★☆★質問スレッド15@教育・先生板☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
☆スレを立てるまでもない質問をするスレッドです。(荒らし厳禁!)
 気長に待っていると、親切な人が答えてくれるかもしれません。
 質問に答えてくれた人への感謝の気持ちを忘れずに!

◇2ちゃんねる初心者は必読!
 「書き込む前に。。。」(http://www.2ch.net/before.html
 「2chインフォメーション」(http://www.2ch.net/info.html
 「2chガイド:基本」(http://www.2ch.net/faq.html

◇過去に同じ質問をした人がいるかもしれません。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
 重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。

前スレ
★☆★質問スレッド14@教育・先生板☆★☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1148062699/
2実習生さん:2006/08/02(水) 18:54:56 ID:JBuqr/MY
のんびり2ゲットage
3実習生さん:2006/08/02(水) 23:40:31 ID:7vRq/9Og
みっけた!3get!!
4実習生さん:2006/08/03(木) 00:18:32 ID:t6ru6EM8
age
5実習生さん:2006/08/03(木) 14:20:10 ID:Vg12F+nZ
テストの時 50分 先生は何を考えているの? 暇?
試験官
6実習生さん:2006/08/03(木) 14:42:13 ID:TIU4VzAJ
寝てるんだよ。
7実習生さん:2006/08/03(木) 14:48:29 ID:0f3P9Hhe
何を考えているのって…中学生かな
何が聞きたいのか、質問の意図がわからない

試験監督は、試験用紙を配り、不正がないか監督し、時間を計って終了を告げ、回収するのが仕事
仕事があればプリント採点や名簿チェックなどをする
8実習生さん:2006/08/03(木) 18:56:32 ID:HwWrJMIO
教員免許の正式名称忘れました。
教えて下さいませんか?
9実習生さん:2006/08/03(木) 19:08:18 ID:d4tr8nM2
教育職員免許状
10実習生さん:2006/08/03(木) 19:12:06 ID:SviKkAuL
試験監督は暇ですわ
不正防止のために見張ってなきゃいけないから、
監督中に試験の採点みたいな別の仕事は普通できないからね
テストの採点する試験監督の教員がいたら、
そうとう教員としての意識が低いと思ってよし
11実習生さん:2006/08/03(木) 19:15:12 ID:SUJEMEPO
>>8
小中高養護?
12実習生さん:2006/08/03(木) 20:34:56 ID:Iz0lmdT4
先生 俺中学生だけど 中学中退して ボクサーになりたいけどいい? 中学生の悩み質問も受け付けてんの?
13実習生さん:2006/08/03(木) 20:57:54 ID:0f3P9Hhe
個人情報晒せないんだからやめろ
教育と関係ない
14実習生さん:2006/08/03(木) 21:04:42 ID:0f3P9Hhe
↓ボクシングで食えるかどうかはここで聞け
ボクシング
http://sports9.2ch.net/boxing/

↓中学生が集まってる板はここ
年代別
http://bubble4.2ch.net/nendai/
15実習生さん:2006/08/03(木) 21:06:15 ID:wHd1b4tD
中学は中退できません。
ジムだって中学卒業くらいさせたがってると思うよ。
16実習生さん:2006/08/04(金) 12:37:21 ID:0FwNjrho
テストを休むと追試があります
欠席した日に掃除があっても
次に日に居残りで昨日の分も掃除やれと言わない
どーしてなの? みんなは掃除やったんだよ
そいつは休んだんだよ
17実習生さん:2006/08/04(金) 13:13:58 ID:UtvWdcAR
>>16
面倒だから。
なお、中学生は、夏休みの宿題をしたら、お昼寝をすること。
2ちゃんに来るのは8年ほど早い。
18実習生:2006/08/04(金) 16:05:15 ID:R6vo0rcy
12 亀田の見すぎじゃいの?しゃべり方がおかしいところまでは、真似をしないで下さい。礼節のある、ボクサーになってください
19実習生さん:2006/08/04(金) 18:27:05 ID:7+NzCP+t
何故学校の多くの先生は普通の子には厳しいのに
ギャル系や派手な子には甘いんですか?

例えば
普通の子が成績下がると怒るのに
ギャルが沢山赤点とっても「勉強しろよーw」
・・・先生はギャル好きってことでFA?
20実習生さん:2006/08/04(金) 19:02:43 ID:aPofNS9W
>>19
・・・たくさん赤点だけれど甘い言い方されるのは
気の毒だけれど、あきらめられているということでは?

それに対して、叱られるのは期待されている証拠ではなかろうか。
「この子は言えばきちんとやれるだろう」と信頼されていると思う。

的外れだろうか?
21実習生さん:2006/08/04(金) 19:05:16 ID:UtvWdcAR
>>19
ひとそれぞれ。こんな腐った質問をする前に宿題を済ませなさい。
22実習生さん:2006/08/04(金) 19:38:09 ID:09gAQXjl
全日制の高校に編入する時って理由が無いとダメって聞いたんですが、
それを証明するもの(例えば、健康についての問題が理由だったら医師の診断書とか)って必要なんですか?
23実習生さん:2006/08/04(金) 19:42:36 ID:UtvWdcAR
>>22
自治体と、定→全、全→全なら、同じ自治体なのか、他所なのか
そういった事情によっていろいろなケースがあります。
詳しくは、相手先の学校に聞くことが一番です。 
24実習生さん:2006/08/04(金) 22:30:02 ID:WVOXCaW0
>>22
どこかの高校に何年か在籍してたってことかな?
たぶん厳しいだろうね
25実習生さん:2006/08/04(金) 23:16:21 ID:NtztDyw+
>>19
ギャルになれば?
先生は怒らなくなるかもね
将来、人間やめて肉便器になっちゃうヤツに人間の作法とか勉強とか教えても無意味だから
26実習生さん:2006/08/05(土) 00:30:05 ID:3xqYdoP3
>>20-21
回答ありがとうございます
前からギャルの子こそ厳しく指導すべき、と思っていましたが・・・
やっぱあきらめているんですかね
注意される内が華と言いますし
27実習生さん:2006/08/05(土) 07:01:11 ID:kVE0+LHv
age
28実習生さん:2006/08/05(土) 07:13:33 ID:2hjK+T6l
ビデオと煩いニートが多いのはなぜ
29実習生さん:2006/08/05(土) 08:15:28 ID:BPY4Br0d
>>26
気持ちは分かるよ。「あんないい加減なヤツが
厳しく言われないなんて、不公平だ」ってね。
真面目にやっている人ならなおさら。

叱られるのは、期待されている証拠。期待されなければ
多分叱られない。「心がもろい」と心配されている時も
多分叱られない。
3022:2006/08/05(土) 15:15:15 ID:khk87c20
>>23>>24
レスありがとうございます。
具体的に書くと今、私立に通っているんですが
「経済的な理由で」とかの曖昧な理由はやっぱり認められませんかね?
すいません、相手先に聞くのが怖くて。
31実習生さん:2006/08/05(土) 15:34:27 ID:BvHko8az
>>30
別に怖いことではない
経済的な理由なら、都道府県の教育委員会に問い合わせれば良い。
今、履修している科目の違いがあるので、すべての学校に行けるわけではないが。
32実習生さん:2006/08/05(土) 15:35:13 ID:pmX4ljn1
家庭教師についての板ってないんですか?
33実習生さん:2006/08/05(土) 16:04:57 ID:VGxnSrfk
学校帰りにゲーセンとか行くの黙認してるところもあるけど本当はいいんですか?
34実習生さん:2006/08/05(土) 18:45:57 ID:34Wkruyw
>>33
好ましくはないが、
ゲーセン側は風営法に従って入場時間制限をして運営している。
生徒に自粛を促す指導はできても、乗り込んで補導となると、店から営業妨害と抗議されることもあるので
生徒指導側も店を信じて及び腰なのが実情。
35実習生さん:2006/08/05(土) 18:58:16 ID:4vc46tt4
>>33
(誰が?)学校帰りにゲーセンとか行くの(誰が?)黙認してるところ(←場所?)もあるけど本当は(何が誰にとって)いいんですか(←意味がわからない、許されるか、ということ?)?
36実習生さん:2006/08/05(土) 19:31:55 ID:LOXvq5pB
>>32
家庭教師関連スレが一番多いのはここ

アルバイト板
http://school5.2ch.net/part/
37実習生さん:2006/08/05(土) 20:40:53 ID:VGxnSrfk
>>35
(生徒が)学校帰りにゲーセンとか行くの(学校が)黙認してるところ(学校)もあるけど本当は(このことが学校側にとって)いいんですか?
38実習生さん:2006/08/05(土) 20:53:50 ID:KESn+jof
39実習生さん:2006/08/06(日) 19:59:24 ID:DbIVO2IK
教師の人に聞きたいんだけど、自分の教師性って何よ?その専門性ってのはある?
40実習生さん:2006/08/06(日) 20:57:05 ID:zGmg6yDe
>>39
教師性とは何か?
それなら、床屋は床屋性というものがある?
酒屋なら酒屋性?、銀行員なら銀行員性?

教師としての専門性というのなら、社会的には認められていること。
41実習生さん:2006/08/06(日) 23:22:25 ID:vBezZJBB
単発質問防止age
42実習生さん:2006/08/07(月) 17:55:26 ID:MfRIvB7s
文部大臣が統一教会の合同結婚式に祝電送ってますがこれ信用失墜行為じゃないの?
そうじゃなくても、教師はこんなやつ上に置いといて良いと思ってるの?
43実習生さん:2006/08/07(月) 18:16:33 ID:JTeg+AtC
age
44実習生さん:2006/08/07(月) 18:20:16 ID:/AyPeUTi
>>42
大臣を選んでるのは小泉純一郎ですよ
教師なんかに任免権はありません
45実習生さん:2006/08/07(月) 21:28:27 ID:o5RGByvz
>>44
ナイス回答age
46実習生さん:2006/08/08(火) 12:51:49 ID:MDrIfLp3
age
47実習生さん:2006/08/08(火) 13:32:40 ID:9OE6Dd5E
名簿を作る時に名前の字が読めない場合どーするの?
先生同士で相談するの?
48実習生さん:2006/08/08(火) 13:39:11 ID:eCNUU+gY
思いっきり単発質問なんですが、
過去に担任をした生徒ってどのくらい覚えてるものですか?
49実習生さん:2006/08/08(火) 13:49:06 ID:xwkI4K8W
>>47
小中はしらんが、高校は入試の願書に
ふりがなをふってあるのでそれに基づいて読む。
まれに自分の名前のふりがなを間違えるヤシがいるが。

>>48
教師による。
50実習生さん:2006/08/08(火) 14:30:52 ID:eCNUU+gY
>>49
まぁ、そうですよねorz
失礼しました。
51ネットサバイバー:2006/08/08(火) 17:56:20 ID:XSQKpb9r
当たり前、学校によると思うのですが、

明後日10日に留学するのですが今日8日に“留学願”を提出しました。
超ギリギリに提出してまい反省していますが、各学校許可出すまでにどのぐらいの期日を有しますか?
変な質問ですみません・・・
52実習生さん:2006/08/08(火) 18:04:32 ID:FwZKfUGM
>>51
その通り。学校による。
また、短期留学か、長期(1年以上)になるのかによっても違う。
53ネットサバイバー:2006/08/08(火) 18:11:21 ID:XSQKpb9r
>>52 一年なんですけどね。やばい許可もらえないとか問題発生しそう・・・。
    ピンチ(;´∀`)
54実習生さん:2006/08/08(火) 18:45:56 ID:FwZKfUGM
>>53
1年間だと、許可を出す=留学の単位を認定して進級を認める
ということになるのだが、大抵の学校はいろいろと条件をつけており
認めるか同かは、その学校次第。
仮に私の学校なら許可とならないだろう。
ちなみに、その場合どうするかと言えば、
留学そのものを辞めさせることはしないと思うが、
休学扱いにして、留年ということになるだろう。
55実習生さん:2006/08/08(火) 18:47:11 ID:FwZKfUGM
>>54
追加
もっとも、留学のためには、いろいろと手続きが必要で
たとえば、英文の成績証明書を提出することが多いから
多分、ネタレスだとは思うけれども。
56実習生さん:2006/08/08(火) 18:48:45 ID:hssDdD/f
>>47
子供1人に1セット「指導要録」という書類を作ることになっていて
これを読めば振り仮名も書いてある。
これは幼稚園・小学校・中学校ごとに作り、進学の時は写本や抄本で申し送りする。
57ネットサバイバー:2006/08/08(火) 18:59:17 ID:XSQKpb9r
>>55 いやネタスレじゃないよ・・・。
    英文成績表は留学団体の試験受けるためにとっくに作ってもらっている。
    留学願はあくまでも「留学に行ってきます。その間休みますのでよろしく」って書類(俺の学校では)

    ってことで、担任とかその他英語の先生とかも留学することは知ってるから無問題だといいんだけど・・・。
58実習生さん:2006/08/08(火) 19:02:49 ID:FwZKfUGM
>>57
学校が既に「知っている」としたら、微妙なケース。
普通は担任とその辺を調整すると思うのだが。
留学願いを出した時点で何も言われてないなら多分大丈夫だろうなあ。
59ネットサバイバー:2006/08/08(火) 19:06:44 ID:XSQKpb9r
>>58 すいません変な質問にお付き合いしてくださって。
    気が楽になりました。
    これからも教職員頑張ってください。
60実習生さん:2006/08/08(火) 19:31:48 ID:oH/TCPge
おとといの河合模試で、

英語110、数学1A20、理科35、政経35、国語128、日本史35
と、最悪でした。これでも千葉大学志望です。今泣きながら勉強してます。
今からでも間に合うでしょうか…?
61実習生さん:2006/08/08(火) 19:36:05 ID:+gDVYVzg
受験関連は板違いなので↓で聞いてください

学歴板
http://tmp5.2ch.net/joke/
大学受験サロン板
http://school5.2ch.net/jsaloon/
大学受験板
http://etc4.2ch.net/kouri/

<その他受験関連>
学習塾・予備校板
http://school5.2ch.net/juku/
お受験板
http://school5.2ch.net/ojyuken/
62実習生さん:2006/08/08(火) 22:29:15 ID:eOSzHBJq
【日韓】日本の教科書執筆者ら、日本の歴史教科書歪曲・検定制度をソウルで一斉批判
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153843958/

立てようと思うが、板違い?
63実習生さん:2006/08/08(火) 23:07:27 ID:DllF0uda
単発質問防止age
64実習生さん:2006/08/08(火) 23:39:25 ID:rJm3Fzyi
>>62
立てなくて良い。
65実習生さん:2006/08/09(水) 00:02:16 ID:J0EcgQJM
先生方に聞きたいんですが公立校→国立校に異動って出世なんですか?
それとも適当に選んでるんですか?
教師間では一種のブランドなんでしょうか? 
荒れた学校にいくのは誰もがいやがるだろうし・・
66実習生さん:2006/08/09(水) 00:31:38 ID:Xos4sk5X
やはり専門ってぼったくりですか?

学歴としては最低辺ですか?

説明会とかに行っても良い事しか言うはずがないので本当の事が何ひとつわかりません

67実習生さん:2006/08/09(水) 01:41:34 ID:R175SxWk
受験関連は板違いなので↓で聞いてください

学歴板
http://tmp5.2ch.net/joke/
大学受験サロン板
http://school5.2ch.net/jsaloon/
大学受験板
http://etc4.2ch.net/kouri/

<その他受験関連>
学習塾・予備校板
http://school5.2ch.net/juku/
お受験板
http://school5.2ch.net/ojyuken/
68実習生さん:2006/08/09(水) 02:49:50 ID:u87iFUd0
文部省検定済み教科書買いたいんだけど、普通の本屋に行っても売ってないみたい
俺が現役だったころとずいぶん変わってるといううわさなんで読んでみたいんだが
どこへ行けば買えますか?
69実習生さん:2006/08/09(水) 02:58:32 ID:R175SxWk
普通の本屋には売っていないので、教科書供給所へ
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tokuyaku.htm
70実習生さん:2006/08/09(水) 03:06:56 ID:u87iFUd0
>>69
ありがと
調べてみます
71実習生さん:2006/08/09(水) 08:30:37 ID:42RC23DX
>>66
専門学校は専門的技能を身につける学校なので、学歴を求めて行く所ではありません。
勉強が嫌いで、技術を身につけようという人が進学するのだけれど、
技術修得を裏付る資格を取るためには、「勉強」しなければなりません。
ここで落ちこぼれが出てきます。
 
技術修得のための施設には金がかかるが、教室での座学には最低限の金しかかかりません。
専門学校経営から必要のない座学を時間割に組むということがあります。
これも落ちこぼれが出る原因。

苦手な座学に耐えて、しっかり実習して、資格を取って、そこそこの企業に就職してください。
72実習生さん:2006/08/09(水) 09:00:17 ID:Upbn5M5O
そ、専門は大学より入りやすいから・・・と安易に入る奴がいるが
大きな間違いだと思う。

専門はそこで資格とってなんぼ、だから「勉強」しなければ意味なし。
「○○専門学校卒」ってだけでは通用しない。(評価されない)
「○○士一級免許取得」「○○資格取得」となって初めて意味ある。

大学は入るのは専門よりしんどいが、ある程度「○○大卒」で通用する。
たとえバイトやサークル三昧や、遊び呆けていても、留年すれすれの単位でも
卒業さえすれば、大卒の資格で就職活動ができる。
もっともそんな奴がすっと採用されるとは思わないが。

よって高卒で専門学校に行くのなら、
本気でそこで得られる技術や資格を取る覚悟で
進学しないとお金をドブに捨てるようなもんだぞ。
73実習生さん:2006/08/09(水) 13:22:46 ID:aM376/H6
実習なんですが、
選挙のところって普通、模擬選挙するものなんですか?
74実習生さん:2006/08/09(水) 16:11:01 ID:4U+YreVI
あげ
75実習生さん:2006/08/09(水) 17:30:14 ID:vEnrxg6d
>>73
その書き方じゃ、何が何だかわからない。
76実習生さん:2006/08/09(水) 18:30:49 ID:42RC23DX
>>73
教員は説明するのが大部分の仕事。
本当に、教育実習に行くのか?
酪農の実習じゃないのか?
7773:2006/08/09(水) 19:58:40 ID:aM376/H6
大選挙区・小選挙区・比例区・現行選挙制度をだらだらと機械的に説明しまして、
そのあとに簡単な模擬選挙するのが流行ってるのかな?
本とかではそれを勧めてるの多い。
でもめんどかったりノリわるかったり、学習レベル低くなったりというデメリットありそうで。
お願いします。
78実習生さん:2006/08/09(水) 20:02:58 ID:IcqH8czL
>>77
何を「お願いします」なのかがわからない。

>流行ってるのかな?
流行ってるんじゃないの?

これでおk?
79実習生さん:2006/08/09(水) 20:03:19 ID:aM376/H6
イメージはつかみやすいけど。
80実習生さん:2006/08/09(水) 20:04:39 ID:aM376/H6
>>78 本当に流行ってんの?

何をお願いしたかって言うと、
模擬選挙した方がいいかのアドバイスです。
81実習生さん:2006/08/09(水) 20:10:22 ID:kTs2jtUO
>>80
したくなけりゃしなくていいんじゃ?
82実習生さん:2006/08/09(水) 20:12:43 ID:IcqH8czL
>>80
したければすればいいししたくなければしなければいい

・実習校は小学校?中学校?高校?何年生?
・選挙の何を教えたいんだ?
・見ていると模擬選挙はしたくない、という文脈だけど、それをしないとして、あなたはどう授業をしたいの?
それ書いてもらえると、アドバイスしやすいと思うよ。
そんな風にやるんだったら、模擬選挙はいらないだろう、とか
逆に模擬選挙やった方がマシ、とか
俺が出来るかはわからないけど
83実習生さん:2006/08/09(水) 20:22:30 ID:aM376/H6
どうもわざわざすまないです。

中3公民分野 選挙のしくみに関する部分を教える。
制度に関するところは、たんたんと教えていくしかない気がしました。
だからちょっと雰囲気変えて覚えるため、最後に模擬選挙したらとも思った。
でも急に来た実習生が模擬選挙なんていうイベントしても、なんか空回りする気が。
ということです。本当に意義あるかも分からないし。

学生が教案作る時、授業の形に動きつけたり色つけたりすることにとらわれそうですが、
フツーな感じの説明で構築してしまっても良いんですかね?
84実習生さん:2006/08/09(水) 20:24:10 ID:aM376/H6
ちなみに頭いい生徒だから、余計にいらない気もしました。

しかしいろんな参考書が模擬授業を紹介している、というのがネック。
85実習生さん:2006/08/09(水) 20:37:32 ID:yZ4zfIyj
他の学校に異動するのって、一年も前からわかるものなんですか?
86実習生さん:2006/08/09(水) 20:46:11 ID:ZE5s2mDm
選挙制度より、国会・地方議会の役割に力を入れてほしいね
それなしで選挙についてばかり教えても、空しい
模擬選挙より、模擬議会(予算委員会)をやってほしい
87実習生さん:2006/08/09(水) 20:54:11 ID:aM376/H6
>>86 実は、選挙/国会/内閣…、みたいに時間と学生が分断されてるんです…。
しかも1週目の最初か2回目で。
88実習生さん:2006/08/09(水) 20:54:57 ID:NXnQREdr
>>85
確実に異動するか、とか、どこに異動するかということは普通はわからないが
異動要項に従って、異動年限が来るから異動するだろうという程度のことはわかる。
89実習生さん:2006/08/09(水) 20:55:29 ID:aM376/H6
でもいろんなトピックに触れながら、っていうことは参考になりました。
90実習生さん:2006/08/09(水) 21:05:02 ID:IcqH8czL
>>83
>制度に関するところは、たんたんと教えていくしかない気がしました。

説明ってやり方いろいろあるよ

教科書を自分で読んで終わる?
教科書を生徒にひたすら読ませて終わる?
板所はどうする?
パワーポイントとプロジェクターで授業やる?

なんにしろ、長い話は聞いてる方はキツい
たんたんと説明して、説明だけで終わりだったら、模擬選挙やった方が100倍マシ
91実習生さん:2006/08/09(水) 22:00:23 ID:yZ4zfIyj
>>88
ありがとうございます。
先生になって初めて就いた学校は何年いられるかわかりますか?(日本語変だったらすみません)

異動が早まったりする事もありえますか?
92実習生さん:2006/08/09(水) 22:08:30 ID:NXnQREdr
>>91
自治体による
93実習生さん:2006/08/09(水) 22:23:06 ID:42RC23DX
>>77
> 大選挙区・小選挙区・比例区・現行選挙制度をだらだらと機械的に説明しまして、

なめとんか?
何が「だらだらと機械的に説明しまして」じゃ。
いつどんな政権が何を目的として選挙制度を変えたかを説明してみろ。
現状の国会の政党勢力が、選挙制度が変わるとどうなるかをシミュレートして見せろ。
民主党が政権を取るためにはどんな選挙制度にすればいいか材料を与えて(全選挙区の得票数)考えさせろ。
 
中学生にだって出来る。
94実習生さん:2006/08/09(水) 22:39:14 ID:IcqH8czL
>>93
それ単発授業でできそう?
95実習生さん:2006/08/09(水) 23:13:53 ID:42RC23DX
>>94

>説明ってやり方いろいろあるよ

>教科書を自分で読んで終わる?
>教科書を生徒にひたすら読ませて終わる?
>板所はどうする?
>パワーポイントとプロジェクターで授業やる?

>なんにしろ、長い話は聞いてる方はキツい
>たんたんと説明して、説明だけで終わりだったら、模擬選挙やった方が100倍マシ

こんなことを助言している人間が、単発授業でやるのは無理やろうなぁ。
96実習生さん:2006/08/09(水) 23:17:14 ID:IcqH8czL
>>95
うん無理
で、>>77にはできそう?
97実習生さん:2006/08/10(木) 00:29:10 ID:BDtjBlKX
専門学校の技術を教えるほうじゃなくて事務?みたいなのにはどうやってなるんですか?
98実習生さん:2006/08/10(木) 00:32:34 ID:c7SPTrGa
>>97
普通に求人がでるんじゃないか?
どこに出るのかは知らないけど
就職したい専門学校に聞いてみれば良いじゃん
99実習生さん:2006/08/10(木) 00:58:16 ID:4Z0p6PQG
>>65
公立校の教員はそこの教育委員会に採用されているので、国立校(多分大学付属のことだよね)の
教員になるには国っていうか今は国立学校法人に新たに採用されなきゃいかんハズ。
なので普通の異動とは全然違う。
まぁ考えようによっては出世かもしれんが。
100実習生さん:2006/08/10(木) 08:30:33 ID:0zg33tuK
単発質問防止age
101実習生さん:2006/08/10(木) 10:52:35 ID:SW53YgRv
>>96
できる。
102実習生さん:2006/08/10(木) 12:36:43 ID:nmxxIvrA
最近付き合い始めた人が♂教師なんだけど、会う度に「ではここで君に質問」とか説教されたりします。まるで子ども扱いされてるようです。教師の人は大体がこんな感じなのですか?
103実習生さん:2006/08/10(木) 13:15:34 ID:vnddQ5pu
>>102
>教師の人は大体がこんな感じなのですか?

違います。
104実習生さん:2006/08/10(木) 13:19:13 ID:hl5+HDjX
他県の私立乃至公立に進学した高校生。
ミスマッチや費用の問題で地元公立高校に
行きたくなった。
1年から入りなおしですかね?
105実習生さん:2006/08/10(木) 16:35:59 ID:eKfqjBhe
>>104
正確なところは、入りたい高校に聞いてくれ
106実習生さん:2006/08/10(木) 17:54:00 ID:Ed7Kw262
>>104
まず親に相談してくれ。
そうでないと誰も相手にしてくれないぞ。
107実習生さん:2006/08/10(木) 20:56:13 ID:SW53YgRv
>>104
「高校 転入学」でぐぐれ。教育委員会のページに説明がある。

108104:2006/08/10(木) 22:42:19 ID:KcQgm5BH
諸賢にサンクス。実は俺の昔話です。
ミスマッチのまま三年過ごして
無理やり変な文系に進学していまニのつく自由業w
ましな手法があったのかもなと思い、
似たような人にアドバイスできればと考え質問しました。

106さんのように考えて、まず親に泣きついたけどスルー。
109実習生さん:2006/08/10(木) 23:15:16 ID:zK0NEKJ1
>>108
歪んだ性格だな
110実習生さん:2006/08/11(金) 09:30:26 ID:+Ct5VBON
ageage
111実習生さん:2006/08/11(金) 09:52:45 ID:+Ct5VBON
age
112実習生さん:2006/08/11(金) 15:41:37 ID:MXD1/FPK
質問です。
高校の教師が夜、飲食店でアルバイトをするのは可能なの?
非常勤とか常勤とか、私立とか公立とかの場合を含めて教えて下さい。お願いします。
113実習生さん:2006/08/11(金) 15:44:52 ID:o3P4TmK9
漏れ私立非常勤。
昼は学校、夜はファミレスバイト。
という生活を3月までしてたよ。
114実習生さん:2006/08/11(金) 17:17:04 ID:bRgF51Ya
>>112
生活出来るだけの給料を貰っているかどうか。
非常勤講師はそれだけで生活できないから、バイト可。
常勤講師・教諭は生活出来るだけの給料を貰っているから、不可。本来の仕事に打ち込め。
 私学も公立も同じ。
115実習生さん:2006/08/11(金) 18:05:46 ID:FmQRtNJN
公立校の常勤講師・教諭は地方公務員法の兼業禁止に触れるので不可。
公立校の非常勤講師には上の規定は適用されないので法律的には可。
私立校は契約による。
116実習生さん:2006/08/12(土) 00:16:37 ID:9UoSPtyh
あげ
117実習生さん:2006/08/12(土) 00:30:19 ID:sZhf9xl4
今日保護者から、総合的な学習の時間よりも、受験に役立つ英語や数学を教えてほしい、と言われた。どう対応すべきでしょうか。
118R134:2006/08/12(土) 00:38:56 ID:9UoSPtyh
>>117
総合は総合で,カットできないでしょ。
年間計画だってあるだろうし・・・

休み時間や放課後なり,休日・長期休業での補習で対応すべき。
119112:2006/08/12(土) 00:52:38 ID:uGNO//z+
>>113->>115
ありがとうございました。
助かりました。
120実習生さん:2006/08/12(土) 00:58:25 ID:sZhf9xl4
>>118
やはりそうなりますかねえ。
総合で得る、自主的な学習姿勢などは受験にも生きる、みたいなわけわかんないこと言ってしまった。
ありがとうございました。
121実習生さん:2006/08/12(土) 01:17:17 ID:OsVMfsYn
おちんちんいっぱい舐めますからぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153039009/
122実習生さん:2006/08/12(土) 06:48:01 ID:87+bL4h0
>>120
亀だが、都立だと
総合での学習内容や、自分が、どうそれに関わったのか
などと言うことが面接で聞かれるよ。
123実習生さん:2006/08/12(土) 14:07:06 ID:Jk/fL4km
あげ
124実習生さん:2006/08/12(土) 21:22:49 ID:TeB50D0d
あげ
125実習生さん:2006/08/13(日) 05:25:21 ID:EifNJgkp
>>109もっともらしいがそれ言っちゃおしまいよ。
あんた教師だとしたら苦笑。俺の中での教育学部生の
成れの果てイメージそのまんま。喋り場レベル

126実習生さん:2006/08/13(日) 11:38:57 ID:AUinUiMv
私立の採用について聞きたいのですが、
普通の大学で取得した免許と、その後他大学の通信部で取得した免許とでは大きく区別されるものなんでしょうか。
例えば、通信で取得した科目で応募すると、門前払いされるとか・・・
詳しい方居ましたら、教えて下さい。
127実習生さん:2006/08/13(日) 14:00:53 ID:OAS61SLC
>>126
学校による。
128実習生さん:2006/08/13(日) 20:45:30 ID:EISE8guD
age
129実習生さん:2006/08/13(日) 22:16:56 ID:beFB+Slj
世界平和のために日本の一般国民が出来ることってなんですか?
130実習生さん:2006/08/13(日) 23:39:01 ID:OAS61SLC
>>129
これでスレひとつできそうだね。と言ってもイタ違いだろうけれど。
私の回答をひとつだけ。

「ちゃんと宿題をして、ちゃんと寝る。」
これにつきるでしょう。
131実習生さん:2006/08/13(日) 23:50:58 ID:beFB+Slj
>130
レスありがとうございます
でもなんでそれが世界平和のためになるんですか?
それは現在やっていますが世界平和は訪れていません


自分の世界は平和ですがww

132実習生さん:2006/08/14(月) 00:42:18 ID:2cmg9ZrM
>127
やはり一概には言えないですよね。
採用されやすい科目の免許を新しく取るか、
その分を今持っている科目の勉強に当てるか。
迷ってます。
133実習生さん:2006/08/14(月) 08:57:36 ID:k4ZtqrH3
age
134実習生さん:2006/08/14(月) 10:18:20 ID:Y6vrl4ri
>>132
あなたは、結局、教員として何がやりたいわけ?
理想もない人間が教員なんて目指すもんじゃないよ。
135実習生さん:2006/08/14(月) 11:22:10 ID:NqJl6aVK
小学校の図工の先生ってどうやったらなれるんでしょうか…
普通に小学校の免許取るだけじゃダメですよね?
136実習生さん:2006/08/14(月) 11:35:12 ID:2cmg9ZrM
>134
何か誤解してませんか?
詳細をいちいち書きませんが、もちろんやる気も理想も持ってますよ。
たからこそ他教科の免許状を取得してでも何とか教師になれないかと模索している最中なんです。

今取得しているのは社会、地歴なのですが、東京都の採用倍率は50倍近い。私立は1人の募集に100人近くの応募が殺到する。
もちろん努力不足もあるでしょうが、正直厳しい現実なんですよ。
だから、英語などの社会系に比べればずっと入りやすい科目の免許状取得を考えていて、
私は第一目標を私立に置いているので、あのような質問になったわけです。

私は絶対教師になりたいと思っていますが、科目を限定しているわけではないので。
137実習生さん:2006/08/14(月) 12:24:39 ID:Y6vrl4ri
>>136
う〜ん。長々と書いてるけどね
一言で言うと「それがどうした?」なんだよ。
英語と社会でもそうだけど、違う教科は違う仕事。なりやすさで違う仕事を選ぶものだろうか?
そういうのを理想があるとは言わない。
138実習生さん:2006/08/14(月) 12:34:01 ID:DcARU+gH
>>135
小学校は全科ですから
基本的には普通に小学校全科の免許を取るんですよ
139実習生さん:2006/08/14(月) 12:48:32 ID:jeUvHzLi
>>135
図工専門の先生てのは、
授業時間が多い高学年の先生が、低学年の先生の授業時間に合わせて負担を減らすために
学校ごとに専門の先生を割り当てるだけです。
図工のほか音楽・家庭・体育・書写・理科がよく専科任せになります。
教頭・主任とか専科・講師が多いですが、免許は全教科勉強してます。
140実習生さん:2006/08/14(月) 13:10:57 ID:iR6o7DJr
でも最近は少人数指導に力を入れてて
そっち関係を採用している学校が多いので
図工の専科の先生なんて聞いたことないな。
うちの学校は家庭科の専科もいないしね。
141実習生さん:2006/08/14(月) 13:36:22 ID:s1Zb0Tbw
>>136
社会科だろうが、何だろうが、私立の教員になるための能力試験みたいなものを受けて能力が認められればオファーはくるよ。
3つの学校からきたもの。
受からない理由を考えたり、受かろうと策を講じるより、まず能力を上げましょう。
バイトで塾の先生やると全体指導の力つくよ。
自分は中学校3学年全部×3年やったから。授業の経験値はのべ9年分さ。
142135:2006/08/14(月) 13:54:17 ID:NqJl6aVK
>>138>>139
図工専科と言っても専門の免許があるわけではないんですね。
ありがとうございます
>>140
私の小学校には図工の先生がいたんでそれが当たり前だと思ってました。
図工専科と言う先生が正式にいるのは全国でもごく一部らしいです。


みなさんありがとうございました
143実習生さん:2006/08/14(月) 14:49:43 ID:iqVNHS1A
>>142
小学校で図工専科は初めて聞いたが

中学校教諭1種免許(美術)
高等学校教諭1種免許(「美術」「工芸」)

こういう免許持ってた方がなりやすいかもね

小学校の教師でも幼稚園・小学校・中学(専門教科)・高校(専門教科)持ってる人割とよくいるよ
144実習生さん:2006/08/14(月) 15:18:17 ID:2cmg9ZrM
>137
>なりやすやで違う仕事を選ぶものだろうか?
だから、私は違う科目=違う仕事と考えてないんですよ。
実際複数の免許を持って、全く関連のない科目を複数受け持っている先生方を知っていますし。
それと、>理想があるとは言えない
っていうのはもう考え方の違いですよ。
私にとっては教師になりたいという部分に重きがあって、「社会科の」教師になりたいという部分ではないんですよ。
145実習生さん:2006/08/14(月) 15:32:09 ID:ssV/AOeW
>>144
>私は違う科目=違う仕事と考えてないんですよ。
>教師になりたいという部分に重きがあって
じゃあ、教師として何が理想なのかね?
自分の教科を大切にしない人間が授業で勝負できると思うのは思い上がりだな。
授業を基本にしない教員に理想もなにもあったもんじゃないだろ?
146実習生さん:2006/08/14(月) 16:20:02 ID:+W7UvMN/
あげ
147実習生さん:2006/08/14(月) 17:10:27 ID:ABQ9pTJ7
>>144,145
どっちでもいいじゃん、いろんな人がいてこそ教師でしょ。
「教師になりたい!」という思いがあって、あとから専門教科を選んだ人。
「○○が好き」という専門教科への思い入れがあって、それを生かせる教職を選んだ人。
どっちも教師のあり方としてはアリだと思うよ。

いろんな先生と出会い、そこから学べるからこそ学校でしょう。
画一的な理想を持った教師しかいなかったらちょっとコワイよ。
148実習生さん:2006/08/14(月) 18:51:24 ID:ssV/AOeW
>>147
別に画一的な理想なんていらないよ。
いろんなセンセイがいるのもOK。
しかし、授業をメインに考えないようなセンセイが「いらない」ってのも事実。
授業に思い入れがない教員なんて迷惑以外の何ものでもないだろ?
149実習生さん:2006/08/14(月) 19:13:47 ID:ABQ9pTJ7
>>148

確かに、
> 授業に思い入れがない教員なんて迷惑以外の何ものでもないだろ?
これは真実だと思うし否定しません。
ですが、144氏は「授業に思い入れなんてない」とは一言も書いていないでしょ。
第一思い入れのある教科や授業って一つである必要はないでしょ。
教師になるために学んだ教科が複数あったっていいじゃないですか。
「学びたい」と思う動機が「興味がある」だけじゃなく「就職に有利(この場合は採用に有利)」ってのもありでしょう。
教員免許を取得した動機と、教員の職務である授業をきちんとこなす事とは別問題です。

ついでに、
> 授業をメインに考えないようなセンセイが「いらない」
別にメインである必要はないと思いますが?
訳のわからない意味不明な授業では困りますが、
きちんと生徒に理解させることができる標準レベル以上の授業であれば、
その教員にとって「メイン」である必要はないと思いますよ。
クラブの指導がしたくて教員になった人だって、
ちゃんと授業をやっていれば文句はいわれていないでしょ。

これ以上はスレ違いなので、控えさせていただきます。



150実習生さん:2006/08/14(月) 19:33:09 ID:ssV/AOeW
>>149
>授業に思い入れなんてない」とは一言も書いていないでしょ。

「なりやすさ」から、教科を考えているようだけれどね。
そういうのを「思い入れがない」と言わないのかな?
また、複数教科に思い入れがあるのは構わないが、そういう文脈はどこにもない。
それから、あなたのレスにある、
授業の中身を「文句言われない」というレベルで見ようとすることに
正直言って驚きを禁じ得ない。
151実習生さん:2006/08/14(月) 21:03:58 ID:iR6o7DJr
>しかし、授業をメインに考えないようなセンセイが「いらない」ってのも事実。

そう?生徒指導や保護者対策がしっかり出来ない教師も
いらないよ
152実習生さん:2006/08/14(月) 21:06:54 ID:ssV/AOeW
>>151
それは、昔ならいざ知らず、現代の教員に、できて当たり前のこと。
だから「できない教師はいらない」というのを否定しないけれど
授業をメインにということとバーターに考えてはいけないこと。

153実習生さん:2006/08/14(月) 22:38:13 ID:6zi86Ubi
教育委員会てのはどんな立場なんですか。
たとえば学校との関係。職員の資格など。
154実習生さん:2006/08/14(月) 22:41:00 ID:6zi86Ubi
教育委員会に出向する先生って優秀な人なんですか。どなたか。
155鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/14(月) 22:49:20 ID:0WLlfVIz
自分で調べろよ♪
156鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/08/15(火) 00:02:11 ID:ybMi8ybt
>>153
「教育委員会」じゃなく「教育委員」でぐぐると現れる不思議なぺーじを嫁。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
>>154
ピンキリ。
文化財に詳しくて博物館担当とか、元国体選手で社会人l競技のコーチができる人、
逆に主管から教頭になって戻ってくる人もいれば
学級崩壊やらかしたとかセクハラ常連とかが隔離のため送られる奴もいる。
157実習生さん:2006/08/15(火) 03:27:55 ID:vb5W3g0B
私立高校の教員になるためにはどうしたらいいですか?
彼氏が目指しているので詳しく知りたいです。
携帯厨ですみませんorz
158実習生さん:2006/08/15(火) 03:31:38 ID:Q8k++LRt
>>157
教員免許を取って、各学校の採用試験を受けます
159実習生さん:2006/08/15(火) 05:08:59 ID:vb5W3g0B
>>158
ありがとうございます。この時期からでも間に合うものなんですか?
160実習生さん:2006/08/15(火) 12:28:35 ID:5/tAbILU
>>159
あなたが大卒なら2年ほど
161実習生さん:2006/08/15(火) 12:34:32 ID:vb5W3g0B
>>160
私ではなく私の彼氏なんですが、大卒見込です。
2年かかるんですか…何年かかっても夢を叶えてほしいです。
答えてくれた方ありがとうございます。
162実習生さん:2006/08/15(火) 13:48:53 ID:2OjK8/Cn
>>161
夢を叶えて、と簡単に言うがかなり無計画じゃないかその彼氏
高校の教員免許なら取ろうと思えば教育学部じゃなくても取れただろ?
今までは何やってたんだ??

ニート君の思いつきに振り回されてるようにしか見えない
163実習生さん:2006/08/15(火) 14:07:28 ID:vb5W3g0B
>>162
私は他学部の1回生なのであまり教員免許の事がわからないんですが教育学部で最初小学校の教員になろうとしてたみたいです。
今は私立高校の教員になりたいそうです。来年度から教員になるのは不可能って事ですよね?
164実習生さん:2006/08/15(火) 14:26:36 ID:YlD/bONo
もとから教員志望で教育学部なら教育実習なんかは済ましてるんだろうし必要な単位が揃ってるなら卒業と同時に免許とれるんじゃねぇの?
165実習生さん:2006/08/15(火) 14:31:46 ID:2OjK8/Cn
>>163
教育学部?
じゃ免許持ってるでしょ
普通にやってりゃ高免まで取れる
彼氏に聞いてみ?
無いなら無計画すぎ、私立高校教師なんてただの思いつき
単位取らずに何やってたんだ、という話

>来年度から教員になるのは不可能

教採は受けてるわけ?受けてないわけ?
受けてるんだったら結果次第
受けてないんだったら問題外
私立高校教師やりたい!とか言って逃げてるだけだよ

私立でも経験者を優先する所も結構ある
公立でやってからで遅くない
166実習生さん:2006/08/15(火) 14:33:38 ID:QWuiv2h0
この事件を起こした人物の名を知りたいのですが、どのような方法があるでしょうか?

>大分県教委の生涯学習課主任社会教育主事の男性(52)が12日、
酒を飲んだ上で、同県九重町で開かれた県教委主催の宿泊研修に参加していた女子高校生2人の顔面をひざげりし、
軽傷を負わせていたことが14日、分かった。
同課によると、主事は12日午前2時ごろ、研修場所の「九重青少年の家」で
生徒2人が宿泊していた部屋が騒がしかったため、「静かにしてくれ」と言いながら部屋に進入。雑談していた2人の髪をそれぞれつかんで額をひざでけった。2人は顔がはれたり、口の中を切ったりした。主事は酒を飲んでいたという。
 主事は13日、保護者からの抗議を受けて生徒1人の自宅を訪れ謝罪したが、県教委の上司には暴行の事実を全く報告していなかった。
主事は「カッとなり行きすぎた指導をしてしまった。反省している」と釈明しており、同課は「あってはいけないことで申し訳ない」としている。
167実習生さん:2006/08/15(火) 14:43:12 ID:vb5W3g0B
>>164-165
9月に教育実習があるそうです。元々私立志望ですが公立の教採を受けて落ちてしまいました。
私立はやはり学校によりますよね。
168:2006/08/15(火) 14:46:48 ID:LmgXxOXp
学校の先生が近所に嫌がらせをしてるよ それでも教壇に立っています!!以前捕まった引っ越せババアと同じ!!警察も相手にしてくれない なんか良いアドバイスを..
169実習生さん:2006/08/15(火) 14:51:27 ID:2OjK8/Cn
>>167
そうですね
大学に就職課みたいなトコはないの?
教育学部のある大学なら、そこに私立学校の募集要項とか情報全国から集まってるはずだぞ?
とすると、この時期ならもう既に、彼氏は私立の採用試験の応募書類何校か書いてるはずだと思うが
何で今年教員やるのが無理という質問になるんだ?
170実習生さん:2006/08/15(火) 14:55:13 ID:2OjK8/Cn
>>168
嫌がらせの現場をビデオで撮る
それを持って警察・学校・教育委員会へ
嫌がらせが事実なら動いてくれる
嫌がらせ自体あなたの思い込みだったら
あなたが嫌がらせをしてる、頭がおかしいと思われて終わる
171実習生さん:2006/08/15(火) 14:56:00 ID:fLLdgNn0
ID:vb5W3g0Bも馬鹿だって事はわかった。
お似合いの馬鹿カップルだね。
そんな馬鹿に自分の子どもおしえてもらいたくないわ。
172実習生さん:2006/08/15(火) 15:38:21 ID:vb5W3g0B
>>169>>171
私が無知すぎましたね。不快にさせたならごめんなさい。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
173実習生さん:2006/08/15(火) 19:43:45 ID:qbgL+Hx2
ageage
174:2006/08/15(火) 21:16:14 ID:LmgXxOXp
現場を押さえて警察を呼んでその場で警官数人と話し合いになったが警官が負けた..他の住人な大家も嫌がらせを受けていて訴えてもダメ 教育委員会もソイツの学校もプライベートな事は関知しないと言われダメ..こっちが引越ししないとダメって事ですね..
175実習生さん:2006/08/15(火) 22:03:04 ID:bH7QMsqf
>>174
マスコミに電話しろ
面白かったらネタになる
176実習生さん:2006/08/15(火) 22:09:43 ID:ASy/YNAj
>>172
気にする必要はありませんよ。
177実習生さん:2006/08/16(水) 01:01:31 ID:dYfSEnoO
>166の
県教委主催の宿泊研修てなんです?か
178実習生さん:2006/08/16(水) 12:12:27 ID:BovxfAlN
中学教育実習について質問
生徒と積極的に交われ、とか良く聞きます。
休み時間とかいきなり話し掛けたりするもんなの?急な話題とかないし。
ちょっとうざくないですか?
179R134:2006/08/16(水) 12:17:16 ID:atIEIRbO
>>178
2〜4週間で生徒との関係を深める別の方法が思い浮かぶのならば,それを実践すればよいだけ。

話題がないと思うのならば,話題を考えておくべき。
180実習生さん:2006/08/16(水) 13:51:35 ID:PPn017QP
質問です。スレ違いだったら申し訳ないです

現在私立大学の3年生ですが、将来は大学の先生になろうと思っています
なのでもちろん大学院に行き修士、博士過程を得て行くつもりです

なのですが、周りの(一般企業etcに行く)人は皆インターンシップや企業説明会に行ったり、資格の勉強をしている人ばかりで
この大事な時期にそういった活動をしていない自分に不安を覚えます

取り合えず英語と、自分が大学院に行った後で研究するであろう勉強の基礎的なものを学んではいますが、
それ以外に何かやっておいたほうが良い事はないでしょうか?先輩方からの意見を聞きたいです
181実習生さん:2006/08/16(水) 14:17:23 ID:3L38DJSo
>>180
基本的なことですが「志望の動機は?」
何の研究?理系?文系?
182実習生さん:2006/08/16(水) 14:25:15 ID:PPn017QP
>>181
志望の動機は正直まだ曖昧なのですが、「学ぶことが好きだから」と「『先生』と言う職業に興味があるから」です
ただ、人に教えるのは好きなのですが、小中高の先生になるつもりは無いので教員免許等は無いです

研究は割と細かい分野なのですが、簡単に言えば統計学の範囲にあたるものです。よって理系です
183実習生さん:2006/08/16(水) 15:21:02 ID:G5EXm2FP
>>180
大学の先生を目指した時点で、ありきたりの道を捨てる
ということなんだから、周囲を気にすることなどやめるべきだ。
世俗のしがらみを全て捨て、将来の専門に向かって研究しよう。
184実習生さん:2006/08/16(水) 19:05:17 ID:PPn017QP
>>183
回答ありがとうございます
研究科目の予習を頑張ってみます
185実習生さん:2006/08/16(水) 19:10:45 ID:wgiklnCC
>>180
大学の教員に教員免許が入らない理由考えたことあるかい?
大学の教員は学生の教育はおまけに過ぎず、メインは「研究」だからなのだ。
人に物を教えることよりも自分自身の研究に重きを置く仕事である。
よって学生に人気のある授業をやる人よりも自分の専門分野で業績を上げた人
(平たく言うと論文をたくさん書いて評価された人)の方が優秀であると
評価される世界だ。
# いわゆる「象牙の塔」だな。
この傾向は文系よりも理系の大学において強い。
上のことをふまえた上で大学の教員をめざしてくれたまえ。
そうすると、おのずと今しなければならないことが見えてくるはずだ。
186178:2006/08/16(水) 23:07:24 ID:BovxfAlN
自分だったら、実習生に話し掛ける事自体面倒だと思いますが。
187実習生さん:2006/08/16(水) 23:08:13 ID:BovxfAlN
話し掛けられる事
188R134:2006/08/16(水) 23:45:19 ID:uaeAIMAO
>>186
自分の考えが全ての生徒に当てはまると思っているのかい?
言い換えれば,あなたと同じ考えの生徒しかこの世の中には存在しないと思っているのかい?

そう思うんだったら,教育実習をすべきではないな。
それに,生徒がうざがると考えているんじゃなくて,あなた自身が面倒くさがっているようにも思えるよ。


教員やると,うざがられていてもその児童なり生徒なりとコミュニケーションを取らなければならない場合がある。
実習では,そこまでは要求しない(されない)が,もう一度真剣に考えてみてくれ。
189実習生さん:2006/08/17(木) 12:04:06 ID:ZSjLPQ7/
age
190実習生さん:2006/08/17(木) 13:03:19 ID:3kAImpeG
不登校の生徒の久しぶりの登校日
授業中に当てるか当てないかで揉めた
飛ばすと差別だし当てると絶対に答えられないし
当てて自信をなくすと再び来なくなるかも
どーしよう?
191実習生さん:2006/08/17(木) 13:08:07 ID:c+AQOn5b
>>190
「答えられる種類の指名」をすればいい。
予備的な質問でも良いし、短い部分の指名読でもいい。
「ノートにやってから、話し合って、発表」の発表者に指名しても良い。
いくらでもやり方がある。
揉めたと言うことは、誰かと話し合ったと言うことだろうか?
もし、誰もその程度のことがわからないなら話し合い自体がムダ。
なお、対人恐怖や、赤面などの心理的問題なら、専門家と相談しないとムダ。
192実習生さん:2006/08/17(木) 13:22:00 ID:rxW8bg5e
>>190
教科書を読んでもらえばいい。
1人だけ読ませると差別と言われるから、
十人ぐらい読ませて、その中の1人にすりゃいいだけのこと。
193190:2006/08/17(木) 13:35:23 ID:3kAImpeG
ありがとうございました
194実習生さん:2006/08/17(木) 22:56:10 ID:BUR9pT4i
あげ
195実習生さん:2006/08/17(木) 23:57:53 ID:ACwlJYvW
教育実習、授業2回×4クラスって比較的少ないですか?
196実習生さん:2006/08/18(金) 02:26:29 ID:jHKNxOhL
少ない
197実習生さん:2006/08/18(金) 11:24:17 ID:NxEeHDSx
洋室 6.5帖、ダイニングキッチン 5帖 1DKに
小学校の30代の男の先生が住んでたんですけど
やっぱり一人暮らしですか?
若い先生は安い賃貸マンションを借りることが多いんでしょうか?
198実習生さん:2006/08/18(金) 18:58:37 ID:EIz8BZ71
高校の先生に質問です。
高校在校中にタバコのポケット検査で
ジッポを持ってたので取り上げてられたのですが
どうしても、返して欲しいのですが
返してもらえるのでしょうか?
その高校は10年位前に通ってたけど
最近家族にそのジッポが大切な物と聞いたので、
あれば返して欲しいのでお願いします。
どなたか分かる先生本当にお願いします。
199実習生さん:2006/08/18(金) 19:05:56 ID:LNTT4odd
>>198
高校に問い合わせてみてください。
現物が存在すれば、返却されるはずですが
多くの場合、当該生徒が卒業、あるいは保護者から了承を得た時点で
廃棄してしまうはずです。
(普通は、指導の過程で「処分して良いか」と聞きます)
200実習生さん:2006/08/18(金) 19:15:42 ID:NxEeHDSx
小学校や中学校の教師が転任するのは、学校側が決める事なんですか?
201実習生さん:2006/08/18(金) 19:37:06 ID:LNTT4odd
>>200
所属自治体。
202実習生さん:2006/08/18(金) 20:36:13 ID:6hFef+fK
>>198
返って来ると思わない方がいい
てかこれで訴えるとか言い出したらまんま893のイチャモンだよな・・・・
203195:2006/08/18(金) 20:36:46 ID:pDaNJpgr
>>196
回答ありがとうございます。8時間って少なかったのか。
204実習生さん:2006/08/18(金) 21:40:31 ID:NxEeHDSx
>>200
ありがとうございます。では所属自治体から転任を言い渡されたら
子供や家族の都合があっても従わなければならなのですか?
205実習生さん:2006/08/18(金) 21:51:27 ID:SZUMlYc7
>>204
基本的には本人の同意がないと転勤は無い。
家庭の都合などは聞き取り調査などで学校長にあらかじめ
転勤を希望しない旨を伝えるようになっている。
理由があっても転勤の辞令をそう何年も断われるわけではないと思うが。
206実習生さん:2006/08/18(金) 22:49:47 ID:So/PVSUc
>>197
部屋の間取りで、一人暮らしかどうかは判断できないと思うよ。
207実習生さん:2006/08/18(金) 23:48:52 ID:LNTT4odd
>>204
205さんは、現状を知らないようだね。
自治体ごとに、異動のルールがあり、そのルールの範囲内で行われるなら
本人の同意無く異動させることが可能です。
(最終的には「同意した」という形は作られるけれど)
たとえば、東京では、親の介護を理由に島への異動を断ろうとして認められないとか
本人の持病のため、通院したいからと言っているのに、島に異動というのもある。
また、東京は2時間以内を通勤可能時間とするというルールがあるから
実際には、バスの本数が無くて、2時間以上かかるケースというのも
計算上2時間以内なら、ルール通りと言うことで異動させられたとか言うのもある。
208実習生さん:2006/08/18(金) 23:51:31 ID:PIgQkF4Q
>>207
持病のケースはひどいな
209実習生さん:2006/08/19(土) 02:59:02 ID:XKpCiOm1
>>199
そうですか。
やはり10年も経ってしまったので
返還のほうは難しいですよね。
一度高校のほうへ連絡してみます。
ありがとうございました。
210205:2006/08/19(土) 09:07:58 ID:dvp6m4IW
>>207
自治体によってずいぶん違うようですね。
うちの自治体は自分の書いたとおりです。
特に無理に転勤させられそうな場合は組合に助けてもらうことで
ある程度配慮してもらえます(今よりは遠くなるが最初に言われたところより近いとか)。
211実習生さん:2006/08/19(土) 13:29:34 ID:b67Ktibt
>>197
若い先生が安い賃貸マンションを借りることは全く珍しいことではありません
何の疑問があるのでしょう
212実習生さん:2006/08/19(土) 14:32:42 ID:4ginYFag
初任地って何ですか?
213実習生さん:2006/08/19(土) 14:37:28 ID:wM8itX2g
高卒資格認定試験を受ける時に学校に報告するのかな?
受かった科目を先生に教えるのかな?
昔は全日の先生は大検の対応した事ないから
214実習生さん:2006/08/19(土) 17:44:18 ID:0/enilJa
>>197がその最たるものと思うが、他の人の質問も、
質問の意図が解らないので答えにくい。
差し支えない範囲で質問の背景を教えて欲しい。
215実習生さん:2006/08/19(土) 19:52:43 ID:GaiNVg99
ガイシュツかもしれませんが社会人で高校免許の教育実習の請負い先を探さなければならないのですが、その県下のすべての公立高校は請負い先校になるのでしょうか? わかりにくい質問ですみません(*´・ω・`*)
216実習生さん:2006/08/19(土) 21:15:44 ID:Gk7d1N44
>>215
出身校が近くにあるならそこに相談するべき
高卒資格認定試験で大学にいった場合は、大学の教務?教職関係に相談したらいいんじゃない
出身校に該当教科科目があるのに、他校でやるのは人数が多いとか例外でしょう
卒業生でもないのに教育実習をしたいと言われても、喜ばれることではない。
217実習生さん:2006/08/19(土) 21:39:37 ID:lnROXgDN
>>215
請負は受け入れと考えよう。
わざわざ受け入れてくれるんだよ。
なんらかの繋がりがないと、受け入れて貰えないと思った方が良い。
218実習生さん:2006/08/19(土) 21:43:16 ID:OwNK0B8C
自治体の教育委員会に相談してください。うちは出来るかぎり受け入れてます。
219実習生さん:2006/08/20(日) 00:15:40 ID:JCZvf0Uj
しょぼい短大行っても英検と漢検とってTOEICでいい点とってたらちゃんと就職できますか?
220実習生さん:2006/08/20(日) 09:27:16 ID:jDOKM+Yk
>>219
「やれば出来る」と考えている人は、現在やっていないし、将来もやらない。
しょぼい短大にしか行けない人が、
英検と漢検とってTOEICでいい点を取れる可能性は低い。
221実習生さん:2006/08/20(日) 09:32:41 ID:jDOKM+Yk
>>211
例えば、
風呂の焚き口の下に幼女用のパンツがくしゃくしゃになっていて、
それを発見した投稿者が、
 若い教員の家族に女の子がいた
 若い独身教員が住んでいた
では、大いに違うなと考えた。
222実習生さん:2006/08/20(日) 09:40:43 ID:xBzyeXUP
>>221
1DKのマンションに「風呂の焚き口」というものが存在すると考えるのは
ずいぶん、面白い発想ですね。
やはり、レス全体の発想には、あなたの趣味が出ているわけですか?
それとも、あなたご自身が、焚き口にそれを突っ込んだ経験がおありで?
223実習生さん:2006/08/20(日) 11:16:59 ID:bJ512/OB
単発質問防止age
224実習生さん:2006/08/20(日) 12:17:33 ID:AeByMLVK
でも、やっぱり洋室 6.5帖、ダイニングキッチン 5帖 1DKで
押入れもない、寝室もないような一部屋しかないマンションで
男女2人、家族とは住めないよ。そう?思いますよね?
225実習生さん:2006/08/20(日) 13:12:20 ID:30s16X2C
>>224
住めば都と言われる様に、どこだって住めない事は無い。
それに、それだけのスペースがあれば、男女二人なら十分生活できる。

歌の文句じゃないけれど。3帖の下宿に二人で住んでいる場合だってある。

ところで反対に聞きたいが、何の為にそんな事を聞きたいのだ?
226実習生さん:2006/08/20(日) 13:56:34 ID:JCZvf0Uj
>220
いや取れます
てか検定等は毎回うけてます

金がないので4年制に行けないだけですし
227実習生さん:2006/08/20(日) 14:21:59 ID:olH/5X5y
>>226
英検なんて一番上取らないと意味無い
漢検なんてそもそも考慮に入れてもらえるのかすらわからん
職種によるだろうけど
228実習生さん:2006/08/20(日) 14:34:27 ID:W+gE9CCq
>>219
真面目だね。就職か。
今求人は結構あるけど、ええ就職口は少ないからな。

短大はどんな事勉強しているのか?
出来るだけ学んでいる分野いかせるところ働けるといいね。
229実習生さん:2006/08/20(日) 15:41:55 ID:JCZvf0Uj
今高3なんでまだ短大に入ってはいないんですよ
それで栄養士の資格がとれる学校と特色ない学校だったらやはり栄養士とれるほうがいいですよね?
でも普通の短大でも資格を頑張ればどうにかなるかなぁと思いまして
230実習生さん:2006/08/20(日) 15:44:26 ID:olH/5X5y
>>229
どんな職種がいいわけ?
短大卒業して何をしたいの?
栄養士と英検と漢検とTOEICを全部活かす職業なわけ?
231実習生さん:2006/08/20(日) 15:48:43 ID:EZDkQ9bJ
関連スレ
大学受験
http://etc4.2ch.net/kouri/
大学生活
http://ex11.2ch.net/campus/
就職
http://money4.2ch.net/recruit/
医療業界
http://society3.2ch.net/bio/

専門的な話は別の板の方がいいね
そこまでいくと教育・先生板と関係ないし

232実習生さん:2006/08/20(日) 15:54:00 ID:JCZvf0Uj
短大なんで職種選べる立場じゃないですが食品会社に入って商品開発したりしたいです
それか有名企業(商品会社でなくても)に入って普通に働きたいです。でも女ってほとんど雑用とかですよね?
栄養士の学校行っても少しでも職種の幅を広げたいのでその為に検定等は効力ありますか?というのを知りたかったんです
毎回受けていても今英検&漢検準2程度って低すぎますか??

頑張ってはいるんですが根本的に頭悪いんですかね……

233実習生さん:2006/08/20(日) 15:56:48 ID:JCZvf0Uj
>231
すいません

でも短大板がないもので

しかもここのほうが答えてくれる人が多そうだったので
234実習生さん:2006/08/20(日) 16:05:02 ID:W+gE9CCq
若いこの時期いろいろ将来見据えてがんがろうとしているって
素晴らしい事だと思うよ。

ボクサンとしては例えば栄養士は自分の希望する職業に関係ある資格だけど、
それ以外は例えば英検取る為にどのように頑張っていったか、
それを今後どのように生かせて(例えば食品企業)いきたいですというように
言えるかどうかだと思うけど。

持っているから安心…じゃなくて、それをどう生かすかだろうね。
235実習生さん:2006/08/20(日) 16:08:07 ID:EZDkQ9bJ
>>232
俺も同じ両方準2級ですけど、英検・漢検は2級以上じゃなければほとんど評価されませんよ
2級と準2級の差は大きい(準2は試験対策ゼロでも受かるレベル)ですので、評価されるには最低2級です
栄養士についてはこのスレで聞くより>>231の関連スレで聞いたほうがいいと思います
236実習生さん:2006/08/20(日) 17:58:51 ID:bJ512/OB
単発防止age
237実習生さん:2006/08/20(日) 18:07:59 ID:Y4aUTEjj
>>232
短大卒で栄養士免許とって食品会社でしょ?
私の友達は英検も漢検も持ってないけど就職できたよ。
大手製菓メーカーで新製品開発してる。
栄養士免許をとって行ける就職先は
食品会社・病院・学校・公務員・研究所など。
『有名企業に入って普通に働きたい』という方が難しいと思う。
238実習生さん:2006/08/20(日) 18:53:52 ID:9gNb1Kjj
>>237
> >>232
> 私の友達は英検も漢検も持ってないけど就職できたよ。
> 大手製菓メーカーで新製品開発してる。
それ、ほんとうに短大卒の話?
239238:2006/08/20(日) 18:55:14 ID:9gNb1Kjj
おっと、二行目消し忘れた。
240実習生さん:2006/08/20(日) 22:06:41 ID:JCZvf0Uj
最低2級必要ですよね(・ω・`)
漢検ならとれると思いますが英検は結構な努力が必要かと
とりあえず今やれることを頑張りたいと思います
アドバイスありがとうございました
241実習生さん:2006/08/20(日) 23:41:03 ID:Y4aUTEjj
>>238
ホントですよ。関東某県の公立短大です。
242実習生さん:2006/08/21(月) 01:31:21 ID:Vkr8EoAi
公立高校の統廃合って何年前から分かるんですか?
今の時期に決定とかありますか?
243実習生さん:2006/08/21(月) 07:10:23 ID:RgtXiLeB
>>242
4〜5年前くらいかな。正式なことは教育委員会へ。
244実習生さん:2006/08/21(月) 10:36:55 ID:cRy6p4xi
中学校
部活に参加しない生徒は
内申書で悪く書きますか? 進路で不利になりますか?
245実習生さん:2006/08/21(月) 11:12:18 ID:oacQ4W4z
>>244
高校入試のときのこと?
内申書には、基本的に悪い事は書かれないよ。
ただ、入試の面接の時に「何故部活に入らなかったのか」を聞かれるかもしれないから、
答えは用意しておいたほうがいいね。

生徒自身の素行が悪いとか、問題傾向があるとかなら、内申書には書かれないけど
中学校の教師が高校の教師に直接話す場合はあると思うよ。
(中学校の教員と高校の教員が知り合い同士だったり、いろいろ繋がりはあるだろうから)
246実習生さん:2006/08/21(月) 11:33:11 ID:Xf5H2hjf
>>244
自治体ごとに入試制度が違うので、何とも言えません。
あえて言うなら、245さんの言う前半は本当。
中学と高校の教員が直接話すことは皆無ではないけれど
話す内容が入試に影響することは、基本的にはない。
さもないと「教員の個人的な恣意が入試に影響する」という
非常に悪い現象が起きてしまうから。

本当に知りたいなら「○○県では」くらいまで書かないと無理。
247実習生さん:2006/08/21(月) 12:47:54 ID:e/yCDaxO
>>244
部活の欄はあると思うから、そこは君の場合空欄になるね
248実習生さん:2006/08/21(月) 14:00:38 ID:WE1NSi97
中学と高校の教員が話すことはありますよ。
どこの地域でも大抵は「中高連携委員会」なんて組織がある。
ただし、あくまでも「高校入試終了後」。
理由は246氏の書いたとおり、入試に恣意的なものが介入することを防ぐため。
話す内容は、合格者で特に配慮がいるような生徒の情報とかが多い。
(健康上の配慮とかね。)
個人情報だから合格者本人に中学校側にそういう情報を聞くことを伝え了解をとってます。
うちの高校では合格者招集日に高校側からその旨を全員に伝えます。
モチロン「正当な理由があって聞かれたら困ると言う人はこの後すぐ申し出るように」
との注釈つきでね。
249実習生さん:2006/08/21(月) 14:53:36 ID:Xf5H2hjf
>>246
ふ〜ん、「中高連携委員会」なんてものがある地域もあるんですね。
何県ですか? こう言うのがあるというのは秘密ではないから書いてください。
そして、東京には少なくとも一般的には存在しません。
(特定の高校がやっている可能性は否定しませんが「どこの地域でも」
 やっているようなことではありません)

そして、その割には、元レスに、
>知り合い同士だったり
ふ〜ん、その委員会は「知り合い」同士で作る物なんですね。
それとも、>いろいろ繋がりはあるだろうから
の「いろいろ」で述べているつもりなんでしょうか。
どっちにしろ、元レスの記述は不適切な脅しとも取れますね。

>正当な理由があって聞かれたら困ると言う人はこの後すぐ申し出るように」
こんなのも「申し出」られる自由などあるわけがないので
(申し出た時点で何かあると思われるだろうと保護者側が考える)
不利益情報の漏洩を本人に承諾させるには、今の「個人情報保護法」の観点から
大変問題になります。
また、もう一つ。よほどの田舎ならともかく、ひとつの中学校から
卒業生が進学する高校は、通常、多岐にわたります。
そういう高校が、ひとつずつ、中学とそんな「会」をする手間がどれほどになるのか。
中学も大変だし、高校も、入試が終わって、3月末までに、そんなことができるわけがない。
できるとすれば、せいぜい、特定の地域の中学高校の代表者が一堂に会して
「連絡会」を開くことですが、そうなれば、個人情報をやりとりすることは法的に不可能。

どちらにしても、高校生あたりが一生懸命245との整合性を付けようとして
頭の中でこしらえたシステムにしか受け取れません。

ちなみに、健康上の配慮を「中学」に聞くこともありえまえせん。(入学時に中学からの「書類」は受け取る)
必要なことは、本人(保護者)に直接聞くことになります。
250実習生さん:2006/08/21(月) 15:47:11 ID:BffRIje/
教職員の組合入って委員とかやってることって普通のことですか?
それともそっち系の人たちなんでしょうか?
251実習生さん:2006/08/21(月) 16:12:13 ID:WE1NSi97
>>249
あのね、東京都がなんでも普通だと考えないの。
漏れは3つの都道府県での勤務歴がある(うち一つは政令指定都市)が、
3つとも存在してたよ。試しに「中高連携委員会」でググってみ。
8000件以上ヒットするから。

> よほどの田舎ならともかく、ひとつの中学校から卒業生が進学する高校は、
> 通常、多岐にわたります。
> そういう高校が、ひとつずつ、中学とそんな「会」をする手間がどれほど
> になるのか。
> 中学も大変だし、高校も、入試が終わって、3月末までに、そんなことが
> できるわけがない。
やってるんだなコレが、中学側も高校側も必死で日程応対しているゼ。

252実習生さん:2006/08/21(月) 16:13:30 ID:BffRIje/
という言い方は変だけど、政治に関しては左翼だったりしますか?
253実習生さん:2006/08/21(月) 16:14:35 ID:BffRIje/
↑組合の質問
254実習生さん:2006/08/21(月) 16:21:02 ID:e/yCDaxO
小学生は考えをまとめてから書いてね
人が読んでも意味が通じるように
255実習生さん:2006/08/21(月) 17:42:42 ID:RgtXiLeB
>>251
そーっとしておいてやれよ。きっと営業の経験のないぺーぺーだ。

>>252
かなりの確率でその通り。
256実習生さん:2006/08/21(月) 17:56:08 ID:Xf5H2hjf
>>251
中高連携委員会」は確かにあるが、お話のような内容のものは見あたらないな。
もちろん、全部見たわけではないがね。
で、具体的自治体名をどうぞ。
3つもあるんだろ?3つともとは言わないが、2つくらいは出せるはずだな。
具体名を出せないで、検索できると言っても、何の証明にもなりません。
257実習生さん:2006/08/21(月) 17:58:18 ID:Xf5H2hjf
>>250
いわゆる「専従」と呼ばれ、学校を離れて組合の仕事だけをする人には
政治的なバックボーンがある場合が多い。
学校ごとの代表とか、学校内部での役割になると、普通は全く関係なし。
もちろん、積極的にやりたがる人というのはいるけれど。
258250:2006/08/21(月) 18:15:33 ID:BffRIje/
言葉足らずですみませんでした、回答ありがとうございます。

組合の支部委員などをやってる先生が、普通の人か左翼っぽい人か、という質問でした。
しかし逆の回答を貰ってしまった。
259実習生さん:2006/08/21(月) 23:53:28 ID:Yw4t03jd
夏休みの宿題あらかた片付いたが宿題のプリントを1つなくしてしまってできない・・・・・・
一生懸命探したけど見つからなかった・・・・・・。
どうすればいいんだ俺は?
260実習生さん:2006/08/21(月) 23:56:28 ID:oLQI9S6f
そんなの簡単なことじゃないか
そんなこともわからないのか
少しは考えろ
261実習生さん:2006/08/22(火) 02:28:36 ID:cM+MMlUs
>>259
友達にプリント貸してもらってコピーすればいいじゃん
友達がやっちゃってあったとしてもそれを借りて

コピー→答えの部分だけ修正液で消す→コピー

でおk

ダメなら先生に言って謝って、学校でやればいい
262実習生さん:2006/08/22(火) 06:52:38 ID:NokMVGet
age
263実習生さん:2006/08/22(火) 09:23:32 ID:lhHh/CiI
>>259
学校に電話して先生に相談して、プリントもらいに行ったらどうかな?
生徒は休みだけど、先生は研修や有給取らなければ学校にいると思うよ。
264244:2006/08/22(火) 14:03:02 ID:eMmJtE0P
ありがとうございました
265実習生さん:2006/08/22(火) 17:00:45 ID:ccy/BwFO
小学校の教員免許取るのに、ピアノ弾けなくても大丈夫ですよね?
あと水泳はどの程度泳げれば良いのでしょうか?
親切な方教えて下さい。
266実習生さん:2006/08/22(火) 17:42:14 ID:8WFV6YFI
>>265
普通は教員採用試験のときに、ピアノの実技試験があると思うが。
まあ、信じられないくらい下手くそな人もいるけど。
水泳はクロール・平泳ぎ・背泳ぎが50Mくらい泳げたらいいと思う。

まあ、細かな試験の内容は都道府県によって違うから、なんとも言えん。
267:2006/08/22(火) 17:43:37 ID:8WFV6YFI
>>265
ごめん、「免許を取るのに」っていう質問だったね。
免許を取るだけなら、大学の単位さえ取れたら大丈夫だよ。
268実習生さん:2006/08/22(火) 19:35:59 ID:ZCXZEIX4
採用試験のブロックっていくつまで受けれるの?
269実習生さん:2006/08/22(火) 20:10:15 ID:KWzEwQy0
>>265
小学校免許ならもちろん音楽科の単位が必要
音楽科ではピアノ必修だと思われる
単位取るためにキーボード買うことになると思うよ
270実習生さん:2006/08/22(火) 20:18:45 ID:ccy/BwFO
>>266>>269
どっちが正しいんですか?やっぱ県によって違うのかな・・・


今日オープンキャンパス行って、中学教師志望なのに小学校の教員免許を取らないと卒業できないことを聞いて、かなりショック受けてますorz運動&音楽音痴な漏れは果たしてこのまま大学入って良いのだろうか・・・。
271実習生さん:2006/08/22(火) 20:30:09 ID:KWzEwQy0
>>270
「小学校免許を取る」のと「教員採用試験を受ける」は全くの別物

教員採用試験は県によって違う

免許を取るための大学の音楽科単位はそんなに違わないと思う
272実習生さん:2006/08/22(火) 20:38:17 ID:KWzEwQy0
>>270
中学校の単位だけとればいいトコもあるよ
そんなに嫌なら志望を変えてみれば

まあ、小学校免許に必要な単位なら運動も音楽も苦手な人も取ることはできるよ
じゃなきゃ>>266のレスのように
信じられないくらいヘタクソな人が教員採用試験受けることはないんだから
273実習生さん:2006/08/22(火) 21:25:13 ID:ccy/BwFO
>>271>>272
そうですね。自分でもできるだけ調べてみます。
志望は国立ですし、変えたくないのでできるだけ頑張ります。相談に乗って頂きありがとうございました。
274実習生さん:2006/08/22(火) 23:01:50 ID:alZzhyyc
あげ
275実習生さん:2006/08/22(火) 23:41:49 ID:tRyzeYB1
>>273
遅レスかもしれんが、中学志望なら教育学部にこだわる必要なし。
大学にもよるけど、文学部なら学科次第で国社英、理学部で数理なんかがとれる。
276実習生さん:2006/08/22(火) 23:42:22 ID:Q+ezKF37
小学校も、通信で取れるしね
277実習生さん:2006/08/22(火) 23:44:11 ID:Q+ezKF37
学校の先生にも、スペシャリストをもっと
やとうべきだよね。
プログラミングとか、音楽、体育とか
なりたい人はいくらでもいるはずだよ
278実習生さん:2006/08/23(水) 01:59:52 ID:unGUG4kp
>>277
なりたければ恐妻受ければよろし
279実習生さん:2006/08/23(水) 02:09:21 ID:Jr3q+6RY
>>227
予算の問題だな
スペシャリスト色々揃えてたら予算が嵩む
給料安かったら来ないだろうし
280実習生さん:2006/08/23(水) 07:00:44 ID:KC3CucO/
age
281実習生さん:2006/08/23(水) 09:50:53 ID:fFV6TJCK
登校下校中の生徒の安全管理っていうのは
学校側に責任があるものなの?
それとも地域の問題なんですか?
282実習生さん:2006/08/23(水) 13:01:22 ID:PY2fQ015
学校が責任持ちます。
283実習生さん:2006/08/23(水) 13:02:26 ID:pL5NHF92
先生はよくここにいくよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=HEN___TAI
284実習生さん:2006/08/23(水) 17:01:41 ID:Fr985Qxy
>>281
質問が抽象的すぎるし、責任を一カ所に集約する必要があるのか?
285実習生さん:2006/08/23(水) 17:40:02 ID:n99+UqtE
>>281
登下校での事故は保険の対象になる。そのため「正規の通学ルート」
があって、そこから逸れた場合は保険対象外が原則(例:自転車通学
の申請をせず自転車に乗って事故を起こしてら不可、等)。
その意味では「責任」はあると言えるが、よくある登下校時の
生徒指導上のトラブルは、校門を出たら学校は「管轄外」が本来。
ただ、世間体の面で、学校が指導せざるを得ないというのが実態。
286実習生さん:2006/08/23(水) 17:42:02 ID:chAfz5oT
            http://look2.jp/ujoko2/ 暇なら来てね
287281:2006/08/23(水) 17:47:19 ID:fFV6TJCK
抽象的すぎますか。

登校下校中の安全管理のシステムを立ち上げるとして
その費用負担は誰がするのかって疑問なんです。

管理責任が学校にあるならば、
負担は学校や教育委員会が負担ってなるでしょうし
地域であれば、
保護者(場合によっては自治体?)が負担するのだと思うのです。
で、地域負担なら構築は難しいだろうと。

そのあたりのレポートを書こうかと思っていたので。
288281:2006/08/23(水) 17:54:32 ID:fFV6TJCK
>>285
ああ、レスしてる間にありがとうございます。

なるほど、正規の通学ルートでの事案ならば、それを設定した学校側の責任、
そこを外れたり、例えばゲーセン等で誘拐されたとかなら学校側には責任はない、
しかし、そうならないための指導は必須である、こういう感じですかね。

>登下校での事故は保険の対象になる。

この保険料は学校側が支払っているのでしょうが
金額等は問い合わせれば教えてくれるようなものなんでしょうか?
289実習生さん:2006/08/23(水) 18:13:24 ID:Fr985Qxy
>>287
なかなか面白そうだな。詳しく聞いてみたいが適当なスレはないかな?
ちなみに基本的には保護者負担と思うよ。
>>285のいう保険も保護者負担。全国的にどこの学校でも入らせていると思うので、
君もかつては加入していたと思う。
290実習生さん:2006/08/23(水) 19:09:35 ID:7I2U+cRF
>>281
独立行政法人日本スポーツ振興センターのやってる災害共済給付制度だな。
以下のURLの所で詳しく説明してある。
センターの名前だけみると学校の中にいるときしか保証しないように見えるが、
「学校の管理下となる範囲」のところを見るとちゃんと「登下校中」も含まれている。
参考になるから読んでみてほしい。

http://www.naash.go.jp/kyosai/seido.html
291実習生さん:2006/08/24(木) 07:01:58 ID:6tvWJnlr
先輩が万引きをしていたので一緒に万引きをしたら、
先生に「先輩が死ねばお前も死ぬのか!」と叱られました。
おかしいと思います。
太平洋戦争中は、お国の為にみんなで死んだのに、
なんでこんな叱られ方をしなければいけないのでしょう?
私は先輩が死ねば、自分も死にます!
先輩は後輩の鑑です。
叱られる理由がわかりません!
292実習生さん:2006/08/24(木) 07:39:41 ID:Sz44XoUn
先生の再就職先ってどこが多いのかな。
猥褻事件で首になった先生は他県の別の学校で再就職できるのかな?
293実習生さん:2006/08/24(木) 11:31:08 ID:+iTDk/Mi
>>291
あなたがそういう状況で死にたいと思うのならば
その行為が「お国の為」ではなく「自己満足」であることを理解してください。
フランス革命以降近代国家では、国とは国民を守る(=国民の人権を守る※) ※特にJ.ロック「生命・自由・財産の権利」
ために存在する機関だとされています。
バンザイ突撃なるものは「お国の為」どころか国を売る「売国行為」です。
そうしなければいけないような状況にならないように国を監視・コントロールするのが「お国の為」です。
ちなみにバンザイ突撃が「お国の為」でなく「自己満足」だと暴いたのは
戦後戦間期ファシズムを研究していたフランクフルト学派です。

万引きについては、先生が出した例は、自己の判断かどうか伺う為のものでしょう。
自己の判断でしたのなら叱られて当然です。万引きは犯罪(窃盗罪)です。
普通は叱られるだけでは済みません。ペナルティを受けてください。
294実習生さん:2006/08/24(木) 12:42:16 ID:FzGspGeT
↑あんた真面目だね
295実習生さん:2006/08/24(木) 13:01:55 ID:/Uck9jf4
真面目というか、バカの相手をする阿呆だろ
296実習生さん:2006/08/24(木) 18:18:11 ID:HHk7iBbE
やっぱり男は巨乳が好きなの?
297実習生さん:2006/08/24(木) 18:25:30 ID:+iTDk/Mi
298291:2006/08/24(木) 19:53:10 ID:6tvWJnlr
>>293
さすが先生!
勉強になりました。
そういう意味があったんですね。
長年の疑問が解けました。
レスありがとうございます。
299実習生さん:2006/08/25(金) 12:24:36 ID:W8LQWfnT
教え子の進学先を名簿で記録に残すの?
佐藤はA高校 鈴木はB高校
自分のクラス40名
300実習生さん:2006/08/25(金) 12:48:13 ID:mTfl+g4s
名無しさんの初恋 :2006/08/24(木) 19:36:31 ID:++lBjJax
いつか君が好きだと話した町で
一人きり想い出を探して 今やっと気付いた
ああ…大切すぎると時はいたずらに過ぎてゆく
僕はふっとうなずいた
君はもういないのに…

全部、 嘘みたいで右胸叩いた
息が苦しくなって 残されたこと知った

そっと目を閉じて
止まれない弱さを悔やんだ

いつか君が好きだと話した町で
僕だけが少しずつ大人になってゆくんだね

いつか君が好きだと話した町で
時だけが音もなく流れて 二人は出逢えた

ああ…もう二度と会えないけど 忘れない
弱虫な僕をただ笑い飛ばした 君らしい優しさを

遠く陽炎みたいなあったかい笑顔は
静かにその瞳を閉じた
301実習生さん:2006/08/25(金) 19:17:41 ID:Hmn2d8oj
ageage
302実習生さん:2006/08/25(金) 19:30:58 ID:p2Gb8mpR
303実習生さん:2006/08/25(金) 19:36:35 ID:p2Gb8mpR
111
304実習生さん:2006/08/25(金) 20:08:33 ID:l2l5vcwn
>>299
しばらくは残っていると思う。
ただし、必要なのは統計を作るための資料なので使うことはない。
305実習生さん:2006/08/25(金) 23:57:32 ID:WxrhJoUW
>>299,304
クラス名簿に基づいた一覧表は、304のいうとおりかもしれないが、
指導要録には書くことになっているんじゃなかったっけ>進学先。
たしか「卒業後の進路」ってのがあったような・・・。
指導要録は卒業時のクラス(中学なら3年)ごとにまとめて保存するから、
その意味ではクラスごとに進路先の記録はまとまっているとも言える。
306実習生さん:2006/08/26(土) 05:41:19 ID:JnYAgsew
高校教師に関するものなんですが、教育実習は母校でやらないとダメだと聞いたのですが本当なんですか?
307実習生さん:2006/08/26(土) 05:52:32 ID:1zb24vM9
将来的には母校でないほうが望ましいという方針になりそうだな。
場合によっては、母校実習完全禁止という方向もあるね。

今は一般的なんだけどね。母校実習。
母校実習じゃないと連携うまくしないとあかんだろうかな?

まあ、介護等体験はほぼ大学主導で探しているからこっちも
そういう流れになるかな?
308実習生さん:2006/08/26(土) 06:50:47 ID:DbWIuuXq
>>305
指導要録に「卒業後の進路」があるが、これは「卒業時点での決定先」で
あって、その後の進路変更についていちいち変更する学校はまず珍しい。
中学校の場合は、進学先の高校。高校の場合は、大学等であるが、学校
によっては設定された締切より先に進路が決まった場合しか記載されず、
それ以降は空白のまま(例:締切が3月10日→後期日程で決定→締切後
だから空白で一見すると浪人に見える)であることが多い。
だから正確に卒業生の進路先を知るのは、指導要録ではなく、たいていは
進路指導部が抑えているデータ。それであっても任意資料だし、卒業後は
「判明分のみ」把握なので、正確なデータというものは存在しないことが
多い。

309実習生さん:2006/08/26(土) 08:43:09 ID:conib1O5
生徒に住所、電話番号(携帯含む)メアド等を聞かれたら教えますか?
310実習生さん:2006/08/26(土) 08:57:15 ID:1zb24vM9
ボクサンそういえば高校の実習で一人の女子生徒に携帯・メアド教えて
1年ぐらい交換したな。うざくなったし、向こうも冷たくしたりしたから
音だとなくなったし、もう当時高校2年だったけどもう卒業したからな。

小学校の時はクラス住所大部分の希望者にお別れのとき教えた。
秋実習だったし、そろそろ年賀状の季節も近づいていたからね。

3名の女子児童から年賀状と、1名違うイベントの招待来たぐらいかな?
もっと10人ぐらいから年賀状来ると思ったんだけどね。
女子児童のうち2名はたぶん来るなと思った香具師。

男子とか結構そういうの嫌いなんだね。
高校は男子のほうが声かけてきたし、小学校は女子かな?

高校ぐらいの女子生徒は難しいな。

住所とか電話番号とか保護者とか児童・生徒には教えるもんじゃない?
連絡網(今はないの?教師が全家庭にいれることはまさかねえだろうけど)
311実習生さん:2006/08/26(土) 09:41:41 ID:conib1O5
うーん、高校なんですけど担任は持っていないのです。
番号教えろ、住所教えろーと毎日うるさいので、別に言ってやってもいいかなと。
それで電話できるなら、家見つけられるならやってみろ!って感じなんですが。
女なので、男子の方が言ってくる率は高いのですが、女子もありますね。
312実習生さん:2006/08/26(土) 10:40:05 ID:xJlyUMk1
>>311
基本的に、メアドや携帯番号は教えない先生が多い。どこに流されるか分からないし。
あと、生徒が「先生メールしたのになんで返してくれないのー」等話しかけてきたときに、
「コイツ、生徒にメアド教えてるよ」って周囲の先生に眉をしかめられる可能性もある。
必要があるなら、携帯やPCのアドじゃなくって、専用のフリーメールのアドを取得するとか、
「勉強のことについてしか返信しないよ」とルールを決めておくとかしないと、どんどんエスカレートするよ。

学校ではなく自宅や携帯に引っ切り無しに電話をかけてくるDQNな親もいる。

ただ、年賀状等のことがあるから、住所ぐらいは聞かれたら教えたらいいかもしれないけど・・・
まあ、今は何があるかわからないから、気軽な気持ちで教えると大変だと思う。
313実習生さん:2006/08/26(土) 10:50:57 ID:nETpJGto
>>311
>>312に禿同。いいことはなにもない。やめとけ。

生徒は自分の要求をどれだけ受け入れて貰えるか計っているだけだ。
何も住所や電話を本当に知りたいわけではない。
314311:2006/08/26(土) 11:51:07 ID:conib1O5
>>312,313
そうですね、やめておきます。
自分の要求をどれだけ〜というのは、なるほど、そうかもなと思いました。
ありがとうございました。
315実習生さん:2006/08/26(土) 13:42:03 ID:+A+elMzf
中学で授業中に当てて来る時に
やる気が無く棒読みで答えると
平常点を記録しているのかな?
授業態度が悪い事になるの?
316実習生さん:2006/08/26(土) 13:54:46 ID:PISr/Jyt
程度や頻度によるからそれだけでは判断できないが
受験先の学校や就職先がマイナスと考えることは基本的に悪く付けると考えればいい
やる気がないというのなら当然マイナス
317315:2006/08/26(土) 19:34:52 ID:+A+elMzf
ありがとうございました
318実習生さん:2006/08/26(土) 21:53:45 ID:7CyPgCpB
高校のときの先生は、虚礼廃止だとか何とか言って年賀状用の住所も教えてくれんかった
319実習生さん:2006/08/26(土) 22:07:56 ID:es9iKPxZ
最近はそういう傾向だよ
320実習生さん:2006/08/27(日) 00:17:28 ID:Kvsm2ogm
小中高の先生の住所ってアルバムに載ってるよね
321実習生さん:2006/08/27(日) 09:39:37 ID:FxA6X6Hs
>>320
それは昔の話
322実習生さん:2006/08/27(日) 12:05:21 ID:XE4y2grO
教師が生徒への人前での罵倒・中傷、退学の強要は問題じゃないんですか?
323実習生さん:2006/08/27(日) 12:43:20 ID:fH3/ziB3
>>322
状況と認識によるので、何とも言えない。
324実習生さん:2006/08/27(日) 13:13:51 ID:Kvsm2ogm
>>321
昔っていつの話?2002年のアルバムにも載ってたよ
325実習生さん:2006/08/27(日) 15:06:01 ID:NyF1yqoS
>>324
管理の甘い学校だね
俺の2000年のアルバムには載って無いぜ
326実習生さん:2006/08/27(日) 19:29:46 ID:eq3d8hyt
小学校の先生は教え子の その後は気になるの?
昔は新聞で大学合格者の名前を確認が出来たけど
327実習生さん:2006/08/27(日) 19:49:28 ID:Nu4dJu0T
>>324
2002年のアルバムに載ってると言うことは、それは問題になっても不思議で
はない話。教育委員会が知ったら、間違いなくその学校には指導が入る。
90年代半ばあたりでアルバムの住所掲載が問題になって、私の県では
教育委員会から通達が来た。
学校対応だと思うが、私の勤務した経験した学校ではクラスの住所録を印刷
して配布することも固く禁止されており、年賀状シーズンになると生徒が
勝手に回覧、勝手に作成、勝手に(自力で)印刷。教師は見て見ぬふりと
いう形。
今では同窓会名簿にも「現職員」の住所は空白で発行するようになっている。
>>326
これは地方では数年前まで行われていた。新聞で初めて知る(新聞発表
見なければ通知が来るまでわからない)僻地への配慮だというが、
ネットで簡単に見られるようになってからは消滅。
328実習生さん:2006/08/28(月) 00:47:42 ID:jstD+aka
>>327
自分基準でしか物事考えられないのか?
329実習生さん:2006/08/28(月) 01:04:03 ID:NXr4BnOe
>>326
>昔は新聞で大学合格者の名前を確認が出来たけど

質問の答ではないですが、今は多くの大学が受験番号の発表で氏名は公開しない形に
なってきていますので、新聞発表はまずありません。
(ネットでみられるから、というより番号を載せてもあまり意味がないので掲載しなくなったのです。)

余談ですが、病院でも大病院では名前ではなく受付番号で患者さんを呼ぶように変わってきています。
「○○番の患者さん、1番の診察室にお入りください。」ってな感じで。
個人情報保護法って大変ですね。
330実習生さん:2006/08/28(月) 01:22:09 ID:FM1cj44X
心理板から誘導されてきました。ここで多分合っていると思うので質問させて下さい。

高校の時に「人の価値観は違う」という事を教えるために、5人ほどの登場人物を出して悪いと思う人間から並べるという授業をやりました。
登場人物はたしか、男、女、警官、船頭、あと一人は覚えていません。
内容は
「女には遅刻癖があり、次に遅刻すれば男から別れると言われていた。待ち合わせ当日橋が壊れていて、船頭に頼むけど交換条件を持ちかけられる」
という内容だったと思います。
しかし昔の事ですので、色々と記憶違いのところもあるかもしれません。

今もう一度その設問を見たいのですが、キーワードが曖昧すぎるのか見つかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
331実習生さん:2006/08/28(月) 08:27:39 ID:RHm6giyD
あっ、なんか休憩時間友達とやったことあるなー。
正規の教材ではなく、占いというか、性格判断みたいなやつだったと思うよ
332331:2006/08/28(月) 08:50:12 ID:RHm6giyD
「警官」というのに覚えがなかったので、省いたら検索できた。
かなりバリエーションがあるみたいだね。題名?は「橋を渡る女」
シンプルな奴を一つ。

川をへだてて、女とその恋人がいます。
女は恋人に会いに行きたいのだが、橋がありません。
女は舟をもっている男にたのむことにしました。
ところがその男は渡してやるかわりに、からだを要求します。
どうしても恋人に会いたい女はそれに応じて恋人のもとにいきました。
恋人はそのいきさつを知って激しく怒りました。
この3人のなかで1番悪いと思う人はだれでしょう。
悪いほうから順位をつけてみてください!

心理板はこの類を毛嫌いするので他所に回されたんだろうが、
教育とも関係ないよ。昔からある男女でワイワイやるお遊びクイズ。
たまたま君の先生が教材で取り上げたと言うだけと思う。
333331:2006/08/28(月) 09:25:41 ID:RHm6giyD
ミス発見。女が「橋」を渡れたらクイズにならない。
「川を渡る女」だった。
334実習生さん:2006/08/28(月) 10:14:34 ID:dYuzuyXv
似てるのがチェーンメールで送られてきたことがある。
ご参考までに・・・


ウサ男とウサ子は恋人同士で、別々の島に住んでおり、1年に1度だけかかる
橋でしか逢えないのに、ウサ子はウサ男に逢いたくなりました。
サル君は100万円で連れて行ってくれます。キツネ君は一夜を共にすれば…と。
結局ウサ子は一夜の供を選び、ウサ男に逢いました。
理由を知ったウサ男は激怒し、ウサ子はフラれて泣き明かしました。
タヌキ君が来て「僕はすべて見ていたよ。」と優しく抱きしめました。
この5人の中で一番許せないのは誰?


※診断結果
この問題で、あなたが一番大切としているものがわかります。
5人の中で一番ゆるせないのが
ウサ子の場合、愛。
ウサ男の場合、道徳心。
サル君の場合は、お金。
キツネ君の場合は、セックス。
タヌキ君の場合は、家庭。
335実習生さん:2006/08/28(月) 12:00:02 ID:w28jyyFj
校長先生や学校の職員同士がトイレで会ったら気まずいですか?
336実習生さん:2006/08/28(月) 12:23:04 ID:RHm6giyD
変なことが気になる奴だな(笑
誰であれ、知り合いと並ぶのは何となく気まずいが、他の奴はどうなんだろう?
337実習生さん:2006/08/28(月) 12:23:15 ID:w0gglOE9
アルバムの名簿どーのこーのよりも
電話帳に載せている先生たくさんいますけど
平気なの?
338実習生さん:2006/08/28(月) 13:01:11 ID:qqIxyxk8
>>337
電話帳見ただけでは先生と判別出来ないので、問題無い。
339実習生さん:2006/08/28(月) 13:31:31 ID:FM1cj44X
>>331さん>>334さん
ありがとうございます!そう、これでした!
警官〜はうちの先生のオリジナルだったんですね、すっきりしました。
340337:2006/08/28(月) 20:48:15 ID:w0gglOE9
分かりました
341実習生さん:2006/08/28(月) 23:02:56 ID:IT/Z/HVU
つ教育基本法「改正」情報センター
http://www.stop-ner.jp/index.html
342実習生さん:2006/08/29(火) 01:28:34 ID:5Wp7XPla
前中学校教員、現在小学校教員ですが。小学校の方が大変だと思います。

昔は小学校教員の方が偉いと思われていたそうです。理由は、

@子どもが小さいから何もかも分からないので指導が大変。(人間としての1から10まで全て教えないといけない。)
A全教科を教えるので、ワンパターンじゃなくて大変。(学年によって様々)
B発達段階に幅がある(7歳から12歳)ので大変。(7歳と12歳じゃ全然レベルが違う。)
Cすべてが分からないから統率が大変。
D大人言葉が通じない。(15秒以上の指示は80%が聞いていないという事実がある。)
Eおしっこもらしやうんこもらしがある。
F保護者(親や地域)がうるさい。
G行事があまりにも多い。(これが一番大変。)
H学級崩壊がしょっちゅう起こる。(ベテランでも。)
I怒らないと分からないときがある。
J小3で生理・射精が始まって指導が大変。
K臨海学校や林間学校など夏にすごい。
L夏休みには、7日間の研修に加えて、2週間の補習授業と水泳指導がすごい。(夏休みの方が大変。)
M小学校に限ってのことではないが、一年間1日も年休がとれない。(なぜか分かるよね、民間人さん。子どもがいるからだよ病気でもない限り絶対とれないよ。)
 
このほかに、まだあるよ。きりがない。中学校は楽しいはずだ、自分の好きな科目だけ、自分の好きな
部活でもやってりゃいいだろ。ってことになる。。。


343実習生さん:2006/08/29(火) 01:57:32 ID:fupNYZIW
中学or高校の男子生徒が若い女性教師の体を触ったら、教師に訴えられる可能性ある?


344実習生さん:2006/08/29(火) 02:57:43 ID:9mk45pKZ
当たり前だ
345実習生さん:2006/08/29(火) 09:01:02 ID:SI6GuUdv
>>342
言いたいことはわかったから機種依存文字はやめようね。
346実習生さん:2006/08/29(火) 12:23:43 ID:JZkhoFrV
定期テストの時
どの教師が 何処のクラスの試験官すると
決まりでもあるの? ランダム?
347実習生さん:2006/08/29(火) 14:15:12 ID:GS1FDqiI
学校によるが、学級担任・教科担任を考慮しつつ、偏りがないように適当に配置。
348実習生さん:2006/08/29(火) 18:41:30 ID:NabjYr+U
>>344
20代の高校教諭です。
よく生徒にかんちょーされるんだけど、訴えたら勝てるかしら?
349実習生さん:2006/08/29(火) 19:59:58 ID:TBtIbX7j
>>348
されるな、アホ。
350実習生さん:2006/08/29(火) 20:35:03 ID:No4vMAQO
都内で教採関係の本が一番充実してる書店はどこですか?
351実習生さん:2006/08/29(火) 22:30:52 ID:PyvVqfGh
書泉の地下
352実習生さん:2006/08/29(火) 22:56:29 ID:udHYZd0d
どうして世の中は「言葉遣いが悪い」という理由での亀田批判がまかり通っているのに、
僕が言葉遣いの変なクラスメイトを毎日批判していると、なぜ教員は僕に怒るのですか?
353実習生さん:2006/08/29(火) 22:58:57 ID:UsQDlAyD
>>352
あなたの曲がった根性がだいッ嫌いっだからです
354実習生さん:2006/08/29(火) 23:02:29 ID:4XjDKuVD
亀田はあくまでもパフォーマンスだ。一般社会では、敬語だよ。タメだとアルバイトで即クビ。
355実習生さん:2006/08/29(火) 23:48:41 ID:K6ZlG92W
>>352
そういう質問が多いんだけど、んなこと本人に聞けよ
君がどうやって批判してるのかもわからないのに、答えられるわけなかろう
ネタか?
本当に質問したいのか?
愚痴りたいだけか?
356実習生さん:2006/08/30(水) 00:38:01 ID:QnqIRKx0
高校の理系の教員をめざしている高校B年なんすが、教員採用試験って出た大学はあまり関係ないのでしょうか?
あと、教員になりやすい大学(教員を多く輩出している大学)を教えてください。
357鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/08/30(水) 01:09:26 ID:fyCYKJ8P
>>356
出身校と1次試験の内容はぜんぜん関係ありません。
2次試験は面接重視なのでバイアスかかる恐れは充分ありますが、1次の筆記と実技はできた者勝ちです。
教員になりやすいのは地元。
佐賀県で採用されたければ九大や福教大に行くより素直に佐賀大行くのが楽だし
青森県で採用されたければ無理して東北大行くより弘前大行っても充分使ってもらえる。
もちろん教育学を極めたいならハイレベルなとこ目指したがいいですけど。
358実習生さん:2006/08/30(水) 01:19:40 ID:GfMmdTu2
>>356
私学は学閥がある学校もあるだろうけど、公立は基本無関係。大学付属高は、母体の大学出身が優先される場合がある。

大学というより学部・学科が取得免許に関わる。採用試験の勉強は自己で行うのが基本。
最近は合格率を伸ばすため、大学主催の勉強会なんかをやるとこもあるけど。

大学入試と同じ。開成や筑駒、灘だから東大に合格するんじゃなくて、合格できるポテンシャルと適切な努力さえあれば、
どの高校出身でも合格するヤツは合格する。教員採用試験もそんなもの。
コネの話も聞かないじゃないけど、真偽不明だし、いても極少数派。あてにしない。

受験自治体の過去問を研究した上で、
一般教養:五教科はセンター試験で八割以上が取れる程度の勉強
       自治体関連の著名人の作品・業績を把握しておく
教職教養:関連法規・教育史は徹底的に暗記
専門教養:国公立大・有名私大の個別試験はどこのものでも解ける程度には勉強
あと友人相手に面接練習、模擬授業用に教科書は隅々まで暗記
↑を大学3年から開始して、無事合格しました。かれこれ十年近く前ですが。

もし教員になったら、今の>>356よりも学力が高い生徒を相手にすることもあるだろうし、
信じられないぐらい勉強できない生徒もいる。特に理系は両極端な生徒が多い。
今の内に、該当教科は受験勉強の部分だけでも完璧にマスターしておくことをお勧めする。

長文失礼。
359実習生さん:2006/08/30(水) 08:43:33 ID:QnqIRKx0
>>356
みなさんありがとうございました。
自分は公立高校なんですが、まわりの先生は理科大出身が多いので、理科大目指します。地元が千葉なんですが、千葉大はムリそうなので(;^_^)
とても参考になりました。
ありがとうございました。
360実習生さん:2006/08/30(水) 23:01:26 ID:w6pCgtBS
あげ
361実習生さん:2006/08/31(木) 03:41:36 ID:0TUTPW//
海外の日本人学校で教鞭をとるにはどうしたら良いのでしょうか。
条件として日本での在職年数何年以上とかあるのでしょうか。
できれば新卒で行きたいのですが。(もちろん卒業時に教員免許はあります。)
採用の応募はどこでしたら良いのでしょう。
362実習生さん:2006/08/31(木) 03:47:51 ID:pzQn3ZWd
高校って何日以上欠席で留年とかありますか?
一般の大学受験には関係してくるんでしょうか?
363常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 06:20:10 ID:JH1GZKzV
>>361
現地で採用される方法(主に補習校)と、派遣される方法があり
現地雇用は、アルバイトと同じ扱いなので、それぞれの学校に問い合わせる。
大学などに養成が入る場合も皆無ではない。
派遣される方法は、現職になって一定の経験年数が必要。新採は戦力にならないので
日本人学校への派遣は原則としてないと思った方が良い。
364常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 06:20:59 ID:JH1GZKzV
>>362
自分の学校に問い合わせること。
卒業できなければ、当然、受験どころではない。
365常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 06:24:06 ID:JH1GZKzV
>>363
追加
1 私立はこの限りではない。
2 「海外子女教育振興財団」に問い合わせるのも一法。
 ここに関連の刊行物には、いろいろと面白いものがあるので
 日本人学校に興味があるなら、ぜひ、読んだ方が良い。
366実習生さん:2006/08/31(木) 07:55:46 ID:h0SDnbA2
>>362
たいていの学校は授業日数の1/3以上の欠席でアウト(留年)。
例えば授業日数が200日なら、
200÷3=66.6
66日はセーフ、67日の欠席で留年。
ただし学校によって授業日数や計算方法が微妙に違うので学校に確認する必要あり。

大学入試については一般の場合はあまり関係ない。
(ってか調査書の中身自体、よほどの事が書ない限り関係ない。)
推薦の場合は、関係してくることもある。
特に学校推薦の場合はたいてい校内選考で落ちる。
367362:2006/08/31(木) 13:52:50 ID:pzQn3ZWd
>>364>>366
ありがとうございます!
368実習生さん:2006/08/31(木) 13:54:23 ID:GFEevDHl
あげ
369常識派 ◆h17mmceEZk :2006/08/31(木) 16:29:29 ID:JH1GZKzV
>>367
感謝するのはいいけど、366は、だいぶ間違いが含まれているので注意すること。
370実習生さん:2006/08/31(木) 18:43:03 ID:FeTjUVb0
>>369
たしかに問題のある回答だが、人のレスにケチ付けるぐらいなら
おまいが答えてやれ。








まあ、おれは嫌だけどな
371実習生さん:2006/08/31(木) 19:15:41 ID:jazhyTGQ
レス番飛びまくり
372実習生さん:2006/08/31(木) 19:23:15 ID:4jW6XLQ0
私立海外日本人学校はどこも経営がヤバイし
日本で学校になじめなかったぼんぼん問題児がいるから
お勧めできない。

あと税金の問題で大抵2年契約。
しかも就活できずに帰国することになることも要注意。

某私立校は専任が持ち回りで出向していたりする。
373実習生さん:2006/09/01(金) 00:19:55 ID:9rJ8grxw
私は小学校の先生を目指しているのですが、昔、椎間板ヘルニアになりまして、
筋トレによって、普通に生活する分には痛みは無いのですが、長時間立っていると痛んできます。
そこでお尋ねしたいのですが、小学校の教師は授業中座ることは可能なのでしょうか?
もしくは、そもそも椅子はあるのでしょうか?
くだらない質問ですみません。でも私にとっては切実な問題なので、どなたかお返事お願いいたします。
374実習生さん:2006/09/01(金) 00:20:23 ID:2ATxMXlb
単発質問防止age
375実習生さん:2006/09/01(金) 00:27:04 ID:+46WSaXR
>>373
教師用の机と椅子が各教室にありますよ。
授業中座ることはやり方次第で可能です。
376実習生さん:2006/09/01(金) 00:47:29 ID:9rJ8grxw
>>375
そうなんですか!ほっとしました〜
本当にありがとうございます!!
377実習生さん:2006/09/01(金) 01:16:18 ID:WpcdBfTB
高校保体ですが私もヘルニアになりました。たぶん同じくらいのひどさだったのですが手術しました。3ヵ月は休みましたが今は絶好調で思いっきり授業してます。手術してみれば??
378実習生さん:2006/09/01(金) 06:57:21 ID:nmeygApI
単発質問防止age
379実習生さん:2006/09/01(金) 06:58:27 ID:B/Nk66Oz
>>376
小学校では丸付けのために教室中回ったり、道具を使ったり、
体を使って表現したり、やんちゃ児童の相手もし、
また実技科目やイベントも多く体力的にはキツイですよ
空き時間もなく休み時間もトラブルが多いので休んでいられないと思います。
椅子に座れる時間もごくごく限られています。
程度によるので医師と相談したほうがいいと思います。
380母校が定員割れした:2006/09/01(金) 10:42:01 ID:7mTLojVp
定員割れする高校は中学校の先生が恨みでもあるの?
新聞に倍率が載ります
その時に志願者が少ない高校は
先生が志願変更させれば定員を満たすのに
どーして変更しないのかな?
381実習生さん:2006/09/01(金) 13:27:23 ID:A8+jtECT
まず中学の先生はあんまり積極的に志望先の決定に口を挟んだりしません
実力と比べて難しいくらいのことは言いますけどね
次に二次募集でも人が集まらないような学校には生徒や親に嫌われる理由があります
具体的には荒れているとか交通が不便だとか校舎が古いとかです
そういう学校に生徒を無理矢理送り込んでも中退者を増やすだけです
382実習生さん:2006/09/01(金) 13:40:25 ID:HNNCuGCA
ボクサンだけど母校が定員割れしたなんて学校元々レベルなり低い学校なんでしょ。
むしろ、自分がいた頃今より荒れてたりしてなかったんなら、
ありがたいと思うべき。

今統廃合で自分の母校が消える時代だからね。
特にDQN高校は。

まあ、志望する学校を決める権利は当然生徒にある罠。
ある程度の学力のあるものならわざわざそんな学校目指そうと思わないし、
相当アフォが入るだろうけど、彼らが入ればレベルそれじゃなくても
悪くなるだろうね。

統廃合の対象になるかもね。
383実習生さん:2006/09/02(土) 03:29:35 ID:Gk+9meOa
母校の高校、自分の受けたとき(7年ぐらい前)は
6倍ぐらいあったのに去年1.2倍ぐらいになってた。
何があったんだろう…
「少子化」の一言で片付く数字ではないような
384実習生さん:2006/09/02(土) 07:00:31 ID:XJEuvGiw
公立で6倍って凄いな。
私学?
6年前ってそこまで子ども多い時代じゃなかったよな。
公立なら1.2倍ならまあ、普通じゃね?
385実習生さん:2006/09/02(土) 07:01:14 ID:YGZnqs73
age
386実習生さん:2006/09/02(土) 10:17:47 ID:Ax5q/Pd+
先生は生徒から挨拶されたら嬉しいものですか?
うっとおしいとか思わないですか?
387実習生さん:2006/09/02(土) 12:32:39 ID:WUEKb49u
うっとおしいとか以前に挨拶はするのが常識です
お家や小学校で教わりませんでしたか?
挨拶一つ出来ないようでは礼儀しらずやネクラなどのレッテル張られても仕方がない

だだ、挨拶のために待ち伏せたりつきまとったりするのは止めましょう
迷惑になるだけです
388実習生さん:2006/09/02(土) 14:15:19 ID:UqbmDThq
ダダが待ち伏せしてたら怖いな。
389実習生さん:2006/09/02(土) 18:24:23 ID:MPjCvGV6
単発質問防止age
390実習生さん:2006/09/03(日) 17:53:31 ID:amlHgaWd
単発質問防止age
391実習生さん:2006/09/03(日) 22:39:09 ID:39vYTEec
>>377 379
レス遅くなってすいません。
アドバイスありがとうございます。
医師に相談したところ、手術はするほどではないし、なんとかできるのではないかとのことです。
392実習生さん:2006/09/04(月) 09:43:58 ID:L+9J1jht
公立高公立大出身 卒業後学習塾正社員として丸3年勤務 教師になろうと決意し学習塾を辞め、アルバイトをしながら中高英語の免許を通信で取得 という経歴の私ですが、公募で応募した第一志望の私学の最終面接までたどり着きました。

最終面接で聞かれることって何でしょうか。採用してくれるのなら、そこで働きたいと思っています。

去年、公立の二次面接を受験したのですが、私学でもやはりそのようなことを聞かれるのでしょうか。一応想定の範囲には入れていますが…。
393実習生さん:2006/09/04(月) 10:23:03 ID:wvBdq6i1
>>392
最終面接ということは、これまでに何度か面接があったのかな?
 何度かの面接の話題を掘り下げる。
 何度かの面接の話題以外の話題。
それとも、筆記試験があって、最後に面接があるということかな?
 
ともかく、相手が何を知りたいのかを考えて心づもりをすればよいだけ。
進学校かDQN校かで教員に求めるものが違うから。
394実習生さん:2006/09/04(月) 12:49:16 ID:BvENWmvW
高校の定員 8クラスとか6クラスとか
クラス数が高校により違います
特に定員割れする不人気な高校は4クラスの
場合もある
この数は先生が決めるの? 教育委員会が決めるの?
395実習生さん:2006/09/04(月) 13:10:41 ID:cwf/kdUI
>>394
教育委員会
396実習生さん:2006/09/04(月) 16:41:31 ID:NOfUkkFv
うちの学校4クラスだ…人気ないのか
397実習生さん:2006/09/04(月) 18:53:52 ID:ypsodV8k
奨学金貰いながら大学に行って卒業後教師になると奨学金の返済が
免除されるって聞いたことがあるんだけど本当ですか?
398実習生さん:2006/09/04(月) 19:20:21 ID:wvBdq6i1
>>397
そういう制度がありましたが、なくなりました。
借りた人は全員返済しなければなりません。
399実習生さん:2006/09/04(月) 19:22:41 ID:wvBdq6i1
>>398
http://www.jasso.go.jp/henkan/faq_henkan.html#Q21
21. 平成11年度に大学学部に1年次で入学して第一種の奨学金を受けたのですが、特別免除制度の対象になりますか。

対象になりません。
平成10年度以降に大学学部・短期大学・高等専門学校の1年次に入学し、第一種奨学金の貸与を受けた方で教育の職に就いた場合の特別免除制度 は廃止されました。
詳しくは、本機構返還免除課にお問い合わせください。
なお、高等学校及び専修学校で受けた奨学金ならびに第二種奨学金(きぼう21プラン)の返還は特別免除の対象になりません。
400実習生さん:2006/09/04(月) 22:25:53 ID:sCwmmlNj
質問させてください。

当方、大学の法律系の学部を卒業して法曹になるための専門職の大学院に
進学しようと思っていたのですが比較的新しい制度であったり、これから
法律関係の業界の雲行き自体が様々な事情により怪しくなり未来がないと
思い新たな進路として高校時代から興味があった教師を目指すことになり
専門職大学院の進学にあてるつもりだった貯金を教員免許取得のための
大学の通信課程に振り込んで春から教職課程を取り始めました。

小学校の免状を取り始め課題のほうは既に終了して残りは秋の教育実習を
クリアして来年の採用試験を受験するだけとなったのですが、実習の都合
で春〜夏にかけて課題を集中的にこなさなければならないスケジュールだ
っため放課後に子どもの面倒をみるボランティア活動程度しか今までして
いませんでした。採用試験の勉強は当然するとして、こんなんで採用試験
に通るか不安です。今のままだと採用は難しいでしょうか?
401実習生さん:2006/09/04(月) 23:02:18 ID:RDt0xf/F
TVゲーム屋で店長をしてます。
学校が夏休み中、中学生二人組がソフトを盗もうとしたところ捕まえました。
で、二人とも親に連絡が取れなかったので学校に連絡したところ、
「あぁ、そうなんですか」と無関心。迎えに来てくれるよう頼んでも、
「なぜ教員が迎えに行かなければならないんですか?学校とは関係ありません。
 2学期にいかんぞとは言っておきます」と謝罪の一言もありませんでした。
他の学校では先生が来てくれるところもあるのですが、仕方なく警察に届けました。

 万引きは犯罪と教えるのは、学校でなく親であり、確かに学校に責任はないと思うのですが、
教師のあり方とはどんなものなのかと考えさせられました。
 教師本来のあり方は、今回のような姿なのでしょうか?
402実習生さん:2006/09/04(月) 23:06:28 ID:TMLFKGhl
>>400
無理とも言えないし、大丈夫とも言えない。ごく当たり前のこと。

>>401
本来のあり方というものはわかりませんが
犯罪者を学校に連絡して何とかしてもらいたいと言うことがわかりません。
犯罪者は警察に。それで良いのではないですか?
それとも学校が対応しないと何か不都合がありますか?
学校が関係ないというのは、正しいことです。
403実習生さん:2006/09/04(月) 23:11:40 ID:ipX999fc
>>401
>>402さんがいうとおりです。
なぜ他人のガキの不始末を学校が謝らなければならないのですか?

親がいなくて仮に迎えに行ったとしてもそれは学校側の
「好意」であって「義務」ではありません。

クソガキの不始末は親の責任。
親もクソなら警察へどうぞ引き渡して終了してください。
404実習生さん:2006/09/04(月) 23:40:33 ID:sCwmmlNj
>>402

そうですね。自分のできる範囲内でやれるだけのことをやってみます。
405実習生さん:2006/09/05(火) 02:27:44 ID:sCKnPmsF
>>401
>学校とは関係ありません。

その通りです
学校内や登下校中に起きた事件ならば学校・教師が監督義務を負いますから
監督義務違反で責任を問われるケースもありますが
学校外に起きた事件ならば監督義務はありません

>謝罪の一言もありませんでした。

学校・教師に責任はありませんから謝る必要はありません

> 万引きは犯罪と教えるのは、学校でなく親であり、確かに学校に責任はないと思うのですが、
>教師のあり方とはどんなものなのかと考えさせられました。

誤りです
犯罪だと教えることと事件は因果関係がありません
〜が犯罪だと教えなかったからその子が犯罪を犯したと結論付けようとしても因果関係を証明することは不可能です
同じ条件の他の子は犯罪を犯しませんから

学校外のことについては親権者が監護義務を負います

このケースで学校・教師が謝罪するのは世界的に見ると全く非常識です
学校・教師が謝罪する必要は一切ありません
どうしても引き取り手がおらず一時的に学校に預かってほしいというケースがあるのか知りませんが、例外です
警察署に預かってもらえばいいことですから
406実習生さん:2006/09/05(火) 06:39:57 ID:+DQYnvHA
age
407392:2006/09/05(火) 11:42:03 ID:HPfu+Z5h
393さん
ありがとうございます。
これまでの面接は模擬授業のときの10分弱のものだけで、詳しい志望動機などはまだ話していません。
どちらかというと進学校だと思います。大学付属ですが、外部受験も多くMARCHあたりなら卒業生たくさん入っているので。
国公立の実績も東大京大はさすがにいませんが、地方の国立大や首都大なら少数ですがいます。

公立の面接の内容は、「生徒が問題を起こして、校長は退学させると言っているが、担任としてあなたはどう処理しますか」とか「学力低下についてどう思いますか」とか。
確かに現実問題として切実だとは思うのですが、なんか希望も何もないような話ばかりしていて。
理想の教師像とか、どういう人間を育てたいかとか前向きなことならたくさん思いつくんですが、やはり面接というのはそういうものなのでしょうか?
408実習生さん:2006/09/05(火) 13:34:09 ID:GIY+B0+2
本屋で高校のガイドブックを読むと
入試の結果が書いてあります
その地域のトップ校に
内申34とかで受けて落ちているんですど
落ちて当たり前なのに
こーいうのは先生が受験を許可するのかな?
本人の記念受験なのかな?
409実習生さん:2006/09/05(火) 16:18:05 ID:OR3gOu5B
>>407
逆境を示されたら、「希望がない」と考えるのかな。
それだと、面接で落ちますよ。
 
どにかしようと努力する姿勢が求められると思います。
「生徒指導に不十分な所があったと思いますので、
 3ヶ月退学を猶予して頂けませんか。
 その間に出来るだけの指導を行って、更正させたいと思います」
とか。
 
あなたが「前向き」と考えているのは「夢」です。夢だけ語り合っても、現実は変わらない。
410実習生さん:2006/09/05(火) 16:22:36 ID:OR3gOu5B
>>408
中学の担任が、私学に合格していることを確かめて
「お好きに」と受験手続きしてあげるのでしょう。
411実習生さん:2006/09/05(火) 17:29:51 ID:rJSF6BrF
先生と生徒の恋愛スレ。誘導してください!
412実習生さん:2006/09/05(火) 17:34:56 ID:sCKnPmsF
413実習生さん:2006/09/05(火) 17:43:04 ID:rJSF6BrF
ぁりがとう
414実習生さん:2006/09/05(火) 18:21:23 ID:jI8M48VX
席替えについてのスレあったら張ってください
415実習生さん:2006/09/05(火) 23:12:58 ID:F6LJmifp
単発質問防止age
416実習生さん:2006/09/05(火) 23:26:45 ID:OSotRIQA
教員採用の際に、交通違反(免停等)は関係ありますか?当方オービスで一発免停を食らってます。
417実習生さん:2006/09/05(火) 23:40:44 ID:F6LJmifp
>>414
無いです。

>>416
基本的には関係ないです。
飲酒や事故を起こしている場合は微妙なこともありますが・・・
418実習生さん:2006/09/06(水) 00:56:59 ID:0rPz8YnL
>>416
その程度なら平気。公立だったら、公務員の欠格事項を読んでみればわかる。
自己破産してたり、刑事裁判中だったりしたらまずい。
>>401その他
世間体としては「教師の責任」を言ったり、責任感のある教師も「教師自身の
指導不足」と思いがちだが、この件は全く学校とは無関係。仮に教師が気に
したとしても「責任の管轄外」だから、口を出したくても口出しをしては
いけないのが職務。
これが学校行事の途中であったなら別だが、学校の外で起こったことは保護者の
責任であり、そのまま(学校は無視して)警察に連絡するのが筋であり、当然の
処置。
 
419実習生さん:2006/09/06(水) 03:27:34 ID:2jgfrDPZ
答案返却後、多分自分で訂正して採点ミスだと言って来る生徒にはどう対処されてますか?
ほとんどが欠点スレスレの生徒ですが、こちらも決定的な確信がないので
点数あげてますが…返却前に全員のコピーをとる訳にもいかないし。
420実習生さん:2006/09/06(水) 05:50:34 ID:0rPz8YnL
>>419
私の学校では嘘申告の横行が激しかったときはコピーを取って、
コピーを示して不正申告で特別指導にしたことがある。
しかし、そんなことは一般的なことではない。
421実習生さん:2006/09/06(水) 06:29:22 ID:5af9lwWV
>>419
採点の仕方に工夫。
解答欄が空欄の場合と何か書いてあっての誤答の場合との,いわゆる「×」の付け方を変えたり,訂正しやすそうな所にアンダーラインを引いたりしている。
422実習生さん:2006/09/06(水) 15:10:14 ID:5sE6nQSv
>>419
誤答や空白には、赤ペンで正解を書いてあげる。
面倒だけれど。
423実習生さん:2006/09/06(水) 20:30:29 ID:vAXDpDLG
あげ
424419:2006/09/06(水) 21:45:35 ID:TerDeXWG
>>420 421 422
皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます。
425実習生さん:2006/09/07(木) 01:31:21 ID:aU5SwlbT
質問です
・小学校の先生になる人はどこで勉強して資格を取る人が多いですか?通信ですか?
・4年生大学を卒業してから小学校の先生を目指す人って少ないですか?
・小学校の先生になるのは相当難しいですか?めちゃくちゃ勉強しますか?

今大学4年で、就職しようか小学校の先生目指すか迷ってます
426実習生さん:2006/09/07(木) 01:58:03 ID:TxoyRedl
26歳で博士持ってて高校の教師をしているという女性が
ホステスの仕事をしているのだけど、
26歳で博士って取れるのですか?
427実習生さん:2006/09/07(木) 03:24:54 ID:IjYFSSU4
>>425
>・小学校の先生になる人はどこで勉強して資格を取る人が多いですか?通信ですか?
国立大の教員養成課程、私立大学の小学校教員養成課程 最近は通信も珍しくありません
参照
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/department/university/category/list_8_1.html

>・4年生大学を卒業してから小学校の先生を目指す人って少ないですか?
全く珍しくありません
既卒なら再度卒業する必要がないので通信に入学すれば2年ほどで免許が取れます
こんな制度もあります参照↓
【社会人向】教員資格認定試験Part5【国家試験】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155543859/

>・小学校の先生になるのは相当難しいですか?めちゃくちゃ勉強しますか?
教科の知識はそれほど高度なレベルは必要とされていません
採用試験も一次学科試験は必要最低限の内容で、面接(人間としての評価)の方が重視されています
しかし教科数が多く(実技科目を含む)必要とされる能力が幅広いので、ピアノを習いに行く人などは多いようです
倍率は、2006年 小学校4.0倍 中学校10.1倍 高校13.0倍
ttp://www.kals.jp/kouza/kyouin/about.html
428実習生さん:2006/09/07(木) 03:27:17 ID:IjYFSSU4
>>426
大学院の課程を修了することで授与をされる課程博士と
論文と審査論文で同等の学力があると認められて授与される論文博士がいるそうです
博士課程は最短3,4年で修了できるので26歳で博士は可能です
論文博士はもっと早くに授与されることも可能です
429実習生さん:2006/09/07(木) 10:31:06 ID:0jZz1seo
定員割れすると翌年から生徒の質が下がる
先生が大変になる
だけど先生は転勤して行く
新しく転勤して来た先生が
定員割れした学校の再建をする
責任ないのに オカシイと思わない?
430実習生さん:2006/09/07(木) 14:59:27 ID:aU5SwlbT
>>427
ありがとうございます
もう1つ質問させてください

通信の大学に行ってる人は、会社で働きながらの人が多いですか?
それともフリーターでバイトしながらの人が多いですか?
また会社で働きながらで取るのは可能なんでしょうか
431実習生さん:2006/09/07(木) 16:45:00 ID:4bs2RK9J
>>430
会社で働きながらとバイトと半々くらいです
バイトの場合でもフリーターではなく学生扱いになります

会社で働きながら取るのは可能と言えば可能ですが、どれだけ時間が確保できるかによります
通信は普通の通学の大学より単位を取るのが大変なので
多くの学生は年に数回開かれるスクーリングという講義形式の授業に出ています
教育実習や介護等体験時には仕事は休みを貰う必要があります
(気軽に始められるからというのもありますが)通信は半数が免許を取れずに辞めるか
5年以内に免許を取れていないようなので、簡単にとはいかないようです
432実習生さん:2006/09/07(木) 22:46:48 ID:/doxRQ32
age
433実習生さん:2006/09/07(木) 23:06:32 ID:aU5SwlbT
>>431
そうですかー
半数の人が取れないってのは驚き
434実習生さん:2006/09/08(金) 11:33:49 ID:v5HcOMls
学級写真の撮影 どーして年度始めなの?
退学者も写真に残るから不愉快
3月の終わりに撮影は出来ないの?
435実習生さん:2006/09/08(金) 12:03:43 ID:R5Gln1zv
東京、埼玉、神奈川、千葉の学校で、マイカー通勤できるところはありますか?
436実習生さん:2006/09/08(金) 13:53:18 ID:XFt8W7xk
DQNってなんですか?馬鹿とかって意味ですか?すれ違いならすんません。
437鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/08(金) 20:38:28 ID:iEAIQnzo
>>436
2ちゃんねる用語集サイト「2典」をご一読ください。
438実習生さん:2006/09/09(土) 06:29:39 ID:o26bIgNB
age
439講師:2006/09/09(土) 09:22:22 ID:EDjwMY5l
>>433
北海道情報大学は情報の免許を取得できるのですが、スクーリング
せずに、eネットだったかな?ネット上で講義を受けられてスクーリング
の代替をすることができますよ。ただ、この大学では情報しか取れませんが。
440実習生さん:2006/09/09(土) 13:15:08 ID:WUZhKD8x
>>434
欠席者が一番少ないからだと思う
441実習生さん:2006/09/09(土) 13:20:05 ID:WUZhKD8x
↑に追加して、クラスごとの生徒の顔を確認できるようにするため
442実習生さん:2006/09/09(土) 14:23:40 ID:bLC/5ksu
>>440
>>434の言っているのは卒アルの集合写真の事じゃ?
443実習生さん:2006/09/09(土) 18:46:44 ID:WUZhKD8x
普通は卒業アルバムに退学者が写った集合写真は使わないはず。スナップもできる限り抜く。

434さんの写真というのは、年度始めに撮ってクラス全員に配ったり1枚500円とかで売る分の
ことだと思う。
444実習生さん:2006/09/09(土) 20:19:15 ID:NG62NpOb
国立の小学校・中学校(くにたちじゃないよ! お茶大付属とか学芸大付属みたいな)の
教員になるのって、どうすればいいんでしょうか。
東京都とか千葉とかの自治体とは別なんですよね?
地方公務員じゃなくて国家公務員扱いになる?
募集とかどこでどうやってるんでしょう???
445実習生さん:2006/09/09(土) 23:14:19 ID:GrvIt61s
某都道府県で2年間教諭をした後退職して、2年間一般企業に勤めて、
今、他の都道府県の教採を一般区分で受験しているんですが、
もし合格して採用されたらもう一回初任研に行かされるんですか?
446スターファッカー☆ :2006/09/10(日) 09:45:11 ID:RDl55Ipt
はじめましてこんにちは。
今、小学校の教育実習中の大学生です。

体育教科では陸上競技の走り幅跳びを8時間で教える予定なのですが、踏み切りに重点を置いた指導をしていく予定です。
踏み切りの指導法について詳しく深くいろいろなことを知りたいのですが、何かいい練習法などはありませんか??
教えてください、おねがいします。
447実習生さん:2006/09/10(日) 10:05:25 ID:egn9XX85
>詳しく深くいろいろなことを知りたい

ネットなんぞしてないで図書館にでも行け。
448実習生さん:2006/09/10(日) 11:20:37 ID:U7SHl4Pf
>>445
> 初任研に行かされるんですか?
その「行かされる」というとらえ方をする所が、

>某都道府県で2年間教諭をした後退職して
 
の原因か?
449実習生さん:2006/09/10(日) 11:23:49 ID:gMp1Mor5
>>446が立てたスレ

【教育】幅跳びの指導法について。【教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1157821083/
450実習生さん:2006/09/10(日) 15:40:14 ID:oWVRfMln
age
451実習生さん:2006/09/10(日) 21:09:40 ID:R7580zzN
教師は好きなタィプの生徒とかにさりげなくボディータッチとかするんですかぁ??
452実習生さん:2006/09/10(日) 21:15:33 ID:SF3E3O/G
スルー推奨
453実習生さん:2006/09/11(月) 01:25:57 ID:p8qmXHHn
>>445
ナカマになれそうですね。
454実習生さん:2006/09/11(月) 07:00:32 ID:2/GFhLmb
age
455実習生さん:2006/09/11(月) 12:51:23 ID:gm/utkRc
常勤講師や非常勤講師の月給は手取りでどのくらいなのですか?またボーナスや退職金はでますか?でるとしたらどの程度もらえるのですか?
456実習生さん:2006/09/11(月) 13:33:55 ID:G7JK+FmK
>>455
常勤講師は給料は教諭の半分程度(手取りで年齢×10万÷2が目安)
ボーナスは出ますが少額で毎年契約が切れるので増えません
退職金は出ません

非常勤講師講師はコマ数でまちまちです
給料はあまり期待できません
バイト可です
457実習生さん:2006/09/11(月) 13:52:27 ID:tLz/7ztj
おれはミクでおがっちって名前でやってる
可愛がってやるからとっととこい!
458実習生さん:2006/09/11(月) 14:18:56 ID:sblr4ubK
>>455,456

私立か、公立か、また公立でも自治体によって異なります。
よって456氏の書きこみは一例にすぎません。

ちなみにうちの自治体では、
常勤講師はボーナス有り。退職金も6ヶ月以上任用されれば出ます。
給料も同年齢同学歴の教諭の8割程度でした。
非常勤講師はボーナス退職金ともになし。
給与は、コマ数×単価(月10000円程度)の定額制でした。


459実習生さん:2006/09/11(月) 16:10:55 ID:OpEJmF7d
>>456
それは、年収か?例えばボクサンが来年4月から常勤講師の依頼が来たとして
年齢×5だと135万だけど手取り11万+おまけぐらいしかないって事?
(勿論ボーナスとか除くだろうけど)
月収ではないのは明らかだが。

それじゃ普通生活出来ないと思うが。
少なくとも1ヶ月手取り20万程度ぐらいはいくんじゃないの?
常勤なら担任持ったり部活・委員会活動・いろんな役回りあるんだから。
460実習生さん:2006/09/11(月) 16:30:33 ID:gm/utkRc
456 458
ありがとうございましたm(__)m
とても参考になりましたm(__)m
461実習生さん:2006/09/11(月) 16:53:21 ID:rh1bH4XL
最近の中高の生徒は、教師をいじってきますか?
僕が中高生だったのが大体8年前なんだが、結構意地の悪い質問する
やついて、先生も対応に苦慮してた。
とは言っても、結局は3年間の付き合いだし、そこまで大変ではないですかね。
462実習生さん:2006/09/11(月) 16:57:29 ID:OpEJmF7d
中学で合格するような香具師は教科の事なら中学生よりいっぱいしているんだから
大抵答えられるだろう。

高校は東大入学するようなのもいて大変そうだけど。
採用試験受かるって事は相当レベル高くないとあれなんじゃない?
463実習生さん:2006/09/11(月) 17:35:24 ID:f7Bs34+C
採用試験なんて、それ専用の勉強すれば三流大学出でも受かる
東大受験するような連中とはやっぱり違うよ
464実習生さん:2006/09/11(月) 18:56:11 ID:Fsk857ZO
>>463
で?
465実習生さん:2006/09/11(月) 19:35:54 ID:3Wv03wNH
かなり前のことだが,私立で非常勤やったときにはボーナス出たぞ
466実習生さん:2006/09/11(月) 20:35:41 ID:cD2BJPhP
はじめまして。
下らない質問で申し訳ないのですが、島などへの移動を拒否することはできるのですか?
どなたか教えていただけたらお願いいたしますm(_)m
467実習生さん:2006/09/11(月) 21:05:40 ID:iY3GqTXf
東京の島の話かな?
拒否の希望は出せるけど、実際に移動を命じられちゃえば
基本的には断れない。
結婚して家族(小さい子供とか)がいるとか、
介護の必要な親がいるとかそういう特殊な場合は免除されるらしいけど。
468実習生さん:2006/09/11(月) 21:41:04 ID:cD2BJPhP
>>467
そうなんですか。
拒否の希望は一応は出せるのですね。
でも基本的には断れないんですか。。
お答えいただきありがとうございました!!
469実習生さん:2006/09/11(月) 21:47:53 ID:VQHNT6rL
長崎とか鹿児島とか、離島勤務が必須の県は逆らえない。
470実習生さん:2006/09/11(月) 22:09:46 ID:cD2BJPhP
>>469
そうなんですか。ありがとうございます。
私は今のところは東京を志望してます。
471実習生さん:2006/09/11(月) 22:18:11 ID:OpEJmF7d
離島がいやならそういえばいいだけのことやん。
そもそも、二次試験だか分からんが。合格出来るかどうかやろな。
たぶん、無理だと思うけど。>>470
472実習生さん:2006/09/11(月) 22:59:41 ID:sblr4ubK
>>465
だから、公立・私立・自治体によって違うと言ったはずです。
473実習生さん:2006/09/11(月) 23:05:00 ID:iY3GqTXf
試験を受ける段階では、
勤務地の希望(島しょ可か不可か)を聞かれても、
嘘でもいいから島でもいいって答えておいたほうがいいね。
実際に島に飛ばされる人数は採用人数に比べて限りなく少ない上に、
島希望の人が結構いるから、
よっぽど運の悪い人でない限り、島希望でないのに島に行かされるって事は少ない。
島しょ不可とか書いておくと、面接でものすごく突っ込まれるよ。
474実習生さん:2006/09/12(火) 00:43:26 ID:h5b1zK+b
はじめまして。
板違いな話になるかもしれんが質問。
暗室に男女(1:1)で入った場合、それは処分対象になるの?
ドアもあけてたし、別にやましい事はやってないが、そのことで教師から色々脅されたよorz
停学か退学処分になるかもしれないとかいわれて、
結局なんでもいうことを聞くという条件(永遠に)で助けてやるといわれたが、
しかし、いまさらになってだが、全部うそにしか思えない。だまされた俺?
ちなみに中ではただしゃべってただけ。
475実習生さん:2006/09/12(火) 01:40:08 ID:YRm4/lRi
授業で生徒が怪我をした場合保険はききますよね?
476466:2006/09/12(火) 06:13:24 ID:SwUxQCwY
>>471473
ありがとうございます!なるほど、島希望の人もいるんですね!!
島に行かされることは少ないということを聞いて、かなりほっとしました!
ありがとうございました!
477実習生さん:2006/09/12(火) 11:15:12 ID:6/50tmqN
>>462
教科のこと以外のこと。恋とか趣味とか。
勉強に興味ないやつがかなり多いのが最近の生徒でしょ。
教科以外の雑談部分で、面白い話できない教師って学級崩壊くらい
行くんじゃないの?
478実習生さん:2006/09/12(火) 11:49:20 ID:2jJcW8se
>>461
>>477
俺は君とはとんど同じ世代だけど、
生徒はよくサボりたいがために、雑談を振って先生を試すよ
それでうまく操作できれば調子に乗ってエスカレートする
そういうものは変わらないかむしろ酷くなってるんじゃないかな

恋とか趣味とかの話でも、内容によるんじゃない
人生の先輩としてのアドバイスや相談なら信頼関係を作る上でも非常に有効だけれど
笑い話みたいな雑談だったら全く不要だと思う
むしろ面白おかしい話をしたせいで学級崩壊を引き起こしたケースも聞く
479実習生さん:2006/09/12(火) 12:10:40 ID:W5XLytok
>>444
東京で国立大学附属に行くには、
大学在学中or一般公立校で研究に励んで実力をアピールし、
附属に認められて、席が空いたときに声がかかるのを待つ。
附属の教員が入っている研究会に所属するのもいいかもしれない。

東京以外では附属は言わばエリート研修コースになっていて、
人事権は道府県教委が持っている。
これもまず一般公立校に採用されて、実力を認められるしかない。

身分は国家公務員になるので給料は下がります。
仕事はめちゃめちゃキツイです。
研究主任レベルだと、大学教員なみの知識を要求されます。
現に附属の研究主任から大学の教員になる人も多いし。
ちなみに「付属」ではなく「附属」です。
480実習生さん:2006/09/12(火) 12:26:07 ID:YHqZnbuQ
>>477
>勉強に興味ないやつがかなり多いのが最近の生徒でしょ。

義務教育を終えて、勉強に興味が無い人は学校に行ってはいけません。
なぜなら、学校は勉強する所。勉強する気が無い人が来ては迷惑です。

ということで。教科以外の雑談部分はオマケだから、面白いのは良いと
思うけど絶対必要なものでは無いね。
481実習生さん:2006/09/12(火) 14:08:48 ID:FS87ngI+
ほとんどの先生が当ててくるけど
当てて来ない先生もいます
どーしてなのかな? 50分ずっと説明を続ける
482実習生さん:2006/09/12(火) 14:47:43 ID:eXNS/ymr
教採に合格したが、内定を取り消された先輩がいます。
合格取り消しはどういった場合に起こり得るのでしょうか?
483実習生さん:2006/09/12(火) 15:32:05 ID:zBA5NM5D
質問です
・指示棒で頭叩く
・廊下に立たせようとする
・一応は休み時間だけど、先生の話し中に弁当を食べてる生徒の弁当に向けて蹴り

この中に体罰とかになるものはありますか?
484実習生さん:2006/09/12(火) 16:23:31 ID:UoviT5Oi
>>483
全部
485実習生さん:2006/09/12(火) 16:38:59 ID:zBA5NM5D
上二つは微妙かな、と思ったのですが体罰になるんですね

去年、生徒にいじめられてた先生なんですが
学年が上がりいじめもなくなり(まだ嫌われているが、、今度は調子にのりだし色々やるようになってきた
そろそろ我慢の限界です・・・
486実習生さん:2006/09/12(火) 17:29:45 ID:pnW63fe0
今日学校で掃除をちょっとサボってたら、教師に顔をぶたれました。どうすればいいでしょうか?他の先生に言った方がいいでしょうか?言えば教師はなんらかの対応をとってくれるのでしょうか?
487実習生さん:2006/09/12(火) 18:50:00 ID:UoviT5Oi
本人に言ってダメなら管理職に言いな
詳しいことはわからない
488実習生さん:2006/09/12(火) 19:11:54 ID:bIdP3wlY
>>486
> どうすればいいでしょうか?
明日からはサボらなきゃいい。
489実習生さん:2006/09/12(火) 20:00:39 ID:pnW63fe0
>>488別にサボる気はないです
490実習生さん:2006/09/12(火) 20:03:24 ID:pnW63fe0
勘違いしてました。>>489は気にしないでください
491R134:2006/09/12(火) 20:15:16 ID:J2VI4sfY
>>483
>>484
1つ目
程度による。有形力の行使の全てが体罰ではない。意味がわからない場合は,ググっておくれ。

2つ目
「立たせようとする」のであって,「立たせた」のでなければ,体罰にならない。

3つ目
実際に弁当を蹴ったのならば,大問題。ただし,身体に接触がないので(身体的苦痛を伴っていないので)「体罰」と呼ぶかどうかは,人によって判断が分かれるところ。
ただし,体罰と呼ばなかったにしても,喰いもんを足蹴にするヤツは,許しちゃいかんと思う。


492実習生さん:2006/09/12(火) 20:34:13 ID:TVXugInc
>>483
「相手が身体的・精神的苦痛を受けた」と主張すれば、全て体罰になる。
そう主張されないようにやれ。
それができないなら、三つともあきらめろ。
493実習生さん:2006/09/12(火) 20:59:28 ID:tGQNY1ji
>>492
491がだいたい正しい。

「廊下に立たせる」のは
「著しく長時間でなければ」と言う前提付きで「体罰」に該当しない。

3つめは「人権の侵害」ということで「体罰以上の問題」となることも十分ある。

494実習生さん:2006/09/12(火) 21:18:38 ID:zxhpMr3/
>>493
Rってほんとアフォだね。死んだほうがええよ。
立派な傷害罪やん。とっとと訴えて牢獄にいれて当分出れないようにさせないと
あかんね。勿論大量の賠償金と懲戒・民事上の罪も償って貰わないと。

二度と公務員に復職させてはならんな。
495483:2006/09/12(火) 21:21:23 ID:zBA5NM5D
やっぱり上の二つは体罰とは言えないですか
三つ目は二人やられた奴がいるので、それで何とか問題にしてみます
496実習生さん:2006/09/12(火) 21:33:13 ID:zxhpMr3/
全部体罰だって。Rみたいなおかしい野郎の事はスルー汁。
指示棒で叩く・蹴りなんてのは完全に身体的暴力で体罰になる。
学校教育法11条で調べればどういうのが体罰でそうでないか
分かるんじゃないか?
生徒??生徒の弁当に向けて蹴りって飯を食べさせないようにしているやん。
こんなのも当然体罰だ罠。

廊下に立たせようとするって授業中の事?義務教育の話かな?
親やPTA教育委員会・校長などを通じて問題に汁。
497実習生さん:2006/09/12(火) 23:26:11 ID:GWRoW+fL
登校してきた生徒を無理矢理帰らすのは問題にならないのでしょうか?
498477:2006/09/12(火) 23:42:52 ID:6/50tmqN
>>478
>>480

僕の説明不足で伝わってないですね。
僕が言いたいのは、雑談が必要かどうか、ではなくて、
生徒の恋とか趣味とかの話に、きちんと的を射たor空気に合った回答できない先生は
学級崩壊まで行くんじゃないの?ってこと。
たとえば、生徒が恋について授業中質問したとき、先生が「今は授業中だし後でな」
みたいなことを言えば、他の生徒が「この子は真剣だし、私たちにも重要なことです」
みたいな、よくある学園ドラマみたいなシーンとか。
そこで、淡々と授業した場合、生徒は暴走したり。
淡々と授業するだけでいいのなら楽だけど、最近の学校は昔よりもきっとかなり
生徒が先生をなめてるんでしょ。
僕は高校は県内1の進学高校だったから高校は
まじめな良い子ばかりだったが、中学では、僕の時代でさえ、卒業式のとき
1学級160人のうちの一割くらいが暴走(保護者がいる中で起立しない、
校長のおめでとうの言葉に、ありがとさ〜〜んと大声で言ったり)してたよ。
いわんや現代の学校をや。
499実習生さん:2006/09/13(水) 00:12:42 ID:bxKidMv/
>>498
あなたは説明不足じゃなくて、経験不足w
500実習生さん:2006/09/13(水) 00:44:25 ID:NW5DSCyV
>>498
学園ドラマの見すぎだw

もし仮に
>たとえば、生徒が恋について授業中質問したとき、先生が「今は授業中だし後でな」
>みたいなことを言えば、他の生徒が「この子は真剣だし、私たちにも重要なことです」
ってことがあったとして、
恋愛>授業 を肯定するってどうよ。

授業は授業できっちりやって、
放課後なり休み時間なりに、相談に乗ってあげればいい。
「そんなくだらないこと言うな」みたいに切り捨てて、
生徒の悩みに耳を傾けないのはダメだけどね。

「淡々と授業をすること」と、「生徒をないがしろにすること」は違うよ。
授業を面白くするための雑談と、授業を潰す雑談は違うんだからね。
501実習生さん:2006/09/13(水) 01:46:33 ID:qBzw6hqD
中学の免許取ればよかった。高校だけだと私立はかなりきつい。。。
大学四年で中学の免許取るとしたら来年も大学に行かなきゃならない??
502466:2006/09/13(水) 06:18:52 ID:oLvs911m
おはようございます。
私は小学校教諭を志望しているんですが、
小学校で先生をうまくやっていく秘訣というか、必要な能力を教えてください。
503実習生さん:2006/09/13(水) 06:52:53 ID:F2W9Kskf
>>502
2chで質問しないこと
504実習生さん:2006/09/13(水) 06:55:13 ID:IeycIKtE
505実習生さん:2006/09/13(水) 07:02:07 ID:UthE4lVG
>482

採用試験の志願書に合格取り消しの場合の条件が書いてあります。

志願書は各都道府県のホームページからみることができます。

だいたい、提出書類に虚偽がある。
経歴詐称や、資格の有無、新卒なら教員免許状を取得できなかったなど。

あとは地方公務員法や特例法にのる
公務員、教職員の受験資格にある採用をみとめられない人に該当したとか

刑事事件をおこして、懲役刑になった
飲酒、酒気帯び運転で懲罰つくとか。

合格取り消された人にも心当たりあるはずだよ
506実習生さん:2006/09/13(水) 10:59:39 ID:Zrq2s30y
こんにちは、
私は塾の統計をネットでたくさん探したのに文部省のサイトにだけ
ちょっとは見つけましたが、塾を通っている生徒や先生の数という統計は
どこにも見つけられません。
誰かいいサイトは知っていますか?大切な調査のためです。
507実習生さん:2006/09/13(水) 16:20:23 ID:Q8IEQKEU
将来教員を目指して教職課程を学んでいる大学3年生ですが
そろそろ具体的に教員採用試験に向けて勉強しようと思っています。

そこで試験を受ける前にみなさんはたくさん勉強をしたと思いますが
そのときに使われた参考書、問題集で良いものがあれば教えてください
508実習生さん:2006/09/13(水) 19:32:46 ID:GGQnbTsZ
>>506
> 大切な調査のためです。
別に大切じゃないよ。
509実習生さん:2006/09/13(水) 19:52:25 ID:6nNVFpFx
@508
大学の卒論のためで、塾の統計が書いてコメントしなければなりません。
だから大切。
510実習生さん:2006/09/13(水) 19:59:46 ID:OsMIo+dN
>>506
お前の文はなにがなんだか・・・

「公立の教師の数」なら文科省のHPにあるよ
511477:2006/09/13(水) 21:29:49 ID:aars5lNA
>>500
だーかーらー 僕が言いたいのは、
生徒の恋とか趣味とかの話に、きちんと的を射たor空気に合った回答できない先生は
学級崩壊まで行くんじゃないの?ってことだよ。
センスの良い受け答えというかさ。人間的に魅力がある受け答えというか。
勉強は優秀なまじめな先生が、最近の勉強しない先生をなめてる生徒を
静めることができるセンスの良い受け答えできるのか?ってことだよ。

>>499
今の学校ってどれだけ荒れてるんですか?
学園ドラマみたいな学校って本当にあまりないんですか?
ってのは、僕の時代ですら>>498に書いたとおり、生徒はかなり舐め腐ってたんですよ。

512477:2006/09/13(水) 21:32:49 ID:aars5lNA
訂正

>勉強は優秀なまじめな先生が、最近の勉強しない先生をなめてる生徒を
>静めることができるセンスの良い受け答えできるのか?ってことだよ。

勉強は優秀でまじめな先生が、勉強なんか興味なく、かつ、先生をなめてる生徒を
静めることができるセンスの良い受け答えできるのか?ってことだよ。

513478:2006/09/13(水) 21:56:51 ID:OsMIo+dN
>>511-512
あのねぇ
君の文章がお粗末なせいで誤解を招いてるのに何ちゅう態度とってるの
答えるほうだって時間と労力を割いてやってるんだよ

514実習生さん:2006/09/13(水) 22:08:44 ID:AvJ0+pH6
>>511
あなたは教師を目指してる人?
話を聞いていると要領を得ないというか、分かりづらいよ。

あなたの持論で行くと、あなたは学級崩壊起こしそうだね。
きちんと的を射たor空気に合った回答できないんだもん。
515鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/13(水) 22:10:40 ID:gyNj4MDl
>>507
教養問題に関しては、受けたい都道府県の過去問にまさるものなし。

あと、授業でほとんど教わらない法令・教育史・心理学をフォローできる参考書がいいと思う。
516478:2006/09/13(水) 22:16:10 ID:OsMIo+dN
まず君は説明「不足」なのではない
意味の伝わる文章になっていない説明「間違い」
>>511-512も同じ
もう一度頭の中で聞きたい事を整理して、
書き込みを見直してからエンターを押してくれ
517実習生さん:2006/09/13(水) 22:53:50 ID:+QSC7lFI
>>511の言いたい事を考えてみた。

例えば、授業中に生徒が授業とは関係ない質問や雑談をしてきた場合、
教師は適当にあしらうのではなく、
生徒が納得し授業を円滑に進められる回答ができなければならない。
そうでなければ生徒は教師に不満を抱き、学級崩壊が起こってしまうだろう。

しかし今の社会では、いくら勉強ができても、
そのような生徒とのコミュニケーション力のない教師が多いのではないか?
教師になるためには、勉強以上に
コミュニケーション力・話術(そしてそれを裏付ける豊富な人生経験)などが
必要なのではないだろうか?
それとも、コミュニケーション力などなく、適当にあしらう対応をしていても、
生徒とはどうせ3年の付き合いだし別に大丈夫だろうか?

これで合ってる?
518実習生さん:2006/09/13(水) 23:48:48 ID:9rqW6K2n
>>501
教科による。
519実習生さん:2006/09/13(水) 23:49:24 ID:9rqW6K2n
>>502
ガキ大将になる。
520実習生さん:2006/09/13(水) 23:55:15 ID:mkkDnUUN
>>517
たぶん合っているのではないでしょうか。
それを前提に、現職である私の個人的見解を申し上げます。

雑談に応じる応じないは、あまり問題ではないと思います。
大事なのは、その場のイニシアチブを教師が握るかどうかです。

生徒が授業中に真剣に個人的悩みを質問することは、ほとんどあり得ません。
(本当に真剣だったら後で個人的に聞きに来るでしょう?皆の前では言いません。)
一見そのように思えても、あるいは逆に本当に他愛のない雑談に見えても、
その裏にあるのは、
「この教師は自分たちにコントロールされる程度の大人か試してやろう」
というしたたかな計算なのです。
もちろん半ば無意識の計算であることも多いのですが、
児童・生徒の中には、この手のことに長けている子がいるんですよ。
まずはそれを前提に考えるべきだと思います。

その上で、正しい対応は517さんが言われているように、
「生徒が納得し授業を円滑に進められる回答」(必ずしも直接の回答ではない)
をすることです。
そのためには、質問をした児童・生徒の本当の意図を見抜くだけではなく、
自分がこれから纏っていくべき教師としての威厳、
教師の対応を舌なめずりして待ちかまえている周囲の児童・生徒の様子、
そんな横道に興味を示さず、授業を進めてほしい児童・生徒の気持ち等々を、
咄嗟に把握して総合的に判断する必要があります。
まさにコミュニケーション力が試されているわけです。
つまりケースバイケースなんですね。

521実習生さん:2006/09/13(水) 23:57:11 ID:mkkDnUUN
長文失礼。続きです。

それだけでは回答になっていないので、対応を一応三つのタイプに類型化してみます。

最悪の対応は、児童・生徒の茶々に乗って安易に横道にそれてしまうことです。
学級崩壊まっしぐらと言ってもよいでしょう。
金八先生などに感化されて勘違いしているタイプがこの道をたどりそうです。

次善の策は、「今は授業中だから」とたしなめて相手にしないことですね。
ただしこれは、児童・生徒の発達段階によっては、へんに高圧的に出たり、
逆に遠慮しながらだったり、あるいは機械的だったりと対応を間違えると、
やはり学級崩壊の原因になります。
それでも最初の対応よりはずっとマシ。

一番いいのは、
「今は授業中だからそれは関係ないね」
「だけど人間としてすごく大切な問いだと思う」
「だから一言だけ言わせてもらうけど、先生は○○だと思うよ」
「おっと、これ以上の質問は受け付けない。授業後に個人的に来てくれ」
みたいな感じで、聞く耳を持ってることをアピールしつつも、
こちらがしっかりペースを握った対応をすることですね。
ただしこれも、児童・生徒がふざけて言っていることに真面目に対応したりすると、
バカにされて学級崩壊の一因に成り得ます。

やっぱケースバイケースなんですね。
小・中の教員に要求されているのは、教科の専門知識よりも、
まずこういったコミュニケーション能力だと思います。
522実習生さん:2006/09/14(木) 00:53:56 ID:iE2zhLnU
中学の教師には絶対なりたくねえ。
反抗期真っ盛りだし、それにはっきり言って、生徒は先生に何も期待してないだろ。
勉強は塾の方が教え方うまいし、個性あふれる教師なんてめったにいないだろうし。
生徒側からすれば、何やったってペナルティ(たとえば、世ゼミで変なことしたら
強制退学、結果優良なコンテンツを享受できなくなる)なんてないわけだから、
生徒は、面白いことを虎視眈々と狙ってるわけだ。
だから、今の中学教師の仕事の8割は、そういう生徒をなだめることなんだろさ。
中学教師は、良くやってると思うよ。
523実習生さん:2006/09/14(木) 08:12:12 ID:5M/UKE+u
今の担任が、中学校の先生だったが、
数年前、勤務先(中学校)から勧められて、小学校の先生に転向したそうです。
中学校の先生から小学校の先生にシフトすることって結構有るもんですか?
524実習生さん:2006/09/14(木) 09:43:40 ID:gFYC7+wN
>>523
よくありますよ
両方の免許を持っていれば全く問題ないです
国公立の教育学部は小中免許を同時に取れますからこれも珍しくないです

小学校は理科や音楽が弱いところなので理科や音楽は多いですかね
小学校は人材不足が深刻なので今後も多くなると思います
525実習生さん:2006/09/14(木) 19:33:57 ID:v+JvFqw9
小学校と中学校、高校とどの校種がオススメですか?

趣味の時間が最も多くとれる校種が理想なのですが、よろしくお願いします。
526実習生さん:2006/09/14(木) 20:36:44 ID:rJmvavEG
>>525
ニート最強。
527実習生さん:2006/09/14(木) 20:40:34 ID:Ybzv5j7Z
校種というより、小学校なら学年と教科。
高校なら学校のレベルと部活の盛んさ。
(中学校はその両方)
それによって忙しさが決まる。
528実習生さん:2006/09/14(木) 20:43:03 ID:SA2Xrsk/
>>525
自分は高校で講師、中学で正式採用、途中から小学校に異動という経歴です。
最も自分の時間をとれるのは…。
一般的には小学校でしょう。
高校も、落ち着いていてかつ進学校ではない所は、案外自由時間が多い。
中学校だけはダメ。部活に生活指導に授業にとほとんど自分の時間なし。
自分は部活で土日が潰れるのが嫌で、小学校に異動しました。
それなりに大変だけど、中学校と較べると断然楽。

だけど、どんなに荒れている学校でも、どんなに研究で忙しい学校でも、
しっかり定時に帰宅してしっかり年休を取るオバティーがいる。不思議だ。
誰からも期待されない教師になれば、どこに行っても楽かも。
529実習生さん:2006/09/14(木) 21:07:31 ID:aHM+Y0hm
高校理科って女の教員募集してる??
530鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/14(木) 21:42:20 ID:yEw6pDV+
>>529
男女雇用機会均等法(どころかILO勧告)のおかげで、表向きは男女問わず募集してます。
受かるかどうかは面接官のさじ加減てのが本音ですけど。
531実習生さん:2006/09/14(木) 21:43:17 ID:IAV2kORY
>>528
定時に帰って年休取るのが当たり前だろ。取らない藻前が基地外なだけ。
それを他様に対して文句言えたきりか?

ただ、教師に認められる権利を使うだけだろ。誰にも文句言われる事がねえだろ。
無断欠勤とかしてもないのに、そういう真面目に勤務している同僚をこんな
ところで叩くなんて最悪だね。

定時に帰宅しているのは、それだけその先生が優れているからでは仕事を
しっかり出来るからきちんと終わるんだ。
だらだら居座っている藻前がおかしい。
532実習生さん:2006/09/14(木) 21:49:10 ID:qHGSV/bK
>>529
現行の法律では、性別を限定しての求人はできないことになっているので、高校理科女性教諭という募集は私立でもできないのでは?

単純に合格するかどうか、という事なら、結構女性教員多いですよ。
ウチはいわゆる底辺高ですが理科教諭7名中4名が女性ですよ。
533実習生さん:2006/09/14(木) 23:23:46 ID:QNwc6g7b
底辺高って楽なんだ。
最近の学校は荒れてるっていうけれど、かなり誇張か。
先生って楽そうだな。
534実習生さん:2006/09/14(木) 23:42:14 ID:dED4mGWe
>>533
何故そんな風に思うんだ……?
底辺高が楽なわけない。
勉強面では楽だろうけど、その分生活指導が大変。
学校内で暴れるのはもちろん、
夜中に警察からお宅の生徒補導しましたとか
呼び出しかかって出かけないといけなかったり。

底辺じゃなくて、
中間レベルの落ち着いた学校だったら楽。
535実習生さん:2006/09/14(木) 23:43:11 ID:7/dnBQPy
>>533
それで、質問は?
536実習生さん:2006/09/14(木) 23:46:05 ID:YSJRMMGe
やはり問題児は女の先生には任せないですか?
担任とか
537実習生さん:2006/09/14(木) 23:54:35 ID:dED4mGWe
その問題児の学年とタイプによる。

強面で屈強な男の先生に任せて、
言い方はちょっと悪いが、押さえつけて指導していく場合もあれば、
女の先生に持ってもらってソフトに改善していったほうがいい場合だってある。

例えば、家庭に問題があって愛情に飢えてて問題起こすような子は
女の先生のほうがいい場合だってある。
538実習生さん:2006/09/15(金) 00:14:55 ID:7KYuW7K3
生徒募集してない学校に転校って出来るんですか?
539実習生さん:2006/09/15(金) 00:22:39 ID:K1HEUixq
【国内】安倍氏ら「採択に介入」 つくる会教科書で提訴 東京、栃木、愛媛、韓国などに住む計193人[09/14]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158226514/l50

日本の教科書に口を出す外国人には、日本にいてもらう必要はありません。
朝鮮人を日本から追い出そう!
540実習生さん:2006/09/15(金) 00:35:19 ID:yLHs+8QM
女性教師がソフトとは限らんだろ?
ヤンキー相手に対応できるかどうかは性別より人によると思うよ。
ウチの生指部の女性教師はヤンキー生徒を、
「あんたら、ええかげんにしいや!」の一言で一瞬のうちに静にさせる事ができるよ。
あの迫力は何回見てもすごいと思う。
ちなみに生徒からは、「つぶれヤンクミ」と呼ばれている。ビジュアルは・・・。
541実習生さん:2006/09/15(金) 00:39:54 ID:yLHs+8QM
まぁ、そんな女教師は少数だと思うがね。
542実習生さん:2006/09/15(金) 12:23:56 ID:gjKSZBCE
小学校、中学校、高校の教員免許をとるためには
教育実習は必修ですか?
それとも、教職に関する講義をうけるだけでOK?
543実習生さん:2006/09/15(金) 12:43:36 ID:v9TcyQBg
>>2
544実習生さん:2006/09/15(金) 12:58:08 ID:PhzPeWpY
>>542
免許とってどうするつもり?
そんなことも自分で調べられないようでは教員の適正はないと思うけど
545実習生さん:2006/09/15(金) 14:39:21 ID:QGAjINY/
女教師たちは、職員室で集まって生徒の悪口しか言ってないって本当ですか?
546実習生さん:2006/09/15(金) 18:14:04 ID:psbek+zB
>>545
女教師じゃなくても言ってます
547実習生さん:2006/09/15(金) 18:25:59 ID:0jDQzxR/
先生って合コンとか行ったりしてるんですか?恋はどうしてるんだろうかなと・・・
548実習生さん:2006/09/15(金) 18:59:16 ID:ekbzHZvY
>>547
合コン行ってる人もいるだろうし
お見合いしてる人もいるだろうし
出会い系してる人もいるだろうし
あきらめている人もいるだろうし
生徒に手(ry
風俗(ry

とまあ人それぞれだろうね
549実習生さん:2006/09/15(金) 19:03:46 ID:1V7DUG0U
age
550実習生さん:2006/09/15(金) 21:48:41 ID:EUr20FDV
>>547
多いのは学生時代からの付き合い、職場結婚、
隣接校種、幼稚園・保育園の関係など
出会いは少ない
昔はお見合いも多かった
551実習生さん:2006/09/15(金) 23:26:43 ID:D6tkQrUg
日本はすべてのものに定義がないから教育もできないんじゃないの?
552実習生さん:2006/09/15(金) 23:55:18 ID:KhKCcCsr
今度公開授業やるんだけど
小学三年生で、科目は社会 公開授業本番までの準備時間が3から5時間
コンビニを題材に使って、「暮らしとコンビニ」って大単元たてたんだけど…
生徒にコンビニに実際行ってもらって思ったことを発表させるとか、
それぐらいの構想しか見えてこない
誰かいいアドバイスない?

553実習生さん:2006/09/16(土) 00:01:00 ID:Imazg1tL
>>545
>女教師たちは、職員室で集まって生徒の悪口しか言ってないって本当ですか?

生徒の悪口しか言わないというのはウソです、井戸端会議じゃあるまいし。
ただし。話の中で、生徒の良い面・悪い面共に情報交換を行う事はあります。
554実習生さん:2006/09/16(土) 00:02:34 ID:SpZD5rI8
>>552
何を学ばせたいの?
555実習生さん:2006/09/16(土) 00:10:55 ID:8mobxz3k
>>552
あんまりそういう趣向の凝ったことやっても意味無いと思うけど
第一教える人が、教える題目だけ立ててみて、内容はどうしようだなんて・・・
なんでさ、子供に何を修養させるかが決まってないのに、何をやらせるかは決まってるわけ?
これって日本の教育の腐敗の典型なんじゃないの?教育とは何をすることかがわかってないという。
556実習生さん:2006/09/16(土) 00:24:30 ID:iUUZmCW5
>>552
社会の中と言っても、教科書や指導要綱のどこらへんに関係するかを
把握すれば、教えることの目的はわかると思うよ。

というか、それが出発点でありコンビニは手段だと思うけどね。

>>555
>これって日本の教育の腐敗の典型なんじゃないの?
それとは関係無いとは思うね。
557実習生さん:2006/09/16(土) 00:26:52 ID:8mobxz3k
>>556
そうだと思うけど 教える内容がわからないっていう。
558実習生さん:2006/09/16(土) 00:30:15 ID:Db28C2Ft
>>554 >>555
自分は実習生なんだが、学校側が公開授業を行うために
とりあえず大単元名を決めないといけないらしく、
内容を練らずに決めさせられた
説明不足ですまん
今年初めてで授業もまだ二回しかしたことがない
勝手がわからないのでひどく怠慢な言い方に聞こえるかもしれんが
なんとか頑張ってやり遂げたいんだ
何を学ばせたいか…身近なコンビニについて観察したり調査することで、
その特色やスーパーとの相違点、コンビニの運営に関わる工夫などを考える、みたいな感じでいいのだろうか?
559鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/16(土) 00:42:39 ID:yeH6m/AX
>>558
正直、コンビニは狭いし責任者常駐でもないから、見学には適切じゃないと思うんですが…。
もちろん前提として、スーパーの見学からまとめまで完了している状態でコンビニを取り上げるんですよね?
560実習生さん:2006/09/16(土) 00:54:47 ID:Db28C2Ft
<<559
適切じゃないですか…フィールドワークとして使うとしたらありえますか?
スーパーのほうは担任が一学期にやったそうです。
コンビニという設定はもう変えられなさそうなのでやるしかないというのが現状です。
火曜日に導入があるのですが、自分としてはまずコンビニに自分が行ってみて、
内部の図を作り、子どもたちにどこになにがあったか考えさせたり、
コンビニについての疑問をかんがえさせたりしたらどうかと思っています。
561実習生さん:2006/09/16(土) 01:05:38 ID:8mobxz3k
>>558
現状のシステムをやらざるをえない人に文句言ってもしゃーないわね・・・。

>その特色やスーパーとの相違点、コンビニの運営に関わる工夫などを考える
とは言え、あなたに文句を言うということではなく
何故これがおかしいかということをやっぱり言わせてもらいたいんだけど、

まず小学三年生に社会観念、経済観念、生活観念などを考えさせようとして、
コンビニとスーパーの、その特徴自体を考えさせるのはおかしいんじゃないの?
現代の社会観念を観るということ自体がかなり難しいってのが最初にあって、
大人でもあまりできない、社会の大観をやらせようとしてるんでしょ?
それをやらせて子供に何を修養させたいんだい?
とりとめもないことばっかり言ってても身にならないと思うんだけど。
562鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/16(土) 01:09:01 ID:yeH6m/AX
いっぺんに1クラス突入てのが物理的に困難なので。
商店街の店にしても、グループが入れ替わり立ち代り同じ質問してくるのでうんざりという声も正直ありますから。

事後指導より事前指導を公開したらどうでしょうか?とかスケジュールを無視して言ってみます。
観察の視点を明確化するとか、スーパーの振り返りをして比較できることを予想するとか…。
563実習生さん:2006/09/16(土) 01:18:15 ID:Db28C2Ft
>>561
先ほどからレス下さってる人たちにも言いたいんですが、
どうもありがとうございます。とても参考になります。
なぜ「暮らしとコンビニ」というテーマなのかというと、
担任いわく、「どんなふうに展開していっても、つじつまが合いやすいから」だそうです。
だから社会観念や経済観念のほうに流れていかないようなものを考えたいのですが・・・。
コンビニやスーパーの特色、というのではなく、むしろコンビニに限定し、
例えば働く人や商品の流通などに焦点を当てていけばいいということでしょうか?
564実習生さん:2006/09/16(土) 01:25:19 ID:Db28C2Ft
>>562
ありがとうございます。確かに全体での見学には向かないことがわかりました。
では数箇所のコンビニに分散していくのはどうでしょうか?
ひとつのコンビニに拘らないことで内容も広がるかなぁと予想しています。

事前指導ですか・・・担任に聞いてみたいと思いますが、
それができなくても最後の一行の文を参考にしながらやってみようと思います。
565実習生さん:2006/09/16(土) 01:26:27 ID:SpZD5rI8
>>564
数箇所のコンビニに・・・本気か?誰が連れてくんだ・・・
566実習生さん:2006/09/16(土) 01:32:35 ID:8mobxz3k
>>563
「つじつまが合いやすい」は、
その差を見つけやすく、長所短所も見つけやすくて、
一つものを考えてみる という作業が一通りできるということかい?

教育でそういう作業やらせるのは当たり前なんだろうけど、
やっぱり今の教育の問題は「思考の作業  だけ」だと思うんだよね。
人はかくあるべし という目標がないと(この言い方うまくないけど)、
あっという間に体から能力が消えてくんだよ。 目標ない訓練は。

だから「思考の作業」というだけなら、
コンビニとスーパー比べるのと、コンビニだけ絞るのと、あんまり変わんないと思う。
567実習生さん:2006/09/16(土) 01:34:22 ID:Db28C2Ft
>>565
すいません、考えていませんでした・・・。
しかしコンビニをとりあげるうえで絶対に一度は見学に行かなければ成り立たないと思うのです。
568実習生さん:2006/09/16(土) 01:42:00 ID:Db28C2Ft
>>566
担任が言う「つじつまがあいやすい」というのはたぶん、
授業の方向性が一定に定まっていなくて、展開によっては、最初なんとなく想像していた
本番の授業内容が、多少ずれても、こじつけやすいタイトルである、ということなのではないかと思います。

「思考の作業」という言葉の意味がいまひとつ理解できないのですが、
できたらくわしく教えていただけないでしょうか?
569実習生さん:2006/09/16(土) 01:59:52 ID:8mobxz3k
>>568
スポーツでも仕事でも何でもいいんだけどさ、
「スポーツがうまくなりたい」と言っても、
たくさんの人がいて、役割があって、走ったり飛んだり、いろいろなことやって一つのスポーツでしょ。
で練習はその要所をやることになる。

「バッティングの練習」だったらさ、
バットを振る練習と、キャッチボールの練習   という組み合わせじゃないでしょ?
バットを振る練習と、ピッチャーの珠を見る練習 をやらなきゃ、バッティング練習にならないでしょ。

単発作業ばっかりやってて、「何を習得したいのか」を決めてないと、単なる作業の訓練になる。
その何をしたいのかを決めてない考え事を、「思考の作業」って言った。
570実習生さん:2006/09/16(土) 08:45:40 ID:d5JEy9ci
>>561
同意
そもそもスーパーマーケットやコンビニエンスストアみたいな扱う商品が幅広くて
あちこちの工場や卸と繋がっている全国チェーンというのは
小学三年生にはイメージが掴みづらいと思います
小学三年生の教科書では個人でやってる八百屋や花屋から学びますよね
うちの辺りじゃ田舎だから花屋や牧場に行かせてるようですよ
八百屋や花屋を理解した上でのスーパーマーケットやコンビニエンスストアなのでしょうか
消化不良を起こしてしまいそうです
571実習生さん:2006/09/16(土) 11:41:53 ID:Db28C2Ft
>>569
ありがとうございます。「思考の作業」のみこめたような気がします。
>>570
いわれてみればそうですよね。
確かにイメージがつかみづらいとは思います。
ただ教科書ではあちこちの工場に手を伸ばすのではなく
例えばスーパーなら売っているもののひとつ、キャベツならキャベツ、
大根なら大根など、一品にに搾って、それをふかくしらべさせていました。
コンビニでも似たようなことはできないでしょうか?
また、自分が住んでいるところは、周りに八百屋など個人経営の店があまりないこともあります。
なので、八百屋や花屋といった段階を踏んでいるかについては、
なにもさわっていないというのが現状だと思います。
572実習生さん:2006/09/16(土) 12:36:46 ID:SpZD5rI8
社会て教科書あってないようなもんだから難しいんだよな

どれだけ興味深いネタを仕入れるか
どれだけ面白い展開を考えるか
これに授業の全てがかかってきてしまう・・・
573実習生さん:2006/09/16(土) 13:43:44 ID:x8lgu3LX
一学期にスーパーの学習をしているんだから、最低でも
1、スーパーの学習の復習(スーパーの特徴をおさえる)
2、スーパーとコンビニとの違い(全員がコンビニを知っていることが前提)
3、違いの理由の予想(詰まったときの支援、というか誘導法が命)
4、3をもとに、見学の視点の決定
5、グループや調査方法の決定
ぐらいのことをしておかなければ、見学の意味がないのでは?

ちなみに、2〜3の段階で教師がうまく介入できないと、
ぐちゃぐちゃになってしまう可能性が高いと思います。
あらかじめ写真を撮ってきてカラーコピーして配るなどしてみたらいかがかと。

自分だったら、3を公開授業にあてます。
見学の視点は「店構えの違い」「商品の種類や値段の違い」「店員さんの違い」
ぐらいに絞って、その中でさらにグループ分けをして、調査の方法を教えます。
同時に、見学のマナーを徹底して教え込むことが超重要。
これがないと、地域で顰蹙をかいまくりです。
逆にここがきちんとしていれば、地域や保護者からの評価は大アップです。
なお、複数のコンビニに分かれて行くのは安全上不可。
また、店内のH本をどう扱うかを考えておくことも必要。

最後に、見学でわかったことをまとめて発表、新たな疑問のリストアップ、
ぐらいをして、そのままオープンエンドで終わってよいのでは。

それにしても、公開授業を実習生にやらせるのってどうよ?
なんかその学校と担任、おかしくないか?あまり期待はできないかも。
(ついでに、小学生は「児童」です。現職なら絶対に「生徒」とはよびません。)
574実習生さん:2006/09/16(土) 13:46:53 ID:SpZD5rI8
>>573
公開授業という単語を間違えて使っているに100ペソ
575実習生さん:2006/09/16(土) 15:42:15 ID:3u4kzydg
まあコンビニをやるんだったら、「スーパーとの違い」がいいだろうね。
自分だったら、「コンビニのどこが便利か」に焦点を当てるかな?

でもやっぱり見学は無理だと思うから、
事前に「コンビニに行くことがあったら、○○をよく見ておいてね」と言っておいて、
(○○には注目させたい観点を入れておく)
教師側のほうで店の許可を取って店内の写真を撮っておいて、
その写真で話を進めるかなー。
576R134:2006/09/16(土) 17:30:57 ID:6H4BK9W1
実習スレとのマルチしやがってるな・・・

・実習生
・小学校3年生
・「研究授業」は社会科

こんな所で質問するよりも,指導教官と綿密に話し合うべきだろ
577実習生さん:2006/09/16(土) 17:37:52 ID:SpZD5rI8
マルチかよ・・・
578実習生さん:2006/09/16(土) 19:02:34 ID:vRNTxKFD
こんばんは。
校長や教頭になっても異動はあるのですか?
579鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/16(土) 19:26:39 ID:yeH6m/AX
>>578
もちろん異動します。
580実習生さん:2006/09/16(土) 20:32:20 ID:vRNTxKFD
>>579
そうなんですか。
お答えありがとうございます。
581実習生さん:2006/09/17(日) 04:37:02 ID:Z5Ur8MkK
>>573
ガキをこんなに手取り足取りの甘やかした教育って反吐が出るね。
大人社会は厳しいよ。
582実習生さん:2006/09/17(日) 04:55:35 ID:Z5Ur8MkK
あと、僕も小中学のとき、こういう社会見学あったが、単なる遠足だったな。
そうなった理由は、なぜこんなことするの?って感じだったから。
ガキはアホだから、
「将来の職業選択のヒントとするためだ。そういうアンテナ張っとけ!」
みたいなことを徹底的に植え込んだほうがいいよ。
じゃないと、単なる遠足で、あまり実のない先生のオナニー授業になるだろう。
583実習生さん:2006/09/17(日) 06:48:54 ID:g4okhf2z
584実習生さん:2006/09/17(日) 08:53:30 ID:e09YoTMx
age
585生徒なんですが:2006/09/17(日) 09:49:41 ID:AfoyK3Kd
学校の電話って携帯からかけたら電話番号ってわかっちゃいますか?
586実習生さん:2006/09/17(日) 10:01:47 ID:Ve2XXpM7
>>585
調べようと思えば調べられます。変な電話は、しないが吉。
587実習生さん:2006/09/17(日) 10:07:47 ID:g4okhf2z
>>585
番号通知にしたらわかります
非通知にしたらわかりません
携帯の説明書を読んでください
588実習生さん:2006/09/17(日) 16:02:48 ID:xlQxb7rK
中学校の教師の方に質問したいのですが、平均月収っていくらぐらいなのですか?
教えてください。
589実習生さん:2006/09/17(日) 16:38:43 ID:cn6UUMen
各自治体の教育委員会のサイト見れば、給料載ってるよ
590実習生さん:2006/09/17(日) 23:53:50 ID:ibskdUJA
採用試験に合格した後、赴任校がきまるのはいつぐらいなのですか?
私は東京の小学校志望です。
591実習生さん:2006/09/18(月) 00:02:00 ID:FCJrFv3S
>>590
人による。
自分は3月上旬だった。
友人は3月下旬だった。
592実習生さん:2006/09/18(月) 06:02:26 ID:5adnXpgA
>>591
ありがとうございます。
593実習生さん:2006/09/18(月) 12:59:39 ID:sRH43AKO
先生方に質問

やっぱり、DQN親、DQN家庭は、お嫌い?

3年生女子と、1年生男子の子を持つ父親です。
1年生の愚息のクラスに、誰彼構わず、殴る、蹴る、下敷きで切る(?)子がおり、その件
に関して、担任の先生がご苦労なさっている様子でした。

(我が家を含む)被害者側の家庭への報告や謝罪(我が家は先生が謝罪する必要性は
1つも無いと思うので、とんでもないと、先生をお慰めした次第)、そして、加害児童宅へ
の家庭訪問など、大変なご様子。

問題の児童の家庭は、祖父母と母親と児童の4人家族で、商店経営。祖父は商売柄、い
そがしく、母親は深夜の飲食店のアルバイトのために、昼間はほとんど寝たり、客(?)と
の付き合いで、児童と接する時間がなく、ほとんど祖母が面倒を見ている様子。

運動会で先生にお会いした時に、先生が「母子家庭なのは、わかるけど、もうちょっと・・・
(母親が責任持って我が子を諭したらいいのに)」と、漏らす。

いや、ホント、新聞記事だけじゃなくて、こういう困った子どもや保護者の対応って、
はっきりと「教員の仕事の範囲じゃありません!!」と宣言しちゃえば良いのに。

支持する親も多いと思うけどね。。。いや、先生、ホント、ごくろうさん。
594実習生さん:2006/09/18(月) 14:59:33 ID:9JynN4iV
なんか質問の意図がよく分からないんだけど、
普通に考えて、
DQN親、DQN家庭が好きな人って、まずいないと思うよ。
夜回り先生とかヤンキー先生みたいな、
そういうのを更正させることに生きがい感じてる人は好きかもしれないけどね。

>>593のように問題のある子供が問題起こしたとき、
先生のせいではない、と言ってもらえるのは本当にありがたい。
責任問題とかじゃなくて、精神的にね。
そこで被害にあった子供の親からも責められてしまうのが一番つらい。

>>593も、大変だなーと思うだけでなく、
できるだけ保護者会とかに出席して、
他の保護者の方と話をしたり連絡を取り合ったりして、
担任の先生をサポートしてあげてください。
それが、そのクラスに在籍する息子さんのためにもなりますよ。
595実習生さん:2006/09/18(月) 15:35:12 ID:R3V5RDXS
>>593
>>昼間はほとんど寝たり、客(?)と の付き合いで、

この部分ちょっとドキッとしました
母親が疲れて子供の接し方を怠っているんでしょうか?
最近話題の「子育てハッピーアドバイス」を読むと
何が子育てに不足していたのか考える機会になりますね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4925253239/sr=8-1/qid=1158561098/ref=sr_1_1/503-5565298-9561503?ie=UTF8&s=gateway

596実習生さん:2006/09/19(火) 11:49:46 ID:bLsaojKS
>594

>>593です。
乱文で失礼しました。

ほぼ、先生方に同情する意図で、スレ違いだったかもしれないです。
「質問」の部分での詳細は、--DQN家庭、DQN親に育てられている躾の出来て無い子でも、
義務教育の範疇で平等に学校で面倒見ないといけない---っていう基本姿勢ありきなので、
おおっぴらに「嫌いだ」とは言えないのかなー?と思い、質問させていただきました。
ちなみに、地区懇、クラス懇、学年懇、P委員懇、全校P、家内と私のどちらかが、必ず出席しております。
田舎ですので、それなりに善玉の親と先生との信頼感はあると思います。
先生もご無理なさらず、頑張ってください。
ありがとうございました。

>595
図書館へ行ってみます。ありがとうございます。
597実習生さん:2006/09/19(火) 14:53:59 ID:FYQnwRjJ
>>595
日本の教育ってそういう理論みたいなことばっかで
文化を無視してるからおかしいんだと思うのは俺だけか?
598実習生さん:2006/09/19(火) 15:06:46 ID:BOMXyG/N
将来公立理数中学校教師を目指しているのですが、疑問があります。

・各都道府県ごとの給与格差
どのくらい違いがあるか
・教師での恋愛・結婚事情
将来結婚等出来るか
599実習生さん:2006/09/19(火) 16:08:58 ID:RGP+Npkm
>>596
励ましありがとうございます。
ご期待に応えられるよう、精一杯努力します。

自分は、DQN家庭の子どもは、DQN親との勝負だと思っています。
小学校低学年なら、親より先生が偉い、凄い、と思わせられれば、
子どもは何とかなる可能性が高いようです。
600実習生さん:2006/09/19(火) 18:19:06 ID:JS/I7mCD
>>598
> 将来公立理数中学校教師を目指しているのですが、疑問があります。
公立中学校の理科・数学科教員
国語力が不足しているのか?

> ・各都道府県ごとの給与格差
> どのくらい違いがあるか

国家公務員の給与に準じて地方公務員の給与を決めているので、基本部分は違わない。
僻地手当だとか都会手当だとかの地域手当で違いが出る。でも、必要な手当だから、それがあると言ってもリッチにならない。
故郷を捨てるまでの魅力的格差はない。

> ・教師での恋愛・結婚事情
> 将来結婚等出来るか
 
出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。教職だからということはない。
男性教員の場合は、公務員や民間企業の男性と変わらない。
ただし、女性教員の場合は、男性側が良き理解者である必要がある。もちろん、都道府県を越える転勤がある業種の男性は選べない。

601実習生さん:2006/09/19(火) 22:39:27 ID:f1Uwi4+R
>>597
あなたのいう文化って何?
理論みたいなことって何?
602実習生さん:2006/09/20(水) 12:01:15 ID:4VquwZZV
高校の教員採用試験を受けたい場合は
小中の学習指導要領については勉強しなくてもいいのでしょうか?
603実習生さん:2006/09/20(水) 13:51:44 ID:ztfjPUI5
>>602
専門教養ではいらないが、教職教養では必要な自治体があるかもしれん
自分の受験する自治体の問題を見ろ
604実習生さん:2006/09/20(水) 19:54:03 ID:TwAtSKEz
age
605実習生さん:2006/09/21(木) 17:23:04 ID:yMjqTEj9
先生、生徒に告白されたらどうします?
606実習生さん:2006/09/21(木) 22:27:59 ID:3KejgD0S
>>605
・生徒を女としてみていない→社会人として正常
 リアクションは人柄による

・生徒を女として見てしまう
 「だが断る」 → 好みではない or 生徒の人生>>>>自分の欲望
 「うは、おk」 → 自分の欲望>>>>>>生徒の人生
607実習生さん:2006/09/21(木) 22:32:31 ID:yMjqTEj9
>>606
レスありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・
608実習生さん:2006/09/22(金) 00:24:03 ID:Jyb/ryl8
公立中学校の教員に質問なのですが、都道府県や市町村によって違うと思いますが
クラス替えやそのメンバー構成などは誰が決めているのでしょうか?
また担任の先生が自分に都合のいい生徒を構成したりすることはあるのでしょうか?
609実習生さん:2006/09/22(金) 00:33:36 ID:dF77Mcqx
>>608
例えば3年生から4年生になったときにクラス替えをするとしたらクラス編成は3年生の担任がやります

クラス編成を考えている時点では、3年の担任はそのクラスを誰が担任することになるか知りません、というか決まってません
したがって、次の(4年の)担任に都合のいいようにするなどと言うことは不可能です

610609:2006/09/22(金) 00:36:31 ID:dF77Mcqx
一番最初を読んでいなかった・・・・
>>609は小学校の場合ね
中学も変わらないと思うけど
611実習生さん:2006/09/22(金) 00:39:12 ID:yLCmHSrg
メンバー構成は、前の学年の先生が話し合って決める。
自分に都合のいい生徒で1つのクラスを作ることも可能だけど、
基本的に、生徒のクラス分けをした時点で、
教師はどの学年になるかどのクラスになるか決まっていない。
(あとで校長・副校長が決める)

つまり、
A組 自分に都合のいい生徒
B組 自分に都合の悪い生徒
というクラスわけをした場合、
A組担任になれるとは限らず、
B組を持たされたり他の学年担当になることもある。

なので、大抵は自分がどのクラスを持ってもいいように
都合の悪い生徒というか、悪い生徒を分散させて、
どのクラスも平均的になるようにする。
612実習生さん:2006/09/22(金) 14:48:18 ID:qbrhFYmz
>>611
良くも悪くもない普通の生徒の場合、生徒間の友達関係とかってどのように考慮されるもんですかね
613実習生さん:2006/09/22(金) 16:20:28 ID:swf65rPI
体育科の臨時講師の収入は一体どれくらいなんでしょうか?
やはりそれだけでは生活はやっていけませんか?
614実習生さん:2006/09/22(金) 18:22:38 ID:xB47dm+h
そもそも教師って休憩時間多すぎ。授業中も無駄な雑談やって
授業潰したり。空き時間はゆったり仕事してたり。生徒自体相手にするの
だるいと思いますが、休憩多すぎじゃないですか?
615実習生さん:2006/09/22(金) 18:27:16 ID:GsfjItGJ
まぁそれは置いていて♪ちょっといまさらの質問なんだけど、よく長文のときに【省8】とか書いてあるけど、長文作りたいときに、どーやってやるかどなたか教えてくださいませm(_ _)m
616実習生さん:2006/09/22(金) 18:52:46 ID:D3RZErs9
>>614
>そもそも教師って

教師には様々な種類があると思いますが、どの様な教師に対して
の質問なのでしょうか?。
617実習生さん:2006/09/22(金) 19:26:55 ID:3QopgZN5
>>616
「そもそも教師」なんだろう。
「そもそも教師」がどんな教師か知らないけれど。
618実習生さん:2006/09/22(金) 19:40:27 ID:xB47dm+h
高校の教師だけどね。中には立派な先生は居ますが、
ろくに授業教えずに、雑談しだす教師多いってことです最近。
まあ人それぞれ教え方をきっちり考えてるのでしょうから、
私が文句言っても仕方ありませんね。
619実習生さん:2006/09/22(金) 20:58:33 ID:xma/Gyhq
夫婦で同じ学校で教師として働くことはできないのですか?
保険の先生や、学校心理カウンセラーとしてもだめですか?
620実習生さん:2006/09/22(金) 23:45:55 ID:5iwRhxGs
かかと踏むなってセンコーまじウゼーしー
意味わからんゎ
621実習生さん:2006/09/23(土) 02:07:35 ID:7nwAfENK
>>619
公立だったら異動で別々の学校になります
622実習生さん:2006/09/23(土) 07:30:46 ID:kieJYQHg
入試に落ちるのが難しい
大学ってあるの?
623実習生さん:2006/09/23(土) 09:14:31 ID:jTPxEsi7
36歳♀。
24歳で大学卒業時
中学校教員免許取得後、
今までペーパー教員です。
これから免許更新制になると
運転免許制度のように健康診断をしたり
更新料を払ったりするのですか?
更新時は講習で済むのですか?
624実習生さん:2006/09/23(土) 09:41:24 ID:3l/pl978
>>623
今のところ詳細は不明
625実習生さん:2006/09/23(土) 09:55:47 ID:jTPxEsi7
レスありがとうございます。
大体の輪郭でいいので
分かる方、教えてください。
626実習生さん:2006/09/23(土) 09:59:32 ID:tn36bFWP
>>612
611ではありませんが、
基本的には、男女比や選択教科を考慮した上で、各クラスの平均点が同程度になるように調整します。
人間関係については、それをたたき台として、"総合的"に考慮します。経験上、最優先するのは「いじめ」に関連する人間関係です。
学年2クラスとか3クラスでは限界もありますが。
627626:2006/09/23(土) 10:10:11 ID:tn36bFWP
>>612
読み直したら回答になってませんでした。すいません。

いじめやクラスが荒れるなど、ある程度強い理由がない限りほとんど考慮されません。
628実習生さん:2006/09/23(土) 11:27:26 ID:th0kXUnj
『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし

http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
629実習生さん:2006/09/23(土) 15:48:27 ID:PqJIuROh
高校教員の地歴と公民の免許をとろうか迷っているんですけど、それぞれどういうメリット・デメリットがありますか?
630実習生さん:2006/09/23(土) 15:49:46 ID:7kOmGLbi
>>629はマルチなので放置よろ
631実習生さん:2006/09/23(土) 16:05:36 ID:PqJIuROh
629おねがいします
632実習生さん:2006/09/23(土) 17:56:12 ID:9b6LNV6K
>>621さん
ありがとうございます。私立だとアリですか?
633実習生さん:2006/09/24(日) 00:30:20 ID:tKaEEetO
高校のとき、入学式とか卒業式で君が代が演奏されなかったんだけど
日教組の影響があったと考えられますか?
634実習生さん:2006/09/24(日) 01:43:45 ID:o582qECy
>>620
スリッパを履いてこいと言っているのよ。
635実習生さん:2006/09/24(日) 11:44:59 ID:C+7R43R0
>>632
私立では異動はほとんどはありませんから違った対応を取ります
私立はそれぞれ全く別の学校なので対応も様々
ひと括りにして「私立では〜」と言えないのです
636実習生さん:2006/09/24(日) 11:47:51 ID:C+7R43R0
>>629
地歴と公民と両方取得しておかないと採用は困難な状況なので
地歴と公民は両方取得してください
637実習生さん:2006/09/24(日) 13:14:08 ID:5EFbvkuX
現在21歳、大検取得後フリーターをやっています
「公立ならば学歴や年齢で採用を蹴られることは(比較的)少ない」と聞きましたが、
実際の現場で3〜4浪年齢が採用され勤務できる例は多いのでしょうか?
4年を学業に費やして何も変わらない生活になってしまうのでは、と不安に思っています
638実習生さん:2006/09/24(日) 14:10:26 ID:kZMjOyN8
>>637
日本語でおk
639実習生さん:2006/09/24(日) 15:08:59 ID:C+7R43R0
>>637
多いかどうかはあなたの判断ですが、能力があれば採用はされます
ただ、経歴など関係なく

2006年 小学校4.0倍 中学校10.1倍 高校13.0倍
ttp://www.kals.jp/kouza/kyouin/about.html

中学高校では90%以上が不合格
易しいと言われる小学校でも75%が不合格になります

こういう状況なので、何年も講師を続けている者や
講師の仕事も貰えずフリーターをやっている者は数多くいます
採用試験自体が狭き門なのです
皆同じようにリスクを背負っているのです
640637:2006/09/24(日) 15:41:03 ID:5EFbvkuX
>>638
スラングばかりの文章を書くのにすっかり慣れてしまいました
できる限り読みやすいよう努力はしたつもりですが、至らない点はご容赦ください

>>639
既にどうしようもない要素の影響が少ないと聞くだけで気が楽になります
もちろん資質も重要だと思いますが、能力重視ならば今からの努力で補おうと思います

ご回答ありがとうございました
641実習生さん:2006/09/24(日) 17:00:10 ID:olD4lQhj
>>637
基本的に学歴や年齢で蹴られることはありません。
ただ、面接のときに、その空白の期間は何をしていたのかを聞かれることはあります。

別に難しい答えやかっこいいを望んでいるわけではなく、そこは正直に答えればいいです。
(学校が嫌いだったとた、何も考えていなかったとかでもOK)
ただ、その状態から教師になろうと思った理由、わざわざ教師という職業を選んだ理由、
その経験を今後どう生かせるか、というあたりが答えられないといけません。

教師になりたいと思った理由がはっきりしていれば、
最近はちょっと難しい子も多いので、真面目一辺倒で大学まで寄り道しないで来た先生より
喜ばれることもあります。
642実習生さん:2006/09/24(日) 17:53:31 ID:LrkqqY33
636ありがとうございましす。
『中学社会』の教職を取れば、高校地歴と公民の免許も取れますか?
643実習生さん:2006/09/24(日) 17:55:46 ID:TTHbQxXr
咳ばらいが苦痛
644実習生さん:2006/09/24(日) 20:15:19 ID:8esmTKBh
>>642
> 『中学社会』の教職を取れば、高校地歴と公民の免許も取れますか?
取れません。
ヒント:教育職員免許 公民 地理 歴史 単位
645実習生さん:2006/09/24(日) 20:38:21 ID:Pfyy07hz
age
646実習生さん:2006/09/24(日) 21:06:20 ID:Ig9TKj7t
先日とある私立の採用試験(理事長面接)に行ってきたんだけど、
「非常勤はどう?」といわれた。
専任の試験なのに、こういうことはよくあることでしょうか?
647実習生さん:2006/09/24(日) 22:07:52 ID:TiGHI7XU
648実習生さん:2006/09/24(日) 22:29:59 ID:LrkqqY33
644ありがとうございます。無知ですみません。
じゃあ大学のパンフで取得出来る免許『高校公民』としか表記されていない場合は高校地歴の免許取れないのですか?
649実習生さん:2006/09/24(日) 22:31:38 ID:dNWdJZJR
>>648
大学に聞けよ
650実習生さん:2006/09/24(日) 22:40:41 ID:LrkqqY33
明日きこうとおもうですが今日知りたくてわかるかた教えてください。
651実習生さん:2006/09/25(月) 00:13:27 ID:ns0PpY7b
目の前の箱で調べろ!
652実習生さん:2006/09/25(月) 00:18:18 ID:vM1vja0N
スピード違反で捕まったら職場にばれますか?
653実習生さん:2006/09/25(月) 01:32:54 ID:ibjtEZXh
>>652
バレません。新聞沙汰にでもならない限り。
でも違反するなよ。
654実習生さん:2006/09/25(月) 03:04:59 ID:J9TMe5Xv
高校の女の先生が好きなんですが。
先生は落ち着いてて、でもなんだがとぼけた感じで、とても好きなんですが。
あ、スレ違いでした。
655実習生さん:2006/09/25(月) 16:57:48 ID:jNq9q3aQ
>>635さん
ありがとうございます。
656実習生さん:2006/09/25(月) 17:08:52 ID:TXauoREq
高校公民しか免許を持っていなくても教師に採用してくれる高校どのくらいありますか?ちなみに自分が早稲田または立教・明治卒の場合で。
657実習生さん:2006/09/25(月) 22:53:22 ID:2yRhFM4w
>>656
どの位と言われても、わからない。募集があり採用試験に合格すれば採用される。
としか言えない。また、出身大学は関係ない。
658実習生さん:2006/09/25(月) 23:03:16 ID:/bsHdzni
大学受験の経歴なんて誰も興味ないし、早稲田でようが明治でようが武器になるような学歴にはまったくならない。それよりもどんな思いで受験しようと思ったか、それを通してなにを学べたかのほうを考える方が高校生の君にはよっぽど重要。
659実習生さん:2006/09/26(火) 01:50:34 ID:iYyRr73V
>>656
公立なら学校でなくて都道府県などの自治体に採用される形です
他の方も言うとおり出身大学は不問

私立なら学校ごとで学歴は評価されますが、どれくらいかは調べようがありませんね
能力しだい 厳しいことは確かです
660実習生さん:2006/09/26(火) 13:32:40 ID:N2q4+1ZI
そうですかぁじゃあ偏差値40の僕でも頑張れば教師になれますかね?
公民しか持ってなくて不利になりますか?
661実習生さん:2006/09/26(火) 13:41:09 ID:ZIQUiOWg
とっても不利。
公民免許持ちは多いが、公民教師の募集が少ない。
662実習生さん:2006/09/26(火) 14:30:29 ID:iYyRr73V
>>660
社会系は行政公務員落ち・司法試験落ちが多数いる最難関なのです
地歴公民全て取得して採用試験で上位2〜3%に食い込めればなれます
公民しか持ってないならより困難になります
663実習生さん:2006/09/26(火) 15:15:57 ID:N2q4+1ZI
そうですかぁ、今早稲田入って企業に就職か、文教で教師か考えています。
教師の方々に聞くのは失礼かも知れませんがどうなんでしょうか?
文教ってどうなんでしょうか?
664実習生さん:2006/09/26(火) 15:32:02 ID:M4GPxUu7
私は教師ではないですが、文教で教師というのは文教大学で教師を目指すということですか?
文教大学で教師を務めるということですか?
後者で早稲田に受かる実力があるならば、早稲田で免許を取って教員を目指す方が遥かに良いでしょう
早稲田と文教ではレベルが全く違いますから、カリキュラムが違うといっても文教レベルの大学を選択するのはお勧めできません
665実習生さん:2006/09/26(火) 15:33:06 ID:M4GPxUu7
訂正
後者→前者
失礼しました
666実習生さん:2006/09/26(火) 15:49:50 ID:ceMXiUV1
http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
愛国心をもち家族を愛する。
いいブログを見つけた。
左翼は閲覧禁止!!!
667実習生さん:2006/09/26(火) 15:54:13 ID:N2q4+1ZI
ありがとうございます。早稲田で教職を取れるよう頑張ります。
あと教員はやはり休日は少ないのですか?漠然としていて申し訳ないのですが一般的に企業と教員はどちらが休みを得られるかが知りたいです。
668実習生さん:2006/09/26(火) 16:27:16 ID:RPilnGhu
あと中高も藻前さんが、卒業する頃には全国的に採用増えているだろうから、
社会・公民・地歴系も増えている事は間違いないと思うな。
669実習生さん:2006/09/26(火) 20:21:10 ID:F6SGHEqU
単発質問防止age
670鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/26(火) 21:20:34 ID:6Btf4MfU
>>667
一般企業では年間100日休めれば待遇がいい方。
教員はねぇ…部活動や健全育成会などのボランティアをしない限り週休2日は確保できる…小学校なら。
中学になると部活顧問や研究会なども入ってくるし、高校ならさらに補習のために休日出勤が追加。
あと、学校が研究推進校だったりすると休日返上で自主出勤もありになるわけで
教員の休日日数は一人ひとり違うと思ったがいいよ。
671実習生さん:2006/09/26(火) 21:29:18 ID:N2q4+1ZI
詳しい説明ありがとうございます。そうですか。教師はさまざまな人と出会える喜びがやりがいなのですが、休日はやはり職に求めるんですよね。
地方公務員になって、市役所でも勤めようと思うのですがどうでしょう?
672実習生さん:2006/09/26(火) 21:58:36 ID:qcKtam5c
>>671
> 地方公務員になって、市役所でも勤めようと思うのですがどうでしょう?
訊かれても困る。好きにしろ。
673実習生さん:2006/09/26(火) 22:20:05 ID:quXUfU6A
>>671
そっちの方が良いと思うよ。
無理する必要ないよ。
674実習生さん:2006/09/26(火) 22:21:08 ID:RPilnGhu
>>671
市役所にしとけ。公務員だから教師になりたいなんて香具師には勤まらない。
公務員もそうだけど早稲田なら一流企業にも就職可能だろうし
675実習生さん:2006/09/27(水) 02:07:50 ID:G4qw95tv
長期病欠した結果定期テストで10点前後という凄まじく悪い点数をとられたらどんな気持ちになりますか?
進学校です。
676実習生さん:2006/09/27(水) 15:02:29 ID:vwbWeR4L
市役所だと休みはあるがやりがいはない。
教員は土日も忙しいがやりがいはある。
迷います。
677実習生さん:2006/09/27(水) 18:26:55 ID:YgItd1WH
>>675
主語と述語くらいは、きちんと書きましょうね。
678実習生さん:2006/09/27(水) 18:32:59 ID:YgItd1WH
>>675
途中で送ってしまった。

聞きたいのは、先生の気持ちか生徒の気持ちか不明なので答えが書けないと思う。
679実習生さん:2006/09/27(水) 22:37:08 ID:i+s1NC/1
>>678
> 聞きたいのは、先生の気持ちか生徒の気持ちか不明なので答えが書けないと思う。
あなたの文章もなかなかの迷文だな。
680実習生さん:2006/09/27(水) 23:05:31 ID:/Zp2f7uB
age
681実習生さん:2006/09/27(水) 23:06:00 ID:YgItd1WH
>>679
オレもそう思う。
ところで。>>675は、もういいのか?
682実習生さん:2006/09/28(木) 18:02:10 ID:u1vgTlwP
誘導されて来ました。
高校の教師の方に質問があります。

高校を辞めようとしてるんです。
そのことを話したときに辞める理由を聞かれたので、“○○のせいで学校にいけなくなった。”って言ったんですよ。

(○○とは人名です。)
そうしたら“他に理由はないのか?”って何度も聞かれるんです。
何回か話し合いをしたんですが、そのときにも何度も聞かれるんです。
こういう理由で高校辞められると高校側にとって都合が悪いんですか?

因みに公立高校に通っています。
一応、地元ではそれなりに名前が知られている高校です。
683実習生さん:2006/09/28(木) 20:36:23 ID:tpV/6WXx
>>682
もし相手に非があるならば、そいつに対して指導をしなくてはならないから。
相手に非が無く、あなたが一方的にそいつが嫌いと言うだけで学校に行きたくない
のならば、別に問題はない。
684実習生さん:2006/09/29(金) 00:43:24 ID:Qjr2gHZx
>>667 お前からは全く教育への熱を感じない。
   頼むからならないでくれ。
685実習生さん:2006/09/29(金) 01:17:01 ID:awVj5w/C
定期age
686実習生さん:2006/09/29(金) 02:07:13 ID:d7i527I7
>>683
相手にちょっと色々言われたので学校へ行きづらくなって、
復学しづらくなったので辞めるんです。
687実習生さん:2006/09/29(金) 02:20:03 ID:pgSbU7/o
そんな理由で人生を棒に振るんだ…
高認取って良い大学入りなよ。
688実習生さん:2006/09/29(金) 03:16:17 ID:awVj5w/C
>>686
高校の先生と指定してもレスが付きそうにないですね
私も学生ですけど

辞めてから先のことを決めずにとにかく辞めると言うから心配されてるんじゃないでしょうか
良い高校だと思います
辞めたら辞めたでもっと辛い立場になりますよ

あなたが辞めて高校側にとって都合が悪いことは何一つありません
ただ解決できる問題なら解決してあなたが学校に来やすいよう対策を取り、
事情を聞いて他の生徒にも再発しそうな環境であるようなら再発防止に努めるだけです
だから事情を聞くのは当然の対応です
他に理由はないのか聞くのは一般的に辞めるような理由ではないからじゃないでしょうか
689実習生さん:2006/09/29(金) 07:33:56 ID:zWa8Shib
7分の1 × 10分の3分の1ってどうやって計算するんですか?
690実習生さん:2006/09/29(金) 07:45:11 ID:d7i527I7
>>689
1/7×1/10×1/3


10分の3分の1=1/10×1/3
691実習生さん:2006/09/29(金) 08:00:05 ID:zWa8Shib
1/210???

ありがとうですー^^
692実習生さん:2006/09/29(金) 10:05:42 ID:M9Pln5gw
私には高2の娘がいて、美術部に所属しています。
今度、友達の女子部員に全裸になってもらって、芸術としてその写真を撮ったり絵を描いたりする
ことになったそうです。部員の中には男子もたくさんいるそうですが、法律的な問題はないので
しょうか?その女子部員はいつも「美術年鑑」をいつも読んでいるちょっと変わった子で、まったく純粋に芸術のため脱ぐんだというっているそうです。
マジレスお願いします
693692:2006/09/29(金) 10:43:04 ID:M9Pln5gw
×いうっているそうです
○いっているそうです
694実習生さん:2006/09/29(金) 14:18:17 ID:v/ZLVh/N
そういうのって子どもはあんまり騒いでなかったのに
保護者が波風たてて大騒ぎになって禁止になることが多いよね
695実習生さん:2006/09/29(金) 14:53:22 ID:Fi0f6xiw
>>692
マジレスすると弁護士に相談すれば?もしくは教育委員会。
教師の立場から言えば、先に担任に言って欲しいけど。適当に注意してもみ消せるし。
まあ俺の担当じゃねーし、つるしあげられても関係ないけど。
696実習生さん:2006/09/29(金) 16:15:47 ID:AuNmnTsd
尊敬できないにもかかわらず、生徒に教員を「先生」と呼ぶことを強制するのは
憲法で保障された思想信条の自由に反してませんか?
697実習生さん:2006/09/29(金) 16:18:05 ID:QjalyTds
ヤマモト・モナ氏
生年月日:昭和51年2月11日  血液型:A型
出身地:広島県
身 長:168cm
バスト:89cm ウエスト:60cm ヒップ:90cm
足のサイズ:25cm
趣 味:イタリア語(旅行で困らない程度),
    ワイン,映画,読書,旅行,略奪
特 技:英語(日常会話可),ピアノ,弓道(初段)
運転免許証:普通自動車
※元朝日放送アナウンサー
698実習生さん:2006/09/29(金) 16:49:15 ID:dcshqfHE
>>696
違憲訴訟を起こしてみればいい
699実習生さん:2006/09/29(金) 17:06:40 ID:DXkzFile
公立の小・中・高校の先生(都道府県教員)の勤務拘束時間って
何時から何時までですか?だいたい8時位〜5時位っていうのはわかるんですけど…
正確な時間が知りたいんです。
学校や都道府県によって違うものなんですか?
700実習生さん:2006/09/29(金) 18:30:23 ID:UBcE/v3s
最近の教育ってどうなってんの?
女子校生の激ミニスカとかさ。
先公ども注意しないわけ?
なんかうれしそうに見てそうだよ。
学校のルールも守れないようなやつが社会にでてまともな大人になれるわけもない。
しっかりと教育しろよ。
701実習生さん:2006/09/29(金) 18:32:37 ID:aYzTtQkf
>>700
こういう親と「ミニスカートくらいいいじゃないですか。何か人に迷惑かけてますか?」
という親や子の間で板ばさみになって大変だろうな、というのは容易に想像がつく
702実習生さん:2006/09/29(金) 19:05:54 ID:6I6pnbQz
公立高校の教諭って絶対、なにかしらの部活の顧問やらされます?
そうなると土日も忙しいですよね?
703実習生さん:2006/09/29(金) 20:25:57 ID:QTE1HVnb
>>699
学校による。

>>702
DQN校に行けば、部活は成り立っていないので大丈夫。
704実習生さん:2006/09/29(金) 21:10:21 ID:9kECmdel
突然で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願いします。

実は、僕の通う中学校の行事には「職場体験」というものがあって、
僕の体験先が小学校になったのです。

そこで先日、小学校サイドへ乗り込んで打ち合わせをしたところ、
「(体験実習中に)一時間ほど時間をあげるから、自由に使ってくれ」といわれました。

そこで皆さんにお伺いしたいのですが、
厨房の僕でもできる事(授業でも遊びでも)を教えてください。

よろしくお願いします。
705実習生さん:2006/09/29(金) 21:24:09 ID:aYzTtQkf
>>704
その教師は他に何か言ってなかった?
どんなことやってくれ、とか
706704:2006/09/29(金) 21:30:36 ID:9kECmdel
>>705
えっと、守秘義務がどうとか、常識の範囲内でやれとか、具体的に
「こんなことをしなさい」ってのはありませんでした。
とにかく、ためになるようなことをやれといっていました。
707実習生さん:2006/09/29(金) 21:34:12 ID:QTE1HVnb
>>704
なげやりな小学校だなぁ。

ここで聞いたりして自分達で考えるのも良いが、
中学校の先生に相談して見るのが一番。
前年の人達が何をやったかのかが分かれば、
イメージがはっきりしてくると思うぞ。
708実習生さん:2006/09/29(金) 21:50:25 ID:aYzTtQkf
>>706
何それ
ハードル高いな
>>707の意見に賛成
とりあえず先輩がどんなことやったか知るべし

ところで授業するのはいつ?
709704:2006/09/29(金) 22:32:49 ID:9kECmdel
>>708さん
10月10日、11日です。
>>707さん
相談持ちかけてみます。教育のことはやっぱり講師ですよね?

あと、実習内容がかかれたFAXがきました。
・朝学習の補助
・給食をともに食べる
・授業の見学、補助、教材作り
・一時間の実習
・そのた
710実習生さん:2006/09/29(金) 22:37:54 ID:a5f2TMlg
今通信で教免とってるけど、スクーリングいくと
大体現場経験のある人が教授してる。
あれってどうやったらなれるの?
711実習生さん:2006/09/29(金) 23:01:45 ID:bvbRGxWQ
>>710
大学教員に免許はない。
小中学校の退職教員が講師になって教えているか
現職ベテラン教員が実地指導講師として教えているかでしょう。
 
>あれってどうやったらなれるの?
小中学校の教員になって実力をつけ、通信の教員養成課程を持つ大学教員と友達になれ。
712実習生さん:2006/09/29(金) 23:10:24 ID:OTwdVDpo
同じ学年他クラスを受け持つ先輩教員の指導方法と
自分が行いたい指導とにかなり差が有る場合、
皆様はどうされるのですか?
713実習生さん:2006/09/30(土) 00:36:45 ID:eyLIykVC
1回も女性とつきあったことがないけど教採に合格しました
新卒なんですが、生徒からそういう恋愛関係の相談事とかされるんでしょうか?
授業や生徒指導に加えてそういうのもかなり心配なんですが・・・
714実習生さん:2006/09/30(土) 00:38:48 ID:E2r0ZB05
>>713
つ【hotdog】
715実習生さん:2006/09/30(土) 07:34:35 ID:lgaSdhua
>>713
生徒は相談相手を選ぶから、あなたを選ばない。
716実習生さん:2006/09/30(土) 13:25:41 ID:7CpKVCmC
>>775です。
文章意味不明ですいません。
私が生徒で先生の気持ちが知りたくて…
呆れられたりするのがすごく恐くてテスト受けずに逃げたかったけど
とりあえず受けました。
返却される時が恐い。
717実習生さん:2006/09/30(土) 21:08:48 ID:TkhXfoIK
あげ
718実習生さん:2006/09/30(土) 21:19:15 ID:LA8QPdyR
>>716
病気だったんなら、しょうがないんじゃないかな?。治って復帰出来た
んだから良かったと先生も思っていると思うし、テストが出来なくても
当然だから、呆れられたりという事は無いね。

それよりも、遅れた分を取り返す様にがんばることが(無理はせず)大
切だと思うし、先生もそう思っているんじゃないかな?
719実習生さん:2006/10/01(日) 00:13:11 ID:9cwFqpr6
単発質問防止age
720実習生さん:2006/10/01(日) 01:26:07 ID:j1/7c1Ek
担任を辞めさせる方法を教えてくれ
721実習生さん:2006/10/01(日) 01:36:28 ID:SEvFhNbK
その先生が定年迎えたら辞めるだろ。
722実習生さん:2006/10/01(日) 01:49:07 ID:j1/7c1Ek
あと40年も待てない
723実習生さん:2006/10/01(日) 02:03:12 ID:j1/7c1Ek
連レススマソ

担任面も気持ち悪いが、クラスのホームページを 
勝手に作って公開している
写真付きで
いちようロックかけてるが、誰でも見れる状態

カメラは常に常備
体育祭もとりっぱなしで生徒に公開したのが三
枚。数十枚はとっていたはずだが

面の問題はどうにもならないが、他の学校もこ
んなものなのかが聞いてみたい
担任だからって生徒を撮り続けていいのか?
724実習生さん:2006/10/01(日) 02:04:12 ID:ILFNW3me
>>720をはじめとして、クラスの3分の1くらいが一斉に学校をやめる。
725実習生さん:2006/10/01(日) 02:10:14 ID:SEvFhNbK
>>722
あと40年って20代そこそこ?
726実習生さん:2006/10/01(日) 02:10:59 ID:mFniXz78
「一応(いちおう)」を「いちよう」と書いている時点で、
>>723の程度が分かるってもんですな。
さすがゆとり世代。

ネタじゃなく、マジでふいんき(←変換できないネタをやってくれそうだな。
727実習生さん:2006/10/01(日) 02:16:00 ID:j1/7c1Ek
>>726
ここでこの間違いは恥ずかしいよなorz

>>725
そうです
でも後半に近い
定年過ぎても非常勤で来てる人いるからいつまでかはわからん・・
728実習生さん:2006/10/01(日) 08:02:55 ID:rQGcsLuH
娘の通う中学校ですが、先日体育大会がありました。
天候が悪く開催されるかどうか分からなかったのです
が、学校からのお便りには「今後、行事等の開催決定に関してはHPで確認してください」でした。

パソコンのない家庭は学校に電話したりパソコンのある家庭に電話で聞いたりしていたそうです。

おかしいのではないでしょうか?
729R134:2006/10/01(日) 09:21:29 ID:6p4FKWUf
>>728
「HPだけ」というのならば問題だけど,実際電話で答えてくれたんでしょ。

それに,ここで,おかしいとか,おかしくないとか答えてもらってどうするの?
おかしくないと答えられたら,それで納得できるの?

2chなんかじゃなくて,学校に直接問い合わせる事柄だろ・・・
730実習生さん:2006/10/01(日) 11:55:19 ID:8lrckGHy
相談させて下さい。


私はとある美術学校に通う3年生です。
うちの担任は私が1年の時から他の科の生徒に軽いセクハラなどをしたり、生徒と付き合ったりしてきましたが、どうすることも出来ず。。。
しかし今年に入ってからそれがエスカレートし、1年生の女子数名に対して自分の体験したSEXについての話を初め、性交について、
また体操だからと言って体をむやみに触ったり抱き付いたりなどを繰り返しています。
先生が他に居ない為、専門的な指導を受けることができなくなるのでは?と思うと。。。
只でさえ3年生は来月から受験が始まるのです。
どう対処すれば良いでしょうか?


本当に悩んでいるので、少しでも意見聞かせて頂けませんか?
宜しくお願いします。
731実習生さん:2006/10/01(日) 12:37:14 ID:mFniXz78
ここに相談しないで、親か校長か教育委員会か警察に相談しろ。
その先生がいなくなったら代わりの先生が来る。
代わりの先生も来ないようならPTAで問題にしろ。
732実習生さん:2006/10/01(日) 13:36:31 ID:XjeqWGkT
>>730
> 私はとある美術学校に通う3年生です。
> 先生が他に居ない為、専門的な指導を受けることができなくなるのでは?と思うと。。。
美術学校なのに、他に専門の先生がいないって・・


ネタ?
733実習生さん:2006/10/01(日) 13:36:59 ID:+kiJumxi
>>728
連絡網とかないの?
734実習生さん:2006/10/01(日) 13:43:23 ID:XjeqWGkT
>>733
電話のない家が困るから、作ってないと思われ。
735実習生さん:2006/10/01(日) 14:10:57 ID:SXT4Ezs7
>>728
何百軒もの家から一斉に電話がかかってきたら
どうなるか考えれば、仕方ないと思います。
よくあるテレビ局のアンケートなんかと違って、
せいぜい二回線、電話番ゼロの状態なんです。
その対策としてのHP連絡なのだと思います。

そうやって家庭どうしで協力して対応していただけるの、
大変ありがたいです。
昔は花火の合図とかで連絡していたんですが、
それも最近は許されないのが多いですし。

736実習生さん:2006/10/01(日) 15:29:59 ID:ok+r4GkG
>>734
個人情報なんたらの影響で、連絡網を作らない学校もあるそうな。
先生の家の電話も教えないそうで、いざという時の連絡が出来ずに困るそうな。
737実習生さん:2006/10/01(日) 19:18:01 ID:s//GxXII
>>728
残念に思うかもしれないが、それが今では普通の対応。金がある学校では
ラジオでスポットCMを流すこともあるが、これは10万単位の金がかかるから
HPで見ろというのが現実的。HP見られない環境でも、携帯で見られるように
したりするし、それもなければ友人に訊いて欲しいと。

今は個人情報保護の観点から、連絡網は作れなくなっています(学校、自治体に
よるが、うちは全面禁止)。
738実習生さん:2006/10/01(日) 19:21:30 ID:iuIaaV1w
連絡網は個人情報の扱いの問題で、作ってない所あるね。
それか、自分が電話回す家の番号のみ教えたりね。
今、連絡網を聞き出す電話がやたらかかってくるし。

HPの問題、携帯でも見られるサイトにするくらい、学校側も
対処の余地はありそうだが。
739実習生さん:2006/10/01(日) 22:49:13 ID:s//GxXII
>>728
結論は「おかしくない」
740実習生さん:2006/10/02(月) 00:42:01 ID:J4RksBKM
今大好きな先生がいるんですが(恋愛としてではなく)補習を一度しか担当してもらってなく、しかも自分はその授業とってませんでした。でも質問すると快く応じてくれてその先生は高校のクラス担当は一つだけなので顔も覚えてもらったみたいです。名前は知られてませんが…。
質問にいって仲良くなりたいんですけどその質問がありません。なので偶然会った時に挨拶していこうと思うのですが毎日たまたますれ違って挨拶って怪しまれるでしょうか?
また、そんな風に慕ってくれる生徒がいたらどう思いますか?あんまり挨拶ばかりしたりたまたま帰り一緒になったりするとうざいと思うようになりますか?
ちなみに自分女(高3)で相手は男の先生(30代〜40代位)です。
741実習生さん:2006/10/02(月) 00:47:25 ID:djmtSlcF
ここじゃなくて、恋愛板行ってください
742実習生さん:2006/10/02(月) 01:02:11 ID:J4RksBKM
すみません。恋愛感情を持っているわけではないのでここに質問させてもらいました。向こうにいくことにします。失礼しました。
743実習生さん:2006/10/02(月) 02:29:09 ID:Iqrej70t
まあこういうスレもあるから読んでみれば

先生好きになりました
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1150977390/
744実習生さん:2006/10/02(月) 13:09:53 ID:8fX0upHC
学級写真に退学者も残る事をどー思いますか?
745実習生さん:2006/10/02(月) 13:11:42 ID:BzFYOkuX
>>744
それも記憶のひとつ。写真でもなければ全く思い出せない。
746実習生さん:2006/10/02(月) 15:15:06 ID:uAz1IJfB
教師と付き合う(というか出会う)にはどうしたらいいでしょうか?
747実習生さん:2006/10/02(月) 15:30:51 ID:P5XbkPeT
>>746
自分が教師になるのが一番手っ取り早い
出会いは無いし、あったとしても仕事のことは守秘義務でほとんど話せない
忙しいくてろくすっぽ他のことしない
話せるのは授業のネタぐらいなので大人が聞いて面白い話もそれほど出来ない
グチ言いたくても守秘義務で話せない
教師は意外とやるべきことが多い
その職責もマジメであればあるほど重くのしかかってくる
それでも会えない、忙しい理由はイマイチ理解してもらえない
学校の生徒でいた時代に一緒にすごし、よく知ってる(勘違いだが)教師という仕事のイメージがなまじ強いから
知らない部分を逆に想像しずらいんだろう

他色々な要因があって結局同業者とデキてしまうというのがパターン
教員同士が結婚する割合はかなり高い
748実習生さん:2006/10/02(月) 15:43:44 ID:uAz1IJfB
>>747マジレスどうもです。
科学とか生物、数学など理系の話を聞くのが好きなので
理系の教師とお近づきになりたいなぁ…と思って。
749実習生さん:2006/10/02(月) 22:12:18 ID:arkOgfTg
age
750実習生さん:2006/10/03(火) 15:52:07 ID:nSZ17NkN
ここに書き込んでいる現職教員の皆さんに質問があります。
以下のような状況について学校側に意見を申し述べたいと思っています。

 小4の息子の担任(男性35歳)
以前より「覇気がない」・「クラスのまとまりがない」・「問題が起こった場合の対処に疑問」等を漠然と感じていました。

 その教師に、他所のクラスの小4男児が質問をします。その日は特別時程日で普段と違う時間割の日です。
「先生、お昼休みは何時までですか?」と聞いたところ、
「5時間目が始まるまでです。」と真顔で答えたそうです。
 結局それ以上聞けないその男児は別の先生に聞きに行ったそうです。「お前の(クラス担任の)○○先生変だな。」とその子が家に遊びに来て息子に話していました。

また、別の事例として、これは私の目の前でのやりとりです。

 先日の文化祭終了後、子供の作品を回収する為教室へ行ったときのことでした。
後片付け作業中の別のクラスの小4女児がそこに居合わせたその教師に尋ねました。
「先生、これはどこへ持って行けばいいんですか?」の声に対し、
「そんなこと先生に聞かないで下さい。」と間髪入れずに返していました。

どちらも担任外の児童からの質問だったので、「ちゃんと担任の話を聞いとけ」と言いたいつもりなのかも知れませんが、あまりにも「大人」としての思いやりに欠けている対応であると感じました。と同時に、先述の漠然とした思いが確信に変わりました。

これらの事を学校に伝え、改善を求めた場合、学校にはそういった声を汲み上げ、反映させることのできるシステムはあるのでしょうか?
それとも、単なる「クレーム」として扱われ、私には「クレーマー」のレッテルが貼られてしまうのでしょうか。
長文で申し訳ありませんが、現場の声をお聞かせください。
751実習生さん:2006/10/03(火) 16:35:18 ID:uEXrf3GT
>>750
保護者の一人にわかるくらいですから、毎日接している同僚教員や教頭や校長は、その教員が変だと言うことを知っています。
ただ、微妙に変なので強い指導が出来ないのだと思います。
752実習生さん:2006/10/03(火) 16:53:04 ID:VO1S76Vj
学校図書から借りた返却忘れの本が家にorz
卒業者で、しかも引っ越して違う場所にすんでるので小包みで届けたいのですがだめでしょうか。。
753教諭・・・博士(教育学):2006/10/03(火) 17:19:21 ID:evSh2aWC
たしかに、児童への配慮に欠ける対応ですが、
「5時間目が始まるまでです。」(一応答えてますよね?)
「そんなこと先生に聞かないで下さい。」(話をきちんと聞かせるため?)
という応対に対して、逆にどのような改善が必要であるかを明確に示せますか?
これらの事例だけでは、懸念されているように「『クレーマー』
のレッテル」を貼られるだけかとおもいます。
この場合

「先生、お昼休みは何時までですか?」
「知らないなら昼休みは無しだ」(不当懲戒)

「先生、これはどこへ持って行けばいいんですか?」
「馬鹿か、話を聞かないやつは知らないよ」(人格非難)

などの対応に対してなら、教員として明確な問題があると
言えますので、改善要求も有効かとおもいます。

あまり過敏にならず、様子を見て明らかに、違法行為があ
る場合にのみ行動を起こさないと、訴える効果が希薄になります。
754実習生さん:2006/10/03(火) 20:42:47 ID:cCLiJlZo
性教育(軽い気持ちでセックスすると痛い目にあうよ!)に敵したいい本、知りませんか?
教師が授業で取り扱う用ではなく、子供が手にとって読む用で…
755実習生さん:2006/10/03(火) 22:13:56 ID:k5MwSw2C
大学、短大、専門の願書提出って郵送じゃなくて直接持っていったほうが良いんですか?
756実習生さん:2006/10/03(火) 22:37:34 ID:nkaasY7G
>>752
郵送で返しましょう。気付いただけでも充分偉い。一筆事情を書くだけで感謝
される。
>>755
どっちでも変わらない。直接持って行くと向こうが忙しいと鬱陶しがられる
ので、郵送の方が大学側に親切。
757実習生さん:2006/10/03(火) 22:46:09 ID:wqsITxkf
漏れの担任ムシキングのスーパーマニアなんらけど


どないしたらいい?






マジスレなのかと?














マジスレですわ
758実習生さん:2006/10/03(火) 22:51:53 ID:uGTcd4ud
幼小中高等学校を平和にするにはどうすれば良いですか?
僕の友達は、日教組とDQNを暴力的手段で排除すれば良いと
言ってましたが。
759常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/03(火) 23:03:14 ID:VDxKv7q5
>>758
日教組ってなんだか知ってるの?
知らないで書いているのが2ちゃんクオリティーなんだけれど。

その意味において君は、君自身が書いているDQNと同レベルということ。
とりあえず、日本から君が排除されれば平和になるかもね。
760実習生さん:2006/10/03(火) 23:22:39 ID:uGTcd4ud
>>759
なんだとこのやろう。
ウザイからレスすんな!
761鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/03(火) 23:36:29 ID:ygS1mqD+
>>758
某板からようこそ〜♪
法治国家たる日本国において、日教組とDQNを暴力的手段で排除すれば
刑法に従って加害者の方が排除されますので
日教組とDQNが学校に残ります。
762実習生さん:2006/10/04(水) 02:49:23 ID:bcccdc58
学年便りの制作用ソフトでお勧めありませんでしょうか?
皆様が使っておられるものでもよいので
教えていただけると助かります。
763実習生さん:2006/10/04(水) 06:22:14 ID:7XQ1nAW4
>>762
一太郎
764750:2006/10/04(水) 08:55:51 ID:0j3MuGie
>>751さん
>>753さん
レスありがとうございます。

学校側に申し立てをするのは、もう少し冷静に考えてみようかと思いますが、仮に>>751さんの仰るような、「同僚・上司から変と思われている」人間がクラス担任教師になっているのであれば、保護者として恐怖を感じます。
さらに>>753さんの仰る「明らかな違法行為」が認められたとき、というのはもう手遅れなのではないでしょうか。
「変な奴」が「違法行為」を起こす・・・子供達を学校に行かせるべきですか?

765実習生さん:2006/10/04(水) 09:00:27 ID:UIy7jt3E
教員採用試験に合格した場合、出身大学によってレベルの高い高校〜低い高校に振り分けられることってありますか?
また勤務先はどういう風に決められてるのでしょうか?
766実習生さん:2006/10/04(水) 11:48:19 ID:/LIilAbu
>>765
すでに合格してるなら、わざわざ出身校を見るまでもなく、本人の能力がわかってるので
高学歴・低学力よりか低学歴・高学力の合格者が重用されるもんだがね
大学ブランドが必要なのは、学閥があって人脈が重要視される大企業志望者ぐらいのもん。
767実習生さん:2006/10/04(水) 12:35:22 ID:J6FGBr/C
私立の高校で男女交際禁止のところがあるって、ホント
ですか?
まじでかわいそうなんだけど。。。
768実習生さん:2006/10/04(水) 17:59:33 ID:8cMyWztn
いやならそこに入らなければいいだけ。
769実習生さん:2006/10/04(水) 18:49:18 ID:hi6g7YnV
>>767
バレなきゃいいだけのこと。学校で堂々と手をつないだりベタベタしなきゃ
いいだけ。逆にベタベタしたいという発想がバカげてる。
そもそも、男女交際禁止という規則があったとしても、その規則のために
交際を断念するような生徒はいない。
770769:2006/10/04(水) 19:58:37 ID:hi6g7YnV
追加。
「男女交際禁止」という規則を作っておけば、校内でベタベタする生徒はいなくなる。
そして校門を出たら手をつなぎ出す。
「携帯電話禁止」という規則を作っておけば、授業中に携帯を鳴らす生徒はいなくなる。
そして校門を出たら携帯をカバンから取り出す。

校則の作り方にはそんな側面がある。
771実習生さん:2006/10/05(木) 15:17:03 ID:IEMY/9Gr
>>770
つまりバレないところでほどほどに、というのが本音というわけだな
まあ、わざわざ人の色恋に口出したいなんて教師も思ってないだろうからなー
772実習生さん:2006/10/05(木) 16:02:22 ID:KMvzD9z0
一応受験生ですが 今軽く欝&スランプ気味です

参考書を開くと文字と問題文が羅列していて一秒で理解不能になります

始まって5分ほどで頭痛 眩暈 軽く吐き気もします

逆にしなければしなかったで 今日できなかったのが不安で明日その分やらなければ・・・
明日もああ今日は昨日の分もしなければならないのか・・と
始める前から不安になり悪循環です

もう勉強そのものが苦しいです 勉強好きと言う人もいるようですが
今の私には到底理解できません 

目的のためにはしなければならない しかし続けられない

変な質問ですが私はどうすればいいですか? 

解消法があれば教えてください
773実習生さん:2006/10/05(木) 16:14:04 ID:IEMY/9Gr
>>772
勉強しなければいい
就職すれば?
774実習生さん:2006/10/05(木) 16:46:49 ID:1omuSwj6
>>772
なぜ受験をするのか
そのあたりから考え直すのも悪くないっすよ
775実習生さん:2006/10/05(木) 18:23:28 ID:Krzh7XB8
>>772
>>773に書かれていることは煽りのようで半分は本当。
思い切って何もかもやめてしまえばいい。それに「やらなきゃ」という思いを忘れようとする。
そうして本当に必要に迫られた時、勉強を渇望するようになればやる気になるし、それでも
やる気にならなければ悪いことは言わない、自分には向かないと思って本当にやめればいい。
あなたが受験をやめたところで(家業後継の必要でもなければ)誰も困らない。
いい。
776実習生さん:2006/10/05(木) 20:50:15 ID:Cw8pLg0D
例えば、小学校、中学校、高校などで、
男子生徒と女子生徒が学校の敷地内で
ファックしたらどう対処されますか?
777実習生さん:2006/10/05(木) 22:04:09 ID:l/Eub0FH
県立高校一年生の息子のクラスの担任が、再三注意したのに教科書を持ち帰らなかった生徒10人程の教科書や筆箱等を廃棄したというのです。いついつまでに持ち帰らなかったら捨てるよ。といっていたらしいのですが
778実習生さん:2006/10/05(木) 22:20:10 ID:Krzh7XB8
>>777
上に訴えたら懲戒処分になるレベルの話。
期限を守らなかったら殴る、と予告して、予告通りに殴るのと同じ。
779実習生さん :2006/10/05(木) 22:24:55 ID:ebXyjOrk
バカですか?
780実習生さん:2006/10/05(木) 22:55:53 ID:Jq/MEUR4
教育実習の評価ってのは主に誰が主導権を握ってるのですか?
担当の教師・教頭・教務・校長の中でどの順で?
781実習生さん:2006/10/06(金) 00:08:39 ID:VgGbkl3W
>>778
それとは話がちがくね?
ロッカーとか机っていうのは学校が条件尽きて貸してるだけで、所有権は学校にあるんじゃないの?
そして学校が閉まっている間は教科書類を保管できないというルールなんだから、
警告も何度もされてるらしいし、処分されても文句いえなくない?
782実習生さん:2006/10/06(金) 01:05:04 ID:cGb+a9J2
>>776
放置します。
妊娠しても本人達の責任です。
レイプや暴行とかなら話は別ですが。
その場合は、警察に通報します。

>>777
教科書を勝手に捨てるなんて税金の無駄遣いだな。
そんな糞教師は即刻クビにしてしまえ。
783実習生さん:2006/10/06(金) 01:36:14 ID:nUBQuXDL
>>782
つうか県立高校の場合基本的には(生活扶助とかの香具師以外は)
教科書含めた教材費は生徒側持ちなわけだが。

まあ、この件に関しては弁償問題だし、糞教師は首にされても仕方ない行為しているが。
いわゆる置き勉って奴か。
そのぐらいの年頃だともって帰るのたるい。
明日授業の物とかは置いていきたい気持ちの生徒の気持ち分かるしな。

捨てるって正直問題外だな。そこまで問題行動ってほどでも生徒側
ないみたいだし。

教師ともあろうものが教材をゴミにする廃棄にするなど言語道断だな。
自分達はそれを使って金貰っているだろうに。

生徒指導すら出来ないんだな。

大問題にしろ。

少なくとも物の大切さを指導する立場の人間が学校現場で一番大切な
教科書を廃棄するなどとても教育者のやる事ではない。
模範にも何もなっていないやろ。

むしろ、とんでもない反面教師。
784782:2006/10/06(金) 02:43:57 ID:SNq8VqXn
>>783
すみません、中学と見間違えてました。

しかし、何で教材や生徒の私物を捨てる様な
人間が教師になれるんだ?
785実習生さん:2006/10/06(金) 08:46:28 ID:UIuVihIR
でも「再三注意したのに」っていうのがひっかかるな。
その10人は著しく指導無視だったのではないのか?
彼らにも責任がないとは言えないと思う。
ウチの学校にもよくいるよ。テスト前の私物持ち帰り期限守らないヤツ。
毎回担任に怒られている。

本当に捨ててしまったのなら皆さんの言うように問題有りだが、
捨てたとみせかけて(クラスの生徒はみんなそう思っている)、
実は職員室にキープしてて、あとで呼び出されて説教and罰掃除の上、
強制的に持ち帰らされる・・・。
ウチの高校じゃよくあるパターンの指導だな。
786実習生さん:2006/10/06(金) 12:16:46 ID:7MEzSfbi
週刊誌の記事
全国的に有名な愛知県立岡崎高校では
休み時間の内に教師が教室に早めに来て
チャイムと同時に授業を始めるのが当たり前らしい
どーして他の高校の先生は出来ないのかな?
チャイムが鳴ってから2.3分遅れて来て
授業を始める事が多い
787実習生さん:2006/10/06(金) 12:30:19 ID:FfOj0e4I
>>777
「再三注意」しても持ち帰らない子供って・・・

期日までに教科書等を持ち帰らない生徒は
親が代わりに教材を持ち帰るべし、という指導だったら
>>777さんは納得だった訳ですか?

先生にとっては「こんなにだらしがないなんて。親の顔が見てみたい」
が実現し、生徒に取っては教材は無事家に戻り、さらに荷物が軽くてすみ、
いい指導かもしれませんw

それにしても、小さい頃からちゃんと躾をしておかないと、
親は恥をかくよね。

本当に捨てたならばそれはそれで問題だ。
そうだったら、そっちを問題にすると同時に、
自分の子供にもきっちり言い聞かせておくべきだろうな。
「ウチの親さあ、ムカつくんだけれど、学校に文句言ってくれるから
都合がいいぜ」と親が子供に操られないようになww

788実習生さん:2006/10/06(金) 13:59:48 ID:nZou6y2q
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=871754
これ、どー思いますか?
789実習生さん:2006/10/06(金) 15:12:02 ID:/fQgBnJP
あのさ、私立高校の教師になりたいんだけど、どうすればいい?
今、四年で教職とってないんだが
790実習生さん:2006/10/06(金) 15:30:19 ID:u2byFJyY
>>789
大学4年にもなってそんなことも自分で調べられないなら教職になどならない方が世のためだ
791実習生さん:2006/10/06(金) 22:38:17 ID:JqmjRfz0
単発質問防止age
792実習生さん:2006/10/06(金) 23:35:44 ID:WmIIIGjE
非教育学部生なんですが、
ゼミに入っていないと採用試験の面接でマイナスに評価されますか?
793実習生さん:2006/10/07(土) 09:19:42 ID:0kqohgDv
>>781
いくら「ルール」だとは言っても、個人の所有物(教科書)を同意なく処分する
のは器物損壊だかの法に触れ、懲戒対象になる。
私の勤務校で実例あり、そのため「不適切な指導」として体罰やセクハラと並んで
明文化されている。
ただ、教師の警告に対して、生徒が「どうぞ処分してください」とでも言ったなら、
話は別。
>>792
関係なし。評価はあくまで貴殿の面接の対応次第。
794実習生さん:2006/10/07(土) 09:33:24 ID:0kqohgDv
>>786
職員会議でその話題が出たら「野暮なこと言いなさんな」と一蹴。
私(高校教師)は授業の情報量が多いのでチャイムと同時に始めるが、
それは「そうしないと自分がイライラする」という個人の価値観と
いうレベルで、全体の規程や習慣にするのはどうも違和感。
795実習生さん:2006/10/07(土) 12:04:18 ID:xQlEq0aI
髪の毛を何らかの形で染めている、という統計結果があることをご存知でしょうか?
もはや髪の毛を染めている人間が「ワル」である、という価値観などとっくに通用しなくなっているんです。
髪の色を変えるのはファッションのひとつと考えてもいいと思います。
そのような世の中で、
髪の毛の色は変えてはならない、という校則自体が時代の流れに沿っていないと私は考えます。
だから、
そういう固定観念で茶髪などの生徒たちと接するのをやめてほしいんです。
796786:2006/10/07(土) 12:16:08 ID:NlJ6sXpo
>>794
返事ありがとうございました
797実習生さん:2006/10/07(土) 12:20:46 ID:rK+hOYCr
>>795
学校はファッションを楽しむ場所じゃない
嫌なら学校を辞めてファッション楽しめばいいんじゃね?
798実習生さん:2006/10/07(土) 12:41:46 ID:yOxj+3/N
>>795
バイトの派遣登録会社でも、髪の染色レベルによって、
全職種可→一般接客不可→企業派遣不可→屋外作業不可→さよなら
…という基準を設定してることを考えると、染色は世間様ではまだ認めがたいものなの
799実習生さん:2006/10/07(土) 13:06:48 ID:f6sBJQ+L
>>795
人を髪の毛の色で判断するなという考えはわからなくもないです。
ですが、社会の大半を占める考え方ではないです。
特にこの社会を動かしている企業の管理職クラスの世代にはほとんど浸透していません。
生徒の8割が学校推薦で就職するところに勤務していますが、
実際に不合格理由として、面接試験があるのに茶髪にするような人は採用できないと、企業の人事担当者からいわれた事もあります。
受験した生徒は黒彩スプレーをふっていたようですが、バレバレだったようです。
そんな事もあり、生徒の進路を保障する意味でも、生徒の茶髪禁止の校則を廃止できないのです。
800実習生さん:2006/10/07(土) 13:10:07 ID:xQlEq0aI
異常に怒鳴りつける教師にクラスみんなで法的処置をとりたい
です
可能ですか?
801実習生さん:2006/10/07(土) 13:11:27 ID:eVFl+CiL
怒鳴られる理由による
802800:2006/10/07(土) 14:38:07 ID:xQlEq0aI
費用はみんなで負担するので教えてください
803実習生さん:2006/10/07(土) 14:41:29 ID:RaOE5zpr
今年新卒で、高校1年と3年を教えてるものです。
1年はいいのですが、3年は授業が大変です。
底辺校なので、推薦で大学が決まっていたり、
就職がもうすでに決まっている生徒が大半です。
そのせいか2学期になってから特に、
以前はまじめに授業受けてたこも授業そっちのけで私語はするは
カードゲームはやるは・・・机の上の勉強そのものに興味がない感じです(体育や下ネタならノリがいいのですが・・・)。
どうすればいいですか?
804実習生さん:2006/10/07(土) 14:42:28 ID:bP8Yzc6f
法的処置なんて取らなくても、
クラス全員が一斉に登校拒否をすればいいと思うんだが
805実習生さん:2006/10/07(土) 17:42:11 ID:0kqohgDv
>>800
親→PTA→管理職というルートで実情を報告する。
>>803
プリント配って、クロスワード等の言葉遊びゲームをやる。
806実習生さん:2006/10/07(土) 17:45:36 ID:RaOE5zpr
>>805
毎時間ゲームですか?テスト範囲に届きません。
807実習生さん:2006/10/07(土) 17:47:49 ID:0kqohgDv
>>806
ゲームに限らずプリントで作業させる。
808実習生さん:2006/10/07(土) 18:03:44 ID:RaOE5zpr
>>807
前にやったことがあるけど「手を抜いてる」とか言われた・・・
809実習生さん:2006/10/07(土) 18:09:15 ID:aVZxm+vy
>>795
>髪の毛を何らかの形で染めている、という統計結果があることをご存知でしょうか?
「どういう母集団でどれほどの割合の人間が」を抜かして、「ご存知でしょうか?」もあるまいに。
ばかか、こいつ。
810実習生さん:2006/10/07(土) 19:45:38 ID:f6sBJQ+L
某有名シンガーの所属事務所の社員は髪の色をかえる事は原則禁止ですよ。そこに所属しているタレント達はみごとな茶髪金髪の人が多いですがね。
航空会社の客室乗務員も髪染めには制限があるところがあります。たしかのカラースケールの5以下だったかな。
何故このような会社が多いのか、よく考えてみて下さい。
まだまだ、外見がその人の信用を左右する時代なのです。
811実習生さん:2006/10/07(土) 20:01:42 ID:f6sBJQ+L
>>803
質問をしておきながら、その答えが気に入らないのか何だか知らないが、
礼の一つもいわず、一言で切り捨てるのはいかがなものか。
そのうち誰も答えてくれなくなるぞ。
812実習生さん:2006/10/07(土) 20:42:58 ID:bcFK0IAM
大手の都市銀を始めとする、金融系は、すくなくとも窓口対応の係
(すなわち顧客に一番広く接する担当者)に対して禁止しているところは少ない。
現在、ざっと、6〜7割の担当者が茶髪。

逆に、一部の消費者金融では「ウチは染めるの禁止してます」と、なっているそうだ。
「なぜだか、風采の上がらない担当者」が答えているのをTVで見たことがある。

外見が人の信用を左右する時代なのは確かだが「茶髪かどうか」は
基準から外れつつあるんだろうなあ。
確かに、海外と取引のある会社や、外資そのものなら、そんな下らない基準を
「外見の判断基準」にはしないだろうしね。
813実習生さん:2006/10/07(土) 20:48:29 ID:bcFK0IAM
まあ、茶髪論は、これ以上続けたい人が、そっちのスレに行ってくれ。
これ以上は、回答でも質問でもないだろう。
814実習生さん:2006/10/07(土) 21:28:33 ID:O3KhMnAg
晴れて名簿登載されることになった者です。
先生方はどこで恋人、結婚相手を見つけてますか??
気になるのでぜひ教えてください!
815実習生さん:2006/10/07(土) 22:31:29 ID:yOxj+3/N
学生のうちに予約しとく。
研修で捕まえる。
社会人サークルに入って引っ掛ける。
顔の広い親戚に見合い頼む。
教え子を待つ光源氏
816実習生さん:2006/10/07(土) 23:27:28 ID:2xzjcAfT
教え子にねらーが居たら、その子と2ちゃんねるに
ついて語り合ったりしますか?
817実習生さん:2006/10/08(日) 09:31:39 ID:+Yq5UEob
age
818実習生さん:2006/10/08(日) 09:56:17 ID:LirzojeV
>>816
徹底的にいじめ抜きます。もちろん、合法的に。
819実習生さん:2006/10/08(日) 21:45:27 ID:t395f9kK
あげ
820実習生さん:2006/10/08(日) 23:25:03 ID:Av7HMc5z
>>793
お答えいただきありがとうございました。
821実習生さん:2006/10/08(日) 23:25:25 ID:wv4CZIwr
教え子を含め性奴隷を複数愛人にしてる妻帯者の教師はアリですかね?
変態野郎は野放ししかないですかね?
822実習生さん:2006/10/08(日) 23:27:12 ID:SaIaKaYQ
>>821
それ何てエロゲ
823実習生さん:2006/10/09(月) 00:17:00 ID:ZM5BJOmb
旧制中学校が新制高校になったのは知ってますが
新制中学校はどこから出てきたのですか?
824実習生さん:2006/10/09(月) 01:31:30 ID:6Ylg38Zd
age
825実習生さん:2006/10/09(月) 01:37:22 ID:NnOvMwO0
今の時期って私立高校の採用試験の時期ですか?
826実習生さん:2006/10/09(月) 09:50:23 ID:B1zU5q4p
どうやって担任と生徒は決まるんですか?
827実習生さん:2006/10/09(月) 10:43:08 ID:cmlfvZh2
>>826
クラス分けのこと?。そうならば。

生徒は先生方が話し合って公平に、
先生は適材適所となるように上の人が決める。
828実習生さん:2006/10/09(月) 13:34:55 ID:aw/k95Ze
質問というか、
今20中盤の若者なんだが、
青少年が突出しておかしくなった時代の中で、
そのおかしくなった奴として、何故そういうことなったかということを
多少なりとも語ってみたいと思うんだがどこで語ればいいだろう?
829実習生さん:2006/10/09(月) 13:45:13 ID:mf4zUoF1
↓ここらへん

社会・世評
http://society3.2ch.net/soc/
年代別
http://bubble4.2ch.net/nendai/
830実習生さん:2006/10/09(月) 13:47:21 ID:6es5C6s2
若者なんて昔からおかしい。
古代エジプトのヒエログリフにも、
最近の若者は・・・
という記述があるくらいだもの。
831実習生さん:2006/10/09(月) 14:05:49 ID:D+PC/a3b
小学校高学年担任の先生に質問です。
小学校の先生は自宅に帰ってからも
忙しいのでしょうか?
実はプライベートは時間をもてあましているのでしょうか?
832実習生さん:2006/10/09(月) 14:10:30 ID:WA3wAyt5
小学校では手を挙げて発言させる指導をするのに
どーして中学生以降は
教師の指名制に変更になるのか?
833実習生さん:2006/10/09(月) 14:15:22 ID:Xgq1N0dK
>>832
そうしないと発言がでないから。要はどうでもいい。
834実習生さん:2006/10/09(月) 19:09:46 ID:NnOvMwO0
>>825誰かお答えください…
835実習生さん:2006/10/09(月) 19:19:05 ID:cmlfvZh2
>>834
行きたい高校のHPを見れば載ってないかな?
それとも、直接聞いたら?
836実習生さん:2006/10/09(月) 19:22:16 ID:56dvKbHy
>>834
ググれよ。
837実習生さん:2006/10/09(月) 20:55:58 ID:uob3xrIU
どうして、非国民や社会的不合格者でも
教員免許を取得できるのですか?
838実習生さん:2006/10/09(月) 21:01:46 ID:C/PgpPnJ
>>834
学校によるからわからない
以上
839実習生さん:2006/10/09(月) 21:35:09 ID:M0w04YAD
先生って生徒と気まずくなる時ってある?
840実習生さん:2006/10/09(月) 23:00:55 ID:NnOvMwO0
>>825=>>834です
ありがとうございます。
841鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/10(火) 00:04:14 ID:0XWqSQOe
>>839
夜遅くに食堂行ったら
教え子家族が只野仁の濡れ場見ながら飯食ってるのに出くわした時w
842837:2006/10/10(火) 23:00:48 ID:CAT4qlps
回答はまだですか?
843実習生さん:2006/10/10(火) 23:11:34 ID:XLUB3VJx
>>842
免許は大学行って単位取れば誰でも取れるから
844実習生さん:2006/10/10(火) 23:29:37 ID:yhMPAMb5
国立大学の学生で教育実習を行う場合は派遣される学校など決まっているのですか?
845実習生さん:2006/10/10(火) 23:29:40 ID:jcCTvMog
>>841
うわw
そりゃ気まずいよなあ。
家族というのが、高得点w
846実習生さん:2006/10/10(火) 23:31:17 ID:hVAS2vb9
>>842
非国民や社会的不合格者って、何ですか?
847実習生さん:2006/10/10(火) 23:31:54 ID:XLUB3VJx
>>844
実習の種類によって違う
848実習生さん:2006/10/10(火) 23:38:38 ID:yhMPAMb5
>>847
レスありがとうございます
実習の種類というのは?
ちなみに普通の国数英理社の場合です
849837:2006/10/11(水) 00:03:58 ID:+9gg/DeW
>>843
それは、教員免許に関するシステムそのものの欠陥だね。

>>846
・非国民
主に日教組。
左翼、媚中韓ソ。
その他にも、日本文化の否定、神道否定、天皇否定、自虐史観や似非平和主義の強要、
米帝国主義、日本国憲法の肯定。

・社会的不合格者(教員不合格者と言った方が正しいかな?)
人の道を外れた行為、イジメ・校内暴力の容認、生徒や他の教員に対する悪質な肉体的・精神的暴力、
教師の仕事・義務の怠慢・放棄、構内でのDQNの蛮行を野放し、個々の児童・生徒の限界を超えたカリキュラムの強制、
その他生徒の人生を潰す行為・・・
850実習生さん:2006/10/11(水) 00:14:42 ID:sJVhyU6T
>>849
回答ありがとうございます。ただ、
両方とも、そんな意味の日本語は存在しません。
851実習生さん:2006/10/11(水) 00:18:09 ID:y1ve9dqj
>>849
思想・信条の自由が憲法(第19条・第14条)により保障されています。
よって「あなたの言う非国民」のほうは問題ありません。

「あなたの言う社会的不合格者」につきましては教員免許を取る時点では判断できかねる問題ですね。
あなたは知らないかもしれませんが、教員免許を持っていても採用試験に受からなければ教師に
はなれません。
852鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/11(水) 00:24:09 ID:ffrv8PhY
>>848
大学によって違いますよ。
たとえば本命の中学1種免許を取るための実習だからといって附属中学校とは限らず、
協力校に回されることも多々あります(1種免許となると、附属だけでは実習生を収容できませんから)。
おまけ免許の2種免許なら母校と自力で交渉してくれという大学もあります。
まして教育学部ではないならば、協力校や母校に頼らねばなりません。
853837:2006/10/11(水) 00:51:52 ID:+9gg/DeW
>>850
どういう意味ですか?
ちゃんとした日本語を使ったつもりですが。

>>851
貴様は、鬼畜米が、我が皇国を駄目な国にするために、
日本に押し付けたいわゆる日本国憲法を擁護する非国民だ!
貴様の様な輩が居るから、政治や教育がまともになら
ないのだ。
854実習生さん:2006/10/11(水) 00:55:16 ID:r/DV5upr
>>853
瀬戸際外交しまくっている。朝鮮人とっとと死のうな。

アフォ笑える。DQNな戦争ドラマでもみているのか?薬でもやって
ラリッテいるかのどちらかだな。

まあ、こんなアフォ一匹でも生んでしまった事から、
藻前に影響与えた教育者も責任ないとは必ずしもいえないけどね。
855実習生さん:2006/10/11(水) 01:01:35 ID:y1ve9dqj
>>853
日本は法治国家であり、憲法は最高法規と位置づけられています。
つまり、あなたの思想・信条には興味ありませんが、>>837の回答としては
十二分根拠のある回答です。
それでも理解できないようでしたら、思想・信条以前の問題だと思います。
たぶん、それでも理解できないと思うのではっきりいますが貴方は論理的思考の出来ない
幼児性のぬけない極めて自己中心的なバカです。
856実習生さん:2006/10/11(水) 01:09:20 ID:r/DV5upr
>>854
ボクサン最近僕たちの戦争など戦争もののテレビ・本など読む機会
増えたんだけど、あの時代のDQN軍部と思想・心情まったく同じような
野郎が現実にいるというのはちとたまげたな。

まあ、あの時代の雰囲気とか、オウムとか新興宗教とかに洗脳される、
アルカイダとかでもそうだけど、マインドコントロールされる人たちって
そういう空気の中にいると自然になってしまうからある意味怖いとこやな。

核実験した国もそうやろう。イラクでは結構旧体制に不満がある
人々がたくさんいたみたいだけど。

あの時代の流れ特に関東大震災以降の治安維持法(やがて、改悪)
軍部の拡張・国家総動員法そして、未曾有な人々の苦しみこういう
事には二度となってはいけないと思うわ。
857実習生さん:2006/10/11(水) 01:11:14 ID:0FaaBRK3
先生が考える一番タチの悪い児童・生徒は?
障害は無しで
858実習生さん:2006/10/11(水) 01:12:16 ID:r/DV5upr
むしろ、馬鹿親が一番たち悪いと思うよ。
859実習生さん:2006/10/11(水) 02:41:42 ID:7KhHrUx3
児童はどの子もやっぱり罪はない
手のかかるしんどい子はいても基本的には
大人に愛してほしいと本能で思ってる
かまってチャンがデフォですから
860実習生さん:2006/10/11(水) 04:18:27 ID:q33KjgH/
>>859
生まれながらの悪人も居ることもお忘れなく^^

あと、>>859を理由に非行や蛮行が許される
わけではない。
861実習生さん:2006/10/11(水) 04:32:30 ID:KgxMbjW1
>>858
犯罪を犯す、犯罪予告をする
862実習生さん:2006/10/11(水) 13:07:47 ID:LCSwUH/X
>>852
レスありがとうございます
把握しました
863実習生さん:2006/10/11(水) 14:49:19 ID:mkPoVEGs
新設高校に国立大学の合格者数を抜かれた時に
どんな気持ちになるのですか?
今までの自分の高校の歴史を否定された気分になりますか?
864実習生さん:2006/10/11(水) 15:45:46 ID:KgxMbjW1
主語を書いてください
865実習生さん:2006/10/11(水) 16:48:03 ID:SmsRMcHJ
昔言われてた新しい学力観て何ですか??
866実習生さん:2006/10/11(水) 22:18:59 ID:AsXS5atw
>>865
確かな学力から学ぶ意欲を引っこ抜いたものだと思った
867863:2006/10/12(木) 10:20:13 ID:6s0wRb5K
日本全国 何処の地域でもある事だと思います
その地域で30年40年の歴史がある高校が
後から出来た新設の高校に
進学実績で追い抜かれてしまう事です
昔の卒業生はショックを受けます
先生は気持ちはどーなりますか?
868実習生さん:2006/10/12(木) 15:49:27 ID:J+I8MXtU
横レス・・・。

進学実績にしか価値を見いだせない教員に教えてもらいたくない。
たとえそれが母校の教員(恩師)だとしてもだ。
869実習生さん:2006/10/12(木) 17:15:15 ID:EgVQWX1k
>>867
進学実績がその学校の全てでは無いですね。
そういう意味では、別段何もありません。

また、公立では。先生が何年もその高校にいるわけではありませんから、
やはり、別段何もありませんね。
870実習生さん:2006/10/12(木) 20:12:06 ID:jjBMpnjI
教材費のネコババなんて普通だよね?

女子高生2人買春、教材費ネコババ…小学2教諭クビ

 福岡市教育委員会は11日、女子高生2人に現金を渡してわいせつな行為をしたとして同市南区の市立小
男性教諭の被告(38)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴=を、学校の備品などを盗んだとして同市
中央区の市立小の男性教諭(27)を懲戒免職処分にした。
 中央区の市立小教諭は昨年と一昨年、教材費など現金計約14万円を盗んでいたが、当時の校長(57)
が内々での指導にとどめていたことが判明。校長と、報告を受けた当時の教育委員会事務局課長(56)を
6カ月間、給与を1割カットする減給処分とした。
 植木とみ子教育長は「学校教育への信用を著しく損ねた道義的責任」があるとして自ら、10月分給与の
1割を返上する。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101206.html
871867:2006/10/12(木) 20:36:16 ID:4yINRXWf
返事ありがとうございました
愛知県では○○高校に抜かれたーーーーーー
と いつまでも言われるんだよね
872実習生さん:2006/10/12(木) 22:31:56 ID:0SWxh4A+
>821
亀だが…
事実なら学校長なり教育委員会に報告しなさい。
エロ教師には然るべき制裁を下せ。
873実習生さん:2006/10/12(木) 23:07:55 ID:1KC9vzAX
age
874実習生さん:2006/10/12(木) 23:54:07 ID:GYTXEf+o
誉めて伸びる子と厳しくして伸びる子はどうすれば分かるんですか?
875実習生さん:2006/10/13(金) 00:12:24 ID:p2BFwhQj
誉めて伸びる子と厳しくして伸びる子って・・・・
なんだか答えずらい質問が多いですね
876実習生さん:2006/10/13(金) 00:16:25 ID:GmU1Khgo
どう判断すればいいんですか?みたいな質問です
分かりづらくてすいません
877実習生さん:2006/10/13(金) 14:11:07 ID:gy/ZvNvf
定期age
878実習生さん:2006/10/13(金) 17:40:24 ID:AdyC8K2z
移動の時は ○○市の○○小学校希望!!って転勤届けを出すんですか?
879鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/13(金) 21:19:25 ID:eOiNIu1d
>>878
都道府県ごとに様式は違います。
うちの県だと、広域異動と地区内移動の2本立てになってて
広域用の書式では市町村の指定はできますが学校まで指定する欄はありません。
逆に地区内用は希望する学校名を記入するようになってます。

まあ今頃は、毎年恒例の人事調書シーズンですから、
職員会議で淡々と読み上げる校長の談話をよく聞いてから校長に質問してあげてください…毎年うんざり。
880実習生さん:2006/10/13(金) 21:39:59 ID:FEXcW8g+
>>874
「褒める」と「厳しくする」は対立するものではありません。
「褒める」の対義語は「叱る」、「厳しくする」の対義語は「甘やかす」あたり。
褒めるのは、目標達成に対する報酬。
厳しくするのは、目標設定そのものや、目標達成までの支援。
この二つを同一カテゴリーのものと考えると、大抵失敗します。

したがって、どんな子でも、ちょっとしたことでも、成功したときは褒める。
生活全般にわたっては、日常的に厳しく接する。
881実習生さん:2006/10/14(土) 11:50:28 ID:oRfsUjuY
>>880
お前何言ってるの?
別に褒めて伸びる子と厳しくして伸びる子が対極なんて誰も言ってないんだけど。
子供の性格が2パターンなわけねーだろ。
実際問題、褒めたらうぬぼれて伸びない生徒もいるし、厳しくすると反発する子供もいる。
お前はすべての生徒を同じように指導してるの?よく先生やってられるね。
882実習生さん:2006/10/14(土) 13:16:51 ID:bQar7TSu
>>881
質問に答えてもらったら、まず礼をすること。
意見があるなら、質問スレではなくて他でやること。

では、次の方どうぞ。
883実習生さん:2006/10/14(土) 13:48:29 ID:RzCuEcDS
>>881
>別に褒めて伸びる子と厳しくして伸びる子が対極なんて誰も言ってないんだけど。
>子供の性格が2パターンなわけねーだろ。

>>880を読んで、上記のようなコメントを出すようでは、
あなたの読解力は、読んでいてせつなくなるものがあります。
さぞかし日常も不自由していることでしょう。気の毒です。

先生に叱られても、何で叱られているのかさっぱり分からなくて
勝手にプンスカしている人じゃない?気の毒だなあ・・・。
884実習生さん:2006/10/14(土) 14:03:57 ID:U6RG1wnH
顔にバレーボール数十回、生徒脳内出血 教諭処分 兵庫
http://www.asahi.com/national/update/1013/OSK200610130071.html

こういう件は傷害事件として警察が動いたりしないものなんですか?
それともこれから事件として立件されるものなのでしょうか?
885実習生さん:2006/10/14(土) 18:03:11 ID:F1YiaFBb
879さん ありがとうございました。
本土から離島にこられた先生が なぜこんな島に?
って思っていましたから。。
886実習生さん:2006/10/14(土) 22:20:26 ID:/q5doWCD
>>881
>褒めたらうぬぼれて伸びない生徒もいるし

お言葉ですが、そんな生徒はほとんどいないと思いますよ。
伸びないのは「褒められた」からではなく「おだてられた」からでは?
つまり、「褒めたつもりの言葉」が目標達成の報酬になっていないということです。
ご機嫌取りや見当違いの「褒めたつもり」って、生徒と教師の目標がずれているんですね。
生徒の「良心」が一番言ってほしいタイミングで一番言ってほしいことを言う。
難しいんですけど、これができるとだいたいの生徒は伸びます。

もちろん「褒め方」や「厳しさの程度」は個人差に応じて調整する必要があります。
でも、目標を達成したら褒める、というのはほとんど全ての生徒に共通した指導だと思います。

887実習生さん:2006/10/14(土) 22:28:40 ID:aPbvteln
>>886
一連のレスは、全面的に正しい。

まあ、881のような、カンチガイをしている人間は意外に多い。

888実習生さん:2006/10/14(土) 22:32:13 ID:hwbojhFC
>>886
だいたい、というのは・・・
伸びない生徒の存在を暗に示しているのでは・・・・
揚げ足取りスマソ
889実習生さん:2006/10/14(土) 23:26:17 ID:/q5doWCD
>>888
いや、相手は人間ですから、
「絶対にこうだ」ということはあり得ないんですよ。

例えば、だいたいの人間は殴られたり蹴られたりするの嫌だけど、
中には喜ぶ人もいるでしょう?
そういうレベルでの「だいたい」「ほとんど」なんです。

ちなみに、目標達成したときには褒める=価値づける。
しかもできるだけ努力帰属させる、場合によっては能力帰属させる。
失敗したときには、これまた努力帰属させる。
ただし必ず具体的な方策とセットで。
これが原則だと思っています。
890実習生さん:2006/10/15(日) 00:21:59 ID:VVXUi93c
>>889
現場にいる?一連のレスが机上の空論にしか聞こえない。
891実習生さん:2006/10/15(日) 07:29:39 ID:hIZlX6Dj
原則を書くしかないだろうよ

>厳しくすると反発する子供もいる。
これもそうだ
だからといって甘やかしたり叱らなかったりしたのでは
反発する=得をするの公式が成り立って皆反発をするようになってしまう
不公平という点でも問題だし、まったく例外的な指導法だろう
892実習生さん:2006/10/15(日) 12:13:35 ID:VVXUi93c
>>891
厳しくすると反発する生徒は褒めて伸ばすしかないと思ってる。
うちの旧帝目指すレベルの生徒は学芸の俺が少し厳しく言おうものなら
反発する。
現場は例外が多すぎるんだよ。
でも例外が一人いればそこから学級は崩れていく。
原則を通してやってられる学校てどこ?小学校?
893実習生さん:2006/10/15(日) 12:40:52 ID:Akg6rMd3
はいはい、ここは「質問スレ」です。
論議したかったら、後は雑談スレあたりでやって下さいね。

では、次の質問のかた、どうぞ。
894実習生さん:2006/10/15(日) 13:09:55 ID:lsi1aF/v
>>892
>厳しくすると反発する生徒は褒めて伸ばすしかないと思ってる。

だから舐められているのでは?

>うちの旧帝目指すレベルの生徒は学芸の俺が少し厳しく言おうものなら
反発する。

要するになぜ厳しくするの理解させられていないのですよね?
あるいは無意味な厳しさだとか。
だから舐められているのでは?

学芸だろうが何だろうが、専門の教科だけなら旧帝の問題くらい楽勝でしょう?
おっ、この先生すげー、わかるようになった、と一目置かせることができれば、
反発なんかされませんよ。

ご自分の指導力の未熟さを学校歴の問題にすり替えるとは勘違いも甚だしいと思います。
そういうコンプレックス抱えてるから、大人としての人間的な威厳もない。
その辺りを見透かされているのでしょうね。
だから舐められる。

厳しい、優しい以前の問題だと思います。
895実習生さん:2006/10/15(日) 13:20:35 ID:bNGE+4rA
>>892
ついでに学芸大ってウソだろ?
896生徒A:2006/10/15(日) 14:58:33 ID:ifVxhBkR
話をガラッと変えてしまいます。申し訳ありません。
高校で問題になっていることがあって、皆様のお力をお借りしたいのです。
生徒からも人気の有るALT(36)が
『モーニング娘。の全国ツアーの全会場でコンサートを閲覧する』
という常識はずれの計画を立てています。
彼は自分の休暇中に行われるツアーを視野に入れ、
チケットの方はフリーパスを入手できるルートを掌握しているとのことです。
しかしながら、生徒としてはそんなおかしなことをせずに
いい先生のままでいて欲しいのです。よりによって"モー娘。"ですし。
そこで、彼のモー娘全国ツアーおっかけ計画を打破できる、絶対的な説得方法を募集します。
本人相手に説得するので言い逃れの余地の無い完璧な説得方法が好まれます。
高校生の頭では限度がありますので、一緒に説得文を考えてくれませんか。

■ALTの時間の都合上、説得できる機会は明日の午前中のみです。■

タイムリミットは明日の朝!親切な方、ご協力お願いします!
897実習生さん:2006/10/15(日) 16:05:41 ID:o0o2cgk9
>>896
説得する必要がない
ALTなら英語の力つけてくれれば十分だ
趣味は人それぞれ
犯罪や人の迷惑にならない限り口出すようなことじゃない

逆に質問
モーニング娘を全国で見たらいい先生でなくなってしまうの?
計画している段階ならまだいい先生なわけ?
どういう価値観なのかわからない
898生徒A:2006/10/15(日) 16:33:39 ID:ifVxhBkR
>>896
モー娘。の全国ツアーをおっかけるのは先生の前に普通の人じゃない。
計画してるから止めると既述。
価値観は人それぞれです。
あなたの価値観では説得することは理解できないかもしれないですが、
止めたいと思っている人間の身なって説得文を考えてください。
あなたの価値観で説得出来なくてもそれは当然です。
クラスでもそのような内容の発言はありましたし。
899実習生さん:2006/10/15(日) 16:43:44 ID:o0o2cgk9
>>898
君の価値観ならもう普通の人でもないしいい先生じゃないじゃん
全国行っても行かなくても本人がモーむすファンなのは全然変わらないわけ、わかる?
全国追っかけるの中止したとしたって、家じゃ毎日DVD見て娘でハアハアしてんのよ、わかる?
それは許せるの?
あんたの価値観じゃ娘ファンを辞めさせなきゃ意味ないんじゃないの?
900実習生さん:2006/10/15(日) 18:13:01 ID:aqDWcHaL
>>898
おまえアホだろうwww

そんなに阻止したいなら校長に言ってみ。
先生が休日に自分のお金でモー娘のコンサートに行くのをとめたいんです。
なぜならモー娘だからです! 私の価値観では理解できないからです!
コンサートに行ったらいい先生ではなくなってしまうんです!!
ってwwww
校長がその意見に賛同してくれるなら、校長から説得してくれるよwww

それか、娘板行ってアドバイスもらえば?
多分ここよりいい説得方法教えてくれるよwww
901生徒A:2006/10/15(日) 18:56:05 ID:ifVxhBkR
頭悪いヤツばっかで助かったよ。
簡単に本気でそんなALTがいると思ってくれたし。
まぁくだらない結果に終わったが問いかけた意図を説明すると
『心理学の勉強でこんな問題を出したら人はどんな解答が得られるか』
っていう課題があって検証人数が2〜3人足りなかったから
2chを利用させてもらったんだ。
街頭調査と比べ物にならないような糞回答を感謝。
レポートまとめるけど、解析結果も載せようか。能無しども。
902実習生さん:2006/10/15(日) 18:58:09 ID:hIZlX6Dj
定期age
903実習生さん:2006/10/15(日) 19:03:22 ID:UMOLHdOg
>>901
解析結果ちゃんと載せてね
ちゃんと検証してあげるから
904常識派 ◆h17mmceEZk :2006/10/15(日) 19:54:46 ID:/zKhFxKZ
>>903
まあ「心理学ではこんな問題を作る課題がある」
と思いこんでいるバカ高校生のことだから、
相手をしても仕方がない。

バカで性格が悪いわけだから、ろくな末路が待ってないだろ。
いずれ、社会で泣きを見るから放っておけばいい。
905実習生さん:2006/10/15(日) 20:35:29 ID:J3oJGHXP
顔にバレーボール数十回、生徒脳内出血 教諭処分 兵庫
http://www.asahi.com/national/update/1013/OSK200610130071.html

こういう件は傷害事件として警察が動いたりしないものなんですか?
それともこれから事件として立件されるものなのでしょうか?
906鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/15(日) 21:04:27 ID:qE0XlVMh
>>905
怪我をさせることが目的ではなく、シゴキの結果大怪我を負わせたものなので
いきなり傷害罪には問いにくく、過失致傷罪で捜査になるかと思いますが、その点は法学板で聞いたらどうです?
少なくとも、過失致傷罪は親告罪なので、被害者や保護者が警察に届けなければ、警察は動けません。
907実習生さん:2006/10/15(日) 21:18:31 ID:j4JARFEG
体育の授業の体ほぐし運動などで使う
ある用具の名前が分からなくて困ってます

フラフープみたいなやつで30cmくらいの丸くてぺたんとした
矢印のついたやつ。
説明下手ですがよろしくおねがいします。
908実習生さん:2006/10/15(日) 21:27:21 ID:UJyBGksH
>>906
ありがとうございます。
法学板で聞いてみます。

これは教師が生徒を相手にした憂さ晴らしなので、過失だとすれば理不尽な世の中だなと、個人的には感じます。
きっと、教師のみなさん、学校関係者の方々も同様に感じているんじゃないかと思いました。
909実習生さん:2006/10/16(月) 01:35:36 ID:YmW10h4x
>>894
わざわざ掘り返して本当に申し訳ないがこれだけは言わせてくれ。
お前は高校教諭じゃないだろ。
理解されないことなんていくらでもあるんだよ。それを指導力不足?舐められてる?
俺がお前の話を理解できないのもお前の指導力不足か?
高校生くらいになれば自分の価値観やアイデンティティもかなり形成されてくるんだよ。

>>学芸だろうが何だろうが、専門の教科だけなら旧帝の問題くらい楽勝でしょう?
解ける解けないの問題じゃないんだよ。
お前がどういうレベルの学校にいるかしらないけど
>>おっ、この先生すげー、わかるようになった
なんて夢物語だってそのうち気がつくよ。
そもそも学力に幅があるから通常授業で旧帝の問題なんて解かないし、
生徒は塾か予備校で聞くから俺に質問してくることもない。
授業中は他教科やってるか寝てるか、漫画読んでるか。予備校の数学のテキストやってるときもあるがな。
舐められてる=指導力不足ってPTAかよ。ふざけんな。
910実習生さん:2006/10/16(月) 01:52:19 ID:YmW10h4x
すまん、アツくなりすぎた。でも現実問題として教えてくれ。
そういう通常授業のレベルじゃ既に塾か予備校で習ってて意味がない生徒が内職してたらどう指導する?
漫画やゲームならまだ指導できるが、他教科や予備校テキストなら?
確かに舐められていると思ってる。でも「授業が簡単すぎて意味がありません」って言われて、
授業は他の生徒もいるからできる生徒にだけ合わせることはできない旨を伝えたよ。
そしたら「だったら静かに他の事しててもいいじゃないですか」といわれた。

スレタイ通り質問させてくれ。こういう場合どう指導すればいい?
911実習生さん:2006/10/16(月) 02:16:26 ID:BTeZyEiM
>>910
俺は中学校で、しかも数学じゃないからよくわからんが、
その状況って、中学でも同じだよ。
受験組が多い小学校でも、6年生なんかだと似たようなものだと聞く。
高校よりも個人の学力差が大きいから、考えようによっちゃもっと悲惨。

でもその中で、きちんと授業ができる教員とできない教員とがいる。
あんたの学校ではどうだ?
できる教員がいるのなら、その人に相談するといいだろう。
全教員が同じ状況なら、その学校は腐ってる。舐められて当然だ。
クラス編成を学力別にしないと駄目だろう。
そうしてないのか?今時信じられんが。

ちなみに、俺は高校生のとき進学校にいた。上は東大から下はそれこそ学芸までの
レベル差があったけど、ほとんどのヤツはしっかり授業受けてた。
授業が簡単すぎて意味がないヤツもいたと思うけど、先生に向かって
「授業が簡単すぎて意味がありません」などと言う馬鹿は一人もいなかった。
悪いけど、授業そのものよりも、あんたの人間性に問題があるんじゃないか?

あと、とりあえず目先のことから。

>「だったら静かに他の事しててもいいじゃないですか」といわれた。

俺だったら、それを認めるな。理屈に合ってるじゃん。
「他の生徒」はあんたの授業で熱心に勉強してるんだろ?
あんたの授業を必要としてる奴らが、少なくとも半分以上いるんだろ?
問題ないと思うけどな。


912実習生さん:2006/10/16(月) 06:58:32 ID:wyTkZGjb
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/10/16/03.html
これは実際この担任が糞なのか
校長がこいつをいけにえにしただけなのか
どっち?
913実習生さん:2006/10/16(月) 06:59:10 ID:fGZXiFcd
>舐められてる=指導力不足ってPTAかよ。ふざけんな。
バカそのもの
914実習生さん:2006/10/16(月) 11:43:28 ID:Ub+A6h0t
はじめまして。
質問がありますのでお願いします。
小中高の先生の給料日が仮に15日だとして。(地域によって違うと思いますが)
今月のように15日が日曜日だった場合は13日の金曜日に振り込まれるのでしょうか?
それとも16日の月曜日に振り込まれるのでしょうか?

ご存知の方いましたらお願いしますm(__)m
915実習生さん:2006/10/16(月) 13:06:41 ID:B2ErC5P/
それこそ自治体によってちがうと思います。
どちらもありでしょう。
実際夫婦で県立学校と市立学校に勤務している人が、ダンナと給料日がずれたと言っていたのを聞いたことがありますから。
どうしても知りたければ、当該の自治体に直接聞いて下さい。
916実習生さん:2006/10/16(月) 13:12:17 ID:4DI7Lw/h
職名の扱いについて質問です。

・産休育休代替講師の正式な職名は?

・病休代替講師の正式な職名は?

・臨時的任用講師と臨時的任用教員の違いは?


よろしくお願いします。
917実習生さん:2006/10/16(月) 14:06:36 ID:umndUwCN
>>910
なぜ、予備校や他教科のテキストをやっている生徒に『指導』を入れなきゃならんのだ?
根本的におかしくね?

>>910は、教室に居るすべての生徒に、自分の授業を聞かせることを目的としてるのか?
でも教室にいる生徒は、>>910の授業を聞くことを目的にしてるんじゃないぞ。
あくまで「受験に受かること」を目標としてるんだ。
漫画読んだり私語したりしてるなら別だが、受験勉強してるなら黙認すればいいと思うのだが。
それぞれ、志望大学によって必要な教科も違うんだし、好きにやらせればいいじゃないか。
918実習生さん:2006/10/16(月) 16:41:12 ID:IiM9NJe+
>>917
そういう高校生は、即刻退学して、高卒認定試験を受けて、18歳まで自宅や予備校で大学受験の勉強をすればいい。
なにも、高校の机にしがみつくことはあるまいに。
場所塞ぎになっていますよ。
919914:2006/10/16(月) 18:54:11 ID:Ub+A6h0t
>>915
なるほど。いわれてみれば確かにそうですね。
ありがとうございます。
920実習生さん:2006/10/16(月) 20:35:16 ID:Ub+A6h0t
>>917
協調性がないやつは正直使えない
921実習生さん:2006/10/16(月) 21:11:47 ID:BTeZyEiM
>>919
東京都では、15日により近い平日の支給になります。

例えば、今回の場合は15日が日曜日。
それ以前の平日は13日の金曜日。
それ以後の平日は16日の月曜日。
よって15日に最も近い16日となるわけです。

もし15日が土曜日だったら、14日の金曜日に支給です。

それでは、もし三連休の中日が15日だったら・・・。
確か前の方が優先だったような気がするのですが、自信はありません。
922実習生さん:2006/10/16(月) 21:39:02 ID:JxrqFUb3
え?
今月13日に振り込まれたよ。
923実習生さん:2006/10/16(月) 21:45:52 ID:B2ErC5P/
↑東京都以外じゃないの?
924実習生さん:2006/10/16(月) 22:42:49 ID:JxrqFUb3
東京ですよ。
925919:2006/10/17(火) 00:41:55 ID:f22ekH0t
やっぱり色々なのですね。ありがとうございました。
926実習生さん:2006/10/17(火) 13:35:34 ID:JRaAKkKM
娘の学校は、指定の水着が男子がブーメランで女子はハイレグですが、
かわいそうなのでやめさせたいです
どーすればいいですか
私立の高校で、温水プールがあって、よく男女いっしょの時間帯にに使うそうです



927実習生さん:2006/10/17(火) 13:39:34 ID:MX0/w6v4
この下の空欄はなに?
コピペか
928実習生さん:2006/10/17(火) 20:13:22 ID:KlV+8lYx
相手に対して“あんた”という言い方をすることをどう思いますか?
やはり不快だと感じる方が多いでしょうか?
929実習生さん:2006/10/17(火) 20:21:49 ID:ikklj6Kt
>>928
不快
でも方言で「あんた」が一般的なところもあるだろうから一概には言えない
930実習生さん:2006/10/17(火) 21:39:10 ID:PuNMtO88
>>926
学校やめろ
選んだのはお前だ
阿呆!
931実習生さん:2006/10/17(火) 21:59:42 ID:9BRRKRLI
息子が、教師の日程確認ミスで推薦受けれなくなりました。
一言謝るということもなかったようです。
学校内の誰かに伝えるべきでしょうか?
932鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/17(火) 22:06:03 ID:1N0pPEd2
>>931
まず校長でしょ。
933実習生さん:2006/10/17(火) 22:11:32 ID:ERj3l8fH
>>931
校長・教頭・主任等、責任者の方に相談してみてはいかがでしょうか?
934実習生さん:2006/10/17(火) 22:11:36 ID:ikklj6Kt
>>931

どういう話の流れだったんだろうか
「お前の推薦日程の確認ミスで受けられなくなったぞ」
とこれだけ言ったということ?
あり得なくない?
935931:2006/10/17(火) 22:19:23 ID:9BRRKRLI
あり得ませんよね。
「推薦受けれないから来月入試だよ、頑張って勉強しろよ」
と言われたそうです。
(ちなみに専門学校です)
皆様にアドバイス頂いたように、校長などに伝えてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
936実習生さん:2006/10/17(火) 22:20:27 ID:ikklj6Kt
推薦日程の確認ミスで

これは事実?
937実習生さん:2006/10/17(火) 22:23:07 ID:ERj3l8fH
>>935
>と言われたそうです。

なに?担任に確認していないわけ?
それならば。何よりも先に、担任に確認すべきですよ。
938実習生さん:2006/10/17(火) 22:28:35 ID:9BRRKRLI
あ、そうですよね。
まず担任に確認します。
動揺してしまって、うまく説明できず
申し訳ありませんでした…。
それでは名無しに戻ります。
939実習生さん:2006/10/18(水) 06:23:08 ID:wTEby82W
あげ
940実習生さん:2006/10/18(水) 14:12:55 ID:BEU/JcMv
>>938
専門学校って、医療系を除けば毎月入試があるんじゃないの?
941実習生さん:2006/10/18(水) 18:06:53 ID:s4t0A5Mk
>>938
>>940に同意。専門なら、実質不利益はないんじゃないかな。
自分の子供のことが忘れられていたっていう不愉快さはあるにしても・・
まあ、担任に確認は取った方が良いとは思うけどね。
942ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/18(水) 18:09:05 ID:QlwHDO/W
自民・公明両党の幹事長らが18日会談し、安倍総理大臣が最重要課題として掲げる、
教育の再生の具体案に与党の意見を反映させるため、来週、教育問題に関する協議会を
設置することを確認しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    教育再生、教育改革というが、実際に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 具体的な指標はまったく発表されていない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やましい所がないんだったら、何をどう
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 変えたいのかは最初に明言するはずですよね。(・A・ )

06.10.18 NHK「自公 教育協議会を来週設置へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/18/k20061018000138.html
943実習生さん:2006/10/18(水) 21:08:15 ID:WEx2wXW3
専門学校の推薦ってどういうのか分からないんだけど、
書かなければいけない書類を書かなかったとか、
学校を通して願書を出すのに出さなかったとかそういうこと?

それとも、
「先生、○○専門学校受けたいんですけど」とだけ伝えておいて、
お互いが、相手が願書とか用意するだろうと思っていて
そのうち期日が過ぎてしまったとか?

もうちょっと具体的に言ってくれないと状況が分からないよ。
944実習生さん:2006/10/18(水) 21:14:51 ID:wZUwTia7
中学校一年生男子の母ですー。
子供が同級生に親指をおられてかえってきました。
担任の授業中だったの出来事だったのですが、
帰ってきて痛みがひどく病院で骨折がわかりました。
担任に電話をしていますが、誰も出ません。相手の親とも話していません。
いじめではないようなのですが、「これって、傷害なんだ・・・」と気が付いて、
正直、ことが大きくなることの方が不安です。
これから、気を付けるべきことはなんなのか助言をいただけませんでしょうか。
945実習生さん:2006/10/18(水) 21:55:32 ID:V1CDOwxa
明日電話すればいい。
息子、相手、担任の話をよく聞くこと。
誰か一人だけの言うことを妄信してつっぱしらないこと。
946実習生さん:2006/10/18(水) 21:56:03 ID:A4caKEnw
状況を把握することが第一だと思います。
担任が普通の教員(問題教員ではない)という前提で書きます。

担任は骨折のことを把握していないと思われます。
手紙を書いて担任に届ければよいのではないでしょうか。

「いつもお世話になっております。
昨日、息子(?)が学校から帰ってきて親指が痛いというので
医者に診せたところ、骨折していることがわかりました。
(↑事実のみを書く。驚いたとかの気持ちは書かない。
感情的になっていないことをアピールするため)

息子は○○したからと申しておりますが、息子の一方的な言い分だけでは
事情がよくわかりませんので、お手数ですが先生から調べていただけないでしょうか。
(↑下手に出ておく。学校にイチャモンつけるのが目的ではないと匂わせるため)

なにぶん子ども同士のことですから、うちの息子にも悪いところがあったことと存じます。
改めるべきところは言い聞かせたいと思いますので、どのようないきさつだったのか
教えていただけないでしょうか。
(↑クレーマーではないと、しつこくアピールしておく)」

みたいな感じの、簡単な手紙でいいと思います。
お子さんに「先生、昨日の○○のときのことですが、
親指を骨折していました」と自己申告させて、そのときに
「母からです」と手渡させればよいのではないでしょうか。
947実習生さん:2006/10/18(水) 21:56:57 ID:A4caKEnw
続きです。

その結果が電話なり手紙なり家庭訪問なりで返ってくると思いますので、
次の行動はその結果次第ですね。

ちなみに、まともな学校なら、その日の内に連絡があるはずです。
そのとき相手の親御さんに対してどうすればよいか相談してみるといいでしょう。
普通は、学校から相手の保護者に連絡して謝るように言ってくれるはずです。
相手がDQN親でないなら、即お詫びがあるはずなので、
「子どものことですからお互い様です」と水に流せば一件落着、という感じでしょうか。

治療費は後日、学校保健会から全額出ますので、とりあえず立て替えておいて大丈夫。

万が一裁判沙汰になったりするのが心配でしたら診断書をとっておくのも手ですが、
これはもう少し様子を見てからでもいいですね。

最も注意するのは、相手の親と感情的にこじれないようにすること。
そのためには、あなたから直接相手に働きかけるのではなく、
担任なり学校なりに間に立ってもらうことが重要だと思います。

ちなみに、「いじめではないよう」ということですが、
お子さんは、対等の喧嘩だと言っているのでしょうか。
それとも悪ふざけをしていてのアクシデントなのでしょうか。

子どもは、実際はいじめなのに「悪ふざけだ」と言うこともありますし、
逆に自分が悪いのに「相手のせいだ」と責任転嫁することもあります。
学校の調査結果を子どもに話して、一つ一つ「そうなの?」と聞きながら、
しっかり反応を見ることも必要でしょう。
948実習生さん:2006/10/18(水) 22:08:50 ID:UBgTvGPF
>>944

ほとんどの学校のPTAが加入している学校保険で、
治療費は全て(一部)払ってもらえます。
定時の学校生活での事故ですので。

担任の授業中の事故でも、担任は見てみぬふりをしていたのでしょうか?
それだとしたら、問題です。
怪我を意負わせた友人に故意がなければ、
穏便に済ませたほうがお子さんの今後の学校生活には無難でしょう。

故意であれば、きちんと校長に報告してください。
きちんと記録をとっておいてください。
電話録音は大げさかも知れませんが、メモ程度(対応日時、内容、雑感など)
校長側もメモはしっかりとっています。

今日日の学校には「危機管理マニュアル」があり、
校長以下、それに従って行動することになっています。

何か、思いがけない展開があればご報告ください。

949実習生さん:2006/10/18(水) 22:14:31 ID:wZUwTia7
丁寧なレスをありがとうございます!
参考にさせていただきます。

今、担任から電話がきて話しをしていました。
先生の方から、先方の親御さんへ連絡をするということと、
多分、明日子供双方から事情を聞いて(学校としての)対応を決めるのだと思われます。
あたしが危惧しているのは、最近の世情を考えすぎた学校が対応を「やりすぎ」たり
「うちはちゃんとやってますー」てのをアピールするために、
この事例を使ったりして、子供が今後の学校生活が、困ったことになるのではないかということで・・・。

先生には「大事にするつもりはない」
「けれども、自分の子の今後も心配だし、他の子に同様のことが起こるのも困る」
「これから先のことも考えた対応をお願いしたい」と伝えましたが・・・
あたしの真意が伝わったかどうか・・・。
明日学校に来いと言われれば行けますと答えました。

ケンカや、言い合いなどはまったくありませんし、わるふざけするほど親しくもないお子さんです。
(なぜ、そんなことをしたのか不思議でなりませんが、さしたる理由はないのではないかと・・・)
指を握らせて、ぎゅーっとさらに無理矢理握らせたため、負荷がかかっての骨折です。
ボールをとりそこなったとおきなどのつきゆびで、よく痛める箇所だそうです。
完全な不良の子ではないのですが、半分くらいそんな感じのお子さんのようです。

そんな感じで、「お互い様」では到底ないかんじなので・・・あまりに痛ましい・・・。
右手親指が固定されて、これから三週間使えません。。。
親なので「お前も、指を折ってやろうか!」くらいのことは言いたい気持ちでありますが、
平穏に学校生活を送らせてやりたいので、なんとかうまくやりすごしたいです。
950944:2006/10/18(水) 22:18:32 ID:wZUwTia7
>948さん
担任と話しをしたところ「顔色が悪い」と気がついたそうです。
子供は時間の経過とともに痛みがひどくなったことで、
以前経験した骨折だとわかり、家に戻ってから、「病院に行く」と言いました。
折られた瞬間も、まずいと思ったようですが、授業中だったこともあって、
我慢してしまったようです。

思いがけない展開の無いことを祈るばかりです。涙。
951実習生さん:2006/10/18(水) 22:26:56 ID:TlVojS6a
>>949
記述だけを見ると、グレーな部分があるようです、いじめに関して
お子さんの様子、それとなくでいですがしばらくよく見てください
ちょっとカラんだときの事故にしても、骨折は度を越えてます

大事にしたくはないというご意向ですが、相手の出方と場合によっては警察入れてもいいと思います
教師や校長が頑張るのはわかりますが、それとこれとは話は別
骨折までいくとれっきとした傷害事件です
実は、既に学校の対応できる範囲を超えていると思います
952実習生さん:2006/10/18(水) 22:31:33 ID:WEx2wXW3
担任も、見て見ぬふりをしたわけじゃなくて、普通に気付かなかったんだろうね。

まあ、>>944の子供が実際どんな子なのかとか、
本当にお互い様でないのかどうかとか分からないからね〜。

親として、もちろん子供の味方であることが一番だけど、
悪いところは悪いと認め、叱らなければならないことは叱らなければいけない。
まあ結局はそれを見極める目と、それを冷静に判断する頭だね。
953実習生さん:2006/10/18(水) 22:35:37 ID:TlVojS6a
>>952
そうですね
息子さん含めこちら側からの意見しか聞いてないですからね・・・
冷静な判断が必要ですね
954実習生さん:2006/10/18(水) 22:41:27 ID:A4caKEnw
それは断じて「お互い様」なんかではないですね。

そういうケースなら、相手の親が本人も連れて謝りに来るはず。
そこで相手の対応を見て、こちらも臨機応変に反応する必要があるでしょう。

相手のお子さんが十分に反省しているようなら、本人にはやんわり注意する程度にとどめておいて、
親に対しては、悔しくても「子どものことですから」で済ませておくべきでしょうね。

本人がふて腐れていたりしたら、大人として厳しくたしなめる必要があるかもしれません。
ただしその際、あなたのお子さんはその場から立ち退かせておくべき。
知らない大人の前では素直になれても、同級生の前でそれをやられては
中学生なりのプライドを踏みつぶされて逆恨みしかねませんから。

相手の親御さんが心底恐縮しているようでしたら、とりあえず安心かもしれません。

おっと、先走りすぎました。まずは担任からの報告を待たないといけませんね。
中一で半分不良がかった生徒ということですが、これを機に反省してくれるとよいのですが。
気になるのは、その生徒のクラスでの地位ですね。
不良がかって浮いているのなら問題ないのですが、グループ化しているようだと、
下手になめられるといじめのターゲットにされかねません。
その場合は、「あいつのオカンは怖い。あいつに手を出したら駄目だ」ぐらいに
思わせておく必要があるかも。
おっと、またまた先走りましたが、そういう情報も得ておいた方がいいでしょう。


955944:2006/10/18(水) 22:41:34 ID:wZUwTia7
また、先生から連絡がきました。
親御さん。お子さん共に、反省しているとのことです。
これから、親御さんから電話がくるのかもしれません。

>951さん
あたしも、どう考えても、骨折は度が過ぎているし、れっきとした「傷害」だと思います。。。
先方は「四時間目に、言い合いがあった」と言っているようで、
先生としては、そのあたりで「お互い様」にしたいのではないかと思われます。
「お互い様はあり得ない。」と思うのですが、そうすると今度は「どうしたいのか」てな
ことになりそうな気がしてます。。。
956実習生さん:2006/10/18(水) 22:47:05 ID:WEx2wXW3
>>955
>先生としては、そのあたりで「お互い様」にしたいのではないかと思われます。
>「お互い様はあり得ない。」と思うのですが

なんかこれはどうかと思うなあ。
「言い合いがあった」んなら、その内容が問題なんじゃないの?
一方的に言いがかりをつけられたのか、何か争いがあったのか、
その内容を、息子と相手の双方に聞いてからだよ。

冷静にならないと見えるものも見えてこなくなるよ。

とりあえず相手からの連絡待ちだね。
957948:2006/10/18(水) 22:47:09 ID:UBgTvGPF
>>950

担任に隠蔽しようというところがなければ、まず大丈夫でしょう。
学校保険の手続きで養護教諭が連携してくるはずですので、
その対応がきちんとしておれば問題ありません。

怪我を負わせた生徒の親御さんへの対応は、
あくまでも冷静にしてください。
958実習生さん:2006/10/18(水) 22:50:21 ID:A4caKEnw
こんな時間にまで連絡してきてくれるというのは、
案外安心していいかもしれません。

近いうちに学校に双方の本人と保護者が出向いて、
何等かの謝罪があるかもしれませんね。

「お互い様」ではないけど、ここはぐっとこらえて、
相手に「貸しを作る」べきかと。
一番大事なのは、繰り返されないことですよね。

長々と失礼しました。
959944:2006/10/18(水) 22:52:25 ID:wZUwTia7
親御さんから、連絡がきました。
とっても反省しているようでした。正直、まともっぽい親御さんで、ほっとしています。
明日、お仕事が終わったあとに、謝罪にみえるとのことです。
お子さんも、反省しているようです。
明日、右手固定の包帯をみて、それが三週間も続くことを知って、
よく実感してほしいと思います。。。

親御さんには、「自分で指を曲げてみたのですが、
折れるほど曲げるには相当の力が必要です」と話しました。
自分のお子さんがしたことが「事故ではない」ことに気が付いてもらうように促しました。
そして、以前子供が事故でケガしたことを話して
「今回は事故ではなく、傷害なんです」て、ハッキリ伝えました。

「でも、今後の学校生活は静かに楽しく過ごさせてあげたいとおもうし、
お互いを憎みあうようなことにはしたくないと思っています。」と
大事にするつもりはないことも、はっきりと話しました。

必要なことは言えたと思うのですが・・・
あとは、学校がうまく調整してくれることを祈るばかりです。

今のところ、順調に進んでいると思います。
でも、痛そうです。哀れです。
960実習生さん:2006/10/18(水) 22:59:45 ID:A4caKEnw
おっと、またすれ違った。

今のところ、あなたも相手も学校も、ベストな対応なのではないでしょうか。
そこで、言わずもがなの一言を。

後日、相手の親御さんと直接顔を合わせるときがあるでしょうが、そのときに
「あのときちょっと感情的になってしまい言い過ぎました。ごめんなさい」
の一言があれば完璧かと。
その一言で、相手の親御さんはもっと反省してくれると思います。
それも渡世の知恵かと。
961944:2006/10/18(水) 23:02:13 ID:wZUwTia7
「言い合い」の内容についての言及が・・・
それも、気にならないこともないのですが・・・
そうすると今度は
「どのくらいのことを言ったら、どのくらいのことをしていいのか?」てな
話しになっていくのがイヤです。。。

最も理想的なのは、「ごめんなさい」で、済ませることです。
そして、その後、そういうことを誰に対してもしないようにしてくれることなんです。

話しはなるべくスマートにしたいです。
親御さんが来たときに、ややこしいことを言わず「申し訳ありませんでした」
「もう、こういうことのないように、お願いします」で、終わるのが理想です。

これが「ケンカ」でれば話は別ですが・・・「傷害」なんです。
「ケンカ両成敗」ということになるなら、法律がそれを決めるのが妥当ということになります。
法律は「両成敗」と言うでしょうか?
962944:2006/10/18(水) 23:06:15 ID:wZUwTia7
連続で、どきどきする電話の応対をよぎなくされたので、
ちょと厳しいこと書いてしまいました。>961

>960さん
ありがとうございます。
そうですね。明日、いらっしゃたとき、最後の最後にその台詞を言おうと思いますー。

先生と話したり、親御さんたちと話すのは苦手なのです。親だけど。
正直、相手の子供さんのことと、親御さんのことと、学校の先生たちのことばっかり優先して
考えている自分が、ちょっとイヤです。
ぐったりして眠っている子供を見て、ちょと申し訳なく感じました。。。
963実習生さん:2006/10/18(水) 23:25:05 ID:WEx2wXW3
>>961
「喧嘩」で怪我をしたのか、
「一方的な暴力」で怪我をしたのか確認しなくていいの?
って言いたかったんだけどね…。

まあ本人と親が原因について追求しないでいいって言うなら
それ以上何も言うことはないよ。

ただ、そうと決めたからには、
今後一切この件に関しての原因追求はしないようにね。
(たとえ後から意外な真実が分かったとしても)
964実習生さん:2006/10/18(水) 23:28:28 ID:TlVojS6a
>>962
自分の子供の骨を折られて怒るのは当然。
でも、その上でちゃんと他人のこと考えながら対応する姿勢は、同じ親として学ぶことが多いと感じました。
みなさんのレスも。

相手に反省を促すには確かに>>960は効果的でしょうね。
向こうさんは恐縮&反省するしかできることがないですし。

とりあえず、今日はお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。
息子さんの痛みが早く引きますように。
965実習生さん:2006/10/18(水) 23:30:41 ID:TlVojS6a
>>963
その辺は担任の腕の見せ所でしょう。
って・・・もう連絡ないのかね?
この状況じゃ担任はお役御免?
966944:2006/10/18(水) 23:49:09 ID:wZUwTia7
>963さん
あ。書き漏らしておりました。
明日、お子さんの方は早めに登校で担任の先生とお話、
そのあと、息子を含めて三人でお話だそうです。
そこで、原因の追及は行われます。
危惧していたのは、原因の追及がうまく反省に繋がっていけばよいですが・・・
現実には、そうはいかないのが常なのです。
お子さんも、「理由」ができれば、反省の気持ちが薄れることもあります。。。

原因については無論関心はあるんです。
しかし、それが「暴力を許す原因」になるならば、困ります。それが気がかりなのです。

***

みなさんご丁寧なレスをありがとうございました。
不安でいっぱいで、どこに相談すべきかわからず、
板違いかもと思いながらの投稿だったのですが、
自分の考えを書いたり、ご意見を読ませていただき、随分励みになりました。
上手にやれたとも思えませんが・・・ぎりぎり及第点はとれた・・・はずだと思います。
あとは、幸運を祈ろうと思います!!!
967実習生さん:2006/10/19(木) 00:05:52 ID:GBOKLfOa
男の子のケンカなんて、今回はたまたま自分のほうが怪我したけど、
もしかしたらこっちが加害者になっていたかもしれないってことがあるからね。
その心配はしておいたほうがいいと思う。
968実習生さん:2006/10/19(木) 00:39:26 ID:ca9f0sAm
教師が生徒に厳しくできない理由としてどんなものがありますか?
969実習生さん:2006/10/19(木) 00:52:36 ID:i5AfISPu
>>967
そうな
実はいじめに耐え切れずに親指を折ったというケースもありうるわけだし
だとしたら折られた方は親になんか何も言わないし

>>968
厳しくしたところでどうしようもないヤツは厳しくしないとおもうよたぶん
970実習生さん:2006/10/19(木) 07:01:39 ID:BdTYUgam
傷害、傷害って、あふぉか・・・
971実習生さん:2006/10/19(木) 13:33:57 ID:MrL/yobO
>>968
大きな声を上げる、一定の場所にが体罰など体罰の基準が厳しくなっている
証拠がない場合は嘘をついたり黙秘をされたりした場合に強く出られない
指紋やDNA鑑定で証拠が示せない 文書、音声、画像も余程でない限り取れない
仕事量が多く、対応する時間が十分に取れていない

嘘や黙秘、話を聞かないなどのケースが多くこれらが想像以上に神経をすり減らすようです
972944:2006/10/19(木) 18:30:33 ID:r9DE8mvU
ご報告です。(他の方の参考になればと思います)
さきほど、先方の母とお子さんが挨拶にみえました。
何も起こらなければ、これで、終了ということになりそうです。

学校へ行く用意はしていたのですが、昼下がりに担任から電話があり、
朝と、昼休みを利用して事情聴取がされ、クラス内で、アンケートをとったとのことです。
アンケート結果についての詳細はわかりませんが、その範囲ではクラス内でのいじめは無いとのことです。
二人の関係は、先方のお子さんがうしろからこずいたり、つまらないことを言ってみたり、
ちょっかいをだし、それを嫌がるという感じだったようで、その日も、それが数度繰り返され、
最後の授業の時、ついに怒って息子が相手の服をつかんだところ、先方が出した手に手がぶつかり
骨折に至ったということです。
(そんなことで、骨折しますか?と、尋ねましたが、
とにかく意図的に骨を折ろうとしたわけではないことは、双方の意見が一致しています)
で、この電話で、学校からのお話は終わりで、出向くことはありませんでした。
973944:2006/10/19(木) 18:31:57 ID:r9DE8mvU
折ろうという意志がなかったことと、よく反省しているらしいこと、二人の意見が一致していることで、
今後、この件がこじれる可能性がほぼ無くなったと判断しました。
ただ、これから三週間は包帯で通わなければならず、それは誰の目にも触れることになるので、
クラス内をしばらくよく見ていてくださいとお願いしました。

ただ、当初「手を曲げられた」と子供が話していたのが気になってはいます・・・。
が、今後、同様のことが起こらなければ、それで良いかと思っています。

昨日のログを読み返して、やはり動揺していたんだなぁ・・・と思います。
冷静でいようと思っても、当事者となるとそれを維持するのは難しかったです。
怪我は時期が来れば治ります。
今朝注意したのは、(先方のお子さんに対して恐れを感じて)学校へのいきしぶりはないかと
いうことでしたが、まったくありませんでした。
「いじめではなさそうだ」と考えたのは、子供の態度から相手への嫌悪は感じられても、
恐怖は感じていない様子であったことからでした。
とはいっても、しばらくは不自由な生活が続きますし、何が起こるかわからないので、
子供の様子には気を付けていようと思います。

ご助言をいただいてとった今回の件のメモが後から必要になったりすることの無いことを祈りつつ・・・
ありがとうございました。
974実習生さん:2006/10/19(木) 19:04:26 ID:ca9f0sAm
質問です
贔屓してますか?
してる方は意図的にですか?
975実習生さん:2006/10/19(木) 19:33:46 ID:CO1fq21w
私立高校をたくさん受験したいと言うと担任に嫌がられたんですが
どうしてですか?
先生はたくさん高校を受けられると大変ですか?
976実習生さん:2006/10/19(木) 20:12:43 ID:H8bySmv6
>>974
してない、と思う。
日頃から悪態ばっかりついてる生徒に対しては、やっぱり本能的に「イヤだな」と思ってしまう部分もあるけど、
努めて同じ態度になるようにしてる。
良い生徒だけを贔屓して可愛がる、ってことはしていない。
でも、例えば、いつも嘘ばかりついてる生徒と普通の生徒が喧嘩になっていたら、
普通の生徒の言い分を信じる。それは贔屓ではないと思うけど。

>>975
>先生はたくさん高校を受けられると大変ですか?
別にそういうわけではないと思うが。
あなたがたくさん受験して、受かったって、結局行く高校は1つでしょ?
ということは、それ以外の高校には入学辞退をしなければならない。
最初から行く気がなくて入学辞退ばかりしていると、あなたの中学の印象を悪くする。
来年から推薦枠を減らされたりすることもある。それで嫌がってるんじゃないかと思う。
977実習生さん:2006/10/19(木) 20:21:34 ID:lrjVy9Ww
講師の契約が3月30日までの人と31日までの人がいるんですが能力の違いによるものですか?
978sage:2006/10/19(木) 21:41:36 ID:ca9f0sAm
>>976
返答ありがとうございます
教師も人間だし本能的に嫌だと思うのは当然ですよね
あと、普通教師って真面目で勉強出来る子のほうがかわいいと思うと思うんですが普段の色々な生徒への接し方を見てたら良い生徒よりギャルとか不良系の生徒の事のほうが好き?としか思えないんですが実際どうなんですか?
ヤンキーとかには甘いし
怖いってのもあるんですかね?
読みにくくてすいません
979実習生さん:2006/10/19(木) 21:55:12 ID:0Sh4MPUR
>>978
ヤンキーやギャルってのはかまって病がだんだん進行して屈折した型の場合が多いのよ
2ちゃんの荒らしと同様
荒らしはスルーが原則でしょ?反応したら荒らし認定される
それと同じで悪さにいちいち反応してたら相手の思う壺なわけ
悪さする→怒る→ふてくされる→悪さする→怒る→行動がエスカレートする
怒られなれて教師の反応も楽しむようになるし
悪循環でしかない

同じ反応するなら、それなりに良いことしたときとかさ、
普通に会話成り立ってるときに悪さしたとき以上に良く反応するようにするしかないわけさ

基本的に好きか嫌いかなんて言うまでもないでしょ
まあ、手がかかった分だけ情が移るというのはよくあることだけれど
980実習生さん:2006/10/19(木) 22:08:00 ID:ca9f0sAm
>>979
レスありがとうございます
それもそうですよね
そういう人達はかまってもらって悪い気はしないですよね
ヤンキーとかって自分の存在示して誰かにかまってもらうために学校行ってるようなもんですしね


教師って気苦労だらけですね
981実習生さん:2006/10/20(金) 00:11:38 ID:XmhKyLPl
>>980
> 教師って気苦労だらけですね
 
それが苦にならんと言うか、面白いと感じる人間が教員やっているのよ。
そういうの気苦労で耐えられんという人は、壊れていきます。
982実習生さん:2006/10/20(金) 00:14:36 ID:gCLCPzua
>>981
精一杯の強がり乙
983実習生さん:2006/10/20(金) 02:29:55 ID:YgovWtrg
>>975
そうか、そういうことがあるんですね。
じゃあ、逆に早めに第一志望に受かったら
後の高校は受験しないで、受験を辞退したほうがいいのでしょうか?
984実習生さん:2006/10/20(金) 07:04:35 ID:cLDOpJLe
>>977
継続雇用の見込みの人が31日迄で切られる人が30日迄だよ
985実習生さん:2006/10/20(金) 12:30:03 ID:QZaXs1ud
↑違う!
法律が講師(常勤)は1年をこえないように採用すると決めているので、
継続の人が30日までで、1日あけて4月日から継続。

31日までの人はそれで終わって次は始業式からとかの採用になるパターン。
もしくは法律に任期の縛りのない非常勤講師だな。
986実習生さん:2006/10/20(金) 19:46:17 ID:Ak2k56gm
自分の異動前の学校の生徒や卒業した生徒の事はほとんど忘れてしまいますか?
987実習生さん:2006/10/20(金) 20:37:37 ID:gCLCPzua
>>983
君がとてもいいやつなのはわかった
でも受験を辞退なんてそんな必要全くない
受けたければいくらでも受けろ
一生を決める大切な受験
担任の顔色伺う必要は全く無い

>>986
担任した子なら絶対憶えてるでしょう
顔を見てすぐ名前が浮かばないことはあるかもしれないけど
988実習生さん:2006/10/20(金) 21:30:36 ID:TQdeuI4q
教師って人の顔を覚えるのが得意じゃないとダメですか?
幼稚園の先生が1〜2度顔を合わせたくらいの保護者でも
バッチリ覚えているのを見てスゴイと思ったんですが
教師もそれくらいじゃないとダメなのかなと。
989実習生さん
age