○●○●いじめ統一スレッド18●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
702実習生さん:2006/11/29(水) 12:02:08 ID:pSJoELHF
いじめは無くならないかもしれないけれど、せめて学校に行っても我慢できる程度に治まってほしいですね。
加害者が隔離される閣議決定が採決される事を祈っています。
703H:2006/11/29(水) 12:06:52 ID:PvA+TrbH
先に当事者ができることに考えがいってしまいました…なのでこれは『そんなこと解ってる』『ズレてる』となっているかも…;;
いじめられてる人来てたら伝えたいことです。

いじめられている人はとりあえず何か行動を起こして欲しいと思います。
いじめは悪いですしかし、残念なことだけど、悪いからってなくなるわけではありません。
だから、いじめられている子は、(いじめは正当化されないのでそこは自信をもって良いけど)
とりあえず今は自分を守ることを考えた方が良いです。
ただ待っているだけでは、悲しいけど解決しません。
いじめは悪いことなんだから、いじめられたら助けを求めて良いんです。
先生や両親に相談して欲しいです。
もし出来るなら、いじめっこにあらがってみるのも良いかも。
場合によるけれど、一度『やめて』と本気で怒ったら、少しおさまった例がありますし。
相談と同時進行でも良いし、出来ることから行動してみたら…
でも、全てがそれで解決する訳じゃありません。悪化する場合もあります。
先生や親がなかなか解ってくれない場合もあります。
そこで絶望しないで、相談を受け付けてる機関等にたよってみて欲しいです。
頼って良い大人は、周りには両親と先生ぐらいしか見えないかもしれないけど、
そんなことはないんです。学校も、行かなくて良いですよ。
行けと教わってきただろうけど『学校に行くこと』が目的なのではなく、
『社会で生きていく上で必要なことを自分のために学ぶ』のが目的なハズだし、
そうしたことを学ぶ手段は、知らないだけで沢山あります。
無理して行ってしんでしまうのは本末転倒です。
自殺するより、他のクラスメイトより少し遠回りしても良いから、生きていく方が絶対良いです。

こういう風に考えました。とりあえず、いじめられてる子ができること…
704実習生さん:2006/11/29(水) 12:38:07 ID:ba/X+2Ua
生きていく以上、どんな世界でも弱肉強食で弱者は淘汰される運命にある。
人間を除く生物の世界では生き抜くために別の種族を殺すことや
同じ種族の中でも序列決めをするための争いや一方的な攻撃が存在することも珍しくない。
人間の世界は特別で、>>690で言われているように建前では少なくとも
死に至るような他人への攻撃が起こらないよう競争するルールが一応存在するというだけのこと。

あくまでも弱者が不当な競争によって淘汰されないようルールが作られただけであって、
根本にある自然淘汰を否定することは、ルールの存在と矛盾する。

まぁ、こんなことを今まさにいじめの被害に遭っている子供に説いても意味がないかもしれんけど、
実際にルールを作っていこうとする人間が、「自分はこれまでルールに則って競争をしてきた」ことを
認識せずに「淘汰?あり得ない!」と妄信しているのであれば、それはそれで恐ろしい・・・。

被害にあっている子には、
世の中ルールは存在するが万能ではなく、救われないことがある。
しかし参加する競争は1つだけではないし競争ごとにルールも異なる。
ことをわかってほしいかな。
705訂正:2006/11/29(水) 12:41:40 ID:OAMPkHNh
>>701
>傍観者→×
>犯罪隠蔽者→○
ではなく

教師→×
犯罪隠蔽者→○
706実習生さん:2006/11/29(水) 12:43:22 ID:tP9OW7zB
>>704がいきなり通り魔とかに刺されたとき、相手から

「世の中ルールは存在するが万能ではなく、救われないことがある。
 しかし参加する競争は1つだけではないし競争ごとにルールも異なる」

・・・と説教されたら果たして納得するだろうか?
707実習生さん:2006/11/29(水) 12:44:41 ID:tP9OW7zB
>>705
すまんが今日出された緊急提言では
「傍観者もイジメに加担してる」と明記されたよ
708705:2006/11/29(水) 12:51:11 ID:OAMPkHNh
>>707
だったら
傍観者→×
犯罪加担者→○
じゃない?
709実習生さん:2006/11/29(水) 12:51:44 ID:tP9OW7zB
710実習生さん:2006/11/29(水) 12:56:03 ID:JPL/Dy6C
>>708
しつこい
711実習生さん:2006/11/29(水) 13:07:01 ID:ba/X+2Ua
>>706
「被害にあっている子」をいちいち「いじめ被害にあっている子」と
書かないと理解できなかったならごめんw
通り魔といじめを同じレベルで考えてるのはおかしすぎるw


>世の中ルールは存在するが万能ではなく、救われないことがある。
これが理解できないのであれば、ほんとおめでたい人。
これは、いじめに限らず現実見れば一目瞭然じゃん。 

>しかし参加する競争は1つだけではないし競争ごとにルールも異なる
これが、いじめに限定した話ねw
これを否定することは「いじめられようがなんだろうが学校行けや」と言う事と
変わらないと思うんだけど・・・。
712H:2006/11/29(水) 13:15:51 ID:t7ozHC6j
ルール…種の保存とかですか?

たしかに万能ではないと思います。
世の中もともと理不尽なことだらけです。
ルールは人がつくったものだし…でも長い時間をかけて、色々な経験や知識から考え出されたものだと思うけれど…
万能ではないですよね。
ただルールで救われないからといって、いじめられっこがおかしいのかというとそうではないし、
いじめっこを(いやな言い方だけど)裁けなくても、いじめが認められる訳じゃないですよね。
そういうことじゃないのでしょうか…
納得はできないけど、現実ですよね。
だから頭の良い作家や落語家は悲観して自殺するのかも…(私は自殺は認めてませんが)

でもそれはおかしい、っていう憤りの感情とかは大事だと思います。
713実習生さん:2006/11/29(水) 13:40:57 ID:tP9OW7zB
>>711
被害者視点で「通り魔」と「イジメ加害者」の違いは何?
714実習生さん:2006/11/29(水) 13:50:11 ID:ba/X+2Ua
>>713
加害者よりも、被害者の立場になったほうがわかりやすいかな。

通り魔
加害者が刺そうと思えば、被害者の行動によらず回避できない。
だから通り魔。

いじめ
いじめを受けた場合、被害者がいじめを受けている環境に行かなければ
一時的にではあるが被害を止めることができる。


どっちも被害に遭わなければならない理由なんてないから理不尽ではある。
だけど、いじめについては被害者の行動いかんで改善することも
できるでしょ。だから>>704の後半の部分を書いた。
通り魔だって逃げようと思えば逃げれるだろとかは無しね。
715実習生さん:2006/11/29(水) 14:01:08 ID:jWoAx9v8
なぜいじめられるのだろうか?
なぜいじめるのか?
716実習生さん:2006/11/29(水) 14:06:23 ID:tP9OW7zB
>>714
>いじめを受けた場合、被害者がいじめを受けている環境に行かなければ

逃げられなかった場合のイジメは?>例・山形マット死事件
717実習生さん:2006/11/29(水) 14:15:14 ID:ba/X+2Ua
>>716
山形の事件は詳しくないけど、ある日の朝にいじめが始まってその日のうちに
死んだわけじゃないでしょ。

ようは、いじめられたとしても自分が生きていくうえで他の道が
残されていることを知っていてほしいってことなんだよ。

他の道を模索する間も与えられずに刺される通り魔と、
徐々に進行することが多いいじめ、どっちがその余裕があるか比較すれば簡単。
718実習生さん:2006/11/29(水) 14:26:36 ID:JPL/Dy6C
>>715
子は親を写す鏡
これマジな話だけど、いじめる側の親は家庭でも子をいじめたり世間でも、意味もなく他人を攻撃する。
対していじめられる側の子の親もまた、世間では攻撃されやすい。
負の連鎖だな

追加だが、いじめる側の親はギャンブルにはまって、その場しのぎの生活をしている傾向にある
ならばなぜ大人社会でいじめが少ないのかを考えれば、子供社会でのいじめも抑えられると思う。
大人社会でも会社でのパワハラなどのいじめもあるが、自殺者は出ない。
なぜか?
それは会社を辞める事ができ、それ以後の安全は確保される。
だが子供は違う。
高校までは、大学までは、と親の期待が障害となり逃げられない。
中学に至っては義務教育という障害が存在する。
逃げ道を失った子が取るべき行動、やられる前にやる、もしくは時が過ぎるのを待つのみ。
運の悪いやつは、息をひそめている時に、臆病な卑怯者に捕まってしまう。
719実習生さん:2006/11/29(水) 14:34:44 ID:ba/X+2Ua
>>718
もちろん私見だけど、

大人のいじめのほうがつらくない?
職場にいって仕事して、お金を得なければ生きていけないよ?
仕事辞めれば安全は確保されるけど、その後の生活の保証はない。
すぐに転職できるスキルを持ってるとかなら別だけど、
そんな人間はそうそういじめられない。

子供の場合はまず親が理解してくれることが前提だけど、
学校行かなくても家で勉強すれば高校くらいまではなんとかなる。
自宅で勉強するのが無理だとしても、親がいるから飢え死にすることもない。
720実習生さん:2006/11/29(水) 14:44:14 ID:Sgtebasj
>>699
>別に教師に伝えるだけじゃない、直接止めに入ってもいい。 



いじめを目撃して放っておいたらその生徒もいじめをほう助したと見なされ罰せられるようだと問題有りだろう。
クラスメートも誰も信用できなくなる学校生活になる。
721H:2006/11/29(水) 14:48:47 ID:t7ozHC6j
大人はもう自立していて、自分の判断で選べるけど、子供はなかなかそうは行きませよ。
自宅で勉強とかも、転校にしたって親の理解がいるし、1日学校休むのだって人にとっては困難なことだし…
学校いかないってだけで迫害とかありますし。

でも一方で、私はいじめは幼稚だと思うから、
いい年してまだいじめなんて幼稚なことをしてるのは、
確かにたちが悪いと思います。
722実習生さん:2006/11/29(水) 15:09:03 ID:ba/X+2Ua
>>720
普段から互いにささいなことでも密告される可能性があるから
ビクビクしながら生活しなければならないってことね。
ただ、子供の頃に「悪いことをすれば罰則を受ける、誰に見られているかわからない」ってことを
知らせることがデメリットばかりではないと思う。
このことでいじめがさらに水面下に潜るかもしれないが、隠れたいじめが表面化するメリットもある。
それに、上記の「悪いことをすれば〜」は当たり前のことで、これが理解できない大人になってもらっても困る。
こういうことでしか縛る方法がないってところが正直なところじゃないかな。

>>721
親、家族、身近な人に理解がある場合でないと難しいのはわかるよ。

だからこそ、親がまず>>704のことを理解した上で、それを子供に諭すことが必要だと思う。
世の中生まれてすぐに捨てられ、親の顔も知らず施設で育てられる子供だっている。
一般の家庭よりも施設の方が親身になってくれる人は少ないだろうよ。下を見たらきりがない。

いじめや虐待を受けた子供は、親になっても子供に繰り返す場合があるというけど、
なおさら、H氏が親身になって子供を追い詰めないような親になればいいんじゃない?
723H:2006/11/29(水) 15:27:06 ID:t7ozHC6j
追い詰めないような親…そうですね。
それは『意識を持つ』ことだと思うし…
連鎖は確かにあるけど、そうでない場合ももちろんありますし、必ずしも連鎖する訳じゃないですよね。

1番必要なのは、
『悪いことをして罰されなかったとしても、やっちゃいけないことに変わりはない』
ということを教えることかも…
あと『おもいやり』ですよね。自分のストレスを発散するために相手を苦しめて何も感じない…むしろ楽しんでいる訳でしょう。
相手の痛み、分からないとしても、考える姿勢とか…
罰されるからやめる…
今はそれで食い止められるなら色々やってみるべきだけど、
同時に心の問題を見直さないと、いじめの根本は解決できないと思います。
国は改正とかするみたいだけど、そういう問題じゃないと思うんですよね。
罰されるからという理由で、本当に良いのでしょうか?
(必要なことだし、今は特に自殺問題を食い止めなきゃいけないから解るけど、
それが全てだと何かがおかしいし、
『なんで罰されるんだ?』という反発からいじめが悪化しそう…)
724実習生さん:2006/11/29(水) 15:43:48 ID:gLJ/WIFd BE:183420825-2BP(1)
五十嵐涼介 イガラシリョウスケ
田淵翔 タブチカケル
醍醐宏之 ダイゴヒロユキ
万戸龍一 マンコリュウイチ
鬮内莉庵 キュウウチリアン
佐々木男 ササキダン
小川南都湖 オガワナトコ
千駄ヶ谷彗星 センダガヤケイスケ
米田光貴将 コメダコッキショウ
725実習生さん:2006/11/29(水) 15:48:08 ID:pSJoELHF
>>719
基本的には、社会のいじめは、暴力など出来ないからね。
それと、業務に無関係ないじめはご法度。
作成した書類を捨てたりしようものなら、犯罪行為。

有りえるのは、嫌いな部下に対し、成果を評価しない、いやがらせ行為、
教師が生徒にするいじめ程度のもの。
逆は、部下から上司への突き上げ。

いじめられてる生徒が社会に出てやっていけないような、風説が有るが、完全な間違い。
いじめられてる生徒の未来をわざと、暗いものと風説して追い詰めていない?
726実習生さん:2006/11/29(水) 15:53:55 ID:ba/X+2Ua
>>723
もちろんH氏が自分の体験のせいで、理解のない親になるとは思ってませんよ。
そういう可能性もあるんだろうけど、より良い理解者になれる可能性もありますよね。

残念ながら「人の気持ちを考えろ」「悪いことはするな」と言っても理解できない子供もいるでしょう。
理解できる子と理解できない子を同じ空間で生活させる以上、理解できない子には
「悪いことをしたら罰を受ける」ということを強制的に覚えさすしかないんでしょうね。

いじめる子といじめられっ子のどちらを保護するかといえば、答えは明白だし
「なぜ、いじめは悪いことなのか?」ということを理解させるよりもずっと簡単。

そもそも、「絶対的な正義とか悪なんて存在しなくて、ある基準を元に
正義、悪であると相対的に決めているだけ、その基準に当てはめるといじめは悪」なんて
人の気持ちを考えられない子供に説くのは難しいと思う。
727実習生さん:2006/11/29(水) 15:55:12 ID:JPL/Dy6C
>>719
君の言う通り生活面も書こうとしたが、長文になり少し面倒くさかったから省略した。すまん
ただ一点、指摘させてもらうよ
転職と転校は比較できないのは分かるよね
転職とひきこもり、どっちに壁を感じるかな?
728実習生さん:2006/11/29(水) 16:11:01 ID:ba/X+2Ua
>>727
いえ。こちらこそ。

確かに、転校は転職に比べて現実的でない→不登校になるのは予想できることだと思う。

親に理解があることが前提ってのが繰り返しになっちゃうけど、
学生の場合、一時的ないじめという状況を自宅にこもり回避したとして、
中学→高校、高校→大学と次のステップに移るための努力、
主に勉強するための方法は別にあるということと、
それほど金銭的な心配はしなくていいということが言いたかった。
729実習生さん:2006/11/29(水) 16:20:18 ID:JPL/Dy6C
>>728
あなたの言う学校に行かなくても、ステップは踏めるってとこ、全く同感だな。
10人の親がいたら1人いるかいないかだろうがな
730H:2006/11/29(水) 16:21:43 ID:PvA+TrbH
理解できない子は沢山いるだろうし、難しいことだとも思います。
強制的なのが今は必要なのも分かります。
でも、大事なことは変わらないと思うんです。
ほとんどの子が理解できなくても、言い続けることは必要ではないでしょうか?
これから生まれてくる子達のためにも、
そういった心の教育を今一度見直すべきなのではないかと思って。
分からないだろうなと思っても、真剣に話して上げることは、
プラスになると思うんです。
今は罰するのも必要かも知れませんが、
ただ罰するだけではなく、そういうことを話す、だけでも、
もしかしたら少しは理解できる子がいるかもしれないし、
理由を説明してくれないのに罰されるのでは、そういう子供は納得しないと思うんです。

多いのは、『あの子もやっていたのに、なんで私だけ怒られるのか』という妙な考え。
これは私も幼稚園〜小学校低学年まで思ってたことです。
何年も、『あの子が罰されなかったとしても、悪いことには変わりない』
そして『それは何故悪いことなのか、考えなさい』
という事を言われ続けて、やっと小学生の時から少しずつ理解しました。
時間はかかるだろうけれど、そういうのも意識改革なのではないでしょうか?

すごく厳しく罰するのはもうこうなっては仕方ないのかもしれないですし、
理解できないだろうということは現実もそうだと思いますが、
同時にやるべきではないでしょうか?

現実に今すぐできることはどうか、というと罰するとかだと思いますが、
これからの子供のことを考えると、
(また、今起こっているものではなくこれから起こるいじめを少しでも減らすことを考えると、)
心の教育は大事だと思います。
生徒に考えさせることとかも…
731実習生さん:2006/11/29(水) 16:26:49 ID:tP9OW7zB
>ID:ba/X+2Ua

しかしなんで被害者が転校せねばならんのだ?
安くない金と多大な手間隙を使って。
家庭環境も激変するし、学業だって他人に比べて遅れがちになる。

こういう自体に追い込まれる人間がいる一方で、のうのうと登校してイジメ犯罪をやらかす者も絶えない。
なんでイジメる側を詰めないのか、実に不思議なんだが
732実習生さん:2006/11/29(水) 16:34:21 ID:ba/X+2Ua
>>725
ごめ、レス逆になった。

例えば「この学校を卒業すればいじめはなくなるかも、それまでひたすら待つ」と
思っててもいいけど、改善する方法があるにもかかわらず、そのまま社会に出た場合、
再びいじめを受ける可能性が少なからずあるということは知っていたほうがいいと思う。

そもそも、いじめの理由なんてささいなことが多いから、過去にいじめを受けていようが
どうだろうが、誰にでもその可能性はある。

もちろん、いじめというものがなければ自ら努力する必要ないし、理不尽であることは百も承知。
なんでいじめられる側ばかりが、虐げられなければならないのかというのも当然の意見だと思う。
どんな理由があれいじめを肯定するつもりはないけど、現実を前にいじめを止めるためには
やらなければならないことだと思う。


733実習生さん:2006/11/29(水) 16:39:04 ID:tP9OW7zB
>>732のラスト一行がある限り、
いじめる側は「いじめられる側が出て行けばいい」の論理を通しまくるから、結局やったモン勝ちになってしまう。

>どんな理由があれいじめを肯定するつもりはないけど

すまんが思いっきり虚し過ぎる。
結果的には「飲酒運転を肯定するつもりは無いけど歩行者が気をつけろ」と言ってるのと同じだ。
734H:2006/11/29(水) 16:40:44 ID:PvA+TrbH
725のを読んで思ったのですが、
いじめられている人の未来が暗いとは別に思いません。

でも、『心の傷』というのは、治すのにとても長いことかかります。
一生抱えて生きていくこともあります。
最近のいじめは精神的なものが多く、心は見えないから大したことはなく思えているかもしれないけど、
暴力をふるってるのと同じことです。(それ以上の場合もあると思います。)
いじめっこは、今の軽い気持ちでいじめて、過去のことは忘れて、大したこと無いとか思っているだろうけど、
いじめられた子は何年も苦しんでいたりする、ということを知って欲しいと思いました。
いじめっこはなんとなく高校に行けて大学に行って就職したかもしれないけど、
精神を病んで(鬱病など)何年も引きこもり、高校も大学もいけず
辛い人生を送ってる人がいるって事を知って欲しいと思います。
(もちろん、そういう人でも、その後努力して就職して、
どんどん昇進できる人もいるだろうし、
今後明るい未来を送れると思いますが)

皆が皆そうだなどとは言っていませんが、
いじめなんて軽いと思っているいじめっこ多いと思うけど、
いじめられてる人の人生まで変えて仕舞ったりする、
とても重いことなんだということを知って欲しいな、という気持ちになりました。

(勿論725の方が知らないとか言ってる訳じゃありません!)
735実習生さん:2006/11/29(水) 16:45:36 ID:ba/X+2Ua
>>730
そうですね。罰を受けるから悪いことをしないでは、犬と一緒ですよね。

あくまでも現状を急いで改善するためには必要といったまでで、
本来、人間らしく人の気持ちになって行動できる子を育てることが一番ですね。

法律の厳罰化の効果が疑問視されているのと同じで、締め上げ効果が期待できるのは
初期だけかもしれない。その間にすこしでも倫理的に成長できるような制度が必要。


>>731
転校までいかなくとも不登校になったら、塾や家庭教師など余計な出費が必要。
親に理解がなければ家にいても地獄、勉強も遅れる。理不尽だとは思いますよ。
でも、現状のルールでは泣き寝入りしかできないとすれば、
自らがやれることをやるのは仕方のないことでは?





736実習生さん:2006/11/29(水) 16:52:48 ID:ba/X+2Ua
>>733
あくまでも、「現状では」ね。しかも論理じゃなくて、現実。
こんな理不尽なことがあるからこそルールを作ろうとしてるんじゃ?

言い換えれば、

いじめを改善するためには、現状では、理不尽ではあるがいじめられている側が行動するしかない。
論理じゃなくて、現実。


んだから、>>731が疑問に思うようにいじめをなくすためにまず、いじめている側に
目を向けようということだと思ってる。
737実習生さん:2006/11/29(水) 17:00:05 ID:pSJoELHF
>>732
>例えば「この学校を卒業すればいじめはなくなるかも、それまでひたすら待つ」と
>思っててもいいけど、改善する方法があるにもかかわらず、そのまま社会に出た場合、
>再びいじめを受ける可能性が少なからずあるということは知っていたほうがいいと思う。
そんな事は無いよ。
いじめられてた人間が社会で通用しなかった事など聞いた事がない。
引きこもりになって、社会に出られなくなれば別だけどね。

田光の私が総理大臣になったらの番組で、けっこう有名な俳優が、いじめ経験を話したんだけど、
俳優になろうと心に決めてから、とにかくその場をしのぐために逆らわないようにした。と言ってたな。
その他、いじめられてた経験者多数いた。
いじめられてた者が社会に出ても、社会に適応できないってのはまったくの間違い。
いじめは、その場を切り抜けられれば、連鎖は無い。
いじめが、いじめられる人間にも問題が有るとする指摘もほとんど間違い。
いじめを正当化するだけの理由。
背が高いだけでも、いじめられていた人もいる。なんでも理由にしてしまう。
738実習生さん:2006/11/29(水) 17:01:36 ID:tP9OW7zB
>>736
>現実

じゃ現実的に加害者側にどうすんの?
現実的な答を出してくださいな。
それと現実的なら論理なんかどうでもいいわけ?
現実現実って、そんなに現実ばかりを通すなら結局は泣き寝入りの奨励と同じじゃん。
これじゃますます被害者側は絶望しか見出せなくなる。
この現実はどうするのさ?
現実的に答えてくださいよ。
739実習生さん:2006/11/29(水) 17:02:09 ID:hnmgkVEL
出席停止?
心肺停止でも十分だ
740実習生さん:2006/11/29(水) 17:05:48 ID:XLYfcIc1
俺の子供がいじめられたらいじめた奴をいじめてやる
俺の子供がいじめられて自殺したらいじめた奴を必ず殺す
そんなの当たり前だろ
741H:2006/11/29(水) 17:10:21 ID:PvA+TrbH
>>735
はい、犬、というのはわかりやすいですね…(犬を差別してる訳じゃなくて;)
罰されるから、という理由では、自分で自分を律するとか無いですよね。
皆ただの馬鹿になってしまいます…
しかしただ言うだけでもだめだとは思います。バカの壁は確かに存在しますし。
難しいけど、物事はやっぱり1つだけでは解決しないということなのでしょうか…

>>733を読んで思いましたが、
私も虚しいと思います。
でも、『現実』と、『正しいこと』は、悲しいことに同じではありません。
とりあえず、話の通じない『いじめっこ』を動かすのは今とても難しいので、
自殺する子を減らすために、いじめられている子へのアドバイスをするのもあっていると思います。

でも、だからといっていじめっ子をほっとくという訳じゃないし、
いじめっ子が悪いのははっきりしてるんです。

ヤッタモン勝ち、悲しいですね。でも、私は『勝ち』とは言いたくありません。
そういうのは、『勝ち』なんかじゃない、って言って行きたいです。
いじめられて得したといういう人がいるけど、私はそうは思いません。
報いを受けるというのも、なんの根拠もないことです。
でも、だからと言って被害者が悪いわけじゃないですよね。

問題なのは、『歩行者が気をつけないのが、いけない』となることです。
日本てそういう傾向ありますよね。
 絶対的に悪いのは、『飲酒運転』した方です。
 回避するには、『飲酒運転予備軍』を見つけるのはほとんど無理なので
 とりあえず歩行者は警戒して下さい。
というハズが、
 避けないほうが悪い、こんだけ多発してるんだから気をつけろ
とかに世論傾きがちです。(とくに、イラクのことみたいに被害者が少数だったりして自分が関わりがないことだと)
いじめも同じで、そういうのはおかしいとおもいます。
742実習生さん:2006/11/29(水) 17:10:54 ID:ba/X+2Ua
>>738
えーと、
いじめられている側ができることとして、現状を考えれば
最悪>>728みたいなことがあるねって話ね。

んで、社会全体でいじめ無くすにはどうしたらいいのってことで
ルール作りとして傍観者になってはだめなことを教えていくってのが、
1つ考えられるよねって話。なにもこれだけで劇的に改善されるとは
とても思ってないよ。

「ルールができていないから、今はこういうことができる」ということを
いっただけの話。現実現実言うなって言うけど、現実を悲観してるだけじゃなくて、
こういう道もあるといってる。現実をみずに対策なんてできない。
結局泣き寝入りしかできてねーじゃんといって、何もしなかったら
それこそ泣き寝入りじゃない?


夜になったらまたくるかも。誤字脱字遭ったらごめん。
743実習生さん:2006/11/29(水) 17:19:55 ID:tP9OW7zB
>>742
>結局泣き寝入りしかできてねーじゃんといって、何もしなかったら
>それこそ泣き寝入りじゃない?

別に何もしなくてもいいとはいってねーべ
ただし転校や不登校は選択肢に入れないほうがいってこと。
だってそれ、結局いじめる側に利するだけやん。

じゃどうするかってぇと、やはりケーキ事件のときみたいに警察に駆け込むか
あるいは弁護士に相談して裁判沙汰にするかだな。

なんかID:ba/X+2Uaの意見を読んでると、被害者に現実論ばかりおしつけて
加害者に対する対処法が脳内から欠落してるような印象を受けるのだな。

「攻撃(ただし暴力ではなく人権の主張)は最大の防御なり」。
それを選択肢に入れてやることが最優先事項じゃないの?
744実習生さん:2006/11/29(水) 17:33:38 ID:tP9OW7zB
こいつも貼っとく

 「なぜ、いじめられた被害者が学校に行かないという自分の人生のマイナスになる
 選択をせざるを得ないのか。いじめた人間をまず教育すること。出校停止ということは、
 単純な線引きでなく、出校停止にして教育するんです」(教育再生会議 義家弘介
 担当室長)

 出席停止処分には「いじめた側の生徒のケアも必要だ」という立場から慎重な意見も
 出ていて、教育再生会議では、いじめを防ぐための具体策を引き続き検討する方針です。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061127/20061127-00000033-jnn-soci.html
745H:2006/11/29(水) 17:35:11 ID:PvA+TrbH
こんなこと書いてもあんま読まれないかも知れないしなんの意味もないかもしれないけど…

一時は復讐してやりたいと思ってました。
でもそのうち虚しくなりました。
そいつを傷つけたって、私の傷は癒えないし、相手は自分が悪かったってことも分からないだろう。
逆に私は、必要の無い罪悪感でまた傷つくと思った。
それで、なんでいじめを止めたのか思い出してみたんです。
自分勝手な理由で人を傷つけること、
おかしいと思ったし、正当化できないと思ったから、
自分は正しいと思ったことをしたんだな、と思い出しました。
いじめられてどんなに辛かったかも考えました。
そしたら、他の奴をいじめ返してやろうなんて思えませんでした。

すっっっっごい悔しくて1人で泣きまくったけど、現実には、『正しいこと』でも通らない、と、認めました。
でも、通らなくても、少しでも通る様にするために、
私みたいなガキができることなんて限られてるけど、出来る範囲で
『正しい』と思ったことを言って、『正しい』と思った行動をしようと思いました。
もちろん自分はまだまだ未熟だし、間違うこともあると思うから、
それはいろんな人の意見を聞いて、柔軟に判断すべきとは思いますが、芯は変わりませんよね。
(そう言えばマザーテレサの言葉になんかあった気が…調べたら出てくるかな)

もし論理?とかで言ったら、いつかは救われるかもしれないけど、
見返りなんてなかったです…たすけた子にいじめられました。
現実はそんなですよね。

私は、現実的に考えて、どういった行動が取れるか考えるのも大事だと思います。
いじめられている子はその現実の中で生きているのですから…一刻を争うかも知れないんです。

しかし、それと同じくらい!!本当は何がおかしいのか、はずべきは誰なのか
叫ぶのも、とてもとても大切なことだと思います。
746実習生さん:2006/11/29(水) 17:41:34 ID:XLYfcIc1
>「いじめた側の生徒のケアも必要だ」という立場から慎重な意見も

少年法と同じ間違いを犯すつもりか????
加害者のケアばかり取り上げて被害者のケアがないのが問題なわけで

いじめをした生徒は内申書にばっちりブラックと書き込めばいいんだよ
推薦枠からも除外する
生活保護を受けるでもなく、経済力があるのに給食費不払いの生徒についても、
授業料未納の恐れがあるとしてブラックリストで内申書を進学先に申し送る
これだけでかなりの部分は解消する

生徒やその親が一番恐れてるのが進学問題なんだから、
進学で足枷になりますよと脅すのが一番手っ取り早い
747実習生さん:2006/11/29(水) 17:51:04 ID:pSJoELHF
>>746
>生徒やその親が一番恐れてるのが進学問題なんだから、
>進学で足枷になりますよと脅すのが一番手っ取り早い
大正解だと思ったが、チョッと待てよって感じだな。

経済力があるのに給食費不払いの生徒は、内申書が気にならない家庭かもしれない。
普通そんな事したら、内申書に影響すると考えるだろう、普通。
いじめについても、脅しても効果の無い家庭が存在するのか?

いじめ問題、給食費未払い問題、世の中狂ってるね。
748実習生さん:2006/11/29(水) 17:51:58 ID:qZK7I83E
しかし被害者を不登校や転校に追い込む連中って
憲法の定める「教育権」を侵害してないか?

いじめは犯罪だが、それ以上に憲法違反でもあることは明確にすべき
749H:2006/11/29(水) 17:59:47 ID:PvA+TrbH
>>746
加害者のケアばかり、というのは、
世の中のほとんどが加害者だからでは?
でもここで述べてるのは、それを言う人が少ないからじゃないんですか?
被害者のケアが最優先だと思います。
加害者の『ケア』というのは変かも知れませんね。

昔被害にあってゆがんでしまって加害者になった人のケアなら、
結局それって『被害者のケア』になりますよね。
家でいじめられていて、いじめをしてしまったとかも
結局『被害者のケア』ですよね?
でもそれならケアと同時進行で反省もして欲しいです…

いじめられた生徒よりいじめた生徒の方が多いんだから、内申書は難しいですよ。
先生は多い方の味方です。
私なんか私学だったから、隠蔽されて、きにくわんならお前が辞めろ、でしたよ。
推薦なんか…高校受験の書類だってろくに集めてくれなくて、自分で奔走しました。
1人の被害者の肩を持つより楽なんですよ。
逆に、いじめられていることを『問題児』として、退学させようとしたり、脅したりしますし…

先生達を変えた方が良いかもしれませんね…
750実習生さん:2006/11/29(水) 18:10:19 ID:+dLF+E4J
お母さんが■■ので死にます
http://kurilin.moo.jp/message.jpg 
751実習生さん
いずれにしてもいじめられっ子は世の中に生きる上での免疫が備わっていないからな。
やはりダーウィンの種の起源の通り淘汰される運命にあるとしか言わざるを得ないだろう。

人間も所詮は他の動物と同様自然から育んだ生き物だから生存競争に負けた者は淘汰されるしかないのね。