【国会で執筆】義家議員19【エロ上の箴言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
前スレ
【エアいじめ対策】義家議員18【有料恩返し】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1193234844/
公式
http://ime.nu/www.yoshiie-hiroyuki.com/
ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない(ラジオ公式)
http://ime.nu/www.allnightnippon.com/yume/
有料携帯サイト
http://ime.nu/www.taito.co.jp/mobile/yankee/top.html

関連スレ
ラジオ板
ヤンキー先生義家弘介の夢は逃げていかない
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1186285353/
Y-Y-Y
http://ime.nu/www.fmyokohama.co.jp/onair/program/Yyy/index.html

まとめサイト「義家弘介研究会」
http://ime.nu/www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/1.html
2実習生さん:2008/02/10(日) 01:23:49 ID:b+eZz4OV
可哀想だから2ゲットしてやるよ
3実習生さん:2008/02/10(日) 02:53:33 ID:+hLAwjgJ
バカモン。
19をフルに活用しろよ
ソープで19とか
4実習生さん:2008/02/10(日) 03:40:02 ID:4mhmdbvd
>>3
だったら自分がスレ立てろや。
5実習生さん:2008/02/10(日) 04:59:17 ID:ZOVLplII
>>3
そういう下品な感じは義家と同類になってしまうよw
それにソープはもうちょっと話題としては古いし

>>1


あっちのスレ埋めて終了だね
話題が少なかったから長く続いたスレだったけど
エロ上の箴言とオーラで息を吹き返したようだw
6実習生さん:2008/02/10(日) 09:57:10 ID:5V/PTXRy
>>1
乙です

>>5
同意。そりゃオヤジギャグみたいなもんだよ
7実習生さん:2008/02/11(月) 14:15:55 ID:M30TAdp3
自民党に身売りした有能教員か。
一時期崇め奉られたのは勤務校の教師の言葉を借りて公演していただけか。
生徒のプライバシーを実名執筆して止められた腹癒せに退くように辞めざるを得なくなったから。
8実習生さん:2008/02/11(月) 15:38:24 ID:agfgplbA
まさか、実名なんて生徒のことを考えないのか?
9実習生さん:2008/02/11(月) 16:24:55 ID:i8nMNwlR
何時までもこんな茶番が・・・なんて思ってたけど
続いてるから怖いよな。
相変わらず本人は、選挙運動中にツバ掛けられたとか
平気でTVで嘘吐いてるし。
そんな事する意味ないし、周りに人居るんだし
まして通信空手の達人だし、仮に本当だとしたら
取押さえ間違いなく宣伝に利用してただと思うし。w
それにあの選挙運動違反の疑いの有った応援HPには、
そんな事一言も無かったし。
何でこんな意味の無い嘘まで吐くんだろう?
10実習生さん:2008/02/11(月) 16:30:04 ID:yKXx0EAA
>>9
そういやそうだな。
この人ならいいネタにするのに
しないはずがないもの。
11実習生さん:2008/02/11(月) 16:32:44 ID:ifJRwoJk
亀田長男が胃癌の小学生の応援がどうたらという嘘をついてたことがあったよね。
ああいうのと同等かそれ以下なのかな。
12実習生さん:2008/02/11(月) 16:34:42 ID:QpWAnNN6
>>11
亀田親子はとりあえずボクシングがあって虚像だけではない。
義家はすべて虚像。よって
亀田>>>>>>越えられない壁>>>>>義家
13実習生さん:2008/02/11(月) 17:06:06 ID:KXiCsd/P
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1201856181/1-100

こんなスレがあったw
誰か何か書いてやれよww
14実習生さん:2008/02/11(月) 17:34:29 ID:kZ+4wEYL
>>7
>生徒のプライバシーを実名執筆して止められた腹癒せに退くように辞めざるを得なくなったから。
これが真の副業批判だという話だね。
漏れが余市のOBから聞いた話では、生徒が退学・不登校になった理由や親の過去まで暴露していて
生徒のプライバシー晒しまくりの学校ですらドン引きしたくらいの内容だったらしい。
本に元教え子の実名、一部男子の顔写真を載せてるし、カタカナ表記だけど実名で
女生徒が前の学校をやめた理由も書いてるからね。
義家なら十分ありえる。
OBも北星余市にいるときは前の学校の退学理由はたいしたことないと思っていたが、
社会に出たら
15実習生さん:2008/02/11(月) 17:41:13 ID:kZ+4wEYL
>>14の続き
驚かれたり、引かれたりする。
毎日高校へ通って卒業できる人がほとんどで、
余市にはそういう人たちを下に見る空気があって、
それは間違いだと気がついたと言ってた。
16実習生さん:2008/02/11(月) 17:47:33 ID:kZ+4wEYL
>>9
何かの病気かクスリでもやってるかw
とはいえ、だんだん嘘がショボくなってない?
ネタ切れ&検証されるのが怖いのか。
文春の連載やってる頃なら、道にツバはいたオッサンに注意をしたら逆ギレして
つかみかかってきたので得意の空手でフルボッコにしてやりました、気がついたら
周りは人だかりができて拍手喝采でした〜という話になってるはず。
あったよね、そういう話www
17実習生さん:2008/02/11(月) 19:02:05 ID:QpWAnNN6
>>16
大変ワロタ。
もうあのパターンだとすぐばれると気づいたのかもね
18実習生さん:2008/02/11(月) 19:46:39 ID:QpWAnNN6
今気が付いたけど、義家の妄想話って、すべて自分の願望なんだろうな
19実習生さん:2008/02/11(月) 20:18:36 ID:b5uIjXF5
営業日誌にしょっちゅう「眠れない」とか「寝ないで走り続けている」とか
書いてるから、クスリやってたとしてもおかしくないなw
20実習生さん:2008/02/11(月) 20:23:20 ID:/slVbZmO
おまえ帰れ
21実習生さん:2008/02/11(月) 20:24:19 ID:/slVbZmO
いいっていいって自分のエリアに話題ふってもらいたいだけ
22実習生さん:2008/02/11(月) 20:26:45 ID:kZ+4wEYL
>>17
あ、気付かせたのはスレ住人かもw
議員になってからは怒鳴りつけてやったとか殴って病院送りとかの
話をしなくなっているから(発表できる媒体が減ったということもある)
党か町村派から余計なことを言うなと注意されているのかもしれないね。
>>18
そこでエログロ小説ですよw
いままで願望であるおかしなマッチョ志向(空手自慢や父親フルボッコで病院送り、
893にボコられたが我慢し続けた、先輩にリンチされて足の爪はがしなど)を発表していたが、
それが思うようにできなくなったから、小説という形をとって願望妄想を垂れ流しているのでは?
23実習生さん:2008/02/11(月) 20:38:46 ID:2iNmw2ir
ギモンソンを見習え
24実習生さん:2008/02/11(月) 22:32:18 ID:QpWAnNN6
>>22
>党か町村派から余計なことを言うなと注意されているのかもしれないね。

あ、それ大いにありうるね。
今までと違って、国会議員となった今ではさすがに舌禍を監視する人間が周りにいるだろうし。
あの気の小さい男だから、きっと今まで言いたい放題に与太話を垂れ流してたのをさすがに冷や汗もので思い起こしているのでFA?
25実習生さん:2008/02/12(火) 12:04:00 ID:U0TkhRkB
>>24
そんなところだろうねぇ。
元飼い主の安倍が辞めて野良議員になりそうなところを町村に
拾ってもらったんだもんね。
河村議員の質問で周りは庇ってくれないことに気がついた?
江原にも一年は大人しくしとけとアドバイスされてるのに、国会でエログロ小説書くとは
よほど溜まってるんだねー。
26実習生さん:2008/02/12(火) 15:28:42 ID:oJMTHAnT
メッキはげまくりwww コイツ本当は元ヤンキーでもなんでもない。
だから、マンガでしかヤンキー知らないからあのへんな言葉使いになる。 義家!本当のヤンキーはあんなマンガ口調でしゃべらないよwww ヤンキーはみんなあんな喋り方すると思ってるw
27実習生さん:2008/02/12(火) 15:33:00 ID:oJMTHAnT
>>24
ww与太話wwww 凄く的確な言葉をありがとう!
本当、与太話だよな。
嘘つきは泥棒のはじまり
義家わかったか?
28実習生さん:2008/02/12(火) 15:46:49 ID:oJMTHAnT
コイツ誰か元ヤンキーの芸能人と対談してほしいね。的場浩二あたりと。
あっちは本物だからメッキはげまくりのボロでまくりのヒビリまくりだろうなw あ〜実現しないかなぁw
29実習生さん:2008/02/12(火) 16:00:21 ID:U0TkhRkB
>>28
宇梶とか元族の総長とかと対談して欲しいなー。
以前ヤンキー弁護士の金崎と対談したが、義家が昔の不良は人格者で
統率力のある素晴らしいリーダーだったから悪いことはしていなかったみたいな
馬鹿げたことを言ってたので、まったく話がかみ合ってなかったw
30義家愛好会☆東京支部:2008/02/12(火) 17:52:22 ID:BmVI4pYW
義家は今でも教育暴走族に所属してる!!

縁起でもないことは言うな。

永田町でも頼りになる男だぜ
31実習生さん:2008/02/12(火) 18:49:13 ID:U0TkhRkB
>>30
一人でも暴走族www
誰が頼りにしてるのか、教えてよ〜
32義家愛好会☆東京支部:2008/02/12(火) 18:55:12 ID:BmVI4pYW
まぁ政治家が暴走族って言葉を使うのは良いことでは、ないけれどそれだけ教育に熱を注いでるってことだ!

教育暴走族は義家先生だけじゃない

・安倍前首相
・小泉純一郎
・町村官房長官
・舛添厚生大臣
・義家組
・義家愛好会

こんなにもいる!
33実習生さん:2008/02/12(火) 19:19:24 ID:VsoQfign
>>32
おまい頭悪いと言われてるだろ?
34実習生さん:2008/02/12(火) 20:41:09 ID:2CGPquWS
だから愛好会の使い方がおかしいんだって
早く路上の箴言の感想聞かせて愛好会の支部長さん!
35実習生さん:2008/02/12(火) 20:42:58 ID:3tFdOhZ5
>>33
いや、ちょっとマテ
致命的に本当のことは、指摘しないのが
「エチケット」ってもんじゃないか?
36実習生さん:2008/02/12(火) 21:11:33 ID:WcW0yPL4
>>32
ふーん。その中で誰が頭?切り込み隊長は誰?ケツモチは?
37実習生さん:2008/02/12(火) 21:27:41 ID:FhtePAJo
日本という国を珍走させているのは確かだけどw
38実習生さん:2008/02/12(火) 21:30:08 ID:2CGPquWS
ヨシイケくんと呼んだ人をあげてないとこみると、まだまだ浅いなあ。出直しておいで支部長さん
39実習生さん:2008/02/12(火) 21:34:46 ID:WcW0yPL4
キョーイクキョーイクと鳴きながら、練り歩いてたから珍歩団だねw
40義家愛好会☆東京支部:2008/02/12(火) 21:59:51 ID:BmVI4pYW
>>38
名前を間違えるヤツは、同じ党でも義家の支持とは言えない。

失礼にも程がありすぎる。
41実習生さん:2008/02/12(火) 22:02:55 ID:BmVI4pYW
>>33
俺達のことを悪く言うのは構わないが、義家先生の悪口は辞めろ
42義家愛好会☆東京支部:2008/02/12(火) 22:05:16 ID:BmVI4pYW
>>39
教育ではなく、共育・今日育とも義家先生は教えてくれた。
43実習生さん:2008/02/12(火) 23:46:28 ID:VsoQfign
>>41
おやおや、あこがれの義家センセと同じ物言いだね
44実習生さん:2008/02/13(水) 10:36:00 ID:gChNP7xp
>>29
やっぱりww
いや〜、だけどやっぱり的場浩二が1番いいって。迫力あるし、筋金入りの元ヤンだから、すぐにメッキがはげて面白い展開になるってば!伝説の元ヤン対談とかいって煽ってハードルあげてやってほしいwww
45実習生さん:2008/02/13(水) 11:47:00 ID:KB5fu1Ib
>>44
金崎弁護士との対談はココに天災があるよ
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/14.html
司法試験に本当に合格した金崎弁護士相手に、司法試験合格間違いなしだったレベルの義家が
不良の中でも特別な不良だった俺様という話をするのが笑えるw

的場でも宇梶でもいいし、芸能人じゃなくてもチャンプロードに出てる元・現ヤンと
対談すればいいよね。マジで別荘に入ってたような人たちと児童相談所送りの自称超不良の対談、
すごい読みたいw
46実習生さん:2008/02/13(水) 12:00:19 ID:kMvP59Vq
こういうヤンキーから弁護士になったとかいう売り方は止めるべき、下品
金崎さんは弁護士稼業に専念して頑張って欲しい
47実習生さん:2008/02/13(水) 12:02:39 ID:kMvP59Vq
宇梶も的場もいいけど
千代大海とか薬師寺、辰吉、竹原
とかでもいい
本当にチンピラから頑張っている人は必要以上に吼えない
彼らから比べると宇梶も的場もただのヤンキー
でも嘘は言わないよね
48実習生さん:2008/02/13(水) 12:36:33 ID:S1aZ1Wim
何を言うか、われらが義家さんのマジにヤバイ武勇伝知らんくせに。
うえにあがってるチンピラ連中と比べちゃ困るな。
徹底したワルだったからこそ、スポーツ選手や芸能人どまりじゃなくて
ちゃんと国会議員になれたんだよ。
スケールの違いが現れてるんだよ
49実習生さん:2008/02/13(水) 12:51:11 ID:KB5fu1Ib
ホイ、高校時代の義家@坊ちゃん刈りの画像だよ
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4047.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4048.jpg
50東雲人:2008/02/13(水) 21:24:30 ID:hL0b3Lfl
>>48
だからヤンキーじゃなかったの!
高校1年の夏まではバドミントン部。
そのあと、どこの学校にもいる不良の先輩とつるみはじめ勘違いしだした。
高校デビューのヤンキー。のパシリ。
着火事件は本当だが、髪がこげた程度。話は大げさ。
着火した先生の名はソデヤマ。

久しぶりに来てみたら、まだ信じているやつがいるとは・・
51実習生さん:2008/02/13(水) 21:33:07 ID:Wv7x8oyx
>>48
なに、あの893にボコボコにされて山に捨てられ、
でも何度も起き上がる姿に893もビビッたってやつ?w
しかしそんな漫画みたいブユーデンを披露してくれるヤンキーあがり芸能人なんていないし、
たしかに義家センセは稀代のエンターテイナーだなw
52実習生さん:2008/02/14(木) 05:24:49 ID:TOhAkiUA
>>51
なに?その武勇伝www 嘘っぱち丸出しwww
それと上の写真だけどヤンキーじゃないよね。オーラに出た時はなんか金髪の写真が昔の義家って紹介されてたけど…
ヤンキー捏造すんなよ。
なんで元ヤンキーにこだわるんだろ?違うのに
53実習生さん:2008/02/14(木) 05:26:32 ID:TOhAkiUA
あっ!書き忘れたけど…












ヤクザはそれくらいでびびりませんwwwwww
54実習生さん:2008/02/14(木) 07:46:43 ID:vwI3CK0a
>>51
>たしかに義家センセは稀代のエンターテイナーだなw

羽賀健二とは違った意味での稀代のワルでもあるな。
不良とかそういうワルではなくて、人をたぶらかす意味でのワル
55実習生さん:2008/02/14(木) 10:34:46 ID:TskgcBR9
>>51
義家センセが披瀝するエピソードって、たいてい、漫画っぽいんだよねぇ。
漫画大好きな妄想少年だったんだろうなとほほえましく思ってしまう。
今も読んで参考にしてたら、それはチョット恥ずかしいw
56実習生さん:2008/02/14(木) 13:01:54 ID:KWtWqHYe
余市に行ってからも足の爪剥がして何キロも歩いたという法螺話があったっけw
57実習生さん:2008/02/14(木) 14:33:57 ID:6zM9VE13
おまえら何も知らんくせに、あれこれ中傷するな
足の爪全部はがしたのは余市じゃ有名な話。同期は皆知ってる。
同級生の俺はあの時はマジびびったぜ。こいつあすげえってな。
目つきは猛獣みたいだし、とにかくすげえ奴だったよ。
まああのときから大物の片鱗はあったけどな。
58実習生さん:2008/02/14(木) 14:40:09 ID:4m0pXIop
>>57
おれも北星余市だけど知らないよ。
当時の担任はだれ?
5957:2008/02/14(木) 14:45:47 ID:6zM9VE13
>>58
そんなプライバシーの侵害できるかよ!
おまえこそモグリじゃね?w
60実習生さん:2008/02/14(木) 14:52:26 ID:TskgcBR9
>>59
プライバシーの侵害www
あたま悪そう
61実習生さん:2008/02/14(木) 16:45:46 ID:UZDujC3L
路上の箴言を読んだ。
はっきり現代風俗とか若者の心理を描いているんだから、
描写が赤裸々になるのは当然。
このスレの連中は、揚げ足取りで言葉尻しかとらないアホ。
文学がわかってないね。w
根底に流れるものを読み取らなきゃだめなのによ。
あれほどの悪の限りを尽くした奴だからこそ、
書ける境地。やっぱすげえよ。
62実習生さん:2008/02/14(木) 17:00:07 ID:4m0pXIop
>>57
やっぱり言えない罠
ちなみに俺の担任ははしげさんだよ。
63実習生さん:2008/02/14(木) 17:16:58 ID:4m0pXIop
なぜそこまで元ヤンにこだわるのかな?
足の爪剥がし事件は当時の同級生に聞いても
だれも知らないよ。当時同じ寮だったS根やK田とかにも聞いたけど
みんな口をそろえて義家のいつもの嘘だよって言ってた。
いいかげんに嘘つくのやめろよ義家
お前を見てると辛くなるわ!
64実習生さん:2008/02/14(木) 17:41:12 ID:UZDujC3L
嘘つき呼ばわり、はい、名誉毀損決定〜♪
65実習生さん:2008/02/14(木) 17:51:08 ID:4m0pXIop
>>64
望むところだよ!まっ本人にも直接言っているんだけどね。
66実習生さん:2008/02/14(木) 17:54:08 ID:eWJWGRiZ
mixiで堂々と自分の生徒の盗撮画像大量アップするDQN高校教諭
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1202978301/
67実習生さん:2008/02/14(木) 18:06:56 ID:vwI3CK0a
ま、あれが10000万歩譲って現代文学としてw

それを現職の国会議員で、
いじめを止めさせたいと思っていて
大麻なんていうのはもってのほかで、
若者の携帯にフィルタリングしなきゃっと叫んでいる風の男が

書くものかね?
全部反したもの書いてんじゃん。
止めさせたいのに、あれを書くんだ?へぇ〜
68実習生さん:2008/02/14(木) 18:23:54 ID:cjChywPH
>>56
足の爪10枚剥がした翌日、競歩遠足に出て歩き通したんだよね。
当時の担任安達やほかの教員らは義家の様子がおかしいと気がつかなかった
のかね?
義家は教師は常々イジメの信号を察知しろと言ってるが、尊敬するw安達先生たちはそれを
見逃していたということになるねw
余市の「生徒に寄り添う教育」とやらも、怪しいもんだな〜。
69実習生さん:2008/02/14(木) 18:35:14 ID:P3NzN9W8
>>68
「路上の箴言」でも、朝食時に子供のリストカットに気付かない親を
「子供と向き合っていない」と叩いていたが、
自分が足の爪を剥がしたときは教師の皆さんはどうだったのでしょうね?
70実習生さん:2008/02/14(木) 19:07:18 ID:cjChywPH
>>50
>着火事件は本当だが、髪がこげた程度。話は大げさ。
これも前スレで義家父と義家(大学5年)の文章から検証されてるよね。
自伝にあるように着火事件だけで進路変更処分になったのではなく、
喫煙や不登校などが重なっての処分だと。
着火事件は「教師とのいさかい」と本人と父親も書いているから、本当はその程度。
だから、交際していた彼女を注意したことにキレたとか、自分の処分を撤回するための
署名を友人が集めてくれたとかも、甚だ怪しいw
71実習生さん:2008/02/14(木) 19:24:31 ID:XJVVrKml
こんな素晴らしい先生を批判するなんて、哀れな奴らだ。
72実習生さん:2008/02/14(木) 20:01:35 ID:cjChywPH
営業日誌更新〜なんだ、チョコの催促だったのかw
>■バレンタイン 2008年2月14日
>バレンタインデー。
>り返ると、小・中・高校時代、意味もなくドキドキしたもんだ。
>無意識に放課後なかなか帰らなかったり、机や下駄箱を執拗にチェックしたり…。
>嫌われ者だった俺だったけど、嫌われたい訳じゃない。
>でも、そんな素直な気持ちを、態度に表せなかった少年時代の自分のことを思い出す。
>記憶を紐解いても、小学校時代は1回しか貰えなかった。それも『チロル』みたいな奴。でも、嬉しかったなー。
>先日、カプリチョーザ(レストラン)に行ったとき、壁にバレンタインデーの由来が紹介されていた。
>記憶だけなので、少し間違いはあるかも知れないけど、おおよそこんな話。
>ローマ時代、恋人が出来ると兵士が戦場に行くことを拒むため、結婚を禁止した時期があった。
>そんな状況下で、聖職者のバレンタインは自ら立ち会い、恋人たちを結婚させていた。
>しかし、それが明るみになり、バレンタインは投獄され処刑されてしまった。それが2月14日なんだそうだ。
>日常には、至る所に学びがある。
>それを発見するためのアンテナをどんな時でも張っていることって大切だと俺は思う。
>誰かに愛されたい、想われたいと願うことは、間違いなく正しい。
>誰かを愛したい、想いたいと願うことも、間違いなく正しい。
>もちろん、人を好きになることも。
>みんなにとって、今日はハッピーだったか?
>それとも昔の俺みたいにがっかりだったか?
>どっちでもいい。
>必ず全てが成長の糧になるから。
>今日、家に帰ったら、俺はチョコが貰えるだろうか?
>去年はなかったが、「俺は甘いものは嫌いだ」なんて言いながら、心の片隅で少年のように期待していたりして…。
>帰ります。
> 義家弘介
73実習生さん:2008/02/14(木) 20:05:31 ID:cjChywPH
>今日、家に帰ったら、俺はチョコが貰えるだろうか?
>去年はなかったが、
去年のバレンタインデーはたしか東北福祉大のゼミの女子大生と飲みにいってたよね。
mixiでその子が自慢してたw
今年はもうその子とは会わないつもりなのかなー、それとも…
帰りますっていちいち日記に書くところが非常にあやすぃw
74東雲人:2008/02/14(木) 20:44:52 ID:KEVgkhI+
>>57
俺は長野東高校のときの義家を知ってるぞ。
本に書いてあるような極悪ヤンキーには程遠い。

お前、頭の中で義家のイメージつくりすぎ。
義家のおもうがまま。
75実習生さん:2008/02/14(木) 21:08:17 ID:GpUlxTjE
>>74
長野のどこかの駅前に立って「昔はよくここで切った張ったしてね」と
TV番組で言ってたけど、どうなの?
あと、893と夜遊んでいたとか、どうなの?
kwsk
76実習生さん:2008/02/14(木) 22:39:07 ID:7cACdTfV
TVで義家先生みたいな悪がとか言われると
何とも言えない嬉しそうな顔するんだよな。w
普通本当にヤンチャやってた奴なら
恥ずかしそうにすると思うけど。
何か本当にヤンキーに憧れてたってか
未だに憧れてるんだな。



77実習生さん:2008/02/14(木) 23:08:28 ID:rDMDJG81
>>76
甘いな
ウソが事実として浸透している事の
証左なのでホッとしてるんだろw
78実習生さん:2008/02/15(金) 17:37:24 ID:9JpRvnVX
で、教員免許はもってんのかもってないのかどっちなんだぜ?
79実習生さん:2008/02/15(金) 18:48:10 ID:ACQffIIf
ホント、もう公開するしかないだろ。
これだけ疑惑が広まってるんだから。
国会議員の責務だよ、国民の疑惑に答えるのは。
やましいところがないなら、堂々とすりゃいいんだ。
どこかマスゴミつっこめよ!
80実習生さん:2008/02/15(金) 20:08:27 ID:TTFr3A+2
いくらなんでも免許は持ってるだろ。
持ってないなら無免許で余市の教壇に立ってたのか?
法的にどうなの?違法行為にならないのか?
81実習生さん:2008/02/15(金) 20:13:42 ID:ACQffIIf
だから、公の場で見せれば済むこと。
82実習生さん:2008/02/15(金) 20:28:10 ID:yFlnkEdd
義家の公式サイトのプロフィール・経歴が馬鹿っぽいから要らぬ疑念をもたれるんだよな。
ttp://www.yoshiie-hiroyuki.com/profile/

■大学への入学の年は書かれているが、卒業年は書かれていない。
 もしかして大学を卒業していないのか?
■所持している教員免許の種類が書かれていない。「元教員」を売りにしているわけだから、一番大事なアピールポイントのはず。なぜ書かないのか。
■余市高の退職時には「3月末日」と書かれているが、採用年は何月かは書かれていない。なぜ?4月からではなかったのか?
■【大学四年の秋、オートバイで交通事故を〜教師になる決心をする。】の1993年から、1999 年の【母校の教師になる】までの空白期間の経歴はなぜ書かないの?
■経歴に「傷心の思いをひきずりながら」とか「決心をする」ってどうなのよ(苦笑)
83実習生さん:2008/02/15(金) 20:36:54 ID:ACQffIIf
>>82
そのとおり。
この経歴の書き方だけ見ても、元教師どころか、人間としてどうよ、って思うよ。
84実習生さん:2008/02/15(金) 20:43:43 ID:6W/HPm5I
>>83
経歴では元教員になってるが、マスコミに出はじめのころは教諭だったんだよ。
ヤン母校の表紙は教諭となっている。
教諭だったら、やめたら元教諭と書くと思うんだけどねぇ。
あれだけ肩書き大好きでこだわる教育者様なんだから。
教諭→元教師になったのは、元々教諭じゃなかったから?
専任講師で採用されて辞めるまで講師のままだった可能性があるんじゃないか?
85実習生さん:2008/02/15(金) 20:48:41 ID:6W/HPm5I
>>80
>いくらなんでも免許は持ってるだろ。
そう思っていたんだが、社会科なのに
「46都道府県」「ハガキの値段は60円」だよ。
免許の有無以前の問題だよねぇ。
北星余市で何を教えてたんだかwww

86実習生さん:2008/02/15(金) 23:25:28 ID:ACQffIIf
>>85
それでもって、さらに自称司法試験合格確実だった
というんだから、これほどのジョークはないねw
87実習生さん:2008/02/16(土) 00:07:29 ID:TNCshgXY
>>86
法学部出でヒテキシュツシ
明学大も本当に卒業できているのか怪しいw
前スレの義家(大学5年)の文によると長野の県立高校の二年のとき
英数の能力別クラスで進学クラスに入れなかったとあるし(本人は500人中
100人以内の成績だったといってるがw)
前に降臨してくれた高校の同級生の話では長野東は地域で4番目らしいし、
義家パパは息子は不登校だったと書いてるから、北星余市のキリスト教推薦枠での
学校推薦でなければ明学大進学は成績的には無理だったのでは?

88実習生さん:2008/02/16(土) 00:17:01 ID:4gNF7OHL
卒業しているかどうかは大学に聞いたら教えてくれないかな?
89実習生さん:2008/02/16(土) 00:34:51 ID:TNCshgXY
>>88
大学の卒アル見ればわかるだろうけど、誰かもってないのかなー。
選挙のとき、明学大の法学部部長が応援にきてたらしいが、
同級生とかサークル仲間(そういえばサークルの話は出てないね)とか
全然話に出なかった。選挙のときだけじゃなく、いままで大学時代の友人の
話って出たことあったっけ?
90実習生さん:2008/02/16(土) 01:03:35 ID:TNCshgXY
営業日誌更新
>■金曜の放熱 2008年2月15日
>…私は静かに壊れてしまいそうです。
>ひきこもりです。
>でも、自分で選んだひきこもりじゃない。
>私の今の自由は、ご飯、トイレ、お風呂、それだけ。
>私はここにいるのに、いないものにされてしまっている。
>電話には出てはいけない、ピンポンが鳴っても私は出ていってはいけない、
>誰かが家に来たら、ご飯も抜きでトイレも我慢、部屋でばれないようにしていなきゃならない。
>ゴミ捨てや、犬の散歩も行ってはいけない。
>ずっと暗い部屋でひとりぼっち。
>なんでそんなことされるかって?
>…私は恥ずかしいんだって。
>存在しないの、私は。
>近所でも、私はいないことにされてる。
>もぉこわれそうなんだよ。
>お願い、お願い、
>お願い、お願い、
>お願い、お願い、
>た す け て
>昨日、真夜中に届いたメール。
>朝から、ずっとこのメールのことを考えてる。
>なあ、聞かせて欲しい。
>今、お前の居場所さえ分からない俺に、一体、何が出来るだろう?
>そんなお前を助けることなんて出来ないだろう?
>でも、一緒に戦うことなら出来る。
>そうだろう?
>あきらめているなら、考え直せよ。
>俺は絶対にあきらめたりしないから。
91実習生さん:2008/02/16(土) 01:03:59 ID:TNCshgXY
>このメールが届いたあと、こんなメールも届いた。
>自殺した子の周りは、後で必ずこう言う。
>「なんのSOSもなかった」
>出してるよ?
>必死に出してるよ?
>届かない、届かせないだけなんだよ。
>ただじっとしていても何も始まらない。せめて届いたSOSを今日も出来るだけ多くの人に伝えよう。
>俺は今日も朝から必死に戦っている。
>このホームページに寄せてくれる全ての叫びを、俺は伝え続けていくから。
>出会える日を信じて。
>笑顔で出会える日を、ただ信じて。
>俺は放熱をやめない。
>俺は叫びをやめない。
>俺は戦いをやめない。
>みんなはどうする?
>「このやろう!」
>失意に暮れているなら、一緒に叫ぼうぜ!
>今日も真夜中の三時まで、全てを賭けて疾走します!
> 義家弘介

92実習生さん:2008/02/16(土) 01:06:44 ID:TNCshgXY
>私の今の自由は、ご飯、トイレ、お風呂、それだけ。
あれ?メールはどうやって打って送ったんだ?
いないことにされてるのに、携帯やPC使う自由は与えられてるんだ、ヘーンなのwww
93実習生さん:2008/02/16(土) 06:34:21 ID:Pq+tW1bf
>昨日、真夜中に届いたメール。
>朝から、ずっとこのメールのことを考えてる。
>なあ、聞かせて欲しい。
>今、お前の居場所さえ分からない俺に、一体、何が出来るだろう?
>そんなお前を助けることなんて出来ないだろう?

あーーーーーーーーーーーーーー
この手の日記は昔から腹が立つw

相手の居場所はメールアドレスに返信して聞けばわかるだろw

こういう相談メールを平気で日記に載せることもおかしいし、
そもそもこの相談メールは「路上の箴言」にしか見えない。

>そんなお前を助けることなんて出来ないだろう?
>でも、一緒に戦うことなら出来る。

ほらきた。いつものこれw
こういう相談の乗り方はありえません。
言葉のトリックを使おうとしていますが、相手にはまったく腑に落ちない言葉遊びにしかすぎない。

>そうだろう?
>あきらめているなら、考え直せよ。
>俺は絶対にあきらめたりしないから。


それができないから人は悩むんですわ。
義家はいつも悩む人の目線からかなり上から物を言う。
こういうの、相談者にはまったく響きません。
ってか、義家の言うとおりにできないはがゆさで余計状態は悪くなる。
おまえは相談に乗るな!
94実習生さん:2008/02/16(土) 06:46:25 ID:Pq+tW1bf
>俺は今日も朝から必死に戦っている。
>このホームページに寄せてくれる全ての叫びを、俺は伝え続けていくから。
>出会える日を信じて。
>笑顔で出会える日を、ただ信じて。
>俺は放熱をやめない。
>俺は叫びをやめない。
>俺は戦いをやめない。


人に伝えてほしいんじゃないの!
誰にも伝えなくていいから相談に乗ってほしいだけだと思うよ。
出会えなくてもいい。
別に放熱されても困るし
あんまり叫ばれると迷惑だしw
戦いって、相手は全然挑まれている気がしないしw

本当に勘違いしてるな。人に公開することが解決にはならねーよ。
俺様に置き換えることでしか相談に乗れないなら質問コーナー取り下げろよ。
「義家への質問」というタイトルからしても、相談から逃げ腰なのは間違いない。

12月26日からいっこうに更新がないなんて、すっかり質問も来ないもんだと思ってたんだけど〜
95実習生さん:2008/02/16(土) 10:22:06 ID:3M5YF9AT
白樺学園も北海道かw
96実習生さん:2008/02/16(土) 10:49:52 ID:BQIK3GKW
>>94
こいつの「戦い」って、HPでポエム回答することだけかよw
97実習生さん:2008/02/16(土) 11:07:55 ID:Pq+tW1bf
>>96
エロ小説の執筆や校正が「戦い」だろうな


98実習生さん:2008/02/16(土) 11:26:54 ID:gREtwxCl
俺、明治学院の学生だけど6年かかって卒業したらしいよ。

去年ゼミに来たときに行ってた。
99実習生さん:2008/02/16(土) 11:41:48 ID:BQIK3GKW
>>97
>俺は今日も朝から必死に戦っている。

なるほど、朝からエロ小説執筆ってことねw
100実習生さん:2008/02/16(土) 11:43:52 ID:d7VPpIOe
>>98
え?6年?
4年で事故って留年したから、5年じゃないの?
2年留年したってこと?

101実習生さん:2008/02/16(土) 11:54:37 ID:BQIK3GKW
>>100
もう何が本当で何が嘘か本人もわからなくなって混乱してるんじゃね?
102実習生さん:2008/02/16(土) 11:59:42 ID:gU58SQGy
>>100
携帯から書くね。
6年だよ。

本当は5年で卒業出来たけど、成績をTOPで卒業したいからって単位をわざと落としたらしい。(過去に色々とやらかしてるから、大学くらいは成績も優秀で卒業しようと思ったらしい)


どーでもいいけど、ゼミ終了後に女の子にサインを頼まれてご機嫌だった。

名前だけではなく、座右の名?の夢は逃げていかないってのも書いていて丁寧な人だなと思った。
103実習生さん:2008/02/16(土) 12:05:02 ID:d7VPpIOe
>>101
何か語ると、矛盾が生じるからねw
もし6年卒業が本当ならそれを隠したいから、卒業の年や教育実習について何も言わないのでは?
自伝読み返したら、卒業はいつ、何年にしたとは書いてないわ。
事故って留年、教職課程を履修、で大手進学塾に就職して4年いたとしか書いていない。
104実習生さん:2008/02/16(土) 12:10:24 ID:d7VPpIOe
>>102
トンクス。
>成績をTOPで卒業したいからって単位をわざと落としたらしい
おマメさんらしい理由だねぇwww
自伝には単位を一つ落として留年とあるんだが、またそれを落としたのかな。
学習能力がないのかw
105実習生さん:2008/02/16(土) 12:33:23 ID:IX2rrldn
Topで卒業したいから、留年ってw
また一年通う金のこと考えないのか?
素直に卒業できなかったと言えよ、見苦しい。
106実習生さん:2008/02/16(土) 12:37:04 ID:r/ALTdHS
>>93
ま、相談じゃなくて単なる金儲けのためのポーズだからな。
俺はこんなにもお前たちのことを考えてるんだぞーーっていうポーズ。

そういや、過去スレに義家が実習先でたまたまいっしょになった
女実習生と何とかって話なかったか?
なんとなくあったような気がするんだが。
107実習生さん:2008/02/16(土) 12:44:40 ID:Vjj/5OMG
>>105
首席で卒業することのメリットって実社会で何か一つでも在るのでしょうか?
普通に就職するためなら、成績など何ら考慮されないし、
学者としてアカデミアで生き残るにしても、重要なのは論文数と総引用件数といった研究上の業績、
そして社会貢献や教育歴といった要素。東北福祉大学のアカポスの選考でも学部の成績など何一つ考慮していない。
首席といっても所詮は自己満足に過ぎない。留年すれば、そのこと自体が就職活動で著しく不利になるはず。
こういったことを義家氏のお父さんはどう思っていたのでしょうか?
108実習生さん:2008/02/16(土) 12:53:56 ID:IX2rrldn
法学部だっけ?
法学部をTopで卒業して喜び勇んで淫行ってw
偏った精神論は死ぬほど聞いても、
法律の話は聞いたことないなー
109実習生さん:2008/02/16(土) 12:55:46 ID:d7VPpIOe
>>107
メリット以前に、法学部の主席が「ヒテキシュツシ」だよ?
明学大ってほかの学生のレベルはそれ以下なのか?って話になる。


110実習生さん:2008/02/16(土) 14:32:18 ID:r/ALTdHS
いつのまにか義家が首席で卒業という流れになってるが、
単に6年大学いかなきゃならなくなっただけだろ。
毎度いつものハッタリ、法螺だろ。
111実習生さん:2008/02/16(土) 15:04:28 ID:BQIK3GKW
>成績をTOPで卒業したいからって単位をわざと落とした

で、結局トップもしくは上位で卒業できたのか、できてないのか、そこが問題だ。
やっぱり「司法試験合格確実」と同じだよ
112実習生さん:2008/02/16(土) 17:07:36 ID:hinifAmH
>>111
普通に考えて、司法試験合格間違いなしで主席だったら司法の道に進んでるよねw
こんなヨタ話を出身大学でできるなんて、やっぱり事故の後遺症は脳にきたのか。
義家の父親も気の毒だね、6年も大学に通わせたのに学費も生活費も一切くれなかったとか
悪く言われて。
113実習生さん:2008/02/16(土) 17:46:18 ID:BQIK3GKW
>>112
そんな話を許す明学大もレベル低いな
114実習生さん:2008/02/16(土) 21:54:45 ID:3M5YF9AT
2000年の甲子園で選手宣誓した名門高校野球部の元主将で現母校の教師が
教え子とわいせつ行為で逮捕されたらしいけど、義家も同類じゃないの?
115実習生さん:2008/02/16(土) 23:54:13 ID:KwmIoh5P
教員採用試験は受けた事無いけど
スキル維持の為に模試を受け続けたって
訳の判らない事を言ってたな。
そもそも採用試験の勉強さえまともにやった事けりゃ
当然受けた事無い奴が維持するスキルって何だ?
上に有った主席で如何こうとか司法試験合格確実だったけど
受けなかったとかこの生物の使ういい訳って何と無くみんな似てる。
116実習生さん:2008/02/17(日) 00:00:07 ID:BQIK3GKW
>>115
全部卑怯でずるくてさもしいね
ほんとチッコイ生き物
117実習生さん:2008/02/17(日) 02:31:28 ID:5bt9ck1q
でも、収入はでっかいな。
大抵のサラリーマン
程度じゃ真面目に働いても義家の100分の1が関の山。
118実習生さん:2008/02/17(日) 02:51:27 ID:zHRrn+y8
>>114
義家なんかと関わりあったら、警察の恥にしかならないしw
119実習生さん:2008/02/17(日) 09:39:56 ID:dqaXiQoq
>>112
>6年も大学に通わせたのに学費も生活費も一切くれなかったとか
>悪く言われて。

これって本当なの?
勘当された、と言ってるけど、高校・大学と高い私立で、奨学金とバイト料で
賄えたとは思えないんだけど。 

働きながら公立の夜間高校に行って、バイトしながら国立大出たのとは
違うからね。
120実習生さん:2008/02/17(日) 11:48:02 ID:8Ye8Vsf/
>>119
月刊現代2006年8月号の瀬戸内寂聴との対談より
義家 うちのおやじなんかは、自分には学費も生活費もくれなかったですから、大学時代。
バイクの事故で瀕死の重傷を負った後も、仕送りが来ないわけですよ。どうしようもなくてね。
当時つきあってた彼女に借りましたよ。もちろん返しましたけど。
とにかく働くしかない。それがいいリハビリになったのかもしれませんが。
瀬戸内 ニートを許しているのは、親の責任もあるわね。
121実習生さん:2008/02/17(日) 11:51:15 ID:V3GoPctU
>>120
>バイクの事故で瀕死の重傷を負った後も、仕送りが来ないわけですよ。

義家父の証言では、事故後にすぐに病院にかけつけたわけだが。
じゃあ治療費は誰が払ったんだ?ということになる。
122実習生さん:2008/02/17(日) 11:54:47 ID:8Ye8Vsf/
>>119
奨学金は受けていないと思うよ。
もしもらっていたら、それを自慢のタネにするはずw
ほかにも自伝やインタビューで、バイトで学費生活費(とWスクールの学費)を
全部まかなったと言ってる。
でも、前スレの義家父の文章では、父も大学進学を強く望んでいたようだし、なにより
交通費学費寮費がバカ高い北星余市に行かせてるからね。学費などを一切出さなかったとは
考えにくいなぁ。

123実習生さん:2008/02/17(日) 12:09:40 ID:8Ye8Vsf/
それと一回目の留年の理由だが、
義家父の文章によると入院期間は10/13〜12/9
明学大の今年のスケジュール
http://www.meijigakuin.ac.jp/guide/calendar/
秋学期定期試験 1/12〜2/1 追試は2月中旬
試験日程はよほどのことがないと大きく変わらないので、
義家の在学時も冬休み後に試験があったと思われ。
そうなると、入院で試験が受けられずに単位を落としたのではなく、
試験は受けたが単位を落としたという可能性もあるね。
124実習生さん:2008/02/17(日) 12:11:48 ID:upo8Jl95
>>119
TBSで嵐の桜井君が小動物役をやったSPドラマで
大学合格が決まって偏差値55以上の大学に合格したら
親父に学費を出して貰う約束をしてるシーンが有ったな。

あと事故った後、バイト出来なくてその間の学費や生活費を借りた彼女を
親父が寝取ったなんて公演で言ってるって2ちゃんで見たことある。

そもそも司法試験の勉強してて学費や生活費を全て自分で
賄うって不可能だろう。
まして自分で合格確実だったって言ってんだから。w
125実習生さん:2008/02/17(日) 12:18:08 ID:8Ye8Vsf/
>>124
>大学合格が決まって偏差値55以上の大学に合格したら
>親父に学費を出して貰う約束をしてるシーンが有ったな。
「不良少年の夢」だね、でも原作にはそんなことは書いてないんだよ。
何のためにそんなシーンを付け足したのかね。TBSお得意の捏造かw

126実習生さん:2008/02/17(日) 13:19:59 ID:K3mUq/0p
これだけネタが上っているのに、義家本人を引き摺り下したり、
社会的に晒したりしないの? もったいない
127実習生さん:2008/02/17(日) 14:57:13 ID:6FKtGZJp
学費や入院費をポンと貸してくれる彼女って金持ちだなぁ。
基本的に若い女にしか興味なさげなマメなんだが、
事故当時の彼女は金持ちだったのか?それとも年上で貯金もしっかりあるタイプだったのか?
ちっこいし、独善的で、そんなイケメンでもないのに、よくまあそんな都合のいい女がいたもんだw
128実習生さん:2008/02/17(日) 15:03:05 ID:V3GoPctU
>>127
ヒント:脳内彼女
129実習生さん:2008/02/17(日) 16:40:07 ID:dqaXiQoq
かなり胡散臭いなあ。

大学はバイトで稼いだと言えるかもしれん(かなり無理がある)が、高校は?

高校を中退して悩んでいる人だってたくさんいるんだ。 彼らに親の援助なしで
全寮制の私立校に行く方法を詳しく教えてあげるべきでは?
130実習生さん:2008/02/17(日) 17:16:11 ID:vv9lZq1n
>>127
金目当てに金持ちのババァと付き合ってた可能性もあるw
子どものいない安達に「母親のようだ」と言って取り入ったくらいだから。
金や権力のある者に取り入る才能だけは突出してるからな〜

131実習生さん:2008/02/17(日) 17:59:38 ID:V3GoPctU
>>130
>金や権力のある者に取り入る才能

確かにそこだけは天才的だね。
講演会で「何も無かった俺が、こんな才能を身につけた」と語ればいいのにw
132実習生さん:2008/02/17(日) 18:10:07 ID:vv9lZq1n
>>129
高校だって、長野には篠ノ井旭という中退者受け入れで有名な学校が
あるし、地元の定時制もあるのにね。
親が学費入学金などを出してくれないのなら、金のかからない地元の学校に
転校したはず。少なくとも北海道で私学に通い寮生活よりは、ずっと安く済むよ。
父親の文によると義家は自分が不在のときに家族に暴力を振るうとあるので
金はかかっても、実家から通える高校には行かせたくなかったんだろうね。


133実習生さん:2008/02/17(日) 18:31:26 ID:CRbqZZy5
>>130
子供のいない年配の女性に「母親のようだ」と取り入る才能はあっても
金持ちのババァをセックルで逝かせて金を引き出す才能はないと思うw
器もチンポも小さい上にセックルも下手そうだしw
134実習生さん:2008/02/17(日) 20:29:20 ID:dqaXiQoq
北星余市のHPで入学金と1年間の授業料・寮費・諸経費を計算したら、約70万円
だった。 不登校や退学になった高校生の子に、すべての親がこれだけの
お金を払ってやれるはずがない。 要は義家は経済的に恵まれていた。

精神論をガタガタ言う前に、子どもに金を出してやれよ。 すべての子どもが
義家なみに学費や生活費の心配なしに、高い私立に行けるだけの金を。

義家は教育再生会議で教育予算を増やすことに反対していた。 安倍や
保守論客連中は義家を「下層は精神論で押さえつける」ために利用した。

もちろん 強いものに柔順で,弱いものに強圧的である典型的な権威主義的
パーソナリティを持つ義家は、安倍らの権威を利用してのし上ったが。


135実習生さん:2008/02/17(日) 22:13:22 ID:+jb6glb5
>>134
>>約70万円

????

ttp://www.hokusei-y-h.ed.jp/expense.html
授業料29400×12=352800
寮費55000×12=660000
入学金や諸経費抜きのこれだけで既に101万2800円だぞ。
プラス諸経費に(安い年で)63000円ほどかかる。

年間100万以上の学費は里親が出してくれたの?

ttp://www.hokusei-y-h.ed.jp/donation.html
>現在ある「北星余市奨学金」の給与(年額5万円)貸与(10万円以内)金額を大幅に引き上げ、
>内容を充実させていきたいと思っています。

このことから、奴の在学中も大きな奨学金は望めないよね?
136実習生さん:2008/02/17(日) 22:59:51 ID:/+Awoc0A
>>119
まさか、宮本の事いってるわけ?
だとしたら、私立定時制高校→中部大学特別奨学生枠
→名古屋大学院→誇大自伝本出版
義家と皮一枚変わらん。
137実習生さん:2008/02/17(日) 23:24:05 ID:wH4zLEou
>>135
それだけ金のかかる北星余市に子どもを入れられる親の年収を考えたら、
日本育英会とかの奨学金も受けられないよね。
親に見捨てられた、絶縁されたと言ってるが、家庭内暴力がヒドイから
余市に送り込まれただけ、自業自得。

138実習生さん:2008/02/18(月) 00:15:10 ID:5jnECMLb
>>131
うらやましくもなんともない才能だけどw
むしろなまじっか人に取り入る・平気で嘘をつける才能があったせいで
地道に努力するとか何か特技や技術を身につけることを怠ったんだろうね。
今、必死で過去についた嘘のつじつま合わせをやっているように見えるけど、
今までそれを指摘してくれる人はいなかったのかな?
恩師安達でさえ、自分の活動に義家を利用しているから、サヨ仲間へのポーズでしかない
批判しかできないことを考えたら、マジでいなかったのかも。
副業批判した学校・元同僚や寮・PTA関係者はマスコミ上で”嫉みにも似た”と罵られたから
絶縁状態みたいだし。
このスレ住人がデータ集めて検証作業をするというのは義家にとって最大の誤算だったんだろうな〜。
139実習生さん:2008/02/18(月) 08:18:33 ID:ZqhnECuO
そう。その誤算が、義家の終わりの始まり
140実習生さん:2008/02/18(月) 08:39:43 ID:fOLNsjJM
・学歴
・教員免許の所持

とりあえず確かめたいのはこの2つだな。

141実習生さん:2008/02/18(月) 09:21:09 ID:GkWA1CHG
>>132
>父親の文によると義家は自分が不在のときに家族に暴力を振るうとあるので

何だよ親父をボコボコしたって願望かよ。w
本当は、親父が怖くて口答えさえ出来なかったってのが真実なんだろう。
そのはけ口に義母や姉、弟に暴力振るってた情ない男か。
こいつの嘘って強さ(人としてじゃなくて単に腕っ節)と
勉強が出来るの2通りだな。
そうとうこの二つにコンプレックス持ってんだろうな。
あっあとクラスの人気者もあったか。w

>>136
この人も自力でなんて言ってるけど
途中で嫁の実家の援助を受けてるっぽいんだよな。
142実習生さん:2008/02/18(月) 09:46:24 ID:ZqhnECuO
>>141
義家の真実は自分で言ってることの真逆、と考えればすべて理解できる
143実習生さん:2008/02/18(月) 10:06:04 ID:ZqhnECuO
周りのにいるなかで心ある人間は、今こそ義家に
精神科受診を勧めるべき。
144実習生さん:2008/02/18(月) 11:44:59 ID:5jnECMLb
>>141
冬枯れさんが前スレの天災を拾ってくれてるよ
ttp://newmoon1.bblog.jp/entry/418239/
>タバコも始める。夜昼逆の生活。学校でタバコを見つかり停学になる。
>家では夜のみの生活(昼は寝ている)。一流の進学校に通う姉の苦情に暴力で応える。
>父の私は会社の役員、区では公民館長、周に三〜四日は夜の会議。私のいない日に限って家庭内暴力だ。
>困りはて市の教育相談に行く。はかばかしい結果は出ず、担任といさかいを起こしまた停学。

145実習生さん:2008/02/18(月) 11:51:36 ID:5jnECMLb
>>141
クラスの人気者は高校時代付き合っていた彼女のことだよ。
退学処分の取り消しを求める署名を友人が学年から集めてくれたという
のも願望だろうね。
元教え子から慕われている、頼りにされているという嘘も多いよ〜
精神的にボロボロになって横浜市教員の研修会会場にたどりついたとか、
アパートの家賃が払えないから金の無心をするとか。
146実習生さん:2008/02/18(月) 14:02:25 ID:dhbD0AFH
義家組のなかで「先生の根も葉もない中傷をしてる悪い2ちゃんねるサイトがある」
と話題になってるから見に来たぞ。
ほんとうにくだらん奴らが集まってるなwww
ぜーんぶ妬みと嫉みじゃねえか!
まあ先生はこんなくだらん奴らには哀れみこそ感じるだろうが
まったくなんの脅威にもなってないぜww
147実習生さん:2008/02/18(月) 14:18:43 ID:SEWHkJkM
ホクロとったんだな…
キモイ
148実習生さん:2008/02/18(月) 14:22:49 ID:Vi+yHtfm
何ホクロって、整形したってことか?
149実習生さん:2008/02/18(月) 14:37:47 ID:SEWHkJkM
うん
昔の写真にはでかいのがあるのに
今はなし
150実習生さん:2008/02/18(月) 15:06:07 ID:dhbD0AFH
ほくろとかなんとか、人の外見を攻撃するおまえらって最低だな
151実習生さん:2008/02/18(月) 15:14:48 ID:5jnECMLb
ホイ、ほくろ取り画像
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4279.jpg
ホクロがあった場所がかさぶたみたいになってる。
152実習生さん:2008/02/18(月) 15:18:17 ID:SEWHkJkM
>>151
これは増田明美
本物ください
153実習生さん:2008/02/18(月) 15:19:45 ID:5jnECMLb
>>152
じゃあ、アイプチ画像をどうぞ。
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4280.jpg
154実習生さん:2008/02/18(月) 15:26:31 ID:SEWHkJkM
>>153
ありがとうございます。
でも人を外見で判断するなって義家先生言ってなかったっけ?
それなのに…アイプチとはな〜
155実習生さん:2008/02/18(月) 15:47:09 ID:ZCbnHmCI
>先生の根も葉もない中傷をしてる悪い2ちゃんねるサイト

悪い2ちゃんねるサイトってどんな表現なんだよw
よほど最近の盛り上がりが不安で仕方がないんだな
156実習生さん:2008/02/18(月) 15:54:50 ID:ZCbnHmCI
営業日誌を更新すると義家組の擁護が現われるね。
157実習生さん:2008/02/18(月) 16:15:15 ID:dhbD0AFH
やっぱり2ちゃんねるなんて、どんどん取り締まってもらおう。
青少年に悪影響しか与えない。
結局負け組の奴らの屁でしかないけどねw
158実習生さん:2008/02/18(月) 16:27:37 ID:5jnECMLb
>>156
ホントだ〜w営業日誌更新
>■産みの親 2008年2月18日
>「大人は勝手だ。子供のためなんて言いながら、いつも自分たちのことばかり考えてる」
>相談を受けたあいつが、そういって憤った。
>考えてみれば、俺も子供の頃、ずっとそう感じながら憤ってた。
>自分自身も勝手だったことをまるで棚に上げて…。
>大学時代、ある先生が言ってた。
>「人は自分のためにしか生きられない。例えば喪失に涙を流したとして、
>それは、失った相手に向けた涙じゃなく、それによって悲しい思いをしている自分を憂いているだけ」
>そのとき、俺は、「寂しいことを言う人だな」って思ったんだ。
>突き詰めて考えれば、人には確かにそうした一面があるだろう。
>でも、それが全てじゃない。
>それは、俺自身、身をもって経験してきたことだ。
>きっと、その先生はギリギリの『人』との交わりをしてこなかったんじゃないだろうか?
>そんな風に感じた。
>人は確かに勝手な生き物なのかも知れない。
>でも、本当にそれだけならば、人類はこれまで存続できなかっただろう?
>世界中の全ての人が、今よりほんの少しだけ優しくなれたら…。
>世界中の全ての人が、今よりほんの少しだけ誰かの痛みに関心を持てたなら…。
>ほんの少しだけ傷ついている誰かのことを考えられたら…。
>きっと笑顔は想像できないほど世界中に溢れることだろう。
>今日、みんなは自分以外の誰かのことを、昨日よりほんの少しだけ考えることが出来ただろか?
>もしそうなら、きっとみんなは『一つの笑顔』の産みの親だ。
>そうやって、今日を重ねていこうな。
>一緒に。
> 義家弘介
159実習生さん:2008/02/18(月) 16:32:09 ID:dhbD0AFH
先生の励ましはいつもパワーをくれるぜ
本当にすげえ人だ。
そのすごさがわからず、こんなサイトで妬んでるお前らは少し頭を冷やせ!
160実習生さん:2008/02/18(月) 16:37:10 ID:SEWHkJkM
本当にすごい人だ
教育界の栗良平
161実習生さん:2008/02/18(月) 17:07:32 ID:ERpPfmk5
ちょ
栗良平ですかwww
162実習生さん:2008/02/18(月) 17:18:55 ID:ZCbnHmCI
>まったくなんの脅威にもなってないぜww
>先生の励ましはいつもパワーをくれるぜ


それは残念だぜ!
悔しいぜ!
先生はこのスレをご覧になって、行動を改善されたり、
ごっそり日記を削除されたりしているのにね。
先生のハッタリは五大陸をかけまわるぜ!
163実習生さん:2008/02/18(月) 18:42:44 ID:6Wp7OAZu
教育をたてにしてやりたいほうだいだろ!
DQN企業舎弟会社の社長と組んで、どうすんだ?
こいつは、なねてるな完全に。
164実習生さん:2008/02/18(月) 19:12:55 ID:35Wd+pZH
教育界のプリンセス
義家弘介

俺たちが付いてるぜ
2ちゃんれるなんて廃止してくれ!!
165実習生さん:2008/02/18(月) 19:31:18 ID:J0Yi2T/a
>>164
プリンセスwww超ウケるwwww
166実習生さん:2008/02/18(月) 19:36:17 ID:PQ882NFP
>>164
プリンセスwww超ウケるwwww

女だったのか
167実習生さん:2008/02/18(月) 20:03:19 ID:ZqhnECuO
教育界のクヒオ大佐
168実習生さん:2008/02/18(月) 20:30:48 ID:UslGihLB
>>164
2ちゃんれる滅ぼしてもらえ
2ちゃんれるを!
169実習生さん:2008/02/18(月) 20:33:54 ID:UslGihLB
【教育界の】義家議員【プリンセス】
170実習生さん:2008/02/18(月) 21:22:06 ID:PQ882NFP
義家先生は「子どもの相談も、私は1 日数百件受けますけれど」と言っている。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/3bunka/dai1/1gijiroku.pdf

ひとりの人間が一日に数百人の相談に親身になって真剣に答えられるとは
思えんのだが。 

>>164 が義家先生に親身になって相談に乗ってもらったのなら、ぜひとも
そのエピソードを聞かして欲しい。
171実習生さん:2008/02/18(月) 21:25:54 ID:ZqhnECuO
教育界の川尻博士
172実習生さん:2008/02/18(月) 21:27:37 ID:J0Yi2T/a
>>158
>それは、俺自身、身をもって経験してきたことだ。
>きっと、その先生はギリギリの『人』との交わりをしてこなかったんじゃないだろうか?
義家が経験したギリギリの人との交わり=教え子との淫行
それなら大学の先生がしていないのは当然w

急に大学の話を出してきたのは、ダブリ2年がバレたから?
大学の先生の教え<<<自分の体験だといいたいんだろうねぇ。
173実習生さん:2008/02/18(月) 21:30:19 ID:J0Yi2T/a
教育界の落合ノビー
空手マッチョ自慢、捏造武勇伝、見えない敵と戦っている話など
共通点が多いねw
174実習生さん:2008/02/18(月) 21:51:31 ID:Vi+yHtfm
だははははは、義家ファンはプリンスとプリンセスの違いがわからない
バカなんだな〜〜〜〜〜。

>>158
>「大人は勝手だ。子供のためなんて言いながら、いつも自分たちのことばかり考えてる」
>相談を受けたあいつが、そういって憤った。

しかし、義家よ、お前臆面もなくそんなことよく書けるな。
「あいつ」のいってることが当ってるじゃん、お前に関しては。
「ある先生」その他大勢の大人と違って、俺様は子どもの頃からの
優しい気持ちを持ち続けているんだぞ〜〜〜〜ってか。
吐き気がするよ。
175実習生さん:2008/02/18(月) 22:04:54 ID:7DYUj0gk
>>158

結局彼は、誰かを自分より下において優位性を主張しないと不安でたまらないんだろうな。

>きっと、その先生はギリギリの『人』との交わりをしてこなかったんじゃないだろうか?

よくもまあ憶測でこんなことを書けるな。

それにこいつは「勝手」=「自分のためにしか生きられない」と考えているようだが、本当にそうか?大学の先生はそんな意図でその話をしたの?
有名人になった義家を教えた先生は、君の文章を読んでいるかもしれない。その先生のことを考えられたらそんな勝手な文章を書くだろうか。

176実習生さん:2008/02/18(月) 22:11:58 ID:OTq/HtuJ
>>158
>世界中の全ての人が、今よりほんの少しだけ優しくなれたら…。
>世界中の全ての人が、今よりほんの少しだけ誰かの痛みに関心を持てたなら…。

このスレと並行してみていると、「教員免許とか言っていじめないで」って
義家が言っているように読めてしまって笑った
177実習生さん:2008/02/18(月) 22:30:26 ID:ZCbnHmCI
>>170
絶対無理。

一日数百件ってw
人数増えれば相談の質が悪くなるし、
ほとんど講演してたはずw
そういうハッタリ言える時点で頭が路上の箴言状態だと思う。

相談の仕事につく人間が聞いたら大笑いする内容を
誰もつっこまないのが不思議で仕方ない。

「先生、あの相談の続きなんですけど」って言ったって
誰が何言ったか、自分がどう答えたかなんて
数百もあったら把握できないわな。データ管理してたら別だけど
178実習生さん:2008/02/18(月) 22:33:35 ID:OTq/HtuJ
>>177
「子どもの相談も、私は1 日数百件受けますけれど」
であって、答えているとは書いていないんじゃないかな?
例えば、メールを一通受信しただけで、「相談を一件受けた」というカウントでは?
179実習生さん:2008/02/18(月) 22:36:38 ID:ZCbnHmCI
>>178

そうかw
受けたのに答えられないなら門は開くな、大きな口叩くなというとこだな。
180実習生さん:2008/02/19(火) 00:16:43 ID:f9Y4GExZ
>>158
>大学時代、ある先生が言ってた。
>「人は自分のためにしか生きられない。例えば喪失に涙を流したとして、
>それは、失った相手に向けた涙じゃなく、それによって悲しい思いをしている自分を憂いているだけ」
>そのとき、俺は、「寂しいことを言う人だな」って思ったんだ。

別に寂しいことを言ってるわけでなく、仏教の有名な法話の一つじゃないか。
偉そうにしったかするくせに何も知らないんだな、こいつは。
取り入ってる弱腸に少しは教えてもらえ
181実習生さん:2008/02/19(火) 01:33:54 ID:Ghcvi7nC
>>178
そのメールも義家に直接だけではなく、ラジオ番組にきているものか、
副業ではじめた有料携帯サイトに寄せられたものがほとんどだろうね。
スマスマだったか、ラジオ番組を紹介するとき、パソコンの画面にメールの一覧が
出て、一日に約500件寄せられると言ってた。
あの番組で義家が解決した相談って、あったっけ?
3、4週前、すごいヘビーな相談なのに、もう番組終了だからと言って強引に話を打ち切ってたなー。
182実習生さん:2008/02/19(火) 03:45:40 ID:Ghcvi7nC
>>162
バーチャルなんとか研究会@警察庁でも、2ちゃんの取り締まりを頼んでたし、
このスレをかなり意識してるよねw
まみと義家をテーマにした工藤慎太郎の曲をオッサンが中2の少女を抱きしめたいとかキモロリソングという
指摘があったら、速攻でLFの公式HPから「まみ」が消え、「いじめと戦っている人たち」に
変わっていたということもあったなぁw
>>176
なるほど!それで営業日誌更新したら、義家組がくるのかwww
183実習生さん:2008/02/19(火) 06:53:09 ID:W14xvCk/
義家自身がバーチャルなんだけどね。 空想上の熱血教師
実在の義家は金と権力に執着する中年男
184実習生さん:2008/02/19(火) 13:53:31 ID:gwYixQdJ
先生は、俺ら義家組ががっちり支える。
こんなタワゴトに負けないぜ。
でもほんとうに国会議員の座が、うらやましくてしかたがないようだなw
まあカスどものことは俺たちにまかせて、先生!そのまま真の教育のために戦い続けてくれ!
185実習生さん:2008/02/19(火) 15:07:08 ID:QljUDLIa
↑のレス見て思うんだけど。
選挙権18歳以上にするとか何とかいってるけど、
俺は30最以上にして欲しい。それと、世襲禁止。
186実習生さん:2008/02/19(火) 16:32:55 ID:IV3OV2X9
>>184
同意

こんな素晴らしい先生を批判するなんて無礼者だ
187実習生さん:2008/02/19(火) 16:43:38 ID:2GphYM3U
同志186、世の中は心無い人間ばかりではないね。
我々のように覚醒しているから義家先生を応援している者もいる。
これからも義家組のために!
188実習生さん:2008/02/19(火) 16:47:51 ID:9cOPWx4C
>>185
三十歳以上の有権者が今の政治を作ってるわけだが?
189実習生さん:2008/02/19(火) 16:50:54 ID:b4ndFWIj
「不良少年の夢」観たんだけれど、あんな話を信じる香具師なんているのか?
「ビーバップ〜」がフィクションで「不良少年の夢」が実話なんてありえないだろww
190実習生さん:2008/02/19(火) 16:57:16 ID:2GphYM3U
「不良少年の夢」を見て、信じられないなんていうのは、
今までの自分の人生の経験でしか、考えられない人間。
お坊ちゃん育ちでいい子できたなら、そりゃ信じられないだろw
義家先生の人生は、普通じゃないほど波乱万丈でハードだったんだからな
191実習生さん:2008/02/19(火) 17:08:33 ID:4G9rWvQG
あー営業日誌更新したね。
義家組集会をやるんだってさ。
だから毎日ここで営業活動してんのか
192実習生さん:2008/02/19(火) 17:32:23 ID:2GphYM3U
さあ、義家組集会を盛り上げようぜ!!
心ある者が来るのを待ってるぜ!
このスレにいるかどうかはわからんがwwwwww
193実習生さん:2008/02/19(火) 17:34:49 ID:IV3OV2X9
>>192
同志だ!

一緒に批判する奴らと向き合おう。
194実習生さん:2008/02/19(火) 17:43:01 ID:4G9rWvQG
どうやって向き合ってくれるんだよ?
ここでアンチを更生させようとでも思ってるのか?

どいつもこいつも、向き合うとか心ある者とか
使う言葉まで義家そっくりなんだよなw
195実習生さん:2008/02/19(火) 17:48:51 ID:IV3OV2X9
震えている奴がいるなら、温めてやるぞ

一緒に行こうな
196実習生さん:2008/02/19(火) 17:59:13 ID:4G9rWvQG
義家が震えてるって言ってたぞ
197実習生さん:2008/02/19(火) 18:01:14 ID:QljUDLIa
>>195
体を温めるのか?いっしょにイキたいってことか?義家らしいな。
198実習生さん:2008/02/19(火) 18:33:22 ID:917bV/M/
営業日誌また更新。義家組集会ってただの公開録音じゃんw
行ったら勝手に構成員にされるんじゃ、たまったもんじゃないな〜
>■石の上にも三年。 2008年2月19日
>嬉しい知らせが来た。
>教え子からの『合格』の報告だ。
>あいつは、この三年間、ずっとそれを望み、努力を重ねてきた。
>しかし…それは手に入らなかった。
>自分の過去に裁かれ続けた。
>何度もあきらめた。
>迷路にも迷い込んだ。
>でも、暗闇の中で、最後には振り返った先にある『初心』を道標に踏ん張った。
>うまくいっている時には連絡をよこさない奴だった。
>苦しいときだけ、「助けてくれ」と言ってくる。
>いつしか、連絡がないことはうまくいっていることの証拠、そんな風に思いながら見守っていた。
>そんなあいつから、連絡が来た。
>『合格』って。
>あいつは、ただ泣いていた。
>ままならない現実に直面したとき、人は『あきらめ』に誘われる。
>でも、三年間、三年間、頑張ってみようぜ。
>戦ってみようぜ。
>たとえその結果、最初に目指したものが手に入らなかったとしても、
>三年前の自分より、ずっと先に進んでるはず。大きくなっているはず。
>あいつからの連絡は、改めてそのことを俺に伝えてくれたように思う。
199実習生さん:2008/02/19(火) 18:33:38 ID:917bV/M/
>三年前の今日、みんなは何をしていた?
>俺は…震えていたよ。
>全てを賭けてきた母校を旅立つ決断をした。
>二回目の卒業を決断した。
>三年後の自分なんて、まったく見えないまま…。
>でも、俺は進んだ。
>みんなを支えに進んだ。
>そして、今、こうして歩いている。
>やるべきことと自覚しながら。
>今日も確かな一歩を刻んだぞ!
>それは三年後の自分にとって、どんな一歩になっているんだろう…。
>時だけは全ての人間に平等に流れる。
>立ち止まっていようが、走っていようが、迷っていようが、全ての人に同じだけ流れていく。
>ならば、せっかくだから戦おうぜ!
>「うれし涙」
>そんな最高の感激、感動にその先、出会うことが出来るように。
> 義家弘介
200実習生さん:2008/02/19(火) 18:37:28 ID:917bV/M/
>三年前の今日、みんなは何をしていた?
古参のヲチャによる義家ヲチが始まった頃だよね>三年前
副業批判されたことを恨みがましくブログやマスコミ上で発表したのが
この頃だったね〜
それで本当に副業をやってないのかと疑問に思い、調べてヲチ始めたんだな〜
いろいろあったよねぇ、エール掲示板とかwww
201実習生さん:2008/02/19(火) 18:38:18 ID:rLJh+U6W
>>183
能力もバーチャル

おそらく県立の新米教師の指導力すらないと思われる
何故このような男が議員に納まっているのか不思議でならない
202実習生さん:2008/02/19(火) 19:26:19 ID:f9Y4GExZ
さ〜て、こいつの3年後が楽しみだな〜
いずれ化けの皮が剥がされるだろうし。
何の能力もなくて口先だけだから、なにになるのかな〜?
TV番組では以前に新宿のホストを思いっきりさげすんでいたけど、
自分じゃつとまらんだろ。
203実習生さん:2008/02/19(火) 19:48:21 ID:kFvwfpML
義家先生は3年後は総理大臣になってます。
204実習生さん:2008/02/19(火) 20:29:24 ID:f9Y4GExZ
こいつが総理大臣になる時代になったら
俺はもう練炭だよ
205実習生さん:2008/02/19(火) 20:37:43 ID:917bV/M/
>>204
漏れは伊集院光と一緒に亡命するわw
206実習生さん:2008/02/19(火) 21:58:16 ID:TBSgRnQQ
三年前の漏れは義家のあのブログをマンセーする人間の多さに悪寒がしてたよ。
三年経ち、化けの皮が剥がれてきている。
義家弘介研究会の功績は大きいなあ
207実習生さん:2008/02/20(水) 00:57:04 ID:SEOSQ1Yn
>>206
義家ヲチも義家の担任もった年数と並びましたw
放熱の扉、コメ欄が義家への励ましのコメが500件くらいついていたのに、
副業や勤務態度についての質問が書き込まれたら、いきなり全部削除して
コメント受け付けないようにしたんだよね。
あれで、副業の話はよほど触れられたくないやましいことがあるんだなと。
同時に生徒と向き合っているというのは嘘じゃないかと思った。

208実習生さん:2008/02/20(水) 01:20:43 ID:Ql7MSgMd
この人、現場から逃げ出した時点で教育者失格だよ。

人間的成長から逃げてヤンキーとなり、実社会から住み慣れた「母校」に逃げて教職につき、
教職の現場から逃げてタレントになり、タレントとして何かを磨くことから逃げて政治に首を突っこみ、
政治の世界では、何か新しい事を作り出す能力がないから過去の自分を美化して何とかしのいでいる。

逃げてばっかりの人だよ。
209実習生さん:2008/02/20(水) 02:29:36 ID:5QJLk2Ao
>>206
エール掲示板か、アレから3年経つんだな。
あの頃は応援コメントも結構あったなあ、バカな奴が多いと思った。

化けの皮が剥がれてきたというが、このスレ見るような奴、
又、教育に関心があってネットで義家のことをググような奴ぐらいが
わかってるだけで、一般大衆はわかってねえんだよな、今も。

だから義家が議員になるんだよ。
それで>>158のようなことを平気で書けるんだよ。
ま、義家に侮れられてるってことよ。
210実習生さん:2008/02/20(水) 04:02:15 ID:SEOSQ1Yn
>>209
エール掲示板もすごかったよねぇ。
芸能プロが運営している(ドメイン取得)しているのに、設定されていた
NGワードが営業、営利目的、副業、淫行wとかだもん。
北海道在住なのに、熊本の芸能プロになんでわざわざ所属するのか、
(学校にはスケジュール調整のためと釈明していた)
ずっと謎だったけど、まさかねー熊本の高級ソープ接待とはwww
アプローズケイの社長も基地外BBSで義家信者の相談に乗るいい人のふり
してたけどさ、裏で何やってんだか。
211実習生さん:2008/02/20(水) 12:58:32 ID:pov+DimM
万が一、生でしたソープ嬢が妊娠したら義家は責任をどう取るつもりなんだろうw
マメ曰く、生でしないところは「サービスがなってない」そうだが、
妊娠とか性病とか「教育者」として、こいつはどう考えているんだ?
212実習生さん:2008/02/20(水) 13:33:07 ID:V/RD9avB
くだらん些細な瑣末なことで、鬼の首をとったかのように・・・
聖人君子ぶる奴が多い中で、ソープに行ったくらい、かえって堂々としていていいじゃないか。
ふつうはもっと隠そうとするもんだろ。
逆に親近感も沸くし、言葉に説得力が増す。
アウトロー出身の義家先生らしく、ごまかしがないのがいいな。
213実習生さん:2008/02/20(水) 13:41:08 ID:se8AyqoR
>>212
本人は隠してたし、認めてないんじゃなかったっけ?
週刊誌の取材で、熊本のソープ通いや遊びぶりが暴露された。
214実習生さん:2008/02/20(水) 13:55:34 ID:Jdew08EN
>>212
>アウトロー出身の義家先生らしく、
ここ、笑うところだねwww
たしかに教え子を孕ませたり、下半身はアウトローだ。
215実習生さん:2008/02/20(水) 13:58:45 ID:Jdew08EN
>>213
記事の天災
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/33.html
おもいっきりごまかしてますなw
216実習生さん:2008/02/20(水) 14:42:08 ID:y3t62mG8
妻子がいる教育者が風俗行って生でして、どこに親近感がわくのか教えてほしいわ
217実習生さん:2008/02/20(水) 15:19:52 ID:VdKaZxrZ
俺が偶然このスレを目にして3年か。早いな。
俺の当時の認識は、珍助のインチキ番組でこの動物の存在を知って
こんな先生がいたら高校時代楽しかっただろうなって感じで
割と良い印象を持ってた。
ところがスレを読むと教え子孕ませたり、授業そっちのけで取っ払いの
営業三昧、それを指摘されると増すゴミ使ってバッシング、進路は
未定って言って置きながら早期に横浜内定。
正直驚いたと同時に2ちゃんって社会の必要悪だと痛感。
この動物が珍助の番組の中で「ずるい奴は、許さない。地獄の果まで
行って俺が引き摺り落としてやる。」って豪語してたのが凄く
印象に残ってただけに何だかなーって感じだったな。
あれから3年、相変わらず方々で嘘八百並べて何一つ変わってない。
この人は、死に際まで嘘を吐き続けるんだろうな。w
218実習生さん:2008/02/20(水) 15:39:39 ID:E5p3MbNQ
コイツから嘘を取ったら何も残らないからwww
219実習生さん:2008/02/20(水) 16:50:12 ID:q2T2NOIU
きっと、ここで批判しているお前らは誰にも相手にされなくて寂しいんだろう。

しかし義家先生は、逃げていかない。
しっかりと向き合い共に行動して下さる。

義家組も同じポリシーを持ってるので素晴らしい組織だ。

そろそろ、批判なんてつまらないこと止めて義家先生の良い事について語ろう。
220実習生さん:2008/02/20(水) 16:59:25 ID:+gSKr27U
その通り。
こんな不毛な批判はやめて
もっと前向きに義家先生の熱意を信じようじゃないか。
義家組はいつでも批判勢力が目がさめるのを待ってるぜ
221実習生さん:2008/02/20(水) 17:14:09 ID:lArEqOmX
>>212
それは実力で稼いでから言ってほしいものだね。
不労所得に近いウソから得た所得で
高級ソープや豪邸、賃貸マンションで左団扇
挙句の果てに教師としての指導もロクにないのに
教育再生やら国会議員やらに就けば
誰も認めないのは当然でしょ?
プロ野球選手お忍びで全く批難はあがらない
けど義家が批難を浴びるわけはそこにある、you know?
222実習生さん:2008/02/20(水) 17:28:46 ID:Jdew08EN
>>219
>義家先生の良い事について語ろう。
義家組のみなさんからどうぞ。
マジで教えて欲しいよ、義家の良いところ。
もちろん、自分で言ってるだけでない、客観的事実を教えて。
223実習生さん:2008/02/20(水) 17:33:19 ID:Jdew08EN
義家組がきたら、営業日誌更新〜わかりやすぅw
>■いつかの笑顔 2008年2月20日
>今日は朝から都内の幼稚園、そして保育園に出かけ、十二時から政審で議会運営の勉強会に出席、
>そして一時からさっきまで少子・共生委員会での議論。
>今日初めて、一息ついてPCに向かっています。
>子供たちの輝く笑顔に触れながら、教育政策は常に実際の現場に軸足をおいていなければならないと改めて感じた。
>今、苦しみの中にいるみんな。
>みんなも幼い頃は、きっとあんな笑顔で笑っていたんだよ。
>何も考えずに、はしゃいでいたんだよ。
>それは俺も同じ。
>何で、あんなに無邪気だったのか。
>それは、探すこと、明日に向かうことから逃げていなかったからなんじゃないだろうか。
>あの頃のことを、思い出してみようぜ。
>きっと、明日に繋がるヒントがそこにはあるはずだから。
>五時にはまた、次なる戦場へ!
>子供たちの存在をエネルギーに頑張ります。
>義家弘介
224実習生さん:2008/02/20(水) 17:36:13 ID:lArEqOmX
つまり、要約すれば
「働かざるもの、喰うべからず」
実績も実力もないのにハッタリだけで
金などの物欲、性欲ともどもがっついている姿に
共感を覚える人間はいないでしょうね。
しかも人のためを売りにしている次点でね。
225実習生さん:2008/02/20(水) 17:50:42 ID:LNkrTiwZ
必ず2人来るだろ?擁護班が。
あれ、きっとPCと携帯から猿芝居やってんだねww
226実習生さん:2008/02/20(水) 18:03:02 ID:G+YTaVCC
義家先生は素晴らしい先生だ。

みんな大集会に参加しよう
227実習生さん:2008/02/20(水) 18:15:38 ID:G+YTaVCC
俺は信じる

一緒にいこうぜ
228実習生さん:2008/02/20(水) 18:25:35 ID:5QJLk2Ao
>>212は義家愛好会と同レベルだな。
放熱とか熱とかの言葉にやられたのか?
お前こそ瑣末な言葉に引っ掛からず本質を見抜く修養が必要だぜ。
229実習生さん:2008/02/20(水) 18:46:43 ID:Jdew08EN
古い資料を天災するよ。

「女性のひろば」2004年1月号(日本共産党中央委員会発刊)
「ヤンキー先生」育てた教師集団
   北海道・余市町 北星余市高校前校長 深谷哲也

 北星余市高校は、一九八八年、全国で初めて
高校中退者を中退した学年から受け入れて大き
な話題を呼んだ。私はその次の年に自校の教職
員の選挙で選ばれて校長となり、一昨年まで勤
務していた。
 偏差値教育の中では、地方の小さな私立高校
は、公立を落ちた生徒の受け皿となっている。
そこでは大変な努力をして、教育から差別阻害
された生徒をたちなおらせる教育が行われてい
る。
 TBSで「ヤンキー、母校に帰る」という連続
ドラマ(二〇〇三年十月〜)が放映され、話題
を呼んだが、その舞台が私のいた北星余市高校
である。
 このドラマは、北星余市高校が中退者を受け
入れた年に、長野から入学してきた「ヤンキー」
義家弘介少年がこの学校で立ち直り、今、母校
の教師となって戻ってきて、かつての自分であ
る生徒たちに「お前たちは私の夢だ」と励まし、
情熱的な教育実践を記録した彼の著作『ヤンキ
ー、母校に帰る』、『ヤンキー、母校に生きる』
が土台となっている。
230実習生さん:2008/02/20(水) 18:47:43 ID:Jdew08EN
 私は毎週欠かさずこのドラマを見ていた。
フィクションではあるが義家先生が生徒たちの
ために情熱を傾けて頑張っている姿を見ながら、
私は彼を励まし、支えている教師集団、生徒、
父母、四十数軒の寮の人たち、そして余市町の
多くの人々のことを考えていた。
頭に浮かんでくるいくつかのことを書いてみた
い。
 創立当初(一九六五年)の教師たちの教育姿
勢は、実態が実態なだけに、非行生徒を立ち直
らせ、弱い生徒の立場に立って教育をしようと
努力していた(そうせざるを得なかった)。
また、若い経験不足な少人数の教師たちだった
ので、よく話し合いを繰り返し、意見を一致さ
せて生徒の指導に当たったものだ。
 現在の教職員数は、創立時の倍くらいになっ
たが、時間をかけて十分討議をし、意見を一致
させて生徒の指導に当たるという校風は、創立
以来一貫して流れている。
人間だから、皆考え方は違うのは当然だが、論
議をして、その時に一番適切な指導は何かを、
教師集団が一致させて、指導に当たる。生徒を
納得させるには、そういう方法しかなかったの
である。
231実習生さん:2008/02/20(水) 18:48:27 ID:Jdew08EN
 そういう中では、教師同士の葛藤がある。相
互に批判や援助をして、そして結束しなければ
ならない。大きくは教師集団の結束であるが、
各学年の担任の結束は非常に固い。
生徒が卒業するまでの三年間は、まさに、運命
共同体である。私もその中で批判され、援助し
ながら自分の力量を高めてきた。北星余市の教
師たちは皆、このような教師集団のあり方の中
で、成長してきたと思っている。
 これも教師集団が創ってきたものだが、自由
な雰囲気があり、個性的な教師が多い。
時には相互批判も厳しいが、良い実践には学ぼ
うとする姿勢も旺盛である。
 さまざまな挫折や抑圧の中で、心に傷を負っ
てきた生徒たちを癒し、励まして立ち直らせる
には、教師は、自分の心に誠実で、精一杯の情
熱を傾けなくては通じない。
それを教師の「真心」と言うとしたら、生徒の
心を捉えるには、教師のその「真心」の度合い
によって「捉えられ方」が決まるといっても過
言ではないと思う。
 若者の心はやわらかいだけに傷つきやすい。
感受性の強い若者ほど傷は深い。彼らをとりま
く環境が荒んでいるからだ。彼らの心の傷に気
づき、癒してくれる場所がない。人がいない。
 北星余市に辿り着いた若者の五分の四は、二
年経ち三年経つと、見違えるように明るい顔に
変身する。もちろん、何か強制的な、特別な教
育が施されるわけではない。
 「自分は自分らしく生きていいのだ」という
ことに気づいたからではないかと思われる。
232実習生さん:2008/02/20(水) 18:49:32 ID:Jdew08EN
自分の存在それ自体に価値があることを自覚で
きたからではないだろうか。
 生徒たちがそれに気づくのは、北星余市とい
う学校が持っている環境が影響する。
それは、教師が発する今まで出くわしたことの
ない怒りの言葉かもしれない。言葉に迫力は
ないかもしれないが、生徒の卑劣さを絶対許さ
ない粘り強い教師の行動かもしれない。
いつも荒っぽい言葉しか発しない暴力的な生徒
が、優しい心を持っていることを知った時かも
しれない。
やけっぱちになって酒や、薬にのめりこんで事
件を起こした時、涙を流して、体を震わせて「
命の大切さ」を教えてくれた寮のおばさんに出
会った時かもしれない。
 人間は皆、一人一人違う存在なのだ。だから、
一人一人の生き方は皆違うのだ。
勉強の成績がいいとか悪いとかは、社会が決め
た価値判断で、一人一人の価値はそれだけで決
まるものではない。一人一人が幸せを求めて、
生きる生き方は皆違っていいのだということに
気づき始めるのではないか。
北星余市という環境の中で。
 そして、だから、自分を大切にしなければな
らない。自分が幸せにならなければならない。
ふとまわりを見ると、「自分」である「他人」
がたくさんいる。
「自分」である「他人」も自分と同じように大
切にされなければならないことに気づき始める。
 こう見てくると、人間には一番に「やさしさ」
が大切のようだ。
233実習生さん:2008/02/20(水) 18:50:01 ID:Jdew08EN
そういえば、北星余市の教師はみなやさしい。
やさしさの故に、暴力やいじめや、人を欺く卑
劣さ、無責任、利己心、怠けなどを許さないで、
教師たちは生徒たちに怒りをぶつけるのではな
いだろうか。
 北星余市は、生徒同士の育ち合いのるつぼで
もある。ホームルーム活動、生徒会活動が活発
な学校だ。
クラスの仲間同士が、生徒会活動の中で先輩が
後輩に、さまざまな影響を与えていく。
「自分たちの問題を自分たちの手で」。校内喫
煙問題、全校はもちろん、社会まで揺るがした
大麻事件のように若者を巻き添えにする社会的
犯罪を、血を流しつつもそこから立ち直り、真
っ当な生き方を仲間の力で生み出していこうと
している姿勢が北星余市の生徒たちの中に流れ
始めている。
人間は人間の中で育ち、成長していくものであ
る。
 また、全校生の九割以上が民間経営の寮や下
宿で生活しているが、人間関係づくりが極端に
困難な現代の若者にあって、苦痛以外の何物で
もない集団生活が、卒業する時には人付き合い
のできる人間に
なっている。苦しいが実体験を通して人間は成
長するものであることを教えてくれる。
 自分を変えてくれた母校の教育に、教師とし
て恩返しをしようとしている義家先生の比類ま
れな教育実践がドラマとなり、そしてそれは
「今、教育はどうあるべきか」を訴えている。
234実習生さん:2008/02/20(水) 20:18:46 ID:VdKaZxrZ
>>229
>「女性のひろば」2004年1月号(日本共産党中央委員会発刊)

てんていは、自民の比例で当選か。
235実習生さん:2008/02/20(水) 21:25:42 ID:1SSlgGV+
>>225
そういえば、例の掲示板もそうだったね。
一人で両手にパソと携帯か。忙しいこった。
あ、これが毎日懸命にやってる「戦い」なのかw
236実習生さん:2008/02/20(水) 21:40:10 ID:0JSUWr3O
確か義家センセは「0歳から10歳くらいまでに、道徳心をたたき込まなくてはならない。
それ以後は、どんな道徳の教えも意味をなさない 」と言ってたね。
北星余市の教育は無駄だということを学んだんだね。
237実習生さん:2008/02/20(水) 21:45:26 ID:5QJLk2Ao
徳育なんて強者の傲慢なんだよ。
傲慢な者が行う政治なんてろくなもんじゃねえ。
238実習生さん:2008/02/20(水) 22:05:20 ID:1SSlgGV+
>>236
ところが、同時に「余市ですっかり考え方を変えた」とか言うし。
もうメチャクチャですから、この大先生は。
でも余市卒業後も「自分勝手な生き方」は変わらず、バイク事故で恩師安達の
一言ですっかり自分が変わった、とも言ってるし、それだったら余市の教育は
まるで無だったということだし、
もうわけわからんわ、大先生。
239実習生さん:2008/02/20(水) 22:08:43 ID:i5RjhiOp
0歳から10歳くらいまでに、道徳心をたたき込まれ"なかった”から親に勘当されるような不良少年になったんだよね。
そして彼はもう手遅れの状態だとw
240実習生さん:2008/02/20(水) 22:42:14 ID:Jdew08EN
>>238
日の丸君が代の件をつっこまれたとき、「北星余市の教育は押し付け」とか「洗脳された」と
言ってたよ。

この深谷前校長は1989〜2002年まで北星余市の校長だったんだよね。
義家が転入〜卒業も、教員採用もこの校長。
それでドラマの義家=竹之内豊と現実の義家の勤務ぶりがまるで同じである
かのようなことを書いてるのは、北星余市お得意の捏造ですかねw
241実習生さん:2008/02/20(水) 22:55:51 ID:Jdew08EN
>>239
幼少期、明治生まれの祖父から厳しい躾を受けたと言ってたよ。
外道はいいが非道はするなという意味不明の教育方針。
外道も非道もダメだろう、普通w
義家ジジィのルールにのっとれば、
父親が不在時に義母姉弟に暴力振ったり、教え子孕ませたり、
嘘ついて900万もの税金を無駄遣いしたりするのは、外道であって
非道じゃないからいいということだよね。

242実習生さん:2008/02/20(水) 23:42:17 ID:1SSlgGV+
>>241
この祖父の教えが本当だとしたら、
義家のくだらん言葉遊びは祖父譲りかw
今日育とか共育とかさ
243実習生さん:2008/02/21(木) 03:07:22 ID:LmOJpI6l
>>242
あー、そういわれてみれば爺さんが好きな言葉遊びだよね。
朝という字は十月十日とか。
じじぃ受けする言葉遊びが上の人に取り入る手法として有効だったのかもね。
結婚披露宴の挨拶の三つの袋とか三つの木みたいなw
ジジババに甘やかされて育ったから、上の人に取り入って甘える技術だけは
身についたんだろうな。
でも、取り入った先での滞在期間がどんどん短くなってるよねぇw
244実習生さん:2008/02/21(木) 08:02:13 ID:bKRsuBhp
>>240
教え子を孕ます様な奴を結婚したからOKって
そのまま教壇に立たせてる様な学校だから
碌な学校じゃないよ。
当の本人は、全く反省の色が無くて教壇よりも
演壇に立ってた方がメインだったと思うけど。w
245実習生さん:2008/02/21(木) 10:46:59 ID:VoVfoa6R
こいつが使うと「箴言」なんて言葉の質が落ちる。
「しんげん」と読めずに「ざれごと」とつい読んでしまう
246かよ:2008/02/21(木) 11:12:07 ID:tBvqrSuh
ここに書いてる人、根暗。

頑張ってる人のあげあし取り。

あれだけ頑張ったことある?ないでしょ。


2ちゃんでしか言えない人たち。
顔出して本人に言ってみたら?
きっと”本気さ”で即負けると思うけど。

私は、ここで個人の陰口を言い合ってる人たちより
義家を応援したいね。

247実習生さん:2008/02/21(木) 11:19:22 ID:YdNDaxsV
>>246
頑張ってたっけ?

口で「頑張るぞ」なら子供でも言えるよねww
248じろう:2008/02/21(木) 12:07:22 ID:E9qU7uv2
>>246
そのとおり。
かよさんとか俺らみたいに、わかってる人がほとんどなんだよ。
ここにいて愚痴愚痴やってる連中は例外!
まあこういうはけ口も必要なのかもね。
義家先生、雑音を気にせずがんばってくれよ!
249義家愛好会・本部:2008/02/21(木) 12:29:46 ID:GmGrrzl1
いつの間にか見方が増えてるじゃないか。
嬉しい事である。

確かに、こんな所で中傷や批判なんてしても全く意味がないし、義家先生の揚げ足を取ってるだけ。

義家先生はお前らが思ってるほど悪い人ではない。
このくそったれの世の中で毎日、放熱してくれている。

俺たちは逃げないからな。
250義家愛好会・本部:2008/02/21(木) 12:31:12 ID:GmGrrzl1
>>249
訂正、味方な

俺たちは今日も進むぞ。
251じろう:2008/02/21(木) 12:43:53 ID:E9qU7uv2
そう。味方、増えてるよな。
一人でパソとケータイでやってるとかいう馬鹿な陰口があったが、
ほら、ちゃんと複数いるんだよ!
252じろう:2008/02/21(木) 12:47:14 ID:E9qU7uv2
そんなに悪口ばっかり言うなら、じゃあ
おまえらが実際に教育について放熱してみろってんだよ。
議員になってみろってんだよ。
無理だろ? ほら、やっぱり妬みでしかないんだよ。
253義家愛好会・本部:2008/02/21(木) 12:58:07 ID:GmGrrzl1
そういう心ない書き込みもあったな。
きっと寂しいんだろう。

放熱する事は簡単じゃないからな。
義家先生をどうこう言うまいに、自分自身と向き合って欲しいな。

これはネット虐めの対象になるからな。
でも俺たちは悔しいから逃げない。
254じろう:2008/02/21(木) 13:02:05 ID:E9qU7uv2
そう。「義家先生が好きなら、なんでこのスレに来るんだ?」という疑問をいう奴もいるが、
批判勢力と向き合うことも、俺たち義家組の戦いなんだよな。
俺も逃げないぜ!
255実習生さん:2008/02/21(木) 13:15:14 ID:YdNDaxsV
義家と同じ一人語りな話し方ワロス
ちっとは相手の反応を待つ余裕持ちなよ…
256実習生さん:2008/02/21(木) 13:23:56 ID:1dQr64M5
義家に助けられたとか真剣に思っているのかな?
257実習生さん:2008/02/21(木) 15:34:36 ID:swySI+aJ
具体的に義家の功績を教えてほしいな。 
例えば、家庭崩壊した家の子どもを10人ぐらい引き取って面倒をみているとか、
本の印税を全額寄付しているとか。

放熱したら地球温暖化になるだけじゃないか。
258実習生さん:2008/02/21(木) 15:53:26 ID:ifATlR12
>>256
義家に洗脳されただけじゃないの?
そらいいことも少なからずやってるだろうけど、義家の場合はその何十倍も悪いことや世間への悪影響激しいことをやってきてるから。
それ以前に「自分はいいことをやってきた」と言う割には権威や権力に媚びて無闇に出世しようと必死になっていたり、自分の問題が表に出るとねじ伏せようとしたり無視したり。
そういうのは教育者としてあるべき姿じゃないんじゃないの?
「美しい国」とかほざいてガキも大人も服従させようとする偉い人たちからみれば「いい人」なんだろうけど下からみたら屑の称号にも値しない祿でなしにしか見えない。
259義家愛好会・本部:2008/02/21(木) 16:26:16 ID:GmGrrzl1
義家先生の良い所は、

熱血らしさだろう。

こんな熱い先生は、そういないぞ。


深夜のラジオも本当は、家でゆっくりしたいだろうに2年以上続けて下さってる。
不規則な生活が続くから体を壊さないように注意して欲しい。
260実習生さん:2008/02/21(木) 16:38:15 ID:swySI+aJ
熱いからどうした? 

ラジオは仕事なの。 たっぷりギャラもらってるから。
義家よりずーと安い給料で深夜に働いている日とはたくさんいるの。

それとも深夜ラジオのギャラはすべて寄付しているとでも言うの?
261実習生さん:2008/02/21(木) 16:39:59 ID:7Tb5fou9
>>259
深夜のラジオ番組にしても、「親は子供の教育の最高責任者たれ」とかいいたいなら、
出演を断って家族と過ごすべきです。
この一事をもってしても、義家氏が如何に自分の言っていることを自分で守っていないかが
痛いほどよくわかる。
「休日には日本中の家庭が小さな学校となる」としたり顔で言っていながら、
自分の家庭の学校は講演のドサ周りやラジオ番組などで、平気な顔で休講にしまくっている。
こんな人間がどうして家族についてしたり顔で語る資格があろうか?
262実習生さん:2008/02/21(木) 16:43:27 ID:swySI+aJ
× 働いている日とは
○ 働いている人は
263義家愛好会・本部:2008/02/21(木) 16:49:40 ID:GmGrrzl1
>>260
お金の事はあまり書きたくないが、それだけ認められてるって事だ。
事実、教育は金では買えないと講演会でも発言していらっしゃる。

自分で稼いだお金なんだから、どう使おうが先生の勝手だと思う。

>>261
それは仕方無いことだと思います。
義家先生の所には、沢山の講演オファーが来てる。
家族と過ごしたいのに、それを犠牲にして講演をして下さって立派な大人ではないか。
義家先生に救われた人は、中高生を中心に沢山いるぞ。
264かよ:2008/02/21(木) 16:50:57 ID:tBvqrSuh
やまないね

根暗さんたちの、陰口。
くだらなくて
恥ずかしい。


けど、その人たちは、結局は義家にはかなわないよ。

だからこんな2ちゃんでぴーぴー言うしかないんだ。
265実習生さん:2008/02/21(木) 17:14:24 ID:aZ9yYS+a
かよちゃんは中学生ですか?
義家は実は悪い人なんですよ、ネット検索で義家のことをちゃんと
調べてくださいね。

世の中、有名人だから偉い人、いい人とは
限らないんですよ。わかりましたか?
266実習生さん:2008/02/21(木) 17:45:31 ID:h0W3zQN7
>>264
おまえら、いっせいに来るのはなんでだよw

そんなくだらなくて恥ずかしい2ちゃんにわざわざ来て嘆くおまえもかわいそうな子だよ。
恥ずかしいなら同じ土俵にあがらくていいんじゃない?

陰口?こんなにおおっぴらに何年もやってるのに陰口だって??
義家だってここ見て、自分の発言訂正したり、身なりに気をつけたりとかなり恩恵受けてるのに?

あのね、おまえらに共通していること話してやるよ。
これは義家もそう。

人間は好きか嫌いか。これしかないわけ。
そして万人に愛される人なんていない。
おまえら、義家は万人に愛されるいい先生だという妄想抱いてんの?


世界中の誰もが義家を熱くて良い先生だと評価するわけではないんだよ。
僻みからくるのか、生理的にダメなのか、発言が自分の感性と違うのか。
嫌いな理由は人によりけりだからわからない。
でも必ず嫌われているんだよ、人は。誰かに。
嫌われてなんぼだよ。おまえらだって誰かに嫌われているんだよ。

とくに自分の名前を看板に商売している奴、政治家、芸能人、作家などは
好き・嫌いでわけられてしまう。

だからいちいち嫌いという人間のたまり場に好きな奴らが集まってきて
嫌うなって言ったって無駄なこと。
267実習生さん:2008/02/21(木) 17:50:29 ID:95wf98K1
義家先生が批判される理由なんて何処にもない
268実習生さん:2008/02/21(木) 17:55:19 ID:h0W3zQN7
>>267
どうして?
269実習生さん:2008/02/21(木) 17:55:59 ID:h0W3zQN7
>>267

その妄信ぶりはどこから来るの?
270実習生さん:2008/02/21(木) 18:06:38 ID:LmOJpI6l
義家組が登場すると、営業日誌更新w
>■言葉にならない 2008年2月21日
>去年一年間に全国の警察が摘発した児童虐待事件が過去最高の300件以上にのぼることが警察庁から発表された。
>内訳は、実母からのもの97件、実父からのもの91件、養父からのもの55件、内縁の父46件。
>その中には、69件もの性的虐待も含まれている。
>そしておそらくは、この数字も、氷山の一角に過ぎないのだろう。
>言葉にならない…。
>息子のことをおもった。
>彼を虐待する?
>あり得ない。
>彼は俺の、俺たち夫婦の希望だ。
>もちろん、これから子憎たらしくなることだろう。
>俺の反骨の血が入っている。
>もしかしたら道を踏み外すときもあるかも知れない。
>しかし、生まれた瞬間に抱きあげた、あの何とも言えない『記憶』が、今も俺の腕にはっきりと残っている。
>昨日、幼い頃の笑顔のことをこの日記に書いた。
271実習生さん:2008/02/21(木) 18:06:57 ID:LmOJpI6l
>するとそれを受けて、「幼い頃から笑顔で過ごした記憶がない」、そんな嘆きが質問コーナーに寄せられた。
>警察庁発表の虐待の数字とその嘆きは、一つのうねりとなって胸を締め付けた。
>これは大人の問題。
>寛容することなど出来ない。
>もちろん、大人である俺たちもまた未熟な存在だ。
>俺を含め、これからも数多の失敗を繰り返してしまうだろう。
>しかし、許されることと、そうでないことがある。
>毅然として摘発、処罰することに躊躇してはならない。
>また同時に、被害にあった子供たちを守り、癒し、育てるという、教育的な責任もある。
>摘発して終わり、ではないのだ。
>明日は、虐待等で家族と暮らせない子供たちが生活する児童養護施設を仲間たちと共に訪れます。
>彼らの為に政治が、社会が、教育ができること、そしてせねばならないこと、それは、たくさんある。
>それを具体化し、彼らの笑顔をきっと取り戻してみせる。
>心新たに、そんな思いを今、かみしめている。
>昔、何もなかった俺は、心ある人たちから笑顔の意味を思い出させて貰った。
>その恩を俺は一生忘れない。
>みんな。
>戦おうな。
>みんな。
>嘆くだけの人間にだけはならないでおこうな。
>俺は今日も生きている。
> 義家弘介
272実習生さん:2008/02/21(木) 18:08:34 ID:VoVfoa6R
>>270
>俺の反骨の血

?????????????
まったくどのツラ下げて・・・
273実習生さん:2008/02/21(木) 18:14:46 ID:LmOJpI6l
今日の営業日誌はツッコミどころが多いなぁ〜
>俺の反骨の血が入っている。
プ。さんざん権力者にコビうって自民党議員になる反骨の血ってw
未成年への淫行も性的虐待に含まれるんじゃないの?
教師という立場を使ってHしてるんだから。
>明日は、虐待等で家族と暮らせない子供たちが生活する児童養護施設を仲間たちと共に訪れます。
仲間たちとはあの胡散臭い怪しいNPOですか。デート商法のために、善意の看板を掲げたいんですね。
>その恩を俺は一生忘れない。
恩なんて即効で忘れてると思ってたよw
恩師や恩ある母校、共産党、横浜市教育委員会、教育再生会議などなど、
一体何人の恩人に後足で泥かけて逃げてきたのか、忘れてるんだね。
274実習生さん:2008/02/21(木) 18:28:59 ID:LmOJpI6l
連日の営業日誌更新に加えて、義家組の登場w
こりゃ何かあるね。
前回は法務省ビデオお蔵入りの件で、河村議員の名古屋弁ツッコミだったねー
さて、今回は何だろう。楽しみだねぇ♪
275実習生さん:2008/02/21(木) 18:52:00 ID:LmOJpI6l
>>244
北星余市って何か上から目線なんだよね。
寄付金募集
http://www.hokusei-y-h.ed.jp/donation.html
義家基金があるんじゃないの?というお約束のツッコミはおいといて、
>しかし、昨今の経済不安、格差拡大のあおりを受けて、経済的な問題で「北星余市」へ行きたくても行けない、
>行かせたくても下宿代が出せないという声を多く耳にするようになりました。
>そんな中で、経済負担の少なくてすむ近くの学校なら「通信制」でも「単位制」でもという流れが多くなって来ていますが、
>そこでは人間関係を回復させる力を育むということは難しく、若者の抱える悩みの本当の解決にはならず、
>問題を先延ばしにしているのが現状です。
これじゃ、まるで、近くの通信制・単位制の学校に行った人は人間関係を回復できていない、
悩みを抱えたまま問題を先延ばしにしてると北星余市側は思っているということになるね。
何、その自信w
北星余市の教育の成果は義家と大麻事件だもん、全然説得力がない。
276実習生さん:2008/02/21(木) 19:15:43 ID:VoVfoa6R
>>275
ホントに何様?って感じだね。
そもそも中退生徒受け入れだって、「廃校の危機」(実は生徒減による単なる経営難)から
ひねり出した苦肉の策だったのにな。
まるでもともと崇高な信念からやってるみたいな印象を与えてるし。
上から目線+ウサンクサー
277実習生さん:2008/02/21(木) 19:35:21 ID:7Tb5fou9
>>270
親の子殺しについて、義家氏は此処に書いてあることをどう考えているのでしょうね?

ここ10年くらいは、平気で100人程度の子どもが毎年殺されているのですが、
認知件数のうち、平均で六割から七割くらいが、「とある立場」の人による犯行によって占められています。
それだけの割合を占めるならば、それが子どもにとっての最大の危険要因であり、絶対的に排除しなければ
いけない対象です。では、それを排除しましょう。
すると、この「平和を望む家族」は、家族で一緒に生活することができなくなったのでした…。
そう、13歳未満に対する殺人認知件数の六割から七割を占める犯罪者の立場とは、「家族」なのです。
しかし、よく考えれば、子どもに対する殺人のうち、家族による犯行がもっとも多いのは、当たり前のことではないでしょうか?
子どもともっとも多くの時間を共有するのは家族であり、子どもに手間をかけることが多いのも家族。
そして、なによりも子どもと真っ正面から向かい合わなければいけないのは家族なのですから。
(赤木智弘『若者を見殺しにする国−私を戦争に向かわせるものは何か−』)
278実習生さん:2008/02/21(木) 21:40:03 ID:FBVb3LqM
オーラの泉に出演したことに対する意見を聞いてみたい。というか突っ込んで質問したいな。

皆さんご存知のとおり、オーラの泉の江原の話を信じて自殺した中学生が居た。
オーラの泉は放送法に違反しているのではないかという指摘もある。
そんな迷信番組になぜ彼は出たのだろうか?
義家の言葉を(嘘八百であろうとも)、励みにして義家の生き方に希望を抱いてつらい日々を乗り越えている子供たちが何人も居る筈なんだ。
そういう子供たちに、義家は江原や美輪の前世話や来世の話を信じさせたいのか?そういう迷信に若者がすがることが良いことだと考えているのか?
279実習生さん:2008/02/21(木) 21:52:08 ID:LmOJpI6l
>>276
>まるでもともと崇高な信念からやってるみたいな印象を与えてるし。
こういう印象操作がうまいよね、義家が受けた北星余市の教育はソレだ!
大麻事件の処理だって、生徒たちが自主的に薬物追放運動をやったと美談になってるが、
退学処分にしなかったのは79人も辞めたら経営が立ち行かなくなるからだろうに。
人間関係を回復させる力を育まれていたら、大麻なんかに手を出さないんじゃないのw
大麻吸ってるヤツはゴロゴロいるわ、性病もちで管理売春やってるわ、寮ではリンチが
あって足の爪全部はがすわ、誰がそんな怖い学校に子どもを行かせるんだよ。
一般人から寄付金集めるより、ネタ使用料を義家から徴収するべきだね〜

280実習生さん:2008/02/21(木) 22:29:19 ID:VoVfoa6R
他スレでも義家組が出動中だね。

>268 :カンダ:2008/02/21(木) 15:48:10 ID:WRTLjBPz
ここに書いてる人たち地獄におちるね。
人の陰口ばっかり。
自分で何かやってみろっていうの。

「絶対地獄に落としてやる!」だっけ? 義家は。
信者の言い方も似てくるもんだな〜
281実習生さん:2008/02/21(木) 23:03:57 ID:swySI+aJ
考えたら義家って可哀想な人だね。
人生で学んだことは強いものに媚びるってことだったんだから。 
だから君が代に関しても、飼い主によって主張を簡単に変えることが出来るんだ
 
282実習生さん:2008/02/21(木) 23:19:35 ID:h0W3zQN7
人間って陰口叩くもんなのよ。
そういう性質を押し殺して自分は悪口言わないみたいな顔した奴はむかつくわ。
「いじめ撲滅」とか言ってる奴みるとへどがでる。

283実習生さん:2008/02/21(木) 23:27:30 ID:FBVb3LqM
J-CASTニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000004-jct-soci
 マルチ商法大手のニューウエイズの会員が、「子どもができないのも市販の大手メーカーの洗剤などを使っているからだ」などと暴言を吐いて勧誘していたことが、経産省の調べで分かった。

284実習生さん:2008/02/21(木) 23:27:48 ID:FBVb3LqM
すまん、誤爆。
285実習生さん:2008/02/22(金) 00:11:33 ID:tOit5GbH
詳しい人に質問なんだけど
・嫁さんを妊娠させた時点で北海道の淫行条例にひっかからないのか
・義家基金を設立して集めた金はその後どうなったのか
この二点はどうなってますか?解決済み?
286実習生さん:2008/02/22(金) 00:21:03 ID:sqbjDzEv
たぶん後でもっと詳しい人が来ると思うけど

北海道の青少年保護育成条例の

第22条 何人も、青少年に対し、淫行またはわいせつな行為をしてはならない。
2 何人も、青少年にわいせつな行為をさせてはならない。
3 何人も、青少年に対し、淫行又はわいせつな行為を教え、又は見せてはならない。

これに確実にひっかかる。
この話題はもう何年も前にここでされてたけどね。

義家の場合、首の皮一枚だったにも関わらず
自分は学校に残り、教え子を退学させ、
その後結婚という形をとってうやむやにしてしまった。
結婚してから妊娠ということにしておきたいようだが、どうも妊娠が先らしい。

義家基金10万円は、学校ではなく恩師であった安達先生に手渡してきたと日記に綴っていた。
それから義家基金について書かれたことは記憶していない。

287実習生さん:2008/02/22(金) 02:03:32 ID:dIT8eY6h
>>285>>286
義家基金は週刊ポストなどで義家が言ってたんだが、設立されたという
話は全然聞かないね。
もし本当に義家基金があるなら、>>275のリンク先の基金設立のための
寄付を募ることはないはず。
日記には義家基金は具体的な金額は書いてなかったよ。
まとまったお金を安達先生に渡したというだけ。
10万という金額は当時のスレに降臨してくれた余市のOBからの情報。
10万とボロバスを寄付しただけだって。
ボロバスはお気に入りの生徒を乗せて遊びに連れて行くために購入したと
ヤン母校に書いてるし、横浜市の教員の研修で免許が必要なことを知らずに購入して
運転していたという話をして市教育委員会に苦情が寄せられていた。
288実習生さん:2008/02/22(金) 02:16:09 ID:dIT8eY6h
>>285
結婚の疑惑について
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/5.html
週刊現代の記事に、嫁が退学する前から交際していたという
関係者の話がでてたよ。
>週刊現代 (2007年8/18・25日号)より
> また、義家氏は教え子だったAさんとの結婚について、雑誌でこう語っている。
> 「学校を中退した彼女から悩みの相談を受け、『俺が一生守ってやる』といって
>結婚した。だから、交際期間はゼロ。教え子たちは結婚を祝福してくれた」
> だが、前出の学校関係者はこう証言するのだ。
>「それは美化されすぎています。義家が結婚をクラスで報告した時、ショックを受けた
>生徒が何人もいました。
> 交際期間がないというのも疑問です。不登校だったAちゃんを学校に連れていくため、
>義家は毎日、車で送り迎えしていた。Aちゃんを義家が『夜遅くまで、よく連れ出したり
>して困る』と、Aちゃんの下宿先の人から聞いたことがあります。
>二人の関係は行き過ぎだと当時の生徒やPTAはみんな思っていました。」
> 本誌はこれらの疑問を義家氏にぶつけてみた。すると義家氏の事務所は、著書や
>インタビューの内容はいずれも事実である、と回答した。
289かよ:2008/02/22(金) 09:00:22 ID:laF1tlMV
実習生さん

義家を好きになれなんて言ってない
思ってない

ただ、ネット情報を信じろ??

ふざけんな。そこがこの時代のクサレなんだよ。

ネットで何年もやったら陰口じゃない??

陰口だろうが?ちがうか?

もう、人と直接関わることができなくて

麻痺してるんじゃない??



もっと外へ出て、いい空気吸ってください。

ここへ来たのはたまたまだけど。

こういう陰口、

『子供たちも見るんです!!!!』
『子供たちの間でも、ネット上の顔を出さない陰湿なイジメが充満してるんです!!!!』

そういう事、ちゃんと考えて、大人やってください。

290実習生さん:2008/02/22(金) 09:15:51 ID:Q0i6uURH
かよさんとやら、もっと論理的に反論してくれよ。
情緒だけじゃなくってさ。陰口とかイジメとか言われてもね〜
だから、義家が教え子を在学中に孕ませたことをどう考えるの?
問題ないと思ってるの? 北海道の条例も無視するわけ?
教えてよ。
291実習生さん:2008/02/22(金) 09:25:04 ID:sqbjDzEv
>>289
かよさん

こちらも義家を嫌いになれなんて言ってないし思ってもいない
ここは義家の言動を見て矛盾しているなぁと思うことをきちんと検証してるだけ。
なんで倖田來未の発言は叩かれて、義家のあの小説は叩かれないのか疑問に思うだけ。

おかしいなと思うことをおかしいと批判する人間もいるんだということを
あなたがまず理解しなければ世の中なんか渡っていけないよ。

子どもにね、きれいな世界ばかりを見せるのが教育だと思ってる?
私は違うと思う。
きれいも汚いも見せた上で、「おまえはどれを選ぶの?」ということが
教育だと思う。
最近みんな見極める前に「こうだろう」と押し付ける。
「いじめはだめだろう」
どうして?
自分だって人の好き嫌い、無視したい人間がいるくせに、よく言うよ。

いじめ撲滅なんて人間の性質上ありえない話だし、
いじめがあった時、どう当事者として、仲間として、教師として、親として動くんだ?ということが
大切だと思う。

きれいな空気も吸っているし、きちんと関係も持っているよ。
こういうことを吐く人間がすべてひきこもりで、根暗で、悪人だとしか思えないなら
もう一度、人間関係きちんととったほうがいいよ。
あなたは、間違えなく自分の正義にのっとって人を差別している。
義家を批判している私たちに負けないくらい、人を差別しているよね。

そこをわかってないから義家同様痛いんだよ。
292かよ:2008/02/22(金) 09:26:59 ID:laF1tlMV
実習生さん

逃げましたね・・・。
まあ、いいでしょう。逃げないような人ならこんな事してないでしょうから。

人の過去、あなたに何の関係がある?
あなたの職業はマスコミですか?

私は過去について、どれも信じてません。
と言うより、どうでもいいんです。
週刊誌ですよ?ネットですよ?
信じるの??
まともに読んでるの???


私は今のこれからの活動を応援しています。
信じるというか、応援(サポート)です。
彼のやろうとしてることに賛同します。
そして、実際に一緒に動いている人たちを尊敬します。

あなたたちが想像できないような活動が見えないところで行われているんです。

もっと視野を広げていきましょう!!!

実習生さん。
293かよ:2008/02/22(金) 09:34:00 ID:laF1tlMV
実習生さん

??
人を差別してる??
ちょっとそこは考えてみます。


でも、ネット上でこういうのは良くないと思う。
これが当たり前になってしまっているこの時代はよくないと思います。
あなたもそこは考えてください。
考えて何かを思ったら、私の気持ちが伝わったとしたら
まず、あなたからやめてほしい。
294実習生さん:2008/02/22(金) 09:40:13 ID:2MyTFRsV
かよさんって世界せまっ。

と子育て支援している私は思います。
あなたは目に見えるパフォーマンスの義家の活動は信じて、パフォーマンスも高額なギャラもなく毎日毎日支援に明け暮れる人達の日常は見えないのですね。
子育て支援の現場で義家の話なんてまったくでてきません。
誰それ?の世界ですわ
295実習生さん:2008/02/22(金) 09:44:54 ID:2MyTFRsV
今日児童養護施設に行くらしいけど、成金ぞろいがブランドの服着ておしかけたら、こどもは自分を卑下するだけだろうね。
来て欲しいのは改心した親だけなのに。
296かよ:2008/02/22(金) 10:12:14 ID:laF1tlMV
わかりました。
考えます。
297実習生さん:2008/02/22(金) 11:06:54 ID:UQkIGzoK
>>292
>私は過去について、どれも信じてません。
>と言うより、どうでもいいんです。
ほー。どれも信じていないなら、義家の語ってきた過去も信じていないということ?
恩師が看病してくれ、「あなたは私の夢だから」の言葉で教師を志したという話も
信じていないんだw
>週刊誌ですよ?ネットですよ?
>信じるの??
>まともに読んでるの???
信じる信じないの前に、まず資料として集めて検証ですよ。
義家自身や義家父が書いた文章も書籍化されているし、義家に関わっている
人たちのインタビューや文章も公に発表されてるからね。
それらを集め、つき合わせて検証する。
そこから矛盾や嘘が出てくるから、義家は信じられない。
それが3年間検証を続けてきた感想だなw

298実習生さん:2008/02/22(金) 11:19:38 ID:UQkIGzoK
>>293
>でも、ネット上でこういうのは良くないと思う。
こういうのとは具体的に何を指すのかな?
資料集めと検証を複数の人間がすることが良くないというのなら、
義家が高校で教えていた歴史は良くないことになっちゃうねぇw
逆に質問だけど、かよさんは義家の何を見て知って信じてサポート活動
するようになったわけ?
本や番組名を挙げて教えていただけるとありがたい。
このスレ住人が見落としている物があるかもしれないから。
299かよ:2008/02/22(金) 13:14:53 ID:laF1tlMV
>子育て支援している私は思います。
>あなたは目に見えるパフォーマンスの義家の活動は信じて、パフォーマンスも高額なギャラもなく毎日毎日支援に明け暮れる人達の日常は見えないのですね。

そういう方々を尊敬する
と、書いたつもりです。
見習っていかなければならない
と、思っています。
300実習生さん:2008/02/22(金) 13:22:07 ID:UQkIGzoK
>>299
かよさんは義家の活動が>>294さんのいう無償のパフォーマンスもない
子育て支援と同じか上だと思っているわけだよね?
義家の活動をサポートすると言ってるのだから。
では、かよさんが知っている義家の素晴らしい活動について具体的に教えてくれないかな?
国会議員の活動について、スレ住民も国民なんだから知る権利があるよw
301実習生さん:2008/02/22(金) 13:40:21 ID:UQkIGzoK
>>292
>あなたたちが想像できないような活動が見えないところで行われているんです。
3年間義家を見続けているスレ住人でも想像できない活動って何だろうね?
マジで知りたいわ。
自民党に問い合わせてみようかな♪
それとも河村議員に調査依頼しようかな♪
302実習生さん:2008/02/22(金) 13:46:02 ID:UQkIGzoK
>>292
>人の過去、あなたに何の関係がある?
>あなたの職業はマスコミですか?
あれ、マスコミでなきゃ公人の過去について調べちゃいけないのかな?
教育を専門とする国会議員が過去にどのような躾や教育を受けていたかとか
思想や教育・子どもの問題についてどのような言動をしてきたかと
知ることは、マスコミでない一般人にも必要だと思うよ。
国会議員という国民に影響を与える人物について調べることを否定されるとはねぇw
303実習生さん:2008/02/22(金) 14:05:29 ID:V5gB5crj
義家先生大好き★
毎週ラジオ聴いてるよ♪
304実習生さん:2008/02/22(金) 14:20:43 ID:sqbjDzEv
別にかよさんをどうこう言うわけじゃないけど、
いろんな考え方があるから、
義家を褒め称えたいならそっちのスレ行けよということで。
アンチんとこにわざわざ来て、「大好き★」と言ったところで
q(゚д゚ )ウルセェ で終わり。
305実習生さん:2008/02/22(金) 14:37:32 ID:V5gB5crj
批判と向き合うのが、義家組の任務

逃げたら終わり
306実習生さん:2008/02/22(金) 14:47:03 ID:y4nZL1Ow
>>289
> 『子供たちも見るんです!!!!』
> 『子供たちの間でも、ネット上の顔を出さない陰湿なイジメが充満してるんです!!!!』
>
> そういう事、ちゃんと考えて、大人やってください。


まさにこれ。義家さんは特に子供たちが注目しているんです。だから言動や行動に注意してほしい。
なぜ霊能番組なんかに出演してしまったのか、なぜ疑惑を晴らそうとしないのか。



>>292
> 人の過去、あなたに何の関係がある?
> あなたの職業はマスコミですか?

マスコミではければ公人の言動や履歴について検証してはいけないと?

307実習生さん:2008/02/22(金) 15:14:04 ID:DHIyMXZl
308実習生さん:2008/02/22(金) 16:16:14 ID:ZeZG2css
>>307
志位は若者の雇用問題をちゃんと考えているね。

義家のニートに対する認識はコレ↓
月刊現代2006年8月号
義家 ニートなんていうけれど、一部の奴らは勘違いもはなはだしい。
いい服きて、真っ昼間からパチンコやっている。苦しんでる奴もいるかもしれないけれど、
多くが「そのうち就職活動をすればいい」くらいの甘い認識で。それをバカな
国務大臣が、勝ち組、負け組の間にいる”待ち組”だって言う。
瀬戸内 アホですね。
義家 アホです。まっている間に履歴書に空白ができていくっていうことを大臣は
知らないんですよ。ニートや引きこもり「いいよ」と言うのは、子供の”人生”に責任を
持とうとしていることです。でも、そんなことはできない。本来、親や教師がすべきなのは、
子供の”成長”に責任を持つことなんです。じゃあ、子供はどんなときに
成長するかというと、抵抗の中で初めて成長するわけですね。

309実習生さん:2008/02/22(金) 16:19:36 ID:ZeZG2css
「奴ら」と呼ぶ次点で下に見てるんだよな〜
ポエム日記では一緒に闘おうだの、仲間だの言ってるくせに。
他人に言うなら、まず御自分の履歴書をキッチリ明らかに公開して欲しいな。
教員免許や大学卒業や結婚は何年とか、怪しい部分多杉。
子供の成長に責任持てというなら、まず自分の言動に責任を持って欲しいですね、
国会議員なんだからw
310実習生さん:2008/02/22(金) 16:25:31 ID:y4nZL1Ow
学生時代の交通事故から余市就職までの6年もの履歴の空白期間をどうにかしてください。
ttp://www.yoshiie-hiroyuki.com/profile/
311実習生さん:2008/02/22(金) 17:09:51 ID:Q0i6uURH
>>310
■1999 年 採用試験に合格し、母校の教師になる。

最近このスレを知った新参者だけど、この部分が気になるね。
私立高校でわざわざ「採用試験に合格」なんて言うか?
公立の教員採用試験ならわかるけどさ。
312実習生さん:2008/02/22(金) 17:59:23 ID:NLaz64D+
なんだよ、かよちゃんと書いたが、どうやら小さな子どもを
持つママさんって感じだな。
言い方悪いけど、はっきりいってあんたバカママだよ。
クソな講演を熱心に聴いてはその都度頷いてるようなバカママさんって
感じかな。
313実習生さん:2008/02/22(金) 18:35:33 ID:2MyTFRsV
でも 考えてみると自分に取り込もうとしているから純粋だと思う。
こういう純粋な人間を熱いとかいう芸風で信じ込ませる義家が悪い。
314実習生さん:2008/02/22(金) 18:47:20 ID:ZeZG2css
>>311
自伝には採用試験について
>面接が始まった。私は、思いの丈全てをぶつけた。教育に対して
>考えていることを熱心に語った。
>「それでは結果は後日、郵送で連絡します。」
>学校長の言葉を合図に、面接は終わった。
としか書いてないので、面接だけだったのかも。
熱く語るのだけはウマイから、校長も騙されちゃったんだろうね。
315実習生さん:2008/02/22(金) 18:53:07 ID:ZeZG2css
>>308
>いい服きて、真っ昼間からパチンコやっている。
そういう若者がニートだとどうしてわかるんだろう?
正社員でも勤務時間が9時〜5時とは限らないよね、交代制やフレックスタイムが
当たり前なんだから。
義家の知り合いか元教え子でなければ、パチンコやってる人がニートであるとは
いえないと思うんだけどな。
それとも、パチ屋でいちいちニートですか?のアンケートでも
とったんだろうかw
義家のいう事ってこういう根拠のない決め付けが多いよね。
316実習生さん:2008/02/22(金) 19:09:48 ID:Q0i6uURH
>>315
あと、「いい服着て」とか、いかにも外見にこだわる義家らしいね
317実習生さん:2008/02/22(金) 19:49:26 ID:y4nZL1Ow
>>315
平日が休みになる仕事も多いよね。

>>311
>>314
縁故採用なら形だけの面接だけじゃないかな。
私学の講師採用の場合は学校によっては模擬授業や筆記テストがある場合もある。けど、面接だけで、その場で内定をくれることもある。
余市は経営難+底辺高なので、教員確保にも苦労してたんじゃないかと想像できる。そんな学校なら難しい採用試験があったとは思えない。
318実習生さん:2008/02/22(金) 19:52:53 ID:y4nZL1Ow
あ、いっこ疑問が。
義家の本やインタビューでこのことに触れているソースがあれば教えて欲しいんだけど、

大学4年で教師になる決心をしたんだよね。
その後なぜすぐに教師にならなかったんだろう。塾の先生ではなく学校の先生になりたかったんだよね義家は。
非常勤などでも、探せば教師の仕事はあるはずなんだ。それこそ熱意で就職できる。
319実習生さん:2008/02/22(金) 20:00:05 ID:Q0i6uURH
>>318
あくまでも義家の言い分では、「(学校で教師になったときのための)スキルを(前もって)磨くため」に塾講師になった、とあるけど?
320実習生さん:2008/02/22(金) 20:02:00 ID:y4nZL1Ow
>>319
スキルを磨く期間と、スキルを生かして教師をしていた期間が大して変わらんわけか・・・(-_-;
321実習生さん:2008/02/22(金) 20:11:21 ID:ZeZG2css
>>318>>319
圧倒的な授業力を身につけるため、と言ってるけどね。
スキルを確認するために年2回教員採用試験を受けたと横浜市教育委員会の
議事録にあるが、義家の勤めていたレンセイ塾では講師のランキングが出るから
採用試験でのスキル確認は必要ないと思うんだけどね。

322実習生さん:2008/02/22(金) 20:15:16 ID:ZeZG2css
今日は義家組も来ないし、営業日誌の更新もまだだな〜と思ってたら
施設慰問なんだね。
施設のあとは、デート商法の社長たちと高級店慰問かな〜www
323実習生さん:2008/02/22(金) 20:22:21 ID:2MyTFRsV
路上の箴言 後編読み終わった。

324実習生さん:2008/02/22(金) 20:25:36 ID:2MyTFRsV
笑い所を携帯から一カ所甜菜

>この世は能力や情熱じゃなく、経歴ですからね、ケイレキ。
325実習生さん:2008/02/22(金) 20:37:54 ID:ZeZG2css
文春のコラムで「義家見参!」というサブタイトルで、横浜市内の中学で
サプライズ授業(プw)と称して社会科の授業をやったという話、覚えてる?
授業が始まっても、廊下から自分を写メした生徒が二人いたので、「おい!小僧」と
怒鳴りつけた、担任がいない何やってんだー担任は最後まで戻ってこなかったと
いう話。(2005年の12月に中3の公民)
担任がいなくて、生徒が写メ撮ったということは、同時にほかの教師や校長教頭も
いなかったということだよね。
いたら注意するよ、教育委員様がいらっしゃってるんだからw
それに、教育委員様のサプライズ授業をほかの教師が参観しないということが
ありえるのかね?圧倒的な授業力をお持ちの教育委員様の授業だよ、
ぜひ見たい!と思う罠w
大体、サプライズということができるのかどうかも疑問、教育委員様はいきなり
いらっしゃるのでつかw
なんで高校で教えてたのに、中学なのかも、不思議。
NHKの番組でぺら紙2枚出して、授業の準備ノートだと自慢してたけど。
サプライズ授業だって、やったといっているのは義家だけなんだよね。
横浜市教育委員会のHPにもそんな行事は載っていなかったし。


326実習生さん:2008/02/22(金) 20:44:29 ID:ZeZG2css
天災
週刊文春 2006年1/5・12号
「義家見参!」
 私にとって新たなる挑戦が始まった二〇〇五年も間もなく終わろうとしている。
北海道から十年ぶりに戻った横浜での生活はまさに汗まみれ、泥まみれの日々。
振り返ると四月から休みはたった二日間。われながら本当によく頑張ったと思う。
思い残すことはない……
「あ!あった」。専門教科であり、そして何より大好きな『社会』の授業を私は四月からしていなかった。私は本来社会科教師。
塾時代も含め、この十年、毎日、生徒たちに社会を教え続けてきた。もし願いが叶うならどこかの学校で実現したい……そう願い続けていると、
市内の中学校からサプライズ授業の話が私の元に舞い込んだ。かくして、
二〇〇五年の締めくくりとして社会科の授業を担当することになった。
 授業当日________。私は気合を入れまくって、チャイムがなっても教室に入らない生徒たちに檄を飛ばしながら廊下を闊歩し教室へと向かった。
受け持ったのは三年生の公民の授業。生徒たちは目前に迫った高校受験を前に不安になっている(はず)。
塾時代から培った必殺の受験テクを伝授してやろう。教室に入り先生から紹介を受けた私は生徒たちとまっすぐ向き合った。
327実習生さん:2008/02/22(金) 20:46:37 ID:ZeZG2css
 そんなとき__________。「おーい!このクラスに義家先生がいんぞ!」。始まろうとしている授業に水を差すかのような声が廊下から届いてくる。
見ると二名の生徒が教室入り口でカメラ付き携帯を私に向けながら騒いでいる。おいおい……私はこの生徒たちの名前も、所属するクラスさえ知らない。
激突するのは望むところだが、せっかくの授業が潰れてしまうかも知れない。ここは担任の先生にお任せしよう。
そう思いながら先生を探すと、ウソ!?先生はもう教室にはいない。マジかよ?トラブルが起こったらどうするんだ?
思いっきり焦った。しかし一教師として、彼らに行動に見てみぬフリを決め込むわけには行かない。
真面目に席についている生徒たちもしらけてしまう。私は意を決して久々にスパークした。
「おい小僧!いつまでそこでチョロチョロしてんだ!とっとと自分の教室に入れ!」
 突然、大声で怒鳴られた彼らは瞬時に真顔に戻り、教室に入ってきた。このクラスの生徒かよ……。
怒りながらも、しかしすぐ着席した彼らを心から可愛く思った。
 だが、その代償はあまりにも大きかった。教室は水を打ったように静まり返り、緊張の糸が張り詰めている。
なんだか猛烈に不安になった。
 しかし、それがいらぬ心配だったことをすぐに生徒たちは教えてくれた。
先の二人も含めて彼らは積極的に、そしてまっすぐに最後まで授業に向かってくれ、
そのひたむきさと素直さに心が震えた。
私のテンションは上昇カーブを描いて一気に加速していった。
 担当の先生は結局、最後まで戻ってこなかった。
でも彼らと共有した束の間の時間は今年一番の思い出と誇り、そして希望となった。
328実習生さん:2008/02/22(金) 22:36:19 ID:qvy8iv1j
義家は高校で「社会」を教えていたのか?
まあ余市なら「社会科」でも問題なさそうだけど、
義家に世界史や日本史なんかを教えるスキルは絶対にないな。
329実習生さん:2008/02/22(金) 22:43:41 ID:tOit5GbH
>>285です
>>286>>287>>288さんレスサンクスです

いろいろな疑惑は解明されてないんだね
公人なんだから金と女性のことはちゃんとしたほうが、、、と思うけど
それ以外にも疑惑多すぎだね
330実習生さん:2008/02/22(金) 23:21:37 ID:ZeZG2css
>>328
自伝では一年目に一年の「現代社会」担当とあるよ。
46都道府県、ハガキの値段は60円と教えたのかなー。
331実習生さん:2008/02/22(金) 23:36:35 ID:V0fHCBBO
>>323
感想はどうでしたか?これでこの小説は完結ですか?
332実習生さん:2008/02/23(土) 00:26:04 ID:NuZfOt/Q
>>329
議員になる前のこととはいえ、結婚と子どもの出生の経緯くらいきちんとごまかさずに
説明したほうがいいとは思うね。
大麻事件で傷ついた奥さんを救うために恋愛交際なしで結婚したなんて(誰が信じるんだよw)
言われたら、愛情がないのに義務感だけで子ども作って結婚したみたいだもの。
自分の子どもの出生さえまともに説明できない人が、教育や育児について何を言っても
信用できないよ。
333実習生さん:2008/02/23(土) 08:22:18 ID:yClmPM/Y
>>332
そこで義家式究極のキョーイク実践、「生徒指導結婚」ですよ。
まあ一度しかできないけどw
334実習生さん:2008/02/23(土) 08:45:27 ID:dMhBy/WL
>>333
キョーイクキョーイクと鳴く不思議な生き物の繁殖方法w
生徒指導でツガイになるなんて、本当に不思議な生き物だ。
一度でもできたという環境が恐ろしいよ〜

ところで昨日は結局義家組&愛好会は来ず、営業日誌も更新されなかったね。
土日は更新しないから、月曜日に偽善訪問の画像付きで更新するんだろう。
335実習生さん:2008/02/23(土) 10:09:29 ID:q7+pUiZV
>>331
後編の今号で完結だよ

感想?
うーん、義家って相当気持ちの悪いストレス溜め込んでるねwって感じ。
主人公を自分と別人格として書いているのかもしれないけど
時々書かれているウンチクはまさにいつも義家が得意げに言っているものばかり。

今回で言えば「アメリカの統計によると10歳までに何千件の殺人と何万件の暴力シーンを」っていう
聞き飽きたアレ。あぁいうのが満載だから主人公がますます義家本人に見えてくる。

時々プっと笑える義家の本音。
昨日、ここに転載した
「この世は能力や情熱じゃなく、経歴ですからね、ケイレキ」というあたりとか
「子どものこと考えているってことをいつも口にするけど、たいていみんな自分のことを考えている。家のローンとか老後の暮らしとか」
あたりはおもしろかった。


後、3編で共通して「おまえが結局良くない情報を垂れ流し」という状態だったね。
中編はひどいもんで、大麻の入手方法や、自殺とみせかけて殺す指南。
携帯でエロメール。

今回で言うと、
いじめ自殺で遺族におりる見舞金の金額とか。
それをあてにして、他殺であったはずなのに、自殺と言い張った母親。
大麻の販売を仲間内でメールでまわすときの表現とか。
JK=女子高生 JC=女子中学生 JS=女子小学生
金額はすべて ユキチでとかw
これもどこかでゲットしたことを使いたくて仕方なかったって感じだった。

336実習生さん:2008/02/23(土) 10:53:01 ID:42qHMt/t
>>301
俺もこのスレに来て、河村たかし氏のファンになりました。
337岩淵義男 ◆qUVi4lhA0Y :2008/02/23(土) 11:10:01 ID:Fa40nE0G
>>336
「寝言は はよう〜総理にしてちょう!」の河村さんですか?
338義家組、総長:2008/02/23(土) 16:38:00 ID:6XA/DPsF
義家は逃げていかない

一緒にいこうぜ!!
339義家組☆総長:2008/02/23(土) 16:42:31 ID:6XA/DPsF
河村たかしがどうした!

全然恐くねーよ
義家先生には、自民党がついてるからな


あと、防衛大臣に義家先生が就任したら今回の事故の解決もスムーズにいくことだろう。

しっかりと正面から向き合ってくれるからな
340実習生さん:2008/02/23(土) 16:45:33 ID:noCpBb9e
>>339
>防衛大臣に義家先生が就任したら今回の事故の解決もスムーズにいくことだろう。
うんうん、妄想空手でオヤジフルボッコの大先生だもんね。
張りぼてイージス艦に乗って、どっか行ってくれw
341義家組☆総長:2008/02/23(土) 16:49:30 ID:6XA/DPsF
>>340
ふざけるな!

俺達をどう言おうと構わねーが義家先生を悪く言うな

義家先生は、俺達の大事な夢なんだ。
342実習生さん:2008/02/23(土) 17:03:06 ID:noCpBb9e
>>341
ププw
じゃあ、10年やった空手で有段者と戦ってみせてよ。
空手をやってたときの写真を公開してよ。
流派はどこ?長野のどこの道場に通っていたか教えてよ。
中田市長、八代弁護士は黒帯だよ。
343実習生さん:2008/02/23(土) 17:06:05 ID:ABXP0w+a
>>341
すごい先生なんですね!
すみませんが、義家先生の功績を教えてください。
344義家組☆総長:2008/02/23(土) 17:07:05 ID:6XA/DPsF
>>342
そんなの知らねーよ
とにかく、義家先生は元ヤンキーだから力はあるはずだ。

本当に熱血で頼もしい先生だ。
心ない者からの批判が悔しいぜ
345実習生さん:2008/02/23(土) 17:07:16 ID:noCpBb9e
>>341
>俺達をどう言おうと構わねーが義家先生を悪く言うな
わーこの物言い、LFの番組で「やらせじゃないか?」というメールが
きたときとそっくりw
やらせかどうかを聞いているのに、相談者を悪くいうなとブチギレて
問題を摩り替えたんだよね〜義家組の総長となると、卑怯なところまで似るもんだね。
346義家組☆総長:2008/02/23(土) 17:10:19 ID:6XA/DPsF
>>345
卑怯な訳ないだろう!

しっかりとあらゆる問題に向き合っている

さすが、比例で当選した義家先生である
347実習生さん:2008/02/23(土) 17:11:16 ID:6XA/DPsF
>>343
HPの経歴を見ろ

多すぎて言えねー
348実習生さん:2008/02/23(土) 17:14:05 ID:ABXP0w+a
>>347
あの〜経歴ではなく功績なんですが。
349義家組☆総長:2008/02/23(土) 17:16:03 ID:6XA/DPsF
>>348
代表的な例を出すと、ラジオでいじめ問題に悩み苦しんでいるまみちゃんを救った
350実習生さん:2008/02/23(土) 17:28:27 ID:noCpBb9e
>>344
>義家先生は元ヤンキーだから力はあるはずだ。
え?力があることの根拠が元ヤンキーなの?
それじゃ根拠にならないね。
義家父は息子は自分のいないときに家庭内暴力がひどかったと本に書いてるが、
力のあるヤンキーは女子どもに暴力を振るうんだ。
卑怯だね〜
>心ない者からの批判が悔しいぜ
でたー「心ない者」
ま、別に心ない者にされても全然かまわないよ。
心なくても、義家の嘘を見抜くだけの常識と知恵はあるからw
351実習生さん:2008/02/23(土) 17:29:41 ID:noCpBb9e
>>349
え?まみは転校したけど、またそこでいじめられてると言ってたよ。
で、それっきり。
どこが救ったんだよwww
352義家組☆総長:2008/02/23(土) 17:32:48 ID:6XA/DPsF
お前の言いたい事は分かった。

しかし、俺達はこれからも義家先生を応援する
353義家組☆総長:2008/02/23(土) 17:35:04 ID:6XA/DPsF
義家先生、明日のラジオ楽しみにしてる
354実習生さん:2008/02/23(土) 17:38:09 ID:ABXP0w+a
>>352
あとの功績はないのでしょうか?
355実習生さん:2008/02/23(土) 17:52:54 ID:yClmPM/Y
>>344
>元ヤンキーだから力はあるはずだ。

じゃあ、総長さんはヤンキーってなにかすごいいいことみたいに思ってるわけ?
356実習生さん:2008/02/23(土) 20:03:01 ID:SuMpyxe4
唯一の義家組なんだから信じさせてやろうよ。
ラジオで数分話を聞いて立ち直るなんて、癌の治療をおかしなブレスレットで治せると信じているようなもん。
357実習生さん:2008/02/23(土) 20:53:59 ID:rXjUxf9z
>>352
さんざん義家を悪く言うなだとか、心無い者だとか言っておいて、
こっちの「義家は信用できるという根拠を出して」という要望にはまともに
答えないんだな。
まったく、昨日のカヨといい、義家を応援する人はどうして根拠を求めているのに
答えずに逃げていくんだろうw

358実習生さん:2008/02/23(土) 21:04:41 ID:GhQyzjZ6
男のピークは大体女のピークの一周期くらいずれが
あるらしいから男は40から中年で良くない?
359実習生さん:2008/02/23(土) 21:06:06 ID:GhQyzjZ6
先生はまだまだ心だけじゃなく
体も若いよ。だからあれほどの放熱が出来るのだよ・・・
おじさん扱いはいただけない。
360実習生さん:2008/02/23(土) 21:18:17 ID:rXjUxf9z
>>358>>359
おやおや、今度は若いと思わせたいのかい?
精神年齢が低い、頭の中身が中2レベルだということかな〜>若い
361実習生さん:2008/02/23(土) 22:46:22 ID:psaR1qd8
義家先生だったら熱意で房総沖の行方不明の
漁師の親子を見つけ出せるぞ!
362東雲人:2008/02/23(土) 23:31:21 ID:TSWHse4I
>>344
だからヤンキーじゃないって言ってるのに。
信者はどうしても義家が昔ヤンキーじゃなきゃいけないのな。
363義家組☆総長:2008/02/23(土) 23:42:09 ID:6XA/DPsF
義家先生大好き
364実習生さん:2008/02/24(日) 00:15:21 ID:7gF5eYJB
義家議員は現役ヤンキーでしょ。
365実習生さん:2008/02/24(日) 06:55:42 ID:Gkc0i552
カヨは義家本人じゃないかな!?
奥さんの名を騙っての書き込み。
義家ならありえるな。
366実習生さん:2008/02/24(日) 08:15:11 ID:fvvwNrNf
放熱、放熱って言っているけど、これって尾崎豊のパクリでしょ?
367実習生さん:2008/02/24(日) 09:04:51 ID:jmW2AN5h
>>366
しかも尾崎が生前異を唱えていたような教育システムに
戻したがってもいるわけだからな。
368真・義家組:2008/02/24(日) 11:17:28 ID:y2bvIO76
義家先生のことを「ヤンキー先生」と言うのは義家先生に対する冒涜である!
義家先生は長野東高時代にはバトミントン部に所属し青春の汗を流し、
北星余市高時代の髪型は坊ちゃん刈りだったんだぞ!
そして、あの“超難関”とも言われる合格率95%の明治学院大キリスト教推薦枠に合格なされた御仁なのだぞ!
こんな義家先生のどこがヤンキーなんだ!!!
ヤンキーどころか、義家先生は“超優等生”だったんだぞ!
義家先生のことを「元ヤンキー」だとホザく義家組☆総長は、義家先生を冒涜し、貶めているのである故、
即刻謝罪汁!
義家組☆総長は真の義家組にあらず!!!
義家先生が「元ヤンキー」ならば、司法試験合格確実だったり明学大首席卒業など公言出来るはずなかろう!!!


















司法試験合格確実?
明学大首席卒業?
プッ
笑わせんなよっ、似非ヤンキー!!!
369実習生さん:2008/02/24(日) 12:34:40 ID:a0RJr6A4
>>366
そう。尾崎のパクリ。
文春の好きな曲アンケートで尾崎の曲を挙げてたよ。
「夢は逃げていかない」も余市町在住の詩人のパクリ。
370実習生さん:2008/02/24(日) 12:40:52 ID:a0RJr6A4
>>364
精神的にはヤンキーだね。
または中2病とも言うw
>>365
奥さん本人かも。
義家だったらあのまんまバックレるよ、「考えてみます」みたいなことは
書かないね。
義家が他人の子の教育についてエラソーに言うなら、まず奥さんに高卒資格を
取らせて教育の実践を見せて欲しいもんだね。
自分がサポート校のなんちゃらアートディレクターをやってるんだから。
371実習生さん:2008/02/24(日) 13:26:11 ID:zPB2YlNg
>>365
>289あたりの文章の癖はかなり本人ぽいね
372実習生さん:2008/02/24(日) 13:28:54 ID:a0RJr6A4
尾崎豊歌詞一覧
http://listen.jp/store/wordList_1000929.htm
尾崎豊CD・DVDタイトル一覧
放熱の証+自由への扉=放熱の扉(おマメのブログのタイトル)だね〜w
おマメが文春で挙げていたのは「十七歳の地図」
尾崎は本当に高校中退だが、おマメは中堅校から最底辺校への転校だからな〜

373実習生さん:2008/02/24(日) 13:31:24 ID:a0RJr6A4
リンク貼り忘れてた、ゴメソ。
尾崎豊CD・DVDタイトル一覧
http://listen.jp/store/cdlist_1000929.htm
374実習生さん:2008/02/24(日) 13:32:39 ID:zDq67EPQ
てす
375実習生さん:2008/02/24(日) 13:39:34 ID:jmW2AN5h
尾崎も今頃草葉の蔭でカンカンだろう。

つか一見若者達の理解者のように見せ掛けておいて
そのイメージと正反対の施策をやろうとするのは
小泉純一郎や精神科医師の斎藤環とも共通するね。
376実習生さん:2008/02/24(日) 14:00:46 ID:a0RJr6A4
>>375
自分は教育に救われたと言ってるくせに、真面目に何の問題も起こさずに
学校に通っている若者まで締め付けようとする政策だもんね。
徳育や道徳の必修化なんて、一番それから遠いことばかりやってるおマメに
だけは言われたくないよ。
377実習生さん:2008/02/24(日) 16:10:56 ID:fvvwNrNf
>>376
余市ってこいつにとってはコンビニのATMみたいなものだったと思うよ。
進学先、就職先、結婚相手まで世話してくれたんだからなぁ…。
その恩義ある学校に後足で砂をかけるようなマネをするんだから、これほど没義道(「もぎどう」)な
ヤツはいない。
378実習生さん:2008/02/24(日) 19:30:15 ID:V13T6Tnx
公開放送の時の営業日誌にはたぶん
「オレの37回目の誕生日を祝ってくれて」という言葉が入るな。前日だけど。

どんなに忙しくたって自分の誕生日に更新しなかった年はない。
379実習生さん:2008/02/24(日) 21:41:46 ID:KN1uPw8+
>>378
鉄板だね、誕生日お祝いメールと風邪の励ましメールw
先週の放送、大集会のお知らせで自分の誕生日を連呼してたような。
>>377
ドラえもんよりよくやってくれるよね>北星余市
淫行ドライブデートに目をつぶってくれて、孕ませたら彼女を退学にして
スキャンダルにならないように処理w
テレビ出演に出版、嘘だらけの自伝の映画化に協力、試写会には恩師安達も
来て捏造美談を補完、授業行事さぼっての副業に芸能プロ入りまで許可する、
なんて心の広い学校なんでしょうw
これだけやってくれる母校の教育で人間関係を回復する力も養われたはずなのに、
なんだろうね〜あの恩知らずぶりは。
380実習生さん:2008/02/24(日) 21:41:59 ID:uu7M9gSm
>>368
推薦で合格率95パーセントってか。ほとんど、合格じゃねえの。
俺も義家と同年代だからよ、あの頃は一般試験で大学入るの
結構難しかったのよ。
俺の入った大学学部は実質倍率20倍だったよ、大した大学ではないが。
その一般入試からすれば裏口入学みたいなもんだな。

それに首席卒業のため留年の話は、義家のいつものハッタリだと思うね。
講義での一言なんて外にでねえと安心してついたいつもの大法螺。
義家の成績表を確認したらきっとC評価科目がズラリと並んでるに一票だ。
381実習生さん:2008/02/24(日) 22:06:16 ID:KN1uPw8+
>>335
後編読んだよ。
結局、いかに自分が若者の携帯&大麻事情を知っているかを自慢したいんだろうが、
悪のツールとして万能のように書いているのには、ひっかかった。
>まあ、うるさい講師がいたら、年数回行われる授業アンケートの時に、みんなに
>チェーンメールを回して、一斉に『最低ランク』にマーキングさせれば、たちまち左遷、
>よしんば教室に残っても、従順な子羊になってくれる。
自分の塾講師時代の評価が悪かったから、アンケートなんてアテにならないといいたいのかなw

教育委員会の聞き取り調査で、エロ画像メールを思い出して興奮したり、
自殺した生徒の母親が通夜の席で自分が熱っぽく見つめたのに冷たい目で見返したら、
殴ってやりたくなったとか、謝罪会見中に母親とのキスを思い出し笑ったりと、
なかなかお茶目さんです。この男はサルか?

>実はイジメを理由に命を絶ったと認定された場合、”災害共済給付金制度”っていうのが
>適用されるんです。「学校の管理下において運動などの行為が起因、あるいは誘因となって発生した
>突然死」には二八〇〇万円の死亡見舞金がでるんです。
> いじめ自殺の場合、事実が明らかであれば、これが適用される可能性が高い。
>まあ、だから多くの教育委員会は、必死に事実を隠蔽するのですけどね。
いじめ自殺でも給付されるって本当?
本当だとしても、いままでイジメ自殺した子の両親に何度かあっているのに
よくこんなことを書けるもんだね。

382実習生さん:2008/02/24(日) 22:09:20 ID:5YEfToJ0
>>381
猿に謝れ!
383実習生さん:2008/02/24(日) 22:18:25 ID:KN1uPw8+
おサルさん、ごめんなさい。

384実習生さん:2008/02/25(月) 04:04:53 ID:hM+ObOju
>>381
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/gakyou_hoken/syugakujosei/saigai.html
>学校の管理下とは次の場合をいいます。
>  (1) 各教科や学校行事などの授業中
>  (2) 部活動などの課外指導中
>  (3) 休憩時間中
>  (4) 正規の通学路による通学中
となっているから、小説の設定である自宅での首吊り自殺は給付対象外では?
385実習生さん:2008/02/25(月) 04:11:39 ID:hM+ObOju
支給基準を変更してるね。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/82911/
独立行政法人日本スポーツ振興センター(東京)が、福岡県筑前町で昨年10月にいじめを苦に自宅で自殺した中学2年、
森啓祐君=当時(13)=の遺族に、災害共済給付制度の死亡見舞金2800万円を支給すると決めたことが6日、分かった。
同センターが5日、遺族に通知した。
 文部科学省が7月、いじめや体罰が原因の場合は、自殺場所が学校に関係のない場所でも見舞金を支給するように支給基準を変更。
日本スポーツ振興センターが変更後の基準で、支給の是非を検討していた。

↑ということは、小説の自殺、実は他殺の生徒のモデルは…
386実習生さん:2008/02/25(月) 06:08:56 ID:GYmd3g3x
>>385

モデルは自分が意気揚々と出かけた福岡のあれ・・・か。
もしも、森くんのお母さんなどがこれを読んだとしたら、胸を痛めるだろうな。

たとえ自分のことではないと思っても、自分の息子の死にかけつけた人間が
自ら書いた小説の中で、死亡見舞金を目当てに、自殺に装った母親なんていうストーリーを展開し、
「あの母親は相当なタマだ」なんて書かれ方してたら、
どんなにフィクションとなっていようと
なんか嫌な気分になるだろうよ。自分が当事者なら、相当な心のえぐられ方だと思うわ。

死亡見舞金のことなどもいじめ自殺の遺族にとっては敏感な部分だと思うよ。
傷ついているのにも関わらず「息子が死んで多額の見舞金を受け取って」という中傷も
受けたかもしれないのに。
387実習生さん:2008/02/25(月) 06:22:16 ID:GYmd3g3x
結局、この3部作は信者にとっての裏切りだったと思う。
アンチにとっては「やっぱりこいつ、頭おかしい」と確信できるいいネタだったわけだがw

放熱だ、情熱だ、子どもの命より重いものはない、おまえらのために生きるとほざいている国会議員が
実は腹の底ではものすごくえげつないことを考え、
エロさ満点な妄想を繰り広げ、
広げないでもいい情報を、これみよがしに盛り込み、
主人公使って自分の腹にたまっている鬱憤を吐き出したってとこだよな。

舞台が学校、主人公は教師、出てくるのは教員、生徒、保護者。
結局このステージでしか義家は物語が構成できないってことだね。
もう少し別の世界の小説書いてもらったら、少しは?見る目変わったかもしれないのに
やっぱりおまえはこれしかないのか・・・と。

残念なことは、信者に限ってこういう小説なんかは読んでないんだろうなあ。
388実習生さん:2008/02/25(月) 12:11:19 ID:ytSFB5ao
相変わらず
盛り上がってんな〜

水面下で
389実習生さん:2008/02/25(月) 12:56:25 ID:uSFhayjB
>>385
教育再生会議のとき、2度会いにいって、週刊現代に両親との会話を
記事にしてるし、スッキリ!の密着取材でも会いに行くまでを撮影してるから
モデルにしたのはガチだよ。
390実習生さん:2008/02/25(月) 13:50:55 ID:8nd1QGwi
もう教え子ネタは尽きたし、すぐに嘘だとバレるから
イジメ自殺の被害者と遺族をネタにしようという魂胆だね。
エッセイだとまずいから、小説にしただけで。

391じろう:2008/02/25(月) 15:36:11 ID:78hZz3Op
こらこら、まだこんな非生産的なことやってるのか?!
こういう連中がいるから、義家先生が苦労する。
なんで、一生懸命がんばっている人の足を引っ張るようなことしかできない?
ひがみ根性のかたまりの人間って、本当に恐ろしいものだ。
もう少し義家先生の御著書を読んで研鑚したほうがいい。
392義家愛好会・本部:2008/02/25(月) 15:43:41 ID:5rdhiDgr
おい!
お前ら、時代遅れのチンパンジー見たいなことして楽しいか?

義家先生は、この週末児童養護施設を訪問したり忙しかったんだぞ。
お前らも少しは見習おうぜ。

義家先生の座右の銘
〜夢は逃げていかない〜
の下、行動したまえ。
393実習生さん:2008/02/25(月) 17:22:01 ID:fwdOXI58
>>392
夢は逃げていかないってのがウソだというのはガキでも分かる。
100歳の老人が100m走で10秒切りたいと思っても不可能。
下手に行動したら心不全であぼん。
394実習生さん:2008/02/25(月) 17:31:43 ID:C/ExWsWW
じろうと組長がなんでいつもほとんど変わらない時間にやってくるの?
悪いが著書をしっかり読んで感想を書いているわけだが?
おまえらも感想書いてよ。路上の箴言の
395義家組☆総長:2008/02/25(月) 17:38:18 ID:1aXYN0/h
心ある奴ら、義家先生をこれからも応援しような
396じろう:2008/02/25(月) 17:44:09 ID:78hZz3Op
心無い奴らには負けない。
路上の箴言は、近年まれに見る文学の傑作だ。
これほど若者の心の闇を描いたものはない。
何か文学賞を受賞するかもしれない。
397義家組☆総長:2008/02/25(月) 17:52:03 ID:1aXYN0/h
>>396
俺も総長の立場として、批判勢力に立ち向かう

あの本は、直木賞を受賞してもおかしくない
忙しい中、お疲れ様だな
398実習生さん:2008/02/25(月) 18:31:19 ID:GYmd3g3x
>>396
>若者の心の闇

大嫌いだよ、その心の闇って言葉。
だいたい若者の心の闇なんて描かれてないけど?

>>396
>あの本は

本?本になんかなっていないけど?
399義家組☆総長:2008/02/25(月) 18:35:59 ID:1aXYN0/h
じろうさん見たいな心ある人がいて俺は嬉しい

放熱していこうぜ
400実習生さん:2008/02/25(月) 18:36:16 ID:8nd1QGwi
>>398
むしろ、作者の心の闇がよく描かれてたw
ヘンなメアドでウケ狙い、死体の下でベロチュー、裸メールに興奮
401実習生さん:2008/02/25(月) 19:41:31 ID:fwdOXI58
誰かチャリチーコンサートの収支報告を見たことのある人いる?
402実習生さん:2008/02/25(月) 19:53:09 ID:GYmd3g3x
見たことはないが関わった人のブログは読んだな
403実習生さん:2008/02/25(月) 20:42:58 ID:MJavTisX
>>402
kwsk
404実習生さん:2008/02/25(月) 20:54:58 ID:MJavTisX
>>386
結局、イジメ自殺を取材するために福岡へ行ったんだね。
税金使って。
405実習生さん:2008/02/25(月) 22:56:28 ID:GYmd3g3x
>>402
ネグレクトや虐待とは程遠いリッチなパーティだな

ttp://yamaninjin.dp00012041.shop-pro.jp/?eid=110538

ttp://ameblo.jp/miracle-shochan/entry-10062241183.html
406実習生さん:2008/02/25(月) 22:56:55 ID:GYmd3g3x
>>403
ごめん、アンカー自分に打ってしまった。
407実習生さん:2008/02/26(火) 00:27:08 ID:LNW2Agmq
>>405
ありがトン。
会場費+リチャパパ&義家の出演料をそのまま寄付したほうが、
施設で暮らす子どもたちのためになると思うけど〜、ま、いいか。
このきらびやかな偽善の看板で何人の若者が地獄に落ちるんだろうなぁ…
408研修生:2008/02/26(火) 13:29:58 ID:sEKkje03
よくやるよ・・・
DOQ起業舎弟会社と手くんで・・・
こんどは何やろうと!?  
409実習生さん:2008/02/26(火) 13:51:31 ID:MX8WU9Ac
>>408
インターモード・ステーションでググるといろいろ出てくるねw
410I ラブ 弘介:2008/02/26(火) 16:23:44 ID:HpplR5T3
ヤンキーから高校教師に転身し、政府の教育再生会議の担当室長にまで上りつめた“ヤンキー先生”こと義家弘介氏(35)が、とんでもない騒動に巻き込まれている、とあった。

日刊ゲンダイが当のヤンキー先生に直撃インタビュー。

それによると、「教師と教え子としての意味での交際はありましたよ。ただ、恋愛関係のある交際は一切なかった。当たり前でしょう、私は教育者ですから」。

そもそも教え子との恋愛は、問題なのだろうか。

学校で恋愛関係のある交際は一切なかったということで、それをメディアが問題とするが・・

教師と言えども人間。

人間なら感情があって、当たり前で、美しいものを美しいと思うだろうし、好きなものは好きとと思うのが何故いけないのか。

それで恋愛となる。いいじゃないのか。

それを教師なら抑えろというなら、人間をやめろと言っているようなもの。

ヤンキー義家弘介先生は、教師と生徒の恋愛を何も恥じることはない。

堂々と好きでした。それで結婚したといえばいい。

どうか世間の批判に動じないよう、応援します。
411じろう:2008/02/26(火) 16:44:28 ID:+Zlr4ukL
>>440
まったくその通り。ここでの批判って、まるで
非人間的な教師を求めてるみたい。
教え子さんをめとったのは、義家先生の人間らしさの証明のようなものだ。
それをどうこういうほうが狂っている。


412実習生さん:2008/02/26(火) 17:10:02 ID:POURkhCZ
在学中に手をつけてもOKってこと?
413じろう:2008/02/26(火) 17:25:59 ID:+Zlr4ukL
揚げ足とりばかりだな。
個人の恋愛をどうこういうのはプライバシー侵害だろ。
414じろう:2008/02/26(火) 17:29:38 ID:+Zlr4ukL
だいたい、義家先生は奥さんを十分満足させているし、
何の不自由もさせないし、いい暮らしをさせている。
どこが問題なのか、奥さん本人に聞いてみればいいw
415実習生さん:2008/02/26(火) 17:36:52 ID:oAlwB8n7
今この人の日記読んだ。
「容認する」とは言うけど「寛容する」とは言わないよね。
416実習生さん:2008/02/26(火) 17:41:24 ID:POURkhCZ
>>414
万引きして見つかって金をはらえば良いてことか!
それに、義家先生は奥さんを十分満足させているし、
何の不自由もさせないし、いい暮らしをさせている。
はぁ?なんでそんなことわかるの?
俺知り合いだけどカナちゃんはそんなこと望んでないっていってたけどw


417義家組☆総長:2008/02/26(火) 18:04:38 ID:VhzjALd2
ここで、批判してるのは野党の工作員だろ

俺達は義家先生率いる福田内閣を支持する


数年後の義家内閣発足を期待してる

宮崎県が東国原知事になって、流行語大賞を受賞した見たいに義家先生が総理になれば

座右の名、「夢は逃げていかない」が世間的に広まる

きっと、ねじれ国会が無くなり平和になる
418実習生さん:2008/02/26(火) 18:30:16 ID:spF1E75v
しかし、性犯罪者が知事になってしまうこの時代、
義家総理が100%ありえなくはないと思えるのが恐ろしい・・・
419実習生さん:2008/02/26(火) 19:33:42 ID:YgUYbdqK
>>418
あの失言にもかかわらずいまだに支持率が高いというのも異常。
有権者の良識を疑うような現象が多すぎる。
420実習生さん:2008/02/26(火) 19:50:55 ID:+pRdqGVI
>>417
もしも総理大臣になったら、淫行条例をおかした内臓全摘の総理大臣だなw

おもしろい!なってくれないかな。早くなってくれ!!頼む!
日本の抱える問題も「熱」で解決してくれるであろう。
血税の800万ボッタクリとエロ小説も書く総理大臣。
いやぁ、マスコミは叩きやすいなぁ。

421実習生さん:2008/02/26(火) 19:58:05 ID:lNbAJFag
>>410
恋愛感情での交際はなかったのに、子どもはできちゃったんだよねぇ。
つまり、性欲を満たすためだけの交際だったということw
422実習生さん:2008/02/26(火) 20:22:35 ID:lNbAJFag
>>417
>座右の名、「夢は逃げていかない」
流行語大賞を受賞すれば、このフレーズが余市町在住の詩人中村小太郎氏から
パクったことも世間に知れ渡るねw
それと、「座右の銘」な。
423実習生さん:2008/02/26(火) 20:24:53 ID:lNbAJFag
>>413
>個人の恋愛をどうこういうのはプライバシー侵害だろ。
義家本人がマスコミ上で発言してるし、本にも書いてるんだけどなー。
モマエ、著書読んでないだろw
424実習生さん:2008/02/26(火) 20:29:57 ID:vZDTQuGD
>>421
義家が金や権力に執着するのも
あの性欲から来ているんだろうね。
熊本ソープでも金さえあればオジサンでもじーちゃんでも
足しげく通える権利があるからね。性欲が原動力。
425実習生さん:2008/02/26(火) 20:53:19 ID:lNbAJFag
>>424
そうだね、自分に正直=欲望に忠実w
教え子はらませたくらいだもの、欲望のコントロールができない人間だってことだね。
426実習生さん:2008/02/26(火) 20:58:08 ID:lNbAJFag
>>414
へー、奥さんは高校卒業したかったとは言ってないわけ?
あれほど義家が自慢していた、生徒に寄り添った素晴らしい教育を実践している
学校なんでしょ?
そんな素晴らしい学校より担任とのセックスのほうが良かったのかね?
そうなると、義家の言い続けてきた母校北星余市の素晴らしい教育の実践というのも
怪しくなるねぇwww
427実習生さん:2008/02/26(火) 21:08:11 ID:spF1E75v
>>426
>担任とのセックス

字句としてみると改めておぞましい。
こんな情景のどこが「熱血教師」(余市在職中と限定しても)なんだ?
428実習生さん:2008/02/26(火) 21:09:13 ID:spF1E75v
じろうが必死すぎでワロス。
時給いくらなんだろ?w
429実習生さん:2008/02/26(火) 21:10:19 ID:t3sqNY0E
>>427
ティンティンが熱血
430実習生さん:2008/02/26(火) 21:21:42 ID:lNbAJFag
>>427
しかも「恋愛感情なし、教師と生徒の関係」での担任とのセックスだよ。
クラス全員の前で交際宣言して、全員から祝福されたって・・・
漏れには想像もつかない異常な光景なんだけど、北星余市では
通用したんだよね。
大麻吸っても退学にならない学校だから、何でもアリなのかな〜www
431実習生さん:2008/02/26(火) 22:17:13 ID:k5KsGHHW
>>427
こんな情景のどこが「熱血教師」(余市在職中と限定しても)なんだ?

海綿体。w
432実習生さん:2008/02/26(火) 22:26:04 ID:spF1E75v
なるほど、「大事な教え子」というのは、性教育実技教え子、なのね。
433実習生さん:2008/02/26(火) 23:11:51 ID:lNbAJFag
>>432
そうだね、よく義家が言ってる北星余市の「転ばせる教育」というのは
担任が生徒指導でベッドに転ばせて性教育実技を学ばせる、という意味だったんだね。
納得www
434実習生さん:2008/02/27(水) 10:07:31 ID:t+1SKT6L
>>417
義家って今まで政治上の実績作ってたっけ?

念のためあちこちの委員会に招かれて役付きになるのは実績じゃないと思う
何かの政策を提言してそれが通ったというのでもないと

無責任な第三者や選挙運動の時は投票者に受けることばかり言ってて
当選したら公約なかったように知らん顔してる口だけ野郎は一杯いるでしょ
義家もその一人だろうとははっきり言わないけどさ
435実習生さん:2008/02/27(水) 10:30:42 ID:KZlGqq85
>>434
義家はまともな公約さえなかったんだら、そいつら以下
436実習生さん:2008/02/27(水) 10:37:46 ID:t+1SKT6L
>>435
出版本や雑誌連載やTVで吹きまくってるから、みんな、言ってるからには
本当にやれるんだろうと期待して、委員会に迎えたり、投票したんだもんな。
公約訴えるまでもなかった。
ふたを開けてみれば、利権を探してコウモリのようにヒラヒラ、ヒラヒラ。

義家にとっちゃ、口だけで渡っていけるちょろい世の中で笑いが止まらないんだろう。
437実習生さん:2008/02/27(水) 12:06:24 ID:oZM4GtZa
古賀に「人権擁護法があれば2chを取り締まれる」と囁かれれば、
営業日誌で人権擁護法の必要性を熱く語り出しそうな
利己的でちっちゃいオッサンだw
438実習生さん:2008/02/27(水) 12:40:08 ID:hJjrggYb
>>437
やりそうwww
警察庁のバーチャルなんちゃら研究会で2ちゃんの取り締まりを
頼んで、却下されてたからなー。
このスレ住人も有権者だということをお忘れなく>おマメさん
439義家組☆総長:2008/02/27(水) 13:20:28 ID:IX5BMyaA
義家先生は日本国民の象徴

義家先生が総理になれば

ヤンキー内閣誕生!

政治方針は

放熱。
一緒に戦おう
で決定だろ。


支持率80%以上は確実


あと、お前ら義家先生の事をよく平気で呼び捨てに出来るな。

確かに義家先生は、義家で良いと言ってるけど、俺達には出来ない。

日本国民の象徴だからな!

安易な批判は止めたまえ
440実習生さん:2008/02/27(水) 13:36:28 ID:hJjrggYb
>>439
>日本国民の象徴だからな!
え?義家はいつから天皇になったの?
総長さんは義家に社会科を習ったから、平気でおかしな知識をひけらかすのかな〜w
441実習生さん:2008/02/27(水) 13:43:20 ID:CpiSADQ3
>>439
義家は南朝の末裔だったのかぁ…。
そういえば宮家を騙ったとされた人が有罪になっていたなぁ…。
442実習生さん:2008/02/27(水) 14:00:46 ID:hJjrggYb
>>435
義家の公約は「日教組に殴りこみ」だけじゃね?
ほかにもHPに何かポエムは書いていたが、具体的なのは
コレだけ。
で、いつ実行するんですかね?
443じろう:2008/02/27(水) 14:12:27 ID:9GNM1kEI
またまたくだらん揚げ足取りばっかりだな。
総長の言う通りじゃないか。
こんな素晴らしい教育者が存在することこそ、日本の教育界の象徴ということだろ?
天皇とか関係ないし。
字面にとらわれずに真意を読めよ。
444実習生さん:2008/02/27(水) 14:13:29 ID:iuKhQxyD
総長…
お前かまってほしいだけだろう。
445実習生さん:2008/02/27(水) 14:27:50 ID:+kxU3fIm
あえてスルー
446実習生さん:2008/02/27(水) 14:28:41 ID:CpiSADQ3
総長…
お前あたま悪いって言われているだろ…
447実習生さん:2008/02/27(水) 16:17:46 ID:8t7QDdDj
午後は総長とじろうのボケにスレ住民がつっこむという、漫才形式になってきたねw
義家、午後はヒマなのか?
448義家組☆総長:2008/02/27(水) 17:53:45 ID:IX5BMyaA
じろうさん、貴方見たいな心ある人がいて嬉しい。

ここで義家先生を批判してる人は、講演会を聞いて来い
449実習生さん:2008/02/27(水) 18:58:21 ID:aOTdyG1H
その後、じろうがやってくる
450実習生さん:2008/02/27(水) 19:16:44 ID:8t7QDdDj
じろう&総長=心あるブラザーズwがくると営業日誌更新〜
>■繋ぐ 2008年2月27日
>今日は学校マネジメント部会、そして少子・共生社会に関する調査会に出席した。
>学校をより昨日させるために、そして近年、増加している外国人との共生。
>どちらのテーマも、それをコーディネートするする人間にかかっているように思う。
>俺たちはだれもが皆『人』だ。
>しかし、一歩、社会に出たら、それだけでは生きていけない。
>この社会では誰もが『人』と『人』の間で生きている。
>そう、『人間』として生きているんだ。
>個を守るために、他を押しのける。
>それだけなら、その先で行き着くのは、究極の孤独、そして不自由だ。
>俺は、自らの過ちの歴史の中でそれを思い知らされた。
>個と個を繋ぐ役割。
>生徒と生徒を繋ぐ役割。
>生徒と教師を繋ぐ役割。
>教師と教師を繋ぐ役割。
451実習生さん:2008/02/27(水) 19:18:23 ID:8t7QDdDj
>外国人と日本人を繋ぐ役割。
>外国人同士を繋ぐ役割。
>外国人労働者と日本企業を繋ぐ役割。
>外国人と日本社会・地域社会を繋ぐ役割。
>それらの役割を果たす志が、今、何よりも必要だって思う。
>俺は小さな絆を繋げる。
>そんな人間でありたい。
>昔、孤独だった自分を癒すように。
>小さくてもいい。
>誰かのぬくもりになれるように…。
>まだまだ、仕事は続く。
>俺は今日も元気だぞ!
>みんなは今日、何を残した?
> 義家弘介


452実習生さん:2008/02/27(水) 19:20:20 ID:8t7QDdDj
>学校をより昨日させるために
意味不明なんですが。
説明してよ>総長&じろう
453実習生さん:2008/02/27(水) 19:32:29 ID:aOTdyG1H
その2人の書き込みのすぐ後に営業日誌が更新されるんだよね?
たしか前もそうだった。

本当に偶然かと思ってたけど、どうやら偶然でもなさそうだ
454実習生さん:2008/02/27(水) 19:57:39 ID:CpiSADQ3
>>450
>>俺たちはだれもが皆『人』だ。

内臓全摘で活動できるやつを人とは呼ばないだろw
455実習生さん:2008/02/27(水) 20:20:36 ID:fehymRAM
>>450-451
これって、つまり、今後もこうもりっぽく、あっちへひらひら、こっちへひらひらしますってこと?
456実習生さん:2008/02/27(水) 21:39:29 ID:KZlGqq85
>>453
>その2人の書き込みのすぐ後に営業日誌が更新される

確かに。この現象の意味するところは?
総長と連絡が密なのかな。
457実習生さん:2008/02/27(水) 21:47:17 ID:8t7QDdDj
>>456
思い出すなぁ、義家4649の応援団長さんw
458義家組☆総長:2008/02/27(水) 21:57:00 ID:IX5BMyaA
営業日誌って、バカ野郎

放熱日記だよ!

教育は、お金じゃない

熱がないとダメだ。


ヤンキー母校へ帰るは何回見ても、涙無しでは見れない

義家先生は、俺達の夢
459実習生さん:2008/02/27(水) 22:07:42 ID:fehymRAM
通訳します

義家先生は、俺達の夢
=俺たちも舌先三寸で金儲けしたい
460実習生さん:2008/02/28(木) 03:42:57 ID:qmobQyq5
>>455
そう。俺様とウマーな利権を持つ人物を誰かつないでくれ、という意味だね。
おマメはよく〜になりたいと言うけど、具体的にどんな仕事かは書かない、
なんとなくカッコよさげな職業名を使ったり、テキトーに作ったり。
たぶん、コーディネーターという単語を使ってみたかっただけw
学校辞めた後言ってた「学校医療」はどうなったんだろうね〜?
医療の勉強をして、学校と医療の架け橋になりたいと言ってたけど。
461実習生さん:2008/02/28(木) 03:46:16 ID:qmobQyq5
>>458
>教育は、お金じゃない
義家語訳すると、教育はお金を稼ぐ道具。
462実習生さん:2008/02/28(木) 05:40:20 ID:mi5a+iTq
小泉改革のうそ。

小泉改革とは 公務員は減った・・・んん?
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/04/

信長改革と構造改革はうり二つ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/119/

皇室は最後の抵抗勢力
http://kihachin.net/klog/archives/images2/sundaymainichi.jpg
463実習生さん:2008/02/28(木) 09:35:45 ID:ObYruY+t
ひさしぶりに貼っておこうかな

「ヤンキー母校に帰る」ってどうよ。
【母港に】 自称ヤンキー義家 3校目 【帰る】
【優子リンの仇】義家放熱4【教師に火傷】
【ヒキョーイイン】義家放熱5【ヒテキシュツシ】
【コッチミテ!】義家放熱6【峰タソ】
【ドクダミ】義家放熱7【捏造ブユーデン】
【オレの事】義家卑怯委員8【ヨクイエ先生】
【義母の弁当】義家狡育委員9【捨てた】
【自称恩師】義家狡育委員10【教え子はオレのネタ】
【豆ヤン】義家狡育委員11【何モカモチッコイ】
【46都道府県】義家狡育委員12【議員ニナルタメ】
【それでも僕は】義家子種委員13
【やってない】

【人生粉飾決算】義家姑息委員14【小商失敗】
【バカ親学】義家姑息委員15【自分でリーク】
【ソープでスッキリ】義家塾長16【連絡サッパリ】
【選挙】義家塾長臨時【4649】
【エアいじめ対策】義家議員18【有料恩返し】
464実習生さん:2008/02/28(木) 13:12:46 ID:mTDyFddH
ここ、くだらなすぎる。
465実習生さん:2008/02/28(木) 13:55:05 ID:mFx3v1Cn
本当、最低、最悪のサイトだわ。
人権無視してるわよ
466実習生さん:2008/02/28(木) 14:48:53 ID:amXrFhUb
こんな抵抗勢力があるんじゃ、義家先生がかわいそう
467実習生さん:2008/02/28(木) 14:53:42 ID:5aLi3xn4
有能な人間が叩かれる、日本の恥部だ、このスレは。
468実習生さん:2008/02/28(木) 14:55:57 ID:y9mMWw2I
国会議員になったから妬んでいる奴ばっか。
くやしかったら外車買うなりデザイナーハウス買うなりすりゃいいのに。
あ、それができないからこんなところで憂さ晴らしかwww
469義家愛好会・本部:2008/02/28(木) 15:23:49 ID:afnKAyrj
本当に僻みばかりだよなw

義家先生は、本当に立派な方

もちろん参院選は義家先生に投票しました。

批判してる奴は、義家先生の御著書とヤンキー母校へ帰るを最低でも3回は読め。
きっと素晴らしさが分かる
470じろう:2008/02/28(木) 16:06:41 ID:NnBuj+zL
総長と俺ら以外にも、ほらよ、こんなに同じ意見の人が多いじゃないか。
だんだん良識派が増えてきたな。やっぱり熱は勝つ!
471実習生さん:2008/02/28(木) 16:12:37 ID:YlVMBwDD
>>467
×有能
○無能で強欲、破廉恥

×恥部
○良心
472北星OB:2008/02/28(木) 16:35:19 ID:Bn4vjILK
明日は北星余市の卒業式。
もちろん義家は呼ばれません。
これが答えです。
473実習生さん:2008/02/28(木) 16:35:46 ID:itUL0o/J
もしもし亀さんよ、もとい、すみません。
あなたたちのような方のための専用スレがあるんですが。

お前らは〜熱い男!義家弘介応援スレ〜俺の夢だ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1186729739/l50

それにも関わらず、こちらへ出張ってくる理由は何ですか?
ヤンキーの対抗意識みたいなものですか?
474じろう:2008/02/28(木) 16:39:49 ID:NnBuj+zL
>>473
わかってねえな。
抵抗勢力のスレで戦うことこそ大事なんだよ。
逃げていかない。
475じろう:2008/02/28(木) 16:44:12 ID:NnBuj+zL
だいたい、応援スレでアンチが暴れてるじゃねえか。
476実習生さん:2008/02/28(木) 16:56:41 ID:YlVMBwDD
>>472
選挙のときも余市には行かなかったみたいだしw
何か理由があるのかなぁ〜w
477実習生さん:2008/02/28(木) 17:07:31 ID:mTDyFddH
人の批判、さいあく〜。

びっくりするな〜。

どうでもいいけどさ〜
実名出して、批判を受けながらも、動いている義家さんのほうがいいわ。
478実習生さん:2008/02/28(木) 17:13:08 ID:YlVMBwDD
>>477
偽名で活動する国会議員なんて許されるわけないだろw
でも分からんな。こいつは出身校の一部を明らかにしていないみたいだから。
怪しさ全開w
479実習生さん:2008/02/28(木) 17:24:16 ID:Bn4vjILK
生徒の実名を出して金儲けしたり、
お世話になった学校や寮の関係者の実名を晒して
マスコミを使い相手が反論できない場所からの批判したり
最悪の悪党
余市に来られるわけがない罠
480義家組☆総長:2008/02/28(木) 17:47:58 ID:r72yxclf
心ある人が増えてきたな。

じろうさんの言う通り愛は勝つじゃないけど、熱は勝つ

今の教育現場には熱が足りないような気がする。

これからも戦い続ける

一緒にいこうな!
481実習生さん:2008/02/28(木) 22:03:04 ID:SHMxWSp7
教育によって救われたと常々言ってるけど
その救ってくれた母校のHPには義家のHPへのリンクすらないんだよね〜
学校始まって以来の有名人OB、しかも教育委員、教育再生会議室長、
そして国会議員になりあがった偉人なのに。
義家はまとまったお金を安達先生に預け、母校に渡してもらったという
義家基金についての記述もないね。
どうしてかなぁ?
482実習生さん:2008/02/28(木) 22:15:33 ID:V4Ek2rmw
481↑
いやらしい言い方↓↓
ネチネチと。
どうでもいいよ、そんな事( ̄▽ ̄;)
483実習生さん:2008/02/28(木) 22:29:13 ID:SHMxWSp7
>>482
どうでもいいの?
へえーーーマスコミ上でした発言なのにどうでもいいんだ。
じゃあ、いままでの「教育にすべてを賭ける」とか「教育に恩返しする」とかの
発言もどうでもいいことになるねw
ID:V4Ek2rmwは義家の発言はどうでもいい発言ばかりだと言ってるわけだね。
484実習生さん:2008/02/28(木) 22:34:43 ID:SHMxWSp7
>>482
どうでもいいという根拠は?
義家がマスコミ上で言ったことなんだけどね>義家基金の設立
もし、義家が日記に書いていた通り、安達先生に預けたお金で
基金が設立されていないなら、大問題じゃないの?
家庭の経済事情によって北星余市に通うことが困難になった生徒を
救いたいという義家の熱い志が踏みにじられたということになるよ?
そういうこともどうでもいいわけ?
ID:V4Ek2rmwはどうでもいいと言う理由をちゃんと説明してよね。
485実習生さん:2008/02/28(木) 22:52:40 ID:+d6+7h4w
>>484
そうそう。
お金の管理って、面倒なんだよね。きっちりやらんといかんし。
安達っつぁんに押し付けた感があるんだよねー。
486実習生さん:2008/02/28(木) 23:00:15 ID:SHMxWSp7
>>485
印税や副業や講演会で余市町の長者番付にランクインされた
義家の「まとまったお金」だもんね、十万二十万どころじゃない
桁違いの大金だよね。
それが、ちゃんと義家基金となっているのか、学費寮費を払えない
生徒たちのために役立っているのかどうかは
決して「どうでもいい」ことじゃないと思うんだけど。
どうしてID:V4Ek2rmwはどうでもいいと言い切れるのか、説明してね。
487実習生さん:2008/02/28(木) 23:41:57 ID:nhOvFDjF
どっかの記者、こいつに毒ギョーザとかイージス艦事故について
聞いてみろ、きっと目が泳ぐだけで何一つ意見も言えないぞ。
もちろんPKK拠点掃討のためにトルコがイラク北部への越境したとか
イスラエルによるガザ空爆などに関してはキョドリがさらにひどくなるだろう。
社会科教師だったのにw
全部「放熱すれば解決します」くらいでごまかすに1000マメ
488実習生さん:2008/02/28(木) 23:46:04 ID:V4Ek2rmw
え、私にきいてるの!
ごめんなさいね
言葉足らずでした。
ここのストーカーみたいな勢いに、思わずどうでもいいと思いました。
ほんと、色んな人のあげあしとりね。
何か怖いな。
489実習生さん:2008/02/29(金) 02:22:04 ID:zFiBmQ/a
義家信者をみて思うことは、無知は単に無知なだけでなく
罪だということ。どうしようもねえな。
490実習生さん:2008/02/29(金) 09:36:22 ID:T6Lt7/fA
中身がなくても、かっこいいことを言っていれば、勝手に信じてくれる人間がいるんだというのが改めてわかった。

漏れは、言葉よりその人の実際の行動や実績を知って評価したいと思うんで、そういう人とは合わないんだろうね。

見かけだけで勝手にほれ込んで応援するのは、芸能人だけでいいよ。
491実習生さん:2008/02/29(金) 10:19:59 ID:7BkbaxnO
愛とか熱とか言ってるだけ。義家がメディアの取り上げられるようになってから
現在に至るまで何一つ実績がないのが実状。
492実習生さん:2008/02/29(金) 10:44:19 ID:mDB6a4nb
>>488
>あげあしとり

そう思うなら履歴の事実関係だけでも擁護派がっはっきりしてくれればいいんだけどね。
擁護派はいつも事実から目を背けて、思考停止してばかり。
493実習生さん:2008/02/29(金) 11:03:30 ID:ZKbxnG8k
あほくさ
本当、ストーカーだな
494実習生さん:2008/02/29(金) 11:37:46 ID:T6Lt7/fA
「義家先生がどんな人間であろうとついていく!」と決めてるなら、思考停止していい。

そうでなければ、自分が思っていた人物像と違った時、失望するのは自分なんだから、
盲目的に信奉するのでなく、検証もやった方がいいと思うけどね。

批判派は、ただのストーカーだけじゃなく、そうした検証を経て批判的になっている人もいるんだし。
495実習生さん:2008/02/29(金) 12:00:05 ID:WdIPX9NV
>>488
それじゃちっとも答えになっていないね。
具体的にどの発言のどこが「ストーカーみたいな勢い」だと感じたのか、
それを挙げてくれない?
>ほんと、色んな人のあげあしとりね。
国会議員である公人のデータ集めと検証をすることをあげあしとりと
言うんだw
歴史の授業、ちゃんと受けてる?
496実習生さん:2008/02/29(金) 12:05:56 ID:WdIPX9NV
>>493
ストーカーと決め付けるなら、その理由を教えてくれないかな?
マスコミ上での言動を集めて、検証することをストーカーと言うのか?
義家の著書や掲載雑誌を購入し、出演番組を見ることがストーカーなのか?
ここにくるロクに著作も読んでいない信者より、いい客なのになw
497義家組☆総長:2008/02/29(金) 12:54:04 ID:Tla0mEc+
今日はFMのラジオがある

こっちは、色んなコーナーがあって楽しめる。
498実習生さん:2008/02/29(金) 14:09:40 ID:IWcdY1+l
じゃさ、今の日本の謝罪社会の中で
義家は迷惑をかけたことに対しての謝罪をしたことがあるか?

たとえば。
いじめ専門家気取りのころ、ウケを狙って
「携帯にでないと出席停止だ!」みたいな有料着ボイスを作った。
いじめをマジメに考えている風を気取っているのにも関わらず
「携帯に出ないと出席停止だ!」という出席停止を茶化すような録音できてしまうその神経に
驚いたし、有料ということはその茶化しで利益を得ようとしていたわけだよ。

結局不謹慎なその着ボイスは、配信を途中でやめたけど
公式ページを持っているんだからいくらでも「謝罪」はできたし、
自分の見解を話すことができたわけだよ。
しかしながら、義家は自分の口からの謝罪はなかった。
499実習生さん:2008/02/29(金) 14:10:48 ID:IWcdY1+l
そして。
もっと深刻なのが

「絶対に出馬はない」と言い切って撮った法務省のビデオ。

これも法務省の念押しも虚しく、意気揚々と出馬したわけだけど、
そのビデオ制作に国民の血税およそ800万円が使われているんだよ。
もちろん義家のギャラもこの800万から支払われている。

結果的に出馬をしたため、全国に配布されたそのビデオはすべて回収。
お蔵入りになった。
しかし、義家はこのことについても謝罪どころか、民主党河村たかしに追及されるまで
ギャラを返還する様子もなかった。
そして、今でもその血税でできたギャラを返還したかどうかの報告も公式にはない。
500実習生さん:2008/02/29(金) 14:20:29 ID:IWcdY1+l
別に義家を信じる奴をどうこう言うつもりはなかったけど
ストーカー呼ばわりまでされるのはどうかな?

こういうね、きちんと清算しなきゃいけないことをしていなさすぎだから
信用できないんだよ。
人間ね、何度も何度もこういうことされると嫌いになるんだよ。
学校でもごめんねが言えないと嫌われるだろ?

そういう裏切りを何度も何度もしてきたのに
「先生は熱いからいい先生」って
ちょっとおかしくないか?

ま、好きならとことん好きでいいとは思うけど、
嫌いな理由もきちんと知らないで、ストーカー呼ばわりするんじゃねぇよ。


501実習生さん:2008/02/29(金) 14:27:31 ID:chYsR4Kw
ああ〜、屁理屈ばっかり。あんたたちキモイ。
だれだって、そんな重箱の隅をつつくようなことされたら大局に立てないよ。
502実習生さん:2008/02/29(金) 14:38:43 ID:7BkbaxnO
>>501
屁理屈すら言えないあんたはなんなの?
503実習生さん:2008/02/29(金) 14:46:58 ID:WdIPX9NV
>>501
ID:chYsR4Kwにとっては、血税839万円の無駄遣いを追求することが
重箱の隅をつつくようなことなわけだ。
漏れは納税者として、河村議員のように追及することは重要だと思う。
ほかにも、横浜市教育委員会の委員として学校訪問していながら、講演料を
1万二千円を別途に受け取ったということもあった。
国会議員で元教育委員という立場なのだから、税金に関することはつつかれて当然。
大局に立つ以前に、きちんと疑問に対して答えていなければならない重要なことだと
思うがね。自分のことすらちゃんと説明できない人が、大局にたったとして
一体何ができるのかな?
504実習生さん:2008/02/29(金) 14:47:26 ID:IWcdY1+l
>>501
屁理屈か?

じゃ本当のことは誰も言えないんだ。
血税使ったことを指摘するだけで、重箱の隅をつつくと言われるんだ。
どんだけの身分なんだよ、義家って。

間違えなく好きな理由も書けないおまえもキモいから安心しな。

505実習生さん:2008/02/29(金) 14:53:54 ID:WdIPX9NV
>>498さんの挙げている
>いじめ専門家気取りのころ、ウケを狙って
>「携帯にでないと出席停止だ!」みたいな有料着ボイスを作った。
このときも、横浜市教育委員会委員だった。
公にイジメ問題に取り組む立場でありながら、「有料」でイジメを
茶化した着ボイス配信をしようとしたんだな。
税金から報酬を受け取っている公人が、自分の営利目的で問題解決の足をひっぱるような
ことをしたというのは、血税の無駄遣いだよ。
506実習生さん:2008/02/29(金) 14:57:35 ID:4TG2/ubr
>>501
義家にそもそも大局観なんてないだろ。
ただの銭ゲバ野郎に過ぎない。
政治も教育も所詮はカネ儲けの道具。
507実習生さん:2008/02/29(金) 15:08:05 ID:ygoECc8J
偉そうなこと言うまえに、義家みたいに具体的に熱い行動してみろ!
2ちゃんで愚痴愚痴言ってるのより100万倍義家は行動してるぞ。
教育委員→国会議員。たいしたもんだ。
たぶんこのスレはヒラ教員がたまっているんだろう。
しがない一教師でしかないのが悔しくてたまらないから、こういう批判的行動に走る。
508実習生さん:2008/02/29(金) 15:18:17 ID:IWcdY1+l
熱い行動ってなに?
熱いって単位がわからないよ。
大口叩けば熱いの?
509実習生さん:2008/02/29(金) 15:20:56 ID:/sBPrCkg
県立高の教諭を再逮捕 栃木署、別の生徒とみだらな行為
2月26日7時51分配信 産経新聞
栃木署は25日、県青少年健全育成条例違反(淫行(いんこう)等の禁止)の疑いで、佐野市堀米町、県立栃木商業高校教諭、榎戸哲也被告(36)=同日、同罪で起訴=を再逮捕した。
調べによると、榎戸容疑者は昨年10月2日ごろ、宇都宮市内のホテルで、県立高校の女子生徒=当時(17)=が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。
榎戸容疑者は平成18年7月、栃木市のホテルで同校2年の女子生徒=当時(16)=とわいせつな行為をしたとして今月4日、逮捕されていた。
前回と今回の逮捕容疑についてともに認めているという。

逮捕されるのか・・・
北海道ではどうなのだろう?
510実習生さん:2008/02/29(金) 15:33:23 ID:4TG2/ubr
>>507
義家はやはり教員に恨まれてるってことか?
出世頭なのに母校の卒業式にも呼んでもらえないぐらいかw
511実習生さん:2008/02/29(金) 15:41:09 ID:7BkbaxnO
恨まれてるも何も相手にされてないよ。
したがって悔しさや羨ましさもない。
だって義家みたくなりたくないもん。
512実習生さん:2008/02/29(金) 15:45:50 ID:ZKbxnG8k
やっぱり、屁理屈やな。そんなエネルギーがあるなら、お前が国会へ出て変えてみろ。
選挙に立つ、国会へ行く、生やさしいものでは無いと思うぞ。
ここで、語らない理由は、何を言っても屁理屈で返されるからやないやろか?少なくとも俺はそう感じるけどな。
513実習生さん:2008/02/29(金) 15:51:47 ID:zFiBmQ/a
何が屁理屈だよ。じゃあ、お前が語ってみろ。
514実習生さん:2008/02/29(金) 15:54:27 ID:ZKbxnG8k
だから、それがいやなんだよ。挑発に乗るかよ。
515実習生さん:2008/02/29(金) 15:55:37 ID:7BkbaxnO
>>512
語らない理由×
語れない理由○ 
何もないからw
516実習生さん:2008/02/29(金) 15:57:29 ID:ZKbxnG8k
しつこいな、お前らは・・・。
疲れる、もええわ。
517実習生さん:2008/02/29(金) 15:58:11 ID:8+ncRcdj
>>511
かたや一生底辺私立高校の教師、
かたや国会議員、
さてどちらが妬むか。答えるまでもないな。
相手にされない? プッ
負け惜しみが強いなあww
518実習生さん:2008/02/29(金) 16:05:45 ID:IWcdY1+l
おまえがわざわざアンチの巣窟へ来ておきながら
「しつこい」はないわな。
519義家愛好会・本部:2008/02/29(金) 16:06:29 ID:OT2vjDsq
本当だよな。
国会議員の仕事は思っている以上に大変だ。

大体、義家先生は認めれているから当選したんだ。
選挙で票を集める事は、簡単なことではないぞ。


義家先生は週末に施設を視察したり出来る限りの事はやっている。
俺たちは、いつまでも義家先生を応援する。
義家先生を信じて悪いことは何にもない。

いつまでも付いてくぜ!!
520実習生さん:2008/02/29(金) 16:07:14 ID:WdIPX9NV
>>517
でたねー「妬み」
義家も学校辞めたとき、副業批判を「嫉みに似た感情」とブログに書いて
マスコミに言ってたけどさ、批判に対してまともに答えられないときに
使うんだよね。
最後っ屁はそれかい?
>底辺私立高校の教師、
あれま、ID:8+ncRcdjは尊敬する義家先生の前職を馬鹿にするんですかwww


521実習生さん:2008/02/29(金) 16:11:38 ID:IWcdY1+l
>>519
だから勝手についていけよw

施設に視察って、一番迷惑なんだよ。
かわいそうって顔した大人たちが、どやどやと入ってきて
昼にはうまそうな弁当を食べて、
何食わぬ顔で大きな車に乗って帰っていくんだよ。
できる限りのことが視察なんてお高い身分ですね。
身銭切ってで子どもを支援している人間にとっては、はらわた煮えくり返るわ。

522実習生さん:2008/02/29(金) 16:11:49 ID:WdIPX9NV
>>514
ID:ZKbxnG8kはまともに答えられないから逃げたんだw
夢は逃げていかないけど、信者は答えられないと逃げていくね。
義家もいろんな疑惑や役職から逃げてきたもんな。
信者は教祖に似るっていうのは本当だねw
523実習生さん:2008/02/29(金) 16:12:36 ID:4TG2/ubr
>>519
コイツは副業に精を出しているから議員の職責を全うするのは大変だろうなw
でも、これもカネのため。今日も頑張ります。全国の愚民の皆様、票をありがとう。
524義家愛好会・本部:2008/02/29(金) 16:13:56 ID:OT2vjDsq
>>516
あなた見たいな心ある人がいて俺は嬉しい
一緒に戦おうぜ!

夢は逃げていかない
525実習生さん:2008/02/29(金) 16:14:00 ID:WdIPX9NV
>>519
>週末に施設を視察したり
デート商法で悪徳商法マニアックスにも名前が出てる
インターモードステーションの前山社長らと一緒に行動してるんだよね。
まさか、愛好会会長さんは知らないはずないよね?
知らないのなら、インターモードステーションで検索するといいよ。
526実習生さん:2008/02/29(金) 16:21:14 ID:7BkbaxnO
>>524
一人で色々大変そうだな総長w
そんなあなたに 夢は逃げていかない  BY余市在住の詩人 中村小太郎
527実習生さん:2008/02/29(金) 16:35:49 ID:ocwiijUN
ttp://www.npo-akiramenai.com/
NPO法人 あきらめない

特別顧問
義家 弘介 (参議院議員)
528じろう:2008/02/29(金) 16:39:43 ID:j9GTqlag
ちょっと遅れたが、来てみたらやっぱり相変わらずだな。
言っておくが、総長は一人でやっているわけじゃない。
ちゃんと心ある人が他にもたくさんいるってことさ。
俺も別人だよ。
義家先生は一教師に納まるようなスケールじゃなかったのを認めるのが、それほどくやしいのか?
ここで瑣末なことをあれこれ言ってることこそ、夢を壊すんだよ。
529義家愛好会・本部:2008/02/29(金) 16:46:40 ID:OT2vjDsq
>>528
本当だよな。
俺も心ある者の一人だ
俺たちも予定があるのに、見張りをしないとやりたい放題されるからなw
530実習生さん:2008/02/29(金) 16:52:53 ID:IWcdY1+l
またしても かけあいコントかw
531実習生さん:2008/02/29(金) 17:03:06 ID:IWcdY1+l
>言っておくが、総長は一人でやっているわけじゃない。
>ちゃんと心ある人が他にもたくさんいるってことさ。


なんでそれを総長でないじろうが説明してんのwww
532実習生さん:2008/02/29(金) 17:10:14 ID:7BkbaxnO
>>524
かまかけて俺が勝手にに総長って言ったんだけど
当たりだったんだw
533義家愛好会・本部:2008/02/29(金) 17:21:09 ID:OT2vjDsq
苦しいなら分け合えばいい。
一緒に行こうぜ!

くっそたれの世の中のど真ん中で生きるぞ
534実習生さん:2008/02/29(金) 17:29:38 ID:mcX/EADI
総長だろうが本部だろうがどうでもいいじゃねえか!
スケールちいせえぞ!
熱! 必要なものはこれだけだ。
535義家組☆総長:2008/02/29(金) 17:32:26 ID:Tla0mEc+
熱だけじゃダメだ。

義家先生も必要なんだよ!!
536実習生さん:2008/02/29(金) 17:39:22 ID:IWcdY1+l
総動員で焦ってんな〜−y( ´Д`)。oO○
537義家組☆総長:2008/02/29(金) 18:00:38 ID:Tla0mEc+
批判と向き合うのも、俺達の仕事

俺は逃げない

義家先生を応援する事に、人生を賭けてる
538実習生さん:2008/02/29(金) 18:05:43 ID:T6Lt7/fA
>>537
報われる人生だといいですね。
539実習生さん:2008/02/29(金) 18:35:36 ID:x23R6NNg
人のために人生賭けるとか簡単に言う奴って信用できない。誰かみたいでw
ボランティアしてるけど、人のためにと声高にと言う奴に限って、支援内容にぶつぶつ言うんだよ。
やりたくないとか、都合悪いとか。
すべて自分の都合w

昔のスレでも書いた気がする。
身内でもないのに人生なんか賭けられないよ。
軽々しいなあ
540実習生さん:2008/02/29(金) 19:39:22 ID:WdIPX9NV
>>537
>批判と向き合うのも、俺達の仕事
え?仕事なの?時給いくらよw
批判と向き合わなければならないのは義家本人じゃないの。
応援団だの愛好会だの組だのがいくら言っても、本人が血税839万円
無駄遣い疑惑に対してきちんと答えていないんだもの。

541義家組☆総長:2008/02/29(金) 19:58:48 ID:Tla0mEc+
時給なんてないWW
貰ってたら、問題になるだろう。

血税?
週刊誌で叩かれたやつか。
義家先生の事だから、ちゃんと対処してるから安心しろ
542実習生さん:2008/02/29(金) 20:03:10 ID:ocwiijUN
>>541
>義家先生の事だから、ちゃんと対処してるから安心しろ

なんて根拠の希薄な・・・・。
543実習生さん:2008/02/29(金) 20:03:20 ID:IWcdY1+l
>>541
もしも対処してなかったら、どうする?
おまえ払ってくれんの?
だって人生賭けるほどの人間なんだから、839万円くらい軽いもんだよな
544実習生さん:2008/02/29(金) 20:21:15 ID:UcdxY1uu
今まで自由だったネットにも、テレビ放送と同様の規制の可能性…総務省、通信・放送1本化へ議論開始★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204179257/l50

義家、このニュース見て飛び上がって喜んでいそうだ。
2ちゃんの規制をずっと望んでいたからね
545実習生さん:2008/02/29(金) 21:08:15 ID:WdIPX9NV
>>541
どう対処してるのか教えてよ。
報道は↓以後ないんだよね〜
>フライデー 2008年1月4日号より
>「大臣陳謝 ヤンキー先生に”血税ビデオ問題”直撃」
> ヤンキー、大臣を謝らせる!
>「国民に対しては大変に申し訳ない。本当にバカバカしい税金の
>ムダ遣いであることを、素直に認めます」
>「義家さんは出演料の返納の用意があるとの連絡が、今日、来ております」
> ヤンキー先生こと義家弘介氏の”裏切り”参議院選挙出馬で、彼が主演
>した法務省PR用ビデオ『ドキュメント 立ち直ること、支えること、出会うこと』が
>回収の憂き目にあい、制作費839万円(血税)がオジャンになったことは
>12月21日号で報じたとおり。
> 12月7日、法務委員会で民主党・河村たかし代議士がこの問題をツッコむと、
>鳩山邦夫法務大臣は素直にアタマを下げるのだった。
> ここでさらに疑問。返すのは出演料だけ?
> 国会答弁の直後、本誌は義家参議院議員の国会事務所にセンセイがモットーとする
>「直接対話」を申し込んだ。だが、返ってきたのは前回同様、FAX一枚。
> 「出演料等の返還については(中略)契約が法務省、広告代理店、ビデオ代理店
>ビデオ製作会社、スケジュール管理会社を経由しているため、私の個人の裁量だけでは
>出来ない」
> これでは質問の答えになっていない。
546実習生さん:2008/02/29(金) 21:09:50 ID:WdIPX9NV
> そこで、センセイが毎週、アツく人生相談に乗っているラジオ局の前で直撃した。
> 「いろいろ障害はあるけど、ムダになった制作費は、何年かかっても必ず返す!」
> とでも言うかと思いきや、Tシャツにスーツという”GTOルック”のセンセイは、
>「先日、FAXしたとおり、私が勝手なことを言うと、関係者に迷惑がかかるので…」
> と動揺しながら語るのみ。返納額すなわち弁償は「出演料のみ」なのか「制作費全体」
>なのか、センセイの意向を聞きたいと問うても、固く口を閉ざすばかり。
>大学では法学部に通い、司法試験を目指していたというヤンキー先生のこと、本当は
>「出演料の返納だけ」では済まないことをご存知なのでは?
> 紀藤正樹弁護士が解説する。
>「国の債権放棄は原則認められていません。したがって損害額である839万円の一部、
>出演料のみの返納では問題が解決しません。仮に法務省に責任ナシという前提なら、
>出馬により損害を与えた義家氏と(法務省と契約した)製作会社が、制作費839万円の
>責任を負うことになります」
> もちろん、両者の”談合”による問題のウヤムヤ化が許されるハズもない。
547実習生さん:2008/02/29(金) 21:12:40 ID:4TG2/ubr
こんなヤツは外国じゃあブタのエサだぜw
548実習生さん:2008/02/29(金) 21:38:13 ID:Tla0mEc+
>>545
ちゃんと払ってるだろ。
あと俺は、自分の払ってる税金が義家先生のお給料になってるなら、どうって事ないけどなWW

でも、ちゃんと向き合ってるだろうから安心汁

さて、仮眠を取ってFMラジオを聞くとするか。
549実習生さん:2008/02/29(金) 21:44:28 ID:Q0pZmgC+
http://www.youtube.com/watch?v=hsLmZRlr-00
「藤川ゆりに続け!」で紹介されているのは、
東京都世田谷区の樋内優子議員、
中野区の坪井恵美議員、
練馬区の倉田麗華議員、
文京区の上田由紀子議員、
同じく文京区のえびさわけいこ議員、
千代田区の小枝すみ子議員、
横浜市の片桐紀子議員だ。
都内の議員ばかりだが、それでもこれだけの美人
議員が存在するわけだ。
樋内優子:http://www.yukohiuchi.net/
倉田れいか:http://www.kuratareika.com/
海老澤敬子:http://www.ebisango.com/
片桐紀子:http://www.katagirin.com
550まとめ@wiki:2008/03/01(土) 01:01:45 ID:EnoJ2rF/
まとめサイト、ひさびさに更新しました。
>>548
払ったという根拠は?
義家が払ったと言ったのなら、ソース、出典を教えてくれない?
551実習生さん:2008/03/01(土) 02:33:25 ID:EXg6ovgn
>>549
顔が全ておばちゃんやん。
552実習生さん:2008/03/01(土) 06:50:28 ID:CELNeHFx
まとめwikiさま


お疲れさまです。
資料集 13 14 15なのですが、リンクが同じになっております。
もしよろしければご確認をお願いします。
553実習生さん:2008/03/01(土) 09:39:44 ID:IJMg8lGh
担任の頭に放火、熱い、熱いぜw
554実習生さん:2008/03/01(土) 10:13:25 ID:rjE26TUA
>>553
> 担任の頭に放火

この件について、当時義家氏はどのように謝罪したのか、
そして大人になってからその担任に改めて正式に謝罪したのか、
このことについてどのような反省をしているのか
そういうことってご存知の方いますか?

義家さんは「自分の宣伝材料」としてこの話を使っているんだから、当然担任さんの許可は取っているんですよね?
555まとめ@wiki:2008/03/01(土) 13:39:13 ID:oWjaL0Uc
>>552
ご指摘ありがとう。直しておきました。
それと、家庭内暴力についてを追加しました。

>>554
>この件について、当時義家氏はどのように謝罪したのか、
>そして大人になってからその担任に改めて正式に謝罪したのか、
>このことについてどのような反省をしているのか
このスレで集まった情報にはなかったですね。
営業日誌に長野の講演会の主催者の中心的人物が高校の元担任の弟だったとありましたが。
でも、義家は1年着火事件で即退学(本当は進路変更処分)ではなく、2年に進級しているので
その人の兄=着火事件の被害者とは限りません。


556実習生さん:2008/03/01(土) 14:16:13 ID:UVEPhGep
一連の悪さに対し、一切の謝罪はないが、
選挙運動で長野へ行った際、「長野のみなさんすみませんでした」と、意味不明な謝罪はしてるけどね。
アウトロー守るのに必死すぎw
557実習生さん:2008/03/01(土) 14:34:38 ID:XbIbZEQT
>>556
あの謝罪みたいなのは、受け狙いの義家とくいのギャグのつもりなんだろう。
全然本気じゃない。
いつもすべる寒いオヤジギャグだけどねw
558実習生さん:2008/03/01(土) 16:25:40 ID:IJMg8lGh
>私は黒板を消している担任の頭を鷲づかみにして、そして持っていたライターで火をつけた。
>火は脂ぎったその頭を見事に駆け上がり、白い煙を残して昇華した。

これじゃあ、どの程度の燃えっぷりだったのか分からないんだけど。
こいつはぼかし表現を多用するので騙される香具師も多いんだろうな。
559実習生さん:2008/03/01(土) 18:13:53 ID:FzN0u08d
自分で仮想敵でっちあげて、それと戦ってる振りするのって
ヤンキーの得意技だよな、マッチポンプというべきか…
実際は自分自身が害悪なのに。

どちらかといえば「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」などの
メディア規制とかしたがる連中の方がいつの世でもいる保守的な旧態然とした抵抗勢力でしょ。
そういう連中って自分では良い行いしてる気分になってるんだろうけど
数十年もするとどうしようもない馬鹿でくだらない連中だとはっきりしちゃうんだけどな。
ある過渡期を過ぎればメディア規制をした連中が全く評価されないのは過去の歴史が証明してる。
歴史的にもメディアの規制をするのって、ろくでもない奴らばっかりだろ。

あとバーチャルと現実の区別がつかないのは子供じゃなくて自分達ではないのだろうか?
560実習生さん:2008/03/01(土) 19:54:35 ID:TrOP+OZO
>>558
その文章通りだとすると、担任は頭に相当な火傷を負っているはず。
頭髪頭皮に火がついて燃えたってことだからね。
実際は降臨してくれた元同級生目撃談、担任は巨漢で義家が火をつけようとしたが
ライターを振り払われたという程度じゃないの。
着火しなかった、特に被害はなかった=いさかい程度だったので2年に進級できたと。
561実習生さん:2008/03/01(土) 19:56:54 ID:TrOP+OZO
>>559
実際に義家が戦っているのは、このスレ住人だもんなぁw
しかもIDとハンドルをコロコロ変えて午後からやってきて、義家と同じセリフを
吐くだけw
そういえば今日はまだ来ないね、土日は営業があるから?
それとも昨日、総長とじろうの一人芝居がバレたから?
562実習生さん:2008/03/01(土) 20:17:07 ID:IJMg8lGh
>>560
炎が一瞬で消えたとも取れる表現なんだよね。
普通のライターだったら逆に義家が親指を火傷していてもおかしくない感じ。
着火マンを使ったらうまくいくのかもしれないけどw
563義家愛好会・本部:2008/03/01(土) 20:31:18 ID:LEsD6gLa
呼んだか?
こっちだって、出来る限りお前らと向き合いたいけど都合ってのがあるんだよ!


義家先生を応援するのに人生を賭けてる。
辛いに一本横棒を足すだけで、幸せになるんだよ!
分かったか?

今日も俺は進んだぞ
全ては、子供たちのために

お前らも精一杯頑張ろうぜ

・愛好会本部・
564実習生さん:2008/03/01(土) 20:35:45 ID:oKgVq3zJ
「辛い」 + 「一」 → 「幸せ」

そうかなぁ?

「辛」 + 「一」 → 「幸」

ふむ。

「い」 + 「一」 → 「せ」

若干苦しいが、まぁいいとしよう。

と、ここで気づいたが、二本の横棒を付け加えていないか?
565実習生さん:2008/03/01(土) 21:06:15 ID:TrOP+OZO
>>562
そうだね、一瞬で消えたともとれるね。
本当は着火すらしていない、担任の頭鷲づかみもできなかったから
ああいう曖昧な表現なんだろうねぇ。
おマメの脳内では着火したんだろうけどw
元同級生が、交際していたといわれていた女生徒に聞いたら
付き合っていないと言ったという話もあったなー。
彼女が学校一の人気者だったとか、その彼女のために処分取り消しの
署名を学年全員がしてくれたとかいうエピはなんなんだろうwww
566実習生さん:2008/03/01(土) 22:44:43 ID:imX1YoUA
虚言癖もここまで来ると芸術の域に入るよな。
567実習生さん:2008/03/01(土) 22:53:25 ID:TrOP+OZO
>>566
確かに。虚言とポエムと媚上手だけで国会議員になったんだからねー。
568実習生さん:2008/03/02(日) 00:04:48 ID:iXvQu97A
561 名前:実習生さん 投稿日:2008/03/01(土) 19:56:54 TrOP+OZO
>実際に義家が戦っているのは、このスレ住人だもんなぁw

563 名前:義家愛好会・本部 投稿日:2008/03/01(土) 20:31:18 LEsD6gLa
>呼んだか?

義家の話をしているのに、呼んだか?と答えるおまえは義家に決定w
さぁ、どんな質問してみようかな?
569実習生さん:2008/03/02(日) 00:08:58 ID:4HKDMl8u
おおっ、ご本人光臨ですか。大歓迎いたします!
ささ、ごゆるりと。
こちらは探求「熱」はたっぷりありますんでw
570実習生さん:2008/03/02(日) 03:00:52 ID:UU8mruvr
ストーカー呼ばわりでスレ住人に火をつけちゃったね、
頭じゃなくて探究心にw

571義家組☆総長:2008/03/02(日) 11:36:57 ID:fjG0WTV7
義家先生大好きだよ♪♪
572実習生さん:2008/03/02(日) 11:52:53 ID:iXvQu97A
>>571

複数の総長説を推すための裏工作乙
573実習生さん:2008/03/02(日) 12:27:50 ID:Lsvt9Qws
>>571
義家がムダにした法務省のビデオ制作費=血税839万円を
返したという根拠、ソースは?

574義家組☆総長:2008/03/02(日) 17:23:41 ID:fjG0WTV7
しつけーぞ
血税は、しっかりと義家先生が向き合ってる

それより、他にもやることがあるだろう!!
夢は逃げない
575実習生さん:2008/03/02(日) 19:03:05 ID:DBYfaSrS
>>574
>しつけーぞ
根拠とソースが示せないと暴言吐いて逃げるんだね。
卑怯なところがそっくりw
576実習生さん:2008/03/02(日) 19:40:15 ID:4HKDMl8u
今日はじろうが来ないね。どうしたんだろ?w
まあ信者はみな教祖に似て卑怯だからなあ
577義家組☆総長:2008/03/02(日) 20:53:10 ID:fjG0WTV7
教祖って、宗教見たいじゃねーか

今日は、義家弘介の夢は逃げていかないが全国放送

耳を傾けろ
578実習生さん:2008/03/02(日) 20:54:51 ID:3IDqR1TJ
>>574
>血税は、しっかりと義家先生が向き合ってる

何だよそれ、訳わかんねえ。
義家がラジオ相談でヤラセ問われて相談者を悪く言うなって
キレたのといっしょだな。
毎度いつもの義家流論点ずらし。
579実習生さん:2008/03/02(日) 20:56:04 ID:QgpITubO
向き合ってると書けても払っていると書けないところがいいね!
580実習生さん:2008/03/02(日) 20:58:34 ID:QgpITubO
ほんとは別キャラ演じるはずが、義家組☆総長を消し忘れて
とんだキャラにw
♪♪
581義家組☆総長:2008/03/02(日) 21:03:37 ID:fjG0WTV7
俺のことは、悪く書いても構わないが義家先生の悪口は止めろ
582みかん:2008/03/02(日) 21:09:01 ID:IE7D7GKD
アホ♪
583実習生さん:2008/03/02(日) 21:16:33 ID:3IDqR1TJ
>>581
ハハハ、あんたわかっていってるの?笑えるなあ。
584実習生さん:2008/03/02(日) 21:30:08 ID:iXvQu97A
擁護の連中はたくさんいるよ!ということをアピールするために
かならず、HN入れるよね。
かよとかじろうとか総長、支部、組長などなど
まるで小さな体を大きく見せるためにがに股で腕を開いて歩くチンピラ先生と同じですw
585実習生さん:2008/03/02(日) 21:39:00 ID:DBYfaSrS
>>577
いつから全国放送になったの?12局ネットじゃなかったっけ?
義家の全国=46都道府県だから?
586東雲人:2008/03/02(日) 21:52:10 ID:rQxRhDH2
>>558
>私は黒板を消している担任の頭を鷲づかみにして、そして持っていたライターで火をつけた。
>火は脂ぎったその頭を見事に駆け上がり、白い煙を残して昇華した。

こんな風に義家書いてるの?
嘘、嘘。
だってやったの部室の前で口論中だったはず。
部活やってた人は結構目撃している。
巨漢の担任の先生が無抵抗に火をつけられるはずもなく・・・
こげた程度。

元ヤンキー。元不良という過去(実際にはちがうのだが・・)が義家の生命線。

587実習生さん:2008/03/02(日) 22:24:25 ID:DBYfaSrS
>>586
自伝にそう書いてるよ。
じゃ、担任の頭を鷲づかみも嘘?
担任が学校一の人気者の彼女に交際について注意したとか、
学年全員から処分撤回の署名を集めて校長に出したとかはあったの?
588東雲人:2008/03/02(日) 22:38:27 ID:rQxRhDH2
>>587
このスレのパート7位のときに結構書き込んだんだけど、
注意したのは本当、学校一の人気者は嘘。
学年全員から署名は嘘。(一部の生徒からの署名とかだったら知らないけど・・)

589実習生さん:2008/03/02(日) 22:42:19 ID:qrydiqyw
>>581
こころある俺から言わせて貰うと
本当は毎回パロって遊んでるんでしょ?w
590東雲人:2008/03/02(日) 22:45:35 ID:rQxRhDH2
総長何歳?
学生?
591実習生さん:2008/03/02(日) 22:49:33 ID:BwPbGCoO
>>586
> >>558
> >?私は黒板を消している担任の頭を鷲づかみにして、そして持っていたライターで火をつけた。
> >?火は脂ぎったその頭を見事に駆け上がり、白い煙を残して昇華した。
>
> こんな風に義家書いてるの?

事実どおりだったとしても、まったく自分の責任を感じていない酷い文章だよね。
司法試験合格間違いなしだった義家なら、これがどれほど重い事柄かは十分理解できているよね。

大人なら十分すぎるほど刑事事件に相当する出来事だけど、当時の義家は法的にはどのように扱われたの?家庭裁判所送り?
592実習生さん:2008/03/02(日) 23:21:41 ID:4HKDMl8u
この前正体を見破られて以来じろうが来ないのがワロス
593実習生さん:2008/03/03(月) 00:13:06 ID:sVz7IKKW
>>588
トンクス。
担任の注意は不良の義家と交際するなということだと本には書いてるけど、
(夜の街で893とブイブイ言わせているすごい不良ということになってる)
1年のときバドミントン部で不良の先輩のパシリだったということが本当なら
交際の注意も違ってくるよね?
元同級生が交際していたといわれていた彼女に聞いたら、付き合ってなかったと
言ったいうカキコもあったんだけど。
594実習生さん:2008/03/03(月) 01:49:45 ID:EUJZOjQK
相変わらずだな
せいぜい2チャンの中で遊んでな
595実習生さん:2008/03/03(月) 02:01:26 ID:sVz7IKKW
>>594
モマエモナーw
596実習生さん:2008/03/03(月) 07:50:15 ID:U3pB4Nw7
昨日ラジオあったの?
だとしたら、>>594はリスナーか本人ってとこかぁ
597義家愛好会・本部:2008/03/03(月) 15:20:36 ID:JbtnKg5e
義家先生と出会えたことを誇りに思います。

血税なんて気にしない!!
そんなの関係ねぇ!!!
598実習生さん:2008/03/03(月) 16:02:22 ID:xjBn4tGE
義家の分身たちは
血税なんか気にしないw


ってか血税すらわかっていなさそう
599義家愛好会・本部:2008/03/03(月) 16:44:01 ID:JbtnKg5e
不安から逃げるくらいなら、安心を集めようぜ
600実習生さん:2008/03/03(月) 18:16:30 ID:g0j4vU30
>>599
義家の場合、「集める」の目的語は常に「カネ」である件
601実習生さん:2008/03/03(月) 18:48:40 ID:NL2C8xzD
>>597
直接、生身で会ったんですか?
そりゃすごい
602義家愛好会・本部:2008/03/03(月) 19:31:49 ID:JbtnKg5e
>>598
アホかw
簡単に言うと、税金を無駄使いした見たいな感じだろ。

よく考えろ、義家先生がそんなことすると思うか?

>>600
ふざけるな!

>>601
そりゃあ、愛好会だからなw
講演会も時間が許す限り足を運んでいる。
何回聞いても、いいぞ。


〜愛好会・本部長〜
603実習生さん:2008/03/03(月) 19:41:11 ID:rAUxVLi6
>>602
>よく考えろ、義家先生がそんなことすると思うか?
してるじゃんw

今日は総長じゃなくて愛好会かーじろうはどうしたのかなーwww
604義家愛好会・本部:2008/03/03(月) 19:53:33 ID:JbtnKg5e
>>603
でもその後は別に週刊誌やらで叩かれてないし、しっかりと対応したんだろう
FRIDAYは、散々義家先生を叩きあがって勘弁だ。。。
605実習生さん:2008/03/03(月) 20:08:02 ID:rAUxVLi6
>>604
>でもその後は別に週刊誌やらで叩かれてないし、しっかりと対応したんだろう
対応したというソースと根拠は?
総長もだけど、バックレないでちゃんと示してよね。
606実習生さん:2008/03/03(月) 21:36:09 ID:xjBn4tGE
義家は国民の血税839万円を自分の出馬で無駄にした。
これは事実。
河村たかし議院はこれについて追求し、
大臣は庇うどころか、「くだらない税金の無駄使い」と言っている。
607実習生さん:2008/03/04(火) 00:57:40 ID:M2Zef+JW
61 名前: 実習生さん 投稿日: 2007/08/27(月) 12:24:15 ID:nmzp6yy9
国学院が2部だったって時点で、他の武勇伝も全部嘘だろ。
・彼女に振られて雪山自殺未遂
・同棲時代、金がないため水で空腹を満たす
・一人で仲間の仕返し
・仲間のためにヤクザの前で一升瓶の焼酎一気飲み
・ヤクザ絡みで100万円を競馬につぎ込んで大当たり
・空手で大学への推薦入学も可能だった
・専修大学の彼氏とドライブ中の彼女を目撃して受験を決意
・成人式の日に30万のスーツを破いて燃やす
・試験終了直後に血反吐で救急車
・明治法政学習院の“1部”合格(そこを蹴って国学院)
・あと半年あれば早稲田にも受かった
・成人式の日にやった問題が国学院の入試にビンゴ
・東早慶等の古文の天才達を集め源氏物語研究会を設立し議長に
・代ゼミの採用試験の数時間前に本屋で立ち読みした問題がビンゴ

義家と同じニオイがする・・・
608実習生さん:2008/03/04(火) 01:21:19 ID:HGkiGiiT
>>607
吉野のエピ?
一時は親しく付き合ってたらしいから、類友じゃね。
609実習生さん:2008/03/04(火) 12:05:01 ID:gKy88JiB
営業日誌更新〜いいパパアピールの子どもネタですよw
>■息子 2008年3月3日
>真夜中、息子が寝ている俺を必死に揺すった。
>寝ぼけながら、「どうした?」と尋ねると、不意に顔面に冷たいものが降ってきた。
>覚醒して、起きあがると、息子が嘔吐をしている。
>妻は寝室にはいない。
>まだ起きているようだ。
>すぐにベッドから起きあがり、苦しむ息子を連れてリビングへ。
>すると…また嘔吐。
>夫婦は真っ青。
>息子誕生以来最大のピンチだ。
>しかし、息子、吐くだけ吐くと、今度はケロッと元気になり、「お水ちょうだい」「お腹空いた」…。
>どうしていいのか分からず、「今日はもう我慢しよう」となだめ、吐癪物で汚れたベッドを掃除し、寝息が聞こえて来るまでずっと息子を見つめていた。
>朝になると、息子はいつもと全く変わらず元気に起きあがった。
>こっちは徹夜なのだが、そんなこと彼には関係ない。
>元気に夫婦をたたき起こし、「お腹が空いた!うどんが食べたい」。
>「お医者さんに行ってから食べよう」と言うと、大泣きで、「うどん」「うどん」!
>仕方なしに、じっくり茹でた『どろどろうどん』を作り、食べさせた。
>息子は機嫌良く完食。
>が、食べ終わった瞬間、また嘔吐。
610実習生さん:2008/03/04(火) 12:08:00 ID:gKy88JiB
>急いで支度して、かかりつけの小児科へ。
>2005年、十年ぶりに横浜に戻ってからずっと通っている小児科。
>>息子のことは1歳の頃から知ってくれている。
>核家族世帯にとって、これ以上に頼もしいことはない。
>診察室に通されると、お医者さんが優しく診断。
>「おそらく、ノロかロタです」
>ノロ?ロタ?なんだそれ?
>小学校の頃、近所にいた野良猫に『ノロ』という名前を付けていたことを思い出した。
>ようするにウィルスに感染しているということだ。
>ようは息子がそれらに打ち勝つしか方法がない。
>座薬を入れて貰い、帰宅。
>息子はなぜか元気だが、俺たち夫婦は心配で仕方がない。
>昼寝もしない。
>口を開けば「腹減った」「アイス食べたい」…。
>そんな繰り返しで、今日が四日目。
>二日目に吐いたのが最後で、快方に向かっているようだ。
>顔色もいいし、ウンチも固形になってきた。
>今日は大事を取って、幼稚園を休ませたが、もしかしたら明日からいけそうだ。
>そういえば、うなされながら、息子がいってた。
>「幼稚園、あと10日しかないんだ」
>よっぽど楽しいんだな、と彼を抱きしめた。
>こうして仕事をしていても、心配だ。
>ちゃんと昼寝はしたんだろうな。
>気になって仕方がない。
>それを紛らわすように、こうして、事実をつづっているみたいだ。

611実習生さん:2008/03/04(火) 12:08:24 ID:gKy88JiB
>なあ、みんな。
>みんなも、そうやって大きくなったんだ。
>俺たちは誰も、突然、大きくなった訳じゃないんだ。
>今、直面している困難だって、永遠じゃない。
>明日の為に今日を生きている限り、永遠じゃないんだ。
>俺は今日もあらゆる困難に向き合おう。
>きっと今日よりは前に進んでいるはずだから。
> 義家弘介
612実習生さん:2008/03/04(火) 12:11:04 ID:gKy88JiB
なんですかねー、ガキがゲロ吐いたら困難かよw
最大のピンチねぇ…
スッキリでノロウィルスの話題のとき、「ウィルスなんて平気、うちは健康優良児ですから!」と
豪語したのはどなたでしたっけ?
613実習生さん:2008/03/04(火) 12:54:06 ID:7WQ8iYqe
>「幼稚園、あと10日しかないんだ」

寝言じゃなくても幼稚園児がこんなこと言うかよ
おまえは嘘臭いエピを加えちゃう病を診てもらうんだな
614実習生さん:2008/03/04(火) 13:09:50 ID:6Y2ZmyU0
子育てに熱心なパパアピールしてるけど、
実際は嫁に当り散らしたんだろうなw
子供にゲロかけられたオマメが怒らないはずがないw
615実習生さん:2008/03/04(火) 13:13:57 ID:gKy88JiB
>>613
ん?マメの子は今年卒園なの?
来年も通うならこんなことは言わないよね。
あれ?入園したのは去年で4歳だったはずなのに…
616実習生さん:2008/03/04(火) 14:03:02 ID:jh/Ak4qT
自分の武勇伝でもそうだけど、やたら修飾入った文章書くのがうまいね。
小説家になりたかったのかな。
617実習生さん:2008/03/04(火) 16:40:41 ID:7WQ8iYqe
>>615
今年度があと十日って言いたいんでしょ?
そんなもん、年少児が終わりの日数をあと何日なんて言うわけがない。
>>616
小説家になったよ。
で…あれがお披露目されたわけだよw
618義家愛好会・本部:2008/03/04(火) 17:08:13 ID:WURy2Mfb
いい加減に批判は止めんかい!
義家先生を信じてみないか?
619実習生さん:2008/03/04(火) 17:27:45 ID:Kj7Y/Ige
信じたらどんないいことがあるのかな?
620実習生さん:2008/03/04(火) 17:36:36 ID:KVFmcNEb
【中国】 国防費6兆円 20年連続2ケタ増、世界3位浮上へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204609472/
621実習生さん:2008/03/04(火) 17:51:00 ID:xsWoAcq4
>>609
>寝ぼけながら、「どうした?」と尋ねると、不意に顔面に冷たいものが降ってきた。
>覚醒して、起きあがると、息子が嘔吐をしている。

はい、嘘決定〜
嘔吐したばかりのものが顔にかかれば、冷たいわけない。
寸前まで胃の中にあったんだから温かいよ。
だいたい、いくら自分の子供といってもそんな瞬間は臭くてたまらんだろ。

>ノロ?ロタ?なんだそれ?
>小学校の頃、近所にいた野良猫に『ノロ』という名前を付けていたことを思い出した。

こいつの受け狙いの「ジョーク」とやらは本当に寒いな。
だいたい、普通の大人ならノロやロタなんていうウイルスは知ってるだろ。


622実習生さん:2008/03/04(火) 18:01:06 ID:Kj7Y/Ige
>しかし、息子、吐くだけ吐くと、今度はケロッと元気になり、「お水ちょうだい」「お腹空いた」…。
>どうしていいのか分からず、「今日はもう我慢しよう」となだめ、

水分とらせろよ、脱水になるぞ

こういう日記の後には、なんかエロキモい記事が掲載されること多し
623義家組☆総長:2008/03/04(火) 18:06:20 ID:r8sfBbCs
最近、忙しくて中々来れないな

義家組の総長として、日々を駆け抜けてます!

夢は逃げていかない
624実習生さん:2008/03/04(火) 18:12:00 ID:PprxI+AP
>>621
そう言えば、エイズ菌、なんて言っていた政治家がいたな。
バカばっかり。
625実習生さん:2008/03/04(火) 18:12:44 ID:Kj7Y/Ige
>>623
おまえがこれない日はじろうも来ないよ
626義家組☆総長:2008/03/04(火) 18:32:56 ID:r8sfBbCs
じろうさん元気かな?

来てよ〜
627実習生さん:2008/03/04(火) 18:53:41 ID:xsWoAcq4
>>626
もう来れないのは総長が一番良く知ってるんじゃないの?w
628義家組☆総長:2008/03/04(火) 18:56:53 ID:r8sfBbCs
>>627
IP割り出せば、分かると思うけど自演じゃないからな

義家組がそんな嫌らしいことする訳ないだろ。

義家先生の教えにあるように、カッコ悪くて良い

みんな一緒に行こうぜ
629実習生さん:2008/03/04(火) 19:02:37 ID:xsWoAcq4
じゃあ総長に質問いいかな?
義家愛好会・本部長と総長、どっちが偉いの?
義家組と愛好会の組織関係はどうなんってんの?
630実習生さん:2008/03/04(火) 19:16:15 ID:CBdFENCD
義家はすでにサイドビジネスとして新興宗教でも開いているのか?
631義家組☆総長:2008/03/04(火) 19:30:06 ID:r8sfBbCs
>>629
いや、総長なんて身分低しぜ
組長が上にいるからな

愛好会様とは、あくまでも別団体

ただ同じ義家先生を崇拝してるから、活動方針は一緒だろうけど。

お金があれば義家組事務所見たいなのを設立したいんだがな

そう上手くはいかないぜW
632義家組☆総長:2008/03/04(火) 19:31:53 ID:r8sfBbCs
>>630
宗教?
知らないぞ
633実習生さん:2008/03/04(火) 19:37:15 ID:Kj7Y/Ige
総長っていくつ?
634実習生さん:2008/03/04(火) 19:37:24 ID:xsWoAcq4
総長、答えてくれてサンクス。
少し組織図がわかってきたよ。
じゃあ、構成人員はどれくらいいて、活動内容は主に何?
男女組員のデートパーティとかあるのかな。
なんだか俺も入りたくなってきたんで夜露死苦
635実習生さん:2008/03/04(火) 19:55:51 ID:tPhK79V0
>>617
おマメが言ったにせよ、4月からも通園するなら「あと10日しかない」は
おかしくない?あと10日で春休みだとか、そういう言い方しない?
おマメは子どもは03年の5月に生まれたと言ってるが、本当は02年生まれで
今年卒園なんじゃねーのw
636実習生さん:2008/03/04(火) 20:41:21 ID:kjPg4r4G
とにかく、教員免許を早く見せてくれ
あと、X線写真も見せてくれ
637実習生さん:2008/03/04(火) 21:23:01 ID:tPhK79V0
また更新〜またガキネタ〜w
>■こころ 2008年3月4日
>今日は朝から朝食会、そして国会対策委員会、明日の会議の打ち合わせ、
>そして『日本のうたとおはなし伝承普及議員連盟』の会合に参加し、今、昼の休憩を取っている。
>俺は明治生まれのおじいさんと、おばあさんに育てられた。
>だから、子供の頃から、本当にたくさんの昔話や歌を教えて貰った。
>「今日も話して、もっと話して」「今日も歌って、もっと歌って」と、眠りにつく前、ずいぶんと駄々をこねたのを覚えている。
>今でも昔話や唱歌などを聞くと、幼い頃の祖父母の優しさと共に、あの頃、俺の目に映っていた景色や、おじいさんから聞かされた生まれる
>ずっと前の日本の風景がよみがえってくる。
>しかし核家族化が進む現代、これまでこの国で語り継ぎ、受け継がれてきたものは空前の灯火となりつつある。
>『日本のうたとおはなし伝承普及議員連盟』はそれを守るために結成された議連だ。
>振り返ると、俺たちが子供だった頃、土曜日の七時から『まんがにっぽん昔話』という番組が放送され、
>多くの家庭では家族でそれを視聴していた。うちも必ずみんなで見た。
>あの番組はまさに『道徳』だったように思う。
>悪いことをすればバチがあたる。
>善行は報われる。
>弱い者は助ける。
>罪を憎んで人を憎まず。
>目に見えるものが全てではない。
>お天道様は見ている。
>時には怖いおはなしもあった。
>そして、夕食のひととき、家族で話した。
638実習生さん:2008/03/04(火) 21:23:19 ID:tPhK79V0
>また、日曜日には『世界名作劇場』というアニメがやっていて、これも家族みんなで見たものだ。
>『フランダースの犬』の最終回は、家族で涙した。
>視聴率が取れればいい、おもしろければいい、といった昨今の風潮とは違う志がメディアの中にもあったように思う。
>しかし、時は流れ、それらの番組はテレビから姿を消した。
>実はうちには今、知人から借りている『まんがにっぽん昔話』があり、息子に見せている。
>アンパンマンやトーマス、鬼太郎に目を輝かすのと同じように、昔話に熱中している。
>意識しなければ守れない。
>意識しなければ伝えられない。
>そんな時代。
>「古い」という一言でくくるべきではない大切な教えがある。
>それを受け継ぐことは、現代を生きる俺たちの責任であると思う。
>あなたは幼い頃、なにに感動しましたか?
>なにに心を躍らせましたか?
>日常生活の中で、それを語り合う機会を持つことって、とても大切だと俺は思う。
> 義家弘介
639実習生さん:2008/03/04(火) 21:32:01 ID:tPhK79V0
で、そんなに伝統的で道徳的な家庭に育ったのに、なんでグレたのよw
>俺は明治生まれのおじいさんと、おばあさんに育てられた。
もういい年なんだから、他人に道徳説く前に常識を身につけるべきでは?
まんがにっぽん昔話や世界名作劇場を見せたらグレたという実例=義家があるのだから、
子どもに見せちゃいけないアニメなんじゃないのwww
墓場の鬼太郎とか絶望先生とかガンダムとかCLANNADとかPERSONAとか
今のアニメを見て、親子で語りあったら子どもがグレますかね?
640実習生さん:2008/03/04(火) 21:35:10 ID:xAQXfmoz
>『日本のうたとおはなし伝承普及議員連盟』はそれを守るために結成された議連だ。

歌: 珍走団の「パララ、パララ、パララ」
お話: 「おいらも若い時は悪だったのさ」
641実習生さん:2008/03/04(火) 22:03:25 ID:Kj7Y/Ige
義家はすごく勘違いしているねぇ。
昔話や世界名作劇場を見た連中が、今の子ども達を生み、育てているわけだがw
今とか昔とか比べている時点で非常にナンセンス。古くさッ

>視聴率が取れればいい、おもしろければいい
そういうことを考えているのも日本昔話を見た連中ですが?w


ご子息はかなりいい教育を受けていると思われるので、将来が非常に楽しみです!



642実習生さん:2008/03/04(火) 23:31:18 ID:wQHWfRCM
国会議員にもなったんだから、いい加減、「祖父」「祖母」と言え!
643実習生さん:2008/03/04(火) 23:46:25 ID:tPhK79V0
日本のうたとおはなし伝承普及議員連盟
http://www.komoriuta.jp/ar/A05093013.html
会長が森…
644実習生さん:2008/03/05(水) 00:24:13 ID:VmGcyhZh
世界名作劇場がパチ台になってるのに
道徳教育に役立つといわれても。
そのうち、CR日本昔話も出るだろうよw
645実習生さん:2008/03/05(水) 01:34:06 ID:K3INGoez
>>551
義家は、ババア好み
646実習生さん:2008/03/05(水) 01:58:38 ID:VmGcyhZh
>>635
あと10日で卒園式という意味かも。
卒園式は15日前後にするところが多いよ。
647実習生さん:2008/03/05(水) 09:37:14 ID:kgf0PhUT
>>639 >>642
ヤンキーだから仕方ないかもしれない、とは思いつつ、
こういう人間が国会議員の席や手当てを食いつぶしてる日本ってあんまりだ。
648実習生さん:2008/03/05(水) 12:10:32 ID:uh7lt5UJ
トップページのお知らせ更新
>■2008/3/5  義家組大集会!〜卒業、そして新たなる旅立ち〜のお知らせ 日時:2008年3月30日(日)
>場所:東京・有楽町ニッポン放送イマジンスタジオ 時間:15:00〜16:30 
>参加希望の方は、住所・氏名・年齢・学年・電話・出席理由をご明記の上[email protected] までメールでお願いします。

ラジオの公録に出席理由ってw
649義家組☆総長:2008/03/05(水) 17:55:25 ID:p9jIJBtp
教育者・義家先生大好き♪
650実習生さん:2008/03/05(水) 18:39:46 ID:DJ9m/jMk
>>649
前から思っていたんですけど、「義家組☆総長」は釣りですか?
651義家組☆総長:2008/03/05(水) 18:47:40 ID:p9jIJBtp
釣りじゃないぜ!
652実習生さん:2008/03/05(水) 19:08:42 ID:baoT4xaa
営業日誌更新〜ポエムはいいから、一度くらいまともな議会報告しろよw
>■声 2008年3月5日
>インターネット上に「埼玉の小学校の女子を殺します」などと書き込みがあった事件で逮捕されたのは、なんと小学四年生の児童。
>誰もが驚愕した。しかし、これが今の現状なのだ。
>携帯電話・インターネットの普及により、子供たちが大人を介することなく自由に社会情報にアクセスできるようになった。
>結果、ネットいじめや、ネットでの非合法な取引、ネットを介した援助交際…などが大人の全く知り得ない場所で、
>しかし、子供社会においては公然とした形で存在するようになった。
>時計の針は元には戻らない。
>嘆いても始まらないし、規制しても追いつかない。
>今必要なのは、その現実を正確に把握した上で、新しい『現代教育』の雛形を一日も早く確立することだ。
>このまま嘆くのみで現状を放置したなら、多くの子供たちが引き寄せられるように闇の中に飲み込まれていくだろう…。それなら、教育は何の意味もなくなってしまう。
>指をくわえて見ているなんてことは、『教育』ではない。
>フィルタリングの問題等の議論がようやく本格化してきたが、規制についての議論の一方、「ならば何を教えるか」という教育の議論は進んでいない。
>その議論の発信を声を大にしてこれからもしていきたいと思う。
>声が枯れるまで。
>子供たちを、教育を守るために。
>ところで、青少年を守るための携帯電話フィルタリングの議論の中で、不思議な見解を聞いた。
>「有害な出会い系サイトの一方で、いい出会い系サイトもある。その区別をどうするのか」…。本末転倒な話だと思った。
>そもそも子供たちは、ネットで知り合う出会いより、現実の出会いを大切にすべきだろう。
>「友達が出来ない」と相談されたら、「じゃあ、いい出会い系サイトで作ろう」なんてふざけたアドバイスをするか?
>子供たちに何を伝え、導いていくのか。
>議論の前に一度、スタートラインまで立ち返るべきだと思う。
>俺は今日も声をあげているぞ!
> 義家弘介
653実習生さん:2008/03/05(水) 19:10:21 ID:baoT4xaa
>ならば何を教えるか
嘘を嘘と見抜くことだな、義家という良い材料があることだしw
654義家組☆総長:2008/03/05(水) 19:12:27 ID:p9jIJBtp
だから、放熱日記だっつーの!

お前らが変な書き込みするせいで、義家先生が怒ってるぞ!!

いい加減に汁
655義家組☆総長:2008/03/05(水) 19:20:24 ID:p9jIJBtp
大体、義家先生が嘘つく分けないだろww

教育者なんだぞ!!
ふざけるな
656実習生さん:2008/03/05(水) 19:21:21 ID:p9jIJBtp
>>633
年齢は秘密
ただ、義家先生よりは年下
657§義家組☆総長§:2008/03/05(水) 19:23:33 ID:p9jIJBtp
一緒に戦おう!
歩こう!
探そう!
分け合おう!

イジメは絶対に許さねぇ
658実習生さん:2008/03/05(水) 19:25:50 ID:JLVAX93e
>>655
「東雲人」氏がすでに暴露しちゃっているよね。
659§義家組☆総長§:2008/03/05(水) 19:28:44 ID:p9jIJBtp
俺達は、そんな情報信じないww

今の時代は熱が必要
熱によって、震えてる奴らを暖めることが出来るだろう

お前らも、こんな不特定多数の奴らが見てる掲示板で揚げ足取る暇があるなら、義家先生を見習おうぜ
660実習生さん:2008/03/05(水) 19:41:50 ID:YWD6+9yC
もういい、義家組、もう飽きた。
661実習生さん:2008/03/05(水) 20:01:46 ID:ZbwwRatQ
>>659
着火事件で、震えていない担任まで暖めてしまった件
662実習生さん:2008/03/05(水) 20:12:28 ID:JLVAX93e
>>661
上手い!
663実習生さん:2008/03/05(水) 21:09:28 ID:5jLj24i1
てか、義家自身がエロ上の箴言で教え子と下半身写メだのなんだのって
エロメールのストーリーを書き上げてんじゃんww

それをフィルタリングしろよ、真っ先に。
664実習生さん:2008/03/05(水) 21:31:30 ID:baoT4xaa
>>652
ネットより、教師が生徒を孕ませて、お咎めなしのおマメの母校のほうが
危険だろーがw
665義家ラブ:2008/03/05(水) 22:11:23 ID:cQGBL17H
ある時、リストカットを繰り返し、腕が腫れあがってしまった少女が
義家先生を訪ねて「先生、私を叱ってください」とお願いしてきた
彼女もはじめはちょっとみんなを驚かせる程度で、ほんの少しだけ傷をつけた
そしたら、周りが大騒ぎをして、病気だ!と精神科に連れていかれ
その精神科の先生に
「切ってもいいけど、死ぬな」と言われ
それからどんどん、ひどく自分を傷つけてしまった
義家先生は迷わず「もう切るな」とその少女を叱った
それからは、もうリストカットをしなくなり
そんなことをするのが、ばかばかしくなったと元気になっていった

何でもすぐに病気だと騒がず、思春期には眠れない夜も必要

子供たちの○○に責任を持つ
○○に入るものは何?
教師を目指す学生さんに聞いたところ
@人生 A未来 という答えだった

子供たちの人生に責任なんて持てるだろうか?
子供たちの人生に責任を持つならば、子供より先に死ねない
子供たちの人生や未来に責任を持つのではなく
成長に責任を持つ
己の人生は己で責任をもつべきもの

大人たちは、子供たちに向かって
精一杯のぬくもりを放出しなくてはならない
それこそが、今できてしまっている溝を埋める唯一の方法である
666実習生さん:2008/03/05(水) 22:19:16 ID:baoT4xaa
>>665
>大人たちは、子供たちに向かって
>精一杯のぬくもりを放出しなくてはならない
義家は教え子に精子一杯放出したw
667実習生さん:2008/03/05(水) 23:13:21 ID:NonbGMkG
>>665
言っとくけど義家センセの教育方針は、「徹底的に体を鍛え上げた上で鉄拳制裁」って感じに変わったんだぞ?
知らなかったのか?
選挙前に安部政権の方針に合わせて、それまでやってきたことを全て反転させたの。
そのせいで安達先生にも、義家君、目を覚ましてー!って怒られけど無視して強行突破したんだ。
政治家になれるチャンスを逃がしたくなかったんだろうね。
だから、寛容とか待ってやるとか、そういうのは昔の話だよ。今はゼロトレランスだから。
というか、もう何にもやる気ないのかもしれないけど。目標達成しちゃったもんな。
昇り詰めちゃったからね。いろんな人を裏切ってさ。どうすんだろ、この先w
668実習生さん:2008/03/05(水) 23:34:48 ID:5jLj24i1
>>665
>義家先生は迷わず「もう切るな」とその少女を叱った
>それからは、もうリストカットをしなくなり
>そんなことをするのが、ばかばかしくなったと元気になっていった

だから何?
たまたま義家程度で回復できた人間なんでしょ?
構ってチャンって程度だよ。
結局真正面向いて叱ってほしいという要求がリストカットのにつながっただけ。
幼稚園児が先生にこっち向いてほしくていたずらするのと同じレベル。

あなたはこの捏造武勇伝を読んで、
精神科が悪くて、義家はやっぱりカッコイイ正義の人だとでも思ったわけ?
もっと常習的なリストカッターは、死ぬためにやるんじゃない。
生きている今の世界が死んでいるのと同じくらい辛いから
腕を切ることで自分の生を感じている子もいるんだよ。

明日また死んでるような世界に戻るために
こっそり自分の部屋で生きている証を見つめている。

精神科の医師が「切ってもいいけど」というのは
切って自分を解放できるのであれば、切ってもいいが、
それを致命傷にするなということであって
精神科医の言っていることは全然間違ってはいない。

もしもそんな重度のリストカッターに「もう切るな」と言ったら
生きている証を感じるなと言われたことと同じなので
その子は鬱憤を発散できずに廃人になってしまうかもしれないね。
669668:2008/03/05(水) 23:35:11 ID:5jLj24i1
つづき

結局義家は重度の子に対してのケアは全然知らないし
安っぽい精神論ですべてが片付くと勘違いしている。
おまけに、それを良しとしてヒーロー化するおバカちゃんがウヨウヨいる。

本当に日常が死んでいるのと同じ社会にしか生きていない子には絶対に近寄ってはいけない人物。

言葉遊びみたいな「成長に責任」って言葉で>>665はうっとりしているみたいだけど
成長に責任持ってるなら家族関係からすべてカルテとれや、ボケが。
たった一言で病気が治るなら医者はいらねぇだろ。
だったらみんな義家にすべて治してもらいなよ。
そういうことだろ?
670§義家組☆総長§:2008/03/05(水) 23:46:05 ID:p9jIJBtp
まぁ、落ち着こう
671実習生さん:2008/03/05(水) 23:53:31 ID:5jLj24i1
>大人たちは、子供たちに向かって
>精一杯のぬくもりを放出しなくてはならない
>それこそが、今できてしまっている溝を埋める唯一の方法である


>>665
じゃ、質問。
ぬくもりって何?
今できてしまっている溝って具体的に言うとどんなこと?

こんな抽象的な言葉で、みんなイチコロなんだよね〜。不思議で仕方がない。

なぜ擁護の連中は義家におかしな万能感を持っているの?こいつがいじめを解決したりリストカットをやめさせたりという
事件解決に奔走する人間に仕立て上げてることが嬉しいの?

そしていつか自分も義家に悩みを聞いてもらって、叱ってもらいたいと願ってたりすんの?
「おまえみたいな私のことをひとつとして知らない人間に
わかったような口を叩かれるなんて絶対やだね」と言いたくなるね。
そうしたら、義家怒るだろうなぁww プライドだけは高そうだし♪

それとも自分も若者の声を聴き、あんな教師になってみたいとでも??
やめてほしいね。

せめて社会に出て7,8年働いて、たくさん人に揉まれて
その時にもう一度義家の言っている発言のひとつひとつを読み直したり
著書を読んでみるといい。

それだけじゃうまくいかないやと思うことも出てくるはず。
ま、思春期は義家で夢見て、現実で泥水飲んで夢から醒めるでしょ?
まぁ、焦らず自分の成長にでも責任持ってねん♪
672実習生さん:2008/03/05(水) 23:54:33 ID:5jLj24i1
>>670

落ち着けるかよ。義家が正義の人なんて耐えられない。
何かご意見いただけませんかね?
あなたからまともな意見を聞いたことがございませんが??
673§義家組☆総長§:2008/03/05(水) 23:57:41 ID:p9jIJBtp
でも義家先生は認められてるから当選したんだよ。

何にもない人間じゃ当選出来ないだろ
674実習生さん:2008/03/06(木) 00:05:31 ID:lM2aeIc9
ξ義家組☆総長ξさん。

あなたは決定的に情報判断力が鈍っているな。

誰に認められているの?比例でしょ?
知名度だけで当選したんだよ。
アホ丸出しのパフォーマーの大仁田や選挙権すらなかった丸川珠代だって当選するんだよ。
義家って今どんな政治活動しているの?
近しいなら教えてよ
675実習生さん:2008/03/06(木) 00:07:29 ID:F9gdiamh
>>665のエピってNHKの本に出てるよね。
スゲー嘘くさいんですがw
当時はまだ北星余市勤務で、講演会とかもそんなに数こなしてたわけじゃない、
それで義家のいる場所をつきとめて、やってこれるエネルギーって相当なもんだよ。
そんだけエネルギーと行動力のある子が、リスカやるかねぇ?
それと義家の里親の家にいた頃のリスカ話も嘘くさい。
「心の学校」という番組では手首を相談者に見せて「ここに傷がある」と
言ってたけど、そんなものは見えなかったし、インタビューでは肘の内側を
切って入院したと言ってる。自伝にはリスカは書いていない。
これも検証の必要があるなw
676実習生さん:2008/03/06(木) 00:18:22 ID:lM2aeIc9
>>675
当時はリスカなんて呼び方も聞かれなかったし。
義家のも「夜に気持ちが高ぶって自殺の真似事」レベルで
常習的に腕に何本もの傷って感じじゃなかったと思う。

なんでも「俺もそうだった」という乗っかり方が気に食わないね。

677§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 00:18:52 ID:3qsX389Q
>>674
比例って言ったて、必ずしも当選するという保証はないよ。

選挙も全国になるし…
まぁ、俺はもちろん義家先生に投票した
678実習生さん:2008/03/06(木) 00:25:02 ID:F9gdiamh
>>673
何かあるように見せるのが上手いんだよw
ポエムや熱い教育論を書いたり語るのが得意なだけ。
抽象的な表現を除いたら、なーーーんにもないの。
「ヤンキー母校に生きる」から具体的な教師としての活動を挙げたら、
○お気に入りの生徒を引き連れて遊びに行く(金&車担当)
○ポエムや女生徒を主人公にしたエロ小説、男子生徒にあだ名をつけて
バカにした小説を連載した学級通信を出す
だけだよ。しかも女生徒から抗議されてるのに。
ほかのまともな学校だったらスクールセクハラで処分されるね。
いままで義家が具体的に語った生徒指導法は、ドライブデートで悩みを聞きだす
だけだし。それも寮の人からは「毎晩連れ出して困る」と苦情がでるわ、
挙句の果てに妊娠させて「恋愛はない、教師と生徒としての交際」と言い訳するような
指導法だからねーw
679§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 00:27:18 ID:3qsX389Q
お前らが思う程な義家先生は悪い人じゃないw

一度、講演を聞くなりラジオ聞くなりしてお会いして見ろ
680実習生さん:2008/03/06(木) 00:27:34 ID:F9gdiamh
>>670
人に落ち着けという前に、法務省ビデオでムダにした血税839万円を
返済したという根拠とソースを示せ。
681実習生さん:2008/03/06(木) 00:28:38 ID:lM2aeIc9
>>674
でも比例は立候補者の名前か党の名前でいいのだよ。
決して100パーセント義家の名前で当選したとは言えない。

朝4時まで決まらなかったんだよね?確か。

682実習生さん:2008/03/06(木) 00:29:38 ID:F9gdiamh
>>679
講演も行ったし、ラジオも聞いてるよ。
それに毎週情報ツウからスッキリ!もチェックしてたし、
文春のコラムも読んでましたが。著作だって持ってるし。
で、それらの情報をつき合わせていった結果が
「義家は嘘つき」(フォント拡大w)
683実習生さん:2008/03/06(木) 00:30:17 ID:lM2aeIc9
>>679

義家も言ってたぞ!最近のいじめっ子は風貌もおとなしく「普通のいい子」と言うが
いい子ってなんだ?ってね。

義家はいい人。
そんなの誰にもわかりゃしない。
私もいい人だよ。一度会ってみる?ww
684§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 00:30:17 ID:3qsX389Q
>>680
ソースはないけど、義家先生のことだから大丈夫だと信じてる。

ソースが気になるなら、事務所やらに確認汁
685実習生さん:2008/03/06(木) 00:33:31 ID:F9gdiamh
>>681
そう、自民の比例では当選最下位だったんだよ。
大体、比例代表に決まったのも、本命で打診してた小谷実可子に断られ、
ほかの有名人にも断られたから、仕方なく。
人材がいないから、もう有名人なら誰でもいいというw
元共産党員だったということすら、自民党は調べていなかったんだよねぇ。
686§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 00:35:36 ID:3qsX389Q
>>683
分からないとは、悲しいな。

なんか貴方様は、義家先生の悪い部分しか見てないぞ…

政治家になっても、義家先生は講演やラジオを続けている。

これは素晴らしいことだよ。

当選してからが大事なんだよ。
687実習生さん:2008/03/06(木) 00:35:40 ID:F9gdiamh
>>684
あ、そう。じゃ、事務所じゃなくて河村議員や野党、法務省にメールして
聞いてみるわ。それとフライデーにもねw
688実習生さん:2008/03/06(木) 00:39:11 ID:F9gdiamh
>>686
>政治家になっても、義家先生は講演やラジオを続けている。
そりゃ金のためでしょうがw
ノーギャラでやってんですかねぇ?
講演会のギャラは一回70万だよね。
立川談志、横山ノック、橋下、東国原、田中康夫などなどタレント有名人から
政治家になった人たちは、政治家になってからもテレビラジオ出演、
講演会、営業など続けてましたけど、何か?

689実習生さん:2008/03/06(木) 00:39:16 ID:3qsX389Q
>>685
そうだけど、党の名前だけじゃ名簿順だから中々、義家先生には反映されないぞ。

しかも参院選は自由党が圧勝した選挙じゃないんだからw

票数では、民主のさくらパパより上
690実習生さん:2008/03/06(木) 00:40:01 ID:lM2aeIc9
>>686

ほら、悪い部分があるんじゃんw

ラジオにも講演にもギャラが発生してるんだよ。
ボランティアでやってたらへたくそなカウンセリングでも多少は認めてやってもいいけど。

ボランティアやってる貧乏な私には義家の良さなんかちっともわからないや。
691実習生さん:2008/03/06(木) 00:41:34 ID:F9gdiamh
>>686
じゃあ、聞くけどさ、義家の良い部分って何?
ポエムや抽象的な答えはいらないから、具体的に言ってよね。
692§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 00:42:38 ID:3qsX389Q
>>688
確かにやってる人もいるが、それは限られた時間の範囲内だろ。

義家先生は、何があっても土日は毎回やられている

議員になる前は、平日もやってたが今は平日は前に比べて少ないそうだ。

お金が高い?
お金が高くても、呼ばれるんだからそれだけ価値がある証拠
693実習生さん:2008/03/06(木) 00:44:11 ID:F9gdiamh
>>689
>票数では、民主のさくらパパより上
だから何?
さくらパパは少なくとも、子どもの出生の経緯をごまかしたりしてないぞw
694実習生さん:2008/03/06(木) 00:47:59 ID:3qsX389Q
>>690
全てが完璧な人間なんていないからな。

そう?
ボランティアでも、今はお金が出るのもあるし、義家先生も全てがお金になってる訳じゃないぞ

教え子の相談に乗ってお金を取っている訳じゃないし、講演会終了後には悩みを聞いてあげたりする光景も見られるぞ
695実習生さん:2008/03/06(木) 00:49:57 ID:F9gdiamh
>>692
>義家先生は、何があっても土日は毎回やられている
だからそれはお金のためでしょ?
だったらただの営業じゃん。土日やろうが平日やろうが。
何があっても?はぁ?
出馬のためにラジオを休止するわ、スッキリを番組スタッフに連絡なしで
休むわ、予定されていた講演会を公選法違反になるからと主催者が中止に
するまでバックレるわ、こんないい加減なことをやってましたけどね。
それが当選したら「何があっても」やってるとはwww
本当に何があってもやらなきゃならないはずの、横浜市教育委員と
教育再生会議室長も途中でやめちゃったよねぇw
696実習生さん:2008/03/06(木) 00:51:08 ID:3qsX389Q
>>691
熱血さ
分からないなら、本当に義家先生にお会いしてみろ

そこで納得いかないような答えが返って来たら自分の意見を言え

しっかりと向き合ってくれるから
697実習生さん:2008/03/06(木) 00:53:02 ID:lM2aeIc9
>>694
>教え子の相談に乗ってお金を取っている訳じゃないし、講演会終了後には悩みを聞いてあげたりする光景も見られるぞ

そんなものにまでお金を取ってたら 大問題だわ。
講演会終了後に聞ける悩みなんて程度が知れててお手軽だね♪
時間になれば切り上げればいいんだし。
698実習生さん:2008/03/06(木) 00:54:00 ID:F9gdiamh
>>694
>教え子の相談に乗ってお金を取っている訳じゃないし
へーへーへー。金取らなくても、コラムのネタにしてるじゃんw
それに義家に相談したら、公的な会議やマスコミ上でもネタにされるよね。
精神的にボロボロになって訪ねてきただとか、契約もロクに知らないで携帯
売ってるとか、管理売春やってるとか、性病もちだとかさー。すき放題言われるんだよなぁw
よくそんな元担任に相談するよね、元教え子さんたちも。
699実習生さん:2008/03/06(木) 00:54:22 ID:lM2aeIc9
>>696
だから熱血ってなに?

今の私も相当な熱血ぶりだけど評価してくれないねヽ(`Д´)ノウワァァァン
700実習生さん:2008/03/06(木) 00:54:30 ID:3qsX389Q
>>695
ラジオに出れないのは立候補したんだから仕方ない

でもいつも、若者やリスナーのことを考えてくれてたって言ってただろ
701実習生さん:2008/03/06(木) 00:56:56 ID:3qsX389Q
>>699
漢字の通りだ!
熱く
時には、鬼になって子供を叱ることも教育だ
702実習生さん:2008/03/06(木) 00:58:59 ID:F9gdiamh
>>696
ふーん、熱血だったら、すべて良いことにされるの?
じゃ、漏れも今日から熱血を名乗ろう。
メアドをnekketu@〜.co.jpにしようっとw
で、熱血で何をしたのか、具体的に教えてくれないかな?
熱血なら血税839万円ムダ遣いしても許されるんだー
いいなー熱血って。
絶望先生の次は熱血絶望先生だなw
703実習生さん:2008/03/06(木) 00:59:49 ID:lM2aeIc9
>>700
ここの住人もいつも義家のことを考えているよw

ところでさ、総長知ってる?選挙中に開設された「義家夜露死苦」というサイト。
あれ、ここでは有名だったんだけど。
誰が開いているんだろうって。
あの義家組の総長とも言うあなたが知らないわけないよね?
誰が開いていたの?
作りがさ、義家のサイトにそっくりで。
写真も著作権まったく無視で、公式のサイトの写真を盗用しまくっていたんだよ。
あれは、確実に選挙違反だし、
義家を応援する者としては法に触れちゃっているわけなんだけど。

まさか、総長なのか??
熱血漢がとても似ているんだけど。
704§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:00:37 ID:3qsX389Q
>>702
誰だって人には間違いはあるもの

それを、どうするかが大事なんだ
705実習生さん:2008/03/06(木) 01:01:26 ID:F9gdiamh
>>700
>ラジオに出れないのは立候補したんだから仕方ない
立候補したのは自分の意思だろ?
それなら、出馬表明する1ヶ月前に降板しておくべき。
少なくとも、深刻な家庭内暴力の相談を6週間もほったらかしに
するなんて「熱血」がやることではないね。
706実習生さん:2008/03/06(木) 01:04:41 ID:F9gdiamh
>>704
>誰だって人には間違いはあるもの
>それを、どうするかが大事なんだ
おっと、早くも逃げモードですかw
じゃあ、義家は間違いをどうしたの?
ちゃんと処理したのかね?
血税839万円をどうしたのかすら説明できないんでしょ?
子どもの出生の経緯もごまかすようなクズ親だもんねぇw
707§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:06:43 ID:3qsX389Q
>>703
アホ
総長の俺が知らない訳じゃないだろう

選挙レポやらあったサイトだろ?
はっきり言いますが、私ではありません。

前にも書いたが、ルール違反見たいなことはしない

これは義家組の教え

カッコ悪くても良いから、真っ直ぐ生きる


でも管理人様もルール違反ってことが分かったから削除したんだろ

掲示板もここより酷く荒らされてたしな
708実習生さん:2008/03/06(木) 01:08:08 ID:3qsX389Q
>>706
だから詳しいことは分からないならさ、事務所や法務省に確認汁
709実習生さん:2008/03/06(木) 01:09:21 ID:F9gdiamh
>>707
>でも管理人様もルール違反ってことが分かったから削除したんだろ
あれぇ?削除されたのは投票日の翌日だよ。
5つあった同じ内容のブログもね。
投票日の後に削除しても、公職選挙法には触れるんだよ。
この話、蒸し返して欲しいのかな〜w
魚拓もあるしぃ。
710実習生さん:2008/03/06(木) 01:12:39 ID:lM2aeIc9
>>707
ええ〜!?
ルール違反に気づいて削除したのが、当選決定の翌日だよ。
そこまで生かしておいたらやっぱり罪でしょ。

じゃ、あれは義家組にとってはやっぱ、やってはいけないことなんだ。
ルール違反なんだね。了解。あれはルール違反なんだ、やっぱり。

義家はあのルール違反により、自分にも火の粉が降りかかってくる恐れがあるのに
当選日まで黙認してたんだよ?どう思う?
どう考えたって、サイトの構築から写真の流用から言っても義家サイドが作ったものだと
言ってる人もいたよ。
不思議だなぁ。
義家組は悪さはしないのに、どうしてあれは義家にとって不利だったのに注意しなかったの?
ここよりよほど義家には危険だったのに・・・
711実習生さん:2008/03/06(木) 01:12:47 ID:F9gdiamh
>>707
>カッコ悪くても良いから、真っ直ぐ生きる
えーっと、ホクロとったりアイプチしてるんだけどさ。
カッコ悪くても良いなら、そんなことしないと思うけどな。
ホクロとって二重にしても、顔に卑しさが出てるからw
あ、なんなら画像ウプしようか?
712§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:14:21 ID:3qsX389Q
>>709
ログ取ってあるんだろ?
そんなに捕まえたいなら、通報しとけ

同じ義家組のメンバーが捕まるのは残念だけど、違法なら仕方ない
713実習生さん:2008/03/06(木) 01:15:26 ID:F9gdiamh
>>707
>掲示板もここより酷く荒らされてたしな
>>710さん、荒らしなんてありました?
誉めまくってる発言しか記憶にないんだけどw
714§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:17:15 ID:3qsX389Q
あんなの、学校生活で言えば陰湿なイジメ

俺はなイジメは許さねぇ
715実習生さん:2008/03/06(木) 01:19:18 ID:F9gdiamh
>>712
>同じ義家組のメンバーが捕まるのは残念だけど、違法なら仕方ない
あれ?義家4649は私設応援団とは書いてたけど、
義家組メンバーなんですか。へーーーー。
716実習生さん:2008/03/06(木) 01:21:46 ID:lM2aeIc9
>>714
だからね、義家にとっては不利益な掲示板だったわけだよ。
なのに閉鎖の願いもなかったみたいだし、管理人もそれを良しとしたんでしょ?
投票日当日までは残しておく事のほうにメリットがあったと思われるんだよね。

>>713
自分はあそこにはノータッチ。
褒めまくっていたのは確かだね。


717実習生さん:2008/03/06(木) 01:24:18 ID:F9gdiamh
>>714
あれがイジメねぇ。
総長さんは、公職選挙法に違反していると認めたわけでしょ?
じゃあ、その違反しているサイトを野放しにした責任もあるんじゃないの?
義家は常々、イジメは見てみぬふりをしている奴にも責任があると言ってるんだから、
総長さんはイジメを増長させた責任があるってことになるよね?
718§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:27:29 ID:3qsX389Q
責任はあるけど仕方ない
719実習生さん:2008/03/06(木) 01:30:42 ID:lM2aeIc9
もう寝るね。

総長ありがとう。
ヨシイエ夜露死苦に対する総長の見解がわかっただけでも
成果があったと思うよ。あれはいけないよね。

別に義家を好きな人間がいてもいいと思うし、そういう奴はこんな辛気臭いアンチスレwに
イチイチ反応しないで大好きスレの中で元気にがんばってほしいよ。
ここでアンチの一言二言に目くじら立てているより、元気に明るく義家啓蒙活動に精進したほうが
きっとまた義家のファンが増えるんじゃない?
そう思うよ。

夢が逃げていかないうちに寝るとしよう!
おやすみ〜
720実習生さん:2008/03/06(木) 01:33:42 ID:F9gdiamh
>>716
レス、トンクス。
ログを読み返してみても義家を貶していると思われる発言はないんだよねぇ。
総長さんが荒らし認定したのはどの発言なのかな〜?
具体的に挙げてくれる?
721実習生さん:2008/03/06(木) 01:36:54 ID:F9gdiamh
>>718
ふーん。人に散々偉そうに言っておいて、「仕方がない」か。
エラソーなくせに無責任なところは義家そっくりだねw
何ひとつ、反論のためのソースも根拠も示せないなんて
情けない。総長の看板はずせよw
722§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 01:54:26 ID:3qsX389Q
>>720
誰が見ても、義家を肯定した嫌らしい書き込みだってことは分かるぞww


俺も明日早いから寝る
明日も放熱してくる
723実習生さん:2008/03/06(木) 02:27:44 ID:F9gdiamh
>>722
誰が見ても、と言うなら、ちゃんとその発言を提示してよ。
寝る前にさ。
あーもう逃げるわけ?根性ねぇなあw
あんた、義家をちゃんと擁護できるソースや根拠を一つも
出してないんだよ。そんなことで総長名乗れるんだw
義家にはその程度の親衛隊っつーか、ファソがいないわけね。
つまり、人としての器がちっこいってことだな。
724実習生さん:2008/03/06(木) 06:43:24 ID:H3zvJjIV
>>722
義家組☆総長は、信者のふりしたアンチなのか?
どんどん義家を貶めていってるな。

義家組☆総長という名前からして、
義家を暴力団や暴走族という犯罪者集団の首謀者に例えているわけでしょ。
725実習生さん:2008/03/06(木) 11:38:54 ID:nKolpqct
総長=義家ってバレバレやんw
726§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 14:59:33 ID:3qsX389Q
今月は義家先生、誕生日

盛大に祝おう!
727§義家組☆総長§:2008/03/06(木) 15:00:58 ID:3qsX389Q
>>724
一応、教育暴走族のメンバーではあるけどなw
728実習生さん:2008/03/06(木) 19:32:56 ID:/DW9V4Cd
同じタレント議員でも神取議員のブログは
ちゃんと活動報告を書いてるね
http://www.kandorishinobu.net/
ポエムはもういいから、ちゃんと活動報告しろよ>おマメ
729実習生さん:2008/03/06(木) 20:03:03 ID:+olEl3qP
神取の方がまだまとも………
730実習生さん:2008/03/06(木) 21:01:35 ID:/DW9V4Cd
日本教育再生機構(八木のほうね)の参加者のブログ
http://ameblo.jp/denshoubunka/entry-10071048333.html
おマメさん、名前を間違えられてますw
731実習生さん:2008/03/06(木) 21:12:19 ID:bS8gCiOH
>>729
マメが存在する限り、だれでもこいつと比較するとまともに思えるからトク。
対談した松岡修造もそうだったし。
732実習生さん:2008/03/07(金) 00:30:02 ID:Ko6y19z3
>>731
そういう使い道があったかw
自民党もマメは放置プレイなのかね〜
新人議員なのにデート商法の会社社長を議員会館に招くわ、
エロ小説執筆してるわ、やりたい放題なのに。
733実習生さん:2008/03/07(金) 00:30:35 ID:8CijVruj
>>730
しょうがないよ。
選挙の時でさえ、応援演説にきた議員から
正しい名前を呼ばれた事がなかった
ヒロスケ先生だもの・・・
734実習生さん:2008/03/07(金) 01:53:25 ID:Ko6y19z3
北星余市のHPによると、KEN−Uというレゲエシンガーが
OBだって。ソニーからメジャーデビューしてるね。
さて、おマメはこの後輩とからむのかな〜?
735実習生さん:2008/03/07(金) 12:38:16 ID:XNP+AYB0
丸川議員の活動報告
http://www.t-marukawa.jp/new20082.html
2008.2.26の画像、おマメが写ってる。
勉強会についていけないんだろうなぁ…
736実習生さん:2008/03/07(金) 14:03:10 ID:HsKGiIhG
はじめて噂のアンチスレに来てみたが、実にくだらんな〜
インターネットの無駄だよw
もう少し前向きになれや、義家みたいによ
737実習生さん:2008/03/07(金) 15:45:59 ID:XNP+AYB0
総長、フルボッコにされたからキャラ変えたのかい?
で、日記更新w
>■冬→春 2008年3月7日
>すっかり春らしくなった。
>俺にとって、一番、好きな季節だ。
>長野、北海道で過ごした俺にとって、その存在は、幼い頃から厳しさ、困難を乗り越えるということの意味を肌で感じさせてくれる教科書でもあった。
>でも、全国にはそんな春を感じることができない者たちが溢れている。
>連日、膨大に寄せられる相談のメールがその現実を俺に突きつける。
>「春の来ない冬はない。だから今はじっと耐えるんだ」
>そんな大人たちのメッセージをよく耳にするが、俺は子供の頃から、そんな言葉に奢りと欺瞞を感じてきた。
>温もりと芽吹きの春を迎えるには、『厳しい冬に、春の前に何をしたか』にかかっていると思う。
>教育は、耐えさせるだけではなく、暖め、励まし、手を貸し、導く営みではなかろうか。
>俺に出来ることはなんだろう。
>今日もそれを胸に、夜中の三時まで全力で疾走します。
> 義家弘介
738実習生さん:2008/03/07(金) 15:49:53 ID:mfvBHlpi
インターネットの無駄はよくないよな〜w
これ以上セットアップに地獄の苦しみを味わうようなことは誰ひとりダメだ!
739俺たちの義家:2008/03/07(金) 16:27:40 ID:hXFbgD+6
我が街に向かうために利用した電車のホームでのこと
そのホームは全面禁煙であるにもかかわらず
すっぱすっぱとタバコを吸う人が居て
それでも怪訝な顔はするものの、誰一人として注意する人はいなかった
義家先生は自分の鞄の中から携帯灰皿を出して
「すぐにタバコを消しなさい」とタバコを取り上げ、携帯灰皿に放り込んだ
そのまま通り過ぎようとした時に
「へ!!タバコくらいいいじゃねーか」

そこで義家先生のヤンキー魂がメラメラと蘇り

今、何言った?駄目なもんは駄目なんだよ!!

するとその人はごめんなさい!とそそくさと到着した電車に乗り込み
電車に乗ってからも何度も頭を下げていた

たとえばコンビニで夜中にたむろしている子供に
注意ができるか?といわれたら、それは誰もができることではない
でも、その子にかかわりのある人であれば、それができるはず

教育者とは、教師だけをさすのではない
教育者=子供とかかわりのある人間全てのことである
かかわりのある子はみんな特別の子
しっかりと当事者意識を持つこと

大人と子供の間には、扉がある
一見すると壁のように見えるかもしれないけどそれは扉である
その扉には、内側にしかカギも取っ手もない
大人は何もできない?
いえいえ、その扉をノックすることはできるはず
740俺たちの義家:2008/03/07(金) 16:36:30 ID:hXFbgD+6
やたら大人は子供に光を当てたがる 光と力でねじ込もうとする
でも、光を当てれば、必ず陰ができる

☆問題が起こる→処分する→いじめという陰ができる
☆シカトという誰に責任があるか不明確な巧妙ないじめ→不登校という陰ができる
現在では、全国に12万人以上の不登校

陰がその時代の青少年問題となる
子供たちに必要なのは、光ではなく熱=情熱=熱血!!

教育とは、当たり前のことを置き去りにしない、シンプルで当たり前のこと
教育とは…
@聞くこと 心に耳を傾ける 教師→聞くプロであること
 朝は誰もが無防備、忙しい時間だからこを聞くことが大切な時間
 朝は、子供のシグナルをつかみとる時間でもある
A伝えること 心に伝える
 生まれてきてありがとうをちゃんと伝える
 当たり前の気持ちから伝えていく
B学ぶこと 学ぶことを要求する側である…

いいか、お前らは俺の夢たち
一緒に生きような!活きような!行きよう!逝こうぜ!
741俺たちの義家:2008/03/07(金) 16:51:21 ID:hXFbgD+6
俺は、義家がこんな風に書かれて悔しい。。。
しかしな!俺は戦うことが出来る。

いじめだけは絶対に許さねえぞ!
失敗は許そう。でもいじめは許さねえぞと。
そのときは俺と全面対決する気でいてくれと。
大体ね夢を追うっていうのは自分より先のものを目指すわけですよ。

ネット虐めも許さない!!
お前らも俺と向き合え!!
いいか!虐めは犯罪なんだよ!!!!
出席停止にスルゾ!!
742実習生さん:2008/03/07(金) 16:56:29 ID:HsKGiIhG
おうよ!
このスレじたいが陰湿なイジメだろ!
ゆるさんぞ。
俺たち応援団は信者だのなんだの言われてもいい。
だが義家に向かういわれなき中傷はゆるさん。
743俺たちの義家:2008/03/07(金) 16:57:34 ID:hXFbgD+6
だよな!
一緒に戦おうぜ!!!
虐めは犯罪だ
744俺たちの義家:2008/03/07(金) 17:01:16 ID:hXFbgD+6
大船とは言わない、小船になったつもりでついて来い!
745実習生さん:2008/03/07(金) 17:08:11 ID:HiEN7GDK
やっぱりコテハン変えてきたかw
>>739
あれ?文春のコラムとは話が変わってるね。
最後は周りに人が集まり拍手喝采じゃなかった?
どうして話が変わったのかなーwww
746§義家組☆総長§:2008/03/07(金) 17:16:14 ID:2PVrjQTt
俺はな逃げない
747実習生さん:2008/03/07(金) 17:42:51 ID:HiEN7GDK
参議院のHPのマメのプロフ
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/325.htm
平成7年卒業w
748実習生さん:2008/03/07(金) 17:59:45 ID:6Ix0GBf+
>>747
> 平成7年卒業w

平成2年(1990年)に入学だから、2年余計に学校に行っているわけか。
これですっきりしたよ。
しかし、自分のサイトでは卒業年を書かず、議院サイトでは入学年を書かないなんて、わざと誤魔化そうとしていると思ってしまう。
誤魔化す必要なんて無いのにね。

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/325.htm
>進学塾講師を経て

「進学塾」なんて書く必要があるのか?塾でいいだろ塾で。
749実習生さん:2008/03/07(金) 18:16:30 ID:HiEN7GDK
>>748
ダブ2www
前に降臨してくれた現役学生さんの話は本当だったんだね。

参議院でのマメの発言
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21333&SAVED_RID=1&PAGE
=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=7874&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21618
外国人不良グループと話したんだってさ。で、何語で?
750実習生さん:2008/03/07(金) 18:21:35 ID:HiEN7GDK
>>748
参議院のプロフ
>平成11年私立北星学園余市高等学校社会科教諭となる。
>生活指導部長等を歴任後、
教諭になってるねぇ。
生活指導部長は、担任持たない教師が持ち回りで務めると本に書いてるけどw
751実習生さん:2008/03/07(金) 19:16:19 ID:s3C9Pzra
【調査】教員免許更新制に高校教員の6割が反対
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204859159/
752実習生さん:2008/03/08(土) 00:28:43 ID:JTETP3il
>>進学塾講師を経て

高校で教えるスキルを磨くために「予備校」で教えてたって言ってたくせにw
753実習生さん:2008/03/08(土) 06:30:15 ID:Xhuflf9y
2年目の留年をごまかそうとするから、教育実習のことに触れなかったのかね。
自伝では事故で入院して試験を受けられず、「たった一つの教科を残して留年」とあるけど、
1回目のダブリではその教科の単位はとれず、2回目の留年でやっととれたということになるのかな?
そんなに単位取得が難しい教科って何だろう?
754実習生さん:2008/03/08(土) 06:36:14 ID:hIt7S++D
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
755実習生さん:2008/03/08(土) 08:33:30 ID:UebLe1/m
>>753
えっえ〜、首席卒業のためにわざと単位を落としたんじゃないんですか〜〜!!
なんか言ってることがその場そん場で全然違うんですけど!!!
756実習生さん:2008/03/08(土) 08:50:58 ID:zJH490ur
>>753
2留は、知らなかったな。
教え子孕ましといい、このスレは色々教えてくれるよ。
本人は、さも1留で卒業した様に振れ回ってたから。w
757実習生さん:2008/03/08(土) 09:01:42 ID:ramsUU9K
4年で教員になることを決心したのが事実なら、教職課程を履修するのに2年かかるのは理解できるんだけどね。
でも、そんな努力が示せる事柄なら暈さずに自慢の材料にすると思う。
(留年した奴でも単位数取得や成績が高ければ首席卒業扱いになる大学なの?)

ところで、大学4年で教員になることを決心したのに、なぜ短期間で教員を辞めちゃったの?
もう教育現場に戻る気は無いのか?
758実習生さん:2008/03/08(土) 09:27:48 ID:CKbbiH+9
>>757
教師なんて金にもならない仕事って思ったからじゃない?
福祉の仕事をしている教え子に「そんな金にもならないこと」と言ってがっかりさせたのが
過去スレに残ってるよ
759§義家組☆総長§:2008/03/08(土) 12:00:56 ID:Og7oLwsY
義家先生は、そんなこと言わないよw
怒鳴られたことはあるけど…
760実習生さん:2008/03/08(土) 12:24:40 ID:9v/3UgYm
>>757
そうだよね、2留して教職課程&実習クリアならむしろ美談にしているはず。
2留を隠すのは、やっぱり事故のような同情してもらえない理由だからだろう。
もしくは、6年のときに何か世間に知られたくないようなことをやってるか。
あれだけ教育教育とうるさく言ってるくせに、実習については何も語っていないのが
怪しい。
>もう教育現場に戻る気は無いのか?
無いだろw北星余市の月給28万、今は1時間少々デタラメなことをしゃべって
講演料70万。これだけ経済効率の良い仕事はほかにないw
761実習生さん:2008/03/08(土) 13:17:20 ID:ulkTLdaY
短期で稼ぐだけ稼いで南の島かどこかに高飛びでもする気なんかね
完全に人間関係を換金しちゃってるもんな
そんなやり方が長続きするわけねえっての
思想信条も何にも無い、ただ金金金金
これが教育者で通ってるんだから世間は怖いわな
まあ今のこの国を象徴してんのかな
形を変えたホリエモンってとこか
762ノーベル経済学賞候補:2008/03/08(土) 13:24:26 ID:Dw7QdvNx
私は、ノーベル経済学賞候補です。私のブログを読めば、そのことがわかります。私のブログのアドレスは、http://blogs.yahoo.co.jp/oikind/15120651.htmlです
763実習生さん:2008/03/08(土) 14:58:20 ID:odpyjyyw
誰か総長のために、過去ログ拾ってあげて。
764実習生さん:2008/03/08(土) 17:32:17 ID:0Qf5ZM8e
教育再生会議はともかく、なんで教育委員会まで辞めちゃったんだ?

議員になるには辞めないといけないの?

この人、よこはま教師塾で習ったことあるから気になる。
義家の質問に答えなかったら、帰れって言われたwwww
765実習生さん:2008/03/08(土) 17:49:07 ID:1U6XAmr4
>>764
特定の政党の議員になったのだから、やめなければならないね。
建前では教育委員は政治的に偏らないことになってるし、
国会会期中は教育委員の仕事はできないから。
kwsk>よこはま教師塾
766実習生さん:2008/03/08(土) 18:10:20 ID:0Qf5ZM8e
>>765
そうなんだ。
教育再生会議には、議員も参加してたからおkだと思ってたw

教師塾はね、入るのは簡単ではない。本当に

義家はね、塾長を務めていたけど全然来なかった。。
最初は来ていたけど、俺が受けたのは数回

印象に残ってるのは、
塾長がさ、横浜の教育は変えないといけないと思う人は手を挙げろ見たいな感じで言ったのよ。

しかし、みんな手を挙げないの。(塾長の講義なのに)

そしたらいきなり改革をする気がないなら、帰れ!と罵声を浴び始めたw

授業後は、みんな教師を目指している連中なのに
あいつ一人で何偉そうなこと言ってんの?見たいな感じで言われててワロタw

最後には、もちろん少し熱くなりすぎたごめん。と謝罪はしていたが。。

もう一つ印象に残ってるのは、
ネット虐めが問題になっているが、俺も一人の被害者です。
ありもないことを棚に上げられて、やりたい放題やられてると言っていたw
Aちゃんのことかは知らないけど。。

講演会の最後はいつも、お前らは俺の大事な夢だ!で終わり。

あと、車がBMWだった。(しかも運転手付き)
これにはたまげたよw
当時はまだ議員でもなく教育委員のメンバーなんだもん。
767実習生さん:2008/03/08(土) 18:30:22 ID:1U6XAmr4
>>766
情報トンクス!
いつもの何も悪いことをしていない人に怒鳴り散らして、熱い俺アピールやってたんだ。
あきれたw
横浜の教育を変えないといけないといっても、どうせ具体的な説明は一切なしでしょ。
>ネット虐めが問題になっているが、俺も一人の被害者です。
>ありもないことを棚に上げられて、やりたい放題やられてると言っていたw
>Aちゃんのことかは知らないけど。。
警察庁のバーチャルなんちゃら研究会で2ちゃんの取り締まりを頼んでいたから
2ちゃんのことだろうね。よほど、ここが気になるようですな。
>車がBMWだった。(しかも運転手付き)
ポルシェ、赤のフェラーリにBMWかー。そりゃ教育現場には戻れないね。
月給28万じゃ駐車場代も稼げないよw
768実習生さん:2008/03/08(土) 18:46:06 ID:CKbbiH+9
ありもしないことを棚に上げられて


…っていうところが嘘だよなw
769実習生さん:2008/03/08(土) 22:36:45 ID:caiEGVqL
>>766
>最後には、もちろん少し熱くなりすぎたごめん。と謝罪はしていたが。。

これじゃ謝罪じゃないよね。日ごろ「熱くなる」ことをモットー/自分の売りにしてるんだから
「熱くなりすぎた」は、「熱心のあまり勇み足」くらいに評価されることを見越してのことだろう。
心底薄汚い奴だな。
770実習生さん:2008/03/08(土) 22:43:09 ID:CKbbiH+9
>>766
いやぁ、実は本当に自分が横浜を変えられる人間だと思っての発言だから痛いんだよ。
そう言いながらも別の食いブチ探すようなとこ、あるけどねw
771実習生さん:2008/03/08(土) 23:04:04 ID:I9Rr9F0h
>>766
質問なんだけど、教育委員&塾長辞任については説明や謝罪はあった?
塾のHPに一行、塾長を辞めましたと書いていたけど、それ以外に塾生には
何かあったのかな?
772実習生さん:2008/03/08(土) 23:19:39 ID:ramsUU9K
横浜の教師塾って、教員志望者を対象にした講座なんだよな。

たとえば、ある会社の就職説明会なり面接なりで学生が、
「この会社は良くないので私が変えたいと思います」
なんて言ったら非常識だよな。
その会社・組織に入る前から変えるなんて言えるわけが無い。その組織の内情がわからないのだから。
そういう社会常識が塾長には欠けていて、塾生には在ったということだな。
773実習生さん:2008/03/08(土) 23:47:11 ID:I9Rr9F0h
>>768
本当のことばかりだから、ネットいじめだということにしたいんだよw
午後からやってくるヤツラもネットいじめだと書いてたねぇ。
774実習生さん:2008/03/09(日) 08:38:50 ID:DVxiwm24
>>767
>ポルシェ、赤のフェラーリにBMWかー。そりゃ教育現場には戻れないね。

何だと!!!!!!俺なんか20年前のカッコインテグラなんだぞ!!
馬鹿野郎!!!
775実習生さん:2008/03/09(日) 09:43:37 ID:WukZUlaO
自分が批判を受けない人間だと思っていること自体勘違いもはなはだしい。

どんな批判でも甘んじて受けるなんて言えるほど器も大きくないww
結局おマメさんなんだよ
776実習生さん:2008/03/09(日) 11:54:26 ID:EHg19IYY
>>775
自分が最初から嘘ついたり2留や孕ませ婚をごまかしたり、
公的な役職を簡単に辞めたり、無責任な言動をしなきゃ批判されないだけだよ。
血税839万無駄遣いするわ、議員になってもインチキ霊能力者の番組に出たり
エロ小説描いたり、議会報告もロクにしないんじゃ、批判するなというほうが
ムリ。
777実習生さん:2008/03/09(日) 19:54:02 ID:b1DafTqD
何で増すゴミは、この男のいんちき振りを知っててスルーするんだろう?
取り上げても申し訳程度で突っ込み所満載の返答に対しても
一切追求しないし。
ちゃんと記事にしたらかなり面白い記事書けると思うし、
裏取るのなんか凄く簡単なのに。
778実習生さん:2008/03/09(日) 21:32:51 ID:snFUfoTF
義家先生がクイズ番組とか出てるの見てみたいね。
元社会科教師の圧倒的な知識が炸裂するだろう!
779実習生さん:2008/03/09(日) 21:45:46 ID:7TBNoDm3
>>777
増すゴミにだってプライドってものがあるだろ。
こんな小物を相手にしても、何の得にもならないよ。
780実習生さん:2008/03/09(日) 21:51:03 ID:bVL0rQzi
>>777
一般人のスレ住民でもこれだけ調べ上げられたのにね。
マスコミや教育ウヨの都合の良い、子どもの問題を指摘するキャラが
ほかにいないからじゃね?おマメの話は捏造ばかりだけどw
それと、昔すごいワルだったというのを信じているから、この程度のことは
過去の過ちだから〜と甘くみてもらえるんじゃないかな?
マスコミだけでなく自民党もおマメの調査はやっていないみたいだからねー
この前のNPOあきらめないの施設訪問に、マメが丸川・丸山議員を誘って行ったという
ニュースがあったよ。デート商法にほかの議員も巻き込むつもりなのかねw
781実習生さん:2008/03/09(日) 22:04:10 ID:euIuz0e+
騙した金で今日も下半身は走り出す
782実習生さん:2008/03/09(日) 22:08:42 ID:bVL0rQzi
>>778
>元社会科教師の圧倒的な知識が炸裂するだろう!
爆笑問題の番組で、
「ハガキの値段は?」の問いに
「60円」とフリップに書いてたなーw
Q様に出てくれないかな〜国会議員大会とかやってほしい。

783実習生さん:2008/03/09(日) 22:31:22 ID:5al4Uztb
丸川議員を口説いてそうだよなw
女には優しいじゃん。

美人だし
784実習生さん:2008/03/09(日) 22:42:11 ID:euIuz0e+
そんな年増には興味ないでしょw
熊本で若女と裸で向き合ってまつw
785実習生さん:2008/03/09(日) 23:07:23 ID:bVL0rQzi
自分と同年代、それも自分よりデキる女は口説けないよw
マメが相手にできるのは教え子だけ。
786実習生さん:2008/03/09(日) 23:12:19 ID:euIuz0e+
そういう問題じゃなくて
同世代なんか眼中ないだろw
787実習生さん:2008/03/10(月) 00:04:43 ID:4zbNt2pa
男同士の付き合いも、教え子集めてお山の大将だからね。
スッキリで何かと沢口靖子が好きと言ってたし、真性のロリじゃないとオモ。
手近で自分より下の立場(問題を抱えている)の子にしか、手を出せないだけだよ。
ヨメの画像を見たらわかるよw
丸川じゃ、マメに付け入られるような弱みも見せないだろうし。
恩師安達や瀬戸内寂聴とかには「母親のようだ」とつけいるが、丸川の世代じゃ
ムリだもんね。
788実習生さん:2008/03/10(月) 00:15:18 ID:H2enj2rz
そんなのロリのカモフラージュにすぎない
ロリだったとしてテレビ上で
タイプの女性はと話を振られて
女子高生がすきなんですっていう馬鹿いますか?
789実習生さん:2008/03/10(月) 01:10:28 ID:4zbNt2pa
>>788
>タイプの女性はと話を振られて
話を振られてもいないのに、沢口靖子さんとドライブに行きたいとか、
言ってたんだよw
テレビで言えば会えるとオモってたんだろうね。
790実習生さん:2008/03/10(月) 01:15:37 ID:H2enj2rz
だからそれも計算
デブスの女子高生に一喝
美少女の女子中学生にデレデレ
ネットを通じて正体が露見してたから
その露払いみたいなものだよ
791実習生さん:2008/03/10(月) 01:23:30 ID:4zbNt2pa
>>790
ああ、なるほど。
ロリ疑惑の払拭のためかw
それはあるかもなー。
まみのために工藤なんとかという歌手に作らせた歌は
抱きしめたいとかキモロリソングだったもんw
792実習生さん:2008/03/10(月) 08:29:18 ID:/OlrZl92
人生の黒板を立ち読みしたら、終わりのほうにマメが「ヨメとやろうとしたら
ベビーベッドの子どもと目があってからトラウマになった、どうしたらいいか」と
松岡修造に相談してたよ。

793実習生さん:2008/03/10(月) 09:23:07 ID:XDlD6rum
>>792
きんもー。
でもそれ、言い訳じゃんw
そんなゲセワな話が大好きなんだよ
794実習生さん:2008/03/10(月) 11:02:34 ID:wUarx6MG
>>792
呆れて言葉も出ない。だったらセックスくらい我慢すればいいだけの話でしょう?
子供へのセックス・ポルノへの悪影響を主張したいなら、
まず自分のこともの悪影響を考えるべきで、
性欲を満たすためのセックスならすべきではないでしょう。
そんなにセックスを我慢するのが嫌なのか、このアホは?
795実習生さん:2008/03/10(月) 11:12:05 ID:0cUDvtNn
昨日のラジオで長野の高校時代パンチパーマだったとか言ってたw
796実習生さん:2008/03/10(月) 11:19:16 ID:WLVnN+m+
>>792
話の内容の前に。
そんな話をそんな場ですることが非常識。これが彼の言う「外道」なのか?
どんなに親しくても対談でそんな話題を持ち出さないよな。
797実習生さん:2008/03/10(月) 12:48:07 ID:n5yN49lE
>>792
さっそく児童ポルノ法改正のアピール?

【国民】児童ポルノ法改悪【監視法案】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202217835/

つか、奴の今の住環境から考えて、そんなシチュエーションが出てくること自体ありえないが。
798実習生さん:2008/03/10(月) 13:29:39 ID:hF+DvoAJ
>>792
キモイ・・・
エロ話で胸襟を開かせ松岡と仲良くなりたかったんだろうなw
松岡がお坊ちゃんであることを見越しての戦略か。
真正お坊ちゃんがヤンキーの手口に乗らなかったことを祈るがどうなったんだろう?
799実習生さん:2008/03/10(月) 13:53:33 ID:0Me18AIR
792だけど、この本やたらと夫婦生活の話をしてるんだよ。
ベビーベッドを使う年齢だから、まだ北星余市時代のことじゃないかな?
今は子どもは別室に寝せていると書いてたから。
児ポ法がらみではなく、夫婦仲が良いアピールでもなく、エロ話を松岡から
引き出したいというか、なんか下世話な意図を感じたな。
>>792
流し読みなのであまり覚えてないけど、松岡は夫婦で愛情を示せばいいみたいな
抽象的な答えをしてたよ。
800実習生さん:2008/03/10(月) 14:57:58 ID:08j4VN1L
日本の古き時代の子育てを声高に訴えるくせに
子どもは別室で寝かせてる?
じゃ、子どもが胃腸風邪で義家の顔に吐きに来たのは
別室で子どもがたまりかねて夫婦の部屋に来たってことか?
以前言ってた「たばこを吸う俺様のそばに来る息子が悪い」・・・的な義家にしっくりとくる環境だな。

だいたいそのへんにいる教師が自分とこの夫婦生活のことなんて話したら
セクハラだなんだと言われるだろうに
自称教育者だ、上に立って教育を変えていくんだ!と言うわりには
エロ小説書いたり、夫婦生活のことを話してみたりと下世話極まりないね。
801実習生さん:2008/03/10(月) 18:49:00 ID:it+bh0x8
副業の証拠みっけw
商標登録でヤンキー先生を検索したら、
「ヤンキー先生悩み相談」がヒット
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_LIST_FRAME.cgi
権利者はタイトーで、出願日H16(2004).10.27
義家の退職は2005.3.31 
802実習生さん:2008/03/10(月) 23:52:14 ID:E7yTeZT5
>>800
読み聞かせも本当にやってるかどうかあやしいね。
子守唄のCDはダメと教育再生会議の頃に言ってたのに、なぜ日本昔話の
「ビデオ」はいいわけ?
毎日朝食にシシャモだかイワシだか食べさせているというのと同様、古い育児をちょっと
取り入れたらそれでオケみたいな話をするよね。
実際は自分が毎日子どもとちゃんと接していないから、これでいいと安心するために
言ってるんじゃないかと思う。
803実習生さん:2008/03/11(火) 12:03:30 ID:lvzOTvTl
>>802
「安心するために」すごく腑に落ちた。

この人の今までのやり口を見ると、その場その場をとりつくろうことができれば何とかなると思ってて、
そうした態度や行動が家族などの他人に与える影響や、本スレのように第三者からの評価をどう
決定付けるかなど、後まで尾を引くことは考えてなさそうだなぁ。
804実習生さん:2008/03/11(火) 13:50:01 ID:9LQZJKre
>>803
そのとおり。
狼少年じゃないけど、世間からの注目を浴びるためには平気で嘘もつくし、ほらも吹く。
後であの時こう言ったじゃないかと追求しようものなら、ソッコー「批判」扱い。
本人はもしかしたらまったく罪の意識がないのかも。
だから手に負えないし、同じことを繰り返す。
805実習生さん:2008/03/11(火) 13:51:40 ID:zI1MBXAG
>>803
とにかく不安でしょうがないというのは、よくわかるw
北星余市を辞めるとき、同僚やPTAらから副業批判されたことを
マスコミとブログ使ってうまくごまかせたから、その手がずっと通用すると
思ってるんだろうな〜。
後先は全然考えずに欲望のおもむくままに行動して、批判されたら、不当な批判を
受けている可哀想な俺を世間にアピール。
そういう対処の仕方しかやってこなかったし、これからもそれしかできないんだろうね。
人間関係をお金に変えちゃったから、賛同してくれる人もいない。
コテハンIDコロコロ変えて、ここにきてファンが何人かいるように見せて
安心を得てるんだろうけどさw
ちゃんとした政策スタッフもついていないんじゃないかな。
いたら、ポエム日記じゃなく神取や丸川議員のように議会活動報告をしてると思う。

806実習生さん:2008/03/11(火) 14:47:24 ID:zI1MBXAG
>>804
>本人はもしかしたらまったく罪の意識がないのかも。
そうかも。だとしたらすごい怖いなw
法務省ビデオ制作費の件だって、河村議員につっこまれるまで
バックレてた(たぶん今もw)ということは、自分が嘘ついたせいじゃないと
思ってるからかもしれない。
フライデーに直撃されたときも、まともに答えてないし。
807実習生さん:2008/03/11(火) 16:27:06 ID:dkR4vfoM
自己愛だけは異常に強くて
人から批判を受けるということを「攻撃されている」と思ってしまうあたりが
かなり人格的にどうなの?という感じだよね。

スッキリでバックレた時も、選挙活動中の自分を放送してもらうために
Vの中で「謝ってみた」って感じだったもんね。
直接は到底言えない。
長野の演説では、本当のヤンキーでもなかったくせに頭を下げて謝ってみる・・・なんてことは
平気でするんだがw
808実習生さん:2008/03/11(火) 16:45:40 ID:TzCLz6nC
>>807
スッキリで謝ったふりしたときも、嘘ついてたもんね。
出馬のことは誰にも相談できずに一人悩んでいた…
あれ?教え子に俺たちの声を国会に届けて欲しいと言われたという話はどこへw
番組に連絡しなかったことの理由にはなってないし。
パフォーマンスでの謝罪はするんだよね、反省のふり。
熱血のふり、相談に乗ってるふり、闘ってるふり。全部「ふり」だけ。
809実習生さん:2008/03/11(火) 18:20:52 ID:eKj1Tyez
あー、おめえらうるせえな!!!
本当にどうでもいいことをうだうだといつまでも!
まあ、そうやってるのも今のうち、
こんなクソスレは今に法律が変われば跡形もなくなるがなww
810実習生さん:2008/03/11(火) 18:30:54 ID:TzCLz6nC
本当のことを書かれたからブチギレですか?
それより、さっさと議会報告書けば〜www
811実習生さん:2008/03/11(火) 18:34:25 ID:TzCLz6nC
はい、日記更新〜
>■なぜ… 2008年3月11日
>奈良県で、生後四ヶ月の児童が両親から虐待され意識不明になっている事件で、
>乳児の腹部に「死ね」「ブタ」などと落書きされていたことが明らかになった。
>母親は「子育てにストレスを感じて書いた」と供述していて、双子の兄弟にもアザが見つかっている。
>語弊があるかも知れないが、人間の所行とは思えない。
>ストレス、それは俺にだってある。
>誰もが持っている。
>でも、だからといって、無抵抗の幼児に、こんな残虐、残酷な所行がどうしてできよう。
>胸が締め付けられて、言葉にならない。
>怒りの先にある、複雑な思いを抱えながら、ずっと空を見ていた。
>みんなは、何を考えるだろう…。
>俺は…だからこそ、頑張らなきゃ、な。
>気持ちを整理します。
> 義家弘介

812実習生さん:2008/03/11(火) 19:08:21 ID:9Y3ndTuy
>>809
本人光臨乙

>こんなクソスレは今に法律が変われば跡形もなくなるがなw

このスレが無くなっても、義家のついた嘘や不道徳な行為の事実はなくならない。
813実習生さん:2008/03/11(火) 19:42:40 ID:dkR4vfoM
>>809
国会議員が2ちゃんに発狂してこんな書き込みしているなんてすげーな。
wwなんて使って自分もねらーっぽいねw

>母親は「子育てにストレスを感じて書いた」と供述していて、双子の兄弟にもアザが見つかっている。
>語弊があるかも知れないが、人間の所行とは思えない。
>ストレス、それは俺にだってある。
>誰もが持っている。
>でも、だからといって、無抵抗の幼児に、こんな残虐、残酷な所行がどうしてできよう。

はいご立派ご立派。
たぶん、義家はこの母親にあったら自分の正義を振りかざして怒鳴り散らすんだろうな。
スマスマのいじめ特集みたいに。
そんで母親が涙を流して、「こんなに叱ってもらえて目が覚めました」とかいうストーリーを期待するんだろけどw
怒っている時点で、支援者としては最悪最低。
感情で測ってしまって、母親への歩み寄りできなさそう。

こういう価値観ガチガチな男が「向かい合う」とか言ってるんだから笑っちゃう。
俺にだってストレスがあるから、おまえだってするなよなんて言われて
誰が納得するか。

特に母親には近づかないでね、先生。
到底母親の、それも成育に問題抱えた母親を相手するのは無理だわ。
せいぜいヤンキー相手にしていて。
814実習生さん:2008/03/11(火) 20:35:49 ID:egqCWx8k
なんか、義家の性格というか頭の程度を羨ましく思えてきた
815実習生さん:2008/03/11(火) 20:55:33 ID:chF98GKc
>語弊があるかも知れないが、人間の所行とは思えない。

30過ぎて親の悪口をTVや営業先で言いまくってるのと
大差ないと思うけど。
自分の彼女を親父が寝取ったとかまでいってたもんな。w
自分が良ければ平気で作り話までして自分の親を歪めるような奴が言うな。
816実習生さん:2008/03/11(火) 21:22:37 ID:TzCLz6nC
>>811
>ストレス、それは俺にだってある。
あーこのスレにきてブーたれるのは、ストレス発散のためか。
ま、家で妻子に当り散らしたり、女性スタッフを怒鳴りつけたり
するよりはマシかもね。
え、まさか、ここで発散してるのに、家や事務所でもモラハラやってんじゃないよねー。
>こんなクソスレは今に法律が変われば跡形もなくなるがなw
本当に6年も法学部に通ったのか?
国会議員が私怨で法律改正するのか、こえーwww
817実習生さん:2008/03/12(水) 00:25:08 ID:JhHAp1SC
義母が作ってくれた弁当を捨てたり、
教師の頭に火をつけたりなんてことを武勇伝として語るのも
教育者の所業とは思えんがな。
818実習生さん:2008/03/12(水) 00:34:04 ID:OyQaJuWs
>>817
義母・姉・弟に暴力ふるってたのも、父親フルボッコして病院送りにしてやったと
自慢するのも、人間の所業とは思えないよ。
819実習生さん:2008/03/12(水) 00:37:43 ID:LNQXufC4
>>818
腎臓・肝臓・すい臓を全摘でしたと誰が聞いても嘘だとわかることを
堂々と言えちゃうのも、人間の所業とは思えないね
820実習生さん:2008/03/12(水) 01:31:33 ID:9KctBNkz
人工透析にはどのくらいの頻度で通ってるんだろうか?
821実習生さん:2008/03/12(水) 09:51:24 ID:anjtSzEG
生後四ヶ月の児童ww
822実習生さん:2008/03/12(水) 10:23:25 ID:NVY+Fmv/
小児か乳児しか合わないのにね。
もう常識以下の司法試験合格確実者!w
823実習生さん:2008/03/12(水) 10:35:30 ID:9KctBNkz
教育の世界では。
小学生---児童、中学生・高校生---生徒、大学生---学生

児童福祉法では
18歳未満の者---児童、1歳から学齢までの子供---幼児、1歳以下の子供---乳児

世間の常識では
生後四ヶ月---乳児、赤ちゃん
824実習生さん:2008/03/12(水) 11:44:32 ID:VnnpR8KX
>>820
全摘だから透析の必要なし。
横浜の病院で機械の体をもらったんだよw
825実習生さん:2008/03/12(水) 11:56:25 ID:LNQXufC4
本人出演の「オーラの泉」では事故による後遺症はほとんどなく
酒も飲めますとのこと。

機械の体をもらった手術費入院費は彼女に借りたとな。
どんだけ金持ちで太っ腹な彼女だよw
826実習生さん:2008/03/12(水) 12:26:10 ID:bgsQmBKt
そんなにできた彼女となんで結婚しなかったんでしょうね。逆玉じゃないですか。
法律上結婚できない関係だったのだろうか。例えばパパン、ママンという名の彼女だったりして。
827実習生さん:2008/03/12(水) 12:37:00 ID:VnnpR8KX
>どんだけ金持ちで太っ腹な彼女だよw
そんな立派な彼女と両親がいたにも関わらず、何年も前に卒業した生徒のため
受け持ちの生徒をほったらかして北海道からかけつけ、
ICUで看病してくれた恩師安達とは一体どんな関係だったんでしょうね?


828実習生さん:2008/03/12(水) 16:53:06 ID:RMRcrifx
>>825
その彼女を親父が寝取ったって営業で言ってたんだよな。w
829実習生さん:2008/03/12(水) 17:37:30 ID:OmAhk6u7
>>825
>機械の体をもらった手術費入院費は彼女に借りたとな。
寂聴との対談では、退院後の学費生活費を借りたといってたよ。
2年分かな〜w
返済したと言ってたが、どうやって?
トータルすると相当な額になってると思うが、バイトだけで返せたのかね〜
830実習生さん:2008/03/13(木) 10:11:30 ID:X2ah4CbF
彼女から金を借りまくる男って、よほどお熱でなければ、彼女のほうからあきれて冷めてしまわない?
831実習生さん:2008/03/13(木) 10:31:51 ID:nX5XLe0m
義家は日教組についてどう思ってるの?
832実習生さん:2008/03/13(木) 12:21:01 ID:fC0atg8w
福岡の荒れる中学校について何てコメントするのかなー?
833実習生さん:2008/03/13(木) 14:55:09 ID:QOCTcSly


とあるところのブログの2007年12月24日から

>先日、義家議員が、日教組では、新人の教師に対して、
>新人歓迎会と称してお酒を飲ませ、若い女性教師を横につけて
>入会させる場を何度も見てきた話していました。

と書いてあったよ。
おまえは教え子を孕ませているがなw
834実習生さん:2008/03/13(木) 19:19:13 ID:z47Guy2d
>>830
これだけ多額の金を貸してくれるのは、彼女とは言わない、パトロンだよw

>>833
いつ見たんだよw
あ、北星余市時代、組合員だったんだよね。恩師安達が言ってた。
北星余市では
>新人歓迎会と称してお酒を飲ませ、若い女性教師を横につけて
>入会させる
をしていたということになるね〜
また母校の悪口かwww
835実習生さん:2008/03/13(木) 19:28:31 ID:z47Guy2d
おマメの不安材料はもしかしてコレかな?
ヤスイケくん、ヨシイケくんと呼んでいたが、一応推薦人だし>中川
町村は今の派閥のドン。

永田町ガチンコワイド/中川秀直×町村官房長官、犬猿の仲
町村信孝官房長官、中川秀直元幹事長、森喜朗元首相/ 週刊文春(2008/03/20)/頁:37
836実習生さん:2008/03/13(木) 19:58:06 ID:QOCTcSly
>>835

その見出し見た時に真っ先に義家を思い出したw
出馬するときに擦り寄ったのが中川、
議員になってから入った派閥が町村派

さてさて・・・
837実習生さん:2008/03/13(木) 20:30:05 ID:z47Guy2d
>>836
でしょw
学校いるときに擦り寄ったのが共産党、
教育再生会議室長になってから入った自民党
この前例からすると、中川に後ろ足で泥ぶっかけw
838実習生さん:2008/03/13(木) 21:57:16 ID:QOCTcSly
>義家氏は23日、広島市内で記者団に「(参院選に)出ます」と述べた。
これに先立ち広島市で開かれた自民党の中川秀直幹事長のパーティーであいさつし
「若者たちのために戦おうと思っている。自分の存在のすべてを懸けようと決意している。
中川幹事長と一緒に足跡を残しながら進みたい」と述べた。
839実習生さん:2008/03/14(金) 12:18:36 ID:68GXVUcu
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <    いい加減つまんないから他行っていいよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
840実習生さん:2008/03/14(金) 13:25:41 ID:0ap+QTMH
営業日誌更新〜
>■おめでとう 2008年3月14日
>ホームページに続々と『卒業』の報告が入っている。
>苦しんできた者、やり残したことがある者、後悔がある者、感謝に溢れている者…
>それぞれが一つの区切りに思いを寄せてくれている。
>俺にとって『卒業』ってなんだっただろう。
>小学校の『卒業』は、ただ希望に胸を膨らませていた。
>中学校の『卒業』は、あまりにも無自覚で未熟だったのに、まったくそれに気がついていなかった。
>高校の卒業は、惜別の思いに包まれながら、『感謝』を強く感じた。
>大学の卒業は、挑戦を前にして、闘志と不安が混在した思いを抱いていた。
>教師としての卒業式…思いの全ては『出会えた証』、そう思った。
>これまで、たくさんの卒業を重ねてきた。
>でも、俺は未だに未熟で、だから今も必死に挑戦し、学んでる。
>何かが終わっても、また何かが始まる。
>いや、始めなくてはならない。
>区切りがついたとき、スタート時の自分より少しでも成長していたい。
>ただ、それだけを意識しながら…。
>卒業を迎えたみんな。
>本当に、おめでとう。
>最近おもうんだけど、きっと『卒業』がめでたいんじゃなく、新たなるスタートが切れること、それが、めでたいんじゃないだろうか。
>苦しんだとき、俺たちは無意識に『ゴール』を探すよな。
>早くトンネルを抜けたいって。
>でも、意識しよう。
>苦しんだときこそ、ゴールではなく、『スタート』を探すということを。
>苦しみを抜け出す行動のスタート。
>そのスタートが切れたなら、少なくともゴールは今より確実に近づいているはずだ。
841実習生さん:2008/03/14(金) 13:26:04 ID:0ap+QTMH
>今日、深夜ラジオを終えたら、生まれ故郷に帰るんだ。
>去年他界した父の法事に参加するために。
>父の死は、『父の人生』の卒業だったのだろう。
>でも、終わりではない。
>あの日から、俺の中で始まった。
>残された息子として、父から何を受け継ぎ、そして、今度は自分の息子に何を伝えるとう何十年もかかる営みが…。
>夢もゴールも、笑顔の未来も、それらは決して逃げていかない。
>俺たちが逃げない限り、明日には、今日より少しだけ近づいている。
>俺はこれからも日々、スタートを探す。
>一緒に探そうぜ!
>今日は朝から国会対策委員会、そしてこれから予算委員会、党本部での講演、そして真夜中のラジオ。
>どんな新しいスタートが見つかるだろうか?
>いってきます。
> 義家弘介
842実習生さん:2008/03/14(金) 13:28:27 ID:68GXVUcu
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <    いい加減つまんないから他行っていいよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
843実習生さん:2008/03/14(金) 13:29:47 ID:68GXVUcu
 _,,,r‐-、
  '´ _,,r'''ヾ'''''''''‐、__
   ,r'’:.;r';r'´:.:.:.:.:.:.:.: ̄''‐-.、
  l:.:.;r';r':.;r'':,r''ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
  `Y;/;r':.;r<  `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
    l,;iヾ、 ヽ  ト.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
    _/  `、,   i';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l,
  r'´    '   ,!:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
  l    、、  !:'y''i''i彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
  ` 、っ     y' ,Hト,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l,
     ト、,,______,/ ,/,!,!l:l;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,:.:l,
     レ` 、_,/l,  // l ヾ!.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;.:.l,
    `ーr'’  Y ,/ ,!l,,,r'i'’:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,:.:!
      /ヽ_,,,r'l,,,! l___!!:l;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;i'レ'
    /_,/l      レ'l:.:.:.:.:.:.:.;レ'
       `ト、_________,,r'レ''レi'’
        l          ヽ
        l_    ____,,,,..-‐''''''’
        l ̄フ''''レ'
        `''´
844実習生さん:2008/03/14(金) 13:30:06 ID:0ap+QTMH
>>840-841
自分の嫁が高校を『卒業』していないことはどう思ってるのかな〜?
まさか、教育者なのに主婦・母親としての新しいスタートを切ったと
脳内変換してる?
845実習生さん:2008/03/14(金) 14:38:16 ID:k3zIWke7
>>844
義家氏は右翼だから間違いなく「主婦・母親としてのスタート」礼賛主義者でそう。
近年の晩婚・少子化も子供に10歳のうちに道徳を叩き込めば解決すると考えている
ような人間ですから。
846実習生さん:2008/03/14(金) 14:50:56 ID:ZOs3qg8z
>>839
これって義家??ププ
847実習生さん:2008/03/14(金) 15:18:21 ID:ZOs3qg8z
参議院予算委員会の最中に悠々と日記更新か
848実習生さん:2008/03/14(金) 22:58:22 ID:dQKiELT3
相変わらず
ポエム書く能力は天才的だな、おマメ
誰かゴーストライターでもいるんじゃないか?W
そんなクソポエム書く暇があったら
ここの住人が言ってるように、
議会報告のひとつでも書けんのか、エセヤンキー!
849実習生さん:2008/03/15(土) 01:50:15 ID:t2XZEogR
>>848
ゴーストライターがいたら、そいつもおマメと同じくらいのナルだぞw
最近はポエムにテンプレ使ってるんじゃないかね?
850実習生さん:2008/03/15(土) 06:28:20 ID:A65j67wK
>今日、深夜ラジオを終えたら、生まれ故郷に帰るんだ。
>去年他界した父の法事に参加するために。
え?先週帰ったよね?


通信制高校のさくら国際高校(清川輝基校長、長野県上田市)は、3月8日(土)、14:30から、参議院議員の義家弘介さんを講師に迎えた公開講座『夢は逃げていかない』を開催します。
  義家弘介さんは、2003年に放送されたドラマ『ヤンキー母校に帰る』のモデルであり、“ヤンキー先生”としてもよく知られています。教育問題に関する多数の著書もあります。
  公開講座へは、事前の参加申込みが必要です。参加申込みと問い合わせは、さくら国際高校(電話0268−39−7707)まで。

■さくら国際高校・公開講座
『義家弘介氏 講演会〜夢は逃げていかない〜』
・日時:2008年3月8日(土)
・時間::14:30〜16:00(予定)
851実習生さん:2008/03/15(土) 06:48:22 ID:A65j67wK
福岡のDQN中学生の件は華麗にスルーかw
ここまで話題になってるのに、触れないなんておかしいだろ

早く日記に取り上げて、どう思っているのか聞かせてほしいわ
あぁいう児童を手なづけるの、得意としてたんでしょ?
852実習生さん:2008/03/15(土) 07:05:20 ID:tmaYgGT+
>>851
ああいうクソガキどものことも「暗闇で震えているんだ」とか言いそうでワロス
853実習生さん:2008/03/15(土) 08:24:38 ID:evpIDHVd
>>851
汗掻く教育委員とか言って汗を掻く遥か手前で止めちゃった
学校訪問で保土ヶ谷か何処かの中学で悪餓鬼どもから
帰れコール食らって何も言えなかったって暴露カキコが前に有ったな。w
さすが自称ヤンキー、自称とんでもない悪。
自称高校時代野球部、本当はバトミントン部。
854実習生さん:2008/03/15(土) 09:54:09 ID:rqHUFT0O
義家が野球部やってたって自分でいってるのか?
ソースは?
調べればすぐわかるウソをつく訳ないだろ?
それにバトミントン部は本当なのか?
855実習生さん:2008/03/15(土) 10:23:58 ID:bVChkxRj
>>854
言ってたよ。女性自身の桜井翔との対談で。
>調べればすぐわかるウソをつく訳ないだろ?
おいおいwwwいままで調べればすぐわかるウソつきまくってるよ〜
ソースがあるだけでもかなりの数だよ。まとめサイト見ておいでw
856実習生さん:2008/03/15(土) 10:32:28 ID:bVChkxRj
>>850
>通信制高校のさくら国際高校
やたらと通信制高校やサポート校に関わってるけど、自分の嫁に高卒資格を
取らせるほうが先だろ。
一番大切な人、一生守ってやるといった人を高校中退させて中卒のままに
しておいて、他人の子どもに学校へ行け、中退という重い荷物を背負ったままじゃ
ダメだなんていっても説得力ないよ。
学校辞めたいという相談に対して、どう答えるわけ?
担任とセックルして妊娠したら結婚できるぞ、とでも言うのかね〜w
857実習生さん:2008/03/15(土) 12:34:55 ID:d2dhDoPU
>>852
地域柄自体アレだったら
「地域全体暗闇に震えている」
ってことになるよな。

ある意味真実だがw
858実習生さん:2008/03/15(土) 17:50:58 ID:v8cl7ypO
>>851
荒れる卒業式にはおマメを来賓に呼ぶといいよねw
通信空手と数々の武勇伝、そして北星余市でDQN生徒たちを手なづけた実績で
きっと暴れる中坊も大人しくさせてくれるよ。
859東雲人:2008/03/15(土) 22:18:46 ID:en/ihxJJ
>>854
バドミントン部は本当だぞ。2,3ヶ月でやめてたけど。
根性ないから
860実習生さん:2008/03/15(土) 23:53:50 ID:gBHGqb6V
>>859
ワロス
野球部は嘘ですか…

義家がもう少し若かったら、野球部じゃなくサッカー部になってたんだろうかねーw
861実習生さん:2008/03/16(日) 00:34:24 ID:Hhq1uyKF
実はバトミントン部2〜3ヶ月在籍、辞めた後は帰宅部だったのか。
野球部に在籍したことも無いのに、雑誌の対談で
「野球部にいた」って何なんだ。
義家は嘘をつくことに抵抗はないのか?
全くの法螺じゃねえか。
とんでもない奴だな。
862実習生さん:2008/03/16(日) 00:41:56 ID:Lt2Yt/+X
落合信彦だったかな、著作で体験を大げさに書いたりしてたってのは。
で、家族だかにインタビューしてみたら、「自分でもだんだんとそれを信じてしまう癖がある」
というような答えが返ってきたという話を何かで読んだことがある。
義家も同じように、自分で言ったことをだんだんと信じ込んで、
またそこから話が大げさになってっていう癖というか、そういうおかしなとこがあるんじゃないのかな?
863実習生さん:2008/03/16(日) 00:44:02 ID:uf4Q/MC3
>>860
野球部とかサッカー部とか
人気スポーツ部にコンプレックスがあるようだな。
864実習生さん:2008/03/16(日) 01:16:21 ID:rmY+fkVV
>>862
もう虚言癖の域だよねwww
865実習生さん:2008/03/16(日) 02:43:20 ID:38G+AwPI
>>862
同じ虚言でも、落合ノビーは自分の中で物語を作っていくが、義家はその場その場で相手に合わせて
嘘をつき、後でつじつまあわせをしようとして余計深みにはまるか、
嘘に嘘を重ねて自分でも収拾がつかなくなるか、バックレてお世話になった人たちに
後ろ足で泥をかけるか、だねw
ノビーは小説だと思えばwまぁ誰に迷惑かけてるわけでもないし、教育者じゃないからね。
866実習生さん:2008/03/16(日) 02:48:35 ID:38G+AwPI
そういえば落合ノビーも空手自慢してたな〜
落合ノビーがグリーンベレーだかどこかの国の軍隊に入っていたとか、FBIやモサドか
なんかとすぐに電話連絡できるとか本に書いても、別に誰が傷つくわけじゃない。
信じてた読者以外は。
でも、義家の場合、母校で管理売春があった、女生徒から性病の相談を受けて一緒に
病院に行った、家賃が払えないと金の無心をするなどは、嘘でなかったとしても
名前も顔も公表されている元教え子になんらかの影響を与える類の話だからね。
867実習生さん:2008/03/16(日) 06:14:41 ID:HJQnwvD8
自己愛性人格障害

1.誇大な感覚
2.限りない空想
3.特別感
4.過剰な賞賛の渇求
5.特権意識
6.対人関係における相手の不当利用
7.共感の欠如
8.嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.傲慢な態度

5つ以上あてはまれば自己愛性人格障害の可能性あり
868実習生さん:2008/03/16(日) 10:24:52 ID:HUQo7NHI
【中国による】【残虐行為】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2652933
日本が報道しない中国の酷い実態。中国が海外のチベット報道をいきなり打ち切る
日本のマスメディアは全然報じていない。その上で中国友好とかほざいてる。
福田は日本に必要ない。小沢も親中なので日本に不要

このまま中国を放置しておくと、日本で裕福な生活が出来なくなり
漫画、アニメ、エロ全てに関して規制がかけられ、ネットの掲示板に中国批難をする書き込みをすれば
逮捕されるようになる

このような中国とは永遠にお友達になりたくないですね^^;

コメント支援よろ
結婚なんてあとあと!日本を守る為にチベット独立を!!!!!台湾独立を!!!!!!国連は仕事してないし
869実習生さん:2008/03/16(日) 11:38:52 ID:NeLowbIP
>>867
マメは全部当てはまるw
870実習生さん:2008/03/16(日) 15:16:16 ID:/gLKy/XG
事実上、中国共産党のチベット人虐殺宣言がきた。

★投票しれ!CNNアンケート


CNN Quickvote (右にあるやつね)
http://edition.cnn.com/

Should the international community confront China over its handling of Tibet?
国際社会はチベットの取り扱いの上で中国に立ち向かうべきですか?
(エキサイト翻訳)
yes / no

現在
Yes 82%
No 18%

ダメリカですら理解している。
871実習生さん:2008/03/16(日) 17:50:50 ID:U6re852j
ノビーが書いていたことを真に受けて本当にアメリカに渡ってしまったヤツが
知人の知人にいたらしいが、ノビーは少なくともキョドっていないし、堂々としている。
義家はまるで逆。あり得ないストーリーに乗せられて投票したヤツは反省して
二度とこいつには投票しないと神仏に懸けて誓え。

872実習生さん:2008/03/16(日) 18:35:24 ID:wtksW5m4
>>850
最近よく長野に帰ってるが、地元講演会でも作ろうとしてるのかな?
地元の方、情報ヨロ。
873実習生さん:2008/03/16(日) 19:42:05 ID:wtksW5m4
ノビーや洋七はエンターティメントの嘘つきだからね。ある意味才能だし、
彼らが嘘をついたからといって、作家や芸人が話を面白くしているだけ。
マメの嘘は「教育者」が子どもの悪口をテレビやマスコミで言いふらすという
悪質なもの。それを垂れ流させ続ける学校もどうかと思うが。
それで金儲けして国会議員になるなんて、ロクでもないことだよ。
874実習生さん:2008/03/16(日) 19:44:36 ID:p/wUENFX
>>867
良い検体として使えそうだな。w
875実習生さん:2008/03/16(日) 21:55:42 ID:dONJASyn
コイツも洋七もデタラメ本で荒稼ぎして
儲けた銭で欲の限りを尽くしているんだから
余計腹立つ
実力で稼いでいるならいざ知らず
働かずものがたらふく喰っている
納得できませーん
876実習生さん:2008/03/16(日) 23:22:59 ID:miZ54pbC
>>875
嘘をつくという才能を生かして、嘘をつくという仕事をしているじゃないか。
小説家なんてみんな嘘が上手い人なんだぞ。

しかし、教育問題に強いと言う看板を掲げた国会議員が、ノンフィクションという形で嘘をつくのは問題だな。
877実習生さん:2008/03/17(月) 00:41:19 ID:6K9e1D1Z
「講釈師、見てきたように嘘を言い」っていうけど、それが仕事の人はいくらでも嘘をついて、私たちを楽しませてほしい。
しかし、教育問題に取り組んでいると主張している人がそれをやるって、どういう頭をしているんだろう?
878実習生さん:2008/03/17(月) 09:13:57 ID:HdbKP89L
>>876
この生物の場合、才能って言うより単なる虚言癖。
自分を大きく見せる為また良く見せる為に平気で嘘を吐く。
しかもその内容が司法試験合格確実だったとか
足の爪を剥がして50キロ歩いたとか極めて幼稚な内容のオンパレード。
以前北星余市の同級生が書いてたけど
でかい事言っては、周りからあいつまた言ってるよwって
嘲笑を浴びる存在だったとか。w
まあ増すゴミがこの生物からの情報を一方的に垂れ流して
一つも検証しないんだからしょうがないか。
少し考えればおかしな事ばかり言ってるって判ると思うけど
それだけ自分の頭で考える奴が減ってるんだろうな。
879実習生さん:2008/03/17(月) 09:48:06 ID:sgrJbfab
>>878
学校ぐるみで捏造番組作ってたし、教育者の看板があったから
マスコミも検証すらしなかったんじゃないかな。
学校辞める宣言した頃のマンセーは異常だったもん。
ちょっとググれば副業やりまくって学校サボってたのがわかったのに。
880実習生さん:2008/03/17(月) 09:59:38 ID:29zG0WNP
この人って親か親戚が権力持っているの?
881実習生さん:2008/03/17(月) 10:14:56 ID:sgrJbfab
>>880
実家は長野の旧家(自称)だが、特に力はないと思う。
権力があったら、2留の息子でも北海道の塾や最底辺校でなく、地元で
就職させられたんじゃない?
882実習生さん:2008/03/17(月) 10:46:11 ID:Wc3BQrHv
昨夜のラジオ聴いた人いる?
福岡の厨房についてなんか言ったのかな
それとも中一の自殺の件で逃げたかな
883実習生さん:2008/03/17(月) 12:41:57 ID:W70MNW2d
>>882
>福岡の厨房についてなんか言ったのかな

義家も所属する自民党清和研究会的に言っちゃえば
「子供を厳しく飼い馴らす」(つまり、体罰や管理教育の積極導入)
で終わってしまう話なんだろうが
それガチで言ってしまえば
奴に投票した連中の支持を失うのは目に見えているしね。
884実習生さん:2008/03/17(月) 15:02:48 ID:sgrJbfab
>>882
福岡の話はなかったと思う。
義家組大集会の宣伝とあとは軽い相談だったよ。
来週かな、千原Jrがゲストとか言ってなかったっけ?
885実習生さん:2008/03/17(月) 17:47:29 ID:MycWAmpl
>>878
>自分を大きく見せる為また良く見せる為に平気で嘘を吐く。
30過ぎて中2病w
仲間内ならともかく、あんなバレバレの武勇伝を30過ぎて本やマスコミ通じて
全国に向けて言うことが信じられない。語っているときは気持ちよくて、後先の
ことは考えられないのだろうか?
それと、義家の嘘には「相手に迎合するため」と「都合の悪いことをごまかすため」も
あるね。
後者は教え子孕ませやスッキリに連絡しなかったことへの言い訳w
前者はいろいろありすぎて、書ききれないや。
886実習生さん:2008/03/17(月) 17:56:00 ID:Hh6wzJ3A
総長こないなぁ・・・
じろうも来ないし、組長も来ないし、東京支部も来ないし。
おかしいなあ。来ないとなるとみんなで来ないww

ハハハ。
887実習生さん:2008/03/17(月) 17:57:47 ID:Hh6wzJ3A
ジュニアは、結構人見てるから、
義家の嘘三昧の語りにどう反応すんだろね。
その後、松本に「アイツ、キモいっすねぇ〜」とか言ってくれたら
放送室でしゃべってくれそうだけどw
888実習生さん:2008/03/17(月) 18:25:51 ID:MycWAmpl
>>886
そのうえ、日記の更新もないwww

>>887
中学のときにひきこもり経験があるんだよね。>ジュニア
いままでの義家の回答より、ジュニアのほうが説得力があって有効だったりしてw
そうなると、教育者の面目丸つぶれだな。

889実習生さん:2008/03/17(月) 18:48:50 ID:29zG0WNP
>>886
故郷に帰ってるから書き込めないんじゃない?
890実習生さん:2008/03/17(月) 18:52:09 ID:WHNgZoyT
明日発売の週刊誌【女性自身】4月1日号から
⇒対談:瀬戸内寂聴×義家弘介/ひきこもっている息子への対応に悩んでいる親へ−話は心から聞いてあげて。でもあなたの判断を言ってはダメです。
http://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/lo_20080318-1.jpg
891実習生さん:2008/03/17(月) 19:08:56 ID:Hh6wzJ3A
心から聞かせてくれないのがひきこもり


何を抽象的なことをw
892実習生さん:2008/03/17(月) 21:06:39 ID:iBA3ThbV
>>888
義家てんていに唯一経験ある事っていったら
親父が居ない間の家庭内暴力か。
情けなー。w
親父を病院送りにしたとか言ってた嘘も
普段怖くて何も言えなかった事に対する
てんていの願望だったんだろうな。
893実習生さん:2008/03/17(月) 21:25:11 ID:Ok2Cz6qO
>>889
日曜日はラジオの生放送があるし、国会会期中だから
長野から帰ってきているはずだけどね。
さて、何があったのやらw
894実習生さん:2008/03/17(月) 21:27:35 ID:Ok2Cz6qO
>>890
>ひきこもっている息子への対応に悩んでいる親へ
なぜに息子だけ?
娘への対応は?
女子にはドライブデートで相談にのってついでに体にも乗るという
唯一の指導法があったねw
895実習生さん:2008/03/17(月) 21:31:01 ID:Ok2Cz6qO
>>890
寂聴も江原も女性自身に連載もってるんだよね。
おマメもよく取り上げられてるし、自伝とか光文社から出してる。
ここにインチキ人脈がありそうw
896実習生さん:2008/03/17(月) 23:26:12 ID:6lVYhe90
ラジオでジュニアと揉めて大ゲンカしてほしい。

あきらかにミスキャスト。
熱いとか大嫌いそうだし♪
897実習生さん:2008/03/17(月) 23:56:29 ID:29zG0WNP
ジュニアは熱いけど、
義家は放熱して冷めちゃってるでしょ。

ジュニアが義家に説教する展開を希望します。
898実習生さん:2008/03/18(火) 14:40:04 ID:p+qjH5GL
こいつが放熱するせいで地球温暖化が益々深刻に・・・
899実習生さん:2008/03/18(火) 14:45:57 ID:e5rdnMrb
>>898
そんなに温度高くないでしょこいつは。

しかしなんで「放熱」なんだろうね。
要らない熱を捨てる用途に使う言葉だよ「放熱」は。
900実習生さん:2008/03/18(火) 15:13:14 ID:nhDmUKBW
尾崎のパクリでしょ
901実習生さん:2008/03/18(火) 15:20:42 ID:e5rdnMrb
教育者であり国会議員である義家先生が覚醒剤で亡くなったタレントの言葉を引用して使用していると言うのですか?!
902実習生さん:2008/03/18(火) 17:04:13 ID:ImlmOx/W
>>890
立ち読みしたけど、対談ではなかったよ。
寂聴の青空説法という連載で、寂聴が学校の保健室の先生と対談している中で
保健室の先生が「最近の親は子どもに気を使いすぎている」と言ったら、寂聴が
「ヤンキー先生も同じことを言っている、親は子どもに気を使うなと。私は叩いてもいい派だけど
彼は絶対ダメ、抱きしめてあげる派」と引用?しているだけ。
あれ?義家は月刊現代(2007年8月号)の寂聴との対談で、子どもは10歳になるまでに
悪いことをしたらどんどん叩けと言ってるんだけど。
それと北星余市の転ばせる教育(プw)にならって、痛みの教育をしろとも言ってる。
第一、義家に抱きしめられたら、孕ませられて中退させられるだけw
寂聴もいい加減なババァだなぁwww
もしかしたら、義家との対談はほかの記事と差し替えになったのかもしれないから、
女性自身は引き続き要チェックだね。
903実習生さん:2008/03/18(火) 17:20:40 ID:ImlmOx/W
>>901
>>372>>373
尾崎が亡くなったのは、義家が「放熱への扉」というブログを立ち上げるずっと
前だからねぇ。
尾崎以外にも「夢は逃げていかない」のフレーズも余市町在住の詩人中村小太郎のパクリだし。
904実習生さん:2008/03/18(火) 21:36:32 ID:b9iyaEnq
>>903
マメがやたら尾崎豊の言葉を引用して
彼のファンであることをアピールしているのは
かつて小泉元首相がX-JAPANの大ファンであることを
マスコミを通じて大々的にアピールすることで
一般国民への支持を引き付けようとしたのと
同様の狙いがあるように思えるんだがな。

どうせ騙すならもっと上手い騙し方しろよな、と思うがなwww
905実習生さん:2008/03/18(火) 23:22:45 ID:HAUHqtGq
>>902
殆どクビ同然だったのによく例えに北星を出せるよな。w
以前学校訪問でも北星の話を出したら現場の教師から
そんな甘いもんじゃないって言われて何も言えなかったって
暴露書き込みがあったな。
あと帰りのタクシー呼んでなくて若造だと思って
舐めるなって切れてたって書き込みも有ったな。w
906実習生さん:2008/03/19(水) 07:56:27 ID:UjBjHg+f
>>904
マメは尾崎のまねっこだったんじゃないの?
マメの高校〜大学時代に尾崎全盛期で、高校時代の気取った坊ちゃん刈り写真も
尾崎のヘアスタイルに見えないこともないよ。
今じゃ、大人の代弁者=教師どころか、ガチガチ保守派・根拠ないけど昔は良かった派の代弁者だもんな〜
907実習生さん:2008/03/19(水) 10:31:39 ID:1NwX/yUF
埼玉のエロ校長の件は触れられないだろうね
自分も教え子と関係を持った身だし
908904:2008/03/19(水) 12:42:59 ID:gjY/kgqZ
>>906
生前の尾崎は社会福祉団体に盛んに寄付活動をしていたことでも知られ
日本赤十字社から表彰までされたほどなのだが。

尾崎をリスペクトしているならそこまでできますね、おマメさん?
909実習生さん:2008/03/19(水) 12:54:32 ID:DnY/XPK/
910実習生さん:2008/03/19(水) 13:07:38 ID:nGJYf38o
>>908
無理ですねーw
謎の一回基金「義家基金」のみ。
いや 今は寄付はまずいんじゃないの?

この間の虐待死させてしまった母親、
やっぱり本人も被虐だったし、いじめ、不登校、親の離婚、金で友人を買うなどいろいろ問題があったみたいだね。

なぜ?とか、人間のすることじゃないとか、
正義感気取って俺まで傷ついたみたいなふうな書き方してるけど、
背景も何も掴まず、死んでしまったこどもだけをかわいそうだと日記にアップしているのって教育者なの?w
911実習生さん:2008/03/19(水) 15:11:45 ID:UjBjHg+f
>>910
基金と寄付の区別もついていない社会科教員だもんねwww

背景も事情もつかんで、「傷ついた生徒が集まっている学校」とマスコミでは言うくせに、
公的な会議やラジオなどで、管理売春がある、性病持ってる女生徒がいる、金の無心をする
契約内容も把握していないのに携帯を販売しているなどと発言、元教え子たちの傷に塩を塗って
足を引っ張っているくらいだもの、あったこともない他人の背景なんてどうでも
いいんだよ。自分さえかっこよく見えるなら、元教え子であろうと誰であろうと
ネタにするんだよね。ロクな考えもなしに。

912実習生さん:2008/03/19(水) 15:55:57 ID:UjBjHg+f
おマメの参議院「少子化高齢化・共生社会に関する調査委員会」での質問の動画
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/opinion.php
外国人不良グループと呼ばれる連中ってw
で、その人たちといつ何語でどうやって会話したんでしょうかね?
おマメの英語力じゃまずムリだろうに。
913義家組愛好会・本部:2008/03/19(水) 16:41:30 ID:w+ZaWPbP
相変わらずだな。

今月は、義家先生のご生誕の月である。
盛大に祝おう。

>>912
動画見させてもらった。
議員になって、ノーネクタイのスーツ姿は止めたんだな。
とても似合っていて好きだったのに。

俺も義家先生みたいに様にはならないが、長袖シャツにスーツのスタイルで出社することもある。
夏場は涼しくて過ごしやすいぞ。
914義家組愛好会・本部:2008/03/19(水) 16:46:53 ID:w+ZaWPbP
福岡の不良中学生、どうにかならんかね。

手の付けられない程、悪だった義家先生なら気持ちがきっと分かると思う。
どうにかして義家先生見たいな立派な人間になって欲しい。


俺たちは、義家先生を応援することに自らの人生を賭けた。
今出来る精一杯の熱を出し切る
一緒にいこうな!

915実習生さん:2008/03/19(水) 16:58:13 ID:UjBjHg+f
おやおやw
今日は沖縄および北方問題に関する特別委員会が1時に終わったから
ご登場ですかwww
916実習生さん:2008/03/19(水) 17:06:00 ID:UjBjHg+f
>>914
>福岡の不良中学生、どうにかならんかね。
そう思っているなら、大先生に頼めば?
全国の荒れてる中学校の卒業式とか成人式に出席して、荒らしている連中を
シメてくださいって。
かって北星余市ですごい不良たちをシメてきた大先生だもの、きっと46都道府県wを
行脚して厳粛な式典ができるようにしてくれることでしょう。
まず、1月の沖縄の成人式に出向いて欲しいものですねぇ。
917義家組愛好会・本部:2008/03/19(水) 18:42:23 ID:w+ZaWPbP
シメるんじゃなくて、向き合うんだよ。

大事なのは熱!
918愛好会・本部:2008/03/19(水) 19:06:34 ID:w+ZaWPbP
俺たち心ある人間は、ネット規制に関して新しい法律が出来る事を臨んでいる。

鳩山法務頼みます。

小船に乗ったつもりでついて来い

俺は戦いを止めない
全ては子供たちのために
919実習生さん:2008/03/19(水) 19:06:55 ID:9CpWClwO
この動画の義家の隣の議員の苦笑いがおもしろいw
920実習生さん:2008/03/19(水) 19:08:47 ID:9CpWClwO
>>918

君は心があるんだ?
へえ。
自分を心ある人間と言える根拠はなんですか?
本部はどこにあるのですか?
東京支部とは違うんだよね?
921実習生さん:2008/03/19(水) 22:10:37 ID:ZfNc8qFO
>>912の動画で
>私自身も高校の教員をしてきましたが、一人外国人が入ってきました。
>その子はロシアの子だったんですけれども、これはもう本当に苦労しました。
と言ってるけど、本当かな?
あの馬鹿高い北星余市の学費をロシアからきて誰が払ったんだろう?
まさか義家基金じゃないよねwww
それに3年に編入してきて卒業したといってるが、2年まではどこの高校に行ってたのかな?
大体、北星余市は私学なのに公教育の例に出すのはおかしいと思う。
922実習生さん:2008/03/19(水) 22:20:13 ID:ZU1YRpgK
>>921
もう、次から次へと「○○は自分も経験しました」と出てくるからな〜
ドラえもんの四次元ポケットみたいじゃんw
923実習生さん:2008/03/19(水) 22:35:46 ID:ZfNc8qFO
>>922
おマメの脳内では一体何校勤務していたことになってるんだろうね〜w
留学生のことかな?と思うんだが、苦労して卒業させたとか言ってるし、
親に日本に連れてこられた子どもたちとは違うよね。
ロシア人の生徒がいたら、速攻で本や文春、講演会のネタにしてたと思うんだが、
見たことないなぁ。
924実習生さん:2008/03/19(水) 23:31:26 ID:ZU1YRpgK
「私自身も高校の教員をしてきましたが」とか、6年しかやらなかったくせに
恥ずかしげもなくよく言えるなあ。
おまけに、「こういう先生が(北星余市には)いました」「別の先生はまたこれこれで・・・」
とか、さんざんネタに使うよなあ、同僚にも後ろ足で砂かけまくったくせに。
925実習生さん:2008/03/20(木) 02:12:04 ID:KeylLGqe
日本で高2までの単位を取得していたら、かなりの日本語力があるよね。
マメよりも正しい日本語が使えるくらいのw
現国や古典とかの授業やテストはどうしてたのかねー>脳内ロシア人
しかし、国会でも平気で嘘つくんだな。こうしてライブラリーに動画や議事録が残るのに。
マメ、マジ怖いわ。
926実習生さん:2008/03/20(木) 10:56:33 ID:MbqVOxJq
ロシア人編入の話が本当なら、北星余市はふり仮名がなければ教科書が読めない
レベルの生徒に単位を与えて卒業させているということになるね。
母校の教育のレベルは小学校並みと言ってるわけだが。
ゴミをゴミ箱に入れたというだけで、HRで担任が誉めるレベルの学校だから
ありえるかw
927実習生さん:2008/03/20(木) 11:58:38 ID:LllAk5c2
ロシア人生徒の話とか、北星余市に検証したほうがいいんじゃね? マスゴミは。
国会という場なんだから。
こいつの、妙に受けを狙ったような話すときの間の入れ方がキモイ
半笑いで笑いを誘うような、このロシア人生徒話でも「ルビをふって」のときに
そんな態度。
いくらタテマエで奇麗事を言っても、
いつも半分笑いものにしたような態度で話すから、下劣な人格が丸見え
928実習生さん:2008/03/20(木) 12:23:25 ID:MbqVOxJq
>>927
明らかにウケ狙いだよね>脳内ロシア人生徒
この前、オーラの泉で「国会は学級崩壊状態」とほかの議員を批判していたが、
ウケ狙いで嘘の発言をするほうが、ずっと国会の品位を下げてると思う。
929義家応援隊:2008/03/20(木) 15:03:04 ID:QNGYBkaL
ここでぐちぐちやってる連中こそが日本の教育のためにつくしている義家先生の
足をひっぱっているのがわからんのか?
なさけないのはお前らだよ。
なんだ、人のことをちっこいだのマメだの言いくさってよ! くだらん。
先生の本質を見ろよ。
930実習生さん:2008/03/20(木) 16:28:30 ID:RlUzBPDp
>>929
>先生の本質を見ろよ。
見てますが、何か?
義家の本質=嘘つき

931義家愛好会・本部:2008/03/20(木) 16:32:33 ID:Rzi2MQ7R
>>929
ありがとう。
貴方見たいな心ある人たちが居て嬉しい。

天皇は日本国の象徴、教育界の象徴は義家弘介先生
今は、国会が義家先生の教育現場なんだよ!

日銀の総裁が中々決まらないな。
義家先生みたいな、熱を持って職務を果たせる人がいい。


夢は逃げていかない
932実習生さん:2008/03/20(木) 16:42:47 ID:RlUzBPDp
某ブログから拾ったんだが、
フードリッヒ・フレーベル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%
83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB
>また、「ヤンキー先生」として知られる義家弘介は、彼の生涯にまつわるエピソードをパクって自分の話にしているとも言われている。
すごいところからパクってたんだな〜尾崎や中村小太郎だけじゃなくw
933義家愛好会・本部:2008/03/20(木) 16:43:29 ID:Rzi2MQ7R
新しい法律まだー?

俺は、義家先生がこんな風に書かれてて悲しい。
様々な経験をされて来た、素晴らしい方なのに。

義家先生の良さは、一言では語れない。
934義家応援隊:2008/03/20(木) 16:45:53 ID:QNGYBkaL
まあ、このスレは心ない者どもの巣窟だから。
世間一般の先生に対する評価を見れば、ここがいかに狂っているかよくわかるさ。
935義家愛好会・本部:2008/03/20(木) 16:55:33 ID:Rzi2MQ7R
>>934
そうだよな。
mixiでは、義家先生は多くの人たちから支持されていることが分かる。

義家先生と出会えたことを誇りに思っている。
義家先生は俺たちの夢
936義家愛好会・本部:2008/03/20(木) 17:03:26 ID:Rzi2MQ7R
義家先生の誕生日まで、もうすぐだな。
いつまでも付いて行きます!

愛家心を大事に頑張るぜ!
937義家党:2008/03/20(木) 17:09:38 ID:HI1/p3i8
一緒に戦おうな
938義家応援隊:2008/03/20(木) 17:20:27 ID:QNGYBkaL
だいたい、ワルとされる(のけ者にされた人間)の気持ちをわかってくれる政治家なんて他にいないだろ?
それだでもすごい価値がある。
さらにそのうえ、教育者。素晴らしい。どこまでもついて行こう!
939実習生さん:2008/03/20(木) 17:56:48 ID:RlUzBPDp
ワラワラと湧いてきたと思ったら、自作自演コーナー更新してるよw
http://www.yoshiie-hiroyuki.com/Question.php
もう意味ナシポエムはいいからさ、議員としての活動報告や議会報告を
ちゃんと書けよ。
あ、ついでにwikiの経歴も直しておいたからね、2年留年に。
940義家愛好会・本部:2008/03/20(木) 18:15:15 ID:Rzi2MQ7R
「恐怖」を知って、「ぬくもり」の何たるかを知る。
「悲しみ」を知って「喜び」がわかる。
「絶望」を知るから「幸せ」もわかる。
941実習生さん:2008/03/20(木) 18:24:55 ID:RlUzBPDp
ふーん。早速2留を削除かwよほど知られたくないんだね。
942実習生さん:2008/03/20(木) 18:50:11 ID:rHPa/puG
本部ってどこにあるの?
943実習生さん:2008/03/20(木) 20:22:34 ID:ueYqS5a7
ロシア人生徒の話がここで出たら一杯沸いてきたな。w
余程触れられたくないんだな。
944実習生さん:2008/03/20(木) 20:38:24 ID:RlUzBPDp
>>942
つwikiの履歴→IPアドレス
945実習生さん:2008/03/20(木) 21:18:03 ID:lskIBpSb
残り55
946実習生さん:2008/03/20(木) 21:26:22 ID:RlUzBPDp
んじゃー、そろそろ恒例のスレタイ候補を挙げますか。
2留はぜひ入れたいなーなぜか隠したいみたいだからw
【2留】義家議員20【脳内ロシア人生徒】
【2留】義家議員20【国会でも大嘘】
947実習生さん:2008/03/20(木) 21:37:32 ID:LllAk5c2
wikiに書き込みできないんで、だれかおながい。
ロシア人生徒の話を補足して。国会での堂々たる発言なんだから、削除はできないしょw
948実習生さん:2008/03/20(木) 21:45:16 ID:lskIBpSb
残り52
949実習生さん:2008/03/21(金) 11:49:46 ID:5f/Fo+7T
参議院会議録 H20.2.20
○義家弘介君 本日は示唆に富んだ様々な提言そして現実、ありがとうございました。
 その中で、青少年の教育についてなんですが、先ほどからも質疑の話を聞きながら、
やっぱり公教育に期待する部分が非常に大きい、まだまだ可能性があると。
確かに理想としてはそのとおりなんです。
しかし、現実として、果たして今それができるのかという問題に実は一部の学校も
含めて直面しているわけですけれども。
 例えば、私が生活している横浜なんかでも、全校生徒の四人に一人が外国人なんて
いう学校あります。
約半数にも及ぶ小学校もあります。その中で、パイオニアスクールという形で特別な
補助を教育委員会の方に出しまして
多文化共生の学校運営をしているわけですけれども、そうなると、今度は逆に日本の
子供たちが来なくなっていく、
別の学校に行ってしまうと。それはなぜかというと、多文化の中で教育されることは
非常に意義のあることなんです。
しかし一方で、学力の問題ですね、勉強のレベルが一定水準の授業が担保されるかと
いうところに非常に保護者たちなんかは気にするわけです。
 私自身も高校の教員をしてきましたが、一人外国人が入ってきました。その子は
ロシアの子だったんですけれども、これはもう本当に苦労しました。私は社会科の
教師ですけれども、ロシア語ができないのは当然なんですが、
もうすべて漢字にルビを振る、そして個別指導に膨大な時間を掛けると。
一年間だけで、三年生で編入してきて卒業はさせたんですけれども、そうすると、
そういう子が三人とか五人とかになると、非常にもう授業の進度自体が遅くなって
しまうんですね。
 ある先生がこういうふうに私に嘆いていました。三年生の夏に外国の方が転校してきたと。
転校してきた中で授業の進度が結局遅くなってしまって、最終的に受験のとき大問題に
なったというんですね。
これは先生の責任は一体どうするんだという大問題にまで発展したなんていう問題があった。
 一方で、また別の先生の話を聞くと、とにかく親は一定の働くとかそういった目的を持って
来ているけれども、子供は単に連れてこられただけなんだと。そしてその中で、学校に行け
学校に行けと言われると。
950実習生さん:2008/03/21(金) 11:50:19 ID:5f/Fo+7T
現実には、彼らの中には嫌々来ている。そういった中で、学ぶことを、やりなさいと言われる
こと自体もまた逆にドロップアウトしていく原因の中の一つになっている。
さらに、問題を起こしても、家庭訪問をしても親がいないと。
夜働いていて、家庭訪問で親と話することさえできない。つまり、当たり前の教育、責任を
持った教育が現状のままではできないんですということを嘆かれる先生もいるんですね。
 その中で、もちろん公教育の中で、多文化共生の中でやっていく、すごく理念としては
大事なことだし整備していかなければならないんですけれども、現実には教員定数も
どんどんどんどん減らされていると、教育予算についても横ばいあるいは減らされつつある
状態の中で、果たして公教育にそれだけの体力が今存在するかという、
あるいは先生方に存在するかという思いが私自身すごくあるんですね。
 そういう意味では、地域立学校、地域の援助というものが、今新宿区で行われている
ような地域の援助をより活性化していくこと、過度に学校、公教育に今の現状のままでぼんと
下ろしたときに果たしてそれが機能するのかなと憂慮があるわけですけれど
も、その辺について、区長そして池上先生の御意見を是非聞かせていただきたいなと。
 それから、以前、外国人不良グループと呼ばれる連中に接触をしたんです、たまたま機会があって。
そのときに、なぜ君たちはこの国でまともに生きていこうという気持ちがないのだという
話をしたわけですけれども、こう言ったんです。親みたいになりたくないと。ぼろぼろに働いて
何も手に入らない、そんなのはやってられない、かといって僕らには帰るところもないと、
だから今みたいな生活をしているんだというような発言をしたわけですが。
そういう意味では、皆さんがおっしゃるように、まず親の生活安定、これが初めて希望を示して、
そしてこの日本社会で学んでいこうと、そして日本社会にアジャストしながらそういう姿勢へと
はぐくまれていくことだと、すごくそれは皆さんの意見を聞いていて改めて感じました。
 ただ、学校の限界、それについて是非、どのようにお考えになっているか、区長とそれから
池上先生に改めてお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。
951実習生さん:2008/03/21(金) 12:06:24 ID:5f/Fo+7T
あらためて議事録を読むと、ヒドイこと言ってるね〜
>私自身も高校の教員をしてきましたが、一人外国人が入ってきました。その子は
>ロシアの子だったんですけれども、これはもう本当に苦労しました。私は社会科の
>教師ですけれども、ロシア語ができないのは当然なんですが、
>もうすべて漢字にルビを振る、そして個別指導に膨大な時間を掛けると。
>一年間だけで、三年生で編入してきて卒業はさせたんですけれども、そうすると、
>そういう子が三人とか五人とかになると、非常にもう授業の進度自体が遅くなって
>しまうんですね。
授業が進まなかったのは自分が副業三昧でサボってたからなのに、いるかどうか怪しい
ロシア人生徒のせいにしてるよw
「三人とか五人にとかになると」って、一人でもいたのかね〜www
こういうバレバレな嘘を平気で国会で言うのは、政策秘書とかまともなスタッフが
ついていないから?ただの人間性の問題?
この嘘発言は外国人生徒が授業の妨げになるという偏見を助長するものだと思うが。
952義家応援隊:2008/03/21(金) 12:56:47 ID:tpbOnAfQ
義家先生、実にいいことを言ってらっしゃる。
こういうちょっと難しい社会問題だと理解できないから、先生のせいにしてる
だけだろ? ここの腐れ住人は。
北海道にはロシア人生徒くらい珍しくないが、なにか?
953実習生さん:2008/03/21(金) 13:11:47 ID:JDkC1QJ4
授業の進度は普通にして、その子だけ補習すればいいじゃないか・・・。
私学の経営者が受け入れを決定したのだからサポートを強化するのは当たり前。
954実習生さん:2008/03/21(金) 13:44:57 ID:5f/Fo+7T
>>952
>北海道にはロシア人生徒くらい珍しくないが、なにか?
北海道には珍しくなくても、北星余市にいたのかね?
あの馬鹿高い学費が払えるとは、どんな裕福なロシア人家庭でしょw
それに北星余市の日本の高2の単位まで取得できているなら、義家の間違いだらけの
日本語よりずっとレベルが高いはず。
わざわざ高い学費を払って転入して、46都道府県、ハガキの値段は60円というような
低レベルの社会科教師に教わらなければならないなんて、不幸だねぇw
955実習生さん:2008/03/21(金) 13:50:26 ID:5f/Fo+7T
訂正
×北星余市の
○北星余市以外の
956実習生さん:2008/03/21(金) 15:26:44 ID:xNbEOWir
残り44
957実習生さん:2008/03/21(金) 16:30:55 ID:O4TJQOG8
>>952
社会問題どころか、公立と私立の区別もできていないのは、義家議員のほうだよ。
外国人出稼ぎ労働者の子どもの公教育の質問なのに、どうして学費の高い私学に
通えるロシア人の生徒の話を持ち出さなければならないのか?
説明してくれ。>応援隊
一人なのに隊なのか?義家の日本語教育を受けると、単数と複数の区別も
つかなくなるんだな。
958義家愛好会・本部:2008/03/21(金) 16:49:00 ID:1l19LFjM
本当に義家先生は素晴らしい人格者だ。
きっと国会でも、信頼されているんだろう。
959義家愛好会・本部:2008/03/21(金) 17:03:16 ID:1l19LFjM
応援隊さん見たいな、心ある人がいて嬉しい。
一緒にいこうな!
960義家応援隊:2008/03/21(金) 17:26:55 ID:tpbOnAfQ
あー、本当にうぜえスレだぜ
いつまでこんなことやってるつもりだ!
こんな揚げ足とりは、日本の将来にとってマイナスになるぞ!
もっと義家先生を応援してこその、明るい日本なのだ
961義家愛好会・本部:2008/03/21(金) 17:32:14 ID:1l19LFjM
>>960
本当だよな。
義家先生がこの世に存在してなかったらと思うと、凄く不安になる。

いつまでも義家先生を応援するぞ。
総理大臣になる日を夢見て。
俺たちは走り出す。
962義家弘介を批判・中傷から守る会:2008/03/21(金) 17:41:22 ID:t5OqqrVg
おい!
義家組の中で話題になっている、先生を批判する掲示板はここか!

先生にそんなことを言うなんて無礼者だ!


確かに福田内閣は、支持率が低すぎる

熱が足りないんだよ!

義家先生なら支持率90%は間違いない

歩こうぜ
963実習生さん:2008/03/21(金) 18:29:39 ID:fLrE8oL8
なんか宗教くさいな…
万人に受けいられないと気が収まらないのか?
964実習生さん:2008/03/21(金) 19:11:48 ID:iXLVwa1p
>>963
一人でよくやるよなw次々と会ばかり作って。
wiki見たけど、前に話題になっていた経歴の大手進学塾の前に予備校に勤務していたと
いうのも嘘じゃないか?
自伝では卒業後進学塾で新人研修を受けたとあるよ。
教育委員会で予備校勤務と言ったから、そのためにwikiに書いたのかと思ったが、
二留を隠すために嘘の職歴を書いたとも考えられるね。
塾講師時代の同僚が降臨してくれたこともあったし、mixiにも元同僚がいるし、
塾の名前を自分で公表しちゃってるから、勤務期間がわかると二留がばれる。
履歴みたら、すぐに二留を消してる。
よほど隠したいことなんだろうな>二留
965実習生さん:2008/03/21(金) 19:25:14 ID:SQK1GQP+
>>964
2留がばれると、すべての美談が根底からくずれるんじゃないかな。
バイク事故〜恩師安達の見舞い「あなたは私の夢」〜教師になる決意、
という物語が。
だから隠したいのでは?
966実習生さん:2008/03/21(金) 19:28:58 ID:SQK1GQP+
>>953
うちは公立高だけど、外国籍の生徒も多くて、
実際補習や取り出し授業を多くやってるよ。
彼らのために授業の進度が遅れるなんてありえない。
967実習生さん:2008/03/21(金) 19:35:35 ID:dzuztggG
>>965
経歴詐称疑惑は義家だけの問題ではなくて政界では結構ありふれたことみたいなんだけど。
どいつもこいつも有権者をナメているな。
968義家弘介を批判・中傷から守る会:2008/03/21(金) 19:40:17 ID:t5OqqrVg
一緒に戦おうな
放熱!!

諦めからは何も生まれない
969実習生さん:2008/03/21(金) 19:52:27 ID:iXLVwa1p
>>965
事故〜安達の見舞いで教師になると決意して2年かけて教職課程&実習クリア、
教員免許とって卒業なら立派な美談じゃない?
むしろ1留してといい続けてきたから、1年じゃ教職課程は全クリできない(大学が言っている)
教員免許もっていないんじゃないかという疑問を持たれているわけで。
「主席卒業するために2留した」という意味不明の理由より、教員免許を取るために
というほうが説得力あるよ。
正直に2留と言ったところで、何も問題はないと思うが。
それでも隠したいことが、2度目の留年時にあったのかね?
まさか、2留しても教員免許がとれなかったとかw

970実習生さん:2008/03/21(金) 19:56:35 ID:xNbEOWir
残り30
971実習生さん:2008/03/21(金) 20:04:38 ID:SQK1GQP+
>>969
>まさか、2留しても教員免許がとれなかったとかw

あ、それありえるwww
972実習生さん:2008/03/21(金) 20:09:47 ID:JDkC1QJ4
こんなに嘘が多いと卒業できているのかどうかも怪しく思えてくるな。
973実習生さん:2008/03/21(金) 20:34:03 ID:PnzMle4C
>>972
まさに『ちりとてちん』の嘘山君も真っ青wwwwww
974実習生さん:2008/03/21(金) 20:35:09 ID:xNbEOWir
残り26
975実習生さん:2008/03/21(金) 20:58:15 ID:ZKW0Js+D
【ソープで】義家議員19【イクッ】←前回この名案スレが見送られたから

今回はこのスレッド名で
いこうよ
【女は】熊本義家議員20【未満。教え子ハァハァ】
976実習生さん
>>975
だから義家と同じレベルになりたくないって言ってんだろ