★公立学校の教員が公務員である必要なし_説教23回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
バカ狂死どもめが。
オノレの無知を棚に上げて待遇守ろうとする前に、
市場の動静を知るやら世間の声を聞くやら、
やるべきことは山ほどあるだろうがよ。
2実習生さん:2006/07/22(土) 23:59:14 ID:qgSM+Jbj
必死だなwwwwww
3実習生さん:2006/07/22(土) 23:59:40 ID:jxIpy9WU
ガッコの中の常識が世間で通用すると思うなよ
4実習生さん:2006/07/23(日) 00:00:15 ID:qgSM+Jbj
いや俺学生だからwww
5実習生さん:2006/07/23(日) 00:02:23 ID:jxIpy9WU
>>ID:qgSM+Jbj
無知指摘されて狼狽の挙句、バカ晒してるのはおめえだよ。

6実習生さん:2006/07/23(日) 00:02:39 ID:jQdks18G
軍曹死ね
7実習生さん:2006/07/23(日) 00:02:52 ID:X9sNsieN
8実習生さん:2006/07/23(日) 00:03:42 ID:X9sNsieN
反対派の人は、妬みだ嫉妬だ言うのはやめましょう。
賛成派の人も、路頭に迷うのが見たいとか言うのはやめましょう。
ここは、法改正を念頭に置いた、教育制度改革のスレです。


★次スレ以降への注意★
>>900をとった人が、責任を持って次スレを用意してください。
規制等でスレが立てられない場合は、
他の人に依頼する、スレ立て依頼をするなどして、次スレを用意してください。
また、次スレができ次第、本スレに新スレのURLをはり、次スレへの誘導を行ってください。
9実習生さん:2006/07/23(日) 00:05:54 ID:nXaZCi9y
>>5
すいません文学部なもので・・・。
よろしければ市場の担い手が直目してる内部統制の法的要請と
タイムスケジュールについて教えていただけますか?
10実習生さん:2006/07/23(日) 00:09:04 ID:uRbeLYN9
692 名前:実習生さん[sage] 投稿日:05/01/09 19:03:50 ID:ij9WzQns
年収ぐらい、過去ログから引っ張って来て議論しろよ。

  サラリーマン平均  高校教諭 小学校教諭 警察官    一般公務員
25歳     353     385      385      377       327
35歳     483     611      611      556       518
45歳     519     761      750      734(警部補) 710(係長)

参考サイト
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
11実習生さん:2006/07/23(日) 00:10:59 ID:seScDAwJ
学生だといいながら、
万引きだの、
運動会だの、
民間人が高飛車に市場原理を説くだの
必至の抵抗を続けてきたアホ。

新任はおろか、実習生でも「ボクはココで勉強するつもりです」が定番挨拶の業界感覚が
まーず、世間では通用しない甘えの意識。
そういう意味では「学生」は自らのバカを晒したイイ表現だw

12実習生さん:2006/07/23(日) 00:12:42 ID:seScDAwJ
>>9
誰だおめえ?
13実習生さん:2006/07/23(日) 00:13:01 ID:UpzwPkKO
>>5
法的要請ってイミダスにも載ってないなーと思ったら
「お客様の情報は厳重に管理し、決して他社に漏らしません。ただし法的要請
があった場合を除きます」ってこれのことか?
そりゃ専門用語じゃないな。確かに。
文脈で読めば容易に意味が分かる単語もいきなり出されたんじゃ分からんわな。

なんで前スレでは、わざわざ
>市場の担い手が直目してる内部統制の法的要請と
>タイムスケジュールについて知ってることをレスしてみな。
なんてわかりにくく回りくどい質問の仕方をしてるわけ?
その意図を聞きたいね。
それから5さんの会社がそれについてやってることをかいつまんで説明してくれ。
14実習生さん:2006/07/23(日) 00:17:15 ID:seScDAwJ
ここでわからんわからんいってるのは教師なのか?
おまえらは本当に法的要請の意味や厳しさを知らんのか?
15学生:2006/07/23(日) 00:17:43 ID:nXaZCi9y
>>12
>>11で散々に言われてる僕ですwwwww
万引きだの、運動会だのは、学校にもそれなりの技術知識があるってことを言いたかったからでっち上げた話ですよ〜
狂死はクソだの甘えだの言って明らかに高飛車ですよね〜

で、「市場の担い手が直目してる内部統制の法的要請とタイムスケジュール」については教えてくれないんですか?www
思うに、それらしい言葉を並べてみただけですよね?wwwゼンゼン具体的じゃないですし。
16実習生さん:2006/07/23(日) 00:20:04 ID:nXaZCi9y
>>14
辞書的な意味はわかりますよ〜
法律・条令に則った要請ってことですよね。

まだまだ勉強中の身なので、別に専門的な意味があるのかとおもってるんですけど〜
17実習生さん:2006/07/23(日) 00:23:02 ID:seScDAwJ
>>15
バカに教えてやるほどヒマじゃねえ。
ダニやゴキブリに人間の衛生を説く徒労を想像してみろや。
18実習生さん:2006/07/23(日) 00:24:14 ID:nXaZCi9y
>>17
そうですか〜
適当に言ったんですね〜
お疲れ様でした〜www
19実習生さん:2006/07/23(日) 00:27:55 ID:seScDAwJ
>>18
おまえ、勉強ムダだからやめな。


>>13
監査法人やらコンサル専門機関のサイトでも見てみろ。
20実習生さん:2006/07/23(日) 00:28:23 ID:iC3QaSTA
>>10
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/
↑の数字は公立と私立区別してないからそれだけ書いておいてね
紛らわしいから
21実習生さん:2006/07/23(日) 00:30:23 ID:UpzwPkKO
>>16
そう。辞書的な意味は分かる。
  排ガス規制で言えば民間会社の経済的自由を法による強制力により制限し、
  法の目的を遂行させようとするもの。そのため自動車各社は対処した。
例えばここで法的要請という言葉が出てくればわかる。
ID:seScDAwJはわざとわかりにくい言い方をして煙に巻く気だってのが結論だな。

>>10
サンクス。俺の給料ドンピシャ。ボーナスがちょっと少ないかな。
一つの仕事として適当だと思うけどね。
22実習生さん:2006/07/23(日) 00:34:00 ID:UpzwPkKO
>>19
よそのことはいいから19は自分の会社のことを説明してくれ。
前スレ末期から複数人が要請しているぞ。
23実習生さん:2006/07/23(日) 00:35:11 ID:nXaZCi9y
>>22
無理ですって〜
思ったよりバカですし〜
24実習生さん:2006/07/23(日) 00:36:54 ID:hosvSlV0
>>19
だからあなたは教員に向いていないであろう事は分かりましたってば。
25実習生さん:2006/07/23(日) 00:39:30 ID:seScDAwJ
>わざとわかりにくい言い方をして煙に巻く気だってのが結論だな。

それって狂死が日常ガッコで子供や保護者にやってることだぞw
ネット上の言い合いで、いちいち自分で調べられることを
相手の説明に根拠を求めんのやめろよ。恥ずかしい奴だな。

法的要請ってのは条文の文面だけ理解すればいいってもんじゃねえんだぜ。おバカさんよ。
26実習生さん:2006/07/23(日) 00:43:31 ID:Mi62DSMb
>>1
の書きようで既に終わった
27実習生さん:2006/07/23(日) 00:43:50 ID:nXaZCi9y
>>25
>>相手の説明に根拠を求めんのやめろよ。恥ずかしい奴だな。

民主党の永田議員を思い出すよ〜
28実習生さん:2006/07/23(日) 00:44:14 ID:seScDAwJ
>ID:nXaZCi9y

オメエはもう寝ろ。
思考の力と構造が子供より落ちるアホは、まず対面で人に意見を聞け。




29実習生さん:2006/07/23(日) 00:48:14 ID:nXaZCi9y
・適当に言い放しで「自分で調べろ」
・根拠の無いレッテル張り
・過度に感情的な言葉

どうみても詭弁です。ほんとうにありがとうございました。
30実習生さん:2006/07/23(日) 00:48:46 ID:UpzwPkKO
>>25
>条文の文面だけ理解すればいいってもんじゃねえんだぜ。
おや、>>21でも理解が足りなかったですか。
それならなおさら説明して欲しいな。
俺んとこはそれで十分なんで25さんは自分の会社でやってることを
かいつまんで説明してくれ。

>いちいち自分で調べられることを
>相手の説明に根拠を求めんのやめろよ。
教員の給料も法的要請も調べてからレスしてますが何か?
教員の給料については10氏が出してくれた資料で助かりました。
結果、俺が計算した途中までが正しかったと分かりました。600万って数字が
せっかく出たのにそれにボーナス分を足してしまって間違った数字になってた。
ささ、
さーさ、ささ、
25さんも資料出してくんなまし。
自分とこのだけでいいから。
31実習生さん:2006/07/23(日) 00:53:08 ID:seScDAwJ
>ID:UpzwPkKO
よそのことじゃねえんだよ。
おまえ自身がそれらのサイトで組織の制御について勉強しろっていってんの!
解らないことがあったら、更に勉強しろ。教師以外の人間に聞け。

ガバナンスのあり方は上場企業と金融機関からビジネスモデルとして
否応無しに降ってくる。
この波は中小公的機関の兵隊が最後に被るもんなんだよ。

ついでに自習に効果的な単語でも教えといてやろうか?
32実習生さん:2006/07/23(日) 00:56:29 ID:seScDAwJ
あ〜あ、
給料のことだと思ってんのか>>ID:UpzwPkKO

再掲
法的要請ってのは条文の文面だけ理解すればいいってもんじゃねえんだぜ
33実習生さん:2006/07/23(日) 00:57:10 ID:nXaZCi9y
みんなID:seScDAwJを責めないで!
彼はもう十分闘ったよ!


34実習生さん:2006/07/23(日) 01:02:27 ID:seScDAwJ
>ID:nXaZCi9y
詭弁の意味と認識も間違ってるわw
ナーニを「勉強してる」んだか知らんが、無駄なことやってるなあ プゲラ
35実習生さん:2006/07/23(日) 01:02:51 ID:UpzwPkKO
>>32
>給料のことだと思ってんのか>>ID:UpzwPkKO
いえ?違いますよ。給料については前スレで800万とか1000万とか言ってた
人がいたんで本当かな?と思って調べたわけ。結果600万という数字が出た
んだけど、少なすぎるなと思ってボーナス分さらに足して800万に近くして
しまったという話。800万にとらわれていたんだと自己反省。

>>31
>更に勉強しろ。教師以外の人間に聞け。
だから31さんに聞いてます。自分の会社の例だけでいいので教えてください。
それを出発点に勉強していきます。もしかして俺にも役に立つかもしれない
しね。法の縛りは何かとあるからね。
36実習生さん:2006/07/23(日) 01:06:49 ID:seScDAwJ
オレに各論に引き込む奴は今はいねえよ。
「勉強してから来い」とオレが言えない奴が相手なら、
初めっから学校制度の各論に落ちている。

バカどもが
37実習生さん:2006/07/23(日) 01:09:31 ID:hosvSlV0
>>1
残念なことに、あなたの発言を聞けば聞くほど、
市場の動静を知ることが無意味に感じてきます。
38実習生さん:2006/07/23(日) 01:18:53 ID:seScDAwJ
>>35
ケッ! その数レス前からの態度に免じてキーワードぐらい示してやる。

「内部統制」「内部監査」「コンプライアンス」で徹底的に調べろ。審議会の議事録も読め。
ガッコに無い制度が解るはずだ。ただし、一日二日で解ると思うなよ。
「俺にも役に立つかもしれない」じゃねえんだ。「オレに必要だ」でやれ。
市場の評価に晒されるのはお前の認識次第。

39実習生さん:2006/07/23(日) 01:20:14 ID:seScDAwJ
「自習に効果的な単語」は38はに書いてないぞ。
40実習生さん:2006/07/23(日) 01:20:30 ID:UpzwPkKO
>>36
別に各論に引き込む気はねえからさ、質問にちょいとだけ答えてくだされや。
法的要請の言い出しっぺとしてさ。もしかするとそれ読んだ教員が

>市場の担い手が直目してる内部統制の法的要請と
>タイムスケジュールについて
学校がどう考え、どう対処しようとしているかレスよこすかもしれませんしね。
36さんは学校としてのその対処法を聞いてみたいんでしょ?
違うんですか?
それともやっぱり、言っただけ?

>「勉強してから来い」とオレが言えない奴が相手なら、
それって、36さんが議論に値すると考える相手ということだよね。
で、そんな人が相手なら
>初めっから学校制度の各論に落ちている。
と・・・・・・・・・・・なぜそうなるの?
やっぱり意味分かりませんわ。
41実習生さん:2006/07/23(日) 01:23:11 ID:seScDAwJ
>>37
もともと無知な奴が、誰に何を聞いたから勉強するかなんぞどうでもいいだろ。
非公務員派はオメエのようなバカを駆逐したいだけなんだよ。
42実習生さん:2006/07/23(日) 01:25:06 ID:UpzwPkKO
>>41
論破しないと駆逐できないと思います。

論破するためには相手に分かるような言葉でレスすることも必要だと思います。
43実習生さん:2006/07/23(日) 01:28:34 ID:seScDAwJ
>36さんは学校としてのその対処法を聞いてみたいんでしょ?

いーや、別に。


>別に各論に引き込む気はねえからさ

本気で絡む気もねえなら、黙れよオメエはよ。
グズグズいう前にオレに聞いたサイトでも見てから出直してこい。

屁理屈の捏ね方で対処できると思うな。バカ地方行政職の分際でよ。
44実習生さん:2006/07/23(日) 01:30:20 ID:UpzwPkKO
おっとっと、一言忘れ取った。
>>38
わざわざレスありがとうね。サンクス。
できれば、と言うかぜひぜひ41さんの会社の具体例を聞きたいな。
よろしくお願いしますね。
45実習生さん:2006/07/23(日) 01:34:33 ID:seScDAwJ
>具体例を聞きたいな

具体的に何を聞きたいか言ってみなw 聞きたいことの根拠を示した上でな。

プッ
46実習生さん:2006/07/23(日) 01:40:13 ID:seScDAwJ

三流公務員の屁理屈はスッカスカなんだよ。紙噛んでるみたいだわ。

バカ学生の粘着はよ、ゲリ便拭いた便所紙みてえなんだよ。キレがねえんだわ。
47実習生さん:2006/07/23(日) 01:40:51 ID:UpzwPkKO
>>45
休みだけど最終レスにしますね。
>具体的に何を聞きたいか言ってみなw
御社の
>市場の担い手が直目してる内部統制の法的要請と
>タイムスケジュールについて
です。 俺へのレスではなくID:nXaZCi9yさんへのレスだけど、
45さんの会社はどうやってるんだろうなーと思ったからですね。
>プッ
おなかの具合でも悪いですか?
もう寝た方がいいと思いますよ。
48実習生さん:2006/07/23(日) 01:43:55 ID:seScDAwJ
流れで誰が誰にレスしてるかも判らん低脳!

>>45 読み直せ。
49筋肉がんこおやじ:2006/07/23(日) 02:20:10 ID:/aUsL/MH
自分の生徒でも他校の生徒でも卒業生でも

悪いことをしているのに見て見ぬ振りをするものは教師を辞めなさい。

コンビニでたむろしているDQNガキに注意してボコボコにされている

人を助けてガキをボコボコにしてやったら最初ボコボコにされていたのは

教師だった。教師の鏡。

出来ない人は辞めなさい
50実習生さん:2006/07/23(日) 02:41:53 ID:OIyj3bp7
>>10
ありがとう。
ただ、このデータを見る時注意することがある。
一般公務員と警官は、高卒でもなることができる点です。
大卒限定にしたら、もっと給料あがります。また、四年分の収入の格差もありますね。
51実習生さん:2006/07/23(日) 08:41:35 ID:sv5d7jCX
今回の1はこりゃまたすごいね。
>>26の言うとおりだな。終わってる。
スレタイがこりゃまたすごいね。
とうとう説教しはじめちゃったよ。
酔っぱらっていきなり説教始めちゃう
迷惑オヤジがいるが1は酔ってたのか?
52実習生さん:2006/07/23(日) 08:41:50 ID:nJ9rW2V9
・「あの子の親と仲が悪いから、今すぐうちの子を別のクラスに移して」「うちの子がけがをして
 学校を休む間、けがをさせた子も休ませろ」…。保護者が教師に無理難題を言うケースが
 各地で急増している。こうした「理不尽な親たち」について、大阪大の小野田教授は、文科省の
 科学研究補助金を受けて「学校保護者関係研究会」を発足させ、原因究明と対策に乗り出した。

 「基本料金を日割りで払え」。持ち込み禁止の携帯電話を生徒から取り上げた中学教師は、
 保護者にこう言われ、言葉が見つからなかった。
 ある幼稚園では、おもちゃを取り合う園児を見た親が「取り合うようなおもちゃを置かないで
 ほしい」と申し入れた。小学校の1学年全クラスの担任配置表を独自に作成し、「この通りで
 なければ子供を学校に行かせない」と要求した保護者もいる。
 小野田教授のもとには、信じがたい親たちの実態が全国の教育現場から続々と集まっている。

 先生たちはお手上げだ。文科省調査では、全国の公立小中学校で精神性疾患による教職員の
 休職者は一昨年度、病気休職者の56%を占める3559人に達した。10年前のほぼ3倍だ。
 研究会メンバーの嶋崎政男・東京都福生市教委参事は「現場感覚でいうと、精神性疾患による
 休職の多くに保護者対応による疲弊が関係している」と見る。

 「過保護型」「放任型」「過干渉型」。嶋崎参事は、無理難題を言う保護者の養育態度を3種類に
 大別する。いずれも家庭内の人間関係に原因がある場合が多く、過干渉型の場合、親にとって
 「良い子」を演じる子供が教師の言動を大げさに報告し、事態を悪くすることもある。

 このような保護者への対応として、嶋崎参事は(1)複数の教師で対応に当たる(2)専門家の
 アドバイスを受ける(3)マニュアルを作る(4)事前研修の実施−などを提案する。
 その一方で「学校に無理な要求をする保護者は皆何らかの問題を抱えている。その解決の
 ために学校と話したいという意思表示と考えるべきだ」とし、要求を機に保護者を“味方”に
 変える努力を呼びかける。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha102.htm

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153587640/
53実習生さん:2006/07/23(日) 08:54:20 ID:JWrzddA4
>>35
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
ここを参照

長野県は財政難回避の一時カットをした時期の公開分だし
大都市のような都市手当てがないから、少なく見えるだけ。

政令市、東京都の場合は上にあげた年収平均が正しい。
54実習生さん:2006/07/23(日) 09:10:17 ID:q8c5/kL/
>>49
>>ガキをボコボコにしてやったら

それは明らかな犯罪
ボコボコにされたガキは、また違うところで違う人をボコボコにするだけ。
根本的な解決になっていない。
と、マジレスしてみる。

「教師の鏡」は「教師の鑑」の間違い。
55実習生さん:2006/07/23(日) 09:49:47 ID:sv5d7jCX
>>53
そのデータが政令市、東京都の公務員教師の年収だという根拠は?
ソース元に高校教諭だけあって小中がないのはなぜ?

683 :実習生さん :2006/06/24(土) 22:48:03 ID:0SNiAhH5
何かどうも変だ。不思議だ。
とりあえずリンク先のソースもと、厚労省のH15年賃金構造基本統計調査に
あたってみよう・・・・うわ、素のソースだ難しい・・これから検証するの
はちょっと・・・・お、労務安全情報センターか、こいつはイイ。
ええと、
企業規模等千人以上の高校は953万か。ふむふむ。
ん?千人未満の高校教員は800万?
百人未満の規模の高等学校教員は700万????
女性教員はそれぞれ835万、663万、580万???

公務員なら給料一緒だろ。年齢構成が違うにしてもこれは・・・
・・って、
賃金調査って公務員なら元からデータあるじゃん。わざわざ調査する
必要ないじゃん。地方公共団体にデータ提出させればすむ話。
これは・・・・
              私学高校教員のデータだ。
ふーん。こんなにもらってるのか。 いいな。イヤ、単純にうらやましいよ。
56実習生さん:2006/07/23(日) 09:56:49 ID:0UVKoOYL
1は禿げしく痛い椰子だな
57実習生さん:2006/07/23(日) 09:59:48 ID:sv5d7jCX
>>53
て言うかさ、せっかくソース持ってんだからよく見ようや。

あのな、そのソースもとにこう書いてあったよ。
「この調査には公務員は含まれていません」
よく嫁や。

>政令市、東京都の場合は上にあげた年収平均が正しい。
これ妄想。

恐ろしいのはこの妄想が2チャンに出回っていて、この板を見ている多くの者
が信じていること。リアル教師ですら「そんなはずはない、おかしい」と
思いながらも反論する根拠を探し出せていないこと。
このソースは他のスレでも何度となく張られている。それがウソ=統計の
トリックであることはこのスレ住民のみしか知らない。
データが一人歩きしている。
58実習生さん:2006/07/23(日) 10:34:54 ID:uRbeLYN9
>>50
まあ、そうであったとしても、40代後半で800万、校長が1000万ってのは、そう外れたものではないと思います。
教員の場合、男女差や役職昇進による差は無いのですから。

高卒・大卒を注意するのであれば、
一般行政職や警察官の35歳・45歳は、役職付きの場合の平均的モデルであって
全員が全員、係長や課長になるわけではないという事も考慮しないといけないと思います。
45歳の公務員全体の平均を取れば、無役の人も入りますから、もっと変わってくるでしょう。
59実習生さん:2006/07/23(日) 10:43:15 ID:uRbeLYN9
引用しておくか。
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm

・一般職の職員の年収モデルは、
設定年齢でモデルとした職務に任用されている者の平均的な状況です。
設定年齢で、すべての職員がモデルとした職務に任用されるわけではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・年収は額面金額ですので、実際はここから税金、
共済掛金(社会保険相当)などが控除されて支給されます。

・財政健全化のため、平成18年3月31日までの間、
次のとおり給与の特例減額を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
部長級の職員   給料を△10%
課長級の職員    〃 △ 8%
その他の職員    〃 △ 6%
主事・技師級の職員 〃 △ 5%
60実習生さん:2006/07/23(日) 10:53:14 ID:Mi62DSMb
>>53
私立って書いてあるじゃん
61実習生さん:2006/07/23(日) 12:12:33 ID:uRbeLYN9
こんなデータもあった。
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kouhyou.htm

高等(特殊・専修・各種)学校教育職
         平均年齢 平均給与月額
長野県      43.9歳    435,098円
都道府県平均  43.7歳    474,296円

小・中学校(幼稚園)教育職                         
          平均年齢 平均給与月額
長野県      41.9歳     410,731円
都道府県平均  43.5歳     459,807円

長野県のデータが、都道府県平均より、給与にして4〜5万低いのだとすると、
年額で50〜60万の違いになるわけで、>>10に照らせば、45歳で800万超という事にはなる。
62実習生さん:2006/07/23(日) 14:53:54 ID:nXaZCi9y
問題は年収の額そのものじゃなくて、
その仕事に対しての対価として適当かどうかですよね。

だからここで「こんなにもらってる」「民間と比べて多すぎる」
といっても皮相的な部分しか見てないとしかいえないっす〜

教員の仕事としての専門性とか、
実質的な仕事の量と質とか、そういったものがまず問題にされるべきですよね〜

で、一般人は学校の裏側が見えないから楽そうに見えてしまって、
現場の先生はそういう目に対して辟易しているってのが構造ですかね〜

仕事の質と量の比較考察なんてネット上の掲示板で話し合える内容じゃないですよね〜ww
結局溝は埋められないままにループしまくったらいいんじゃないんですか?このスレはww
63実習生さん:2006/07/23(日) 16:54:08 ID:zPmmcjK5
教師の仕事に専門性などあるわけが無い。ただの慣れだ慣れ。
学校単位での活動総括と情報開示を行わない以上、
仕事の質や量がどうのこうの言ったって誰も信用できない罠。
学生が就活の面接で適当なことをほざいても、蓄積したものは自ずと見て取れるし
ウソやごまかしは面接官には通用しない。
教師の仕事言とはその程度のこった。
64実習生さん:2006/07/23(日) 17:00:43 ID:nXaZCi9y
検証もせずにその程度と決め付けるのはどうなのかな〜
>>学校単位での活動総括と情報開示を行わない以上
開かれた学校ってやつですね〜
65実習生さん:2006/07/23(日) 17:08:58 ID:Ke9UprQq
弁護士や医師に専門性があることは皆が知っている。
警官だって専門職だろうな。
彼等の仕事は、素人にはできないし、することも許されてはいない。

しかし、無免許で教育行為を行っても、何ら問題は無いどころか、大手を振って行われている。


さらに、教員の専門性について、教員自身が部外者に説明できない上に、内部評価も出来ないと主張する。
どうあれば、高度な専門技能を有している、と判断出来るのかすら解らないものに、専門性など主張できまい。
66実習生さん:2006/07/23(日) 17:31:55 ID:iC3QaSTA
>>59
そりゃそうだ
新卒22歳で採用される教師も、8年浪人して30歳で採用される教師もいる
モデルしか示せない罠 わかりきったことだ
67実習生さん:2006/07/23(日) 17:32:33 ID:zPmmcjK5

第三者の検証に耐えられる報告書が ど こ に あるのか知りたいもんだ。

68実習生さん:2006/07/23(日) 17:45:07 ID:zPmmcjK5
>開かれた学校ってやつですね〜

無教養さらして楽しいか(藁
69実習生さん:2006/07/23(日) 17:46:53 ID:7zawOvTB
>>63
>学生が就活の面接で適当なことをほざいても、蓄積したものは自ずと見て取れるし
>ウソやごまかしは面接官には通用しない。
>教師の仕事言とはその程度のこった。

63は面接官のつもりかな?
70実習生さん:2006/07/23(日) 17:57:13 ID:nXaZCi9y
>>68
高慢ちきですね〜
どの辺が無教養ですか〜?

母校の授業ごと、教員ごとの生徒による評価ならありますけど私は開示できませんね〜

>>65
1/0=
を小学校高学年に分かるように説明してみてください
71実習生さん:2006/07/23(日) 18:08:22 ID:x9RXbPkU
>母校の授業ごと、教員ごとの生徒による評価ならありますけど

うわーっはっはっは!
開示情報が何であるかも知らないでレスしてんのか。バカめが。


>1/0=
そんなもの持ち出してなんだってえのかな? まさかとは思うが教師の専門性の証明かな?
教え方だけなら塾の講師の方がうめえだろ。
72実習生さん:2006/07/23(日) 18:12:22 ID:nXaZCi9y
>>71
??
情報開示って完全に公開するだけじゃなくって、
対象を限定して開示するような運用もあるってのは常識じゃないですか?
バカですか〜?

>>71
なんで塾の講師がうまいと思うんですか〜?
73実習生さん:2006/07/23(日) 18:12:57 ID:x9RXbPkU
検証もせずにその程度と決め付けるのはどうなのかな〜
    ↓
第三者の検証に耐えられる報告書がどこにあるのか知りたいもんだ。
    ↓
私は開示できませんね〜

愚鈍そのもの
74実習生さん:2006/07/23(日) 18:14:42 ID:nXaZCi9y
>>73
検証に耐えられるかどうかわからないですね〜
そういう目的の情報じゃないですし〜

そういう思い込みの激しいイタイ態度どうにかなりませんか〜?
75実習生さん:2006/07/23(日) 18:16:22 ID:x9RXbPkU
>>72
>対象を限定して開示するような運用

一般常識に欠けていてハナシにならん。
「情報開示」そのものを一から勉強してこい。
76実習生さん:2006/07/23(日) 18:20:56 ID:nXaZCi9y
>>75
??
たとえば授業評価について、生徒・保護者にのみ公表するっていうのは情報開示に含まれないんですか?

開示レベルは最大しかないんですか?
あなたこそちょっと勉強した方がいいんでは〜?

で、なんで塾講師の方がうまいと確信されてるんですか〜?
というかむしろ塾講師のうまさを認めてしまうと、教育の専門性を肯定することになりませんか〜?
77実習生さん:2006/07/23(日) 18:27:30 ID:x9RXbPkU
>>76

のらりくらりと話を摩り替えようとして知ったかぶりホザくたびに無知さらしてることに気付け。

他人様に愚問への回答を要求する前に、自分自身で基礎情報ぐらい押さえろバカめが。


78実習生さん:2006/07/23(日) 18:30:47 ID:nXaZCi9y
>>77
基礎情報押さえてますよ?どこが足りません?具体的に指摘してくださいよ〜。

さっきから無知だの一般常識無いだの言ってますけど、具体的に指摘してませんよね?
根拠の無いレッテル張りだけなら誰でもできますよ〜?
79実習生さん:2006/07/23(日) 18:40:25 ID:uRbeLYN9
>>66
納得してくれれば結構ですけど…

確かに、高卒で部長になる人もいるとは思うのですよ。
でも、大卒部長とくらべて、どちらがモデルケースとして相応しいかを考えたとき、
わざわざ、モデルケースとして役職付きの高卒をもってくる理由も乏しいと思うのです。

教員だけはモデルケースで高い数字を出して、警察や一般職は低い数字を出す、
といった操作をしているならば、意味が分かりませんし、そんなことはしないでしょう。
高卒・大卒の基本給の差を言うのであれば、
役職ポストの数は限られているという事の影響の方が大きいと考える訳です。
80実習生さん:2006/07/23(日) 18:40:46 ID:x9RXbPkU
ループで逃げるか。いつもの手だな。
しかも「開き直り」と「説明すべき立場」を逆転させたつもりでいやがる。

>基礎情報押さえてますよ?
・「第三者が検証可能な方法で開示」とはどこに書かれた一文かレスしてみな。
・事業会社に義務付けられている開示資料をひとつでも挙げてみろ
・↑は何によって規定されているか書いてみな

81実習生さん:2006/07/23(日) 18:41:13 ID:4SWMoVTN
あー市場の動向って、学校に市場なんかないよ。
もし市場が存在するなら、学校に成績がつくだろう。
だから、まず、市場原理導入なんてこと言い出すなら市場の形成から
しなきゃならないが…はたして、そこを市場化することに賛成な人が
どれくらいいるのか?自由主義は高くつくことをどれぐらいわかって
いるのか?
82実習生さん:2006/07/23(日) 18:42:36 ID:uRbeLYN9
>>70

>1/0=
あなた自信が、本当にその問いの意味を理解してますか?
それがまず疑問です。
83実習生さん:2006/07/23(日) 18:43:37 ID:4SWMoVTN
>>1 
はこのスレ史上最低の1。
恥ずかしくないのかね。

まあ、あれだ仮想世界で他人を蔑んで、やっとバランス取ってるんだろうな。
病院行ってカウンセリング受けた方が、きっとためになるよ。市場によって
疎外されてるのは他ならない1さんだと思うわけです。
84実習生さん:2006/07/23(日) 18:47:40 ID:x9RXbPkU

>>83

オマエみたいな無知蒙昧のアホを愚弄して遊んでやろってんだよ。ありがたく思え。
85実習生さん:2006/07/23(日) 18:50:43 ID:4SWMoVTN
>>82

 ああ これはね。除法というものが無いと考えると、こうなる。分母が大きい分数を掛けた
計算が除法だと。つまり割合だね。

 4÷3=4×1/3ということだ。ところで分数の定義をご存じだろうか、もとになる大き
さがいくつ集まって1になるかというのがその定義である。1/3は三つ集まれば1になるわ
けだ。1/0という数はいくつ集まっても1にはならない。つまり定義に反するので存在しな
い分数である。

 したがって、不能が答えであるよ。
86実習生さん:2006/07/23(日) 18:52:06 ID:4SWMoVTN
>>84
ありがたくないから、書き込まなくていいよ。
クスクスクス。XXXXX…GRIN。
87実習生さん:2006/07/23(日) 18:58:00 ID:nXaZCi9y
>>80
それが基礎的な情報ですか?www
かなり恣意的な、文脈とまったく関係ない質問だと思うんですけども〜。

結局自分の意見を言わないで「おまえらバカバカ」言ってる卑しい人ですね〜。
>>しかも「開き直り」と「説明すべき立場」を逆転させたつもりでいやがる。
自分勝手ですね〜www

>>82
0には逆数が存在しないので、0で割ることができないんですね〜。
問題はそれを子どもに教えるってことですよ〜。
逆数の概念をどう伝えるか、一般的な割り算の考え方を児童から導き出し、そこから理解を図る必要がありますね〜。
88実習生さん:2006/07/23(日) 19:12:40 ID:uRbeLYN9
>>87
なぜ、ゼロには逆数が存在しないんですかw
89実習生さん:2006/07/23(日) 19:20:04 ID:uRbeLYN9
どうでもいいが、ゼロの定義なんてのは、数学者のやることだし、
そんなことを知っていても、専門性の証明にはならないよ。
弁護士でなくても法律の条文を読むくらいのことは出来るし、
医師でなくても医学書を読むくらいのことは出来る。
そこに、評価に値する専門技能を有しているから、専門家な訳であって。

高度な専門技能を持っているから「専門家」なのだという事に異論はないと思うが、
教員の専門技能とは何か、をまず教員側から説明して貰わないと、専門性の話は進まない。
90実習生さん:2006/07/23(日) 19:43:15 ID:nXaZCi9y
>>88
逆数っていうのは、ある数に掛けたときに1になる数のことなんですね〜。
0にはどんな数を掛けても0にしかならないから逆数は存在しないんですね〜。

3の逆数は1/3ですね〜。3*1/3=1
5の逆数は1/5ですね〜。5*1/5=1
0の逆数は???存在しませんね〜。

問題はこれを知ってるかどうかじゃなくて、生徒の発達段階を理解し、準備性を見極め、適切に教えることができるのが専門性なんですね〜。
たとえば10才の児童がどの程度のことがわかって、どの程度の計算が出来て、どういう理解状況なのか、個々の生徒ごとに把握するのはとっても難しいことだと思いますよ〜。
91実習生さん:2006/07/23(日) 20:14:53 ID:Ua8+cEw3
結局 親方日の丸で守られていて リスクがない
学級崩壊なんて 懲戒免職 でも足りない
見方によれば 犯罪 である。
92教師:2006/07/23(日) 20:19:42 ID:wn5lPcjJ
結局、保護者に守られていて リスクがない
学級崩壊なんて 退学 でも足りない
見方によれば 犯罪である。
93実習生さん:2006/07/23(日) 20:53:49 ID:u0O4AvCM
学級崩壊は教師の責任だろ。言い訳ばかりするなよ
94教師:2006/07/23(日) 20:58:28 ID:wn5lPcjJ
学級崩壊は児童生徒の責任だろ。言い訳ばかりするなよ
95実習生さん:2006/07/23(日) 21:13:25 ID:7zawOvTB
>>94
まあ茶でも一服。もちつけ。


それにしても1のDQNぶりはすごいな。
でも
これに合わせちゃいけませんぜ、旦那。
96実習生さん:2006/07/23(日) 21:47:14 ID:7zawOvTB
>>80
逃げてるのは80だろ。真っ向議論するつもりなんて最初からないだろ。
「法的要請」といっしょ。
わざとわかりにくい言い方をして悦に入っているだけ。
それが証拠に
  43 :実習生さん :2006/07/23(日) 01:28:34 ID:seScDAwJ
   >36さんは学校としてのその対処法を聞いてみたいんでしょ?
   いーや、別に。

これだもんな。笑わせる。


80で言ってるのも何を言ってるのか分からん。
法律名でも言わせたいのか? そんなの言わせてどうする?
そら知らんだろうと言って笑いたいだけだろ。薄っぺらだな。
中身で議論したいんならまずお前が説明しろよ。まあ議論する気はない
ってのは>>43でもう分かったけどな。


結局これだろ?

  766 :実習生さん :2006/07/16(日) 11:22:03 ID:CVketOhL
  民間企業の本支店では財務報告書やら事業報告書にあたる資料が、
  常時閲覧可能であることが義務付けられているが、ガッコではどうかな?w

これスルーされたんで「第三者が検証可能な方法で開示」が云々と言い始め
たんだろ?ここで「何に書かれてあるか言ってみろ」って意味あるか?
ないんだよ。中身を主題にするつもりならね。
97実習生さん:2006/07/23(日) 22:30:07 ID:x9RXbPkU
>>87
回答パターンは2つ3つ予想してたが、最もつまらないやつか。ダッセエ奴。
知ったかぶりを指摘されて返答に窮した挙句の開き直りとは呆れた奴だ。

>それが基礎的な情報ですか
基礎も基礎。
オメエらがことあるごとに縋り付く「教育の自由」とやらと同じ程度の常識だよ。
時間をかけてもググれば次の展開も少しは実のあるもんになったのによ。
バカの上に怠け者だったというオチか。

>基礎情報押さえてますよ?どこが足りません?
ナニを知ってるのか開陳してみな。
98実習生さん:2006/07/23(日) 22:37:15 ID:x9RXbPkU
>>96
オメエはID:nXaZCi9yよかもっとバカなんだよ。

>これスルーされたんで
確かにそのレスはオレ様が書いたやつだが、スルーじゃねえんだよ。
ハナっからガッコにそんな書類があるわきゃねえんだからな。

形はおろか、概念さえ曖昧なもんをあるあるつうてんのがガッコの実態なんだよ。

99実習生さん:2006/07/23(日) 22:43:08 ID:x9RXbPkU
>生徒の発達段階を理解し、準備性を見極め、適切に教えることができるのか

その有効性評価と達成評価はだれがやってんだ? 
100実習生さん:2006/07/23(日) 22:57:19 ID:x9RXbPkU

教師っつう職業はよ、他の職業との実質的関連性においては最も希薄で

独善的な人間性を醸成しやすいんだからよ、たかが知らない単語を突きつけられたぐれえで

狼狽するんじゃねえよ。

知らねえことは正直に知らないと言え!
親を味方に付けろボケ!
世の中の一般常識で考えろ。
不法行為と賠償の理屈ぐらい勉強しろや。
101実習生さん:2006/07/23(日) 22:57:57 ID:7zawOvTB
>>98
質問厨君は質問だけして自分は答えないのかい?
君への質問がもう山のようにたまっているぞww
早く宿題しなさい。

>ハナっからガッコにそんな書類があるわきゃねえんだからな。
ああなるほどね。
ないと思ってるのに「出してみろ」と言ってたわけね。
だから
>>36さんは学校としてのその対処法を聞いてみたいんでしょ?
と聞いたら
>いーや、別に。
となるわけだ。まるきりヴァカじゃん。脳内完結してる。
こりゃ人の話など理解できんわけだ。
自分が人を理解できないし理解する気もないのに他人は
自分を理解すべきだとはね。
                まいった、まいったwww

102実習生さん:2006/07/23(日) 23:01:40 ID:7zawOvTB
>>100
>知らねえことは正直に知らないと言え!
だから説明してくれと何度も言ってるじゃん。
文学部の学生さんも説明してくださいと丁寧に言ってたよね。
それでも説明しないって、
結局、君も理解できてないんじゃね?
103実習生さん:2006/07/23(日) 23:02:40 ID:x9RXbPkU
>ないと思ってるのに「出してみろ」と言ってたわけね

口先だけのバカに実態を示して見せろといったんだよ。

オレ様への質問? ゴミの分際で背伸びが過ぎるんだよガキ。

常識身につけてから出直して来い。
104実習生さん:2006/07/23(日) 23:05:10 ID:x9RXbPkU
>だから説明してくれと何度も言ってるじゃん。

まずは知ったかでかわそうとする感性を捨ててからだ。
基礎知識もろくに無い、ググるつもりもない怠け者に
教えることなんぞ何も無いな。

ゴキブリに不衛生説いても意味ねえだろ。
105実習生さん:2006/07/23(日) 23:10:55 ID:7zawOvTB
>>98
>ハナっからガッコにそんな書類があるわきゃねえんだからな。
ふーん。

財務報告書:確かに学校にはないよ。県庁か市役所に行ってね。そこで
行政機関の保有する情報の公開に関する法律及びその下位法に定める手続き
に則って情報の公開を請求してください。
事業報告書:卒業式に来て卒業式要覧をもらってください。
その他  :学校の基礎的な情報については学校要覧をもらってください。

まだある?
あ、生徒の成績は公開できないよ。平均点も今のところはダメ。
行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律によって情報の開示には
限界があります。
106実習生さん:2006/07/23(日) 23:17:12 ID:7zawOvTB
>>104
>基礎知識もろくに無い、ググるつもりもない怠け者
高校教師の年収800万やら900万やらが私学の数字だって確認したのは
このスレでは俺が最初なんだけどな。
自分の知ってることだけで脳内完結してないで104君もググるか何かすれば?
107実習生さん:2006/07/23(日) 23:23:11 ID:x9RXbPkU
>請求してください
>もらってください

バーカ! 


>生徒の成績は公開できないよ
個人情報のうちセンシティブ情報まで取り扱いがいい加減なのがガッコじゃねえか。
当たり前のことを偉そうにレスしてんじゃねえよボンクラ!
108実習生さん:2006/07/23(日) 23:27:56 ID:x9RXbPkU
>高校教師の年収800万やら900万やらが私学の数字だって確認した

だからナニ? ほめて欲しいか? 
ついでに組織のブランド価値でも算出してみな
109実習生さん:2006/07/23(日) 23:29:26 ID:7zawOvTB
>>107
>バーカ!
おお、見事な捨て台詞。

>当たり前のことを偉そうにレスしてんじゃねえよボンクラ!
いやぁ、当たり前のことが分かってなさそうだったんでねぇ。
こいつは失礼した。

質問厨君、君にはいっぱい宿題があるよ。
>教えることなんぞ何も無いな。
あっはっは。
君に教えてもらうことはないよ。君が勉強して答えなさい。
                        じゃね。
110実習生さん:2006/07/23(日) 23:30:46 ID:x9RXbPkU

これだけバカにされてもいつまでたってもおーんなじ。

バカの相手はホント刺激がねえわ。

111実習生さん:2006/07/23(日) 23:33:50 ID:x9RXbPkU
>質問厨君
>だから説明してくれと何度も言ってるじゃん

ドタマに定規でも刺せ
112実習生さん:2006/07/23(日) 23:38:00 ID:x9RXbPkU
どうせバカどもは本題が見えなくなってるだろうからご親切にも再掲してやるわさ。


公務員教師は自力で意識と組織を変えられるかって聞いてんだよ。
使えねえ素質のガキはコンビにでもバーガー店でも問答無用でクビになる現実を直視できないバカの集まりに対しては、
民間の制御を導入するしかねえだろが。
市場の要請すら理解できないバカの分際で、公的サービスを担う資格があると思うなドアホども。
113実習生さん:2006/07/23(日) 23:45:58 ID:7zawOvTB
>>108
>ついでに組織のブランド価値でも算出してみな
ググったよ。一発検索でしたw
面白い言葉見つけてうれしかった?

>>112
何度も貼り付けるってよっぽど気に入ってるんだね。酔ってる?
112のレスはそれ自体に矛盾を内包しているからよく探してみなさい。
宿題が一つ増えたね。          では今日はここまでw。   
114実習生さん:2006/07/23(日) 23:59:47 ID:uRbeLYN9
>>90
じゃ「ゼロには何をかけてもゼロにしかならない」のは何故ですかw
それが前提なら「ゼロで割ることは出来ない」も前提でしょうに。
これは、専門的に追求しろと言えば、相当難しい問題ですよ。
で、おそらく、数学の専門家から見れば「間違っている」説明をしている可能性は否定できません。


>とっても難しいことだと思いますよ〜。

専門家に専門技能について「思う」と言われても困りますね。
難しいことなんですか?難しくない事なんですか?
結局、一般に比べて「難しいと思う」レベルの技能なんですか?
115実習生さん:2006/07/24(月) 00:11:52 ID:WF0T9PXq
>一発検索でしたw

なに喜んでんだバカめ。
算出してみろってレスしたはずだが?
第一、そんなもん検索してる時点で終わってる。
ブランド価値なるものが企業でお勉強されたのは7年も前だぞ。

あ、違うか。よく調べたね。おりこうさん。
116実習生さん:2006/07/24(月) 00:14:51 ID:+73dhbXd
反公務員派は、どんどん哀しい状況になってきたな
117実習生さん:2006/07/24(月) 00:23:23 ID:WXoJ8ITT
ただの屁理屈の応酬じゃねーか・・・
118実習生さん:2006/07/24(月) 01:04:12 ID:CGvjCnuJ
>>106

えっと>>10あたりをどうぞ。
800万は、そう外れた数字ではないでしょ。
119実習生さん:2006/07/24(月) 02:56:43 ID:JnIZObhE
まぁ、保護者は、公立校の教師が、非公務員になることなんて望むやつは
少ないだろう。
俺は親の立場として、そう感じるんだよ。
120実習生さん:2006/07/24(月) 09:27:03 ID:ELerjP+P
>>114
学校の算数では逆数を小学校6年(だったかな)で教えるんだよ。

掛け算っていうのは、掛けられる数が掛ける数個ぶんあるってことですよね〜。
つまり、掛けられる数を、掛ける数個ぶん足せばいいんですね〜。

掛けられる数がゼロ(0)の場合は、どうかな〜?
ゼロ(0)ってある数に足しても引いてもある数を変えない数でしたよね〜。
ってことはゼロ(0)をいくつ足してももとの数であるゼロ(0)は変わらないですよね〜。
0+0=0

だからゼロ(0)には何を掛けてもゼロなんですよ〜。

>>専門家に専門技能について「思う」と言われても困りますね。
僕はただの学生ですよ〜。教育学をちょっとだけかじってますけど〜。

121実習生さん:2006/07/24(月) 09:38:37 ID:ELerjP+P
>>112
公教育には市場はありませんね〜。
だから市場の要請もありませんね〜。

近いものといえば公共の利益でしょうかね。
とすれば公教育はどこまでも公共の利益に従順でなくてはいけませんよね〜。

生徒・保護者の要請≠公共の利益
ですよね〜。
直接の消費者が純粋に消費者でないんですから、市場もクソもないですよね〜。

教育行政を統括してるのは政治ですから、消費者(国民・都道府県民)の要請はそれを通じて行われてますよね〜。
選挙で教育が重要な争点となるのはそのせいですね〜。

その現場に民間の制御?真の消費者が誰なのか見誤ってますよね〜。
生徒・保護者にとってのみいい学校であればいいのではないのですから。
122実習生さん:2006/07/24(月) 17:53:27 ID:eLa1U4ex
>>112
ぷぷぷ そういう使えないヤツを少なくとも挨拶ができ、時計が読め、
メモを書ける程度にしてやろうというのが学校なのであって、そういう
存在がると認めるなら…やっぱり、システムを効率化するしかないっしょ。
バカは健康科へ行ってもらいましょうよ。彼らは体が資本なんだから。
すべて丸く納まって、日本の未来も安心じゃないですか!
123実習生さん:2006/07/24(月) 18:08:44 ID:X4KaP5gH
>>106
例外的な金持ち私立や私立有名大附属中高でない限り、
私立教員の年収は公立教員の年収と連動してます。
そう私立の組合が要求してきたからね。

たいていの地方私立は公立より年収が低いので
公立落ちた人が私立に廻る訳ですよ。

公立より高いのは大都市の一部有名私立だけですよ。
124実習生さん:2006/07/24(月) 20:44:13 ID:ef3DdHIq
>>123
>例外的な金持ち私立や私立有名大附属中高でない限り、
>私立教員の年収は公立教員の年収と連動してます。
そりゃスマンかった。
前々スレではチャンと書いてたと思うが今回のはちょっと端折りすぎたね。
あの私立高校教師の年収は 大 規 模 私 立 校 の年収なんだよ。
地方にはそんな大規模私立はあんまりない。
123さんの言う
>公立より高いのは大都市の一部有名私立だけ
にほぼ合致するだろうね。
125実習生さん:2006/07/24(月) 21:19:58 ID:ef3DdHIq
ちょいと付け足そう。>>124の続き。

注意すべきはソース元の転職請負会社が情報操作をしているということだ。
転職する意欲を減退させる情報を切っている。
医者の高い方の情報が切られ、私立高校教師の低い方法の情報が切られている。
そのため医者と私学教師の年収が逆転するというおかしなことが起こっている。

もっとも転職請負会社の情報は決してウソではない。正しい。各職業の平均
年収を算出した根拠もきちんと書いてある。やましいことは微塵もしていない。
しかし、そうであるにもかかわらず、
私立高校教師の年収も実はそう高くはないという情報は、ソース元のさらにソー
スにあたらなければ得られない。

情報は常に検証が必要。公務員派にとっても非公務員派にとってもね。

>>118
10さんのソース元から出た数字はだいたい610万円ぐらい。
都会がそれより月6〜7万多いとしても700万弱。都会はさらにボーナス分
色を付けられるとしても750万円にとどかないんじゃね?800万は無理だと
思うが?
計算の仕方によってはとどくかもしれないんで計算例示してみてください。
(もっとも俺は都会じゃないからどっちにしろ絵に描いた餅なんだが)
126実習生さん:2006/07/24(月) 22:27:30 ID:CGvjCnuJ
>>125
高校教員が45歳で760万だろ?
で、長野県の教員の給与は、”全国平均より”4〜5万円安い
(おそらく、財政難による緊縮財政のため)
という事が示されているからして、年収にして50〜60万違う。
760万+60万=820万>800万
40代で800万超えという計算はすぐに出来るわけだが…
ついでに、校長の1000万は、引用元の長野県のサイトに書いてある。
127実習生さん:2006/07/24(月) 22:30:30 ID:NWjisnAn
財政難なんてどこも同じだよ
128実習生さん:2006/07/24(月) 22:40:50 ID:CGvjCnuJ
>>120
何だ、学部生か。相手にならんな。

知りたかったのは、
「ゼロ除算」の意味を知っていて、こういう問いを出したのか、
あるいは、何かのノウハウ本や参考書の引き写しなのか、
どちらなのか、という事だったのだけど。

理工系では、極限領域でゼロ除算して発散なんてのは普通にあります。
小学生的に言うところの「1/0=ムゲンダイ」という奴です。間違ってはいません。
つまり、実際にはゼロ除算が出来ないわけじゃない。


小学校・中学校・高校…と、一貫性がないから
「今まではこう教わってきましたけど、これからはこうです」
みたいな話になって、理系学問を取き難くいるのは、紛れもない事実。
まあこれは、カリキュラムの問題でもあるのだけど。

ついでに、小学校のカリキュラムなんてのは、
君みたいな学生が普通に判るものだから、
調べようと思えば誰だって調べられる。
そんなものを知っていても専門家ではないわな。
129128:2006/07/24(月) 22:41:46 ID:CGvjCnuJ
訂正
>みたいな話になって、理系学問を取き難くいるのは、紛れもない事実。

みたいな話になって、理系学問を取りつき難くしているのは、紛れもない事実。
130実習生さん:2006/07/24(月) 22:44:45 ID:CGvjCnuJ
>>127
「財政難」であることと、「財政難で給料を減らす」事は、別の話でしょう。
つい先日に破産した某自治体ですら、前年より多いボーナスを支給する有様なのですから。

長野県の教員が、全国平均より月額給与が4〜5万低いというのは、
きちんと数字で示されている話ですから、この点で計算に問題はないはずです。
131実習生さん:2006/07/24(月) 22:55:01 ID:6dHLg2Ul
>>126
サンクス。よくわかりました。
ありがとう。

平成16年4月現在ということは、平成15年度の給料ですね。
てことは、今はもっと少ないかな。
平成15年、16年、17年、そして18年と、うちの県は下がりっぱなし
19年度はさらにガクンと減る見通し。どこもそうなんだろうなぁ。
132実習生さん:2006/07/24(月) 23:00:30 ID:VIs1KC3w
教師よ、己がやっている仕事の主なものはなんだ?
単に後世に伝えているだけの伝達者じゃないか。自分で新しい公理、定理を生み出すわけでもなく、
営業や開発で開拓を続けなければ、食えないわけでもない。
やはり、自分たちの仕事内容と比して、あまりに厚遇だとは思わないかね?
133実習生さん:2006/07/24(月) 23:03:05 ID:ELerjP+P
>>128
カリキュラム知っててもいい授業はできないんですよ〜。
極端に言うと授業案まったく同じでも結果が雲泥の差になるんですね〜。
高校の教育実習で授業を三週間みっちりやりましたけど、全然だめでしたね。あたりまえですけど。
ベテランの先生がやると教室の空気が変わるんですよね。
立ち方から目の配り方、導入の仕方、声色や話の緩急、これはプロだな〜って思いましたよ〜。
授業受ける側では気付かなかったのですけど、やってみるとやっぱりすごく特殊な技能だってことがわかりましたよ。
もちろん指導教諭が優秀教員に表彰されるくらいの人だったっていうのもありますけど〜。
誰でもできるとかいう人を見ると、いっぺんやってみいと思うんですよね〜。
まあ実現不可能な話ですけどね〜。

134実習生さん:2006/07/24(月) 23:07:56 ID:NWjisnAn
>>132
社会の変化、子どもの変化によって教育は変わっていっているだろう
ここでも読みな
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/
135実習生さん:2006/07/24(月) 23:10:19 ID:VIs1KC3w
何十年もやってて、それできなきゃだめでしょ?
つーか7年くらいすれば出来るようになるだろう。意思次第。中に入ればまた違った側面も見えてくるしね。
人間的には「?」とか生徒や児童のこと、保護者を心中では小馬鹿にしていたりとかw
問題はそれくらいの技術を持ち合わせていなくて何十年もやっている税金泥棒。
136実習生さん:2006/07/24(月) 23:15:07 ID:VIs1KC3w

マスコミは綺麗ごとばかり言う。
137実習生さん:2006/07/24(月) 23:25:06 ID:6dHLg2Ul
>>132
>自分たちの仕事内容と比して、あまりに厚遇だとは思わないかね?
それは思いませんね。
給料が減るのは単に世の中の流れです。仕事の内容とは無関係ですよ。
仕事が楽だから給料が減ってきているわけではありません。

>営業や開発で開拓を続けなければ、食えないわけでもない。
自分はクビにならないと安心感を覚えて仕事をしたことはありませんね。
132さんもクビをおそれて毎日仕事しているわけではないでしょう。
不祥事に対する緊張感はあります。処分が重いですからね。
138実習生さん:2006/07/24(月) 23:35:54 ID:6dHLg2Ul
>>133
少数派にたって意見を言ってくれることは、とてもありがたいことです。
ありがとう。

>誰でもできるとかいう人を見ると、いっぺんやってみいと思うんですよね〜。
>まあ実現不可能な話ですけどね〜。
でもこれは煽り以上の言葉にならないのでやめた方がいいと思います。
「いっぺんやってみい」といっても多くの場合は無理ですから。

とは言え、やってみることはできなくても想像はして欲しいですね。妄想でなく。
学校を批判している人は学校に足蹴しく来て欲しいものです。
チャンスはいくらでもあるんですから。
私も小学校教員に「なんでこんなことも指導しとらんのじゃ」と思ったことも
ありますが、何十度と小学校に参観に行って考えを改めました。実際に小学校
で授業しなくても想像はできるもんです。 自分には無理だと。
139実習生さん:2006/07/24(月) 23:39:25 ID:CGvjCnuJ
>>133
学生の意見はもういいから。

結局君は、教員の専門性とは何かを、
全くもって説明できていないのであるからして。


どうせ「ゼロ除算」の意味も、
解らないままに教科書から引用しているだけでしょ。
(そうとしか思えない)

もう少し、論説文の書き方を勉強してきた方がいい。君のは感想文だ。
140実習生さん:2006/07/24(月) 23:43:39 ID:ggUaoEJu
動物園の飼育係しか見たこと無い世間知らずが市場を語るか。滑稽そのものだな。

・学校選択制が廃校を生む一方で、人気校が選択制に耐え切れず越境枠を設ける現実(市場なし)
・職員同士の相互監視もモラル向上もできず猥褻やら暴力やら横領やらが蔓延るギョーカイ(高い公益性)
・M教師は3年を待たず学校間でたらい回し(特殊な技能プッ)
・地元の名士やら商店街の会長やらがPTA会長やって学校を支援する関係(国民の要請)

一度カレーだと言い出したらウンコでも(ry
141実習生さん:2006/07/24(月) 23:47:09 ID:CGvjCnuJ
んーと。
「誰にでもできる」というのは、公務員とか非公務員とかとは、何も関係ない話ではないかと。
ここの馬鹿な>>1ですら、そんな事は言っていない。
たまに煽りで出る程度。


民間人になっても、出来ない人には出来ないでしょう。
かといって、公務員であれば必ず出来るという話でもない。
結局は、出来る人と出来ない人をどう評価選別するかという話であって、
採用方法や制度自体の問題です。

出来ない人には出来ない。当たり前です。
でも、現在の教員方の主張するように、「評価できない」ということは、
「どの程度出来るかすら解らない」という事ではないでしょうか?
142実習生さん:2006/07/24(月) 23:50:30 ID:ELerjP+P
>>141
>>1は教師に専門性などないと豪語しておられますけども。
143実習生さん:2006/07/25(火) 00:01:01 ID:U1e/fn3f
ゆとり騒ぎのとき、寺脇がガッコで模範授業をやったことがあった。
テラ公には教師の敬虔が無いにも関わらず、子供達は「わかりやすい」「おもしろい」で
大反響だったそうだ。
ちなみに劇団員の経験あるオレ様は、教育実習期間中も大反響だったよん。
他の学年の教師もオレ様の授業を見に来たさね。

んで? 教師の専門性ってどこにあんの? 本屋で売ってるアレか?
144実習生さん:2006/07/25(火) 00:02:18 ID:U1e/fn3f
× 教師の敬虔
○ 教師の経験

あーくだらね。
145実習生さん:2006/07/25(火) 00:05:30 ID:ggUaoEJu
予想される狂死の反応:「狂死になれなかった恨みか」

オレ様の現実:卒業と同時に民間の研究機関へ入社。本物の公益法人だよw
146実習生さん:2006/07/25(火) 00:07:05 ID:pJSbtSGL
>>141
「誰にでもできる」という煽りは今スレで23となる長寿スレで長期にわたって
言われてきたことです。言った方は忘れても言われた方は覚えているもんです。
133さんが「非公務員派はすぐそう言う」と思うのも当然ではあります。
最近はそう言う人が減ってきたのでいいことだと思いますね。

>結局は、出来る人と出来ない人をどう評価選別するかという話であって、
>採用方法や制度自体の問題です。
そうですね。
公務員派の一角である私の立場は「できない人をヤメさせる」ではなくて
「できない人をできるようにさせる」です。曲がりなりにも試験を突破して
来た人だから矯正はできるでしょう。(定年間際の人は無理です)

>でも、現在の教員方の主張するように、「評価できない」ということは、
>「どの程度出来るかすら解らない」という事ではないでしょうか?
本当に評価できないのならそうでしょうね。
評価が難しいのは確かですが評価はできます。実際に評価されていますしね。
しかし教員側の主張にも一理あります。現在の勤務評定では教員としての資
質は本当にははかれないでしょう。
これは民間も似たようなもんだと思うのですがどうでしょうか?
会社に本当に貢献した人が高い評価を受けるとは限らない。うまく立ち回っ
た人が手柄を横取りする・・・・でも勤務評定は現実としてある。
(飲み友達の怒りの声なんですけどねw)
学校での勤務評定は個人対象には通常使われませ・・・・・眠くなりました
                       お休みなさい。では、また。
147実習生さん:2006/07/25(火) 00:13:41 ID:tSu8HMT4
矯正する税金が無駄だからクビでいいんだよ。とりあえず、公務員であってもなくても、
安定しすぎた環境にいる教師は駄目駄目君だ。
148実習生さん:2006/07/25(火) 00:14:55 ID:U1e/fn3f
「教員のための民間企業研修」を担当させられてた奴がこう言ってたなぁ。

「こっちが忙しい時間を割いて、時間とカネをつぎ込んでプログラム組んでやってんのに
 あいつらにとって一番大事なのは自分の授業にネタとして使えるかどうかだけなんだよ」

教師のいう授業の魅力とは、子供を驚かすネタらしい。  

んで? 教師の専門性ってどこにあんの?
149実習生さん:2006/07/25(火) 00:21:48 ID:ZhcZZTPt
演劇の役者の専門性って、教師のそれと似ていると思いますよ〜。
言葉や立ち振る舞いを使って空気をまとめて、一つところに収めていくっていう点では同じですもんね〜。
よく教員は役者たれって言われるのはそのせいですかね〜。

>>143
の例は、教師の専門性がないことの証明ではなくて、
役者である寺脇さんや>>143さんに教師に求められる専門性に似た物があったというだけの話では〜?
150実習生さん:2006/07/25(火) 00:27:19 ID:U1e/fn3f

プッ
151実習生さん:2006/07/25(火) 00:52:12 ID:lO5GcnQn

屁をこくなよ。

ちゃんと考えろ。
152実習生さん:2006/07/25(火) 01:06:19 ID:IUlzyWwH
公立学校で、自分の子供が非公務員教師に教わるなんて、よほど有名どころの
教師でない限り、賛成する保護者はいないだろうよ。
常識だと思うぜ。違うというやつは、性格がひねくれたおかしなやつなのだろう。
153実習生さん:2006/07/25(火) 01:08:43 ID:lO5GcnQn
>>152
あほか、あほですか?
ああ、そうだったんですかw
可哀想にw
154実習生さん:2006/07/25(火) 02:32:10 ID:ShlkpFxG
まだやっとんかい?
わけわからん話しは、公共の電波の無駄
155実習生さん:2006/07/25(火) 06:42:30 ID:5xkeOVf7
>>149
元演劇部の俺に喧嘩売っているのか?

本格的にやろうとすると金がいって、一部のトップ劇団以外は儲からない、という点では、演劇と教育に共通点はあるかもしれん。

だが、役者に免許はいらない。
高々一回くらい、厳しいオーディションを勝ち抜いても、使えないとなったらそれで最後。
そして、観客の評価に常にさらされる。
なによりも、スター俳優を除けば、その日ぐらしで、身分の安定などない。
生半可な奴は残れない。

教員が言うところの「優秀な人材が集まらない条件」が完備している業界だぞW
156実習生さん:2006/07/25(火) 07:19:09 ID:pJSbtSGL
>>155
バカじゃのう〜。
それよりお前は早く宿題をやれ。
157実習生さん:2006/07/25(火) 07:35:52 ID:b1uBYzOh
>>128
おおい 。 答えが発散じゃまずいだろ。
それは、結局、現実と合致しないということで、無理というのが答えだろう。
そんな数値はおいおい、仮説の否定のときに使うことであって、、当たり前に
つかうわけじゃない。

群論まで援用して、宇宙論の説明でもしなきゃだめ。そもそもこの宇宙には完
全な真空なんか無いのだから、0なんて人間の都合でできた概念だ。なんて説
明も可能だよ。そ・れ・に・数学は約束事の世界であって、そのルールがどれ
だけ矛盾しないかを検討する学問だよ。それを各分野が援用するのが、およそ
無矛盾な説明体系を作れるからって技術的な問題さ。
理工系で0で割るのは数学上はルール違反だが、仮定された仮説の中では、や
ってみる価値があるからだよ。おいおい。なんだか狭い井戸の底をのぞいてい
るような気分だよ。
158実習生さん:2006/07/25(火) 07:40:35 ID:b1uBYzOh
>>148
そもそもが民間研修で文科省が身につけさせたいと思ってるスキルを
本当に民間企業が<教育>することができるかって問題があるよ。

ホテルの風呂みがきが…カスタマーに満足を与えるためのサービスの
徹底というスキルとどう関係あるわけ?立ち居振る舞いについても、
ホテルなら常識であるし、カスタマーの要求に応じるものだろうけれ
ど、学校で?看板掲げたものの学校へ活用できる民間企業というもの
がどれだけあるのかっていうことが検討されなかったんだよ。
かまぼこ屋へ行って…顧客管理とかどう学べっていうんだよ。
159実習生さん:2006/07/25(火) 10:31:30 ID:5xkeOVf7
顧客情報の管理ならともかく、顧客管理って?
160実習生さん:2006/07/25(火) 11:40:21 ID:ZhcZZTPt
161実習生さん:2006/07/25(火) 11:43:10 ID:ZhcZZTPt
>>155
その条件では毎年数万人単位の「優秀な人材」を集めるのは不可能でしょうね〜。
必要とされる数が違うので、比較してどうこう言うなんて無意味ですよ〜。
162実習生さん:2006/07/25(火) 12:17:51 ID:5xkeOVf7
>>157
文系数学はもういいよ。

所詮おまえのは、「ゼロ除算が禁止されている」事を大前提に、何故ゼロで割れないかの理屈をつけているだけだろ?
禁止されていることと、実際に出来ないこととは、意味が全然違うぜ。
163実習生さん:2006/07/25(火) 12:41:35 ID:ZhcZZTPt
小学生が理解できるように説明して、実際に利用するすべを教えればいい話なので、数学の細かい話は意味無いですよ〜。
初等教育は日常生活で使う「読み書き計算」ができるようにするのが大体の目標ですから〜。
164実習生さん:2006/07/25(火) 17:51:14 ID:5xkeOVf7
なら、ゼロ除算は禁止されています。一言で終了だな。
出来ないわけでは無いのだから。

高校で微積分や極限が入ってきたときに、小学校で嘘を教えられた、と思われないようにしないとな。
165実習生さん:2006/07/25(火) 19:09:30 ID:80IEDtfq
>>164
宿題たまってるぞ。早く提出しろよ。
166実習生さん:2006/07/25(火) 20:42:29 ID:b1uBYzOh
>>164
それは違う。微積分や極限は<それ自身に達し得ない>という前提条件がある。
つまり実数ではなくて近似値だ。
0というのは体をなさない数であるゆえに、それらからも除外されている。
群論の説明をここでする気はないので以下は割愛する。

 くれぐれも間違ってはいけないのは、説明のために利用する数学と数学とい
う学問は違うということだ。もしで考え出された虚数という概念がディラック
によって虚数の海という物理現象に援用されたとしてもそれは虚数を扱う際の
数学的ルールを援用したわけではない。

 0で割ることは、<どうやってもできないよ>なぜなら答えは不確実もしく
は不能・不定であるから。それを拡散というのだし、拡散という答えが出て意
味のある場合というものが想像つかないのだが…。

 実際にディラックの虚数の海はこの実宇宙の起源の段階に存在したと考えな
いとその後のインフレーションの説明ができないので、存在したろうというこ
とになっている。しかし、虚数の海を見ることはできない。
167実習生さん:2006/07/25(火) 21:31:33 ID:wVd4Wn0P
60個のキャンディを
欲しい人で同じ数ずつ分ける問題。

1人だったら一人占め
3人だったら20個ずつ。
10人だったら6こずつ。
30人だったら、2こずつだね。

じゃぁ欲しい人が誰もいなかったら?
答えが無いでしょ?
今の季節だったら、キャンディが溶けちゃうね。

だから、ゼロで割るわり算には
答えがないんだよ。


小学生が相手ならこれで十分。
高校生でもこれで納得するんだから。
168実習生さん:2006/07/25(火) 21:43:39 ID:6nR0980X
>>164 >>166 >>167
オマエらもういいかげんやめーや。
スレ違いもいいところ。


オマエらみんな宿題しろ。
特に164は宿題がたまっているぞ。はよー出せ。
169実習生さん:2006/07/25(火) 21:54:00 ID:2BiguD4C
   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    今日も公務員の失業する姿や
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   給与が減らされる姿を想像しながら
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
170実習生さん:2006/07/25(火) 22:27:43 ID:iGMWGwDf
>>169
このスレにあまりレスしたことがない人と見た。
荒らしは原則スルーだが一回だけ注意しておく。

このスレにAAは似合わん。
言いたいことがあれば自分の頭で考えてレスをしろ。
煽りとしか受け取れないような幼稚なレスでもそれが考えた末でのレス
ならばそれでもかまわん。アスキーアートはいい。文章を書け。
171実習生さん:2006/07/25(火) 23:02:20 ID:mBwMd5a8
>>158
>そもそもが民間研修で文科省が身につけさせたいと思ってるスキルを
>本当に民間企業が<教育>することができるかって問題があるよ。

あったりまえだ。
教師に広い世間を見せることで世間知らずを体感させるというのが目的だからな。
なんらかの技術を授けようなどと考える受け入れ先企業はどこにも無いぞ。
子供を遠足で○○科学館に連れていくのと違いは無い。
172実習生さん:2006/07/25(火) 23:35:29 ID:T4LFlt2o
>>171
>なんらかの技術を授けようなどと考える受け入れ先企業はどこにも無いぞ。
思いこみでレスするところが君たちの悪いところだね。
171さんの会社には間違っても行きませんからご心配なく。

あるところで技術を習得し、免許を取らせていただきました。
ちょいとだけその免許を利用して仕事をさせてもらいました。
その間の給料は当然その民間企業からはもらっておりませんが、
居るだけで迷惑をかけているという思いから、とにかく一所懸命
仕事をさせていただきました。免許が取れて仕事ができたので
少しはご恩返しができたと思います。
その免許は私が教員をクビになったとき役に立つでしょう。
あるいは機械レンタルすれば一人でグランド整備ができるでしょうか。
ありがとう(特定の)民間企業の皆さん。
173実習生さん:2006/07/25(火) 23:49:12 ID:mBwMd5a8
>>172
ウチじゃ教師を研修してやろうなんて気はさらさらない。
でも世間は広いからな。
ヒマでおおらかなところもあるんだろうw

しっかし、2、3日の研修で取れる免許ってなんだ?
グラウンド整備士? まあなんでもいいがあるんだろ。
174実習生さん:2006/07/26(水) 00:15:28 ID:JoEO03IA
で結局、給料と仕事の実態(あらさがし)しかこのスレではしてない
わけだが…それが説教ではないことはあからさまなので、このスレ自体
が迷走してるのは間違いがない。

結局、教育がどうなろうと知ったことではないという人間が教師は○○
という思いこみで教師なんかいらないって言いたいところをワンランク
トーンダウンして語るだけだから、実りも見通しもへったくれもないと
いうことになる。

市場原理がうまく働くためには市場の健全性(情報の均一性)が大切だ
がそんな市場では儲からないので健全な市場などどこにもない。したが
って市場原理でうまくいく理論は全部間違ってる。フリードマンなんか
明らかに経済学から政治的な言説になっちゃってる。イデオロギッシュ
なアジテートだ。
175実習生さん:2006/07/26(水) 01:13:58 ID:nyi3g2B6
と、共産主義に狂った教師が屁理屈をこねておられます・・
176実習生さん:2006/07/26(水) 03:42:27 ID:DAmyMJAO
フランス見ても、社会的に貧しい地域のやつは、右傾化しているな。
弱くて何もできないから、右傾化して、暴力的集団の一員になった
気でいやがるの。結局、おめーたちの立場がますます悪くなっていく
のもわからないでな。
これだから、低レベル、無教養のやつは困るよ。175よ。
177実習生さん:2006/07/26(水) 05:52:15 ID:RuGFv8CB
左っていうか。共産主義ってのは、一人の完全無欠なリーダーと、無限の源資(お金)がないと、機能不全に陥るからな。
どこかの北の国みたいに。
178実習生さん:2006/07/26(水) 05:58:31 ID:RuGFv8CB
>>173
フォークリフトとか。
重機関係は講習でとれたと思う。
あと、ボートとか。
プール監視員とかも講習。(現実に、持っていてどうなるものでも無いが)

原付きは半日でとれるな(笑)。
179実習生さん:2006/07/26(水) 18:17:41 ID:1YRrwRJc
>>178
あたり。
うちの県では教頭などに教委が用意してくれる民間研修もあるが、
○○年次研修なんかで教員が自分で受け入れ先探してやる民間研修もある。
でも受け入れ先見つけるのは結構みんな苦労しているようだよ。
当然だが受け入れる方も大変だ。
賃金払わんでいいバイトと割り切れば簡単だが人間そう簡単に割り切れる
もんじゃないしね。
まあ結局学生時代のバイトと何ら変わらなかったという例も聞くけどね。
俺の場合はラッキーだったよ。頼みに言ったらたまたま試験間近とのこと
で「免許取ったら受け入れるよ」と言われた。テキストまでただでくれた
ら引っ込むわけにはいかない。自腹は痛かったがいい経験になったよ。
そうそう、官製の民間研修。聞くところによると結構悲惨だね。
銀行での長期研修なんか一ヶ月間狭い部屋に閉じこめられてひたすら本やら
レポートやらを読まされるだけで研修期間が終わったそうだ。窓口業務すら
させてもらえなかったって。まあ、むさ苦しい男が窓口に出たらイメージダ
ウンだろうからね。銀行としては閉じこめておくのが一番だろうが・・
役所との付き合いのつもりならヤメーやと言いたい。
受け入れ拒否の方がまだ人間味がある。
180実習生さん:2006/07/26(水) 19:12:23 ID:RuGFv8CB
信用が必要な業界で、素人に接客させるわけが無いだろうが。
お前らだったら、素人に授業参観を任せるのか?

銀行で文献調査やレポート作成なら、業務としてはなんら不思議は無い。むしろ、窓口よりはるかに重要な業務だろ。
それで愚痴るってのは、銀行の業務は、窓口案内だけだとでも思っているのか?
181実習生さん:2006/07/26(水) 20:43:14 ID:37fvx+vO
>>180
>文献調査やレポート作成なら、業務としてはなんら不思議は無い。
聞いた話なんで調査しとったのかは知らんなぁ。
仮に調査という名目だったにしろ書きっぱなしで握りつぶされるんだったら
重要な仕事も何もないと思うよ。学生が講義受けるのと何ら変わらん。
>銀行の業務は、窓口案内だけだとでも思っているのか?
小学生(高学年)でもそう思ってる奴は少ないだろうね。

>お前らだったら、素人に授業参観を任せるのか?
窓口業務を参観授業と同格に思うのかい?
参観授業と比べるのなら社外取引とかと比べたら?
182実習生さん:2006/07/26(水) 21:42:20 ID:RuGFv8CB
研修期間が半年あっても、窓口業務をやるための基礎訓練で終わるだろうな。それすら終わらないかもしれない。
一言で何百万円を失うかもしれない世界だからな。研修でやらせるのなんて不可能。

そうでなくても、一円の収支不足で深夜残業も当然の世界だ。
教員を信用しないわけでも無いだろうが、一日に何百万というお金を直接扱う部署を素人にやらせるのは、リスクが高すぎる。

研修生の仕事なんか、実際に使う事なんて出来ないのだから、既存の資料で業務を実体験するのがせいぜい。


は?社外取引?
あんた、窓口業務をなめすぎだよ。
183実習生さん:2006/07/26(水) 21:57:58 ID:nSSusDwD
教師は重罪でも犯さない限り、どんな失敗しても咎めなしだろ。一円でも計算が合わないと大騒ぎになる
銀行と一緒にするなよ・・
184実習生さん:2006/07/26(水) 22:08:05 ID:37fvx+vO
>>182
>一言で何百万円を失うかもしれない世界だからな。研修でやらせるのなんて不可能。
その通り。
教員でなくても民間公務員問わずどの職場のもんが行ってもさせられない。

>教員を信用しないわけでも無いだろうが、一日に何百万というお金を
>直接扱う部署を素人にやらせるのは、リスクが高すぎる。
いや、信用できないだろう。オレなら信用せん。何しろ素人だからな。


どっちにしろ研修に来られたら迷惑なんだよ。そんなことは分かり切っている。
教員だろうが何だろうが、何もわからんもんが来たら迷惑なんだよ。
だから受け入れたくないってのは極々自然なことの。あたりまえ。
でもね、受け入れを決めたからには工夫をすべきなんだよね。
一室に閉じこめて疫病神が去るのを待つっての?
部屋にいるのは疫病神じゃない。人間なんだよ。その会社を知ろうと思ってきた人間。
一ヶ月閉じこめて ハイ研修終わり じゃあんまりじゃね?
工夫できることはいくらでもある。外回りに同行させるって手もある。新人一緒に連
れて歩くようにね。「教員の研修もおこなってます」と相手先へのアピールに使うこ
ともできる。窓口業務でもATMの前で迷っているおばあさんに使い方を教えることから
はじめれば研修終わる頃には全部じゃなくてもできることはだいぶ増えているだろう。


オレが言ってるのはそういうことだよ。
185実習生さん:2006/07/26(水) 22:16:23 ID:eZNhqT2j
「民間」は「厳しい」「競争」の名のもとに、社員を
非人間的な扱いしかしないところがほとんどだからなー。

非人間的な扱いを「厳しい」という意味ではき違えている
人間もまた多いし。

でもさ、教員の研修先がカネ貸しってのも
なんだか意味が無いように思うけどな。
まだ何か実態のあるものを売る仕事のほうが
よほどマシだと思うけど。労働の意味を考え直す
チャンスにもなるし。
186実習生さん:2006/07/26(水) 22:25:28 ID:X9Gdgh9D
それもそうだな
事務、それも経理なんてやってどうするんだか
新入社員にもそんな責任の重い専門的な仕事はやらせないだろう
接客や何かの方が研修向きだろう
187実習生さん:2006/07/26(水) 22:33:50 ID:37fvx+vO
>>185 >>186
異議なし。
オレもそう思う。
188実習生さん:2006/07/27(木) 00:54:02 ID:TOeKL+U7
「研修で来てる教師××」とか名札つけて窓口に出すと何が起こるか・・・その窓口に客は誰も来ようとしないぞ。
理由は素人以上信用できない人種だからだ。世間の現実とはそういうものだ。
窓口業務がカネ勘定だけだと思ってるのか。よくそれで子供にものを教えられるな。


189実習生さん:2006/07/27(木) 01:01:26 ID:TOeKL+U7
>教員の研修先がカネ貸しってのもなんだか意味が無いように思うけどな

お前のような無知蒙昧にはだれも何も教えてくれんよ。
資産があってとしても、果たしてカネ貸してくれるかな?
もともと信用とCredit Risk の理屈は一般職でも新人時代から叩き込まれるものだ。
たかが教員風情に同じ時間とコストをかけるわけがない。
190実習生さん:2006/07/27(木) 01:05:38 ID:TOeKL+U7
>受け入れを決めたからには工夫をすべきなんだよね

考えさせる研修を嫌って楽しようとしてるのは教師の方なんだよ。
191実習生さん:2006/07/27(木) 01:10:26 ID:bzMIluwp
>>188
そういう責任の重い窓口に研修生を立たせるなよw
新入社員にそんな研修やらせてるのか?

なぜか教師だけを叩きたいようだが、医者を立たせても弁護士を立たせても大して変わらないだろう
転職した別業種のサラリーマンだってそうだ
専門外の仕事をやれと言われてすぐできる人間などいない
素人で当たり前

でも素人を受け入れているのだから素人だと罵ってどうする
素人でもできるチラシ配り程度のことからやらせろよ
192実習生さん:2006/07/27(木) 01:16:12 ID:xiBnAhr0
>>191
まぁ、教師は素人でもできるがなw
193実習生さん:2006/07/27(木) 01:18:37 ID:xktrgFsR
それを言っちゃーおしめえよw
194実習生さん:2006/07/27(木) 01:19:25 ID:TOeKL+U7
ほーら来た来たw
銀行の研修生がズブの素人だと思ってる世間知らず。
右も左もわからん学生を教壇に上げるお前らとは全然違うんだよ。

>なぜか教師だけを叩きたいようだが
お前が叩かれたくてししゃり出て来るんだよ
195実習生さん:2006/07/27(木) 01:27:54 ID:bzMIluwp
>>190
考えさせるって言ってもね、
経理とか法務ってのは一切の間違いが許されない責任重大な仕事で
素人にやらせる業務じゃないよな?

他にどんな仕事があるか知らないけど、そんな無茶なことじゃなくて
もうちょっと素人でもできることで考えるべきだろ
余所から来た研修生で考えさせるってのは難しいと思うが

>>194
>銀行の研修生がズブの素人だと思ってる世間知らず。
そりゃ素人じゃないだろう
が、銀行の新入社員が優秀ならなおさら素人にやらせるのなんて無理な話しだ罠
警備か誘導かローンカードの勧誘みたいなことをやればいい よくやってるだろ詳しくは知らんがw
それに俺は残念ながら教師ではない
196実習生さん:2006/07/27(木) 01:34:02 ID:TOeKL+U7
>警備か誘導かローンカードの勧誘みたいなことをやればいい

全部ムリ(キッパリ)。
つうかよ、
与信業務を扱う業界にガキの見聞広めたいから面倒見ろと要請する方が頭おかしいんだよ。

躾を教え込みたいからつうて、クマやらサルやら学校に放り込まれてみろ。
197実習生さん:2006/07/27(木) 02:30:08 ID:bzMIluwp
まあ、おかしいだろうな
素人が入って、できることがないなら引き受けんなって話なんだがw
198実習生さん:2006/07/27(木) 05:58:28 ID:tULIbqN6
>>197
自分たちが顧客をどう考え、リピータ(満足)を増やすために
どのようなことをしているのかを講義し、それが端的に表れる
場面を見せ、シュミレートする。(実務をやらせる必要なんて
ない)
というような教育プログラムを作れない<民間>が果たして
教育に乗り込んで来てまともな教員を送り込めるだろうか?

というようなことがわたしゃ、分かりましたよ。したがって
はい、教員は<免許を持った><採用試験に受かった>人間
を使うという基本線でいいじゃないですか。民間でもそれを
すればいいって?それで使い捨てするの?…誰が受けるそん
な採用試験。あんたばか?実質ペーパーテストでさえ6割が
落とされてるんだよ。ボーダーに達しないで。
199実習生さん:2006/07/27(木) 06:44:37 ID:tBMITNw0
それで、みんなが塾に行くのは、きちんと教えられない公立学校が悪いって考えに至らない不思議。
200実習生さん:2006/07/27(木) 10:04:59 ID:Y3zlVO10
「おれたちゃど素人なんだから教えてもらって当たり前」
「試験に受かった後はれたちの自由。怠けも偏屈も関係あるか」

税金で養ってもらってる上に、何の努力もしないでも客が降ってくるのだから、
公務員教師は時間とコストの感覚はゼロ。鈍感なやつに実のある研修与えても無駄の上積み。

顧客戦略のプロセスを説明しろとの要求に至っては、思い上がりもいいとこだな。

ブタが真珠を欲しがる現実
201実習生さん:2006/07/27(木) 13:51:09 ID:K5rhAqiR
>>200
受け入れなきゃいいだけじゃん。
なんできれてんだw
202実習生さん:2006/07/27(木) 17:36:11 ID:xiBnAhr0
>>198

免許制度か、教員採用か。一本化しないとな。
採用試験はあくまで、それだけの能力を「今は」持ってますよ。という証明にしかならん。
公務員システムの中でダメになる連中の保障まではしていない。

>>201
???
203実習生さん:2006/07/27(木) 18:03:52 ID:xiBnAhr0
>>200
研修は確かに無駄が多いな。
しっかりした後評価もないし。
204実習生さん:2006/07/27(木) 20:14:53 ID:hG6+jpnW
ここのスレの民営化バカどもは、部活も民営化するのか?
205実習生さん:2006/07/27(木) 20:36:10 ID:f4aCEWxx
>>204
民営化じゃなくて非公務員化だよw

>ここのスレの民営化バカどもは、部活も民営化するのか?
教員が部活の指導をやめたら、部活の指導をしたくてウズウズしている
スポーツクラブの皆さんがワラワラわいて出て、全小中学校+高等学校
で指導してくれるそうだよ。
206実習生さん:2006/07/27(木) 21:28:43 ID:VRELNWaE
>>198
>自分たちが顧客をどう考え、リピータ(満足)を増やすためにどのようなことをしているのかを講義し、
>それが端的に表れる場面を見せ、シュミレートする。(実務をやらせる必要なんてない)
>というような教育プログラムを作れない<民間>

話が120度くらいずれている理由がわかったような気がする。
要するに、教員の言う「研修」ってのは「社会見学」の事なのね。
(USJに行くことが研修になる時点で気付くべきだったのかもしれないが)
銀行で研修カリキュラム作った人が、気の毒に思えてきた。


一般に「研修」って言ったら、技能や知識を身につける事だから。
銀行業務に関する研修だったら、新入行員にやらせるような教科書的なものから入るでしょ。
それに、研修に来る方も、そういった技能や知識を学ぶことを前提で来ているのが普通。
まさか、そういう意識が全く無い人間が、研修に来るとは思ってもいなかったんだろうな。

研修期間にもよるだろうが、基礎部分の出来如何では、
より実践的な部分のさわりに触れるような事は考えていたはず。
でも、そういった事が一切無かったのだとすると、
相当出来が悪かったのか、やる気が無かったのか、だろうな。

研修機関は学校ではないし、一般に、研修は社会見学ではないのだから、
学生ぽっと出で、世間を知らない新入社員の研修ならいざ知らず、
まさか、一般の「研修」に、そういう人間が来るなんてことは、一般企業では想定できないだろう。
207実習生さん:2006/07/27(木) 22:35:30 ID:tULIbqN6
>>206
そんな研修担当は即刻 首。
文部科学省がこのプロジェクトを立ち上げたときの目的をきちんと把握してない。
プラン−ドゥ−シーの最初から、できてない。

誰が銀行業務もできる教員にしてほしいなんて頼んでる。そんなことは、全然頼ん
でいない。勘違いも甚だしい。

そんな民間から、こっちに簡単に来て、それなりにすぐ成果を上げられる。そんな
人間なんか一握りだ。一番、当たり前の現実からいえば、そんな民間企業の大勢は
親なわけで、(教員だってそうだ)自分の子どもの教育がどれだけうまくいってる
か考えただけでおおわかりだろう。自分の子どもに対応するなんて、学級全員に対
応するのより簡単だろう。

教員の子どもが変になるのは、
「自分たちより、他人の子の方を大事にしている。」
「口ではえらそうなことを言ってるが、自分はどうなんだよ。」という反発から
だと言われている。そんな条件のない民間の人たちの自分の家の教育が果たして
成功しているか?現場でその結果を引き受けている立場としては、ダメ出しをし
たいことばっかりなわけだが。
208実習生さん:2006/07/27(木) 22:56:22 ID:il5irww+
>文部科学省がこのプロジェクトを立ち上げたときの目的

ヘタな考え休むに似たりだな。
ウマーな妄想だけで実際は現場担当に丸投げ。
ゆるみ教育で導入したの総合学習でも同じことやってたしw

209実習生さん:2006/07/27(木) 23:07:10 ID:il5irww+
旧文部官僚はデータ使って検証する作業は不得意中の不得意。
政策立案などまるでダメの盆暗ぞろい。
政治家は旧科学技術庁とくっつけて改革を図ろうとしたが、
重要文化財にカビ生えさせた文化庁の長官が寺脇だということを見れば
無能のままであることは火を見るよりなんとやらだ。
210実習生さん:2006/07/27(木) 23:14:33 ID:il5irww+
新法の動向にも無頓着(というか鈍感)だから、
金融庁の保険業法改正による悪徳無認可共済撲滅政策で、
学校に関係のある災害補償制度も解散に追い込まれちまった。
省じゃなくて経済産業省あたりの外局で十分だよ。
211204:2006/07/27(木) 23:14:33 ID:hG6+jpnW
>>205
>スポーツクラブの皆さんがワラワラわいて出て

地域の人間が、ボランティアで沸いて出てくるわけねーよなw
結局、スポーツクラブの担当者に余計な金がかかるだけ。

民営化とかほざくバカは、これについてどう思ってるんだ?
212実習生さん:2006/07/27(木) 23:23:23 ID:il5irww+
>>211
言いたいことを理路整然とレスできるようになってからホザけ。
妄想を根拠にした決め付けで「どう思ってる」なんて聞く方がアホだ。

213実習生さん:2006/07/27(木) 23:27:18 ID:bzMIluwp
まあ、教員に強制してやらせてるから格安で済んでるが、
外部に委託したらめちゃくちゃな金がかかるだろうな
214実習生さん:2006/07/27(木) 23:29:33 ID:il5irww+
部活やってるのは生徒だよ。
熱心に指導してる教師なんぞほんの一つまみだ。

教師不在の部活中に子供が大怪我しても「指導していた」と言い張るのが教師の感覚じゃねえか。
無責任野郎に部活の担当させるほうがよっぽどリスク高いぞ。
215実習生さん:2006/07/27(木) 23:41:19 ID:hG6+jpnW
>>212
アホはおまえだ!
どこが妄想なのか指摘できないカスがww
216実習生さん:2006/07/27(木) 23:43:32 ID:hG6+jpnW
>>214
>教師不在の部活中に子供が大怪我しても「指導していた」と
>言い張るのが教師の感覚じゃねえか。

おまえはバカか?
教師が不在中でも、部活で起きた事故はすべて教師の責任なんだよ。
例え、教師がトイレに行っても、食事をしていても、責任を取らされる。

そんな実態すら知らずに、知ったかぶりして民営化を論じるんじゃねえ!カス!
217実習生さん:2006/07/27(木) 23:45:48 ID:il5irww+

ウンコに石は投げてみても、指まで突っ込んでみようとは誰も思わんだろうw
218実習生さん:2006/07/27(木) 23:48:49 ID:hG6+jpnW
>>217
死ね。
219実習生さん:2006/07/27(木) 23:52:33 ID:sfF0JzJw
教師が責任取ってるところなんて刑事事件以外見た事がないけどな。責任というか、
上からちょっと怒られるだけだろ?
220実習生さん:2006/07/27(木) 23:54:14 ID:il5irww+

口先だけ責任を論じても、教師の体質自体が無責任だからしょうがねえな。

教室でミーティングやってた間に起きた事故について「指導中」と言い張った

事件が報道されてた罠。
221実習生さん:2006/07/27(木) 23:56:11 ID:il5irww+
>>218
お、その位のジョークは理解できるのか。エライエライw
222実習生さん:2006/07/28(金) 00:01:47 ID:il5irww+
ttp://web.hpt.jp/nomatako/1127195391/1127195391_01.html
★部活の柔道練習で重体、不在の顧問教諭ら書類送検

 福島県須賀川市立第一中学校で2003年10月、1年生だった柔道部員の女子生徒(15)が
練習中に頭を打って意識不明の重体になる事故があり、須賀川署は20日、練習の監督を怠った
などとして、当時柔道部顧問だった男性教諭(41)と副顧問だった男性講師(30)を業務上
過失傷害の疑いで福島地検郡山支部に書類送検した。

 部活動中の生徒のけがを巡り、その場にいなかった教師が責任を問われるのは極めて異例。

 調べによると、男性教諭と男性講師は03年10月18日、柔道部の練習に際し、事故が起こる
ことを十分予見できたにもかかわらず、生徒に合った練習計画を立てたり、練習を監督したりする
措置を取らなかった疑い。女子生徒は乱取り中、男子部員に背中から倒されて頭を強く打ち、急性
硬膜下血腫(けっしゅ)で意識不明となった。現在も意識が回復しないまま入院を続けている。

 女子生徒は中学入学後に柔道を始めた初心者で、9月にも男子部員に投げられて約10日間入院。
事故は退院後、初めての実戦練習の際に起きた。

 男性講師は文化祭の準備の仕事もあり、練習の始まる前と途中の約15分間立ち会ったが、事故が
起きた時には監督していなかった。男性教諭は休みだった。

 同署は2人が安全注意義務を怠ったことが事故につながったと判断したが、調べに対し2人は「なぜ
事故が起きたのかわからない。自分に責任はない」と容疑を否認しているという。
223実習生さん:2006/07/28(金) 00:02:13 ID:hG6+jpnW
>>219
上からちょっと怒られるだけ?笑わせるな、アホが!
公務員教師の場合、責任追及も厳しいんだよ!

>>220
「指導中」だから、責任を負うことがわからねーのか?

>>221
おまえのようなボケは、死んでいいよw
糞味噌の頭で一生懸命ひねり出した民営化論も、
所詮はバカの戯言だなw
224実習生さん:2006/07/28(金) 00:03:42 ID:h5h5tmnO
「指導中」じゃなかったな。「ボキのせいぢゃないやい!」ですたw
225実習生さん:2006/07/28(金) 00:04:09 ID:CBkx7qWu
>>222
このニュースはいい例だな。
「書類送検をされた」ことで、社会的責任を負わされている。

それでも責任を取っていないと言い切れるのか、アホどもw
226実習生さん:2006/07/28(金) 00:05:37 ID:+PjcLHs2
【ストレートアルチザン】
全国展開する美容院の社長
批判的なレポを書き込んだ客にキレて殺人予告!!
しかも社長は生粋のねらー!
今までの恥ずかしいカキコミまでがあらわに・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154004050/
227実習生さん:2006/07/28(金) 00:06:13 ID:h5h5tmnO

ウンコ>>223ただいま全力で火病り中。

デンパ浴したい方は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
228実習生さん:2006/07/28(金) 00:06:34 ID:CBkx7qWu
部活動は、教育基本法や学校教育法、学習指導要領においても、
その仕事の範疇が明確にされず、記載さえされていないのが現状。

民営化をすれば、教科担当教師と担任教師、事務職員、生徒指導職員、
部活担当職員など、余計に金がかかるのは明白。
教師にやらせているから、安上がりですんでいることを理解しろよw
229実習生さん:2006/07/28(金) 00:07:41 ID:h5h5tmnO
>「書類送検をされた」ことで、社会的責任

行政上の責任ね プッ
230実習生さん:2006/07/28(金) 00:07:58 ID:CBkx7qWu
>>227
おまえがウンコだ。
論理的な反論すらできない、アホだなw
231実習生さん:2006/07/28(金) 00:09:56 ID:CBkx7qWu
>>229
書類送検をされたことで、教育委員会から処分が下ると
考えるのは自然だが、何か?
社会的責任を負うことになったのは、明らかだと判断できる。
232実習生さん:2006/07/28(金) 00:10:27 ID:h5h5tmnO
行政罰=引責 なのか教師はよ。

ならばとっ捕まるまではナニやってもいいわけだ。

淫行が止まんワケだこりゃ。
233実習生さん:2006/07/28(金) 00:11:30 ID:h78LVjgK
サッカーのゴールが倒れた事件があっただろ
234実習生さん:2006/07/28(金) 00:14:19 ID:h78LVjgK
サッカーゴールの下敷きに…。中3男子生徒死亡
ttp://www.jikoyobou.info/hv/hv_data/news015.htm
235実習生さん:2006/07/28(金) 00:18:23 ID:h5h5tmnO
>>231
>社会的責任を負うことになったのは

へえー。罰を喰らうまでは社会的責任も負わずに仕事してるのか教師はよ。
教師が果たすべき社会的セキニンって何だろうなあw

オメエは自分の使ってる言葉の意味すら曖昧でテキトーなことを知らない。バカの証明ご苦労。
236実習生さん:2006/07/28(金) 00:19:01 ID:CBkx7qWu
>>234
【事後の対応】
事故から5日後の1月18日、清水第六中学校の校長が事故の責任を感じて
首を吊って自殺しているのが見つかった。

どっかのバカは、無責任だの責任を取らないとか、キャンキャンほざいてたなww
237実習生さん:2006/07/28(金) 00:22:09 ID:CBkx7qWu
>>235
話をそらすな、バカチン!
もともとは、民営化を行えば、部活指導に余分な資金が必要になる、
そういう趣旨の話をしているんだよ、ボク?
こういう話をしたら、部活動は責任を負わない → 責任を負う と
言う流れになったわけで、それが納得できればそれでよい。

チミの低い偏差値では、到底理解できないよね?
238実習生さん:2006/07/28(金) 00:23:31 ID:CBkx7qWu
>>235
>オメエは自分の使ってる言葉の意味すら曖昧でテキトーなことを知らない。

曖昧でテキトーなことを知らない??

面白い日本語ですねえwww

>バカの証明ご苦労。

おまえがなw
墓穴を掘って、ご苦労さんwww
239実習生さん:2006/07/28(金) 00:24:12 ID:h5h5tmnO
>>236
オマエ、全くもってバカだな。
全部読んでからレスしろ。
240実習生さん:2006/07/28(金) 00:26:45 ID:h5h5tmnO
たいへん不幸な結末となったが、校長が自殺すれば今回の事故死の責任が全うされたわけではない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>>238 ホラよ。声だして読んでみなw
241実習生さん:2006/07/28(金) 00:30:10 ID:CBkx7qWu
>>240
「校長が自殺するだけで責任を取ったことにならない」
つまり、それだけ責任が重いと言うこと。

意味が分かるかな??頭が悪いヤツは勘弁してくれよw


























おまえバカだなwww
242実習生さん:2006/07/28(金) 00:30:15 ID:h78LVjgK
普通に責任追及されてるだろう
243実習生さん:2006/07/28(金) 00:31:42 ID:h5h5tmnO
>書類送検をされたことで、教育委員会から処分が下ると
>考えるのは自然だが、何か?
>社会的責任を負うことになったのは、明らかだと判断できる。

ぶわーっはっはっは!

教師は書類送検されることで社会的責任を果たせるのだ。
狂死の淫行は社会的責任遂行のためであったのだ。
244実習生さん:2006/07/28(金) 00:33:43 ID:h5h5tmnO
>それだけ責任が重いと言うこと

誰の責任が重いって?
^^^^^ 
245実習生さん:2006/07/28(金) 00:37:01 ID:gQtcFVu+
生徒が死んでも自殺しない教員のほうが圧倒的に多いんだけど、
誰かさんの考えによると、責任取らない教師が圧倒的ってことなのかなぁw


246実習生さん:2006/07/28(金) 00:37:01 ID:h5h5tmnO
バカ=ID:CBkx7qWuの頭では

追求される責任と、果たすべき責任 は同じとなる。

まあ、バカの限界だろう。
247実習生さん:2006/07/28(金) 00:37:18 ID:CBkx7qWu
>>243
>教師は書類送検されることで社会的責任を果たせるのだ。

おまえはバカの上に、妄想癖まであるのかw

そんなこと、一言も言ってませんが、何か?

教師の責任追及が厳しい → 責任が重い ということ?

こんな簡単な理屈も分からないのかな、キミは?
248実習生さん:2006/07/28(金) 00:40:13 ID:h5h5tmnO
249実習生さん:2006/07/28(金) 00:40:38 ID:CBkx7qWu
>>246
オレが言ってるのは、追求される責任についてのみだが?
そして、もっとも言いたいのが、>>237だ。

おまえのような文盲は首をつって死ねよ。

本当に、バカ=ID:h5h5tmnO だなw

250実習生さん:2006/07/28(金) 00:43:46 ID:gQtcFVu+

しかし、この教員の勘違いは笑ってばかりもいられないぞ。
実際、責任取るっていうのは、落ち込んだり、鬱になったりすることだと勘違いしてる教員ってすごく多いんだろう。
251実習生さん:2006/07/28(金) 00:43:46 ID:h5h5tmnO
>書類送検をされたことで、教育委員会から処分が下ると
>考えるのは自然だが、何か?
>社会的責任を負うことになったのは、明らかだと判断できる。

  || イコール

「教育委員会から処分が下ると・・社会的責任を負うことになった」


252実習生さん:2006/07/28(金) 00:44:52 ID:h5h5tmnO
>明らかだと判断できる

だーっはっはっは! バカの判断はスゲえな
253実習生さん:2006/07/28(金) 00:47:59 ID:h5h5tmnO
>オレが言ってるのは、追求される責任についてのみだが?

またナンか掘ってるよ ワラワラワラ そのうちマグマでも噴出すぞ。

それじゃ「追求される責任」って何のことだか説明してみな。
254実習生さん:2006/07/28(金) 00:49:18 ID:h78LVjgK
新任教諭がものづくり研修 滋賀県教委が初実施

旋盤を使って金属を削る新任教諭たち(大津市・瀬田工業高)

 県教委が今春、採用した新任教諭を対象にした「ものづくり体験研修」が26日、滋賀県内の工業高校3校で行われた。
小中学校と障害児教育の各学校の約160人が、LED(発光ダイオード)を使った表示装置の製作や、旋盤を使った作業
に取り組んだ。

 湖国の礎である工業の重要性を認識するとともに、モノづくりの楽しさや大切さを教育現場で子どもたちに伝えてもらお
うと、県教委が初めて実施した。

 大津市の瀬田工業高では、53人が4つのグループに分かれて研修した。情報電子科のグループは、同高教諭からLE
Dの仕組みについて教わった後、基盤にICチップやLEDをはんだ付けした。初めてという女性教諭もいて、何度もやり方
を教わっていた。

 また、機械科のグループは、工作機械の1つの旋盤を使い、真ちゅうの棒を削り、文鎮に仕上げた。志津南小の谷口弦
太教諭(24)は「旋盤を扱ったのは初めて。もっと力が要るかと思ったが、金属が軟らかく削りやすかった」と話していた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006072600208&genre=F1&area=S00
255実習生さん:2006/07/28(金) 00:49:53 ID:CBkx7qWu
>>252
バカだから、分からないのか?
文盲でもわかるように、易しく説明してやるよw

サッカーゴールや、柔道部で死亡したケースは、
結果責任と法的な責任を負うことになった。

ここまでは納得できるな?

そこで、おまえが主張する「教師は責任を負わない」は
否定されることになるんだけどね、ボクw

そもそも、結果責任と法的な責任という言葉、知ってるかい?ww
256実習生さん:2006/07/28(金) 00:53:40 ID:h5h5tmnO
>おまえが主張する「教師は責任を負わない

オレ様のレスのどこに書いてあったのか、レス番示せ
257実習生さん:2006/07/28(金) 00:54:03 ID:h78LVjgK
児童救助で教諭水死で臨時校長会

26日、山鹿市菊鹿町の上内田川で六郷小学校の男子児童が川に転落。川に飛び込んで児童を助けた
男性教諭が亡くなった事故を受け27日、山鹿市で臨時の校長会が開かれた。会議ではまず、亡くなった
男性教諭に黙とうをささげたあと、六郷小の高島芳保校長が事故の状況を説明。続いて山鹿市の田中宏
教育長が、児童や保護者への説明責任や学校行事を行う場合の指導体制の確認、事前調査の徹底など
について指導した。また、山鹿市教育委員会は、児童や教員の心のケアのため六郷小へのカウンセラー
の派遣を県に要望した。
2006-07-27 19:57:23
ttp://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=9395
258実習生さん:2006/07/28(金) 00:54:19 ID:CBkx7qWu
>>255に付け加えるなら、上述の2例において、
結果責任だけでなく、刑事責任、民事責任、
行政責任が問われると言ってもよい。・・・@

それでも、バカ=ID:h5h5tmnO は「無責任」
といってるハクチくんww
無責任の意味知ってるかい、ボクチャンwww

無責任 = 責任がない ・・・A

@とAに矛盾があると気づかないよね。
偏差値の低いバカ=ID:h5h5tmnO は
生まれ変わらないと駄目だなww
259実習生さん:2006/07/28(金) 00:57:36 ID:h5h5tmnO
>結果責任と法的な責任という言葉、知ってるかい

知ってはいるが、オレ様は常識的な使用法しか知らん。
オマエのような無知蒙昧の知ったかぶりでいわれても何のことかゼンゼン分からんなあw
260実習生さん:2006/07/28(金) 00:57:59 ID:CBkx7qWu
>>256
>オレ様のレス

オレ様だってw キモ!!

自分のレスに「様」をつけてるバカがいますよ〜!!
261実習生さん:2006/07/28(金) 01:03:59 ID:h5h5tmnO
>無責任 = 責任がない 

んぎゃーっはっはっは! ハイハイ、そうかもね。

おーら、とっとと「教師は責任を負わない」のレス番示せよ。
262実習生さん:2006/07/28(金) 01:05:37 ID:CBkx7qWu
>>261
220 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/07/27(木) 23:54:14 ID:il5irww+

>口先だけ責任を論じても、教師の体質自体が無責任だからしょうがねえな。


む‐せきにん【無責任】
[名・形動]1 責任がないこと。「事故についての―を主張する」2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま。「―な発言」

大辞泉 提供:JapanKnowledge

そろそろ負けを認めろよ、カスが!
263実習生さん:2006/07/28(金) 01:06:11 ID:yncjFt8F
公務員じゃなくしたほうがいいね
264実習生さん:2006/07/28(金) 01:12:35 ID:h5h5tmnO
>教師の体質自体が無責任

の意味においては当然
「2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま」が当てはまるがナニか?
体質に「責任が無い」で意味がつうじるのはバカだけだ。

>負けを認めろよ
オマエのような無知蒙昧のバカに勝っても大人気ないだろ。
前にもレスしたように、弄られてるウンコはオマエ。
265実習生さん:2006/07/28(金) 01:17:29 ID:CBkx7qWu
>>264
ハイハイ、少ない脳みそでよく頑張ったねw

「2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま」と
吠えてるが、自殺した校長は責任感を感じてなかったのか?

「責任がない」と、ずーっと吠えてたのは、どこの誰だっけ?w

>オレ様のレス
>オレ様のレス
>オレ様のレス
>オレ様のレス

ああ、自分が万能だと思ってるバカだなww
266実習生さん:2006/07/28(金) 01:19:36 ID:CBkx7qWu
バカ=ID:h5h5tmnO は、1「責任がないこと」についての、
俺の主張については、全面的に敗北でいいのかな?

む‐せきにん【無責任】
[名・形動]1 責任がないこと。「事故についての―を主張する」

もう一度、言葉の定義をよ〜〜く確認してね、おバカさんww
267実習生さん:2006/07/28(金) 01:19:44 ID:gQtcFVu+

サッカーゴールの件で自殺した校長が責任感が強いと思ってる人に聞くけどさぁ。
あちこちで生徒が死んだりしても、自殺しない教員のほうが圧倒的に多いわけだけど、
死なない教員は責任感のない教員だって思ってるわけ?

268実習生さん:2006/07/28(金) 01:23:52 ID:B+SPGnsq
ところで教員が責任をとる最善の方法ってなに?
おなじように、会社員が職務上のミスに対してとる最善の方法ってなに?
269実習生さん:2006/07/28(金) 01:25:03 ID:h5h5tmnO
>体質に「責任が無い」で意味がつうじるのはバカだけだ。
  ↓
>「責任がないこと」についての、俺の主張について
  ↓
バカの証明ご苦労

>「責任がない」と、ずーっと吠えてたのは、どこの誰だっけ?
だからよ、レス番示してみなっていってんの。
オマエの「責任無し」の意味で読み替えて意味が通じるレスも示してくれなw
270実習生さん:2006/07/28(金) 01:32:07 ID:B+SPGnsq
どっちの言い分が正しかろうが、どうでもいい。
目障りなだけ。空気嫁。
271実習生さん:2006/07/28(金) 01:32:35 ID:h5h5tmnO
>社会的責任を負うことになったのは、明らかだと判断できる。
>オレが言ってるのは、追求される責任についてのみだが?

常識的な言語能力、語彙力を持つ者であるならば、この↑二つは矛盾と捉える。
バカにはわからんだろうがなw
272実習生さん:2006/07/28(金) 01:33:49 ID:CBkx7qWu
>>256
2 「責任を自覚しないこと。」

バカ=ID:h5h5tmnO が得意気にわめく、「責任を自覚しない」
というのは、どうしてそういい切れるのかな?キミ?

>>257の水死の件や校長の自殺の件は、責任感がなくては
到底できないと思いますが、何か?

273実習生さん:2006/07/28(金) 01:44:41 ID:h5h5tmnO

オイコラ>>ID:CBkx7qWu

オメエはよ、自分のレスに起因した突っ込みには答えられねえバカの分際で、
支離滅裂の質問ばかり繰り返すんじゃねえよ。

>どうしてそういい切れるのかな
だっからよ、それを示す事例が2つも出てきたんだろが。
流れもわからんバカは混乱するとループにしやがるから鬱陶しい。

「管理者の無責任」から事故が起きたって分析だろうが、こんのバーカ!
被害者が出た後で責任感じても意味ねえんだよ。
自責の念=責任感じゃねえの! っとにバカに説明するのは疲れるわ。
274実習生さん:2006/07/28(金) 01:47:12 ID:h5h5tmnO

低学歴のグズ>>ID:CBkx7qWu

オメエはそもそも人様に質問できるほどヒトに近くねえんだよ。

せめてオノレの無知に気付いて自己矛盾ぐらい整理できるようになってからヒトに絡め。
275実習生さん:2006/07/28(金) 01:49:26 ID:CBkx7qWu
>>273 【バカ=ID:h5h5tmnO】

要するに、バカ=ID:h5h5tmnO は、辞書の定義を無視して、
バカ=ID:h5h5tmnO の定義(妄想)が、常識だと思ってるのねww

精神病院に行った方がいいよ、ボクw

バカのために、もう一度、世間一般の「無責任」の定義を載せるよw

む‐せきにん【無責任】
[名・形動]
1 責任がないこと。「事故についての―を主張する」
2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま。「―な発言」

大辞泉 提供:JapanKnowledge
276実習生さん:2006/07/28(金) 01:51:36 ID:CBkx7qWu
>>274
おやおやw
論理で対抗できなくなったので、人格否定ですかw

それは【バカ=ID:h5h5tmnO】のキミが、降参したと言うことでいいね?
277実習生さん:2006/07/28(金) 01:54:08 ID:gQtcFVu+

まぁまぁ、見たこともない人の個人攻撃してもしょうがないじゃん。

>>272
>>257の水死の件や校長の自殺の件は、責任感がなくては
>>到底できないと思いますが、何か?

それでは、生徒が事故で死んでも自殺しない教員は責任感がないってことか?
そのへんの教員の考えを聞きたい。
278実習生さん:2006/07/28(金) 02:01:37 ID:CBkx7qWu
>>277
命題@
「水死の教員、自殺した校長 → 責任感がある」
       (A) (B)

(A)ならば(B)は、真である。 (これは納得できますね?)


(高等学校数学、論理・命題より)

では、命題A、

「水死しない教員、自殺しない校長 → 責任感がない」

は真か偽か?

それは、AでなければBでないは、真とは限らない。

命題Aは、命題@の「裏」であり、必ずしも真とは言えませんので、
あなたの論理は正しくありません。
279実習生さん:2006/07/28(金) 02:04:23 ID:CBkx7qWu
「裏」が必ずしも真ならずは、高校教科書に載ってる
有名な性質ですので、教科書を参考にしてください。

面倒くさいので、細かい説明は割愛します。
280実習生さん:2006/07/28(金) 02:05:27 ID:gQtcFVu+

>>278
そんなこと聞いてないのよ。
キミはサッカーゴールで生徒が死んだから自殺した校長の責任が強いって主張してるんだろ?
そしたら、その同じ学校の教頭や、その死んだ生徒の担任教員は責任感が弱い、あるいは、
無責任ってことになるんじゃないの?

281実習生さん:2006/07/28(金) 02:06:12 ID:CBkx7qWu
>>280
だから、>>278 の理由から、そうとは言い切れない、
というのが返答です。
282実習生さん:2006/07/28(金) 02:06:17 ID:B+SPGnsq
朝まで生テレビ並に結論なっしんぐ
283実習生さん:2006/07/28(金) 02:08:06 ID:gQtcFVu+
>>281

それでは、教頭や担任の教員はどのように責任を取ったわけ?

284実習生さん:2006/07/28(金) 02:12:21 ID:gQtcFVu+
>>281
それとも、キミの考えでは、教頭や担任の教員はまったく責任を取ってないってことになるのかな?


それなら、生徒が事故で死んだことで教員が自殺するなんてケースは稀なんだから、
大多数の教員が責任を取っていないことになるんだが。
それでいいのかな?
285実習生さん:2006/07/28(金) 02:14:52 ID:B+SPGnsq
>>283
横レスで失礼なんだけども、
学校の教育設備(ゴール)の管理責任は校長が負うでしょ。
教頭や担任も不適切な運用に気付かなかったという反省点はあるけども、
直接的に責任をとるような立場にはいないと思うよ。
286実習生さん:2006/07/28(金) 02:14:59 ID:CBkx7qWu
>>283
そんなことは、取材をしない限り分かりません。

>>284
裏や逆は、「必ずしも真ならず」です。
それ以上でも、それ以下でもありませんので。
287実習生さん:2006/07/28(金) 02:16:40 ID:CBkx7qWu
>>284
あなたは、高校で命題を学習しましたか?

数学だから、議論に関係がないと思っていませんか?
288実習生さん:2006/07/28(金) 02:17:32 ID:B+SPGnsq
こんなものは議論とよべない。
ただの粗探しと罵りあい。
289実習生さん:2006/07/28(金) 02:18:27 ID:gQtcFVu+
>>286
>>そんなことは、取材をしない限り分かりません。

いや、どのように責任を取った可能性があるのかね?
有りうる話で構わないよ。
自殺しないとしたら、どのように責任を取ったのか?
お百度参りでもしたのか?

290実習生さん:2006/07/28(金) 02:22:08 ID:gQtcFVu+
>>286
このサッカーゴールのケースでなくても構わないよ。
生徒が事故で死んだ場合、教員が自殺する以外で、どのように責任をとった事例があるのか?
291実習生さん:2006/07/28(金) 02:23:54 ID:CBkx7qWu
>>289
それ以上、話を広げるなw

例えば、パロマの死亡事件では、全社員が責任を負うのか
それとも社長、役員までが責任を負うのか、境界があるだろ。

責任とは、それが適用される範囲があると思うがね。

サッカーゴールの件は、明らかに校長、教頭の責任だと思う。
292実習生さん:2006/07/28(金) 02:26:38 ID:gQtcFVu+
>>291
>>例えば、パロマの死亡事件では、全社員が責任を負うのか
>>それとも社長、役員までが責任を負うのか、境界があるだろ。

パロマという会社の信用ががた落ちになり、売上は減り、
それは全社員の収入に跳ね返ってくる。

社長と社員で責任の種類や程度の違いはあるが、境界なんてないさ。
293実習生さん:2006/07/28(金) 02:26:56 ID:CBkx7qWu
>>290
それは自分で調べてくれ。

オレが言いたいのは、教師が責任を取ったことがない、
といったバカがいたから、懲らしめてやっただけのこと。

オレの主張は、>>228 の通りで、責任論ではない。

あんたの責任論につきあう気は、更々ないのでねw
294実習生さん:2006/07/28(金) 02:27:58 ID:CBkx7qWu
>>292
責任に境界がなかったら、大変な社会になりますよ。

それこそ責任の擦り付けあいですねw
295実習生さん:2006/07/28(金) 02:27:58 ID:gQtcFVu+
>>291
>それ以上、話を広げるなw

だいたい、お前は誰だ? 話が広がったら困るなら、もう寝ろよw

296実習生さん:2006/07/28(金) 02:29:44 ID:CBkx7qWu
>>295
例えば、イラク人質事件で「自己責任論」が出たな?

この時、日本政府の責任を問わず、個人の領域に
責任を求めたわけだ。
これが、責任の通用する範疇であり、その範囲である。
297実習生さん:2006/07/28(金) 02:31:56 ID:gQtcFVu+
>>293
誰かが自殺すれば責任を取ったことになるといっているバカを懲らしめる必要があるようだな。
調べるまでもなく、生徒が事故で死んだからといって、責任を取ったりしない教師ばかりだ。
自殺したからといって職務上の責任をとったことにはならないし、
そんな奴が一人出てきたからといって教員の無責任体制が全く変わらないことは
覚えて起きたまえ。
298実習生さん:2006/07/28(金) 02:33:10 ID:CBkx7qWu
>>297
だから、「責任をとったことになる」とは、言ってませんが?

おまえも文盲のバカか?
前のヤツよりさらに偏差値が低そうだなw
299実習生さん:2006/07/28(金) 02:35:23 ID:gQtcFVu+

まぁ、教員でも小学生でも中学生でも、相当なアホでなければ、
校長が自殺したから生徒が事故で死んだことの責任をとった、などとは思わない。

それなら、生徒が事故で死ぬたびに教員が一人づつ減って行くわけだからなw
300実習生さん:2006/07/28(金) 02:35:30 ID:CBkx7qWu
>>297
そもそも、「無責任ではない」ということが証明された今、
「教員の無責任体制」と鳴く>>297 はアフォだなww

過去レスを読めよ、お馬鹿さんww
301実習生さん:2006/07/28(金) 02:36:05 ID:CBkx7qWu
302実習生さん:2006/07/28(金) 02:36:46 ID:gQtcFVu+

校長が自殺したんだから、教員は責任感が強いー!


アホですか?w

303実習生さん:2006/07/28(金) 02:39:18 ID:CBkx7qWu
>>302
だから、責任感が強いとは言ってませんが?

「無責任ではない」といっているわけだけど、
数学のできないキミにはサッパリだよねw

A → B が成り立つなら、キミの脳内では、
逆も裏も成り立つようだから、議論にならないね。

アフォは、もう一度、高校数学を勉強しようねwww



















あ、そうかw
中卒だったよね、お馬鹿さんw
304実習生さん:2006/07/28(金) 02:43:45 ID:gQtcFVu+

学校でも大きな事件が起きている。
池田小の教員で自殺した奴いるんだろうか?
女子児童がクラスメートを殺した佐賀県の小学校では教員が自殺したのか?

アホ教員の考えによると、無責任教員だらけだなw

本当は自殺しようがしまいが、教員は無責任なんだけど、
アホ教員の考えによると、一人教員が自殺すると教員全員の責任感が強くなったりするから不思議だw

305実習生さん:2006/07/28(金) 02:52:44 ID:CBkx7qWu
>>304
池田小では、子どもを守って教師が負傷しましたが?
責任感がなくては、できませんよねえw

佐賀ではなくて、長崎だ。知ったかのアフォがw

↓のホームページで教師、行政のページを見ろ、文盲!w

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/syou6/index.html

それから、責任の定義を確認しとく。脳タリンのためになw

む‐せきにん【無責任】
[名・形動]
1 責任がないこと。「事故についての―を主張する」
2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま。「―な発言」

大辞泉 提供:JapanKnowledge
306実習生さん:2006/07/28(金) 02:55:22 ID:gQtcFVu+
>>305
ははぁ、じゃ他の怪我しなかった教員は無責任だった。
特に生徒をおいて教室からすたこらさっさと逃げて行った教員は無責任ということでいいわけですね?

それから、佐賀県の小学校では、どの教員が自殺したのかな?
307実習生さん:2006/07/28(金) 02:58:32 ID:CBkx7qWu
そもそも、学校だけに責任を求めるバカが増えてきたが、
家庭や社会の責任は全く無視だからな。

学校という一つのコミュニティーを考える場合、教師の
責任や学校、行政の責任も問われてしかるべきだが、
家庭、社会との連携が必要なのは言うまでもない。

家庭、社会のことは無視して、「学校がすべて悪い」、
と言うのなら、学校教育法や教育基本法を改正して、
「学校は勉強だけを教えるところ」と明記した方が良い。

さもなければ、何匹か湧いてきた、ダニやゴキブリが
大量発生して、学校経営が成り立たなくなってくるぞ。

民間企業と違って、学校は地域、社会、行政、政府と
連携しあって、子どものために教育を施すところだ。

それを忘れて責任、責任とほざくのは、愚の骨頂だ。
308実習生さん:2006/07/28(金) 02:59:37 ID:gQtcFVu+
>>305
辞書なんてどうでもいいの。

生徒が怪我したり死んだりしてるのに、自殺どころか怪我さえしてない教員は責任とってないってことになるだろ?
サッカーゴールの事件で自殺した校長は責任感が強い、
でも死んでない教員も責任感がないわけではない、なんて調子のいいことにはなるわけないだろ?w

そんなのが、通用するなら無責任な人間なんてこの世に一人もいないじゃんw
バカな奴だなぁ。
309実習生さん:2006/07/28(金) 02:59:54 ID:CBkx7qWu
>>306
>>278

また、命題の拡大解釈ですか。バカは死んでください、マジでw
310実習生さん:2006/07/28(金) 03:02:13 ID:CBkx7qWu
>>308
>生徒が怪我したり死んだりしてるのに、自殺どころか怪我さえしてない教員は
>責任とってないってことになるだろ?

なりません。バカは程々にw

http://www6.plala.or.jp/yottya/docs/ronri1.html

ある命題「Pならば、Q」がある時。
 
 「Qならば、P」を逆命題と言う。
 「¬Pならば、¬Q」を裏命題と言う。
 「¬Qならば、¬P」を対偶命題と言う。
 
 もとの命題が真であっても、逆命題、裏命題が真であるとは限らない。
 ただし、元の命題が真であれば、対偶命題は確実に真である。











 
バカのために講義をしてやるよw
落第は何回もできませんよ、ボクチャンww
311実習生さん:2006/07/28(金) 03:03:41 ID:CBkx7qWu
>>308
>辞書なんてどうでもいいの。

この台詞も笑わせてくれるなあww

辞書なんてどうでもいいのって、定義を無視して
議論なんて成り立ちませんがねえ。

あなたの妄想定義に付き合うのは、低偏差値
だけですからねw
312実習生さん:2006/07/28(金) 03:06:58 ID:gQtcFVu+
そもそも、学校だけが無責任でいいというバカ教員が増えてきたが、
そういう教員は給料を貰っていながら、家庭や社会にばかり責任を押し付けるからな。

学校という一つのコミュニティーを考える場合、給料をもらっている教師の
責任や学校、行政の責任も問われてしかるべきなのに、
現状では全く問われていない。

家庭、社会のことの前に、学校の責任を問うなら、
学校教育法や教育基本法を改正して、
勉強を教えられない教員は首にする、と明記した方が良い。

そのおかげで、大量に湧いいるダニやゴキブリ教員のおかげで、
国民の教育が成り立たなくなっているぞ。

学校は、教員が責任をもって、子どものために教育を施すところだ。

教員の責任を忘れて社会や家庭の責任、責任とほざくのは、愚の骨頂だ。

313実習生さん:2006/07/28(金) 03:09:54 ID:CBkx7qWu
>>304

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/syou6/index.html

このホームページのニュースの欄を読んでごらんw

どういう責任を取ったのか、事後対策をどうしているのか、
しっかりと読めよ。
314実習生さん:2006/07/28(金) 03:10:35 ID:gQtcFVu+
>>311
自殺して校長は責任感が強いが、自殺しない教員も責任がないわけではない。

お前の考えでは、無責任な奴なんていないことになるだろうがw


315実習生さん:2006/07/28(金) 03:14:17 ID:CBkx7qWu
>>312
>現状では全く問われていない。

どこが問われていないんだよw

さっきまで、責任を問われたり、取った例を示してきたのが、
おまえの脳みそで処理しきれなかったのかw
それとも記憶障害かLD(読み)能力の欠陥があるのかw

>国民の教育が成り立たなくなっているぞ。

根拠は?成り立たなくなっているというからには、証明せよ。
316実習生さん:2006/07/28(金) 03:14:52 ID:pTpVD5eJ
責任とる方法が自殺だなんて武士かよ教師は。
事によっちゃ辞職くらいはするかもしれんが
教師死んでも亡くなった生徒が帰ってくるわけでも
負傷した生徒の怪我が治るわけでもない。
おまけに教師は犯人ではない。

家に長年子供を養育してきた親がいるってのに
凶悪な事件起こすような素因を持った子供を、
担当した1年間やそこらでしつけられるわけがない。
一日数時間、200日やそこら接しただけで
矯正できるような子供はそもそも親から
しっかり目の行き届いた教育受けてきてるだろうから最初から心配ないしね。
317実習生さん:2006/07/28(金) 03:16:02 ID:gQtcFVu+
>>313
おいおい、自殺したり怪我すると責任感が強いってことだったんじゃないのか?
事後対策をすれば責任を取ったことになるなら、自殺は関係ないってことだな。
318実習生さん:2006/07/28(金) 03:16:02 ID:CBkx7qWu
>>314
だから、どんな責任があるんだよ?
また今回の事件で言えば、教員にどんな過失があるんだよ?

319実習生さん:2006/07/28(金) 03:17:14 ID:gQtcFVu+
>>318
校長が自殺したことで責任を取った、といったのはお前だろw

320実習生さん:2006/07/28(金) 03:17:48 ID:CBkx7qWu
>>317
>おいおい、自殺したり怪我すると責任感が強い

バカは死ねよ。
「自殺したり怪我すると責任感が強い」とは言っておらず、
無責任ではないと言っているのだが?
321実習生さん:2006/07/28(金) 03:18:52 ID:CBkx7qWu
>>319
バカは死ねよ。
「校長が自殺したことで責任を取った」とは言っておらず、
無責任ではないと言っているのだが?
322実習生さん:2006/07/28(金) 03:19:23 ID:CBkx7qWu
む‐せきにん【無責任】
[名・形動]
1 責任がないこと。「事故についての―を主張する」
2 責任を自覚しないこと。責任感がないこと。また、そのさま。「―な発言」

大辞泉 提供:JapanKnowledge
323実習生さん:2006/07/28(金) 03:19:55 ID:gQtcFVu+
>>320
自殺した校長は責任が強くないのか?w
教師は責任を取らないって言ってる奴がいるから、懲らしめるために
自殺した校長の例を出したのはお前だろw

コロコロ言うことを変えるなよw
324実習生さん:2006/07/28(金) 03:22:11 ID:gQtcFVu+
>>293
>>オレが言いたいのは、教師が責任を取ったことがない、
>>といったバカがいたから、懲らしめてやっただけのこと。

自殺した校長を引合いに出したんだから、この校長は責任を取ったってことだよなぁ、
少なくとも、お前の脳内ではw

今さら、何の責任があるんだ、と聞かれてもなぁw
オレが聞きたいよw

325実習生さん:2006/07/28(金) 03:23:15 ID:CBkx7qWu
>>323
教師は無責任といったアホがいたから、
そうではない反例を示したまでだw

無責任とは、「責任がないこと」、「責任を自覚しないこと」とあるが、
自殺した校長や長崎の、池田小、水死の件など、どれをとっても
「責任がない」、「責任を自覚しないこと」の反例であり、だから、
教師が無責任であるとは言い切れない、と言っているわけだ。
326実習生さん:2006/07/28(金) 03:24:41 ID:gQtcFVu+
また、辞書かよw そんなのどうでもいいから、下のことに答えてみろよ。

サッカーゴールの事件で自殺した校長は責任とったのか?
同じ学校の教頭は責任とったのか?
死んだ生徒の担任は責任とったのか?

何度も同じ質問させるなよw

327実習生さん:2006/07/28(金) 03:25:51 ID:CBkx7qWu
>>325
責任感が強いという点であれば、自殺した教師や、
水死した教師の例が当てはまるし、責任をとるという
点であれば、佐世保の事件から事後対策を取って
いることより、責任を果たしていると言える。

一つ聞くが、おまえはこれらの事件において、何を
したら責任を果たしたことになるの?
328実習生さん:2006/07/28(金) 03:28:46 ID:CBkx7qWu
>>326
責任を取ったかどうかは、調べなくては分からない。

ただ、一般常識で考えれば、管理者である教頭は
責任を問われたと推測(恐らく戒告等)できるが、
サッカーゴールの件で担任が責任を取る必要はない。
329実習生さん:2006/07/28(金) 03:30:11 ID:gQtcFVu+
>>325
自覚するとかしないとかなんて聞いてないの。
責任を自覚してても、責任と取らない卑怯な奴はたくさんいるからな。

で、その校長は責任取ったのか?少なくともキミの脳内ではw
教頭や担任は、責任取ったのか?
それとも、責任を自覚しながら逃げてるのか?
330実習生さん:2006/07/28(金) 03:31:35 ID:CBkx7qWu
>>329
一つ聞くが、おまえはこれらの事件において、何を
したら責任を果たしたことになるの?
331実習生さん:2006/07/28(金) 03:33:22 ID:gQtcFVu+

それとも、校長が自殺したから、日本国中の教員の責任は免除されたのか?

お前やほとんどの教員が考えてるのはこれだろw
校長が一人死んでくれたんだから、他の大勢いる無責任教員の責任は許されるはずだってんだな。

こういう甘いーい考えが通用すると思って言ってみたら、通用しなかった。
職員室では通用するのにおかしいな、じゃ、辞書とか持ち出してみるか、
ってのがキミや一般的な教員の脳ミソの働き具合かなw

顔は見たことないのに、頭の中は透けて見えるんだよな、教員の場合w

332実習生さん:2006/07/28(金) 03:36:01 ID:CBkx7qWu
おまえの土俵に乗ってやるよ。

【問】下の(1)から(5)の事件において、学校の責任とその範疇を明確にせよ。
(1) 水死した件

(2) 柔道部で死亡した件

(3) 佐世保事件の件

(4) 池田小学校の件

(5) サッカーゴールが倒れた件


何分欲しい?10分では厳しいかなw
333実習生さん:2006/07/28(金) 03:37:01 ID:CBkx7qWu
>>331
サッカーゴールが倒れて、日本全国100万人いる
教師全員が責任を負うんだよ。

おまえは、全員が責任を負うと勘違いしてないか?
334実習生さん:2006/07/28(金) 03:37:29 ID:gQtcFVu+
>>330
校長が自殺することと、生徒が死んだことは関係ないね。
もし、校長がそのつもりでも、見当違いの行動とっ言ってもいいだろう。

パロマの件で社長や社員が自殺しようが、会社の信用が落ちて売上が落ち、
倒産の危機に晒されるという責任から逃れるわけではない。

申し訳ないと思って自殺することと、職務上の責任は別の話。
335実習生さん:2006/07/28(金) 03:39:31 ID:CBkx7qWu
>>331
あ〜はっはっはww

ある学校で何か問題起きれば、日本国中の教師が懲戒免職かww
336実習生さん:2006/07/28(金) 03:41:12 ID:CBkx7qWu
>>334
パロマは民間の例。
ある学校で起きた事件で、日本国中の教員に影響が出たら、
自動的に全国の子どもたちにも影響を与えることになるよ。

そういう理屈は分からないのかなあ?
337実習生さん:2006/07/28(金) 03:42:47 ID:gQtcFVu+
>>330
>>一つ聞くが、おまえはこれらの事件において、何を
>>したら責任を果たしたことになるの?

あのな、教員は制度上、職務上の責任を問われないようになってるわけ。
そうだろ? 勉強教えてるはずなのに、生徒が勉強できなくても教員は一切責任感じないだろ?
ようするに教員集団そのものが無責任集団なんだよ。

そういうのを改めないといかんと言ってるのが、このスレだろうが。



338実習生さん:2006/07/28(金) 03:43:21 ID:CBkx7qWu
>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw
339実習生さん:2006/07/28(金) 03:44:09 ID:gQtcFVu+
あーっはっは。
校長が一人自殺すると、教員全員の責任感が強くなっちゃうのかw


340実習生さん:2006/07/28(金) 03:46:33 ID:CBkx7qWu
>>339
どのレス番でそんなことを言った?

>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw
341実習生さん:2006/07/28(金) 03:48:42 ID:gQtcFVu+
>>338
教員集団が制度上無責任なんだから、制度上、どの事件にも教員に責任なんてねーよw。

ついでに教えとくが、
教員は勉強を教えているが、生徒が勉強できなくても教員の責任じゃないし、
あろうことか、教員自身がまったくのアホでもその教員の責任じゃないんだよw
英語のできない英語教員なんて普通にいるが、教員に何か責任が発生するか?
しないだろ?

要するに、教員は制度上の無責任集団なんだよ、わかったか?
342実習生さん:2006/07/28(金) 03:50:20 ID:CBkx7qWu
もし、ID:CBkx7qWu が>>332に答えられないなら、
責任の意味すら分かってない人だねw

さあ、君の好きな責任論に載ってやってるんだから、
(1)から(5)に答えてな。一問20点で100点満点だw
343実習生さん:2006/07/28(金) 03:50:55 ID:gQtcFVu+
>>340
それより、オレの方が先に質問してるんだから、先に応えてくれよ。
お前の脳内責任論を聞きたいんだよ。

サッカーゴールの事件で自殺した校長は責任とったのか?
同じ学校の教頭は責任とったのか?
死んだ生徒の担任は責任とったのか?

何度も同じ質問させるなよw

344実習生さん:2006/07/28(金) 03:51:19 ID:CBkx7qWu
>>341
話をそらさないでねw

>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw
345実習生さん:2006/07/28(金) 03:53:34 ID:gQtcFVu+
>>342

もう答えただろ。
どの事件でも、教員に職務上の責任なんてないのw 現実はな。

でも、お前の、というか、教員のとんでも責任論を聞きたいから、
早く、>343の質問に応えてくれよw

346実習生さん:2006/07/28(金) 03:54:10 ID:CBkx7qWu
>>343
>>328

>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw
347実習生さん:2006/07/28(金) 03:55:36 ID:CBkx7qWu
348実習生さん:2006/07/28(金) 03:56:50 ID:gQtcFVu+

えっと、教員の脳内では、校長が自殺すると責任感があることになるわけか。
すると、教頭や担任も自殺しないといけないのかなぁ?
え?、でも教頭や担任も責任感がないとは言えない??
じゃ、教頭や担任はどのように責任をとったんだろうか?

校長が自殺したことで、教頭や担任の責任もとったことになるのかなぁ?

早く、教員のとんでも責任論を聞きたいなぁw

349実習生さん:2006/07/28(金) 03:58:24 ID:gQtcFVu+

しかし、アホ教員の責任取るために首をくくらなきゃいけないとは、
校長も大変だよなw

ギャッハッハ。
350実習生さん:2006/07/28(金) 04:00:07 ID:CBkx7qWu
>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw

わかりやすく言うと、「ID:gQtcFVu+」 の考える責任論を
聞いているわけです。
(1)から(5)の事件において、どういった責任が教師にある
のか、またどういった責任を取るべきなのか、明確にしてださい。
351実習生さん:2006/07/28(金) 04:00:50 ID:CBkx7qWu
>>348
責任を取ったかどうかは、調べなくては分からない。

ただ、一般常識で考えれば、管理者である教頭は
責任を問われたと推測(恐らく戒告等)できるが、
サッカーゴールの件で担任が責任を取る必要はない。
352実習生さん:2006/07/28(金) 05:59:48 ID:xCYhsiIf
>>211
スポーツ協会は動くよ。
マイナースポーツの中には、現実にそういう取り組みもある訳だから。(指導員の派遣を自ら申し出る団体なんかは、現状でもある)
十年後を見据えた取り組みなんて、教員には解らないだろうけどな。
353実習生さん:2006/07/28(金) 07:18:47 ID:OQEToPEt
責任とは本来求められる事実を作ること以外に教育では考えられまい。
その上で教育の責任とは、学校だけを見ても、9年間のトータルで、
考えられられなければならない。

 教育上で責任とは、発達段階における発達課題を達成するために、
どのような働きかけをし、達成できたかどうかである。さらに、学校
では、そのときのデーターをできるだけ多くの形で共有し引き継ぐこ
とだ。

 でもって非公務員派は、自己中心性から脱却できてないようなので、
小34辺りで学校教育は責任を取らなければならないかもしれない。小
学3年に強制的に編入して学校生活をやりなおす。のが果たして責任を
取るになるのかなあ。ならんだろ。やりなおしはできないよ。
354実習生さん:2006/07/28(金) 08:01:44 ID:h5h5tmnO
辞書と教科書を抱きしめて、徹夜までして必死に教師の責任を妄想してる厨房は
社会的常識という倫理ユニットに欠陥があるかもともと欠落している。
職務上の責任と個人的責任感を混同していると同時に義務と義務感すら整理できていない。

珍説開陳による矛盾の説明すら行おうとしないことから、無責任体質ということは明らかだが、
パーソナリティーとしては無能力者という方が適切である。
355実習生さん:2006/07/28(金) 08:41:33 ID:CBkx7qWu
>>352
日本全国で、ボランティアで平日、休日を問わず、部活を見る
椰子が湧いて出るなんて妄想もほとほとにしろ。
民営化をまじめに語りたいなら、もう少し説得力が必要だなw

十年後どころか、明日のことも分からないくせに偉そうだなw

>>353
ハイハイw
また抽象的な概念でごまかしですか。>>332に答えろよ。

>>354
昨日は、教師は無責任と言っていたが、結局個人的責任感は
認めることになったわけねw
ところがどっこい、教師は、職務上の責任も果たしているという
事実を説法してやったところ、まともに返信すらできずにみんな
沈没したわけなんだよなあw

>>332 に答えてみろよ。おまえの責任論を聞いてやるよw
356実習生さん:2006/07/28(金) 08:47:12 ID:CBkx7qWu
そう言えば、どっかのバカは>>332について、日本全国の教師が
全員クビになることが責任を取ることになるそうだw

責任について何も知らないくせに、偉そうに語ってんじゃねえ!

今の法律の範囲で、責任を果たしていない(無責任)とは、絶対に言えない。
357実習生さん:2006/07/28(金) 10:39:34 ID:pTpVD5eJ
まあこのスレタイ通りに公立校教師を
公務員じゃない立場に置くならば生徒から学費とらないとね。
でも貧乏人にも払えるような安い学費にしたら
教師の給料出ないからそんな学校の教師やる奴いなくなるよ。
わざわざ大学出てそんなボランティア精神溢れたこと
率先してやるおめでたい奴なんてそうそういないし
358実習生さん:2006/07/28(金) 12:09:12 ID:CBkx7qWu
バカ二人組の「ID:h5h5tmnO」と、「ID:gQtcFVu+」は逃げたのか?

他人に責任を振りかざすが、自分の責任を果たさず
尻尾を巻いて逃げた、臆病者「ID:gQtcFVu+」
命題の基本、逆・裏の関係を混同し、自分の論理が
破綻していることにまったく気がつかない、また気が
つこうと努力すらしない、中卒バカ「ID:gQtcFVu+」

教師は責任感がないと言っておきながら、責任感の
ある教師の例を出したら泣く、泣き虫「ID:h5h5tmnO」
辞書で用いられている一般的な言葉の定義を認めず、
自分の妄想定義が、世間一般で通用すると勘違い
していてる世間知らずの「ID:h5h5tmnO」
自分の論理が破綻されていることを指摘され、挨拶も
無しに尻尾を舞に逃げ出した、弱虫「ID:h5h5tmnO」

このバカどもの記録は、ここのスレに永遠に刻んでやるよw
359実習生さん:2006/07/28(金) 12:12:25 ID:CBkx7qWu
age
360実習生さん:2006/07/28(金) 13:37:44 ID:Vp9V3Xjd
>>357
公設民営とか方法はいろいろあるだろ?
要するに、今の公務員教師の公務員としての特権を剥奪すれば良いだけ。
ろくに働きもしないのに年功制と終身雇用で「勝ち組」気取るのが許せないだけ。

このご時世、タクシー運転手と同じ程度の給与水準でも教員やろうってやつは幾らでもいるぜ。
で、すべて契約制にして働きの悪いやつは次々クビにすりゃ良いだけの話。
361実習生さん:2006/07/28(金) 14:32:31 ID:h78LVjgK
それで教育水準を保てるのなら、とっくに私立の教員の給料がタクシー運転手並になってるよw
362実習生さん:2006/07/28(金) 14:57:21 ID:B+SPGnsq
>>360
>>タクシー運転手と同じ程度の給与水準でも教員やろうってやつは幾らでもいるぜ
タクシーの運転手が学校で教えてるの想像してみろよ。
363実習生さん:2006/07/28(金) 15:08:05 ID:h78LVjgK
タクシー運転手並の給料で成功してる例があるなら出してみろよw
学童保育か?プゲラ
364実習生さん:2006/07/28(金) 15:26:43 ID:vJwVNYq8
学校管理下における事故は<学校>という組織に責任があるよ。
学校管理外における事故事件は…個人的な責任が基本だが、指導の有無は問われるよ。
でも、そんなこと問うのは日本ぐらいのもん。

そもそも、判断する力があるとみられる年齢になったら、あらゆる出来事にどう対処
するかを教えるのが指導であって、その結果については自己責任というのが、グロー
バルスタンダードだよ。

では、学校管理下の事件事故について学校はどう責任を取るかというと、謝罪と予防
しか取り得ない。減給や罷免などは処分であって責任を取ったというわけではない。
それすらも再発予防という責任行為の一環にである。たとえば、長崎の事件では、二
人がいなくなっていることに気づけないような学級の状況を改善しなければならない
し、もし、改善している最中であったら、なぜ間に合わなかったのかをきちんと説明
する説明責任を果たすってことだな。
っていうか責任責任とほざいている人だが、人に説明するというときの責任を果たして
いないと思うけどね。はっきりいうが、自分の人生は自己責任に貫かれてるよ。
365実習生さん:2006/07/28(金) 17:51:39 ID:xCYhsiIf
回答に困ると、教員の仕事をやったことが無い奴には解らない、とか言い出すからな。
しかも、猥褻教師も遊園地研修もみんな、特殊な事例というごみ箱行き。

予防や説明責任なんて概念は無いだろ。
366実習生さん:2006/07/28(金) 19:09:06 ID:pTpVD5eJ
もし大学でわざわざ教職とって教採受けて
教師になった結果がタクシー運転手並の待遇ならば
教師の質もやる気も今より低くなるのは目にみえてるし
中流家庭でも親は無理してでも子供を私立に行かせるだろ。
それでも公立に行かざるを得ない子供だけが公立に残り
タクシー運転手並の待遇と質の教師から
教育を受けるということになる。

そんな待遇しか受けられない免許のために
10年ごとに講習を受けて更新をしなければならないのか。
367実習生さん:2006/07/28(金) 20:29:55 ID:GbozfeTZ
教師はいつも言い訳ばかり・・職業病か?
368実習生さん:2006/07/28(金) 21:33:00 ID:7H17NDGC
市役所や県庁職員までは非公務員にしなくてもよいが、評価を与え一定数のリストラは恒常的に必要だろう。
さて、教員だが、言うまでもなく免許制度が根幹にある。また、妙なことをやっている組合等の存在、
それから臨時等の多用等から言っても、市役所職員等に比べ遥かに、非公務員化の弊害は少ないと見ていいだろう。
少子化の影響もある。非公務員化は教員にはもってこいの制度改革のはずだが、まぁ反対が多くなるだろう。
さしずめ、教員の評価制度→分限処分の汎用→任期期限付き採用の全面化がもっとも様々な障害を回避できる具体案だろう。
なれれば一生安泰というのは絶対可笑しい。
ココで言う教員の生活待遇の安定或いは維持についての意見は殆どが泣き言だ。
369実習生さん:2006/07/28(金) 21:44:35 ID:jTiJ2gUG
ID:CBkx7qWu
苦しいな。自分で出した例、失敗したなとか思ってないか?
客観的に見て校長の自殺は責任感の表れとは言えない。
自分では責任を取るつもりで死んだのかもしれないが、それは間違った責任
の取り方だし、死ぬことによって責任を免れたと周囲に勘ぐられても仕方が
ないことなんだよ。死をもっての償いでは責任は取れないんだ。
校長が責任感が強い人だったということまで否定する気はないけれどね。

ID:CBkx7qWuよ、君は揚げ足を取られているだけ。カッカするな。
一歩引いても君の論が全面的に崩れるわけではない。
責任についておかしなことを言ってるのは非公務員派もまたそうなのだから。
>>334のレスを見ろ。笑わせてくれることを言っている。
>パロマの件で社長や社員が自殺しようが、会社の信用が落ちて売上が落ち、
>倒産の危機に晒されるという責任から逃れるわけではない。
君を叩いていた者の一人、334が責任について何もわかっていないことがよく
わかるだろ。
自分が足踏み外しているのに気づかず 人の揚げ足取っているこの莫迦ぶり。
考える力がないことがよくわかるだろ。だいたい公務員派の質問に非公務員派
がまともに答えることってあまりないしな。
370実習生さん:2006/07/28(金) 21:54:28 ID:CBkx7qWu
>>369
>自分で出した例、失敗したなとか思ってないか?

全く思わないね。どうして失敗なんだ?

>客観的に見て校長の自殺は責任感の表れとは言えない。

どう見ても責任感の表れだろ。責任感がなければ、校長は自殺しないよ。

校長の自殺の件について、詳しく調査をしたわけではないが、
サッカーゴールが倒れたときに記者会見を開いて、説明責任は
果たしていると考えられるし、その後の事後対策についての
責任も果たしていると考えられる。
また、説明責任だけでなく、行政責任、刑事責任、民事責任を
負うことになったのは明白で、これだけやってどうして責任感が
ないと言い切れるのか、不思議で仕方がない。

どこかのバカは、サッカーゴールが倒れたのは担任の責任と
言い出したり、日本全国の教師がその責任を負うべきだと
訳の分からない責任論を言い出す始末だ。

非公務員派の責任論は、結局のところ妄想にしかすぎない。

371実習生さん:2006/07/28(金) 21:55:17 ID:XaJRHrgC
>>368
おいおい、役所も非正規職員を大量に採り入れてるぞw
求人情報を見てみろ
国家公務員なんて非正規雇用者に仕事やらせて踏ん反り返ってるじゃないかw
372実習生さん:2006/07/28(金) 22:01:30 ID:CBkx7qWu
>>366
その通り。

タクシー運転手の給料は以下の通り。

【タクシー運転手の給料】
タクシー運転手の年収は、2002年の全国平均で325万円。
全国47都道府県の内、32地域では年収200万円台。

非公民派がこの給料を提示するあたり、結局のところ
教育について、関心は全くなく、関心があるのは、
教師の給料と安定に対する妬ましさだけなんだよなw

非公務員は、責任論についてもあやふやで、教育に
ついても何の知識もなく、また、現場を見て意見を
言っているわけでもない。
自分の言いたいことを言ってるだけの、バカばっかりw
373実習生さん:2006/07/28(金) 22:21:09 ID:IiKncRFS
教師って子供たちのために働いてるんだろ!金のためか?!そりゃ生活もあるだろうが、まずは子供たちのためにだぜ!今夏休みで職員室、自宅でだらだらしてるだろうから、滝にでも打たれて精神たたきなおしてこい!
374実習生さん:2006/07/28(金) 22:23:04 ID:D+4cFuPB
無能なやつが多すぎるんだから、仕事できない教員は首にできるようにしないといかんだろ。
バカ教員が教壇でいばってることこそ、教育に悪いぞ。教員なんて公務員じゃなくてもできるんだから、
さっさと民営化でも民間委託でもしたほうがいいね。

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
375実習生さん:2006/07/28(金) 22:48:18 ID:jTiJ2gUG
>>372
>非公務員は、責任論についてもあやふやで、教育に ←「非公務員派」ねw
>ついても何の知識もなく、また、現場を見て意見を
>言っているわけでもない。
>自分の言いたいことを言ってるだけ
非公務員派が責任論についてあやふやってのはそうだろうね。

>>370
校長がやることやってちゃんと責任を取ったって主張はいい。
しかし、
>責任感がなければ、校長は自殺しないよ。
これは君の憶測。
校長は責任を感じて自殺したのではないかもしれない。マスコミやら正義感
の強い自称住民やらの電話攻撃のプレッシャーに押しつぶされたのかもしれ
んよ。校長が何が主因で自殺したのかは本人を含め誰にもわからない。
また、責任を感じたのが仮に主因だったとしても、それで責任を取ったこと
にはならない。
「責任を感じて自殺」しても「感じただけで責任を取ったことにはならない」
という点については非公務員派が正しい。
君はその校長がどんな対策を取ったかを370でしたように説明すればよかった
のだよ。
376実習生さん:2006/07/28(金) 22:50:45 ID:CBkx7qWu
>>374
英語検定についての記事を、得意気に貼り付けるバカが多いな。

その調査は、平均年齢40代後半から50代前半の教員において、
英検やTOEFL、TOEICが主流になり始めたのは近年であり、
教員の年齢層と試験の流行に大幅な差異があることは明白。

これらの試験は、現在、一般的に学生や社会人初期に取得を
目指すものになっているが、平均年齢の高い教員にとって、
30年前にこれらの検定を取得していなかったからと言って、
現在の英語能力が低いことの証明にはならない。

本当に英語能力が低いことを示したのであれば、現在、
統計的に有意なサンプルを取り出し、そのサンプルに対して
筆記試験などを課さなくてはならない。
ただ、筆記試験を課したからと言って、スピーチの実力を
見られるわけではなく、教員における英語能力は、指導力も
ふくめて総合的に判断されるべきものである。

一言で言うと、その記事の真意を読み取れないおまえは
バカだと言うことがよく分かるw
377実習生さん:2006/07/28(金) 22:56:59 ID:CBkx7qWu
>>375
>校長がやることやってちゃんと責任を取ったって主張はいい。

それを認めようとしないアフォが、二人いたんだよなあw

>校長は責任を感じて自殺したのではないかもしれない。

おまえ、この校長の遺書を読んだのか?
おまえのような、人の死を軽微に考える椰子がいるから、日本は
村上や堀江に代表されるような、バカばっかりになったんだ。
378実習生さん:2006/07/28(金) 23:03:21 ID:CBkx7qWu
>>375
>校長は責任を感じて自殺したのではないかもしれない。

下の記事を読め。

静岡県の校長の自殺の波紋
http://www.geocities.jp/kagawaschool/kikikannri22.html

サッカーゴールの下敷きに…。中3男子生徒死亡
http://www.jikoyobou.info/hv/hv_data/news015.htm

サッカーゴール倒れ生徒死亡の中学校長、自殺か 静岡
http://j.people.com.cn/2004/01/18/jp20040118_35962.html

http://www6.plala.or.jp/fynet/2scrap127jisatu-kochyo.htm#127a040118xxxサッカーゴール倒れ生徒死亡の中学校長、自殺か%20静岡

379実習生さん:2006/07/28(金) 23:04:43 ID:CBkx7qWu
調べによると、遺書は白い封筒入りで、1階自室の机の上に置かれていた。
市教委の会見によると、市教育長あてに事故をわびたもののほか、生徒や
教頭、教職員課長らに「ご迷惑をおかけします」と述べたもの、さらに、家族や
死亡した男子生徒の母親あてにもつづられていたという。

池上校長は事故直後、「大切な生徒の命を亡くし、申し訳ない」と談話を発表。
15日の保護者会では「事故は私の責任」と、土下座して謝ったという。17日の
葬儀に参列した際も、弔辞の中で「ごめんなさい」と何回も謝り、藤牧さんの
小学5年の弟にも「ごめんね」と繰り返していたという。


この記事を読んでも責任感がないと言い出すヤツは、日本人を辞めろ!
朝鮮に行ってこいやw
380実習生さん:2006/07/28(金) 23:14:03 ID:jTiJ2gUG
>>377
>それを認めようとしないアフォが、二人いたんだよなあw
それは君が「自殺して責任を取った」という書き方をしたからだよ。
よくレスを読み返すとよい。非公務員派の攻撃はその一点に集中している。
他の箇所で君の主張を論破するのが難しいことは君がアフォ呼ばわりする二人
にもわかってると言うことだ。
逆に言うと「自殺することによって責任を取った」という主張はほぼ誰に
でもわかる欠陥のある主張なんだよ。

>おまえ、この校長の遺書を読んだのか?
校長が何を考えようと、自殺で責任は取れない。お詫びの気持ちは伝わる
かもしれないけれどね。


言っとくけど俺も公務員派。非公務員派ではない。
381実習生さん:2006/07/28(金) 23:17:01 ID:CBkx7qWu
>>380
>逆に言うと「自殺することによって責任を取った」という主張

こんな主張はしていない。
俺の主張は、「自殺した校長は無責任ではない」ということ。

もう5回以上は言っている。そろそろ理解してくれw

まあ、この件についてあなたが間に入ってくれて、助かりました。
382実習生さん:2006/07/28(金) 23:21:12 ID:CBkx7qWu
>>374
バカの ID:D+4cFuPB !!早く>>376について返信しろ、ゴミくずが!
383実習生さん:2006/07/28(金) 23:35:30 ID:CBkx7qWu
>>379を読んでも、自殺した校長を無責任という椰子へ

パロマ、JR西日本尼崎脱線事故などで、社長はこれだけ
誠実にお詫びをしたか?
民営化論のバカどもは、もう少し民間について考えろ!
384実習生さん:2006/07/28(金) 23:47:21 ID:FwUBMX12
>>383
お前、何調子に乗ってるんだ?
生徒が死んだからって、自殺した校長なんて、一人しかいないだろ。
大多数の校長や教員は生徒が何人死んでものうのうと生きてるだろうがよw

385実習生さん:2006/07/28(金) 23:50:38 ID:jTiJ2gUG
>>381
お疲れさん。
よく考え、具体例を出し、論理的にレスしていると思うよ。
>こんな主張はしていない。
そうかもしれないいが、5回と言わず何回説明しても無理でしょう。

>事故から5日後の1月18日、清水第六中学校の校長が事故の責任を感じて
>首を吊って自殺しているのが見つかった。

>どっかのバカは、無責任だの責任を取らないとか、キャンキャンほざいてたなww
                             (>>236

236は「自殺することによって責任を取った」という主張と受け取られても
仕方がないでしょう。 特に最後の一行によって。
非公務員派のお二人はそう受け取り、ただその一点だけを突いてきたのです。
あなたが何を言っても他のことにはほぼ反応していないでしょ?

このお二人の反応、似ていませんか?
教師のちょっとした失敗や言い間違いを勝ち誇ったように執拗に声高く喚き
くってかかるちょっとDQNのはいった生徒。有利な点は決して話しません。
話題を変えるなんてもってのほか。せっかく手に入れたアドバンテージです。
これを利用せずなるものかって感じですね。

>>383
だから「責任を感じる」ことと「責任を取る」こととは違うんですよ。
パロマの話?>>334はそのレス自体がすでにジバクしている。
君が実際には言っていない「自殺することによって責任を取った」という
主張と同レベルの失策を犯しているよ。
386実習生さん:2006/07/28(金) 23:54:51 ID:CBkx7qWu
>>384
ひっこめ、アホw

>>385
要するに、無責任ではないと言っただけでなく、(事件に対して真摯に対応する事)
その後の説明責任、民事責任、刑事責任、行政責任も果たしているというレスだ。
387実習生さん:2006/07/28(金) 23:54:52 ID:FwUBMX12
生徒が死んだとか、客が死んだとか、そんなめったにないような話より、
バカ教員のせいで勉強にならなかったとか、塾にいかなきゃいけなくなったとか、
そういう日常的な職務の責任を取ってもらいたいもんだよ、教員には。

日々の仕事の結果責任をから目をそらすために、
校長が一人死んだぐらいのことで大騒ぎして誤魔化してるつもりなんだろうが、
いくらそんなことで騒いでも、教員に責任感があるなんて誰も思わないぞw

388実習生さん:2006/07/28(金) 23:59:09 ID:jTiJ2gUG
>>384
ほら、すぐこんなヴァカが出る。
あら探ししかできないから同じことを何度も何度も言うのです。
正攻法で相手の論の弱点を突くことができれば様々な言い方で
圧倒することができるのにね。
あら探しか曲解できるフレーズが出るのを待つしかないんですよ。

>お前、何調子に乗ってるんだ?
調子に乗っているのは84。自分のヴァカを晒して喜んでいる。
389実習生さん:2006/07/28(金) 23:59:23 ID:FwUBMX12
>>374
そうだよなぁ。英語がまともにできる英語教員なんて見たこと無いぞw
そういうバカどもが“英語教員でござーい”なんてのうのうと生徒の前に立ちはだかってるから、
日本人の英語力はのびないんだよな。

日本の英語力向上においては害悪でしかない、英語教員たちは何で自殺しないんだろうか?
英語できない英語教員なんて、責任感どころか、恥ずかしくて死にそうになるのが普通だけどなw

390実習生さん:2006/07/29(土) 00:02:10 ID:/tpNb+/x
そもそも英語ができない英語教師が教採に合格できる
ことが問題
391実習生さん:2006/07/29(土) 00:04:03 ID:Y+9ds1Ej
>>389
>英語がまともにできる英語教員なんて見たこと無いぞw
389の理解力があまりにも足りないか、389がその程度の学校へ行っていた
かのどちらかだな。
でも公立学校でそんな学校はないからな。
385は
>恥ずかしくて死にそうになるのが普通だけどなw
392実習生さん:2006/07/29(土) 00:04:12 ID:qoBG9YX6
>>390
パチパチ
393実習生さん:2006/07/29(土) 00:04:16 ID:trDFaDBJ
大馬鹿シリーズ
教師の影響力で自分の力が左右されるなどと、思い込んでる浅はかさ
わらっちゃうね
単に、自分の努力不足だろが
でなきゃ、歴史上の有名人は、みんなすごい教師にであったとでもいうのか?
じゃ、まず、、君らの好きな小泉は、どうよ
394実習生さん:2006/07/29(土) 00:06:41 ID:keThQKfz
>>390
そうだよな。でも英語教員てのは、英語ができない人間の集まりだから、
英語ができる奴が採用試験に来ると、嫉妬して落とすそうだよw
英語ができても指導力が…とか何癖つけてなw

かくして、学校には英語がもとからできないうえにその後も一切努力しないから、
無能なバカ人間ばかりになるんだよ。


だから、
395実習生さん:2006/07/29(土) 00:07:09 ID:u/XM7F/D
なんで小泉が出てくんのさ
勘違い教師が迷惑だって話なのに
396実習生さん:2006/07/29(土) 00:07:59 ID:ceKu6HrW
>>394
だから、英語ができるけどできないフリをしているわけだ
397実習生さん:2006/07/29(土) 00:09:13 ID:ceKu6HrW
↑教員採用試験に合格したい人はね
398実習生さん:2006/07/29(土) 00:10:49 ID:Y+9ds1Ej
>>390
1倍切るならともかく10倍前後の倍率で
どうやって英語できなくて合格すんの?

10倍って仮定したらな、上位10%が合格ってこと。
通常これは「母集団を総受験者とする集団で偏差値60以上の者が合格」
ってことだよ。
偏差値60以上の人間のほとんどが英語をまともにできないと考える391
は思考能力ほぼ0だね。 脳みそトコロテンでできてるのか?
399実習生さん:2006/07/29(土) 00:11:56 ID:keThQKfz
>>393
>>単に、自分の努力不足だろが

何か勘違いしてないか?
教員は邪魔だって言ってるんだけどなぁ。
いなくなって欲しいんだよ。時間と労力の無駄だからな、教員にお付き合いするのはw

生徒は努力してても、バカ教員の都合でくだらん授業に付き合わなきゃなんないだろ?
努力するには時間も労力も必要なんだからさ。
邪魔な教員にさっさといなくなってくれたほうがいいんだよな。
バカ教員はさっさと首にしないと、生徒の時間と労力の無駄なんだよ。
400実習生さん:2006/07/29(土) 00:13:16 ID:keThQKfz
>>398
>>どうやって英語できなくて合格すんの?

だって、現に英語教員は英語できないじゃんw
どうやって、なんてオレらに聞くなよw

おもしろい奴だなぁw    ギャッハッハッハ
401実習生さん:2006/07/29(土) 00:15:59 ID:wVUj+rTa
>>398
実際,現場にはできない英語教師がウザイほどいるんだよ
知ってからもの言え!
399の言うようにこれにつきあわされる生徒の身になってみろ
402実習生さん:2006/07/29(土) 00:17:42 ID:i6irtQUX
1975年 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍

2006年 小学校4.0倍 中学校10.1倍 高校13.0倍

ttp://www.kals.jp/kouza/kyouin/about.html

昔は中高も10倍行ってなかったね
403実習生さん:2006/07/29(土) 00:19:35 ID:wVUj+rTa
倍率だけで真偽がわかるなら世話ない
この世界は数字で片付けられない伏魔殿なんだぞ
404実習生さん:2006/07/29(土) 00:20:46 ID:aSvMJ5PZ
ウジ虫=ID:keThQKfz が一匹湧いてきたなw

一番のバカが、教師に対してバカという愚かさ。
まずは自分を鏡で見なさいw
405実習生さん:2006/07/29(土) 00:22:12 ID:Y+9ds1Ej
399がいかにヴァかかってことは>>394を見るとわかるな。
>英語教員てのは、英語ができない人間の集まりだから、
>英語ができる奴が採用試験に来ると、嫉妬して落とすそうだよw
教員採用試験についてあまりにも無知。
ていうか無知のフリしてるんだろう。無知なら何でも書けるからなw
 
     嫉妬して落とすそうだよw
           落とすそうだよw 
                そうだよw
                   そうだよw
                      そうだよw

結局知らんのじゃんか。
知らんで平気でもの書けるって、幸せな香具師だなぁwww

>>399
まあ、399はそんな「超できる生徒」ではなくて
「実力もないのに天上天下唯我独尊を唱えている思いこみの激しいヴァカガキ」
なんだろうな。
夏休みなんだろ?大事な時間だ。
クラスメートに追いつけるように必死に勉強しとけやw
406実習生さん:2006/07/29(土) 00:23:00 ID:keThQKfz
>>402
倍率がどうだっての?
倍率ってのは、募集人数に対して応募者が多かったってことだろ?
宝くじだって買う奴多ければ、賞金もらえる倍率は高くなるわけだけど、
それがどうかしたの?
ラッキーかどうかってことが言いたいの?
407実習生さん:2006/07/29(土) 00:26:13 ID:ZNQ8ujkl
399を支持するよ
なぜなら403,406の言うとおりだからw
408実習生さん:2006/07/29(土) 00:28:47 ID:keThQKfz
>>405
>>「実力もないのに天上天下唯我独尊を唱えている思いこみの激しいヴァカガキ」

これって教師のことかい?w
例えば、英語もできないくせに英語を教えようと教室にやってくるガキw
しかも金が掛かってるんだもんなぁ。

こういうバカ教員には本当に責任を感じてほしいよ。
責任感、否、ちょっとでも恥じをしってたら自殺しててもおかしくないもんなぁw

409実習生さん:2006/07/29(土) 00:31:34 ID:Y+9ds1Ej
>>402
平均はね。
しかし教科の中にはほとんど教育学部でしか取れないのもある。
平均だとそんな教科が倍率を押し下げるんだね。
英語なんかは違う。わかってる?

>>406
宝くじ? それ抽選だよね。
そうか。教採も抽選だと思ってるんだ〜w
       ・・・ってそんははずないよね。
いくらヴァカでもそこまでヴァカなはずはない・・・・・つきあっとられんわ。

>>407
君は正真正銘のヴァカだね。
本屋で教科書買って、小学校1年から一人でやり直しなさい。
410実習生さん:2006/07/29(土) 00:32:57 ID:aSvMJ5PZ
>>408
ウジ虫=ID:keThQKfz は、駆除しないとなあw

おまえは、「英語教師」が「英語ができないとする理由」を言えるのか?
411407:2006/07/29(土) 00:34:56 ID:ZNQ8ujkl
>>409
現場にいる人間が言ってるんだよ
ちなみに教科書を持ち出すとはおそれいったぜ
412実習生さん:2006/07/29(土) 00:37:30 ID:aSvMJ5PZ
結局、 ウジ虫= ID:keThQKfzは、教師の英語ができない理由を、
何一つ挙げてないんだよなあw

唯一挙げたとしたら、>>374のデータのみで、それに対する>>376
のレスに沈黙を保つのみ。結局、煽りたいだけで、DQNなんだよなw















ID:h5h5tmnO = ID:keThQKfz = バカ = ウジ虫 

また、新しい自明の定理ができたなw
413実習生さん:2006/07/29(土) 00:38:48 ID:keThQKfz
>>409
>宝くじ? それ抽選だよね。

倍率がなぜ高くなるかを言っただけなんだけど、やっぱり教員採用試験が宝くじみたいなもんだって思ってるのかw
でも、抽選のほうがまだいいんじゃないか? 生徒のためにはw
採用する側の教員の都合で人選するから、悲惨な人間がばかりが採用されてるからなw


414実習生さん:2006/07/29(土) 00:38:48 ID:aSvMJ5PZ
>>411
現場にいる人間というのは、DQN生徒のことだねw

夜は遅いから、さっさと寝ようねw
415407:2006/07/29(土) 00:41:17 ID:RYC2+4YX
現実を教えてあげたことに感謝しなさい
DQNにひとくくりする思考回路を何とかしなさい
416実習生さん:2006/07/29(土) 00:43:10 ID:z+7hzBdu
>>414
論理が破綻して悪あがきしてるだけだよ
417実習生さん:2006/07/29(土) 00:43:24 ID:aSvMJ5PZ
>>413
ウジ虫のおまえには、論理的思考能力はないのか?

命題を突きつけたら、それを証明する義務があるのだがw

>>415
何の根拠もなく煽ってるだけ。あなたはDQNですよw
418実習生さん:2006/07/29(土) 00:45:36 ID:aSvMJ5PZ
>>416
>論理が破綻して悪あがきしてるだけだよ

ホントにその通りだね。
これだから、論理のないバカは嫌いなんだよw
419実習生さん:2006/07/29(土) 00:49:09 ID:z+7hzBdu
だいたい DQNだの ウジ虫だの ヴァカだの 悪態ついている
時点で負けを認めたようなもの
420実習生さん:2006/07/29(土) 00:53:06 ID:QtKbkMt5
あれっ? 417はスルーしちゃったね
まあよそうどおりの展開じゃん
421実習生さん:2006/07/29(土) 00:55:20 ID:PwU742OO
もうよそうってかっ けっ!
422実習生さん:2006/07/29(土) 00:56:20 ID:Ekbi/yyA
低倍率の小学校教員でも100倍超えるような高校の教科でも「みな同じ」と言うのは解せないなあ。
やはり「世間相場」って言うものがあるはずだよ。
前者は生涯400万貰えれば十分な存在でしょ。
嫌なら、管理職狙うなど努力で職責が上の役職獲得する工夫をすべきだと・・・。

楽して年功序列だけで給与額バンバン上がるのは国民的感情としては許せないな。
423実習生さん:2006/07/29(土) 01:00:13 ID:i6irtQUX
生涯400万では年金・医療保険も払えん
424実習生さん:2006/07/29(土) 01:07:37 ID:keThQKfz
まずは納税者の利益が優先するからね。
小学校や中学校の教員の職に対してどの程度のコストが適性か、
その仕事をできる人がどれだけいるか、という観点から給料を考えればいいんだよ。

中学で1教科教えるだけなら大学生でもできるわけだ。
大学生に年収400万円は多過ぎるだろ。最大限に色をつけて300万円ぐらいか。

もし、それ以上欲しければ自分の能力を磨いて、高給の取れる仕事につくしかないな。
425実習生さん:2006/07/29(土) 01:13:40 ID:PwU742OO
ようやくまともなスレにもどったな
426実習生さん:2006/07/29(土) 01:56:21 ID:J41Zlnqs
どれだけの人ができるかは問題じゃない。
給与はそんなことで決まらないよ。
基本的には物価指数によって決まるわけだね。
日本の労働者はちょっと変、一生懸命働いているのに会社からの給金では生活
できなくて生活保護を受けてたりする。…それが変じゃないと思うのは、やっ
ぱり変だろう。そんな会社は本来つぶれちゃっていいんじゃないの?
そうじゃないという理由があれば教えて欲しいな。
427実習生さん:2006/07/29(土) 08:51:28 ID:Ekbi/yyA
テスト
428実習生さん:2006/07/29(土) 09:05:19 ID:Ekbi/yyA
高齢教員の高い賃金カットすりゃ、若者3人は雇えるでしょ。
ヒラ教員でクラス担任止まりなら、若手と同一賃金でも文句言うべきじゃないでしょ。
嫌なら給与に応じた職責果たすべきだよ
429実習生さん:2006/07/29(土) 09:08:35 ID:Ekbi/yyA
生活できない・・って簡単に言うけど、はっきりいって今までの「国民総中流意識」は捨てないとね。

車買うだの家買うだの海外旅行に行くだの子供私学へ行かすだの・・・
こう言う生活まで「憲法の保障する文化的な最低限度の生活」なのか?

430実習生さん:2006/07/29(土) 09:13:22 ID:Jpq1h/Gc

教諭の男児いじめ、福岡市に賠償命令…PTSD認めず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060728i116.htm?from=main1

いじめが認められたのは良いとして、
「国家賠償法により、公務員が職務で行った行為について個人は責任を負わない」
として、教師個人への賠償請求は退けられたとのこと。

これって、正直納得できねえ!!
結局税金が投入されるってことでしょ??

教師は他の公務員よりも格段に不祥事が多い気がする。
正直、公立だろうがなんだろうが公務員でなくして欲しい。
431実習生さん:2006/07/29(土) 09:13:45 ID:Ekbi/yyA
年収400万円もあれば、家族4人程度なら「飢え死にする」心配だけは無いと思うがな。

それ以上の生活目指すなら、配偶者も働くか、子供にアルバイトでもさせて自分で学費稼がせるかとか自助努力すべきだね。
少なくとも小学校教員程度は今までが高給取りすぎっていうイメージを庶民は持ってるよ。
安く上がるなら、民営委託でも何でもすれば・・・・ってとこだろう。
432実習生さん:2006/07/29(土) 09:22:29 ID:J41Zlnqs
>>431
 安くはならないんだよ。ところがね。小学校教員程度ね。
じゃあ、なぜ、みんな百点を取っていかないのだろう。
 先生に能力がなくても、親に能力があれば、子どもを教え
られるってことが、キミの言説の根拠だ。
 現実はことごとくキミの思いこみとはまったく違う。
したがって、小学校の教員<程度>ということはまったくない。
なみぬいからかがりぬいまでの正しい手順や始末の仕方から、
連立方程式の解き方まで小学校では一人で教えているわけだが。
キミにそれができるとは、残念ながら、露ほどにも思われない。
433実習生さん:2006/07/29(土) 09:30:09 ID:J41Zlnqs
 でもってだ、教員資格認定試験も行われているから一応大学出た
人はこっちに流動したければ受けてみるのがいいだろう。

 で、キミラは教育をどう考えて、どうしたいわけ。まさか、小さ
な政府と同じレベルでものを考えているわけじゃないだろうね。育
つ側に対する思考がまるきりぬけてるよ。
434実習生さん:2006/07/29(土) 09:30:34 ID:RzKprufP
>432
言ってることは分かるけど、なみぬいとかがりぬいと連立方程式をすべて教えている小学校教員は、いないと思うw
435実習生さん:2006/07/29(土) 10:11:35 ID:Jpq1h/Gc
今日はじめてこの板来たけど、興味深いので、レスw。

>>426の言ってることだけど、一部もっともだが、
「努力だけ」で給料がもらえるとしたら、それはオイシイ話だよ、ね。

やはり業績、社の「利益」に繋がらないとアカンがね。
逆に言えば、努力をせずに業績を上げたケースがあった場合でも、業績を上げた社員を評価すべき。

(ま、いずれにしろ、努力で業績上げても、その社員を 評価しないのであれば、
そんな会社はクソだよな)。

そーいう意味では、教師の給料の評価って難しいよな。
利益を上げているわけじゃないから、一概にサラリーマンと同じような
評価方法で決めるわけにもいかないし・・・。

・・・現状の教師の給料が高すぎるとは間違いないなく思うけどw。
436実習生さん:2006/07/29(土) 10:58:16 ID:Ocl2SDCg
公務員でもいいけど、やはり、淘汰されないとね。
437実習生さん:2006/07/29(土) 11:14:38 ID:hm0fcF6g
>>207
「私は科学者になりたいんですけど、どうして歴史の勉強をしないといけないのですか」
という、娘の問いに答えてあげてくれませんか?


>教員の子どもが変になるのは、
>「自分たちより、他人の子の方を大事にしている。」
>「口ではえらそうなことを言ってるが、自分はどうなんだよ。」という反発から
>だと言われている。
>そんな条件のない民間の人たちの自分の家の教育が果たして成功しているか?

この段、意味不明。
問題点が解っているなら、他人のこととやかく言わずに直せよ。
438実習生さん:2006/07/29(土) 11:18:56 ID:VIdiA/DY
>>437
科学は強大な力を持っている。
過去にも科学によって多くの人間が不幸になった。
そのような歴史を大きな視野で展望して、
科学技術の人間への真の有用性を見極める力が科学者には必要だ。

科学技術は人間智にコントロールされなければならない。
だから歴史を学び、その中での科学の役割を考えながら専門の勉強をしなさい。
それは必要なことだ。
439実習生さん:2006/07/29(土) 11:21:49 ID:hm0fcF6g
>>438
問いの意味が分かってないなw

「歌手になりたいけど理科をやる意味」でも、何でもいいんだよ。
小学生に解るように説明してくれ。
440実習生さん:2006/07/29(土) 11:29:51 ID:Ocl2SDCg
人生には何が有意義なものに結びつくかわからない。
東大出て主婦になり、大根切っているから、学んだことは全て損になるか?
否、そうではない、人生と言う短い一時に置いて、「人間」としてどれだけ豊な品格、教養が
身につけられたか?それが最後のときを迎えるときに唯一持って行けるものです。
だから、目的に向かって最短距離を走るのも良いでしょうが、回り道を苦労して通り、いろんなことを吸収して
目的に向かっても、それは蓄えになるからです。
441実習生さん:2006/07/29(土) 11:36:35 ID:VIdiA/DY
>>439
フーコーは知が権力となる構造を指摘したけど、その通りで、
現代社会において知ることは力を持つことと同じ。

短距離の選手が足だけ鍛えればよいというわけではないのと同じように、
学習もバランスが大事。

こんなところでいい?
442実習生さん:2006/07/29(土) 11:38:06 ID:hm0fcF6g
>>440
でも、教員が満足できないような研修を企画した研修員は「クビ」なんだろw

おそらく銀行員も、銀行業務が出来る教員なんて望んではいまい。
ただ、窓口なんかの見える部分ではない「本来の銀行業務」を見せたにすぎない。
ドヨタが研修に来ようが、警察が研修に来ようが、同じだろう。

即時的に授業のネタに使える社会見学の事を「研修」と言っているのは、教員だけなんじゃないか。
おそらくそんなのは、文部科学省が望んでいるものではないのだろう。
いや、どこに行っても、教員のような組織体系を持つ集団は存在しないのだから、
一般的な意味での研修を行うことで、教員が満足することは無いだろうからな。
443実習生さん:2006/07/29(土) 11:42:08 ID:hm0fcF6g
しかし、銀行に行ったら窓口には座ってみたかったんだろww
文部科学省は、教員を窓口に座らせることなど、全く望んでいないだろうがな。
研修ではなくて、一日体験とかだったら、窓口に座れたかもしれないがな。
テニススクールに行ったけど、試合をさせて貰えなかった、と言っているようなもんだ。

いっそ、「研修」自体をやめてしまったらどうだ。
内輪の資料交換や交流だけで十分だろ。
444実習生さん:2006/07/29(土) 11:50:24 ID:VIdiA/DY
何言ってるかわかんね。
受け入れる側も実質的な業務能力なんてつけようとしないし、
教員側もそんなもの得るためにいくわけじゃない。

どんな雰囲気で仕事をしているのか、どういう仕事なのか、「社会見学」しに行ってるんだよ。
>>即時的に授業のネタに使える社会見学の事を「研修」と言っているのは、教員だけなんじゃないか。
教員の職務の特殊性ゆえだろ。
あんたの馬鹿にしてる「授業のネタ」を考えるのが仕事なんだから。
それとも教科書だけ持っていって、それだけで淡々と授業する教員のほうがいいか?
445実習生さん:2006/07/29(土) 11:51:46 ID:Ocl2SDCg
>>442-443
何の話に結びつけているのか分からないんですが…。
>>437-439の質問の答えにこう思うという程度のことを書いたまでなんだがね。

まぁとにかく、研修制度が形骸化して無効であるという意見には同意するよ。
実質、研修なんてものはどこでも似たり寄ったりなんだろうが、多額の費用と人件費をかけ、
やってるわりに、何らかの資格に結びつけるだの効果測定をするだのといった説明責任が
ないことからも、無駄な税金投与という側面は免れない。
446実習生さん:2006/07/29(土) 11:57:47 ID:Ocl2SDCg
>>444
授業のネタとか言われちゃ、派遣先の行員が気を悪くするな。
所詮井の中の蛙、バカにされている教師。
元々は世間知らずと言う皮を脱皮するために拵えた窮余策。思いつきの域を出ない。
だから、最近は官庁や市役所等同じ公務員の職場への研修機会が増えている。
けど、現場に戻れるんだから一時の我慢という程度の意識でのらりくらりが依然として多いと聞く。
もともとやれない人間が環境が変わって何かを得る努力も向上心もないのは当たり前。
447実習生さん:2006/07/29(土) 12:04:34 ID:VIdiA/DY
>>446
>>授業のネタとか言われちゃ、派遣先の行員が気を悪くするな。
なぜに?表現の問題だろ。
「現実の社会を知り、子どもたちに適切な授業を展開するために、この経験を活かしたいと思います。」

結局授業が教員の仕事の大半なんだから、受け入れる側もどうせ受け入れるなら↑を望んでるんじゃないの?
448実習生さん:2006/07/29(土) 12:21:24 ID:Ocl2SDCg
>>447
そう、まさしく表現の問題なのだよw
教員採用試験でほんとは「安定して楽をしたい」という気持ちを隠して、「子どもが好きだからです」と答えるのと同じ。
腹裏で授業のネタと感覚で、ついそういう言い回しの言葉を使ってしまう教員、それが世間に分かるから、世間知らずと言う
言い方をされる。だから、外部研修して鍛え直してこいという意味合いも本来的にはある。
広く世間に出て見聞を広め、サービス業とはどうあるものか?営業の苦労はどういうものか?
実社会に密着した教育者になる必要性があるからだ。市井の教員は大学の研究者ではないからね。
「授業のネタ」という言い回しか、
>「現実の社会を知り、子どもたちに適切な授業を展開するために、この経験を活かしたいと思います。」
という言い回しかで印象が随分違うもんだろ?
449実習生さん:2006/07/29(土) 12:27:04 ID:Ocl2SDCg
だから、研修制度は難しいんだよな。「お客さん」になってしまう。迎える側もそう。
協力関係が難しい。結果、良いところを見るより、嫌なところが目についてしまう危険性も孕んでいる。

逆に学校に民間から派遣されたほうがいい。
学校内部をもっと地域の社会人が知ることで現場教員全体のの意識改革が進むんじゃないかな?
450実習生さん:2006/07/29(土) 12:31:00 ID:VIdiA/DY
>>448
今日び「子どもが好き」なんていっても採用試験は通らないってレスしようとしたけど、
今は小学校で倍率二倍程度の状況だから採用されちゃうんだよね。

で、結局なにが言いたいわけ?教員は向上心がないと憤慨してるわけですか?
451実習生さん:2006/07/29(土) 12:33:07 ID:Ocl2SDCg
>>450

向上心の判定材料が見えない。→研修の効果測定も目標値もない。のが殆ど。
これでは税金投与の無駄。研修の義務があっても、何でも良いわけではない時代に突入している。
452実習生さん:2006/07/29(土) 12:38:24 ID:02s4biFD
採用時に「絶対間違いない」という判断なんてだれもできないよ。
そりゃ、中には人格に問題のある奴やサボり・手抜き癖のある奴も紛れ込むだろう。
だから、任期制にして、定期的にチェックして不適格者や能力が劣るものは新規参入者へ道を譲るべきなんだよ。

失業したら路頭に迷う・・・・は別問題だろ。
453実習生さん:2006/07/29(土) 13:01:39 ID:Ocl2SDCg
陪審員制度のように、各学校への派遣研修を民間に一律に義務づけすると学校の大変さも分かってもらえて
一石二鳥。
というか、一定期間の職員相互交代制度がそのまま効果的な研修になるな。免許有る無しに関わらず。
454実習生さん:2006/07/29(土) 13:22:45 ID:J41Zlnqs
人間は脳みそで判断する生き物だから、バカにならないためにいろんな刺激
を与えるといい。だから勉強するんだよ。

 そしてな、若い内がそういう柔らかい頭を鍛えやすいんだな。
だから、ずべこべ言わすにいろいろやれ。縄跳び100回、 懸垂10回から
455実習生さん:2006/07/29(土) 13:24:24 ID:Ocl2SDCg
>>454
まずはおめーからなw
456実習生さん:2006/07/29(土) 13:26:33 ID:J41Zlnqs
 勉強したことが生きたかどうかは測定できるよ。
勉強中の私語の量。授業展開のスピード。定着の度合いや、学級で、
自主的に動くようになってるか。など見るべき視点は結構上げられる。

 どこを強化したいから、こんな研修をしますっていうことをやる前に
提出して、どこをどう改善したのかレポートすればいいじゃんか。

 くだらないよ。そんなことで悩むのは。
457実習生さん:2006/07/29(土) 13:27:58 ID:J41Zlnqs
>>455
あー残念だねえ。わしはもう大人だからなあ。そこまでして鍛える意味
がない。落ちないようにいろいろやるだけだな。
発達曲線とか発達課題とかはキミの頭の中にはないようだね。
残念だなあ。
458実習生さん:2006/07/29(土) 13:33:34 ID:UfyEOGdX
>>457

それよりさ、働かない公務員を辞めさせるのは駄目だよな?
退職金が増えるから、かえって金がかかる。
そうだよな?
459実習生さん:2006/07/29(土) 13:37:57 ID:Ocl2SDCg
>>457
わっははははは
460実習生さん:2006/07/29(土) 13:55:31 ID:V7czBSPW
>>445
レス元から話が続いているのだから、いくつか前の内容くらい確認しような。


まあ、教員の「研修」が無駄らしいのは良くわかった。というか、一般的な意味の研修ですら無い。

研修と言われて、社会見学のプログラムを用意する所なんて無いし、
まさか、時間を裂いて受け入れた研修生が、USJに異文化体験に行くような感覚で来るなんて、思ってもいないだろうからな。
461実習生さん:2006/07/29(土) 13:57:53 ID:i6irtQUX
>>429
中流?
>>422のいう生涯400万というのは、月収1万円以下
アパートどころかダンボールに住んで空き缶拾いをして命を繋いでいくレベルだが

あちこちに貼られている月10万ボーナスなしというのも年金・保険を払えるレベルではない
462実習生さん:2006/07/29(土) 14:09:38 ID:V7czBSPW
>>447
何をどう生かすかは、研修を受ける側の心掛け次第だろ。
おまえらがよく言うように、「一般人は教員の仕事など何も知らない」のであるからして。

研修なんてのは、ごく一般的な内容でしかない。
「この部分を特に」という要望はあるだろうし、レベルの違いはあるだろうが、研修生の個々の業種に合わせるなんて事は、普通はしない。

次からは「社会見学か一日体験のレベルでお願いします」と、事前に言うべきかもね。
463実習生さん:2006/07/29(土) 14:14:31 ID:V7czBSPW
>>457
多分、民間企業の誰ひとりとして無いんじゃ無い?
研修に行くと、「改善に終わりは無い」なんてのは、毎回聞かされる訳だが。
464実習生さん:2006/07/29(土) 14:56:38 ID:i6irtQUX
新任教諭がものづくり研修 滋賀県教委が初実施

旋盤を使って金属を削る新任教諭たち(大津市・瀬田工業高)

 県教委が今春、採用した新任教諭を対象にした「ものづくり体験研修」が26日、滋賀県内の工業高校3校で行われた。
小中学校と障害児教育の各学校の約160人が、LED(発光ダイオード)を使った表示装置の製作や、旋盤を使った作業
に取り組んだ。

 湖国の礎である工業の重要性を認識するとともに、モノづくりの楽しさや大切さを教育現場で子どもたちに伝えてもらお
うと、県教委が初めて実施した。

 大津市の瀬田工業高では、53人が4つのグループに分かれて研修した。情報電子科のグループは、同高教諭からLE
Dの仕組みについて教わった後、基盤にICチップやLEDをはんだ付けした。初めてという女性教諭もいて、何度もやり方
を教わっていた。

 また、機械科のグループは、工作機械の1つの旋盤を使い、真ちゅうの棒を削り、文鎮に仕上げた。志津南小の谷口弦
太教諭(24)は「旋盤を扱ったのは初めて。もっと力が要るかと思ったが、金属が軟らかく削りやすかった」と話していた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006072600208&genre=F1&area=S00


たまたま見つけた研修の例ね
465実習生さん:2006/07/29(土) 15:49:04 ID:Ocl2SDCg
研修はさぞ楽しかろうが、何も身に付かないんだろうな。
職員研修旅行なんかと同じ。
研修ってほんと改善命令が出されなきゃならん筆頭分野だね。
466実習生さん:2006/07/29(土) 16:14:10 ID:8yk7kWwo
ヒキ同然の教師をつかまえて、少しで見聞を広めてもらおうというのが民間企業研修なわけだが、
教師という人種は悲しいな子供と接するうちに高慢チキになっていく。
まあ、少しぐらいコーマンでも人前では自制が必要と思っている分にはまだ救いがある。

しかしだ、

リアルの事件を引き合いに論じようにも、頼りになるのは教科書の記述。
教師の手抜きが原因でも、公務中の事故で民事・刑事・行政上すべての責任が発生する 
 (社会の教科書の交通事故の件だなこりゃw) とか、
自説の矛盾を突かれると「命題」で何とかなると信じてる
 (事実の因果関係に仮定の理屈を持ち込む幼稚性 プッ) とか、
たかが理屈の応酬に「○○論」、「論理」、を多用する 
 (教師かどうかを問わず低学歴はこの言葉が大好き プーッ) とか、

ここまで羞恥心が退化したらもう手遅れなので、研修ではなく調教が必要になるwwwww 
467実習生さん:2006/07/29(土) 16:20:35 ID:1IOalUYe
新スレ提案(かんぜんに、おちょくってます)

市役所職員が公務員である必要なし

公立病院職員が公務員である必要なし

官庁の職員が公務員である必要なし

国会議員が公務員である必要なし

なんでもいえることだな
468実習生さん:2006/07/29(土) 16:26:57 ID:AWy19gTB
ここに色々書き込んでるオマイら、世の中は流れているよ。
本当の世間に目を向けろよwwww
469実習生さん:2006/07/29(土) 16:29:16 ID:i6irtQUX
>>466はリアルヒッキーで2ちゃん病 重症w
470実習生さん:2006/07/29(土) 18:11:51 ID:i6irtQUX
>>437
直せって…
母親が急がしすぎるからだろう
471実習生さん:2006/07/29(土) 18:14:08 ID:V7czBSPW
市役所で働く民間人がいても構わないよ。このスレではスレ違いだけど。

病院は、国公立と私立の比はどのくらいかな?
それに、国立だと無料ですが私立は有料です、なんて事にはならないからね。

別に、医者と教員の比較を蒸し返してもいいよ?
472実習生さん:2006/07/29(土) 18:27:23 ID:i6irtQUX
役所の仕事でもデータ処理のような簡単な仕事は、既に民間委託しているよ
競争入札のかたちで一番安く競り落とした企業が受託している
市役所内でやる必要はないだろう
473実習生さん:2006/07/29(土) 18:34:27 ID:i6irtQUX
市役所が扱ってる情報は広範で重要なものが多くあるから
安易に市役所内で仕事をさせるのは反対だな
474実習生さん:2006/07/29(土) 19:17:23 ID:J41Zlnqs
>>466

感情的な煽りの批判で世の中がどうにかなると思ってるキミほど
ヒッキーではないと思うぞ。

 その上で、残念ながら、教師のみなさんは、<評価>をし、そ
の<評価は社会的な意味>を持って行くわけだな。

 キミの批判や評価なんて社会的には無価値ですから。残念。
あーこれさえももはや、無価値なオトシ方であるな。
475実習生さん:2006/07/29(土) 20:35:05 ID:3+JHfyz8
>>440
>>人生には何が有意義なものに結びつくかわからない。
>>東大出て主婦になり、大根切っているから、学んだことは全て損になるか?

自分を甘やかすときだけ、こういう屁理屈を言う教員って多いな。
そのくせ、“教職につく気のない学生を教育実習で受け入れるのは無駄だ”とか、騒ぎ出すくせにw
476実習生さん:2006/07/29(土) 20:41:26 ID:BSG04PhE
>466は必死だなw
こいつは、完全に頭が逝かれてるな。
477実習生さん:2006/07/29(土) 20:56:34 ID:hm0fcF6g
>>464
まるで、高校生の職場体験だな。それは。
478実習生さん:2006/07/29(土) 21:24:57 ID:hm0fcF6g
ちょっと脱線するが。
自然界では弱肉強食なので、何も出来ない奴は去っていく。
それは酷だというので、国家という組織が、ある程度の保証をしようというのが、近代の流れ。

だが実際には、地球上には富が偏っているので、未だに弱肉強食に近い生活をしている人もいる。
発展途上国などに行けば、稼ぎを持ってこれる大人が優先的に食事をし、子どもは最後になる。
稼げない者を生かすために、稼げる者から食事を取り上げることは、共倒れを招きかねない。

国家全体に余裕があるからこそ、生活を国家が保証出来る。
余裕が無くなってきたときに、一部がそれを維持しようとすればするほど、他が苦しくなる。
479実習生さん:2006/07/29(土) 21:46:28 ID:Ocl2SDCg
まぁ、そういうこった。↑
だから、公務員という制度はその内容が最低限であるべきだ。それでは優秀な人材が集まるか?
というところがミソだが、まぁ、清貧である位のイメージがあれば、そこそこ人材はくる。
ステータスがあれば。
教員に関して言えば、その数から言って膨大であり、もう民間開放するしか無いね。
480実習生さん:2006/07/29(土) 22:03:09 ID:J41Zlnqs
自然界に弱肉強食なんてないよ。
あるのは人間の社会にだけだよ。
いまだにこんな間違った知識が敷衍しているってことに教育の限界を
感じるな。

自然界では、弱くても生き残り戦略をもってますし、強いからといって
なんでもかんでも取り尽くしたり、囲い込んだりなんかしません。
481実習生さん:2006/07/29(土) 22:12:59 ID:9eY/bk2j
戦略があろうとなかろうと、強いものが弱いものを食うと言うのが弱肉強食
だよ。
482実習生さん:2006/07/29(土) 22:14:17 ID:wnooA3et
>>450
教員採用試験はね、“通った”とか“受かった”じゃなくて、“当った”っていうんだよw


483実習生さん:2006/07/29(土) 22:23:11 ID:1IOalUYe
文句言ってる人って
みそとくその区別もわからないで、言うだけのお騒がせ人間だね
484実習生さん:2006/07/29(土) 22:25:24 ID:VIdiA/DY
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
485実習生さん:2006/07/29(土) 22:59:54 ID:hm0fcF6g
>>480
>自然界では、弱くても生き残り戦略をもってますし、強いからといって
>なんでもかんでも取り尽くしたり、囲い込んだりなんかしません。

自然界の各個体に、明日の生活の保障はありません。
弱き者の生き残り戦略は、その戦略についていけない者を切り捨てて成立します。(ex.卵を沢山生むなど)
弱肉強食は、あくまでも自然界のバランスの問題ですので、
抑制する外部要因がないと、何でもかんでも取り尽くしてしまいます。(日本のブラックバスなど)
また、人間が、保護獣として生活保障を与えてしまった動物は、
定期的に殺さないと、自然を食べ尽くしてしまいます。(ex.カンガルーなど)

そこにあるのは、個体の生活の保障ではなく、
「全体として、いかにして存続するか」という事でしかありません。
弱肉強食で成り立っているシステムのバランスを崩し、
全体のキャパシティに対して過剰な保障を与えてしまうと、
それより弱い者を取り尽くしてしまう事になってしまいます。

まあ、その最たる例が「人間」であるという事は事実なのでしょうが。
486実習生さん:2006/07/30(日) 00:01:46 ID:JaKgv+9b
>482
そうだなw
これからは、教員採用試験に当たった、
と言うようにしよう。
487実習生さん:2006/07/30(日) 00:06:21 ID:qa1hlFn1
そうだな。大学も一般的に倍率2〜3倍だから当たったっていうことにしようか。
488実習生さん:2006/07/30(日) 00:12:24 ID:VbnONEP5
まぁな。 こういう↓ふうに無能な人間をわざわざ選んでるとしか思えないわけだし、
教員採用試験なんてクジみたいなもんだろ。 教員採用試験にはずれたw

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
489実習生さん:2006/07/30(日) 00:45:38 ID:oQ/q6O8t
いいかげん、あちこちに小学生レベルのコピペはやめろよ。
490実習生さん:2006/07/30(日) 02:53:11 ID:mxnZikuE
>>485

一見もっともらしい説明だが…やっぱりそりゃ素朴理論だ。

弱いものを切り捨てているわけではない。誰が切り捨てられているわけでもない。
途中で死ぬもののほとんどが偶然だ。だからこそ、たくさんの卵を産み、確率の
分母を増やすという戦略をとる。

しかしながら、補食する側も同じ戦略をとればより生き延びるチャンスがありそう
なものだが、そうはしない。補食する側は、逆に多すぎた場合、自分で自分の子、
あるいは群れの中の誰かの子を殺すこともある。

 それは弱肉強食という原理で行われるのではない。

 外部から挿入された種が、既存種を取り尽くしたとして、どのような結果が
待っているだろうか。すべてが死に絶えるのである。しかし、それが終わりで
はない。環境が死滅したわけではないから、周辺に存在する生体が押し出され
るようにその空いた環境を利用しはじめる。

 それは弱肉強食とはいわない。自然界は 生命の輪に よって運行しており
弱肉強食という原理はどこにもない。
491実習生さん:2006/07/30(日) 02:55:23 ID:mxnZikuE
ちなみに弱肉強食なんて言い出したのは、進化論以降のことであり、
これを社会的ダーウィニズムという。
資本家は強いからこそ弱い労働者をこきつかうという発想を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
492実習生さん:2006/07/30(日) 09:50:07 ID:YR7FiFKO
やっぱり、公立学校の教員は民営化、若しくは任期制のほうがよい。
493実習生さん:2006/07/30(日) 10:09:53 ID:lbYEhsBE
>>492
いつまでもそのレベルでむなしくないか?
494実習生さん:2006/07/30(日) 11:03:03 ID:YUiSUMNH
>>490
>外部から挿入された種が、既存種を取り尽くしたとして、どのような結果が待っているだろうか。
>すべてが死に絶えるのである。しかし、それが終わりではない。
>環境が死滅したわけではないから、周辺に存在する生体が押し出されるようにその空いた環境を利用しはじめる。

それが弱肉強食の原理に基づく、連鎖の輪でしょ。
その理論で行けば、人間が死に絶えたら、
人間が死に絶えた後の環境で、それに適合した動物が生き残るんでないかな?


>補食する側は、逆に多すぎた場合、自分で自分の子、
>あるいは群れの中の誰かの子を殺すこともある。

その動物が、存続によるキャパシティを超えた場合、
一番弱い立場の「子ども」を殺す事があったとして、それは当然でしょう。
ここで、種の存続を支える立場のものを殺すことはありえない。
それこそ、偶然ではなくて、意図的に”弱きもの””不都合なもの”を切り捨てているという事の証明でしかない。

全て、全体の中で得られる収益を元に、自然界の調整が働いているにすぎません。
結局、その種に割り当てられたリソースを超えて、何かを求めることは出来ないのです。


>ちなみに弱肉強食なんて言い出したのは、進化論以降のことであり、

ああ、あなたは創造論(超生命体による動物の創作)を支持する方でしたか。
私は、ダーウィンの進化論は正しいと思いますよ。


スレ違いだからやめましょうや。
個々の生活保障なんて言っている動物は人間だけであって、
自然界にはそういう概念はない。これは事実でしょ。
495実習生さん:2006/07/30(日) 11:06:05 ID:YD+Hs/Z2
パンパン。

はいはい、話を元に戻しましょう。
496実習生さん:2006/07/30(日) 11:16:44 ID:YUiSUMNH
ああついでに。

リーダー格の者や、群の面倒を見る立場の者が、自ら命を絶つことは、
その下にいる者に路頭に迷えと言っている事に等しいですので、
これは、最大の逃げ・責任放棄であり、最大の無責任です。

種や群の存続を考えるならば、問題点を洗い出し、対策を取らなければいけません。
餌が少ないのに、餌を取る能力の無いものにまで餌を与えることは、
種の存続を放棄する事になります。変でもなんでもありません。
497実習生さん:2006/07/30(日) 11:18:40 ID:YUiSUMNH
>>495
脱線スマソ

どこまで戻そうか。
研修の話? 校長の自殺の話?
498実習生さん:2006/07/30(日) 11:21:25 ID:YR7FiFKO
やっぱり、公立学校の教員は民営化、若しくは任期制のほうがよい。
499実習生さん:2006/07/30(日) 11:31:16 ID:mxnZikuE
>>494
それは弱肉強食とはいわなーい。
連鎖の輪など存在しない。食物連鎖の一番底はなんだかわかってない。
一番底は太陽光だよ。
植物の光合成が基本にあって、そのエネルギーは外部からやってくる
ものだ。太陽光を作り出す生き物がいない以上、生き物だけの連鎖など
は存在しない。
 あるのは、生命の輪(つながり)だけだよ。食物連鎖の勉強をしっかり
し直すこと。

 こんなのは小学校の理科だろう。それに種の保存を考える生命は人間だ
けだよ。その上血統なんていうわけのわからない<遺伝子型>を残そうと
するのも人間だけだ。
500実習生さん:2006/07/30(日) 11:35:35 ID:mxnZikuE
>>498

 結論だけいえばすむなら、物事は簡単だ。って小学校でも教えられ
なかったか?

 小学生レベルのことができないやつの勤労管理までしなきゃならな
くなるから、民営化は反対。

 任期制については、解雇の基準がはっきり客観的であれば問題はな
い。当たり前のことだがな。任期制=契約制ってことだな。でもって
誰が契約するんだろう。学校か?教育委員会か?地域の理事会か?現
実的運営はすごく難しいだろう。でも、何を目指してやるのかがはっ
きりしていて、コンセンサスが得られれば反対する理由は…リスクの
高さ、コストの高さだけだな。それだって、コンセンサスの一言で解
決する問題だ。
501実習生さん:2006/07/30(日) 11:52:00 ID:GsRN1OBk
>>500
要するに、教師に対する妬みだよ。
教育について真剣に考えず、恨み辛みで民営化を論じるバカだよ。
502実習生さん:2006/07/30(日) 11:54:11 ID:YR7FiFKO
>>501
そんなことなかろうw
教育について、真剣だからこういう論議がでる。
503実習生さん:2006/07/30(日) 11:59:05 ID:YD+Hs/Z2
教師を妬むヤツがいると思うなんて、自意識過剰も甚だしいな。

一般社会で働いている人たちが「教師がうらやましい」と感じるのは、
単に「仕事がラク」という理由くらいだろ。
(実際にラクかどうかは置いといて)。
504実習生さん:2006/07/30(日) 12:00:11 ID:YUiSUMNH
>>499
ゲームの理論として弱肉強食は当然でしょう。もはや、何も言う気力もありません。
あなたの言う生命の繋がりが、弱肉強食の全否定に繋がる理由が解りません。
その上、エネルギーサイクルまで否定されては、議論成り立たないですので、やまめしょう。

スレ違いですから。
505実習生さん:2006/07/30(日) 12:06:07 ID:YUiSUMNH
>>501
周囲に、これほどまでに妬まれる”特権階級にいる”という、自覚はあるんですね?


ねたむ 【妬む】(動マ五[四])
他人の幸福や長所がうらやましくて、憎らしいと思う。ねたましく思う。
(三省堂/大辞林)
506実習生さん:2006/07/30(日) 13:54:03 ID:LWjQyLKe
>>494
お馬鹿ですねぇ(笑)
>491ではないですが、ダーウィンの進化論と社会ダーウィン主義(ソーシャルダーウィニズム)は別物ですよ
社会ダーウィン主義は欧州で進化論ブームが起こった後に進化論を拡大解釈して湧き起こった学説でしょう
社会の進歩にダーウィン主義を当てはめる(社会的弱者は淘汰されるべき)というものでしょう
社会ダーウィン主義を否定したからと言ってダーウィン主義を否定したことには全くなりません
507実習生さん:2006/07/30(日) 14:00:00 ID:LWjQyLKe
訂正
社会ダーウィン主義を否定したからと言ってダーウィン主義を否定したことには全くなりません
→社会ダーウィン主義を否定したからと言ってダーウィン進化論を否定したことには全くなりません
508実習生さん:2006/07/30(日) 15:40:13 ID:yV/1oYiv
ダーウインはもういいよ。
だがな。生活保障があるのが当然で自然な姿だと言いたいなら、違うぜ。
509実習生さん:2006/07/30(日) 17:53:36 ID:mxnZikuE
>>508

生活保障があるのが当然だろ。税金は何のために払ってるんだ?
会社が社会の公器っていわれるのは、なぜだ?

 ないのが当然っていうなら、、、えらいことだよね。

 キミの生活がある程度保障されているのは日本国にいて日本国の法律や
システムによってその基盤を保障されてるからだろ。

 でもって、職業選択の自由はすでに一般化しているのにもかかわらず、
不景気になると公務員叩きが始まるのは、やっぱりガス抜きにしかすぎな
いだろ。

 教員を公務員でなくすことが、どんな教育を実現させるのかを言わない
で、結論だけ、それじゃあ…○○が足りなすぎるよ。

PS
 進化を目的論的にとらえるのは間違い。進化は勝手な変化にしかすぎないよ。
環境とマッチングがうまくいったり、他の生物との共生がうまくいった場合に
生存が可能になるってことだけだよ。適者生存でもないんだな。これが、カモノ
ハシが適者だなんて誰も思わないだろ。ナマケモノもな。第一合目的なら、全部
の生物が人類に進化してしまうじゃないのさ。そんなことはありゃしません。

 エネルギーは循環しないって、だって太陽光がエネルギーなんだからさ。有限
じゃないよ。残念だね。そのエネルギーを物質の形にするのに有限な物質を使う
ってだけだよ。
510実習生さん:2006/07/30(日) 17:55:24 ID:jQc9hc2v
他のスレでは特定の知識をほぼ共有した奴等が喧々囂々やってるのに対して、
教育板に沸いてくる夏虫春虫は本当に程度が低い。
便所虫が書き込むシッタカ語に出くわすと親の顔見たくなるわな。

弱肉強食を連鎖そのものと混同してる奴とか、
制度のあり方と教育の内容の議論が区別できないクルクルパーは言うに及ばず、
勤労管理(造語か?)だの、リスクの高さだの、コンセンサスだの・・・
言葉の意味と用法ぐらい調べてからにしろって。
511実習生さん:2006/07/30(日) 18:00:43 ID:jQc9hc2v

教師が日本全国で頻繁にとっ捕まるのは、公務員叩きのせいだったのか。

アホくさ
512実習生さん:2006/07/30(日) 18:05:11 ID:YR7FiFKO
そんな大層な論調で書かなくとも、公務員で居させてくれってか?
あはははははははは。
ところで、公務員で無くなると教育がダメになると言う論が全くしっくり来ないね。
教師が脳内だけでああだこうだと処理して、前例が少ないためにみんなが混乱しているw
まぁ教育公務員は「公務員である必要性はない。が任期制導入でもいいな。
段階的処理が望まれる。少なくともなんらかのシステム改善は必要だ。
513実習生さん:2006/07/30(日) 18:08:18 ID:YR7FiFKO
>>510
教育板にそれほど高いレベルの話も必要ないw
第一、教師が自己満足ばかりでレベルが低い。教育学部…ぷ
514実習生さん:2006/07/30(日) 18:13:26 ID:jQc9hc2v
>>513
そうはいっても、せめて大卒程度の理解力はほしいところだ
515実習生さん:2006/07/30(日) 18:28:46 ID:yV/1oYiv
今は、猫も杓子も大学に入れる時代だぜ。

今や、二流国立の文系なんて、遊んでいるだけで卒業だろ?
ああ、教育学部は昔からそうか。よく進路担当に、大学ではあそべる、と言われたからな。
516実習生さん:2006/07/30(日) 19:59:13 ID:KcVyPV8T
馬鹿だけど威張りたいやつは教師になるのが一番。その代わり、社会からは
人一倍馬鹿にされるけど・・
517実習生さん:2006/07/30(日) 20:05:41 ID:LWjQyLKe
>>513
>>515
教員イコール教育学部卒と勘違いしてるバカは、大学も行ったことがないのかな?w
最低限の知識だろうが 恥ずかしくないのかw
ttp://www.meiji.ac.jp/shikaku/course/kyoshoku/certificate.html
ttp://www.aoyama.ac.jp/life/license/teacher/education.html
ttp://www.rikkyo.ne.jp/grp/koza/index_shikaku.html
518実習生さん:2006/07/30(日) 20:20:25 ID:mxnZikuE
制度のあり方は制度の目的と不可分だと思うが…。分けてどうする?

 程度が低いは同意見だけどね。
 公務員でないと教育はダメになるんじゃないよ。リスクに対しての
リターンの保障もなくなるし、コストが高くなるっていうだけさ。安物
買いの銭失いということわざぐらい知ってるだろ。
519実習生さん:2006/07/30(日) 20:22:52 ID:mxnZikuE
自然界は弱肉強食なんて原則はないって。
象はライオンよりも虎よりも強いが、ライオンを取って食べたりはしない。
カバを食うライオンもいない。
もうそれだけで弱肉強食なんてものが人間が作り出した何かのいいわけで
あることがよくわかるだろう。
520実習生さん:2006/07/30(日) 20:36:25 ID:mxnZikuE
そもそも弱肉強食の語源からいって、これを社会に適応するのは大間違いだ。

弱肉強食(韓愈:送浮屠文暢師序)
(じゃくにくきょうしょく)

「弱の肉は強の食となる」から出たことばで、動物の世界と人間の世界の差をいう。
動物は弱肉強食であるが、人間の世界は文化があり、そのような強者が生き残るだけという状態にはならないというのが韓愈の考えである。
521実習生さん:2006/07/30(日) 20:41:05 ID:YR7FiFKO
>>517
おまえは あ ほ か
522実習生さん:2006/07/30(日) 21:47:15 ID:BFCOJfzT
まじかよ、あり得ねーよ。
教員免許の更新ぐらいのことで騒いでる日本の教員は北朝鮮以下なのかよw

北朝鮮が公務員評価制度・不合格なら資格はく奪【ソウル30日共同】

韓国の聯合ニュースは30日、北朝鮮が今年から、公務員に適正な能力があるかどうかを定期的に試験で測り、
不適正と判断すれば資格をはく奪するなどの公務員評価制度を導入したことが分かったと伝えた。
公務員が不正な利益を得ようとする風潮が近年、強まっていることへの対策の一環ではないかと専門家は指摘している。
新制度の存在は、最近北朝鮮を訪問した研究者が入手した2006年版の法律集で判明。それによると、
北朝鮮は昨年11月に最高人民会議常任委員会が「公務員資格判定法」を採択し、今年から運用を始めた。

「資格を正確に評価して公務員の水準を高め、国家などに貢献する」目的で、国家機関、地方行政組織の公務員などを対象に、
3年に1度、筆記や口述試験を行うとしている。

 評価基準は(1)政策や法規を正確に理解しているか
      (2)担当部門の専門知識を持っているか
      (3)順法精神や道徳心を持っているかなどで、
不合格の場合は公務員資格をはく奪すると明記。評価への異議申し立て制度も設けられた。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060730STXKA012930072006.html
523教師:2006/07/30(日) 22:08:35 ID:hZ8oLRt2
免許の更新ですか、たしか現職は対象外という方向で議論が進んでいると
報道されていたと記憶しているのですが。
524実習生さん:2006/07/30(日) 22:14:31 ID:yV/1oYiv
>>520
だから、動物の世界は弱肉強食なんだろ?

第一、人間の世界に文化が無条件であるわけでもなかろう。
意味を解って言っているか?
525実習生さん:2006/07/30(日) 22:18:03 ID:TrxvLwn9
なんでもいいけど「教師は世間知らず」スレってどこ行った?
ヴァカどうしが吠えあっテテ面白かったのにwっっw
526実習生さん:2006/07/30(日) 22:19:07 ID:BXQC16S5
もともとはこのレス
>478 :実習生さん :2006/07/29(土) 21:24:57 ID:hm0fcF6g
>ちょっと脱線するが。
>自然界では弱肉強食なので、何も出来ない奴は去っていく。
>それは酷だというので、国家という組織が、ある程度の保証をしようというのが、近代の流れ。

んでもって、教科書バカの反論
>520 :実習生さん :2006/07/30(日) 20:36:25 ID:mxnZikuE
>そもそも弱肉強食の語源からいって、これを社会に適応するのは大間違いだ

現実にライオンがシマウマを食うのは弱肉強食ではないのかな?
ヒトが焼肉定食を注文できるのは、生存の優位性に依るのではないのかな?
478は、腐れ外道狂死駆逐の正当な理由として適者生存の理を援用しただけだ。

ガッコのセンセイたちよ、M狂死と自分らを分ける合理的理屈でも述べてみなさいwwww
527実習生さん:2006/07/30(日) 22:28:50 ID:BXQC16S5
>ID:mxnZikuE
>リスクに対してのリターンの保障もなくなるし

どこで拾ってきたかは知らんが、いい加減に知ったかぶりはやめろよなぁ。
教育プログラム実践によるリターンの内容と保障の現実性について、

リスクの種類、およびそれらの頻度と強度で説明してみろや。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
528実習生さん:2006/07/31(月) 00:22:38 ID:Qj8zlYye
>>522
北チョンでも、そく首だな、こういう教員はw

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
529実習生さん:2006/07/31(月) 00:35:45 ID:sqSxD4IV
まあ、たとえ知識があったとしても、
社会的な常識に欠ける限り、ダメダメ。

教師は、どーでも良い知識を披露するよりも、
もっとやるべきことがたくさんあると思われ。
530実習生さん:2006/07/31(月) 04:27:42 ID:9W5gsHOI
>527
まずはご自分から
531実習生さん:2006/07/31(月) 04:31:12 ID:wVvyfTNX
リスクの頻度ね。強度ときたかい。

一番のリスクは「時間は過去から未来に向かって流れ、やり直しは二重の損に
なること」だろう。

そして、「環境を頻繁に変えることが、結果に良い景況を与えるときと、与え
ないときがある。」こと。

さらに、「学校教育を事業としてみたとき、コストダウンは人件費でしか考え
られない。」こと。

その上「どの学校が、どのようによいのか、わるいのかなどの情報が 基本的
には 公開されていても 自分の子どもと 合うのか 合わないのかの判断が
つかない。」

また、「現行であれば、授業のときの様子、生活の様子から、発達の遅れ、障
害の有無を 考えるということになっている。(就学指導)そういうわけには
いかないから、知能検査などによって、どのような学校およびコースを取れる
のかということが分類、通知される仕組みにしなければならなくなる。それは
差別をうむだろう。しかし、ああた、教えることだけが仕事です。というよう
な派遣社員にそんな判断はさせられないよ。任期制にしても、それは専門外だ
から判断はできないということになるだろうし(契約違反だろ)

これらのリスクについて頻度(どのくらいで生ずるのか)強度(どの程度の影響
を与えるのか)を述べればいいんだろうが…。そんな統計はないよ。今のところ
ね。
532実習生さん:2006/07/31(月) 06:01:00 ID:jfbaBejw
平民は愚民です。
だから教員の判断に従っていればよろしい…と、言いたいのか?

統計データが無いのは、情報公開が遅々として進んでいないからだろW
533実習生さん:2006/07/31(月) 06:41:15 ID:thT0zB45
違うよ…頻度なんて測りようがないからだよ。
製品なら歩留まりや品質の落ちている製品の数で頻度が決まる。

 教育の質を決めるのは誰なのかがはっきりしないので、統計の
取りようがないんだよ。

 生徒が決めるのも変だろう。生徒は今しかみてないわけだから。
その上、他との比較ができない。

 保護者も同じようなもんだ。

 校長などの管理職ならびに監督省も、指導要領にのっとっているか
はチェックできても、それ以外のことになったときにそれが+なのか−
なのかは何に照らして決めればいい?

 リスクはある。しかもどれもが、はっきりいえば レッドゾーンの
リスクだよ。

 チェンジ志向が、うまくいかなかったのは今の現実をみれば、わかる
合わないからチェンジ!チェンジする間の時間が無駄になっているわけ
だな。しかも、チェンジしたからといって結果は何も保障されないわけ
だから、まさに時間だけ損をしたということだ。

 ところが、派遣などの民間にするとこれにお金の損も発生してくる。
というか発生させないとやってられない。チェンジさせられた人物を
即刻首にしても、契約等で発生したコストは回収できないから、他の
仕事へ回すということになる。あればいいけど、ナイ場合、自宅待機
してもらうことになる。そうするとかけた初期コストは回収できない
…はっきりいってこんなリスクの高い商売、民間じゃ手を出さないよ。
534実習生さん:2006/07/31(月) 07:58:09 ID:9W5gsHOI
おかしいなと思っていても、言い続ければその気になってくるところが怖いところだ。

ところで格差社会は改善できれば越したことはない。
もし、一部の恒久的な階層が残っていて、それらが自分たちの既得権を脅かされるのを恐れるがために
全体へ安定の必要性を説き、目をそらそうとしたなら、余計な関係のない不安話ばかり煽って話を進めるだろうね。

ああ、そうか、人権や同和問題の時もそうだったな。自分たちは高いところから、その手の話をしたがる輩は
教師が多かった。人ごととして扱うのは何でも教師の得意技だ。
535実習生さん:2006/07/31(月) 21:30:35 ID:a9WX0v39
>>533
>教育の質を決めるのは誰なのかがはっきりしないので
>校長などの管理職ならびに監督省も、指導要領にのっとっているか
>はチェックできても、それ以外のことになったときにそれが+なのか−
>なのかは何に照らして決めればいい?

面白いご意見ですね。
そうすると、「教育の質を保つために、教員が公務員でなければならない」というのは嘘である、ということでよろしいですか?

誰も教育の質を判断できないのであれば、教育の質なんて存在しないのと同じです。
教員免許も意味がないですね。教育の質を決められないとなると、免許で教育の質を担保などしようがないのですから。
教員が胸を張る唯一の難関「教員採用試験」も、採用する側が質の判断を出来ないのでは、何を根拠に採用しているのか解りません。

一方で、「優秀な人材を集めるためには、好待遇が必要」という意見がまかり通っていますが、
誰が教育に寄与する優秀な人材であると判断することは、教育の質を判断できない以上、不可能ですよね。
指導要領に則った指導が出来るかどうかだけしか、優秀であるかどうかの判断が出来ない事になる。
好待遇にすれば、(判らないけど)優秀な人材ばかりが集まるに決まっている…という事なのでしょうか。

専門性というのは、その知識や技能の質が、それを持っていない人に比べて明らかに高いと、社会から評価されることで成立します。
国家機関が認定するものでも無ければ、自称するものでもありません。
ですから、質など誰にも決められないと言う意見は、教員の専門性を、真っ向から否定するものだと思います。

それでいいのですか?
536実習生さん:2006/07/31(月) 21:31:54 ID:qkiQEMRO
>>533
>>教育の質を決めるのは誰なのかがはっきりしないので、統計の
>>取りようがないんだよ。

数学の教師は、生徒に数学の学力をつけさせるような授業をすれば、教育の質がよいといえるだろう。
数学の教師はこれでOK。
英語の教師は、・・・以下同文

教育ほど、評価のしやすい仕事はないね。

537実習生さん:2006/07/31(月) 21:58:34 ID:f3M1Wvt3
>>533
>教育の質を決めるのは誰なのかがはっきりしないので

なるほどねぇw。それなら、今の教員を採用するのを決めたのは誰だかもはっきりしないわけだ。
そりゃそうだ、宝くじだもんな、採用試験ってw
538実習生さん:2006/07/31(月) 22:53:23 ID:9W5gsHOI
そうだな、採用も何かの基準に基づいていると考えなきゃならんわけだ。「何であんなヤツが…」と不条理であろうとも。
それさえも児童生徒が選べない。なら、教育の質もある明確な基準値を用意して、一定評価するようにならんと
教育の質という存在自体があるのかないのか判然としないものになってしまう。
539実習生さん:2006/07/31(月) 22:57:15 ID:w8GATb67
教師も、児童生徒や保護者が選べればいいな。
540実習生さん:2006/07/31(月) 22:58:11 ID:9W5gsHOI
>>539
私立か塾へどうぞw
541実習生さん:2006/07/31(月) 23:20:06 ID:w8GATb67
そうだよ、公立教師が信頼できない生徒は、私立や塾に行きな。
公立では、そんな生徒に来てほしいとは思っていない。
542実習生さん:2006/08/01(火) 00:15:03 ID:X6nlLzJt
専門性をウリにしている職業も、他の職種と同様、顧客からの評価を得てナンボだろう。
マスコミが視聴者や読者からの評価を意識したり、料理人がお客様の舌を満足させることを
追求したり、技術者が開発中の製品の品質向上を模索したり。etc...

同じく、教師という職業も専門性をウリにしている職業であろう。
だが、顧客からの評価というものをほとんど意識しなくてもよい職業。

つーか、「顧客」が居ないのだからそれは当然か。(生徒≠客)。

評価を受けてすらいないのが教師じゃないかな。
543実習生さん:2006/08/01(火) 00:19:47 ID:TFIoJWyJ
教師に専門性はないって。だから専門家として評価されることはないんだよ。
あるとすれば公務員としての評価だな。
544実習生さん:2006/08/01(火) 00:20:48 ID:GZnoytui
>>542
おまえさんの理屈だと、そのうち、親の評価も必要になるだろうよ
545実習生さん:2006/08/01(火) 00:21:45 ID:Nj1EjmwO
良い評価は「ただ」じゃない。自己満足でもない。
誰でも人に認めてもらいたいもの。
しかし、自分が認めてもらわなくても「生活維持」できると言うことになれば、考えるのはただ一つ。
それを守ることだけになるのだ。他者の犠牲の上に胡座をかいてね。
546実習生さん:2006/08/01(火) 00:56:10 ID:GZnoytui
左翼教員の良心に甘えるウヨさんたち、、、、、、ぷ
547実習生さん:2006/08/01(火) 00:57:37 ID:Nj1EjmwO

>>546
意味がぜんぜんわからん、わからん。
夏だし、変なのばかり湧いて出る。
548実習生さん:2006/08/01(火) 01:05:52 ID:GZnoytui
>>547
ま、考えろ
549実習生さん:2006/08/01(火) 01:08:47 ID:Nj1EjmwO
>>548

でたらめ

w
550実習生さん:2006/08/01(火) 01:13:03 ID:GZnoytui
ま、ゆっくりと考えろ
551実習生さん:2006/08/01(火) 01:31:37 ID:UhhDZHTB
>>543
>>教師に専門性はないって。

それなら、科目ごとに分ける必要もないし、教員をゴミ集配担当にしてもいいってことか?w
それはそれで定見かもな。

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
(注)英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル
552実習生さん:2006/08/01(火) 01:35:53 ID:GZnoytui
>>551
思考、止まってる?
553実習生さん:2006/08/01(火) 01:43:08 ID:lw2GOBEx
>551
そうだな。専門性がないなら公衆衛生課に異動もありだな。
554実習生さん:2006/08/01(火) 01:55:24 ID:me9bKQf2
夏休み中にこういう現実を知るやつは加速度的に増える。
俺も後輩十数人に教えたしなw
二学期が非常に楽しみですw

国会議事録 昭和30年06月18日 法務委員会
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=20285
「朝鮮 その送還を容易に受け付けない」で検索
引用
>こちらから、密航した者を密航したという確証をあげて韓国に申し入れましても、
その送還を容易に受け付けない、こちらは向うから出てきた者を受け入れっぱなし、
不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所にはますます人員がふえていく、
それをみな国費で、国民の血税で養ってやらなければならない、
その取扱いについても、きわめて懇切丁寧にしなければ、人権じゅうりんというような問題まで起きてくる。
555実習生さん:2006/08/01(火) 05:33:54 ID:8jRlzBza
>>539
それをコミュニティスクールという。以上お終い。
っていうかさ、そうなると教師に来て頂くということになるんだけど。
雇ってやるって態度だと契約不履行とか…いろいろめんどくさいこと
になるんじゃないの。

 その上で、誰がいい教師だかはどう保障するの?インターネットで
検索?そんな莫迦な。

 仮想的有能な人は困るなこういうとき。
556実習生さん:2006/08/01(火) 08:25:04 ID:X6nlLzJt
>>544
親も専門家だってか??
それとも、教師のやるべきことを親に責任転嫁でもしたいのか?

いずれにしろ、「プロ意識」が少ない教師が多すぎるってこった。
557実習生さん:2006/08/01(火) 10:23:23 ID:GZnoytui
>>556
わかっとらんなぁ
558実習生さん:2006/08/01(火) 21:56:46 ID:+kgGIeqP
>>555
>その上で、誰がいい教師だかはどう保障するの?

今は、どう保証されているんですか?

559実習生さん:2006/08/01(火) 22:03:04 ID:0Xtcuxv/
教員をゴミ集配部署に異動っていうのいいね。
どうみても教育に向いてないバカ教員っているもんな。
配置転換が必要だよ。

560実習生さん:2006/08/01(火) 22:04:48 ID:+kgGIeqP
>>559
公務員は、本人の了承がなければ、異動もままならない。
561実習生さん:2006/08/01(火) 22:06:39 ID:iCgL1TsC
>>558 >>555
私立学校でも教師は選べんけど?
562実習生さん:2006/08/01(火) 22:11:17 ID:0Xtcuxv/
そういう納税者の利益を蹂躙するような制度は改めないといかんよ。
バカが教壇に立ってるだけで、教育に悪いことは一目瞭然だろw

563実習生さん:2006/08/01(火) 22:12:38 ID:VBVkiTu2
>>561
選べるところもある
564実習生さん:2006/08/01(火) 22:19:18 ID:NXDkrmEp
>>563
例えば?
名前を挙げても問題なかろう。
565実習生さん:2006/08/01(火) 22:32:14 ID:GZnoytui
>>560
民間だって同じだわな
566実習生さん:2006/08/01(火) 22:34:36 ID:0Xtcuxv/
そそ。民間と同じようにすればいいの。
バカ教員は配置転換、もっとバカは首にできるようにしてねw
567実習生さん:2006/08/01(火) 22:43:19 ID:K+YIb5nP
>>566
で、その穴埋めの教員はどこからどういう待遇で集めるの?

>>564
先日、テレビで紹介されていたな。担任の選べる学校。
568実習生さん:2006/08/01(火) 22:48:42 ID:0Xtcuxv/
>>567
同じ待遇でいいだろ。
こんだけ塾や予備校があるのに、教員程度の仕事をする奴は山ほどいる。

それとも、まさか、教員は誰にもできないような仕事してるとでも思ってるのか?w
ゲラw
569実習生さん:2006/08/01(火) 22:51:11 ID:K+YIb5nP
>>568
じゃあ、世の中そうしないのはなぜ?
570実習生さん:2006/08/01(火) 22:58:50 ID:+kgGIeqP
>>565
長距離転勤ならともかく、現場の部署替えに、
本人の事前承諾なんか普通は無いだろ。通告だけだよ。
571実習生さん:2006/08/01(火) 22:58:52 ID:0Xtcuxv/
>>569
はぁ? 世の中ぁ?w
教員のぬるま湯既得権に手をつけると、教員が集団になってギャーギャー文句言うからだよw
そんなことも知らんのか、お前はw
572実習生さん:2006/08/01(火) 23:00:39 ID:+kgGIeqP
>>569
法律で決まっているから、だろ?
573実習生さん:2006/08/01(火) 23:03:04 ID:K+YIb5nP
>>571
>>ギャーギャー文句言う

へぇ〜、そんな事で採用できないんだ。
教員程度の仕事をする人なら、採用試験余裕でパスするだろ。
574実習生さん:2006/08/01(火) 23:04:42 ID:K+YIb5nP
>>572
どんな法律?
教員免許のことか?
サルでも取れる教員免許なんだから、すぐにでも取れば良いんじゃないの?
575実習生さん:2006/08/01(火) 23:16:24 ID:0Xtcuxv/
>>573
はぁ? バカ教員を首にすることが出来ないって言ってんだよw
教員含めて教育界はほぼ全員が首にできないし、
そういうアホが集まって自分達に都合のいい人間(つまり自分たちよりアホ)
しか採用しないから、教員はバカばかりだろ?

これでわかったか?w
576実習生さん:2006/08/01(火) 23:21:30 ID:GZnoytui
塾と学校って同じじゃないだろ
577実習生さん:2006/08/01(火) 23:22:04 ID:K+YIb5nP
>>575
>>つまり自分たちよりアホしか採用しない

じゃあ、この先、教員はもっとバカになりますね。
あなたでも合格できるのでは?
578実習生さん:2006/08/01(火) 23:25:53 ID:K+YIb5nP
>>575
で、あなたはどんな待遇でどんな仕事をしているの?
教員より頭が良いのに、悪い待遇で働いてるんですか?
それはお気の毒ですね。
579実習生さん:2006/08/01(火) 23:40:40 ID:fE1l93iK
民間委託のプールで、一人の少女が吸い込まれて死んだ。
死んだのが、たった一人だったのは、民間委託の成果だ。
これが学校のプールで、公務員教師が管理していたとすると、
少なくとも数人は吸い込まれて死んだであろうし、発見も、20年後
くらいになって、老朽化して取り壊しになったときに、民間企業に
よって発見されることになる。

580実習生さん:2006/08/01(火) 23:45:05 ID:K+YIb5nP
>>579
面白い書き込みするな〜
学校には流れるプールは無いよ。
あなたが書き込みすることが本当なら
すでに何人かの児童生徒が排水溝で腐敗しているな。
581実習生さん:2006/08/01(火) 23:46:28 ID:L6kW5s3d
教師ならあり得そう。
582実習生さん:2006/08/01(火) 23:47:11 ID:K+YIb5nP
>>581
何があるの?
583実習生さん:2006/08/01(火) 23:51:41 ID:K+YIb5nP
>>579
>>死んだのが、たった一人だったのは、民間委託の成果だ。

これを述べるためには、公営で数人の犠牲者が出た例をあげてもらわないとな。
584実習生さん:2006/08/02(水) 00:11:56 ID:8BW2R6fA
>>564
高知県立丸の内高校。
担任が選べるらしい。
これは公立だな。

クラーク記念国際高等学校東京キャンパス。
パーソナルティーチャー制度なるものがあるらしい。

総合選択制の学校なら、システム上教科の先生を選ぶことになるよな。
585実習生さん:2006/08/02(水) 01:05:46 ID:hh6tY3bq
教育の質を言うんなら、大事な子どもを安心して預けられる一手が欲しいところだ。
学校はおろか、担任だって選べると、親も責任を痛感する。
586実習生さん:2006/08/02(水) 01:37:08 ID:VTvCXO1Y
>>577
>>じゃあ、この先、教員はもっとバカになりますね。
そうなってるだろw

>>あなたでも合格できるのでは?
教員に都合のよいアホじゃなきゃ無理だって言ってるだろw



587実習生さん:2006/08/02(水) 01:43:32 ID:hh6tY3bq
教員が馬鹿でも困らん。
教科書さえしっかりしていれば。
588実習生さん:2006/08/02(水) 01:48:41 ID:cU7D0G/l
馬鹿に馬鹿といわれても、、、、w
589実習生さん:2006/08/02(水) 01:57:00 ID:hh6tY3bq
>>588
…もしかしたら馬鹿?
590実習生さん:2006/08/02(水) 02:20:50 ID:cU7D0G/l
こんなとこに書き込んでるから馬鹿なんですけど?
同類でしたか
591実習生さん:2006/08/02(水) 08:00:46 ID:sTJyp7Hx
公立は、バカ教員がほとんどだから、既存のダメ公務員教師の中から
担任を選択制といっても、意味なくねぇ?
予備校や塾などの公立学校外から、担任が選べればよいだろう。
選ばれなかった既存公務員教師はクビね。
592実習生さん:2006/08/02(水) 09:01:07 ID:p3ecf1EE
>>586
じゃあ、あなたは教員になることもできない、使いようの無いバカなんですね。
お気の毒に。

>>591
だったら、予備校や塾に行って大学入学資格検定とればいいじゃん
593実習生さん:2006/08/02(水) 10:26:03 ID:Xb2cHBlC
>>591
仮想的有能感そのものだな。
現実にはキミよりも頭もいいし、判断力もあるし、仕事してるよ。
予備校や塾の講師の方が優秀だっていう思いこみも痛いしね。

キミ、塾も予備校も行くお金がなかったんだね。行ってれば、そん
なこと言わないもんね。
いい子だから、勉強しなよ。アルバイトでもいいけどね。それと、
外国語が何か話せるようになって海外出稼ぎに備えてね。
ハイハイ、散らかしたゴミは分別してゴミ箱に入れてってね。
594実習生さん:2006/08/02(水) 10:28:11 ID:Xb2cHBlC
>>586

 立派なアホですやん。
 仮想的有能感につつまれて幸せかい。
 さあ、表に行って現実をたっぷりあびてごらんよ。
 キミにどれほどの価値があるっていうんだい。
 さあ。誰か話しかけてきたかな。
 挨拶を交わす相手はいないのかい。
 キミは社会に貢献しているかい。
 とりあえず、ゴミは分別して出すんだよ。
595実習生さん:2006/08/02(水) 11:05:27 ID:KxMwouhW
>>591
それ問題だよね。
選択されなかった教師はどうするのか。
くじ引きでもして、ハズレを引いた生徒がその教師の授業受けるとかか?

結局、バカ教員をクビにしないと生徒にしわ寄せがいくんだよな。
596実習生さん:2006/08/02(水) 11:49:28 ID:p3ecf1EE
>>595
じゃあ、何を基準に選択するんだ?
飴玉やチョコレートをくれる先生か?
叱ってくれずに甘やかしてくれる先生か?
勉強教えるのはうまいけど、勉強以外のことは全く知らない先生か?

なんか、自分たちが馬鹿なのを先生のせいにしていないか?
世の中で活躍してる人は誰から教わったんだろう。
世の中、先生以外のいろんな人からも学べるんだぜ。
あなたも先生以外の誰かから学べば良いんだよ。
597実習生さん:2006/08/02(水) 12:07:41 ID:GoC4Bi9Y
>>596
自分の子供にとって有益である。
以外の、判断基準があるかな?

中身?
みんな、家電製品はどうやって買っているの?
比較をするのに、1次元の物差しが一個だけしかないの?
598実習生さん:2006/08/02(水) 12:18:50 ID:p3ecf1EE
>>597
どんなのが有益なのか分かってるの?
分かってたら親がもっとまともに育てているでしょう?

家電製品?
貧乏人の判断材料は機能より価格だろ
すべての人が高機能の家電製品使いこなしているわけでもないし
携帯、DVDデッキでも使ったことの無い機能があるよ

>>1次元の物差しが一個だけしかないの?
考えられるだけ基準をあげてみて下さい。
その条件にあった人は、どれくらいの待遇でその仕事を引き受けてくれるでしょう。
599実習生さん:2006/08/02(水) 12:43:56 ID:GoC4Bi9Y
貧乏人の判断基準は価格ねぇ…

つまり、
愚民どもには教育の善し悪しなど解らない
と、言いたいわけですか。
600実習生さん:2006/08/02(水) 12:48:22 ID:KxMwouhW
>>596
>>じゃあ、何を基準に選択するんだ?

じゃあ、今の教員は何を基準に採用されたんだよw
601実習生さん:2006/08/02(水) 12:55:52 ID:hh6tY3bq
所詮教師なんて、愚民とか貧乏人とか低能とかカテゴライズして
自分の位置を確かめないと不安で仕方がない職業w
そういうのに限って、自己評価は過大で「当たり前」意識が強い。
一度身分保障は撤廃した方がいいな。
ちなみにフィンランドの教師はコマ制で時間給だそうだ。
それから、児童や保護者の評価もあるらしい。当然、授業が低評価な教師はどんどん削られる。
教員の地位が高いのも教育の質を維持する人的環境の厳しい条件がバックボーンにある。
602実習生さん:2006/08/02(水) 13:14:10 ID:cU7D0G/l
馬鹿かどうかを未成年者の判断に委ねる?
ありえんな
中学生からのクレームで、クビになったサラリーマンもバイトもおらんわ
それとも、君らの周囲にはおるのかね?
はずれ教員たってなぁ、その基準は、自分の感情、感覚が大部分だろが
学級崩壊なんてのもマスゴミの創作だろ
まとまっていたものが崩壊したわけじゃないからね
君ら、もうちょっと勉強したほうがいいぞ
603実習生さん:2006/08/02(水) 15:45:37 ID:pwuyv1jV
>ちなみにフィンランドの教師はコマ制で時間給だそうだ。

案外、フィンランドの生徒の学力が高い主原因はこれだろう。

実際、コマ給の講師の方が正規の高年収おばてぃーより優秀だし、
よくやってるもの。
臨時講師が熱心なことを言うと、おばてぃーは
「あの人たちは、評判が悪いと次の年に仕事が来なくなるからねえ」
とのたまうんだけど。
604実習生さん:2006/08/02(水) 17:00:20 ID:POm9MKuC
★ ☆ 薬剤師は9時5時勤務 ★ ☆ ★ クーラーの効いた部屋でウマー ☆ ★

就職したくてもできないあなたへ。
低賃金で派遣・請負毎日のあなたへ。
車もローンで、食いたいものも食えないあなたへ。
あなたの身近にこんなVIPがいます!
 
薬剤師。薬の袋ツメだけで年収500マソ(22歳)
あいつらこんな不況で貧民がひぃひぃ言っているのに、
初任給500万円!!!!退職時900万円のVIPですから。
庶民の病気で私服を肥やす薬剤師
その原資は国民の保険料・税金でっせ!!!

薬剤師は薬学部の負け組みです(病院、薬局、ドラック問わず)
でも薬剤師さまは社会のVIPですから、庶民テラワラス

☆ ★ ☆ 薬剤師結婚率高す! ★ ☆ 薬剤師の子供は薬剤師 ★ ☆ ★
605実習生さん:2006/08/02(水) 17:28:58 ID:pwuyv1jV
>>604
耳寄り情報、サンクス!
なら、子供を薬剤師にさせますがな。
606実習生さん:2006/08/02(水) 18:15:27 ID:p3ecf1EE
>>605
頑張ってさせろ。
私立は学費かかるから、一生懸命今のうちにしっかりお金ためるだな。
607実習生さん:2006/08/02(水) 18:16:50 ID:p3ecf1EE
>>601
フィンランドの国内産業の実態を知っているのか?
608実習生さん:2006/08/02(水) 19:03:17 ID:05n+uove
死の商人は儲かるからな〜。
それによって支えられる超高福祉国家ですよね〜。
>>601
フィンランドの例を持ってくるなんてさすが勉強家ですね(笑
609実習生さん:2006/08/02(水) 21:23:58 ID:FC3ufqte
>>596
逆に聞くが。
あなたが教員だとして、どうありたいと思って仕事をしているんだ?

子どもの好き嫌いを無くす先生か?
とにかく叱る、厳しい先生か?
指導要領にそった授業しかできない先生か?

まさか、与えられた仕事を、何も考えずにただこなして、
給料を貰ってるなんて言うんじゃなかろうな。
610実習生さん:2006/08/02(水) 21:28:06 ID:FC3ufqte
>>606
んだんだ。
私立に行く人は、税金の返還くらいしてほしいもんだな。
611実習生さん:2006/08/02(水) 21:32:25 ID:FC3ufqte
政府米が安くて良かったっていう人もいるかもしれないが、
多額の税金が投与されている実態と、ヤミ米の方が明らかに美味かったんで、
いつの間にかヤミ米が名前を変えた「自主流通米」とかいうのがデフォになってしまった。

米は、日本では食事の基本だから、国が責任を持って提供していた筈だったんだがな。
今や政府米は、食糧危機なんかのときにだけしか、食卓に上がらない。
612実習生さん:2006/08/02(水) 21:33:02 ID:8XZtQtzD
>>602
おまえのほうが勉強っつーか、もっと世の中を見たほうがいいぞ。

たとえば子供相手の商品やサービスを提供している民間企業と職員は、
その商品やサービスについて、子供から日々「評価」を受けている
ようなもんだぞ。子供ウケが悪ければ、業績悪化で会社が持たんぜ。

教師の評価を子供に下してもらうのには、俺は賛成だな。

民間企業だって消費者相手にアンケートとかやってるでしょ?
相手の視点に立って意見を聞くのも悪くないだろうね。
613実習生さん:2006/08/02(水) 22:10:40 ID:p3ecf1EE
>>609
>>あなたが教員だとして、どうありたいと思って仕事をしているんだ?
どうやったら楽して勉強とか教えられるかな〜

>>子どもの好き嫌いを無くす先生か?
子供の好き嫌いなんて無くならんだろ
あなたには好き嫌いはないのかな?

>>とにかく叱る、厳しい先生か?
場合によっては叱る、普通の先生

>>指導要領にそった授業しかできない先生か?
読むのも面倒。熟読してる人は何人いるんだろ。

614実習生さん:2006/08/02(水) 22:14:04 ID:p3ecf1EE
>>600
>>じゃあ、今の教員は何を基準に採用されたんだよw
教員採用試験の結果と提出書類
615実習生さん:2006/08/02(水) 22:16:28 ID:p3ecf1EE
>>599
>>つまり、 愚民どもには教育の善し悪しなど解らない
>>と、言いたいわけですか。
善し悪しが分かってるのに公立学校行って文句言っているのか?
616実習生さん:2006/08/02(水) 22:18:51 ID:hh6tY3bq
>>607-608
PISA型調査で名を馳せたフィンランドの教育方針の有り方で問うたんだが、国情の裏側なんて知らんし、興味もない。
フィンランドの国内産業や死の商人の記述が見られるがソースがあれば、ご教授願いたい。
617実習生さん:2006/08/02(水) 22:22:35 ID:p3ecf1EE
>>597
安物の家電製品買って、
「こんな機能も付いてないのか! 付いていて当たり前だろ」
「他の(高額な)製品はもっと高機能なんだぞ!バカヤロー!」
って店に怒鳴り込んでいくお客みたいだな。
618609:2006/08/02(水) 22:27:06 ID:FC3ufqte
>>613
おいおいおい。質問に答えろよ。

「どうありたいと思って仕事をしているんだ?」
まさか、給料さえ貰えれば仕事なんて適当でいいと思っているのか?
619実習生さん:2006/08/02(水) 22:27:54 ID:FC3ufqte
しかし「指導要領を読むのも面倒」ってか。
指導要領に沿った授業をするのが
最低限の「教育の保証」だという意見は、何スレ前だったかな。
620実習生さん:2006/08/02(水) 22:32:59 ID:p3ecf1EE
>>618
適度で良いと思ってる
621実習生さん:2006/08/02(水) 22:34:52 ID:FC3ufqte
>>617
つまり、様々な機能を、いろんな角度で評価しているんだろ。
それだけの事だ。

ついでに、
今は、客の明らかな不備を指摘できないと、提供している方が悪いんだよ。
「バカヤロー!」って店に怒鳴り込んできた客を相手にしなかったら、
どっかのガス器具会社みたいな事になるんだがな。
622実習生さん:2006/08/02(水) 22:38:28 ID:p3ecf1EE
>>621
>>今は、客の明らかな不備を指摘できないと、提供している方が悪いんだよ
ちょっと待って「明らかな不備」って?
623実習生さん:2006/08/02(水) 22:43:01 ID:FC3ufqte
>>620
「適度」と「適当」は、意味が違いますが…

「適度」なんて曖昧な言葉では困りますが、
「仕事に対する到達目標や向上意識は無い」という意味でいいですか?


まあ、向上するとか技能を研くとか言うのは、
過去に対しての現状評価であるのですから、
「何も評価できない」状態で、何かが向上する事もありえませんけど。
624実習生さん:2006/08/02(水) 22:46:49 ID:FC3ufqte
>>622
>ちょっと待って「明らかな不備」って?

何が解らないのか解らないので、説明しづらいです。
常識ですし、私は教員ではありませんので。
625実習生さん:2006/08/02(水) 22:57:02 ID:p3ecf1EE
>>616
>>国情の裏側なんて知らんし、興味もない。
って書き込んで「ご教授願いたい。」のか?

参考になる記事がすぐに見つからないからな。とりあえず
フィンランド国内経済と日・フィンランド経済関係 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/keizai.html

フィンランドは「ノキア」が世界的に有名なんだが
ノキアの売上の9割以上は海外なんだよ。(最近のプレジデントに載っていたが何号か忘れた)
なぜかと言うと、国内の人口が少ないから需要がないんだ。
売上を上げるには国内ではなく、海外を相手にしないと生きていけないんだよ。
だから、フィンランドの学生は
「スウェーデン語」と「フィンランド語」と「英語」をマスターし、
他の勉強にも力を入れてるんでしょうね。
もちろん教員も熱心にならざるをえないね。

こんなところにもちょっと載っているけど、
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/027.html

日本は、たいした勉強をしなくても生きていけますから。
日本でも教育を受けないと、国内で仕事が無いってことになれば
学生も教員ももっと熱心にやるのではないでしょうか。

書き込みが遅れてすみません。
626実習生さん:2006/08/02(水) 23:00:23 ID:p3ecf1EE
>>623
>>「仕事に対する到達目標や向上意識は無い」という意味でいいですか?
普通の人ならあるでしょう。
627実習生さん:2006/08/02(水) 23:09:32 ID:Xb2cHBlC
>>625
もうすぐそうなる。っていうか今はもう本当はそうだ。
だから、ニートが存在してるわけでしょう?
ヒッキーだって同じ。
日本語というものしかもってないから、日本語の外で活動できない。

だから、小学校から英語を必須にするっていう話になる。実は英語がで
きても日本語=日本の文化しか知らなければ結局、日本の周りの海は世
界中につながっている、日本は国際国家であるというような認識にはな
らない。

 何をするにももう手遅れかも知れないけれど、日本語以外の言語につ
いて基本的な会話ぐらいはできなきゃやっぱり困る。日本は海洋国家で
ありしかもリムランドだ。
628実習生さん:2006/08/02(水) 23:12:05 ID:p3ecf1EE
ちなみに「フィンランド」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
629実習生さん:2006/08/02(水) 23:19:12 ID:p3ecf1EE
>>627
「ニート」でも何とか生きていけるから本当に困っているのかは・・・
ニートで困っているのは本人より親のほうだな。

あと、「2007年問題」つまり、団塊の世代の退職により
製造職(技術職)の求人は今後増えるようだから
そういう仕事を希望するなら何とかなるしね。 

>>何をするにももう手遅れかも知れないけれど、
気づいた人が、とりあえず自分自身を何とかする。それくらいか。
630実習生さん:2006/08/02(水) 23:22:44 ID:FC3ufqte
>>626
>普通の人ならあるでしょう。

だから「どういう到達目標や、どういった部分に向上意識を持って仕事をしていますか」という意味の問いなのですが。
それとも、あなたは「普通ではない」という意味ですか?
631実習生さん:2006/08/02(水) 23:24:47 ID:FC3ufqte
>>629
文部科学省も、2007年にそなえて、
教員免許の出血サービスをしてるじゃないの?
632実習生さん:2006/08/02(水) 23:25:42 ID:hh6tY3bq
>>625
>>628
サンクス。今後の参考にさせて頂きます。
633実習生さん:2006/08/02(水) 23:31:03 ID:p3ecf1EE
>>630
>>どういう到達目標や、どういった部分に向上意識を持って仕事をしていますか
それぞれの領域に関して持っている。色んな到達目標を。
そんなこと聞いて何になる?

>>それとも、あなたは「普通ではない」という意味ですか?
僕はちょっと普通じゃないかな?
634実習生さん:2006/08/02(水) 23:38:04 ID:7YA4UhAK


フィンランドって徴兵制のある国だろ? 日本と比べてもしょうがないよ。


635実習生さん:2006/08/02(水) 23:38:30 ID:p3ecf1EE
>>631
>>「免許の出血サービス」
それは知らなかったな。
出血サービスは以前からだよ。
僕でも3つ教員免許持ってるからな。

>>632
どういたしまして。

明日も学校行くからもう寝るわ。
636おめーらは白痴:2006/08/03(木) 01:28:24 ID:/wgTHrDk
大手進学塾の講師は一定以上の研修やスキルを身につけないと
授業さえ持たしてもらえない。
持たせてもらっても、評判が悪ければ降ろされる。

まあ、公務員狂死が担任外されるなんて
マスコミ沙汰にでもならない限りないからね。
バカでもチョンでもできるってこった
637実習生さん:2006/08/03(木) 01:38:27 ID:tRJUugqN
有名進学校の教師は一定以上の研修やスキルを身につけないと
授業さえ持たしてもらえない。
持たせてもらっても、評判が悪ければ降ろされる。
638実習生さん:2006/08/03(木) 02:01:00 ID:XFFxL7ox
そらそうだろ
営利企業だもんなぁ
入学試験もあるもんなぁ
639実習生さん:2006/08/03(木) 04:14:48 ID:ScjDNx7Q
確かに>>1ぐらいの子が行く高校の先生は派遣で充分だと思う。
将来の納税額も低いし。低所得者向けの学校を作って派遣に任せてみるのもアリ。
量産型はプールで死んでも別にねえw待遇下げても人の質下がらないと思うなら
やれば良い。
一括で派遣やら委託業者しか選択できなくなるのはおかしい。授業料に差をつけるとか
選択肢をつくるのは良いんじゃないか?
640実習生さん:2006/08/03(木) 04:15:45 ID:Cw5FGgo+
a
641実習生さん:2006/08/03(木) 06:00:21 ID:x+MDNp7N
>>633
いつも思うことなんだが。本当に何か、持っているのか?

そこまでしてひた隠しにして、何ひとつ語らない理由は何だ?
「何も評価に値するものを持っていないから、何も語れない」の、間違いじゃないのか?
642実習生さん:2006/08/03(木) 06:53:17 ID:nbEw+vn+
今回のプールの件ではっきりしたのは
ダメなのは民間とか公務員とかとは関係ないこと。
したがって、このスレもう意味ないよ。

じゃあ、ダメをどうしたら、少なくできるかという
議論に切り替えることができなきゃ。参加者がダメ
だろ。(結局、教師叩きだったってことだな。プ。
叩いたってキミの実力も財布の中身も全然増えない
ことに気づきなさいよ。)
643実習生さん:2006/08/03(木) 07:29:57 ID:5u0mugsh
>>636
バカでもチョンでもできることすら、君にはできないんだよ
644実習生さん:2006/08/03(木) 07:32:06 ID:u5qKhZ0e
>>636
指導力不足→再教育とかあるでしお?
645実習生さん:2006/08/03(木) 07:56:58 ID:Tf9ohAI4
施設の維持管理は委託された業者の仕事だが、安全管理措置を行う義務があるのは市側。

>>642
お前の様な能無しがレスしても意味は無い。
646実習生さん:2006/08/03(木) 13:17:19 ID:nbEw+vn+
>>645
新聞も読めないんだね。プールの監視員を雇ってたのは市じゃないよ。
お前にお前呼ばわりされる筋合いはない、貴様、そこに気をつけ!
647実習生さん:2006/08/03(木) 17:02:16 ID:fGkmi1fT
>>645
両者だろ
648実習生さん:2006/08/03(木) 20:31:17 ID:CHZgcyct
>>642が正解。
>ダメなのは民間とか公務員とかとは関係ない

絶対的真理だ。

厨房と厨房に本気で反論する教師・・・・www
厨房はまあしょうがないが、
厨房に本気で反論する教師、もう何と言ったらよいか・・・
慰める言葉も見つからないw
649実習生さん:2006/08/03(木) 21:09:26 ID:E1dQ8hpE
システムが怠惰を生み出すということはある。
それを変える必要性はある。
650実習生さん:2006/08/04(金) 00:21:51 ID:LLI3SCjl
>>646
新聞も2chのレスも読めないバカは生きる価値もねえわ。
自分用の墓穴サイズ測れ。

>>648
自レスに「真理」くっつけて気持ちいいか? ゴミは失せろ! 
651実習生さん:2006/08/04(金) 00:33:52 ID:bKhI9pOp
>>646
オマエ、「施設管理者」って知らないだろw
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~
オマエのレスによると、施設の管理者がプールの監視員の雇い主ということになるが、
一体誰が管理義務を負うのかね?

あ、管理義務って言葉知ってるか? 
652実習生さん:2006/08/04(金) 00:40:11 ID:x4wvoJb8
>>プールの監視員を雇ってたのは市じゃないよ

ワーーーーロッス!
バカにも程がありますが、こんなのがいるとはさすが教育板ですネ。
653実習生さん:2006/08/04(金) 04:42:50 ID:JcGs7mPg
「業者」「市」どちらに責任があるとかいう勘違いしたアホがいるのは確かに
面白い板だな。普通前提で両方に責任アリだろ議論にすらならんw
654実習生さん:2006/08/04(金) 05:06:30 ID:24nFHRt6
システムが…ダメを生み出す。
えっと、科学的にはダメは遺伝します。
残念ですが、親を見ればボクの将来知れたものは、ほとんど正解。
科学的には、残念ながら、それを否定する根拠はもうありません。

ですから、健康科と総合科のコースに分けて、お互いニッコリ生き
ていく方がいいじゃないですか?差別?差別はしちゃいけません。
第一これから移民国家になる日本でそんなもの振り回してたら、治
安上物騒でしょうがありません。
655実習生さん:2006/08/04(金) 16:46:12 ID:AujAdFT5
>>654
バカだなぁ。
教育の全否定w
656実習生さん:2006/08/04(金) 18:33:35 ID:24nFHRt6
>>655
教育の全否定じゃないでしょ。後天的な努力には限界があるよ、
それは先天的に決められてるよ。人間には向き不向きがあるよ。
それは先天的に決められているよ。ってだけですよ。
まさか、教えること訓練することで、誰でもが同じ能力を持つ
ことができると思ってたんですか!

 ですから、人間自分の能力をきちんと開花させた方がいいって
いってるんです。体を使って働くのが、性に合う人はそういうこ
との基礎作りをした方がいいでしょ。そしてきちんとそういう仕
事を社会的に保障していくことが大事じゃないですか?暴力団が
なぜなくならないかわかりますか?そこしか行き場のない人間が
たくさんいるからですよ。

 学校は彼らをこのままじゃ絶対救えません。そういう仕組みに
なってないからね。教師の仕事は子どものテストの成績で分かる
なんていう人がいるいじょう救われないんですよ。

 教育を過小評価するのも過大評価するのも間違ってます。教育は
自分が社会の中で自立する機会とスキルを与えることなんです。
657実習生さん:2006/08/04(金) 18:54:30 ID:AujAdFT5
>>656
ナチスとかいう団体がそういうことを言ってたな。
658実習生さん:2006/08/04(金) 19:13:01 ID:2lbonpMp
>>610
その必要はない。
そもそも、私学助成(税)無しには
人件費すら賄えない。
659実習生さん:2006/08/04(金) 20:32:21 ID:24nFHRt6
>>657
それは優生学だね。
わたしは何も劣等形質はなくさなければならないとか、遺伝病の患者は子孫を
作ってはいけないなんていうつもりはないよ。

生まれたときからもってるものは、そのまま自分も他人も認めるべきだよ。
勉強が苦手なのに、それを理解するのに使う時間を本来得意なことに打ち込めれば
もっといいんじゃないの?

勉強が苦手じゃなければ勉強もがんばればいいのだ。ただそれだけだよ。一律に同じ
ことをする必要はもうないんじゃないの?誰もが大学へ行った結果が今の世の中。本
来ならもっと教養があったり常識があったり、政治意識や主権者意識があってもいい
はず。あるのは<お客様意識>だけでしょ。

××な遺伝子は滅するべしなんていうわけじゃないですよ。××な遺伝子にはそれなり
の役割をもってるはずなんですから。
660実習生さん:2006/08/04(金) 20:36:28 ID:AujAdFT5
>>700
言ってることは同じ。
インドのカースト思い出す。
何様のつもりなんだ?
661実習生さん:2006/08/04(金) 20:37:40 ID:AujAdFT5
あちゃー、未来レスになったw
訂正

>>659
言ってることは同じ。
インドのカースト思い出す。
何様のつもりなんだ?
662実習生さん:2006/08/04(金) 21:44:29 ID:24nFHRt6
>>661

カーストはインドの歴史においては、征服民と被征服民との間に定められた身分制度です。
私がいってるのは、そういった歴史的なものじゃありません。
とんびはたかを生まない。(残念ながらそうなのです。)ということです。
ただ、潜在的にたかであるのに、環境のせいでその力が伸ばされないということはあります。
一方、どんびにたかと同じものを求めるのはこれまた力を伸ばすことにはならないんのです。
努力も才能だとは、あなたは思わないのですか?努力すればイチローになれると思いますか?

結局、そういう当たり前のことを前提としたときに、教育に何ができるかってことですよ。
学歴発行にしても希少性や価値の逓減によって、それ自体価値のないものになるんです。
何様といいながら、何一つ具体的な反例もそして、具体的な制度案も出して頂けません。
努力によって何とかなるというのでしたら、ご自身でそれを証明すべきではないでしょうか?
663実習生さん:2006/08/04(金) 22:06:22 ID:dnh+A/gj
>>1
オノレの無知を棚に上げて待遇守ろうとする前に、
市場の動静を知るやら世間の声を聞くやら、
やるべきことは山ほどあるだろうがよ。

やるべき事は確かにいっぱいあるんだけど・・・
   市場の動静を知るやら世間の声を聞くやら、
これではないんじゃないかなぁ
664実習生さん:2006/08/04(金) 22:12:41 ID:AujAdFT5
イチローは努力を惜しまない天才だろ?
それが遺伝かどうか誰が分かる。
遺伝というのは同種の病気に罹病する。同じところから毛が生えるなどの種類。
君の言うのは、遺伝に託つけた優劣性の見方で全てを見ようとしているだけで、
その全ての中に一番大切な「自由」が失われているね。
それは管理統制的な考え方で、ひとたび自分が劣化な環境に置かれれば真逆の発想することだろう。
能力の見極め、国家によるエリートの育成はまた次元が違う話。
とにかく、イチローはどのような点で注目に値するか?金かデータか?人間性か?
その分析だけでも君のはあまりに軽すぎるよ。
665実習生さん:2006/08/04(金) 22:40:27 ID:Y9M6Fmhw
環境か遺伝か。
定説は今のところ確定していないので、勝手な妄想は控えましょう。
666実習生さん:2006/08/04(金) 23:13:02 ID:zPCXdsMs
遺伝だとか大げさなことを言ってんじゃねえよ。

誰にでも最低限の知識をちゃんとつけてやるのが公教育だろ?
よほど天才的な能力を発揮させろというわけじゃないので
遺伝子の話まで持ち出さない。
667実習生さん:2006/08/05(土) 00:36:02 ID:Et+OsWwI
環境による影響と遺伝的な影響の関係は、有名どこを挙げるとゲゼル、ジェンセン、シュテルン、ワトソン。
かなーり昔から指摘されてるわけで、別に大げさなこったないよ。

もうちょっと深めて言うと、ブルデューの言うハビトゥスの問題だよね。
公教育はこのギャップを埋めて、真の機会均等を実現するのが仕事。

つまり被教育者は保護者(環境)によって大まかに形作られてから学校にやってくる。
個に内在する要素(個性)すら環境と密接に関わるってのは、既に指摘されてるよね。
668実習生さん:2006/08/05(土) 03:28:29 ID:22FbEq3v
言ってもしょうがない浅い知識自慢のオナニー終わったかな?
669実習生さん:2006/08/05(土) 05:54:35 ID:syJkdEpH
>>667
おいおい、学校の大事な機能、真の役割を忘れている。

「労働力再編、階層再編のための鑑定・選別所」
670実習生さん:2006/08/05(土) 06:20:57 ID:I++0ad/D
私も教育に携わるものですから、長年環境説を信じてやってきましたよ。

ところがです、ヒトゲノムの解読によって、言語を司る遺伝子は見つかる。
長生きするかどうかを決める遺伝子は見つかる。暴力的な傾向を持つかどうか
を決める遺伝子が見つかる。

エドワードウィルソン「社会生物学」とかスティーブンピンガー「言語を生み出す
本能」とかを一読することを薦めます。現実に科学による分析はここまで来ている
のに、人間だけが後天的発達を信じているはやっぱり信仰にしかすぎません。

 その上で遺伝子にならないものを人間は持ってます。それは社会ってことです。
ジーンに対してミームとよんだりしますが、こちらこそ教育が扱うべきものです。


最低限の知識常識を身につける

それでいいんですか、じゃあ、このスレ自体の主張は大嘘だったんですね。
学校は基本的には目的を遂行してる。
本人たちがそれを使う使わないは結局、本人の意志の問題になってしまいます。
地べたにすわる若者?だから地べたにすわるようなミームがあるからですよ。
その上で地べたにすわっても何とも思わない大人しか子どもを作ってないって
ことも関係あります。
671実習生さん:2006/08/05(土) 07:56:55 ID:/MAo6gkd
その社会に固定階級的な思想を取り入れるってんなら、現代教育の価値も意味もない。
672実習生さん:2006/08/05(土) 08:25:41 ID:I++0ad/D
ええ

 じゃあ 体が資本な人と 頭が資本な人では 格差があるっていうわけですか?
その格差は何によって生み出されるわけ?

 って答えられないでしょうな。置き換え=代替え可能性でしょ。機械でもできそう
なこと、移民にでもできそうなこと、誰にでもできそうだから、賃金は安くするよって
いう言い訳ですよね。(実際はそうではない。あくまでも払う側の言い訳。そんなに簡
単にできることなら、わかったよ、明日から別の会社で働くさといって逃げ出せばいい
、労使ともにそうではないことがわかっていながら、なけなしの差異を作りだして、な
んとか利潤にしている。)

 本当に自由な競争なんかしたら、勝てるやつだけが勝つ、しかも、それは極少数だ。
って当たり前のことに気づきませんか?

 その上、遺伝的な差異やそれが生み出した歴史的蓄財を考えると、よーいスタートする
前からもう勝負は決まってる。つまり、そんな競争は誰も望んではいない。

 固定階級って…実はもうなってるじゃないですか。公務員は公務員という階級ですよ。
会社員は会社員という階級です。国民の9割がこの階級にいるんです。どこに固定階級
じゃない社会があるっていうんですか?職業選択の自由は健康科と総合科に分けても保
障されてますよ。というか、入れ替えだって可能でしょ。本人が入れ替えテストを受け
てそっち行きたいってことなら、その努力は無駄じゃないわけですから。

 今のままじゃそれこそ、何もしないでも卒業しちゃうだけなんで、教員の待遇とか身
分よりはるかに問題じゃないですか?安定してるから堕落するわけじゃなくて、まさに
何もしなくていいから何もしないんです。

 じゃあ、はっきりとさせることはさせた方がよろしい。その上で俺はがんばるという
人間なら信頼していいんじゃないですか。
673実習生さん:2006/08/05(土) 09:24:33 ID:0jmr8ChY
遺伝子によって人を選別する不条理を補強材料にして、教師の選別を否定しようってのか。
アホの遺伝子を持ちながらもそういうチャレンジができるの世の中に感謝せえよ。

しかしだ、
ある一定の体質や気質的特長をもつ者は、特定の職業に就けないことは今でも実際にあるので、
怠慢・猥褻(ロリ)・横領・組合w等 の遺伝子をもつ者は教員に採用しないルールを作るのはいいかもな。
674実習生さん:2006/08/05(土) 09:46:51 ID:/MAo6gkd
はっきりさせることにどれほどの意味があるのか?
と言ってるわけだが?
675実習生さん:2006/08/05(土) 09:51:08 ID:RupPxXSN
遺伝で優劣が決まるってのなら、優秀な教員を集めるのは簡単だよな。

わざわざ、好待遇を餌にして、
来るかどうかもあやふやな、優秀な人間がやって来ることを期待する必要なんて無い。
「評価できない」ものを評価する、採用試験なんてものもいらないし、
何の質を保証しているのか解らない、現行の免許制度も無意味だ。

きちんと評価された優秀な人(学者や何らかの賞を取ったような人)が子どもを産んだとき、
自動的に教員免許を付与すればいいし、そういう子どもに対する優先採用枠をつくればいい。
学会の数を見れば解るとおりで、学者の数なんてかなりものだから、人数に不安はない。

あとは、一般労働者階級の人間は、後天的にも教員免許を取得できないことにすれば、
レベルの低い教員はいないことになる。


あくまで、優劣が遺伝で決まるなら、という話だがw
676実習生さん:2006/08/05(土) 10:10:25 ID:Et+OsWwI
>>668
これが自慢に見えるんなら「教育学について何にも知りません」と言ってるに等しい(笑

>>669
「真の機会均等を実現するのが仕事」なんだけど、裏から見ると「労働力再編、階層再編のための鑑定・選別所」ってことになる。

>>672
固定階級っていうのは、多分世代を通じての固定って意味かと。

>>673
消極的優生学ですね。
677実習生さん:2006/08/05(土) 10:11:19 ID:RupPxXSN
>>633
>それぞれの領域に関して持っている。色んな到達目標を。
>そんなこと聞いて何になる?

最近は、環境教育なんかをして、補助金をもらったりする学校もあるようですが、
補助金を配る人が、勝手に学校を調査して、何も言わずにお金をおいていってくれると思いますか?
普通は「私たちは環境教育に力を入れています」というアピールをして、
その、提供された資料や報告を見て、評価に値するかを決めるのです。


普通に「外部評価」と言った場合は、まず第一に、
評価対象者が公表した仕様書の項目と、その項目内容に対する是非を評価するのです。
どのような項目が評価に値するか、どの程度その項目を達成していれば評価に値するか、
仕様書自体に不備はないか、他と比べてどうか…etc
それは、提供された仕様書を見た側が決める事です。

評価項目を誰かに決めてもらえるのは、学生のうちだけです。
自分の仕事に対する仕様書が作れないような人間が、プロ-専門家であるとは到底言えません。

教育のことを一番よく知っている筈の人間は、やっぱり教育関係者-教員なのですから、
何に力を入れて教育を行っているかを公表していただかないと、評価のしようはありません。
これは「評価行為が物理的に不可能」なのではなく「評価行為が妨害されている」状態です。
678実習生さん:2006/08/05(土) 10:22:02 ID:RupPxXSN
>>635
高度成長期に、教員の数が一通りそろって、採用数ががくんと減った時代に、
どうせ教員になれないからと、優秀な学生がこぞって教育学部を敬遠し、
教育学部の偏差値がどんどん下がっていったんだよ。

これじゃ、教育学部は馬鹿ばっかりになるってんで、
あわてて教育学部の定員を減らしていった訳。

それが、ここにきて2007年問題で教員の大量不足が懸念されるから、
教育学部の定員を増やします…と言ったんだが、
定員が増えたところで、それだけで急に優秀な人間が増える訳もないのだから、
これからの新卒には、今まで切り捨てていた馬鹿にまで免許を与えますって言っているに等しいわけだ。
679実習生さん:2006/08/05(土) 10:27:49 ID:0jmr8ChY
>>676
目的は健全な職務の遂行を保証するためだ。よって優生学とはなんの関連も無い。

それはともかく、齧った程度の生命科学持ち出して、学校の現状を肯定しようとした

バカ公務員の反論でも待とうぢゃねえか。
680実習生さん:2006/08/05(土) 11:20:29 ID:Et+OsWwI
>>679
ゆうせい-がく いう― 3 【優生学】
人類の遺伝的素質を向上または減退させる社会的要因を研究して、
悪性の遺伝的素質を淘汰し改善をはかることを目的とした応用遺伝学の一分野。
1883年イギリスの遺伝学者 F =ゴールトンが提唱。ユージェニックス。

>>目的は健全な職務の遂行を保証するため

>>人類の遺伝的素質を向上または減退させる社会的要因を研究して、
悪性の遺伝的素質を淘汰し改善をはかる
681実習生さん:2006/08/05(土) 12:55:26 ID:0jmr8ChY
>>680
しょうがねえヤツだな。

その違いがわからないなら引っ込んでろ。
682実習生さん:2006/08/05(土) 13:09:18 ID:hsA4T32k
偉そうにものを言うやつって、レベル低いよね
683実習生さん:2006/08/05(土) 18:21:19 ID:O5jHKpQV
学校の現状を肯定なんかしてないって。
最終的には生徒も先生も分別されるでしょ。
っていう話ですよ。

それが結局 合理的になってきちゃう。
でもって給料の話しかできない人々は、、、給料(人から分けてもらうお金)だけ
しか当てにできないってことでしょ。

自分で何かを作って自分で売るというわけじゃないんだから、しかたないよね。
その枠内でやりくりすればいいじゃないの。

ここまできたら、大もうけなんてどこにもないんだからさ。もうそういう時代は
終わったのよ。しようと思ったら知的財産権にかけるしかないわけだな。特許の
取り方を勉強しておいた方がいいよ。(もしそんな能力があるんなら)

書き込みだけじゃリアルはわからない。だから、遺伝的にお前らは○○なんだよ
とは言えない。だから、もしできるならそっち方面にがんばった方が絶対得!人
の批判しても自分の財布はふくらまないよ。
684実習生さん:2006/08/05(土) 19:02:36 ID:Et+OsWwI
>>681
遺伝子による選別が教員採用試験で行われるということは、他の各試験等にも導入されていると思われる。
となると子どもを産むときに、着床前診断で遺伝子を調べ、選別してから着床させる行為が行われることは目に見えている。
特定の遺伝子を持つ子どもは、遺伝子による選別試験によって極めて重大な不利益を被るからである。
結果的に遺伝的素質の淘汰がなされる。

優生学と違うと言い張るのは想像力の欠如。
685実習生さん:2006/08/05(土) 19:08:39 ID:O5jHKpQV
優生学にもとづいて国家がやるのと個人がやるのは意味が違うでしょ。

障害を持って生まれますとわかっていて果たして親って生めるもんでしょうか。
そのことを子どもが知ったときになんて言うのでしょう。

遺伝的に何が得意で何が不得意かなんて、顔の美醜、体型ぐらい同じくらいにの
ことです。それぐらいのことで、間引きをするんですか?ブスは子ねって…。本当
にそうならいまごろ、世界中 美男と美女ばかりになっているわけですよね。

 どーしてそうならないわけ?ね?言ってることが現実と矛盾してるよ。
686実習生さん:2006/08/05(土) 19:26:29 ID:Et+OsWwI
>>685
まさに今「着床前診断」をやろうとしてるじゃないですか。

それにまだ遺伝子と、何が得意で何が不得意か、顔の美醜、体型を直接に結び付けて判断し、臨床で用いるような技術は存在しません。
それが出来るようになったとき、何らかのガイドラインが無ければ氾濫する可能性があります。

それを防ぐために今現在法律を整備しているところです。

個人的に遺伝子操作をする対象は別の個人(子ども)ですよね。
親に子どもの遺伝子を操作することが許されるのか?という深い問いも横たわっています。
687実習生さん:2006/08/05(土) 20:38:40 ID:O5jHKpQV
ええ 美人 不美人は 見れば わかるでしょ。ハンサムか そうでないかも

もしもし。だから、なんで、今も そういう人たちは いるわけ。不美人で 苦労
するから 生まないとか あなたと 結婚しても 顔が 悪い子しか 生まれないから
しないとか いくらでも そういうケースはなりたったはずでしょ。

 一夫一婦制も大きいけど、結婚することと子どもを生むことは同じじゃないから。
ブスになるから生まないって選択はいくらでもできるでしょ。

 ところが現実はそんな選択をする人々はいないですよ。
 能力的に劣っているからといって生まないなんてことは実際にはありえません。
688実習生さん:2006/08/05(土) 21:07:59 ID:/MAo6gkd
まぁ、教員には厳格な免許更新制度とか任期制とか能力査定制度とかそういうものが必要だ。
689実習生さん:2006/08/05(土) 21:19:47 ID:hsA4T32k
>>688
顔とかスタイルも大事だよな
690実習生さん:2006/08/05(土) 21:22:17 ID:/MAo6gkd
>>689
はぁ?
691実習生さん:2006/08/05(土) 21:44:07 ID:Et+OsWwI
>>687
能力的に劣っているからといって生まない
ではなくて、
遺伝的素質によって明らかに不利益が生じる場合、たとえば50%の確率で重度の遺伝的障害が発生すると分かっている場合、
着床前に選別しようとする人がいるってことです。

HIV感染者は子どもを持つ確率が極端に低くなります。
それは生まれてくる子どもがHIVに感染している可能性が高いからです。

このように、生まれる前から、極端な不利益が高確率で発現すると明らかな場合、産まないと判断する人も多いです。

ブス・ブサイクに関しては、出産を控えるほどの極端な不利益ではないということです。
遺伝子操作が一般化してみんなが美男美女になれば、それは極端な不利益になるでしょうけども。
692実習生さん:2006/08/05(土) 21:54:07 ID:O5jHKpQV
いのちをデザインするってやつですか。

 それに重度の障害うんぬんは、それこそ優生学の問題じゃないじゃないですか?
 優生学というのは悪性の遺伝的素質うんぬんですから。

話がずれてますよね。合理性をつきつめていういくと結局、教育の対象の選別っ
っていうことか、まさに個の幸福を前提として出てくるはずです。

 学校教育は知識を受け渡すだけのものではなく、ミームを共有し伝搬するとい
う役割の方が本当は強いのです。ですから、能力追求をそこでもとめることは本
来はあまりのぞましいことではないでしょう。ほどほどについていれば、まあ、
良いと考えるべきなのではないでしょうか。

もちろんもっと勉強したい子は勉強すればいいのだし、遊びたい子は遊べばいいの
です。共に生活を共有できるかどうか、そこが一番の問題です。
693実習生さん:2006/08/05(土) 22:22:11 ID:/MAo6gkd
先天的ものと後天的なものと区別がいつまでもつかないヤツがいるなw
教育はどっちだ?w
694実習生さん :2006/08/05(土) 22:41:56 ID:pXuWbntj
突然失礼します。スレタイだけ見て前後読まずに書き込みます。

2chでも教育・先生板に来る自称「民間の厳しさに比べれば」さん達の程度の低さ
にはあきれてものが言えないな。
だったら一念発起してあこがれの教員になれよ。今は昔と違って年齢制限も緩和
されている。外野から野次飛ばすより建設的だ。夏休みもあり、給料もまだまだ
恵まれている。実労働時間も少ない。若い女の子達に囲まれて毎日が楽しいよ。

何、採用試験対策のための勉強時間がない? 民間の厳しさを耐えている人たちだ。
採用試験突破の試験なんか目じゃないでしょ。
え、教員免許がない? 大丈夫、大学ちょっと通えば免許などすぐ取れちゃうから。
通信なんて楽だよ。
とにかく、現在、日本の教育は皆さんもご承知のように、大きな岐路に立っており
ます。民間の活力を、ここで発揮して頂きたいと切に希望しております。

え? 調子づいてるな、と。
わかってますよ。2ch教育・先生板に来る自称「民間の厳しさに比べれば」さん達
が社会の底辺にうごめく真の弱者である事くらいは。
695実習生さん:2006/08/05(土) 22:57:50 ID:/MAo6gkd
>>694
もういいから、二度と来ないでね。
696実習生さん:2006/08/05(土) 22:58:48 ID:/MAo6gkd
>>694
必死な教師乙w
697実習生さん:2006/08/05(土) 23:04:07 ID:syJkdEpH
>>694
さあ、次の内閣の主要課題は「教育改革」だってさ。
わかるよね、この意味。

「郵政改革」が郵政民営化を意味したように
「教育改革」=「教員のあり方改革」な。
クビを清めてまってなって。
日教組や全教以外のすべての国民は教員改革に賛成だっての。
698694:2006/08/05(土) 23:14:39 ID:pXuWbntj
いや、又来る。
大体、2ch全部とは言わないが、特にこの教育・先生板は気になる。
所詮、ここは公衆便所の落書きと同じだろ?それを何、気取ってるんだ?
このスレは正直今まで全然見た事ない。しかし、これからちょくちょく
覗かせてもらう。
どうせ、酔ったような書き込みばかりだろ。挨拶代わりに、言い言葉
教えてやるよ。

「現実に基づかない理想はそれ自体悪である」
699実習生さん:2006/08/05(土) 23:15:46 ID:Et+OsWwI
いっぱいクビにするのも改革だし、
研修を倍増させるのも改革だし、
役職を増やすのも改革だし、
給与を上げるのも、下げるのも改革だし、
問題は改革の中身だよね。

教育改革賛成とだけ叫んでると馬鹿に見えるよ。
700実習生さん:2006/08/05(土) 23:21:42 ID:NHwHEzkt
必死な教師ほど見ていて面白いものはないな。
701実習生さん:2006/08/05(土) 23:22:25 ID:hsA4T32k
民間民間て、小うるさいね
民間でもいろいろあるわな
知らぬは教師ばかりなり
702実習生さん :2006/08/05(土) 23:59:25 ID:pXuWbntj
>>700
教員に対する羨望と憎しみの入り混じった感情にあふれた民間人を見てる
ほど面白いことはないな。
703実習生さん:2006/08/06(日) 01:32:09 ID:CmFrJP2I
馬鹿にされることを羨望と勘違いする教師ほど見ていて面白いものはないな。
704実習生さん :2006/08/06(日) 01:41:04 ID:e9ylANea
>>703
本音を言えよ、「民間の厳しさに比べれば」君。
705実習生さん:2006/08/06(日) 03:28:54 ID:CmFrJP2I
本音はぬるま湯に浸った教師が今までどおりのぬるま湯に浸りたいがために
必死で抵抗する姿が面白いのだよ、教師君。
706実習生さん:2006/08/06(日) 04:14:00 ID:rSE1J1yW
>>705
どこがぬるま湯だよ
ぬるま湯は、君の職場だけだろ
公立学校は、誰か一人が手を抜いたら成り立たない
だから、一人でも変な教師がおれば崩壊する
しかも、そういう人を簡単に辞めさせられない
そういう人がおるにもかかわらず、成り立っているのは
今の公立のシステムが成功しているって証拠だわ
707実習生さん:2006/08/06(日) 06:13:23 ID:Usdwrbiv
いいやぬるま湯だ。
だから、能力給や民営化、任期化への抵抗があるんだ。
708実習生さん:2006/08/06(日) 06:19:28 ID:7m4yG+ZS
>>706
フィンランドの公教育が成功した最大要因は、実は
「教員のコマ給制と教員の解雇が簡単にできる」ことにある。
709実習生さん:2006/08/06(日) 06:47:50 ID:OZNFnXZW
>>705
>>707 
キツイ仕事してたら民営化、任期化へ賛成するとでもおもってんの?

こういう奴は思考が未熟だから羨望だと見切られるのだよ
710実習生さん:2006/08/06(日) 06:51:03 ID:A5TdRjkb
あらら 結局 教育なんてどうでもよくて 首切り論争を
したいだけなのね。失礼しました。

 みなさまの選別はとっくにすんでおりますので、あとはご
自分の才能とチャンスに賭けて下さい。公的責任は学校には
ありません。あしからず。
711実習生さん:2006/08/06(日) 06:56:13 ID:Usdwrbiv
教育の本質とは別に教育者も教育の一部。
憲法にも平等を謳う教育。ならば その教育者の質について意見をするのは、国民としての義務だな。
公教育については当然のことだ。
ただ、言う人と言わない人に分かれるくらいのことだ。
言うべきである。
712実習生さん:2006/08/06(日) 07:00:27 ID:Usdwrbiv
>>709
言ってることが自分の脳内で終わってる。
何について、そういう見解が出てくるんだ?
>>710
能力の乏しい、不必要な公務員を許してきたのが、これまでの公務員の有り方ならば、
それを「淘汰」せよ。とは当然の帰結。
さらに、能力を見極める基準が構築されなければならない。
それらがこれまでに構築されなかったのは、法の身勝手な解釈も含め、公務員が反対してきたからだ。
713実習生さん:2006/08/06(日) 07:13:52 ID:wxbPo4MB
>>712
おまえ主語とか抜けすぎて話にならんね。幼稚な思い込みも含め
ちょっと勉強しろ
714実習生さん:2006/08/06(日) 07:45:43 ID:0wKJ3Ptl
>>698
じゃあ、オレと交代だね。あとよろしくw。

ここすっかり・・・・・・・・・・。夏厨のせいかな?
スレタイから話題がすっかり離れちまってるしなw
内容的には昔の 世間知らずスレ になっとる。なんじゃらほい。
(世間知らずスレ のほうは今では 昔R134が事件張りまくってたスレみたい
になってて、その役割はとっくに終えたみたいだしね。)

非公務員派って(今でもいるのか?)、公務員派に質問はするけど
公務員派からの質問にはまるで答えられないんだよね。
同じフレーズを延々とカキコするだけ。もっと考えろよって感じ。

聞くに値する意見はとっくに取り入れたし、もうええわ。
とりあえず夏厨がおる間はオレは撤退だ。       じゃね。
715実習生さん:2006/08/06(日) 10:09:46 ID:CJCIWrkk
>>703
いつも思うんだけど。

あなたが本当に教員であるとして、
一般の民間人に”羨望”されるほどの、
特権階級にいるという自覚はあるんですね?
716実習生さん :2006/08/06(日) 10:11:23 ID:e9ylANea
>>714
おいおい、いきなり交代と言われてもなぁ・・・。
「民間の厳しさに比べれば」君にはいくら言ってもわからないだろうが、
夏休みといえども教員には山と言う程の仕事があるからなぁ。
教材研究に部活指導、クラス担任としての雑務・・・etc
まぁ、気が向いたら覗きに来てやってみるか。便所の落書き。
本当はそれどころじゃないんだよ。この夏休みは。特にやらなければ
ならない事が山積だ。その前に何か、気のついた事があったら、
先に書き込んでおいてくれよ。   「民間の厳しさに比べれば」君
717実習生さん:2006/08/06(日) 10:17:51 ID:F7A3flhL
まあ天保山でも山は山なんだがな。
民間と教師じゃ山の感覚が違うわけ。
ちょっと盛り上がったところを教師は大げさに山と言うが
民間じゃその辺の1000m級の高台は山とは呼ばない。
718実習生さん:2006/08/06(日) 10:22:01 ID:CJCIWrkk
>>714
現状維持派が、何も答えないからでしょ?

例:
現)教員が公務員なのは、残業無制限でこき使えるからだ。民間で出来るか?
民)何にどのぐらい働いているのか、具体的に言え。
現)土日も無しに働いている。現状を知らないお前らには解らない。
民)だから、具体的にどのくらい。
現)言う必要はない。

全てこのパターンだと思うがな。
研修の内容もしかり。(結局「言う必要なはい」で終了)
教員の目標もしかり。(結局「そんなことを知って何になる」で終了)
教員が言うまともな研修の中身が示されないのに、研修制度を評価なんて出来ないし。
教員の仕事の目標が解らないのに、教員が何をやっているかの評価なんて無意味だ。
だが、これらの問いの行き着く先は「民間人の公務員への嫉妬」という決まり文句。

一番それを知っている関係者-教員が何も言わずに
「お前らは何も知らない」と言われても、そうですかと言うしかない。
結果、教員が出そうとしない必要な情報を何とか得るために、質問を繰り返すしかない。


灰色は永久に灰色のまま。
「隠さなければいけないほど中は腐っているのか」という勘ぐりと、
時々書き込まれる、「教員の民間に対する誤解と偏見」による揚げ足合戦だけが、
このスレを勧めている。
719実習生さん:2006/08/06(日) 10:27:29 ID:CJCIWrkk
>>716
一番簡単に納得させられるのは「数字を出すこと」だよ。
一般労働者は、数字を出されると弱い。
文系公務員のような、数値データを無視するような行動は、
民間人は取れないように刷り込まれている。

夏休み、合計でどんなことを何時間やったか。
それに対して、給料(税・手当込み)はいくらぐらいもらったか。
今年はまだ終わっていないから無理なので、去年のデータでいいよ。
それを出せば終わる話でしょ。
720715:2006/08/06(日) 10:33:20 ID:CJCIWrkk
ごめん。レス先まちがえた。
>>715>>702に対するレスね。


>>702 ←ここを訂正。
いつも思うんだけど。

あなたが本当に教員であるとして、
一般の民間人に”羨望”されるほどの、
特権階級にいるという自覚はあるんですね?



まあ。
これが羨望に見えるんなら「一般労働者について何にも知りません」と言ってるに等しい(笑
721実習生さん :2006/08/06(日) 12:18:27 ID:e9ylANea
(その1)
>>720
まぁ、便所の落書きに推敲の必要もないが相手に何か伝えたいならば、
それなりの工夫はしてもらいものだ。

>あなたが本当に教員であるとして、
私は教員だよ。
>一般の民間人に”羨望”されるほどの、
>特権階級にいるという自覚はあるんですね?
ここがよくわからない。確かに私は“羨望”と言う言葉は使った。
>>694の中の言葉
>だったら一念発起してあこがれの教員になれよ。今は昔と違って
>年齢制限も緩和されている。外野から野次飛ばすより建設的だ。
>夏休みもあり、給料もまだまだ恵まれている。実労働時間も少ない。
>若い女の子達に囲まれて毎日が楽しいよ。 (その2に続く)
722実習生さん :2006/08/06(日) 12:19:08 ID:e9ylANea
(その2)
を踏まえて使った。しかし、これは逆説の謂だと言う事くらい理解して
欲しいな。ましてや、そこから特権階級と言う言葉に飛躍するとなると、
こちらとしても正直冷めるよ。教員が特権階級だとは一言も言っていない。

自分は教員だが、世間でとかく言われている程うまみのある職業ではないし、
ましてや特権階級でもない。
マジになる程の事じゃないが一応区切りをつけたいのでまとめてみた。

ただし、教職というのは生徒との間で「民間の厳しさに比べれば」さん達が
経験できない素晴らしい触れあいがあるという事は付け加えておく。
最近とみに“割の合わない職業”になりつつある教職にしがみついている
理由はそこにあるのだから。そういう点で羨望の目で見られる、というのなら
十分わかる。しかし、毎日の教員の仕事全体を見ることなく変にねじれた
目で我々を見てもらいたくはない。それこそ、都合の良い一部だけを
肥大化して見るという“春画的発想”というやつだ。
春画的発想は醜いし、過ちのもとになるよ。
723実習生さん:2006/08/06(日) 12:44:04 ID:CJCIWrkk
>>722
まず、人に読んで欲しいなら、改行や文章構成を考えたらどうだ?

教員という職業は、一般人に羨望されるような職業なんだろ?
そう、教員自身が思っているわけだ。
でなければ「羨望」やら「嫉妬」などという言葉は出てこない。

これは、個人の技能に対する羨望ではない。
(教員自身が、教育技能の評価を拒んでいるのだから、当然だ。)

あくまで「教員という職業に対する羨望」
あなたは「勘違い」ではなく「羨望」だと言った。
どうして、「割の合わない職業」を羨望する人間がいるのか、という話だ。
つまり、特権階級にあるからこそ羨望される訳で、そう自覚しているという訳だ。

そうでないなら、日本語を勉強し直した方がいい。
724実習生さん:2006/08/06(日) 12:54:47 ID:CJCIWrkk
>>722

>>723のようなことを書いても理解できないだろうし、フレームにしかならないだろうから。
「あなたが、どのような点に力を入れていて、どのような点を評価して欲しいか」を
具体的に書いてもらいたい。

教育のことを一番よく知っているのは教育関係者-教員であるのだから、
どのような事を目標としていて、どのような点を見て欲しいのか、
現状はどうであり、あなたの掲げる目標はどのような意味があるのか。
それを提示されなければ、見える部分しか見えない。しごく当たり前だ。
もちろん、それをどう判断するのは、評価する側の仕事だ。


何も考えず目標も向上なく、ただ与えられた仕事を適当にこなして、
給料を貰えればいいと考えているのなら、そう書かれてもいい。

教員が言うには、教育の質は評価できないのだから、
現状からどのくらい向上したかも計れるわけがない、
だから、技能の研鑽なんてできないというのなら、そう書かれたい。
725実習生さん:2006/08/06(日) 13:22:45 ID:pEzXa0mv
>>ID:Et+OsWwI

オツム弱いなオマエはよ。
オマエが示したとおり、優生学は遺伝子自体を選別しその存続を否定するものだ。
特定の職業にとって著しく危険をもたらす、または安全を保証できない
可能性のある器質を持つ者を、その職業に就くことを禁じたとしても、生まれてくることまでを
否定した訳ではない。
 クジラがかわいそうだから食うな とか、
 死刑は残酷だから廃止しろ とか、
 可能性は低いんだから検査の甘い牛でも食え っつうのと一緒だよ。
まあ、物事の上っ面しか解らん奴はBSE汚染牛でも食ってればよろし。 

726実習生さん:2006/08/06(日) 13:26:03 ID:pEzXa0mv
>教材研究に部活指導、クラス担任としての雑務・・・etc

スッゲエ楽な仕事じゃん。院生やらバイトでも勤まる罠 
727実習生さん:2006/08/06(日) 13:37:18 ID:pEzXa0mv
>生徒との間で「民間の厳しさに比べれば」さん達が
>経験できない素晴らしい触れあいがある

春画的発想だな プッ 

それがただの自己満足でないということを、
第三者が検証可能な方法で立証できるか? ん?
728実習生さん:2006/08/06(日) 13:38:51 ID:Trv0FUHb
142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 13:04:31 ID:CHSS36U10
日本が世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できるかもしれません。
存在自体はだいぶ前から確認されていましたが、「日中友好」のために、日本側の領土にあるにもかかわらず、
外務省は民間企業に採掘許可を与えてきませんでした。
しかし、5月28日の中日新聞で、
「日本の領土内の石油を、外務省が日中友好のため中国に譲ろうとしている」
という事実が発表され、状況が一変。
さらに、「大手マスコミは○○による報道管制のせいで報道できない」 という事まで明らかになりはじめ、
この、「国民に知らせないままの巨大資源の争い(譲渡)」について、ニュース関連の板では連日議論が続いています。

■有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/
日本人なら抗議しよう!
729実習生さん :2006/08/06(日) 14:11:57 ID:e9ylANea
>>723>>722だ。
日本語を勉強し直して来い、か。あんたにだけは言われたくないな。
自分は名文書いたつもりはないが、あんたの書き込み程ひどくはないぞ。
返事する気も起こらんが、とにかくID番号見て>>694以降の俺の文を
読んで何とか言わんとしている事をつかんでくれ。
730722:2006/08/06(日) 14:18:12 ID:e9ylANea
>>724
>「あなたが、どのような点に力を入れていて、どのような点を評価して欲しいか」
この質問はかなり厳しいな。色々揺らいで、今も揺らいでいるが、かなり抽象的な
事だから、自分の教育観とか生徒に言いたい事、贈る言葉に変えさせてもらうよ。
高校教員だから高校生に対してだ。
第1…好き嫌いで動くのではなく、善悪で動く人間になって欲しい。
第2…人の心の痛みがわかる人間になって欲しい。無反省な自信家にはなるな。
第3…追いつめられ、強いられてやる勉強・仕事は辛いし、楽しくない。
   1時間、1日早く手をつけよう。
第4…積極的に生きて欲しい。例え失敗しても、「した」事の後悔は「しない」事の
   後悔より余程良い。
第5…目的のない人生に生き甲斐はない。3年間何か、打ち込めるものを持って欲しい。
第6…人間、努力している限り迷うものだ。      等  等
きりがないな。しかし、教員として成績を第一に考える事は絶対にない。
それぞれの項目について補足すべき事はいくらでもあるが、今はこれ位にしておくよ。

しかし、最近は正直な所、仕事も大切だが家族の事が先ず第一に来るね。
というより、第一にしようとしている。だって、家族を泣かしていて教師面出来ないだろ。
731722:2006/08/06(日) 14:19:01 ID:e9ylANea
>>726
etcに注目の事。 それに含蓄という良い言葉が日本語にある、という事を知っておくといいな。

>>727
控え居れ、この無礼者!
732実習生さん:2006/08/06(日) 14:32:05 ID:pEzXa0mv
通常「etc」は、列挙すべき事項のうち主要でないものを指す。
常識人なら、どうでもいいことを「含蓄」したりしない。

ゴミに礼儀は不要

>>730 子供相手の理屈が全てか。能天気だ脳
733実習生さん:2006/08/06(日) 14:35:41 ID:pEzXa0mv

あれー? 無礼って教師の専売特許だったはずだが
734722:2006/08/06(日) 14:51:24 ID:e9ylANea
しかし、何にむかつくと言っても相手の揚げ足をとって、それで相手を
言い負かした、と調子に乗ってる奴だな。
数学でも命題について、それが間違っている事を指摘するには反例を1つ
だけあげればいいわけだ。しかし、命題を築き上げる方としては落ち度の
無いように1つ1つ論法を積み重ねていかねばならない。
長々と書き込みしても、まともな意見ならともかく、どーでも良い事を短文で返して、
又、おねだりなんて虫が良すぎるぜ。
どーせ、前にも言ったがここは公衆便所の落書きだ。
そんなものに貴重な時間を使うなんて馬鹿らしい。こらえ性の無い早漏野郎めが。
735実習生さん:2006/08/06(日) 14:57:36 ID:qWFm41mt
>>730
それは、単なる年始の抱負。
抽象的な空想を言うだけなら、誰にでも出来るし、そんなものを周囲が見ることなんてできない。

理想を達成するための具体的目標と、そのために、どういった分野に力を入れているかを言わないと、答えにすらなっていない。
736実習生さん:2006/08/06(日) 15:05:54 ID:pEzXa0mv
694 :実習生さん :2006/08/05(土) 22:41:56 ID:pXuWbntj
突然失礼します。スレタイだけ見て前後読まずに書き込みます。

695 :実習生さん :2006/08/05(土) 22:57:50 ID:/MAo6gkd
>>694 もういいから、二度と来ないでね。

698 :694:2006/08/05(土) 23:14:39 ID:pXuWbntj
いや、又来る。 大体、2ch全部とは言わないが、特にこの教育・先生板は気になる。
所詮、ここは公衆便所の落書きと同じだろ?それを何、気取ってるんだ?
このスレは正直今まで全然見た事ない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バーカ!
オマエは「自殺した校長が責任取った」とかほざいて集中砲火浴びたバカ=ID:CBkx7qWuだよ。
737実習生さん :2006/08/06(日) 15:08:29 ID:g+Z3doy+
>>735
あんたの要求している事、よくわからない。
だから、あんたの仕事の件でいいよ。自分が携わっている仕事に関して、その理想を
達成するために具体的にどーしてるか、終わりの2行について知らせてくれ。
738実習生さん :2006/08/06(日) 15:11:14 ID:g+Z3doy+
>>736
一言、「絶対に違う」
「自殺した校長が責任取った」とかいう書き込みはまだ見てない。
739実習生さん:2006/08/06(日) 15:11:15 ID:pEzXa0mv

今度はすり替えだよ。バカがまた同じことやってやがる。
740実習生さん:2006/08/06(日) 15:14:11 ID:pEzXa0mv
>>738
んじゃあ、上から丁寧にレス追ってきな。

オマエがいるからよ プッ
741(・∀・):2006/08/06(日) 15:16:40 ID:QvLTM3Yp
コウムインドコロカ、ショクニツケナイ、ニートガアツマルスレハ、ココデスカ?
(・∀・)ニヤニヤ
742722:2006/08/06(日) 15:32:14 ID:g+Z3doy+
>>740
検索したら>>265のあたりでさわいでいるな。7月下旬の辺りか。
しかし、教育・先生板で書き込みしていたのは他の所だ。具体的に1つだけあげれば
「指導力不足教員制度」スレだな。他にもあるが俺にとって生活がかかっている
スレにしか書き込みはしていない。
だから、俺にはこんなスレ、どーでもいいんだよ。暇つぶしだ。
だから、気に入らなければ、さっさとこの臭い便所から出て行くよ。

大体何で、俺が>>265でない事を説明しなければいけないんだ、え?
743実習生さん:2006/08/06(日) 15:50:12 ID:qWFm41mt
>>737
教育が評価できない、のではなく、教員は評価が何かということをを理解していない、ということでいいかな?

教員が「好き嫌いでなく善悪で動く人間になってほしい」と思っている事を、誰がどうやれば見れると言うのだ。
そんなのは、都合がよかろうが悪かろうが、最初から見えないものだ。
何をやっているのかを答えなければ、答えにならないだろ。


一般人は都合のよい所しか評価しないと言うから、
それなら教員は、何を見てほしいのか、という質問の答がこれか?
物理的に見えないものを列挙されても、普通の人は見えない。
744実習生さん:2006/08/06(日) 15:50:40 ID:pEzXa0mv
>大体何で、俺が>>265でない事を説明しなければいけないんだ、え?

だれか説明求めてたか?

別人だと言うならそれでも構わん。んなことどうでもいいわい。
しかしまあ、世の中は広いんだな。
全く同じ思考でアホレスするバカが二人もいるわけだ。

生き別れの双子かもなwwwww
745722:2006/08/06(日) 16:09:20 ID:g+Z3doy+
>>743
教育というものは形で表せるものではない。また数字で表せるものは、教育の
上っ面だけ、という事だ。民間では最終的に勘定でもって、その結果・責任を
問う事になろうが、教育には感情の問題も絡んでくる。簡単に言えるか。
それから好き嫌いで動く人間になるな、という点については他のスレに書き込んだ。
探して読んでくれ。校則という問題について自分なりの考え=仕事の尺度を
書いたつもりだ。
746実習生さん:2006/08/06(日) 16:38:29 ID:qWFm41mt
つまり、ここで簡単に書けるだけの能力がありません、と。

スローガンはただのスローガンであって、それを達成するために、具体的に何をしているかを「人は見る」んだよ。
数値は、その結果でしかない。

あなたの仕事が数値化出来るか出来ないかは、私には解らない。
ただ、あなたの目標が何ら数値に出来ないのは、それが具体的な目標ではなく、目に見えないスローガンでしかないからだ、としか判断できない。


見ることの出来ないものを見なかったからといって、妥当性を欠くことにはならないし、そのことで非難される理由も無い。
747722:2006/08/06(日) 17:07:49 ID:g+Z3doy+
あんたの独り言に付き合う時間はないよ。
748実習生さん:2006/08/06(日) 21:50:44 ID:Jv8hg6MW
>教育というものは形で表せるものではない

ヲイヲイ、
おめえらの同僚はたびたび短絡的、快楽的、趣味的暴力で訴えられるが、
そのたびに「指導の一環だった」と主張してるぞw


>民間では最終的に勘定でもって、その結果・責任を問う事になろうが

そこまで平気で無知さらす頑迷も最近珍しい。オマエ、絶対生徒にバカにされてるって。
749724:2006/08/06(日) 22:19:15 ID:CJCIWrkk
>>737
まず、国語科の教員に、質問に対する答えとして成立しているかどうか、確認してみたらどうだ?
夏休みでも毎日学校で仕事しているのなら、昼休みにでも聞けるだろ。

問い(>>724)
「あなたが、どのような点に力を入れていて、どのような点を評価して欲しいか」を
具体的に書いてもらいたい。

答え(>>730)
かなり抽象的な事だから、自分の教育観とか生徒に言いたい事、贈る言葉に変えさせてもらうよ。
第1…好き嫌いで動くのではなく、善悪で動く人間になって欲しい。
第2…人の心の痛みがわかる人間になって欲しい。無反省な自信家にはなるな。
第3…追いつめられ、強いられてやる勉強・仕事は辛いし、楽しくない。1時間、1日早く手をつけよ。
----以下略----

そもそも、「具体的」な仕事内容を聞いているのに、「抽象的」で答えになると思っているのか?
具体的な取り組みは、何もないのか?
750実習生さん:2006/08/06(日) 22:39:59 ID:rSE1J1yW
仕事内容を具体的に教える?
どこの世界で、そんなことしてる民間がある?
教員の皆さん、相手にしなくて良いですよ
たいした仕事してないから、書けないだろ
とかあおられて、必死で書きこするのは、教師ぐらいですよ
751実習生さん:2006/08/06(日) 22:41:06 ID:Usdwrbiv
>教育というものは形で表せるものではない
ははは
じゃ、おめーは何やって飯食ってんだ?w
基地外沙汰ほざくのもいい加減にしろw
752実習生さん:2006/08/06(日) 22:45:40 ID:de6yxbtO
具体的内容を言ったらピンポイントで攻撃されるから、教育と言う曖昧な
言葉で煙に巻くのさ。そして、その方が教師にとっても仕事が忙しいと言う
口実にもなって尚更都合が良い。
753724:2006/08/06(日) 23:05:20 ID:CJCIWrkk
しゃーない。民間企業と学校は違う、という見当違いな批判覚悟で、書いてみるか。

えっと、一応。
自分の会社は、その業界ではブランドとして名前が通ってるものを作ってる。
とは言っても、量販店で普通に売っている。
あまり詳しく書くと、狭い業界なので解ってしまうから書かないが、おそらくは、どの家にもある。
これは、逆に言えば「客を選べない」という事で、
このスレ風に書けば「中卒でも帝大卒でも使える」ものを提供しないといけない。
例えば、1mmの穴があれば、針を突っ込まれることを念頭に置かなければいけない。
そして、問題が起これば、現地まで行くこともしばしば。
その会社で、商品の設計に携わっている。…ここまでは、前提として了承願いたい。


大目標としては「顧客満足度を上げる」という事になる。
そのためには、リサーチをして、どのような事項が望まれているかを調べているが、それは自分の仕事ではない。
ただ、リサーチの結果をそのまま設計に適応するだけで、商品価値があがるというものでも無い。

そんな中で、「品質の向上」というスローガンがあがる。
様々な客に商品を提供するのが仕事ではあるが、会社側のミス-不良品-を提供してしまう事も無くはない。
不良品の提供は会社の責任であって、提供を受けた客の責任ではない。
顧客満足度を上げるためにも、提供商品に対して、一定レベルの品質を確保しなければいけない。

不良品にもさまざまな種類があるが、組み立て工程での作業者のミスによるものが、意外に多い。
その対策としては、社員教育の徹底や、マニュアルの作成などがある。
その中で、設計としては「組立ミスの起こらない設計」という目標があげられる。

・部品点数を減らす。 ---部品点数が減れば、その分、中身がスッキリし、ミスも減る。
・間違えて組めないようにする。 ---外見が左右対称でも、中は非対称で、逆に組めなくしたりする。
・仮に不良品が流出しても、問題が起こらないようにする。 ---安全マージンを多く取ったりして、惨事を避ける。

商品を特定しないために、これだけしか書けないが、商品設計として、一般には目に付かない重点ポイントだと考えている。
そして、これらは自身が行う仕事内容であって、(指摘があれば)部外者がそれを見ることも容易だ。
754実習生さん:2006/08/07(月) 00:53:31 ID:MMvppkxr
>>1からして教育的な見地もない。ガキの私怨スレ
755実習生さん:2006/08/07(月) 02:11:45 ID:z1Kz38Gx
11 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/07/26(水) 23:55:31 ID:Hh1bxZKx
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz0124.html
 一方、厚生労働省の国民生活基礎調査によれば、日本の世帯収入は7年連続
で減少し、2003年の1世帯当たりの平均所得は前年比1・6%減の約9万
3000円減少し、579万7000円で、日本企業は過去最高の利益を上げ
ていますが、国民の収入は7年連続で減少しました。
 公務員の平均給与は国民の平均世帯所得よりも高くなってはいけないという
国民の奉仕者である公務員に対する考え方もあると思います。公務員の個人の
平均給与が国民の世帯平均収入水準であれば、海外の中央政府の国家公務員よ
りもはるかに高額の国民の税金で生活している公務員の公平性から考えても当
然と思えます。

国民の世帯平均所得           約580万円
国家公務員全体の平均人件費     約885万円(総額 5兆4410億円)
地方公務員全体の平均人件費     約923万円(総額22兆7240億円)
国家公務員行政職の平均人件費   約1400万円(総額 4兆6571億円)
米国の中央政府の平均公務員給与  約4万5000ドル=約495万円
ドイツの中央政府の平均公務員給与  約2万7000ドル=約297万円

 公務員の平均人件費を国民の世帯平均所得約580万円を基準に削減を考え
ると、国家公務員全体では、5兆4410億円が34.5%削減でき、3兆5
659億円になります。地方公務員全体では、22兆7240億円が37.2
%削減でき、14兆2794億円になります。行政職国家公務員では、4兆6
571億円が58.6%削減でき、1兆9294億円になります。
 公務員が税金を払う国民の世帯平均所得よりも高い給与など考えられません
が、小泉政権は「公務員天国」の人件費削減は国民に約束しませんでした。選
挙では、「公務員天国」を否定する発言をしながら、「公務員天国」の改革は
聞こえてこず、国民増税ばかりが聞こえてきます。今すぐできる「公務員給与
の改革」で約10兆円以上の国民の税金負担が軽減されますが、「公務員天国」
をまったく改革しようとしない小泉政権はやはり「公務員天国」容認政権でした。
756教員:2006/08/07(月) 02:56:18 ID:aQhTI4O4
国民の世帯平均所得が、580万円と単純にいえるかな?
ろくでもないやつ、やくざやニート、やる気のないやつも含めたものだろう。
それを(多少の例外のやつはいるだろうが)多くが普通にこつこつやっている公務員全体と比べられるか?
それに、40年代とか高度経済成長期に民間の所得がよいときには、公務員の給与上げろという意見を出さないで、
公務員に指をくわえて見るだけにさせていたこととの矛盾は感じないのか!
君らの意見では、民間に連動させるべきなんだろう?40年代には何もそういう意見言ってなかったくせに。
自己中心の
757実習生さん:2006/08/07(月) 04:12:06 ID:sE5ksZS6
今教師になる人間(特に中高)は、民間に就職した方が給与がいいような人間ばかりだよ。
教職課程履修した上で大学卒業して、倍率10倍の選考試験通るだけの能力がある人間と、
何も学ばず遊んでばかりいた人間から、海外の大学へ飛び入学したような人間まで含めた、
全国民の平均年収を比べてもそんなものは僻み以外の何物でもない。

教員に必要とされる条件(大卒、教員免許、その他欠格事項に触れていないこと)と、
実際の勤務内容とその給与を照らして適正か判断するのが正しいと思う。

なので>>755のようなコピペはミスリードだし、それを根拠に論じるのはナンセンス。
758実習生さん:2006/08/07(月) 05:28:26 ID:VwAQL01j
しかし、それだと、大学で課程を履修しさえすれば、誰でも取れる教職免許と
厳正な国家試験による試験を突破してきた看護師とか栄養士などの医療・保健関係者で
比較すれば、大卒看護師の給料は教師の給料を圧倒する必要がある。
しかし、現実はそうはなってない。
759実習生さん:2006/08/07(月) 06:22:14 ID:ZJ5xGRlc
こむつかしくぐだぐだ言うヤツが居るけど、そういうのは悪あがき。
一度限りの試験で高得点→公務員→さぼっても、身分安泰、給与保障というのは
許せないよな。
760実習生さん:2006/08/07(月) 11:01:50 ID:wrTw6ojL
教員らしきアホが真夜中にカキコしてるのを見ると、やはり夏休みはぐうたらを決め込んでるのが解る。
わざわざコテに教員だと書いてるのは自尊心だろうか? 無知さらす羞恥心の無さを惜しげもなく開陳
してるザマ、子供でもおかしいと思う屁理屈を堂々と書き込んでいるザマを見ると、こういった低劣な
人間が教師でいられる事態は、国家的非常時といえるだろう。

 755>厚生労働省の国民生活基礎調査によれば・・・
     ↓
 756>ろくでもないやつ、やくざやニート、やる気のないやつも含めたものだろう
 
 *世帯調査のアンケートに答えるヤクザがいる・・・オノレの非常識を疑えボケ
 *ニート、やる気のないやつ・・・無収入と怠慢教師も含んだデータというのは正しいだろうが、
               これらがいるとボケの頭では「世帯平均」を押し下げる理由になるらしい。
 
 算数で小学生に負けるのは確実だ              
                
761じんひろ:2006/08/07(月) 11:22:11 ID:KgS9Qs7L
一日中マスかいてろこのオカマ野郎!!wwwww
762実習生さん:2006/08/07(月) 11:24:25 ID:wrTw6ojL
狂「センセイはなぁ〜、10倍の試験を通ってきたんだぞぉぉ〜」
狂「10人中、受かるのはたったの1人なんだぞぉぉ〜」
狂「100人のうち、90人は落ちて涙を飲んだんだぞぉぉ〜」

クラス全員「センセーすっごおおおい!」
生徒A「ボクのパパは弁護士なんだけど、きっとセンセーの方が偉いんだね」
生徒B「わたしのお父さんは医者なんだけど、センセーになる方が難しいんだろうなあ」
生徒C「ボクの将来はどうなるんだろう。お父さんはただの原子力機関の開発屋だし」
生徒D「うちもだよ。お父さんが持ってる資格って社労士だけだし」
生徒E (ここは静かに黙ってよう。パパが国際線のパイロットなんて知れたら友達なくしちゃうよ」
763実習生さん:2006/08/07(月) 11:36:30 ID:sE5ksZS6
>>758
看護士はどうかしらないけど、薬剤師はかなり貰ってるよ。

>>752
弁護士、医者、技術者、社労士、パイロット、
これらの職業も全国民の平均年収より給与貰ってるから叩かないといけないね。

要は、色々な仕事があるのに、ただ単に「平均」と比べることがナンセンスだって言ってるの。
764実習生さん:2006/08/07(月) 11:46:42 ID:wrTw6ojL
>>757でいう、「教員の実際の勤務内容」を吟味すれば、与え過ぎという結果になるが?
765実習生さん:2006/08/07(月) 11:52:11 ID:sE5ksZS6
「与えすぎという結果になる」じゃなくて「与えすぎだと思う」でしょう。

>>764
に給与を査定する能力があるとは思えない。
単に教師を叩きたいだけの人だし。
766実習生さん:2006/08/07(月) 12:13:24 ID:wrTw6ojL
>給与を査定する能力があるとは思えない。

・中高年教師を批判している若手は、何に憤りを感じているのかな?
・他職種で遂行している義務と責任には、もともと学校の教師より高度かつ複雑なものがある。
 同時に、法律、組織が強制するルールのみならず、職業的倫理観で自らを拘束する慣習がある
 他職種に比べ、教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみ。
 →教師には意識改革と自己査定が必要

>単に教師を叩きたいだけの人だし

叩かれたい教師がのこのこ現れて来るw
767実習生さん:2006/08/07(月) 12:16:37 ID:ZJ5xGRlc

教師側から見ればどんなことも「都合の悪いこと」は教師叩きということになる。
あくまで教師側に…だから、現状を少しもいじりたくないわけだ。
要はそういう自浄作用が働かないところに大きな問題点が有るな。
768実習生さん:2006/08/07(月) 12:21:30 ID:wrTw6ojL

んだんだw
769実習生さん:2006/08/07(月) 12:43:57 ID:sE5ksZS6
>・他職種で遂行している義務と責任には、もともと学校の教師より高度かつ複雑なものがある。
> 同時に、法律、組織が強制するルールのみならず、職業的倫理観で自らを拘束する慣習がある
> 他職種に比べ、教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみ。

論証のない結論はただの思い込み。
論証するには具体的な情報を入手する必要がある。
>>766は各都道府県の教員の現状を、具体的な調査に基づいた情報・数値として入手できるとは思えない。

大体、他業種(この言い方も不適切)の義務と責任が「高度かつ複雑」で、
「職業的倫理観で自らを拘束する慣習がある」ことを論証するのが不可能に近い。
更にそれを教員と比較することも相応の規模の調査に基づいた情報が無ければ極めて困難。

>>766の「教師は給料をもらいすぎだ」という主張を全面的に否定する材料は俺には無いけど、
>>766の主張自体が思い込みに則った意味をなさない主張であることは指摘しておきたい。
770実習生さん:2006/08/07(月) 15:57:29 ID:Bmi7Ze9m
キミラ、 給料しか話題がないのか?
江戸時代から みんな 言ってるぞ。金が仇の世の中って…。貧乏なのは、
金持ちになろうと小さいころからの努力と策謀しかないでしょう。どんなに
人に嫌われ孤独になろうとも、金持ちになってやるって志ですよね。
おいしい生活をしながら、金持ちになりたいそんなやつは 棚の下で 大口
開けて ぼたぼちを 待ってる人ですよ。やめなさいよ。口の中にかびが生
えるよ。
771実習生さん:2006/08/07(月) 16:36:28 ID:ZJ5xGRlc
何でもいいが、給与に限った話ばかりしているんじゃないと思うけどねw
教員の給与がどの程度の水準「良し」とするかは横に置いといて、
公務員と言う特殊性に鑑みれば、身分の保障(余程のことが無い限りクビにならんことや財政的な事情が懸案化すれば、
少子化なら新規学卒者を採用しない傾向などというもの)や、同一家族内に公務員がたくさん居る
系列等は税金の平等かつ有効な分配ではない。
「試験」という一見平等性を保てる方法で維持されているにしても、公務員に関しては雇用の有り方について
もっと根本的なところで政策の転換が必要。
772実習生さん:2006/08/07(月) 16:42:14 ID:P+0YXqg0
公務員は諸外国みたいに所得に応じて公務員を選ぶとかあっていいとは
思うね。
教師は専門性ある職業だから誰でもというものではないけどね。
773実習生さん:2006/08/07(月) 16:46:50 ID:ZJ5xGRlc
教師の専門性についてはすごく懐疑的なんだが。

>諸外国みたいに所得に応じて公務員を選ぶとかあっていいとは思うね。
へぇ、そうなんだ。
774実習生さん:2006/08/07(月) 16:47:15 ID:fbnXBU7l
>論証のない結論はただの思い込み
 ||
>入手できるとは思えない

>全面的に否定する材料は俺には無いけど、・・・指摘しておきたい

バカの証明ご苦労


775実習生さん:2006/08/07(月) 16:52:18 ID:ZJ5xGRlc
ぎゃははははははははは
久しぶりにワロタ。
776実習生さん:2006/08/07(月) 17:01:42 ID:fbnXBU7l
>大体、他業種(この言い方も不適切)の義務と責任が「高度かつ複雑」で、
>「職業的倫理観で自らを拘束する慣習がある」ことを論証するのが不可能に近い。
>更にそれを教員と比較することも相応の規模の調査に基づいた情報が無ければ極めて困難。

航空会社では厳しい健康診断をパイロットに課している。年に数回実施されるこの健康診断に引っかかった者は
操縦桿を握ることはできない。
旅客機の操縦者はその趣旨を理解して健康管理に努めている訳だが、
人命を尊重する意志があるかないか「相応の規模の調査に基づいた情報が無ければ極めて困難」なのか。
相応の規模の調査など用いなくても、ID:sE5ksZS6が極めて非常識なバカだということは解る。

晒しアゲてやるわ
777実習生さん:2006/08/07(月) 17:06:46 ID:ZJ5xGRlc
教師叩き、教師叩きと騒ぐ教師に限って、何にもやれていない税金泥棒が本当に多い。
778実習生さん:2006/08/07(月) 17:20:27 ID:sE5ksZS6
>>774
「各都道府県の教員の現状を、具体的な調査に基づいた情報・数値として入手できるとは思えない」ことについて論証してあげるよ。
まず、>>766の結論を導くための「教員が遂行している義務と責任」と他の業種(何を指すのか不明だが)を比較するような調査は俺の知る限り無い、もしくは公表されていない。
また、>>766は教育公務員に意識改革と自己査定が必要だと他人事のように主張しているので、具体的に行動できない外部の人間と思われる。
となると具体的な調査を実施することも、その情報を入手することも現在においては不可能といえる。

であるので>>766が各都道府県の教員の現状を、具体的な調査に基づいた情報・数値として入手できるとは思えない

>>776
「他業種」の解釈によるので、さんざん不適切だと指摘してきた。
具体的にどういった職業なのか、「他業種」ではまったく不明だからだ。

>>776の通り、パイロットには極めて厳しい規定がある。
しかし、例えば土木作業員や、パチンコ店店員の「職業的倫理観で自らを拘束する慣習」をどのように知ることができるのか。

あらゆる職業の中から超エリートであるパイロットを抽出して論じるのは恣意的であり、
土木作業員やパチンコ店店員を持ち出すのも恣意的である。
「他業種」という言葉を使うのならば、本来網羅的に全ての職業を調査しなければ比較できない。

そういう意味で教員と「他業種」を「職業的倫理観で自らを拘束する慣習」で比較するのは極めて困難だと指摘した。
779実習生さん:2006/08/07(月) 17:22:56 ID:sE5ksZS6
俺は教員には職業的倫理観で自らを拘束する慣習があると主張しているわけではなく、
>>766の論法ではまったく論理的でないと指摘しただけ。
780実習生さん:2006/08/07(月) 17:37:31 ID:lih8hJfx
>>ID:sE5ksZS6
だっからオマエはバカだってえの!
コイツ↓は紛れもなくオメエのレスだが、

 757 :実習生さん :2006/08/07(月) 04:12:06 ID:sE5ksZS6
 今教師になる人間(特に中高)は、民間に就職した方が給与がいいような人間ばかりだよ。

なんだこりゃ↓?  

>各都道府県の教員の現状を、具体的な調査に基づいた情報・数値として入手できるとは思えない

その矛盾だらけのドタマ抱えてよく生きてられるな。

調査なんぞしなくても常識で判断可能なもんが世の中には山ほど存在するんだバカめが。
781実習生さん:2006/08/07(月) 17:43:30 ID:lih8hJfx
>757 :実習生さん :2006/08/07(月) 04:12:06 ID:sE5ksZS6
>教職課程履修した上で大学卒業して、倍率10倍の選考試験通るだけの能力がある人間

>778 :実習生さん :2006/08/07(月) 17:20:27 ID:sE5ksZS6
>あらゆる職業の中から超エリートであるパイロットを抽出して論じるのは恣意的

墓穴もいい加減にしろよ。掘りすぎるとマグマが吹き出っぞゴルァ
782実習生さん:2006/08/07(月) 17:45:26 ID:lih8hJfx
>779 名前:実習生さん :2006/08/07(月) 17:22:56 ID:sE5ksZS6
>>766の論法ではまったく論理的でないと指摘しただけ。

バカに論理を指摘される義理はない
783実習生さん:2006/08/07(月) 17:45:41 ID:sE5ksZS6
>>780
「調査なんぞしなくても常識で判断可能なもん」
もあれば、「調査しなければわからないこと」もありますよね。
だとすると矛盾しているとは言えませんね。

私は教員と「他業種」の責任・義務・職業倫理については調査しなければわからないことだと思いますよ。

>>今教師になる人間(特に中高)は、民間に就職した方が給与がいいような人間ばかりだよ。
は自分が丁度大学四回生ですので、実感として感じているだけです。
論証しろといわれれば採用試験合格者の民間内定状況を調べるなり、
出身大学の就職実績を調べるなりしないといけませんね。

>>今教師になる人間(特に中高)は、民間に就職した方が給与がいいような人間ばかりだよ。
については、私の妄言として無視してください。申し訳ありません。

無視してもそれ以下の論旨は通じますので。
784実習生さん:2006/08/07(月) 17:48:56 ID:sE5ksZS6
>>782
俺がバカかどうかは関係なく、論理的に正しいとお思いですか?
だとしたらあなたもバカの仲間ですよw
785実習生さん:2006/08/07(月) 17:53:10 ID:sE5ksZS6
>他職種で遂行している義務と責任には、もともと学校の教師より高度かつ複雑なものがある。
>  同時に、法律、組織が強制するルールのみならず、職業的倫理観で自らを拘束する慣習がある
>  他職種に比べ、教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみ。

つまりこの文章について質問したいことは、
・「他業種」とは具体的に何を指すのか。
・なぜ「他業種」は学校の教師より高度かつ複雑だとわかるのか。
・なぜ「他業種」には職業的倫理観で自らを拘束する慣習があると言えるのか。
・なぜ教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみだと言えるのか。

そもそも比較対象(他業種)があいまいなので、その後の比較も意味を成しませんが。
786実習生さん:2006/08/07(月) 18:02:37 ID:ZJ5xGRlc
どこまで「自己の論理で突っ走られるか?」=「どこまで往生際悪くいられるか?」
つーのが、教育公務員の持ち味だからなぁw

「どうせ、何やっても言っても、責任なんて痛感しなくていいんだしw」という組合教師に見られる論調そっくりw
787実習生さん:2006/08/07(月) 18:06:57 ID:lih8hJfx
>「調査しなければわからないこと」もありますよね

オマエはこの↓レスについて、
 >他職種で遂行している義務と責任には、もともと学校の教師より高度かつ複雑なものがある
全ての職業を調査しなければわからないとレスした時点で頭がおかしい。
その意味なら「他業種の義務と責任は、学校の教師より高度かつ複雑である」となる。


>「他業種」の責任・義務・職業倫理については調査しなければわからないことだと思いますよ

仕事の特性により、自明であることは調査など不要。常識で判断可能なものを疑うのは社会常識に疎いからだ。
・パチンコ店員:客へのサービス(態度)・防犯・衛生等
・土木作業員:安全のうちでも、事故を起こさないこと、怪我をしないこと等々

ともあれ、パチンコやら土木やらを引き合いに出す感覚は何なんだろうな。
ガキの分際で思い上がってんじゃねえぞ。
788実習生さん:2006/08/07(月) 18:09:10 ID:lih8hJfx
>784 名前:実習生さん :2006/08/07(月) 17:48:56 ID:sE5ksZS6
>俺がバカかどうかは関係なく、論理的に正しいとお思いですか?

矛盾を突っ込まれてんのはオマエの方だアホ。
789実習生さん:2006/08/07(月) 18:18:09 ID:lih8hJfx
・「他業種」とは具体的に何を指すのか。
・なぜ「他業種」は学校の教師より高度かつ複雑だとわかるのか。
・なぜ「他業種」には職業的倫理観で自らを拘束する慣習があると言えるのか。
・なぜ教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみだと言えるのか。

オマエ、なんでそんな簡単なことが解んないの?
教師以外の職業について、その歳になるまで何も気に留めたことはなかったのか?
オヤは仕事ナニやってんだ? オヤも教師か?
学生だとしてもあまりに非常識で幼稚だ。

常識は人に教わるものではなく、いわゆる「社会性」との接触により獲得するもの。
解らない自分を作った過去を反省するんだな。
790実習生さん:2006/08/07(月) 18:18:27 ID:sE5ksZS6
>>787
教師の仕事には、辛いものがある
教師の仕事の中の一部に辛いものがあるのか、
教師の仕事自体に、全体として辛いものがあるのか、
どちらの意味にも取れます。

教師の仕事の中の一部に辛いものがあるという意味ならば、
教師の仕事には、辛いものもある。とするのが意味を取り違える可能性が無いので適切です。
私は「他業種のうちの一部には教員の義務・責任より高度かつ複雑なものがある」
ととると、それは当然のことであり、教員に対する批判にはならないと判断し、
「他業種(という言葉をあいまいに使って)の方が教員より義務・責任が高度かつ複雑である」というようにとりました。

・パチンコ店員:客へのサービス(態度)・防犯・衛生等
・土木作業員:安全のうちでも、事故を起こさないこと、怪我をしないこと等々
それらの職務上の義務と責任の高度さと複雑さを、教員のそれと比較することが可能でしょうか?

また、さきほども言ったように、「他業種」の定義があいまいなので、例えそれを比較できたとしても、
確定的な意味を持ちません。
791実習生さん:2006/08/07(月) 18:19:10 ID:sE5ksZS6
>>789
要は答えられないんですね。

ありがとうございました。
792実習生さん:2006/08/07(月) 18:27:12 ID:Bmi7Ze9m
税金は平等に分配するもんじゃないんだが…。
そんなことも気づいてなかったのか…。
だからこそ、地方にばっかり税金が行ってるって都会のもん
が怒ってたんじゃないの?

っていうか税金は、波及効果を考えたり、公的な援助の必要性を考えて
使うものです。大抵はインフラや人材の開発派遣に使われますね。人材の
開発には当然教育も入るわけですよ。
793実習生さん:2006/08/07(月) 18:31:32 ID:lih8hJfx
>そもそも比較対象(他業種)があいまいなので

バカは摩り替えたつもりだろうが、比較対象が問題なのではない。
教師に欠落した倫理観やら厳しいルールなどが、世間には存在するということ。


>要は答えられないんですね。

バカに対する説明を拒否すると「できないから」と遠吠え決めるのはバカの専売特許。
何度も何度も何度も、バカの証明ご苦労。


>ありがとうございました。
おう、結局はオマエ自身の証明を手伝っちまったのう。
794実習生さん:2006/08/07(月) 18:35:25 ID:lih8hJfx
>どちらの意味にも取れます

どっちの意味に取れたとしても「全ての職業の調査が必要」を言い出したのはオマエ。
まるで小学生だな。
795実習生さん:2006/08/07(月) 18:38:02 ID:sE5ksZS6
>>793
>>教師に欠落した倫理観やら厳しいルールなどが、世間には存在するということ。
それならそうと言えばいいじゃないですか。私はその通りだと思いますよ。

さっきから何度も言ってますが、論法がおかしいと指摘しているだけです。
なんでそう「教師擁護派」と妄想して叩こうとするんですか?

>>バカに対する説明を拒否すると「できないから」と遠吠え決めるのはバカの専売特許。
>>何度も何度も何度も、バカの証明ご苦労。

それであなたは自分の言いたいことだけ言って、論理的な間違いを指摘されたら「バカには説明しない」と逃げている以外に何をしたんですか?
796実習生さん:2006/08/07(月) 18:40:30 ID:sE5ksZS6
>>794
>>どっちの意味に取れたとしても「全ての職業の調査が必要」を言い出したのはオマエ。

私は「他業種のうちの一部には教員の義務・責任より高度かつ複雑なものがある」
ととると、それは当然のことであり、教員に対する批判にはならないと判断し、
「他業種(という言葉をあいまいに使って)の方が教員より義務・責任が高度かつ複雑である」というようにとりました。
そうであるならば、また、「他業種」が教員以外の職業一般を指すならば、全ての職業の調査が必要と主張したんです。

私が言い出したのは事実ですが、上の判断があっての上です。
797実習生さん:2006/08/07(月) 18:41:02 ID:lih8hJfx
>それらの職務上の義務と責任の高度さと複雑さを、教員のそれと比較することが可能でしょうか?

パチンコと土木作業を持ち出しのはオメエだろ バ−−−−カ!
798実習生さん:2006/08/07(月) 18:42:59 ID:sE5ksZS6
>>797
パイロットを持ち出すことの恣意性を指摘するために持ち出したに過ぎません。
他のどんな職業でもいいですよ。各職業における職務の義務と責任と職業的倫理観を客観的に納得できる形で、
教員のそれと比べることが可能でしょうか?
799実習生さん:2006/08/07(月) 18:45:42 ID:Bmi7Ze9m
いろいろな仕事があるってだけじゃんね。
だからどうしたのよ。そんなことで、もっと大変な仕事もあるけど、
給料は教員より安いといいたいのなら…だから、どうなのよ。
じゃあ、楽して儲かる仕事に転職すりゃあいいじゃないで決まりで
しょ。なんで他の人の給料もそれに合わせて下げなきゃならないの?
共産主義?みんな同じ給料じゃないとだめ?
疲れる仕事がいっぱい給料ももらうべきだなんて、まさか、真面目に
考えちゃいないよね。それ笑わせてくれるから。
いいかげんに 目覚めなさい。ってところだな。
800実習生さん:2006/08/07(月) 18:47:10 ID:lih8hJfx
>論理的な間違いを指摘されたら

ど・こ・で?

 785読んでみたらどうかね? 質問といってるのはオレじゃないぞ。


>「他業種」が教員以外の職業一般を指すならば、全ての職業の調査が必要と主張したんです
一般的と絶対的は違う。小学生の言い合いしたいなら別の奴を探せ。
801実習生さん:2006/08/07(月) 18:49:58 ID:sE5ksZS6
>>800
すいません、丁度入れ替わったのでID:wrTw6ojL=ID:lih8hJfxだと勘違いしてしまいました。
802実習生さん:2006/08/07(月) 18:57:30 ID:lih8hJfx
>職務の義務と責任と職業的倫理観を客観的に納得できる形で、
>教員のそれと比べることが可能でしょうか?

何度か出てきた「安全」を軸にしてやろう。
例えば運動会、学芸会、文化祭、展示会。

それらのイベント実施時に、民間の展示会場のような
リスクアセスメントの知識と技能が学校にあるかどうか答えてみな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業務を計画する上で、プロセスをチェックする知識と意志が存在するか、言ってみろ。
比較どころか、実態は「在るか無いか」なんだよ。

ガキ&低学歴 やだやだ
803実習生さん:2006/08/07(月) 19:00:19 ID:lih8hJfx
ID:wrTw6ojL=ID:lih8hJfx

勘違いしたとの勘違い。論旨とレス調で解らないのか。まいったまいった。
804実習生さん:2006/08/07(月) 19:01:50 ID:lih8hJfx
>質問といってるのはオレじゃないぞ
  ||
オメエだよドアホ
805実習生さん:2006/08/07(月) 19:04:46 ID:ZJ5xGRlc
ハクチそっくりだなw
806実習生さん:2006/08/07(月) 19:09:21 ID:sE5ksZS6
>>802
>>リスクアセスメントの知識と技能が学校にあるかどうか答えてみな。
わかりません。

学校にはリスクアセスメントの知識と技能が導入されるべきならば、そう論じればいい話でしょう。

何度も言いますが、私は学校の運営に問題がないなどとは言っていません。
あくまでも>>766の論法がおかしいと言っているだけです。
807実習生さん:2006/08/07(月) 19:10:34 ID:sE5ksZS6
>>803
すいません。

>>804
私が質問と言ったことが何かおもしろいですか?
808実習生さん:2006/08/07(月) 19:10:47 ID:lih8hJfx
>>805
ぜんぜんちがいますよーだw
ハクチ「本当はいい人」のレスで方向転換した。既に価値ゼロだね。
809実習生さん:2006/08/07(月) 19:16:40 ID:sE5ksZS6
要は>>785が私の言いたいことです。
810実習生さん:2006/08/07(月) 19:20:46 ID:lih8hJfx
>>806
もっと前からオマエがおかしいんじゃねえか?

オマエは具体的なテーマで迫れば「解りません」「べきならば」てな程度。
知らないことがあるかもしれないっつう謙虚な感覚もない。

その程度で他人の能力をつべこベぬかすな
811実習生さん:2006/08/07(月) 20:00:47 ID:sE5ksZS6
>>810
分からない物は分かりませんし、
>>802で言っているのは「学校にはリスク管理の体系がない」ということですよね。
それを持ち出してどうしたいんですか?
リスクアセスメントが学校で運用されているかどうか知らないければ、
何も意見してはいけないんですか?

>>知らないことがあるかもしれないっつう謙虚な感覚もない。
どういう意味ですか?あなたの方が「全て自分が正しい」という風に思い込んで、
一歩も引かずに意地を張り続けている、まったく謙虚さに欠ける態度だと思いますよ。

>>785の質問に答えていただけませんか?
>>803によると同一人物のようですので。
812実習生さん:2006/08/07(月) 20:14:40 ID:ubewpE3C
>>811
私が変わって説明しよう。
>・「他業種」とは具体的に何を指すのか。
 主として営業職。何故か日本の屋台骨を支える
 製造業からの書き込みは皆無に近い。

>・なぜ「他業種」は学校の教師より高度かつ複雑だとわかるのか。
 生徒時代に見たの教員の姿が、
 教員の仕事の全てだと考えていることと、
 現在の自分の能力の低さから。
 例えば、製造業の生産技術部門なんて、
 ほとんどの人は知らないが、それこそが
 日本の付加価値を生み出しているといっても
 真っ向から否定できる者はいないだろう。

>・なぜ「他業種」には職業的倫理観で自らを拘束する慣習があると言えるのか。
 倫理観は個人の問題。
 ただ、ウソは言わないが本当のことも言わないとか、
 意図的に誤解させるという詐術が要されるがゆえに
 個人的倫理観を押し殺さざる得ない人ほどそれに敏感になる。

>・なぜ教師が主張するのは個人的資質、見た目の勤勉さのみだと言えるのか。
 その方が、書く者の願望(議論の持っていき易い方)に近いから。
 一般に社会に流布する情報には発信者の利益を図るベクトルがある。
 教員は、その部分を変に無視しがちだが。
 それも含めて世間知らずと呼ばれているわけでもあり。 
813実習生さん:2006/08/07(月) 20:15:17 ID:ubewpE3C
ごめんよ、代わってだ。
814724:2006/08/07(月) 20:17:05 ID:DQ5hV8Lx
倫理とか責任とか、へ理屈をこねていても何も始まらんし、進まん。
教員の仕事として、「どのような部分を見て欲しいのか」を具体的にあげろ。

ちゃんと、一般人が見ようとすれば見える部分を書けよ。
教員の信条なんか、どうやったって見ることはできん。
何もあがらないなら、俺は、普通に見える部分の仕事を見て評価する、当たり前だ。
815実習生さん :2006/08/07(月) 20:32:38 ID:AfiRb58D
素晴らしく和気藹々としたスレですね。
816実習生さん:2006/08/07(月) 20:45:29 ID:RC6iwlWL
>>814
横レスだが、
その業界のことを、客としてみたこと以外何も知らない人間が
数行のレスを見たただけでその仕事の評価をできるとしたらたいしたものだなあ。
たとえば、車の営業職なら、販売台数というひとつの目安はあるが
それ以外の評価基準なんてわからんしなあ。
まして、総務や経理なんてなったら皆目不明だろうなあ。
評価できると思う人間の頭の構造がマジでわからんよ。

あ、失礼した。単なる感想だ。どうぞ自由に続けてください。
817724:2006/08/07(月) 21:13:26 ID:DQ5hV8Lx
>>816
何も知らなければ「販売台数」しか評価できないんじゃないかな?
教員が、民間企業は収益しか考えていない、と思っているのと同じで。

「環境対策に力を入れています」と言うからこそ、
トヨタやホンダが環境対策に力を入れていることがわかるんじゃないか?
そのために「低燃費のエンジンを開発した」という事を公表してはじめて、
低燃費エンジンやその設計者が評価されるのだろう?
何をやっているかを具体的に言うからこそ、評価される。

つまり、知っているものが評価基準を提供するという事。
もちろん、その評価基準を使ってどう評価するかは、評価者の能力次第だろう。

だが、何も言わなければ、評価基準は対外的な数字だけしかない。
ライブドアの株価主義ではないが、当然、その数字だけで評価される事になる。
具体的なことを何も言わないということは、その評価を甘受する事を認めているという事だ。
818実習生さん:2006/08/07(月) 21:18:52 ID:DQ5hV8Lx
>>816
>まして、総務や経理なんてなったら皆目不明だろうなあ。

総務の評価は簡単だよ。
総務の人間から、どのような仕事を評価して欲しいかを提出して貰えばいい。
コストダウンに貢献した、とか。快適な労働環境を作るために○○をした、とか。
いくらでも評価はできる。
何も言ってこない奴は無評価でいいだろう。

もちろん、会計監査は専門技能を持った人がやる事だから、別問題だがね。
819実習生さん:2006/08/07(月) 21:24:47 ID:RC6iwlWL
>>817
>具体的なことを何も言わないということは、その評価を甘受する事を認めているという事だ。

そうですか。
では、低燃費エンジンを開発した人々(きっと複数ですよね)の中で
誰がどういう風に評価されるのか、あなたはわかるのですね。素晴らしい。
私なんかは、せいぜい役職で想像するしかないけれど
新型シリンダーを開発した人と、Oリングの素材を担当した人、どういう風に
評価が違うんでしょうね。文系の私にはちっともわかりません。
きっと、あなたの明晰な頭脳なら、数行の説明でずばりと評価できるんですね。すごい。

それと、軽自動車を10台売ると、3000CCの車10台を売るより環境に優しですね。
そういう人の方がトヨタやホンダでは評価されるんだ…
はじめて知りました。ほんと勉強になります。

そうそう、民間企業でノーベル賞をとった某氏のいた企業は、どうだったのでしょうね。
あ、それから、環境対策に力を入れた企業の総務課は、評価基準を公表しているんですよね。
どこに行けば見られるのでしょう。楽しみだな。

おっと、横レスなのに、反応していただいて申し訳ない。
別に私へのレスはつけなくても結構ですから。
まあ、無知な人間に何かを教えたいと言うのなら、拒みませんけど。
820実習生さん:2006/08/07(月) 21:45:16 ID:ZJ5xGRlc
いろいろごちゃごちゃと言い合っているが、このスレの本題は「教育公務員が公務員である必要はない。」ってことだ。
スレ的に23まで進んだから、予想的に考えられる事項は殆ど出ている。
必然として、政策がまずかったのは(田中角栄の時代から)もう言っても仕方が無いこと。
これからの改革の本丸という主旨で話を進めようじゃないか?
教師側も今のままで評価反対も更新制反対とか、うじゃけても導入されるものは導入される。
先の不安を煽り、懇談会や投書、署名活動で粘っても、このままでは時期が来れば変わるだろう。
議題に上ったものは、カンタンに引っ込められない。
さて、教員諸君はどの程度の改革が現場に必要だと「実感」しているだろうか?
そこんとこを聞きたいんだが?
821実習生さん:2006/08/07(月) 21:47:15 ID:ZJ5xGRlc
あやや、何だかわけの解らん文章になっとるばい!
まぁ意味を汲み取ってくれw
822実習生さん:2006/08/07(月) 21:48:12 ID:AH7zvege
>>819
CSR報告書
823実習生さん:2006/08/07(月) 21:54:33 ID:AH7zvege
>>811
問題の所在はリスクアセスの有無じゃねえだろが!
オマエは自分が参加したレスから流れを見直せ。
ガキの分際で狂死の仕事が解った立場でレスするんじゃねえよ。
無知を棚にアゲて開き直った以上、相手してもらえると思うな。
824実習生さん :2006/08/07(月) 21:54:59 ID:AfiRb58D
>>821
いや、十分わかる。教員の仕事と民間企業の仕事は求められるものが違うのだから
同じ場所で議論は出来ない。民間企業人の教員憎し・羨ましだけが先走った不毛の
スレだった。
825実習生さん:2006/08/07(月) 21:59:38 ID:HWo7l7Z/
公務員でない教師→@民間委託、A非常勤講師 が主なものだろう。
Aの非常勤だけでは十分な数が確保できないだろうから、多くは民間委託の
教師になる。

俺の感覚なんだけどよ、今、子供を公立に行かせている親のほとんどは、
公立学校の教員が、民間委託されて、どんなやつが自分の子供を教えるか
わからんようなことになるのは嫌だろうと思うんだよ。
民間委託するってことは、法律を守っている限り、教育委員会は、こうしろ
あーしろという指示を出せないんだよ。なぜかって? 労働関係法違反だからだ。

松下のプラズマ工場が新聞で取り上げられた通り、直接指揮下に置くならば、
正規に雇えってことになる。
826実習生さん:2006/08/07(月) 22:05:07 ID:AH7zvege
>>812
・なぜ「他業種」は学校の教師より高度かつ複雑だとわかるのか。
>> 生徒時代に見たの教員の姿が、
>> 教員の仕事の全てだと考えていることと、
>> 現在の自分の能力の低さから。

誰のことを指して言ってるのか不明。
もしもオレに対してなら「見当違い」とだけレスしておく。

ID:wrTw6ojL=ID:lih8hJfx=ID:AH7zvege
827実習生さん:2006/08/07(月) 22:17:49 ID:AH7zvege
>>825
オメエはずーーーっと同じ書き込みだな。
公立学校の教員の方が、どんな奴かわからねえよ。
流れ者はどこの学校で何やらかしたゴミかわからねえだろが。

>労働関係法違反
用語ぐらい正確にレスできるようになってみな

828実習生さん:2006/08/07(月) 22:27:13 ID:AH7zvege

業務委託以外にも、ダメ教師駆逐の方法はあるぞ。

制度改革上、最も現実的なやり方がwwww
829実習生さん :2006/08/07(月) 22:29:39 ID:AfiRb58D
一言目には民間は厳しいっていうけど民間企業のきびしさって何だよ。
しかし、それを承知で就活して入ったんだろ? え?

民間企業の厳しさって何なんだよ?
830実習生さん :2006/08/07(月) 22:35:26 ID:AfiRb58D
>>829
やはり、それわぁ、若い女の子がいない事で〜す。
831実習生さん:2006/08/07(月) 22:36:06 ID:HWo7l7Z/
公立学校の教員が、公務員である必要がないって言っているやつは、
単に意味もわからず面白がっているガキか、結婚もできないほど可哀相な
低所得者なんだろう。俺の子供には、しっかり公務員教師に教えてもらいたい。
嫌なやつは、私立や学習支援塾にでも行けばいい。てめーが不幸だからって
他人の足まで引っ張るな。
832実習生さん :2006/08/07(月) 22:39:57 ID:AfiRb58D
>>831
仰るとおり。ご同慶の至りです。しかし、こんな臭い便所で半日使って落書き
してる奴もいるって事は民間も不思議な所だな。
833実習生さん:2006/08/07(月) 22:40:47 ID:P+0YXqg0
そうそうてめえの少ない給料で借金してでも私立とか塾に行かせればええやん。

まあ、結婚できないのとか、低所得の野郎は子どももいないだろうし、
万が一いても鈴鹿みたいに虐待したりネグレクトするんだろうな。
834実習生さん :2006/08/07(月) 22:44:47 ID:AfiRb58D
しかし、繰り返すが、どーして、そんなに厳しい所にわざわざ入ったのかね?
いつも不思議に思うよ。
そして、もう一つ繰り返すが、本当に民間って世間で言われてるほど
厳しいの? 教えて。
835実習生さん:2006/08/07(月) 22:50:19 ID:P+0YXqg0
民間って1くくりにするほうがおかしいんだって。
物凄い大企業から、スゲエ零細までいろいろだろ。
836実習生さん :2006/08/07(月) 22:54:12 ID:AfiRb58D
あまりの馬鹿馬鹿しい書き込みに答える気にもならんのだな。
そこなんだよ。ここが公衆便所の落書きだというのは。
2時間も3時間もPCにかじりついて、よくも飽きないな。
どーせ、反教員派は民間の下積みorリストラ組って所だろ。
お前ら本当に糞だな。 青いよ。
837実習生さん:2006/08/07(月) 22:58:26 ID:AH7zvege
>>ID:HWo7l7Z/
>>ID:AfiRb58D

オマエらゴミはうぜえんだよ。人並みの知性に達してから参加せえよ。
「あたまのおかしい人」の注意事項をよく読んでみな。
オマエらのこと書いてあるからよ。
838実習生さん :2006/08/07(月) 22:58:32 ID:AfiRb58D
俺は今、正直ふざけた気持ちで書き込んでる。しかし、2chの大部分の
スレッドはその程度で十分だと思っている。
匿名掲示板王なんて、ホント糞。
そこに自分が惨めだからって、八つ当たりするなって。
839実習生さん :2006/08/07(月) 22:59:48 ID:AfiRb58D
>>837
あんたは立派だからね。○ね。
840実習生さん :2006/08/07(月) 23:06:24 ID:AfiRb58D
俺、地公の教員だから、さっきまでルソーの一般意志について、調べて
いた。社会契約説でも残りの二人はわかるが、ルソーのこれだけは
生徒にどうやって理解させるか、困っていた。
そこで覗いたのがこのスレだ。現実世界から離れた夢の世界だな。
民間の方が楽じゃないのか?いくら遅くなっても家へ帰って来れば
酒飲む位のもんだろ。どこが厳しいんだよ。甘えるな。
841実習生さん:2006/08/07(月) 23:07:08 ID:ZJ5xGRlc
まぁ、ここぞとばかり羅列的に書き込む教師はどうやら組合のよくやる囲い込みに
近いものがあるな。つまらん民間たたきだな。その自信はどこから来るのやら。?
それこそ、こんな便所の裏でこそこそ話をするしか能がないんやないか?w
暇を持て余しw
842実習生さん:2006/08/07(月) 23:09:52 ID:AH7zvege
>>839
オレ様が今回のスレ主だぞ。遠慮しないで罵倒ネタどうぞw

リッパなのはチソチソだけかもしれんしwww
843実習生さん:2006/08/07(月) 23:10:34 ID:ZJ5xGRlc
聞いたよ先生の言うように、最近ここに来ている狂死はレッテル貼りか民間卑下。恐怖
果ては最先から人格攻撃ととても理論の交わす材料と人格は持ち合わせる方が居ないようなので
残念ですが少しロムします。
844実習生さん :2006/08/07(月) 23:11:35 ID:AfiRb58D
>>841
どーでも良い事だが、俺は組合ではない。別に先までやっていた下調べで
いらいらしてんだ。偶然このスレ見つけてストレス発散だ。
もっとも、面白くなくなったら、こんな所出てってやる。
845実習生さん:2006/08/07(月) 23:12:41 ID:sE5ksZS6
ID:AH7zvegeの得意技が「具体的な反論はせずに見下すポーズを取ること」と分かっただけでも収穫です(^^)
846実習生さん :2006/08/07(月) 23:15:05 ID:AfiRb58D
>>843
民間卑下?馬鹿野郎、たたきにまわってるのは民間の連中だろ。
なーんにも知らんと。  ふ。
847実習生さん :2006/08/07(月) 23:19:24 ID:AfiRb58D
しかし、夏休みも出勤は良いが、地公の教員の下調べは教材を山と積んで
やらないといけない。学校に持って行くにしても限りがあるし、
ホント鬱陶しいよ。数学なんかはその点楽だな。
しかし、自宅研修で教材研究が出来た頃が懐かしい。
848実習生さん :2006/08/07(月) 23:27:06 ID:AfiRb58D
しかし、研修報告書には教材研究とは書けないものな、家の学校。
授業のための教材研究は研修では無いんだって。
で、一日だったら○ページ相当の報告書だとさ。
だから、夏休み終わりの3,4日は夏期休業中の研修報告書作りが仕事に
なってしまう。くだらないよ。これじゃ民間の皆さんの毎日と変わらん。
849実習生さん:2006/08/07(月) 23:27:47 ID:AH7zvege
>>840
ルソーは大哲学者には違いないが、孤児として育ったことに由来する思想の形成過程と、
人間をもって自分をモデルとした「自然人」に変えようとブチ上げたことに注目しなければ
ならんよ。
浮浪児にとって生きていく上で盗みは必要なことだったが、文明社会は当然処罰の対象と
する。孤児のルソーにとって将来思弁の核となる法や道徳の否定は、幼少時の大人への
怨嗟がエネルギーとなったのさ。親の庇護下に子供が置かれている健全な家庭を否定して
文明社会の庇護下で育てられなかった自分こそ正常であると転倒して認識しないと
人間不平等起源論での暴力革命を肯定できないし、エミールでの学校解体も正当化
できなかったのだ。
ところがルソーは自分の思想を、理想社会構築に向けた道標とする健全性を持たなかった。
生まれてきた自分の子供5人を全て遺棄することで「自然人」をマジで作り上げようと
したのだ。既成の宗教的(人間的)モラルに背を向けた思想が転倒した善の結果だとしても、
現実に目にする人間の幸福の姿とのギャップに苦しみ、分裂病になっちったのかも知れんがね。
850実習生さん:2006/08/07(月) 23:31:42 ID:AH7zvege
>>ID:sE5ksZS6 その他も目ん玉かっぽじって読みさらせw

狂死ネタのスレには必ず「わからず屋」が集まってくる。
・常識に疎く世間の鼻つまみ者との自覚がない狂死、
・楽な商売だと思って安易に教師になりたがる怠け者学生、
・知識が他人より豊富だと思い込み、相手を見下した態度をとるが、実は社会的経験はゼロの助手、院生
等々・・・

こいつらの特徴はすべて同じ。
・多数から同じ内容で叩かれても屁理屈に固執する
・突拍子も無い比喩や非現実的な例を持ち出して論点を誤魔化そうとする
・圧倒的に知識で劣る自分を認知できない
・自己中ゆえレスの流れを読めずいつでもどこでもループのスイッチを押す
・人権、自由、信条、こういった言葉を発すれば相手は黙ると思っている
・都合が悪くなると個別法の規定は無視して憲法の理念にすがりつく

一言で言うと「バカ」ということなんだが、バカはバカゆえに必死で生きているので、
無駄に足掻きつつ世間からはますます遠ざかっていく。まるで生きた証を刻むように(藁
851実習生さん :2006/08/07(月) 23:34:11 ID:AfiRb58D
民間はクーラーが効いた部屋でお仕事か。ええ身分だなぁ。
教員も職員室に入ってその点では良くなった。
しかし、問題は授業の時間だ。夏休みの補習も辛かったが、9月初めは
最低だな。暑いし、それに加えて学校祭の件で生徒のやる気はない。
学期早々の実力テストの採点と並んで参るよ。
クーラー職員室だけってのはいっそ、止めて欲しいよ。体調壊す。
852実習生さん :2006/08/07(月) 23:43:00 ID:AfiRb58D
>>849
ありがとう。ルソーというのはその思想もユニークなのかもしれないけど
生き方が面白そうだね。恥ずかしいけど、ルソーは根っからのフランス人
だと思っていた。しかし、スイス生まれなんだね。母親死んで父親失踪、
施設に入れられたが、門限に遅れフランスに逃亡したんだって。
初めて知った。カルヴァンがフランス生まれでスイスで活躍っていうのと
対照的なんだね。思想・事件もそうだが、人間の生き方を追っていくと
現社も世界史も面白くなるかも・・・
853実習生さん:2006/08/07(月) 23:48:36 ID:sE5ksZS6
>>850
そうですね。そういう面もあるかもしれませんね。

それよりも>>785の質問の答えを頂いていないのですが・・・。
854実習生さん :2006/08/07(月) 23:49:39 ID:AfiRb58D
>>850
今読ませてもらった。面白い意見だよ。それなりに。
と言っては失礼かな。しかし、同感する所多いよ。
855実習生さん :2006/08/07(月) 23:54:50 ID:AfiRb58D
>>837
あなたも書き込んでいたのですか。今知りました。
何です? 私が「あたまのおかしい人」ですって? 馬鹿、という事なのですね。
私の周りでは「頭の不自由な人」と言ってますが、何か?
856実習生さん :2006/08/07(月) 23:58:09 ID:AfiRb58D
いかん、>>837は読んでいたんだ。あまり印象が無かったので・・・ 失礼
857鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/08(火) 02:53:05 ID:mxBCn9jV
教師は勝ち組♪
858実習生さん:2006/08/08(火) 06:15:40 ID:FwZKfUGM
819以降、DQ5hV8Lxが消えたのがワロタ。
別に消える必要もないのに。
なんだが、ムリヤリ話題を変える人が出て、以降、
簡単に評価できる云々の話題が無くなった。
本当にワロタ。
859実習生さん:2006/08/08(火) 06:41:46 ID:rdpbIIzo
っていうか、まだ 給料の話なの。
別にどうでもいいんだけど。どうせ、それは自治体で決めることで、
教師が決めることではないですがな。

ダメは首にしろ。っていいたいわけでしょ。で、首にしてどうすんの?
補充は?そのためのサブを余分に雇っておくっていうのもお金がかかる
わけだけど。

真面目に社会人とは思えないよね。アルバイトニュースとかに求人を出す
みたいな感覚で教育を考えてるでしょ。それってもう、それ自体がどうよ
といえるんだけど。

で結論は教師なんて誰でもできる仕事だ。←実証できない信念ってやつね。
だってさ。キミが自分の子どもを正しく導いていればそれを言ってもなる
ほど少なくとも一人か二人の身内の教育はできていますね。ということに
なるだけで、他人様の何十人の教育を明日からやってくださいといわれて
どうやるつもりなんだ。…第一、たぶん、基本的なこともわかってないで
しょ。学生で受験中のものと、営業でもうそれに染まっているものでは、
実は後者の方が適応が遅いよ。
860実習生さん:2006/08/08(火) 09:49:09 ID:+gDVYVzg
相変わらず誰でもできるとか、医者などとは違って特種技能は必要ないなんて言ってるやつがいるな
笑える
861実習生さん:2006/08/08(火) 11:23:51 ID:E7QfIE4E
頭のおかしな人の判定基準

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

<サンプル>
860 :実習生さん :2006/08/08(火) 09:49:09 ID:+gDVYVzg
相変わらず誰でもできるとか、医者などとは違って特種技能は必要ないなんて言ってるやつがいるな
笑える
862鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/08(火) 19:03:44 ID:mxBCn9jV
教師は勝ち組♪

負け組どもはさっさと氏ねよ♪
863724:2006/08/08(火) 20:57:06 ID:FKiteB9/
>>819
>それと、軽自動車を10台売ると、3000CCの車10台を売るより環境に優しですね。
>そういう人の方がトヨタやホンダでは評価されるんだ…
>はじめて知りました。ほんと勉強になります。

もう少し勉強して下さい。
これほど「読解力がない」人にあたったのははじめてです。

目に見える仕事以外の部分を見て貰おうと思ったら、
どの部分を見て貰いたいか言わなければ、誰にもわかりません。
見た結果、それを評価するのは、仕事をしている本人ではありません。
評価に値すると思われればプラスになりますし、
評価に値しないと思われれば、評価されません。当たり前です。

田中氏は、自身の研究成果を、論文という形で対外的に発表されていました。
それを見て、ノーベル賞の評価基準に照らして、委員会が評価をしたという事です。
もし何も言わなければ、受賞することは無かったでしょう。

そして、ノーベル委員会という外部の人間の評価と、田中氏個人の社内での評価は、これは全くの別物です。
内部の評価がいくら高くても、外部評価には関係ありません。
ただし、外部評価が高い場合、高評価を受けた担当者の評価があがるのが常です。
私は田中氏の功績を称えて評価することは出来ますが、田中氏の社内評価など、私にはわかりません。
そして、その道に通じた人でないと、評価が出来ないのであれば、
田中氏のような、その道の第1人者は、誰も評価出来ないことになるでしょう。


一例として「環境対策」と言えば、環境に優しいという一次元ベクトルしか見えなくなる…
あきれてものも言えません。

あなたが教員だとして、あなたに生活態度を評価されてしまう生徒がかわいそうでなりません。
内申点で人生を棒にふる被害者が多数出る前に、対策が打たれることを望みます。
864実習生さん:2006/08/08(火) 21:04:25 ID:FKiteB9/
>>858
別に消えてないよ。寝ただけ。
仕事があるから、風呂入って寝ないと。
まあ、このスレはヒトケタ代からのつきあいなもんで、半ば惰性なんだが。
どうも歳には勝てなくなってきたんで、昔のように毎日深夜までとはいかない。

民営化や制度改正の方法を議論していた時期もあったんだがな。
最近は抽象的な水掛け論しか出なくてね…。
倫理とか言っても、答えが出るわけがないのだからさ。
865実習生さん:2006/08/08(火) 21:09:55 ID:FKiteB9/
>>851
今じゃ、ほとんどの公立高校の教室に、クーラーついてるだろ?
ひょっとしたら、組合のつよいうちの県だけなのかもしれないが。


参考までに、職員室にクーラーが公に入るようになったのは、
週休二日化で夏休み代休が認められず、
夏休みに出校する事になったので、
夏に仕事をするにはクーラーが必要だから、という理由。
866実習生さん :2006/08/08(火) 21:15:38 ID:ypdnDnTF
>>865 >>851だが、
うちの県立は入っていない。ただし、空気の悪い工業地帯の学校は除く。
867実習生さん:2006/08/08(火) 21:18:46 ID:FKiteB9/
ここ数スレの流れだと、

教員) 教員は時間無制限にこき使われている。土日もない。
民間) 具体的に、どんなことに何時間ぐらい働いているの。
教員) 数えていないから解らない。言う必要もない。

教員) 自宅研修は必要だし、おかしな研修は一部だけ。
民間) 具体的に、まともな研修をあげてくれ。
教員) いくらでも書けるが、おまえらに教える必要はない。

教員) 民間人は都合のよいところだけを見て評価している。
民間) 具体的に、どういった仕事に力をいれていて、何を見て欲しいのか。
教員) そんなことを聞いて何になる。


そうこうしているうちに、倫理がどうとかいう話になってしまって、
何一つまともに答えが返ってこないのが、最近の印象。
868実習生さん :2006/08/08(火) 21:22:01 ID:ypdnDnTF
しかし、くどいが、民間もひとまとめに学校教員と、くくらずに毎日憂鬱な
生活を送っている困難校職員の悲惨な状況を見るといい。↓ここだ。
            http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085173604/l50
自分も5年ほど経験したが、寝酒で肝臓を悪くしたよ。
869実習生さん:2006/08/08(火) 21:27:51 ID:ExMs8BKu
結局教師はまともに答えを返せていないのが現状か。
870実習生さん:2006/08/08(火) 21:51:12 ID:9xWLNOaC
>>857>>862
窮屈な思いをして、氏ね。
871実習生さん :2006/08/08(火) 22:13:32 ID:ypdnDnTF
先程、一息ついたから現社の資料あちこち集見ていた。日本人の行動様式というのが
面白かったな。情緒的社会で生きる日本人特有によく見られる行動様式のいろいろ。
例えば、今にも発射しようとする電車に飛び乗ろうとする。
もし、乗り損なったら、欧米人は口惜しそうな身振りをする。日本人は、へらへらと
照れくさそうな笑いをする。欧米人は乗り損なった悔しさを、端的に表現する。
日本人は、乗り損なった悔しさよりも、乗り損なった失敗を“醜態”と誇大して考え、
自意識過剰か錠になって、照れ隠しの笑いをする、という話。面白いと思った。

こんな事勉強させてもらってお金もらえる、というのは教員の特権かも・・・
872実習生さん :2006/08/08(火) 22:15:05 ID:ypdnDnTF
いかん、酒飲み過ぎた。文章が悪すぎる。今日は控えておこう。
873実習生さん :2006/08/08(火) 22:22:23 ID:ypdnDnTF
いや、便所の落書きに遠慮はいらん。
しかし、国際社会と関わりを持たざるを得ない日本にとって異文化の理解というのは
大切だな。文化の違いについて、それはそれとして、外国人の日本人に対する非難を
どう考えるか、これは生徒に考えてもらいたい。
「血のしたたるステーキを食べながら焼き鳥を食べる日本人を非難する欧米人」なんて
格好の教材だ。もう一回、鯖田さんの『肉食の思想』でも読み直そう。
874おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:23:02 ID:eOyee/Bm
>>805
はあ?
アタマダイジョウブデスカ?
875おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:24:09 ID:eOyee/Bm
>>814
責任が屁理屈?
アタマダイジョウブデスカ?

それともなにか?
狂死は責任のある仕事をしてないってことか?
ああ、そうだったのか。それはすまなかった。
876おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:27:08 ID:eOyee/Bm
>教員) 教員は時間無制限にこき使われている。土日もない。
それはウソです。
教育公務員の約半数を占める
小学校狂死はどうなんでしょうね?

>教員) 自宅研修は必要だし、おかしな研修は一部だけ。
>民間) 具体的に、まともな研修をあげてくれ。
>教員) いくらでも書けるが、おまえらに教える必要はない。

まあこれに答えられないのがすべてを物語っているわけだが
877724:2006/08/08(火) 22:31:34 ID:FKiteB9/
>>875
その通りだよ。
抽象的に「俺は責任ある仕事をしてるんだ」と言い張るんじゃなくて、
自分が責任が重いと感じて、重点的に取り組んでいる仕事内容を、
具体的に書いてみろ、と言っているわけだ。

つーか、お久しぶりだな。
878おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:32:41 ID:eOyee/Bm
724 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 12:54:47 ID:CJCIWrkk
>>722

>教育のことを一番よく知っているのは教育関係者-教員であるのだから、

プププッ
どこのバカだ?
こんな恥ずかしいこと言ってるアフォ
教育のこと一番知らないやつが狂死だろが

>何も考えず目標も向上なく、ただ与えられた仕事を適当にこなして、
>給料を貰えればいいと考えているのなら、そう書かれてもいい。
実際そうだろw
自分の受け持っている子どもが
漢字が書けるようになろうがなろまいが、
3+2×4=20?ってやっていようが
給料が変わる訳じゃない。


879おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:33:12 ID:eOyee/Bm
>教員が言うには、教育の質は評価できないのだから、
>現状からどのくらい向上したかも計れるわけがない、
ぷぷぷっ
↓じゃあこれは何なんだろうね?↓
学力テスト:漢字学習や書くこと、年齢とともに意欲低下 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060715k0000m040084000c.html
論理的な考察「苦手」 小4〜中3国・数の学力調査 朝日新聞
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200607140642.html
小4〜中3の全国学力調査 日常使わぬ漢字不得意 讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060715ur04.htm
小・中学生学力調査 「現場の実感と同じ」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060715ur03.htm
日本の子供の学力低下
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060715ur02.htm
[解説]3万7000人学力調査に見る課題
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060715ur01.htm
「作文・漢字が好き」 高学年ほど少なく 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060714/sha078.htm
羊毛→ひつじげ、子孫→こまご… 学力低下どうフォロー
3+2×4=20? 四則計算、小6の4割誤答
http://www.sankei.co.jp/news/060714/sha076.htm
小中学生の数学的思考力が弱く、教育政策研が全国調査
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060715AT1G1403V14072006.html
880おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:33:54 ID:eOyee/Bm
成果が測れないなんて言ってるのは
単に言い逃れ
881おめーらは白痴:2006/08/08(火) 22:34:25 ID:eOyee/Bm
>>877
何が久しぶりなんだ?
お前みたいな囚人に知り合いなんていないよ
882実習生さん:2006/08/08(火) 22:37:36 ID:9xWLNOaC
ハクチ!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
883実習生さん:2006/08/08(火) 22:38:24 ID:FwZKfUGM
まあ、何でも教員が悪いことにした中学生は相手にしない方が良いな。
884実習生さん:2006/08/08(火) 22:41:25 ID:9xWLNOaC
今はまだ国際学力は行き着いてないが、今後10年が難関。
885実習生さん:2006/08/08(火) 22:46:53 ID:9xWLNOaC
>>871
何でも「研修」だからな。

出張届け出して、出張費もらい、研修で居眠りして、昔の仲間と昼飯食うのが楽しみでもw
886実習生さん:2006/08/08(火) 22:47:04 ID:VZ0FaAKI
成果を出す→出世 & 昇級

民間流に、生徒は単なる実績稼ぎの道具と考えてよいのだな。
887実習生さん :2006/08/08(火) 22:51:27 ID:ypdnDnTF
>>877,>>877って、>>753
>しゃーない。民間企業と学校は違う、という見当違いな批判覚悟で、書いてみるか。
って書き込んでくれた人だな。悪い、せっかく書いてくれたが途中までしか読まなかった。
ただ、「民間企業と学校は違う」という事を弁えているだけ馬鹿じゃないな、と思った。
888実習生さん:2006/08/08(火) 22:53:52 ID:9xWLNOaC
出世?
教師ってそんなもの望んでいるのは、あんまりいないと思うけどな?
889実習生さん :2006/08/08(火) 22:55:46 ID:ypdnDnTF
>>887
また、間違えた。
× >>877,>>877って、>>753
○ >>877,>>724って、>>753

890実習生さん:2006/08/09(水) 00:10:45 ID:xKHRue5N
だめ教員が考えているのは、
「 逃 げ 切 り 」だけだろw
同僚評価とか入ればいいのに…。匿名で。
891鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/09(水) 01:08:54 ID:OnSLSZyT
教師は勝ち組♪

>>870
低能はさっさと氏ねよ♪
892実習生さん:2006/08/09(水) 01:53:15 ID:GkrNsIDn
教師は勝ち組なんて、ほとんどの教師は思ってない。
そんなんで喜んでいるのは、ほんの一部。
ただ、「無制限にこき使われる学校も現実にある」ってことは知るといいよ。
そんな学校に赴任している一部の教師が、大変なところ(=生徒・保護者)を引き受けてるのさ。
底辺中の底辺にいる学校の教師をやる事って、大変なんだぜ。
893鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/09(水) 02:07:01 ID:OnSLSZyT
教師は勝ち組♪
894実習生さん:2006/08/09(水) 02:15:16 ID:311LImp5
2chでうろついている連中よりは勝ち組かもしれない♪
895実習生さん:2006/08/09(水) 02:41:08 ID:xKHRue5N
>>894
 ぷ www
896実習生さん:2006/08/09(水) 04:59:17 ID:9Jp4u5Jm
だって勉強しないんだから、できなくても仕方ないだろ。
学校でどれだけ教えたって、いやがる馬ににんじんは食べ
させられないし、水も飲ませられないよ。それがどんなに
必要なんだっていったところで実感がないんだからさ。
覚えたことなんか役に立たないでしょっていう大人も子ど
ももいっぱいいるからね。覚えたり考えたりしたことが大
事なんだけどね。
897実習生さん:2006/08/09(水) 06:27:01 ID:kQ4PyBQl
>>877
で、どのくらいレベルを落とせば読めるの?
途中ってのはどこまで?

最後まで読まなければ意味の無い文章を読めませんとレスするのは、自分が馬鹿だと言っているようなもんだよ。
898実習生さん:2006/08/09(水) 18:39:34 ID:p7JPCkvP
先生! 何を馬鹿なことやってんですかぁ?

教師の感覚なんざこんなもんだよ。

 滋賀県甲賀市信楽町の信楽川でムツやドジョウなど魚約1000匹が死んでいるのが見つかり、甲賀市は
8日、市立小の男性教諭(39)がプール消毒用の塩素溶液約30リットルを流したのが原因だったと発表
した。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080927.html
899実習生さん:2006/08/09(水) 18:58:14 ID:JqkD6lPy
教員って100万人以上いるんだよ。知ってた?
香川県とか和歌山県とかの人口が大体100万人だね。

もともとの母数が大きい場合、一人の問題を全体のレッテル張りに使うのは、頭のいい人間ならしないよね!
ということは「教師の感覚なんざこんなもん」と言っちゃってる>>898は相当のバカだね!
900実習生さん:2006/08/09(水) 19:55:50 ID:p7JPCkvP
ププッ!
こういった間抜けな感覚の持ち主が引き起こした失敗を、母集団の大きさを理由にして片付けようとすること自体がバカの証明。
デカい母数の一部ということは、同じ感覚のバカ狂死が他にもわんさかいるってことになるwwww
塩素を川に流した? 理科の知識、危険認識、善悪の判断、犯罪起こす塗装工並みだ。

考える力のない低学歴>>899、お前も塩素流したバカと同じ程度だな。
銭湯の湯船やらプールで小便すんなよ。他人の迷惑考える訓練から始めろや。
901実習生さん :2006/08/09(水) 19:58:34 ID:VWoazxHS
>>885
どこをどう、斜め読みしたら>>871の文章からそんな言葉が出てくるんだ。
え、「民間の厳しさに比べれば」君。
どうせ、落書きだから良いけどね。  ふ。
902実習生さん :2006/08/09(水) 20:01:30 ID:VWoazxHS
しかし、発泡酒というのはアルコール類としても、何というか色気が
ないな。ビール飲んでるのはそれなりに絵になるけど。
しかし、酔ってしまえば同じか・・・
いかん、このところの暑さで晩飯前からビール・発泡酒だよ。
903実習生さん :2006/08/09(水) 20:08:23 ID:VWoazxHS
もうすぐ終戦記念日だ。平和の尊さを教えるに当たって、少なくても
6日広島、9日長崎に原爆投下という事は教えているが、それを授業で
やるのはセンターテスト直前。生徒は試験に出る所だけで頭いっぱい。
関係のない部外者は、そういう今の学校教育を批判して学校の授業で
しっかり教えてもらってないから、というけど全然わかってない。
やはり、現実に基づかない理想はそれ自体悪、だな。
904実習生さん:2006/08/09(水) 20:15:32 ID:xKHRue5N
>>901
事実だろw
>>885のそこんとこは完全否定しないの?クス、
905実習生さん :2006/08/09(水) 20:17:25 ID:VWoazxHS
しかし、うちの学校、定期考査の問題、類型では必ず共通問題になっている。
要するに教科書という基本というものがあるはずだから授業も同様、試験の問題も
共通、というのが管理職の見解だが、これが我々地歴の教員をいかに悩ませているか!
理数系の科目はいいよ。一つの原理教えてその後はそれを問題演習で身につける
わけだ。しかし、地歴公民(現代文なんかもそうだと思うが)のような内容科目は
そんなに簡単にはいかないのだ。教科書を教えるのではなく、教科書で教えるという事が
まだわかってないんだ。どーしようもないよ。
906実習生さん :2006/08/09(水) 20:24:11 ID:VWoazxHS
大体、地公の科目が共通問題になじまない事は明々白々だ。
同じ教材内容でもそれぞれの教員で重点の置きたい所は別だろ。
生徒は試験の問題が授業の第一でその内容は第二だ。これは仕方無い事だが、
何とかしてもらわないと、我々の授業がどんどん干からびていってしまう。
学年順位に関係する、内申書の評定に関係する、など問題外だろ。
いい加減わかって欲しい。
907実習生さん :2006/08/09(水) 20:29:18 ID:VWoazxHS
>>904
馬鹿野郎
>研修で居眠りして、昔の仲間と昼飯食うのが楽しみでもw
っていうは昔のことだ。今は学校訪問(博物館などは×)でその後
書かされる復命書もうんざりするほどだ。
908実習生さん :2006/08/09(水) 20:35:53 ID:VWoazxHS
大体、遠足の費用も自前だからな。それをいうと「民間の厳しさに比べれば」君達は
それが当たり前だというに決まっているが(もう、予想つく)、しかし、
保険とかかけると自分の懐から金が消えていってしまうという奇っ怪な
事になっている。どこかの県で億という金の出費がうやむやにされているらしいが
そんな巨悪に比べれば・・・
909実習生さん :2006/08/09(水) 20:45:48 ID:VWoazxHS
しかし、自分としては学校5日制というのはどうも・・・だな。
5日間で18時間(除く会議)というのは地公の授業も持つ者として厳しい。
大体1日4時間が3日、3時間が2日という事になるが、殆どしゃべり詰めの
地公科の授業では正直、特に9月初めなんかめまいがしてくる。3〜6限続き
となると参る。
910724:2006/08/09(水) 20:50:13 ID:61q+CCDB
>>887
>ただ、「民間企業と学校は違う」という事を弁えているだけ馬鹿じゃないな、と思った。

すまん。さすがにあなたの日本語は分からない。
>>753の内容に対して、「民間企業と学校は違う」という”見当違いな批判”が教員から出ると考えている事を誉めてもらったのか、
自分が、「民間企業と学校は違う」という”見当違いな意見”を教員が持っているだろうと考えている事を誉めて貰ったのか。
どういう意味だ?

ともかく、枕詞だけ読まれても困るので、読む気がないならレスしないでほしい。
対応に困る。
911実習生さん:2006/08/09(水) 21:02:25 ID:61q+CCDB
>>909
だから、何にどのくらい働いているのか、きちんと出してよ。
一日4時間くらいなら、帯番組持ってるラジオのパーソナリティなんか、毎日もっと喋ってると思うが。

でもまあ、一つ解ったのは、
あなたが「一週間に18時間は喋っている」ことを評価して欲しいと思ってる事、だな。
良い評価が得られるかどうかは解らないが、これで評価するポイントが一つできた。


>>808
>大体、遠足の費用も自前だからな。(中略)
>しかし、保険とかかけると自分の懐から金が消えていってしまうという
>奇っ怪な事になっている。

ここ、日本語変。

>どこかの県で億という金の出費がうやむやにされているらしいが
>そんな巨悪に比べれば・・・

巨悪があるから、教員の不祥事くらいは認めろ…という意味にしては、文章の前後のつながりが不可解。
解説求む。
912実習生さん :2006/08/09(水) 21:17:26 ID:VWoazxHS
>>910
>すまん。さすがにあなたの日本語は分からない。
といいながら、レスを返してくれたのはまだ見込みがあるという事かな?
しかし、
>>753の内容に対して、「民間企業と学校は違う」という”見当違いな批判”が教員から出ると考えている事を誉めてもらったのか、
>自分が、「民間企業と学校は違う」という”見当違いな意見”を教員が持っているだろうと考えている事を誉めて貰ったのか。
>どういう意味だ?
この件については、正直、中途半端なレスをして申し訳なかった。
実はよく読まなかったんだよ。読む気になれなかった。
民間と教員の仕事についてあまりにもかけ離れている事を途中から感じ始めて
そして、途中から何もわかってない有象無象の捨てぜりふが頭にきてた。
そして、自分の>>735の書き込みについてのあなたの「年始の抱負」発言だ。
この言葉には参った。こりゃ、叶わないとね。良い意味で。
しかし、日常性に埋没しているといるせいかもしれないが、今も>>753の書き込みは
読む気になれない。今の自分に何の役にも立つとは思わないから。
913実習生さん:2006/08/09(水) 21:39:23 ID:JqkD6lPy
>>900
ちょっとイラっとしたら川に自分の娘を突き落として、他の男の子まで殺したり、
地下鉄にサリン撒くように指示したり、
小学校に乱入して児童を殺しまくったり、
高速バスジャックしたり、
よど号乗っ取ったり、
マンション偽装したり、
チリ人の女に公金貢いだり、
暴力団を組織したり、
両親を路上で刺し殺したり、
同級生の首をカッターで切ったり、
ほんと日本人の精神は腐ってるよなw

上のような凶悪犯罪が10件あれば、その凶悪犯罪者の日本国民に対しての比率と、
100万人いる教師のうちの一人の比率が等しくなるんだけど、
やっぱり母集団の大きさがあるから、凶悪犯罪者が他にわんさかいて、それが「日本人の感覚」ってことになるのかな?w
914実習生さん:2006/08/09(水) 21:43:44 ID:JqkD6lPy
集団で監禁暴行、レイプしてコンクリート詰めにしたり、
赤ん坊の見ている前で母親を殺してその赤ん坊まで手にかけたり、
塾に来てる生徒を教室で殺したり、
女子高生ストーキングして殺したり、
薬害エイズを隠し続けたり、

ホント日本人は腐った感覚を持ってるよなw
915実習生さん :2006/08/09(水) 21:52:51 ID:VWoazxHS
>>911
>だから、何にどのくらい働いているのか、きちんと出してよ。
>一日4時間くらいなら、帯番組持ってるラジオのパーソナリティなんか、
>毎日もっと喋ってると思うが。
1日4時間の授業というのは数学の授業はともかく(数学の先生ゴメン)
大変なことなんだよ。ラジオのパーソナリティなんかと比べてもらっては困る。
それから、問題は「何にどのくらい働いているのか」の件だ。
あなたはこういう話が好きだね。学校での授業がまず、1日3〜4時間
(1時間=50分)ある。しかし、1時間当たりの授業に対して専門の科目でも
最低1時間の準備はする。今年は専門の科目については2年の文系、3年文系
とあるから1〜2時間の下調べを自宅でする。しかし、問題は1年の現社という科目。
これは初めてやる科目で、うちの学校では週3時間やってるが、
この準備に参ってる。正直、土・日返上でやってるよ。授業日には3年の補習も
あるから週末が貯金の日だ。これにかける労力は時間では表せない。
本当にこの科目には参っている。
分掌は総務部だが、この仕事は時期によって仕事にばらつきがあるから何とも言えない。
担任は2年だが、正直クラスの生徒には悪いと思っている。惰性でやっていると
いわれても仕方がない。ただ、事務的な事が続く時は忙殺されるよ。
今日も職員室で1学期にやった、各種身体検査・身体計測のカードを点検していた。
身体検査の記録はきちんとした帳簿に転記しなければいけない。学期中にはやれないから
休み中にやっておくんだよ。

遠足の金の件については控えておこう。しかし、仕事として引率していく教師が
どうして自腹をはたかなければならないの?手当として事務から金を渡されるが、
遠足担当の教員がまわってきてそっくり持って行ってしまう。おかしいと思うよ。
ましてや、トントンならまだわかるが、こちらが金を出さない場合もあるんだぜ。
916実習生さん:2006/08/09(水) 23:08:22 ID:H2UcwWX+
>>915
>トントンならまだわかるが、こちらが金を出さない場合もあるんだぜ。
そうだね。これはおかしい。  しかし、
場合によっては、おかしいと承知で自らそういう計算をすることもあるよ。
生徒の負担を少しでも減らすためにね。           ヴァカだね。

915さん、>>753のレスにはそれなりに価値があるかもね。もっと詳しく書
いて何にどれだけの時間を実際にかけているのか教えて欲しいとも思うが。


>>867
>民間) 具体的に、まともな研修をあげてくれ。
>教員) いくらでも書けるが、おまえらに教える必要はない。
数スレ前に大量に書いた覚えがあるんだが? 記憶違いだったかな? 
917実習生さん:2006/08/09(水) 23:09:36 ID:61q+CCDB
>>915
>ラジオのパーソナリティなんかと比べてもらっては困る。

ラジオのパーソナリティが簡単な仕事だと思ってる?
というか、ラジオのパーソナリティが、どんな仕事をしているか知ってる?


あと、時間なんですが「教員にしか解らないような」書き方をされても困ります。
感覚的な感想は避けて、きっちり、何に何時間、合計何時間と
整理して書いていただかないと、一般の人には何が何やらわかりません。
みなさん言うように、「一般の人は教員の仕事を知らない」のですから。
逆に、それさえ出来ていれば、このスレがこんなに伸びることも無かったかもしれません。

役に立つ・立たないではなく、
少なくとも>>753程度の内容でないと、何を見て良いのか一般人は解りません。
ですから、見える部分だけを自分の経験に照らして評価するでしょう。
それで構わないと言うのであれば、文句も言わないことです。
(知らないことを評価するなと言うのであれば、本や映画の評価も出来ません。これは解りますよね?)
中身は何でもいいのです。はっきり言って形式の問題です。


「年始の抱負」を誰が言ったかはともかく、
>「あなたが、どのような点に力を入れていて、どのような点を評価して欲しいか」具体的に書いてもらいたい。(>>724)
という質問をしたのであるからして、
あなたが仕事をする対象である生徒に対して、「こうあってほしい」と思っているという事が、
全く回答になっていないことは、あなた以外の誰の目にも明らかでしょう。
普通は、あなたが生徒を「そういうふうに育てる」(”教育”ですからね)ために、
一体何をしているのかを書かないと回答にならないと、そこまで解説しないといけませんか?
918実習生さん:2006/08/09(水) 23:13:28 ID:61q+CCDB
>>916
>915さん、>>753のレスにはそれなりに価値があるかもね。
>もっと詳しく書いて何にどれだけの時間を実際にかけているのか教えて欲しいとも思うが。

ちゃんと読んでからレス下さいね。


>数スレ前に大量に書いた覚えがあるんだが? 記憶違いだったかな? 

これですか?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1151412758/614
614 名前:実習生さん[] 投稿日:2006/07/10(月) 21:47:39 ID:XEa1C1ay
授業で使う資料づくり。教材作り。現地取材。講師との打ち合わせ。
行事計画の作成。難しい専門書をはちまきして読む。研修会への参加
実技研修への参加。教室環境の設計。個人カリキュラムの作成。等。
いくらでも研修のタネはある。
今、自分の受け持っている児童に必要な研修とこれから自分が教師を続
けていくために必要な研修の二つがあってどちらもやらなければならな
い。具体的にここで一つの研修についてレポートしてもよいが…そんな
のスレ違いだろ。
919おめーらは白痴:2006/08/09(水) 23:14:41 ID:voxHqYWw
>>916
>数スレ前に大量に書いた覚えがあるんだが? 記憶違いだったかな? 

はあ?
妄想癖でもあるんですか?
920実習生さん:2006/08/09(水) 23:18:40 ID:61q+CCDB
>講師との打ち合わせ。

これってまさか、「講師と打ち合わせすること」が研修だという意味では無いですよね。
(研修という日本語の意味くらい、自称大卒のエリートさんが、知らないはずは無いですからね。)

「講師との打ち合わせ方法に関する研修」というのを、是非披露して貰いたいと、前から思っているのですが。
921おめーらは白痴:2006/08/09(水) 23:20:41 ID:voxHqYWw
>>918
むちゃくちゃだな

>授業で使う資料づくり。教材作り。現地取材。講師との打ち合わせ。 行事計画の作成。教室環境の設計。
これは普通の校務であって、研修ではない

>難しい専門書をはちまきして読む。研修会への参加、実技研修への参加。
だから専門書を読んでる狂死がいったいどれくらいいると思ってるんだ?
新書レベルすら読んでないくせにw

>個人カリキュラムの作成。等。
何個人カリキュラムって?

>いくらでも研修のタネはある。
全然ねージャンw
922実習生さん:2006/08/09(水) 23:32:35 ID:311LImp5
1のゆってるのは
すでに破綻している第三セクター方式ってことね
尾鷲みたいな田舎に行く人いるのかねぇ
変な人が増えるだけ
923実習生さん:2006/08/09(水) 23:41:55 ID:H2UcwWX+
>>918
>これですか?
それは違うな。それよりもっと前だったと思う。
俺は はちまきをして本を読んだりはしないしなw

>ちゃんと読んでからレス下さいね。
読んだよ。俺も915氏と同じくレスの趣旨そのものには興味はない。
むしろ
>何に何時間、合計何時間と整理して書いていただかないと、(>>917
これに連動して興味を覚えたわけだ。
君の仕事内容はある程度わかった。しかし具体的ではないよな?
ぜひ何に何時間、合計何時間かかっているのか、詳しく書いてみてくれ。

918君、これが非公務員派の言だ。
>民間) 具体的に、どんなことに何時間ぐらい働いているの。(>>867
>教員) 数えていないから解らない。言う必要もない。(>>867
自分たちに都合のいい部分だけ書いている。わかるかなぁ。
これは草取りや清掃作業に年に何時間かけているかって質問がきっかけ
だったと思う。
「紙データしか持っていないので時間はかかるが出してやるぜ」
ってのが俺の答えだった。ただし条件付き。
「君らも自分の仕事で、何に何時間、合計何時間かかったのか出せ。
そしたら一週間以内に計算して出してやる」ってやつ。
だーれも自分の仕事内容の詳細を出した奴はいなかった。 一 人 も w!
だが、918君、君は今までの非公務員派とはひと味違うとみた。
(このスレの1と同種の臭いも感じるがw)
918君が自分の仕事についての詳細を出してくれまいかね?

なんスレ前の約束かは忘れたが、君が出せばその約束をはたそう。
924おめーらは白痴:2006/08/09(水) 23:51:43 ID:voxHqYWw
結局、公務員狂死で一番問題なのは
責任とらなくていいっていう無責任制度が問題なんだけどなw
925実習生さん:2006/08/09(水) 23:52:39 ID:pmEmjWy8
なんでもかんでも研修にしとかないと
休めないじゃないか

なんのために教師になったと思ってるんだ
926実習生さん:2006/08/09(水) 23:54:24 ID:xKHRue5N
は〜ん、?
今日は「おめーら」と「聞いたよ」が居るんか?
927実習生さん:2006/08/09(水) 23:55:00 ID:pmEmjWy8
それに先に有給休暇使ってしまったら
病気になった時どうするのよ

先に研修使って休むのは人として当然の心理でしょう
928おめーらは白痴:2006/08/09(水) 23:56:54 ID:voxHqYWw
それから、
まともな研修がいくらでもあるんだろ?
出してみたら?
無いくせにw
あと
土日もないなんていうウソはどうなったんだ?
929鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/09(水) 23:58:36 ID:OnSLSZyT
初任者研修だけクリアすれば次の年から夏休み満喫できる教師は勝ち組♪
930実習生さん:2006/08/09(水) 23:59:22 ID:wVgPjQGZ
教師は呼吸するかのように嘘をつくなw東アジアのどこかの国の人たちみたいだ・・
931実習生さん:2006/08/10(木) 00:07:16 ID:H2UcwWX+
>>926
残念ながら おめーらは白痴 は本物ではないだろう。
ひさしぶりーとは思ったんだけどねぇ。
この程度じゃあ、あまりにも鈍りすぎ。
おめ白を冠するにはあまりにも平凡なレスだ。
                 ま、ただの感想。   じゃね。
932鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 00:09:22 ID:ZXR+5Yq4
教師は勝ち組♪
933実習生さん:2006/08/10(木) 00:15:23 ID:bsY8TUJf
荒らしに反応する者は荒らしなんだが、あえて言っておこう。

>>932
ヴァカは氏ね。
934鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 00:16:14 ID:ZXR+5Yq4
>>933
負け組はさっさと氏ねよ♪
935聞いたよ:2006/08/10(木) 00:22:14 ID:bsY8TUJf
>>934
934のようなヴァカダメ野郎が教師をするのは間違っている。
お前、今までどんな研修をしてきたか言ってみろ。
教師の評価? できるよ。
934のようなヴァカダメ狂死は早く正当に評価してやるのが本人のためだ。
936鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 00:25:33 ID:ZXR+5Yq4
初任者研修では、服務規程やら人権教育やら養護教育やら教科指導やら一通りやったよ♪
2年目からは適当に研修いれてるよ♪
著作権研修なんてクーラー効いてる部屋でインターネットしてただけだけどな♪

教師は勝ち組♪
937聞いたよ:2006/08/10(木) 00:33:21 ID:bsY8TUJf
>>936
面白いね。君がそれほどものを言える人間とは思わなかったよw。
2年もの適当な研修とやらを詳しく頼む。
非公務員派のみなさんも所望だ。期待しているぞw。

著作権研修ね。確かにクーラー効いてるパソコン教室でやることが多いだろう。
オレは企画する方だけどね。
>インターネットしてただけだけどな♪
頭入ってるか?ぼけっとしてただけじゃ困るんだがww。

>教師は勝ち組♪
お前の脳天気な頭は、どの仕事についても「○○は勝ち組♪」と思える
だろうから、早く転職しろ。 どこへ行ってもお前は幸せ者だwww。
938鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 00:34:30 ID:ZXR+5Yq4
教師は勝ち組♪

負け組はさっさと氏ねよ♪
939聞いたよ:2006/08/10(木) 00:37:24 ID:bsY8TUJf
>>938
あらら、元に戻ったねw。
じゃあ鳴教生に用はねえや。   んじゃね。
940鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 00:40:09 ID:ZXR+5Yq4
>>939
低能はさっさと氏ねよ♪
941実習生さん:2006/08/10(木) 00:59:19 ID:SiQnt3ht
コネが実力の公立だしね
痴呆公務員だしね
942実習生さん:2006/08/10(木) 01:03:33 ID:IUx4YM89
【そもそも一般人や平均的大衆バカに基準を合わせるから、バカばかりどんどん増えて社会が崩壊するのである】

これらは物事が分かる分からないの問題ではなく、先ず分かっている賢い人間に基準を合わせなければ、現実が成り立たない訳である。
例えば、子供は高度な事は分からない訳だが、だからといって何も分かっていない子供達に基準をあわせてしまったら当然誰も生きていけなくなる訳である。
このような場合、あくまで先を分かっている大人に基準を合わせた上で、子供達もそのレベルについてこれるように補助してあげたり、導いてあげたり、育ててあげるだけの話な訳である。
当然これは、大人同士の社会においても同様であり、平均バカな大人などに基準を合わせてしまったら、その国や社会自体がたちどころに崩壊してしまう訳である。
従ってより高いレベルで現実をわかっている人間に基準を合わせた文化や社会にした上で、一般平均バカどもがついてこれるように社会補助したり、教育しなければ実際に何も成り立たない訳である。

そして日本の文化・経済がここまでブザマに廃れ落ち崩壊した根本的原因は、未熟なバカ女文化に成り下がった事である。
結局、ヤリマン狙いのヤリチンバカどもが目先の性欲目的にヤリマン白雉バカ女どもに胡麻をすり媚びまくったり、全ての基準を合わせまくったからである。
従って悪の根源はまさにヤリチン・ヤリマンどもな訳である。
よって生恥梅毒狩り開始!!!
943実習生さん:2006/08/10(木) 04:22:06 ID:I8xOU9pl
>>790
ストレス発散の遣り方は人それぞれだけど、アホガキ虐めてもしょうがないんじゃない?
944実習生さん:2006/08/10(木) 08:44:18 ID:wOKEPGhC
>>922
バブル時代の第三セクターが次々に破綻していった理由、知ってっか?w
そんなあまーいやり方じゃない事業形態だってちゃんとあるんだが、オマエのオツムじゃ解らんだろ。
945実習生さん:2006/08/10(木) 08:52:06 ID:wOKEPGhC
オイコラ、南極1号>>940
オメエのような低学歴は他に相応しいところがあるだろ。そっち逝けや。

946実習生さん:2006/08/10(木) 09:12:13 ID:CtIK5SbX
だからよ、保護者は公立校の教師が公務員でない方がいいなんて思わないって。
保育園の民営化やプールの民間委託を見ても明らかだろうが。
947実習生さん:2006/08/10(木) 09:14:30 ID:wOKEPGhC
>>ID:JqkD6lPy

そういった国に隠れ住んでる必要はねえぞ。

誰も居てくれとは頼まねえから、さっさと出てけや。
948実習生さん:2006/08/10(木) 09:24:09 ID:wOKEPGhC
>>946
>民間委託を見ても明らか

理由も示さず「明らか」だと繰り返し書き込むオマエが
バカだということだけはよくわかる。
「明らか」の根拠示してみな。 で き る な ら ね ププッ
949おめーらは白痴:2006/08/10(木) 16:57:18 ID:vgLWNEEl
白痴のおめーらを恐怖に陥れてやるよw

愚民どもは、全員まとめて抹殺だな。
950ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/10(木) 17:55:47 ID:U6UsG0pZ
 「(ヒズボラは)いませんでした。女性と子供が犠牲となっただけです。
(イスラエル軍は)無差別に市民を殺しています」(付近にいた住民)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こうして見ると公務員ってヤツらは上から下まで民間人を犠牲に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / して利権に結び付けようとする連中だという事がよく分かるな。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 例のプールの事故は、過去にボルトの不備を指摘した
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 業者が入札から外されたりしてます。不備は意図的ですね。(・A・#)

06.8.10 TBS「レバノンでは空爆で大勢の子供が被害」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3354361.html
06.8.10 日経「プール不備、2339ヵ所に・安全対策調査、最終報告」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060810AT1G1000K10082006.html
951おめーらは白痴:2006/08/10(木) 19:16:32 ID:lLXMjawj
特定の課題に関する調査(国語,算数・数学)
http://www.nier.go.jp/kaihatsu/tokutei/index.htm

・わり算のひっ算ができない小4・・・2人に1人
・かけ算のひっ算ができない小4・・・2人に1人
・「8+0.5×2」ができない小5・・・3人に1人
・分数のわり算ができない小6・・・10人に4人
・「3+2×4」ができない小6・・・10人に4人
・「9+(+4)×(−5)」ができない中1・・・4人に1人
・「(4a+5)−(2a+3)」ができない中1・・・2人に1人
・円錐の名称がこたえられない中1・・・3人に2人
・証明問題がきちんと書けない中2・・・6人に5人
・円錐の体積が円柱の体積の1/3になる
 ということがわからない中2・・・2人に1人

働いても働かなくても給料もらえるからこのざまだよ。
ほんと税金どろぼうだなw
952鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 19:18:29 ID:ZXR+5Yq4
教師は勝ち組♪
953おめーらは白痴:2006/08/10(木) 19:19:52 ID:lLXMjawj
>>951
しかも狂死の怠慢でこんな事態になってるのに
狂死は責任すら感じてない。
954実習生さん:2006/08/10(木) 20:14:31 ID:tNXawVLB
教師の怠慢をのさばらせているのは、教師の世界
教育委員会始め、文部行政全部同罪。
もともと行政とか公務員全般が結果責任を問われない。
結果でものを見ない職種だから仕方ないけど。

ただ、同じ公務員でも警察とかはもっと厳しいものが有るんじゃなかろうか?
955鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 20:17:52 ID:ZXR+5Yq4
教師は勝ち組♪
956実習生さん:2006/08/10(木) 20:23:27 ID:tNXawVLB
>>955
なんか悲しいヤツだな。
957実習生さん:2006/08/10(木) 21:36:46 ID:tNXawVLB
>>931
そっか、「おめーらは白痴」懐かしいな。
もう戻って来んのかね〜???
教員採用受かったのかな?
958実習生さん:2006/08/10(木) 21:53:11 ID:bsY8TUJf
>>949 >>951
ふーん。二人いるのか。それともいったん電源切ったか・・w

>白痴のおめーらを恐怖に陥れてやるよw
ああそう。ちょっと期待しようかw

>特定の課題に関する調査(国語,算数・数学)
はぁ、それですか。それで誰が恐怖に陥れられるの? つまんね。

>>953
オレのいた中学校での独自調査でもそこまでひどくはないけれど
同様の結果は出たな。でな、その問題ができない生徒の6〜7割が
塾に行ってんだよ。つまり塾でも教え切れてないわけ。
したがって、>>953は必ずしも公立校教師のせいだけではないと言えるな。
もちろん、組織として責任があることは間違いないがね。


私見を言うとな、
こういう生徒の頭は硬いんだ。俺は塾否定派ではないが、これらの生徒
に限っては塾は邪魔だ。「塾の先生がこう言った」とか言って数学教師
すなわち教科書を元にした基本を無視することがよくある。塾至上主義
に陥り自分が理解し切れていないのに塾で教わった別のやり方で解こう
とし、ドツボにはまる。塾で解いた問題しか解けない。

「このやり方は学校で習うやり方よりも優れている」
まあ、塾としては営業として必要なフレーズだとは思うけどね。
その「やり方」を理解できない生徒にまで「キャッチフレーズ」だけは
信じ込ませるようなことはすんなよ。非常に迷惑。

おめーらは白痴! おめーが本物なら
951の現象を塾が次々と解決しているという証拠を提示してみな。
俺は塾でも解決できていないという現実を示したぜ(ただし一校w)
959おめーらは白痴:2006/08/10(木) 22:08:44 ID:lLXMjawj
>>958
ばかかw
偽物に決まってるだろ
わかんないのか?
960おめーらは白痴:2006/08/10(木) 22:10:18 ID:lLXMjawj
>>958
>951の現象を塾が次々と解決しているという証拠を提示してみな。

バカ丸出しだなw
通塾の有無による
中学生の数学の正答率の違いがどれだけあるのか知ってていってるのか?

すぐ言い訳する奴らばっかだから困ったやつばっかだなw
961実習生さん:2006/08/10(木) 22:11:38 ID:bsY8TUJf
おっとっと、結構重要なデータを忘れていた。
>>958に補足
「その問題ができない生徒の6〜7割が塾に行っている」と書いたが
学校全体の通塾率は7割強だ。
この差をどう考えるかは、長文レスを読み切った各人に任せるw

                             じゃな。
962おめーらは白痴:2006/08/10(木) 22:14:44 ID:lLXMjawj
>>958
>塾の先生がこう言った」とか言って数学教師
>すなわち教科書を元にした基本を無視することがよくある。塾至上主義
>に陥り自分が理解し切れていないのに塾で教わった別のやり方で解こう
>とし、ドツボにはまる。塾で解いた問題しか解けない。

それから、すべての塾がそういうわけではないだろ。
いい加減なこと言うなよ。
オレが見たところ、
ノートをきちんと書くように指導している狂死は20〜30%
小学校狂死は算数で途中の式をかくよう
に指導している狂死は0%
中学校でも30%くらい
複数の答えを羅列して書く時に、「コンマ区切りで書く」ように指導している狂死は0%
間違えた問題をもう一度やり直すように指導している狂死33%

よく言うよw
これらがほぼ100%でそれでも
さっきみたいな結果なら同情するが、
明らかに手抜き指導の結果だろ。いい加減にしろ税金どろぼうが
ほんと言い訳ばっかw
963おめーらは白痴:2006/08/10(木) 22:15:18 ID:lLXMjawj
>>961
また逃げるのか?
964おめーらは白痴:2006/08/10(木) 22:17:55 ID:lLXMjawj
>>961
>「その問題ができない生徒の6〜7割が塾に行っている」と書いたが
>学校全体の通塾率は7割強だ。

中学生の通塾率は平均すると60%くらい。
7割強ということは、君の学校よっぽど信頼されてないんだねw
塾に行っている子は、学校に比べてはるかにまし。
だいたい、学校では何にも教えてもらえないんだからなw

まあ、残りの2割ほどは塾にも通ってない厨房だろ?
そういうやつらは先みたいな問題ほぼ全滅だろうな。
おめーら税金どろぼうのせいでw
965実習生さん:2006/08/10(木) 22:22:19 ID:tNXawVLB
>>958
迷惑?w
塾のやり方がどうであれ、生徒が求める学力がつけばいいんじゃね?
そのために親が身銭を切っているんだろうし。
塾に通わせることができない、行けない子どもがこれからどんどん増えてくるだろう。
その子らに対する公教育の保障も出来ていないのが現状じゃないのか?
下らん研修内容をよ〜く指導主事の立場から精査せい。
966実習生さん:2006/08/10(木) 22:39:16 ID:XO2sWuvA
>>961
そのコテとまともに話そうとするのはムダだぞ。
煽ることしか頭にない。
967実習生さん:2006/08/10(木) 22:53:11 ID:bsY8TUJf
>>962
>オレが見たところ、
>小学校狂死は算数で途中の式をかくように指導している狂死は0%
>中学校でも30%くらい
目ん玉ついてる?  白痴さんは小学校には結構見に行ってるんだったよね?
途中の式を書くように指導している教師は0%なんですか?
(俺が言ってるのは教師じゃなくて狂死だとか言うなよw)
いやいや、とんでもない地方ですね。まあ、全国は広いというか・・・w

>>965
>研修内容をよ〜く指導主事の立場から精査せい。
一人で何もカンもやるわけなかろw 俺の仕事じゃないよ。
だけどだんだん厳しくなってるよ。やだね。
教員はそんなことに縛られず、もっと自由に研修すべきなんだけどな。

俺自身はそれを悪用するバカが多少出ても仕方がないと思っている。
バカはどんな組織にもいるもんだ。全体の質が上がればよい。これ私見。
だけど今の世の中そうはいかないんだよね。
悪用するバカのために有用な制度が矮小化され、変質する。
官製の研修はそれなりに必要だけどね。
個人の自由な発想にはかなわない部分もある。
研修の両翼だ。
厳しくなる規制のために翼の片方がもがれつつある。
968実習生さん:2006/08/10(木) 23:07:50 ID:tNXawVLB
>>967
総括的なプログラムからして、デタラメだから研修内容がつまらんことになるんだ。
それから、「力量のある教員」の基準の設置と認定が遅れたのが決定的。
特化して差別化を進める必要があったのに、それをやっているのは付属小、中位なもの。
元々、教員に評価を入れれば良かったんだ。
「教員の自由な環境」? ふざけるなよw 寝ぼけているのか?
969鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/10(木) 23:27:07 ID:ZXR+5Yq4
教師は勝ち組♪
970実習生さん:2006/08/10(木) 23:35:32 ID:zICZvS6E

切羽詰まった教師の代表だな。
971実習生さん:2006/08/11(金) 00:01:50 ID:nelAJ5Xg
塾、学校教育を同レベルにしてる時点でおばか
塾は宗教みたいなもんだからな
972おめーらは白痴:2006/08/11(金) 00:08:58 ID:oq8SPPuZ
>>965
迷惑なんだろうよ

だって塾の方が教え方上手いんだから

狂死のヘタレ具合がバレバレになるんだもんw

>>966
ウジ虫くんはだまっててねw

>>967
>途中の式を書くように指導している教師は0%なんですか?
見たことないね。
全国的にそうだよバカが。
973鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/11(金) 00:44:50 ID:idm5bCTk
教師は勝ち組♪
974実習生さん:2006/08/11(金) 00:59:41 ID:kbUT0k5+
>>973
勝ち組のウジ虫かwww
975鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/11(金) 01:01:59 ID:idm5bCTk
>>974
負け組はさっさと氏ねよ♪
976実習生さん:2006/08/11(金) 01:17:47 ID:kbUT0k5+
>>975
黙れウジ虫w
977鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/11(金) 01:19:17 ID:idm5bCTk
>>976
負け組必死だな♪
978実習生さん:2006/08/11(金) 01:20:30 ID:kbUT0k5+
>>977
バカがw
979実習生さん:2006/08/11(金) 03:05:19 ID:5MTdQdZo
レベル低いな。このガキにして、この親とは、よくいったものだ。
よっぽど家庭環境がひねくれてんだろうな。
クラスに、ここで言ってるようなことを、年がら年中、食ってかかりながら
言っているバカがいたよ。
「公立学校の公務員教員はよーっ!」、「仕事しない。給料下げろ」、
「おまえなんか、いつでもクビにできる」などとイチャモン付けてさ。
テメーがバカなくせに、それを教師の責任にしてサボりばかりだから、
学力がねーんだよ。そんなに公務員教師が嫌いなら私立高校に行けばいいものを
なさけねーことに、低所得層・台T分位。公立高校が希望だ。
一般じゃ受かる見込みが低いので、推薦希望だと。調査書に、普段の態度や
言動をそのまま書いてやったよ。もちろん、そんなこと、いちいち本人に言わない。
知りたかったら、情報公開でも請求しな。請求したところで、現物は高校へ
出しちまってっから無駄だけどな。高校に情報公開しても、選抜資料を出す
わけがない。こいつは、当然、落ちたね。面接のノウハウも教えてやらんかったしな。
よかれと思ってやってやったことを逆手にとって、くだらねぇ因縁付けてくるだろうしよ。
どうせ、いつものように、面接でバカなこと言ったんだろうよ。調査書に書かれたことが
しっかり証明されたわけだ。
本人・親は焦っているようだったが、いつも「おい、こら」なんて言っているくせに、
何故か「先生、どうすればいいんだぁ〜」なんて、初めて「先生」なんて言っちゃってよ。
しかし、具体的にどうしてほしいか申し出がなかったから、とうとう、定時制や通信制までも、
願書締め切りが過ぎて、ニート状態で卒業だ。へっ、せいせいしたね。
980実習生さん:2006/08/11(金) 03:36:43 ID:pYdXb5uq
人としてのマナーが身に付いていない生徒にも教え諭さないといけないのが教師。
だが、それも失礼の度が過ぎれば最低限の関わりしかしてもらえなくなる。
世の中、それで当然だよ。
無礼な生徒はきっと落ちるから。
981実習生さん:2006/08/11(金) 06:13:59 ID:DTkT7SzX
電話応対とか、対人マナーがなってない教員は多いけどな。
982実習生さん:2006/08/11(金) 07:15:35 ID:HnSwNo8c
>>979
妄想、乙。
「あんな生徒、ほっといたらいい!」
という考えが脳裏をかすめても、その生徒のために奔走するのが教師。
担任になった教師のほぼ100%がそうだな。
いや、「ほぼ」という言葉すらいらないか。100%だw。
「ほぼ」をのけても、おめ白の0%発言より信憑性が高いなw。 はは。


>また逃げるのか?(>>963
>迷惑なんだろうよ(>>972
おめ白ってこんなこと言ってたっけ? しばらくいない間に俺の脳内で
理想化されちゃってたかな? 洞察力も批判力も鈍りすぎ。顔洗えw。
「また」とは何だろう?久しぶりに現れて突然カキコしだし、相手のレスが
ちょっと時間があいたら「また〜」か。変。普通「お前逃げるのか?」
だろう。かつての本物との議論では正面切ってやりあったはず。「また」
はあり得ないw。
「迷惑なんだろうよ」か。俺は「塾否定派ではない」と言っていたはず
だけどな。文全体を見通す力がなくなったか・・・・。

本物だったらな、 白痴さん、 もちーとリハビリしてから来てねw。
983実習生さん
>>979
社会に巣食う巨大ニート集団
それが教育公務員クオリティw