743 :
名無し:2013/10/08(火) 12:47:06.96 ID:KZZJR1af
アメリカ国内で、韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
拡散!署名に御協力を!
「慰安婦問題」がいかに韓国人の捏造か今訴えなければ、
先人たちが築き上げた日本人の信用・名誉・尊厳が汚される。
まずはアメリカの教育委員会に訴えましょう。
Comfort Women Fabrication(氏名・メアド・国名のみの記入でOK!)
//petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588
現在3700人突破!
744 :
実習生さん:2013/10/10(木) 09:53:37.76 ID:SEkXP5OU
卒業式の時だけ国旗に一礼する校長は滑稽だ。愛国心のかけらもないくせに。
745 :
実習生さん:2013/10/13(日) 23:25:46.48 ID:Ds9wTZfU
山口県の教員なんだけど全教連入っとけばおk?政治活動とかないよね?
746 :
実習生さん:2013/10/22(火) 18:08:12.06 ID:sUIHcgaE
747 :
実習生さん:2013/10/29(火) 17:03:18.80 ID:K1992KoK
748 :
実習生さん:2013/11/15(金) 19:19:24.78 ID:dXGbZcNT
国際的には医師免許のほうが更新制があるのが一般的だが
日本では教員免許に更新制が導入された
これは医師会、歯科医師会の自民党への多額の献金や陳情、接待の賜物であって
ここに教師、教員組合は抜かりがあった
日本の政治は利権ばかりで動かされている
教師、組合は自民党に献金するべきだ
749 :
実習生さん:2013/11/17(日) 07:53:57.91 ID:97B2rUcF
日教組全国最低ほぼ0%
最大教職員組合は保守系の全日教連
の栃木
750 :
実習生さん:2013/11/18(月) 11:14:32.28 ID:x87yLWkL
751 :
実習生さん:2013/12/01(日) 17:05:09.10 ID:w3ZVWNNx
日本は右翼も左翼も集団カルト、扇動・同調主義
どっちに振れても基地外だし、一向にバランスなど取れない
どっちがマシなどない
全体主義者の同じ穴のムジナ、似た者同士
752 :
実習生さん:2013/12/04(水) 09:41:32.06 ID:Tu5MyBee
日教組・全教の組織率の高い県だと、組合に入ってない人は日教組・全教組合員に比べて
昇進やボーナスで差別受けたりするんだろうか?
753 :
実習生さん:2013/12/04(水) 10:09:03.16 ID:iTn5D4XD
能力給を取り入れているのはまだ東京大阪くらいじゃあいかな
昇進は、昇進して管理職になるという方式を取ってないから起こりえない
管理職は管理職試験に合格することが必要だから
754 :
実習生さん:2013/12/04(水) 20:03:54.39 ID:KBh0JMbV
755 :
実習生さん:2013/12/06(金) 20:00:38.48 ID:TE1cQROA
756 :
実習生さん:2013/12/07(土) 23:29:40.83 ID:OftJzckp
757 :
実習生さん:2013/12/13(金) 11:47:39.23 ID:Gs96S5Ej
小泉安倍で教師だけ給与下げたり、免許更新制導入したりした
国旗君が代不起立懲戒処分
日教組が何を守れたのか
国旗国歌法も通った、教育基本法に愛国心も盛り込まれた
日教組がいくら暴れても影響力なんてもうないに等しい
758 :
実習生さん:2014/01/03(金) 10:05:08.46 ID:f4gVZHKE
759 :
実習生さん:2014/01/12(日) 02:44:50.61 ID:eNx/X9or
760 :
実習生さん:2014/01/16(木) 04:04:37.93 ID:mDlNu971
全日教連が強い地域は暗いぞ
栃木の現実見てみろよ
761 :
実習生さん:2014/02/22(土) 06:25:53.82 ID:5vJK8Wuf
全日教連→管理教育
762 :
実習生さん:2014/02/22(土) 19:54:55.44 ID:yGG0BPck
栃木の少年犯罪は全日教連のせい?
763 :
実習生さん:2014/02/23(日) 09:56:33.35 ID:sdlwBEya
そうだろうな
全体的にやる気のない
捻くれた人間の割合が高い
764 :
実習生さん:2014/03/05(水) 00:24:00.04 ID:zZIupLXF
765 :
実習生さん:2014/03/05(水) 00:28:51.86 ID:BaFqSpMx
766 :
実習生さん:2014/03/05(水) 02:11:02.32 ID:zZIupLXF
そりゃ自民党系組合が強い栃木だからな
767 :
実習生さん:2014/03/05(水) 11:29:45.20 ID:1VqMLGTh
管理教育なら
千葉と愛知
共産党が強い
東京と京都
何をやらせてもダメな
大阪と福岡
時代は地方だね
768 :
実習生さん:2014/03/05(水) 19:23:11.75 ID:nGxOAjAt
自分はずっと一貫して組合には所属する気もせずにここまできました。
2chで何度も書いていることだけども、
・教師の中も「非組合員」は大勢いる。
・教職員組合は日教組系だけではない。
どこかでテンプレにしてもらいたいぐらい。
769 :
実習生さん:2014/03/09(日) 01:38:13.85 ID:GcVhbI9R
日教組組織率25・3% 過去最低を更新
日教組の組織率が昨年10月1日時点で前年より0・5ポイント減の25・3%となり、
過去最低を更新したことが7日、文部科学省の調査で分かった。
日教組以外を含めた教職員団体全体の加入率も1・1ポイント減の38・2%で38年連続低下した。
新規採用者の日教組への加入率は0・6ポイント増の18・6%、教職員団体全体でも0・8ポイント増の24・2%となった。
調査は大学と高専を除く公立学校の常勤教職員約102万4千人を対象に実施。
教職員団体に加入しているのは約39万1千人だった。
このうち日教組は前年より約6千人減の約25万9千人。
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030701002163.html
770 :
実習生さん:2014/03/09(日) 05:59:31.52 ID:a76J1qS9
>>766 しかし、はっきりいえば、民主などの売国奴の属する組合より
自民のほうが、はるかにましなのでは?
771 :
実習生さん:2014/03/09(日) 09:45:03.71 ID:f8JwOSJH
772 :
実習生さん:2014/03/14(金) 21:26:22.05 ID:57oFfwXr
そういう誘導って何?
773 :
実習生さん:2014/03/14(金) 23:26:51.18 ID:tlRXFV+8
>>772 自営さんさあ、あちらでも「自分で考えろ」って書かれてたでしょ?
774 :
実習生さん:2014/03/15(土) 07:54:43.17 ID:8EzoteI4
すみません、ちょっと、脈絡がわかりません、、、
自営は、共産主義者の「赤」ですよね。
自民は、内部に売国奴がいるとはいえ、まだ良い方では?
775 :
実習生さん:2014/03/17(月) 10:35:40.34 ID:BEsCk0HK
馬鹿自営は竹中信者の新自由主義者だよ
776 :
実習生さん:2014/03/21(金) 10:57:03.27 ID:SblKT/qa
さすが日教組0%・自民党系全日教連の栃木さんやで
【栃木】児相また防げず 生後1カ月だった乳児が頭蓋骨骨折 29歳父親を傷害容疑で逮捕 宇都宮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389934935/ 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/17(金) 14:02:15.16 ID:???0
★児相また防げず 乳児に傷害容疑、父親逮捕 栃木県警 2度も重傷負わせ
2014.1.16 15:39
生後間もない長男(1)に暴行し重傷を負わせたとして宇都宮中央署は16日、
傷害の疑いで宇都宮市鶴田町、会社員、水越崇文容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年1月上旬から中旬、生後1カ月だった長男に自宅で暴行し頭蓋骨
骨折などの重傷を負わせたほか、昨年9月上旬にも暴行し、再び硬膜下血腫などの
重傷を負わせた疑い。
署によると「暴行を加えたことは間違いない」と容疑を認めている。水越容疑者は、
妻(27)と長男の3人暮らし。長男は今も入院している。
長男がぐったりしているのに気付いた妻が昨年1月15日、宇都宮市内の病院に
連れて行った。病院は虐待の恐れがあるとして通報し、同署が捜査していた。
栃木県中央児童相談所によると、長男を保護した上で水越容疑者らと昨年1月22日以降、
週に2回程度面会。水越容疑者が「思い当たる節がない」などと説明し、妻の両親も
育児への協力などに同意したため「問題ない」と判断、6月に長男を自宅に戻していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140116/crm14011615400006-n1.htm
777 :
実習生さん:2014/05/15(木) 09:18:00.27 ID:bABwuV07
778 :
実習生さん:2014/05/18(日) 08:16:23.42 ID:pqDOY9/r
漏れは左の思想じゃないけど組合に入ったったww
教員採用の勉強会やってくれるから。
勉強に役立つパンフのほかにいろいろとビラみたいなのをくれるんだが、何だよこれはおかしいだろ?って感じで見てる。
779 :
実習生さん:2014/05/18(日) 10:44:09.41 ID:8bgFRh74
反日=高学歴なんだよな。朝日新聞は戦時中煽ってた側だし、日教組も子どもを送り出した。インテリってなんでめっちゃ反省するんだろうな?
780 :
実習生さん:2014/05/21(水) 07:14:48.45 ID:zgVzd4vk
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
■
781 :
実習生さん:2014/05/21(水) 07:15:33.92 ID:zgVzd4vk
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
■
782 :
実習生さん:2014/05/31(土) 21:49:40.48 ID:CTk1/EVD
うるせーキチガイネトウヨ
783 :
実習生さん:2014/06/19(木) 23:59:53.53 ID:iPpfaf3r
784 :
実習生さん:2014/06/20(金) 01:29:09.11 ID:pHDjXs9z
日教組(民主党系)
全教(共産党系)
全日教連(自民党系)
785 :
実習生さん:2014/06/22(日) 09:46:30.29 ID:2dq+mKfO
○大臣政務官(山本博司君) 斎藤委員、大変質問ありがとうございます。
今の御指摘ございました人材確保法でございますけれども、義務教育の水準の維持向上を図っていくために、
質の高い教員を確保し養成することは大変重要であるというふうに認識をしております。
この点におきまして、今委員の御指摘のこの人材確保法の目的につきましては十分に理解をしているわけでございます。
他方、この人材確保法につきましては、平成十八年五月に成立をいたしました行革推進法におきまして、廃止を含めた見直しを行う、
こういうふうにされておりまして、さらに、この行革推進法を踏まえまして、自公政権におきましては基本方針二〇〇六、
閣議決定におきまして、人材確保法に基づく優遇措置を縮減する、このことを決定したところでございます。
教員年収に関しましては、依然として一般地方公務員年収を約十万円上回っております。
こうした経緯も踏まえつつ、この教員給与の水準につきましては今後の予算編成過程で検討してまいりたいと思う次第でございます。
○斎藤嘉隆君 今言及がありました基本方針の二〇〇六、これの中に、人材確保法に基づく優遇措置を縮減をするというように示されているのは事実だと思います。
その措置に基づいて、平成十九年以降、教員給与が一般行政職を上回っている分、つまりは二・七六%だと認識をしておりますけれども、
義務教育等教員特別手当などが段階的に縮減をされてきたと。今、もう既に月額給与でいうと、教員の優遇分というのは千二百十七円であります。
もちろん、一時金への跳ね返りとか、そういったものを全て総合をして、それでも月額一万円に満たない分が今、
いわゆるこの人確法に基づく優遇分ということで措置をされているわけであります。
財務省の言われますこの基本方針二〇〇六、これは平成二十二年の概算要求基準においても、
この方針に基づく要求というのはもう廃止をするんだと、こういう閣議決定が実は一方でなされているのも事実であります。
私は七年前のこの基本方針が今こういったことを論じる根拠になり得ないんではないかと思いますが、いかがでしょうか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/185/0061/18511280061005a.html
786 :
実習生さん:2014/06/26(木) 23:10:05.21 ID:IH2l6M8D
787 :
実習生さん:2014/07/11(金) 17:01:47.57 ID:+AUMHOvz
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊
●11時間半労働
調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。
自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。
●支援体制の不備
保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。
http://mainichi.jp/feature/news/20131028ddm013100019000c.html
788 :
実習生さん:2014/07/13(日) 18:32:19.41 ID:P5XX/Uu6
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/ 1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html
789 :
実習生さん:2014/07/15(火) 19:35:29.25 ID:xuU2b/OS
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688111/ 6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html 学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。
この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
790 :
実習生さん:2014/07/16(水) 17:40:42.55 ID:Ver4pG86
2007年10月1日現在
小学校
日教組 15.9万人 33.9%
全教 2.4万人 5.1%
中学校
日教組 8.7万人 34.4%
全教 1.1万人 4.7%
高等学校
日教組 3.5万人 16.5%
全教 2.5万人 11.7%
791 :
実習生さん:2014/07/21(月) 09:55:40.76 ID:dOQF/NiU
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/ 授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
http://econom ic.jp/?p=37250
6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。
日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。
教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。
(略)
792 :
実習生さん: