【小学校】大阪府大阪市教員採用試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
いらっしゃいませ。
落ちるほうが難しい試験はこちらでどうぞ。

大阪府教育委員会・教員採用試験HP
ttp://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyosai/index.html

大阪市教育委員会HP
ttp://www.city.osaka.jp/kyouiku/

・情報提供をする、しないでもめることはムダなので禁止。
・情報提供したくない人は書き込まずにスルーしてください。
・煽りには教育・先生板に相応しく、冷静に対応しましょう。
・採用されるまでが採用試験です
2実習生さん:2006/07/30(日) 14:14:51 ID:HksWukz3
>>1
スレ立て乙。
3実習生さん:2006/07/30(日) 15:58:34 ID:aal+grhB
1さん、このスレッドは観覧登録されてませんよ?
だから書き込みがぜんぜん増えないんですよ。
私を含めた一部の人は専用ブラウザを使用しているので見えますが
これでは一般の人には見られることはありません。
どうすれば観覧登録されるかお教えしましょう。
まず名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran 」と入力します。
めんどくさい上に間違えやすいのでコピーするといいでしょう。
次にメール欄に「観覧登録」と入れます。
本文には2ちゃんねる管理人宛ての文章などを書くといいでしょうね。
スレッド主がこの書き込めばスレッド管理システム宛てにデータが転送され登録が完了します。
これであなたのスレッドにも行列ができるはずです。がんばってください(^^
4実習生さん:2006/07/30(日) 16:20:22 ID:HksWukz3
>>3
んなこたーない。
教育板でそんなことするなよ。
559-190-36-135.eonet.ne.jp :2006/07/30(日) 16:28:32 ID:jCyYCa5v
すみません、新スレ希望です。
観覧登録をお願いします。
なにぶん初めてなのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
6実習生さん:2006/07/30(日) 16:29:49 ID:zSinIu7V
>>5
プギャー
71:2006/07/30(日) 16:33:45 ID:jCyYCa5v
>3
こんな感じ?

・・・すみません、不慣れなものでよくわかりません。しかも出先・・・
よろしかったら代わりにしていただきたいのですが無理でしょうか?
あ、本人じゃなきゃだめなのかな?
8実習生さん:2006/07/30(日) 16:38:46 ID:zSinIu7V
1000 :実習生さん :2006/07/30(日) 16:34:43 ID:zSinIu7V
1000ならお前ら全員不合格。
9実習生さん:2006/07/30(日) 17:00:00 ID:9NM05odN
…1さん、何してるの…?
10実習生さん:2006/07/30(日) 17:08:33 ID:QD4tnz+r
どっちもどっちだな…。
掲示板にメルアド書いてトラブル起こしてる小学生がいると現場の人に聞いたが、
これじゃあしょうがねぇな。
11実習生さん:2006/07/30(日) 18:39:27 ID:aal+grhB
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
12実習生さん:2006/07/30(日) 19:26:23 ID:5P+woId2
ボ○サン並に低レベルなスレw
13実習生さん:2006/07/30(日) 22:01:22 ID:HksWukz3
ボ○サン、お○ちゃま〜ん、h○satoの類はヌルーの方向でよろ。
14実習生さん:2006/07/30(日) 23:40:04 ID:9NM05odN
>>1さん、本当に釣られたの??
なんか情報交換とかできる雰囲気じゃないね…
15実習生さん:2006/07/31(月) 08:52:43 ID:s+vqFIS8
なんか意味のわからん流れだが、一応本スレってことで、情報交換
すればいいんでないか?今は、結果待ちで、みんな落ち着いてるんだろ
16実習生さん:2006/07/31(月) 18:02:34 ID:442i+QXW
みんなの言っている意味がよくわからないです。。。

あともうちょっとで発表ですね☆
17実習生:2006/07/31(月) 18:31:41 ID:GUiLtUNE
2次の音楽さぁ
やっぱり 歌と演奏の曲同じにする。
もうダメ〜
18実習生さん:2006/07/31(月) 19:11:13 ID:SUL+9cEb

チャンネル桜

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv

在日特権の真相にせまる     21.68MiB
                              
2006年現在
大阪府内の公立学校で働く外国籍の教師
105人中101人が韓国籍の在日韓国人
一方
韓国では日本人は勿論、外国人は公務員になれない
                       (15分55秒辺り)
拡散ヨロ
19実習生さん:2006/07/31(月) 21:17:49 ID:XwAYYjtU
>>16
スレ立てた人?
20実習生さん:2006/08/01(火) 01:25:47 ID:8yN9elqR
大阪ばかりスレ立ち過ぎ。
前スレの反省で校種別にスレを立てることは、他府県との関係上好ましくない。
よって、
=======================終了===============================

この先書き込まないでください。
21実習生さん:2006/08/01(火) 06:36:05 ID:tvOl3PbG
需要あるんだから。

府の歌唱試験、楽譜持参とありますが主旋律のある楽譜を用意したらいいのかな。
アカペラで間奏とかどうするんだろ
22実習生:2006/08/01(火) 07:14:36 ID:5m6fatUR
結局、26点だったら可能性はあるの?
23実習生:2006/08/01(火) 07:27:09 ID:/d5nLcP8
>>21
確かに需要があるから増える。

オレは歌→主旋律だけにする。
間奏って、2番も歌うのかよ!
24実習生さん:2006/08/01(火) 08:19:34 ID:34CQDrqb
府の歌唱試験、選曲をポップな感じにして工夫してそうだが、中途半端だよな。
どんな曲でもオッケーでいいんじゃない?
また、器楽でもオッケーにすればいいのに。
そっちの方が、受験生の個性が見えてくると思うんだが。。


俺も26点だったが、面接があまり良くなかったので落ちたと思ってるよ
25実習生さん:2006/08/01(火) 08:38:44 ID:TAb5ZF5P
大阪の中・高のスレを使い切ってからにしましょう。ローカルルールです。
これだから大阪の教員志望レベルが分かりますね。。。w
26実習生さん:2006/08/01(火) 10:01:31 ID:e5tDlgv5
>>21
おいらは教科書からコピーしようと思ってる。
だってあの課題曲って教科書の教材ばっかりやん?
んで、楽譜どおりに歌おうかと。2番も歌うのかな・・・たぶん途中で止められそうな気がする。
27実習生さん:2006/08/01(火) 11:06:05 ID:47+Qooyn
みなさん、26点くらいとってるみたいですが、やっぱり16点じゃきついですよね〜?
28実習生:2006/08/01(火) 11:22:41 ID:JloJoWdN
>>26
歌う前に1番だけ歌いますとか言えば?
29とし:2006/08/01(火) 14:21:54 ID:V9AgvH4Y
アカペラだったら間奏はいらないですよね??
あわてんぼうのサンタクロースを歌った先輩(大阪府)は
2番の終わりで止められたそうです。
ってことは最後まで練習した方が無難ということでしょうか。
そうなると楽器もリピートとかも正確に演奏して
止められるまで演奏するってことですね。。。

大阪市のやり方はわかりませんが、一応最後まで練習しようと思います。
去年受けられたり、知っている方、教えて下さい。
筆記の記述のテストは、指導案のことでしょうか??
30実習生さん:2006/08/01(火) 16:27:23 ID:zAFNnZZ7
殺すぞ!>>12-13
31実習生さん:2006/08/01(火) 16:47:36 ID:8U4WoX7n
5割以下の正解率でも合格された方のお話聞かせてください。。。
希望を持ちたい〜。。。
32実習生さん:2006/08/01(火) 17:46:35 ID:tNuki2RZ
>>31
それは市の話ですか?府の話ですか?
私見では、1次通過のボーダーは市より府のほうが高いと推察されます。
昨年の筆記は同一の出題で、1次通過率は市>府だったようです。
ですので5割以下でも面接がOKなら、市なら1次通過してる可能性は充分にあるのではないかと・・・。
あくまでも私見ですのでご参考までに。
33実習生さん:2006/08/01(火) 18:37:58 ID:v6A/IJLr
ありがとうございます。
府の話なんです。
34実習生さん:2006/08/01(火) 19:25:54 ID:nEswubCU
>>29
漏れは市じゃなくて府ですし二次の経験もありませんが、
そりゃ最後まで練習しておくのが当たり前だろう。
「じゃ3番だけ歌ってみて。」ってことはたぶんないと思うけど念のため。
こっちも楽譜を見ながら歌うんだから歌詞を全部覚える必要はないし、
歌の練習自体はどうってことないやん。
35実習生さん:2006/08/01(火) 21:35:04 ID:J8JKSX+q
去年、小学校で一次筆記7割取れたのに、大阪府一次敗退…
今年は川崎市一次受かったがな。
36実習生さん:2006/08/01(火) 21:46:42 ID:Isdf0vuj
>>35
やはり、そういうことがあるんだ。
う〜ん、面接だめだった?去年の大阪?
37実習生さん:2006/08/01(火) 21:46:58 ID:IONn38SS
やっぱ、面接ですね。
「大阪面接絶対主義」決定?!
38実習生さん:2006/08/01(火) 21:49:14 ID:Isdf0vuj
>>35
それとも経歴に問題あるとか??
3935:2006/08/01(火) 21:54:04 ID:J8JKSX+q
面接でしょう。順位は2200位ぐらいだったかな?
40実習生さん:2006/08/01(火) 21:55:53 ID:Isdf0vuj
ご自分で面接で失敗した自覚はありましたか?
それだけ筆記とれてだめだったってことは、何か重大なミスがあったとしか
思えないのですが・・
41実習生さん:2006/08/01(火) 21:58:11 ID:m0sqz53x
「大阪面接絶対主義」であってほしい〜
4235:2006/08/01(火) 21:58:55 ID:J8JKSX+q
>>40
最初の志望動機をだらだら長く話したのが原因でしょう。
今年はそれを糧に簡潔に話すようにしました。実際、
川崎の筆記はあまり良くなかったから…
43実習生さん:2006/08/01(火) 22:00:22 ID:Isdf0vuj
>>42
そんなに長かったのですか??
たったそれだけのことで落とされるんだ・・・
あんな短い面接で、それだけで落とされるのはなんだか納得いかないですね。
44とし:2006/08/01(火) 22:08:40 ID:V9AgvH4Y
面接は時間にうるさいというのは聞いた事があります。
時間指定があった場合、どんないいこと話しても10秒オーバーならNGだそうです。
管理職試験は1秒でもオーバーしたらNGだそうです。
45実習生さん:2006/08/01(火) 22:11:14 ID:S7nRIWDh
え!7割で落ちることあるの…。
私も面接全然だめだったし、点数も27点とかなり微妙だから、ほぼ諦めてたけど
ほんとにそんなことがあると聞くと、やっぱり落ち込むなぁ。

ちなみに川崎は何割くらいでしたか?私は横浜を受けました。
46実習生さん:2006/08/01(火) 22:12:09 ID:Isdf0vuj
自己PR1分と、最後に学級開きのあいさつを手短にってのが
あったけど。1分は時間はかって、考えたから大丈夫として、
学級開きの手短ってのは、感覚だけど30秒くらい??
けど、実際の学級開きで30秒なんて短すぎるしね。
なんだかな〜という気がする。
47実習生さん:2006/08/01(火) 22:13:19 ID:Isdf0vuj
>>44
時間指定ある場合、短い場合はマイナス何秒ならOKなんでしょう?
48実習生さん:2006/08/01(火) 22:31:16 ID:m0sqz53x
たとえ面接が良くても
4割やったらいくらなんでも
落ちますよね〜?
49実習生さん:2006/08/01(火) 22:45:41 ID:tvOl3PbG
27は境目なのか・・・俺の周りは皆20点ぐらいだが・・・
面接では一分という指定は受けなかったけどなぁ。
50実習生さん:2006/08/01(火) 23:01:04 ID:vb7lY7vW
>>47
短いよりもむしろオーバーした時に減点される
30秒で新任の挨拶というのも凄い設定だと思った
それでもしっかり評価できるそうだ
不思議なもんだ
51実習生さん:2006/08/01(火) 23:13:34 ID:Isdf0vuj
>>50
いや、30秒ってのは、俺が手短にって言われたので、そのくらいが
妥当な時間かなって勝手に思ってるだけですよ。
けどね、俺実際に人間なんて、あんな短い時間で人間評価できるとは
思ってない。ずば抜けて受け答えできる人やとんでもなく
下手な人は別にして。
52実習生さん:2006/08/02(水) 00:02:15 ID:bOIrAJii
あんな短い面接で何がわかるんだゴルァという意見も確かに一理あるけど、
それを言い出したら人格を完全に把握できるテストなんて所詮あるわけないんだしさ。
あと、漏れらがわかってんのは自分を含めた同じグループのやつの様子だけでしかないけど、
あっちは何百人何千人と面接してるんだから、たかだか30分でもいろんなことが
わかるんだろ。
53実習生さん:2006/08/02(水) 00:19:33 ID:GvUSYLi4
>>51
面接は
「すごい」 筆記がとことん悪くなければ合格、採用する。
「ふつう」 面接では分からん。筆記の成績で合否を決める。
「あかん」 筆記が良くても、不合格。終わり。
の三つの結果しか出さない。
また、点数化して筆記と合算したりはしない。
  
で、大部分は「ふつう」
よく、「低い点数で合格した人がいる」という書き込みがあるけれど、
「すごい」ではないかな。
 
で、何年も面接を受けている人の中には、
「こいつはすごい」という人と一緒に面接を受けたことがあるかもしれない。

面接のマニュアル通りに喋るのは、単に「あかん」回避の「ふつう」狙いでしかない。
 
教員は伝えることが仕事だから、分かりやすいように話せているかをチェックしている。
底辺高の四限目の終鈴10分前を想定して、トレーニングすればいい。
54実習生さん:2006/08/02(水) 00:46:15 ID:ldeplL3K
新任の挨拶で「手短に」とは言われなかったから、みんな3分位してたよ。
時間指定無しで「新任の挨拶のロールプレイをして」と言われて、
30秒で終わらす方がおかしいと思う。
時間指定ある班と無い班では、審査に違いはあるのだろうか。。

>>53
面接は3段階評価なの?
それはどこ情報?
教採の面接って5〜7段階くらいに分かれていると京都府の人に聞いたんだが、、
55実習生さん:2006/08/02(水) 01:18:01 ID:bOIrAJii
>>54
時間指定がないからって一人3分?ながっ!
っていうのは俺の勝手な個人的感想だな。スマソ。
だけどその質問だけで3分×5人=15分だろ。予定時間の半分がその1問で
つぶれることになる。

俺のグループは3つぐらい質問した後、最後の最後で
「一年生のクラスを受け持ったとして、あなたは一番最初の授業で何をしますか。
 実際にやってみてください。」
ていうのがあって具体的な時間制限ははっきり言われなかったけど、長くなりそうに
なった人に「あ、すみません〜1分過ぎたんで〜」みたいな感じで次の人への
交代を促してたよ。

それとこれもまた個人的な感想になるけど、答える時間が長かろうが短かろうが、
きちんと事前に練習してもしくは頭の中で要点を整理してからしゃべっている人と、
そうでない人の違いは歴然だと思った。
56実習生さん:2006/08/02(水) 01:41:35 ID:ldeplL3K
>>55
模擬挨拶だけど、スピーチみたいになってる人がたくさんいたよ。
要点を整理して喋ってるんだけど、「模擬挨拶」になってなかった。
こういうのはどうなんだろうかね?
57実習生さん:2006/08/02(水) 07:35:26 ID:ZT0bN7hP
>>56


え ら そ う w
58実習生さん:2006/08/02(水) 18:59:52 ID:YYINj1ui
>>56
確かに挨拶と演説では勝手が違う罠

そもそも3分も挨拶してたら子どもが飽きるだろ(藁
そういうところも見ているのだろう
59実習生さん:2006/08/02(水) 19:40:50 ID:mHumk3dx
新任の挨拶を想定してといっても、1学期の始業式で全校生徒を前にして話す
ケースと、4月1日に赴任先の学校で挨拶をするケース、自分の担任する学級で
挨拶をするケースと、実際はいろいろ違いがあるわけだからな。面接官だって
「こういうのが完璧な新任の挨拶でそれ以外は全部バツ」と思って聞いてる
わけじゃないだろうし、仮にスピーチっぽくなったとしても、前向きに自分の
意欲を表現しようとしているのが伝わってくるなら、まあそこは許容範囲内
ではないかと思われ。

でも面接試験云々を抜きにしても新任の挨拶が3分てのは長過ぎ。
長年勤めあげて退職する先生が涙ながらに思い出話を語り、それをみんなが
しんみり聞き入って…それで3分使うなら分かるけど。
60実習生さん:2006/08/02(水) 20:26:47 ID:ldeplL3K
始業式で全校生徒相手の3分は長いが、学級での3分は長くないだろう。
30秒で担任の話が終わって、学級での始業式が終了する方が不自然
61実習生さん:2006/08/02(水) 20:28:26 ID:/Kn4tDOh
だから手短にって前置きがあったんだから仕方ないだろう。終了
間際の質問だったんだから。
なんも言わなければ3分もしゃべって、それだけで面接時間の
半分終わってしまうがな
62実習生さん:2006/08/02(水) 20:35:48 ID:ldeplL3K
そりゃ、手短にって前置きがあった場合は、3分じゃ長いだろうけど、
これまでのレス見てたら模擬挨拶は(手短にっていう前置きがあろうが無かろうが)
3分だと絶対に長いかのような感じに受け取れたからさ。
63実習生:2006/08/02(水) 20:49:36 ID:v5XVytR4
もう勉強するのイヤになってきた〜
64実習生さん:2006/08/02(水) 21:04:34 ID:mHumk3dx
おいおい、「手短に」っていうのは暗黙の了解みたいなもんだろ。
面接官から言われなかった場合は手短にする必要はないと解釈するのか?

もちろんあっちが「どうぞ好きなだけ時間を使って話してください。」なんて
言ってきたなら話は別だがな。
65実習生:2006/08/02(水) 21:15:00 ID:mHumk3dx
途中で送ってシモタ。

1年生のクラスを持った時にどんな授業をするか実際やってみろっていう質問に
したってな、こんな短時間で授業なんかできるわけないじゃねえか、一人45分
時間を与えろや!なんて言うか?言わねえだろ。
模擬挨拶にしろ模擬授業にしろ、面接官からしたら内容のすべてを知りたい
わけじゃないんだろ。どんな考えを持っているのか、あるいは話す時の
雰囲気や本人の様子をつかみたいからそういう質問を出してくるんじゃねえか。
66実習生さん:2006/08/02(水) 22:11:57 ID:ldeplL3K
>>64
暗黙の了解なのはわかるよ。
でも、30秒では本人の雰囲気さえも伝わらないって。
言いたい事を箇条書きみたいに述べて終わりじゃん。
そんなもの模擬挨拶になるのかと思う。
67実習生さん:2006/08/02(水) 22:34:28 ID:mHumk3dx
>>67

> でも、30秒では本人の雰囲気さえも伝わらないって。
> 言いたい事を箇条書きみたいに述べて終わりじゃん。

あのさ、よく考えてみなよ。
「新任の挨拶をやってみろ」っていうたったひとつの質問にたっぷり時間を
使って、それ以外の質問がほとんどできないまま時間が終わるっていうのは
果たしてプラスになるのかね?
限られた時間の中でできるだけ自分を分かってもらいたいんだろ?
だったらたった1問で時間の大半を食ってしまうんじゃなくて、いくつか他の
質問にも答えて、いろんな角度から自分を見てもらったほうがいいって普通は
思わねえ?(いや自分は1問に賭けるんだ!っていうのならそれでもいいけどさ)

それと、なんで30秒じゃ足りんから3分にって極端な方向へ飛躍するのさ。
1分半か2分きる程度に収めてみようっていう発想があってもいいんじゃねえの?
68実習生さん:2006/08/02(水) 22:41:26 ID:mHumk3dx
あ、間違えた。自分にレスつけてどうすんねん。
67のカキコは>>66にあてたものです。

>>66
それに面接の時間は30秒じゃねえよ。30秒で雰囲気をつかもうなんて
誰もそんなことは考えちゃいないって。5人で30分だろ。
69実習生さん:2006/08/02(水) 23:23:11 ID:ldeplL3K
>>68
でも、30秒で箇条書きみたいに模擬挨拶しても、どの受験生も似たり寄ったりになると思う。
私のグループは私も含めてみんな同じようなことを言ってたしね。

まあ、30秒で短くて3分が極端かどうかは個人の主観になるよな。
3分でもきちんと構築されて目の前の児童を想定した内容だったら強いだろうし。
結果発表見てみないとどうにもわからないし、自分がやった模擬挨拶の方法が正しいと(私も他の人も)
主張したくなるものだろうしね。

まあ、9日の結果を待とう。
二次にすすめたら、>>67のアドバイスも参考にしてみるよ。
70実習生さん:2006/08/02(水) 23:46:13 ID:/Kn4tDOh
あのな、長い話は面接では、致命的。これ面接の鉄則でしょ?
71実習生さん:2006/08/03(木) 00:00:04 ID:9p+lg7W8
>>70
だから、面接官によって捉え方違うんだって。
面接官やってた人に話聞いたとき(セミナーとかじゃなくて)、
3分でもきちんと構築されて目の前の児童を想定した内容だったら強いと言ってたよ。
ムダの多く内容の無い1分より絶対に良いって言ってたよ。
でも、その話もその面接官の考え方だから、わかんね。
72実習生さん:2006/08/03(木) 00:19:08 ID:Lr/8q9Jx
>>69
> でも、30秒で箇条書きみたいに模擬挨拶しても、どの受験生も似たり寄ったりになると思う。
> 私のグループは私も含めてみんな同じようなことを言ってたしね。

3分かけてしゃべって、んで「みんな同じようなことを言ってた」んかい(プゲラ)
3分でも30秒でも同じだって自分で言っちまってんじゃねーかw
どうせ似たり寄ったりになるなら短く終わらせるように気を遣うほうが
好印象に決まってるだろ。
73実習生さん:2006/08/03(木) 00:37:21 ID:AAzeolVL
あのな、最後の質問になります。手短にって言われて、
3分も話せるヤツは日本に10人くらいしかいない。
そういう面接全体の雰囲気とかも考えてものはいわなあかんでしょ。
そもそも時間があったとしても、3分は一人の持ち時間としては
長すぎる。これを長いと面接の場で思わない人がいることに反対に
驚きだわ。うまい話だろうが、長すぎ。

74実習生さん:2006/08/03(木) 00:42:54 ID:9p+lg7W8
>>72
違う。
きちんとレスを読み返せ。
俺の班は、みんな3分くらいで(たまたま)似たり寄ったりの事言ってたけど、内容がカスカスだったので
評価は悪いと思う。
だから、今回の俺は落ちたと思うよ。
ただ、面接での模擬挨拶について「短ければ良い!」というのはどうなんだというのを言いたかっただけ。

激強☆30秒できちんと構築されて目の前の児童を想定した内容
強☆3分でもきちんと構築されて目の前の児童を想定した内容
弱☆30秒で無駄の多く薄い内容
最低☆3分で無駄の多く薄い内容


こういうことだろ。
ただ、激強くを実践しようと思ってもほぼ不可能。


普通にレスしてきたが、お前のレスの仕方ムカつくな。
75実習生さん:2006/08/03(木) 00:44:58 ID:9p+lg7W8
>>73
だから、
>最後の質問になります。手短にって言われて

これは言われなかったの。
手短にって言われたら、何が何でも短くする必要はあるだろうね。
76実習生さん:2006/08/03(木) 01:38:46 ID:g+REaBWS
ずっとロムしていましたが・・・
面接官によってとらえ方が違うなんてこと言い出したらそんなのきりがないですよ。
たとえば面接官によっては「リクルートスーツである必要はない」という考えの人だって
いるかもしれませんよね。面接時の服装にリクルートスーツが指定されているわけでもない。
でも実際はみなさんリクルートスーツで面接を受けるじゃないですか。なかには
思いきり自由な服装で面接会場に行かれる方もいるかもしれませんが、それは
やはりごく少数でしょう。
リクルートスーツと同様、長い話は避けましょうっていうのは面接マニュアル本や
面接の講習会なんかでも定番のように言われてることですし、実際の採用試験でも
ほとんど多くの面接官が「できるだけ手短にお願いします。」って面接の前におっしゃって
います。面接官の方がたとえ具体的な時間をおっしゃらなかったとしても、それは
当然のこととして意識しておくべきことだと思います。時間を気にせずに好きなだけ
しゃべってくださいと指示されることはまずないのですから。
その前提を無視した態度で面接に挑むというのはどうなんでしょうか・・・
74さんはご自分の主張が通らずなんだかいらいらしていらっしゃるみたいですが、
もう少し他人のアドバイスに耳を傾けたほうがいいんじゃないかと思いました。
そして選択肢が3分と30秒しかないのはなぜなんでしょうか。極端ですよ。
わたしも3分は長すぎると思います。
77実習生さん:2006/08/03(木) 06:46:15 ID:qXZ5eP1W
大阪の中・高のスレを使い切ってからにしましょう。ローカルルールです。
これだから大阪の教員志望レベルが分かりますね。。。w

>わたしも3分は長すぎると思います。
レベルの低い傷の舐めあい・・・w。

どうせ、お前ら自分の事しか考えてないから、採用試験が終わったら書き込みなんてしないだろ?
=================終了=====================
78実習生さん :2006/08/03(木) 09:15:55 ID:8lkRZJF5
ローカルルールなんてあるのですね。知らなかった。小学校と中高だからてっきり
別だと思っていました。2ちゃんねる事情などには疎いもので。

たまに教職の掲示板で心の荒んだ言葉づかいを見かけます。
教職志望の人だとしたら、情けないものです。
どんな教員になるのやら。
それに大阪府の教員志望レベルを一概に決め付けないでいただきたい。
視野が狭いのは教員としてよくない。

励ましあって2次を頑張りましょう。
79とし:2006/08/03(木) 11:31:03 ID:BIGwKd/A
時間指定があって短すぎるのは↓だったと思います。
1分・・・・30秒以下NG
30秒・・・15秒以下NG
10秒・・・制限なし。ただし、沈黙が3秒以上でNG

沈黙なく、半分以上話せたらOKなのではないでしょうか。
80実習生さん:2006/08/03(木) 11:55:13 ID:rZ2XlRRf
結局、面接の評価はわからんのだから、9日まで待てばいいんじゃマイカ
81実習生さん:2006/08/03(木) 12:32:39 ID:AEPze0bm
組合の勉強会、すごく為になった!
今考えると無料であそこまで相談に乗ってくれるのはよかったと思う。
なんだか今年は受かりそうだ。
82実習生さん:2006/08/03(木) 12:36:06 ID:amtTtnu7
大阪市は6割つまり24問でも
今年は1次は合格できると
いう話を聞きました
試験が難しかったためです
教育委員会関係の人からでた
話とかなのですが信憑性は
どうでしょう???
昨年は1次ではほとんど不合格にせず
2次試験で厳しくしたからだとおもいますが
そんなことを聞くと期待して
気持ちが不安定になっています
83実習生さん:2006/08/03(木) 13:29:48 ID:AAzeolVL
>>82
1次ではほとんど不合格にせずって・・・半分くらいは
落ちてるよ(小学校)
2次で3割くらい落ちる
84実習生さん:2006/08/03(木) 14:51:25 ID:amtTtnu7
レスすみません
1次で半分落ちるのは大阪府で
大阪市は8割近くは合格していたの
で。
大阪府は1次がきつくて2次がゆるく
大阪市は1次がゆるくて2次がきつい
のはことしも同じかと
85実習生さん:2006/08/03(木) 17:20:48 ID:tSy3Rui4
大阪市は過去1・2年と今年じゃ倍率がだいぶ違うんだから単純に
比べちゃあかんでしょ。
86とし:2006/08/03(木) 21:05:09 ID:BIGwKd/A
大阪市は倍率5倍近かったですよね。。。
面接グループで1人か2人通る感じかな??
87実習生:2006/08/03(木) 23:07:26 ID:s1u/PK7/
かなり受けてない人、いるけどね
88実習生さん:2006/08/04(金) 00:52:22 ID:MR4d69c0
友だちに府の採用試験を受けた人います。
5割ぐらいだったと気落ちしていたから、ここに載せました。

最後まで全力でがんばってほしい。


89実習生さん:2006/08/04(金) 16:10:24 ID:C5OcdLt/
>84
いやいや、去年は志願者が少なく、合格者が多かった
だけの話。今年は300人採用で去年より200人減。
しかも一次合格者には今年の一次試験免除者も入りますよ。
去年のデータを参考にすると今年の一次合格者は450人
程度かと。その中に免除者100人含むとなると実際通過できるのは
350人程度と思われます。受験者数は不受験者省いて1200人と
仮定すると、倍率は約4倍ですね。
今年はシビアな戦いになりそうです。
90実習生さん:2006/08/04(金) 19:06:29 ID:2KAfFxN4
なんだかんだ言っても厳しいんだね。
俺は筆記の良さでカバー出来ないほど面接が全くダメだったから、
あきらめているよ。
みんな二次頑張ってな!!!
91実習生さん:2006/08/04(金) 19:35:11 ID:5Ms7o7Lb
>>89
府か市かどっちの話ですか?
なんか混乱してきた…。
92実習生さん:2006/08/04(金) 21:36:12 ID:5FK5T2w9
>>91
釣りですか?
ヒント  >300人採用

どっちかわかるよね???
93実習生さん:2006/08/04(金) 21:54:38 ID:bkEMCt6U
>>89
実際300人よりは多く取るとは思うけどな。
辞退者考えて例年募集人数より多く市は取っているから。
94実習生さん:2006/08/05(土) 03:31:38 ID:D2xymXJH
早く結果こないかなぁ
緊張するけど早く知りたい
95実習生さん:2006/08/05(土) 03:40:36 ID:D2xymXJH
あと、2次の歌の英語の歌詞を歌うときに注意するのは、
やはり発音なんでしょうか??
96実習生さん:2006/08/05(土) 03:41:53 ID:cx7G+ioj
私も同じ気持ちです★結果見るの怖いけど早く見たいです!!!!きっとみんな同じ気持ちですよね
97実習生さん:2006/08/05(土) 06:42:36 ID:q8Xlf3K1
>>95
発音ねえ。
良いにこしたことはもちろんないだろうし、発音に自信があるなら
英語の歌で勝負したらいいと思う。
でも歌唱と器楽演奏の試験の本来の目的は、やっぱり音楽の基本的な素養と
範唱・範奏の能力の有無を見るってことでしょ。

英語の試験とは趣旨が違うのだから発音さえよければいいってことじゃなく、
ぼそぼそ聞きづらい声で歌ってたり、最初から最後までずっと一本調子で
表現力に乏しかったりとか、あるいは音程を極端に外したりとか、そういう
ところも注意しなきゃいけないんじゃないかと。
それらがしっかりできていてプラス発音が良いならそれはいい評価に
つながると思う。
98とし:2006/08/05(土) 10:39:20 ID:b5MFYM10
大阪市、体操の創作ですが、
昨日、去年採用された人と今年採用された人に話を聞く機会がありました。
アイテム(うちわやリボン)は誰も持っていなかったと話されていました。
そこの会場の人は手ぶらで踊っていたそうです。
99実習生さん:2006/08/05(土) 19:28:04 ID:IITKFDqw
>89
4倍でシビアな戦いか・・・
去年も今年も大して変わらないと思うけどな。
100実習生さん:2006/08/05(土) 19:55:50 ID:D2xymXJH
>>97
アドバイスありがとう。
何を歌うか迷ってたんですが、少し自分の中で整理できました。
お互い頑張ろうね。

まずは9日の結果を受け止めなければ。