1 :
実習生さん:
仮裁判や本裁判で退学となった(特に大学での)学生の復学が
認められた例をご存知でしたら、どうか教えて下さい。
認容率は、どの程度ですか?
2 :
実習生さん:2007/06/01(金) 23:42:55 ID:AU7H5zo5
>1
桐朋女子の方ですか?
3 :
実習生さん:2007/06/01(金) 23:56:42 ID:m06EQYH+
4 :
実習生さん:2007/06/02(土) 00:27:53 ID:UdZHxsaR
そんなことないだろ。
5 :
実習生さん:2007/06/02(土) 01:19:30 ID:zMk6J38I
何か事例は無いんでしょうかね‥
同朋女子大学(?)では裁判が起きているんですか?
6 :
実習生さん:2007/06/02(土) 01:22:08 ID:hIHjS4z2
7 :
実習生さん:2007/06/02(土) 01:24:17 ID:zMk6J38I
質問してみる事にします。
8 :
実習生さん:2007/06/02(土) 01:53:17 ID:B4Jy+JNC
まあないだろうな
9 :
実習生さん:2007/06/02(土) 18:43:13 ID:zMk6J38I
何か退学が無効とされた事例は、無いんですか?
10 :
実習生さん:2007/06/02(土) 18:45:39 ID:j9kWRAft
まあないだろうな
11 :
実習生さん:2007/06/02(土) 19:04:04 ID:zMk6J38I
いくらかは、あるんじゃないんですか?
12 :
実習生さん:2007/06/02(土) 19:06:08 ID:cb4wI2UQ
なんでそんなに鼻息荒いん?
13 :
実習生さん:2007/06/02(土) 19:06:48 ID:vhoRVUC2
14 :
実習生さん:2007/06/02(土) 19:39:04 ID:zMk6J38I
もう折角立ててしまっているのですから、ここで聞きたいです。
ちなみに現在は、他の大学の学生になっていまして、前の大学を
卒業する事を希望しています。
15 :
実習生さん:2007/06/02(土) 20:00:41 ID:Mgm4xG/9
>>14 そりゃ無理だね。
今の大学に行った時点で、前の学校を辞めさせられたことを
容認したわけだ。
憶測するに、今行っている学校では就職に不利だからか?
16 :
実習生さん:2007/06/02(土) 20:11:36 ID:Z1B1by93
まあ、親族に犯罪者がいたからなんて理由で退学にされたのでもない
限り裁判で退学処分を覆すのは無理ではないかと。
17 :
実習生さん:2007/06/02(土) 20:32:56 ID:zMk6J38I
退学させられた理由は、今いる大学の入学辞退が間に合わなく
なってしまって、元の大学から「その大学の入学を取り消さないと
駄目だ」と言われ、入学取消を願い出ましたが、認めれなかったからです。
18 :
実習生さん:2007/06/03(日) 00:30:11 ID:4l8rXei/
19 :
実習生さん:2007/06/03(日) 00:31:29 ID:4l8rXei/
20 :
実習生さん: