1 :
実習生さん:
「イジメはどこにでもある」という感覚は元々なかったね。
なぜなら、「イジメ」という言葉を中学3年間一度も口にしたり、
耳にしたりしないくらい馴染みのない言葉だったし、
感じ方の違いから何をイジメとするかに個人差があるからだ。
昭和40年生まれ〜43年生まれ辺りより年下に多い、
この「イジメはどこにでもある」という感覚を是正しよう。
この年代の子供や孫が危ない。
2 :
実習生さん:2008/03/31(月) 23:30:44 ID:mEIEbjwd
中学でイジメなんてなかったぞ。
皆、この人と付き合ってもいいと思うもの同士で付き合っていたし、
友達のいないタイプも、相手にされないことはあっても、イジメにあっていなかった。
なぜ「どこにでもある」という奴がいるんだ。
3 :
実習生さん:2008/03/31(月) 23:41:30 ID:envW1ff6
4 :
実習生さん:2008/04/01(火) 10:41:36 ID:myJqQUKG
>>1 「いじめはどこにでもある」という感覚は、「いじめは感じ方しだい」
という感覚と、矛盾しないでむしろ共存している感覚だぞ。
「いじめはどこにでもある」という感覚は、「いじめなんて社会問題に
してこれほど騒ぐほどのことか」という感覚からも来ている。
むしろ「いじめ」を社会問題にしたその年代以降の世代よりも以前の世代
によって発されているのが、「いじめなんてどこにでもあるほど些細な
問題だろう」という感覚じゃないのか?
5 :
実習生さん:2008/04/01(火) 18:52:59 ID:gklhAtU/
6 :
実習生さん:2008/04/14(月) 05:15:00 ID:JAOBZt4b
精神分析によって封印されていた過去の記憶を「ほりかえした」ように見えて、実はありもしない記憶が「
捏造」されただけであるケースが複数ある事が指摘されている。たとえば、女性の患者が精神分析により
父親からの性的虐待を「思い出した」為父親を訴えたものの、実際には虐待の証拠は発見されず父親が勝
訴するという例が複数存在する。こうした部類で思い出したが後に虐待されていなかったと認識した人は
何百人(2006年11月8日現在)にも上る。
性的虐待について聞かれた際、性的虐待の覚えが無い患者はそれを否定していたが、治療者により無理矢
理思い出させようとした事により無理に植え込まれた人が存在していた。思い出させようとして催眠など
を用いる事も多かった。しかし、逆に患者側が催眠で偽りの記憶を植えつけられたとして治療者を訴え勝
訴した事でこの問題は発覚した。その後、精神科医にしてフェミニストのジュディス・L・ハーマンはこ
の種の記憶捏造の原因になったとしてたびたび訴えられた。
結果的にこういった虚偽記憶に基づく訴訟が表に出た事でそういった治療が正しいのかと反発を受け、回
復記憶療法は2000年ごろまでに完全に停止された。この結果、フロイトの提唱した抑圧された記憶の考え
は、完全否定はされなかったものの非常に疑わしくなった。
7 :
実習生さん:2008/04/14(月) 11:10:22 ID:Fgd9JWhJ
証拠が発見されないと、存在しないは、必ずしもイコールでないので
念のため。
密室で行われる虐待の証拠を裁判で提示するというのは極めて難しいことだし。
8 :
実習生さん:2008/04/14(月) 11:16:44 ID:ghZjULxj
40歳前後以降の世代・・・。
ファミコン世代(ゲーム脳)って影響あると思いませんか?
どんなにコンピューターに精通していても、私たち世代まではゲーム脳
なんかじゃない。
9 :
実習生さん:2008/04/14(月) 11:30:45 ID:ZruArIYY
>>6 中絶された形跡もなかったんだよな。
フジのアンビリーバボーでも放送された。
10 :
実習生さん:2008/04/14(月) 11:42:33 ID:ZruArIYY
危険だな。
>催眠など
>を用いる事も多かった。しかし、逆に患者側が催眠で偽りの記憶を植えつけられたとして治療者を訴え勝
>訴した事でこの問題は発覚した。
11 :
実習生さん:2008/04/14(月) 13:00:57 ID:Fgd9JWhJ
催眠術ってwww
12 :
実習生さん:2008/04/16(水) 07:52:57 ID:LsKqOB9z
>>1 お前さイジメなんて
少なくても戦前からあるぞ!
この ブタ野郎がwww
出直してこい!!!
13 :
実習生さん:2008/04/17(木) 04:55:22 ID:9iIKNjEz
管理教育
生徒を管理するために暴力的な生徒を教師が利用する一方で、
見せしめとして苦情の来ない生徒や大人しい生徒への執拗な
嫌がらせや体罰を行う。
14 :
実習生さん:2008/04/17(木) 05:31:46 ID:zdzNpOfP
管理教育といえばいじめ。
15 :
実習生さん:2008/04/17(木) 06:32:10 ID:eS2UtDTj
16 :
実習生さん:2008/04/19(土) 14:15:16 ID:BATnhb/R
私の通った中学で、暴力、万引き、窃盗を繰り返していた生徒の親の職業
教員(2人)、自営業でPTA会長(1人)、公安(1人)、市役所(2人)、
共●党市議(1人)
7人の生徒の家庭はある程度裕福ですが、子供には問題があります。
おそらく生徒を叱ったら教員に圧力がかかるので叱らない
ようにしていたためでしょう。貧乏な家庭の子供が荒れる時代は終わりつつあります。
17 :
実習生さん:2008/04/21(月) 20:50:30 ID:C+vVxifm
>>12 確かに戦前からあるな。
お札の肖像画になっている野口英世が良い例。
手が焼きついてグーしか出せない弱みでイジメにあい、
日照りの年に、友達の田の水を盗もうとして、友達に殴られたり、
学級長の使う道具を隠されて、母親が学校へ助けに来たり。
でも、野口英世がイジメにあったという自覚があったか?
そして、この書き込みを見るまで、みんなは千円札を見て、「こいつはイジメられっ子」だと、
認識していたか?
イジメには、こういう感覚があるんだ。
野口英世が、イジメと自覚していなければ、それはイジメではないのではないか?
18 :
実習生さん:2008/04/22(火) 09:42:38 ID:JOwjB0up
>>17 司馬遼太郎の小説『菜の花の沖』の主人公の高田屋嘉兵衛も、
激しいいじめの被害者。
19 :
実習生さん:2008/04/22(火) 21:55:38 ID:E39erFjj
中学でタバコ、シンナーやってボヤ。
さらにリンチとしてシンナーかけて火をつけ大火傷させるとか昔はよくあったな。
20 :
実習生さん:2008/04/23(水) 00:23:31 ID:LqcR8S1R
>>18 その小説、読んでいないけど、イジメという言葉が使われていた?
>>19 そんな話、聞いたことない。
イジメというと、小さい子供がやるイメージが昔はあったと思う。
シンナーかけて火をつけるなどは、単なる殺人未遂。
21 :
実習生さん:2008/04/23(水) 00:26:57 ID:LqcR8S1R
ちなみに野口英世がいじめられっ子だと、17の書き込みを見て、
初めて認識した人もいるだろ?
その感覚が、イジメが流行る前の世代のイジメに対する感覚だよ。
その感覚があるから、「イジメはどこにでもある」という感覚もなく、
日本でイジメが初めて流行った1985年頃、マスコミが騒いでから、
「そういえばイジメって何だっけ?」という感覚だった。
22 :
実習生さん:2008/04/23(水) 06:50:30 ID:H+BsPi91
23 :
実習生さん:2008/04/23(水) 12:29:15 ID:qEuHY2ar
【調査】携帯マナー調査:反道徳行為を肯定する生徒たちの回答にショック…千葉市教育委員会
1 :きのこ記者φ ★:2008/04/22(火) 16:53:53 ID:???0
電車内での携帯電話使用や夜遊び、教諭に対する無視や反抗―といった
モラルに反する行動を肯定的にとらえる児童・生徒がいることが市教委のアンケート調査で分かり、
関係者に衝撃を与えている。
特に小学生(五年生)に、少数ながら無視・反抗、夜遊びを「別にかまわない」と思う児童がおり、
携帯電話使用に至っては三割近くが容認派。
また指導する保護者はモラル指導を「学校に」求めながら、給食費未納やモンスターペアレントに
“理解”を示すなど、家庭でのモラルハザードがあらためて浮き彫りになっている。
調査は、市教委が学校教育推進計画策定の基礎調査として、昨年九―十月に実施した。(中略)
問題のマナーに関する設問は、代表的な反マナー行動六つを挙げ、
それぞれについて「よくないと思う」「別にかまわないと思う」「わからない」から選ぶもの。
関係者を特に驚かせたのは小学生の回答。
全六項目で「別にかまわないと思う」児童が少数ながら存在した。
大原則の「約束やルールを守らない」(11・6%)のほか、「電車で騒いだり、床に座り込む」(6・7%)、
「注意されると無視したり、反抗したりする」(7・3%)、「友達の悪口を言ったり、いじめたりする」(5・3%)、
「遊ぶために夜遅く出かける」(11・8%)などは「本来ゼロであってほしいこと」(市教委)。
「電車内での携帯電話使用」に至っては容認派が27・5%に上った。
ソース(
>>2以下に続きます)
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp120882707
24 :
実習生さん:2008/04/23(水) 12:31:46 ID:qEuHY2ar
(続き)
なお中学生も「携帯使用」を四割、「イジメ」は約15%、「夜遊び」は約三割が、
高校生も「携帯使用」を半数、「イジメ」を約15%、「夜遊び」は約六割が、それぞれ「かまわない」と思っていた。
児童生徒自身と指導すべき立場の保護者とも半数以上が、社会の決まりなどを守れている―
と自分自身やわが子を高く評価しているが、守っていると感じている市民、教諭は三割程度で
「自分自身やわが子が見えなくなっている」(市教委)様子が明らかに。
また、保護者の道徳観についても驚くべき結果が。
「道徳観や社会のマナー・ルールを身に付けさせる」ことを「学校に」期待する取り組みとして
挙げた保護者は八割強。
それなのに、社会問題となっている給食費未納問題に関しては「払うか払わないかは個人の自由」
「義務教育だから払わなくてもいい」と、また無理難題を要求するモンスターペアレントに関しても
「多少なら要求しても良い」「要求しても良い」と思う保護者が、それぞれ少数ながら存在。
指摘される家庭での「モラルハザード」があらためて明らかになった形だ。
市教委は「ここまでの状況とは…。驚きというしかない」とショックを隠さない。
「子どもだけでなく、保護者にも問題があると読み取れる」と分析し、策定中の同計画では、
家庭や地域でモラル意識をはぐくむ活動を全体的に大きく位置づけている。
(記事終)
25 :
実習生さん:2008/04/24(木) 01:07:04 ID:W5cJACl1
ちなみに野口英世がいじめられっ子だと、17の書き込みを見て、
初めて認識した人もいるだろ?
その感覚が、イジメが流行る前の世代のイジメに対する感覚だよ。
その感覚があるから、「イジメはどこにでもある」という感覚もなく、
日本でイジメが初めて流行った1985年頃、マスコミが騒いでから、
「そういえばイジメって何だっけ?」という感覚だった。
イジメが流行る前の世代の感覚を理解できた?
野口英世は、自分がイジメにあったという自覚がないから、
身を犠牲にしても他人に尽くしたのではないか?
もし自覚があったら、もっと利己的になっていたのではないかな‥。
26 :
実習生さん:2008/04/24(木) 14:30:30 ID:5yz3H+F7
27 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:19:51 ID:gJSbxPPw
昭和57年(1982).8.24〔中3ら17人が集団リンチ殺人〕
中学3年生17名は、2年生の態度が悪いため気合いを入れる
ことを共謀し、2年生24名を集合させ、その中の日頃態度の大
きい被害少年(13歳)を全員の前に出させ、これを順番に1回づ
つ手挙で殴るリンチを加え、同人を内臓破裂に上り死亡させた。
(大分、8月) 警察庁「少年の補導及び保護の概況」引用。
28 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:23:44 ID:gJSbxPPw
昭和54年(1979).4.28〔中3女子が学校内で同級生を刺殺〕
北海道羽幌町の中学校で、3年生女子(14)が同級生女子(14)を殺害した。
小学校時代は親友だったが、中2頃から別のグループとなって仲が悪く、
被害者が自分のグループの友人の悪口を言ったことから休み時間に呼び
出したが、逆に運動用具室に連れ込まれて顔を殴られ押し倒されて首を
絞められたため、用意していた果物ナイフで胸や腹部など5カ所を刺した
もの。
「男子に水をかけられた」と返り血をあびた制服を体操着に着替えて平
然と次の授業を受けていたが、被害者がいないことから教師が捜して血ま
みれの死体を発見し、警察の追及にも「グループを守るため」と冷静に犯
行を自供した。成績優秀でスポーツも得意な美女で人気者。被害者は母子
家庭で目立たない性格だった。
29 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:26:51 ID:gJSbxPPw
昭和53年(1978).2.14〔中2ら7人が学校で覚醒剤乱用〕
京都府宇治市の中学生3年生(15)2人と2年生(14)5人の男女7人が、
覚醒剤を乱用していて捕まった。先輩の無職(19)に密売所を紹介
され、自宅や学校のトイレで注射器を使って打っていたもの。中
流家庭の子弟ばかり。
30 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:27:57 ID:gJSbxPPw
「警察白書」の昭和50年(1975)事例引用
中学1年生Aは、遠足を無断で欠席して、担任の女教師から注意
を受けたことに反抗し、教室内でタバコを吸ったり、職員室か
ら現金を盗んだりしたので、同教師が保護者に連絡するため少
年を連れて家庭訪問に行く途中、少年が果物ナイフで同教師の
背部を刺し、重傷を与えた(沖縄)。
31 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:29:01 ID:gJSbxPPw
昭和49年(1974).4.9〔中3が教室で集団レイプ〕
大阪府大阪市住吉区の中学校で、3年生12人が同級生の女生徒5人を放課後
の音楽準備室で6回も集団レイプしていたことがわかり逮捕された。すでに
3月に卒業しているが全員が無職。
32 :
実習生さん:2008/04/24(木) 20:30:35 ID:gJSbxPPw
昭和48年(1973).3.
〔グループ員の不良行為に対する学校の処
分に反発した女子中学生による学校放火〕
中学3年の不良女子グループ員6名は、日ごろから喫煙や怠学等の不
良行為を行って、担当教師から注意指導を何回も受け、学校を心よ
く思っていなかったが、グループメンバーの男子8名が喫煙を理由に
停学処分を受けたことを契機に不満を爆発させ、学校に放火しよう
と話し合い職員室に夜間侵入し、担当教師の机に石油をまき放火し
たが、発見が早く、一部を焼いたのみであった。
(沖縄3月) 警察庁「少年の補導及び保護の概況」引用。
33 :
実習生さん:2008/04/30(水) 00:25:45 ID:4aJDVWKc
色々と事件を並べるが、イジメと関係ないと思うが。
それとも、これもイジメ?
34 :
実習生さん:2008/04/30(水) 18:45:35 ID:BWRQJrIh
>>27 みんな戦後、しかも高度成長以降じゃんwwww
35 :
実習生さん:2008/05/01(木) 01:03:53 ID:I2eJQxeU
みな学問の断片的知識は増えたからね。学者が「動物集団を
狭いところに閉じ込めるといじめが起きる」とか言って広ま
ったのも大きい。
熱湯いじめとかをやって見せる芸人が好感度NO1だったな
んて最低。色々言い訳してるようだが、所詮言い訳にすぎな
い。
団塊の世代は子供のころは純粋で目の輝きが良かったけど、
そのなかで「成功者」になった連中の一部が世の中を悪く
したんだな。
36 :
実習生さん:2008/05/01(木) 01:06:33 ID:xxPCWuse
旦那的にはどうなんだ
37 :
実習生さん:2008/05/20(火) 02:22:57 ID:TOfXq/+B
>>35 熱湯イジメというが、金を貰っている以上、いじめではないだろ。
笑いをとるため、生活のために本人も納得してやっているんだから。
38 :
実習生さん:2008/05/20(火) 06:36:31 ID:kXkVGiy6
39 :
実習生さん:2008/05/20(火) 10:25:55 ID:02MPomth
>>37 子供を笑わせたら、子供をいじめっ子の心を持つ子にしたことに
なる。そしたらいじめっ子になる率が大。つまり、テレビ番組の
関係者は子供をいじめっ子に育てる事業を積極的に行ったのだ。
40 :
実習生さん:2008/05/20(火) 22:06:49 ID:TOfXq/+B
>>39 極論過ぎないか?
中学のクラスの最も喧嘩っ早い奴は、嫌われたくないから一生懸命に、
ギャグを飛ばして(すべる事もしばしばだったが)、笑わそうとしていた感じだったぞ。
41 :
実習生さん:2008/06/21(土) 04:11:41 ID:H+IBGBUZ
いじめを行っている子は、親が、教師、地方議員、自営業などをやっている
場合が多い。
貧乏人=不良という時代は終わった。小金持ちの家庭の子が暴れる時代だ。
42 :
実習生さん:2008/06/21(土) 08:54:34 ID:jPNLclA7
校内暴力は丙午(41年生まれ)から
ブレイクしたね。
43 :
実習生さん:2008/06/21(土) 20:11:00 ID:FhbiZB3F
金曜八時の影響だろ
44 :
実習生さん:2008/06/24(火) 18:40:35 ID:7lnEX+Yh
虐めは虐められる側に欠点があるので、そこを叩かれるのだが、
だからと言って、虐めは絶対にいけない。人の痛みを知れ。
「憎まれっ子世に憚る」この諺を使用禁止にしろ。
あらゆる場所でも絶対に言うな!書くな!
悪い子ほど出世すると言う意味だが、
この諺が表す「憎まれっ子」は生まれつきのものでなければなれない。
少年の虐め、犯罪を助長してる。
よって、今後、絶対に使用禁止。
45 :
実習生さん:
お笑いブームがいじめを助長した。根暗いじめが全国学校中で起こった。