【保守王国】愛媛の教育風土【封建的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
703実習生さん
>>682
麻生祐未さんは、青山学院大学卒業です☆

竹本は、父は農業高校卒で、娘は松山大学(失笑)卒業ですw
704実習生さん:2010/12/08(水) 12:09:16 ID:gIwOBiol
【中学1年のときのうつぶせオナニーの時間】
私と福住と堀川=4時間
南山崎の篠崎=3時間
S・作間=2時間
高校留年の石田=10分

話は変わるが、当時私が石田にしたのは「親告罪」。元嗣がやった名誉毀損は「親告罪」ではない。
なのに、西尾好孝は私のほうが児玉先生に罰せられるべきだと言わんばかりに
元嗣を児玉先生からフォローするように西尾好孝は入ってきて、
逆に私を児玉先生のエジキにするように出て行った。西尾好孝は「♪アベコベ〜な人 あべこべぇな人♪」。
705実習生さん:2010/12/08(水) 16:27:43 ID:18mopdO9
やっと懲戒免職かい。
706実習生さん:2010/12/09(木) 00:07:11 ID:Lzb+/hPx
 埼玉県所沢市は8日、市立荒幡小学校(児童数472人)で児童ら112人が下痢や嘔吐などを
訴えて欠席し、このうち少なくとも16人が細菌性胃腸炎と診断されたと発表した。市は、ノロウイルスの
集団感染とみて調べている。
 市によると、7日に2年生7人が腹痛を理由に早退し、2人が帰宅後ノロウイルスに感染した疑いが
あると診断された。8日になり、1〜6年生計110人と教諭2人が腹痛や発熱などで欠席したため、
学校は全校児童を給食後に帰宅させた。重症者はいないという。
 学校は感染拡大を防ぐため、9、10両日を休校にし、教室やトイレなどを消毒する。
707実習生さん:2010/12/09(木) 00:08:25 ID:Lzb+/hPx
 「アルバイト先の上司にお尻を触られた」などと、警察にうその被害申告をしたとして、石川県警
大聖寺署は8日までに、虚偽告訴容疑で、石川県加賀市の女子高校生(18)ら少女3人を
書類送検した。同署によると、上司から仕事ぶりを厳しく注意され逆恨みしたといい、「うそでした」
などと容疑を認めているという。
 他に送検されたのは、同市の会社員(16)と飲食店アルバイト(16)。女子高校生は脅迫文が
届けられたように装って同署に被害を申し出たとして、軽犯罪法違反容疑でも送検された。
 3人の送検容疑は7月、同市の温泉旅館でアルバイトをしていた際、20代の男性社員から
「何度もお尻を触られた。処罰してください」などと、虚偽の被害届を同署に提出した疑い。
 女子高校生は、「勤務先や自宅に爆弾を仕掛けた。殺されたくなければ謝罪しろ」などとする
脅迫文を自分でつくり、虚偽申告後の8〜9月、18回にわたり自宅に届けられたように装い、
同署に被害申告した疑い。3人でついたうそがばれないように、脅迫されているように装ったという。
708実習生さん:2010/12/09(木) 19:27:44 ID:Lzb+/hPx
 長崎県警時津署は8日、高校1年の女子生徒(15)を車で連れ回し乱暴したとして、
わいせつ目的略取と強姦などの疑いで長崎市深堀町、長崎総合科学大4年、
川本林志容疑者(21)を逮捕した。
 関係者によると、川本容疑者は、交通事故などで親を亡くした子どもを支援する「あしなが育英会」の
奨学生らが平成20年に実施したイベントの運営に参加、実行委員会の長崎地区代表を務めたという。
 逮捕容疑は今年10月17日午後5時20分ごろ、歩道を歩いていた長崎県内の女子生徒を刃物で
脅して車に乗せ、数カ所を連れ回し、車内で乱暴したとしている。
 時津署によると「間違いありません」と容疑を認めている。女子生徒が車の特徴などを覚えており、
同署が捜査していた。
709実習生さん:2010/12/09(木) 20:21:40 ID:Lzb+/hPx
 現役の甲子園球児が強姦容疑で捕まった。京都府警は8日までに、知り合いの女子高校生(18)に
性的暴行を加えたとして、強姦容疑で京都外大西高校2年の男子生徒(17)を再逮捕した。
野球部のレギュラーとして今夏の甲子園にも出場した男子生徒は、別の女子高校生(18)の胸を
触るなどしたとする強制わいせつ容疑で11月10日に逮捕され、家裁送致されていた。
 京都府警によると、再逮捕容疑は5月25日午後7時30分ごろ、1学年上で顔見知りの
女子高校生を公園に呼び出し、性的暴行をした疑い。男子生徒は「会って相談したいことがある」と、
頻繁に携帯メールを送信。困り果てた女子高校生が「一度会えば(メールが)収まるのでは」と応じたところ、
邪悪なキバをむいた。最初こそ世間話だったが、突然にキス。逃げようとした女子高校生を押し倒し
乱暴した。2人に交際歴はなく、メールをやり取りする仲でもなかったという。
 この男子生徒は、別の事件も起こしていた。府警によると、犯行は10月4日午後4時すぎ。
別の知り合いの女子高校生(18)と帰路が同じになり、自転車で並走した男子生徒は
「ちょっとやらせてよ」と言いながら、女子高校生の腰や肩を抱いたり、胸をもみ、スカートの中にも
手を入れたという。被害を知った女子高校生の両親が翌5日に被害届を提出。府警は11月10日に
強制わいせつ容疑で男子生徒を逮捕し、翌11日に京都地検に送致、同19日に家裁送致されていた。
 今回の強姦容疑は、逮捕後に府警が余罪を調べる中で浮上。調べに対し、男子生徒は当初、
合意の上の行為だったように供述していたが、現在は容疑を認めている。
 今夏には高校野球の聖地である甲子園の土を踏んだ男子生徒は、野球部では1年秋から主力として
活躍。主軸打者を任されたこともあり、チームを引っ張る立場だったという。
710実習生さん:2010/12/09(木) 21:12:02 ID:Lzb+/hPx
 5〜17歳の男子の平均身長が、全年齢層で前年度を上回らなかったことが、文部科学省の
10年度学校保健統計調査(速報値)で分かった。身長が伸びた年齢層がなかったのは、
調査が始まった1948年以降で初めて。女子も13歳と17歳しか前年度を上回らず、
文科省は「日本人の骨格などから考えると、身長はこれで頭打ち」と分析した。
 調査は今年4〜6月、全国の幼稚園と小中高校の計7755校から対象者を抽出し、
約69万人の発育状況と約335万人の健康状態を調べた。
 その結果、男子の身長はすべての年齢層で前年度より低いか同じ。
特に15歳は0.3センチ低い168.2センチで、92年度と同じ数値となった。
女子も5歳、8歳、10歳、11歳、14歳、15歳で前年度より低かった。
身長の横ばい傾向は男女とも97年度ごろから見られ始め、
文科省は「栄養状態が悪化しているわけではなく、日本人の遺伝的要因が強い」と結論付けた。
17歳の身長は男子が170.7センチ、女子が158.0センチ。
 一方で女子の体重は02年度ごろから10歳以上の年齢層で減少を続けており、
今回調査でも同年度比で12歳が1.1キロ軽い43.8キロ、13歳が1キロ軽い47.3キロとなった。
文科省は「ダイエットの影響」としている。
711実習生さん:2010/12/14(火) 22:38:16 ID:VLSxQViO
 9月に大阪府門真市の無職、田代悠里子さん=当時(17)=が変死し、傷害容疑で姉と
その交際相手の男が逮捕・起訴された事件。起訴状などから、その凄惨な犯行手口が明らかになった。
2人は妹を奴隷のように扱い、メリケンサックや折りたたみ椅子まで使って暴行を加えていた。実の妹を
なぜそこまで虐待したのか−。
 逮捕・起訴されたのは姉の恵里子(21)と、交際相手の梅崎大吾郎(30)の両被告。大阪府警に
よると、2人は6月10日ごろ、悠里子さんの全身を何度も殴ったりけったりして、約2カ月の重傷を負わせた
として11月、逮捕された。
 悠里子さんは9月12日未明に死亡。暴行はその直前まで行われていたとみられ、死亡時の
悠里子さんには全身に打撲跡や肋骨の骨折、腹部の内出血が見つかり、心臓挫傷なども伴っていた。
府警は殺人容疑での立件も視野に調べている。
 恵里子被告は逮捕当時、「けがをさせたことはない。殴っていたのは梅崎だ」と供述。暴行を一貫して
否認し、梅崎被告の単独犯行であると主張していたが、その後の調べで、恵里子被告自身も暴行に
加わっていたことが判明。しかも、その手口は凄惨極まりないものだった。
 起訴状や捜査関係者によると、恵里子被告らは日常的に金属製のメリケンサックや折りたたみ椅子、
園芸用のパイプなどを使用。悠里子さんの頭や顔をはじめ全身を何度も殴打していたという。
 「(容疑事実となった)6月の暴行の際、悠里子さんは『自分で転んでけがをした』と病院に説明していた。
しかし診察では、かなりの打撲痕が確認された。転んだだけとは思えないけがで、内臓がダメージを受けて
入院も長引いた。おそらく悠里子さんは2人の暴力が怖くて打ち明けられなかったのではないか」(関係者)
 恵里子被告は2007年ごろ、出会い系サイトで梅崎被告と知り合い、交際。その後、両親が
離婚すると、梅崎被告とともに悠里子さんを虐待するようになったという。
 これまでの調べに、梅崎被告は「ゴミ捨てをしなかったことなど、ささいな理由から悠里子さんを殴った」
などと供述。悠里子さんのアルバイト代を巻き上げて遊興費に使うなど“金づる”にしていたとの情報も
あり、2人で奴隷のように扱っていたようだ。
712実習生さん:2010/12/15(水) 12:09:56 ID:3eYiW9NM
名誉毀損罪も親告罪だが、
親告する権利は私にあった。
713実習生さん:2010/12/15(水) 17:08:24 ID:3eYiW9NM
714実習生さん:2010/12/15(水) 19:57:56 ID:bpi53048
 東京都墨田区堤通2の区立梅若橋コミュニティ会館で14日、学童保育に来ていた区立小学3年の
男児(9)がおやつで出されたアメリカンドッグをのどに詰まらせ、病院に運ばれたが意識不明の重体に
なっていることが分かった。
 東京消防庁などによると、学童保育は区が運営。14日午後4時15分ごろ、複数の児童が
アメリカンドッグ(長さ約7センチ)を食べていたという。職員が気づき119番した。区は「詳しく調査中だが、
男児の一刻も早い回復を願っている」と話している。
715実習生さん:2010/12/15(水) 20:00:38 ID:bpi53048
 栃木県さくら市の中学校が、2年の男子生徒へのいじめを訴えて訪れた父親といじめたとされる
男子生徒を校内で面会させ、父親が腹を立てて生徒に平手打ちをしていたことが15日、分かった。
担任教諭も立ち会い、いじめをなくすために話し合いをする予定だった。学校は「当事者を直接
会わせたことは不適切だった」としている。父親は14日朝「相手の生徒と話がしたい」と電話をした上で
親子で学校を訪問。
716実習生さん:2010/12/15(水) 20:25:46 ID:OSqO6O0Q
>>715
直接会わせたことは不適切?そんなことないだろ。
複数の教員で対応しなかったことが不適切なんだよ。
717実習生さん:2010/12/16(木) 17:00:56 ID:HTZ2PO/D
>>704
西尾ってもろ実名なんだが。
こいつに暴力振るわれて散々な目にあったのを知っているぞ。
718実習生さん:2010/12/16(木) 20:59:59 ID:tMHs5cfg
 大阪府岸和田市立春木中学校(高間裕博校長)で、同校野球部員の保護者らが、「練習に
差し障りがある」として、グラウンドの芝生約3000平方メートルを無断で剥がしていたことがわかった。
 同校は、府の「みどりづくり推進事業」を利用し、グラウンド(約9000平方メートル)の全面芝生化を
実施しており、府は修復されない場合、補助金の一部返還を求める方針で、同校は保護者側に
原状回復を要求する。
 同校によると、同校は昨年度、府の補助金300万円と地域住民らの寄付金など計約800万円で、
グラウンドの芝生化を実施。苗の育成や芝生の植え付けなどは全校生徒や地域住民がボランティアで
行った。
 今年11月になって、野球部やソフトボール部の保護者らから「グラウンドが平らでなく、練習しにくいので
芝生を剥がしてほしい」と要望があり、同校は同12日、保護者側と協議。芝生は剥がさないことを前提に、
▽でこぼこした部分に土砂を入れて平らに整地する▽不十分な場合は、保護者が整地できる ――
との内容で合意した。
 同校は同27日、業者に依頼して土砂約16トンを搬入して整地し、その後も保護者の要求で土砂を
追加。ところが、保護者ら数十人が12月4日、突然、重機をグラウンドに持ち込み、野球、ソフトボール
両部の練習場所に植えられた芝生を剥ぎ取った上、追加された土砂を使って整地したという。
 高間校長は今月5日、保護者らの行為を目撃した野球部顧問の教諭から連絡を受けて芝生が
剥がされたことを知ったという。高間校長は「公共施設を許可なく、壊すことは決して許されない行為」と
強調するが、刑事告訴はしない方針で、原状回復を求めるという。
 ただ、業者に修復を依頼した場合、3000万円以上かかるとみられ、保護者側と対応を協議していく。
 同校と協力して芝生化に取り組んだ女性の一人は「校庭を緑にしたいという生徒や住民の思いを
踏みにじった行為で、残念でならない」と憤っていた。
 府みどり推進課は「修復されなければ、補助金の返還を求めざるを得ない。両者が話し合い、元通りに
してほしい」としている。
 保護者代表として学校側と交渉した同市内の男性は、「学校側と解決に向けて協議中で、取材には
応じられない」と話している。
719実習生さん:2010/12/17(金) 19:06:28 ID:qsUlSpI8
 取手駅で男が包丁を振り回して江戸川学園取手中高の生徒ら14人にけがを負わせた
無差別刺傷事件。
 けがをした生徒らは、取手市内の三つの病院に次々と運び込まれた。
 取手北相馬保健医療センター医師会病院(取手市野々井)には午前8時40分頃、
14〜17歳の中高生の男女6人が救急車2台に分乗して搬送されてきた。
 病院関係者によると、歩いて病院に入った6人は不安そうな表情で、
2〜3人は首回りのシャツにまで血が付いていたという。顔や耳を切られていたが、いずれも軽傷という。
診察を終えた生徒は、家族と一緒に病院内の会議室で警察の事情聴取を受けている。
 家族の一人は事情聴取の前、「連絡を受けてすぐ来たが、まだ息子の顔を少ししか見ていない。
何もわからない」と言葉少なに話した。
 取手協同病院(同市本郷)には、中高生3人を含む14〜59歳の男女計5人が運ばれた。
 同病院では8人の医師が対応した。治療にあたった鶴岡信副院長は
「どの患者もぼう然としており、今後、心のケアが必要だ」と話した。
720実習生さん:2010/12/17(金) 19:14:51 ID:qsUlSpI8
 新潟県上越市春日山町の同市立春日保育園(園児236人)で16日、3〜5歳児57人が嘔吐や
下痢などの症状を訴えて、保育を欠席した。
 市はノロウイルスによる感染性胃腸炎とみて調べている。
 市によると、園児たちが15日、園内で「お店屋さんごっこ」をして遊び、市販のチョコレートをやりとりした
後に食べたという。市はこれが感染拡大の原因になったとみている。
 同園は、医療機関で受診した園児の保護者から「感染性胃腸炎と診断された」との連絡を受け、
市に16日に報告。市は17日から2日間、すべての保護者に登園自粛を要請した。
721実習生さん:2010/12/19(日) 12:44:06 ID:ME+y26Jc
 市立中学教諭による下着窃盗事件や教え子へのわいせつ行為事件が続く松山市で、06年度にも、
市立中学の男性教諭が保護者女性の体を触ったとして、厳重注意を受けていたことが17日、分かった
市教委は公表しておらず、この日の市議会一般質問で、武井多佳子議員(ネットワーク市民の窓)が
指摘。同市議は「当時から根本的な対応をとっておくべきだった」と訴えている。
 市教委によると、保護者側から07年3月、訴えがあった。06年10月と12月の2回、教諭が、
指導していた部活動の保護者との懇親会2次会で、女性の体を触ったとの内容。市教委の調査に
教諭は「酒に酔っていてよく覚えていないが、脚や肩に触れたと思う」などと話したため、市教委は口頭で
教諭に厳重注意した。教諭は07年4月の定期異動で他校に転任したという。
 市教委の豊田克文学校教育課長は「重大な問題と受け止めており、冬休み中の研修会などで
再発防止に努める」と述べたが、当時公表しなかった理由については「分からない」としている。
722実習生さん:2010/12/20(月) 21:33:16 ID:LFdaR9C6
>>721
根本的な対策?
保護者との飲み会の席を設定しないことさ。
723実習生さん:2010/12/24(金) 13:18:29 ID:ncyZ4fVw
>>717
管理職にもなれずに定年退職して松山市内に居る。
724実習生さん:2010/12/24(金) 14:43:15 ID:ncyZ4fVw



@@坂本絹代@@
725実習生さん:2010/12/24(金) 15:50:04 ID:ncyZ4fVw
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:35:02
優秀


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:36:08
頭がいい☆

神童だった♪
726実習生さん:2010/12/25(土) 02:59:23 ID:xbz1ILdC
世界的にも出生率が極端に低い日本社会。作家の堺屋太一氏が指摘する少子化対策は、
なかなか刺激的だ。堺屋氏はこう語る。
「世界人口推計2008年版」(国連調べ・2005〜2010年推計値)によると、日本の出生率は「1.27」で、
世界的に見ても極端に低い。少子化を食い止めることは喫緊の課題となっています。
まずは若年層のセックスを増やすことが、日本の少子化対策の第一歩だと思います。そのためにも、
高校生や大学生のセックスが良くないことだと考える倫理観を変え、むしろ学生セックスを歓迎する
社会の雰囲気をつくることが大切です。
若年セックスを奨励すれば、1世帯あたり4人ぐらいは子供が産める。そうなれば、親だけでなく、
兄弟間で助け合いながら暮らすことができます。家族の絆が生まれ、世代を超えた付き合いや人脈を
築けるメリットもある。いまのように自殺者や孤独死が後を絶たない寂しい世の中にはならないでしょう。
もちろん、若者がセックスしやすい社会環境の整備や経済的支援も不可欠です。例えば、大学に
ラブホや託児所を設けて、学びながらセックスできる環境をつくれば、親に責任感が芽生え、就職しても
自立した社会生活が送れるはずです。セックス資金については、親が24〜26歳ぐらいになるまで、
月に20万円ほどの公的な奨学金を貸与する制度を作ればいい。後に返す奨学金なので、
「子ども手当」のように財源が痛むこともないでしょう。
今後10年間、若年層のセックスが増え、出生率が「2.0」まで回復すれば、少子化問題はほぼ解消されます。
「2.08」という数字になれば、永久に人口が変わらないといわれています。出生率の増加による経済効果も
かなり期待できます。死蔵している1400兆円の個人資産は相当に動くでしょうし、日本経済が活気づく
ことは間違いありません。
日本の若者に改めていいたい。学生セックス・出産、婚姻前の妊娠は決して恥ではありません。
知価革命によって、欲しいときに満足するモノを買うというライフスタイルが進んだように、セックスの年齢も
一様にする必要はありません。自己責任において自由な子育てや人生の順序を組み立てられるような
時代になっていることを、再認識して欲しいと思います。
727実習生さん:2010/12/25(土) 07:36:42 ID:8WSHQuUv
>>726
これを実現するためには、親となる人間の教育がしっかりなされているかどうかが
関係してくるね。
728実習生さん:2010/12/25(土) 22:43:20 ID:xbz1ILdC
729実習生さん:2010/12/26(日) 08:17:09 ID:OlH++fRI
ここの教育委員会は何も分かっていない。本年度のメンタルヘルス関係の休職者は45人だとか。
口では、対策室か何かを設置したと言っているが全員に対応していないだろう。
俺は受けていないのだから、全員にやっていることは当てはまらない。

これだけ精神疾患が増えているにも関わらず、代員の補充も十分やれていない。
骨折や手術をする病気と違って、完治するめどがわかりにくい。しかし、十分な休養を取らせることによって、回復が早まる。
特に患者にとって辛いのは、自分の代わりが補充されないので気を遣うことである。
自分の中で、割り切れるようになるまでは多くの時間が必要である。
これを教育委員会は分かっていない。

また、精神疾患は再発率も高い。現場でのメンタルヘルスへの対応は全くと言っていいくらい対応していないのが
現状である。

これを読んで反論があるのなら、具体例を挙げて反論してくれ。
730実習生さん:2010/12/28(火) 07:17:40 ID:aSvTxgI6
 小学6年の女子児童(12)のわいせつな画像を基に現金を要求したとして、兵庫県警尼崎東署は
27日までに、恐喝未遂容疑で住所不定、無職柳和彦容疑者(43)=強制わいせつ罪で起訴=を
再逮捕した。同署によると、「金に困ってやった」と容疑を認めているという。
 再逮捕容疑は、警官を装い公園のトイレで服を脱がせて撮影した写真を基に、11月上旬に2回に
わたり、同県尼崎市に住む女子児童の母親(44)に「写真をネットでばらまくぞ」と、それぞれ現金
20万円を要求した疑い。 
731実習生さん:2010/12/28(火) 08:01:29 ID:PVqtPvJd
今朝の愛媛新聞の記事より

「普段の仕事や報道対応で同僚に負担を招いている。」か・・・・・。

この言葉、精神疾患で休職している俺には重くのし掛かった。
俺の代わりが来ていないから負担を招いているのを再び認識し沈んだ気持ちになった。
732実習生さん:2010/12/29(水) 03:52:41 ID:U6hQF88q
 東京都教委は来年度から、公立学校の全教職員約6万人を対象にしたストレス検査を実施する。
全教職員対象の検査は全国初。
 都教委によると、09年度の都内公立学校の休職者786人のうち、532人は精神疾患が原因だった。
また精神疾患で休職している教職員の割合は0.92%と全国平均の0.60%より高く、
全国ワースト3位だった。
 07年度の精神疾患による休職者を対象に調査したところ、
休職する1カ月前までに医師の診察を受けていたのは約30%しかなく、
担当者は「先生たちはなかなか病院に行かず、手遅れになってしまうことが多い」と話す。
 そこで「早期自覚」「早期対処」につなげてもらおうと、
独自の「ストレス検査問診票」を作成し定期健康診断に組み込むことにした。
地域の傾向も分析し、学校長らに知らせる。
 都教委の担当者は「精神疾患は誰でも罹患する可能性があると知ってもらい、
深刻化する前に本人に気付いてもらいたい」と話している。
733実習生さん:2010/12/29(水) 21:57:44 ID:5lFnPbCM
>>732
ここの県より進んでいるね。
俺なんか人間ドックの時にこちらからお願いして、
やってもらったくらいだから。
それだけ遅れている。
734実習生さん:2010/12/29(水) 23:02:19 ID:5lFnPbCM
現在の病気をごく小さい欄に書かせるだけでなく、現在飲んでいる薬を書かせることも
何の病気かを知ることに効果的だ。
735実習生さん:2010/12/31(金) 08:20:00 ID:BI36Fc4W
>>732
最近の医療は治療から予防へと変化している。
メンタルヘルスもそうであってほしい。

ここの県は、まず予防意識がないというより治療さえも遅らせている現実がある。
ある部長が、「問題を認識していながら対処をしていない」(要旨)と新聞記事で発言していたことには
驚かされた。まぁ記事自体はメンタルヘルスのものではなかったが
他のことにも同様の体質を持っているという現れだろう。
736実習生さん:2011/01/01(土) 22:47:49 ID:eKc9dk5L
もう薬にうんざり。子供が1日でなめる飴の数より、俺の薬の数の方が多い気がする。
737実習生さん:2011/01/01(土) 22:55:48 ID:Or+t/6pV
1987年(旧帝複数受験可能年)東大京大合格者率暫定ランキング
1位 灘    106.0%
2位 甲陽   75.0%
3位 武蔵   74.4%
4位 ラサール 73.3%(270人)
位 東大寺  65.7%(140人)
位 洛星   63.6%
位 栄光   56.1%(180人)
9位 開成   45.3%
10位 広島学院 42.8%(180人)
11位 愛光   41.7%(240人)←愛媛の誇り
12位 久留米附 41.5%(200人)
13位 麻布   35.0%
位 学附    34.5%
位 星光    32.3%

参考
筑駒東大合格者率 50.5%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら5位 0人なら8位)
筑附   〃   23.3%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら34.6%となり14位)
738実習生さん:2011/01/02(日) 07:27:12 ID:TYC2u6/j
一日遅れのあけおめ。
ゆっくり休養させてくれ。頼むから!
739実習生さん:2011/01/03(月) 08:43:40 ID:4CUtqBbX
 97年、日本中を震撼させた神戸の酒鬼薔薇事件。逮捕されたA少年が通っていた「友が丘中学校」の
岩田信義校長を覚えているだろうか。卒業式当日、ストリップ劇場で観賞にいそしんでいる姿を写真誌に
すっぱ抜かれて世の顰蹙を買った。事件から13年。A少年はすでにシャバに出た今、岩田校長は
どうしているのか。
「晩メシ食うた後やったかなあ。捜査本部から自宅に“お宅の学校の生徒を逮捕しました”って電話があって、
“お手数かけます”とだけ答えたのを覚えてます」
 会ったのは神戸市東灘区の自宅。居間の掘りごたつで記者と向き合った岩田さん、やや甲高い声で
こう言った。
「実は逮捕前から予感めいたもんがあったんです。生徒らの間で、“アイツとちゃうか”って噂が広まってましてね。
“目が据わってて、ジロッとにらまれると、すくみ上がる感じがする。アイツならやりかねん”って話だった。
根も葉もない噂でしたが、胸騒ぎがしてたのも事実です」
 警察の一報を受けた際も、「やっぱり、アイツやったか」とあまり驚きはなかったという。
「ただ、酒鬼薔薇の挑戦状や、ノートに書いてたという東西の古典を引用した『懲役13年』を読んでも、
あの子に書けたとはとうてい思えんのですわ。正直、ほんまにアイツが真犯人なのかな、って迷いは今でも
あります」
 少年の逮捕後、朝日新聞が「動機は学校で教師から受けた体罰」と報じると、全国から非難の声が
学校に殺到した。「時が経てば冷静に読めるもんです」と話す段ボールに入った当時のハガキを見せて
もらうと、真っ赤なペンで「校長は腹を切れ」の文字も。
740実習生さん:2011/01/03(月) 08:44:20 ID:4CUtqBbX
「内容は罵倒68通、脅迫6通、不幸の手紙13通、宗教宣伝・商業宣伝20通、激励22通、
誤解しながらの激励11通、目的不明11通。ざっとこんな感じです。でも、体罰はまったくの誤報で、
指導記録を見る限り、教師らに何らの落ち度もありませんでした」
 さて、事件翌年の3月、今度は岩田さん自身がクローズアップされた。ストリップ劇場で大股開きの
踊り子をポラロイド撮影、舞台上で野球拳に興じる姿をフォーカスされたのだ。
「周りがどう言おうと、“ワシは何も悪いことしてへんで”って心境でした。だって、勤務時間ならいざ知らず、
時間外のことでしたから。卒業式で早く仕事が済み、“ほな、行こか”といつも通りに行動しただけです」
 とはいえ定年退職を目前に控えながら、神戸市教育委員会から謹慎処分を受けるハメに。
再就職の道も閉ざされた。
「それでも懲りずにストリップ通いは続けた。“あんなんでやめてたまるか”って男の意地ですわ。
なじみの踊り子にも“大変やったね”と励まされました」
 退職後、事件について月刊誌に手記を寄せたのを機に、「大勢の人に読んでもらえる面白さが
病みつきになった」と小説を書き始め、今も月2回、大阪の講座で若い小説家の卵たちと文章修業を
重ねている。
「短長編合わせて40本以上書きましたか。長いこと観賞してきた知識を生かし、『観客席から
ストリップ50年史』を書き出したこともあります。しかし、ストリップ自体が廃れてもうて、
今さら誰も読まんかなあと思い、途中でやめました」
 妻、次男の3人暮らし。
741実習生さん:2011/01/03(月) 09:46:07 ID:CYaot1Qz
早く眠剤が必要ないように、環境を整えてくれ!
742実習生さん:2011/01/03(月) 21:37:26 ID:CYaot1Qz
「精神疾患による休職者の復職支援システムを整備し、円滑な職場復帰と再発防止に努めた。」

って再発防止に何をしたってんだよ。
743実習生さん:2011/01/04(火) 08:45:24 ID:j2zK6Tkd
復職支援システムは実際にやってはいないのか、それとも俺のところには話がこないのか、
どっちだ?
744実習生さん:2011/01/04(火) 20:13:52 ID:hEvYXn60
 元交際相手の男性につきまとったなどとして、奈良署は4日、ストーカー規制法違反の疑いで
京都府木津川市の市立小学校元臨時講師、久田裕美容疑者(34)を逮捕した。
「買い物に行っていただけ」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年9月と11月、元交際相手の男性教諭(41)の自宅周辺でつきまとうなど
ストーカー行為を繰り返したとしている。
 同署によると、久田容疑者と教諭はかつて同じ小学校で勤務し平成18年2〜6月ごろまで交際。
教諭が別れ話を持ち出した直後から嫌がらせの電話やメールなどがあり、
教諭が19年7月に同署に相談し、同署が久田容疑者に文書や口頭で警告していた。
 また、教諭の自宅に注文していない宅配ピザが届いたり、車に花束が置かれていたりしたほか、
昨年11月ごろには自宅や勤務先周辺に教諭を中傷するビラが約200枚まかれたといい、
同署が関連を調べている。
745実習生さん:2011/01/05(水) 10:55:49 ID:uy/z2Y6+
病休を取って1ヶ月半(休み始めて2ヶ月)経ってようやく病状とか原因について
委員会から連絡があった。

本当に支援システムを機能させる気があるのだろうか疑問だ。
746実習生さん:2011/01/05(水) 11:05:02 ID:+crZCxkC
【好きな先生】
1位・福田尚睦先生(=釈尊のような方)
2位・高田恭子先生(=弥勒菩薩のような方)
3位・戒田育子先生(=「育子」は「育てる子」)←美人女優の麻生祐未さんに似てる。
4位・神野正憲先生(=弘法大師のような方)
5位・池田和子先生(=高潔な人格者)と、(1990年の夏休みまでの)柿本淳子先生

【嫌いな教師】
1位・くそ森由美・・・頭の良い子を知的障害者のように扱い、差別し、排除した。>>29
2位・竹本りえ(←デタラメ先入観)←バーニング本体の小泉狂子に似てる。
3位・松尾多美子←アントニオ猪木に似てる。
4位・西岡博之
5位・西尾好孝(←『悪』=【アク】)と、小笠原聖幸
747実習生さん:2011/01/05(水) 11:11:08 ID:+crZCxkC
聖幸は普通の小学校にも中学校にも通ってないのに、
なぜ、小学校より中学校のほうが良いって【デタラメ】を云えるの?!

>>683-685
その通り。
748実習生さん:2011/01/05(水) 11:43:15 ID:+crZCxkC
749実習生さん:2011/01/05(水) 12:44:27 ID:+crZCxkC
『真実』を言う神○正憲先生、『憶測』を言う児玉○次センセイ。


【真実】を語る正憲先生や和子先生、恭子先生らもいるが、【デタラメ先入観】を言う橋本(←旧姓?)や古茂田、冨田徳生ら!

旧姓?橋本センセイや竹本■えセンセイは『復讐』をされてるのに、『ストーカー』に遭ってると【妄想】するキチガイだ!!!!!!!!!!
750実習生さん:2011/01/05(水) 12:48:28 ID:+crZCxkC
>>小笠原、児玉、橋本、古茂田、竹本、森ら。


徳川龍之介『オレは、お前らの1年間しか見ていない。』
751実習生さん:2011/01/05(水) 13:27:43 ID:+crZCxkC
752実習生さん:2011/01/05(水) 17:47:30 ID:uy/z2Y6+
県のお偉いさん、ここを見ているのなら支援システムとは何かを説明してくれ!
753実習生さん:2011/01/06(木) 20:43:23 ID:c/FGH4oq
 大阪市教委は6日、生徒3人に体罰を加えたとして、同市城東区内の市立中学校の男性教諭(28)を
停職20日の懲戒処分にした、と発表した。
 発表によると、教諭は昨年8月5日、野球部の部活中、注意に従わなかった男子部員のほおを
平手打ちして腰を蹴り、鼓膜裂傷のけがを負わせた。
 教諭は翌日、この部員と保護者に謝罪し、ほかの部員約20人にも「二度と手を出さない」と約束。
ところが、9月30日に教室で文化祭の準備中、ふざけていた男子生徒2人を殴った。
 教諭は「感情的になり、つい手が出てしまった」と話しているという。
754実習生さん:2011/01/06(木) 22:52:17 ID:nrSX1aJf
結局何もやっていないんだね。
それとも調査が遅れているのかな?
2ヶ月近くも放って置くんだからね。
755実習生さん:2011/01/07(金) 20:47:05 ID:tg7kiCdq
 「愛人を募集している」とかたり、インターネットで知り合った女子高校生にわいせつな行為をしたとして、
警視庁新宿署は7日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、東京都足立区新田、無職
足利豪容疑者(30)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「同様の手口で女性約30人に会った」と供述。複数の少女にわいせつな
行為をした可能性があるとみて捜査している。
 逮捕容疑は昨年6月下旬、豊島区のホテルで、携帯電話の音楽情報交換サイトの掲示板で
知り合った高校2年の女子生徒(16)に、18歳未満であると知りながら現金を渡す約束をし、
わいせつな行為をした疑い。
 同署によると、足利容疑者は生徒に「人材派遣会社をやっており、愛人を募集している。
満足のいく金額をあげる」とメールを送信。実際には「次回会ったときに渡す」などと話し、払わなかった。
 別の女性(19)が同年9月、「愛人契約をしたのに金をもらえない」と同署に相談したことから発覚した
という。 
756実習生さん:2011/01/07(金) 22:22:53 ID:YQaRfWkI
県の教育委員会に言ってもダメみたいです。
やっぱりこちらを身内と思っているんでしょうかねぇ・・・・。

じゃぁ仕方がない・・・・・・・・。
757実習生さん:2011/01/08(土) 21:34:40 ID:jWretNK+
「正しいことをしたけりゃ偉くなれ」ってか。by和久

あんたらにそんな気持ちあるのぁねぇ・・・・・・・。
758実習生さん:2011/01/10(月) 07:19:40 ID:KGb49WQM
学校裏サイトってあるけれど、裏に真の情報を隠している表サイトの方も恐ろしい。
759実習生さん:2011/01/11(火) 01:15:13 ID:KrVDDun8
 10日午後2時50分頃、広島市中区三川町で巡回中のパトカーが盗難車の四輪駆動車を発見し、
追跡した。
 盗難車は信号無視や道路の逆走を繰り返し、パトカーなど計4台に衝突。約10分後、
数百メートル離れた同区内の国道54号交差点で、右折待ちの軽乗用車に追突して止まった。
盗難車には中学生の男女5人が乗っており、広島県警広島東署は14歳の男女3人を窃盗容疑で
緊急逮捕、13歳の2人を補導した。けが人はなかった。
 捜査関係者によると、盗難車は14歳の少女が運転しており、同県府中町で8日、盗まれていた。
 軽乗用車には市内の成人式に参加した新成人が乗っており、男性(20)は「まさか中学生が
運転していたとは」と驚いていた。
 現場は、平和記念公園に近く、周囲はオフィスビルが立ち並んだ中心部。複数のパトカーが
緊急走行し、一時騒然とした。
760実習生さん:2011/01/11(火) 08:22:46 ID:TJ3Pmqyj
今日から新学期か。
761実習生さん:2011/01/11(火) 20:51:47 ID:3ntbq/DK
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:07:35 ID:pCWjYFXw0
日本侵入水際で防げ 韓国口蹄疫各地に拡大 警報、最高レベルに
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/218286

韓国の口蹄疫ウイルス、宮崎とほぼ一致 水際対策を強化
ttp://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201101070483.html

高松空港に消毒マット/韓国から口蹄疫侵入防止
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20101227000049

愛媛に限らず、テレビでは殆ど取り上げられていませんが、それにしても残念ですね。
愛媛新聞さんは公明党創価学会がアグネス・チャンや石原都知事らと主体となって進めてきた言論表現規制の問題に関しても
石原都知事には文句を言えても、公明党創価学会には文句が言えませんから、
ジャーナリストとしては無責任だとは思っていましたが、
食に関することで、これでは。
762実習生さん:2011/01/11(火) 21:48:18 ID:TJ3Pmqyj
何で2通も要るんだよ。メールで書類を提出させようとしている割には
こんなことは遅れているんだね。
763実習生さん:2011/01/12(水) 07:16:44 ID:iFNddqct
最善の状態には遠いが、最悪の状態は避けられたようだ。
これでやっと安心して自宅療養で回復に向かうことができる。
真の回復開始と言ってもいい。今までの2ヶ月半は、悪化を防ぐのが
精一杯だった。
(最初の1ヶ月は実際は悪化したけどね。)

でも、まだ復職支援プログラムの声すらかかっていない。
県の教育委員会をまだ信用していない。
764実習生さん:2011/01/12(水) 09:38:17 ID:iFNddqct
763です。
やっと「真の休養・回復」ができると思った矢先に別問題が発生。
この問題で、復職支援プログラムは名ばかりであり、県の教育委員会は
まだ縦割りのままだということが明確になった。
患者ばかりに負担をかけるな!
765実習生さん:2011/01/12(水) 22:22:01 ID:GimeksXu
 児童相談所に保護されていた中学2年の少女にわいせつな行為をしたとして、北海道警少年課と
静内署は12日、室蘭児童相談所元非常勤職員の吉田一夫容疑者(63)=登別市栄町=を
児童福祉法違反容疑で逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、吉田容疑者は非常勤の保護指導員として勤務していた2009年12月上旬、
相談所内で、当時中学2年で14歳だった北広島市の少女にわいせつな行為をした疑い。
 同課によると、吉田容疑者は少女にたばこを吸わせるなどし、見返りに性行為を求めていたという。
吉田容疑者は休日や夜間の見回りなどを担当しており、10年1月に退職した。 
766実習生さん:2011/01/13(木) 08:42:03 ID:WY38/7Xl
どうして対応が遅いんだろう・・・・・。
連絡したはずなのに・・・・・・。
767実習生さん:2011/01/13(木) 12:29:04 ID:eYteeGG7
768実習生さん:2011/01/13(木) 13:38:58 ID:eYteeGG7
769実習生さん:2011/01/13(木) 14:28:47 ID:WY38/7Xl
これじゃぁ何も変わらない・・・・・。
ショックだ・・・・・。
770実習生さん:2011/01/13(木) 20:19:55 ID:KhZBIPx4
 母校の香川県立高校の男性教諭(50歳代)からわいせつ行為を受けたことを苦に大学院生の娘
(当時22歳)が自殺して精神的苦痛を受けたとして、高松市の両親が12日、同県と教諭を相手取って
4000万円の損害賠償を求める訴訟を高松地裁に起こした。
県教委は、女性と示談が成立したことなどから教諭を懲戒処分にせず、08年6月に「軽率な行為が
あった」として文書訓告処分にしていた。
 訴状によると女性は06年夏、大学の卒論の調査のため母校を訪れ、教諭と打ち合わせで何度か
会ううち、校内の個室などで強制的にわいせつ行為を受けるようになった。08年3月に行為を受けた際、
中学時代の恩師に助けを求め問題が発覚。女性は同年4月、県警に強制わいせつ容疑で刑事告訴、
県教委に処分の申し立てもしたが、翌月、教諭が250万円を支払うことで示談が成立した。
 その後、女性は精神的に不安定になり、同年7月にPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断され、
10月に京都市内の自宅マンションから飛び降り自殺した。訴状では「示談成立時に予想できなかった
精神的苦痛について後日、損害賠償を請求できる」などとしている。
 原告代理人の小林正則弁護士は「遺族は現職を続ける教諭や県の責任を明らかにしようと提訴に
踏み切った」と話した。県教委は「訴状の内容を見て対応する」とした。
771実習生さん:2011/01/13(木) 21:23:18 ID:WY38/7Xl
返答があったが、そんなことは分かっていて返答を求めたんだよ。
いくら名前を伏せても、委員会へ報告すれば意味がないだろ!
わざわざ前回のことも書いていたのに。
772実習生さん:2011/01/14(金) 07:59:39 ID:AXolNmrY
委員会や事務所の都合で、患者を走らせまわる現状がある。
なぜ休職に診断書が2通要るのか。しかも指定された診断書じゃないと
いけない。そして県の公的機関の病院が1つは入らないといけない。

急に指示されるから、病院の予約を取り走り回ったじゃないか・・・。
その日は帰宅してからは動くことができなかった・・・。
せっかく、真の回復期に入ったと思ったのに・・・。

これじゃ余計に悪くなって行くみたいだ・・・・・。
何がメンタルヘルス事業に成果を上げているだ!
773実習生さん:2011/01/14(金) 22:18:14 ID:AXolNmrY
いかん!本当にぶり返してきた・・・・・・。
これじゃ、いつ復職できるかわからない・・・・・・。
774実習生さん:2011/01/15(土) 20:36:21 ID:SSKSp7iZ
 福岡県で女子中学生に売春させていた少女が児童福祉法違反で逮捕された。捕まったのは同県
柳川市に住む自称アルバイトの15歳の少女。同市の女子中学生(14)を呼び出し、ツーショット
ダイヤルで知り合った40代の男と売春させたうえ1万円を巻き上げた疑いだ。
「“援交したくない”と拒否する中学生に無理やり売春させ、ピンハネしたわけです。意外なのは2人が
それまで面識がなかったこと。共通の知人を通じて少女が中学生のメアドを入手。メールで連絡して会い、
売春を強要したのです。中学生がイヤだと言うと“殴られたいのか”と脅したそうです」(捜査事情通)
 初対面の少女を売春に追い込むとはヤクザ顔負けの手口だが、最近はこうした“知能犯”が増えている
という。
「中学を出て定職につかない女子や不良女子高生が女の子を食い物にしてます」とは風俗ジャーナリスト
の村上行夫氏だ。
「不良少女はヤンキーの彼氏に“売春で稼げ”と言われると、自分の体を汚したくないので他人を身代わり
にするのです。メアドの入手方法は一般の女の子たちが携帯に登録しているプロフィルです。世の中には
大勢の女友達とプロフを交換している少女がいる。不良少女は彼女らに接近して数十人分を入手。
プロフに記載されているメアドを通じて全員に会いたいと持ちかけ、売春を強要するのです」
 社会問題になっている家出サイトも被害者を見つける場所だ。家出サイトには少女たちが「今晩泊めて
ください」と書き込み、読んだ人が連絡できるようになっている。
「不良少女は“ウチに泊まっていいよ”と連絡し、実際に泊める。そこで相手の住所や学校名を聞きだし、
“あんたが援交していると言いふらす”と脅す。援交していない少女も親や学校に変なことを言って欲しく
ないので、泣く泣く要求に従います。『罠』と呼ばれてる手口です」(村上行夫氏)
 やり手ババアより悪質な10代少女の強制売春。わが娘の純潔が心配になる話だ。
775実習生さん:2011/01/15(土) 20:37:08 ID:SSKSp7iZ
 高校3年の次男の首を絞めて殺害しようとしたとして、埼玉県警春日部署は15日、殺人未遂容疑で、
同県春日部市樋籠、トラック運転手相川孝文容疑者(51)を逮捕した。同署によると、「間違いない」と
容疑を認めているという。首を絞められた拓さん(18)は搬送先の病院で死亡し、同署は容疑を殺人に
切り替えて調べる。
 逮捕容疑は同日午前0時半ごろ、自宅リビングで、拓さんの首をネクタイで絞めて殺害しようとした疑い。
同容疑者は同県松伏町の姉(63)に「子供を絞め殺した」と電話し、姉が110番した。
 同署によると、拓さんは家庭内で暴れることが多く、相川容疑者は「息子の将来を悲観した」と供述して
いるという。 
776実習生さん:2011/01/15(土) 20:49:46 ID:SSKSp7iZ
 教え子の女子生徒に09年1〜2月、ストーカーまがいの行為を繰り返していた甲府市立中の50代の
男性教諭が同年3月、3年生全員の成績表処分を生徒に手伝わせ、流出していたことが、市教育
委員会などへの取材で分かった。市教委は当時の女子生徒への行為を口頭注意にとどめ、成績表の
外部流出も把握していなかった。
 市教委や学校関係者によると、流出した成績表は「素点表」と呼ばれ、3年約160人の定期試験
5科目の点数が記されている。3年担当教員の進路指導用で、生徒指導主事だった教諭は他校への
異動直前の3月末、顧問だった部活の3年男子部員に素点表のシュレッダー掛けをさせた。
 その際、部員が素点表を校外に持ち出し、内容を後輩に伝えたため、保護者から「成績が流出している」
と学校に連絡があった。部員が「面白半分に持ち出した」と謝ったことから、教諭のずさんな行為が分かり、
外部に漏れた素点表を回収した。
 一方、校長は教諭を口頭注意にとどめ、市教委に報告しなかった。県教委指針では、成績など職務上
知り得た秘密を漏らすことは懲戒処分対象になる。
 市教委の調査に、教諭は流出経緯を認め、校長は「口頭指導で十分と思った」と釈明しているという。
市教委の平井政幸・学校教育課長は「生徒に書類の処分を手伝わせるなど考えられない」と話している。
777実習生さん:2011/01/15(土) 22:24:26 ID:tJcVofAs
まさかこんなに早く次の書類を出せと委員会から言われるとは思わなかった。
778実習生さん:2011/01/16(日) 10:23:13 ID:nGkvj0As
うつ病は好不調を繰り返しながら回復していく。
年末は比較的好調の部類だったが、年が明けて以降は気持ちが全然上がってこない。
こんなに長いのは病休を取り始めて以来だ。

教育事務所が病休後の普通休職の審査をするらしく、書類を早く出して欲しいとのこと。
先週は病院のハシゴをする形になり、ゆっくり出来なかった。
しかも書類の形式が違うと言うことで、再度病院へ行かなければならなくなった。

県の教育委員会や事務所は、うつ病は「投薬と休養」で回復させなければいけないことを
理解していないのではないかと思うくらいだ。

何か変な感じにおそわれる。このままどんどんと沈んでいくような感じがする。
年末の様子だと、回復できると思っていたのに・・・・辛い・・・・。

本当に休養させてくれるのだろうか・・・・不安だ・・・・。
睡眠薬を使っても最近十分眠ることができていない・・・・・。


愚痴っぽくてごめんなさい。
779実習生さん:2011/01/18(火) 23:00:37 ID:jexJrGqK
学校の先生がモンスターペアレントだとして保護者を訴える――。こんな特異なケースが埼玉県の
市立小学校であり、学校側もモンスター対策に本腰を入れ始めたのかと話題になっている。
「モンスターペアレンツに学校や教師が負けないようにし、教諭が教員を代表して訴訟を行っていると
受け止めている」
新聞各紙によると、小学校側は2010年10月、市教委に対し、こんな校長名の文書を提出した。
先生が保護者を訴えるのは異例というが、ようやく学校側もモンスター対策に法的手段を持ち出して
きたわけだ。
訴えたのは、3年生のクラス担任をしている女性教諭(45)だ。訴えによると、この教諭は6月、女子児童
(9)が別の児童から「ぞうきんで殴られた」と訴えたトラブルを仲裁した。これに対し、女子児童の母親が
電話で「相手が悪いのに娘に謝らせようとした」と教諭を非難。その後もトラブルがあり、教諭がクラス内で
話し合いをさせたところ、母親は「2人の問題をクラスの問題にした」と再び教諭を問い詰めた。
さらに、非難は止まず、7月中旬までに、児童の近況を伝える連絡帳に母親から8度も書き込みが
あったという。「先生が自分の感情で不公平なことをして子どもを傷つけています」「最低な先生」といった
内容のものだ。
そして、行動はますますエスカレート。女子児童の両親が文科省や市教委に教諭への苦情を寄せたり、
給食の時間に児童の背中に触れただけで県警に暴行罪で告訴したりしたというのだ。8月下旬には、
学校側が話し合いの場を設定したが、両親は拒否したという。
女子児童の両親による再三のクレームで、女性教諭は9月に不眠症と診断されたといい、その
慰謝料500万円を求め、さいたま地裁熊谷支部に同28日付で両親を提訴した。
780実習生さん:2011/01/18(火) 23:01:34 ID:jexJrGqK
この両親は、2010年11、12月に2回あった口頭弁論で、訴えを退けることを求めた。教諭が、クラス内で
しかっていじめの可能性を作ったり、授業中に手を挙げても無視したりと、女子児童に差別的な扱いを
したと強調。学校側は実態を調べないで勝手にモンスターペアレントに仕立て上げた、と主張しているという。
学校側が「教員を代表して」としているということは、ほかの教員も被害に遭ったのか。両親の主張に
ついて、どう受け止めているのか。
こうした点について、市教委に取材すると、学校教育課長は、「あくまでも担任と保護者の間の訴訟と
認識しています。訴訟に影響してはいけませんので、コメントはお断りしています」とだけ話している。
どうやら、学校側と認識に違いがあるようだ。
教育評論家の尾木直樹法政大教授は、苦情を訴えた両親について、こうみている。
「子どもに全面的に味方する自己中心型と、8回にもわたって苦情を言ったりするノーモラル型の
混合タイプだと思います。警察に告訴までするというのは、かなり重いですね。『教員を代表して』訴訟を
行っていると言っていることは、ほかの教員も苦情などを受けたのでしょう」
ただ、両親は行き過ぎているとしながらも、訴訟を起こすまでに学校側もやるべきことがあったと指摘する。
「8回もの苦情や話し合い拒否などは事実かもしれませんが、親の心情を分析して、まず
エキセントリックになる気持ちを鎮めなければなりません。初期対応が決定的に大事ということです。
こうした場合、校長ら第3者も上手に仲立ちしないといけないでしょう。学校側が結束してしまえば、
親は敏感になるので、ますますエスカレートしてしまいます。今回より深刻なケースも実はたくさんあり、
一つ一つ訴訟を起こしていたら、何万件もしないといけないですから」
781実習生さん:2011/01/19(水) 07:41:54 ID:fUhVYbMm
こんな事例は裁判をしないだけで多いだろう。
生徒は登校をさせないことはできるが(余り機能していない)
親はそれは出来ないからね。
782実習生さん:2011/01/19(水) 13:01:04 ID:cAg/QOak
783実習生さん:2011/01/19(水) 16:24:40 ID:cAg/QOak
784実習生さん:2011/01/19(水) 18:09:11 ID:fUhVYbMm
支援って何か勘違いしていないか?
やったらいいってものじゃねぇ。
785実習生さん:2011/01/19(水) 22:19:45 ID:fUhVYbMm
今回は何でこんなに対応が迅速なの?
例の人からの連絡が入ったから?連絡が入らなかったら何もしていなかったってことかなぁ。
786実習生さん:2011/01/20(木) 04:06:42 ID:Lnikul8P
 千葉県教育委員会は19日、勤務先の小学校で女子児童のスカート内を盗撮したとして、
県中央部の公立小学校男性教諭(32)を懲戒免職処分にした。
 発表によると、男性教諭は昨年12月1〜6日に計3回、校庭や教室でしゃがんでいたり、
掃除をしたりしていた女子児童4人のスカート内をデジタルカメラの動画機能で盗撮した。
同16日に教諭が男子児童にせがまれてカメラを見せたところ、男子児童が偶然、映像を発見。
教諭はあわてて映像を消したが、話を聞いた保護者が同校に連絡した。翌日、同校が教諭に
カメラを提出させ、保護者の協力で映像を復元した。教諭は「新しく買ったカメラで盗撮を試したかった」
と話しているという。県教委は被害児童の保護者の要望で、学校名や教諭の氏名などは公表せず、
刑事告発もしない方針。
787実習生さん:2011/01/20(木) 04:07:31 ID:Lnikul8P
 電車内で女子高生にわいせつな行為をしたとして、大阪府警天王寺署は19日、
強制わいせつの疑いで大阪市立千本小学校非常勤講師、羽生義人容疑者(57)
=堺市南区御池台=を逮捕した。同署によると、体を触ったことは認めているが
「下着の中に手を入れていない」と供述しているという。
 逮捕容疑は19日午前7時過ぎ、JR阪和線の堺市−天王寺間を走行中の電車内で、
府内に住む10代の女子高校生のスカートをたくし上げ、下着の中に手を入れて下半身を
触ったとしている。乗客の男性が羽生容疑者を取り押さえ、天王寺駅で同署員に引き渡した。
788実習生さん:2011/01/20(木) 08:16:32 ID:NuYEt9yY
再発防止を謳っているが、どのような具体策をしているのだろうか。
今年度末までのリハビリ出勤は、苦痛を与えるようなものだ。
789実習生さん:2011/01/21(金) 23:35:00 ID:5Z0c0YxU
 福岡市教委は20日、教え子や保護者から借金を繰り返し、部活動で購入した用具の代金支払いを
滞納したとして同市西区の市立中の男性教諭(47)を減給10分の1、3カ月の懲戒処分にした。
 市教委によると、男性教諭は男子バレーボール部の顧問だった06〜09年度、部員がユニホームなどを
購入した際に預かった代金を紛失するなどして業者への支払いを最大で約27万円滞納。また、紛失など
を理由に元教え子の男性や保護者、同僚教諭らから計約250万円を借りていた。
 09年10月、業者から学校に「支払いが滞っている」と相談があり発覚した。男性教諭は市教委に
「用意した金が紛失や盗難にあったり、親戚のために金を用立てたりした」と弁明。「いろいろなことが
重なりどうしようもなくなった。大変申し訳なかった」と話しているという。
 市教委はこのほか、2件の懲戒処分を発表。今年度の福岡市内の教職員に対する懲戒処分は
10件12人に上り、市教委は「重く受け止めている。再発の防止と学校教育の信頼回復に努めたい」
と話した。
790実習生さん:2011/01/21(金) 23:42:58 ID:5Z0c0YxU
 国立大附属小学校の入学に避けて通れない「抽選会」で、受験児童と親御さんにうれしいハプニングが
起きた。係員のうっかりミスで、受験者全員が合格となったのだ。“事件”は、14日に行われた
静岡大教育学部附属静岡小の2011年度抽選選考で発生。一体、どんな経緯だったのか。
 同大の北川陽子・広報室長が説明する。
 「定員35人に対し、40人が受験を予定していましたが、当日3人が欠員となりました。そのため、
担当者は抽選器に用意した35個の『当たり玉』と5個の『外れ玉』計40個のうち、3個の外れ玉を
抜きましたが、誤ってさらに2個の当たり玉を抜いたのです」
 結果、抽選器には33個の当たり玉と2個の外れ玉が存在。36〜37番目の受験生には引くべき玉が
なくなってしまった。
 「担当者は、36番目の受験生の玉が出ないことが分かった時点で、誤って抜いた当たり玉2個を
抽選器に戻し、残り2人がそれを引きました。その後、この2人と先の35人で当たりの確率が異なることに
気づき、全員を合格としたのです」
 説明通りなら、35人の当たり確率は35分の33。これに対し、最後の2人は2分の2で100%で、
確かに不公平。同校では平謝りだが、外れ玉を引いた2人にとっては思わぬ幸運だろう。
 実は東京学芸大附属世田谷小や大阪教育大附属池田小などほとんどの国立大附属小の入試で
抽選選考が採用されている。
 関東の国立大附属小の関係者によれば、1次の抽選で半分程度まで絞り、筆記や行動観察の
2次試験を経て、合格者の中から再び抽選で最終合格者を決めるという。
 「1次は、例えば00から99までの玉のうち、学校長が引いた玉の下2ケタと合致する受験番号の
持ち主が当選します。3次は、2次の合格者数分の数字が書かれた玉と、さらに1つ上の数字が書かれた
玉1個を抽選器に投入して決めます」
 その3次が複雑で、仮に2次の合格者100人から50人の最終合格者を決める場合、1〜101まで
書かれた玉を対象者が引き、最後の1個を学校長が引く。学校長が70番を引いたら、71番から先の
50人分(71〜101番、1〜19番)が合格する仕組み。
 「倍率の高い小学校の多くがこの3次までの抽選法を取っている」(関係者)。いかに実力があっても
運も必要になる。いやはや大変だ。
791実習生さん:2011/01/22(土) 00:18:20 ID:gnHjPSNo
 ネット時代ならではのエッチな事件だ。
 宮城県と大分県で10代の少女が犠牲になる事件が起きた。宮城県警に逮捕されたのは札幌市の
飲食店従業員、武田圭太容疑者(27)。昨年10月、ネットで知り合った宮城県内の女子中学生
(当時13)を脅してヌード写真を送らせた疑いだ。
「武田は少女とミクシィのようなSNSで知り合い、言葉巧みに顔写真を送らせ、“この顔写真を学校に
送る”と脅した。少女は変な評判が立つのが怖くて武田に従い、自分の裸を携帯電話で撮影して
メールで送ってしまったようです」(捜査事情通)
 一方、大分県警に捕まったのは富山県高岡市のアルバイト店員、川除一浩容疑者(29)。
 昨年9月、大分県内に住む女子高生のわいせつ動画をネット上のサーバーに保存。第三者が
見られるようにした。こちらもSNSで知り合ったクチだ。
「SNSで半年近く“文通”をしているうちに、少女は恋人気分になり、要求に従って動画と写真を撮影し、
送ってしまった。いずれも胸や性器が露出し、顔まで写っていたそうです。ところが川除は少女がほかの男と
付き合っていることを知って激怒。腹いせに少女の学校の生徒が運営しているブログを探し出して彼女の
裸が見られるURLを貼り付けたのです。少女は自分のあられもない姿を不特定多数の人に見られて
ビックリし警察に相談。逮捕となりました」(捜査関係者)
 娘が部屋にこもってPCやケータイに没頭していたら要注意。このテの事件が頻発していることを食事の
ときにでもさりげなく教えたほうがいい。
792実習生さん:2011/01/22(土) 06:30:04 ID:mf03E/py
眠れない・・・・。ボソッ・・・・。
793実習生さん:2011/01/22(土) 21:22:15 ID:gnHjPSNo
 埼玉県の市立小学校の女性教諭が、再三クレームをつけてきた保護者のせいで不眠症になったとして、
慰謝料500万円を求め提訴していたことが18日明らかになった。学校側が保護者を訴えるというのは
前代未聞のケース。両親のクレームが本当に悪質だったのかどうかは、今後、裁判所が判断するが、
学校や教師に理不尽な要求をぶつける“モンスターペアレント”は、ここ最近急増し、病気休職に
追い込まれる教師も増えている。
 文科省の2000年度の調査によると、公立小・中・高校などの教師のうち、心の病が原因で休職した
人は2262人だった。それが昨年度は5458人にまで急増している。このうち約2割が、保護者との
トラブルが原因だと文科省は見ている。一体、モンスターペアレントから、どんなムチャな要求やクレームが
出されるのか? ここ2年間の実例をあげると……。

【東京都内の小学校】
▽みんなの前でなぜ息子を叱ったのか。後でそっと話せばわかる子なのに
▽娘はピアニストになるためのレッスンを受けている。指を傷つけたらいけないので、休み時間は外に
出さないで欲しい

【神奈川県内の小学校】
▽子供の財布が学校で紛失した。学校が弁償しろ!
▽息子は塾通いで疲れているから、授業中は寝かせて欲しい
▽翌日の天気を調べて、傘が必要なら連絡してくれ
794実習生さん:2011/01/22(土) 21:22:56 ID:gnHjPSNo
【愛知県内の小学校】
▽休んだ2週間分の給食費を返して欲しい

【福井県内の小学校】
▽仏滅に修学旅行に行くとは何事か!
▽親子共に朝が弱いから、モーニングコールをして
▽子供に掃除をさせるな、業者に頼め

 他にも「学芸会の主役を息子にさせろ」「部活のユニホームは学校が洗え」といった要求がワンサカ
寄せられる。なぜモンスターペアレントは急増したのか?
「ひとつは核家族化で、子育て方法を教えてくれるお年寄りが近くにいなくなったことがあげられます。
未熟な親が増え、面倒なことは何でも学校にやってもらおうとする。そのくせ、うまくいかなかったら
怒鳴りつけるのです。また景気が好転せず、心に余裕のない親が増えていることも要因でしょう。
教育委員会が、苦情対応マニュアルを各校に配布したり、校長OBや弁護士がチームを作ったりと
支援していますが、どれも決め手に欠ける。ただ今回の提訴はインパクトがあり、歯止めをかける
可能性はあります」(教育評論家・尾木直樹氏)
 非常識な連中のせいで、教育現場はどんどん荒廃している。
795実習生さん:2011/01/23(日) 13:55:08 ID:JGsDSYsP
愛媛とは全然関係ない書き込みばっかりですね

10年ほど転勤で愛媛を離れていて、来年子供が中3になるので
受験のために松山に帰ろうかと思案中。
荒れている中学には行かせたくないので、
評判のいい中学・悪い中学を教えていただけるとありがたいのですが・・・

松山の人、見てないのかなあ?
796実習生さん:2011/01/23(日) 21:56:45 ID:0KDx+nT9
どこも同じですよ。いい評判の大きな差はありません。
797実習生さん:2011/01/24(月) 07:34:08 ID:LuxnmOgL
>>795
俺、愚痴ってるけど愛媛のことがほとんどだからね。
798実習生さん:2011/01/24(月) 20:22:30 ID:y31KaZLr
>>795
小中一貫の日浦中学とか
受験指導には向かないか…
799>>795:2011/01/24(月) 21:17:31 ID:g/lsS0Wi
みなさんありがとうございます。
>>796
私が今住んでいるところは、すごく荒れている中学や、
昔荒れていたけど熱心な先生が来たおかげで雰囲気がよくなった中学などあって、
公立といえど どこでもいいとは思えないんです。
私が中学生だった頃の松山も、
(昔だから)ヤンキーの多い中学ってあったな、と思ったんですが
誰も中学校名を書き込まないところを見ると、
今はとくに評判の悪い中学って無いのかな
それはそれでいいことですよね。

>>797
愚痴ってるっていうのは、休職されているっていう?
間違えていたらすみません!
今ちょっと時間がないので、ゆっくりできる時にじっくり読みなおしてみます。

>>798
日浦中学って初めて聞きました。
ありがとうございます。調べてみます。


800実習生さん:2011/01/24(月) 22:00:36 ID:LuxnmOgL
>>799
いい評判の差はないだけで悪い方は・・・・・・。

それと休職の話題で合っています。
801実習生さん:2011/01/25(火) 02:54:50 ID:3v9VXaFc
皆さんは、学校生活どんな思い出がありますか?
いい思い出、悪い思い出、たくさんあると思います。先生からちょっとひどいことを言われたり、
中には人としてあり得ないことを言われた人もいるのではないでしょうか。
今日は、インターネットの掲示板に書かれた、かつての子どもたちの心の叫びをご紹介します。

まず1つ目。遅刻に関する理不尽な思い出。
「先生「どうして遅刻したの!!!!!」
俺「寝坊して…」
先生「言い訳は聞きたくありません!!!!!」」
この場合は、教師は遅刻の理由を聞きたいわけではなく、遅刻したことについてあやまって
欲しいのです。
大人同士なら、「どうして〜」の部分で相手の要求が分かるので、このような会話になることは
ないのですが、子どもは相手の表面上の言葉だけで判断するので、このような行き違いが
生じるのです。大人同士のコミュニケーションでも、あやまって欲しいときには、回りくどい
やり方をせずに、ストレートに言った方がお互いにストレスにならないはずです。

2つ目は給食にまつわる理不尽な思い出。
「給食で隣の奴がゲロ吐いて、その飛沫が俺の皿にかかったんだけど、変えて欲しいって
言ったら「○○君の吐いたものがかかったから食べられないって貴方は言うのね?」というような
ことを言われて凄まれた。今考えても意味がわからん」
これは、吐いてしまった子がまだ教室にいたのでしょうか。教師は吐いてしまった子の味方に
なるあまり、他の子への配慮を忘れてしまっていますね。この場合は、吐いてしまった子を
速やかに保健室に行かせ、吐しゃ物の処理をし、飛沫がかかった給食については代替品を
用意するのが、衛生面においても的確でしょう。
802実習生さん:2011/01/25(火) 02:55:33 ID:3v9VXaFc
3つ目も給食にまつわる理不尽な思い出です。
「そういえば給食で嫌いなもの出たとき、無理矢理食わされてたな
嫌いなもの食うとゲロ吐くの知ってるのに毎回食わされる」
「鯖アレルギーが給食を残す理由にならず、無理矢理食べさせられて救急車で運ばれる
その件で家庭訪問に来た教師に○○はよく嘘をつくから…と根も葉もない事を言われ、
親にも怒られる」
筆者は、教師から無理やりアレルゲン(卵)を食べさせられ、アナフィラキシーを起こしたことが
ありました。食べてはいけないものと、単に好き嫌いが区別できない教師はどこにもいるんですね。

4つ目は、笑い方にかんする理不尽な思い出です。
「「○○(俺)の笑い方は人を馬鹿にしてる笑い方。少なくとも私は不愉快になる」
小3のときに担任から。帰りの学活で。」
これは、あくまで教師の主観の問題。相手に馬鹿にする意図がないのにそう感じてしまうと
いうことは、なにか自分の中に昇華しきれていない心の葛藤があるので、専門家による
スーパーバイザー(援助職や医療、教育職に就く人のためのカウンセリング)をお勧めしておきます。

5つ目は、性に関する理不尽な思い出。
「○ちゃんだけ、体の成長の記録を撮っておきたいんだけど、いいよね?」
通報レベルです。そういえば、クラスに一人チャイルドモデルをやっていた子がいたんですが、
その子に対する目が妙に熱かった美術教師がいたっけ……。

6つ目、7つ目は先生の理不尽な一言の思い出。
「ショートホームルーム。「お前の顔は生物兵器だろwwww」。クラス中ギャハハハハウケルwwwww」
「学校の目の前のスゲーボロイ家に住んでいたのだが、英語の時間に教師がウチを指差して
「Old House!みなさん続けて!」って言って泣きそうになった。」
容姿や住居など、簡単には変えられないもので生徒の笑いを取るのは許しがたいことです。
笑われた人の身になることが出来ない大人の下で、マトモな教育はできるのでしょうか。
803実習生さん:2011/01/25(火) 23:09:04 ID:3v9VXaFc
 女子高生とのわいせつ行為を収めたDVDを作製したとして児童売春・ポルノ禁止法違反(製造)の
疑いで長野県松本市の無職の男(32)が24日、書類送検された。バレたわけは車にはねられ、鞄の
中のお宝DVDが路上に散乱したのがきっかけというから悪いことはできない。因果な事件を摘発した
長野県警松本署に話を聞いた。

 ――車にはねられて発覚するとは
 「昨年11月初旬の昼間、松本市内の路上を歩いていたところを車にひっかけられ、その際に鞄から
DVD(計2枚)が散乱しました。職質し、中の映像を確認したところ女子高生(当時17歳)との
わいせつ行為が9回ほど収められていた」

 ――映像はいつごろの内容?
 「一昨年8月から10年4月にかけてホテルでの行為で、撮影後、パソコンに収めて編集しDVDに
してます。まぁ、18歳未満との行為ですから、映像に収めていてもいなくてもいけませんが」

 ――2人はどこで知り合った?
 「ネットですが、出会い系ではなく、意外にもまじめな絵のサイトです。(男は一昨年4月ごろに登録し)
メッセージを交換するうちに交際に発展したようで、買春行為はありません」

 ――被害者が一転、容疑者とは
 「天網恢々疎にして漏らさず。まさにこの一言。悪いことできませんね」
804実習生さん:2011/01/26(水) 07:59:40 ID:XwK7Vdsp
やっぱり縦割りであることを実感しました。
805実習生さん:2011/01/26(水) 11:18:47 ID:SSPFkNXX
806実習生さん:2011/01/26(水) 12:08:05 ID:SSPFkNXX
807実習生さん:2011/01/26(水) 14:40:13 ID:SSPFkNXX
閉経?

転んだ。。。
808実習生さん:2011/01/26(水) 16:19:29 ID:SSPFkNXX
809実習生さん:2011/01/26(水) 22:14:29 ID:XwK7Vdsp
いくら個人情報を伏せて伝えたって、該当者が少ないんだから分かるだろうに・・・。
それに、当人からの意見を知りたかったのになぁ。
810実習生さん:2011/01/26(水) 23:11:02 ID:7QkhAFZF
 神奈川県警少年捜査課と宮前署は12日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
奈良県香芝市立五位堂小学校の常勤音楽講師、益田智也容疑者(34)=大阪府東大阪市=を
逮捕した。県警によると、「ホテルには行ったが最後まではしていない」と容疑を否認している。
 県警の調べによると、益田容疑者は平成21年5月、兵庫県養父市のホテルで、同県に住む当時
中学2年の女子生徒(15)にみだらな行為をした疑いが持たれている。
 県警によると、益田容疑者は、児童福祉法違反罪などで起訴された無職、石森大樹被告(34)が
ネットで運営していた買春斡旋サイトを利用。5万8000円を石森被告の銀行口座に振り込んだと
みられる。
811実習生さん:2011/01/28(金) 00:00:49 ID:SpmKlZTv
 滋賀県彦根市内のスーパーのトイレなどで昨年12月頃から、特定の市立中でいじめがあることを訴える落書きが
見つかり、学校側のアンケートに複数の生徒が「いじめに遭っている」と回答していたことがわかった。
 学校側はいじめた複数の生徒を特定し、注意したという。学校は28日、いじめ防止のための授業をする。
 市教委によると、昨年12月10日〜今月22日に同市内のスーパーや量販店などで、女子トイレの個室内などに
「○中の先生たちはイジメをみてみぬふり」「○中サイアク イジメ ひどくなった」などとの落書きが8件あった。
誰が書いたかはわからなかった。
 学校側が今月7日、全校生徒や保護者を対象にアンケートしたところ、数十人から「たたかれた」
「悪口を言われた」「仲間はずれにされている」などの申告や、目撃情報の回答があった。学校側が把握していない
事例もあったという。
812実習生さん:2011/01/28(金) 06:41:40 ID:NF+K6KCi
患者の意見は入っているのだろうか・・・・・・。
でも提出書類多すぎw
813実習生さん:2011/01/28(金) 18:22:16 ID:SpmKlZTv
 埼玉県教育委員会は27日、駅で中学3年の女子生徒のスカートに体液をかけたとして器物損壊容疑で
現行犯逮捕され、罰金20万円の略式命令を受けた県立豊岡高(同県入間市)の事務職員根岸希主事(23)を
懲戒免職処分にした。
 主事は昨年12月4日午後、西武池袋線東久留米駅のホームで、ベンチに座っていた制服姿の女子生徒の
スカートにプラスチック容器に入れていた自分の体液をかけた。その後、携帯電話の動画機能を使い撮影した。
目撃者が主事を取り押さえ、警視庁が現行犯逮捕した。事件の日は土曜日で、主事は休みだった。
主事は「(わいせつな)DVDで見て自分もやりたいと思っていた」と説明したという。
814実習生さん:2011/01/28(金) 19:29:07 ID:SpmKlZTv
 東京都立東村山高校で、校長に重傷を負わせた神正史教諭(47)が、20日懲戒免職処分になった。
 神は昨年8月、職員室で校長(当時57)にパイプ椅子を投げつけた。さらに、逃げる校長を追いかけ、階段で
再びパイプ椅子を投げつけ、玄関で首を絞めたという。まるで悪役レスラー。校長は手の骨を折る全治2カ月の
重傷を負った。
「自分の業績評価が低いことに、不満があったようです。異動を希望しても聞いてもらえず校長に恨みを持っていた。
暴力の内容があまりに酷く、学校での傷害事件ということで、免職処分となりました」(都教育委員会)
 不満は誰でもあるだろうが、暴力以外のストレス解消法を見つけるべきだ。
815実習生さん:2011/01/28(金) 19:31:44 ID:SpmKlZTv
 甲府市教育委員会が、部活の教え子の女子生徒にストーカーまがいの行為を繰り返していた市立中学の
男性教諭(50)を口頭注意にとどめていた問題で、市教委は教諭の行為を「ストーカー的行為」と認定し、
人事権をもつ山梨県教委に懲戒処分を求める方針を固めた。長谷川義高・市教育長の指示を受け再々調査を
実施。顧問弁護士に相談した結果、ストーカーやセクハラ行為を禁じた県教委の懲戒指針に触れると判断した。
 この問題を巡っては、市教委は先月の毎日新聞の報道を受け、再調査を実施した。教諭の行為を「不適切」と
したものの「生徒への被害が継続していない」と判断。口頭注意の効果があったとし、処分を求めないとする報告書を
県教委に提出していた。
 しかし、長谷川教育長が今月21日、被害生徒の保護者に謝罪した際、保護者が保管していたメールを提示。
その中に、教育長や市教委が把握していなかった内容があったため、メールの提供を受けて再々調査に乗り出した。
 市教委によると、提供されたメールには女子生徒を水着姿のSFアニメのキャラクターに例え「イメージぴったり」と
表現した文章があり、ハートマークや「丸秘」を意味する絵文字が頻繁に使用されていた。保護者は「恋愛感情が
ないと成り立たない文章」と訴えたという。
 これを受け、市教委は初めて顧問弁護士に相談。メールの内容や頻度、深夜まで送りつけていたことなどから、
県教委の懲戒指針に触れると判断した。週明けにも教諭本人への聴取をした上で、県教委に出し直す報告書を
作成する方針だ。
 市教委学校教育課の平井政幸課長は「1回目の報告書の作成段階で、内部だけで判断せず、弁護士へ
相談するべきだった。おわびするしかない」と話している。
 教諭については、09年3月に3年生全員の学力テストの成績表を流出させたとして、市教委が懲戒処分を求める
ことを決めている。
816実習生さん:2011/01/28(金) 21:34:42 ID:NF+K6KCi
あれだけの書類を書くのなら、復職支援システムを正直受ける気にならない。
あれで成果が上がっているとは思えない。

復職してからの具体策の明示が必要かもね。
担任は1年間はさせない。部活の主顧問はさせないような取り決めが必要。
(本人の希望があってもね。)

実際は復職して即、担任の人もいるだろう。
817実習生さん:2011/01/29(土) 21:02:59 ID:I1Fnh4e2
 女子高生2人に性的行為をしたとして児童福祉法違反の罪に問われた佐賀県立高の50代男性教諭について、
佐賀地裁(若宮利信裁判長)が、公判で教諭の実名などを伏せる決定をしていたことが分かった。「教諭の実名が
公になれば被害者が特定される」として佐賀地検が地裁に実名の秘匿を申し入れていた。公判で被告の実名が
明らかにされないのは極めて異例。
 佐賀地裁はこのほか事件発生年や学校名、学校の所在地、女子高生の実名なども伏せることを決めている。
教諭は起訴内容を否認しており、教諭の弁護士は「無罪主張するうえで具体的な事実を隠して公判を進めるのは
非常に難しい。質問や答えの認識に食い違いが生じる恐れがあり、正確な審理、被告の防御のために不適当」と
反発している。
 起訴状などによると、教諭は07年6月と10年3月、18歳未満と知りながら別々の女子高生に性的行為を
したとされる。
 教諭の弁護士によると、地裁は1月4日付で被害者の特定につながりかねない情報について秘匿する決定を
通知し、更に21日付で教諭の実名も伏せることを伝えたという。
 教諭は10年7月、女子高生に対する性的暴行容疑で佐賀県警が逮捕。更にもう一人の女子高生に
性的行為をしたとして児童福祉法違反容疑で再逮捕した。佐賀地検はいずれも同法違反罪で起訴した。
 初公判は3月3日に開かれる予定。
818実習生さん:2011/01/29(土) 21:28:04 ID:I1Fnh4e2
 児童虐待を受けた経験を持つ人が5%に上ることが、厚生労働省研究班の「男女の生活と意識に関する調査」で
分かった。虐待経験のある人は、初の性交渉を否定的に捉える傾向が強いなど、成長後への影響もうかがえた。
 調査は昨年9月、無作為に抽出した全国の16〜49歳の男女3000人を対象に実施、1540人から回答を得た。
 18歳くらいまでに両親などから虐待を受けたことがあるかとの設問に、5%が「ある」と回答。男性は2.2%、
女性は7.1%だった。男性は身体的な虐待、女性は心理的な虐待が最も多かった。
 手首を切るなどの自傷行為は、虐待体験のない人の場合「何回も」「1度だけ」を合わせ5.7%、
「思ったことはある」15.9%で、したことも思ったこともない人が大半。しかし、虐待体験のある人では
「何回も」20.8%、「1度だけ」も11.7%に上り、「したことも思ったこともない」は37.7%にとどまった。
 初めて性交渉を経験した時の気持ちは、虐待体験のない人は「うれしかった」が半数近く、「期待はずれで落胆」
「むなしかった、後悔した」は10.6%。これに対し、虐待体験のある人は「うれしかった」が約3分の1にとどまり、
落胆などの否定的な回答が27.9%に上った。 
819実習生さん:2011/01/30(日) 14:13:15 ID:WfiOaMaI
えっ?また診断書がいるの?ウソでしょ!
820実習生さん:2011/01/31(月) 03:04:07 ID:nMBXvaOC
 30日午後1時半ごろ、兵庫県加東市内のスーパーで万引したとして、小学校の女性教諭が警備員に
取り押さえられ、駆け付けた県警社署員に窃盗容疑で現行犯逮捕された。
 同署によると、逮捕されたのは、同県西脇市の小学校教諭内橋由佳容疑者(29)=同市落方町=で、
容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午後、加東市のスーパーから食料品14点(約5500円分)を手提げバッグに入れ、
そのまま持ち去ろうとした疑い。
821実習生さん:2011/02/02(水) 12:04:01 ID:145PA/ix
>>809『でもね、
下記の奴らは、人が岡崎から逃れるために急いで帰ってたのを
「何でも一番になればいいと思って急いで帰っている」
とデタラメを言って中傷し、嘲笑し、バカにしていました。』
@三好貴文
A山中寛幸
B大栄裕二(大榮裕二)
C水口ヨシタカ(←「よしたか」の漢字は不明)
D小笠原忠

人を5歳児の知能だとでも思ってるの????!!!!!
822実習生さん:2011/02/02(水) 12:23:18 ID:145PA/ix
A〜Dは頭も悪い。


@>>私>B>>>>C=A>>D
823実習生さん:2011/02/02(水) 14:09:45 ID:NCiem8o6
>>821

809を書いた者だけど、勘違いしてるよ。
俺は別のことで書いているんだから。

あぁ今日も眠れねぇ・・・・・。
824実習生さん:2011/02/02(水) 15:29:40 ID:145PA/ix
>>823
そうでしたか。

話は変わって、
256 名前:中一の診断テストで約400人中22番 :2011/02/02(水) 12:07:56 ID:uPW0CAH60
【下記の奴らは、人が岡崎から逃れるために急いで帰ってたのを
『「何でも一番になればいい」と思って急いで帰っている』
とデタラメを言って中傷し、嘲笑し、バカにしていました。】
@三好貴文
A山中寛幸
B大栄裕二(大榮裕二)
C水口ヨシタカ(←「よしたか」の漢字は不明)
D小笠原忠

特にAは普段から言ってることが幼稚で的外れ!w
825実習生さん:2011/02/02(水) 22:06:37 ID:NCiem8o6
薬を飲まなくていい日が来るのだろうか・・・。また増えてしまった。

それと以前に書いたベストじゃないけどベターだった件は
少し様相が変わってきました。
826実習生さん:2011/02/03(木) 03:25:17 ID:uJDgOrRx
 モデル募集サイトで知り合った少女にわいせつ行為をしたとして、警視庁少年育成課は2日までに、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京都渋谷区の会社員井坂功一容疑者(36)を逮捕した。
 少年育成課によると、2004年ごろにサイトを自分で開設。ホテルなどで金を払って計約100人の少女を
撮影しており、ヌードモデルになると3万円近く支払うこともあった。
 井坂容疑者は昨年まで都内などの女子中学校や高校計7校に非常勤講師として勤務していたが、
教え子の撮影はしていなかったという。
 逮捕容疑は昨年12月5日、東京・銀座のホテルで、モデルに応募してきた千葉県の県立高校1年の
女子生徒(15)にわいせつ行為をし、カメラで撮影するなどした疑い。
827実習生さん:2011/02/03(木) 03:35:47 ID:uJDgOrRx
小学校の行事などで教員を手伝うボランティアの支援員が、児童に対するわいせつ行為で逮捕される事件が
相次ぎ、教育現場が対応に苦慮している。兵庫県では昨年7月以降、神戸市と西宮市で支援員の犯行が発覚。
いずれも児童へのわいせつ行為が目的で支援員に応募していたことも判明した。教員の負担軽減など教育現場の
“助っ人”として活躍しているのは確かだが、善意の裏に隠されたわいせつ犯の真意を見抜くのは難しいのが現状だ。
「すきがあればわいせつ行為をしようと思い、ボランティアに応募した」。
 昨年7月、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で県警に逮捕された神戸市灘区の無職男(48)は、こう供述したという。
 男は、神戸市立学校の支援員として登録し、教室内や学校のトイレなどで男児ばかりをねらい、わいせつ行為を
重ねていたという。その後の捜査で、男は複数の学校で犯行を重ね、被害児童は10人以上にのぼることが判明。
いずれの学校も被害に気がつかず、男が男児らのわいせつ画像をインターネット上でやり取りしていたことから犯行が発覚した。
 捜査幹部は「知的障害児が主に狙われており、ネット捜査がなければ被害は表面化しなかったかもしれない」と指摘する。
 昨年末には西宮市でも、わいせつ目的で男児に暴行した同市内の男(40)が逮捕された。小学校のボランティアと
して自然学校に同行。その際に知り合った複数の男児を後日、自宅に誘い込み、体をロープで縛り付けるなどしたうえ、
わいせつ画像の撮影もしていた。
828実習生さん:2011/02/03(木) 03:52:50 ID:uJDgOrRx
 教育現場では、住民との交流や教員の負担軽減のため、ボランティアが欠かせないのが現状だ。神戸市教委に
よると、教職を目指す大学生や地域住民らを対象に募集しており、各学校が独自に募るケースも多いという。
悪用されたのは、支援学級で障害児らをサポートする「特別支援ボランティア」。同市内の小中学校で年間約千人が
活動している。
 西宮市でも、市教委だけでなく、学校が独自にボランティアの経験者や大学生を募集。逮捕された男が
登録していた自然学校については、毎年市内の小学校全40校で1クラス2人ずつを採用しているという。
 市教委の担当者は「地域によって応募にばらつきがあるし、特に宿泊を伴う場合は、支援員との日程調整が難しく、
多数募集する必要がある」と話す。
 神戸市教委は事件が発覚したのを受け、ボランティアを採用する際には、管理職を含めて複数で面接する
▽過去のボランティア歴と動機を尋ねる▽人物をみて採用を断る場合もあり得る−などの基準を設け再発防止に
取り組んでいる。
 また、携帯電話のカメラによるわいせつ画像を撮られることを防ぐため、ボランティアの活動中は持ち物を預かるほか、
常に教職員と一緒に行動することを徹底しているという。
 西宮市も、ボランティア登録の際、面接の義務づけや、履歴書に前科前歴を問う項目を設けるなどの対応策を
検討しているが、「選考の段階でわいせつ目的がないか見破るのは極めて難しい」と指摘する。
 ただ、支援員のほとんどが献身的に活動している現状では、担当者は「一握りの支援員の行為で志願者の
すべてを疑ってかかるのでは成り立たない」と打ち明ける。
829実習生さん:2011/02/03(木) 04:15:08 ID:uJDgOrRx
 埼玉県入間市の市立小学校の男性教諭(59)が「キス」などと書き込んだ「セクハラサイコロ」を児童に振らせる
罰ゲームをしていた問題で、市教委は不適切だったとして1月31日付で文書訓告にした。県教育局が2日発表した。
 教諭は「キス」など出た目の行為をさせておらず、懲戒処分にあたらないと判断した。教え子や保護者ら
約6000人から「辞めさせないで」との嘆願書が寄せられている。
 発表によると、教諭は昨年5〜10月、担任をしていた6年生のクラスで、忘れ物をするなどした児童にサイコロを
罰として振らせていた。「キス」「ハグ」など罰の内容は児童が考えたものだった。児童アンケートで「自分たちが悪かった」
との回答が大半を占めた。
830実習生さん:2011/02/03(木) 20:20:39 ID:uJDgOrRx
 ホテルで10代の少女に乱暴したとして、新潟県警三条署は3日午後1時45分、
県立新潟県央工業高校の教諭、長井武稔容疑者(44)=三条市月岡=を強姦容疑で逮捕した。
県警によると、容疑を認めている。
 逮捕容疑は1月30日、同県北部のホテルで、10代の少女に乱暴した疑い。
 県警によると、今月2日、少女と家族が同署に被害を届け出た。
831実習生さん:2011/02/03(木) 22:05:46 ID:TMarPXT2
書類提出を削減すると言った話はどうなりましたか?
832実習生さん:2011/02/04(金) 00:02:56 ID:T/owCBkf
 大阪府八尾市教育委員会は3日、同市立中で1月下旬に実施した3年生の3学期の期末試験を採点した
国語担当の男性常勤講師(43)が、少なくとも生徒59人の答案の間違えている部分を正答に書き換え、
点数を1〜9点(100点満点)水増ししていたと発表した。
 市教委によると、講師は「初めて3年生を受け持ち、点数を上げたかった」と説明。2学期の期末試験でも
答案の書き換えをしていたと話しており、調査を進める。府教委が処分を検討する。
 試験は1月27日にあり、5クラス計165人が受験。講師は間違った解答を消しゴムで消して修正したり、
漢字を書かせる問題で「はね」の部分を書き加えたりして正解にしていた。
833実習生さん:2011/02/04(金) 19:28:45 ID:T/owCBkf
 ホテルで10代の少女に乱暴したとして、新潟県警三条署は3日午後1時45分、県立新潟県央工業高校の教諭、
長井武稔容疑者(44)=三条市月岡=を強姦容疑で逮捕した。県警によると、容疑を認めている。
 逮捕容疑は1月30日、同県南部のホテルで、10代の少女に乱暴した疑い。県警によると、今月2日、
少女と家族が同署に被害を届け出た。
 同校によると、長井容疑者は工業科の教諭で運動部の顧問を務めている。勤務態度は良好で、
これまで特にトラブルを起こすことはなかったという。
834実習生さん:2011/02/04(金) 19:37:28 ID:T/owCBkf
 三重県は2日、飲食店で知人女性にわいせつな行為をしたとして、同県伊賀地域の市立小学校に
勤務する男性教頭(51)を停職6カ月の懲戒処分にした。教頭は同日付で依願退職した。
 県教育委員会によると、教頭は昨年10月、伊賀地域の飲食店で、女性にキスしたり、
服の上から胸を触るなどした。教委の聴き取りに、「魔が差した」などと説明している。
当時、知人ら約10人と飲食していたという。
 女性が同月下旬、県教委に電話で被害を訴えていた。
835実習生さん:2011/02/04(金) 21:55:01 ID:QvNn69ez
どうして愛媛以外の書き込みが多いのでしょうか?
何か意味があるのかなぁ。
他のスレはチェックしていないけど同じなの?
836実習生さん:2011/02/07(月) 03:49:56 ID:xz/8EptP
今年もいよいよ受験シーズンが到来したが、ここにご紹介するのは正解無視、子供たちの爆笑迷解答集だ。
これは『コロコロコミック』(小学館刊)のかつての人気コーナーに送られた投稿の数々。
〈ドライヤー大好きおじさん〉とは、バッハにつけられたニックネーム。エジソンの発明品は〈ぎろちん〉で、
夏目漱石の代表作は〈お金がたまるマル秘じょうほう(千円だけ)〉なんだとか。これが本当のテストなら、
教師に怒られること必至だが、一方でこのような発想が大切だというのは教育評論家の尾木直樹氏。
「子供の発想というのは枠に捕らわれず楽しくて面白いものですが、実は勉強ができる子供ほどこういう発想ができない。
学校や塾で発想力を捨て去っているんです。一方、長らく学力世界一のフィンランドでは1994年から教育改革を
行ない、洞察力という発想力を最も重視しています。考えてみれば、今の大人に発想力がないから、
日本はこんなに沈没していると思うんです。発想力がなければ、新しいものが生まれるわけがない。
我々大人もなるほどな、と子供の発想から学ぶ視点が不可欠なんだと思います」
そのほかにも、モンゴル帝国初代皇帝のチンギス・ハーン(1162頃-1227)のニックネームは〈さばくのとんちんかん〉、
小説家・夏目漱石(1867-1916)の代表作は〈天才バカボン〉、
発明家・エジソン(1847-1931)の発明品は〈ゆびずもう〉といった具合である。
今回紹介した迷解答集は『こどもの発想。「コロコロバカデミー」ベストセレクション』(アスペクト刊)に収められているが、
あなたならなんと答えます!?
837実習生さん:2011/02/07(月) 12:08:28 ID:4EPzSD0+
久々に睡眠が満足に取れた。
この状態を続けさせてくれるだろうか。
838実習生さん:2011/02/08(火) 00:19:47 ID:cM3g+7+v
 川崎市内の小学校で、この学校に勤務する40代の男性教諭が、児童の着替えやトイレなどを盗撮した
疑いがあることが分かりました。警察は、この教諭から任意で事情を聴いています。
 川崎市の教育委員会などによりますと、川崎市の市立小学校で先週、女子トイレの中に盗撮用と
みられるカメラが仕掛けられているのが見つかりました。
 学校側が調査したところ、この学校に勤務する40代の男性教諭が「自分のカメラです」と名乗り出たと
いうことです。男性教諭はその後、校長に伴われて警察に出頭し、任意の調べに対し、カメラを仕掛けた
ことを認めているということです。
 カメラは、トイレや教室など複数の場所から見つかっていて、教室で児童らが着替えをする姿などが
映っていたということです。
 川崎市の教育委員会は「事実であれば由々しき行為で、警察の捜査を待って処分を検討したい」としています。
839実習生さん:2011/02/08(火) 00:27:29 ID:cM3g+7+v
 同僚教諭が保管していた現金を盗んだとして、秋田県警由利本荘署は7日、窃盗容疑で同県由利本荘市
川口、県立由利高校教諭木村青史容疑者(41)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は昨年11月9日昼から10日夕にかけ、同僚の40代の女性教諭が職員室の机の引き出しに
保管していた封筒入りの部活動費15万3000円を盗んだ疑い。
840実習生さん:2011/02/08(火) 20:58:26 ID:cM3g+7+v
 栃木県日光市七里の東武日光線で7日夜、同市内の中学2年生の男子生徒(14)が列車に
はねられて死亡する事故があり、事故当日、教師が生活態度を巡って男子生徒と話し合いをしようとしたところ、
生徒が学校を抜け出し、行方がわからなくなっていたことが8日わかった。
 県警は、自殺だった可能性があるとみており、事情を調べている。
 捜査関係者によると、生徒は7日夕、学校で保護者を交えて教師と生活態度について話し合う予定だったが、
教師が席を外した隙に荷物を教室に残して姿を消したという。
 父親によると、「(生徒が)たばこを持っていた」などとして、午後5時半頃、学校から呼び出しがあり、
父親が学校に到着した際には生徒はいなくなっていたという。
841実習生さん:2011/02/08(火) 21:29:31 ID:YkizjrMR
「状態を知らない者は、判断などできない。」
842実習生さん:2011/02/09(水) 13:18:07 ID:m8pQPR57
sageが多いからageとこう!☆!
843実習生さん:2011/02/09(水) 15:08:35 ID:m8pQPR57
844実習生さん:2011/02/09(水) 19:52:53 ID:pnZLX/Td
 路上で覚醒剤を所持したとして、大阪府警住之江署は9日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で、
府立信太高校常勤講師、山本誉雄容疑者(30)=大阪市北区国分寺=を逮捕した。同署によると、
容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、同日午前0時10分ごろ、大阪市西成区太子の路上で、ポリ袋に入れた覚醒剤
約0.7グラムを所持したとしている。
 同署によると、警戒中の府警のパトカーが、挙動不審な山本容疑者を発見。職務質問し、
所持品検査をしたところ、持っていた黒いポーチの中からポリ袋2袋に入った覚醒剤と注射器2本が見つかったという。
山本容疑者は「最近使った」と供述しているという。
 大阪府の中西正人教育長は「生徒に範を示すべき教育公務員としてあるまじき行為で誠に遺憾。
事実関係を確認し厳正に対処したい」とコメントした。
845実習生さん:2011/02/11(金) 02:23:19 ID:PTc2xtWe
 大阪市教委は10日、PTA会計の積立金約171万円を私的に流用したとして、
市立塚本小学校(淀川区)の遠藤徹教頭(50)を懲戒免職処分にした。
教職員に配る菓子の購入費などに充てており、「教職員の機嫌を取りたかった」と話しているという。
 市教委によると、遠藤教頭は前任の市立茨田東小学校(鶴見区)で教頭をしていた平成20年2月〜
22年1月、PTA会員から集めた積立金を入金しなかったり、積立金会計の通帳から無断で引き出したりしていた。
 教諭や給食調理員らに配る菓子の購入や飲食代をおごる費用などに充てたほか、自分用にゲームソフトなどの
玩具やシャンプーなどの日用品の購入に使ったという。
 積立金以外のPTA会計にも、目的外使用が疑われる不適正な会計処理が判明しており、
市教委が調査を進めている。
 22年12月にPTA会長が「積立金の通帳が所在不明のようだ」と学校側に相談し、発覚した。
846実習生さん:2011/02/11(金) 22:05:02 ID:PTc2xtWe
 宮城県警佐沼署は7日、女子高校生(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、
同県登米市迫町、同市教育委員会職員佐藤正弘容疑者(38)を逮捕した。
 逮捕容疑は、6日午後9時半ごろ、登米市の運動公園駐車場に止めた車の中で、女子生徒にみだらな行為をした疑い。
 佐沼署によると、佐藤容疑者は、女子高生が所属する部活のコーチをしていた。
847実習生さん:2011/02/12(土) 01:09:49 ID:kPHV+YVz
 島根県出雲市立 塩冶 ( えんや ) 小の男性教諭(58)が、給食を時間内に食べられなかった
1年生児童たちに対し、おかずなどを食器から布製ランチョンマットに載せ替えさせて食べさせていたことがわかった。
 男性教諭は「給食時間を過ぎて食器を返さなければならなかったが、完食させたかった。
子どもの気持ちを考えない安易な指導で、後悔している」とし、校長と一緒に児童らに謝罪した。
 同校などによると、男性教諭は昨年10月頃から10回以上、担任するクラスの児童25人のうち7人に、
「食器を返す時間だから」などと言って給食をマットに移させて食べさせた。汁物は先に汁を飲ませて、
具をマットに移させたことも数回あったという。
 今月6日、保護者からの苦情で発覚。男性教諭と校長が7日朝、児童たちに謝罪し、
8日夜に保護者会を開いて説明、謝罪をした。
848実習生さん:2011/02/13(日) 06:40:10 ID:eREF803N
あのシステムは、本人の了解の下に行われるはず。 <br> <br> しかし、了解していないのにも拘わらず、起動している。

患者をあることで急がせるので、ゆっくり療養できない。

今週は、薬をもらうくらいで気が楽なはずだったのにな。

また、振り返した感じかする。本当に復帰できるのだろうか…不安が増して来ている。
849実習生さん:2011/02/14(月) 02:22:04 ID:dajF10H7
12日、高岡市のプールの女子更衣室に侵入し、ロッカーを物色していたとして、
県立高校の事務職員が建造物侵入と窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、県立富山工業高校の事務職員で、高岡市角の水元翔太郎容疑者(23)です。
高岡警察署の調べによりますと、水元容疑者は12日午後4時45分ごろ、
高岡市八ヶの県高岡総合プールの女子更衣室に侵入し、ロッカーの中を物色していたとして、
建造物侵入と窃盗未遂の疑いが持たれています。
水元容疑者は、更衣室を利用しようとした女性客に見つかり、プールの男性職員3人に取り押さえられました。
警察の調べに対し、水元容疑者は窃盗未遂についてあいまいな供述をしており、
容疑の一部を否認しているということです。
警察では、動機などについて調べています。
850実習生さん:2011/02/14(月) 02:28:04 ID:dajF10H7
 小学生の娘を持つ親にはショッキングな話だ。神奈川県川崎市の小学校で、男性教諭(40代)が女子トイレに
小型カメラを仕掛け、県警が捜査していることが9日わかった。
「教諭は2つのトイレにカメラを仕掛けていました。先月末に清掃業者が気付き、校長が内部調査したところ、
教諭が『自分がやった』と認めたようです。県警は映像を分析しながら、余罪がないか捜査しています」
 教諭は当然懲戒免職となる見通しだが、川崎市では昨年9月にも県立高校の教諭(当時24)が、
複数の飲食店のトイレにボールペン型カメラを仕掛けたとして懲戒免職になっている。
“聖職者”のトンでもない性癖には呆れるばかりだが、盗撮をして停職・免職処分となる公立小・中・高校などの
教諭は多い。文科省によると2008年度は19件、09年度は18件、今年度はすでに22件に上る。
最近の犯行を見てみると……。
●9月埼玉 小学校教諭(29) 早朝、児童用の女子トイレに侵入。便器につながるパイプに、小型ビデオカメラを
テープで巻き付けて設置。昼ごろ児童が気付き、警察が分析したところ、名札をつけた教諭の姿が録画されていた。
「5年前から盗撮を繰り返しやった。トイレのシーンをどうしても撮りたかった」と供述。教諭は6年生の担任だった。
●10月埼玉 小学校教諭(31) 女子児童が着替えに利用する教室に侵入、パイプいすの背もたれ内部を加工し、
小型ビデオカメラを設置した。動機は「子供の着替えを見たかった」。
●12月千葉 小学校教諭(32) 校庭や教室でしゃがみ込んでいた女子児童4人のスカート内をデジカメの
動画機能で撮影。男子児童にせがまれ、教諭がカメラを見せたところ、児童が偶然発見した。
 各県の教育委員会は、学校に出向いて服務規律の徹底を促したり、数年前から採用試験での「適性検査」を
導入しているが、歯止めがかかっていないのが現状だ。盗撮事件に詳しいジャーナリストの村上行夫氏はこう話す。
「撮影機器が進化している上、安くなっていることも背景にあるでしょう。5年前に8万円した小型カメラが
今は3万円前後で買えます。高画質で音声もしっかりとれる。外形も腕時計やたばこの箱、ビール缶を装っていて、
一見カメラと分からない。盗撮が発覚するのは全体の1割ほど。子どもは警戒心が薄いので、気付かずに
盗撮されているケースも多いでしょう」
851実習生さん:2011/02/14(月) 07:32:11 ID:P+oSV9p7
カキコミが流れるんですが。もしかして、流すのが目的ですか?誰がやっているんだろうか。
852実習生さん:2011/02/15(火) 12:26:06 ID:JopISy/v
今回は、減薬できるかと思ったけど無理だった。

支援にならない支援をされるのは苦しい。
853実習生さん:2011/02/15(火) 12:49:07 ID:uWELLa8b
抗不安薬?!
854実習生さん:2011/02/15(火) 12:54:51 ID:uWELLa8b
>>851
♪空車の赤いサイン 流れる街角〜♪
855実習生さん:2011/02/15(火) 13:15:30 ID:Dsig6h9g
あの…、今でも教育委員会オリジナルのノートってあるんでしょうか。
ほら、小学校や中学校の購買部で売っていて
表紙いっぱいに小さい字で「愛媛県教育委員会」って書いてある
方眼ノートや、文字のけいこのノート。
そのノートに、競争のようにびっしり宿題していったなあと思い出します。

結婚して他県に住み、小学生(公立)の子どもがいるんですが
その子の学校や宿題の様子などを見ていると
少なくとも、自分が受けた時代の
愛媛の公教育はしっかりしてくれてたなあと。
はっきり言って、今の息子の学習内容、物足らない。
文字のけいこは毎日するもんでしょ?
算数ドリルも毎日するもんでしょ?
とか思うけど、そんな教材持たされてもいない。
あれも考えればたしか教育委員会オリジナル教材。
ああ、うちの子にすっごく文字のけいこさせたいわぁ。
県の問題じゃなくて、時代のせいなのかしら?
856実習生さん:2011/02/15(火) 14:53:19 ID:uWELLa8b
>>843
767 :陽気な名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:39 ID:Y82MGd7S0
全学連委員長 織田陽介。

最近は中核派もイケメンなのね。
オルグされたいわ。
 
http://pds.exblog.jp/pds/1/200510/05/30/b0051430_0254799.jpg
857実習生さん:2011/02/16(水) 21:44:37 ID:3jDSY8kd
>>855
そんなもの見たことありませんよ。
ずっと昔のことですか?
858実習生さん:2011/02/17(木) 21:32:45 ID:5qFI4693
今日の高校の推薦入試の合格者人数を見るとあることがわかりますね。
859実習生さん:2011/02/18(金) 22:06:10 ID:moz5gX9i
状況がわからないのだから、判断はできないと言ったと思うのだがな。
状況が分かる前に結果を出そうとするのだろうか。
860実習生さん:2011/02/19(土) 07:32:37 ID:pPiY6DjJ
そちらの都合に合わせるのか……。
日程が先に決まっているなんて……。
病院で復帰はダメって言われたら、私はどうしようか……。
そうなれば、辛い日々がまた続いていくのか……。
復帰OKのサインが出ればいいけど……。

861実習生さん:2011/02/21(月) 21:53:58.97 ID:1DTv+adP
私が全く書き込まなくなれば、問題が解決したと思って下さい。
最近の半分以上は私の書き込みです。
862実習生さん:2011/02/22(火) 14:34:12.37 ID:3gjDkCgY
861を書いた者です。
書き込み続けることが決まりました。
863実習生さん:2011/02/23(水) 06:26:38.17 ID:gzAIoafv
眠れない…。調子が上がってきていたのに…。
復職支援システムの件で、負担を強いられた…。

診断書を取りに走らされただけだし…。
病休中は、このシステムは発動しないと言われた。
普通休職を取ってから、動き始めると言われた。

案内書に「安心して療養できるためのシステム」と書いているが、この話が来てから不安が増した。

と言うか、俺は時期や内容に無理があると思ったので、このシステムを断っていたのに、県教委が勝手に動いていた。(案内には、患者の同意の基づいて実施とあるのに…。)

今日は、動けないかも…。
偶然だろうが、調子が上向きになったタイミングに合わせるように、診断書の件やシステムの連絡が入り落ち込んでいく。

年明けの調子なら、減薬もありかと思っていたのに…。
辛い…………。

864実習生さん:2011/02/23(水) 14:05:41.22 ID:E2fntehG
復職支援システムの案内を見て何度読み返しても、「休職者及び主治医の同意を得てシステムを運用」とある。
と言うことは、俺は同意をしていないから、面談に行かなくていいってことだな?

委員会から電話が今日かかって来なかったら、明日また連絡を入れよう。
865実習生さん:2011/02/24(木) 06:21:05.41 ID:TKRh+BML
今日も眠れない。
復職を考えて、体力アップのウォーキングを1月は週4回できていたのに今月は今日までに3回しか……。
復職支援システムが、勝手に起動していることがわかってから、調子が上がらない。

県の委員会が、休職者本人と話もしていない。やっていることは、診断書を取らせることと、面談の日時を指定することのみだった…。

ぐっすり眠り、すっきりと目覚めたい。
ずっとこの感覚を感じていない。
本当に復職できるのだろうか…。
いや、1月までの感覚なら春には復職できていたはずた。
866実習生さん:2011/02/24(木) 07:10:24.64 ID:TKRh+BML
ここ数日、11月の状態と同じである。
ベッドから動けない時間が多い。

幸いなのは、11月の状態と違い、1月のウォーキングの体力貯金があること。

でも、対応が変わらないと、この貯金も3月には使い切るかも…。

以前は、3月に入ったら出勤時間に家を出て、夕方に帰ることもやってみようと思っていたのに…。
867実習生さん:2011/02/24(木) 13:23:56.23 ID:l4F9CoOp
Yuko Kunita@連合赤軍(連赤=United Red Army)URA

Sanae Saeki@日本赤軍(日赤=Japanese Red Army)JRA
868実習生さん:2011/02/25(金) 08:22:44.71 ID:D6XBQNTC
薬抜きで眠りたい・・・・。
2月は薬を代えてもらった。でも・・・。
869実習生さん:2011/02/26(土) 07:38:12.47 ID:2ZOFaXdB
他県の書き込みが、急になくなりましたね。
一体なぜ?
まぁ別に理由はどうでもいいんですが(笑)
870実習生さん:2011/02/27(日) 11:39:41.11 ID:VePsTGSy
>>855 >>857
教育委員会ノ−ト、子供のころ使ってた

子供が伊予市の小学校に通ってたときも使ってたよ
中予だけ?
871実習生さん:2011/02/28(月) 21:48:58.02 ID:fIH/TCJq
スレ主さんの実感、わかります。
872実習生さん:2011/03/02(水) 13:39:32.56 ID:89tDzVX0
>>清「(娘は)先生しよるんじゃきーーん!!」
どんだけレベルの低い自慢話やねん????!!!!
その娘=松山大学(失笑)w

慶應義塾
http://www.keio.ac.jp/

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/

青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/
873実習生さん:2011/03/02(水) 22:16:29.63 ID:64TFp9UI
サポートする話はどこ行った?
874実習生さん:2011/03/03(木) 08:51:03.69 ID:wH/00IkI
一番苦しい時期にサポートする意志は無し。
回復し始めた良い時期に、無理を言って落ち込ます。
最後には、これからもサポートはしませんよって暗に表明。

これが現状だ。
875実習生さん:2011/03/05(土) 07:37:43.46 ID:0iQVPEYv
 不祥事防止のチェックリスト(概要)
■不祥事を起こしたら、あなたを信じてきた教え子がどう思うか考えたことはありますか
■安易に個室で児童生徒と2人きりで面接をしていませんか
■児童生徒と安易にメールのやりとりをしていませんか
■多少の体罰は必要と考えていませんか
■個人情報を無断で持ち出していませんか
■うっかり車のスピードを出しすぎていませんか
■飲酒運転は犯罪、という意識を失っていませんか
■部活動費などで不正な処理をしていませんか
■セクハラの問題意識を持つよう努めていますか
876実習生さん:2011/03/05(土) 08:58:54.68 ID:MRNRLahE
復職時の休職者の体調と、県側の考えている体調では当然違いがあるだろうけど・・・・・。
まさか、あれほどの差があるとは。

県側は発症の原因を一回も聞いてこないけど、復職時は心配だ・・・・・。
まさか現場任せってことはないよね。


877実習生さん:2011/03/06(日) 20:22:58.82 ID:dH2BgJmj
今日は普段の疾病に加えて、サッポロ様ウィルスに苦しめられました。
普段ならそんなに大きな症状が出ることはないと思うのだが。
878実習生さん:2011/03/06(日) 20:28:02.20 ID:dH2BgJmj
『プロ野球公式戦小学生観戦招待のご案内
 
 このたび、松山・坊っちゃんスタジアムで開催される東京ヤクルトスワローズの公式戦に、県内の小学生の皆さんを、ご招待していただけることになりましたので、ご案内いたします。

 プロ野球選手のレベルの高いプレーを間近に見ることができる貴重な機会です。

 ご希望の方は、下記の注意事項をよく読み、4月に学校より配布されるチケット引換券を試合当日スタジアム前の引換場所にお持ち下さい。



1 日時  平成23年5月7日 土曜日 18時 対 広島東洋カープ (中予地域の小学生)

       平成23年5月8日 日曜日 14時 対 広島東洋カープ (県下全域の小学生)』

これって、おかしくない?
5月8日の分は中予以外にしないといけないんじゃないの?


879実習生さん:2011/03/07(月) 23:24:29.66 ID:3VsHK+o6
あの2月がなかったら…。あぁ頭痛すぎて眠れない。
880実習生さん:2011/03/09(水) 13:04:24.72 ID:7LtfE+W9
清の泣きそうな「娘のりえは先生しよるんじゃきーーーん!!!」という声が聞こえてきそうだが、
公立小中学校の教師(しかも養護教諭)をしてるのを自慢するなんて
どんだけレベルが低い自慢話やねん!!!! 低いんやねん!!!!
どんだけレベルが低いんぞなもし(低いんぞよ)。どんだけレベルが低いとね(低いとよ)。どんだけレベルが低いんだね(低いんだよ)。
どんだけレベルが低いけら(低いけと)。低いんじゃけーね(低いんじゃけえーー)。
881実習生さん:2011/03/09(水) 13:08:30.07 ID:7LtfE+W9
私の「母方の祖父」の「(松前の鶴吉にいた)妹」の息子は、
長男:早稲田大学
次男:明治大学
三男:早稲田大学。

『竹本Rえ』は、『松山大学』(失笑=嘲笑=冷笑/爆笑)www!w  w

【【どんだけ】】
882実習生さん:2011/03/09(水) 13:10:45.57 ID:7LtfE+W9
>>872
清の泣きそうな「娘はセンセイしよるんじゃきーーーーん!!!!」という
どんだけレベルの低い自慢話だよ!!!!!!!!!!!!!

慶應義塾
http://www.keio.ac.jp/

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/

青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/
883実習生さん:2011/03/09(水) 13:33:02.98 ID:7LtfE+W9
884実習生さん:2011/03/09(水) 16:43:03.86 ID:XvxItC87
やっと落ち着かせてくれた。もう無駄に走らせないでくれよな。
せっかく3日連続でやれたんだから・・・・・・・。
885 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/10(木) 09:48:34.08 ID:s0Sen9iA
素直になろうね・・・せんせ☆ミ

【暴力教師】松井康守【性的もキチガイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1299691862/


886実習生さん:2011/03/13(日) 07:52:26.94 ID:YZp7jIy4
2月のあの指示が大きな分岐点だった。
また気分が上がらなくなった・・・・。
1月までの状況なら、絶対に今は気分が楽なはずだ。
887実習生さん:2011/03/15(火) 21:42:01.79 ID:Oe1YpVpP
面談で正直言って呆れてしまった。私は回復させたいだけです。
県の上の方は今の政府と同じか?
888実習生さん:2011/03/15(火) 22:49:03.08 ID:ErH1QdBD
なんなのこのスレ。竹本ナントカとか、わけわかんねー個人名のガキみたいな中傷か、ニュースの貼り付けばっか。
しょーもない。便所の落書き以下。
889実習生さん:2011/03/15(火) 23:27:34.23 ID:5N0XrLa7
見たくない人は見ないこと
890実習生さん:2011/03/16(水) 07:52:43.92 ID:UhyqrsH5
>>888 見られたくない、書き込みを流すためらしいよ。
891実習生さん:2011/03/16(水) 09:22:46.09 ID:UhyqrsH5
県教委が何もしないから、現場や患者が苦しむこととなる。

政府や東電の対応が悪いから、福島県民が苦しんでいるのと、同じ構図と言えばわかりやすいかな?お偉いさん方。
892実習生さん:2011/03/16(水) 11:46:14.33 ID:fdHOwUbg
「娘が先生しよるんじゃきーーーん」とは、レベルが低い自慢話どすえ! そうどすえ!!!

しかも、養護教諭サンw
893実習生さん:2011/03/16(水) 14:34:01.23 ID:UhyqrsH5
東電の方がまだマシか。
こっちは何もしていないんだものね。
今日はずっとベッドの中だが、明日が辛い…。明日もきっと動けないだろう。卒業式の場に居たかった。
なぜ、こんな病気になってしまったのか…。明日のことは、これからずっと引きずるんだろうな。
県教委は、メンタルヘルス事業がうまく進んでいるなんて、口が裂けても言わないでほしい。原因を調べないのに、改善なんてできる訳がない。
この状態は、明日が終わるまでの辛抱ならいいが…。
(愚痴ってゴメンね。地震の被災者からすると、比べものなく自分はいい状況だとは思うんだけどね…。)
894実習生さん:2011/03/16(水) 15:34:05.06 ID:fdHOwUbg
>>元・神童
♪君はいつまでも君だよ♪

♪あれほど〜の自分を♪
BY元・神童

♪油断してたわけじゃない 追いつかれ追い抜かれて
黄金の国 ジパング もう一度  陽はまた昇るはずだよ♪

♪油断してたわけじゃない 見かけで判断されて
神童の自分 天才 もう一度  陽はまた昇るはずだよ♪

♪死にたいくらいに憧れた 華のキャンパス”大・慶応”♪

♪One more dream 何度でも輝くために!♪
895実習生さん:2011/03/16(水) 23:46:15.39 ID:dLNxs8+F
タイトルから「愛媛の〜」外せよ。
もう個人名でスレ立ててそっちでやってろ。
896実習生さん:2011/03/17(木) 00:17:34.59 ID:/pg7Zf4f
過疎スレが乗っ取られるのはあたりまえ。
今になってわめいても遅いよ。
897実習生さん:2011/03/17(木) 05:51:09.74 ID:DxUy2q+1
辛い眠れない…。
898実習生さん:2011/03/17(木) 07:04:48.76 ID:DxUy2q+1
あの最後の「現場任せ」の言葉…。彼らにとっては診断書は紙屑なのだろうか…。(無理矢理早く取らせたのに…。)反映させる気がないように思えた。

眠剤が効かなくなってきている。このままの状態が続くのだろうか…。

復職に向けて、不安感が募る。「復職で楽しみにしていること」など、頭の中にあるわけがない。

ここに書き込みをして、気持ちを少しでも抑え切りろうとしている自分がいる…。
899実習生さん:2011/03/17(木) 07:40:40.28 ID:KuONB65Q
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
ny365
900実習生さん:2011/03/17(木) 08:30:38.99 ID:DxUy2q+1
また流しが始まった…。
901実習生さん:2011/03/17(木) 11:13:59.34 ID:TmuirBC0
ある立場の者から進言。
メンタル疾患からの復職の者に対しては、人事を十分配慮する必要がある。
・担任を持たせなければならないような異動を行わない
・年間を通してのことを考えると、本人がいくら強く希望しても、担任をさせないこと。
・部活動を持たせないこと。(副顧問も含む。)
・土日などの休日には休める体制を作ること。(部活動とも関連)
・医療関係者との連携をしっかり図ること。
・病気に関して、職員に周知徹底を図ること。
最低でもこのくらいしておかないと、再発の可能性がある。
再発すれば、本人だけでなく機関の責任もあることをお忘れなく。
902実習生さん:2011/03/17(木) 17:10:34.82 ID:DxUy2q+1
4月からの荊の道が、ほぼ決定しました。
県教委は、何も考えてないことが判明し、病人に苦痛を与え続けます。
903実習生さん:2011/03/17(木) 21:12:25.71 ID:TmuirBC0
>>902  私の立場からすると

委員会   復職→完治(休職中はのんびり出来た)
患者    復職→6〜7割回復・再発の恐れ(本人の不安有り)

この認識の差があるんだろうね。4月までにまだ時間があるが、
この期間に何も対応してこないのなら、本当に何も考えていないのだろう。
ただ、何もしないのは遅すぎます。
具体例を挙げるとすると、政府の福島の原子力発電のような感じ。
904実習生さん:2011/03/18(金) 00:06:28.51 ID:YSWY7/i5
眠剤飲んだのに、眠れない…。辛い
寝ても、目が覚めたら朝まで起きたまま…。
4月からの復帰が、より不安になった自分がいる。
905実習生さん:2011/03/18(金) 06:22:03.85 ID:YSWY7/i5
結局2時間くらいしか眠れなかづた。辛い…。
昨日の内示で、異動がなかった…。
発症原因について、調べもしていないのだから、環境が変わっていないだろう。変えたとしても、無意味な変え方になっている可能性が大きい…。

県教委側は、「何故、相談しなかった」と言うだろう。
異動がないことを聞いてから、思うように動けない自分がいる。このまま4月を迎えるのか…それとも……。
906実習生さん:2011/03/18(金) 23:41:44.92 ID:YSWY7/i5
今日も眠れない…。
あっ、もうここには書き込みできないと思います。
病気のことに触れたりしてスレッド
907実習生さん:2011/03/18(金) 23:45:00.50 ID:YSWY7/i5
(書き込みが飛びました、続きからです)スレッドに書き込みしてごめんなさいね。
では、さようなら……。
908実習生さん:2011/03/19(土) 06:43:53.01 ID:0s2lBzVW
>>906 以降の意味は色々と予想されるが、不測の事態は避けなければならない。
文を読む限りにおいては、異動に関しての不都合があったのだろう。
県の異動はどのようにして決定しているかは、知るよしもないが、
メンタルヘルス疾患についての、配慮はなされるべきである。

前にも書いたが、「復職=完治」などと大きな認識間違いをしていないだろうか。
他の職員と同等のまたは、休む前と同じ内容の仕事はさせるべきでない。

早急に、県側から書き込みしたと思われる患者に連絡を取り、話をする必要がある。
こちらも何らかの形で、県に訴え出たいと思うが、3連休なので連絡がとれるだろうか。




909実習生さん:2011/03/22(火) 12:29:35.16 ID:aWCeytwg
やっぱり再開します。

メンタル疾患休職者への支援が、遅れる理由がわかりました。

一言で言えば、県教委へ情報が上がっていないことです。

具体的には、病気休暇を取った理由は、地方局でとまっており、県教委には取得の事実だけ(理由は不必要)報告。
普通休職が始まって、初めて理由を付けて報告します。

認識が異なって当然ですね。

東日本大震災の被災者と、日本政府の関係のような感じでしょうか。
910実習生さん:2011/03/22(火) 23:24:26.75 ID:oy2x+V+m
復職の留意事項は、「無理がないような仕事内容に調整して徐々にならしていく必要がある」
とある。この体制が出来ているかどうかが重要なんだ。
休職前と同等の仕事など以ての外!再発をわざとさせているようなモノだ。
対策を取らずに、発症したらこれは県の人事に不手際だったということだ。
県から、患者に要望を聞くことも出来ていないようだな。

同じ勤務校で2度のうつ病発症での休職、本人は異動希望を出している
当然担任をしていた兄弟姉妹も生徒の中にいるだろう。当然保護者も・・。

こんな状況の中で、異動させないのが不思議だ。うつ病の再発率は委員会は
勉強しているのかな?
1度目の再発率は約50%、2度目は7割くらい発症する。そうなれば、休職前と同じ内容で勤務をさせると
当然うつ病が発症する確率が高い。

それとも、サポート側に回し主の授業を行わないと言う手もある。

あとは、県の教育委員会がどれだけ把握しているか。把握せずに人事異動(有り・無し含む)が完了したときなどは
患者が目も当てられない状況にならないことを祈る。
911実習生さん:2011/03/23(水) 05:00:50.06 ID:rz+gBF7k
眠れない……。
11月のような感じになっている。
少し身体を動かすと、堪らなく横になりたくなる。


県教委は、休職者(復職者)の人事を把握していないことに、驚かされた。

患者が訴え出ないと、把握できないのだろう。


今回の人事は最悪のパターンかも…。ある人が心配していたように、夏休み前の休職が有りそうで、心配だ。
いっそのこと、このまま休職を続けるのが、一番いいのかも知れない…。
912実習生さん:2011/03/23(水) 23:13:27.04 ID:Y8Yt/ghT
メンタル系の休職者は、50人に達していないはず。
この数字が多いか少ないかは別にして、50人の人事を県は把握し、異動の助言をするのも難しいのだろうか。
913実習生さん:2011/03/24(木) 06:27:58.45 ID:bq44qdaL
結局、縦割り行政ですらなかった。
縦割りでも、その中がパイプではなく、竹筒だった。
914実習生さん:2011/03/25(金) 08:32:10.49 ID:4rb5++xO
なぜ、中学の卒業式の日に内示をしたのだろうか。なぜ、このような日に…。
新聞発表が、まだなされていないけど…。
もしかして、連絡を入れたことに対応してくれているのかな?(皮肉w)

まさか、復職支援システムを、受けた者だけ対応しているのかな?それって、おかしいよね。そして、ある医療関係では、このシステムを勧めないって耳にしたしね。
まぁ、病気休暇の期間は活用出来ないんだから、無意味だよね。
病気休暇→普通休職になって、初めて連絡が入るしね。
義務教育課では、「支援システムがあるのに、受けないのはなぜ?」みたいな感じに言われた。

結局、現場と患者の話し合いが十分できていないのがいけない。私達は関係ないって感じだった。

まぁ、新聞発表に期待しているよ。
あんた達が、本気でメンタルヘルス事業に取り組む姿勢があるか判断させてもらうよ。
915実習生さん:2011/03/25(金) 20:59:42.17 ID:TFp6UhNW
当然、通勤距離が短くなるような人事異動をしているよね?
ガソリンも少なくて済むし、通勤手当も出さなくて済む。
そのお金を、被災地復興の支援に回すつもりでいるよね?
916実習生さん:2011/03/26(土) 12:59:01.80 ID:62M3+W5N
新聞記者に、人事ではメンタルヘルスには配慮していないって言わなくちゃ。
917実習生さん:2011/03/26(土) 16:16:41.20 ID:62M3+W5N
俺が聞いていたある人の内示と新聞発表違うんだけど。
まさか、内示の後に変わったんじゃあないだろうね?
俺、ちゃんと事情説明したよね?
でも、もう遅いって言ったよねぇ。何で、あっちは認めて、こっちは認めないの?
918実習生さん:2011/03/27(日) 00:38:54.46 ID:pokZVXCX
だから何?
919実習生さん:2011/03/27(日) 11:08:21.86 ID:ZjT/oHcG
言っていることを、実行しなくちゃ。
920実習生さん:2011/03/27(日) 22:33:28.71 ID:l8eAywZ9
よ〜く吟味したけど、何で私は異動していないのだろうか?
異動希望出していたのに、私より勤務年数が短い人を移動させているぞ。
921実習生さん:2011/03/27(日) 23:18:53.61 ID:ZjT/oHcG
ここも、900越えしているから、あと少しで終了か…。
次はどうしようか…。震災前に、話題になっていた知恵袋でもやっていこうかな…。
922実習生さん:2011/03/28(月) 14:26:11.93 ID:1tIEM4wN
有言不実行に悩まされています。
923実習生さん:2011/03/28(月) 16:52:56.45 ID:U2xwys98
「円滑な職場復帰と再発防止に努めた。」だって。
円滑な職場復帰とは?再発防止策はどんなもの?
924実習生さん:2011/03/28(月) 20:10:04.33 ID:73u31pw3
勤務年数が長い人から異動なんてルールどこに書いてあんだよ。
おめーの取り手がねーだけじゃねーの?
925実習生さん:2011/03/28(月) 21:46:59.07 ID:U2xwys98
>>924
1年や2年でも異動させているからねぇ。
その人たちは、あんたに言わせれば
「その職場に居させることができなかっただけじゃねーの?」になるんだろうね。

それに、県の文書には疾患の再発を防止するって書いてあるぜよ。
異動させることが、再発を防止する手段だ。
環境を変えて、原因を取り除くことも予防策だぜ。
県のお偉いさん方は、首相みたいに事故が起こってから勉強するのかな?
926実習生さん:2011/03/29(火) 05:10:08.72 ID:bbQuZspT
また、眠れない…オールに近い…。
927実習生さん:2011/03/29(火) 09:13:05.14 ID:bbQuZspT
うつ病は投薬と十分な休養で快方に向かう。
休養の目的を一言で言えば、「枯渇したエネルギーを貯める」ことである。

それを理解していれば、県教委は、自分たちの都合に合わせて、走り回らせ、エネルギーを浪費させたりしない。
928実習生さん:2011/03/30(水) 07:40:58.98 ID:jqmvFWt4
人事異動の最終責任は県教委にある。
メンタル疾患の事実を認識しているのだから、対応すべきである。
対応していなくて、何も起こらなければいいが、何か不都合が発生した場合は、本人及び公的に謝罪しないといけないだろう。
対応したのであれば、どのような事をしたのか、本人に通知して、安心される必要がある。
現場及び下部の教育委員会への丸投げは、くれぐれもやらないように。

本当は文書が上がってきた時点(今年度後半)で、連絡を取るべきだか…。
929実習生さん:2011/03/30(水) 14:02:26.36 ID:ekW+08me
>>924
だったら年度末に異動ってルールもないよね。
5月1日で学級数が確定するんだし。
930実習生さん:2011/03/31(木) 09:11:58.89 ID:GTxT8gpy
上官殿!準備が完了しました。いつでも稼働できます。報告終わり!
931実習生さん:2011/04/01(金) 05:11:35.99 ID:7RiFIPrd
また眠れない…。無理だ…。
932実習生さん:2011/04/01(金) 17:38:28.28 ID:YEpGjxhz
何で半年休職した俺に代員が来なくて、1ヶ月の病休者に代員が来るんだよ!
県教委よ説明しろよ!
933実習生さん:2011/04/01(金) 22:16:50.50 ID:YEpGjxhz
>>932
付け加え、1ヶ月の病休者に代員を付けるなって言ってるんじゃないよ。
俺の方の不手際(できるのにやらなかった)を児童生徒・保護者に謝罪すべきだってこと。
934実習生さん:2011/04/03(日) 22:43:33.70 ID:RZMlKNZ9
今回は、マジでリハビリ出勤が必要だ。前回は8割くらい体力を戻して復職したけど
今回は、半分くらいかも(一時期は8割以上に戻るペースだったんだっけど)
まさか、いきなり休職前の同レベルの仕事をさせたりしないよね。
そんなんだったら、診断書に書いてあることが無意味じゃん。
県教委も診断書に目を通しているんだから、休職前と同等の仕事内容なら
指導を入れないといけないよ。患者側から苦情が行く前にね。
935実習生さん:2011/04/04(月) 07:03:42.10 ID:xcyfQHIz
出勤…。動けるだろうか…。不安感が広がる…。
眠れない…。
936実習生さん:2011/04/04(月) 21:51:58.06 ID:bfjw7WkP
明日の校内人事によっては、即連絡を入れますので、準備をお願いしますよ。
937実習生さん:2011/04/05(火) 07:35:58.14 ID:R0IZiNDL
部「上官殿、1号機起動しました!」
上「まずは反応を見るが、再休職はどうしても防がなければならない。2号機3号機も準備しておくように。」
部「了解しました。県の義課の対応では不十分ですからね。」
938実習生さん:2011/04/06(水) 06:03:52.79 ID:YqhQpAi5
眠剤が効かないのは辛い。
939実習生さん:2011/04/06(水) 22:42:53.36 ID:AQDvHhj0
だから、年度末に忠告したのに。(忠告とは捉えていないかな?)
もう大変だよ。
940実習生さん:2011/04/07(木) 21:28:06.36 ID:aVyRwpw+
無策の結果、現場にしわ寄せが来るんだよね。
ね、分かってるの?
941実習生さん:2011/04/08(金) 23:04:56.36 ID:H8U5RM6L
結局、何もしてくれないんだよね。患者が動くしかないんだよね。
942実習生さん:2011/04/09(土) 01:30:02.97 ID:1DMZUIkT
眠れん・・・・・。
943実習生さん:2011/04/12(火) 06:24:33.73 ID:y2v12xYy
提出文書や研修を減らすという、半年前の某課長の話はどうなった?
944実習生さん:2011/04/12(火) 23:14:19.10 ID:y2v12xYy
まさか伝播する病気と思っていないよね?
945実習生さん:2011/04/13(水) 13:02:16.74 ID:1lciPkNg
946実習生さん:2011/04/13(水) 21:42:54.86 ID:w0dq5qS6
再発防止策はを取ったらお終いじゃないよ。
大事なのは、成果が出ているかどうかだ。
まぁ、県の方には情報が伝わらないんだろうね。
今日、その事例を1つ確認しました。
947実習生さん:2011/04/15(金) 06:24:05.00 ID:lJoPQx9i
現場の私たちは東電協力社員の立場なのでしょうか?
948実習生さん:2011/04/17(日) 22:28:39.19 ID:PR6yOj8e
結局何もしてくれないんですね。
3月まで待てってか?
949実習生さん:2011/04/21(木) 22:38:58.41 ID:tqYwpJEL
明日頑張ればやっと休みになる。
950実習生さん:2011/04/23(土) 06:37:14.94 ID:Ks1He4sy
眠れない…今日が休みでよかった…。
951実習生さん:2011/04/25(月) 02:37:43.44 ID:AlyWBubH
今日も眠れない。
スタートが悪すぎた。
952実習生さん:2011/04/25(月) 22:21:55.29 ID:D6d9cXPU
復帰しても「楽しみ」なんぞは見つからないねぇ。
あっても、ごく一部だけだ。
休日も寝るだけで、真のリフレッシュになどできない。

秋口が怖い・・・・。
953実習生さん:2011/04/26(火) 22:53:40.08 ID:PdwWcOix
じゃあ辞めろよ
954実習生さん:2011/04/27(水) 06:46:07.56 ID:GE1bWf94
MPの対策を教えてくれ。
955実習生さん:2011/05/02(月) 21:46:40.29 ID:d4T4+Y7I
みんなGW中は休ませてもらっているかい?
956実習生さん:2011/05/03(火) 23:06:08.28 ID:hY8xVYhn
うるせーよタコ。
ずっと休んでオナニーでもしてろ。
957実習生さん:2011/05/05(木) 13:15:50.27 ID:2PIz+wE7
愛媛県って過去の試験問題とか公開してないのかな
どこ検索しても出てこねえ
もう明日直接電話で聞いてみるか
958実習生さん:2011/05/05(木) 20:38:34.10 ID:Wc/u4k0L
>>957
どこかで見たような気はするが、気のせいかな。
高校なら高教組が採用試験の対策講座やってるよね。講師さんならどうぞ。ギムキョーは知らね。
959実習生さん:2011/05/05(木) 22:05:55.69 ID:7c8lizWD
ゴールデンウィークは結局休めなかった。
960実習生さん:2011/05/10(火) 05:25:31.49 ID:e1p5cMyN
まただ
961実習生さん:2011/05/12(木) 15:48:10.71 ID:HpNk0nIc
962実習生さん:2011/05/12(木) 15:49:04.26 ID:HpNk0nIc
北橋は女だが。
なら水口か?w
963実習生さん:2011/05/13(金) 22:00:53.54 ID:csDDJimw
今週は特に疲れた。
964実習生さん:2011/05/18(水) 05:00:52.33 ID:bFn1zrXN
また寝れね〜
965実習生さん:2011/05/18(水) 05:49:21.18 ID:IRwdkSJW
なんで寝れねーの?
966実習生さん:2011/05/18(水) 11:06:04.20 ID:s8TazNbo
高い偏差値の人間が描く放物線は慶応大学への架け橋だ!!! 

♪そして輝く 予備校ボーイ! ヘイ!♪

高い偏差値の人間が描く放物線は慶応大学への架け橋だ!!! どうだ!

♪そして輝く 予備校ボーイ!♪
967実習生さん:2011/05/18(水) 13:42:23.89 ID:s8TazNbo
山中寛幸なんかにはわかってもらわなくていいけど)、
♪三好貴文クンにはわかってほしくて・・・・♪
968実習生さん:2011/05/18(水) 17:24:45.92 ID:s8TazNbo
969実習生さん:2011/05/21(土) 14:24:13.27 ID:CyrddybC
文書削減は?
970実習生さん:2011/05/24(火) 11:44:41.31 ID:ufe9Z3c2
770 :清き一票@名無しさん:2011/04/20(水) 16:42:22.00 ID:o/wUxxYT
瀬戸康史や中村蒼は性格が可愛いだけでなく顔も可愛いから。
私も顔も可愛かったら人生変わってたかも。
小池徹平や昔の今井翼も可愛い系。
あと、可愛い男子のNEWSの手越祐也に20年以上前の南野陽子が雰囲気が似てた
971実習生さん:2011/05/26(木) 03:40:01.70 ID:UTcRrEw6
寝れねェぞ、おぃ!
972実習生さん:2011/05/26(木) 22:21:52.56 ID:84/FI+Iq
愛媛はなんで教員採用試験の電子申請できねえんだよぼけが
過去の採用試験の問題も公開してねえしよお
そもそもHP自体がくそ見難い

わかってたけどこういうとこはほんとくずだよなあ
973実習生さん:2011/06/01(水) 22:11:28.48 ID:MpxUdvUD
だましだまし仕事をしているのを忘れないでくれよ。
そうそう、あんたの言っていた楽しみを1つだけ見つけた。それは何も無い「休日」だ。
974実習生さん:2011/06/03(金) 21:38:20.08 ID:zPYyX/Jq
973です。
でも、何も無い「休日」ってないんだよね。
975実習生さん:2011/06/14(火) 12:22:47.71 ID:FVX4QakI
【【【女はただ泣けばいいと思っている】】】

>>『竹本Rえ』よ、
泣きたいのはこっちだ!!!!!!!!


♪毎日 吹雪 吹雪 氷の世界!♪

♪毎月 生理 生理 女の世界!♪
976実習生さん:2011/06/14(火) 14:18:04.05 ID:FVX4QakI
渡辺祐貴や都田茂樹、佐川清和らをヒイキした教師どもが
「認知症(=痴呆症)」か「筋ジストロフィー」か
「(朝陽が黒く見えるくらいの)統合失調症(=精神分裂病)」
になりますように!!!!!!!!★★
977実習生さん:2011/06/15(水) 00:04:06.09 ID:1bpENEEo
保護者とW不倫して なにくわぬ顔で授業やってるM中某教員。教育委員会に言ってやりたい。
978実習生さん:2011/06/15(水) 21:27:08.19 ID:alO44zhc
>>977
何でここに書いてるの?
979実習生さん:2011/06/16(木) 09:03:50.51 ID:1AdCR6oY
愛媛県伊予郡の中学校に勤務してる教員だからだよ。
980実習生さん:2011/06/16(木) 22:20:54.18 ID:3y8GfoHN
>>979
私が言いたいのは、書き込んだって無意味ってこと。
981実習生さん:2011/06/17(金) 23:08:57.67 ID:SHP1YONC
>>980 お前こそ 大きなお世話だろ。腐れ教師が。
982実習生さん:2011/06/18(土) 05:31:50.51 ID:Mu3n1UpP
学校の先生って性格悪いんですねーえ
983実習生さん:2011/06/18(土) 18:48:59.60 ID:cyYKsLez
>>977
こんなとこに書いてないでさっさといえよぼけwwwwwwwwwwwwwww
984実習生さん:2011/06/19(日) 18:34:46.42 ID:IijOwUCD
w
985実習生さん:2011/06/19(日) 20:44:43.38 ID:Z4W317t7
 
986実習生さん:2011/06/19(日) 20:45:28.58 ID:Z4W317t7
 
987実習生さん:2011/06/19(日) 20:47:52.70 ID:Z4W317t7
 
988実習生さん:2011/06/19(日) 21:42:02.08 ID:u+2vLLGR
>>983
同意。
989いちろー:2011/06/19(日) 21:48:05.52 ID:6ccQChSs
【ビッックバン】松山大学【いちろーノ星】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1307122555/
990実習生さん:2011/06/19(日) 23:20:16.10 ID:fx20kVBB
991実習生さん:2011/06/19(日) 23:24:22.44 ID:Z4W317t7
992実習生さん:2011/06/19(日) 23:31:11.87 ID:Z4W317t7
993実習生さん:2011/06/19(日) 23:32:51.17 ID:Z4W317t7
994実習生さん:2011/06/19(日) 23:34:43.47 ID:Z4W317t7
995実習生さん:2011/06/19(日) 23:36:38.42 ID:Z4W317t7
996実習生さん:2011/06/19(日) 23:38:21.58 ID:Z4W317t7
997実習生さん:2011/06/19(日) 23:43:46.26 ID:Z4W317t7
 
998実習生さん:2011/06/19(日) 23:44:24.45 ID:Z4W317t7
 
999実習生さん:2011/06/19(日) 23:45:52.41 ID:Z4W317t7
 
1000実習生さん:2011/06/19(日) 23:47:06.53 ID:Z4W317t7
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。