ゆとり教育・学力低下総合スレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
944実習生さん:2007/01/28(日) 22:35:32 ID:UGkczGhn
 クズにも限度があるってことだろう。
受け持ちにもっちゃったら、対応はするけど、
これから能力給が始まったら、痛いやね。
945実習生さん:2007/01/28(日) 23:09:32 ID:DmfMOg8w
【論説】脱ゆとり教育元年…二酸化炭素の発生、炭素の燃焼すら中学教科書にはない現状
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169975265/
946実習生さん:2007/01/29(月) 01:19:31 ID:qzojmVcI
>>941
現状不備があって、そうなっているが公立にクズを押しつけることや
そういった自体を放置しておくことが目的ではない
当然私立に勝つ(張り合う)つもりでなくてはいけないし、そのために
内容を精査していかなければいけない
その私立に勝つ(張り合う)ためには、全国統一画一的詰め込みを一部捨てて、
一部自由化し、一部選択させ、個別指導を導入していくほかなかったということ

>>942
教師、教師って、教師ばかりが責任を負わなければいけないんかい 給食費未払いも教師のせい?
いつまでクソ政府やマスゴミに躍らされてるんだよ
俺には次の総選挙は「教師を切り捨てて」選挙に勝とうとする政府の姿がはっきり見える
ナチスがユダヤ人を迫害して躍進したように 小泉が抵抗勢力を作って選挙で勝ったように

>>943
政治家や役人の責任というのは同意なのだけれど、あやつらは責任追及してどうにかなるものではなくなっているよ
責任なんて取らない(天下って終わり)どころか国民の声も届かないシステムを作り上げた
残念だけど、こんな官僚独裁国家にしてしまった国民が尻拭いするしかないね
947実習生さん:2007/01/29(月) 01:29:48 ID:qzojmVcI
ゆとりに賛成すると文部科学省の手先みたいに扱われるのが嫌だ
性根腐り切った政府や文部科学省などにはハナから何も期待していなかったからこそ
この程度の改革でも評価しているというだけのこと
間違いなく、文部科学省が権限を手放す方向の改革だからな
948実習生さん:2007/01/29(月) 10:12:45 ID:ZoSVi8En
OECDの調査にしてもあまり言われてないのは学力低下が起きてるのは底辺層のみってこと。
学力低下じゃなくて二極化なんだよね。
簡単な問題ほど世界での順位が低く(バカの数が多い)、高レベル問題だと順位が上がってる(優秀者数も多い)。
学校がゆとりだろうがなんだろうがアウトソーシングなり家庭教育なりで手当てできる家の子には影響なし。
949実習生さん:2007/01/29(月) 10:51:36 ID:qQL8SmGo
底辺層が増えると、治安が悪化するから困るよ。
950実習生さん:2007/01/29(月) 13:52:26 ID:ayWyauzJ
学力低下はカリキュラムの削減のせいだという意見が世間一般には多いが、
加減乗除なんて、さすがにゆとり教育の教科書でも教えているだろ。
しかし、それすら十分には理解できていない小学6年生がいるという
データがある。
これ、ゆとりのせいというより、単に忘れているんだよな。
授業時間を増やしたところで、小学6年生に加減乗除を教えるような暇は
ないだろうし、それだけでは、問題の解決には繋がらないような気がするがな。
ほとんどの生徒にとっては、勉強なんかどうでもよくなっているんだろ。
聞き流しているだけでは、どんなにたくさん授業を受けても、いずれ忘れるよ。
こんな時代だから、勉強をすることの意義を、子供は理解できない。
企業に入ったところで、まず奴隷にされるかもしれない。
それに、マスコミの影響で、成績よりも容姿や話題性を重視する風潮が
広がっている。
そんな環境で育った子供が、自分から勉強をしたがるはずがない。
金持ちの子供には秀才が多いけれど、これは所得云々の問題以前に、
身近なところに目標にできる人がいる、という点が違う。
だから、普通の人のために、授業時間云々以前に、
目標を作らせることを徹底するべきだ。
昔は、まず受験の突破が目標だったが、少子化の時代、
もう二度とそのようなことは起こらないだろうし、
個人に合わせた目標を持たせなければ、授業を増やしても、無駄だと思う。
本来、ゆとり教育というのも、これと似た考えがベースになっていたはず。
総合の時間だって、有効に使えば何かが変わったかもしれない。
無駄に時間を使っていれば、効果が出ないのは当たり前だ。
授業を増やすのはいいけれど、「ただそれだけで何とかなる」とでもいうかのような
世論には、疑問を感じざるを得ない。
951実習生さん:2007/01/29(月) 14:53:54 ID:4VTL425P
>>950
>加減乗除なんて、さすがにゆとり教育の教科書でも教えているだろ。

載ってない
教科書見比べて見ろ
952実習生さん:2007/01/29(月) 15:01:44 ID:ayWyauzJ
もちろん、内容が削減されているのはわかるぞ。
でも、3+2×4のような基礎的な四則計算すら解けない人が
いる現状は、さすがにカリキュラムだけのせいにはできないと思う。
これが解けない人に難しい内容を教えても、時間の無駄だろうし。
953実習生さん:2007/01/29(月) 17:44:22 ID:tlc9VM/w
>>952

まともにハードルもクリア出来ないようなコネバカ教員資格者ばかりが胡散臭い採用試験に受かってるから子供の伸ばし方も分らないだけw

四則演算だけやってて四則演算が伸びるわけがない
4桁位の整数の加減乗除をこなし、分数の加減乗除を完全にマスターしたころに、やっと整数の加減乗除にも完全な自信が湧いてくるんだろ

日本の学生の質が下がったのは、採用試験がいい加減で、学生よりバカな教師が増えてきたからだろう
さっさと国試導入してバカは教員採用試験受験できないようにすべきだね
954実習生さん:2007/01/29(月) 17:48:33 ID:+zRxjNtR
底辺層が落ちたのは家庭の責任。
底辺層の子は強制的に児童養護施設に収容して育てるしかないだろ。
955実習生さん:2007/01/29(月) 18:44:43 ID:SAr4F7Xq
給食費、学年費、学費の滞納をする親が急増しているあたり、
親、カリキュラムに学力低下の原因があるんだろ。
最近の若い教員は昔に比べて優秀なものが多いからな。
956実習生さん:2007/01/29(月) 18:57:21 ID:90v6a8o5
>>952
だから、そういう計算さえ、
今の教科書にはほとんど載ってないの。
さらに、3+2×4がどういう計算になるのか、
たかが1問に1時間もかけてディベートしてるのが現状。
できるようになるわけがない。
957実習生さん:2007/01/29(月) 18:59:58 ID:SAr4F7Xq
>>956
この問題で1時間かけるとは、よほど授業のスキルがないと崩壊するねw

たかがこの程度で一時間惹き付けられるとは、相当な腕の持ち主だよ。
958実習生さん:2007/01/29(月) 19:00:43 ID:+zRxjNtR
>>956
なぜ3と2を足して、それに4をかけるのではなく、
先に2と4をかけて、それから3を足すのか?

それを考えずに計算方法だけ教えていたのが従来の教育。
中学受験ではうまくいくが、数学で躓く原因。
959実習生さん:2007/01/29(月) 19:12:19 ID:3DyZPhWg
「教育再生会議は頑固オヤジのヒステリー」日刊ゲンダイ

「子供の心を知らない頑固オヤジがヒステリーを起こしている感じだ」
――安倍教育改革を進める教育再生会議にそう批判したのは、元最高検検事で、
さわやか福祉財団理事長の堀田力氏(72)だ。「金八先生」の脚本家・小山内美江子氏らと
「教育再生民間会議」を結成。24日の再生会議の1次報告に合わせ、「子供をのびのび育てるための提言」を発表した。
安倍流改革の問題点を堀田氏に聞いた。

●ゆとり教育は必要だ 
 再生会議の報告書には「薄すぎる教科書の改善」とありますが、
肝心なのは厚さよりも内容でしょう。
 詰め込み教育の弊害から考え出されたのが、ゆとり教育。詰め込み式に戻せば、
いじめ、非行、引きこもりなど、さらなるストレスを生む。時代の逆行です。

●学力低下のマヤカシ 
 ゆとり教育批判で、しばしば登場するのが、OECDの国際的な学習到達度調査。
04年末の結果発表で、日本の順位が急落し、ゆとり教育による学力低下が叫ばれるようになりました。
 でも、調査が行われたのは03年で、調査対象は15歳生徒。“ゆとり以前”の教育を受けていて、
学力低下との因果関係はない。なぜ、こんなインチキデータを使い、
子供に知識を詰め込んで、競争をあおるのか。理解できません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000009-gen-ent

960実習生さん:2007/01/29(月) 19:16:53 ID:MKCB84k4
>>958
>それを考えずに計算方法だけ教えていたのが従来の教育。
いつの時代のこと言ってるの?
計算方法だけ教えていた方がまだ正答率は高かった。

今、
『なぜ3と2を足して、それに4をかけるのではなく、  
 先に2と4をかけて、それから3を足すのか? 』
それを追求した授業をやった結果がこのざまだよ。
961実習生さん:2007/01/29(月) 19:20:31 ID:+zRxjNtR
>>960
俺が子供のころ。
つまり2002年以前。
正確には1980年代後半だね。

問題は数学だよ。
算数で暗記のくせがついてしまうと数学で躓くよ。
962実習生さん:2007/01/29(月) 21:32:23 ID:lDTqBRPS
ゆとり教育はアメリカのプロパガンダを日本が真に受けた結果。

米企業が日本企業に勝つ為に、
日本の教育水準を下げようとして『ゆとりが必要』という情報を流し続けた。
事実、日本向けに英語で書かれた書物にはそういう類の内容が多く見られる。

文部科学省も日本国民もそれをすぐに信じてしまった。


963実習生さん:2007/01/29(月) 21:53:20 ID:K+qf1P/d
>>961
公式さえも覚えられないで、何が躓きなのかと?
問題の本質がわかってないでしょ?
964実習生さん:2007/01/29(月) 22:00:25 ID:HZyS2SiK
>>963
公式は理解しないといけないだろ。
覚えればいいの?
そんな教育をしているから中学で証明しろとか言われると
“なんで公式なのに証明しないといけないんだよWW”
ってことになって数学で躓くんだよ。

問題の本質をわかってないのは君でしょ。
考えないで暗記。
これが問題の本質。
965実習生さん:2007/01/30(火) 01:59:44 ID:7cuCxcW2
>>962
マルチすんな
966実習生さん:2007/01/30(火) 09:43:07 ID:cV9tovSh
>>958
中学受験でもうまくいかないよ・・・
うまくいくのは中受の中でも中堅以下のみ。
967実習生さん:2007/01/30(火) 15:38:08 ID:ILAD2Ep5
>>964
やっぱり肝心なことがわかってないや
968実習生さん:2007/01/30(火) 15:41:24 ID:ILAD2Ep5
>>964
先週の週刊モーニングの
ドラゴン桜の終わりにある
親野智可等先生のコラムを読め
それで本質がわからなかったら
君には何を言っても無駄だろう
手遅れだ
969実習生さん:2007/01/30(火) 18:41:33 ID:zQGKk4Lc
>>968
週刊「モーニング」親野智可等コラムより
6+8などの繰り上がりのある足し算にて
『繰り上がりのある足し算では、大きい方の数を分解するやり方もあり、
小さい方の数を分解するやり方もあり、いろいろなやり方があるということを教科書は言いたいわけです。
 こういういろいろなやり方を考えつく力は、もちろん大切です。でも私は、1年生のこの段階では、
どの子も繰り上がりの足し算を瞬時にできるようになることの方がはるかに大切だと思います。
特に算数の苦手な子たちのことを十分考えてあげるべきです。その子たちにとって大切なのは、
小さい数を分解するやり方を徹底的に身につけさせることです。そうすれば、どの子も繰り上がりの足し算ができるようになるのです。
 ですから、私のように教えている教師はたくさんいます。つまり、教科書に出ているいろいろなやり方についてふれておきつつ、
習熟を図る段階では、小さい数を分解するやり方で練習させるのです。』
970実習生さん:2007/01/30(火) 19:02:34 ID:ZBdkeUR3
>>964
小学生から中学生まで、理解力が同じ段階にあると思っているんだ。
大した驚きだ。
971実習生さん:2007/01/30(火) 22:02:00 ID:Wdz8Mo1Q
test
972実習生さん:2007/01/30(火) 22:06:23 ID:RZmVdc2S
>>970
根本的なことがわかってない人は
クビ突っ込まなくていいから。
973実習生さん:2007/01/31(水) 09:43:19 ID:xk2YtCCK
根本的なことが分っている教師が、ケンケンガクガク
論争しているのに、実際の教育はこのていたらくか...。
悲しいね。
974実習生さん:2007/01/31(水) 11:13:38 ID:A9r6hRLu
2chでの無駄話が実際の教育に反映されないのがおかしいとでも?
975実習生さん:2007/01/31(水) 14:43:32 ID:P8UnSJzN
教師が朝っぱらから書き込めるわけないじゃん
ウソばっか
976実習生さん:2007/01/31(水) 16:45:36 ID:twVWSUZw
リーディングス 日本の教育と社会
第1巻 学力問題・ゆとり教育
山内 乾史 (編集), 原 清治 (編集), 広田 照幸 (監修)

基本的なことを知らない方が多いようなので。
(学術書だから高いですが)
これまでの学力低下問題、ゆとり教育についての議論で
主だったものを集めて編集されています。
読んでおいて損はないでしょう(というよりも最低限これくらいは読んでから議論して欲しい)。

寺脇研の論文も載っていますが、
「ゆとり教育で確実に塾通いは減る」と豪語していますが、
実際には全く逆ということで。

<中学受験>5万人超え過去最高 首都圏1都3県
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/educational_reform/?1170221584

ナム
977実習生さん:2007/01/31(水) 16:46:33 ID:twVWSUZw
あと次スレヨロ
(立てられない場合は代行を利用)
978実習生さん:2007/01/31(水) 17:02:13 ID:0IkaLSpz
http://www.youtube.com/watch?v=qKhIRe7B80Y

官僚とこのボクサー。
分野は違うけれど、同質ですね。

自分は練習したから、何を言っても許される。
自分は努力して猛勉強して、官僚になったから許される。

口の聞き方とか、そっくりかも。
979実習生さん:2007/01/31(水) 17:08:41 ID:yi38TucT
【京都】中学生男女3人、中2女子に恐喝し逮捕 中2女子は自殺未遂

2007年1月31日(水)
中学生3人、恐喝で逮捕
容疑で宇治署 被害の中2自殺未遂

 京都府警少年課と宇治署は30日、恐喝と恐喝未遂の疑いで府南部の公立中学3年の女子生徒(15)、
同中2年の男子生徒2人=いずれも(14)=の計3人を逮捕した。被害にあった同中2年の女子生徒(14)は
日ごろのいじめを苦に自殺を図っていたが、中学を所管する教育委員会は、いじめとは認識していなかった。

 調べでは、3人は昨年10月下旬から11月中旬にかけ、4回にわたり女子生徒から現金計13万円を
脅し取ったほか、11月中旬に校内でも現金3万円を要求した疑い。
 宇治署によると、3人は10月下旬に、学校近くの墓地で因縁をつけ突き倒すなどした上、「ライターで
髪を焼かれるか、全裸で土下座して携帯電話で撮影されるか、金を払うか選べ」と脅した。女子生徒は、
校内で現金3万円を要求された際、払うことができず、自宅で薬を飲み自殺を図ったという。
 教育委員会は取材に対し「恐喝として報告を受けたが、いじめとは認識していなかった。自殺未遂は
把握していない」と話しており、先月の議会委員会では、いじめ件数ゼロと報告していた。

京都新聞電子版
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007013100009&genre=C1&area=K20
980実習生さん:2007/01/31(水) 20:22:06 ID:CZ45vXuy
>>950

ちょっと古いなそれは。

今は親がリストラ、賃金減少などの可能性が高まってきてるから、
子供は死に物狂いで勉強している家庭が多くなってきてるよ。
とりわけ、転落の危機感がある中の下の階層。

自分はそういう中の下の階層で将来的にはあまり展望のない職種だけど、
同僚の子供たちには5教科オール5なんて珍しくないし、
飲み会では塾情報の交換やうまく行った勉強の方法の話が多い。
みんな、子供だけは何とかしたいと必死なんだよな。

老後は野となれ山となれでかまわないから、子供だけはなんとか生き延びてほしいと
思ってるし、国公立大医学部を狙わせるつもり。
本人もその気になってるし。





981実習生さん:2007/02/01(木) 00:38:15 ID:MXYk+pbb
>>975
> 教師が朝っぱらから書き込めるわけないじゃん
> ウソばっか

そうなの?夜学の先生とかは?
982実習生さん:2007/02/01(木) 02:15:23 ID:vIsfkZ0t
まあ、ゆとり教育は失敗だから.....。
だから、「責任を取らない」役人、政治家ですら「止める」
ことにしたんでしょ?
983実習生さん:2007/02/01(木) 08:59:50 ID:vol3Jqwe
見直し後の内容での教育って、いつから実行されるんだろ?
早く実行に移して欲しい。
モロに学力の谷間の世代になりそうで、不安。
984実習生さん:2007/02/01(木) 13:23:04 ID:CoJna1r0
>>969
つまり、以下
を読めば何が重要かわかるだろう。
ID:ZBdkeUR3はどうもそれがわからんらしいな。
985実習生さん:2007/02/01(木) 14:35:27 ID:/0wmHVFc
どのみち学校に期待なんかしちゃ駄目
ちゃんとした勉強をさせたいんだったら進学専門の塾に行かせること

どうせ授業時間増やせば学力が上がるとか
そんな考えしかできないでしょ

現状だって宿題の答え合わせに1限使ったり無駄だらけなのに
わざわざ週休2日制を無くして、授業時間増やしても、そのまま無駄が増えるだけ

うちの子(小5)が行ってる塾じゃ学校の一ヶ月分の授業が20分の基本解説(基本解説が終わればすぐに入試問題の演習)で終わるらしいよ
宿題だって学校の公式当てはめ問題と比べたら、
塾のテキストに載ってる図形、文章問題では既に中学、高校レベル(これを算数で解かせる)だよ

もう通学自体無駄に思えてくる
宿題が無駄に増えてかわいそう
986実習生さん:2007/02/01(木) 14:48:11 ID:nu0M243N
そもそも、詰め込み時代は毎日学校にばかり縛りつけるなとか、
青春時代を奪うなとか、内職させろとか言ってたことを忘れたのか
987実習生さん:2007/02/02(金) 08:54:36 ID:ekCtz4zN
>>986
極端から極端に走らないで欲しいだけ。
988実習生さん:2007/02/02(金) 16:07:01 ID:XpYc7uCi
最強の仮面ライダーw
989実習生さん:2007/02/02(金) 17:45:58 ID:8JU8FnI0
もしも、景気が回復したら、バブル期のような
明るくノホホンとした世の中になるのだろうか?
俺は、むしろそのほうが怖いよ。
俺が10代20代を過ごした時代が、なんか、暗黒時代だったみたいで、
損してるような気がする。


990実習生さん:2007/02/02(金) 17:49:37 ID:4JOm5V82
従来は「景気回復=企業業績改善=雇用者所得増=家計所得増」だったが、
今は「景気回復=企業業績改善=役員とコア社員だけ所得増、一般勤労者は無関係」
だから、この先、自分が階層上昇するか、自営であたらない限り、真っ暗なままだぜ!
991実習生さん:2007/02/02(金) 19:05:01 ID:qZtrqDTj
もういっそ、小学校の教科書を予習シリーズにしちゃえば?
で、問題集は3タイプ用意。親に自己責任で買わせる。
基本は自学自習。分からないところは教師に聞きに来させる。
992実習生さん:2007/02/02(金) 23:51:09 ID:ekCtz4zN
>>991 公文?w
993実習生さん
小5の息子が筑波大学附属中を目指しています
ただし、他のスレで以下のような意見がありました
本当でしょうか? 本当ならば受験を断念させて
公立の中学、県立高校に行かせようと思います
アドバイスください

81 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 01:27:34 ID:YcDtUJbm0
筑波大附属中学を合格しても3年後、8割しか附属高校に行けないと
聞きました

残りの2割の人は、中卒で就職するのでしょうか?

82 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 04:06:38 ID:6axxYnyT0
そうですね、丁稚奉公に出るようです。

83 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 07:52:50 ID:hRShbyJN0
茨城の納豆工場に優先的に就職できるそうです。
確か、特別推薦枠があるとか。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:24:06 ID:TZbCvI780
そうらしいよ
ただし学校にお金を積めば筑波大学の清掃員に優先的になれるらしい

27 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 02:11:04 ID:iqJjEsQd0
そうですよ、最終学歴が筑波大学附属中学校になります

48 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 12:59:27 ID:hycKd5n30
いやいや、高校どころか中学でもオチコボレがワンサカいて、不登校→退学。
最終学歴=尋常小学校卒で丁稚奉公に行かされてますよ、実際|ω・`)