まで責任が飛ぶ。教育関係者はそのトラブルを恐れて、子どもの娯楽
(ケータイやゲームなど)を取り上げようとしがち。いじめだって学校や教育委員会が
責任取りたくないので隠しがちでしょう。ケータイを取り上げたって、いじめなど
のトラブルは減らない。
54実習生さん:2008/06/12(木) 09:15:14 ID:o2v0V01j
「バーチャルよりもリアルな社会で」という風潮が強いが、リアルの方がリスク
大きいぞ。レースゲームはぶつかってもプレイヤーは死なないが、リアル運転は
事故ると死亡することが多い。インターネットはバーチャルだと思っているけど
実際はリアル社会に近いぞ。実際の人付き合いだってちょっと間違えばトラブルが
起き、しまいには裁判沙汰になってもおかしくない。だから未熟のままリアルな
人付き合いをするとトラブルが起きやすい。友達と遊ぶ前に「個を鍛える」を
徹底しないといけない。個を鍛えないまま、集団生活を送るのはいきなり車を
運転するのと同じである。
55実習生さん:2008/06/12(木) 09:19:24 ID:Ag0SZyiR
またビデオ系のスレか

>>49
学校で修行ってどの口がほざいているんだ?w
56実習生さん:2008/06/12(木) 09:33:28 ID:o2v0V01j
野球やサッカーなどの団体競技は協調性を養われるから子どもには好影響と
いうけれど、協調性は確かに大事だけど、その前に自らの精神を鍛える方が
先だと思う。「個を鍛える」という意味は、孤独力や精神力を強くし、人様に
迷惑をかけてはいけないという罪悪感を持つことである。
いわゆるタメと付き合うときでもルールやマナーは絶対必要である。
もしそれを破ったら自らに災いが来るというのを「教える」よりも「警告」するので
ある。特に小中学生は協調性よりも孤独力を強くすべきじゃないかな。
孤独力とは独りで入る寂しさに打ち勝つということ。
ドラゴンボールでピッコロが悟飯を全く人の居ない荒れた荒野に放り投げたのが一例。
それで悟飯は精神的にも強くなった。
57実習生さん:2008/06/12(木) 10:11:06 ID:VYuoDbX+
>>56
最後の二行があればある程度いい文章だったと思う。
58実習生さん:2008/06/12(木) 11:44:32 ID:o2v0V01j
>>57
フィルタリングなしのネット世界に放り投げるのと同じ。
17歳まで無菌室、18歳から汚いものもあるネット世界に放り投げるのもある意味
危険かもしれない。つまり、フィルタリングというのは子どもに目隠しして親と同伴
させているのと同じなんだよ。ある意味電柱に貼ってある闇金の広告だって有害情報だから。
59実習生さん:2008/06/19(木) 17:27:17 ID:5m9vVVsi
校内は私語・交際はできるだけ控えるべき
60実習生さん:2008/06/21(土) 13:38:31 ID:eKplBh11
毒舌系・塾講師の教育サイト 何様?
http://www.geocities.jp/usjuku/nekoguitar.html
61実習生さん:2008/06/21(土) 13:56:14 ID:Y606F01M
授業中の私語と廊下での私語(授業中以外も)男女交際は禁止すべきだが。
携帯も禁止。違反すれば、教師によって殴ったり蹴ったりの罰を与える。
愛知県岡崎市や東郷高校ではそうやって、非行や少年犯罪、女子生徒の妊娠
などを防いでいました。
62実習生さん:2008/06/21(土) 19:52:17 ID:2ejyd+Qt
>>61
同姓同士の交際も?
そのような状態だったら少年院とさほど変わらない?
罪を犯したら私語・交際厳禁の施設へ送還すべきだけど。罪を償うために。
63実習生さん:2008/06/21(土) 22:36:58 ID:Y606F01M
64実習生さん:2008/06/25(水) 22:00:06 ID:eOIRywSh
また意味不明な日本語で独り言抜かして、勝手に話を進めてるのか、
馬鹿ビデオ。
未だに引きこもり生活してるのか?かわいそ
65実習生さん:2008/07/02(水) 07:54:20 ID:83slQisY
いつかはトラブルを恐れて休み時間などで生徒同士の会話が亡くなる日が来る
かもしれない。学校は本来学習をするところだから学校行事を大幅に減らして
塾並みの雰囲気にすべき。そうすれば生徒同士の過剰な接触も避けられる。
世の中は過剰な接触を重視しすぎ。ある程度の「距離」も必要。

また、学校の学習もある意味「労働」の要素があってもいい。
66不明:2008/07/03(木) 18:04:19 ID:3BMpMYBU
>>17
莫大な費用を掛けて私語、交際を禁止するなら全面個別指導にした方がいいだろう。頭使えよ。
67実習生さん:2008/07/04(金) 08:18:22 ID:DypmvW0h
>>66
教師が生徒を呼ぶときは生徒番号で呼んでもいいだろう。

なにしろ未熟な人間同士が接触するといじめのトラブルがない方がおかしい。
それで生徒が何らかのトラブルが起きたら学校の責任になるし。
学校側は生徒同士の交際をストップしたらかなり楽だろう。生徒はつらいかもしれんが
68実習生さん:2008/07/04(金) 08:27:17 ID:DypmvW0h
今の現状だと、

児童生徒同士の関係は  ●●●  である。

できれば   ●   ●   ●    の関係であれば
非行などのトラブルが比較的減るだろう。

いわゆる映画館やセミナー形式の授業の方が望ましいのである。
子ども達は万が一トラブルが発生しても法的にも責任が無いから
保護者や学校の責任になりがちである。
結局、子ども達には
「君たちがトラブルを起こすと学校や親などに大迷惑がかかるから、
 やたらと生徒との接触は避けてね」
と言っても過言ではないでしょう。ある意味子どもたちが社会に迷惑を
かけていることを自覚させないといけない。

69実習生さん:2008/07/04(金) 12:54:20 ID:Op3CMc+h
お、バカビデオ帰ってきたな。

>>67-68
人間関係なんてある程度トラブル起きるのが当たり前なんじゃないか?
別に学校側は仕事なんだから学校がキツいのは当たり前だろ。
生徒がキツい思いをして学校が楽な思いをするだけの理屈なら誰も支持するワケがないと思うが。
70実習生さん:2008/07/04(金) 18:38:20 ID:DypmvW0h
未熟な人間をいきなり集団に放り投げるのは
子どもが大型トラックを道路を暴走しているのと同じであろう。
71実習生さん:2008/07/04(金) 18:51:56 ID:9YPRg8K+
>>70
その集団って、何の集団?
72実習生さん:2008/07/04(金) 18:59:12 ID:DypmvW0h
>>71
あらゆる集団。学校の友達関係など。
私の考えとして、まずは個を鍛えてから集団(社会)に出す。
いわゆる免許をゲットしないと車の運転ができないのと同じ原理
73実習生さん:2008/07/04(金) 19:04:48 ID:DypmvW0h
>>69
携帯のフィルタリングとほぼ同じ原理だな。
子どもはあるサイトを見られないで、親や教師などは楽をする。
子どもを「守る」名目でやっているけど、そもそも「子ども」という存在は
「育てる」「鍛える」であろう。それはフィルタリングに限らない。
新人を「守る」という表現もしていないだろ。
「守る」の対象は高齢者がメインじゃないの?
74実習生さん:2008/07/04(金) 19:14:21 ID:Op3CMc+h
>>70
>子どもが大型トラックを道路を暴走しているのと同じであろう。

えーっと日本語がおかしいけれどそれは置いときまして、

大げさすぎ。子どもが大型トラック乗って暴走したら周りにすっごい被害を被るけど、
実際子どもの集団に入れたところで何か災害的なのでも起こるのかい?

君の喩えが全く変な方向に向かってるんだが。

とりあえずちゃんと話をしたいのなら国語力を身につけよう。口調を変えたところでバレバレだよビデオ君。
75実習生さん:2008/07/04(金) 19:18:35 ID:SC2G18Uw
ついこの間までは「授業はDVD。学校なんかイラネ」だったのに
今は通学が前提で学校論?を展開してるのか・・・

かつて教師を蔑視してたくせに、いつの間にか学校側に配慮したかのような表現も散見されるようになった。
このビデオ、ひょっとして本気で教師になりたい(なれる)と思い始めたのか?
76実習生さん:2008/07/04(金) 19:19:49 ID:Op3CMc+h
>>72-73
見てて不快になる文章だな。もうちょっと喩え話をうまく活用できないのかね?

えーっと、まず元来私語・交際に関する取締りなんてなかったけど、
君のお父さんやお母さん、しいては同級生達は、人それぞれ待遇に差はあれど、大抵はそれなりにちゃんと生きていけてるよね?

とりあえずそれが君の言うどこが「トラックで暴走する行為」と等しいのか説明してくれないか?
77実習生さん:2008/07/04(金) 19:22:04 ID:DypmvW0h
>>74
いじめなどが災害的。
場合によっては警察・裁判沙汰になる。その責任は子ども本人よりも、
学校や保護者だったりする。子どもには「君の過ちによって学校や親などに
大迷惑がかかる」としつこく言う必要があるだろう。
ということは小学生が大型トラックを運転しているのと似ているだろう
78実習生さん:2008/07/04(金) 19:22:41 ID:SC2G18Uw
>>70
喩えが成り立っていないのはいまさら指摘することでもないが、
子供と大型トラックには不相応すぎる能力差がある。
未熟な子供が同世代の集団に入ることにどれほどの差異があるか?

まあ、ビデオ君みたいな肉体精神ともに虚弱、対人関係も不全の万年子供を社会集団に放り投げるのは確かに危ないかもなあ。
79実習生さん:2008/07/04(金) 19:26:56 ID:Op3CMc+h
>>77
いじめがトラックの暴走ねwww
喩えがめちゃくちゃだなwww
80実習生さん:2008/07/04(金) 19:27:37 ID:SC2G18Uw
>>72
他人と交流するのに資格要件なんかいらんだろ。
むしろ「免許をゲットできなくても独学でテクニックが身につけばいい、
だから天下りの温床でしかない運転免許も自動車学校もイラネ」というのがお前さんの従来の持論じゃなかったっけ?

そもそも車(他人)に触れることが運転(人間関係)に慣れる近道なのに、
対象から引き離してどうやって「個を鍛える」のさ?
81実習生さん:2008/07/04(金) 19:29:50 ID:Op3CMc+h
あとビデオ君、「じゃあ●●にすればいい」みたいな発言はやめた方がいいよ。
最初からどういう反論が予想してから書き込みしようね。
82実習生さん:2008/07/04(金) 19:30:07 ID:SC2G18Uw
>>77
じゃあ大人が大型トラックを運転しても合法なので「災害的」じゃないっての?
一人称を「私」に変えようとも、やっぱりビデオはビデオだなwwwwwwwww
83実習生さん:2008/07/04(金) 19:37:41 ID:SC2G18Uw
ビデオ君の主張って、なんか社会主義的なんだよなあ。

・カメラで監視する(費用や取り付け作業は保護者から強制徴収・徴用)
・授業はDVD、毎年使いまわしでおk(北朝鮮も真っ青なハイテク画一化教育)
・古典・芸術・体育は廃止、数学や医学をひたすら丸暗記(応用の利かないマニュアル人間を量産)
・誰でも教員免許が取れる体制作り、百万人でも受けられる教員採用試験(科挙の再現)

でもって、他者との交流を禁止?
自分がそういう状況に追いやられてるからって他人もそうあるべきだというのは危険な思想だよ。
84実習生さん:2008/07/04(金) 19:50:12 ID:DypmvW0h
世間では18歳未満のネット利用を問題視しているが、
悪質な書き込みやアダルトサイト・学校裏サイトなどの有害サイトへのアクセス
自体が問題になっていますね。犯行予告などは莫大な迷惑をしているようだし。

もしかすると18歳未満のネット利用は大型トラックを運転しているのとある程度
同じかもしれない。
85実習生さん:2008/07/04(金) 20:00:21 ID:DypmvW0h
>他人と交流するのに資格要件なんかいらんだろ。

いや、何とも言えないね。他人と接するときのルールやマナーなどが資格要件
かもしれんな。破ったときの法的・社会的ペナルティーなど。

授業中の生徒同士の私語で頭にきている教師もいるけど、本当に頭に来るのなら
単に「叱る」よりも感情的に「怒り」、場合によっては生徒本人に最低数百万単位の
訴訟もしてもいい。その代わり親兄弟の援助なしで。実際学級崩壊でうつ病に
なっている教師がいるのだから。
86実習生さん:2008/07/04(金) 20:10:01 ID:DypmvW0h
>>82
18歳になったから勝手に車を運転しているわけでない。
教習を受けてから、試験に受かって免許をゲットする。だから合法。
年齢制限のある行為はいきなりするのではなく、講習を受けてからじゃないと
非常に危険。ギャンブルや飲酒、喫煙などは18や20になってから自ら手を
出しますね。それ以下の者が実行しても本人は罰されないしね。罰されるのは
それを止めなかった保護者や店のみ。まずは本人を法的に罰さないと未成年の
飲酒・喫煙は直らない。無免許で運転すること自体、犯罪だからね。
87実習生さん:2008/07/04(金) 20:16:01 ID:DypmvW0h
>どうやって「個を鍛える」のさ?

いわゆる親の躾だろ。完全にマナーやルールを身につけてから友達と遊んでもいいよ。
という感じじゃないかな。いわゆる外へ出た以上は失敗・悪事は基本的には許されないという
ことを子どもに身に付けさせる。車の運転だって相手の車や物にぶつけたら
単に「ごめんなさい」の一言で済まされるわけじゃないし。
88実習生さん:2008/07/04(金) 21:00:09 ID:SC2G18Uw
>>85
「何とも言えないね」
と前置きしながら
「他人と接するときのルールやマナーなどが資格要件かもしれんな」
と述べるのは論理的におかしくないか?

で、他人と接しないで「他人と接するときのルールやマナーなど」がどうやって身につくのさ。
89実習生さん:2008/07/04(金) 21:02:07 ID:DypmvW0h
>>88
他人と接する前に親が子どもに注意事項を言う。
90実習生さん:2008/07/04(金) 21:03:25 ID:SC2G18Uw
>>86
友人と遊ぶのに試験や免許が要るのか?
だいたい自動車の教習だって、試験を受けさせる前に仮免許を取らせて実車を運転するだろ?
お前の主張を車の喩えに合わせると、「試験に合格してない者には危険だから実車に触らせない」ってことになるが。
91実習生さん:2008/07/04(金) 21:05:43 ID:SC2G18Uw
>>87
親の教育だけで「完全なマナーやルールが身につく」という前提がすでに飛躍してるだろ。
ところで、人間関係なら「ごめんなさい」の一言で済ませられる事柄が多いという事実についてはどうお考えで?
92実習生さん:2008/07/04(金) 21:07:55 ID:DypmvW0h
>>90
仮免許だって教官が同乗して公道に出るだろ。
ネット利用や友達付き合いだって親や教師が付き添いでやればいいだけの話。
93実習生さん:2008/07/04(金) 21:08:21 ID:SC2G18Uw
>>89
秋葉原通り魔の母親は、「教育」熱心で交友関係に口うるさかったらしいぞ。
そんな育て方じゃ、個を鍛えるどころか、いちいち親の意見を伺う子供が体だけそのまま大人になるんじゃねえの?
94実習生さん:2008/07/04(金) 21:09:21 ID:SC2G18Uw
>>92
親が付きっ切りの教育で、どうやって「個を鍛える」のさ。
95実習生さん:2008/07/04(金) 21:10:14 ID:DypmvW0h
>>91
「ごめんなさい」の一言で済まされるのは過ちを犯した内容によってだろ。
万引などはそうはいかないけど。
96実習生さん:2008/07/04(金) 21:11:02 ID:Op3CMc+h
>>92
それこそ個を鍛えるっていう点からどんどん離れていってるぞオィ。
97実習生さん:2008/07/04(金) 21:12:00 ID:DypmvW0h
ただ教育熱心だけじゃダメだったのか・・・・
98実習生さん:2008/07/04(金) 21:12:33 ID:SC2G18Uw
>>95
万引きは犯罪なんだから「ごめんなさい」では済ませられんな。
まあ、人間関係において「ごめんなさい」で済ませられる事柄が存在する、という厳然たる事実は否定のしようが無いってことだ。
99実習生さん:2008/07/04(金) 21:12:41 ID:9YPRg8K+
>>92
子供に親が付き添うわけだ。子供べったりで親はいつ仕事や家事するの?
学校の先生は、子供の数だけいなければ付きっ切りできないよね。

無理ジャン。
100実習生さん:2008/07/04(金) 21:14:59 ID:DypmvW0h
18歳未満のネット利用はある意味大型トラックを運転しているのとある意味似ている
のか・・・大型トラックを運転させないのがキーでしょう。そのキーがフィルタリング
だったりして・・
101実習生さん:2008/07/04(金) 21:16:07 ID:Op3CMc+h
>>100
とりあえずお前はもういいよ。さっさと寝てろ。
102実習生さん:2008/07/04(金) 21:17:44 ID:DypmvW0h
>>99

刑務所並みにすれば可能かもしれない。
103実習生さん:2008/07/04(金) 21:17:46 ID:SC2G18Uw
>>92
>親や教師が付き添いでやればいい
教師は当たりハズレが大きい、という意見についてはどう思う?

親や教師の同伴で生徒同士の交流が許されるんだから、
結局「生徒同士の私語・交際は禁止」になってないじゃん。

DVD授業しかり、前提を自分で翻してしまうのがビデオ君なんだよなあ・・・
104実習生さん:2008/07/04(金) 21:19:26 ID:9YPRg8K+
>>102
刑務所はつきっきりじゃないけどね。マンツーマンでもないし。
不可能ジャン。
105実習生さん:2008/07/04(金) 21:21:17 ID:SC2G18Uw
>>102
>可能かもしれない
何その不確定要素たっぷりな表現。
昔のビデオ君だったら「少なくとも1% は可能」という精一杯の反論を試みるところだけど・・・

「可能かもしれない」程度の代物で刑務所にぶちこまれる子供がかわいそうだ。
だいたい刑務所並みにするという実現可能性自体がゼロなんだから、所詮たらればだな。
106実習生さん:2008/07/04(金) 21:22:38 ID:DypmvW0h
>>103
教師から見れば問題児がいなければ比較的楽でしょう。
生徒たちがトラブルを起こせば監督不届きということで学校や教育委員会など
が責任をとらないといけないので。いじめ自殺だって学校が悪いと世間が
言っているような感じなので。携帯やネットでも生徒にプライベートでも
禁止・制限すれば学校などにとっては非常に楽。つらいのは生徒かもしれん
107実習生さん:2008/07/04(金) 21:25:03 ID:SC2G18Uw
>>106
>教師から見れば問題児がいなければ比較的楽でしょう。
問題児がいたらどうすんの?

というか、問題児をなくすための方策が「生徒同士の私語・交際の禁止」なのに
問題児がいると成り立たないんじゃあ・・・本末転倒だろ。
108実習生さん:2008/07/04(金) 21:25:15 ID:DypmvW0h
>>105
学校でも刑務所や少年院並みに規律を厳しくすればいい子になりやすい?
私は何とも言えんが・・・
109実習生さん:2008/07/04(金) 21:28:15 ID:DypmvW0h
>>107
問題児はだいたい集団志向が高いので私語・交際を制限・禁止してもやむを
得ないかもしれないが、単独問題児は他の生徒に迷惑がかかるから
一定期間削除すればいいだけの話。
110実習生さん:2008/07/04(金) 21:28:45 ID:SC2G18Uw
>>108
おいおい、「刑務所並みにすれば可能(かもしれない)」って言い出したのはお前だろ。
何とも言えん、って・・・10分も経たない自分の発言も覚えられんのか?
111実習生さん:2008/07/04(金) 21:30:35 ID:SC2G18Uw
>>109
集団問題児と単独問題児の定義があいまいすぎる。
それにしても「一定時間削除」って何だよwwwwww
削除してる間どうすんの?
112実習生さん:2008/07/04(金) 21:35:38 ID:DypmvW0h
理想の学校・社会環境は、○ー正常児  ●ー問題児

○○○○○○       ○○○○○○     ○○○○○○
○○○○○○  だけど、 ○○●○○○  だと、●●●●○○ と全体に
○○○○○○       ○○○○○○     ○○●○○○

悪が染まっていきやすい。いわゆる「割れ窓理論」と同じさ。
113実習生さん:2008/07/04(金) 21:39:10 ID:DypmvW0h
>>111
いわゆる出席停止命令でしょう。
問題児は集団にしろ、単独にしろ、さほど変わらない。
ささいなことでも厳しく取り締まれば、学校は落ち着きやすいということだ。
アメリカのゼロトレランス(寛容絶対ダメ)は実績をあげている。
114実習生さん:2008/07/04(金) 21:42:05 ID:SC2G18Uw
>>112
その逆が成立しないと思い込んでるところに、論理の限界を感じるね。
「風吹けば桶屋儲かる」じゃないんだから。

で、実際の刑務所は「理想」どおりになってるか?そうじゃないだろ。
実物がそうじゃないのに、それを真似ただけのシステムじゃ「可能かもしれない」程度の可能性もないよ。
115実習生さん:2008/07/04(金) 21:45:19 ID:SC2G18Uw
>>113
要は問題児を「排除」することで、学校の実績を上げているように見せてるだけであって
問題児自身の問題はぜんぜん解決してないじゃん。

言っておくが俺は「寛容にしろ」という主張の持ち主じゃないよ。
ここでの約1名の主張による目的と手段があまりにも懸け離れてるから、水を差してるだけだ。
そりゃ「可能かもしれない」じゃあねえ・・・
116実習生さん:2008/07/04(金) 21:51:42 ID:DypmvW0h
>>112を例えると、
山にゴミが一つでも捨ててあれば、だんだんと山にゴミを捨てるのが常識という
錯覚してしまう。それに似た現象として、一人が携帯やゲームを持っていたとすると
周りの生徒も●●君が持っているから欲しいということになる。
携帯の所持率だって 小3割、中6割、高9割 である。
ゲームの所持率となると小中高とも9割以上であろう。
生徒たちに本音を聞きたい。本当に欲しいかどうかを。
結局、生徒同士の密着が強いほど、そういった物を欲しがる傾向が高い。
117実習生さん:2008/07/04(金) 21:55:28 ID:DypmvW0h
>>115
会社は大問題社員のクビを切ることによって会社内の秩序が保っている。
そう、ポイっとね。
118実習生さん:2008/07/04(金) 22:03:13 ID:DypmvW0h
>>115
問題児を一定期間排除するときは、教師は問題児に、

「君みたいな問題児がいると君だけじゃなく周りにも汚染しやすく、
 ある意味大迷惑だ。こういった措置をとるのは社会正義の為だ」
「社会で当たり前のことを学校でも実施している」

などとしつこくフォローする必要がある。
119実習生さん:2008/07/04(金) 22:03:24 ID:SC2G18Uw
>>116
じゃあ私物の持ち込みも禁止する?それこそ刑務所みたいに。
どう考えたって実現不可能だろ。

>>117
それは秩序を保つためじゃなくて、会社の利益や信用を守るためだ。
学校に信用は必要だが、利益はそうじゃないからな。

ところで、どちらの喩えも「個を鍛える」という目標から大きくズレてるのに気づいてるか?
120実習生さん:2008/07/04(金) 22:05:12 ID:SC2G18Uw
>>118
おいおい、そういう理路整然としたフォローが通じないから「問題児」なんだろ?
そんな手法が通じるなら日本全国の子供たちはみんな○○○になっとるわい。
121実習生さん:2008/07/04(金) 22:07:53 ID:DypmvW0h
>じゃあ私物の持ち込みも禁止する?それこそ刑務所みたいに。
どう考えたって実現不可能だろ。

抜き打ち持ち物検査。

>それは秩序を保つためじゃなくて、会社の利益や信用を守るためだ。
学校に信用は必要だが、利益はそうじゃないからな。

それは公立の学校に当てはまるのであって、私立はそうはいかない。
122実習生さん:2008/07/04(金) 22:08:39 ID:4V/rSJk/
123実習生さん:2008/07/04(金) 22:10:41 ID:Op3CMc+h
>>121
もういいって、ビデオ君。
124実習生さん:2008/07/04(金) 22:11:52 ID:DypmvW0h
>>120
問題児によっては精神科に行ったりして、精神鑑定をした方がいい。
普通の学校は通常の生徒が行くところであって、問題児がいると学校や生徒にとって
ある意味迷惑。
125実習生さん:2008/07/04(金) 22:18:42 ID:DypmvW0h
それじゃ、子どもの携帯やゲームなどを法律で禁止したら
ほとんどの子どもが良くなりやすいですか。
いや、そうでもないでしょう。
126実習生さん:2008/07/04(金) 22:41:21 ID:Op3CMc+h
>>124-125
お前何が主張したいのかわかんねーよwww
127実習生さん:2008/07/04(金) 23:45:32 ID:ZXl3VqY6
すごい

ここまでの自己論理破綻スレは久しぶりに見た
128実習生さん:2008/07/05(土) 00:28:38 ID:0mCp5Xzj
>>121
>それは公立の学校に当てはまるのであって、私立はそうはいかない。
あのさあ、学校法人って知ってるか?
営利目的じゃない代わりに法人税などが減免される優遇もある。
生徒の数だって法令で定められるし、生徒数が上限に達せば利益の増しようがない。

もちろんお前の提案する学校が出来たって、私立だったら生徒が来なくて閉校だがなwwwww
129実習生さん:2008/07/05(土) 00:30:33 ID:0mCp5Xzj
>>125
法律で禁止しても良くならないけど、抜き打ち検査なら良くなるの?
すごい論理破綻wwwwwwwwww

なんかコイツ、自分で自分に議論を挑んでるみたいでワロス
130実習生さん:2008/07/05(土) 08:56:16 ID:acbzaNKF
ということは北朝鮮みたいに外の情報を完全に遮断すれば教育は成り立つだろうか。
教育関係者の一部はサブカルチャー(アニメ、ゲームなど)を目の敵にしている。
確かに現在は価値観が多様化している。なのでモンペが登場してもおかしくはない。
サブカルチャーに限らず、教育思想や政治思想なども有害情報として遮断すれば
モンペや問題児が生まれにくくなるだろうね。国の決めた一つの思想を全国民に染み
込ませるから、異端は叩きの対象になるだろう。そういった社会だと、極右思想
になるだろう。

131実習生さん:2008/07/06(日) 11:57:49 ID:i99Rt+Py
>>130
まさしく「管理教育」だな。
132実習生さん:2008/07/07(月) 16:39:15 ID:+FZvndwg
ケータイを所持している18歳未満をまるで「非国民」扱いしている。
それは、戦前「戦争反対」を主張していた人々も非国民扱いだったな。
時代が変わるにつれて、「マンガ」「ゲーム」などにはまる青少年を「非国民」
と見なされた。
2030年頃になると青少年のケータイは叩きの対象から外されるだろう。
133実習生さん:2008/07/08(火) 01:27:20 ID:QFVIoEAk
>>132
???
134実習生さん:2008/07/08(火) 10:48:59 ID:/L5zciIA
正確に2030年であると断定する根拠が知りたいな。
確認するまで20年も待ってられないけど。
135実習生さん:2008/07/10(木) 10:42:01 ID:NsgGhY5s
私語は大学も酷い。休み時間が一番不快で図書室でも落ち着いて読書できる場所がほとんどない。
精神的に未熟なまま放っておいてもイジメは自然と減っていくと思う。まぁトラブルは無いのでスレチかな。
携帯に限らず他人の話し声全般嫌だと思うのは変なのかな?
136実習生さん:2008/07/11(金) 15:08:01 ID:6ETds/QW
小中高大とも、校内は原則私語禁止でいいや。
学校は学習するところだからね。いわゆる図書館と同じ。
社交場だったら、学校以外のところでやれ。
137実習生さん:2008/07/11(金) 15:21:10 ID:6ETds/QW
現実、学校は「学習+社交場」という機能だから
学校行事も当然ある。特に進学系でない高校は友達と会うために学校に
行っているようなもの。
学校行事、長期休み、PTAなどを潰して、塾や教習所みたいな機能を導入すれば
学力も当然上がる。そうすれば、生徒同士のトラブルも自然に減っていく。
生徒・保護者と教師との癒着もできるだけ避けること。
138実習生さん:2008/07/11(金) 15:28:13 ID:6ETds/QW
あと、部活動や委員会も必要ない。
部活はスポーツクラブや稽古などに行けば済むこと。
学校行事、部活動、委員会、長期休暇をつぶしてビシビシ学問を身に付けるべきだ!
就職すれば長期休暇は長くても一週間だからね。
139実習生さん:2008/07/11(金) 15:57:10 ID:bKZxtrLx
うーん、ビデオ君もちょっとは学習してるみたいだね。
140実習生さん:2008/07/11(金) 21:17:58 ID:nHnapvyL
>>136-138
総合すると、わざわざ学校に集まって学習する意味が無いということになる。
つまり、ひきこもりの正当化か。ミジメだな。
141実習生さん:2008/07/26(土) 01:59:02 ID:me8kMQl0
>>136-138
つまり当人の将来は、学校以外の場所で何に取り組むかにかかっているわけだな。
勉強を取ったら何も残らんような暗記馬鹿は絶対不利だろ。
そんな奴が就職できるかどうかも怪しいものだ。
142実習生さん:2008/09/26(金) 23:27:44 ID:INBKiJ7X
青少年の保護を名目で多くの県条例で18歳未満の深夜外出制限をもうけているけど、
そんなに子どもを守りたければ深夜に限らず、青少年のみの外出自体を禁止したら?
そうならない以上、子どもが犠牲になる事件がなくならない。
要するに「護衛付の天皇陛下」状態にならない以上、無理。
また、ホームスクリングも認めて、学校に行くときは必ず保護者同伴。
生徒同士の会話も先生がいるときのみ。
生徒同士の個人情報(住所等)を教えあうのは厳禁。
そのくらいしないと青少年同士のトラブル、非行、犯罪は無くならない。
コミュニケーション・人付き合いは大人になってからでも間に合う。
学校関係者は皇室を見習え
143実習生さん:2008/09/26(金) 23:54:39 ID:INBKiJ7X
よく未成年に酒・たばこ・有害玩具などを販売して書類送検された店員がいるという
のを聞くけど、それって青少年健全育成条例などの影響ですね。
ということは青少年は「生真面目」でなくてはいけないことですか。
売る方も、見た目じゃ未成年かどうか分からないこともあるのでいきなり警察に
呼ばれたらショックですね。未成年を「完全」に育成、保護したければ
法律で
「親権者は、18歳未満の者を親権者の土地に置き、外出の際には常に付き添う義務
 を負う。違反したら、親権者に●●万円以下の罰金」

と定めたら、子どものみが勝手に祖父母の家すら行けなくなる。そこで何らかの
トラブルがあったら保護者が厳罰になる。
 
144実習生さん:2008/09/27(土) 00:09:13 ID:h6xWlC5P
・18歳未満の子を引き渡す際、事業者(託児所・塾など)は
 必ず保護者の立会いのもと、サインをいただく義務を負う。怠れば処罰。
・18歳未満の者は、値段関係なく取引ができない。
 それを知りながら取引した事業者は、罰される。

そのくらい管理を厳格にしない限り、青少年のトラブル・非行・犯罪は完全に
無くならない。
145実習生さん:2008/10/13(月) 08:43:04 ID:Ro2Lq62P
原則私語・交流禁止にならないか。
146実習生さん:2008/10/13(月) 18:42:37 ID:4OGlcTTT
禁止されなくても最初からやってないだろ。お前の場合は。
147実習生さん:2008/10/13(月) 19:42:21 ID:Ro2Lq62P
校内で私語・交流を禁止すれば教師や保護者の負担も軽くなるし、
子どもは何かがあったら責任を負わないのでちょうどいい。
携帯などは皆が持っているからという理屈も自然消滅。
子どもの段階はコミュニケーションよりも孤独に耐え、自分を磨くのを重視したい。
コミュニケーションは18歳以上でいい。
148実習生さん:2008/11/05(水) 01:03:45 ID:EosRHWbM
私語禁止になったらいじめはぐっと減るだろうな
朝学校に言って昼間で口をきけないのか
149実習生さん:2008/11/05(水) 01:26:42 ID:Hj4MGWCx
黙って物を投げつけたり殴る蹴るの暴行を働くいじめが定着するだけだろ。馬鹿なの?
150実習生さん:2008/11/05(水) 01:54:09 ID:Z2rv2jIN
馬鹿だからビデオ学習なんて薦めてるんだよ
151実習生さん:2008/11/08(土) 03:12:33 ID:XuL0/Fnj
ネットも禁止すれば犯罪抑止になる
152実習生さん:2008/11/08(土) 13:23:31 ID:dYQZqy83
>151
お前が(ry
153実習生さん:2008/11/08(土) 13:25:52 ID:NgaqAAKT
154実習生さん:2008/11/12(水) 17:48:17 ID:m1hWpvct
>>149
クラスメートは知らない生徒ばかり。
住所等の個人情報を教えあうのも厳禁にすればトラブルも自然消滅
155実習生さん:2008/11/12(水) 17:54:54 ID:M8E7uN9h
>>154
懲りないバカビデオだな
156実習生さん:2008/11/12(水) 18:48:13 ID:cowDJV80
>>154
じゃあいっそ全教室を個室にすればいいんじゃね?
その教育環境ならお前が望むビデオ学習も実現するだろ。
157実習生さん:2008/11/12(水) 20:57:11 ID:m1hWpvct
>>156
それもいいかも。莫大なコストがかかるけど。
行き過ぎた集団生活のしがらみも解消され、落ち着いた環境で学習できる。
ケータイのメールのやり取りに疲れる生徒もいるようだし。
158実習生さん:2008/11/13(木) 00:55:00 ID:O0oURSDB
ビデオ君は少しは集団生活を経験した方が良いのではないかな
周りに話をするやつはいるのかい?
159実習生さん:2008/11/13(木) 01:05:48 ID:EloGX2EH
自宅の落ち着いた環境に恵まれながら学習できてない馬鹿がいるみたいだけどw
160実習生さん:2008/11/13(木) 13:01:35 ID:ixuae+DB
今の状態だと車間距離を詰めて運転しているのと同じ。
一つの車が追突事故を起こすと玉突き事故を起こすでしょう。
それと同じで学校でも生徒同士のトラブルが起きると学校、保護者、教育委員会
まで大迷惑がかかる。
161実習生さん:2008/11/13(木) 13:05:16 ID:cq0PbMnN
"男子が女子をリードする姿も"中学保健体育「性教育」必修化で、一足先に性交渉知識授業★2

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
162実習生さん:2008/11/13(木) 16:16:03 ID:7QA/myFj
授業時間中は教師が黙らせてくれるけど、休み時間の私語はどうにもならない。
不快で仕方がない。
163実習生さん:2008/11/13(木) 18:50:21 ID:EloGX2EH
>>160
で、一台一車線などという馬鹿げた道路交通法を提示してる非常識がいると。
164実習生さん:2008/11/13(木) 22:01:51 ID:ixuae+DB
>>162の本音は学校にいる間は時間帯関係なく厳粛でいたいわけね。
確かに生徒同士の交流をストップすれば教師側もかなり楽だし。
今の学区制だと生徒同士のコミュニケーションをストップするのは無理。
教師だけでなく、児童生徒も人事異動をしてもいい。
将来、転勤に慣れさせるために。

連絡網も個人情報で中止になった学校もあるが、それでいいのだ。
教師ー生徒、生徒ー生徒ともに「ある程度の距離」は必要なのだ。
実際、教師宅にモンペがいちゃもんをつけることがあるのだから。
学校もある意味警察官の人事を見習うべきだ。

165実習生さん:2008/11/15(土) 07:49:23 ID:EwQl/iwk
校内での生徒同士の会話の制限・禁止をまず自治体レベルでやってくれないかな。
そのためには休み時間の大幅削減しないと。
166実習生さん:2008/11/15(土) 13:53:41 ID:dHf6fRXZ
>>165
お前がガムテープ持って全校生徒の口を塞いでいけばいいじゃん。
そしてお前自身が会話の制限された施設に連れて行かれれば解決。
167実習生さん:2008/11/15(土) 14:10:39 ID:XOayqgEi
>>165
ここで言って何になる?
168実習生さん:2008/11/15(土) 14:23:54 ID:EwQl/iwk
>>166
そのやり方じゃまずいので、
一つの学校にランダムで選んだ児童生徒を集めて授業。
生徒から見れば周りは知らない生徒ばかり。
169実習生さん:2008/11/15(土) 14:27:01 ID:EwQl/iwk
幾つかの少年院や鑑別所は院生同士の会話は禁止されている。
それによって悪友の付き合いを抑えている。
170実習生さん:2008/11/15(土) 14:38:39 ID:EwQl/iwk
宇治少年院の例
http://d.hatena.ne.jp/Teruhisa/20080727/1217113646

私語禁止が好影響を及ぼしているようだ。
小中学生はコミュニケーションより、「沈黙」が重視してもいいだろう。
171実習生さん:2008/11/15(土) 14:44:20 ID:EwQl/iwk
沈黙の時間を重視することによって、リアル社会やテレビ、ネットなどの
情報を自然に身につくであろう。
教育界は能動を重視しているが、まずは受動がなければ
能動もないかもしれない。
172実習生さん:2008/11/15(土) 15:04:38 ID:dHf6fRXZ
>>168
だったらお前が児童をさらって集めた学校を作って実験すればいいじゃん。
そしてお前が会話の出来ない個室で1年ほど過ごせば結果は出る。
173実習生さん:2008/11/15(土) 15:09:16 ID:EwQl/iwk
車の運転に例えると、
能動→運転者 受動→乗者
能動を重視しすぎると、
小中学生が運転したら・・とんでもないことになる!
高速道路の逆走だってありえて、周囲に大事故となる!
174実習生さん:2008/11/15(土) 15:13:43 ID:dHf6fRXZ
>>173
小学生同士の会話で起こる「大事故」ってどんなんだよ・・・
175実習生さん:2008/11/15(土) 15:17:21 ID:EwQl/iwk
>>174
いじめなど。
小中学生のケータイ利用は高速道路の逆走に似ていると思えばいい。
176実習生さん:2008/11/15(土) 15:24:40 ID:iy8k8/Ur
>>175
全然違う事ですな。
177実習生さん:2008/11/15(土) 16:44:07 ID:EwQl/iwk
ぜひ、>>170の宇治少年院を見習おう!
178実習生さん:2008/11/15(土) 16:52:11 ID:iy8k8/Ur
>>177
学校は、不良を更正させる所ではありません。
あんた、頭おかしいでしょ?
179実習生さん:2008/11/15(土) 17:02:12 ID:EwQl/iwk
>>178
学校はやはり静かの方が落ち着きやすい。
未熟同士が接するとトラブルになりやすい。
ケータイよりも、生徒同士の会話を禁止すべきだろう。
そうすれば、保護者も安心できる。
180実習生さん:2008/11/15(土) 17:54:13 ID:dHf6fRXZ
>>179
ケータイで会話してたら同じことじゃん。
少しは落ち着いて意見を述べたら?
181実習生さん:2008/11/15(土) 20:44:13 ID:EwQl/iwk
>>180
ケータイも禁止すれば生徒同士も自然に遠のく。
182実習生さん:2008/11/15(土) 20:45:14 ID:dHf6fRXZ
>>181
この際だからネットもTVも禁止だね。
183実習生さん:2008/11/15(土) 20:46:26 ID:cpWzImHt
このスレ、くだらねえ
184実習生さん:2008/11/15(土) 21:07:41 ID:EwQl/iwk
また、教育を受ける身が「生徒会」なんて必要ない。
日テレをスクラップティーチャー見て思った
185実習生さん:2008/11/15(土) 21:09:46 ID:iy8k8/Ur
では、学校もいらないでしょ。
それとも、学校は必要なんですか?
186実習生さん:2008/11/15(土) 21:22:37 ID:EwQl/iwk
>>185
幼児のうちから、職人の弟子入りすればいい。
DQNのような学業不適応生徒は、肉体労働を推奨すればいい。
そのためには労働基準法を改正すればいい。
以前新聞で職人が弟子を採用するなら、東大生より中学生の方が望ましい
という記事を読んだ。
187実習生さん:2008/11/15(土) 21:24:06 ID:XOayqgEi
ビデオ君の私生活が想像できるトコがおもしれーwwww
188実習生さん:2008/11/15(土) 21:26:04 ID:XOayqgEi
>>186
職人って何の職人よ?
管理職とかに職人っているっけ?
DQNはどうせ肉体労働にしかつかないから別にいいんじゃない?
189実習生さん:2008/11/15(土) 21:26:06 ID:iy8k8/Ur
>>186
質問に答えていないですね。答えをどうぞ。
190実習生さん:2008/11/15(土) 21:35:17 ID:EwQl/iwk
>>189
学校が必要かどうかは人にもよる。
学業不適応生徒は働かせた方がプラス。
191実習生さん:2008/11/15(土) 21:36:08 ID:+ODRizLj
学校の根本問題なんだけど
学校とは何かという明確な理解がない
例えば塾で私語をすれば塾は有志で入って勉強する場所なんだから
そこでわざわざ私語なんかしたら怒られて当然と理解できる
デパートで騒いだりしたら買い物する場所で騒いではいけないと理解できる
けど学校とはどういう意味の場所かという明確な理解がないから
自由な行動を起こしやすくなるんだろう
その場所の意味がわからないとその場所に対して規律的な心を持てない
192実習生さん:2008/11/15(土) 21:38:32 ID:EwQl/iwk
普通自動車2種免許の取得を16歳以上にしたらどう?
高校生バイトの運転するタクシーが登場。
アメリカのある州は自動車免許取得が14歳以上だったような。
193実習生さん:2008/11/15(土) 21:41:53 ID:EwQl/iwk
>>191
ある意味言える。
デパートよりも葬式で騒ぐのは非常識。
電車内やデパート内のマナーばかり重視しているが、
葬式などの冠婚葬祭のマナーは学校ではさほど重視していない。
194実習生さん:2008/11/15(土) 21:42:10 ID:+ODRizLj
学校で私語をしたりめちゃくちゃな行動を起こす奴を止めることができない
学校なんか意味ないからさっさと働けという主張に反論ができない
学校は何をやるところなのかという明確な理解がないからだ
195実習生さん:2008/11/15(土) 21:45:56 ID:EwQl/iwk
>>191
塾やお稽古事はイジメなどのトラブルは学校よりも少ないのも事実。
教育を受ける場所は本来私語は慎むべきだ。
196実習生さん:2008/11/15(土) 21:49:42 ID:EwQl/iwk
>>194
学校は事実上「社交場」の機能だと思えばいい。
特に到底校の高校は友達・恋人に会うために学校に行っているのが事実。
さらにエッチの相手を見つけるために学校に行っていることも。
小中高全般にそれは言える。
197実習生さん:2008/11/15(土) 21:51:24 ID:iy8k8/Ur
また始めたよこいつは。ww
198実習生さん:2008/11/15(土) 21:51:26 ID:+ODRizLj
だから学校教育って具体的にどういう能力を獲得するわけ?
当の勉強受けてる人間がその客観理解をできないんだろ?
だから社会のためにこういう能力を、あるいは人間的にこういう能力を獲得しなければならないから
こういう勉強をするってわからせながら勉強させれば問題が起きてこないんだよ
総じて「学校」という場所の意味がわかれば。
199実習生さん:2008/11/15(土) 21:58:32 ID:EwQl/iwk
学校は社交場だから学校行事も充実しているのも分かる。
教師ー生徒、生徒ー生徒の関係も近くなって、会話も和むであろう。
なので教師が無口な生徒、不登校生徒を心配する気持ちも分かる。
本当に威厳を保ちたかったら、やたら近寄らないのが本当じゃないの?
神様は見えない。だから神聖であり、威厳も保たれている。
私もピザの配達人だったが、「お客様は神様」はある意味言える。
教師や上司よりも、お客様の方が威厳があるようだった。
200実習生さん:2008/11/15(土) 22:07:43 ID:EwQl/iwk
>>198
事実、学校は人間関係を育成するから会話もあって当然だし、
携帯やネットの付き合い方の教育もある。
ケータイそのものを禁止するのは、コミュニケーションからの「逃げ」であろう。
子どものケータイ禁止するのであれば、子ども同士の会話を禁止するのと
ある意味似ている。
201実習生さん:2008/11/15(土) 22:21:49 ID:EwQl/iwk
学校は、18歳未満同士が出会う「出会い系喫茶」のジュニア版だろう。
高校デビューはその一つ。
18歳未満が出会い系を禁止しているのは、対人関係が未熟だからであろう。
未熟な18歳未満同士も、危険性が高い。
高校生のケータイだって、大人から見れば違和感を感じる。
こう思うと、18歳未満は沈黙や孤独を重視しつつ、人間関係を目で見る必要が
あるでしょう。仕事の見習だって、いきなり仕事をさせないで、従業員の
仕事を見ているでしょう。
202実習生さん:2008/11/15(土) 22:33:34 ID:XOayqgEi
>>201
まぁビデオ君は学校で出会えなかったけどなwww
203実習生さん:2008/11/15(土) 22:35:50 ID:EwQl/iwk

今の現状だと、校内私語禁止は公立は有り得ないとしても、私立だったら
可能であろう。休み時間などが削減されるので、短時間で集中して学習しやすい。
大半は13時半ほどで終わる。週休二日は維持しつつ、夏休みなどの長期休暇を
大幅削減すればいい。
204実習生さん:2008/11/15(土) 22:37:13 ID:mUTWRkD3
>>203
なんか嫌なことでもあった?
205実習生さん:2008/11/15(土) 22:40:25 ID:EwQl/iwk
>>204
教師が鬱になるのは、生徒同士がトラブルを起こせば教師が責任を
取らなくちゃいけない。なので児童生徒のケータイを禁止したがる気持ちも
分かるような気がする。学校裏サイトで生徒が自殺に追い込めば、学校が
責任を負わなくちゃいけない。
206実習生さん:2008/11/15(土) 22:44:17 ID:XOayqgEi
>>205
質問は「何か嫌なことでもあったのか?」だよ。
別にお前の意見はどうとか聞いてない。
207実習生さん:2008/11/15(土) 22:53:49 ID:EwQl/iwk
>>206
失礼しました。嫌なこと・・沢山ありますが・・
208実習生さん:2008/11/16(日) 01:01:24 ID:k+VqQCEt
ID:EwQl/iwkのビデオ君は

友達はいないし頭も悪いし運動オンチ
いじめられてずっと引き篭もってたんだとさ
209実習生さん:2008/11/16(日) 01:21:00 ID:k+VqQCEt
>>197
最近のビデオ君は下ネタもいけます。

9 実習生さん 2008/11/06(木) 23:45:24 ID:VoyLgizJ
バイトよりやすい
122 実習生さん 2008/11/06(木) 23:58:44 ID:VoyLgizJ
ほかのHPのリンク貼り付けられないとつくってられない
671 実習生さん 2008/11/06(木) 23:56:37 ID:VoyLgizJ
免許更新してもどうせだれも落とされないんだろう
授業中のいじめを放置してたやつもいまだに教師やってるしな


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1190896402/

556 実習生さん 2008/11/06(木) 23:42:05 ID:VoyLgizJ
スパッツでなくパンツ丸出しでもいいじゃん

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161692109/

280 実習生さん sage 2008/10/23(木) 12:37:09 ID:bFNod47f
>>275
>>278
マジで母親達とヤレるのかな?
それなら俺も(今は中学理科志望)小学校の教員に転向しようかな・・・。
確かに小学校の子供を持つ母親くらいが一番美味しそうだし。。

281 実習生さん 2008/11/06(木) 23:44:52 ID:VoyLgizJ
まえ、それ系の画像がネットで流出してたな
210実習生さん:2008/11/16(日) 02:09:32 ID:Wjejb0SP
ID:EwQl/iwkはビデオ君じゃないよ。
本物は自治スレでID無くして自演したいとウジウジ言ってますwww
211実習生さん:2008/11/16(日) 21:23:34 ID:N5Xs+iye
今から数十年後でいいから公立で校内私語禁止が実現しないかな〜
212実習生さん:2008/11/17(月) 00:55:45 ID:Tjo+6Kpm
>>211
お前は数10年経っても学校に行ってるのかwwwww
213実習生さん:2008/12/04(木) 20:57:09 ID:vRPXVnLe
校内生徒同士の会話は厳禁しよう!
214実習生さん:2008/12/05(金) 07:33:10 ID:WQ4WGH8r
橋下知事、校内の生徒同士の私語も禁止してください!
管理教育(平成5年頃まで)時代と違って、
今ではまるで生徒にご機嫌を取るべく、宿題や小テストも実施しない、甘くてラクな授業ばかりを提供しまくり、あまり板書をしなくなった。
だから、社会科や理科を中心に、単調でグループ学習などを取り入れたりして生徒に飽きがこない授業をするわけだが、そうなると、グループに入れない(入れてもらえない)仲間外れ(いじめ)が授業内で起きるのはなぜ?
そして、見て見ない振りをして仲間外れを放置する教師がいっぱいいる。

例えば、ロクに字も書かないラクで単調な授業は、社会性や集団組織への適応性が育つのだろうか?
漢字を覚え、書く力(作文)・読む力など国語力が育つだろうか?
行儀がよくなったり、落ち着きがある性格になるだろうか?
これが社会科などの授業の正しい在り方なのだろうか?
こんなのが“いい先生”なのだろうか?

野球のピッチャーの登板過多による投げ込みと違うのだ。ノートに字を書き過ぎたからといって肩や肘を壊したり痛めることはない。
(その割に携帯でメールをたくさん打つときは手や指が疲れないのはなぜ?)

生徒に機嫌を取るような授業をしまくった挙げ句、結果的に修学旅行先の海外で生徒が集団犯罪をしたりするということは、生徒の社会性は育ってなく、
また、「社会科教師」などとは名ばかりで、刑事事件を隠蔽していた教師とやらも社会性がない証拠ではないだろうか?

一方で、管理教育時代は、授業が始まると教師が黒板に字を書いて、終始一貫、生徒にノートを取らせていた先生も少なくなかったし、
また、書きっぱなしだから「手が疲れる」「肘が痛い」などと考えたり不満を抱いて教師に反発する生徒もいなかった(そんなこと言ったら先生にひっぱたかれた)。
当たり前な話だが、授業で字を書き過ぎても、肩や肘を壊したり手や指を疲労骨折した生徒は誰もいなかった。勿論、携帯も普及する以前である。

教科に関わらず、先生が黒板に書いた事項をひたすらノートへ写すだけで、生徒は漢字を覚え、書く力や読む力といった国語力が身について、また行儀も学び、落ち着きとか社会性や集団組織への適応性が育っていった。
だから、学校行事内で集団犯罪など起きることもなかった。

少なくても、そういう授業をしていた頃の先生のほうが、社会性がある“いい先生”ではないかな?
216実習生さん:2008/12/05(金) 20:08:54 ID:WQ4WGH8r
逆に私語禁止だと生徒自身も精神的に安定すると思う。
子どものうちは友達同士で遊ぶよりも、一人か親と遊んだ方が望ましい。
子ども同士の付き合いだってストレスが貯まる。
下手をすると自殺まで追い込む。
子どものうちは、ぜひ孤独を楽しんでもらいたい。

217実習生さん:2008/12/05(金) 20:16:12 ID:WQ4WGH8r
なんで学校や社会は、子ども同士の付き合いを美徳とするのか。
だからいじめなどのトラブルが無くならない。
少しは子どもの「孤独」や「沈黙」を重視したらいい。
昔の弟子だって、沈黙のまま親方の技を盗んだもんだ。
218実習生さん:2008/12/05(金) 22:57:07 ID:xUFtD8Cl
馬鹿ビデオ2世のお出ましか?w
219実習生さん:2008/12/05(金) 23:14:27 ID:+sxUzCVh
だったらまずお前が何も言うな。
そうすれば会話は成立しない。
220実習生さん:2008/12/06(土) 18:10:23 ID:mcuY4tbn
だったら子ども同士のコミュニケーションをできるだけ自粛し、
大人と子どもとのコミュニケーションを重視すべきだと思う。
学校裏サイトなどの問題だって、生徒同士でやり合うから問題になっている。
世間は18歳未満同士の付き合いを重視しているが、かえって危険。

公道に18歳未満の運転者が沢山いたら・・・
ぜひ想像してください。

また、客の立場だったらタクシードライバーが高校生バイトだったら・・・
乗りたいと思いますか。
221実習生さん:2008/12/06(土) 19:29:00 ID:QJZrFijZ
昔は15歳で成人だよ
小中学生がセックスしてもいいじゃないか
222実習生さん:2008/12/06(土) 19:29:27 ID:SwFlxXop
>>220
>公道に18歳未満の運転者が沢山いたら・・・
>ぜひ想像してください。
>また、客の立場だったらタクシードライバーが高校生バイトだったら・・・
>乗りたいと思いますか。

コミュニケーションに免許は必要ない。
コミュニケーションで事故は起きない。
コミュニケーションに年齢は関係ない。
223実習生さん:2008/12/06(土) 19:41:17 ID:mcuY4tbn
>>222
コミュニケーションにはマナーという事実上の免許が必要。
コミュニケーションには下手をすると人間関係にトラブルが生じる。
224実習生さん:2008/12/06(土) 19:45:18 ID:mcuY4tbn
>>221
小中高生に自動車運転してもいいんじゃないか。
ただ、軽自動車に限る。ジュニアマークの取り付けを義務付け。
アメリカのある州は14歳から自動車免許OKだった。
225実習生さん:2008/12/06(土) 19:59:36 ID:SwFlxXop
>>223
>コミュニケーションにはマナーという事実上の免許が必要。
マナーは子供でも十分身につけられますが?

>コミュニケーションには下手をすると人間関係にトラブルが生じる。
コミュニケーションで人身・物損事故は発生しません。
さらに、それが起きても大人か子供かは関係ありません。
226実習生さん:2008/12/06(土) 20:39:21 ID:mcuY4tbn
>>225
マナーは親から教わるか、親などの大人から技を盗むか。
コミュニケーションは最悪の場合殺人まで発展する。
だからそうならないためのルールやマナーがある。
コミュニケーションを取るということは、それなりの責任が生じる。
227ゲラゲモーナ ◆3U4mScn/.I :2008/12/06(土) 20:57:17 ID:kDyiNkEh
>>1
休み時間以外は禁止した方がいいと思う。
テスト中や授業中に騒ぐDQNのうざさは異常。
228実習生さん:2008/12/06(土) 21:18:57 ID:mcuY4tbn
>>227
休み時間を大幅に削減したらどうか。
そして13時半には学校を終わらせる。
229実習生さん:2008/12/06(土) 23:57:22 ID:SwFlxXop
>>226
とりあえずお前が責任を持ってコミュニケーションを行っていないことはよくわかった。
230実習生さん:2008/12/07(日) 16:40:34 ID:5LF6aLpw
「女子たちから嫌われたら困るから」「ヘンなアダ名をつけられたら嫌だから」などと言わんばかりに
バカ女子共にご機嫌とってペコペコして人気取っている学校教師たち。

女子に間違っていることも注意できない、必要なコトも教育できない、教育力のない教師、教育に自信がない教師など教壇に立つ必要はない。
大体こんな奴が俺の担任になっても、俺の素質を開花できないだろうし、また俺の担任になってほしくない。

むしろ、性格が悪い女子を甘やかさず嫌われてもいいからと「悪いものは悪い」と教育してバカ女子共と日頃から衝突して嫌われている教師のほうが、よっぽど教育力があるいい先生だろ。
どうせ担任にするなら、俺はこういう人になってほしい
少なくても、俺を放置して日本語も正しく使えない女子たちの機嫌を取って「カッコいい」とかエロ女子共から言われメアドとか聞かれて教えている低俗教師よりマシだからな。
しかも、変態女子生徒だけでなくて若い女の教育実習生らにも同じことしてる先生がいる(もっとも女の実習生の態度にも問題があると思う)。

こいつら一体何しに学校に来てるのか知らんが
あれ、校長とか知らないのか、もし保護者などに知れて問題発覚したり、事件沙汰とかになったらどうするんだ?

授業が上手くてミーハーな女子から人気があっても、こんなふざけた教師がいい先生な訳がない。

勘違いしてもらっては困る。
231ゲラゲモーナ ◆3U4mScn/.I :2008/12/08(月) 18:52:41 ID:CsbnA7Lw
>>228
そうだな、休み時間なんて時間の無駄だしいっそ削減してしまってもいいな。
小学校の時受験するやつなんか休み時間でも勉強してたし。w
232実習生さん:2008/12/08(月) 20:22:42 ID:7AZuzLey
>>231
修学旅行などの学校行事は大幅削減して授業数増加。
運動会は2年に1回で十分
夏休みも大幅削減、企業にあわせて1週間程度でいい。
土日は休みでいい。
もともと学校行事は地域やPTAが求めたもの。
233実習生さん:2008/12/08(月) 21:35:28 ID:7AZuzLey
>>231
休み時間が大幅削減できれば
その分生徒同意のコミュニケーションがしにくくなるので
いじめなどのトラブルは自然に減ってくる。
234実習生さん:2008/12/08(月) 22:25:09 ID:wDu7QXen
>>232-233
お前はそれを履行できるのか?
235実習生さん:2008/12/09(火) 02:42:01 ID:a8rCLrQS
>>233
馬鹿ビデオのようなコミュニケーション障害になっても困るんだが
236実習生さん:2008/12/09(火) 04:05:03 ID:2hadu+E7
本物のビデオ君は拘置中だろ
237実習生さん:2008/12/09(火) 04:37:53 ID:0vvuE5PL
>>236
だったら、被差別部落の関靖俊を拘置して欲しい。こいつは手のつけ
られん穢多だから、始末に終えん。存在そのものが穢れだ。
こいつの父親は府営住宅の家賃を踏み倒しているからなw
被差別部落の一家はやることがあこぎだからな。
238実習生さん:2008/12/16(火) 19:34:03 ID:NxmMZNIE
なぜ世間は子ども同士のコミュニケーションを美徳にしているのか。
だからさまざまな教育問題が生じやすい。
子どもは常に保護者のそばにいるべき
子ども同士で会話をするときは大人がいるときに限る
239実習生さん:2009/01/31(土) 09:03:14 ID:ir2EuwNp
ケータイの学校持ち込みよりも、校内私語禁止にしろ
240実習生さん:2009/04/09(木) 22:47:16 ID:THuyi54n
悲惨ビデオ
241実習生さん:2009/05/09(土) 05:22:55 ID:4GvS4KL/
構内検診
242実名攻撃大好きKITTY:2009/12/13(日) 19:44:20 ID:exlhTCNW
>>238
そうやって大人になったら未熟なままだろ。
243実習生さん:2010/02/27(土) 12:13:28 ID:T9uwwBbA
保守
244実習生さん:2010/03/01(月) 09:42:59 ID:9fHUK/R+
保守
245実習生さん:2010/03/15(月) 19:47:24 ID:3ji/NLMe
子どもの勝手だと思う
246実習生さん:2010/03/15(月) 21:20:50 ID:3ji/NLMe
絶体絶命
247実習生さん:2010/03/16(火) 17:39:38 ID:dZ9Gb51v
大人が悪いと思う
248実習生さん:2010/03/19(金) 11:42:39 ID:6XvbJt1T
その通り。子どもの未来のために大人は命も投げるべき。
俺も今年で19。もう大人の仲間入りを果たそうとしているがこれからは
よりよい環境を次の世代に残していきたいと思う。
人の命は若い命ほど価値があるのだから。
249実習生さん:2010/03/20(土) 22:47:05 ID:pHyFjb2y
私も応援します
250実習生さん:2010/03/20(土) 23:11:16 ID:+vdrJ3+/
r
251:2010/03/24(水) 22:04:53 ID:rubBJwAy
そうよね〜。
私もそう思います。
マヂ応援します!!!!
252:2010/03/24(水) 22:10:18 ID:rubBJwAy
マジ同感!!
私が思うに大人がもっと色々貢献すれば良いと思う。
大人は、子供にもっとできる事があるから、そこのところをきちんと教えるべきだ!!!
253実習生さん:2010/04/09(金) 02:51:14 ID:tWfBqUNm
私語を禁止したら大人になって社会に出たときに自殺者が急増するぞ  
254実習生さん:2010/04/18(日) 20:20:18 ID:gWhcDhXu
ろくなこと考えない馬鹿ビデオ氏ねよ
255実習生さん:2010/04/18(日) 23:09:37 ID:XBCngPB/
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   おしっこ出ちゃう…!
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
256実習生さん:2010/04/30(金) 23:32:50 ID:oRb7GWJC
スゲー電波スレw
257実習生さん:2010/11/02(火) 13:09:55 ID:4ic7So7Z
立派になってからものを言え>>1
258実習生さん:2011/03/02(水) 22:01:53.20 ID:0vrDvKqx
あげ
259実習生さん:2011/05/11(水) 10:41:06.61 ID:At+Vjhbh
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 何でも禁止する管理教育では、学校は良うならへん。

260実習生さん:2011/09/02(金) 19:17:24.46 ID:DYpeKlYg
>>259
大阪府島本町って、暴力といじめの町か?
261実習生さん:2012/03/09(金) 15:05:04.29 ID:2m6arIaH
俺は休み時間、体育の着替え見てた。
中2−3のとき、女子の着替えのぞき見してたら、竹刀で体罰。
中2−3のときは7組、担任は保健体育の先生だった。
中3の休み時間、6組の教室に、美保ちゃんと交際してた。
ときに妹も連れてきたこともあった。
美保ちゃん達と一緒に帰った。
俺は、美保ちゃんから、バレンタインくれなかった。
262実習生さん
>>261
おもしろい文章書くね。日本人ではない人?