学歴主義・偏差値主義を克服しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
いまや学歴よりも資格の時代です。
子供のころから莫大な費用をかけて塾だとか私立受験とか馬鹿馬鹿しいじゃないですか。
資格を取れば東大でも普通の私大でも同じです。
(司法試験、公認会計士試験、厳密には資格ではないけどTOEIC等検定・・・)

いい大学を出ればいい会社に入れる時代は終わりました。
日本の社会主義制度は崩壊したのです。
資本主義社会では学歴ではなくビジネスの実力が求められます。

学歴や偏差値のためにお金を使って子供を型にはめるのはやめませんか?
2実習生さん:2007/01/03(水) 17:46:44 ID:CV0a3TA3
学歴中心から資格中心にシフトしたのではなく、学歴と同時に資格も重視になったのであって
教育の市場主義化が徹底して言ってるだけです。


----------------------------------終了----------------------------------------
3実習生さん:2007/01/04(木) 00:28:31 ID:Ie7Oqfc3
>>2
そりゃ嘘だ。
学歴は合っても資格がないといい仕事はないが、逆ならある。
たとえば中央大学卒の弁護士を見ろ。
4実習生さん:2007/01/06(土) 10:20:21 ID:qnQ6LDUj
ぺ4ジュン
5実習生さん:2007/01/07(日) 15:18:56 ID:C1A3C6UP
5すぺらーず
6実習生さん:2007/01/08(月) 00:12:54 ID:Sk9JDtcZ
宋文洲の単刀直入
「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 上

 米国でも中国でも韓国でも学歴が重要です。ハーバード大学のMBAを取った人は多く
のチャンスを与えられます。清華大学の学生は普通の大学よりも良い会社に入りやすいで
す。良い大学を卒業したこと自体は自慢できることであり、人生に良いきっかけをもたら
してくれることは事実であり、非難されるものではありません。しかし、人生は長く変化
に富むものです。
 20歳前後の4年間の出来事(学歴)が人生にいつまでも影響を及ぼすことはないはずで
す。それに大学の4年間を終えても新たな4年間が次々にやってくるのです。大学卒業か
ら60歳までとして、およそ10回は訪れる新たな4年間は、人生のより重要なきっかけとそ
れを成果に結び付ける機会であり、我々の人生をいかなるものにもしてくれます。学歴は
人生のマラソンの最初の1キロです。それ以上でもそれ以下もないはずです。
 しかし、日本の学歴は不思議なところがあります。その学歴は一生ついて回るのです。
しかも多くの人々は良い大学を卒業したことで自慢するのではなく、入ったことで自慢す
るのです。なぜならば入った以上、勉強しなくても卒業できるからです。それでもこの
「在学歴」は人生の最後まで周りから大切に評価され続けるのです。
 ここが中途半端なところです。結局日本の「学習歴」と呼べる学歴は高校生までです。
しかもその目的は良い大学に入ることのみです。将来のために実力を身に付けておきたい
という本物の学歴ではありません。学歴とは「何をどのくらい学んだか」という「学習歴」
であるはずなのに、日本ではそれが高校生までしか実施されておらず、大学の学歴は「在
学歴」になってしまいます。
7実習生さん:2007/01/08(月) 00:15:24 ID:Sk9JDtcZ
「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 中

 学習の目的は高校と大学でまったく異なります。前者の目的は進学であり、後者の目的
は社会への進出です。高校の教育は進学だけではなく、教養のためにあるという議論はそ
の通りです。
 「必修科目逃れ」の問題はもちろん良いことではないのでしょうが、大学進学率が100
%に近づいている現状、目的である「良い大学に入る」ことにエネルギーを集中し、ほか
の教養はその後ゆっくり身に付けるという戦略思考はそう間違っていると思えない面もあ
ります。
 必修逃れの問題は、果たして非難するだけで本質に辿り着くでしょうか。そんなにいけ
ないことならば、全ての必修科目を大学入試の試験対象にすれば簡単に解決できます。そ
うなっていないのは、「必ず5つの仕事をしなさい」と指示しておきながら「その中の3
つの仕事しか評価しない」という無責任経営と同じです。
 これだけ広く行われた必修科目逃れの問題にはこのような単純な矛盾が背景にあります。
必修漏れが発覚した高校の校長が自殺するという悲しい出来事まで起きましたが、わざわ
ざ人々に非難されるようなことをするメリットはどこにもありません。彼は単に父母達、
先生達、そして生徒達の心の中の望みに応えようとしたのではないでしょうか。その望み
とは進学であり、「良い大学に入る」ことです。
8実習生さん:2007/01/08(月) 00:17:06 ID:Sk9JDtcZ
「在学歴」を学歴とする風土が生み出す必修科目逃れ 下

 では、その望みの大学では教育はどうなっているでしょうか。実は日本の大学の多くは
世界的に見て最も勉強しない部類に属します。私が留学生として日本に来て一番びっくり
したのはこのことです。たまにしか大学に来なくてもちゃんと卒業できるのです。
 学問において先生と議論することも学生同士で論争することもほとんど見当たりません。
授業風景といえば、先生の一方的にしゃべり、学生が静かにノートを取る風景です。これ
はもう小学校や中学校と変わらない風景です。
 私がソフトブレーンを創業し企業にコンサルティングした際に、相手の担当者と話して
いて分かったのは、企業が大学の教育に期待していないということでした。なんと「あま
り勉強しない学生がいい」いう採用責任者も多いのです。理由を聞きますと「どうせ役に
立たない古い知識しか教えていないから」というのです。
 ビジネスマンと会話していると「大学では勉強せず、スポーツやアルバイトばかりやり
ました」と自慢する人の多さにびっくりです。企業は終身雇用と称して社員を資本と財産
のように囲い込んだうえ、自社にしか通用しない人材に一から育て上げるのです。これで
は大学で勉強しないのも分かります。
 以上述べたように、日本の社会は大学でどれだけがんばったかという「学習の履歴」で
はなく、大学に入るためにどれだけがんばったかという「在学の履歴」をもって人を評価
しています。この中途半端な学歴思考から脱しない限り、社会に不公平な人事評価をもた
らし、大学の学問の廃頽を誘発し、今回のような問題も発生してしまうのです。

[2006年11月6日]
http://it.nikkei.co.jp/business/column/sou_tanto.aspx?n=MMITzv000002112006
9実習生さん:2007/01/08(月) 00:18:12 ID:6srf7Iyr
学歴こそが最強の資格だろ
慶応や早稲田出身の弁護士より東大の弁護士の方が100倍いいに決まってる
10実習生さん:2007/01/08(月) 00:39:43 ID:+dXTKjxu
こう10ぶ
11実習生さん:2007/01/08(月) 00:45:33 ID:8Kw6PDxV
・東大卒100ポイント
・司法試験合格30ポイント
・早慶卒20ポイント
・国立大卒10ポイント
・Fランク大卒−20ポイント
・英検1級10ポイント
・2ちゃんねらー告白ー1ポイント
こういうのが積み重なって評価されるのでは?大学名もひとつの資格といえるだろう。

ただFランク大出て英検1級でもさほど評価されないことを見ると今のところ学歴重視かと。
ただ司法試験などはある程度学歴を破壊する力がある。
Fランク卒を消せるものとして大手企業勤務、教員免許取得などもあげられよう。(これらは東大卒の場合は意味を成さない)

学歴以外のいろいろな要素がからむ。

12実習生さん:2007/01/08(月) 00:50:54 ID:ee1xdJKQ
おいおい、日本で一番難しい試験司法試験がなぜ東大卒なんかより下なのだよ
ナメてんのか
13実習生さん:2007/01/08(月) 01:03:49 ID:+dXTKjxu
>>11
司法試験合格ってかなり凄いことなんだよ。
14実習生さん:2007/01/08(月) 01:05:04 ID:+dXTKjxu
>>11
早稲田20で国立20?
おかしいだろ。
15訂正:2007/01/08(月) 01:05:52 ID:+dXTKjxu
>>11
早稲田30で国立20?
おかしいだろ。
16実習生さん:2007/01/08(月) 03:10:04 ID:ytW3KO1F
学歴社会は終わったって本当ですか?僕は高卒なのですが国家資格は四つ持ってますし社会人経験もあります。これからは実力社会ですかね?
17実習生さん:2007/01/08(月) 05:00:09 ID:LAXoqFbm
「国立卒」なんて学生個人の評価にはならない。大学が学生に対して学費・教育や待遇が良心的ってだけ。
必要勉強量は圧倒的に 英検1級>>>>>>地方国立

山形大 工 機能高分子 前 43
山形大 工 物質化 前 43
山形大 工 電気電子 前 43
山形大 工 機械シス 前 42
山形大 工B 情報科学 前 40
山形大 工B 情報科学 後 40
山形大 工B 応用生命シス 前 40
山形大 工B 物質化 前 39
山形大 工B 電気電子 前 39
山形大 工B 機械シス 前 38
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
18実習生さん:2007/01/08(月) 06:09:53 ID:XTUwbkbs
東大や京大などに合格している人たちの学習量と学習レベルは半端ない。
大学での学習の実態が見えにくい・一般の人にはわかりにくい現状では、
どこの大学に合格したかをその人の価値を測る基準にせざるを得ない実態がある。

例えば、A大学の理学部数学科でガロア代数について専門的に学びましたと言う人と
B大学の理学部数学科でヒルベルト空間における線型作用素の性質について専門的に学びました
と言う人とではどちらがよりすごいかと言われて「こっちの人」って言えるか?
19実習生さん:2007/01/08(月) 13:57:04 ID:ytW3KO1F
↑わかる
20実習生さん:2007/01/10(水) 00:10:52 ID:QAyzh50D
家族主義(5)【日本の教育】 はやし浩司

勉強だけ
 浜松市内でも一番と言われているA進学高校。その高校では、上位一〇%の子ども
は、本当に頭がよい(?)。先生が、「たまには悪い点を取ってみろよ」というぐらい、頭
がよい。しかしそういう学生でも、何か目的をもって勉強しているかといえば、そういうこ
とはない。ただ勉強ができるだけ。勉強しかしない。勉強しかできない。こういう子ども
が、スイスイと一流大学(?)へ進学していく。しかし問題がある。東大で副総長(総長特
別補佐)をしたこともあるT教授が、こっそりとこう教えてくれた。「東大へ入ってくる学生
のうち、三分の一は、頭がおかしい」と。中には化学の実験中に、フラスコを突然割って
しまうのもいるそうだ。
 こうした学生の問題は、それで終わらない。そのT教授は、こんなことも話してくれた。T
教授が何かの研究テーマを与えたときのこと。その学生はこう言ったという。「正解があ
るのですか。正解のないような問題を与えないでください」と。つまりこのタイプの学生
は、いつも正解だけを求めて勉強してきた。そういうクセが、大学へ入ってからも消えな
かったというのだ。そのT教授は、ある雑誌の中で、こう書いている。「日本の教育は、一
部のエリート(?)を生み出す一方、もっと多くの若い人の伸びる目を摘んでいる」と。

21実習生さん:2007/01/10(水) 00:13:10 ID:QAyzh50D
家族主義(5)【日本の教育】 はやし浩司

日本の教育
 日本の教育が世界でも、最高水準にあると思うのは勝手だが、実態は、お粗末。TOE
FL(国際英語検定試験)でも、日本人の成績は、一六五カ国中、一五〇位。アジアで日
本より成績が悪い国は、モンゴルぐらい。「北朝鮮とブービーを争うレベル」(週刊新潮)
だそうだ。ノーベル賞の受賞者にしても、今、現役で活躍している受賞者は、数えるほど
しかいない。しかしアメリカには、二五〇人もいる。ヨーロッパ全体では、もっと多い。T教
授はこう言った。「化学の分野には、一〇〇〇近い分析方法が確立されているが、基本
的に日本人が考えたものは、一つもない」と。日本の銀行は、政府の手厚い保護政策で
守られた護送船団方式で、国際競争力をなくした。しかし日本の教育は、その比ではな
い。「丸がかえ」方式。教師たちは、まさに権利の王国の中で、あぐらをかいている。かき
過ぎてしまった。たとえばオーストラリアでは、中学一年レベルで、外国語にしても、中国
語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、それに日本語の五教科の中から、一つ選択
できる(グラマースクール)。コンピュータにしても、もう一〇年以上も前から、小学三年
から教えている(南オーストラリア州)。
 オーストラリア人の友人と、こんな会話をしたことがある。私が「日本では大学への進
学率の高い学校が、よい学校ということになっている」と言うと、その友人は、バカげてい
ると言って笑った。オーストラリアでは、子どもの特性に合わせて、きめこまかくカリキュ
ラムを組んでくれる学校が、よい学校ということになっている。「木工の得意な子どもは、
毎日木工ができるように」と。それが今、世界の常識なのだが・・・・。

http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/page068.html
22実習生さん:2007/01/10(水) 00:51:15 ID:AD4Kl/7C
>>20>>21
コピペに反論してもしゃーないんだろうけどね……、
「木工の得意な子どもは、毎日木工ができるように」
木工が得意というのは、どの段階でどう選別するのかね?
数字をTOEFLしか出さないのも恣意的だな。
23実習生さん:2007/01/10(水) 01:53:45 ID:YIWqx6Ai
>資格を取れば東大でも普通の私大でも同じです。

コレ、端的に言って誤りだからw
まあ、私大出身+旧司法試験現役合格>東大出身+卒5合格者、とは言えるかな。
弁護士も大手総合事務所目指すんなら就職難+青田買い(合格後翌々日には就職活動してるレベル)の時代だぜ?

文意から、複数の組み合わせで開業してやってけるもの、社内で昇進・昇給の要件になるものは除くとして・・・
独立開業できない小型の資格採るのは時間と労力、金の無駄。
というか、自営のリスク考えたら、十中八九、普通に就職して大企業のリーマンしてた方が安心感あるし、幸福だよ。
経済的側面や自由裁量の拡大(やりがい?)などの理由でその生活が満足できないやつだけがやればよい。
(そもそも、様々な適性の多数の人の手を経なければ、目的が達成できない業種の方が世の中多いわけで、リーマンやるのが悪いわけではない。)

なお、大学卒業の資格が必要でなく一般に門戸が開かれていると言えて、かつ、独立開業が可能、収入も一定水準以上、
合格率2〜3%程度の資格として、司法書士あたりが最難関と思われるが・・・
いまや、相当営業能力ないと飯食っていくのは相当キツイぜ。コネクション構築も重要な要素。
要するに、一般企業で労働する場合に必要な能力が最低の必要条件だってこと。
もし会社の待遇が不満で、殿様商売やりたくて独立開業型資格を取ろうと思うなら、間違いなく頓挫する。
デキル人間はどこでもデキル・・・タダそれだけだw

依然としてサムライ商法もあるからね、そんなのに巻き込まれる人が増えるのもどうかと思うので、マジレスw
24実習生さん:2007/01/10(水) 02:22:50 ID:YIWqx6Ai
>中央大学卒の弁護士

ついでに、コレも反論しておくか、OBだしw
一部の例外を取り上げても仕方ない。
そもそも、中大で本当の意味で司法試験めざすヤツってのは世間が思うほど多くない。
というか、オレんときは早稲田法より上だったんですけど?私大偏差値ランクw
旧帝ほどではないにせよ、少なくともそれくらいのレベルではあるわけで・・・
学歴なくても資格だけでOKという趣旨からは外れている。
高卒基準で語らないと趣旨に合わないのではないか?
25実習生さん:2007/01/10(水) 02:56:14 ID:YIWqx6Ai
なお、オレん時は東大前期→東大・旧帝後期→中大もクラスに結構いたぜ。
まあ、受験の日程も関係あると思うけどね、早かったしw
最低でもそういうヤツラが受かるのよ、旧司法試験って。
ある程度学歴秀才で自信ないと、第一関門の択一見ただけで逃げ出すってことよ・・・
26実習生さん:2007/01/10(水) 03:12:45 ID:eoMI1TLq
面接等で同じほどの誠意がみとめられ、資格等にも大差が無いなら・・・やっぱり学歴なのでは。
仕事なら「可能性に賭けてみる」なんてのよりは確実性が大事なわけだし。
27実習生さん:2007/01/10(水) 08:55:33 ID:XdsjWtg2
>>26
まぁ極端な話、東大卒の人よりも、その企業で必要な専門知識(経済学・理工学等)の量が上ならいいんでしょ?
何か学歴とか言うけれど、そういった専門基礎科目での実力の差を忘れてるような気がする…
28実習生さん:2007/01/10(水) 10:30:11 ID:je1f+va3
ぶっちゃけ、学歴と専門知識の量(ていうか、それ以前の基礎部分でより著しい)って限りなく近似するでしょ、現実問題w
なんだかんだ言っても、自信とそれに見合った実績があるから・・・差は広がる一方。

そもそも、学歴だけで実績ない怠惰な例外(あるいはその逆の例外)ってのは、例外であるがゆえに目立ってるわけで。
そんなトコばかりに焦点を当てるのは、単純なルサンチマンの発露と捉えられてしまっても仕方ないよ。

学歴社会の是非以上に、その地点から脱却するために、もしこれから受験するって人がいたら、頂点を目指して欲しい。
29実習生さん:2007/01/10(水) 14:06:09 ID:oXTJ7+L6
頭いい人って何かをクリエイトできる人だと思う。
個人的には、大抵の『頭いい人』は、要領がいい人だと思ってる。
30実習生さん:2007/01/10(水) 14:24:11 ID:UrbVobNZ
>>27
大学なんかで付けた専門知識なんてほとんど役に立たないのだよ
(特に経済学は役に立たない、役に立つのは一部の実学系)

大卒でも始めにできるのはあいさつと身じたく程度
そこから仕事を覚えていくのだ
だから地頭で評価される(学歴)んだよ
31実習生さん:2007/01/11(木) 14:04:11 ID:YDWiGWgW
高学歴の人ほど、実は学歴社会だろうがなかろうがどうでもいいと思ってる悪寒w
自分が頭がいいとすら思ってない・・・本音のとこ、他人がデキないことを訝しく思うことはあるだろうケド。
なお、自分には勉強しか取り柄がないと深層では認識しており本心では自信のない場合はこの限りではない。
32実習生さん:2007/01/11(木) 22:03:33 ID:T9HuTYdH
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きるー
○ 終身雇用が奪う10の自由 
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm


@自由な時間(休暇)が増えない。
A 転職の自由がない。
B 市民が主体的に生きられない(すなわち自由に生きられない)。
C 官僚と業界の癒着を生みやすく、ビジネスの世界で公正な自由競争が行われない。
D受験競争を必要以上に激化させ、子どもたちから自由を奪う。
E会社員の給料が上がらない(働いた分だけの給料をもらう自由がない)。
F物価が安くならない(品物を安く手に入れる自由がない)。
G男女雇用機会均等化が進まない(女性には、男性と同様に働く自由がない)。
H社会人に大学で学ぶ自由がない。
I「就職活動」の負担が大きくなり、大学4年生が自由に学生生活を送ることができない。

それでは、一つずつ取り上げて詳しく観てみましょう。
33実習生さん:2007/01/11(木) 22:07:47 ID:T9HuTYdH
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きるー
○ 終身雇用が奪う10の自由 

@自由な時間(休暇)が増えない。
(この点については労働時間をご覧ください。)

* 「終身雇用」という雇用慣行により、日本の企業は新人の募集・採用時に
「年齢差別」を行っています。このため長時間労働などの悪い労働条件下で
働いている人が転職したくても無理な場合が大半です。

  転職が容易な労働市場が生まれれば、優秀な人材はどんどん条件の良い職場に
転職します。雇用者は優秀な人材の流出を防ぐために勤務時間を始めとして、
少しでも良好な労働条件を整備しようと努力します。労働条件を巡って各企業が
競争するわけです。この競争により、過労死する人が後を立たないほどの
長時間労働は是正されることが期待できます。また、残業をさせておきながら
賃金を支払わないという“サービス残業”についても、雇用者は目をそむける
ことはできなくなるはずです。

  社員が転職できず、過酷な条件下での労働に泣き寝入りせざるを得ないのを
いいことに、日本の企業の多くが長時間労働や“サービス残業”の問題を
放置しています。あるいは、「終身雇用」という慣行そのものが長時間労働の
原因になっている点は「労働時間」の項で述べています。

  日本人には過労を訴える人々が非常に多く、過労死や過労自殺にまで追い込まれる
人も急増しています。(2002年に労災が認められた過労死は160件に上り、
前年度の2.8倍です。また、過労自殺も、前年度の1.4倍の43件で過去最多でした。)
34実習生さん:2007/01/11(木) 22:10:49 ID:T9HuTYdH
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きるー
○ 終身雇用が奪う10の自由
 
A転職の自由がない。
「終身雇用」は一時的現象であるにもかかわらず、日本では企業・官庁が
新人の採用時に年齢制限を設けているため、転職の自由があリません。
[「転職について」(*「年齢差別の問題」)もお読みください。]このため、
「今の仕事では自分の才能が発揮できない」とか、「もっと自分を評価してくれる
ところで働きたい」などと考えている人でも仕事を変えることは容易では
ありません。「終身雇用」のもとでは、学校を卒業する時にどこに入るかによって
その人の人生が大きく左右されてしまいます。
たまたま自分が学校を卒業する時期が不況の時期で、自分の希望する企業が
新規採用を見送ったため、ついに一生その企業で働くチャンスが無かったといった
例は日本には多く見られます。極端に言えば、仕事に関して日本人には一生に
一度しかチャンスがないのです。そのたった一度のチャンスをものにすることが
できず、絶望した若者に対しておとなたちは、「人生は長いんだ、たった一度の
失敗にくじけてはだめだ」などと、もっともらしいことを言ってきました。
しかし、おとなたちが今日までに築いた社会は、「敗者復活戦」のない一発勝負型の
社会でしかなかったのです。たとえ、学校の卒業時に自分の希望する企業・官庁に
入った人でも、働いているうちにその仕事が自分には合っていないと判る場合も
あるはずであり、そうした人々も自分に合った仕事を捜すための試行錯誤が
できないのです。また、「終身雇用」に付随する「年功序列」の賃金体系下に
おいては、長く勤めていなければ昇進・昇給がないため、日本のサラリーマンは
たとえ年齢制限がゆるくても転職(転社)に対して消極的になりがちで、そのために
資本家が新しく会社を設立しようとしても、有能で働き盛りの人材は集まらず、
新卒の人や技術革新についていけないような中高年サラリーマンしか応募して来ない
ということも指摘されています。新しく企業を設立するのが困難な社会は、産業の
発達しにくい社会であることは言うまでもありません。
35実習生さん:2007/01/11(木) 22:15:50 ID:T9HuTYdH
岡本昌裕 快感原則論 ー楽しく生きるー
○ 終身雇用が奪う10の自由 

D受験競争を必要以上に激化させ、子どもたちから自由を奪う。

転職が比較的容易な国においては、学校を卒業するときに希望する企業に
入れなくても、とりあえず入れる企業に入り、そこで仕事を覚え実力を蓄えた
ところで、もう一度希望する企業に自分を売り込むことは可能であり、
チャンスは一度だけではありません。

したがって、学校を卒業するときだけがチャンスではありません。また、
大手企業に評価してもらおうとして、無理をしていわゆる一流大学に入る
必要もありません。また、いくら一流大学を卒業していても、「終身雇用」でも
「年功序列」でもありませんから、実カがなければ解雇されたり、他社から
入ってきた人や、後から入ってきた人に追い越されてしまいます。

  つまり、諸外国ではおとなになって(社会に出て)から本当の競争が始まる
のです。ところが、日本のように一発勝負型の社会では、とにかく学校を
卒業するときに、なんとかして希望の企業に入らなくてはなりません。しかも、
日本の企業は今日に至るまで、いわゆる一流大学卒の人を高く評価し、採用
してきましたので、いきおい、一流大学に入らなければならないということに
なってしまうのです。

  つまり「終身雇用」は日本の中学生・高校生やその親たちに、「一流校に
入らなければ一生苦労する」という強迫観念を与え、それは子供たちが
必要以上に過酷な受験勉強をしなければならなくなる一つの原因となっている
のです。

http://www.sky-net.or.jp/masahiro/permanent_employment.htm
36実習生さん:2007/01/11(木) 22:26:35 ID:pL15Am8j
最良スレ。
37実習生さん:2007/01/11(木) 22:29:58 ID:pL15Am8j
良スレだが資格ってのも案外あてにならないものじゃないか?
企業がじゅうぶん評価するのだろうか?疑問だ。
その辺どう考える?
38実習生さん:2007/01/11(木) 22:38:19 ID:Vrb7CkAD
面接官の資格を整備する。
39実習生さん:2007/01/11(木) 22:46:29 ID:jghuW8Ep
工学分野の場合は、資格の価値はそれほど高くないぞ。
あと、資格ってのは、当然司法試験とか国家一種とかを指すんだよね?
聞いたことも無い資格とかじゃ無いよな?
40実習生さん:2007/01/12(金) 00:29:51 ID:jhgvlonw
国Tって・・・実際上、学歴なきゃ無理じゃん。
私大出身で面接までこぎつける事はできるだろうケド(筆記自体は、高卒程度に大学の教養レベル足せば何とかなる)
官庁訪問で超絶的な時間拘束経た後に、合格は限りなく無理ということに気づいても、時すでに遅し。
それとなく態度で途中で示してくれる良心的な省庁はいいだろうけど・・・
東大は当たり前で、面接官の出身高時代の先生の話とか振られたという話だぞ?
伝聞なので詳しいことはワカランが、私大出身のダチはそれやられて受験予備校に文句言ったらしい。
「なんで講座取る前に教えてくれなかったんですか!」って。
私大出身がいるにはいるので、まるきり無理ではないんだろうが・・・他に資格持ってたりでもするんだろうか。

かたや、旧司法試験(今後はロースクールルートの新試験がメインになるのでますます学歴化)。
受験資格自体は大学二年レベルで与えられてたハズだが・・・手始めに択一問題集見てみよう。
アレを一問あたり約三分半以内の三時間半、計六十問、いくつ解けるか試してみ・・・
初見で20問解けたらものすごく才能アリだから、ぜひ受けてくださいw
特に刑法。知識はそれほど必要じゃないが、ありゃ知能テストだろ、完璧に。
難関中高受験の経験あってノウハウが身についた連中以外、限りなく無理な気がする。

ま、いずれも学歴なきゃ無理ってコトいいたい訳ですがorz
41実習生さん:2007/01/12(金) 01:18:54 ID:sALoPuEI
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃    月    曜    ┃    火    曜    ┃    水    曜    ┃    木    曜    ┃    金    曜    ┃
┠────────╂────────╂────────╂────────╂────────┨
┃ . :::::::::∧_∧:::::: ::: :┃;;.:;;::::::::∧_∧::::::;;::: ┃ . :::::::::∧_∧ : :::::::::┃ . :::::::::∧_∧: : :;::;;;;┃ . :::::::::∧_∧: ::: ::;;;;┃
┃ ;;;;;;;;;;< `∀´ >;;;; ;;;:::┃ ;;;;;;;;;;< `∀´ >;;;;;; ;;;;┃ ;;;;;;;;;;< `∀´ >;;;;;;;;;; ┃ ;;;;;;;;;;< `∀´ >;;;; ;;;;;;┃ ;;;;;;;;;;(=<.`∀´.>;; ;;;;;┃
┃ ;;;;;;/ :::::::::::゙`ヽ、 ;;;:;┃ ;;;;;;/ 火 病`ヽ、;;;;; ┃ ;;;;;;/ :::::::::::゙`ヽ、;;;;; ┃ ;;;;;;/ :::::::::::゙`ヽ、;: ;;;┃ ;;;;;;/ :::::::::::゙`ヽ、;;; ;;┃
┠────────╂────────╂────────╂────────╂────────┨
┃    さいしょに.   ┃   よわっている   ┃  しゅうのなかば . ┃   さいきょうの   ┃ どようびにりかい ┃
┃   おそってくる   ┃ . .あいてをおそう . ┃    あいてを    ┃   じつりょくしゃ   ┃  をしめすみかた. ┃
┃    きょうてき...  ┃ ひきょうなやつだ ┃  .ゆだんさせる   ┃ たおされたものは ┃ .ゆうがたからは ┃
┃                ┃                ┃ . おそろしいやつ . ┃   かずしれず . ┃    どようびだ   ┃
┗━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
42実習生さん:2007/01/13(土) 20:01:43 ID:IaL5RRkV
妻に殺された外資系の男も最初、弁護士って聞いたときはすげーエリートじゃんって思ったけど
中央大学卒って聞いてフーンって感じだった
まぁ俺は高卒だけどw
43実習生さん:2007/01/18(木) 22:52:01 ID:w88o/DDt
はやし浩司 【人間選別機関】

選別主義
 かくも日本の教育をゆがめてしまったのが、世界に名だたる選別主義である。日本の
教育の柱は、「皆が一〇〇点だと困る。差がわからないから。しかし皆が〇点だともっと
困る。差がつかないから」だ。もし仮に、オーストラリアのように、外国語だけでも五教科
もあったりすると、日本の入試制度は大混乱するに違いない。つまり日本の教育は、人
間の選別を目的として、組み立てられている。もし、そうでないというのなら、なぜ中学一
年で一次方程式を学び、三年で二次方程式を学ぶのか。また学ばねばならないのか。
それを説明できる人はいるだろうか。オーストラリアでは、中学一年レベルで、二ケタか
ける二ケタの計算をしている。日本では小学三年でそれをする。仮に二次方程式が基礎
学力(?)としてどうしても必要だというのならば、高校三年で学んでもおかしくない。私な
ど、文科系の学部を出たこともあるが、社会人になってこの方、三〇年間で、ただの一
度も、二次方程式はおろか、一次方程すら日常生活で使ったことがない。いわんや積分
をや。いわんや三角関数の微分をや。
44実習生さん:2007/01/18(木) 22:57:23 ID:w88o/DDt
はやし浩司 【人間選別機関】

教育のご都合主義
 私は二〇代の後半から、四〇代の半ばまで、教材づくりを職業としてきた。学研の「ま
なぶくん・幼児教室」、世界初のバーコード学習ブック「TOM」などを手がけてきた。著書
も三〇冊以上になり、うち四冊は中国でも翻訳出版されている。それはそれとして、この
教材の世界では、「平均点が六〇点になる問題はよい問題」とされる。上位一〇%と下
位一〇%は、切り捨てる。中の八〇%の子どもの平均点が、六〇点になればよい、と。
しかしこれは、日本の教育の原点でもある。仮に子どもたちが勉強をして、平均点があ
がれば、その分だけ、問題が難しくなるだけ。現に今、学力が低下したことが理由(?)
で、学校で学ぶ学習量が約三〇%減らされようとしている。つまり教育というのも、文部
省のご都合によって、自由に増減されている。そしてその理由はと言えば、結局は、教
育が人間を選別するための道具になっているからである。

教育行政の規制緩和
 文部省の外郭団体だけでも、全国に一七〇〇団体以上ある。この数は、全省庁の中
でも、ダントツに多い。これらは文部官僚のいわゆる天下り先として機能している。文部
省だけではない。全国津々浦々、市町村の「町」レベルまで、この鉄のピラミッドが完成
されている。ウソだと思うなら、あなたの近所にある、教育関係機関をのぞいてみればよ
い。「学用品納入組合」「○○教育センター」「青少年○○研修所」など。どこの機関も、
その地域の教員、もしくはそのOBの受け皿機関になっている。
 こういう機関が、日本の教育をがんじがらめにしている。硬直化させている。そしてそ
のため、教育そのものが、身動きがとれないでいる。今、規制緩和がいろいろ話題にな
っているが、その規制緩和が一番必要なのは、実は教育行政なのである。

http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/page068.html
45実習生さん:2007/01/25(木) 22:29:24 ID:IM0Tbqsx

東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 上
2006.02 大塚いわお
--------------------------------------------------------------------------------
東京大学の出身者は、以下のような特徴を持つ。

(1)正しい答えを暗記し、即答する能力を重んじ、それに優れている。通説、定説、欧米や先進国の
学者の唱える権威ある説、論争について、答えを、なるべく多量、なるべく正確に学習し、
そらんじるのが得意である。
これは、誰かが先行して作り出した「正答」のフォローばかりやることにつながり、権威主義や
思考上の後進性を生み出している。
東京大学出身の研究者は、沢山の植民地大学を抱える形で学界を政治的に牛耳りながら、自らは
なかなか斬新な独創的なアイデアを出せずに、欧米の研究者の出した学説の消化吸収、後追いばかりやって、
しかもそれが学問の本道だと信じ込んでいる人が多い。
東京大学は、基本的に役人(中央官庁の高級官僚)養成の機関である。そこでは、できるだけ、間違わず、
大過なく物事を進める能力、先人の作った膨大な量の前例(法律、技術)をできるだけ正確かつ多量に
頭に入れて、いつでもそれを即座に取り出して運用できる能力、先行する(欧米の)成功例を効率よく
キャッチアップ、模倣して、素早く追いつく能力が求められ、東京大学の出身者は、現にそれが
得意である。この点、「東大的」とは「役人的」と同義と考えていいと思う。

46実習生さん:2007/01/25(木) 22:31:24 ID:ml9FgkIS
>>45
こいつ本当に東大生分析したのかな?
47実習生さん:2007/01/25(木) 22:31:56 ID:IM0Tbqsx
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 中

(2)複雑、難解なものを理解し、説明する能力に優れる。複雑な構文、高度な数式等の入った
文章を楽々と読みこなし、また自分で書くことが得意である。
中央官庁が所管する法律には難解なものが多く、それを楽々と読みこなすとともに、自分でも
作文できることが求められる。条文を入り組んだ分かりにくいものとすることで、難解な物事を
理解できない一般国民を支配できると考えている節がある。こうした、難解さを重んじる役人的な
発想が、そのまま高級官僚養成機関としての東大に浸透していると言える。
これは、簡単さ、単純明快さを馬鹿にする態度につながる。しかし、実際のところ、実際の
生活や科学でインパクトが大きいのは、より基本的で土台となる部分の発見であり、それは万有引力、
地動説の発見のように簡潔で単純であるほど後世に残る大発見となる。ところが、東大的な考え方では、
こうした、誰の頭でも分かる簡単さは、軽蔑の対象となってしまい、切り捨てられてしまう。
この場合、価値観が、既に存在することの理解、評価、学習能力の重視に偏っており、受け身で
消極的、退嬰的なことも特徴である。

48実習生さん:2007/01/25(木) 22:33:34 ID:IM0Tbqsx
東京大学的人間 −その「役人的」性格と限界− 下

まとめると、正しい答え、定説をできるだけ多量、正確に頭に入れて、すぐそらんじることが
できること、難解な物事をよどみなく理解できることが東京大学的、役人的人間の特徴と言えよう。
要は、東大出身者は、上記の高級役人的技量に関しては優れており、その点この国の価値基準では
「頭がいい」人なのであるが、頭の良さは、こういうものだけとは限らない。機転の利いた斬新な、
あるいは、根本的な大変革をもたらす考えを生み出すといった点も、別の意味で「頭がいい」のであり、
東大出身者の多くは、こちらの面では、全く無能であり、「頭が悪い」のではないか。
なお、受験勉強の一番の勝者が東大に合格するという考え方が日本人の間には根強くある。上記の
高級役人的技量を磨くのが、日本における大学受験勉強であるとするならば、高校生たちが大学受験の
勉強に力を入れることは、彼ら若人が一斉に「役人的」になろうとしていることに他ならない。
というか、日本人は、大学受験の勉強をする過程で、皆知らず知らずのうちに、多分に
「東大的=役人的」思考に慣らされ、どっぷり浸かっていると言える。
そういう意味では、性格としては、「東京大学的」=「日本的」とも言える。

http://iwao-otsuka.com/com/todaichar1.htm

49実習生さん:2007/01/28(日) 15:50:45 ID:P1kekKvH
目指せ、一流大学!
50実習生さん:2007/01/28(日) 16:25:26 ID:UIZDCbV7
51Die Weiße Rose ◆QkRJTXcpFI :2007/02/03(土) 01:08:32 ID:/ou/D8fX
学歴主義、偏差値主義というよりも正確にはブランド大学に集まる傾向が強いと思います。
東京理科大学とかは偏差値は高いものの就職では一般の大企業に入るのは厳しいと聞きますし。
その意味では日本社会は学歴社会というよりは学閥社会なのかなと思います。
52実習生さん:2007/02/03(土) 02:26:04 ID:/stKT7/i
>>51
理系に学閥はあまり関係無い。理系は実力にウソつけないから、入社試験や面接で見る。
魅力のある人間を取りこぼすのは文系と比べても大いに損だからね。そりゃ学歴で見る企業もあるけれど。
多分学生の質の問題。理科大は冴えないの多いから、企業からの印象悪いんだろ。
53実習生さん:2007/02/03(土) 03:11:32 ID:k2qN6sXp
ぶっちゃけ学歴なんかいらねーよ。10代は遊ぶことと女にもてる
ことだけを考えてりゃいい。 東大卒の奴の人生を見てて青春潰してまで
入りたいと思うほど楽しそうな人生に見えますか? 大人になってエリート
になっても高校生抱けば犯罪だよ?参考書やってる場合か?予備校?
時間の無駄だよ。 大企業に入ってcoolな頭でお金によってくる美女に
もてるより今お互いにドキドキしまくる恋愛した方がいいだろ?
学歴なくても他を磨けばかわいい彼女も嫁も手に入るよ。親の期待?
キミの人生でしょ、楽しまなきゃ! 高学歴or中途半端に高学歴の親は
自分が低学歴じゃないから勝手に低学歴だと凄く困ると思い込んでるんだよ。
もしかしたら遊びまくって低学歴の人生を送った方が楽しかったかも知れない
のにね・・。 低学歴の親でいい大学に行かせたがる親は子供を大学受験
させて通わせるほど金があるんだから大して低学歴で困ってるほどでも
ないじゃん。 まぁ低学歴の親のほとんどは学歴なんか大して必要ないこと
くらい知っているから受験なんかに金かけずに娯楽に金使う人がほとんどだけど。
東大はブサ男ブス女ばかりでつまんねーぞ?今受験という呪縛から解き放たれ
真に楽しい人生を送るときが来た。
54実習生さん:2007/02/03(土) 03:59:24 ID:PPbgFQAe
東大がどうかは知らんが社会に出れば現実が分かるよ
55実習生さん:2007/02/03(土) 05:32:07 ID:cWc3IurN
東大出身じゃなかったけど、東大に入学したい生徒に自分の能力に対する不安を懐抱させずに、安心して授業に勉務出来るように、在学中に東大に合格だけはした。
56実習生さん:2007/02/03(土) 06:07:17 ID:ZZtI9r0V
>>53 はナントカの遠吠えにもさも似たり
57実習生さん:2007/02/08(木) 00:45:44 ID:Zz5Eg/Nr
http://www.amezor.to/lobby/070131204449.html
> 「高卒」と偽り就職=勤続10年、大卒職員免職−兵庫県尼崎市
58実習生さん:2007/02/11(日) 23:58:15 ID:SZlNSVuw
age
59実習生さん:2007/02/12(月) 00:26:33 ID:X0kp7OTZ
馬鹿な民間企業が採用を大学のブランドでしている限り無理だ。
60実習生さん:2007/02/12(月) 00:56:38 ID:VTcatwOh
別に今のままでいい
61実習生さん:2007/02/12(月) 02:37:57 ID:tw4u8O+F
>>56
コピペにマ(ry
62実習生さん:2007/02/12(月) 07:54:00 ID:tyh7LevY
まあ、民間企業には学閥がないと出世できない人間がばかりってことだろ

慶応とか慶応なんて特にそうじゃん

バカでも数は力でさ、社長がいっぱい

63実習生さん:2007/02/12(月) 09:41:42 ID:NusADTcu
>>52
>理系は実力にウソつけないから、入社試験や面接で見る。
超優良企業の場合宮廷、東工早計で初めてこの段階に行ける
この他はフィルター発動で足きりだね
64実習生さん:2007/02/12(月) 09:59:15 ID:9JmOy1Fm
>>63
宮廷、東工早計…
こいつらに実力が無くて、他の大学が実力があるって言うのならばオマイの意見は通用する。
65実習生さん:2007/02/12(月) 10:00:14 ID:GTQR8Q+M
>>63
おれの専門は情報系だけど、学会に行ってもそれ以外の大学の学生はほとんど
見かけないし、論文もそれ以外からはあまり出てないから、それも仕方ないんじゃない?
66実習生さん:2007/02/12(月) 12:00:44 ID:wkB4afjD
学歴社会から学習社会にもってくことが大切だと思ったりする
67実習生さん:2007/02/12(月) 12:48:08 ID:EgESMt+s
>>66
激しく同意
68えれくち王 ◆Nk0j1Ogru. :2007/02/12(月) 20:29:53 ID:7TEFCLRA
東京大学至上主義はどうかと思うが、
>>53のような思想が日本の教育に害を及ぼしているのも事実。
69実習生さん:2007/02/12(月) 22:44:09 ID:mNj6fTtc
>>66
学習あっての学歴ですから
70実習生さん:2007/02/13(火) 02:32:24 ID:kiq6WOGH
東大とバカ私大行ってるやつで
どちらが資格を取る力があるのか一目瞭然だろw
>>1は池沼
71実習生さん:2007/02/13(火) 03:51:18 ID:cxAJMyu6
>>66
学習社会の定義にもいろいろあるから、もう少し詳しく聞きたい
あなたのいう学習社会では、何が学習へ動機付けるの?

>>67
エスパーか単細胞かどっちかだね

>>69
世の中そんなに単純だったらいいんだけどね

>>70
可哀想に、何か資格に対してコンプレックスがあるんだね
資格以外の学習のモチベーションの存在を知らないんだね
72実習生さん:2007/02/13(火) 03:56:34 ID:7vS/TV8P
専門学校から司法試験受かった奴いる一方東大でも受からない奴いるし。
73実習生さん:2007/02/13(火) 04:10:58 ID:cxAJMyu6
>>72
そりゃ人間でも東方不敗みたいに強いやつもいるし
ニュータイプでもハサウェイみたく微妙なヤツもいるだろ
じゃ人間はニュータイプより弱いといえるのかね?

そういう安っぽい論理はスレ汚しにもならん。
74実習生さん:2007/02/13(火) 04:25:43 ID:Bp1KtYCU
スレの流れきってスマン
駆け出しの教師なんだが、誰か中学校一年生に偏差値をうまく説明する方法を伝授していただけないだろうか
去年首切られて塾に再就職したばかりの若輩者に頼みます
75実習生さん:2007/02/13(火) 06:44:37 ID:0PfAGORH
>>71
かわいそうに
よっぽど見にくい学歴しか持ってないんだろうね
76実習生さん:2007/02/13(火) 06:46:41 ID:0PfAGORH
>>72
割合で考えろ割合でw

新司法試験の合格者数上位大学を知らないんだな

中央、東大、慶應、京大・・・

どれもきみには高嶺の花の大学ばかりだよw
77実習生さん:2007/02/13(火) 06:51:37 ID:XcA+x40X
>>74
もし、100人の人がテストを受けたとした時、
偏差値50の人が50番(真ん中)くらい
偏差値60の人が20番くらい
偏差値40の人が80番くらい
というように
集団の中でどれくらいの順位なのかがわかる指標のこと。

っていうかググレ
78実習生さん:2007/02/13(火) 06:53:35 ID:1GQ63ovt
 数年前、埼玉で高校教師をしていらっしゃいました屯所美加様
(漢字があってるかどうか分かりませんが)、もしここに気がつ
かれましたら、下記へメール下さい。
 貴方が、「あなたより信用できる!」と、言い放った長野の農
家の関係の方々に超粘着されて参ってます。
 警察に届け出る前に確認したい事が、あなた自身の事を含めて
いくつかございます。
 凄まじい真似をされたので、先方には連絡をとりたくありません。
電話を下さいとは言いませんので、下記へメールを下さい。
別に貴方には悪意は無いです。
(´・ω・`)
[email protected]
79実習生さん:2007/02/13(火) 15:23:37 ID:BRhbSh8o
「学歴は儲からない」 だから誰も勉強しなくなる
中野雅至氏インタビュー(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/2971647/
80実習生さん:2007/02/16(金) 02:34:40 ID:AZ+XPJcq
>>79
話が多方面に広がりすぎて何が言いたいのか分からない。
この人がツルツルテカテカなのは分かった。
81実習生さん:2007/02/16(金) 02:47:45 ID:09RRPmA4
>>79
それきっとタイトルが不適切だと思う。
「学歴があれば儲かるとは限らない」ってのが正しいと思う。
82実習生さん:2007/02/16(金) 04:11:53 ID:pRfDb/h1
高学歴なんて、えらそうにエバってふんぞりかえってる奴が多いから

仕事もそれだけできればまだましだが、まったく普通なのに、人間的に最低

そりゃあ高学歴だといっても、人間的に誰からも信用されなくて虐められるわな
儲かるわけがない
83実習生さん:2007/02/16(金) 10:37:52 ID:f1bT0J+D
まぁ日本語でおk
84実習生さん:2007/02/16(金) 12:29:14 ID:nHH5cCE7
学歴なくせとか関係ないとか抜かす奴いるけど、勉強出来ない奴の嫉妬にしか見えない!
85実習生さん:2007/02/16(金) 12:56:39 ID:qgZcqZP1
>1
>学歴主義・偏差値主義を克服しませんか?
>いい大学を出ればいい会社に入れる時代は終わりました。

こんなに短い文章の中なのに、矛盾している。
いい大学を出たらいい会社に入れるのが学歴主義じゃないのか。
やっぱり低学歴ではダメだという証拠?
86実習生さん:2007/02/16(金) 13:03:09 ID:bqU+EeUJ
>>82
オマイ高学歴の友達いないだろ?
いい人多いよ。
87実習生さん:2007/02/16(金) 13:28:02 ID:xJ9cLJCU
実は高学歴の人の方が人間的に優れている人が多い。
今の勤務先は(俺は違うけど)超一流国立大学院の修士・博士を
でた人たちばかりだけど、実に、スマートで、話題も豊富。
しかも、協調性もばっちりです。
以前の勤務先の人は早稲田や法政の人(学部卒)がいたけれど、
その人たちは82のように「自分はエリートだ」「優秀だ」なんて
ふんぞり返っていた人が多かったけれど、どうもそのレベルの人達が
妙なエリート意識を持っているよね。
本当に優秀な人は決してふんぞり返ったりしないし、人を見下さないよ。
88実習生さん:2007/02/16(金) 13:34:16 ID:saqJ8+Rl
院を利用した学歴ロンダはどうかと思う
89実習生さん:2007/02/16(金) 13:44:33 ID:W/GHNiGj
たった一度の、しかも攻略法がある試験で人の価値を決めてしまうんだから
そりゃミスリードありまくりだよ。ピンからキリまでいる。
2ちゃんで学歴出す奴なんて大抵痛いやつだろ?w
しかも何をして何を学んだかなんて恥ずかしくて
いえないだろう。そしてねらーを説き伏せる弁も立たない。
学歴を出しても一目おかれない世界、だから奴らは2ちゃんを敬遠しこういうんだよ、
「2ちゃんは低学歴のクズの集まり」と。

とはいっても現状は旧帝大の偏差値格差や差別は依然根強く
現状学歴主義の日本に残っても何もいいことはないので
本当に一つのことに長けている人で人生を賭けてみたい人は
アメリカにいくことを強く勧めるよ。
東大が優秀な官僚を育てる学校?バカ言っちゃゃいけないw
なんでいえるって?そりゃ東大を身近に感じているからさ。
90実習生さん:2007/02/16(金) 14:07:27 ID:bqU+EeUJ
>>89
残念。諸外国は日本よりもはるかに学歴主義。
シッタカはやめましょう。
91実習生さん:2007/02/16(金) 14:35:36 ID:W/GHNiGj
>>90
アメリカの学歴主義は優秀な大学に限って言えば高卒と大卒の間に存在し、
どの大学でもある一定の地位を保証してるところが全然違う。
諸外国とはどこのことだ?具体的に例を挙げてみろよ。それもただの
「聞いた話」だろ?そりゃドイツなんかは東大の学部生よりアフォなドクターが
うようよいるよ。

こっちの研究室の学士の卒論の書き方を知ってるだろ?
教授が選んだ論文の模倣や延長しかやらせてもらえないんだよ。
しかも学部毎にものすごく深い隔たりが生じていて
他に学びたいことがあってもそうそううまく転入したりは出来ない。
92実習生さん:2007/02/16(金) 23:26:21 ID:yvreVhYn
★東大副理事が電車内で痴漢容疑

・東京大学の竹原敬二副理事(53)がJR京浜東北線の車内で女性に痴漢行為を
 したとして、警視庁に東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されていた
 ことがわかった。竹原副理事は容疑を認め、逮捕翌日に釈放された。

 万世橋署によると、竹原副理事は10日正午ごろ、JR京浜東北線の快速電車内で
 隣に座っていた女性会社員(24)の左太ももを右手で触った疑い。女性が
 秋葉原駅で降車する際、竹原副理事の腕をつかんで駅員に引き渡し、駆けつけた
 署員が逮捕した。

 調べに対し、竹原副理事は「反省しています」と話したという。

 http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200702160225.html
93実習生さん:2007/02/18(日) 08:50:49 ID:9nFS5cZ+
警察が誤認逮捕をしでかしたら、ミスをごまかす為に、とにかくその無実人物の
写真を使い長期にわたり聞き込みをする。さらにその家族(子供)の写真まで
持ち出して見ませんでしたかと聞き込みをしてくるよ。学校は警察のうそに騙されないように。
94実習生さん:2007/02/19(月) 11:39:16 ID:dx8VsFMV
家事手伝いはニートの分類の一つである。

厚生労働省は2004年版労働経済白書で、ニートの定義に「家事の手伝いもしない」ことを加え、ニートは約52万人と試算していた。
これに対し、内閣府の青少年の就労に関する研究会の調査では「『家事手伝い』は就労意欲がないケースが多い」として統計に加え
たところ、2002年度にはニートは85万人という集計を公表した。ただし日本のマスメディアは、女性ニートを「家事手伝い」と報道
することが多く、「ニートとは男性だけを指すものだ」と誤認しているケースが多い。

95実習生さん:2007/02/21(水) 04:02:15 ID:8t8CFk9D
>>90
イギリスでは履歴書に学校名を書かないって向こうに在住の人が言っていた。
日本はそういう意味では「学校名歴社会」らしい。
96実習生さん:2007/02/21(水) 22:15:21 ID:6ho0NXka
>>95
イギリスは日本よりGNPの低い国だが?
富豪は多いけどな。
97実習生さん:2007/03/14(水) 22:07:05 ID:o4iwA6qE
東大目指して一直線!
人生の目標は有名大学合格!
勉強、試験勉強、偏差値上げろ!
98実習生さん:2007/04/09(月) 22:53:40 ID:hkPsskFn
受験こそ、我が人生!
99実習生さん:2007/04/10(火) 00:33:28 ID:lHrWfnxR
>>97-98
その後は?
100実習生さん:2007/05/18(金) 21:13:47 ID:2aa058fP
有名校に合格するぞ!
有名校に合格するぞ!
有名校に合格するぞ!
有名校に合格するぞ!
有名校に合格するぞ!
101実習生さん:2007/05/19(土) 17:45:30 ID:JF3MfR2x
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
子供をまともな人間に育てたいなら必読の書。
日本人に道徳を取り戻そう。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら
102実習生さん:2007/06/26(火) 22:02:36 ID:KSEADXu7
人間の価値は偏差値にあり!?
103実習生さん:2007/06/26(火) 23:38:04 ID:cXOt30RB
>>96
学校名歴社会だということと、GNPが低いこととの関連性は?
104実習生さん:2007/06/27(水) 14:31:38 ID:ZDVU/mVE
高学歴の人間はガリ勉野郎でロクな性格のやつがいない。
底辺校の人間は勉強こそできないが人間性はすぐれたいい奴が多い。

・・・それが真実だと信じたいだろうけど、残念ながら現実は違う。
  高学歴・トップ校の人間が全部良いとこ取りしてしまうのだよ。
  学歴や偏差値だけですべてを判断するな!と言われるが、判断したくなるのが現実。
105実習生さん:2007/06/27(水) 19:55:44 ID:Rf9rNSaT
>>104
>高学歴の人間はガリ勉野郎でロクな性格のやつがいない。
>底辺校の人間は勉強こそできないが人間性はすぐれたいい奴が多い。

このスレの誰もそんなこと言ってないけど
何で急にそんな話を
106実習生さん:2007/07/10(火) 02:45:08 ID:ZsHBlctn
自覚のない馬鹿ほどのクズはない
107実習生さん:2007/07/22(日) 23:24:56 ID:AQ7w/iz2
★「首相はバカだから成蹊大」真紀子暴言にOB反撃

・“ビッグマウス”田中真紀子元外相が、安倍首相の母校である成蹊大を暗に見下しながら
 安倍首相を批判したことが波紋を広げている。成蹊といえば成城、学習院などとともに
 旧制高校の流れをくむ由緒正しい名門校。ちなみに、真紀子氏は早大商学部のご卒業。

 「バカバカしすぎてコメントする気にもなれない」
 こうあきれるのは、永田町で安倍首相を除き、唯一の成蹊大出身の古屋圭司衆院議員(54)。
 問題発言は17日、新潟県内の講演会で飛び出した。東大時代に首相の家庭教師を務めた
 自民党議員から聞いた話として、「(首相は)本当に勉強嫌いで頭が悪かったそうだ。彼は『あれだけ
 教えれば、どんなにバカでも慶応くらいは入れたはず』といまだに悔やんでいる」とブチ上げた。

 成蹊OBで米国政治に詳しい民間シンクタンク幹部は「成蹊は東京で知られている大学だから、
 新潟の真紀子さんは成蹊を知らなかったんですかねえ。でも、東京で育ったらしいし…。その割には
 成蹊を知らないんですかねえ」と嫌みたっぷり。

 成蹊は小学校から大学まであるが、ある大物法曹関係者も「(首相は)小学校から大学まで一貫して
 通った。すばらしいことだ。どこの大学がいいとか、悪いとかは関係ない。卒業生はすばらしい校風の
 成蹊学園に誇りを持っている」と不快感を示す。成蹊学園は90年余の歴史を誇り、三菱財閥4代目
 総帥の岩崎小弥太が創設に寄与していることから三菱系の企業に就職する卒業生は多い。

 同時に自由な校風から、直木賞作家の石田衣良、桐野夏生、小池真理子、俳優の中井貴一、
 鶴見辰吾、女優の片桐はいりの各氏ら個性派も輩出している。
 ちなみに、ホリプロの堀義貴社長やフジテレビの高島彩アナウンサーも卒業生だ。
 アイドル評論家の北川昌弘氏も、OBで個性派のひとり。「お父さんの田中角栄元首相は低学歴でも
 立派な首相だったじゃないですか。そう考えると、安倍首相の学歴を引き合いに、その手腕を評価するのは
 クエスチョンですね」と真紀子節の矛盾点をチクリ。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071923.html
108実習生さん:2007/07/23(月) 00:29:16 ID:UZ36M2CR
普通にやることやってりゃ、ある程度の学歴がついてくる。
ある程度の学歴があればそれ程不自由はしない。

最低限のことすらやらない人が、低学歴になる。
自業自得だ。

勉強のしない子どもの末路なんてそんなもんだ。
一部の天才の成功例を見て自分もそうなれると信じている。
普通に考えて、偏差値の高い大学に受からないのに、司法試験には受かると考えているなんて実におめでたい。
109実習生さん:2007/07/23(月) 10:15:08 ID:/jRKRolo
配管工のほうが東大よりいい。
荘考えろ。
110実習生さん:2007/07/25(水) 10:47:16 ID:nRudbG5T
学歴高い奴の方が燃える魂持ってるし、一緒に居て充実する。

学歴低い奴といたら文句ばっか口に出て、傷のナメ合いになって、ホンワカする。
111実習生さん:2007/08/11(土) 09:38:17 ID:1ofcoru8
実際、低学歴と居ても全然楽しくない。
いつも偉そうに喋るし、1を100に誇張するような事もする。
人を小さな事で馬鹿にするし、第三者の文句ばかり言う。一緒に居て不愉快。

高学歴の奴は謙虚だし、先を見つめた発言するし、気前もいい。人をけなすような事はしないし、言葉にも謙虚さが現れてる。しかし、ちゃんと諌めてくれる。

どう考えても低学歴とはいたくない。
112実習生さん:2007/08/14(火) 21:06:23 ID:ADHvp/Wq
学校文化というものがブルジョアジーの文化を反映したものだから、
もともとブルジョアジーの子女にとって有利にできている。
ブルジョアジーの子女は学校で褒められ、貧乏人の子は学校で劣等生という
烙印を押され、自分達はブルジョアジーの子より劣った存在であることを
イデオロギー的に植え付けられ洗脳されていく。こうしてブルジョアジーに
よる文化的支配が貫徹し、彼らに有利な社会体制(学歴社会)が維持され続ける。
113実習生さん:2007/08/15(水) 21:09:29 ID:fJXmrwmb
>>112
同意。
長い時間をかけて、階級社会を納得させる装置が学校(およびそれを取り巻く環境)
なんだろうな。
底辺校に3年間も通えば、無意識レベルで納得してしまう。
114実習生さん:2007/08/15(水) 22:12:28 ID:WgvYOB4R
しかし実際は納得していないんだよな、当たり前だが。
鬱屈した感情が押し込められ、2ちゃんなどで噴出する。
トップ校に対するコンプ妬みの激しさは凄い。
115実習生さん:2007/09/14(金) 00:34:54 ID:QO3/f+E9
116実習生さん:2007/09/17(月) 19:20:28 ID:xOmI5Ef4
>>115
肯定している人の方が多いね
117実習生さん:2007/10/25(木) 17:14:20 ID:U2iaYKnn
>>3
ハイハイ、ひろゆきの母校中央大学憎しと大嘘千万のキチガイ乙

天下の中央大学が低学歴になるのなら、日本には高学歴はせいぜい東大京大の二つぐらいかwww

それにしても、>>3はよっぽどのコンプレックス野郎なんだな。

こんな低脳キチガイが教育現場で嘘八百垂れ流していることの方が、よっぽど不気味・・・。


118実習生さん:2007/10/25(木) 17:16:37 ID:Lh+MXkFs
>>3>>42は、いつも必死に中央大学を叩いている有名なやつだがな・・・。中大叩き=2ちゃん叩き
119実習生さん:2007/10/25(木) 17:18:17 ID:9V85FkWc
要するに荒らしが立てた、いつもの中大煽りスレですか。

120実習生さん:2007/10/25(木) 17:19:21 ID:wVxB2YpJ
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学    5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306
5位  東京商大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学      182
8位  逓信官吏練習所   173
9位  明治大学        144
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学       26
18位 広島文理大(高師)   21
19位 慶応大学         18
20位 神戸商大(高商)    15
21位 専修大学         13
22位 大阪商大(高商)    12
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3

明治30年 合計54名合格     出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社)
1位:東京大 25名             村川一郎『日本の官僚』(丸善)など
2位:中央大 13名
明治31年 合計41名合格
1位:東京大 23名
2位:中央大  7名      
121実習生さん:2007/10/25(木) 17:20:00 ID:wVxB2YpJ
◆最高裁判所裁判官 (2007年5月23日現在)

氏   名   学  歴   担当小法廷
島田 仁郎  東京大卒  第二小法廷(長官)
横尾 和子   I C U 卒  第一小法廷
藤田 宙靖  東京大卒  第三小法廷
甲斐中 辰夫 中央大卒  第一小法廷
泉   徳治  京都大卒  第一小法廷
才口 千晴  中央大卒  第一小法廷
津野   修  京都大卒  第二小法廷
今井   功  京都大卒  第二小法廷
中川 了滋  金沢大卒  第二小法廷
堀籠 幸男  東京大卒  第三小法廷
古田 佑紀  東京大卒  第二小法廷
那須 弘平  東京大卒  第三小法廷
涌井 紀夫  京都大卒  第一小法廷
田原 睦夫  京都大卒  第三小法廷
近藤 崇晴  東京大卒  第三小法廷

以上15名
122実習生さん:2007/10/25(木) 17:21:08 ID:bV9197rn
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】  【旧司法試験】                     【新司法試験】
 (昭和9〜15年)  (1949〜1991年)    (1949〜2005年)       (2006年)
@ 東京 683名   @ 中央 4,092名  @ 東京 6,328名    @ 中央 131名 
A 中央 324名   A 東京 3,625名  A 中央 5,399名    A 東京 120名 
B 日本 162名   B 早稲 1,959名  B 早稲 4,045名    B 慶応 104名 
C 京都 158名   C 京都 1,554名  C 京都 2,831名    C 京都  87名 
D 関西  74名                  D 慶応 1,960名    D 一橋  44名 
E 東北  72名                  E 明治 1,082名    E 明治  43名 
F 明治  63名                  F 一橋   978名    F 神戸  40名 
G 早稲  59名                  G 大阪   777名    G 同志  35名 
123実習生さん:2007/10/25(木) 17:21:51 ID:bV9197rn
■事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)<私大>
  1: 中央大学 5人
  2: 早稲田大学1人
  2: 日本大学 1人
 事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
  1: 東京大学
  2: 京都大学
  3: 中央大学
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学   5969
2位  京都帝国大学    795
3位  中央大学      444

●衆議院議員出身大学(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学  2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学   582人
4位 京都大学   416人
●参議院議員出身大学(昭和22年〜平成5年)
1位 東京大学  447人
2位 早稲田大学 103人
3位 京都大学   93人
4位 中央大学   85人
124実習生さん:2007/10/25(木) 17:23:37 ID:bV9197rn
地方自治体幹部  (出典;『財界展望8月号』)
全国を10ブロックに分け、
都道府県庁、政令指定都市、特別区の
幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>
125実習生さん:2007/10/25(木) 17:24:54 ID:bV9197rn
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】      【旧司法試験】         【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2006年)       (2006〜2007年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,420名    @ 東京LS 298名
A 中央大 324名    A 中央大 5,442名    A 中央LS 284名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,130名    (3) 慶応漏  277名
C 京都大 158名    C 京都大 2,874名    C 京都LS 222名
D 関西大  74名    D 慶応大 2,017名    D 早大LS 127名
E 東北大  72名    E 明治大 1,100名    E 明治LS 123名
F 明治大  63名    F 一橋大   992名    F 一橋LS 105名
G 早稲田  59名    G 大阪大   789名    G 同志LS  92名
               H 東北大   758名    H 神戸LS  89名
               I 九州大   643名    〃 立命LS  89名
               J 関西大   598名    J 北大LS  74名
               K 名古屋   559名    K 東北LS  67名
               L 日本大   523名    〃 関学LS  67名
               M 同志社   506名    M 名大LS  58名
               N 立命館   429名    N 上智LS  57名
               O 神戸大   419名    O 千葉LS  55名
               P 北海道   399名    P 関西LS  50名
               Q 法政大   396名    Q 阪市LS  49名
               R 阪市大   390名    R 法政LS  47名
               S 上智大   329名    S 首都LS  45名
126実習生さん:2007/10/25(木) 17:27:46 ID:bV9197rn
■高等文官司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1位 東京帝国大学   683
2位 中央大学      324
3位 日本大学      162
4位 京都帝国大学   158
5位 関西大学       74
6位 東北帝国大学    72
7位 明治大学       63
8位 早稲田大学      59
出典:村川一郎『日本の官僚』(丸善)など

〓往時の司法試験 1960年代〓
        出願者   合格者
昭36年(1961) 10,921 380 中大 141、東大 46、京大32、早大17、日大11
昭37年(1962) 10,802 459 中大 148、東大 65、早大29、明大20、日大19
昭38年(1963) 11,725 496 中大 158、東大 77、早大34、京大28、明大24
昭39年(1964) 12,728 508 中大 170、東大 67、京大37、早大34、明大26
昭40年(1965) 13,681 526 中大 149、東大 102、京大41、早大33、日大21
昭41年(1966) 14,867 554 中大 144、東大 126、京大53、早大23、明大23
昭42年(1967) 16,460 537 中大 139、東大 118、早大50、京大41、明大23
http://web.archive.org/web/20040406192933/http://www.city.hakui.ishikawa.jp/topjp/kousitu/koho/kohotop/2003/kohotop2003_05.htm
(※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」)

昭和26年〜昭和45年まで20年連続で中央大学が司法試験合格者数首位であったが、
昭和30年代後半から東大が本腰を入れ始め、昭和46年に首位を奪還した。
(首位奪還をめぐっては、『受験新報』誌上で、司法試験問題漏洩疑惑として問題になった)

司法試験予備校が出来る前は、中央大学の学内サークル(学術研究団体)が、
全国の司法試験受験生の受験指導をしていた。
★司法試験=中央大学★で、中大のサークルが主宰する答案練習会への参加資格を得るのが、
当時は、司法試験合格のための登竜門だった。その名残が、今でも司法試験受験情報誌として続く『受験新報』
責任編集するのは中央大学真法会。
127実習生さん:2007/10/25(木) 17:28:42 ID:bV9197rn
★中央大学の【唯一とダントツと最初】
■事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■最高裁判所裁判官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■日本弁護士連合会会長輩出数私立大学ダントツ1位
■高等検察庁検事長輩出数私立大学ダントツ1位
■地方検察庁検事正輩出数私立大学ダントツ1位
■東京地検特捜部長輩出数私立大学ダントツ1位
■東京高等検察庁検事長を最初に輩出した私立大学
■最高裁判所長官(大審院院長)を輩出した唯一の私立大学
■検事総長を出した唯一の私立大学
■日本経済団体連合会会長を出す唯一の私立大学
■内閣官房副長官(事務)を出した唯一の私立大学
■最初に私立大学から法学博士を誕生させたのは中央大学である
■戦後最初に文化勲章を受賞した者の出身は中央大学である
■最初に司法試験合格者数累積4000名を突破した大学
■最初に公認会計士試験合格者数累積1000名を突破した大学
■全日本大学囲碁選手権第1回優勝校は中央大学である
■水泳部、大学選手権インカレ不滅の11連覇を達成した大学
■箱根駅伝不滅の6連覇を達成した大学
■サッカー大学選手権20回目までの間、優勝5回準優勝7回3位2回の記録をもつ大学
128実習生さん:2007/10/25(木) 17:30:29 ID:bV9197rn
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【内閣官房副長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>>>>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【裁判所書記官T種累積合格者数】 中央法>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法
(中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)
注記:「中央法>>>>>早稲田法」は、早稲田が0の場合や中央が圧倒している場合
129実習生さん:2007/10/25(木) 17:31:51 ID:bV9197rn
249 名前:珈琲脳 ◆lgLTCOFFEE 投稿日:2007/07/07(土) 18:41:12 ID:???

私立大学の「学部」で、歴史的・社会的実績において
★★中央大学法学部を凌駕する「学部」ってあるの?★★ (国立大学ではどう?)
------------------------------------------------------------------------------
・最高裁長官(大審院院長)・検事総長・日弁連会長・女性初の日本弁理士会会長
・東京高検検事長・大阪高検検事長・東京地検特捜部長(特捜の礎を築いたのは「特捜の鬼」河井信太郎)
・内閣総理大臣・外務大臣・法務大臣・経済産業大臣
・経団連会長・巨大企業グループ創始者(日本を代表する名起業家・市村清=「市村学校」)
・テレビ局(キー局他複数)創設者・現在4大テレビ局トップ(テレ朝・代表取締役副社長、フジ・専務取締役)
・巨額の企業利益を惜しみなく社会へ還元する名企業家(市村財団、俣野健輔氏、岩國財団など)
・内閣官房副長官(事務方)・事務次官(輩出数私立大学ダントツ)
・プロ野球コミッショナー・プロ野球オーナー・日本サッカー協会会長・Jリーグオーナー
・学士院会員・文化勲章受賞者・高視聴率連発脚本家
・直木賞作家複数・日本推理作家協会理事長二代連続(北方謙三→逢坂剛)
・五輪メダリスト複数・テニスデビスカップ監督
・大相撲大関(出島)・人気プロレスラー(ジャンボ鶴田)
・日本アカデミー賞「主演男優賞&助演男優賞」受賞者(丹波哲郎)
・男子アナウンサーの超名門ブランド「中央大学法学部」(野村泰治、北出清五郎、大塚利兵衛)
・「長谷川如是閑・杉村楚人冠・渋川玄耳クラスの大ジャーナリスト」(戦前の朝日であって戦後の朝日ではない)
------------------------------------------------------------------------------
思いつくまま「ほんの一部」を紹介してみたが、せめて、これぐらいは「まとめて」輩出しようぜ。 
130実習生さん:2007/10/25(木) 17:33:10 ID:bV9197rn
■上場会社全役員数出身大学ランキング■2007年度版役員四季報より
1慶應大2790
2早稲田2411
3東京大2355
4中央大1356
5京都大1217
6日本大 900
7明治大 899
8一橋大 719
9同志社 692
10関学大 566
11大阪大 546
12神戸大 510
13関西大 486
14九州大 483
15東北大 477
16法政大 474
17名大  421
18立命大 384
19北大  355
20立教大 351
131実習生さん:2007/10/25(木) 17:34:29 ID:bV9197rn
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私立大学上場企業役員数 (1981〜2004年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            04 01  .97  93  89  85  81 
1 慶應義塾大学 2202 3048 3348 2853 2287 1887 1627  国私全大学中1位
2 早稲田大学  1850 2528 2968 2930 2398 1885 1464  国私全大学中2位 
3 中央大学    1000 1348 1522 1280 ...922 ...678 ...805  国私全大学中5位
4 明治大学     668 ..996 1163 1007 ...719 ...530 ...374
5 日本大学     663 ..964 1112 ...956 ...738 ...571 ...469
6 同志社大学   ..602 ..840 ...917 ...778 ...560 ..405 ....299
7 関西学院大学  464 ..649 ...729 ...620 ...402 ..267 ....187
8 関西大学     351 ..465 ...474 ..384 ....235 ..180 ....123
9 法政大学     349 ..538 ...570 ...492 ...313 ..219 ....143
10 立命館大学   314 ..425 ...435 ...336 ...223 ..153 ....110
(p)http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html#5

■全上場企業 役員・管理職数 <私大>
1 慶応義塾大 1,871 853 2,724
2 早稲田大 1,646 1,026 2,672
3 中央大 920 513 1,433
4 日本大 636 780 1,416
5 明治大 614 527 1,141
6 同志社大 507 364 871
7 関西学院大 376 333 709
8 法政大 340 345 685
9 関西大 323 332 655
10 立命館大 285 225 510
(p)http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
ダイヤモンド社発行『会社職員録』(全上場会社版) 2006<2005.11.28発行より>
132実習生さん:2007/10/25(木) 18:24:12 ID:RjRTmOGO
■現役国会議員 出身大学・学部別ランキング
2006年5月1日現在、衆議院480名(欠員0)、参議院242名(欠員0)の合計722名

順位 大学(学部)  合計  自民  民主 公明  共産  社民  国民  無所属
01 東京(法)     98   65    22   3    0    1    3     4
02 慶応(法)     36   21     8   4    0    0    1     2
03 早稲田(政経)  .33   21    11   0    ..0    ..0   .. 0   ... 1
04 中央(法)     24    17      4    0     1    .1     1     .0
05 慶応(経済)   22    16      2    2    ..0  ... 0    .1    1
06 早稲田(法)   21   15     6   ..0    .0    0    0   ....0
07 京都(法)     17    5      6   ..2    2    0    0    2
08 東京(経済)   .16  ...11      2    ..0    .1   .  1    1    0
09 日本(法)     11   . 9   ..  1    0    0    0    0   . 1
10 東京(教養)   10    .8   ..  2    0    0    0    0    .0
10 東京(工)     10    .4   ..  4    1    1    0    0    .0
10 慶応(商)     10    .9    .. 1    0    0    0    0    .0

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788


133実習生さん:2007/10/25(木) 18:46:47 ID:T+kOAgdI
>>120-132
さすが日本の私立大学を実質リードしてきた中央大学だな

社会的実績、しょぼすぎの慶応法や上智や早稲田下位学部や、
関西私大や 旧帝駅弁が、必死に食い付くのも納得だ(w

134実習生さん:2007/10/25(木) 18:49:19 ID:Ul4kXfmV
慶応法や上智って、昔は馬鹿学校の代名詞だもんなw
入学定員を絞り、受験科目を減らして、偏差値操作に成功
今じゃ成り上がって、必死に背伸びして、
中央大学法学部とかとも付き合えるようになったw
135実習生さん:2007/10/25(木) 18:51:35 ID:UdEZAsdB
>>115
理系の低脳ヲタ「もなりえる (東京都)」の必死さが笑える
MARCHのような珍用語を使う知能もトホホだが、

島野の早稲田大学(社会科学部)は、「一流大学」なんだなw
136僕なんて糞食らえ糞食らえ糞食らえ!:2007/11/10(土) 02:22:23 ID:L6/yJMGs
アルチュール・ランボーと尾崎豊に熱狂して昼から登校して授業中イヤホンはめて寝てる躁鬱病高校生です♪
家畜小屋みたいな教育は地殻変動的に憎悪して、神秘主義の本ばかり読んでます。
腑抜けの豚たちと一緒に糞尿まみれの小屋で、まずいものばかり食わされるのはいやなの。
若い頃、狭い狭すぎる教育に幽閉されて、豚同士の忌まわしい押し合いで、
圧迫されて、首筋を違えて爛れた脳髄は、一体、何を認識でき、何を創造できるでしょうか。
教育なんて糞くらいやがれ!
ってちょっと♥お道化てみたけど、
さあさあ、先生さんの卵たち、私のブログ、みてね。
http://13hp.jp/page.cgi?id=beatrice&ak=&pn=1
学歴主義でも資格主義でもなく芸術至上主義でいきましょ!ね!?
137実習生さん:2007/11/15(木) 01:55:26 ID:Pj+TMUeE
こんなところでえらく派手なサイト宣伝だなw
138実習生さん:2007/11/15(木) 02:38:30 ID:TBVzY9Xx
学歴オタ
139実習生さん:2007/12/24(月) 15:38:47 ID:cuno4l9i
学校文化というものがブルジョアジーの文化を反映したものだから、
もともとブルジョアジーの子女にとって有利にできている。
ブルジョアジーの子女は学校で褒められ、貧乏人の子は学校で劣等生という
烙印を押され、自分達はブルジョアジーの子より劣った存在であることを
イデオロギー的に植え付けられ洗脳されていく。こうしてブルジョアジーに
よる文化的支配が貫徹し、彼らに有利な社会体制(学歴社会)が維持され続ける。
140実習生さん:2008/01/08(火) 10:39:51 ID:i9Dkz0y/
学歴にこだわるより、仕事に就職してからが大事だと思う。
141実習生さん:2008/01/08(火) 11:57:25 ID:B+Ah50JV
>>140

就職先が見たいのは就職するまで何をしてきたかだろ。
142実習生さん:2008/01/08(火) 12:22:13 ID:i9Dkz0y/
確かに・・・。
143実習生さん:2008/01/08(火) 20:13:52 ID:gRzPPrZa
>>141
文の意味がつかめない。
「就職先が見たいのは」? これ、どういう意味?
144実習生さん:2008/06/08(日) 07:58:42 ID:Nh/wIcGM
いい大学入って、いい大企業入れても
人間関係で失敗して3年経たずにやめちゃったら、なんの意味もないです
145実習生さん:2008/06/08(日) 08:04:20 ID:ivVtfSgS
>>143
「就職先が見たいのは」=「雇用主が知りたいことは」
こういうことだと思うけど。
146実習生さん:2008/06/10(火) 01:14:52 ID:zhn5jtRD
学歴社会がだめだったら
何社会がいいんだよ。
147実習生さん:2008/06/11(水) 19:24:47 ID:khyGg/BV
資格試験の勉強は
偏差値の高い大学に行って
受験仲間を探すのがいい。
148実習生さん:2008/07/12(土) 02:07:02 ID:QNFQGxB9
保守
149実習生さん:2008/10/24(金) 10:38:11 ID:pnX96BE3
学校教育の存在自体が勝ち組負け組-自己責任-ネオリベ的な一連のイデオロギーの生産と
正統化を行なって、万人にそれを植え付ける一大洗脳工場になってきたし、
格差社会の正統化に一役も二役も貢献するイデオロギー的機能を本質的に担ってきた。
学校教育文明が栄えていけばいくほど、このイデオロギーはじわじわと強化されていき、
ネオリベイデオロギーが世の中全体に蔓延ってくる社会的下地が徐々につくられていった。

かつては中学校卒業資格でも普通に正社員として就職できたのに、その基準が高卒になり
大卒になり、いまでは大卒でも就職できるかできないかの状況になってきた。
もはや歯止めがきかない。学校文明が繁栄すればするほど、人々はより高い学歴に到達せねば
生活が不可能になってくるし、そのために必要とされる家庭の教育費も増大する一方になる。
親たちは賃労働の奴隷として生きる時間をなおいっそう増やさねばならなくなる。

学校教育文明というものにそろそろ歯止めをかけたほうが良いのではないだろうか?
そのために学校教育の存在そのものまず疑ってみることだろう。
150実習生さん:2008/11/04(火) 15:17:10 ID:wAvGHO9t
>>146
学歴社会でない社会
学歴単一はよくない
151実習生さん:2008/11/04(火) 16:24:27 ID:nnrOvhe3
学校歴社会から真の学歴社会へ
152実習生さん:2009/02/12(木) 23:33:31 ID:ZeQAcDmq
学歴は人生のある決まった時期に勉強しないと後から 挽回するのが難しいが
資格なら能力とやる気があればいつでも
とることができる。高校や大学の勉強
も全て資格化すれば通うだけで卒業
出来なくなるが行かなくても卒業できるようになり真の実力がみにつく
153実習生さん:2009/03/11(水) 16:01:26 ID:u/eo6xUk
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
154実習生さん:2009/03/11(水) 16:41:17 ID:O2NWRy6k
人為的パンデミック計画
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020
http://www.naturalnews.com/025760.html
HIV混入の血液製剤で有名な巨大製薬企業バクスター社が、今度は、「誤って」H5N1型ウイルスで汚染されたH3N2型の液体ウイルスをワクチン製造の下請け会社に配布していた。
同社は、野生型のウイルスを取り扱う唯一のワクチンメーカー。

このバクスター社は、2005年にも、1957年のパンデミックを引き起こした2N2型ウイルスの入った数千本の小瓶を、「誤って」インフルエンザ検査試薬の開発用キットに混入し、18カ国の研究所へ送っている。

H5N1型は人には感染しにくいが、強力な殺傷力を持つ。一方、H3N2型は容易に人に感染する。
異なる種類のウイルスが結合して新種のウイルスに変異することが、パンデミックの主要な原因の一つ
昨年の夏に発表された米国疾病コントロールセンターの研究結果によれば、
「H5N1型ウイルスとH3N2型ウイルスは容易に結合し、変異したウイルスの多くはH5N1型ほど強烈ではないものの殺傷力を保持する」

オーストリアにあるバクスターの下請け会社は、昨年、バクスター社よりヒトH3N2型の液体ウイルスを受け取り、その後、チェコ共和国、スロバニア、ドイツの下請けに送った。
2月の初頭、チェコの研究者たちがこのウイルスをイタチに接種したところ、複数のイタチが即座に死んでしまった。それで、この液体ウイルスにH5N1型ウイルスが混入していたことが発覚した。

* 去年、米バクスターが新型インフルエンザの流行に備えたワクチンを対日輸出する予定、日本政府は、国家備蓄していた使用期限間近の「プレパンデミックワクチン」を6400人に事前接種させ、事前接種の対象を1千万人に拡大するという記事があった。
155実習生さん:2009/03/17(火) 18:23:27 ID:vlUEKdEd
学歴主義を是正するためにみんなで中卒になって
実力を示せばいいじゃん!
156実習生さん:2009/03/19(木) 17:50:22 ID:ZNuCI618
学歴コンプを持った教師が真面目な生徒を抑圧しようとするのはどうにかならないのか
157実習生さん:2009/05/09(土) 04:31:01 ID:FGNT7zUb
克服すべス
158実習生さん:2009/05/12(火) 08:59:42 ID:LcOu6z3z
学校・・・とくに公立中学の先生たちが、
「学歴・偏差値社会を是正しよう!」
とか言って、
「お前ら、勉強している暇があったら、部活の練習しろ!」
って、言うのは、ほんとうにやめてほしい。
159実習生さん:2010/02/20(土) 23:36:18 ID:InInvydb
部活やめればよいだけ
160実習生さん:2010/02/26(金) 10:49:14 ID:sQT5Owdt
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
天皇陛下 御即位から二十年
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2635.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2634.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2633.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2631.html
161(´,_ゝ`)プッ明治・駒澤↓:2010/02/27(土) 16:36:08 ID:2crj7E6i

12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が 不 利 にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
162実習生さん:2010/11/20(土) 22:43:07 ID:0gvSFUz0
教委:わいせつ行為や交通死亡事故で処分 /岡山
毎日新聞 11月20日(土)15時34分配信

 県教委は19日、県南の公立中学校に勤務する30代の男性講師が教え子にわいせつ行為をしたとして、懲戒免職処分にしたと発表した。
今年3月に交通死亡事故を起こした吉備中央町立中学校の教頭(55)を減給3カ月の懲戒処分にした。
 県教委によると、男性講師は今年4月の校外行事中に男子生徒の下腹部を触った。
さらに9月にも放課後にこの男子生徒をトイレに誘い出し下腹部を触った。
男子生徒が10月に別の男性教諭に相談して発覚した。
 講師はほかにも2回、男子生徒にわいせつ行為をしようとしたが断られた。男子生徒は「怖くて話ができなかった」と話しているという。
講師は「若い男性に興味があった。申し訳ないことをした」と話しているという。
 また、吉備中央町の町立中教頭は3月16日夕、乗用車で帰宅中に県立高校2年の男子生徒(17)運転の原付きバイクと正面衝突。男子生徒は死亡した。
 門野八洲雄教育長は「極めて遺憾。今後、信頼回復に努めたい」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000212-mailo-l33
163実習生さん:2010/12/28(火) 16:52:33 ID:0bj71czi
【ゆとり】中学生の85%以上が漢字で「リベンジ」と書けない!【学力低下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
164実習生さん:2011/01/10(月) 07:06:12 ID:kYQrOq8U
"2chヘッドライン新着ニュース「BBY」" (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ「2NN」" もどうぞ。(実は楽しいのはこちら)
165実習生さん:2011/03/05(土) 10:07:35.36 ID:4Ei2fVHY
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
166実習生さん:2011/03/16(水) 22:18:29.23 ID:eaGYjgue
高学歴者が学歴社会を批判すると学歴の利権をもっているくせにと偽善呼ばわりされ、
かといって低学歴者が学歴社会を批判したらしたで負け犬の遠吠え呼ばわり。
どっちにしても批判できないという構図になっているwwwww
167実習生さん:2011/04/22(金) 19:40:57.35 ID:sUZz8QGe
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、教師がいじめに加担することもあった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 教師も、学歴より人物で選んでほしい。
168実習生さん:2011/04/23(土) 20:16:34.19 ID:ZTo43zNB
1.大学教員(博士号持)>大学教員(満退・文系に限る)>大学教員(学士程度)>高校教師(修士以上)
>高校教師(学士程度)>中学教師>小学教師
2.大学教員>>>教育委員会
高校以下は、専修>一種>二種だな(笑)
169実習生さん:2011/04/24(日) 04:38:28.44 ID:3GH0qklq
なんかオカシイと思うんだけれどさー学歴主義・偏差値主義ではないよ??
勝手に思い込んでるだけ。国立早慶くらい、最低限の身だしなみだろ。
そんなので学歴だの偏差値だのと騒ぐ奴が馬鹿。
170実習生さん:2011/04/24(日) 11:15:45.53 ID:ywunBIp8
>1そのようなことを言って足をひっぱるのは負け組に多いです。
上層階級では子供にはしっかり勉強させているのが現実。
171実習生さん:2011/04/24(日) 12:03:00.67 ID:OWoe6JFt
組合って、仕事のできる非組の足をすぐ引っ張るからな。
それと、いっしょかな?
172実習生さん:2011/05/23(月) 22:42:14.22 ID:CE3NOUd+
:実習生さん:2011/05/23(月) 19:49:00.00 ID:CE3NOUd+
>>167
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校でイジメをして、いじめられた相手が自殺したら、いじめた奴らは殺人犯や。
イジメに加担した教師も、殺人の共犯や。

173実習生さん:2011/07/23(土) 00:41:20.80 ID:NqEjQ880
実にくだらんスレですな(笑)
174実習生さん:2011/07/23(土) 09:49:54.46 ID:f/zFV9W/
確かに人物重視が一番だと思うが、余程でないと中学卒業だけでは、まだまだ社会で認めてくれない。やはり行けるなら大学は行った方がいい。その上で、必要な資格取得やキャリアアップすればと思う。
175実習生さん
>>170

ほら、出た。>>166が書くとおり。