高校も義務教育にした方が良い

このエントリーをはてなブックマークに追加
86実習生さん:2007/05/15(火) 15:35:25 ID:iRCcaUXZ
未履修防ぐために全員に高卒認定試験受けさせるほうがいいと思うがな。
87実習生さん:2007/05/17(木) 00:12:42 ID:SDY9E9kS

>>1

無意味

88実習生さん:2007/06/08(金) 13:51:01 ID:dbUh5J/K

89実習生さん:2007/07/09(月) 03:14:51 ID:WUZ4SKiY
 
90実習生さん:2007/07/13(金) 20:45:16 ID:JEnlgCof
あげ
91実習生さん:2007/07/13(金) 22:00:45 ID:sucqqKgE
>>86
あんなもので確認できません。
高認のレベル知ってんのか知ったか君
92実習生さん:2007/07/31(火) 13:28:38 ID:9NnqL/d6
>>86
>>91の言う通りだと思う。
高認を全員に受けさせるのなら難易度上げるか、基準点を厳しくしないと。
それに今の高認の制度だと、今度は体育や家庭、芸術あたりが未履修の対象になる。
93実習生さん:2007/08/01(水) 16:00:37 ID:O3vCKq+3
>>86
できることなら高認は記述式にすべき。
マークだとまぐれで正解がある。
94実習生さん:2007/08/06(月) 11:30:31 ID:T/cf6wx+
>>93
ときどきセンター試験をマーク式から記述式に変えろという意見が出るが、そのとおりだと思う。
95実習生さん:2007/08/06(月) 16:19:57 ID:v/VX/1Gg
センター受けたこと無い大学生なんて、
片腹痛い。
なんちゃて大学生の多いこと。
96実習生さん:2007/08/21(火) 10:13:18 ID:hGUvWB75
名前 T・U              
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い          
体格 筋肉質
年齢 20歳過ぎ             
病気 自閉症 パーソナリティ障害
性格 弱い物イジメ,何人も不登校に追いこむ
身長 推定159cm 
出身中学 千葉市立葛城中学校
(中学1年)担任T,I教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)T,M教師

(千葉市立葛城中在籍当時のT・Uによる犯罪歴)
・同級生の顔面の眼球辺りを殴る  暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行   暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要  わいせつ物頒布罪(175条)
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる  強制わいせつ未遂罪(180条)脅迫罪(222条)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校  (迷惑防止条例)
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚 公然わいせつ(174条)   
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・葛城中バスケット部に所属した同級生の腕時計(G-SHOCK)を盗む   
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生のバスケ部員にさらす。
 被害者は今も引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。 窃盗罪(235条)脅迫罪(222条) 恐喝罪(249条)
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前   公然わいせつ(174条)  
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る   強制わいせつ罪(176条〜181条)
97実習生さん:2007/10/16(火) 12:47:13 ID:C7hy0hN9

98名無し:2007/10/17(水) 23:36:44 ID:96JRi3vf
義務教育にするのは賛成だけど税金の問題が関わってくるよね。
99実習生さん:2007/10/28(日) 20:46:20 ID:lttbCoWI
それでなくても財政の苦しい県もあるからね
100実習生さん:2007/11/07(水) 20:29:15 ID:ioxiwxEM
財政破綻寸前なら無理
101実習生さん:2007/11/07(水) 22:12:36 ID:u0VFeB9f
まず、中学校で扱っていた内容のうち、高校にシフトした分を元に戻し、
土曜日を授業の日にすることが先だね。
高校の中学校化は許されない。
102実習生さん:2007/11/08(木) 10:05:12 ID:XQe34gU5
何このスレ…。
15才にして初のわかれ道を一本化にしようってか?
恵まれた家庭とめぐまれない家庭を無理矢理一本化?
税金の無駄だからやめてくれ。
103実習生さん:2007/11/08(木) 10:08:07 ID:dmqjjWCF
恵まれないから就職では悲しいな
104実習生さん:2007/11/08(木) 13:06:45 ID:XQe34gU5
>>103
悲しい?
悲しい家庭に生まれたんだから仕方がない。その家庭を税金で高校へってのはちとちがうな。
勉強は家でもできる。参考書やなんやかんや本屋にあるし、一生懸命働くのも良い人生だと思うが?
105実習生さん:2007/11/08(木) 13:37:17 ID:7uB/mzrE
じゃあ、公立高校の学費を、私立大学並みに上げるってのはどう?
これいいかも!優秀な遺伝子だけが、高校へ。
あとは、土方でも何でもやれよ。女は体売れ。
106実習生さん:2007/11/08(木) 13:43:18 ID:XpbUMUNI
>>1は猿並の知能しかないバカ中学生
107実習生さん:2007/11/08(木) 13:49:20 ID:CwWanyzS
もしあなたが「世界中の人々が笑って暮らせる社会」を望むなら、まず
闇の世界政府「イルミナティ」について知ってください。現行貨幣制度
の詐欺的な仕組みを隠し、全てのマスメディアを管理下に置き、政治も
経済も彼らの思うがままに操られています。戦争は全て彼らの金儲けの
為の事業です。そして彼らは大衆が娯楽に夢中になっている間に水面下
で「超独裁世界共和国」を作るための準備をしています。信じられない
かもしれませんが事実です。日本は牧場みたいなものです。究極の奴隷
制とは家畜に自身を家畜だと気づかせないシステムです。郵政民営化も
そのためだったのです。また、地球温暖化と称してHAARPを使用しての人
工的な自然災害、SARSや鳥インフルエンザと次々と開発した伝染病を流
行らすなどの大幅な人口削減も行うつもりです。
http://www.anti-rothschild.net/aboutus.html←反ロスチャイルド同盟
http://alternativereport1.seesaa.net/←オルタナティブ通信
108実習生さん:2007/11/08(木) 21:11:09 ID:XQe34gU5
>>105
学費を上げる意味がわからない。
人がなんの仕事をしようがお前に関係ない。
109実習生さん:2007/11/08(木) 21:28:59 ID:M2VfZUJ/
高校に進学しない権利も保障すべきだな。
内申が極端に悪くてレベルに合った高校が見つからなくて、
止むを得ず高認で大学進学を目指す場合とか...。
110実習生さん:2007/12/02(日) 22:35:15 ID:JPk9uhrl
奨学金や特待制度(半特待制度も)あるし義務教育にする必要ないでしょう。
するとしたらある程度の学力ラインを引くべきだね。
もともとやる気なくて高校いかれちゃ損だし、無理矢理入れられちゃありがた迷惑になるよね。
>>109
さんの言う進学しない権利はあっていいと思います。

親がまともならほぼ高校進学させたいと思っているはずだ。
フリーターで一生働いても平均6000万
正社員で一生働いてサラリーマン平均3億円ですからね。
中卒でやめたら9割程度終わったと思っていいねwwww

天然資源でも吹き上がれば、サウジアラビアのように大学まで無料でいかせてもらえて、
国が就職先を斡旋してくれる。(ほとんど公務員採用)
111実習生さん:2008/01/08(火) 13:20:23 ID:iKQrBtFd
むしろ義務教育を有料制にすればいいと思う。
教師などをすべて民間委託にして授業料と教科書代なども有料
頭がいい子と悪い子をクラス分けで区別する。
就学援助を廃止して地方財政を助ける。
イジメ防止のために監視カメラを設置(親の同意のもとで)
質の高い教育を受けさせることが子供の幸せにつながる
112実習生さん:2008/01/08(火) 13:38:29 ID:jUEUSEQ/
高校の学費に格差をつければいいんじゃないか
公立はもっと安くしてさ。
金持ちで優秀なやつは私立
そうでもない中間層は公立
馬鹿は私立
こうすることで馬鹿なやつらを根絶やしに
できるはずだ!
113実習生さん:2008/01/08(火) 13:44:37 ID:U3w3mRiS
高い金払って質の高い教育を受けてるんだ、というオナニーするほど日本人はバカじゃないですよ。
もしもそのような傾向になっているとしたら、それは10年、20年程度の一時期的なものであって、
ただの流行でしかありませんよ。

教育に金を払い、金を払ったら払った分だけの価値があるという文化は西洋の産物でしかありません。
日本人の脳みそと西洋人の脳みそは違うんです。
日本は昔から有能な人間ほど、学費は無料、もくしく格段に安く国費で教育を受けるわけですよ。
公教育が衰退する事は今後もあえりえません。

「所詮、私立」というのは日本に古くから存在する絶対的常識ですよ。
114実習生さん:2008/01/08(火) 13:57:38 ID:U3w3mRiS
能力がなにもないバカが私立、私立と唱えているだけなんですよ、その実態は。

日本は教育に金をかけなくても、ちゃんとしたルートが存在しているんです。
公立進学校→国立大学というのも良い例だと思うんですよ。
それが実現できないバカが、私立に行き、私大理事長の思う壺にまんまとはまり、
金を落としていくんです。バカは金で補うんですよ。でもいくら補っても所詮は金に頼りきる私立人間でしかないんです。
それが実態ですよ。

でも手取り足取りしなきゃ何も出来ないようなバカが私立に行くといっても、
そんな事をあからさまにしていては私立学校は金儲けできないので、
「金持ちは私立」という馬鹿げた事を良い様に宣伝しているだけです。
いつの時代でもバカは私立なのです。

私は、地元の公立高校から現役で国立大学医学部に行きました。
父親は大学教授(医学部ではない)ですが、塾や私立は×と判断しています。
バカが私立に行くんです。


115実習生さん:2008/01/08(火) 15:38:22 ID:GXT/hTId
退学処分がしやすい方がいいと思うが
116実習生さん:2008/01/08(火) 17:21:02 ID:s8dwf5oz
そんな高校まで義務教育にしたら馬鹿と利口なやつが一緒になり高校にある偏差値というものが意味をなくすし、ある程度階級をつけないと日本の資本主義社会が崩れると思う!気持ちは分からなくはないけど考えとしてはバカorz
117実習生さん:2008/01/08(火) 20:08:30 ID:lTv1+4tB
>>1
反対に高校と大学の数を減らすべきだと思う。馬鹿は中等教育に来るな!
118実習生さん:2008/01/09(水) 07:47:27 ID:2DzV+1bM
確かに、大学は減らした方がいいね。
それより、先に新規大学設置認可は止めるべきだね。
119実習生さん:2008/01/14(月) 11:25:33 ID:qngd18SU
>>118
高校はほとんどの県で統廃合とかやっているからいいとして
大学(特に私立)も統廃合してもらいたい。
大学の新設は短大の4大化など一部の例外を除いて厳しくすべき。
120118:2008/01/14(月) 12:06:53 ID:F+Xr+hb4
>>119
確かに…。
定員割れで且つ赤字体質の法人には、助成金は一切出さない。
逆に、統合するなり経営努力をしていると認められる法人には、
合併特例債を使えるとかね。
121実習生さん:2008/01/15(火) 11:09:10 ID:qdOiWjff
>>119
さらに付け足すならば大学院の定員も削減すべき(大学院の場合は特に国立)
修士(理科系) 20〜30%削減
修士(文科系) 50%削減
博士      70%削減

修士のうち理科系は進学者も多く需要もあるから削減は少なめでもいいが
文科系の修士は大学院重点化で定員が増える前の水準に戻すべき。
博士は大学院重点化前よりさらに削減すべき。そうでなくてもオーバードクター問題が起きているのに。
122実習生さん:2008/01/15(火) 12:59:01 ID:ynALvyz1
すべてに利益追求型社会が顕著な今の社会だけに、
高校義務教育なんて税金の無駄遣いもいいところ。
つぶれる私立大学も今後は増加するだろう。
学校法人という理由で納税義務がない法人に関しては、
万が一(つぶれた場合の在学生の処遇)に備え、
土地建物の資産を全部国に差し出させるべきだね。
ノバウサギみたいな大学が出るとも限らない。
123実習生さん:2008/01/16(水) 10:24:11 ID:Nb1erkpo
>>121
大学院もそうだな。
特に博士課程は大幅な削減が必要だな。
今の定員の4分の1ぐらいが適正なのでは?
124実習生さん:2008/01/16(水) 23:56:40 ID:uFKQJ5MJ
>>116
偏差値のおかげで学力で輪切りできる利点は大きいと思う。

公立中学は出来る生徒と小学生程度の学力しかない生徒が
混在してるからまともな授業をするのが難しい。
125実習生さん:2008/01/18(金) 14:14:20 ID:3mTeCOQ8
>>119
国立大の統廃合よりも先に私立大の統廃合をやるべきだとは思う。
126実習生さん:2008/01/20(日) 14:25:46 ID:l7ufB8Iy
>>125
同意。特に薬学部系なんかは統廃合を強力に進めるべき。
薬学部の定員を新設ラッシュが起こる前の水準に戻すべき。
定員割れを起こしていたり1年で半分くらいが退学したり
1科目や2科目入試を行っているような大学は容赦なく統廃合を迫る。
127実習生さん:2008/01/23(水) 15:05:40 ID:OwnC5/DJ
何か大学や大学院の話ばかりになってきたが、
まあ高校は全国あちこちで統廃合が行われているからいいだろう。
128実習生さん:2008/02/14(木) 01:00:43 ID:6Jj/kgbL
5年制の旧制中学をそのまま義務教育にしなかったのが失敗だったと思う。

>>101
高校を義務教育にしないのならば専門学校や大学のような感じにして中学と差別化するべき。
現状の高校は「中学の難しい版」に過ぎないような気がする。
129実習生さん:2008/04/09(水) 11:02:29 ID:ezs+3SUU
義務教育などいらない
130実習生さん:2008/04/14(月) 19:27:06 ID:TxDOrpdN
揚げ
131実習生さん:2008/04/16(水) 03:10:52 ID:VUdWb98D
中学で習うことは生活するために必要な一般常識だが普通高校で習うことは一体何なのかをはっきりさせないと駄目だと思う。
132実習生さん:2008/04/16(水) 09:26:26 ID:6+vqBWPz
義務教育などやめたほうが良い。くだらない。バカじゃん。

すべて独学させて試験で認定する方式のほうが良い。
133実習生さん:2008/04/16(水) 20:53:07 ID:mhOEbrlL
>>132
学力という側面から見ればね。
134実習生さん:2008/04/17(木) 21:08:06 ID:4xbC3f/G

 「今のチベットを、数十年後の日本の姿にしないために。」 (子どもたちの命にかかわる問題です)

現代中国政府によるチベットでの虐殺・拷問・強姦 http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
 http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc  http://jp.youtube.com/watch?v=sC9r9ifDC1g
中国人が行った『日本人』への大虐殺・強姦・略奪  http://www.mni.ne.jp/~t43200/page033.html
【要約】
1.尼港(にこう) 事件(大正9年3月−5月) ロシア人、中国人、朝鮮人からなる約四千人の
 共産党ゲリラの襲撃により、日本の領事館員、領事夫妻を含めて五人、軍人三百五十一人、
 居留民三百八十四人(そのうち女子供は百八十四人)が、陵辱的暴行を受けたうえ虐殺、掠奪された。
2.南京事件  (昭和2年)、約200人の中国人兵士と、数百人の暴徒により、各国の領事館が
 襲撃され、暴行、銃撃を受けた。この襲撃により日本人、米人、イタリア人、フランス人、デンマーク人
 が各一名、イギリス人二名が死亡した。暴行・掠奪は、悲惨を極めた。掠奪は、床板(ゆかいた)、
 便器、空瓶にまで至り、中国人たちは、跡形もなく、持てる物全てを持ち去った。
3.済南事件 (昭和3年)、中国兵による掠奪陵辱暴行殺人事件。掠奪被害戸数百三十六戸。
 被害人員約四百人。済南病院での日本人被害者の検死結果の一部は次の通りである。
 (被害者の姓名は判明しているが、余りにも悲惨なので、ここでは控える。)
F氏・・頭と顔の皮を剥がされ、眼球摘出、内臓露出、陰茎切除。
S氏・・顔面に刺創、地上を引きずられ全身に擦創。
T嬢(24歳)・・全顔面及び腹部にかけて、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に約2センチ平方の木片が深さ27センチ突刺てあり。
   両腕を帯びで後手に縛られて、顔面、胸部、乳房に刺傷、助骨折損。
I 氏・・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
M氏・・胸部貫通銃創。肩に刺創数カ所。頭部に鈍刀による切創。陰茎切除。
T女・・助骨折創。右眼球突出。全身火傷。左脚の脛から下が脱落。右脚の白足袋で婦人と判明した。(入りきらないため省略)

4.「通州事件」 「南京 捏造」 「チベット 捏造」 「チベット 日本マスコミ」(←検索して確かめてみて)
135実習生さん
で、高校の義務教育化の意味が全然でてきてませんが、どういうことをするのでしょう?
義務教育の対象は誰でしょうか?
どんな人が義務教育として入学し、どんな人が教育を終えるのか。
留年を繰り返して何年も1年次にいても、時間が来れば義務教育終了なのか。
非高卒の社会人も、通信制などを利用して高校に所属させられるのか。
具体的な手順が分からないと議論できない。