学校での持ち時間数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
みなさんの勤務校での持ち時間数はどうなっていますか?
私の場合は・・・

【国公私】公立
【都道府県】大阪府
【校種】中学校
【形態】教諭(副担)
【週持ち時間】18+特別支援2
【その他】担任は16、副担は20が基本らしい。
2実習生さん:2008/04/06(日) 17:51:30 ID:oGnTRTzh
【国公私】公立
【都道府県】大阪府
【校種】小学校
【形態】講師(担任なし)
【週持ち時間】16+支援8
【その他】担任は16、副担は20が基本らしい。 →小学校だと24

今は別のところにいるが、「基本的に空き時間はなし」
3実習生さん:2008/04/10(木) 01:21:00 ID:Q0+L0Yxf
他の都道府県などではどうですか?
4実習生さん:2008/04/15(火) 00:55:47 ID:VZDMJO0k
あんま変わらんだろ
5実習生さん:2008/04/26(土) 23:29:36 ID:JAxgd0k0
>>4
大阪府は専科が多く持ちこまが少なめ。
6実習生さん:2008/05/09(金) 10:16:40 ID:HxrR56pK
授業時間で言うと小学校が多くなるのか
7実習生さん:2008/05/13(火) 23:11:11 ID:BNRMnBCi
>>6
でも小学校は部活がない。部活があるため休みがない中学校と給料一緒とは・・・。
8実習生さん:2008/05/14(水) 00:33:18 ID:ogw4xNzN
>>7
うちの県、通年の部活あるぜ?サッカーやらバレーやら
今は陸上もやってるし5時30分までは部活で固定されてる
中学校だから、とか言う特権的言い訳は通用せん
9実習生さん:2008/05/14(水) 08:51:56 ID:Fj7MPbEH
小学校も全国で部活がないわけではないそうだね
10実習生さん:2008/05/14(水) 22:00:32 ID:gNtU2ssB
中学の部活は強制ボランティアで土日やらないとすぐ親から苦情がくる。
苦情が来ると管理職はやれと言えば違法だから,やらすように圧力をかけてくる。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1209095801/
部活を学校からなくせ!!Part30
11実習生さん:2008/05/25(日) 18:45:32 ID:eJkckeMp
保守
12実習生さん:2008/06/07(土) 01:03:15 ID:WuWBIolW
保守
13実習生さん:2008/06/18(水) 01:10:15 ID:eS0kZH+v
保守
14実習生さん:2008/06/28(土) 22:51:27 ID:zHWkg2g1
保守
15実習生さん:2008/07/08(火) 00:41:02 ID:Sm6T6b5l
保守
16実習生さん
何か