○●○●いじめ統一スレッド20●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
262前々々スレ503 ◆B7fHlEGZrw
心からさん
詳しくお話をしてみたくなりましたのでお付き合いいただければ嬉しいです。

>>256 出席停止措置は無意味だから反対とのこと。
メリットを考えた場合、いじめ被害者が安心して教育を受ける権利が保証されます。
(改善が見られない場合は放校という措置もしてよいと考えています。)
わたしはこの点に意味を見出しています。
また、「いなくなる」という目に見える形での措置は周囲への影響により抑止効果が期待できると考えます。

更正・懲罰という意味で効果がないとお考えのようですがそれで足りなければ次の段階に進めば
よいのではないでしょうか? また出席停止の間、更正プログラムを課せばより効果的かと考えます。

小中高と進んでいく場合、更正の具合を継続的に診る意味で詳細な記録を残す必要があると考えます。

ただしこれらの強硬な措置を取るにあたっては、悪用されないよう、知識・経験に富んだ専門家によるチームが調査・審判する必要があると考えます。

>>257 スクールカウンセラーは無意味だとのこと。
人との接し方、考え方が未熟な未成年にとっては深刻な状況になる前に相談できる場が多いのは良いことだと思います。
従来ですと、友達同士で相談したり、先輩に相談したり、親や教師に相談していたのですが新たにスクールカウンセラーという知識・訓練を受け一定水準以上の質が期待できる相談先はとても期待できるのではないでしょうか?

現状、十分に活用・機能していないという話しを私も聞いています。
・自発的に利用させる工夫が足りない。
・教師との連携が取れていない。(場合によっては教師からの反発も)
・カウンセラーに権限が与えられていない。
こういった問題点がまずは浮かびますが、これらは今後の課題として工夫・改善する余地が十分あると考えます。

>>248 誤解させてしまったようですが私は教育関係者ではないんです。