部活を学校からなくせ! part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
現在の部活動には、いろいろな問題がある。
とりわけ問題なのは、部員にしろ顧問にしろ、自分の意志とは関係なく、強制的に活動(参加)しなければならない場合がまだまだあること。
そのことが様々な弊害を生んでいることは事実である。

やりたい人がやり、やりたくない人はやらない。
そのようなスタイルの部活動が実現されるのは、いつの日になるのだろうか?

※部活動として,アルバイトを行う・授業の補習(自習)を行う,なんでも部を作る等の非現実的な内容は,
「主義・主張板」http://society3.2ch.net/shugi/
でどうぞ

,前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1145780451/l50
2R134:2006/07/02(日) 08:50:34 ID:9RwWc7Cp
>>1
3実習生さん:2006/07/02(日) 09:57:26 ID:egJyDiWb
朝から野球の試合がうるさいぞ。近所迷惑だ。夜遅く帰って来て、朝も寝られないぞ。バカが。野球部つぶして、部活は将棋部だけにしろ。
41:2006/07/02(日) 11:54:00 ID:URTBvvxg
>>2
あり
5実習生さん:2006/07/02(日) 20:53:02 ID:itW5QTcj
私立の高校では部活やってる連中がスポーツ推薦で大学に流れるので
大学実績に一役買ってる

特にMARCHは多い。MARCHはどこも大学スポーツの名門だから
6実習生さん:2006/07/02(日) 21:41:16 ID:egJyDiWb
マーチはスポーツの名門?ただの運動バカ大学だろ。大学の目的が違うだろ。とにかく部活は、やめれ。
7実習生さん:2006/07/03(月) 12:02:48 ID:2HaYL7HB
部活やるために教師になりましたが何か?
8実習生さん:2006/07/03(月) 13:00:21 ID:rnZ1iJYX
>>6
一応体育も学問で、体育学部っていうのもあるんだけどね。
ただ大多数のまじめな人間にとっては"不良"科目以外の何者でもないのが体育。

学問とはそれをすることによっていじめに発展しないものでなくてはいけない。

部活はいじめが極端にひどいからなぁ…。
9実習生さん:2006/07/03(月) 14:25:13 ID:0faDaG8G
おれは国語だが、
部活が自己の仕事の本分だと思っている。
生徒からも慕われている。
10実習生さん:2006/07/03(月) 14:44:32 ID:xbwdshP3
>>7
無能教師乙。将来ホームレス・定収入生徒多数発生して無い?
11実習生さん:2006/07/03(月) 16:20:51 ID:UhZ0I/f0
就職できないのは自己責任
12実習生さん:2006/07/03(月) 18:23:58 ID:xbwdshP3
【鹿児島】剣道の部活中に中学生が熱中症で死亡 学校側の言い分、噛み合わず謎のまま 母親は…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151918578/
13実習生さん:2006/07/03(月) 18:25:16 ID:xbwdshP3
>>11
やる気無い教員はいらない・・
14実習生さん:2006/07/03(月) 19:38:25 ID:sLhI43y2
勉強は塾で
部活は学校で
が教師としての
私の理念です

学校じゅうが応援してくれています
15:2006/07/03(月) 20:57:00 ID:elRleuW1
>>14
学校は勉強重視でしょ。
部活なんて本来ストレス解消、気分転換のためにあるものだと思います。
まあそのへんは学校によっていろいろ違いがあると思いますけど。
16実習生さん:2006/07/03(月) 21:14:09 ID:xbwdshP3
>>15
今の学校は、学歴のために机に座っているに過ぎない・・
同じ勉強なら家でもできるからね。 昔のTVの無い、書物も高い
時代なら学校の意味はわかるけど
17実習生さん:2006/07/03(月) 22:09:04 ID:b+Gt+mnu
日本の部活問題は、そもそも体育科の怠慢がいけない。体育教師はもっと、一般教師に対して申し訳なさそうにしろ。
18実習生さん:2006/07/03(月) 23:26:48 ID:CbCc+hBO
私は部活をやるために大学に行き、
教師になった。
教科は体育ではない。
19340:2006/07/04(火) 00:11:00 ID:/WycUIun
>>16
学校で先生に教えてもらえるだけで
家で一人でするよりはるかに自分の
ためになると思いますよ。
ただ家で一人で黙々とする勉強なんて
学校でする勉強に比べたら楽しさが
違いすぎますよ。
部活でスポーツやるなんてそれこそ
地域に行ってやれば良いじゃないですか。
20実習生さん:2006/07/04(火) 00:41:50 ID:1aLL14Jm
学校における部活動は意味がある、しかし一部の部活顧問の教師の行いによって部活による学生の死者がでている。
21実習生さん:2006/07/04(火) 01:16:28 ID:OT+lZgHB
>>18
なぜ正当な賃金制度でなりたつ地域での指導者ではなく、
本業には絶対なりえないうえにサビ残という形での活動
しかできない部活を選んだのかだな。

あなたのような教員によって他の多くの教員までが
無賃勤務に苦しむことになることがわかりませんか?

部活だけやりたい先生は地域の指導者を目指すべき。
22実習生さん:2006/07/04(火) 08:17:24 ID:Lz/T/5od
>>19
やりたい人はやればいい。選択肢がないし、別な選択肢
をとると別にみられるから、仕方なく机に座るわけです
23実習生さん:2006/07/04(火) 18:14:27 ID:Tm4omxhu
多くの教師が部活のためだけに教師になっているのは、
地域の指導員よりも待遇が良いからに決まっているからだよ。
当たり前じゃん。
24実習生さん:2006/07/04(火) 18:16:05 ID:Tm4omxhu
それに部活を本業にしていれば、
別にサビ残じゃないし。
25実習生さん:2006/07/04(火) 22:34:37 ID:Uc89t71G
>>23
地域の指導員のようにスポーツ医学の知識を持っていない上に
そのスポーツの指導資格を持っていない人が非科学的な練習をやっていては、死傷者も続出します。

>>24
教員は、正規の授業が本業でしょう。
部活に熱心で、授業は適当な先生は生徒も保護者も迷惑です。

それと、待遇がいいというのは、公務員だから、
部員が怪我をしたり、亡くなった場合も、他の職業だったらクビが飛ぶところを懲戒免職にならずに済むどころか
謹慎や減給処分も課されず、せいぜい転校か訓告処分で済んでしまう所が部活の恐ろしい所です。
この間の長崎東中も余罪が判明したのですが、、それでも訓告処分でまだ、同校に勤務しています。

http://plaza.rakuten.co.jp/oidaseundou/diary/20060517/

民間のスポーツ施設で死者がでたら、それ相応の処分が下されますし、
担当のコーチは軽くて、謹慎、重い場合は、そのスポーツ施設をクビか指導資格を
剥奪され、最悪のケースでは、戸塚ヨットスクールの校長のように刑務所行きになります。
26実習生さん:2006/07/04(火) 23:15:17 ID:pyXhy/vx
梅雨はいいなぁ。校庭が使えないから、土日は部活なしだ。クソ部員どもさっさと引退していなくなれ。来年度は将棋部の顧問しよっと。
27実習生さん:2006/07/04(火) 23:23:01 ID:b842bM6g
日本のスポーツを支えてきたのは、
部活に熱心な教員だと言う誇りを失っては行けない。
オリンピックにおける我が国の低迷が、
社会体育の発展と期を同じくして始まっているのも、
注目すべき事実である。
全人教育の出来ない社会体育の指導者ではダメなんだ。
一日中、いや、一年中を生徒とともに過ごす学校教員であるからこそ、
選手の人格の全てに関わる指導が出来るのである。
スポーツを学校教員の手に取り戻し、
再び我が国のオリンピックにおける過去の栄光を取り戻そうではないか。
スポーツに命をかける若き学校教員たちに幸あれ!!
28実習生さん:2006/07/04(火) 23:38:59 ID:yNP3wdbh
ポカーン
29実習生さん:2006/07/05(水) 01:52:54 ID:t5Hy/ign
>>22
あなたの言ってる事はそのまま
部活でも言えますね。
学校の部活は地域で出来るようなことばかりで、
しかも地域の方が質も良いし束縛されにくい。
その余った時間でバイトもできる。
なのに多くの人が部活に入るのは
もし入らなければ学校に行かず
家で勉強する奴よりもひどい扱いを受けるからだろ。
もしそれは違うと言うのなら、まず
部活の利点を言ってください。
>>27
部活に行かずに地域で頑張ってオリンピックに
行った奴や、スポーツ重視の高校で地域と
部活を掛け持ちして行った奴は多く居るが、
ただの公立校で部活のみでオリンピック行った
やつは少なくないか?
30実習生さん:2006/07/05(水) 02:49:16 ID:LmJ83+Ok
>>27
これは嘘。オリンピックの競技選手のほとんどは
地域のスポーツクラブ出身者ばかりなんだよね。

水泳、サッカー、野球(これはオリンピック競技からはずされる
ことがきまっている)、スケート、体操、リレー。全部地域スポーツ
クラブ出身者。

部活では国際的に通用するレベルの選手を育てることは不可能
なわけだ。

オリンピック選手を学校教育で育てようという主張はどうぞご勝手にだけど、
現状の認識は正しくもってほしいところだね。
31疲れておられる運動部顧問の先生方へ:2006/07/05(水) 04:04:30 ID:0QAQFcoL
私も教員は教科指導に専念するべきであり、異常にまで勝負に拘わって、休日や祝日の多くを返上してまで部活動をするという現状に疑問を感じていますが、
やらされているとはいえ、先生と言われる人が、生徒が見ているインターネットの掲示板の中で、やりたくないと言い訳を付けて弱音を吐くのはどうかと・・・
それに教員の仕事は、教科指導とはいえ、根本は生徒に付くことですから、部活に限らずその他の事でも、相手が子供ゆえ、言い始めたらきりが無いと思います。
やってられない我慢ができないと思ったら、民間に就職して人生をやり直すか、組合に言って勝てない相手と戦うしかないでしょう・・・
32どうでもいいことだけど・・・:2006/07/05(水) 04:19:39 ID:0QAQFcoL
27さんのコメント、おもしろすぎ!学校での居場所が部活だけの体育教員のコメントっぽい!
30さんのコメント、その通り!部活とスポーツクラブとでは指導者のレベルの差が歴然としてますからね・・・
33実習生さん:2006/07/05(水) 11:47:35 ID:LmJ83+Ok
実際大学あたりだったらオリンピック選手養成のための機関をもっている
ところもあることはある。筑波大とか、体育大とか、MARCHもオリンピック
とまではいわないが国内リーグくらいの実力をもつ選手を育てる機関なら
もっているよ。

オリンピック選手をだす最終機関は大学が面倒をみているという事実があって、
幼少期の英才教育は学校教育じゃ限界があるから地域スポーツクラブがやっている
みたいね。

その地域スポーツクラブが不況で投資額がへってしまったことがオリンピック低迷の
原因なんじゃないの?

少なくとも若い奴がなっていないからではないと思う。基礎をみにつけている4歳5歳児
なんてどの世代も似たようなもんなんだしな。

34実習生さん:2006/07/05(水) 12:43:08 ID:8959mB2O
部活は法律上教育課程外の活動ですし、教員評価制度においてもほとんど評価項目として
あげられていない。教育上意味はあることだとは思いますし、それに力を入れる教師がいて
もいいとは思いますが、社会体育への移行を口にする教員を「つまらん奴」扱いしたり、
クラス経営と同じようににきちんと運営できて当たり前のように言うのはおかしい。
いろいろな考えかたがあるわけだし、少なくとも安全面の管理をきちんとしておけば部の指導
の中身にとやかく言われる筋合いはないと思う。
35実習生さん:2006/07/05(水) 13:35:12 ID:ulJ+xCU7
部活から直接オリンピック選手を出していたころは、
体操もバレーボールも強かったね。
今は確かに駄目だ。
36実習生さん:2006/07/05(水) 13:40:18 ID:O1R3+teB
部活は一部の狂信的な人物の私利私欲のためだけに存在している!
部活よりも本業である教科指導に力を入れて欲しい!
37部活で過労死しないようにね・・・:2006/07/05(水) 14:26:28 ID:0QAQFcoL
34さんのご意見は、ごもっともで同感です!ですけど、現在の公立学校の事情としては、
部活動は、「社会体育」へ移行することもなく、きっとグレーな存在として、今後も存在してゆくことでしょうね。

なお、松下電器産業の創始者「松下幸之助」社長は、「1日教養、1日休養」と言い、
日本で始めて週休2日制を導入しましたが、毎日だらだらと部活動している学校は、
週休2日制の意味をもっと考えるべきではないでしょうか?・・・
38実習生さん:2006/07/05(水) 18:13:01 ID:LmJ83+Ok
問題は休みを何に使うかだよね。勉強するなり遊びほうけるなりいろんな休みがあって
いいと俺は思う。問題は休みにしてその休みの1日何をするか自主的にきめることが
大切なんじゃないかな。つまり選択っていうのかな?

なんとなく寝てすごすんじゃなくて、今日は寝ようときめて寝てすごしてほしい。
この差ってすごく大きいからね。

今の部活やっている連中も休みをなんとなく今日部あるから部にいこっかな〜
って感じで、なんとなく休みを部活で消化しているにすぎない。
それじゃなんとなく寝てすごしている奴と同じだ。
39実習生さん:2006/07/05(水) 18:54:27 ID:ja0gVSLz
まずオリンピックのメダル獲得数ですが、
この間のトリノオリンピック日本勢唯一のメダルだったの
荒川選手の金メダルは彼女は小学生から民間のスケート教室に通っていたわけですから、

実質部活動だけでの競技でのメダル獲得数は ゼ ロ だったわけで 

国別メダル獲得数でも

部活動がなく、地域のスポーツクラブが中心のドイツが

金11枚、銀12枚、銅6枚で1位に対して、

部活のある日本は

金1枚だけしか取れずに17位

荒川選手がいなかったらゼロだったかもしれないわけで、

明らかに部活動出身者が足を引っ張っていますし。
40実習生さん:2006/07/05(水) 19:04:59 ID:ja0gVSLz
2年前のアテネオリンピックも
メダルを大量に獲得したのは
ほぼ全員が民間のSC出身者の競泳とシンクロ
同じく民間の道場で習い始める柔道と、
体操教室で習い始める体操。
女子レスリングも同様に
民間のスポーツに何らかの形で関わって、
エリート教育を受けた選手達が
大量にメダルを持ち帰ってくれた一方で

部活動がメインの陸上、野球、サッカー、バレー、バスケ、卓球等は
陸上と野球以外ほぼ全滅で、
その野球も
部活出身でオールプロの日本が、非部活出身のアマチュアのオーストラリアに
予選リーグと決勝トーナメントで二度敗北を喫して、銅メダルに留まりました。

要するに何が言いたいのかというと、今の日本のスポーツ界では
純部活動出身者が現在進行形で足を引っ張っているわけで、
部活を盛んにするよりも、
民間のスポーツ施設に移行した方が、
ドイツ並みにメダルが取れるようになります。
41実習生さん:2006/07/05(水) 22:27:11 ID:k2NSJRFY
おっしゃる通り!
部活が中途半端にしゃしゃり出すから
何もかもがだめになるのだ。
過度な部活指導が子供たちの問題行動につながっている。
42実習生さん:2006/07/05(水) 22:57:32 ID:K05xf8/C
きみはアニメ「ミュンヘンへの道」を知っているかな?
部活出身のバレーボール選手たちが、大学の部活や企業の部活を経て、
全日本選手に選ばれ、みごとミュンヘンオリンピックで金メダルを取る実話だよ。

あと「東洋の魔女」も部活出身の人たちだったよね。

体操王国日本と言われたころ(メキシコオリンピックの頃)も、部活が主体だったよね。
だってあの頃は社会体育なんてものがあるような余裕はなかったもの。
日本は強かったよ。あの頃。

やっぱ部活だよ。部活!!!!!
43実習生さん:2006/07/05(水) 23:12:47 ID:K05xf8/C
亀田兄弟の強さの秘密は、
やはり24時間1年中指導者がついているからだろうね。
これぞ全人教育。ペスタロッチだね。
父は教師よりも強し。
44実習生さん:2006/07/05(水) 23:19:22 ID:UoruNt7f
基本的にスポーツやるのはバカだ。脳無しの体育教師が教えるからなお悪い。部活は日本中をバカにして、アジアで没落国にする。勉強させなきゃインドや台湾にすぐ抜かれるよ。
45実習生さん:2006/07/05(水) 23:46:46 ID:qr1Zphcm
全く抜かれていませんが。
46実習生さん:2006/07/06(木) 07:32:25 ID:LsVNvQ/x
>>42
もう時代はかわったんだよ。戦後復興で
地域産業どころじゃなく子供たちも部活しかやることが
なかった時代じゃもうないんだ。

部活なんてものはもうはやらない。これはデータが
すでに示している。顧問のなりてもいないし
入る生徒数も減少傾向。

子供たちは地域に遊び場をうつす,PCに打ち込む,
もうそういう時代だよ。

この資本主義体制でいく限り、もう部活が活発になることはな
いんじゃないかな。
47実習生さん:2006/07/06(木) 08:11:40 ID:MkoTuE6M
ボランティアに頼るな。ボケが。オレは馬鹿らしいから、職員室で何言われようと土日は絶対に部活はやらない。家族の為に過ごす。コレはまともだろう。
48実習生さん:2006/07/06(木) 18:04:49 ID:dX5PfS7z
>>42
その企業の部活自体が廃部が相次いで無くなっているのに・・・

それにあの頃は、戦後間もないころだったから、スポーツしか打ち込めるものはありませんでしたが、
今の時代は、そのスポーツ自体が民間と地域という部活以外の他の選択肢が
出来て、尚且つ、子供も部活だけではなく、塾や様々な習い事や各個人の趣味等に費やす選択肢も出来ました。

行き過ぎた懐古主義もいい加減にして欲しいものです。

今時バレーなんて、アテネでも女子はまだしも、男子は本選出場すら出来なかったじゃないですか?
49実習生さん:2006/07/06(木) 18:23:40 ID:LsVNvQ/x
>>47
それでいいと思うが一方で生徒の前では「部活をやらない奴はどうこう」と説教するのは勘弁な。
50実習生さん:2006/07/06(木) 22:31:19 ID:PM9zZB3h
なんか聖職にあるものがボランティアはしたくないなんて、
世も末だな。
銭金を超えたところにある、尊い価値を見つめて欲しいよ。
堕落する日本を救おうとは思わんのかね。
「聖職の碑」という映画を見て欲しいよ。
「ミュンヘンへの道」はそれからで良い。
とりあえず、「聖職の碑」を見て、
考えて欲しいよ。
それから、「チップス先生さようなら」も見るべきだ。
51実習生さん:2006/07/06(木) 23:14:51 ID:MkoTuE6M
教師のどこが聖職だ。これだけバカにされて、誰が真面目に働くか?都合のいい時だけ、聖職なんて持ち上げるな。教師も単なる労働者だ。給料分は働く。部活はボランティアだから、教師個人でやりたい奴だけやればいい。オレは絶対やらないが。土日は自分の家族が大事だからね。
52実習生さん:2006/07/06(木) 23:49:13 ID:d3k3ybsx
これだけサラリーマン教師が増えると、
今日の教育の荒廃もうなづける。
なげかわしいことだ。
53聖職???:2006/07/06(木) 23:58:26 ID:rtsRLeEw
>>51
教員って、現実は、離婚率・未婚率が高い職業だと思います…
先生には、部活よりも、自分の家族との時間や自分の時間の方を大切にして欲しいと思います。
自分の身の回りの人ですら幸せに出来ない人に、他人の子の面倒なんて見るなといいたい時がありますよ!

54実習生さん:2006/07/07(金) 00:04:52 ID:2BWkswMP
公務員がサラリーマンであるかないかは別として、部活顧問はやらなくていいのでは?
教師の専門は学問のはず。だから学問についてはサビ残してでも追求するべき。

しかし部活っていうのは本来地域がやらなきゃいけないものを、田舎(昔の日本は
全国的に戦場になり荒廃し田舎だったので)そうもいってられないから教員が肩代わり
したにすぎない。

部は地域に任せ、教員はそのぶん学問にとりくんで日本の教育レベルを高めてほしい。
55実習生さん:2006/07/07(金) 07:07:42 ID:0F8xcClZ
>>50 どうもボランティアを単純な無償奉仕と思ってるようだね。
ボランティアは自発的にやるもんだぞ。
56実習生さん:2006/07/07(金) 13:37:50 ID:CVUxZ6bW
「部活をやらない教師」の輪を全国に広げよう!!
「もっと授業に力を入れる教師」になるために・・・・
57実習生さん:2006/07/07(金) 16:45:25 ID:7pJndhJA
そんなに授業授業騒いでどうするんですか?
楽な方へ楽な方へと流れていいんですか?
もっとまじめに頑張ってください。
高い給料もらっているのですから。
58実習生さん:2006/07/07(金) 22:07:02 ID:IqY/qoUM
>>57
バカか?高い給料?
おいらは民間経験者だが中学校の部活は「超ボランティア」だ。
休日出勤しても残業代は「調整」という名の下の1万円弱。
代休無し。おまけに「バカ」父母会の要請にしたがって県外の練習試合
に行くときはガソリン代はもちろん高速代まで自腹だ。
おまけに先日の父母会では「先生は土日は出張手当をもらっていいですね。」
ときたもんだ。どっからそんな情報??そのへんの役場職員は代休もしくは
手当てをもらっているだろうがこっちは「子どものため」という美名のため
職業人生活オールボランティア、なんだぞ。
父母会、てめーらは自分のジャリの中高6年程度部活に協力するだけだろうが
こっちは30年も家族を犠牲にしてのボランティアだぞ。
ふざけんな!
59実習生さん:2006/07/07(金) 22:49:03 ID:hJc6uPmD
>>58
わざわざ民間をやめて教師になったからには、
夢がおありでしょう?
金銭には代え難い尊いもの。それがあなたの夢だったはずでは?

それとも、教師になると徐々にそういう夢がしぼんで、
ただの労働者に成り下がるんですか?

志を高く持って、崇高な人生を歩みましょうよ。
教育は奇跡を起こせる数少ない仕事ですよ。

羨ましいですよ。私ら一般人からすれば。
60実習生さん:2006/07/07(金) 23:06:48 ID:ffFbhCwi
>>58
休日に部活出て1万もらえればいいやん。

都立高校は1日出て500円しか手当てでないぞ。  1万もくれればいいやん。
61実習生さん:2006/07/08(土) 12:07:06 ID:Pb44pS4h
>>56 激しく同意だ。
学校の第一の目的は知識を教えることじゃないのかね。

ちなみに俺の学校は全員参加の強制部活。
入ってない俺は先生いわく「変人」だそうです・・。
そこまでして部活ってやらなければいかん物なのかねぇ。
62実習生さん:2006/07/08(土) 12:16:59 ID:wvWlWRN5
自分がやりたくなければやらなければよい。
ただし、それは生徒。
先生は顧問にならなければ駄目。
仕事をしないなんて言語道断です。
63実習生さん:2006/07/08(土) 12:28:59 ID:vA9acoGu
>59
これがバカ保護者の典型だ。
「夢」で教師になるかよ。
教師は単なるメシのタネだ。夢で仕事ができるかよ。
生徒はクソガキ,保護者はバカで。

自分が教師になれや!苦労がわかるだろ。
64実習生さん:2006/07/08(土) 12:44:58 ID:dmPmcqv8
どうもよくわからないのが
残業代を払えっていいたいのか
部活をなくせっていいたいのか

どうしてほしいの?
65実習生さん:2006/07/08(土) 12:48:04 ID:Nr2ilWSG
>>63

> これがバカ保護者の典型だ。
> 「夢」で教師になるかよ。
> 教師は単なるメシのタネだ。夢で仕事ができるかよ。
> 生徒はクソガキ,保護者はバカで。

お客様をこのようの扱うと、
それこそメシのタネを失ってしまうのですが。
やはり学校も民営化が必要ですね。
66実習生さん:2006/07/08(土) 12:50:01 ID:Nr2ilWSG
一般社会ではある程度のサービス残業は仕方ないでしょう。
さらに、その仕事に惚れ込んでいれば、
頼まれなくったって残業したり、
休日に作業場に行って仕事したりするよ。
デザイン関係の作業場なんか、
休日だっていっぱいだし。

教師は仕事が嫌いなのかね。
67実習生さん:2006/07/08(土) 14:39:25 ID:Nr2ilWSG
>>61

>ちなみに俺の学校は全員参加の強制部活。
>入ってない俺は先生いわく「変人」だそうです・・。
>そこまでして部活ってやらなければいかん物なのかねぇ。

君の書き込みをお父さんやお母さんが読んだら悲しむぞ。
遅くはない。
今からでも何らかの部活に入って、
充実した、健全な学校生活をおくりなさい。
68実習生さん:2006/07/08(土) 16:29:44 ID:vA9acoGu
梅雨はいいな・・・

グランドが使えないから,部活指導しなくていいや。
ずっと,梅雨でいろ。
69公務員でなければ、DQNな職業・・・:2006/07/08(土) 16:32:41 ID:T6uWD67t
>>64
>>66

「教師は仕事が嫌い」という訳ではなく、部活の存在がグレーゆえに、激務になっているという制度から生じる教師の部活動上の不満なのです。

・・・学校側としては、部活動を仕事と位置づけると、労働法規に抵触することがある等の理由があって、部活動は勤務外の奉仕活動という建前をとっていますが、
現実には、若手男性教員は特に、どの教科の教員で、運動をしたことのない教員であっても、部の顧問に強制的にさせられ、休日を返上して部活勤務しなければならないばかりか、
その実績も重要であり、学校側から強く求められるという裏があり、部活には納得がいかない問題が、多々あるんです。

ですから、部活動の存在、時間や目的、位置づけ等を明確にしてきちっとしたルール作りや人員配置をすれば、終わる話なのですが、
やっかいなことに、この業界では、体育教員と他教員との仕事量や給与関係等の問題とかもあって、
その事を批判すること自体がタブーであり、聖域として守られてきていてるから、一筋縄では行かない問題なのです。

↓このHPもなかなか熱いですね!このHP作る暇あるんだったら、教員ならもっと部活しろよと思った・・・
「部活指導に燃えている方、もう部活動はたくさんと考えている方、ともに部活について知っておきたいこと!」
http://m-e-net.hp.infoseek.co.jp/bukatu.html
70実習生さん:2006/07/08(土) 16:43:48 ID:T6uWD67t
教育基本法改正して「愛国心」いれるよりも、「部活について」入れてくれた方が、ありがたい気がするけど・・・
・・・まあ、ありえないですね〜。
71実習生さん:2006/07/08(土) 16:56:37 ID:Pb44pS4h
>>67 親は承認してますが何か?
だって休みがないし、趣味がろくにできん。
どうして部活に入らなければ健全じゃないのか教えてくれ。
72実習生さん:2006/07/08(土) 17:31:11 ID:0NS5ZCpj
若いうちになるべく厳しい団体生活になれておかないと、
社会に出てから困るからです。
ニートにならないためです。
73実習生さん:2006/07/08(土) 17:37:27 ID:0NS5ZCpj
君自身だって「変人」と言われたのが悔しくてしかたないのでしょう。
良薬は口に苦し。
今からでも遅くないから先生の言うことを聞きなさい。
それが健全ということだと思うよ。
74実習生さん:2006/07/08(土) 17:51:08 ID:uMOr7Up7
>>73
ほぼ毎日同じスポーツばかりやって
他に全く趣味の無いよりも
色々な趣味を持って地域で色々な
スポーツをやってバイトもやって
たくさんの人と触れ合った方がいいと
思うんだが。社会に出てからは
いろいろな人と出会うので学生時代から
色々と経験しておいたほうが良いだろ?
75実習生:2006/07/08(土) 18:02:42 ID:T6uWD67t
>>71
勉強ができことの他、運動部に入ってた方が、就職試験や大学の推薦試験に有利だし、
女の子にもてるんじゃないかい?!

先生の言い方に問題があるかもしれませんが、部活に入らないよりは、入った方が絶対に楽しいし、
社会的にも評価されるのではないでしょうか?
76実習生さん:2006/07/08(土) 18:22:34 ID:n+lAV0iy
>>74
君も社会に出てみれば分かると思うが、
中学や高校のころにいろいろ経験するなどといっても、
所詮は子供のせまーーい世界でのことですよ。
地域のサークルで大人との出会いもありますが、
どうしても大人のほうが遠慮して扱いますしね。
社会に出れば、いやでも大勢の人と遠慮なしに出会うし、さまざまな問題を解決しなければなりません。
そこでうまく乗り切っていく能力を培うためにも、中学高校でひとつのスポーツに打ち込み、
部内の厳しい人間関係(健全なものも不健全なものも含めてだが)に揉まれて、
自分を鍛えておくことが大切なんですよ。いわば、社会人としての基礎体力をつけるわけだな。
7771:2006/07/08(土) 18:30:46 ID:Pb44pS4h
俺が部活に入らない理由
・土日がとられる
・団体行動が非常に疲れる(授業や行事でクタクタ)
・運動音痴

だから部活はやらん。
部活よりも趣味とかの息抜きが大事、それだけ。
78実習生さん:2006/07/08(土) 18:36:29 ID:n+lAV0iy
>>77
部活を嫌がる子供はみな同じ理由を言います。
それも、自信たっぷりにね。

今日の若者の一面を典型的に表しております。
7971:2006/07/08(土) 18:42:20 ID:Pb44pS4h
>>78 同じと言うか、これがよーく考えて出た理由なんですけど。
土日まで人間関係とスポーツに酷使されちゃたまらんよ。
80実習生さん:2006/07/08(土) 19:06:54 ID:qq0yItjX
>>78
>今日の若者の一面を典型的に表しております。

今の若者が悪いんじゃなくて、昔の部活やっていた若者が
一人になると何も行動できない脳みそが筋肉で出来ている
典型的な バ カ だったんじゃないのでしょうか?

土日もとられる点にしても

国内の野球選手でも最低週一は休みがあるし、
サッカー選手にしても最低週三日は休みがあるわけで、
土日も平日も休みが殆どない部活は異常です。

それと、部活動の人間関係と社会の人間関係は全く別物。
例えば、部活動内では一、二歳しか違わない上の学年の先輩に必ず挨拶をしたり、
命令を絶対に従わなければなりませんし、逆らったら暴力を振るわれますが、

今の会社員や公務員の世界では実力主義なので、年下の上司が上に付く機会も多いですし、
上司の意見が間違っていたら、これは違いますと、部活と違って反論することができますし
ましてや、それで暴力を振るわれたら、現代では傷害罪で告訴する権利もありますし。

なんというか、部活が社会にでて役立つとか言っている人は、昔の終身雇用、年功序列の社会
の事をみていて、今の終身雇用の崩壊や、成果主義の導入についていけない老人が多いようですね。
81実習生さん:2006/07/08(土) 19:08:46 ID:qq0yItjX
×の事をみていて
○にしがみついていて
82実習生さん:2006/07/08(土) 19:21:40 ID:n+lAV0iy
そしてニートが増えました。
83実習生さん:2006/07/08(土) 19:37:36 ID:vA9acoGu
世界で部活があるのは日本だけ。
スポーツ素人の,学習指導が本来の仕事である教師に,
ボランティアで部活をやらせている教育委員会や保護者が悪い。

土日も休みなく,平日も放課後はほとんど部活指導をさせられてるのに,
「先生は授業が下手」とか失礼だろ。
授業の準備をいつやるんだよ。
塾の教師にも部活させてみろや。

塾の教師は,100%教員試験に落ちた奴がなる。
本来,そいつらより,教え方が下手なわけがないのだ。
それが逆転してるというなら,そもそも部活をやらせてる親が悪いんだろ。
クソ保護者が。
84実習生さん:2006/07/08(土) 19:40:11 ID:btKwLJnW
教師も生徒も、
部活を嫌がる人の言い訳って、
たしかに共通しているね。
なんか納得した。
85実習生さん:2006/07/08(土) 19:41:22 ID:Pb44pS4h
部活動強制してる暇あったら、授業に力いれてくれよ!
86実習生さん:2006/07/08(土) 19:48:47 ID:3sa+yv6+
教師ってすぐに素人ぶるね。
87実習生さん:2006/07/08(土) 19:51:04 ID:dmPmcqv8
ニートって部活やっていた人に多いんじゃなかったっけ?
昔は部活にもえていたんだけど卒業したら打ち込むべきものが
なくなっちゃってそのままずるずるっていうのをきいたことある。
88実習生さん:2006/07/08(土) 20:24:15 ID:e/MJhdMX
部活は一番大切な教科の授業をまともにできないだめ教師のためだけに存在しているものだ。
彼らは部活を盾にしながらしなければならない本来の仕事をしようとはしない。
呆れ果てた人物が部活にしがみついているのだ。

現状の教育状況でどうして部活が兼任できるのか、
少し賢い人物なら皆、分かり切っていることだが、

今、大切なものは、まともな教科教育であって
偏執的な部活指導では無いのは周知のことだと思う
89実習生さん:2006/07/08(土) 20:42:05 ID:UfSrJENJ
採用試験で部活が指導できると答えると合格しやすくなるというのは本当ですか?
90実習生さん:2006/07/08(土) 20:45:53 ID:fgRObRdR
>スポーツ素人の,学習指導が本来の仕事である教師に,
>ボランティアで部活をやらせている教育委員会や保護者が悪い。

顧問になっているのに「素人のままでいる」教師が悪いんだけどね。
会社で専門分野以外の職種に配属されたとき、
「素人だから」と言って学習しないサラリーマンなんていない。
91実習生さん:2006/07/08(土) 21:18:07 ID:qq0yItjX
この板でいうニ ー ト は 14 年 前 か ら 殆 ど 増 え て い な い んだよね。

まずニートには大きく分けて2タイプいます。それは

@非希望型・・・今仕事に就きたいと思っていない、わかりやすくいうと2chで有名な
とくダネで出て来た「働いたら負けかなと思っている」という働く気のないニートや引きこもりの事を指す。

そしてもう一つは
A非求職型・・・仕事に就きたいが、今仕事を探していない、これもわかりやすくいうと、
仕事に就きたいんだけど、進学や留学の準備、資格取得、家の手伝い、親の介護など
やむを得ずニートに甘んじているニートの事を指す。

92実習生さん:2006/07/08(土) 21:20:26 ID:qq0yItjX
で、この2タイプの1992年から2002年までの推移なのですが

     1992年   2002年   増加数  増加倍率
   
非希望型  41万人    42万人   1万人  1.02倍

非求職型  26万人    43万人   17万人 1.65倍

 合 計  67万人    85万人   18万人 1.27倍


こういった感じになっており、「働いたら負けかな」タイプのニートは統計が少し古いけど
この10年で たったの 一 万 人 しか増えていません。

「仕方なく諸事情でニートをやっている」タイプのニートが17万人増えただけの話
テレビも新聞も週刊誌も含めたマスコミはこのことをちゃんと報道せず、全体的にニートが増えたと
大騒ぎしている、のにあなた方が一緒に踊らされているだけです。

これは東京大学大学院情報学環で教育社会学を専門としている本田由紀助教授の調査で
明らかにされているよ、ちなみにこの情報学環って所は朝生でおなじみの姜尚中氏が所属していることで有名な所ですが、

ユニークな研究や優れた研究を行っているところでもあって俺はこの事実を読売新聞の書評で紹介されていた
彼女の著書の「ニート」って言うな!という本で知ったわけですが
若者の就職を取り巻く複雑な状況も言及しています。
93実習生さん:2006/07/08(土) 21:22:21 ID:qq0yItjX
アマゾンのレビューの評価も高いしニート関連の書籍では今一番売れている本でもあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033377/ref=pd_rhf_p_4/249-5174092-6432323

この本はあの宮台真治のブログでも取り上げられたし、あの小林よしのりも読んでSAPIOで感想を述べているくらい反響がでかいです。

是非読んで欲しい一冊ですが、読めない人は

http://jinjibu.jp/GuestIntvw.php?act=dtl&id=41

このサイトを見て下さい、本の一部が書いてありますから
それでも「いや違うニートは増えている!」と主張する人は
ソースつきで反論していただきたいものです。まあ東大の大学院の助教授の研究なんで反論できる
ソースがあるかどうか、疑問なのですが。

ちなみに、この本田助教授は2chで話題になった「ニート祭り」の賛同者でもあるし、
いまだに学会ではこの本に対する統計データを元にした正当な反論が出ていんですよねこれが。
94実習生さん:2006/07/08(土) 21:26:43 ID:qq0yItjX
以上の話から部活動の強制がなくなったから、若者が部活に入らなくなったから、
ニートが増えたというのはまったくの憶測にすぎません。

何故なら上が正しければ非希望型のニートが1992年から2002年の間に
最低でも5万人以上は増えていないといけなくなるけど、実際は た っ た の 一 万 人しか増えていません。

そういう意味で、ID:n+lAV0iyさんの意見は偏っているというか、今の若者が
自分達みたいに部活に打ち込んでいる人だけでなく、趣味や習い事、地域のスポーツ施設や
民間のスポーツ施設、または、バンドやダンスなどの音楽活動、が学校の管轄にないから、
また、自分がやってきたこと(部活)とは違うから、不健全なのだと勝手にレッテルを貼って
安心したいだけなのでしょう。

ある意味、哀れな部活馬鹿でもありますが・・・
95実習生:2006/07/08(土) 21:36:48 ID:T6uWD67t
>>89
採用試験で、部活したいから教員になりたいと答えるのは筋違いだから、合格し易いということはないと思いますが、
今の教員の仕事には向いている人だとは思いますよ。

ただし、プロ選手経験やオリンピックに出場するほどの選手実績がある方は、1次試験が免除されたり、
合格したりします。

ただ純粋に勉強を教えたいだけの人、今後も勉強を続けてゆきたい人は、小・中・高等学校の教員になるよりも、
研究者、大学教員等を目指した方が良いでしょう。
96実習生さん:2006/07/08(土) 21:39:01 ID:Pb44pS4h
>>95 教師になりたいってわけじゃないが、教科指導が上手な人より部活指導上手な人が優遇されるのかよ・・・。
学力低下も無理ないわ。
97実習生:2006/07/08(土) 21:55:06 ID:T6uWD67t
>>96
こういう事情があるから、部活動について、当事者である教員の側から、不満がでるんです。

ただし、私学の超難関学校は、部活時間が決められていたり、存在してなかったりして当てはまりません。
これは、あくまでも、公立学校教員の問題です。 
98実習生さん:2006/07/08(土) 22:39:50 ID:lyDRgGRY
>95

そんなことでどうして子供たちに学力を付けることができるのだ。
部活を崇高したことで
もはや日本は亜細亜諸国で一番学力の低い国となってしまった。
99実習生さん:2006/07/08(土) 23:13:24 ID:IH8RyxBK
このスレ支持するヤシでスラムダンク好きな奴いたら笑うなww
100実習生さん:2006/07/08(土) 23:18:44 ID:kKIjPXUm
くだらん質問だが

部活やってない中学生って夏休み毎日何やって過ごしてんの?

高校ならバイトすればいいし、中3なら受験勉強だが中1や中2なんて暇でしょうがないと思うんだけど
101実習生さん:2006/07/08(土) 23:21:26 ID:kKIjPXUm
>>99
あのマンガのせいでバスケはエースbヘ7だと勘違いした奴が多かったが

バスケにエースbヘ特に無い。キャプテンは必ず4なんだが
102実習生さん:2006/07/08(土) 23:41:01 ID:rmrqGfPZ
ニートが増えようが、部活とは無関係だ。とにかく、世界中で日本だけ、一般の教師が運動指導するのやめれ。
103実習生さん:2006/07/09(日) 00:04:09 ID:oegvDCdN
部活が盛んな日本なのになぜニートが多いのだろう。
104実習生さん:2006/07/09(日) 00:11:09 ID:z0fWsOZF
>>98
公立学校の場合、教育の機会均等が目的です。
結果の均等はその次です。
さらに、費用をかけずにスポーツを普及させる活動としても、
部活には重要な意義があります。
どの種目の団体も、学校に部活を設置したがるのはそういった事情です。
そのあたりをひっくるめた採用をしているために、
どうしても部活動指導はさけて通れないという事情があるのです。
つまり、

部 活 は 教 員 の 仕 事 だ !

ということになります。
105実習生さん:2006/07/09(日) 00:15:57 ID:tvH6qrdo
部活とニートは無関係だって
それに話ずれるが、日本はニートそんなに多くないよ。
マスゴミがそういう風に思わせる報道してるだけで
ニートと定義されるような人は昔(少なくとも江戸)からいたし。
63万人程度のニートが社会に影響及ぼす危険性より、
マスゴミの煽情主義にのせられて偏見が産まれる危険性のが
ずっと高いとおもう
106実習生さん:2006/07/09(日) 00:32:50 ID:z0fWsOZF
>>105
それにしては、
文部科学省などは、
ニート対策として職業教育などを
各学校にさせたいらしいと聞くが、
文部科学省もマスゴミに踊らされておるのですか?
107実習生さん:2006/07/09(日) 01:09:29 ID:Kh46j2S6
>>104
自分も何人かの教員と話したけど、結局は学校(とくに公立小中)がスポ少や部活の類を抱え込まざるを得ない事情は分かった。

※社会体育に移行といっても地域によってはリソースがない。田舎でどうしろと?
※余りお金を掛けずにスポーツ・音楽などの場を提供できる利点がある。例えばオリンピック級の選手を輩出する
 クラブでも、それだけの選手はフィギィアの荒川静香のように自費でかなり負担しているのが実態だろう。むろん、近場にそういう適当な場があり、
 技術的に高い水準でそっちに行った方がいい人で金銭面でも何とかなるなら部活ではなくそっちを薦める程度の連携はある。
※地域指導者と言っても、夕方の都合のいい時間に来てくれる人は限られている。
※生徒指導・学校運営上も授業外の生徒の様子を把握したり面倒見を丸抱えできる利点がある。
※正直な話、公立中の生徒たちに自由な時間を与えても大半はロクなことをせん。
 部活できっちり管理して発散の場を与えておかないとDQNたちの面倒は見れないのです。

やはり顧問には「仕事」として明確に認めて相応の処遇をするしかあるまい。
(って、今の財務省と文科の節約方針では無理ですがorz)
108実習生さん:2006/07/09(日) 01:18:59 ID:Kh46j2S6
・・・ちなみに自分はスポーツや音楽は出来ないし小学校のスポ少で落ちこぼれたし部活馬鹿
にイジメられたこともあるし部活で固まっている連中とは結局は仲良くなれなかったし、
何かと部活なんか大嫌いだけど、まあ学校でやらざるを得ない事情だけは理解したよ。

それと、(県大会上位・全国クラスの名門や野球・吹奏・合唱などは例外として)余り面倒見しないで済む
高校の方がラクみたいだね。その頃になると生徒が勝手にやるから。
お金に余裕がある人で近くにそういう施設があれば、中高生でもスポーツクラブや空手・ボクシング等に通えば? ああ
いう所は部活みたいに毎日やらなくてもいいし、大会も出たい人や強化選手しか出ない。全てマイペースで
補欠の屈辱を覚えることもない。上を目指す人には厳しいけど、商売なので出来ない人にはそれ相応に優しくしてくれる。

もちろん、俺はスポーツなんか大嫌いなので絶対に行かないけどねw
109実習生さん:2006/07/09(日) 01:30:39 ID:Kh46j2S6
>>97
例えば中学の教員などは、授業準備→授業→校務→部活→生徒指導→その他 と一貫した全体
の流れの中で仕事をしているので、部活だけ切り離せない事情は理解できます。
社会体育に移行と言っても、人的・地理的リソースその他を考慮すると現実には難しいでしょう。

単純に人手を増やして大きくカバーするしかないように思いますけど、最近はそのあたりは
どうなっているんですかね。財務省は予算を減らすことしか考えてないですが。
一方で塾や家庭にお任せにせず学力を上げろだの学校に対する要求だけは過大になるようで気の毒なんですよね。
中学生でも部活と塾を両立させているお子さんとか大変だなと思う。

>>106
職業教育それ自体には実際はそんなに意味が無いことも多いんだけど、文科の役人としてもニート
対策としてこういう仕事をしてます、とアピールしないといけませんからね。それとキャリア教育を研究し
ているような学者たちも、そういう政策を官界などと組んでやらせたがる傾向にあります。
110実習生さん:2006/07/09(日) 03:34:42 ID:cKv/FkGw
>>104
仕事ならなんで給与がでていないのだろうね。
仕事ですらないんじゃないの?
11171:2006/07/09(日) 07:44:56 ID:R3FidxHO
>>98 なら強制じゃなくてもいいじゃないか!
112実習生さん:2006/07/09(日) 08:14:39 ID:CKGBCEtE
最近の新任は、バカじゃないから、部活なんかやらないよ。部活がイヤな学生は小学校の教師になる。
113実習生さん:2006/07/09(日) 09:45:19 ID:z0fWsOZF
>>112
小学校の教師よりも、
中学や高校の教師になりたい人も多い。
部活なんかやらない、などと言っているのは口先だけ。
実際は、頼まれるし、やっています。
もっとも、主顧問にさえならなければ、
やっていないも同然なので、副顧問を目指せば良いのです。
114実習生さん:2006/07/09(日) 10:19:37 ID:OYEmzYCO
今日も,子どもは,朝から一日部活だ。
子どもが家にいないと,静かでいいよ。

さあて,これから夫婦でパチンコでも行くか!
先生は,ただで子どもの面倒見てくれるから,ありがたいね。

これからも,毎週,土日は部活やれよ。教師ども。
がははははははははははは
115実習生さん:2006/07/09(日) 11:21:55 ID:/illa7Dr
教師が子供の面倒みるのは当たり前だから、
親が気にすることじゃないよ。
116実習生さん:2006/07/09(日) 11:38:24 ID:OYEmzYCO
>115

こういう親がいるから,部活やりたくないんだよ!
11771:2006/07/09(日) 11:39:13 ID:R3FidxHO
>>115の様な親がいるから、部活やりたくない俺みたいなのが困る!
118実習生さん:2006/07/09(日) 12:07:22 ID:/illa7Dr
やりたくなくても、
結局やっているんだから、
たのしくやったほうがいいですよ。
119実習生さん:2006/07/09(日) 12:29:51 ID:rcddLYX9
>>114
>>115
学校を託児所と勘違いしていますね。
土日ぐらい、親が面倒を見て欲しいものです。
12071:2006/07/09(日) 12:34:54 ID:R3FidxHO
>>118 楽しくやろうにも不可能だからやめたんだが。
121実習生さん:2006/07/09(日) 13:00:36 ID:gpO7aING
部活動に入らなければいいだろ。ただそれだけのこと。
122実習生さん:2006/07/09(日) 13:19:44 ID:Gwm/swKf
部活に入っていないからと言って、
コンプレックス持つ必要はない。
自分の才能と努力で将来を切り開けばいいだけの話だ。
12374:2006/07/09(日) 16:08:08 ID:Jv3d0hp+
>>76
部活は年齢のほとんど違わない人たちが
集まった極めて狭い世界なわけですが。
そんな世界に居たらそれこそ偏った考えしか
持てない人間になってしまうでしょう?
それと社会の人間関係は今の中高生のような
悪ノリが大部分を占めているとでも言うんですか?
また、学校の部活を無くし地域に移行すれば
結局、地域で今の部活のような人間関係が
できるので、あなたの言う基礎体力も
ばっちりつけられますよ。
後、俺の言った経験とは人間関係のことではなく
会話をするときのボキャブラリーのことです。
人と話しても部活のことばかりだと飽き飽き
してきますよ。
>>90
教員の本業は授業であって部活では
ないですよね?それにスポーツは
いくら練習したって人に教えられる
レベルになれないことが多々ありますから
サラリーマンの例と同じにするのは
あまりにも無理やりすぎます。
124実習生さん:2006/07/09(日) 16:19:13 ID:dOVwUG4B BE:48694324-#
体育会系にあらすんばば人にあらずみたいな学校現場っていやだね
管理職まで運動馬鹿顧問に「○○大会惜しかったねー」とかコビうってんの
やってられね
125実習生さん:2006/07/09(日) 17:08:50 ID:OYEmzYCO
教師が部活で土日居ないから,教師は離婚率が高いよ。
人のガキの面倒より,自分の家族も守れないで,部活もないもんだろ。

「いい先生」って,評判なほど,家庭は滅茶苦茶か,独身だよ。
調べてみな。
ショボイ先生の方が,結構子どもが優秀だったり,とってもいい家族だったりするもんだ。

人生の,勝ち組はどっちかわかるだろ。

部活やる教師は負け組みさ。
12671:2006/07/09(日) 17:30:42 ID:R3FidxHO
運動音痴にスポーツを部活動強制で無理にやらせるのは随分無理があると思う。
運動は体育の授業で十分だ。
強制するくらいなら文化系の部活も充実させてほしい。
127実習生さん:2006/07/09(日) 19:06:20 ID:/TwpZSS9
高校で部活強制の学校ってあるの?
中学の時そうだったんだけど、別に出なくてもOKだったし。

高校はあるの?
128実習生さん:2006/07/09(日) 19:22:54 ID:erpf5inr
今日は県下一斉の地域清掃の日だっただけど
小学生とかは参加するんだけど
中学高校生はまず参加しない。
理由は簡単だ。部活をしているからだ。

地域のコミュニティを破壊しているのが
部活だと思う。

そう言えば、昔は青年団があって
地域ぐるみで若者の活動が盛んだったけど
今は無くなってしまった。

全ては部活動が健全だった日本を破壊してしまった!
129実習生さん:2006/07/09(日) 19:58:32 ID:kkKKTwgU
>>124

>管理職まで運動馬鹿顧問に「○○大会惜しかったねー」とかコビうってんの
>やってられね

それだけ学校現場にとって重要だということですよ。
良い悪いは別にして。
130実習生さん:2006/07/09(日) 20:23:51 ID:Jv3d0hp+
>>129
別に重要なわけじゃなくて、そうやって
媚を売らなきゃ学校の居場所が
無くなるから媚売ってるだけだろ。
131実習生さん:2006/07/09(日) 20:28:10 ID:OYEmzYCO
管理職のくせに,部活の勝敗ばかり気にしてるクソ校長。
そして,「部活動頑張ろう会」とか「部活動ご苦労さん会」とかを,企画する。

バカじゃねえの!
部活クソ教師が,部活クソ校長になっただけのことだが・・・

進学率のこと考えろよ。 ボケ
132実習生さん:2006/07/09(日) 21:07:13 ID:z0fWsOZF
>>131
学力を上げて、進学率を上げるのはなかなかしんどいですよ。

それよりも、強い部活をひとつ作って、
大会で優勝したほうが、学校の宣伝になります。
宣伝になると、必然的に良い生徒が集まり、
結局、進学率が上がります。

このように、部活は大いに学校の発展に寄与しています。
だから管理職は部活を大切にします。

こんなこと、教員なら説明されなくてもわかってますよね。
133実習生さん:2006/07/09(日) 21:24:48 ID:z0fWsOZF
>>130
いいえ違います。
詳しくは
>>132
です。
134実習生さん:2006/07/09(日) 21:27:52 ID:z0fWsOZF
>>125

> 「いい先生」って,評判なほど,家庭は滅茶苦茶か,独身だよ。
> 調べてみな。

それだけ教育に情熱を注いでいるんですね。

> ショボイ先生の方が,結構子どもが優秀だったり,とってもいい家族だったりするもんだ。

サラリーマン教師と言われ、軽蔑されます。

> 人生の,勝ち組はどっちかわかるだろ。

当然、熱血教師ですね。
13571:2006/07/09(日) 21:32:55 ID:R3FidxHO
>>134 仕事を頑張らないのも困るけど、家庭を顧みないというのもまずいのでは?
それこそ過労死とかになっちゃうかもしれないぞ。
136実習生さん:2006/07/09(日) 21:59:48 ID:rcddLYX9
>当然、熱血教師ですね。

部活馬鹿教師は家庭を顧みないから
妻子に逃げられたり、
非科学的なシゴキで部員を負傷させたり、殺したりした場合
昔は、お咎めなしだったけど、今は在宅起訴されるから、悲惨なもんだよ。
137実習生さん:2006/07/09(日) 22:14:07 ID:rcddLYX9
>>132
>それよりも、強い部活をひとつ作って、
大会で優勝したほうが、学校の宣伝になります。
宣伝になると、必然的に良い生徒が集まり、
結局、進学率が上がります。

それは無茶苦茶な理論だよ、
進学校でもない高校や普通の中学が
強い部活を作って大会で優勝しても、
実際に集まるのはその競技だけ優れていて、つまりその競技目当てで
勉強は並かまったく駄目な生徒しか来ないよ。

その理論だったら、高校野球一つ例にとっても
全国甲子園の地方代表は進学校が一校ぐらい出てきてもいいはずだろ。

ところが、実際はスポーツ私立高校か職業公立高校か、非進学校系普通科公立高校
のどれか、灘や開成等の名門私立は出ていないし、普通の公立の進学校も一校ぐらい
入っててもいいのにここ最近は一校も出てこれない。
138実習生さん:2006/07/09(日) 23:03:45 ID:tvH6qrdo
>>134
生徒にとっては熱血教師のが絶対いい。
家庭にとっては家庭を大事にしてくれるパートナーのがいいに決まってる。
最終的には自分がどっちになりたいかだと思う。

どっちもってのはかなり難しいと思う。
139実習生さん:2006/07/09(日) 23:23:06 ID:CKGBCEtE
バカか。二者択一の究極の選択じゃないだろ。教師だって家庭は一番大事なはず。教師が家庭を犠牲にしないといけないほどのシステムだから、部活はいらないということだ。外国みたいに、3時以降は地域に任せろ。
140実習生さん:2006/07/10(月) 01:47:21 ID:8N+h83pR
話を分かりやすくするために
まず部活好きの教師にとって部活は
何なのか教えて欲しいな。
141実習生さん:2006/07/10(月) 03:17:06 ID:HeEocLWv
っていうか妻は相手が教師だということを知ってて結婚するわけだし、
毎日学校行ってることぐらいわかるだろ。俺は中学時代日曜水曜休みだった
(野球部)から顧問は子供の面倒見れてたと思うがな。
部活の場合、顧問が学校にいないと部活やっちゃいけないから面倒くさい
な。
142実習生さん:2006/07/10(月) 08:25:56 ID:hB7oH6RX
部活バカ教師は、基本的に昔自分が部活をしてた。それを押し付ける。全員部活をやれば学校は良くなると勘違いしてるバカだ。脳ミソは筋肉で、運動ができること>学習と思ってる。
143実習生さん:2006/07/10(月) 11:06:00 ID:K9c96W3e
つーかさ、部活している生徒って、

宿題忘れてきて、理由を訊かれたら、

「部活が忙しかったので出来ませんでした。」

提出物を期限までに出さなかったら、

「部活が忙しかったので・・・」

グループで放課後残ってやる宿題や、体育祭や文化祭の準備も

「部活があるから、残れない。」と言って逃げるし、

テストの点数が悪くて親に怒られても、

「部活が忙しかったから・・・」

挙句の果てには、テストで赤点とって追試があるのに来なかったら、

「部活の練習があるからこれませんでした。」

と何かと部活を逃げる口実に使っているし、
144実習生さん:2006/07/10(月) 11:15:02 ID:K9c96W3e
教師も教師で、

放課後質問に行こうとしたら、いつも職員室にいないので
授業中に何故放課後いないのかを理由を訊いたら、

「部活があるから・・・」と同じく口実に使っているし

最近も理科の成績をデタラメにつけていて、問題になった教師がいたけど、
そいつも「部活が忙しかった。」って弁解しているし、

何か生徒も教師も部活があるからとか忙しかったとかいえば
どんなことでも許してもらえると勘違いしている人が多いし、

まともな教師だったらそれを許さないけど、
部活バカ教師の場合はあっさり許してしまうから、
部活DQN生徒がのさばる原因にもなっているような気がする。

民間の会社では、仕事の書類の提出が遅れてしまった時に
上司に「趣味の草野球が忙しかったから、間に合いませんでした。」とか
「会社の部活が忙しかったので・・・」なんて答えたら

その時点でもうクビだよ。
145実習生さん:2006/07/10(月) 19:18:22 ID:E47l44v7
>>140
生きがいですよ。
生きている根拠、
教師になった第一の理由。
生きている目標そのもの。
生きている証明。
社会貢献の手段。
最も効果的な教育手段。

まあ、こんなところか。
146実習生さん:2006/07/10(月) 19:22:39 ID:E47l44v7
>>144

すぐに民間がとか言い出すやつはアホ。
学校が民間でないのは揺るぎない事実。仮定の根拠にならない。
さらに、

>民間の会社では、仕事の書類の提出が遅れてしまった時に
>上司に「趣味の草野球が忙しかったから、間に合いませんでした。」とか
>「会社の部活が忙しかったので・・・」なんて答えたら

という発言もダメ。部活は趣味ではなく、神聖な仕事の一部。
草野球と比べるなど言語道断。

14771:2006/07/10(月) 20:57:23 ID:0+uTKM1v
とにかく部活動強制だけは止めて。
148実習生さん:2006/07/10(月) 21:35:14 ID:8N+h83pR
>>146
その神聖な仕事の一部ばかりやって
神聖な仕事の大部分を占める授業を
おろそかにするのはよくないよ。
149実習生さん:2006/07/10(月) 21:39:22 ID:1ZAH6SFJ
ここにいるひとたちって運動が苦手な人ばかりなんですか?
どうして部活に熱心な教師が授業を一生懸命やっていないって決め付けるのかな?
何か、根拠でもあるのですか?
私の知る限り、部活に熱心な教師は授業にも生徒指導にも、校務にも熱心ですがね。
15071:2006/07/10(月) 21:52:58 ID:0+uTKM1v
部活指導も熱心なのは結構だけど、部活入ってないぐらいで「変人」はチト・・。
部活なんて好きな人が入れば平和でいいんじゃないか?
DQNはどうなんだと言ってもDQNは外で犯罪やらない代わりに部内で虐めやってたりするし。
151実習生さん:2006/07/10(月) 21:58:50 ID:K9c96W3e
>>146
体育教師の方ですか?5教科の教師の方だったら、
授業は、真面目に取り組んでいるのですか。放課後も生徒の質問に応じていますか?

まさか、生徒向けの参考書の問題ををそのままテストに出したり、
生徒の成績表をデタラメに付けたりしていないでしょうね。

>部活は趣味ではなく、神聖な仕事の一部。

いや、学習指導要領から外されたからもう正式な仕事じゃないし、
体育教師とその他の科目の部活だけが生きがいの部活馬鹿教師の趣味に

やりたくもない、授業に熱心ないい先生達がいやいや、つき合わされているのが現状ですし。

>草野球と比べるなど言語道断。
何ふざけた事言ってんの?大人の草野球自体が、プロになれなかった野球好きのおっさん達
が部活ごっこしている、いわば部活の延長みたいなものではないですか。

民間を例えに出したのは小泉内閣になってから、
教育が民間の会社の商品やと同じようにサービスと位置づけられて、

もはや生徒は公立であろうとよほど生徒側に落ち度にない限り
立派なお客様ですし、構造改革特区の教育特区として
既に株式会社が運営する学校やら、小学校低学年から英語を実施する学校
等、保護者と生徒や児童の様々なニーズにあわせた学校が特区として認定されているわけで、

もはや「学校が民間ではない」と言うのは時代遅れもはなはだしい思想です。

152実習生さん:2006/07/10(月) 22:12:23 ID:1ZAH6SFJ
>>151

>いや、学習指導要領から外されたからもう正式な仕事じゃないし、
>体育教師とその他の科目の部活だけが生きがいの部活馬鹿教師の趣味に

>やりたくもない、授業に熱心ないい先生達がいやいや、つき合わされているのが現状ですし。

仕事でないならなぜやるのですか?
そういえば、PTAも本来の仕事ではないなどとおっしゃる方もいますね。
仕事でないならなぜやるのですか?
毅然とした態度で断ればいいじゃないですか。

私は自分の仕事として、部活を捉え、授業と同じにやってるだけです。
授業もしっかりやりますよ。
時間のある限り、補習もしますよ。
当たり前じゃないですか。
民間を例に挙げるなら、サービス残業なんて当たり前だし、
夜10時前に帰宅するなんてありえませんからね。
153実習生さん:2006/07/10(月) 22:20:20 ID:acgdczKV
↑ばか
運動できないのびたくん。だいたい放課後に質問持ってくる方がおかしい。
部活ある子は授業おわったあとすぐや、昼休みにしっかり聞きに来る。
こっちは休み時間なんてなくて当たり前。昼飯抜きで当たり前。放課後は部活。やっと七時過ぎ昼飯、あと雑務。なんか問題ある?
154実習生さん:2006/07/10(月) 22:22:12 ID:K9c96W3e
>>145
>生きがいですよ。
生きている根拠、
教師になった第一の理由。
生きている目標そのもの。
生きている証明。
社会貢献の手段。
最も効果的な教育手段。

こういうのが一番生徒にとっても保護者にとってもはた迷惑な先生です。

大多数の生徒は勉強と部活、もしくは勉強だけ、あるいは勉強と趣味や友達と遊びに学校に来ているだったりするわけで、
保護者も部活よりも勉強の面倒を見て欲しい方が多く、

部活だけが生きがいの生徒とか、勉強よりも部活に力を入れて欲しい保護者は圧倒的に少数派なわけで。

自分のオナニーに付き合いたくない生徒や保護者や他のやりたくない教師等の人達
に押し付けたり巻き込むのはいい加減にして欲しいし。
現に>>71さんみたいに迷惑をこうむっている生徒さんもいる。


155実習生さん:2006/07/10(月) 22:22:39 ID:acgdczKV
バカは>>151
156実習生さん:2006/07/10(月) 22:23:02 ID:K9c96W3e
社会貢献にしろ現実に>>128の地域清掃のケースで具体的に述べられているように
地域社会との関わりを完全に無視している時点で、社会貢献も糞もないし
偽善もいいところだろ。地域の清掃の日にすら参加できない時点で、部活を手段としてではなく
目的にしてしまっている。

結局、部活指導に打ち込むことで、
「俺ってなんていい先生なんだろう。→(実際は授業ほったらかしで、陰では生徒と大多数の保護者の反感を買っている」
「こんなに部員達から慕われている。→(実際は部員さん達は怒鳴られたり、暴力を振るわれるのが怖いから仕方がなく、
従っているだけ。)」
と言う風に自己満足に浸っているだけ。

イラクに行って人質になった例の三馬鹿やボランティアの世界で国内ではなくわざわざ海外を選ぶ連中と同じく自己陶酔もしている。

呆れてものが言えません。学校は勉強を教える所です。その辺勘違いしないように。
157実習生さん:2006/07/10(月) 22:25:04 ID:H/Juro4+
>>149
場所によりけり
 
 
弱小DQN高でやる気なぞ出る訳がない。
 
それにDQN高の教師は基本的にデカいコトは言うが…実際の中身はスカスカ。
 
DQN高を無くしてほしい。
そうすれば…オレだって…あの高校に…
 
家に金さえあれば…
誰だって進学校行けるんだよ…
158実習生さん:2006/07/10(月) 22:28:43 ID:kihES17G
>>149
私の知る限り、部活に熱心な教師は授業にも生徒指導にも、校務にも熱心ですがね。

煽りにマジレスするのも何だが…。

文末は「…校務にも熱心な教師がいることもある」というのが正確。
15971:2006/07/10(月) 22:29:27 ID:0+uTKM1v
部活指導に熱を入れる先生は、人によるえkど、ダラダラやってる事が多い。
16071:2006/07/10(月) 22:30:02 ID:0+uTKM1v
>>159 訂正
人によるえkど→人によるけど
161実習生さん:2006/07/10(月) 22:33:21 ID:K9c96W3e
俺は学生時代競泳の選手だったし、
50メートル平泳ぎも30秒台前半で貴方よりもおそらく速いだろうし
その他の運動も一通り出来ますが何か?
というか、部活ではなく民間のSS所属だったので
部活のやり方には常々疑問を抱いていましたが、

>だいたい放課後に質問持ってくる方がおかしい。
いえいえ、進学校は昼休みよりも、放課後も質問に来るし
昼休みと授業の後や部活が終わった後だけでは不十分。

特に部活が終わった後は、部活ごとに終わる時間が違うし、
練習が終わるのが遅い部の生徒は夜中に塾や予備校に通っている。

部活のやりすぎで脳ミソまで筋肉でできてんじゃないの?
162実習生さん:2006/07/10(月) 22:35:44 ID:acgdczKV
あはは、公立中学の話ですから。残念!
163実習生さん:2006/07/10(月) 22:51:17 ID:K9c96W3e
>>149
>ここにいるひとたちって運動が苦手な人ばかりなんですか?
どうして部活に熱心な教師が授業を一生懸命やっていないって決め付けるのかな?
何か、根拠でもあるのですか?

例えば主観が入ってきますが、
俺の中高時代を振り返ってもみるとやはり、授業が面白かった先生は、
または面白くない場合でも、教材がちゃんと自分で考えて作ったものだったり、
部活動に否定的だったり、部活の顧問でも部活の練習には殆ど顔を出さずに
放課後、質問に来る生徒や残って勉強する生徒のために職員室か校舎内のどこかに待機していたり、
極端なケースになると部活動の指導を外部指導者に一任して、中体連の時だけ顧問として活動していたり。
或いはもっと極端なケースになると学校が終わってから地元の塾で講師のバイトをしている先生もいました。

逆に部活に熱心な先生は、体育の先生はまだしも、五教科の先生の授業はいい加減だし、プリント等の教材も、
明らかに市販の参考書や書店でも立ち読みできる
教員用の教材集をそのまま一字一句変えずに使っていたり、
酷いのになると、そのままテストの問題にしてしまう先生もいたし、

何かと、後者の先生は部活に入っていない生徒を詳しい事情を聞かずに
敵視する傾向があった、例えば、俺の場合週3〜4日SSの練習で、週1英会話スクールに通っていて、
部活に入る余裕なんてないのに
部活の勧誘がしつこかった思い出がある。
164実習生さん:2006/07/10(月) 23:01:11 ID:K9c96W3e
逆に、前者の先生は、または、前者に近い先生は
部活に入っていない生徒に対して、何か放課後習い事をしているのかとか、
部活以外の他の民間のスポーツ施設に通っているのかと、まず事情を聞いてくる
先生が多く、

今の時代、部活以外でも民間のスポーツ施設に入っている生徒が増えている事情も理解している場合が多かった。

後者の先生にもまれに事情を聞いてくれる先生もいたけど。
殆どが、部活に入っていない→運動が出来ない、遊んでいる。
と勝手に決め付けているし
現実に部活に否定的な意見を出しただけで>>153
>↑ばか 運動できないのびたくん。

と言う風に民間や地域のスポーツ施設夜習い事等に通っている人を想定していない
のがこの一文でもわかります。いかに想像力が働いていないかおわかりでしょう。

サッカーだって、地元の各FCやJリーグの各下部組織のチームでやっている人は部活に基本的に所属していないし、
俺も水泳部が学校にないし、SS所属だったから、学校では帰宅部だったけど試合に出ていました。
165実習生さん:2006/07/10(月) 23:20:57 ID:K9c96W3e
>>159
部活指導に熱を入れる先生は、人によるけど、ダラダラやってる事が多い。

そこが問題、例えば、競泳のSSを例にとっても最初に50メートル×20本
泳いだ後も、ちゃんと休憩を取るし、その日はどんな練習をするのかも計画的に
プランも立てて選手達と相談しながら決めているし、怪我で負傷しないように
防止策も取ってやっていた。

それに、民間のスポーツ施設どの競技もはよほどスパルタ式のところじゃない限り
最低でも週に一日は休みがあるし、多い日は三日はあった。

それで、俺の恩師のコーチは、休みの日は、自主トレもいいし、遊んでもいいし、
好きにしていいと言われたし、その代わり、練習の日はちゃんと切り替えて、本気で取り組めとも言われた。

おかげで、小学校低学年の始めた頃はカナヅチだったけど、六年の頃には上達して、学校の水泳の授業では
クラスでは誰も俺を抜くことは出来なかったし。
SSでも試合に出られるようにもなった。

部活みたいに毎日休みなしで、土日返上で練習しなくてもスポーツは、この場合は競泳は
それなりのレベルに達する事ができるし、何も部活だけがスポーツじゃないと思う。
民間や地域のスポーツ施設でもスポーツは出来るし、競泳は

>>30>>39>>40あたりでも触れられているけど、金メダリストはほぼ全員SSかSC所属だよ。

その証拠に北島康介選手も中高大時代は東京SC所属だったですし、
166実習生さん:2006/07/11(火) 00:21:13 ID:20Z2ybO9
部活の問題は、スポーツ偏重に対する是正の他に、教師の労働問題の方が重要なのだ。
167実習生さん:2006/07/11(火) 00:43:53 ID:58FLhh5h
本当にスポーツで強くなりたい奴は地域に行ったり
有名私立スポーツ校に行ったほうが良いに決まってるのに
ただの公立の進学校の部活でも強くなれると
信じている奴が居て困る。どんなに努力しても
スポーツ校や地域の練習には質的にも時間的にも
勝っている部分は全く無いんだから
変に熱心になって週6日間土日有りとかは本当に
止めてほしい。部活はあくまで息抜き程度に
して週3日土日無しにするべきだと思う。
そのほうが他の趣味や勉強に時間を割り当てやすくなるからな。
そうすれば現在問題になっている公立高校の
東大、京大などへの進学率も上がると思う。
168実習生さん:2006/07/11(火) 04:01:18 ID:R+qI7vGi
>>152
>民間を例に挙げるなら、サービス残業なんて当たり前だし、
>夜10時前に帰宅するなんてありえませんからね。

これ、マジで言ってるのかなあ? 教師の過重労働問題が解決しないのは、結局は
現場の教師たちが真面目に何でも引き受け過ぎるせいだと思うんだが。
あ、自分は2ちゃん等によくいる「公務員教師はもっと働け」論者とは違い、
過重労働については手を打つべきと思っている人間ですんで。

こういうマジメな人たちがいる限りは部活制度が改善されることはないね。
とくに公立中は生徒も教師も部活が大好きw >>143-144
ま、DQNに暇を与えてもロクなことをせんから部活できっちり管理するのはよく分かるんだけどさ。
169実習生さん:2006/07/11(火) 04:16:01 ID:R+qI7vGi
>>154
>部活だけが生きがいの生徒とか、勉強よりも部活に力を入れて欲しい保護者は圧倒的に少数派なわけで。

いやいや、とくに公立中は部活馬鹿生徒・部活馬鹿保護者・部活馬鹿教師が多いっすよw
結局は自分も部活で育った保護者や教師が子供に同じことを要求するという構図。
生徒は生徒で、どうせ高校でそれなりの進学校に行ける奴なんか限られてますから、
部活でもやって発散しないとやってられないでしょう。中学は個人間の学力差が明確に露呈する時期。もちろん部活しか生き甲斐がない人だけではなく、
そこそこ勉強も両立できてそこそこの高校に行ける生徒もいるし、そういう人はそれはそれでいいんじゃないですか?
両立できたらできたでそれは皮肉でなく立派なもんでしょう。

>>163-165
結局は部活好きの人たちと分かり合うのは絶対に無理ですね。一般社会でもウマの合わない人や
生活的背景が違う人と付き合う協調性スキルが要求されますが、中高大なんかその訓練ぐらいに思ってい
た方がいい。どうせ向こうはこっちの気持ちなんか分からないし、こっちも向こうの
気持ちは理解できない。お互いに分かり合えないし分かり合う必要もない。それでも表面だけ当たり障りの無いように付き合えばいいのであって。
貴方の場合、学校の外のSSに通って独自にスポーツをやっていたわけで、それはそれでいいじゃないですか。
SSにお金を払うぐらいなら部活の方が安く済んでいいとか、案外、保護者も他の生徒もその程度の気持ちなんじゃないの?
170実習生さん:2006/07/11(火) 06:41:17 ID:N24Uk9Mz
>>SSにお金を払うぐらいなら部活の方が安く済んでいいとか、案外、保護者も他の生徒もその程度の気持ちなんじゃないの?

その通り。
しかし野球は高校の野球でないと甲子園に行けないから困る。
あとは田舎だと学校でしかスポーツにせよ音楽にせよ活動の機会がない。
逆に都市部では部活離れ、相次ぐ廃部があるのも事実。
171170:2006/07/11(火) 06:43:32 ID:N24Uk9Mz
訂正
高校の野球 → 高校の野球部
172実習生さん:2006/07/11(火) 08:48:45 ID:fV5tqnJk
>>170

>しかし野球は高校の野球部でないと甲子園に行けないから困る。

これが大間違い、今は、公立中学の弱小野球部からでは、弱い高校にしか進学できない
生徒が多い。
甲子園の強豪校は公立の弱小中学の野球部からは生徒をあつめず、(せいぜい年に1人ぐらい)
中体連で上位に入賞できる公立の中学の野球部か、ジュニアリーグかボーイズリーグの指導者は
プロ野球OBが指導しているので、強豪校にも顔が利くので、

中学で野球部に入らずに、ジュニアリーグかボーイズリーグのチームに所属して
高校から指導者の推薦で、強豪校に進学して、甲子園の全国に出る選手も最近は増えてきました。

>あとは田舎だと学校でしかスポーツにせよ音楽にせよ活動の機会がない。

だから、田舎では、小学校高学年から、中一の夏休みにかけて、都会に脱出する人が後を絶たない。

しかし、競泳だったら、田舎でもSSかSCはどこにでもあるし、野球だったら、ボーイズかジュニアのチームが
最低でも一チームはあります。音楽もピアノ教室はどんな田舎にもあるし、
プロをめざしたり、音大に進む人は、都会に引っ越すか、田舎の地元に残る人の場合は
放課後、駅に直行して新幹線や電車を乗り継いで大阪や、東京の有名な先生の所に師事している人もいるくらいです。





173実習生さん:2006/07/11(火) 08:55:15 ID:20Z2ybO9
部活やらされても、ダルいだけ。若い先生はデートもできず、独身人生。適当にやって私生活を充実させた方がいい。どうせ、卒業させれば他人で、会うこともない。
174実習生さん:2006/07/11(火) 09:05:48 ID:fV5tqnJk
>>170
>逆に都市部では部活離れ、相次ぐ廃部があるのも事実。

そりゃあ、必然的な流れ、都会には民間のスポーツ施設がどの競技も充実しているし、
習い事もたくさんある、バンドやダンスなんかをやろうと思っても、
田舎では、ライブハウスが一ヶ所あるか全くないけど、東京なんかは都内に
100ヶ所くらいあります。クラブも同じようなものです。

よって、わざわざ、平日の放課後と土日の朝から晩まで、拘束される、
学校の部活にこだわる必要がありません。

>>169
>貴方の場合、学校の外のSSに通って独自にスポーツをやっていたわけで、それはそれでいいじゃないですか。

ありがとうございます。R+qI7vGiさんみたいに、学校の外で、スポーツなり文化活動をしている人に理解を示してくれる人もいますが、
部活バカ教師になると、全くと言っていいほど認めないし、そのSSの恩師のコーチの名前を出しただけで、その恩師の言うことはたいしたことがないと
怒り出す勘違い野郎教師もかなりいます。

>SSにお金を払うぐらいなら部活の方が安く済んでいいとか、案外、保護者も他の生徒もその程度の気持ちなんじゃないの?

ただ、水泳部の場合はSSか、SCとの掛け持ちが多いと言うか、この二つのどちらかに入っていないと、
タイムが5〜10秒も違ってきます。
175実習生さん:2006/07/11(火) 12:32:17 ID:SqEBQi8A
部活問題は,中体連や高体連が悪の根源だ。
どうせ,脳ミソ筋肉の運動クソ親父たちが,仕組んだシステムだ。
体育科教師の怠慢を,一般教師に押し付けてるのだ。

一般教師よ,部活を辞めよう。
そんな運動ジジイの手先になって,土日つぶしてただ働きする必要はなし。

中体連や高体連の幹部は出て来い。
文句があるなら言うてみい。
176実習生さん:2006/07/11(火) 14:15:08 ID:4fQiBUS4
>>173
週末は、先生というあだ名の奴隷。私の若さは部活で浪費してゆく・・・あな悲し

試合があるから、友人の結婚式に行けなかったことも何度とありました。
時間がなく、外部の人と接触の機会も少ないから、生徒に手を出す人もいるし・・・
週末のデートの約束をするなんて、不可能。

ばれでもしたら、やる気あるんか、デートの予定よりも試合の予定いれろと、
怖い体育の先生に、怒られます・・・
177実習生さん:2006/07/11(火) 15:19:56 ID:4fQiBUS4
仕事だから部活やってもいいけど、一週間に1日休み欲しい〜。
現状は、2ヶ月に1日休み程度(試験期間中のみ ※盆休みは1日、正月休みは2日間程度しかない)・・・

体育専門の家庭教師がいるくらいだから、学校で毎日部活しなくても、ニッチ産業、ビジネスチャンスだとか言って、
教育会社が参入してくるはずだから、年中休みなしで無理することないと思う。
・・・精神的に病んだ人の小言です

何度か組合で、部活のあり方について、意見述べたんですが、まともな回答も帰ってこなかった。・・・
178実習生さん:2006/07/11(火) 15:29:40 ID:L6/RYLPc
最近、部活廃部になっちゃって暇で暇で・・・
夏休みまでに彼女欲しいです(´・ω・`)
179実習生さん:2006/07/11(火) 15:31:39 ID:SqEBQi8A
ようやくまともな人間の生活になりますよ。
180実習生さん:2006/07/11(火) 19:53:00 ID:N24Uk9Mz
>>166
部活の問題は、スポーツ偏重に対する是正の他に、教師の労働問題の方が重要なのだ。

学習指導要領から部活動(クラブ活動)が消えたのも、土曜日が完全に
休みになったのも、理由は教師の勤務条件のためです。

ただ私は「部活が教師の業務じゃない」とは思わんよ。「既成事実」
として曖昧な形で存在している「業務」であることには違いない。
都道府県によって「校長命課」だったり「完全ボランティア」だったり
するが、前者であればなおさら「業務」と言わざるを得ないよ、
良し悪しは別にしてね。
ただ仮に「業務」であっても、出張命令がかけなれない練習試合や
小さな大会に引率する義務はないし、拒否しても何の問題にもなら
ない。それどころか、生徒の安全管理上、そんな引率がまかり通る
ことが大問題で、管理職や教委は禁止すべきなのに見て見ぬふりを
するのが実態(理由は問題にすれば波紋が大きすぎるから)。
ということを、生徒にも保護者にもキチンと理解してもらう努力
が現実には必要になりますがね。

部活動を正常な「業務」にするには、それこそ莫大な金がかかる。
これだけ金がない時代に、そんなことできるはずはないと思うがね。
181実習生さん:2006/07/11(火) 20:06:13 ID:SqEBQi8A
ボケや!
土曜が休みになった分,半ドンが,一日朝から練習試合になっただろうが。
部活の時間が増えただけじゃ。

体育科のクソ教師が悪いんじゃ。
中体連をつぶせ!
日体大,国士舘,日大,東海などのクソ体育教師養成大学ををつぶせ。
182実習生さん:2006/07/11(火) 20:19:00 ID:79MQ6Ei+
オレは元旦にやすんだだけで、
ずっと部活しているが、
ちゃんと家庭サービスにもなっとるわい。
妻子がグラウンドに弁当持って応援に来るんじゃ。
楽しいぜ。
183実習生さん:2006/07/11(火) 20:53:58 ID:iYSLJvYS
>>182
応援って言ってもあなたの生徒のですよね。
あなたは生徒に指示してるだけなのに
あなたの妻子がそれを見て楽しむと思いますか?
あなたの妻子、特に子どもはあなたに遊んで
ほしいのに部活のせいで遊んでもらえなくて
たいそう寂しい思いをしてるんでしょうね。
184実習生さん:2006/07/11(火) 22:13:55 ID:fV5tqnJk
俺の中学校の頃の一番の恩師の一年の頃の担任だった英語の先生は
部活の顧問をその母校でも前任校でも拒否されていて母校の場合、生徒数が少なく
顧問の先生が足りなくて困っているのにそれでも、拒否して、中体連の時だけ、帰宅部の引率を担当されていたけど。
(結局足りなかった顧問枠はPTA会長さんがすることになった。)

その先生は部活に関しては、「部活は一応入っておいた方がいいかもしれない。」
と表向きは4月HRで生徒に助言はしておいて、
それ以降のHRでは、自分の担当教科の英語とか勉強の話題や世間話等、部活の話題は全く出さず。
入っていない生徒もそうでない生徒も同等に扱う方で、
宿題を忘れた生徒が、部活が忙しいいと言うような言い訳をすれば
「部活は宿題とは関係ありません。」と、放課後居残らせて、終わるまで、部活には行かせなかった。

それどころか、掃除を真面目にしない生徒も、部活に入っていない生徒は勿論、
入っている生徒も同じく放課後掃除を30分以上させて、その生徒の部活の顧問の先生から文句が出て、
年中喧嘩ばかりしていたけど、それでもその方針は変えられることはなかった。

そのかわり、その先生の英語の授業は大学時代のアメリカでの留学経験を生かして
教科書や参考書のやり方とは、少しかけ離れた授業をされたし、他の英語の先生と違って、
夏休みに筆記体の練習教材を宿題に出して、一年の2学期以降は「向こうでは筆記体で授業をするのが当たり前だと
筆記体で授業を行って、ついて来れない生徒は全員放課後居残らせて職員室まで再提出させていた。

また、放課後は居残りの生徒の面倒の他にも、質問に来る生徒の面倒を見た後、
六時前には学校から帰って、その後夜は地元の学習塾で講師のアルバイトをされていたのを
その塾に通っている友達から聞いて、朝から晩までよく英語ばっかり教えているのって
物好きだなとも思っていた。
185実習生さん:2006/07/11(火) 22:22:34 ID:y+XQV6/R
>>183
子供は大喜びですよ。
高校生のお兄さんやお姉さんにかわいがってもらえて、
妻はいつも大勢の若者に囲まれて、
嬉しいと言っています。
186実習生さん:2006/07/11(火) 22:24:20 ID:y+XQV6/R
>>184
その人は立派な先生だね。
信念があるね。
この人が部活の顧問をしたら、
きっと素晴らしい部になるだろうね。

強者は強者を知る、ってことだな。
187実習生さん:2006/07/11(火) 22:41:15 ID:fV5tqnJk
俺はどちらかと言うと、英語の成績はよかったけど
掃除をサボっていたので、放課後居残らされたこともあり。

担任だった頃は早く三学期が終わって次の担任の先生に変わらないかなぁとも思うほど
どちらかと言うと嫌いだったけど、その三学期に先生が異動で別の学校に転勤になられた後

2年の担任の先生と3年の担任の先生が、特に3年の時が、典型的な部活バカ教師で、
HRは部活の話題しか話さないわ、部活に入っていない生徒を全員呼びつけて、一方的に説教する
わで、最悪の先生だった。
おまけに家庭訪問の時も、なぜ部活に入らないのかと言って、
親が息子はSSと英会話スクールに通っているから、スケジュール的に無理だと返答しても
それを辞めてでも部活に入るべきだと、3年にもなっても言われるわで、

他にもその先生は国語も担当していて部活で宿題を忘れたと言い訳をした生徒に対して、
仕方ないとか、部活を頑張れとか、怒るどころか宿題自体を減らしたり、無かったことにしてしまうほど
部活に狂信的で、その一方で、部活に入らないと色か暴力に走ると入っていない生徒に説教して・・・他にも色々あるけど多すぎて書けません。

その頃になって、初めて一年の時の担任の先生の時がよかったし、偉大だったと気付かされた。

188実習生さん:2006/07/11(火) 22:46:30 ID:fV5tqnJk
そもそも、1年の時の担任の英語の先生は高校受験でそれなりの進学高校に入った後地元の有名国立大に進んで教師になられたのに対して
その3年の部活バカ先生は中学校からバレー三昧で勉強は全くせずにスポーツ推薦で商業高校に入って、大学も同じくバレーで地元の低レベル短大に
進んで教師になった等の違いがあって、何で4年生大学を卒業していない先生に部活の説教をされないといけないといけないのか
理不尽に感じたものだった。

まあ、結局このスレの先生の一部からも「部活が生きがい」とか聞いていてこういう後者の先生みたいなのが
どの自治体にもいるんだなと思ったし、そういうのはスポーツコーチにでもなればいいのにとも思った。

それと、このスレの先生方の皆さんも前者の英語の先生のように部活を拒否して、6時前に学校を帰って、塾や予備校で講師のバイトをしてもらうなどしたほうが、
生徒側も保護者も助かるし、俺の学校の場合も保護者を中心に好評だった。公務員のアルバイトは禁止されてい手本等はよくないのかもしれないけど、
5教科で有能な先生は中高の場合は、現在進行形で塾や予備校で講師のアルバイトされているか、塾や予備校の講師から、先生に転職された人が多かったような気がする。

>>186
いや悪いけど、その先生は中学高校で部活に入ったことがないから絶対に無理だし、
引き受けないと思います。

ただ、貴方の場合は奥さんとお子さんを部活の応援に連れて行くというのは逆転の発想で
いい考えだと思います。ただし、お子さんが小学校高学年ぐらいになられた後は少し注意した方が言いと
も思いますよ。スポーツが好きなまま成長されれば問題がありませんが、
万が一スポーツ以外の趣味を発見された場合等は後々困ることになると思います。
189実習生さん:2006/07/11(火) 22:47:10 ID:20Z2ybO9
部活教師にいい教師はいない。体育教師以外で、部活熱心というのは、どこかカタワである。授業が嫌いなんだな。ただのクソ教師だろ。
190実習生さん:2006/07/11(火) 22:53:00 ID:fV5tqnJk
>>189
全くいないとは言いすぎですが、実際にいい先生は全体の2割ぐらいで後の8割は
駄目というか、明らかに手を抜いていると思います。
生徒数が少ない学校では体育の先生も5教科を教えるので
生徒にとってはいい迷惑です。
191183:2006/07/12(水) 02:20:41 ID:Na5MHZRJ
>>185
妻子も喜んでいるんですか、失礼な事言ってすみません。
確かにその方法はいいですね。ですが>>188の方も
言っておられるように、子どもが別のスポーツや
趣味に興味を持ち出したら出来る限り子どもを
手助けなどをしてあげてくださいね。

でもその方法じゃ結局放課後の質問の問題や
授業の問題の解決は難しいんですよね(^_^;)
何か良い案が無いか皆で考えませんか?
192実習生さん:2006/07/12(水) 06:17:55 ID:p+8v8o8G
>>186
勘違いすんなアホ。>>184はあくまで学習指導に優秀な教師の例だろうが。なぜ
わざわざ「素晴らしい部」を作らにゃならんのや。骨の髄まで部活馬鹿だな。

>>191
>何か良い案が無いか皆で考えませんか?

無い。断言してもいいが、様々な意味で(とくに)公立中の部活中心主義が変わることは有り得ない。>>168-169
学校経営上も、部活や行事で生徒をまとめることで辛うじて何とかなっている中学高校が多いのが現実。
底辺校・「荒れた」学校を「立て直す」際に初めに管理職・教師が手を着けるのが、
部活・行事の再建。自分も揶揄的なことを書いたが、ある面では役に立っているのは認めざるを得ない。

強いて言えば、少子化に伴う廃部や生徒の部活離れで徐々に部活が沈静化していく方向性が有り得る程度。
193実習生さん:2006/07/12(水) 06:28:21 ID:p+8v8o8G
>>192
学習面に関せば、授業・学力の建て直しにおいて、佐藤学氏の「学びの共同体」という
考え方が面白いと思う。ああいう方向性にまとまれば自ずと教師も生徒も学力方向に向くだろう。
ただこれも、行政や各学校の管理職が関心を示さないとできないと思う。組合が強
い時代なら組合主導でこうした取り組みが出来たかもしれないが、今はそういう力もない。

>>177
過去スレに書いてあったが、組合が部活に無関心なのは、敢えてグレイゾーンのままにして自分たちの
聖域にしてきた名残もあると聞く。 部活を組合の権域にして管理職との学校運営上の交渉取引に使う。
これだけ実績を出して生徒をまとめました、と言い張れるからね。
部活をしない生徒は生徒で部活好き人種と付き合う訓練ぐらいに思えば済むが、
逃げられない教師は本当に気の毒だ。さすがに運動が苦手で体が動かない人だと力を入れずに
済むだろうに、なまじ人並みにスポーツが出来た自分を恨め。
ま、それでも何も出来ない奴にまで「やる気を出せばできる」と煽るのが部活馬鹿人種だが・・・。
194実習生さん:2006/07/12(水) 06:46:24 ID:kN7g3PH6
部活やっていても、
質問ぐらいうけられますよ。
195実習生さん:2006/07/12(水) 08:31:24 ID:sRI0aMFb
文武両立とか師弟同行という言葉が一番嫌いだ。クソ教師に限って、職員会議とかでも、必ずそういうクソ言葉を出す。「生徒の為」と言うクソ言葉もある。全て「教師の為」にしろ。
196183:2006/07/12(水) 14:53:53 ID:lJ06TDOu
>>192
そこまで言う必要は無いでしょう。
>>186の方は「>>184の先生は信念があるから
部活の顧問をしたらきっとしっかり指導
するだろうな。」と推測しただけで別に
その先生に「部活の顧問やれや。」と
言ったわけではないんですから。

あと解決策の話ですが上位の公立進学校の場合も
やはり解決案は無いんでしょうか?
ある程度上位の高校であれば部活など無くても
しっかりまとまると思うんですが。
197実習生さん:2006/07/12(水) 17:16:56 ID:5ZGcem2e
養護学校は働きやすいらしいよ!

仕事は大変らしいが、部活はないし、教科指導も楽だから時間的にゆとりがあって、働く環境は
かなりいいみたい。だから、そこから移動願い出す人がほとんどいないと聞く。

それに対し、ひどい学校だと1年目から毎年移動願いを出す人がほとんどらしいし、
出ようにも順番があって、なかなか出られないで毎年怒っている人続出と聞く・・・

赴任先によって、当たりはずれが大きいしのは、どうかと思うんですが、
この問題も組合では、なあなあになっている気がします・・・
198実習生さん:2006/07/12(水) 20:47:51 ID:TI03ZEts
>>197
とりあえず私は部活が出来ればどんな学校でも満足です。
そんな調子で、超進学校から底辺校まで、
全部経験しました。
どこも私にとっては「住めば都」どころか、
天国でしたね。今も天国ですが。
199実習生さん:2006/07/12(水) 21:31:39 ID:SLfBK4EN
>>192
>>191
>何か良い案が無いか皆で考えませんか?

無い。断言してもいいが、様々な意味で(とくに)公立中の部活中心主義が変わることは有り得ない。

現時点では、特効薬はないでしょう。
しかし、10年後から20年、30年後にはなくなりはしませんが、衰退している可能性は高いです。

というのも、これまで部活の牽引役で日本の国民的スポーツだった野球は2012年のロンドンオリンピック
から除外され、復帰も絶望的、国際大会であるWBCもサッカーのW杯に比べて参加国数が十分の一以下
視聴率もサッカーのW杯よりも低かったし、
国内でも巨人戦の視聴率が4%台まで落ち込み、
とうとう、フジテレビが地上派の巨人戦の中継を今月で打ち切るなど、野球は人気が低迷しています。

その一方で、サッカーの世界はオリンピックは勿論、W杯という、オリンピックよりも参加国数が多い
長い歴史を誇る世界大会があり、熱狂的な人気があります。
そして、そのサッカーの国内リーグであるJリーグも発足当時から現在は高校、大学のサッカー部出身の
選手が多かったですが、最近は、リーグ発足と同時に作られた下部組織のユース等の下部組織で育った選手達が、増えています。
200実習生さん:2006/07/12(水) 21:32:47 ID:SLfBK4EN
また、ガンバ大阪のように、今期から新人選手の補強に、高校のサッカー部出身者を一人も取らず
全員自前のユースから昇格させて済ませるチームが出てきて、関係者の間でも評価が高いです。

ガンバ大阪はW杯で中断する前の05月07日 の第12節の時点で
J1で3位で、1位の川崎フロンターレや2位の浦和レッズ
4位の鹿島アントラーズに5位のジェフ千葉もユース等の下部組織が充実しています。

この流れでいけば、他のJチームも自前で選手を育てるようになれば
もう、高校のサッカー部から採用しなくても済むようになり、逆に
部活のサッカーではプロになれなくなってしまう時代もそう遠い未来の話ではありません。

それに加えてサッカーのJFAアカデミー等、サッカーの為だけの国営中高一貫エリート校も
出来ました、

サッカー以外のスポーツでは、
ボクシング、女子ゴルフやフィギュアスケート等、民間の施設主体のスポーツが新聞の紙面を賑わすようにもなってきましたし。

今は部活から民間への過渡期ですので、後10年もすれば、部活からプロスポーツ選手になる流れも衰え
スポーツは民間でやるのが当たり前の時代がやってきます。それまでもう少しの辛抱です。

今の教員の皆さんの出来ることといえば、そういう民間でスポーツを頑張っている教え子さんたちを
部活でスポーツをする生徒さんと同等かそれ以上に応援してあげたり、温かく見守ってあげる
ことが最善の策ではないでしょうか。
201実習生さん:2006/07/12(水) 21:34:45 ID:TI03ZEts
>>199
そうなんですよね。
これからはサッカーの時代ですよ。
中学生や高校生もサッカー部には大いに興味を持ってくれます。
素晴らしい時代になりました。
202実習生さん:2006/07/12(水) 21:37:24 ID:TI03ZEts
>>200
あと、高校のサッカー部から、
南米のチームに入団する生徒もまれにいますね。
生活費が安い南米のチームで武者修行に出るわけです。
しかしながら、芽が出るまでには相当な苦労を覚悟しなければなりません。
203実習生さん:2006/07/12(水) 21:39:23 ID:O9cDczZj
部活は大阪の高校では衰退してるよ
もともと精神主義に反発感じる気風がある上に商都だから
部活で軍隊ごっこしてる暇があったらバイトするのが大阪の高校生の標準です
204実習生さん:2006/07/12(水) 23:41:36 ID:wyz0TBJv
>>203
そんなことないと思いますよ。
俺は大阪の公立進学高校に通ってますが
ほとんどの人が部活をしているようです。
進学校でさえ盛んですから恐らく中堅高校
などでも盛んだと思います。
205実習生さん:2006/07/12(水) 23:59:15 ID:hA9YoCfj
部活は、教師にとって、時には私費を拠出させられ、責任だけ押しつけられる
強制ボランティアだから、なくなった方がよい。
生徒は、自分で金を払って、カルチャーセンターに行くなり、スポーツクラブに
行けばよいんだよ。民にできることは民に。
206実習生さん:2006/07/13(木) 00:27:21 ID:MGTc1FPc
ニートや引きこもりの約六割が部活動未経験者なんだって。
だからって部活動を肯定科する理由にはならないだろうけど、部活を
通して、練習意外にも人間関係とか上下関係の厳しさ、楽しさ、いろん
なものを経験できるはずだ。生徒にとってはその厳しさが一番の苦痛
かもしれないがそれを乗り越えた後の自信と経験は後々必ず生かされる
207実習生さん:2006/07/13(木) 00:49:58 ID:Pmdllo6y
>>206
けどニートじゃない人の部活経験者の割合を
出してないからその統計は全くもって無意味なんですよね。
それと今の部活に人間関係も上下関係もありません。
有るのは陰湿なイジメのみです。
208実習生さん:2006/07/13(木) 01:51:18 ID:jKLJIaeM
>>206
>ニートや引きこもりの約六割が部活動未経験者なんだって。

逆に言えば、残りの40%は部活をしていたわけで、部活をやってもニート・ヒキ
になる人はなるとしか言い様がないよ。

>生徒にとってはその厳しさが一番の苦痛かもしれないがそれを乗り越えた後の自信と経験は後々必ず生かされる

これも人によるとしか言い様がないよ。まあ、上下関係などの距離感の取り方を
体得するために部活をやるのもいいとは思うけどな。
209実習生さん:2006/07/13(木) 01:56:46 ID:jKLJIaeM
>>207
>ニートじゃない人の部活経験者の割合

手許にデータが無いけど、恐らく今の中学高校生の部活加入率は、毎日練習するハード系(体育会・吹奏・合唱・演劇その他)
を中心にすると50〜70%ぐらいじゃないの? 公立中などは全員加入に近いけどそうでもない学校も
あるので、だいたいこの程度に収まると思う。趣味程度の文化系などを合わせるともう10%ぐらいは上がるか。 

そうですね、確かに意味が無いデータだとは私も思います。
210実習生さん:2006/07/13(木) 02:07:15 ID:jKLJIaeM
>>199-200
>しかし、10年後から20年、30年後にはなくなりはしませんが、衰退している可能性は高いです。

>スポーツは民間でやるのが当たり前の時代がやってきます。

どうかね。田舎では他にやることないし、外のクラブもないし、クラブの会費を払いたくない層や学校内の友
人が欲しい層は部を利用するだろうし、大して変わらないでしょ。
ただ、少子化と廃部で徐々に衰退していく可能性はあるけど。

確かにプロスポーツは都市部などのクラブからしかなれんようになるやろ。だが、良くも悪くも日本の
アマチュアのスポーツ・文化活動の底辺・愛好者層育成は部活システムに支えられてきたので、
それは今後も恐らくはほとんど変わらない。色々と弊害もあるけどな。
211実習生さん:2006/07/13(木) 02:17:49 ID:jKLJIaeM
>>207
どうせ無くならないし、部活好きの生徒・教師も好きでやっているんだから、
ここでは部活に入っていない生徒・辞めたいのに逃げられない生徒・部活嫌いなのに顧問をや
らされて逃げられなくなっている教師は校内でどう振る舞うべきかを考えないか?

部活に入っていない生徒さんは、どうせ部活好き人間とは折り合えない現実に耐えよ
としか言い様がない。辞めたい人は傷つかない前に早く辞めましょう。もし、本当はや
りたいのに目先のキツさで逃げたいだけなのか、それとも本当に向いていないのか
分からない人は、しばらく病気とか適当な理由を付けて休んでみなさい。
2〜3週間もすれば本当にやりたいのか、向いていないのか見極めぐらいつくでしょう。
教師さん、ハブられるのが怖いでしょうが嘘をついてでも(腰痛でも何でも言い訳して)逃げなさい。それしかありません。生徒と成長していく
素晴らしさとやらを味わえる人と味わえない人がいるのは、こりゃ仕方が無いことです。人間には向き不向きがあるんです。
212実習生さん:2006/07/13(木) 02:33:32 ID:jKLJIaeM
>>206
>部活を通して、練習意外にも人間関係とか上下関係の厳しさ、楽しさ、いろん
>なものを経験できるはずだ。

仮に「部活もやったことがないような奴がニート・ヒキになる」として、じゃあそ
ういう人を無理して入れても大半は辞めると思います。世間にはそういう活動に向かない人
もいるので、これはどうにもならないことなんです。
そういう人は世渡りや就活等では不利かもしれませんけど、これもどうにもならない。諦めてくれ。
強いて言えば、就活に限れば、バブル期のようにとりあえず人手があれば猫でもいい時代になれば、誰でも就職できるよ
うになるでしょう。他人を体育会的に鍛え上げることを考えるよりはせめて景気でもよくして欲しい。

あ、公立中のDQNを纏め上げるには部活でもやらせるしかないとか、「荒れた」学校の再建に
部活の活用が手っ取り早いとか、文武両道で頑張れた人にはやはりそれなりのものは身に着くとか、
上下関係的な礼儀作法を体得できるとか、そういう部活の教育効果の部分まで否定するわけでは毛頭ありませんので。
213実習生さん:2006/07/13(木) 07:40:39 ID:ERAAiX+Z
部活は学校からなくなりないということですね。
214実習生さん:2006/07/13(木) 08:11:37 ID:IdKKIwG1
部活は世界中で日本だけで、教師の犠牲で成り立ってる。部活がない国は全員ニートかよ。馬鹿が。
215実習生さん:2006/07/13(木) 10:38:26 ID:/Qo+k3Q3
>>204
むしろ進学校のほうが部活は盛んでしょ?
進学校は高校生活が学内で完結する傾向があります。

中堅やそれ未満の場合、学校は勉強、放課後はバイトと遊び、というふうに
よく言えばけじめをつけてる、悪く言えば割り切ってしまっている点がありますから。

バイトをしているか、カラオケやボーリングにいったりして遊んでいるか、という質問をすれば
中堅やそれ未満の高校の子のほうがYESと答える比率は高いと思います。
そして、上位校の子はその分を部活に使っているわけです。
216実習生さん:2006/07/13(木) 10:49:32 ID:/Qo+k3Q3
はっきりいって部活であれバイトであれ語学であれ、何か夢中になれるものが
あれば高校時代は有意義だと思います。

部活もしない、バイトもしない、勉強もしない。
これが最悪なわけで、部活で有意義に過ごしている子も多いのになくす必要はないと思います。

“部活をしなくてはならない”という決め付けは無意味だと思いますが、さりとて部活という選択肢をなくす必要はないでしょう。
217実習生さん:2006/07/13(木) 11:07:01 ID:fxCDLPAW
部活も民営化。
自分で金を払って、カルチャーセンターやスポーツクラブに行って、
専門のプロに教わって下さいよ。
218実習生さん:2006/07/13(木) 11:08:14 ID:/Qo+k3Q3
>>217
それは公共サービスの低下だ

部活は公共機関が生徒に提供するサービスのひとつなんだよ
219実習生さん:2006/07/13(木) 12:45:12 ID:/Qo+k3Q3
部活はこういう軍隊的なところがあるからなあ
部活という言い方も廃止して、大学のようにサークル活動と呼ぶことにしたら
どうだろうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000403-yom-soci
> 高校サッカーの名門、徳島県立徳島商高サッカー部で今月5日、3年生3人が2年生1人の
腹をけるなど暴行し、1か月の重傷を負わせていたことがわかった。

 同部は8月の全国高校総体出場が決まっているが、辞退を検討している。

 同高によると、3年生3人は、2年生が4日に行われた高校総体プログラム用の
写真撮影に来なかったことに腹を立て、5日夜、
部室に呼び出し、正座させて腹や背中をけるなどした。
220実習生さん:2006/07/13(木) 16:46:20 ID:8BsWfRCm
部活は学校でしかできない。

未熟者同士が集まるから、問題もあるけれど、非常に貴重な体験だ。

勉強は塾で教えるから、部活をしっかりと学校でやってほしい。


221実習生さん:2006/07/13(木) 16:56:32 ID:XwArRdq4
>>210
>どうかね。田舎では他にやることないし、外のクラブもないし、クラブの会費を払いたくない層や学校内の友
人が欲しい層は部を利用するだろうし、大して変わらないでしょ。

その田舎も将来は、子供が大量に都会に流出するため、
生徒数が減少して部活動の数も必然的に減り、維持も困難になってくるでしょう。

今でも田舎に住んでいて本気でプロのスポーツ選手になりたい人は
わざわざ、都会の民間及び地域のスポーツ施設に親が車で送迎している
家庭も多いです。
222実習生さん:2006/07/13(木) 18:56:52 ID:x3JEn2p0
みなさん、部活というものを勘違いしていませんか?
部活をやったからといって、その競技のプロを目指すわけではありません。
部活は、学校生活の貴重な一コマです。
厳しい中にも礼儀あり、たった1年しか歳の違わない先輩を敬い、
上下関係のすばらしさを学ぶのです。
教育の根幹です。
プロなんか目指してはやりません。
教育なのですから。

このあたりを世の保護者は誤解しています。
あなたのお子さんが礼儀正しいのは、部活に入っているからですよ。
223実習生さん:2006/07/13(木) 19:28:21 ID:vmO1OebO
>>222 もしかして部活動強制支持の人ではないよね?
224実習生さん:2006/07/13(木) 20:07:35 ID:CbMe+sgM
アメリカ人やドイツ人で,部活やってるって話し聞くか?

日本の教師だけ,損してるぞ。
225実習生さん:2006/07/13(木) 20:11:59 ID:x3JEn2p0
>>224
欧米で部活やっていないなんて、都市伝説です。

だって、以前勤務していた学校のハンドボール部はドイツに遠征して、
ヨーロッパ各国の高校のハンドボール部と交流してきましたから。
先進国ほど部活は盛んだよ。
226実習生さん:2006/07/13(木) 21:03:07 ID:5ZtEQOXf
それは専任のコーチーがいるからだ!
それを部活とは呼ばない!
227実習生さん:2006/07/13(木) 22:12:34 ID:nDRJiqBY
>>226
うちのサッカー部にも専任コーチがいますが何か?
前任校でドイツに行ったハンドボール部は理科の先生が顧問だったな。
本人はハンドボールは素人で、一生懸命勉強して、
顧問を務めていたよ。立派なもんだ。
228実習生さん:2006/07/13(木) 23:42:05 ID:IdKKIwG1
一般教師に運動部もたすなよ。外国の教師は教科指導だけだろ。日本の教師はお人好しか、バカだね。
229実習生さん:2006/07/13(木) 23:51:46 ID:PYkTCuWb
>>227
ほとんどの学校には専任コーチなんていませんよ。
それと、その理科の先生の授業はどんな感じですか?
または、あなたの学校の進学率はどうなんですか?
部活にばかり力をつぎ込んで成績などが悪ければ
話になりませんからね。
230実習生さん:2006/07/14(金) 01:52:10 ID:TWQnPMzT
>>220
授業は学校でしかできませんよ。
そして元々学校は勉強する場所ですよ。
>>222
プロを目指さないなら別に厳しくする必要はありませんよね?
あなたは部活がとても楽しいもののように言っていますが
実際の部活はいじめなどが多いので嫌な思いをする人がいるし
ほとんど休みが無いので趣味を全く持たない寂しい人間になってしまいますよ。
231実習生さん:2006/07/14(金) 01:52:52 ID:TWQnPMzT
>>220
授業は学校でしかできませんよ。
そして元々学校は勉強する場所ですよ。
>>222
プロを目指さないなら別に厳しくする必要はありませんよね?
あなたは部活がとても楽しいもののように言っていますが
実際の部活はいじめなどが多いので嫌な思いをする人がいるし
ほとんど休みが無いので趣味を全く持たない寂しい人間になってしまいますよ。
232実習生さん:2006/07/14(金) 01:54:22 ID:dNqsCvpg
>>228
部活をやらないかわり校内での麻薬取締りもやってるんだよ。
さらにいえば、外国の学校っていうのは校内の設備投資すら行き届いて
いなくて倉庫で授業したりっていう状況らしくて、部活どころではないと。

まぁ俺はそれでも部活をやらなくていいぶんそれがうらやましいんだけどね。
熱血部員にいじめられなくてすむ。
233実習生さん:2006/07/14(金) 01:54:25 ID:TWQnPMzT
すみません、二回書いてしまいました…
234実習生さん:2006/07/14(金) 01:55:16 ID:dNqsCvpg
>>220
むしろ勉強は学校でしっかりやってやるから
安心して地域で課外活動しなさいって世の中希望。
235実習生さん:2006/07/14(金) 02:00:54 ID:dNqsCvpg
>>225
あれはですね、国と地域からお金がでているんですよ。活動場所が学校っていうだけで、
教えている人はまともな給与をもらって指導しているわけです。まともな給与っていうのは
つまりその、1000円以上の金額をもらっているってことですね。

だから日本とは、まともな給与をもらった上でのまともな指導ってことからして
部活の概念がまったく異なっていまして、日本の部と一緒に考えては
いけないんですね。またヨーロッパではハイスクールまでは勉強をおしつけるのではなく
自分のやりたいことを好きなようにやりなさいって風潮も強いんですね。生徒自身も
やらされ感ではなくやってる感がつよいわけです。

勉強もやれ部活もやれこっちのいったことをいったとおりにやれという教育をうけていないので、
そのへんも考慮して考えないといけないと思いますね。
236実習生さん:2006/07/14(金) 06:40:12 ID:nzo4fLp5
>>227
>本人はハンドボールは素人で、一生懸命勉強して、顧問を務めていたよ。立派なもんだ。

だからなんでそこまで他人に要求すんだ? 部活馬鹿はすぐに「やる気」を持ち出して他人を苦しめようとする。

>>224-225 >>235
世界各国の学校のクラブ活動・校外活動の実態はいまひとつよく分からないよな。
外国云々とは無関係に、ここでは、やりたくない(やっていない)生徒・教師がいかにやっている
他人と上手く付き合うか、あるいは逃げるかを考えよう。
部活が無くならない理由も分かっているので、無くせとは言わないでおくから。
237実習生さん:2006/07/14(金) 07:08:36 ID:N8GNjwvt
【社会】徳島商サッカー部で暴力 3人で腹けり、肝臓出血
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152757389/


部活は無くすべきでない。部活をやることで健全な人間がそだて
られているし
238実習生さん:2006/07/14(金) 07:39:11 ID:xCbFRtcf
少なくとも欧米では部活なんてない、
というのは単なる思い違いであることはわかった。
239実習生さん:2006/07/14(金) 09:55:13 ID:jnthXtow
お前はバカか?
文をよく読めや! 日本語で書いてあるだろう。
日本人じゃないんだな・・・

諸外国の青少年のスポーツ指導は,クラブとかのコーチがいて,
金を払ってるんだよ。
日本みたいに,一般の教師が教えてる「部活」じゃないんだよ。
それから,言っとくが日本人学校は違うぞ。
あれは,日本の教師が希望で行ってるんだから,日本的な部活をやる場合もあるんだぞ。

要するに,部活は日本だけだ。
240220:2006/07/14(金) 12:25:43 ID:G4GK4ANG
学校の勉強って役に立たないから、塾が繁盛するわけだ。
マナーは家庭
学校で集団活動である部活
塾ではお勉強
これが現在の最強パターンでしょう。
なに寝言言っているのかな?(笑
241実習生さん:2006/07/14(金) 15:53:15 ID:dNqsCvpg
>>239
そうそう。そういうことです。欧米のクラブは,少なくともコーチ階級の人はまともな給与を
もらって指導をしています。その上でその地域のクラブの勝ち負けを背負います。日本の部
みたいに無賃労働で勝負の責任までおわされるわけではありません。

しかし一方で,欧米ではボランティア活動も盛んであるため,地域のおばちゃんが主婦の
片手間そういうクラブ活動のお手伝いをするということもよくあります。しかしそこのボランティア
も無賃運動というわけではなくて,ちゃんとお礼程度のものはお金ではないにしろ物質的な
もので支払われているんですね。

なので,ボランティアを通り越して奴隷制で指導している日本の部と一緒にしてはいけないわけです。

つまりこのスレの教師がいっているような主張はごくごく当たり前のことであって,
やっぱり制度的に限界があると思いますね。
242実習生さん:2006/07/14(金) 15:55:55 ID:dNqsCvpg
あとまぁもう1ついえば,欧米は家族ぐるみで息子の試合を観戦しようと,
家庭ぐるみでクラブにとりくむのに対し(だから母ちゃんがお手伝いに参加し
したりするわけです)
日本の場合は子育て放棄で部活をやらせておくという側面が強いのでそこも大きな違いです。

教師の息子ですら、そういう側面で部活をやっていたりしますからね。
243実習生さん:2006/07/14(金) 17:06:16 ID:fcsFlYr4
>>240
部活があるから教師が授業の準備等を
出来ないんですよ。

それと集団活動と言っても特に部活を
やらなかったからといって集団活動が出来ないわけでも
ありませんし、部活をやったからといって
集団活動が出来るわけでもありません。

今の部活は集団活動を学ぶというよりも、
スポーツで強くなるということに重点が置かれているケースが
ほとんどだと思います。そして強くなるといっても
教えているのは、たかが教師なので
プロになることはおろか、本当のスポーツ学校には
絶対勝てないので、今の公立の部活には
あまり良い点が無いんですよ。
244実習生さん:2006/07/14(金) 17:54:02 ID:UVA5+18E
>>243
そう、強くなるのを目指しているのに、民間のスポーツコーチのように
そのスポーツの指導資格をもっているわけでもない
無資格の素人の教師が教えているので絶対に強くなりません。

その証拠に、最近地元で甲子園の地区予選が始まりましたが、
一回戦が全て終わったの時点で進学校の高校は殆ど姿を消していますし、
例年通りに行けば、二回戦、遅くとも三回戦までには全滅するので
本当に時間と労力の無駄だと思います。

その無駄な時間も有効に使えば進学率も上がるのですが・・・
245実習生さん:2006/07/14(金) 18:47:36 ID:N8GNjwvt
【社会】県立高校バスケ部 冷却スプレー使い、ライターつけたら爆発 5人けが…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152851454/

部活は無くすべきでない。部活をやることで健全な人間がそだて
られているし
246実習生さん:2006/07/14(金) 21:01:48 ID:l0Pm6vzQ
サッカーや陸上など移動距離によるカロリー消費量とか、当日の温度・湿度、日照ルクス量から、消費カロリー計算して
これは勉学に支障をきたすと計算できれば
「本日の部活は休止」あるいは「本日の部活は30分だけ」
とすれば良いのにね。
先公って自分らは駐車料金もはらわずに通勤手当もらいまくりでただで
車通勤してるのは他の公務員と比べてあきらかにおかしいよね。
車通勤は
@民間の駐車場に停める。
A教員の車通勤は通勤費は支給しない。
とすれば
@財政負担軽減
ACO2削減
B無理な部活動の抑制
に繋がるはず。
247実習生さん:2006/07/14(金) 21:13:00 ID:jnthXtow
最近は,都市部は全て校内駐車禁止だぞ。
首都圏だが,生徒指導や,クソ部活の朝連,練習試合の荷物があるから,
車で通ってる。
学校から5分のところに駐車場借りて,2万3000円だぞ。
もちろん,自腹。
毎年1回,礼金取られるから,1年で,299000円だ。
勿論,車通勤は,電車より安く見積もられるから,
実際のガソリン代の4分の1しか,交通費は出ない。

246は何も知らないクソ保護者の典型だ。
少しは,「土日の部活車出し」でもしてみろや。
248実習生さん:2006/07/14(金) 21:53:37 ID:Q6PMDVMW
保護者しかり、テレビのタレント評論家しかり。
教育現場の実情知らない連中が多いのには困る。

1年ぐらいやらせればいいんだよ。そういう連中を教師としてやとって。
社会人講師採用制度って。その後で、同じ質問をしたいね。
249実習生さん:2006/07/14(金) 22:06:44 ID:OBDaZy/b
>>1

自分の意志で部活やるかやらないか決められないの?どこのアホ中?
俺は中高大と帰宅部でゲーム三昧な子供時代したが、今公務員になってゲーム三昧な大人時代を過ごしてます
250実習生さん:2006/07/14(金) 22:31:07 ID:v5GZBhbE
>>246
こういう頭の悪いアフォが財政負担を増やす。
教員は自腹でクルマを買い,公共交通費より安い通勤費を支払うだけで保険料や
自賠責などまで支払い,自分で故障を直し,維持までしてくれる。
企業じゃ考えられないね。教員ってひとがよいというか,馬鹿というか。

なぜなら,そのクルマを教員達は公用車として提供しているからだ。
急病の生徒の病院への送迎,
朝・放課後の街頭補導,
繁華街での夜間の生徒指導,
不登校生徒の送り迎え,
部活での用具運搬や選手の移送,
研修会や発表会への交通手段。。。
数え上げればキリがない。

これらに対するガソリン代などは無論一切支払われていない。
教員が自家用車を使わなくなれば,タクシー代用になるが,
そうなればとんでもない位の支出増になりますで!
251実習生さん:2006/07/14(金) 22:47:50 ID:Q6PMDVMW
田舎教師の俺にはよくわからん。
とりあえず、縦から読んでみた。
252実習生さん:2006/07/14(金) 22:54:57 ID:DYmlLPio
それほど部活が不必要なら、
どうして続いているんですか?
教師の皆さんで一致団結して、
亡くせばいいじゃないですか。

でも、亡くならないのは、
はやり、部活が必要だからでしょ。

マーケットは正直ですね。
253実習生さん:2006/07/14(金) 23:27:43 ID:Q6PMDVMW
教師にそんな力はありません。
保護者、地域の人たちが望んでいるのですから
どうにもなりません。校長がビビッて彼らの言うなりです。
254実習生さん:2006/07/14(金) 23:28:30 ID:dNqsCvpg
今部活離れってすすんでいますよ。部活顧問しない教師も増加傾向だし、
部活に入らない生徒も増加傾向です。マーケットって正直ですね。

また、部活も今少子化の影響も手伝って縮小傾向にありますしね。
少人数教育が行える地域に移行しつつありますよ。
255実習生さん:2006/07/14(金) 23:31:14 ID:33hzbrBL
>>244
>その無駄な時間も有効に使えば進学率も上がるのですが・・・

部活も頑張り勉強も頑張るから進学率が上がるのです。
部活で忙しいからこそ、少ない時間で頑張ろうと思い、勉強もはかどるのです。
256実習生さん:2006/07/14(金) 23:32:11 ID:dNqsCvpg
>>250
この際教師は車の免許とらないか,もしくは警察のほうにいってあれこれ理由をつけてもらって
免停ってことにしてもらえばいいんですよ。たぶん罰金のほうが部活で車動かすより安くつくでしょ。

もしくは生徒を自腹で現地集合させるとか,無賃のぶんの負担はやっぱりおわせたほうがいい。
そうしないから問題は解決しないんじゃないかな。
257実習生さん:2006/07/14(金) 23:33:16 ID:dNqsCvpg
>>259
そういう事実があるかどうかは知らないが仮にあったとしても
別に部活でなくてもいいと思うんだけどな。
258実習生さん:2006/07/14(金) 23:34:26 ID:dNqsCvpg
あごめん。>>255さんへのレスですね。
259実習生さん:2006/07/14(金) 23:36:07 ID:33hzbrBL
受験生の親にも「受験のために部活はやらせない」
なんていう考えの人がいるようです。
実に浅い考えです。
中学や高校の部活を経験してきた大人ならば、
その経験が人生にも大いに役立っていることを知っています。
・がんばり通したという経験
・結果を出したという自信
・良き指導者に出会ったという幸運
・良き友人に出会ったという財産
あるいは、
・途中でやめてしまったという悔い
成長過程において、本当に貴重な時間です。
夏の甲子園や冬の高校駅伝まで部活をやり、
なおかつ大学に現役で合格した選手はたくさんいます。
その選手は部活をやっていなければ、もっといい大学へ入れたのでしょうか?
いや彼らは、部活と勉強を両立してきた効率の良さを持ち
何より強靭な精神力を養い、遅れなど関係なしに、
最後で一気に力をまとめ上げ、合格を勝ち取ったのです。
両立してきた中に精神的成長があるから合格できたのです。

そんな彼らは「たら・れば」「言い訳」などという言葉は一切用いません。

◆部活を最後までやり遂げられる人物だからこそ、
◆受験も成功するのです。

http://www.geocities.jp/nari_naga/bukatsu2.html
260実習生さん:2006/07/14(金) 23:39:10 ID:DYmlLPio
>>254
>今部活離れってすすんでいますよ。部活顧問しない教師も増加傾向だし、
>部活に入らない生徒も増加傾向です。マーケットって正直ですね。

つまり、ダメ教師が増え、
それに伴って、
意欲のない生徒が増えたってことだね。
市場の劣化が進んだわけですね。
261243:2006/07/14(金) 23:42:13 ID:ZbTMdjvw
はい、私もあなたと同じ意見です。

取り敢えず思いついただけの部活と
地域のスポーツのメリット、デメリットを
挙げてみますね。
部活のメリット
・生徒側の人は安くスポーツ練習できて得・学友とスポーツをしやすい
デメリット
・学校側にとって負担が大きい・教師の授業の質が落ちる
・寛容性が無い(一つのスポーツを毎日やるしかない)
・休みが取りにくい・あまり強くなれない
地域のメリット
・学校側に負担が無い・寛容性がある(複数のことができる)
・強くなりやすい(プロスポーツ選手はほとんどが地域出身)
・時間に余裕が出来やすいのでその時間に勉強できる
デメリット
生徒側の負担が大きい・同級生との思い出が作りにくい

何か異論があったら言ってください。
262243:2006/07/14(金) 23:43:53 ID:ZbTMdjvw
↑は>>244に向けてです
263実習生さん:2006/07/14(金) 23:44:40 ID:WB7BU4eD
>部活があるから教師が授業の準備等を
>出来ないんですよ。
部活が終わってからやれよ馬鹿。

>保護者しかり、テレビのタレント評論家しかり。
>教育現場の実情知らない連中が多いのには困る。
そう思ってるのは教師だけ。皆知ってるわ。
264実習生さん:2006/07/14(金) 23:47:00 ID:Q6PMDVMW
知ってると思ってる内容がお粗末だねぇ。
265実習生さん:2006/07/14(金) 23:47:30 ID:DYmlLPio
どう考えても、部活のない中学や高校なんてあり得ない。
だって、そんな学校だったら、何するの?
勉強するんですか?
みんなリストカッターになっちゃうじゃないですか?
先生だって、勉強ばっかりするんですか?
やってられんでしょう、そんなになったら。

やっぱ部活は必要だよ。
マーケットは正直だよ。
266243:2006/07/14(金) 23:52:04 ID:ZbTMdjvw
>>255
部活の盛んな公立高校の進学率は
かなり悪いですよ。
>>259
それは地域でスポーツなどをやった場合でも
同じことが言えますね。部活を地域に
完全移行すれば皆地域に流れていきますし、
地域の方が様々な高校の人と触れ合えるのですから。
>>260
部活をやらない=駄目人間と決め付けるのは
良くないですよ。そもそもそういった決め付けも
部活を無くしてほしい理由に入っているようですし、
自分で自分の首を絞めているのに気付きませんか?
267実習生さん:2006/07/14(金) 23:55:14 ID:Q6PMDVMW
>>265
そうだよね。それが生徒の正直な意見だよね。
部活嫌いって生徒もいる反面、部活命って生徒もいるよね。

無駄なことに熱中するってのも青春なのかもね・・・。
大人になると、無駄なことに熱中できなくてね。
部活?勝って何の意味あるの?って。
268実習生さん:2006/07/14(金) 23:56:01 ID:004cpRd7
269243:2006/07/14(金) 23:57:47 ID:ZbTMdjvw
>>263
>>部活があるから教師が授業の準備等を
>>出来ないんですよ。
>部活が終わってからやれよ馬鹿。
部活が終わってからでは出来る時間も限られて
いますし、あまり無理しすぎたら教師が
過労で倒れてしまいますよ。
それに部活が無ければ生徒の方でも
勉強できる時間が増えるので一石二鳥ですよ。
>>265
部活が無い分地域でスポーツやったり
趣味に没頭したりやることはいくらでも有りますよ。
>>267
公立の部活じゃ勝つ事さえ難しいですからね。
270実習生さん:2006/07/14(金) 23:58:17 ID:+ctgjao6
>>259
それは勉強でも経験できると思うが・・・。
271実習生さん:2006/07/14(金) 23:58:50 ID:DYmlLPio
>>267
そうなんですよ。
部活ばかり、なんで悪者になるんでしょうかね。
だって、卒業したら、部活の思い出が一番でしょ?
二番目が修学旅行ですよ。
そういえば、修学旅行も無駄だなんて言う大人がいるんですよね。
わかんないよ。そういう考え方。
それが合理的な判断なんですかね?
小一時間問いつめたいな。
272実習生さん:2006/07/15(土) 00:01:56 ID:oP9IQC0O
>>269
>部活が無い分地域でスポーツやったり
>趣味に没頭したりやることはいくらでも有りますよ。

うちの地域にはそんなものないよ。
だいたい卓球する2人も集まらないのに、
どうやって野球やらサッカーやらやるんですか?
アホくさ。

趣味に没頭するったって、
野球が趣味だったらどうするの?
卓球する2人も集まらないのに。
どうするの? 教えてください、先生。
273243:2006/07/15(土) 00:03:36 ID:ZbTMdjvw
>>271
それは部活にはあまりにも悪い点が多いからだと
思います。私なりに考えたデメリットなどを
>>261に書いたので見てみてください。

後、思い出は地域でのスポーツや勉強でも
作れると思いますよ。
274267:2006/07/15(土) 00:04:13 ID:Q6PMDVMW
>>271
先生たちも「ピーターパン」みたいに、いつまでも高校生の気持ちで
「くだらない部活」に熱中できればいいのだけど・・。

275実習生さん:2006/07/15(土) 00:08:34 ID:oP9IQC0O
>>274
高校生の相手をするのが先生の仕事だよ。
それを放棄してもらっては困りますよ。
地域でスポーツやれだなんて、
無理難題もいい加減にしてください。
どこの地域に、野球やサッカーやれるだけの人間が集まるんですか?
水泳とか体操とかゴルフとかならいいですよ。
お金持ちのスポーツですから。
でも、普通の高校生は野球やサッカーなど、普通にやりたいの。
べつにスポーツクラブとか、ジュニアリーグとかやりたいんじゃないの。
普通にスポーツして、普通に試合に出たいのよ。
タダそれだけです。素人の先生に教わるだけで十分なの。
わかりますか?
276243:2006/07/15(土) 00:10:40 ID:gZpDR2ey
>>272
野球をする人数も集まらないというのは
どういう事でしょうか?
あなたの言い方ですと部活でさえまともな
人数が集まってない気がしますが。
それとも今の地域の現状ですか?
それなら部活が無くなれば地域に流れて
きますし(草野球など)大丈夫だと思いますよ。
>>275
部活でもかなりの人数が集まるんですから
地域に移行しても大丈夫だと思いますが。
277実習生さん:2006/07/15(土) 00:13:23 ID:oP9IQC0O
>>276
ぼくの地域では無理です。
仲間集めなんて出来ません。
仲間集めているうちに、高校卒業です。
アホくさ。
278243:2006/07/15(土) 00:15:37 ID:gZpDR2ey
>>277
部活のメンバーをそのまま連れてこれば
良いと思いますが。
279実習生さん:2006/07/15(土) 00:21:26 ID:AHVepBYb
妄想乙
280274:2006/07/15(土) 00:22:48 ID:O+0Shb6w
>>275
ゴルフ・水泳もいいですが、
スポーツを通じてご自分の子どもさんと
接してみてはいかがですか?素人レベルでいいのですから。
あなたの言葉をそのまま保護者様へお返しします。
281実習生さん:2006/07/15(土) 00:42:43 ID:k3N4DLje
まあ、いずれにせよ学校は部活をやるところだってことでおk?
282実習生さん:2006/07/15(土) 00:44:42 ID:O+0Shb6w
生徒がやるところでOK。
先生はやらないでOK。
283243:2006/07/15(土) 00:52:25 ID:gZpDR2ey
>>281
学校は勉強する場所だと思います。
>>275
高校生に勉強を教えるのが先生の仕事だと思いますが。
それと素人の先生に教わるくらいなら自分たちで
自発的にやった方が良いと思います。
人数が足りないみたいなことを言っていますが
今は部活を地域に移行する話をしているので
特に問題ないと思います。
それと、あなたの言う普通って何ですか?
それが分からないと解釈のしかたが間違うかも
知れません。
284実習生さん:2006/07/15(土) 00:57:37 ID:O+0Shb6w
>>283
なんか可愛いですね。
優等生って感じがしますよw
285243:2006/07/15(土) 01:01:54 ID:gZpDR2ey
>>284
優等生って感じがするってどういうことですか?
やけに「ですます調」っていうことですか?
それとも私の意見が矛盾してたりして、馬鹿に
する意味も込めて優等生って言ったんですか?
後者ならできれば指摘お願いします。
286実習生さん:2006/07/15(土) 01:04:41 ID:O+0Shb6w
いえいえ。矛盾してませんよ。
一つひとつの意見に懸命に答えている様子が、
微笑ましく可愛らしく思ったので。
287243:2006/07/15(土) 01:12:58 ID:gZpDR2ey
そういうことだったんですかwww
てっきり何かおかしいことを言ったのかと
心配しましたよ。
何だかこういった議論では出来る限り
意見に答えたほうが良いと思って
そうしただけですから、あまり
気にしないで下さい(笑
288実習生さん:2006/07/15(土) 01:15:42 ID:O+0Shb6w
小論文得意そうだね。進学校通ってそうだし。
勉強も部活も頑張ってね。おやすみなさい。
289243:2006/07/15(土) 01:18:30 ID:gZpDR2ey
>>288
小論文は得意かどうかよく分かりませんが
進学校に通っているのは当たりです。
おやすみなさい(-_-)zzz
290実習生さん:2006/07/15(土) 01:28:18 ID:QPEe9NX7
>>部活があるから教師が授業の準備等を
>>>出来ないんですよ。
>>部活が終わってからやれよ馬鹿。
>部活が終わってからでは出来る時間も限られて
>いますし、あまり無理しすぎたら教師が
>過労で倒れてしまいますよ。

教師ヌルすぎるわ。
そんな泣き言民間では通用しないと何度言えば(ry

>それに部活が無ければ生徒の方でも
>勉強できる時間が増えるので一石二鳥ですよ。
部活が無ければ生徒は勉強するとでも?
勉強する奴は入らなければいい。
もちろん部活やりたい奴はがんばってやればいい。
顧問は愚痴を言わず見てやれ。
291実習生さん:2006/07/15(土) 10:03:48 ID:f0o/6ZqJ
部活は教育課程に含まれてないのでまったく持って
慈善事業です。あれこれ言おうと法律上教師の仕事の一部では
ないのですから。好きな人だけやればいい。ただ、あくまで
ボランティアですから、やらない人を非難はできない。
292実習生さん:2006/07/15(土) 10:55:30 ID:cMQhdar0
部活より地域のサークルや少年団、アルバイトやボランティア活動のほうが将来の仕事の能力を伸ばすことになる。
(教師以外の大人と話す機会があるから)

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_15X822KIJ.htm
>
子供時代の多様な体験が、将来の仕事をする能力を左右する−。教育シンクタンク「ベネッセ教育研究開発センター」
(東京都多摩市)が、働き盛りの男女2500人に行った生活実態調査
> 同様に「仕事で自分から率先して行動するか」との質問に「行動する」と答えたグループは、子供のころに
「親や学校の先生以外の大人と話をした」と答えた割合が51.6%だったのに対し、
「行動しない」では34.8%だった。 
293実習生さん:2006/07/15(土) 11:13:39 ID:OH19dhEr
>>277
野球だったら、地元のボーイズリーグやジュニアリーグの
チームに加入すれば全て解決する話ですが。
これらは、元プロ野球選手が指導しているので甲子園の強豪校にも顔が利くので
弱小中学の野球部で無計画に非科学的な練習をするよりも甲子園に出られる確率は
上がります。

なければ、ある地域に引っ越せばいいのでは?
サッカーもJリーグの下部組織のあるところに引っ越すか
地域のFCに入れば済むことです。
294実習生さん:2006/07/15(土) 11:33:46 ID:YcRxoJNf
すべての学校の部活生の受け皿を作ってから、地域移行にしなけりゃ意味がない。むしろ、劣化する。

まぁ、今の時点でさえクラブなんかは、練習場所の確保に苦労してるわけだが。
295実習生さん:2006/07/15(土) 11:36:43 ID:OH19dhEr
>>260
何故部活の顧問をしない教師が駄目教師で
部活をしない生徒が意欲のない生徒だと決め付けるのですか?

部活の顧問を拒否する先生は、その時間で教材の研究をしたり、夜、塾で講師のアルバイトを
して、本来の授業の前を上げるために日々努力している優秀な方が多いと思いますが。
むしろ、部活の顧問に夢中になっている教師は、塾でバイトはしないし、教材の研究も怠っている
おまけに、授業は手抜き、部活動の顧問をやっている教師の方が駄目人間そのものだとおもいます。

それに生徒の部活動加入率が減っているのも、生徒の意欲が低下したのではなく
昔は部活しかすることがなかったのが、現代社会では部活以外の青春の選択肢が広がり
民間や地域のスポーツ施設でスポーツを行う生徒や、英会話スクールや日本舞踊、美術学校等の様々な
習い事に通う生徒、アルバイトをする生徒や、バンド活動やダンスチームの活動をする生徒など

意欲が低下したのではなく、むしろ学校以外の活動への意欲が高まって、
それに部活動が追いつかなくなっている気がしますが。
296実習生さん:2006/07/15(土) 11:40:02 ID:GgzDm1RG
>291が正しい。
事態を曖昧にしている文科省の東大出身(勿論,私立進学校卒で部活の実態を知らない)の
小役人が悪いのだ。
教師に押し付けているのだ。


部活は教育課程に含まれてないのでまったく持って
慈善事業です。あれこれ言おうと法律上教師の仕事の一部では
ないのですから。好きな人だけやればいい。ただ、あくまで
ボランティアですから、やらない人を非難はできない。
297実習生さん:2006/07/15(土) 11:46:08 ID:YcRxoJNf
教師がバイトしたらいけないんだがWW
298実習生さん:2006/07/15(土) 11:46:53 ID:OH19dhEr
>>294
>すべての学校の部活生の受け皿を作ってから、地域移行にしなけりゃ意味がない。むしろ、劣化する

部活動に入っている生徒全員の受け皿を確保する必要はありません。
優秀な生徒だけ残して民間と地域に移行して、

そうでない生徒にはそのスポーツをあきらめて、勉強してもらうか
運動したけりゃスポーツジムに通うか、文化系の習い事に通ってもらえばいい。

そもそも、欧州なんかでは中高生が民間のスポーツ施設や地域のクラブで
スポーツをするのはその競技の才能があって、尚且つ、プロ志望の生徒だけです。

>まぁ、今の時点でさえクラブなんかは、練習場所の確保に苦労してるわけだが。

いいえ、ボーイズリーグなんかは各自治体が協力して、一つのチームに
公共のグラウンドを丸々一つ提供してくれますし
むしろ、一つのグラウンドを複数の部活で分けて使っていたり、
別の場所のグラウンドや体育館を借りて練習している部活動のほうが苦労していると思います。
299実習生さん:2006/07/15(土) 11:48:43 ID:OH19dhEr
>>297
表向きはそうなっていますが、
実際にやっている先生は相当数いますし、
優秀な先生が多いです。

それに、そういう先生は勉強したい生徒や、大多数の保護者に
支持されています。
300実習生さん:2006/07/15(土) 11:49:56 ID:YcRxoJNf
295

部活の顧問がダメ教師なら、中、高の教師はダメ教師で、小の教師はすばらしいってことかWW
301実習生さん:2006/07/15(土) 12:00:16 ID:YcRxoJNf
298

つまり、下手なやつにスポーツをする資格はないということだなWW なんで、行動が制限されなきゃいかんのだ?そうまでする権利はあるわけ?


野球はしらんが、地域に移行するためには、全体を見なきゃいけない。野球ができるからって他ができるとでも?
たとえば、鹿児島にはサッカーのクラブチームが何チームかあるが、どこも場所の確保が難しく、室内フットサル場でサッカーの練習をするなんてザラにある

そういう状態をすべて解決できるわけ?
302実習生さん:2006/07/15(土) 12:05:47 ID:YcRxoJNf
<<実際にやっている先生は相当いる

それは、ほとんどが私立の教師。残念ながら、公立の教師を雇うと、ばれた時に何らかの罰が加えられるので、塾は雇わない。

また、家庭教師は、身元をしっかりと明かさないと雇われない。

隠れてやる教師なんて微々たるもの
303実習生さん:2006/07/15(土) 12:10:20 ID:oP9IQC0O
>>293
> >>277
> 野球だったら、地元のボーイズリーグやジュニアリーグの
> チームに加入すれば全て解決する話ですが。
> これらは、元プロ野球選手が指導しているので甲子園の強豪校にも顔が利くので
> 弱小中学の野球部で無計画に非科学的な練習をするよりも甲子園に出られる確率は
> 上がります。

アホか?
ぼくは普通にスポーツしたいって言っているんですよ。
野球やっているやつがみんな甲子園目指しているんですか?
じゃあ、全国民は学校で勉強してますが、
全員東大目指しているんですか?
妄想もいい加減にしてください。
先生がさぼりたいだけでしょ。

> なければ、ある地域に引っ越せばいいのでは?
> サッカーもJリーグの下部組織のあるところに引っ越すか
> 地域のFCに入れば済むことです。

先生はそんなに引っ越せるですか?
今通っている高校をやめろと?
浮世離れした先生の妄想にはつきあえません。
304実習生さん:2006/07/15(土) 12:20:17 ID:GgzDm1RG
シニアに行けや。
その方がコーチも専門だし,お前の希望にかなってるぞ。
部活の顧問は,嫌々しょうがないから,顧問してやってるんだよ。
法律上も,賃金上も,労働条件上も,何の措置もメリットもない部活を
うやむやに存続させ,しかもそれに甘えている生徒や保護者が,
まず考えを直せや。
305実習生さん:2006/07/15(土) 12:32:32 ID:oP9IQC0O
部活が仕事じゃないんなら、
堂々と拒否してやめればいいじゃん。
どんな仕事だって、
自分の好きなことだけやっていられるわけでもなし、
政治家だって、医者だって、
残業ぐらいしてますよ。
306実習生さん:2006/07/15(土) 13:29:48 ID:yI3G+SXG
部活を嫌がる不真面目な一部の教師のせいで、
真摯に教育活動に励んでいる大多数の教師が迷惑しているのは、
一部のDQNのせいで、
真面目な生徒が迷惑しているのに似ているな。
307243:2006/07/15(土) 15:13:45 ID:mmbdj4Gq
>>290
私はまだ高校生なので民間の仕事は
詳しく知らないのですが、今の部活は
サラリーマンで開発部門に就いている人が
強制的に農業をやらされているような
感じだと思います。実際に教師に聞いた
わけではないので正確ではないのですが、
仮にこの仮定が正しいとすると民間企業と
今の学校を比べるのは多少無理があるかと
思われます。
>部活が無ければ生徒は勉強するとでも?
>勉強する奴は入らなければいい。
>もちろん部活やりたい奴はがんばってやればいい。
部活が無ければ生徒全員が勉強するかは
定かではありませんが、部活が毎日ある現状では
生徒が勉強しないのは確かです。
その証拠に部活が比較的に盛んな公立高校の
進学率はかなり悪いです。
>>294
はい、それが一番問題なんですよね…
308243:2006/07/15(土) 15:25:35 ID:mmbdj4Gq
>>300
小学校には中高のように部活が無いので
比較する意味は無いですよ。
>>301
皆さんの意見を聞いていると普通に
スポーツがしたいそうですが、それならば
練習場など確保せずどこかの広場でやれば
良いと思います。そして本当に強くなりたい
生徒だけがジュニアリーグなどに行けば
なんら問題は無いと思われます。
>>303
これは部活が無くなってからの話になりますが
普通に野球をやりたいならば個人で野球をやれば良いと思います。
部活が無くなれば自然と、野球で強くなりたい組みと
遊びでやりたい組みに分かれると思います。

> なければ、ある地域に引っ越せばいいのでは?
> サッカーもJリーグの下部組織のあるところに引っ越すか
> 地域のFCに入れば済むことです。

>先生はそんなに引っ越せるですか?
>今通っている高校をやめろと?
本当に強くなりたいと願うならばそのくらいの
覚悟が必要です。そしてそんなに強くなりたい人は
近所で仲間を集めれば大丈夫です。
309実習生さん:2006/07/15(土) 15:34:24 ID:GgzDm1RG
>290
今の部活は
サラリーマンで開発部門に就いている人が
強制的に農業をやらされているような
感じだと思います。

その通り。
採用の時は全く現状を聞いてないのに,現場では授業より
部活の仕事を優先させられる。
放課後,授業の準備をしていると,「そんなことより早く部活に行け」
と管理職から恫喝される。
土日も部活をやらないと,「ダメな教師」と烙印を押され,
転勤させられるなど・・・・
310243:2006/07/15(土) 15:36:02 ID:mmbdj4Gq
↑すみません、「そんなに強くなりたい」は
「そんなに強くなりたくない」の間違いです
>>305
そんなことをしたら多くの人間に理由も無く
批判されると思います。
そして政治家が政治とあまり関係ないことを残業でしますか?
医者が残業で医者にあまり関係ないことを残業でしますか?
今の学校ではそれに似たことが部活によって
行われているんだと思います。
>>306
何故部活をやらない教師が不真面目だと言われなければ
いけないのかきちんとした理由を述べてください。
そうやって理由も述べず部活をやらない教師を
批判することが部活に反対する運動をさらに激しく
していることに気付きませんか?
又、部活の顧問をしていて部活に熱心な教師ほど
本業の授業を疎かにしているようです。
311実習生さん:2006/07/15(土) 16:42:07 ID:QPEe9NX7
>そして政治家が政治とあまり関係ないことを残業でしますか?
>医者が残業で医者にあまり関係ないことを残業でしますか?

教師が教育に関係あることで残業してるのです。
まさか教師の仕事は教科教育だけだと思ってるのではないでしょうね?
(もちろん教科教育も大事なひとつだとは思いますが)
312実習生さん:2006/07/15(土) 17:05:56 ID:OH19dhEr
>>303
>ぼくは普通にスポーツしたいって言っているんですよ。
野球やっているやつがみんな甲子園目指しているんですか?

普通にスポーツがしたいだけなら、スポーツジムでスイミングスクールなり
テニススクールなり通えばいい。

じゃあ何故野球にしても、プロを目指さないのに平日の夜まで、土日も朝から晩まで
練習するのでしょうか?楽しむのなら、週三日から五日でもやっていけるし
私立の開成高校の野球部は週一日しか練習していませんよ。

>先生はそんなに引っ越せるですか?
今通っている高校をやめろと?

甲子園にしても強豪校でない弱小高校にいるよりも
強豪校に進学した方が本大会にも進みやすいし、
予選でもスカウトの目に留まりやすい。

学校は勉強が優先事項です。そんなにスポーツがしたければ
最初からスポーツ高校に進めばよかったのに。
本当にそのスポーツをやりたかったら、学校を中退する覚悟も
必要です。
313実習生さん:2006/07/15(土) 17:13:46 ID:OH19dhEr
あのキングカズこと三浦和良だって
部活のサッカーでは99%プロになれないと顧問から告げられたので、
通っていた高校中退してサッカーの本場のブラジルのプロのクラブでプレイして
日本に帰ってきて初期のJリーグを支えるほどの、立派なプロサッカー選手になりました。

314実習生さん:2006/07/15(土) 17:17:35 ID:6S/czrqe
>>311
>まさか教師の仕事は教科教育だけだと思ってるのではないでしょうね?

原則として「教科教育」だけでしょう。生徒指導や行事も、本来はあくまで
教科指導とリンクしたものだったはずです。当事者である教師たちがそうして
「学校の役割は勉強だけではない」と言い出すたびに不思議に思うのですが、善意なのか世間の
期待にこたえるためか、余計なことまで何でもかんでも引き受けるので、
今の教育現場は麻痺状態に陥ってしまったのではないですか?
それと、今の教師たちは残業が辛いと言いつつ、結局は頑張ってしまうわけで、こ
のあたりも教育労働者と学校現場の疲弊をもたらしているんじゃないでしょうか?
このあたりは「公務員は働かない」「甘い」と言いつつ民間の激務自慢を
行う世間も良くないのでしょう。一般世間にしろ一方では「仕事が辛い」
と言いつつ激務を自慢する矛盾した感情で動いているわけですが。
315実習生さん:2006/07/15(土) 17:27:03 ID:OH19dhEr
>>292
亀レスですが
>部活より地域のサークルや少年団、アルバイトやボランティア活動のほうが将来の仕事の能力を伸ばすことになる。
(教師以外の大人と話す機会があるから)

そのベネッセの調査はかなり的を得ていると思います。

なぜかというと、俺は高校時代にクラスの部活やっている同級生同士で
バンドを組んだことがあるのですが、

俺は行きつけのスタジオを併設してある楽器屋の20代の店員さんとよく学校帰りや
部活の帰りに世間話をしたりや楽器の情報を仕入れたりしていましたが、

そのメンバーでスタジオを借りてスタジオの使用料を払った後、
楽器屋の店内にいたら、その店員さんが「バンド組んだの?どんな曲やっているの?」
とか、「今度練習見せてよ。」と声をかけられたのですが
他の部活やっているメンバーは全員、その場から逃げていました。

その後その店員さんを練習時に誘おうと提案したのですが、他のメンバーは
嫌がりましたし、普段も俺と違って、楽器を買うときも普通は試奏して店員さんと
相談しながら決めるのですが、そのメンバー達は、それは恥ずかしいと言っていました。

所詮部活動の人間関係といっても普段は同じ学年の部員と1,2歳しか変わらない先輩と
顧問の教師、または外部指導者、試合の時は他校の同じ競技の部活の部員や顧問
と狭い人間関係です。

大体、部活動の人間関係の良さを主張する人に限って
前述の楽器屋の店員さんもそうですし、CDショップの店員さん
ゲームソフト販売店の店員さん、カラオケボックスの店員さん等、他にも
いろいろな外部の人がいますが、まともなコミュニケーションをとることが出来ない
内弁慶な人が多いです。
316実習生さん:2006/07/15(土) 17:35:28 ID:OH19dhEr
結局、俺はそのバンドから脱退して、
部活も辞めて、同じ学校で軽音楽部で活動している
バンドのメンバーから誘われたのでそっちに加入しましたが、

その軽音楽部の部員達も部活と掛け持ちしているか、バンドに専念しているかで
コミュニケーションのとり方が若干異なっていました。

例えば、掛け持ち組はコンテストに出てもあまり他のバンドのメンバーと口を利かないのに対して
専念組は積極的に他のバンドのメンバーに話しかけたり、仲良くなった社会人のバンドで一緒にセッションしたり
そのままメンバーになったり、とにかく視野が広いのは後者か
掛け持ちでも部活は三の次で勉強が第一で、バンドが二の次と割り切っている
タイプの人が多かったです。

また、必ずといっていいほど仲のいい店員さんが最低一人多い人はその楽器屋の店員
全員と頻繁に情報交換をしていましたし、教則本や雑誌やネットだけではわからない
情報も店員さんは知っているので、部活の人間関係にこだわっている人は
人生損しているとも思いましたがね。
317実習生さん:2006/07/15(土) 18:44:43 ID:nNAQlwBZ
>>314
仰る通りだと思います。
部活動の一番の問題点は
部活に熱心な教師ほど
教科教育をいい加減にしていると言うことです。

部活の大会等の運営のための会議のために
教科の授業を自習にして出張していることに
ものすごく疑問に感じます。
318実習生さん:2006/07/15(土) 19:17:43 ID:f0o/6ZqJ
よくPTAとの会合で部活の話題がでますが、保護者が部活に対して学校に
すごく期待していて、教師として当然の仕事のように受け取っているの
が気になります。結局いくら教師の仕事でないといっても、保護者や
部員がそうとは知らずに勉強や生活指導と同様かそれ以上に大切なこと
と信じきっている。会合で部活指導への不満や要望が出たときに管理職
が「部活動は教育課程外の活動ですからこちらがあまり深く関与すること
ではありません」と言ってくれればどんなに気が休まることか...
ただ、現在の保護者迎合型の教育現場ではますます保護者の要望を受け入
れていくだけで...
319実習生さん:2006/07/15(土) 19:53:41 ID:t8L2lDii
それだけ世間が学校に期待しているんですよ。
部活のニーズはまだまだ高い。
あと十年は続くね。
320実習生さん:2006/07/15(土) 20:03:11 ID:GgzDm1RG
学校に全て期待するな。教師は迷惑だ。
管理職はじめ,教師はドライに割り切れ。
なあなあ主義が教師自身の首を絞めているのだ。

部活を期待する保護者は,都合のいいところだけ
「先生,先生」という。ふざけるな。

ここで,調子に乗せられる部活教師もバカなんだがな。
正常なまともな教師が迷惑だ。
321実習生さん:2006/07/15(土) 20:52:08 ID:x3ibJn7s
そうそう。私は来週あるPTA会合で部活への不満が出たら「部活動は
正規の教育活動ではありません。あくまでボランティアでやっていることです
から過度の期待はお門違いです」とはっきり言おうと思います。管理職が同席
していても。
322実習生さん:2006/07/15(土) 21:46:07 ID:OH19dhEr
>>321
「部活動は
正規の教育活動ではありません。あくまでボランティアでやっていることです
から過度の期待はお門違いです」

どうか無理をなさらない程度に頑張ってください、部活に期待している保護者は、
全体の一部に過ぎません、例えば、テレビで昔の安保闘争の映像が流れる時も、
テレビのキャスターやコメンテーターは当時、国民のほぼ全員が学生運動に関わっていたかのような
または、国民の間で、安保について真っ二つに世論が割れるほど議論になっていたようなことを述べますが、
実際に参加したのは全体のほんの一部に過ぎない一万人程度のデモ隊とマスコミだけで
一般の国民は普段と変わらない生活を過ごしていたそうです。

今でも街頭でデモを行っているプロ市民団体を、マスコミはあたかも大多数の
市民の声として取り上げるでしょう。

PTAの会合にしたって、教師に部活動よりも勉強や生活指導に取り組んで欲しいという保護者の方も
部活に期待している保護者と同じくらいかそれ以上にいるはずです。

ただ、そういう保護者の方は部活動に期待している、または熱心な保護者に一度でも逆らったら、
村八分にされますし、村八分で、済むならまだいいほうで
323実習生さん:2006/07/15(土) 21:48:25 ID:OH19dhEr
酷い場合になると、毎日、しつこく部活動加入の電話が複数の保護者からかかってきますし。

住んでいる自治体によっては町内会で部活動に入っていない生徒の親を全員公民館等の特定の場所に呼びつけて
部活動に入っている生徒の親と、町内会の幹部と、部活動の顧問が集まって入っていない生徒の親に対して
糾弾が始まって、やむを得ず子供をいずれかの(たいてい糾弾に参加した教師が顧問を務める)部活に入らされるようになってしまったケースも知っています。

これはあまりにも酷いので大手新聞各社にも投書したのですが、どの新聞社も何らかの部活の大会を主催、
あるいは協賛しているためか、何処も、取り合ってくれません。

○落に関わっている団体や、在○の団体のやることと、もはや何も変わりません。
マスコミの対応も部活に関しては未だにタブーとなっています。

ですから、貴方もくれぐれも気をつけてください。
人生色々、会社も色々、保護者もいろいろなんです。
324実習生さん:2006/07/15(土) 22:06:03 ID:OtWXumCS
でも、結局学校は部活をやるところじゃん。
325実習生さん:2006/07/15(土) 22:39:28 ID:oP9IQC0O
>>309

>採用の時は全く現状を聞いてないのに,現場では授業より
>部活の仕事を優先させられる。
>放課後,授業の準備をしていると,「そんなことより早く部活に行け」
>と管理職から恫喝される。
>土日も部活をやらないと,「ダメな教師」と烙印を押され,
>転勤させられるなど・・・・

これが現状ですね。
つまり、現在の学校教育にとって、
部活はなくてはならないものですね。
民間企業だって、
会社説明会の時には一言も触れられなかったような仕事を命じられることもあるし、
サビ残としてやらざるを得ない場合もある。
それを考えれば、教師の場合は学校に部活があるのは当たり前だから、
知らなかったというのは嘘。
知った上で就職しているわけだから、
無問題。
326実習生さん:2006/07/15(土) 22:52:22 ID:HFCUTZXx
どちらにしても
数学教師に野球やらせたり
英語教師に柔道やらせたり

ってなんだかおかしくないか?素人が素人を教えるってどうよ?
教員以外も含め「部活教員免許」を持ったものが専門の部活を指導するようにすべきだ。
そうなると体育教師+αしか指導ができないが、その方がハイレベルで充実した指導ができる。
なお体育教師は部活を必須、土曜も勤務日とする代わり、土曜日は休みとすればいい。

なお体育系以外は小学校のクラブ活動に準じたものとして、
勤務時間内に週1〜3回やるとする。こちらは素人でも良いだろう。
ただしサッカークラブや野球クラブがあってもいい。公式試合は出ないという前提で。
327実習生さん:2006/07/15(土) 22:54:45 ID:HFCUTZXx
ついでに部活を現体制で維持するならば
・部活動で時間外労働した場合は強制で振り替え休日(時間)をとるシステムを導入。
・どうしても取れない場合は、通常の残業手当に準じて支給(25〜35%増)
これが最低条件だ。交通費なし、時給200〜400円とはおかしすぎる。
328実習生さん:2006/07/15(土) 23:04:34 ID:O6TO9y8p
金のために働いてるなら教師なんかやめろ。
子を育て日本を良くしてゆくことが教師の務めじゃないのでしょうか?
自分が得意なスポーツじゃないなら、事務的なことやメンタル的なこと、技術的なことは研究すればいくらでも教えることが可能だと思う。
329実習生さん:2006/07/15(土) 23:08:27 ID:lhz+OyN1
そうは言っても金がなかったら暮らしていけないだろ。
交通費なし、昼飯食べたら赤字。やってられないだろ。

教師が部活するのは当然と思ってはいけない。
ほとんどの教師は「俺、手当てでないんだよな」って言いながら部活していないだろ。そこが部活している教師の凄いところだよ。
やりたくない先生を責める権利はない。部活をやってくれている教師に感謝すればいいんじゃない。
330実習生さん:2006/07/15(土) 23:34:45 ID:oP9IQC0O
教科指導が出来ないなら、教師になるべきではない。
生活指導が出来ないなら、教師になるべきではない。
進路指導が出来ないなら、教師になるべきではない。

どれも自然に理解できる文言ですね。

ですから、これも加えましょう。

部活指導が出来ないなら、教師になるべきではない。

やはり自然に理解できる文言でしたね。
うん、納得。
331実習生さん:2006/07/15(土) 23:53:21 ID:OnSZ8umF
>>259
それは成功した人の話でしょ。
部内いじめで見もここころもズタズタにされて
精神障害に陥った例だってある。

そんなものをいいものだと放置するのはどうかと
思うな。
332実習生さん:2006/07/15(土) 23:55:38 ID:OnSZ8umF
>>265
部活をもたない学校が今20%くらいあるんですよ。
ぜんぜんありえないことではない。

マーケットは正直ですね。

先生も勉強だけのほうが負担はへるでしょう。
ないほうがよい。
333実習生さん:2006/07/15(土) 23:55:39 ID:oP9IQC0O
>>329
ええっ!!
暮らして行けないんですか?
うそでしょ?
ちゃんと暮らしているじゃないですか。
十分暮らして行けるだけの給料ですよ。
いい加減なこと言わないでください。
ちゃんと部活やってください。
334実習生さん:2006/07/15(土) 23:57:32 ID:OnSZ8umF
>>333
漏れこの間収入不足を市役所に訴えていた教師みたよw。

確かに子供をつくらないで結婚しないで酒もたばこもやめて
1日2食しかくわないように生活習慣を改善して今の一戸建ては
売ってアパートに暮らせばなんとか余裕できるかもな。
335実習生さん:2006/07/15(土) 23:59:47 ID:lhz+OyN1
>>333
おまえばかだなw
部活やると赤字になるつってるの。
部活をやらせるなら、しっかりした手当てを出せよ
336実習生さん:2006/07/15(土) 23:59:59 ID:OnSZ8umF
>>330
明細みてもらえばわかるけど、部活は教育活動の中にはいってませんよ。
実際給与でないし。
だからそれはまちがいです。

金のでないことやらないとその職種失格ってのも考えてみればおかしな話だよね。
337実習生さん:2006/07/16(日) 00:00:52 ID:ibehk33a
>>334
お金を使う暇もないくらいに部活やれば暮らせるよ。
だって、地方公務員の中では高給取りなんだから。
教師が暮らせなくなったら、国民の70パーセントは暮らせなくなるよ、きっと。
想像だけど。
338実習生さん:2006/07/16(日) 00:04:14 ID:xnn+iUeb
>>328
お前は根本的な部分で勘違いしている。
教師の仕事は子供に学力をつけると同時にそれに伴う精神力をみにつけることだ。
文科省からの指導項目をみてもらえばわかるが、文科省じきじきに部活はお好みで
自由判断でやってください、そのかわり給与だしませんってことになっているんだ。

つまり部をとおして子を育てるっていうのはまったくのサブ要因でしかない。

実際は学力指導と、それをとおしての精神指導までが教師の役割だ。
339実習生さん:2006/07/16(日) 00:05:34 ID:sNKJ7hAj
部活はプロレス、レスリング、ラグビー、アメフトに統一すべき。それ以外はやってもあまり意味ないスポーツばかり
340実習生さん:2006/07/16(日) 00:07:17 ID:xnn+iUeb
>>337
その部活が一番金をつかうんだよ。大会にかかわる各種費用は学校からでないから
自腹でだな、車もださないといけないし(車って、少なくとも部活でつかえるような車は
100万円以上するわけ)。

ちなみに高給な収入をもらっても税金と保険料ででていいて利益は0なんだよ。知ってた?

部活がなければ高額な保険料まで払えるんだけど部活があると払えなくなるんだなぁ。

教師の生活面からみても全部自腹をきる部は無理だろうな。
341実習生さん:2006/07/16(日) 00:07:34 ID:ibehk33a
あなたは部活が教師の仕事でないと、
公の場で言えますか?
言えないでしょ。
あなた自身が実は部活は教師の仕事だと
わかっているんですよ。
だから言えないんです。
いい加減、認めたらどうですか?
それでも地球は回っているんです。
342実習生さん:2006/07/16(日) 00:10:50 ID:ibehk33a
>>340

>その部活が一番金をつかうんだよ。大会にかかわる各種費用は学校からでないから
>自腹でだな、車もださないといけないし(車って、少なくとも部活でつかえるような車は
>100万円以上するわけ)。

じゃあ、どうして部員から部費とるの?
全部自腹なら、部費なんかとらなくってもいいじゃん。
あと、保護者会費もとるね。
自腹でやって欲しいな。
343実習生さん:2006/07/16(日) 00:38:49 ID:n8SwIlBY
最近、地元の中学校で部活動中に教師による体罰事件がありました。
しかしよく聞いてみると、被害者はろくにけがもしていないし、
学校にも元気に出席していて、明日行われる大会にも出場するとのことです。
その程度のことなのに、被害者の保護者が大騒ぎして部活の顧問はもちろん
クラス担任まで下ろさせたそうです。
もともとはその生徒たちがふざけていて、先輩の注意を聞かなかったのが原因なのに
保護者はそのことには触れず、教師が悪いと責めるだけ。
こういう親がいると、学校側も部活の在り方を考えなければならないのではないのでしょうか。
親もあざの1つぐらいで騒ぐのなら、運動部など入れなければいいのにと思いますよ。
344実習生さん:2006/07/16(日) 00:48:44 ID:sNKJ7hAj
>>343
ヒント:親がDQN
345243:2006/07/16(日) 01:11:17 ID:tCCIMVj/
>>311
現在の部活は精神的なものを学ぶというより
ただスポーツに強くなる為に有るようなものですよ
ということは上下関係なども学べないわけですから
教育にもなっていません。
しかも、たちの悪いことにその部活の顧問を
している人は素人なので大して強くはなれません。
地域でやったほうが何倍も強くなれます。
また、その部活をしている人には部活で強くなれると
勘違いしている人が大半を占めています。
つまり、教師にとっても生徒にとっても
損をしてしまっている状況なんです。
>>324
いえ、学校は本来は教科教育(勉強だと曖昧な表現
なのでこう書きます)をする場所でしょう。
そして意見を述べるなら何故そういう結論に
至ったのかも簡単にでいいですから述べて下さい。
そうしてくれれば話し合いになって意義のあるものに
なりますが、そうしてくれなければ話し合いに
ならずただの愚痴と変わりませんよ。
346243:2006/07/16(日) 01:25:01 ID:tCCIMVj/
>>325
>採用の時は全く現状を聞いてないのに,現場では授業より
>部活の仕事を優先させられる。
>放課後,授業の準備をしていると,「そんなことより早く部活に行け」
>と管理職から恫喝される。
>土日も部活をやらないと,「ダメな教師」と烙印を押され,
>転勤させられるなど・・・・

>これが現状ですね。
>つまり、現在の学校教育にとって、
>部活はなくてはならないものですね。
何故そう言えるんですか?「部活にいかなかったら
文句を言われる=部活は無くてはならないもの」
というわけではありませんよね。

>民間企業だって、
>会社説明会の時には一言も触れられなかったような仕事を命じられることもあるし、
>サビ残としてやらざるを得ない場合もある。
けれどさせられるのはその職種の仕事と関係のあることでしょう?
ですから教師の仕事と関係の無い部活を教師が
やらされているのと比べるのは間違っています。
>>328
教師の仕事は生徒を教科教育を通してメンタル面のこと等を
教えるのであって生徒をスポーツに強くする事では
ありませんよ。
>>330
上記三項目は教科教育に関係のあることで、
下の項目はスポーツに関係することです。
よって下の項目が成立するというのは
無理があるでしょう。
347243:2006/07/16(日) 01:37:14 ID:tCCIMVj/
>>337
部活と教育以外にする事の無いさびしい人間になれとでも
言うのですか?それはさすがに酷でしょう。
>>341
別に部活を教師の仕事と認めたわけではないでしょう。
ただそんなことを言ったら何も考えもせずに
「あいつは教師失格だ」などと言ってくる人が
居るから言えないだけでしょう。
>>342
それは学校自体で徴収しているなら、教師に対しての
せめてもの気休めのつもりなんでしょう。
そして教師が徴収しているならできるだけ
負担を減らすための教師の苦肉の策なんですよ、きっと。
どちらにしても教師の負担が大きいのには
なんら変わりはありません。
348実習生さん:2006/07/16(日) 01:46:36 ID:lis1sIQi
教師の場合、部活は初めから給料に入ってる。

私学だと雇用契約の内容に部活動がきちっと明記されているから
全然、争点にならんし、拒否したらクビですがな。
349実習生さん:2006/07/16(日) 01:51:02 ID:lis1sIQi
部活がないと体育教師が活躍の場がなくて困るわけだし、
部活があることによって逆に、ラクできた部分もかなりある。

部活を理由に授業の手抜きができるからね。
部活をやって生徒や保護者に受けがよければ、
どんなにお粗末な授業をやってても、
どんなに教材研究やら勉強しなくても
校長にもなれるしね。

ちょっと前まで「俺は教員になってから1冊の本も読んだことない」
というのを自慢していた校長がいたんだが。
350実習生さん:2006/07/16(日) 02:07:42 ID:tCCIMVj/
>>348
教育課程にも入ってないのに「給料出すから
顧問しろ」と言うのはあまりにも横暴でしょう。
又、「その給料が安すぎる」と言う教師も
多いそうです。

よく部活は生徒の教育に繋がると言う人が居ますが
私はそうは思いません。何故なら私の高校の同級生は
部活以外に趣味の無い人間です。
その証拠に部活をやっている人はよく
「部活無かったら暇で暇でしょうがない」と言っていました。
一番多感なこの時期に無趣味というのは、それこそ
教育に悪いはずです。
そこで考えてみたのですが、部活の日数を
減らすのはどうでしょう?週三日土日無しぐらいにすれば
教師の負担も減り、生徒の方も部活以外にやりたい事も
できるし、「やっぱり部活でやっているスポーツを
やりたい」っていう人も地域に行けばその
願いは叶います。
351実習生さん:2006/07/16(日) 02:13:06 ID:tCCIMVj/
>>349
>部活がないと体育教師が活躍の場がなくて困るわけだし

活躍したいなら体育の授業で活躍できますし
さらに活躍したいなら体育系の高校に
行けば済む事です。

>部活を理由に授業の手抜きができるからね。
>部活をやって生徒や保護者に受けがよければ、
>どんなにお粗末な授業をやってても、
>どんなに教材研究やら勉強しなくても
>校長にもなれるしね。

そんなことを許してきてしまったから
今の公立高校の進学率が悪くなってきたんですね。
352実習生さん:2006/07/16(日) 14:05:17 ID:PcN1xfBj
私はこの夏休み、
一日も休まず部活をやり、
選手を強化します。
他に仕事はありません。
ですから、
私にとって給料の全額が、
部活手当同然となります。
353実習生さん:2006/07/16(日) 14:39:42 ID:xnn+iUeb
>>342
まったくそのとおりだ。部費をもっと高くして月謝なみにとり
保護者会費も部費にまわせ、そのために保護者会費もあげろ。

それなら部活もいいんじゃないのかね。
354実習生さん:2006/07/16(日) 14:41:33 ID:xnn+iUeb
>>341
普通にみんないっていますが何か?
355実習生さん:2006/07/16(日) 14:47:24 ID:xnn+iUeb
>>350
本当にそのとおりだと思う。「明日、急な出張が入ったので明日の部は中止します。」
と知らせると「家にいてもやることないんです、なんとか部活やってくれませんか?」
なんてかえってくる。おいおい.。。。よっぽどの無趣味人間だったとしてもお前ら普通に
受験もひかえているんじゃないの?宿題だってあるんじゃないの?せっかくの休みなん
だから、部活があるときにはできない家族のお手伝いだとかそういうのに参加したら?

この際久々に堕落するのも手だ。
普通に映画でもみにいってもいいんじゃないの?ゲームしてすごす手だってあるじゃん。

ほんと、部活こそが彼らのアイデンティティになってしまっている。これは人間教育の上で
危機的状況だ。学校卒業したらどうなるのかね。

356実習生さん:2006/07/16(日) 14:51:11 ID:xnn+iUeb
>>348
それは十数年前の話。そのころは部活は教育活動の一貫だったよ。
だから生徒も部活強制で教師も顧問は強制だったわけだ。

でも教育法改正によって今は部活は教育活動には含まれていません。
実際生徒を部活強制することは固く禁じられているしね。

ということは教師に顧問を強制することも禁じられるべきなんだけど、
わかるかな。
357実習生さん:2006/07/16(日) 15:38:10 ID:D1nLEv3o
>>355
>学校卒業したらどうなるのかね。

別に。中学生なら高校に行っても部活を続けるし、高校生なら大学に行っても
その類の部やサークルに入る奴もいるだろうし(体育会は全国区クラスの奴しか入れないけど、そ
れに準ずる学友会やハードなサークルもあるし)、社会人になっても職場にそ
ういう場があれば入るし、部活の代わりに残業や休日出勤に身を捧げてもいいし、
それこそ自分が教師になって部活指導に打ち込んでもかまわない。

部活馬鹿は永遠に不滅です。
358実習生さん:2006/07/16(日) 15:44:41 ID:D1nLEv3o
>>356
部活の法的な位置づけって、学校教育の外の人間にはチンプンカンプン。文科も
行政も現場も組合も曖昧なままにしておきたい理由があったんだろうけど。

あ、断っておくけど>>357は皮肉で書いてるからね。まあ仕方がないんじゃないの、どうせ大半の生
徒は放置しても家でゲームやるか繁華街をうろついてくだらないゲーセンで無駄遣いするか
ロクなことはしないよ。文武両道と言ってもできる奴は限られてる、できん奴はどうせできん。
NO味噌筋肉な奴らは部活やって体でも鍛えてくれた方が無害でいいんだよ。

もちろん面倒を見んといかん教師は気の毒だけどな。
359実習生さん:2006/07/16(日) 18:12:57 ID:KGcY3y4G
>>357
部活以外に何もする事が無い無趣味な状態が悪いのであって
社会に出ても部活のような事が出来るかは問題では
ありませんよ。まあ、>>358で>357は皮肉だと書いているので
分かってくれているとは思うんですが一応念のために。
>>358
部活が無くなればする事が無く家などで
ダラダラすると言っていますが、それは
部活以外の活動を紹介しない学校に問題があるので
学校側で地域のスポーツクラブ等を生徒に紹介すれば
生徒はそっちの方に興味を持ち自然と地域の活動に
参加するようになるので問題ないでしょう。
360実習生さん:2006/07/16(日) 18:52:15 ID:xnn+iUeb
>>357
結婚したら、仕事が忙しくて家事なんかできるか!子供のことなんて知るか!
なんていって離婚するタイプになるってことか。やっぱり部はなくすべきですね。
361実習生さん:2006/07/16(日) 18:54:57 ID:xnn+iUeb
>>358
そのロクでもないことをできるのが学生のうちだけであって、
学生のするべきことっていうのはそういうことばかりやって
自分探しすることだって大人はいい加減きづくべきなんじゃないのかね。

我々だってそんなことばっかりやって大きくなったんじゃないの?
爆弾作って学校になげこんだり、学校の窓ガラスわったり座り込みしたり。
362実習生さん:2006/07/16(日) 18:56:53 ID:xnn+iUeb
>>359
> 部活が無くなればする事が無く家などで
> ダラダラすると言っていますが、それは
> 部活以外の活動を紹介しない学校に問題があるので
> 学校側で地域のスポーツクラブ等を生徒に紹介すれば

おいおい正気か?学校という学問の場をなんだと思っているわけ?
まぁ子供にそういう場を紹介しない親に問題があるって
意味ならまだわかるが…。
363実習生さん:2006/07/16(日) 19:01:13 ID:xnn+iUeb
あ、でも
ちなみに一応学校でも地域スポーツクラブのポスターを掲示しているところも
ある。部活の活動掲示板もそういう用途にかえればいいのか。
364実習生さん:2006/07/16(日) 19:11:09 ID:/DG5whZ8
もう少し学校も地域の活動に協力していただきたい。
例えば休日に河川敷の清掃を学校ぐるみでやるとか。
グランドでボールおい回して、
ワーワーやってるばかりが教師の仕事でもあるまい。
週休2日のうちの一日ぐらいはボランティアの指導に回したら、
少しは公共心のある生徒も育つと思うが、
どうですか?
365実習生さん:2006/07/16(日) 20:50:22 ID:2qwG06F/
3連休だけど,部活教師ご苦労さん。
安月給で,しかも部活はただ働きで,よく頑張るな!
まあ,あんたのおかげで,子どもが部活だから,3連休ゆっくりできるよ。
明日も,朝から並んでパチンコ行くかな。
家族で出かけなくてすむから,これからもずっと部活やれや!クソ教師!!
366実習生さん:2006/07/16(日) 21:42:36 ID:MyVKQ891
>>352
あなたは正直な先生ですね。
367実習生さん:2006/07/16(日) 21:45:16 ID:MyVKQ891
>>365

そういう根拠の無いあおりは良くない。
部活はただ働きなわけではない。
このところをきっちり抑えておかないと、
いけない。
368実習生さん:2006/07/16(日) 22:13:51 ID:II1FEwkS
部活はただ働きだよ!
どう考えても・・・・・
休日に朝から晩まで働いて
手当は千円だ。
交通費も出ないから
余程好きでないとできないのだ。

それで休日の部活で事故や事件が起こると
全て顧問の責任となる。
余程部活が好きでないとできないのだ。

それから部活に熱心な教師は間違いなく
肝心な教科教育はとてもいい加減だ!

部活のために日本は滅びへの道を歩んでいる!
369実習生さん:2006/07/16(日) 22:27:00 ID:iUbfuWpp
そうだね 部活をなくして大学みたいにサ−クルにするべきだと思う
370実習生さん:2006/07/16(日) 23:20:28 ID:MyVKQ891
>>369
サークルにするの、大賛成です。
教師は生徒の自由な活動のバックアップに専念し、
妙な道徳的指導や、素人のくせに変に熱心な技術指導をやめて、
ただ生徒の安全管理だけしてください。
よろしくお願いいたします。
371243(359):2006/07/16(日) 23:47:44 ID:rihgej5R
>>361
そのロクでもないことをするにしても
ゲームだけをしていてはさすがに
自分探しをするのは難しいと思います。
やはり自分探しをするなら多くのことを
経験した方が良いと思います。
>>362
いえ、学校は学問の場ということは分かっています。
だからこそ、学問と全く関係の無い部活を行っている
現状を批判しているんです。
「部活以外の活動を紹介しない学校に問題があるので
学校側で地域のスポーツクラブ等を生徒に紹介」
というのは別に地域のゲームセンターなどの危ない
場所を紹介するのではなく地域の清掃活動や
スポーツクラブを紹介するだけなので今の部活よりは
学問の邪魔になる事はないと思います。
>>363を見る限りでは私の言いたい事を分かってもらえている
ようなのですが一応補足しておきます。
372実習生さん:2006/07/16(日) 23:49:53 ID:X8QYE2Su
部活を肯定する奴は、まず手伝いでいいから、学校に来い。土日なしで手伝いさせてやる。教師の一日分の1200円は払うぞ。
373実習生さん:2006/07/16(日) 23:56:25 ID:MyVKQ891
教師の給料が安いなんていっているやつは、
生徒と一緒に一日でもいいからインターンシップに出てみろ。
インターンシップだから残業はないが、
勤労の大変さを知ることになるだろう。
374243(359):2006/07/16(日) 23:58:46 ID:rihgej5R
>>364
はい、私も学校規模で地域の活動に参加するのは
賛成です。それなら肉体的にも部活より疲れなくて
それでいて生徒の教育には大きな効果があるので
良い案だと思います。
>>369
確かに部活をサークルの様にするのは良いと思います。
部活より自由度が高くて、毎日練習に来いという事も
基本的にはありませんからね。
けれどサークルのようにするにしても高校の人数では
あまり複数のサークルは作れない上に、学校でやる
練習だけで強くなれると考えている人間のせいで
結局毎日練習の厳しいサークルだけということにも
なりかねないので、そういった点を解決する方法も
考えておいた方が良さそうですね。
375実習生さん:2006/07/17(月) 01:06:06 ID:S6JMdTW3
自分高校3年です。
僕の学校は私立中高一貫校です。部活は中学と高校は合同でやっています。
中学に入る時に一番期待してたのは部活でした。なんせ放課後残って一つのスポーツをみんなで打ち込むってことはなかったからですからね。
中学に入って初めて顧問の存在を知りました。技術的なことやいろいろ教えてくれるんだと期待感はますます膨らみました。
しかし現実は僕が入った部活はほとんど機能してなくて、崩壊状態でした。とても残念でした。
僕は顧問に技術的なことは教えてくれなくても良いから、とりあえずチームに気合いを入れに来て下さいと何度も頼みましたが、親の前では偽善者ぶってるだけで、あなた達のようにやる気のない人で、なにもやってくれなかったです。僕は仕方なくクラブチームに入りました。
中三になって後輩育成に励みました。今年僕が育てた後輩達が念願の都大会に行きました。顧問は自分の手柄のようにしています。最悪です。
僕の努力も知らずに…
残念ながら僕の6年間はクソ顧問によって滅ぼされました。そして今僕は教師を目指して受験勉強中です。
教師になるのは決して金のためではありません。
後輩に後悔させたくないからです。
部活の指導のノウハウはほぼ分かっています。石の上にも三年ですから。
あんた達のような教師撲滅のために……
376243:2006/07/17(月) 03:05:49 ID:qRcDTpex
>>375
あなた達のような教師っていうのはこのスレに居る
部活反対の教師のことですか?もしそうだとしたら、
あなたはものすごい勘違いをしています。
ここに居る部活反対教師はあなたの話に出てくるような
手柄を横取りする根性の腐った教師ではありません。
純粋に生徒に学問を教えたいのに部活というどう考えても
学問とは言えない活動を強制され嫌な思いをしている
教師が部活動強制に反対しているのです。

また、あなたは自分の入った部活はほとんど機能していなかったと
言っていますが、それはあなたがその部活の事を
調べなかったことが原因でしょう?きちんと前もって
調べていればそんなことにはならなかったはずです。
これは決してその顧問を肯定したわけではありません。
ただ、あなたにも責任が有ることを自覚してもらいたかったのです。

まだまだ言いたい事はありますが今日は眠いのでこのぐらいに
しておきます。
377実習生さん:2006/07/17(月) 09:52:08 ID:Vc+ymMKi
>>375
頑張っていい先生になってください。
378実習生さん:2006/07/17(月) 09:54:07 ID:S6JMdTW3
>>376
どこの学校に行っても部活はあるわけで、教師になる時点で部活の顧問をやるのは少なからず予測出来たはず。
そもそも学校と言うのは、勉強で思考力を養い、部活で人間関係や目標に向かって努力することを覚える場では無いのでしょうか?
純粋に学問を教えたいだけなら、予備校か塾の先生をしてろって感じ。
僕の塾に『部活とか人間関係がメンドイから学校教師じゃなく塾講師になった』って言う人はいますがね。早大、院出の人で。まさしく純粋に学問を教えたい人の在り方だと思いますが。
後、中学受験の時はこの学校と決めてから、受験勉強に追われる日々でとにかく受かることしか考えてませんでした。部活なんか二の次でしたよ。小学生がそこまで深く考えられるかって感じ。
とにかく僕みたいな奴はいっぱいいるはず。
379実習生さん:2006/07/17(月) 10:01:37 ID:WEWV4CbB
部活を肯定するクソ保護者とかは、まず手伝いでいいから、学校に来い。
土日なしで手伝いさせてやる。
俺たち教師の一日分の手当て,1200円はオレが払ってやるよ。
しかし,交通費と弁当代は無しだぜ。俺たちも手当てないんだから。
交通費も出ないんだぞ。

まあ,いいや。
今度の土曜日はJRと地下鉄とバスを乗り継いで,往復2360円だ。
日曜日は大田区まで行くので,交通費960円だ。用意しとけよ。

それから,土曜日は朝6:30正門集合。帰りは18時頃。
日曜日は,朝6:00駅前集合。帰りは17時頃だ。
それから,保護者なんだから,ポカリスエット30人分頼んだよ。
よろしく頼むぞ。
380実習生さん:2006/07/17(月) 10:09:53 ID:Vc+ymMKi
>>379
少なくとも、交通費は全額支給され、
手当も教員調整手当が出てますし、
さらに特勤手当として1200円出てますがな。
ポカリスウェット30人分はあなたの愛情の現れでしょ?
ほんとはすごく生きがい感じているはずなのに、
部活嫌いなふりしなくても良いんですよ。
誰もあなたのことを筋肉教師だなんて考えませんから。
381実習生さん:2006/07/17(月) 10:14:38 ID:dd8cOnw3
>>375
私立の中高一貫校の部活はあくまで息抜きか趣味にしか考えていないよ。

例えば、開成にしたって、入学してから、5月の母の日まで、部活の練習は行わないし
練習も週3日から5日ぐらい、試合以外の土日に練習することはありえません。
そのため、このスレでも私立の中高一貫校の教員で休日の部活動について、文句をいう人はおられません。
土日は練習しないからです。
それに文化部や文化系サークルの数も多く、運動部にこだわる必要性もありません。

引退も高2の夏が多く、3年までやる人は浪人も覚悟の上でやらなければなりません。

こういった、私立の中高一貫校に人気が殺到していることや、東大合格者数が
公立より圧倒的に多いのは説明するまでもありませんね。
382実習生さん:2006/07/17(月) 10:26:12 ID:dd8cOnw3
>>376
>どこの学校に行っても部活はあるわけで、教師になる時点で部活の顧問をやるのは少なからず予測出来たはず。
そもそも学校と言うのは、勉強で思考力を養い、部活で人間関係や目標に向かって努力することを覚える場では無いのでしょうか?
純粋に学問を教えたいだけなら、予備校か塾の先生をしてろって感じ。

君は根本的に勘違いしているね、何も部活動だけが、人間関係を学ぶ場所とは限らないし、
目標に向かって努力することは勉強でも出来るし、習い事でも、出来ます。
私立の中高一貫校の生徒は習い事に通っている生徒もかなり多いですしね。

純粋に学問を教える人が本来あるべき場所が学校なのに、部活動や
生徒指導のわずらしさのせいで、学問に熱心な人材が
塾や予備校に追いやられている、人材が流出しているのが現状です。

その顧問の先生も教科指導に専念する為に相手にしなかったんだろうと思うよ。

それに君は部活動を指導する為だけに教員を目指しているのなら
私立の中高一貫校の採用には必ず落とされるよ。
383実習生さん:2006/07/17(月) 10:28:25 ID:Vc+ymMKi
ひとは苦労自慢とか不幸自慢というのを良くやるので、
苦労話は結構差し引いて考えないといかん。
だいたい、好きでもないものをいくらボランティアとはいえ、
そんなに何十年も続けられるわけがないので、
部活だって嫌だ嫌だといいながら、
けっこうみんな一生懸命やっているよね。
本当に問題があれば、生徒も教師も自然に部活離れしていって、
自然消滅するから無問題。
まあ、マーケットに任せましょう。
神の見えざる手が良きに計らいますよ。
384実習生さん:2006/07/17(月) 10:43:54 ID:dd8cOnw3
それと、>>381で開成の部活動の例を取り上げましたが、

既に富裕層の保護者は部活が週3日から5日、土日は原則的に練習禁止の
私立の中高一貫校を受験して、部活が週6日から7日の公立の中学校には
行かせたくないのは、ここ最近の中学受験の過熱化をみればわかりますが、

公立でもいい学校はあります。

例えば、荒川区の尾久八幡中学校のケースですが、部活動がとても盛んで
野球部が都大会でベスト8、バレーボール部が都大会で優勝、卓球部が全国大会で優勝
その上、区内の学校の順位でも1位になっている。

これだけ読めば普通の中学校に見えますが、その裏にはちゃんとからくりがあります。

というのもこの中学校は週に一回国数英の小テストがあり、3教科とも高得点を取らないと
恐らく80点ぐらい以上だと思いますが、

部活動に入っている生徒は各部の練習には参加できないようになっています。

そのうえ、取れなかった人は放課後、補習を受けさせられ、翌週以降のテストに
合格するまで、所属している部活の練習に復帰できません。

そのため、この学校では部活をやっている生徒で成績が悪い生徒はほぼいないそうです。

これはいい制度だと思うし、現状の部活動を維持するのなら、
全国の他の公立中学や高校も小テストを行って、合格点が取れない生徒は片っ端から
部活には行かせず、放課後補習を受けさせて更生させるべきだと思いました。
385243:2006/07/17(月) 11:53:34 ID:qRcDTpex
>>378
>そもそも学校と言うのは、勉強で思考力を養い、部活で人間関係や
>目標に向かって努力することを覚える場では無いのでしょうか?

違います。もし、そうだとしたら小学校の頃から
部活が有っても良いはずです。しかし小学校には
中高のような部活は無く、あったとしても時間割に
組み込まれていて放課後の自由を奪われる事は
ありません。
中高に部活が有る理由は、放課後に生徒が外部で問題を
起こすのを防ぐ為で、だから学校側は生徒は部活に入って
当然のように言うのです。
しかし実際は外部で問題を起こすような生徒は部活に入らないし、
元々外部で問題を起こさない人でも部内で問題を起こすように
なるので、下手をしたら問題が増えている恐れすらあります。

>純粋に学問を教えたいだけなら、予備校か塾の先生をしてろって感じ。
純粋にスポーツを教えたいなら地域のスポーツクラブに
行ってインストラクターなどになれば済む話です。
元々学校は純粋に学問を教える場なのですから出て行くべきなのは
部活にだけ熱心なあなたのような考えの教師のはずです。

>中学受験の時はこの学校と決めてから、受験勉強に追われる日々で
>とにかく受かることしか考えてませんでした。
>部活なんか二の次でしたよ。小学生がそこまで深く考えられるかって感じ。
中学校に受かってからでも部活のことを調べる事は出来たはずです。
また、部活に入った後でも先生に頼めば転部する事もできたはずです。
386実習生さん:2006/07/17(月) 12:00:18 ID:Fd8nCz1q
同意。公立の中学でもいいところはいい。俺山形出身だけど、同じ市の中学で学年あたりの人数が同じなのに、進学校に進む人数が三倍とかは普通にあったし。問題は公立の進学校だと思う。
387実習生さん:2006/07/17(月) 12:16:12 ID:S6JMdTW3
>>382
習い事は学校のやってることじゃないですよね。
はっきり言って自分は学校で学んだことより、習い事で学びとるものが断然に多かった。だからって部活を棒に振っていいわけですか?
責めて部活だけでもとの僕の訴えなんですが…
あんた無責任過ぎ。
部活、部活と言ってますがスレタイが部活をなくせ!!なので、当然部活だけでは無いと思ってます。
部活は絶対だ!と思ってんなら近くでクラブチームを作りますよ。
いろいろと日本の教育についての理論を持っているのですが、まーそこら辺は板違っちゅうことで…
388実習生さん:2006/07/17(月) 12:30:47 ID:cG7SHbKF
学校は勉強だけするところではない。
全人格を育てるところだよ。
教育原理をやり直せ。
ペスタロッチ習っただろ?
これでは教員免許状の更新制が議論されるのも無理ないな。
389実習生さん:2006/07/17(月) 12:43:38 ID:S6JMdTW3
>>385
僕は始めから、あるスポーツしかやらないと決めていた。外部で問題を起こさないために部活が存在してるとは初めて知りましたよ。僕の学校平和だからそんなこと言う先生は一人もいませんよ。
あなたが勤務してる学校はそうとう悪が多いんでしょうね。
一行一行すっぱ抜いて反論してきていちいちメンドクサイのでこれくらいにしときますが、とにかく部活は永久に不滅ですな。
『文武両道』をモットーの教師目指して受験勉強しますわww。
390実習生さん:2006/07/17(月) 12:45:44 ID:cG7SHbKF
頑張ってください。
391243:2006/07/17(月) 12:58:14 ID:qRcDTpex
>>387
>はっきり言って自分は学校で学んだことより、習い事で
>学びとるものが断然に多かった。だからって部活を棒に
>振っていいわけですか?
部活のせいで他にやれるはずのことのほとんどを
棒に振ってしまっていることをお分かりですか?
部活の他にも習い事や趣味や勉強、高校生ならば
バイトをすることも可能かもしれません。
しかし学校側が部活に必要以上に力を入れてほぼ毎日練習するから
平日はおろか休日ですら休みがありません。
そのため、今の中高生はあまりにも部活以外のことを
しなかったため、部活以外に何もする事の無い
無趣味な人間になってしまっています。
これが本当に教育に良いと言えるのでしょうか?
できればあなたの意見を聞かせてください。

>いろいろと日本の教育についての理論を持っているのですが
それを話した方が議論しやすくなるなら是非話して下さい。
ここは教育板なので板違いではないと思いますよ。
392実習生さん:2006/07/17(月) 13:02:20 ID:utizvt1J
今は朝錬の声が大きいと学校に苦情が来る時代だからな
地域の協力も何もない所で、どう部活をしろと
393243:2006/07/17(月) 13:13:21 ID:qRcDTpex
>>389
私の反論の仕方が気に触ってしまったようですね。
すみませんでした。

部活が外部で問題を起こさない為に有るというのは
私もこのスレで初めて知ったんですよ。
できれば、こういった議論に参加する場合はせめて
現行スレだけでも読んでおいて下さいね。

また、面倒くさいから議論を止めるそうですが、
そうやってまともに部活反対者と話し合わないから
部活に熱心な教師は駄目だとここで叩かれているんです。

文武両道の教師を目指しているそうですが、今の学校で
部活を熱心にやる教師は殆どの人が授業が駄目だそうです。
揚げ足取るようで悪いのですが現に部活に熱心なあなたは
「偽善者ぶる」、「メンドクサイ」など教師になる人間が
するとは思えない間違いをしています。

ちなみに私はまだ高校生ですよ。
394実習生さん:2006/07/17(月) 13:15:07 ID:cG7SHbKF
近所の道を掃除するなど、
日頃から周囲の住民から愛される努力を怠ってはいかんよ。
395実習生さん:2006/07/17(月) 13:24:24 ID:WEWV4CbB
部活を肯定するクソ保護者とかは、まず手伝いでいいから、学校に来い。
土日なしで手伝いさせてやる。
俺たち教師の一日分の手当て,1200円はオレが払ってやるよ。
しかし,交通費と弁当代は無しだぜ。俺たちも手当てないんだから。
交通費も出ないんだぞ。

まあ,いいや。
今度の土曜日はJRと地下鉄とバスを乗り継いで,往復2360円だ。
日曜日は大田区まで行くので,交通費960円だ。用意しとけよ。

それから,土曜日は朝6:30正門集合。帰りは18時頃。
日曜日は,朝6:00駅前集合。帰りは17時頃だ。
それから,保護者なんだから,ポカリスエット30人分頼んだよ。
よろしく頼むぞ。クソ保護者。
396またあはやわまたかはら:2006/07/17(月) 13:42:28 ID:uHOydCXo
部活なんてこの世から消滅すればいいのだ
397実習生さん:2006/07/17(月) 14:32:16 ID:Yb5J3Weo
交通費は全額出てます。
手当は教員調整手当プラス特勤が出てます。
赤字なのはあなた自身が好かれたいがために、
飲み物などを気前よくおごるからでは?
398実習生さん:2006/07/17(月) 14:38:52 ID:WEWV4CbB
ふざけんな,どこの自治体だ。
ウチは交通費は出ない。
校内なら,通常の定期代。
練習試合は,届けを出すが,出ない。
以前は,教頭がその届けを元に,交通費を部活動特別予算から,
割り振っていたが,最近は市の予算が出ないからと,練習試合は全て自腹だ。

バカ事務は,ノータッチ。
更に,公式試合でも,交通費でないから,「振替」にするように指示して終わり。
いつに「振替」るんだよ。平日は休めないこと知ってて,振り替えさせる。
399実習生さん:2006/07/17(月) 15:11:11 ID:9tlNp5sL
それは大変ですね。
よほどの財政難とお見受けしました。
でも一般的には、
手当や交通費は出ますし、
代休の制度もあります。
400実習生さん:2006/07/17(月) 15:26:07 ID:9tlNp5sL
労働条件の良し悪しと部活の意義を混同して議論するのはナンセンス。
401実習生さん:2006/07/17(月) 15:26:35 ID:HJx8QF+8
>>397
おいおい、市民の税金で部活手当てをまかなっている市があるっていうのか?
それは法律違反なわけで、ありえないことなんだが。

部活は教育活動じゃないのに、それに税金だしていいわけがなかろう。

なに市?
402実習生さん:2006/07/17(月) 15:31:38 ID:HJx8QF+8
>>399
でていたとしたらそれはブラック行政というやつです。

さっきもいったとおり、部っていうのは教育活動でないことに
なっており、自主的な趣味的活動という位置づけです。
ようするに給与から自腹でやれってことです。

なので部活手当てというのは行政上では絶対にありえない項目
なので名目・使途不明金という扱いになります。

もし教師が部活手当てをもらっていたとしたら間違いなく
その教師と金をだす操作をした市の職員のクビはとびます。

代休もとれる理由になるわけがありませんし、交通費なんかも
使途不明金になってしまいます。遊びにでもいったんですか?って
疑われるかもしれませんね。

もう少し部活の位置づけの認識してから物いってください。
手当て代休その他なんかが少なくとも市・学校からは絶対でません。
部活っていうのは教育活動じゃないんだから税金だせるような
名目じゃないんです。



403実習生さん:2006/07/17(月) 15:37:58 ID:HJx8QF+8
>>398
法的にはその部活特別予算っていうのがグレイゾーンなんですよね。
部活のためにラッパ買うとかボール買う予算なんですが、まぁ普通は
授業予算の名目で部活器具までなんとかカバーする(授業で使った
ものを部活でも使う)のが実態です。

部活枠予算自体あってはいけないことなのでださないように注意しな
ければいけないんですが、

まぁこの際そんな部活なんて廃止しちゃえば?って本当に思います。
やる意味ねぇよ絶対。
404実習生さん:2006/07/17(月) 15:46:04 ID:HJx8QF+8
>>380
1200円の特別手当という矛盾に気づいてくださいね。
1人あたま手当40円っていうのはちょっと…。
ポカリ30本ぶん買うのって120円のやつでも3600円でしょ?
ポカリ人数ぶんの支出より安い手当てもらったって無駄だし、

な に よ り そ ん な 手 当 て 法 律 違 反 だ か ら で る わ き ゃ な い 。

顧問やってほしかったら行政に部活を教育活動として認めさせ部活強制を
復活させない限り無理でしょう。それができないならもう地域移行でいたし方
ありますまい。
 
>>389
文武両道はいいけど、それの意味するものがタダ働きということです。
それを認識してから教師になってください。なってからくれぐれも
「部活顧問やったら食費光熱費のぞいてもデフォで収入より支出のほうが多い」
なんていわないように。
405実習生さん:2006/07/17(月) 16:03:10 ID:yEoREbyx
>>404
「部活は学校生活に必須」とか言って頑張り過ぎる部活馬鹿タイプの教師、部活に期待し過ぎの
生徒と保護者と管理職、、、こういう人たちは馬鹿だから仕方が無い。他人の馬鹿を治すのは無理。

やっぱ、位置付けを曖昧なままにしてきた行政と組合がいちばんいかんと思いますね。
文教族と日教組に力があった時代に何らかの形で手を打っておくべきでした。
組合としても現場で管理職に対抗するカードとして部活指導における貢献を使ってきたんですかね?
406実習生さん:2006/07/17(月) 16:11:27 ID:yEoREbyx
>>404
それと、スポンサーのマスコミ・業界団体・企業とか、体育関係の団体とか、余りに
しがらみが多くてこれを解きほぐすのはまず無理でしょう。社会体育やクラブへの
大々的移行にせよ、地域差・個人の費用負担を考えると限界があると思いますよ。

たぶんどうにもなりませんので、教師も生徒も部活に殺されたくなければどんな手を使
ってでもお逃げなさいとしか言い様がない。校内で部活に入っておらず孤立しがちな
生徒さんは、何とか自分の趣味を見つけてやり過ごすことをお薦めします。
407sage:2006/07/17(月) 16:29:52 ID:Eamj94Zk
この連休中うちの学校で部活に来ている顧問を見たら
@体育科(運動部)と音楽科(吹奏楽部)
A独身
B結婚しても子供がいない
C子供がもう大きいか独立している
D親の介護がない

のどれかに分類できたな。ただしBは俺ひとりだ。
既婚で、子供がいて、まだ小さく、親の介護をしている、という
教師は絶対に来ないな。
自分の職場がかなり健全であることを確認した。

@はともかく、Aに負担がかかるのが現実なんだよな、「若いからガンバレ」なんて言われてさ。
田舎の公立中学校なんかは若い教師ばかりだから部活が成り立つのも事実。
408実習生さん:2006/07/17(月) 19:23:26 ID:WEWV4CbB
部活にのめりこんだ教師・・・・
クソガキ生徒は巣立って,バカ保護者もいなくなったのはいいが,
ふと気がつけば,40過ぎて独身・・あはれ・・・
人生の半分は終わってる・・・

部活適当教師・・・
家庭を持って,子どもも中学校で部活をやってる。
自分は部活指導はやらない。
子どもが部活がない土日は,家族水入らずで,郊外へドライブ。
今は,教務主任であと数年したら,管理職試験を受けるように言われている。
ふと,オレは幸せなのかな・・・と思う・・・
409実習生さん:2006/07/17(月) 19:26:22 ID:Eamj94Zk
都道府県…というよりも市によっては(公立中学校の)部活はどんどん
廃部になっているのは事実(理由は顧問が不在)。
どれだけ波及するか…全国レベルに発展するのはあまり現実的ではない
が、これからの推移には興味ある。
410実習生さん:2006/07/17(月) 20:03:44 ID:thkYh7t1
部活を早く廃止にしないと
学校教育は崩壊するであろう!
昔のように先生様の時代ではないのだから・・・・

そんなことより教科教育に力を入れて
子供たちに確かな学力を付けてやらなければと思う・・・
411実習生さん:2006/07/17(月) 20:34:31 ID:MLcKDyQ5

確かにそうだ
部活と言う糞食らえな物があるから学力が低下していく
俺の学校なんて規模が小さいからテニスと野球しかない
つまり強制的に運動しろということである
運動嫌いの生徒のこと完全無視だ
少しは体力的なことも考えろバカ
おまけに四日休みあるのに
後半二日部活だぞふざけるな
四日休みなら四日休ませろ
土日とかも部活は一切やらなくいいんだよ
やりたいやつだけ行け
そして休日の部活で来なかったやつの家に
電話して来させるな迷惑だ
まぁ俺の場合部活を休むためならなんでもする
嘘の用事だって簡単に作っている
まぁこの四日間の休みは急用が入ってくれたから良かったがな
とにかく家の学校の部活の顧問皆死ね
そして両方廃部しろ
家の学校のバカ先公どもが
少しは子供のことも考えろ
412実習生さん:2006/07/17(月) 21:22:43 ID:VWxF6KLK
>>411
きみぃ、そういう考えでは立派な社会人にはなれんぞ。
夏休みも近い。
若者らしく、スポーツに励みたまえ。
413実習生さん:2006/07/17(月) 21:52:45 ID:thkYh7t1
>>412
お前みたいな建前だけの人物がいるから
立派な社会人が育たないのだ。

部活だと健全なスポーツができないのだ。

そして現実は部活が悪の園になっている。
部活内での喫煙や暴力で
高校野球で問題になっているが、
部活内でのトラブルが多発して
生徒指導もてんてこ舞いなのだ。

そしてそれが部活の実態だ!

そんな部活を早く廃止にしないと
日本は間違いなく滅びるであろう!
414実習生さん:2006/07/17(月) 21:54:00 ID:4r8zIZNq
徳島県立徳島商業高校(徳島市)のサッカー部で今月、3年生部員3人が2年生部
員1人の腹をける暴力を加え、肝臓から出血するけがを負わせていたことが13日、
分かった。

徳島商は、冬の全国高校選手権に35回出場しているサッカーの強豪校。
夏の全国高校総体にも出場が決まっている。

早雲洋一校長によると、3人は今月5日の練習後の午後9時ごろから約1時間にわ
たり部室で、前日朝の総体用の写真撮影を無断で欠席したとして2年生をとがめ、
正座させ腹をけった。
部室にいたのは4人だけで、2年生は「けがの治療があると事前に連絡していた」と
説明していた。

2年生は6日の練習には参加したが7日未明、自宅で腹痛を訴え、病院で診察を
受けた結果、肝臓の静脈からの出血が分かった。
2、3週間の入院が必要という。
415実習生さん:2006/07/17(月) 21:54:31 ID:dd8cOnw3
>>412
>若者らしく、スポーツに励みたまえ。

いや、

>>411
>俺の学校なんて規模が小さいからテニスと野球しかない

のように、2〜4つしか部がない学校も田舎は少子化で多いし
バレー部やサッカー部すらないのはどうかと思いますが。

それに、マリナーズの長谷川投手もスポーツを教える時も
その競技が好きじゃないと、どんなに上手い人が教えても
絶対に上手くならないと言っています。

416実習生さん:2006/07/17(月) 21:55:52 ID:dd8cOnw3
×その競技が好きじゃないと
○教わる本人がその競技が好きじゃないと
417実習生さん:2006/07/17(月) 21:59:30 ID:dd8cOnw3
>>407
その5つに加えて
E結婚して小さい子供もいるが、嫁さんに面倒見させているか
本人も嫁さんも育児を放棄している。

もかなり多いです。
418243:2006/07/17(月) 22:02:01 ID:qRcDTpex
>>412
どうして若者だとスポーツに励まなければいけないんですか?
まず休日に部活が有る事自体おかしいことなんですよ。
部活は学校の教育活動の一環として行われているはずなのに
学校が休みの休日に行われているのは矛盾しているでしょう?
つまり休日に行われている部活は部活に熱心な教師や生徒の
わがままでしかないんですよ。
そして、部活を息抜き程度にしか考えていない教師や生徒は
そんなわがままに従う必要はないんですよ。
419実習生さん:2006/07/17(月) 22:16:56 ID:Vc+ymMKi
>>418
テレビ朝日やnhkにも問題があるな。
420243:2006/07/17(月) 22:25:31 ID:qRcDTpex
>>419
それって部活に関係していることですか?
いったいどんな問題があるんですか?
421実習生さん:2006/07/17(月) 22:28:40 ID:Kvnbg29H
甲子園だべ
422実習生さん:2006/07/17(月) 23:03:42 ID:NhUTfMzf
マスメディアが教育にプラスになったことは、一度もないだろ。いつも批判して終わり。フォローしないだろ。だからマスコミを糾弾しろや。
423実習生さん:2006/07/17(月) 23:50:05 ID:4r8zIZNq
ないですね。
10年前までは「つめこみだめ」「自由に」「個性」

今は毎日
「つめこめ」「きちんと」「基礎が大事」
424実習生さん:2006/07/18(火) 18:19:08 ID:wVG+15Gr
>>420
ヒントつ

部活の花形であり尚且つ問題点の多い
高校野球の甲子園のテレビ中継を
テレビ朝日系列が地区予選を
NHKが本選をそれぞれ放映権があるからです。

ちなみに高校野球をウィキペディアで検索すると

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83

このページがでてきますが、ここの後半に部活動における甲子園と高校野球の問題点が
挙げられています。

例えば13の女子に門戸を開かない、これは他の部活動と異なり女性の参加を認めず、
女子マネージャーを本業と異なる雑用に使うなど男尊女卑の観点があることを指していますが、

他のスポーツでは競泳では男女平等で、女子も選手として試合に出場できますし、
サッカーも部活のサッカーこそ男子が中心ですが、
Jリーグのクラブの下部組織には男子のユースと同じように、
女子のユースも併設してあるクラブも多いです。有名なのはジェフ千葉あたりでしょうか。

425実習生さん:2006/07/18(火) 18:38:38 ID:r5om758v
部活ほど無意味な事はないよな。
426実習生さん:2006/07/18(火) 18:54:04 ID:tOAG3NN2
なんか高校の部活が楽しくない。中学時代はかなり必死でやってたのに。人間関係がやだ。高2で転部してまた転部しようとしてる俺。最近仲良くなった奴らも転部する。全てはバイクの為に
427実習生さん:2006/07/18(火) 18:57:13 ID:QRjns9CS
学校の意義って結局は部活にありそうだな。
428実習生さん:2006/07/18(火) 20:23:02 ID:jPwELiah
>>427
今頃気づいたの?
429実習生さん:2006/07/18(火) 20:45:06 ID:lrYS8Mtq
うちの学校 部活の種類少なすぎ
430243:2006/07/18(火) 21:30:03 ID:sTTHDbxw
>>424
つまり、高校野球の甲子園では色々な差別や
問題があるのにあたかも何も問題ないように
放映されているという事ですか?
確かにそれはひどいですね。

>>426
私も似た感じです。中学校時代は弱くても
楽しいと思えたのに高校になると部活に行くのさえ
嫌になってきます。どうしてなんでしょうか?
部活以外にやりたいことが沢山できてきたからかな?
431実習生さん:2006/07/18(火) 22:54:59 ID:nQKGnbfa
>>430
君が大人になった証拠。
大人になると、スポーツなんてばかばかしくなる。
世の中には、勉強やらスポーツなんかより、
ずっと楽しいことがたくさんあるのだよ。
432実習生さん:2006/07/18(火) 23:27:11 ID:se+O1FDJ
そのとおりだよ。ボールおいまわしたり、年功序列で先輩だの後輩だの
へいこらするなんてことなんてつまんないことこのうえない。結局は
すでにあるシステム、人からおしつけられたものだからね。

自分からなにかつくったり、みつけたりするほうが楽しいよ。
433実習生さん:2006/07/18(火) 23:46:22 ID:iWtkHA+m
スポーツ自体は悪いことではない。一般の素人教師にスポーツをボランティアで教えさせてることが問題なのだ。
434243:2006/07/18(火) 23:56:47 ID:sTTHDbxw
>>431>>432
アドバイスありがとうございます!!
これからは自分のしたい事をちょっとずつでも
探していこうと思います。

>>433
確かにそれは教師にとっても生徒にとっても良くない
ことですよね。教師にしてみたら教えたくもない
スポーツを教えなければいけないし、生徒にとっては
素人が教えているからほとんど強くなれませんからね。
でも部活の悪い所は他にもありますし教師が顧問を
しなくなっても全体に解決にはならないんですよね……
435実習生さん:2006/07/19(水) 00:38:13 ID:+Rxv5NVA
>一般の素人教師にスポーツをボランティアで教えさせてることが問題なのだ。

そういった教師の逃げの態度が一番問題だ。
436実習生さん:2006/07/19(水) 00:39:32 ID:yp7X6J9f
学校の先生は部活指導のプロになってほしい。
限られた時間で成果を上げられない、なんて臆面もなくのたまうんだからねえ(笑
学習指導なんてすでに無理ぽ。

勉強は予備校と塾で!
これで決まりでしょ。
437243:2006/07/19(水) 00:53:20 ID:r7oO3Po8
>>435
どうして>>433が逃げなんですか?
例えば、あるサラリーマンが急に、これからは
会社が終わった後に農業を必ずやるように言われ
それをサボったらクビにすると言われました。
そのサラリーマンは「どうして、ただの会社員の
私が農業をしなければいけないんですか」と
上司に反抗しました。あなたはこれも逃げだと言うのですか?
>>436
それならスポーツは地域のスポーツセンターで
ということになりますよ。
正直言って普通の進学校の部活じゃスポーツで
強くなるなんて無理ですからね(そのスポーツの
専門の人が教えるわけではないので)
また、仮に部活指導のプロになったら今よりも
授業の質が落ちるのでそれこそ日本の教育は
終わってしまいます。
学校は勉学をする場なので部活よりも授業を
を優先して、できれば部活を廃止するのが
一番なんです。
438実習生さん:2006/07/19(水) 01:16:24 ID:yp7X6J9f
>>437
リーマン経験がないのにリーマンを例にあげるってのは×。
リーマンは雇用契約に基づいた利潤の追求をしている。嫌ならばやめるだけ。
何をやっても、さぼったりすれば、クビの口実を会社に与えることになる。
部活はスポーツだけではないし、おたくはその重要性を認識していないのね。
勉強も限られた時間では成績を上げられない、なんて寝言を言っているくせに。
あなたは若者を指導する資質にかけている。かといって、リーマンにもなれない。
採用担当者は即座にその無能ぶりを見抜くだろうから。

さてさて、どうしたものかな。
439243:2006/07/19(水) 02:19:16 ID:r7oO3Po8
>>438
>リーマンは雇用契約に基づいた利潤の追求をしている。嫌ならばやめるだけ。
>何をやっても、さぼったりすれば、クビの口実を会社に与えることになる。

もしかしてサラリーマンの方ですか?
なら教えてくれませんか?サラリーマンが農業、
もしくはそれに似たような事をするのかどうかを。
私も仕事をサボったらクビにされる事は分かっています。
それなのに何故サラリーマンの例を出したかと言うと
私はただ、サラリーマンに農業、つまり先生に部活をやらせることが
どれだけおかしいかを分かってほしかっただけなんです。
しかしこの二つの事柄をイコールで結ぶかどうかは人によって違うので
少し説明しておけばよかったですね、すみませんでした。
また、確かにサラリーマンの経験も無いのに安易にサラリーマンの
例を出すのはいけなかったです、今度からは良く考えてからにします。
440243:2006/07/19(水) 02:20:28 ID:r7oO3Po8
>>439の続きです。

>部活はスポーツだけではないし、おたくは
>その重要性を認識していないのね。

ここで無くせと言われているのは主に運動部なんですが…
それと、部活に重要性があるならいくつか挙げてください。
また、あなたは私と学校に対する認識のようなものが
違う気がするので、あなたが学校をどんなものと考えているのか
聞かせてもらえませんか?

>勉強も限られた時間では成績を上げられない、
>なんて寝言を言っているくせに。
ええ、成績を上げるのは難しいでしょうね。
東大・京大レベルにまでなるとさらに大変です。
それがスポーツにおいても同じというのも分かっています。
それなりの選手になるならかなりの努力が必要ですしね。
ですが、私の中での学校は勉学を主体とするものなので
勉学に関係ない部活に退いてもらいたいというわけです。
部活が無くなった後には地域でスポーツを習えるので
大丈夫だと思うのですが、どうでしょう?
441実習生さん:2006/07/19(水) 07:47:29 ID:oeecTKkS
すでに教師は部活の専門家ですが何か?
教師以外は顧問になれませんよ。
素人であっていいはずがないじゃないですか。
442実習生さん:2006/07/19(水) 12:45:32 ID:lXWOw3Bj
>>441
まとめると
(1)勉強については、限られた時間で成績は上げられない。生徒任せ。
(2)部活については、自称専門家だが、ハンドリングできていない。
(3)全人的な教育を「全く」理解していない。健全な肉体に健全な精神が宿る、という
言葉も多分しらなそう。詰め込み型の教育とゆとり教育の弊害だけを身につけた、
無能な教師だね。
勉強が大切と言いながら、教育の「専門家」と明言していないけど、(1)から、
それが言いにくいのはよくわかるが、
責任もてない教育なんぞはやめてしまえ!みんなが不幸になるだけ。
443実習生さん:2006/07/19(水) 13:06:05 ID:9qYnElWr
夏休み直前,部活をやるバカ教師
クソガキの指導疲れを癒すリラックス教師

部活にのめりこんだ教師・・・・
クソガキ生徒は巣立って,バカ保護者もいなくなったのはいいが,
ふと気がつけば,40過ぎて独身・・あはれ・・・
人生の半分は終わってる・・・

部活適当教師・・・
家庭を持って,子どもも中学校で部活をやってる。
自分は部活指導はやらない。
子どもが部活がない土日は,家族水入らずで,郊外へドライブ。
今は,教務主任であと数年したら,管理職試験を受けるように言われている。
ふと,オレは幸せなのかな・・・と思う・・・
444243:2006/07/19(水) 17:23:05 ID:r7oO3Po8
>>441
部活とスポーツの違いを教えてくれませんか?
そうしてくれないとあなたの「教師は部活の専門家」や
「教師以外は顧問になれません」という言葉が
意味を成しません。何故なら部活がスポーツと同じなら
教師はスポーツの専門家ではありませんから初めの
「教師は部活の専門家」が成り立たなくなります。
また顧問という役割も名前が違うだけで結局地域の
スポーツクラブのインストラクターと大差なくなりますから
(しかもスポーツの専門家ではないのでインストラクターより
 顧問の方が劣る)二番目の「教師以外は顧問になれません」も
特に問題があるわけではなくなります。
445243:2006/07/19(水) 17:26:31 ID:r7oO3Po8
>>442
そのまとめって私の事をまとめたものですか?
ならばまず言っておきますけど私は教師ではありませんよ。
ただの公立高校の生徒です。以前にこのスレに
同じことを書いた覚えがありますが、まさか
現行スレすら読まずにレスしたのでしょうか?
ならば一度読んでみてください。私は殆どの時
名前を「243」にしてます(たまにミスをして
名前が無いことがあります。すみません)
私の意見も分かりますし他の方の意見も分かります。
446243:2006/07/19(水) 17:27:46 ID:r7oO3Po8
そしてあなたの意見についてですが
>(1)勉強については、限られた時間で成績は上げられない。生徒任せ。

それを実際に行っているのは部活に熱心な教師です。
顧問をやらない教師はきちんとした授業をしますよ。
また、部活に熱心でも結局そのスポーツの本当の専門家ではないので
ほとんど技術も何も教えないので生徒は強くなれません。

>(2)部活については、自称専門家だが、ハンドリングできていない。

私は部活の専門家を名乗った覚えは無いのですが……
私は自分の実体験とここに書き込まれていることを組み合わせ
私なりに考えたことを書いただけです。

>(3)全人的な教育を「全く」理解していない。

あなたの考える全人的な教育とはどういったものなんでしょうか?

>健全な肉体に健全な精神が宿る、という 言葉も多分しらなそう。

そのような言葉どおりに現実が動いているとは限りませんよ。
今の部活加入者(主に運動部の)には健全な肉体はあるかもしれませんが
健全な魂は全く宿ってません。人に迷惑をかけることを気にせず
好き勝手やってます。現在高校生の私が言うんだから間違いありません。
447実習生さん:2006/07/19(水) 17:54:38 ID:d/ohJNZ4
そもそも、教科を教えるのが専門の中学や高校の教師に
部活の専門家になれなんて無理すぎ。

そもそも、部活、特にここでは運動部を指す事が多いけど、
まず、スポーツインストラクターみたいに
特定の競技の指導法を学んだわけでもないし、体育教師以外は
スポーツ医学の知識もゼロに等しいわけで、

たまにサッカーの国見の小峰元監督みたいに自分で
Jリーグの監督のライセンスを
取得している先生もいるけど、そういうのは少数派です。
448実習生さん:2006/07/19(水) 18:01:41 ID:9qYnElWr
「運動できなきゃ教師じゃない」みたいな風潮を辞めれ。
体育科は自分が,勉強ができずに,脳みそを筋肉と化した低脳人種
なんだから,自分だ歩んだ道(スポーツ至上主義)が一番だと思ってる。
それはそれでいいが,他人にその考えを押し付けたり,吹聴したりするな。
クソ,能無し体育教師が。
手前らのせいで,一般教師がどれくらい迷惑しているか。

体育教師は,職員室の窓際か,グランドの隅にいろ。
449実習生さん:2006/07/19(水) 18:04:28 ID:d/ohJNZ4
>>442
>健全な肉体に健全な精神が宿る、という
言葉も多分しらなそう。

おいおい、ちょっと待て、それは後に誤訳だったことが判明している言葉だぞ。

それは古代ローマの詩人ユウェ=ナリスの発言だと思うけど、

実はそれは日本語に訳する時に誤訳が生じて、本当の訳は

「健全な肉体に健全な魂が宿れ か し。」と

希望、願望の終助詞「・・かし」がついているから、

本当の意味は「せめて健全なる魂が、健全なる肉体に宿れば
よいのだが・・・なかなかそうはならんものだなぁ・・」

といって、健全な肉体に健全な魂が宿りにくいことを皮肉っているんだけど、

lXWOw3Bj、あんた、大学で一体何を勉強してきた?
これぐらい高校生でも知っているよ。

ゆとり教育がどうこうの前にあんたの知識のなさが露呈しているよ。

こんなの常識だろ。
450実習生さん:2006/07/19(水) 18:21:09 ID:d/ohJNZ4
http://www.kitashirakawa.jp/~taro/latin45.html

ちなみに、このページの真ん中に詳しい訳し方が書いてある。

あんた、絶対に体育教師だろ。じゃなきゃ
こんな初歩的な誤訳を信じる人はいないぞ。
451実習生さん:2006/07/19(水) 20:54:31 ID:B0jjxfZA
これで、また部活肯定者の学の無さが証明されたな。
452実習生さん:2006/07/19(水) 21:10:51 ID:d/ohJNZ4
>>451
まあそうですね、
理科の教員が天文学で地球と太陽と他の惑星の関係を

ガリレオが主張して、その後、科学的に証明されている地動説ではなく、
未だにそれ以前の天動説だと教えているようなものだからね。
453実習生さん:2006/07/19(水) 22:00:55 ID:Cpv0K/qp
部活週7日の公立中じゃ大変だ!(某田舎)

未消化で1年の期末テストは数学は+、−の計算まで。
公立の標準だと文字式ぐらい。
私立中の標準だと一次方程式まで。

なんか3倍ぐらい差がついているような・・。

地元公立中、学年で2位の子が私立中の我が家に盛んにメールを入れてくる。
どの教科も90点以上取れてしまうらしい。
しかし不幸にも部活が忙しくて塾は辞めている。
・・・・出きる子はやはり不安のようだ。

すでに部活にペースを飲み込まれ勉強の方はサッパリになった子も居る。
公立中なら塾は必要と思っていたけど、部活が足かせになっているようだ。

勉強だけゆとりって完全にバランスを崩しますよ。
454実習生さん:2006/07/19(水) 22:11:42 ID:d/ohJNZ4
>>453
俺の卒業した中学も数学はそんな感じだった。
中学になっても九九が出来ない奴とかいて、

数学はまだマシな方で、英語になると
2年になっても一般動詞とbe動詞の違いがわからないクラスメイトが
特に部活をやっている奴を中心に多かったし、

もっと酷いのになると、アルファベットのAからZまでの順番がわからないとか
そういうレベルの奴もいたな。
455実習生さん:2006/07/19(水) 22:34:08 ID:raZXoP5p
何をみんな難しく考えているのかな。
教師が使っている教科書にはちゃんと指導書があって、
教室でその通りにしゃべれば授業になるんですよ。

部活にはマニュアルはないが、
基本的に自由な時間がたっぷりある職業だから、
適当に生徒につきあって部活やっていれば、
すぐにルールも覚えるし、
それなりに顧問の格好がつくんですよ。

簡単なことです。
あとやる気を見せるためにどんどん土日に練習入れれば、
熱心な先生という評判もつくんです。

簡単な理屈です。
456実習生さん:2006/07/19(水) 22:54:53 ID:zpc5OYgS
>>455
簡単な理屈です。指導書があるのはそれが教師の仕事であって
給与がでるからです。

部活に指導書がないのは教師の仕事ではなく給与もでないからです。

あなた給与のでないものを仕事します?
457実習生さん:2006/07/19(水) 22:59:44 ID:zpc5OYgS
>>438
公務員だって雇用契約に基づいて働いていますが何か?
文科省との間に部活は職務でないので給与を要求しないことを
契約させられていますが何か?
458実習生さん:2006/07/19(水) 23:14:21 ID:Cpv0K/qp

ともかく
効率良くスポーツをさせたいたら非科学的な筋トレとか辞めろい。
右も左も分からない厨房相手にGW無し、夏休み無しときたあw
それでも親達はありがたがって先生を拝んでいたりする。

うちとこの県なんか体育の別刷教科書(県オリジナル)があって
どこどこ中学が高校が何年度に優勝とか誰が記録保持者などと
書いてある本を配られる。おまけに各種目の指導書?的な記事も。
運動部でないと一人前でないというマンセーな洗脳教育がまかり通ってるよ。
おっと県名がばれるか?
税金も投入されているし、もっと言えばOBらのお仕事だ。

30、40年前の現役教員の話だと、
お正月(3が日)にみかんを配りに小学校へ出勤したそうな。
子供達は大喜び。感謝!そんな些細なことでも先生は先生として尊敬され
先生に預けるという気持ちが強くなり、地域全体が上手く行っていた。

なんか部活の顧問もその当時のまんまだよね。。

459実習生さん:2006/07/19(水) 23:19:31 ID:Cpv0K/qp
まあ、公立も部活も捨てた身なので何ともいえるけど。

全員が中・高卒、工場勤務、農家になるわけじゃないんだから。
もちっと現代的に考えたら?

田舎教師の皆さん。
460実習生さん:2006/07/19(水) 23:51:02 ID:bxkhVfen
簡単な理屈です。
保護者も生徒も部活を熱心に面倒をみてくれる先生です。
461442:2006/07/19(水) 23:53:48 ID:rXztannT
>>449
調査乙!
言葉の由来ではなく、内容に価値があるから人口に膾炙するわけ。
知識を活用できないってのは池沼としか言いようがないね。(笑

ラテン語のサイト見て常識かよ…知識馬鹿ってのも困ったもんだね。
462実習生さん:2006/07/19(水) 23:56:56 ID:35/mf5aT
部活嫌いの生徒の為に、ソフト部の夏休みの活動日は七日間にしました。生徒にも自分にも優しいだろ。ガハガハ
463実習生さん:2006/07/19(水) 23:57:46 ID:r7oO3Po8
>>455
本屋に行けば部活のマニュアルはありませんが
スポーツを上達する為の本がたくさん有ります。

また教科書レベルの勉強では到底トップ校は
狙えません。現に私の中学校でトップ校に入った人は
全員塾に通ってました。

今の学校の授業は基礎的なこと(公式など)だけ教えて
発展的なこと、専門的なことは全く教えない状況です。
また、個人で理解度が違うのに同じクラスで勉強させられ
アフターケアは全く無しなので個々のレベルに大きく
差がついてしまいます。


部活が無ければ元々部活が有った時間に補講などを
開く事が出来ますし、補講の内容も、生徒をレベル別に分けて
そのレベルに合った教材を作ってあげるだけで良いので先生は生徒が
それを解いている間に事務的なことをできますし早く帰らなければ
ならない生徒はその教材を家に持って帰って解く事も出来ます。

これなら塾で夜遅くまで勉強せずとも一定のレベルまでは
到達でき、且つ教師や生徒の負担が少ないので言い案だと
思うんですがどうでしょう?
もちろんこれは部活が無くなった後の話ですが一応
こういったことも考えておいた方が良いと思ったので。
464実習生さん:2006/07/20(木) 00:07:59 ID:TgqiEsXJ
部活指導にお悩みの先生方に朗報です。
古武術をならうとスポーツ指導が飛躍的にうまくなります。
まずは古武術を普及させましょう。
465実習生さん:2006/07/20(木) 00:17:11 ID:pBVednc9
>>461
世間に広まっているからってそれが正しいとは限りません。
もし全部正しければ迷信なんて生まれませんよ。
あと誤訳された言葉を使うのはその言葉を考えた
ユウェ=ナリスさんに失礼だと思いますが。
こういった言葉を使うときは間違って使っていないかどうかを
調べてから使うのが常識ですよ。
466243:2006/07/20(木) 00:19:28 ID:pBVednc9
ちなみに>>463>>465は私です。
どうでもいいかもしれませんが一応分かり易くする為に
補足しておきます。
467実習生さん:2006/07/20(木) 00:41:42 ID:bfwQeuO3
>>465
常識の使い方にずらしがみられるね。性格も陰険なのが読み取れる。
言葉が丁寧っぽいのは、そういう気持の悪いところを隠そうとしているわけだ。
教師だか生徒だかしらないが、 そういう性格、直したほうがいいぜ。
常識、ありそうだもんな(笑
468243:2006/07/20(木) 00:55:47 ID:pBVednc9
>>467
別にそういった理由で言葉を丁寧にしているのでは
ないのですが。
一応これも議論のうちなので丁寧な言葉を使ったほうが
いいかと思って使っているだけですよ。

また常識の使い方にずらしがみられると言っていますが
どうずれているのか教えてくれませんか?

あと、実際に会っていないのに相手の性格を
決め付けるのも良くないですよ。
それで傷つく人もいるかもしれませんからね。
469実習生さん:2006/07/20(木) 01:35:55 ID:bfwQeuO3
まあなんだ、学校は部活をやるところだってことだな。
470243:2006/07/20(木) 02:53:55 ID:pBVednc9
>>469
それは私に対してのレスですか?
なら、全然話が繋がってませんよ。
真面目に話し合う気が有りますか?

そして、「学校は部活をやるところ」と言う結論が
何故出たのか詳しく説明してくれませんか?
部活肯定者は大体ここで逃げるんですよ。
だからあなたが逃げれば部活肯定者は自分が部活しか
とりえが無いから部活を肯定していることに
なりかねませんよ。
471実習生さん:2006/07/20(木) 07:29:55 ID:B/J4ljP2
>>469

本業の学業では塾に叶わなくなった教師の悲痛な叫びだろ。
TOP高や有名私立を受験する子にはシカトされてるしな〜。
472実習生さん:2006/07/20(木) 08:38:08 ID:BrPJyZlI
>>470
ただねえ、俺は部活馬鹿教師・生徒の気持ちも少しは分かるんだな。中高の大半の生徒さんは、ど
うせ高校・専門・大学を出ても大した就職はしないのが現実だし-それなりの
偏差値の大学の学生さんですら、その偏差値的プライドに見合うだけの就職ができる学
生となるとごく限られる-、人生の中で知性や知的な才能を問われる側面はごく少ない。
極端に言えばどの職場も実はオール100%コミュニケーション・スキルの世界。

職場で仕事上要求される勉強や技能の習得を除けば、せいぜい高校・専門・大学で「勉強」
は済んでしまうし、学校の勉強以外の読書などを趣味にすることもない。理系のエンジニアや知的な専門職の人に
せよ、専門的な勉強やスキル以外はごくふつ〜の人が大半だ。
どうせ大半はそんな人生なんだし、中高で部活でもやって体を鍛えて人間関係スキルでも
身に着けて思い出づくりでもした方がまだマシという選択を無意識のうちに行っても何の不思議もないよ。
文武両道できる奴は進学や就職で上に行くし、できない奴は行けないだけのことで、所詮は他人の人生。
本人が満足してるんならそれでいいんじゃないの? どうせ部活馬鹿教師もそ
ういう育ち方しかしてこなかったんだろう。
473実習生さん:2006/07/20(木) 08:53:30 ID:BrPJyZlI
>>471
本当は塾は要らないんだけどな。ただ、ゆとり教育以前から、中学教育の建前
と現実の乖離が進んでいて、学区内中上位校に進学するために2〜3年次に大半の生徒が塾を
利用していた経緯はある。その一方であの頃から中下層の落ちこぼれに対しては中学はほとんど
何もしてくれなかった(というより教師も学校も余裕がなかったんだろう)
家に余裕があれば(あるいは余裕がなくてもお金を出して)これも塾や家庭教師のお世話になる子が多かった。
ある意味、成果が出ているか否かは別にして、ゆとり教育の反動で学力学力うるさくなった今の方が
面倒見はしてくれる面はある(業者テストの取り扱いとか建前と現実の乖離は残ってるけど)
まあ、仮にゆとり教育以前の指導要領に戻ったにせよ、塾依存が劇的に減るかどうかというとどうだろう?
通塾率そのものは既に頭打ちだとは聞きますが。
474449:2006/07/20(木) 09:49:21 ID:HFwZrYWG
>>461
>言葉の由来ではなく、内容に価値があるから人口に膾炙するわけ。

いや、それユウェ=ナリスは本来、健全な肉体に健全な魂が宿るとは限らない
むしろ、堕落した生活を送っている人が多いので宿って欲しいと皮肉っていった言葉で、

あんたの言い分はユウェ=ナリスの本来の主張を180度歪曲して全く逆の意味の事をいっているんだぞ。

それのこれはヨーロッパの文学を研究しておられる学者の間では70年代〜80年代あたりから指摘されてきた事だし、90年代には
バルセロナオリンピックでドーピングが問題になったときに新聞やテレビでもさかんに報道されて有名な話なんだけど、

それに俺はそのサイトではなく、本で知ったんだが、あんたにもわかるように
ラテン語の原文が載ってあるソースを出してこのスレの他の人たちにも理解できるようにソース出したんだけど、

何故正しい事をいう事の何処が知識馬鹿なのか、説明して欲しいものですね。

そもそも、あんたはユウェ=ナリスの存在自体を知っていたかどうかも怪しい。

部活馬鹿教師が、いかに世間知らずか、また、健全な〜にしろ、学んだ知識を鵜呑みにして
本物かどうかを疑う洞察力もない、挙句の果てにはホラを吹いたのを訂正せずに、開き直る。

呆れてものが言えないね。
475実習生さん:2006/07/20(木) 10:02:53 ID:ZjjhzBRC
明日から夏休みだ。
部活の予定は立てたかな。
オレは,釣り部だから,いいぞ。
1週間に一度,ガキどもを連れて近くの川につりに行く。
オレはテントの中で,ごろ寝だ。
こんな部活お前らもやれや。
これなら楽しいだろ。

運動部のクソ教師ども,せっせと働けや。
476実習生さん:2006/07/20(木) 20:43:26 ID:J+4SkKQP
>>473
部活さえ無ければ
もっと学力補充に取り組めるでしょう!
部活軍団教師達は
自らの保全のために
大多数の生徒達を犠牲にして
今日もまた部活に精を出している。

知っていましたか?
部活に熱心な教師が担任するクラスほど
不登校生徒の存在率が高いことを

そう彼らは教師としてしなければならないことを
いい加減にして
自分の好きな部活だけをやっているのですから・・・

部活動が無くなることで
子供たちは救われるのです。
477実習生さん:2006/07/20(木) 20:46:20 ID:3CqblnEz
かす教師ってことですかねぇ〜
部活を本当にしたくてやってる奴なんかほとんどいないのが
真実だ
478実習生さん:2006/07/20(木) 21:19:15 ID:J+4SkKQP
その通り!
「かす教師」=「部活軍団教師」

彼らは勝利至上主義で
子ども達の心をズタズタにして平気です!

彼らにとっては部活での実績至上ですから・・・

部活のために子どもが犠牲になっているのが
部活の実態なのです!

勝つための体罰が
生徒の問題行動に発展しています!
479449:2006/07/20(木) 21:21:42 ID:HFwZrYWG
>>476
薄々気付いていたよ。

ただ、不登校生徒の存在率が高いというよりは
今いる、不登校の生徒に対してちゃんとしたな対応をやっていないケースが多い。
部活動に熱心でない、または顧問を引き受けていない教員は
生徒の保護者と定期的に電話して連絡を取っていたり、その生徒と
仲のいい生徒に協力してもらったり、
時には放課後その生徒の家に心配して行ったり、

生徒がそれぞれが抱えている事情が解決に向かっている時に
戻ってこれる下準備を整えて、本当に面倒見のいい教員は
車で生徒の自宅まで迎えに行く方もいる。こうして日々努力しているのに対して

その一方で、部活に熱心な教員はこれらの努力をほとんどしない人が多いし、
極端な人になると生徒に全部丸投げするか、何もしないで、自分は部活の指導に夢中で
下準備等は何もしないなんていう
教師として最低の人間もいる。
480実習生さん:2006/07/20(木) 21:43:10 ID:3CqblnEz
部活をもっている教師ってかわいそう。
休みもなしだし。
そこんとこをもっと考えた方がいいよ。
文部科学省とかは。
週休2日制のはずなのに。
481実習生さん:2006/07/20(木) 21:53:53 ID:LYfcH4uu
いずれにしても学校は部活をやる場所なんだよなあ…
482実習生さん:2006/07/20(木) 22:33:19 ID:2o7nxHFp
なんか皆さん心がゆがんでいませんか?
「部活馬鹿教師」とかおっしゃていますが、
部活も出来ないへたれでは、何も出来ないのでは?
そもそも学校に部活はつき物だし、
それを知っていて教師になったはずだが。
もっと真面目に生きてもらいたいものだ。
自分がへたれだからといって、
ちゃんと真面目に人生や職業に取り組んでいる人をけなすなんて、
やはり心がゆがんでいるね。

さて、明日も楽しい部活だ。
頑張ろう。
483実習生さん:2006/07/21(金) 01:06:51 ID:rWrwUR1S
>>472
コミュニケーション上手くとるには、結構な頭の回転力が
必要なわけです。そして、その回転力を鍛えるのが
勉強というわけです。また学校でやる勉強は、社会に出てからの
勉強の練習の意味もあります。そのため先生が
きちんとした授業などをしないと生徒は勉強の楽しさも見出せないし、
勉強のやり方も中途半端になってしまいます。

>文武両道できる奴は進学や就職で上に行くし
文武の「武」をほとんどしていない私学の
ほうが東大などへの進学率は、はるかに高いわけですが。

>中高で部活でもやって体を鍛えて人間関係スキルでも身に着けて

部活では接するのは1,2歳しか歳の違わない人ばかりな上
ほとんど話す機会なんて有りません。だから人間関係のスキルが
つく事はありません。それなら地域に行って大人と接したほうが
何倍も役に立ちます。

>人生の中で知性や知的な才能を問われる側面はごく少ない。

企画を考えたりするには豊富な知識と知性が必要ですよ。

>専門的な勉強やスキル以外はごくふつ〜の人が大半だ。

その専門的な勉強の土台となるのが学校の勉強です。
>>481
何故そうなるのかきちんと述べてください。
結論だけ書いても何の意味もありません。
どうして部活肯定者の多くは理由などを
きちんと述べないんですか?
484243:2006/07/21(金) 01:24:41 ID:rWrwUR1S
IDを見てもらえば分かると思いますが>>483は私です。
>>482
>部活も出来ないへたれでは

まず公立の部活に熱心な教師も部活指導をまともに出来てません。
その証拠に甲子園などの大会は公立が出る事はほとんどありません。
また部活に熱心な教師は教師に本業の授業すらまともに出来ません。

>そもそも学校に部活はつき物だし

部活は教育指導要領に入っていないので、教育という
観点から見ると、学校と部活に関係性は有りません。

>もっと真面目に生きてもらいたいものだ。
>自分がへたれだからといって、
>ちゃんと真面目に人生や職業に取り組んでいる人をけなすなんて、
>やはり心がゆがんでいるね。

部活に熱心な教師は学校で最も重視されるべき授業を
真面目にしていません。また、部活に熱心な教師は
真面目に職業に取り組んでいると言っていますが、
そもそも部活は教師の仕事ではないから
部活に熱心な教師は職業に真面目に取り組んでいるとは
言えません。むしろ本業の授業を真面目にしないので
不真面目と言われるべきなんです。また、土日も
部活に行くので家族と触れ合う時が無いので人生を
真面目に生きているというのおかしいです。
本当に真面目な人は家族の事を第一に考えます。
そして、部活に熱心な教師はそうでない教師にまで
部活指導を強制するので心がゆがんでるのは、
部活に熱心な教師のほうです。
485243:2006/07/21(金) 01:27:26 ID:rWrwUR1S
ミスが有りました…
6行目の「教師に本業」は「教師の本業」の間違いです。
すみませんでした。
486実習生さん:2006/07/21(金) 09:58:22 ID:FNoZOG++
さっそく,夏休み1日目から部活してるクソ教師ども。
今年は梅雨が長いから,グランド使えないな。ザマーミロ。
廊下と階段走らせて,筋トレでもさせれや。

40日間,ボランティアの部活やれよ。

おれは,夏休みはゆっくり,自宅のクーラーの中で,
管理職試験の勉強するよ。

校長になれば勝ちだろ。がはははははははは
487実習生さん:2006/07/21(金) 12:45:57 ID:l3FZwRsG
この問題に関していえば教師はまったく悪いことをしていないよ。
善意のボランティアを強要する連中はちょっとどうかと思うけどね。
488実習生さん:2006/07/21(金) 12:47:28 ID:7N7EYn5I
で、結局学校は部活をするところには違いないわけだな。
489実習生さん:2006/07/21(金) 12:47:59 ID:l3FZwRsG
>>482
「授業も」できないカス教師ならわかるが
「部活も」できないカ教師というのはおかしいですね。

「農業も」できないサラリーマンといっているのと
同じようなものだし

「ボランティアしない」という意味なら教師に限った話
じゃないし。
490実習生さん:2006/07/21(金) 12:56:19 ID:l3FZwRsG
>>474
感情論・根性論・精神論だけで脳内回路を構成しているやつに
歴史学と論理学でレスする意味がわからない。
491472:2006/07/21(金) 17:06:41 ID:HOI7fsSc
>>483 
>コミュニケーション上手くとるには、結構な頭の回転力が必要なわけです。
>そして、その回転力を鍛えるのが勉強というわけです。

確かにねえw コミュニケーション・スキルと学力の関係については諸説あるようだけれども、
余程のガリベンだったり対人関係が苦手だったりする人はともかく、一般的に「高偏差値の人間の方
が実はそういう面も巧い」のは社会の各人の経験則的に蓋然性が高いことは事実だわな。
これ、バイトで学生さんを雇っている人に聞けばすぐに分かる。なんだかんだ言っても偏差
値が高い大学の学生の方が飲み込みも早いし使えるって。
ただ、世間には階層共同体があるから、余り学歴や知性を身に着け過ぎても「浮いて」し
まうのが難しいところ。これも強いて言えば本当に「頭のいい」人はそういう知
的基盤・生活背景の違う人とも普通に話せるテクを身に着けるのも上手いけどね。
塾講・カテキョーや金融機関の新入社員の得意先回りもやはり評価が高いのはしばしばそういう大学の学生。学力があっても
そういう適応能力が無い人は辞めるか面接の段階で弾かれるせいもあるけど。
492472:2006/07/21(金) 17:11:51 ID:HOI7fsSc
>文武の「武」をほとんどしていない私学のほうが東大などへの進学率は、はるかに高いわけですが。

あれは中学入試の段階で質が高い生徒しか入れてないからな。ここはちょっと例としてはどうでしょうか。

>だから人間関係のスキルがつく事はありません。

いや、上下関係や礼儀作法にはある程度は役に立つよ、やっぱし。一般世間もそういうしきたりで動いているから。ただ、
公立中や底辺校によくある現象としては、仲間内で要求される同調的なコミュニケーション・
スキルにだけ長けて、外の世界の人間と話したりといったことが全くできないという生徒さんもいるのは事実だよね。
これ、どうすればいいのか、自分にはよく分からない。

>企画を考えたりするには豊富な知識と知性が必要ですよ。

まあ、これも「学校の勉強」で鍛えた知力で支えられているのは事実かなあ。ただ、これはいわゆる
「教養」やペダンティックなそれは大して求められないぐらいの意だと思ってください。

要するに>>472は、中高生に暇を与えても大半はロクなことをせんから部活でもやらせとけ、
という衆愚統治論だと思ってくれwww 個人的には部活中心思想・体育会思想は自分も苦手ですよ。
493実習生さん:2006/07/21(金) 19:00:24 ID:4b1Lz3GK
>>492
>いや、上下関係や礼儀作法にはある程度は役に立つよ、やっぱし。一般世間もそういうしきたりで動いているから。

昔は役に立ったかもしれないけど、今は少しずつ役に立たなくなってきていると思う。
何故なら、部活動、特に運動部の人間関係では顧問が部員がいうことを聞かなかったときや、
後輩部員が先輩部員に逆らったり、同じく言うことを聞かなかった場合、

口頭で言うことを、怒られる側が聞かないときは、制裁措置として、
「グラウンド○周」とか色々な罰を命じることが出来たり、

時には暴力的な手段を取る場合もあるけど、また試合に負けたら学校まで帰るのに走らされること等もあるけど、

これはここで言う一般世間の民間の会社や教員以外の公務員の世界では口頭で注意するまでで、

それ以上いうことを聞かなければ、民間だったら、解雇されるし、公務員でも解雇はされないけど職場に居にくくなる。

部活と同様に暴力的手段に出た場合、もうその時点で、手を出した方が負けで、
今は後からパワハラで訴えられるし、あるいは傷害罪で書類送検されることもある。

部活の体罰を当たり前だと思って育った人間が世の中に出たら、その当たり前だった手段が
使えなくなることを思い知らされることになる。

昔は、会社も労働基準監督署やその他の役所も大目にみていたけど、最近はパワハラでうるさくなったし、
個人で訴訟を起こす人も増えている上に、今後ロースクールで弁護士が増えればアメリカ同様
訴訟天国になるから、なおさら部活の体罰はNGになってくる。
494実習生さん:2006/07/21(金) 19:28:17 ID:+l5jvzOW
いずれにしても、部活を一生懸命やっている教師は、
管理職や保護者の受けが良い。
東京都のように管理職が試験で決まるのなら、
がり勉もいいが、
普通は管理職の推薦などによって出世するので、
管理職になるために部活は必至。
よって、へたれは部活せずにだらだら過ごす。
夢と希望とやる気と生きがいにあふれた教師は部活をする。
生徒はそれに付き合う。
ただそれだけです。
495実習生さん:2006/07/21(金) 21:11:41 ID:3XJEINPb
部活をなくせと言っている人たちは、
おそらく絶対なくならないことを理解して言っているんです。
願望なんですよ。願望。

明日も子供たちは楽しそうに部活に出かけて行きます。
部活が楽しくないのは、ほんの一握りの子供です。

さあ、太陽の下へ出て、
思いっきり夏を楽しみましょう。
496実習生さん:2006/07/21(金) 21:37:26 ID:2ZIB3VbD
>>495

せめて平日週2・3日。夏休みも半日で2〜3時間にしておくれ。
勉強の遅れがある子にチャンスを与えろ。
他の活動にも参加できるようにしておくれ。

ならば皆が楽しいと思う。
497実習生さん:2006/07/21(金) 21:58:28 ID:3XJEINPb
>>486

> 40日間,ボランティアの部活やれよ。

部活はボランティアではありません。
カリキュラム外の活動(課外活動)です。
立派な教師の仕事であり、
義務です。

> おれは,夏休みはゆっくり,自宅のクーラーの中で,
> 管理職試験の勉強するよ。
>
> 校長になれば勝ちだろ。がはははははははは

あなたも校長になれば率先して部活を奨励するでしょう。
もっとも、部活に不熱心な教師がいかに管理職試験の勉強をしても、
合格できないでしょう。
点数だけで、決まるものではないからです。
適性を見られますよ。
むしろ、出世のために部活に励んでいる私のほうが先に校長になります。
そして、あなたのような教師を駆逐します。
あしからず。
498243:2006/07/22(土) 00:51:11 ID:aOnDZom0
>>491
>ただ、世間には階層共同体があるから、余り学歴や知性を
>身に着け過ぎても「浮いて」しまうのが難しいところ。

学歴は自分から言わず、相手が聞いてきたりしたときに
言えば嫌味にはなりませんから大丈夫だと思います。
また、知性をつけてもそれをやたらに自慢しなければ
「頭が良くて、知性的な人」と認識され一目置かれる
だけで、特に避けられたりしないと思うんですが、
もしかして、大抵の人は相手と自分に知性などの
差があるだけでその人を避けたりするんですか?
499実習生さん:2006/07/22(土) 00:51:52 ID:VSEJWdB4
>>497
部活はボランティアではありません。
カリキュラム外の活動(課外活動)です。
立派な教師の仕事であり、
義務です。

管理職になりたいのなら「勤務時間内は立派な教師の仕事」であり
「勤務時間外はボランティア」ということくらいはもちろん理解
しているんだろうね。
500243:2006/07/22(土) 00:52:57 ID:aOnDZom0
>>492
>あれは中学入試の段階で質が高い生徒しか入れてないからな。

質の高い生徒が全員私学に行くわけでは無いと思いますが。
経済的に私学に行くのが難しい場合もありますし、
高校の場合、ほとんどの生徒が、私学と公立の両方に受かった場合
公立に進学します。現に私の中学校で私学専願の人は
ほとんど居ませんでした。

>上下関係や礼儀作法にはある程度は役に立つよ

上下関係はともかく、礼儀作法は親に教えてもらうものだと思います。
また、上下関係と言っても目上の人には礼儀正しくするなんて事は
中学校入学時にはほとんどの人が分かっているものだと思います。
分からないのは一部の俗に言う「不良」と呼ばれる人だけです。
501243:2006/07/22(土) 00:54:07 ID:aOnDZom0
>>500の続き
>公立中や底辺校によくある現象としては、仲間内で要求される
>同調的なコミュニケーション・ スキルにだけ長けて、外の世界の
>人間と話したりといったことが全くできないという生徒さんもいるのは
>事実だよね。 これ、どうすればいいのか、自分にはよく分からない。

こういったスキルを身につけるためにはやはり、仲間外の人、つまり
学校外に居る人と接する事が大事だと思います。

>要するに>>472は、中高生に暇を与えても大半はロクなことをせんから
>部活でもやらせとけ、という衆愚統治論だと思ってくれ

本当にヤバい事する人は部活に入っていても悪い事しますし、 本当は悪い事
しない人でもそういった人に感化されて悪い事 しだすこともあります。
ちなみに、私の周りの悪い事(飲酒など)する人は全員 運動部の人でした。

あなたみたいな人が居ると助かります。たいていの人は
「学校は部活をするところ」とだけ言って、その後は
書き込まない場合がほとんどでしたから、こうやって
話し合うことが難しかったんです。
502実習生さん:2006/07/22(土) 01:08:19 ID:My9AS+vY
部活は、教師に負担がかかるから廃止ってのはおかしい話。

まず、教師になる以上、学校には部活があることがわかってるわけで、教師になってからとやかく言うのはお門違い。
それは、大学で歴史について勉強したいから入ったのに、したくない授業までしなければならないから、その授業はなくなれ。と言ってるようなもの。

それと、生徒がしたい活動をする補助をしてやるのも教師の仕事だろ?学校での主役が教師とでも思ってるの?教師の仕事はあくまでも、生徒の手助け。

授業だけをしたいなら塾の先生にでもなればいい。
503243:2006/07/22(土) 01:13:08 ID:aOnDZom0
>>494
管理職になれるからとかそういった話をしているんではなく
部活は教育に必要かどうかで話しているんですよ。
また、部活をしていれば管理職になりやすいというのも
部活があってこその話で部活が無くなれば
どれだけ授業の質が高いかなど教育面で判断されるようになります。

>夢と希望とやる気と生きがいにあふれた教師は部活をする。
>生徒はそれに付き合う。

つまり、部活は部活が好きな教師のわがままで
行われているということですね。
教師本来の仕事の「授業」すらしないで何が夢や希望ですか。
部活に熱心な教師は教師の仕事を勘違いしているんです。

>>495
>部活をなくせと言っている人たちは、
>おそらく絶対なくならないことを理解して言っているんです。

部活が衰退している地域が増えているんですよ。
だから、絶対無くならないというのは間違いです。

>明日も子供たちは楽しそうに部活に出かけて行きます。
>部活が楽しくないのは、ほんの一握りの子供です。

それは、部活以外にすることを今の中高生が知らないからです。
部活以外の活動を学校かどこかで紹介して中高生が
色々な活動を知れば大部分がそっちに流れていくと思います。
また、私の高校の友達は、部活が毎日有ることに文句を言う人が
多いです。
504243:2006/07/22(土) 01:25:15 ID:aOnDZom0
>>502
>まず、教師になる以上、学校には部活があることがわかってるわけで、
>教師になってからとやかく言うのはお門違い。

ならば現在高校生の私がとやかく言うのは問題ないですね。
まあ、その「学校に部活はつき物」という理屈は
このスレで何度も出てきますがそのつど間違いだと
言われ続けていますわけですが。

>それは、大学で歴史について勉強したいから入ったのに、
>したくない授業までしなければならないから、その授業はなくなれ。
>と言ってるようなもの。

大学は広い知識と深い知識を同時に身につける場所です。
しかし教師の仕事は学生に勉強を教える事「だけ」です。
だからその理屈はおかしいです。

>それと、生徒がしたい活動をする補助をしてやるのも教師の仕事だろ?

いえ、違います。教師の仕事は生徒に勉強を教える事です。

>授業だけをしたいなら塾の先生にでもなればいい。

そんなにスポーツを教えたいなら地域のスポーツクラブの
インストラクターにでもなれば良い話です。
第一、学校に部活が無ければ教師のほうで質の高い
授業を提供できるので塾の需要は低下します。
また、生徒の方でも自主学習の時間も増えるし、
スポーツなどをする場合地域に自主的に行って
することになるので生徒の自主性も育ちます。
505243:2006/07/22(土) 01:27:44 ID:aOnDZom0
>>504に間違いがありました……
7行目の「言われ続けていますわけですが」は
「言われ続けているわけですが」の間違いです。
すみませんでした。
506実習生さん:2006/07/22(土) 01:33:34 ID:My9AS+vY
>部活は教師のわがまま

それはない。部活は生徒がいないと始まらない。そして、部活加入は生徒の自主性によって決まるわけだから、その考えは違う。
需要がないのに供給はできないからね。

>学校の外に地域の受け皿を作る。
それはなかなか難しい。全国の部活生を地域で受けようとすれば、莫大な費用と土地、人材が必要。
ましてや高校生ならともかく、中学生が自主的に何かをするのは相当難しい
507243:2006/07/22(土) 01:48:43 ID:aOnDZom0
>>506
「部活は教師のわがまま」というのは
>>494の人が「夢と希望とやる気と生きがいにあふれた
教師は部活をする。 生徒はそれに付き合う。」と言ったので
皮肉の意味も込めてそう言っただけです。勘違いさせたのなら
すみません。

>>学校の外に地域の受け皿を作る。
>それはなかなか難しい。全国の部活生を地域で受けようとすれば、
>莫大な費用と土地、人材が必要。

現在の部活は極めて狭い学校の中で極めて少ない教師だけで
行われているんですし、恐らく大丈夫だと思います。
いざとなったら、学校の土地を使えばよいし、
人材は部活を肯定していた人にもやらせれば大丈夫でしょう。

>ましてや高校生ならともかく、中学生が自主的に何かをするのは相当難しい

学校側が外部にもスポーツを出来る場所があることを
伝えれば大丈夫だと思います。学校側がする手助けは
それくらいが丁度良いと思います。今の学校は、
学校本来の仕事の授業をおろそかにして部活に
ばかり力を入れていることが問題なんです。
508実習生さん:2006/07/22(土) 01:50:16 ID:My9AS+vY
<教師の仕事は勉強を教えることだけ

それはない。なぜそういう考えになったのか理解に苦しむが、それは、教師の仕事を表面的にしかみてないからだろう。
学校のクラスっていうのは、子供とはいえ、自分の考えや価値観をもった子が、集まって一日の半分を過ごす。
そうなったら、やはりいろんな問題が起こる。そういった問題に対処していくのも教師の仕事。
<部活がなければ、質の高い授業が受けれる。

そこは、教師の怠慢。顧問をしている教師がみんな悪いということはない。
普通の教師の一日のコマ数は、だいたい4が平均。だいたいの高校は七時間授業なわけで、単純に考えても2〜3時間は授業の準備をする時間がある。
部活は七時にはだいたい終わるわけだから、十分に予習や復習の時間はある。
509実習生さん:2006/07/22(土) 01:58:24 ID:My9AS+vY
学校の土地を使い、教員を使うのなら、部活でいいのでは??
学校から部をなくはずなのに、そうなっては本末転倒。
今は、地域のクラブでも、指導者を探すのが難しい状況であるから、今の部活の顧問分の人材の確保は、かなり難しいうえに、費用がかかりすぎる

510実習生さん:2006/07/22(土) 02:59:33 ID:My9AS+vY
<大学は幅広い知識などを身に付ける場所

教師も同じ。勉強だけではなく、生徒を一人の人間として育てる場でもある。

しなければならないことはいくつもあるのに、ある一つのことだけに目を向け、ほかのことを無視するという点において一緒
511実習生さん:2006/07/22(土) 03:09:53 ID:9LSBmwCZ
>部活は七時にはだいたい終わるわけだから、十分に予習や復習の時間はある。
家庭があるヒトはどうすればいいのでしょうか?
教師だって人間です。
休日くらいは家族と過ごしたいのですが。
512実習生さん:2006/07/22(土) 03:21:45 ID:My9AS+vY
一日中授業の準備をする必要はない。むしろ、そんな先生はいない。
部活でも、一日練をするところは少ないし、だいたい、土に一日練や試合をしたら次の日はオフになる。

たとえ、土日に、二日間練習があっても、だいたい午前か午後のどちらかで終わる。んでそのうちの一日のうち、数時間準備をしたらあとの時間はすべて自由になる。
家庭の時間もちゃんととることができる。まぁ、普通の先生なら、平日である程度の準備はするもんだがな
513472:2006/07/22(土) 03:50:52 ID:P8/UyMMH
>>500  
>質の高い生徒が全員私学に行くわけでは無いと思いますが。

地方はそういう学校が少ないのでまた別ですが、都市部の中高一貫に限れば、中学
入試時点で質の高い生徒を入れているので6年後に結果が出るだけ。
そういう学校でも御三家クラス以外だと上層はともかく中下層の進学実績の実態は外野の予想以上に悪い。
やはりある程度は素養で決まっているよ。まあ公立中に行くよりはいいのかもしれんが。

>高校の場合、ほとんどの生徒が、私学と公立の両方に受かった場合公立に進学します。

そりゃ、地方はいまだに公立高のステイタスが高いからな。

>ちなみに、私の周りの悪い事(飲酒など)する人は全員 運動部の人でした。

そういう奴に暇を与えるともっとロクなことをしないね。自分も色々考えたが、
部活は中高のDQN生徒を管理するための必要悪、馴染めない人間は生徒も教師も逃げるしかないという結論に達せざるを得なかった。
514472:2006/07/22(土) 04:07:57 ID:P8/UyMMH
>>513
DQNとは言い過ぎかな。繰り返すが中高の大半の普通の生徒さんにとっては部活は必要だと思う。
暇を与えてもどうせロクなことはしないんだよ、残念ながらね。

>>493
今の一般社会だって、昔と大して変わっちゃいないよ。強いて言えば、少子化と顧問不足に
よる廃部により、今後は部活も徐々に衰退していく傾向があるだろうから、そういう
下部構造から世の中は変わっていくのかもしれない。
部活にノスタルジーと思い入れを持つ教員・保護者がいかに多いことか、この社会的な
慣行を外から変えることはもうほとんど無理でしょうし、部活しか能が無い(とまで
極論していいのかどうかは分からないが)連中から楽しみを奪うこともないでしょうよ。
515472:2006/07/22(土) 04:12:19 ID:P8/UyMMH
どのみち、>>491に書いたように、生まれつき対社会関係が苦手な者を除き、部活や「文武両道」を
やっていようがいまいが、偏差値の高い層は実は潜在的なEQも高い傾向にある。
だからそういう層にとっては部活があろうが無かろうが実はどうでもいい話なんだ。

問題はそれ以外の層で、大半の人間は長じても普通の勤労者としての「大衆」に
しか成り得ないし、そういう層にとっては部活でもさせて体を鍛えさせて思い出づくりでもさせた方がいいんですよ。>>472
それで中学高校が丸く収まるなら安いもんですよ。
もちろん俺も(個人的には部活は苦手でやってなかったけどw)ド大衆の部類だよw

あ、そういう面を除いた教師の労働問題としては部活に対しては何とか手を打つべきと思ってまして、
そこは否定してませんので念のため。ただ、これも現実に部活好き教員がいる以上、どうにもならないと思います。
51671:2006/07/22(土) 07:56:37 ID:97TK36Cc
>>514
>DQNとは言い過ぎかな。繰り返すが中高の大半の普通の生徒さんにとっては部活は必要だと思う。
暇を与えてもどうせロクなことはしないんだよ、残念ながらね。

それは偏見だぞ。
その時間は趣味とかに当てて疲れを癒す人もいるだろう。
DQNと一緒くたにされて拘束されるのは大迷惑!
てかDQNは部活に入れればそこで虐めとかやるから意味無いんじゃないの?
517実習生さん:2006/07/22(土) 08:03:03 ID:VSEJWdB4
>>502
まず、教師になる以上、学校には部活があることがわかってるわけで、教師になってからとやかく言うのはお門違い。
それは、大学で歴史について勉強したいから入ったのに、したくない授業までしなければならないから、その授業はなくなれ。と言ってるようなもの

教員になる前に部活があることは誰でも知っているが、時間外がボランティアであることと
指導能力の有無を問わないことは、まず聞かされない。私もそうだが、中学高校時代に
休日を部活で励む教師を見て、ずいぶん手当を稼いでいるんだと思っている人や、自分の
好みの部活を好きでやっていると思ってるのが多いんじゃない。事実、経験のない部の顧問を
やって「過去にやったことない」って言うと「じゃあ、何で顧問やってるんですか?」と
驚く人が多いから。
「実態くらい試験受ける前に調べろ」って言う反論は無用、訊いたところでこんな実態
教育委員会は教えてくれない。面接でも「得意な種目は(つまり指導可能な部活)」
なんて訊かれるから、てっきり自分ができるものを受け持つのかと錯覚する。
身内や知り合いの不満を持った教師から話を聞くか、このスレを見るまで実態は
わからんよ。
518実習生さん:2006/07/22(土) 09:29:17 ID:My9AS+vY
今は、転勤などの配置転換の際に、その人が指導することができる部の顧問ができるように、教育委員会は調節してる。
絶対ではないし、確実に〜部の顧問ができるというわけではないがな。

というか、自分が教えることのできない部の顧問になるから部活は嫌。というのは個人のわがままにしか見えない。
519実習生さん:2006/07/22(土) 10:08:49 ID:VSEJWdB4
>>518
それは体育科や実績のある部のみ。一般の教員の人事異動に、
そこまで教育委員会は面倒見ない。そもそも実績のある部
でもない限り、いちいち部の希望など考慮されない。
だから引き受け手のない部には新人や異動してすぐの教員
に押しつけられるケースも少なくはない。
舐めた言い方を承知で書けば、テニスとかバレーなら自分が
経験なくてもレクリエーション程度にはつきあえそうだが、
例えば未経験教師が体操部顧問になって実技指導することが
可能なのかね。
たいてい、良心的な教師は、運動部の実技指導はできなく
ても、メンタル面での指導や、練習の設定など「それなりに」
やるんだよね。
それなのに素人に実技指導を要求するから部活の意義が
おかしなことになってくる。
520実習生さん:2006/07/22(土) 10:36:39 ID:DWstxkGD
民間のクラブの指導の方がはっきり言って質は高い。
例えば週1〜3日の趣味の子も毎日の選手希望(プロ)指向
の子も時間を最大限に使いそれなりのレベルになると思う。
朝から晩まで校庭に貼り付けて得られるものはDQN隔離とか?


是非先生方に考えていただきたいのは勉強に遅れのある子について
せっかくのゆとりも余裕の時間を全部部活に使ってしまったら
元も子もないと思うけど。
公立の子は授業時間数が足りず、潜在的にIQの高い子も眠らせて
しまう結果になりかねない。中1、2からそれぞれのレベルに対応した
補講をした方が良いと思われるが。。。

無論、格安でスポーツに打ち込める環境は全人教育という面からは
捨てがたいものであるけど、専門家についてトレーニングをしていない子
にはその道で食っていける可能性など無いわけで。
(野球など高等部の一部のを除く)
勝ち負けにこだわらず週2、3回でよしとしなければいけないと思う。
特に公立中の場合、半強制的(好き嫌い別にして所属を強制)
になりやすいから。
521実習生さん:2006/07/22(土) 11:07:04 ID:7vtiNjDM
休みの朝6時から,野球部の練習試合うるさいぞ。
近所迷惑だ。騒音公害だ!

部活は,埋立地かどっかでやれ!
学校は,地域住民のことを考えろや,クソ教育委員会!

部活をつぶせ!
522実習生さん:2006/07/22(土) 11:34:21 ID:emGRWEnA
【高校野球】強制わいせつで兵庫・育英高野球部員を逮捕 女子生徒に自分の体を触らせる[07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153534800/

とうとう、逮捕者が出た。
今年の駒大苫小牧高校のつぼ八での騒動から半年も経たないうちにこのザマかよ。

部活はもう犯罪者予備軍どころか、犯罪者養成所になってしまったようだな。

この事件に対して部活肯定派の方のコメントが聞きたいね。
523実習生さん:2006/07/22(土) 11:48:37 ID:hy8jnJ53
これで部活なんか無いほうが良い事が証明されたな
524実習生さん:2006/07/22(土) 12:02:45 ID:eD1wnc29
部活はただ働きではない。
教師の基本給にきちんと含まれているわな。
それが証拠に私学だと労働契約書にきちんと部活が職務に入ってるだろ。

部活教師がただ働きしているんじゃなく、部活しない教師が税金ドロボウなんだよ。

だから、部活しない教師からその分の給料を差し引いて(5万から10万くらい)
その金を元に部活指導者を民間委託すればいいだけの話。
525実習生さん:2006/07/22(土) 12:43:37 ID:7vtiNjDM
>524  バカか?

だからそれは私立だろう。公立学校で,基本給に部活指導が入っているという
証拠をさっさと見せれ!
ないだろう,クソ野郎が。
適当なことを抜かすなよ。

教師は部活は,部活はやらなくていいんだよ。
あくまで,善意のボランティアだ。
だから,毎年春に,校長だって,申し訳なさそうに,顧問を頼むだろ。

526実習生さん:2006/07/22(土) 12:56:49 ID:My9AS+vY
ここでは、部の不祥事がだされて、部はダメだというが、それよりも部に入ってないやつの不祥事がはるかに多いんだが
527472:2006/07/22(土) 13:47:44 ID:P8/UyMMH
>>516
>それは偏見だぞ。その時間は趣味とかに当てて疲れを癒す人もいるだろう。

というか、部活がイヤだった人・もうあそこまで打ち込みたくない人は、中学
までで辞めているね。高校では入らない。
高校に入ってもまだやってる奴、大学でも体育会やそれに準ずるハードな学友会・
遊びではない厳しい系のサークルに入る連中は完全に好きでやってる。現実に部活
的な活動を求める層がいるんだから、ニーズはあるんだよ。

で、自分も色々と考えたけど、個々人の学力差が顕在化しDQN化濃度が急速に
高まる公立中では部活は必要悪であることは認めざるを得なかった。
どうせ無くせないなら、そこでやりたくない(やっていない)生徒・教師がどう周囲と折り合いを
つけるか、どう逃げるかの算段を考えた方が現実的だろう。
528472:2006/07/22(土) 13:55:35 ID:P8/UyMMH
>>517 >>519
まあ、みんなが嫌々やって逃げれば(本音では逃げたいと思っているなら)まだ
話は通りやすいんだけど、それでも教師にも自分が好きでやる馬鹿がいるんだもん。

部活顧問を楽しみにしている新採の奴とかもいるよ。自分も部活で育ったから
当然と思ってるんやろうね。ここにもたまに現れるでしょ、善意で「部活は
必要です」とか書く人が。ネット上にサイトを持っているような人でもたまにいるわな。
ああいう人種がいる限りどうにもなんないよ。
とにかく逃げろ、出世や管理職の覚えを棒に振ってでも逃げろ、腰痛とか嘘つい
てでも逃げろ、こうとしか言い様がないのよ。
529472:2006/07/22(土) 14:00:59 ID:P8/UyMMH
>>521
学校や教委に苦情の投書や電話をして潰したれ。住民としての当然の権利。

上の顧問の話だけど、つくづく部活馬鹿が救い難いのは、「未経験で困っている」
とこぼす人間に「頑張れ、要はやる気」「有名な××高の××先生も初めは
素人だった。やればできる」とか平気で言うこと。馬鹿には他人の事情を考慮する
能力が欠けている。放っといたれや。
530実習生さん:2006/07/22(土) 14:18:02 ID:VSEJWdB4
高校の全国大会レベルになるとそうもいかないだろうが、地区大会で少し
勝ち上がる程度なら、顧問が何もしなくても生徒だけの力で何とかなる
場合もある。もちろん、その前提は「元々できる生徒が入ってきた」
ということと、あとは「効率的な練習」なのかも。

@顧問が一生懸命指導しているのに勝てない部
A顧問は何も(orたいしたこと)しなくても勝てる部

があれば@の部活馬鹿教師がAの顧問への執拗な攻撃をするケースを
見ることがある。
こんな教師に教わる生徒がかわいそうだな。
531実習生さん:2006/07/22(土) 14:25:33 ID:h25vFoio
524が良いこと言った。
532実習生さん:2006/07/22(土) 14:27:14 ID:h25vFoio
525が馬鹿なこと言った。
533実習生さん:2006/07/22(土) 14:30:50 ID:h25vFoio
530は現実がわかっている。
534実習生さん:2006/07/22(土) 16:36:16 ID:lJEDguTb
まあ、目標があってそれを目指すってのがひとつ。
さらに重要なのは、いろんなのがいて、
それぞれがみんなとおりあいをつけていくこと。
リーマンで一生平で終ろうが、社長になろうが、
部活で培ったものは必ず役に立つ。まさに、育、の部分。
これがまともにできる教師なら、立派な先生。
学校で得られる知識なんざ、社会へ出ても身につけられる。
今だと機械でもほとんどまかなえる。
でも、部活はそうはいかない。
535472:2006/07/22(土) 16:48:12 ID:P8/UyMMH
>>534
こういうスレで不思議なのは、たまに出てきて、前段の脈絡とは無関係に唐突に
部活肯定の独り言ポエムを書いて去っていく奴。
いったい誰に向かって喋ってんだ、レスアンカーぐらいは付けろよ。

俺も「部活は当分は無くならない」「無理して無くすことは出来ない」派だけ
ど、こういう人とは全然理屈は違うけどなw
536実習生さん:2006/07/22(土) 17:03:45 ID:VSEJWdB4
>>534
独り言は自由だが、これでは何の解決にもならん。
確かに部活がもたらすプラス面は否定できないよ。だから「なくせ」には
ならんと思うが、だからこそ

正 常 な 位 置 づ け と 運 営 を し ろ

というのが本スレの趣旨だと思うのだが。

・生徒への強制は良くない・勝利至上主義は教育上よくない
・生徒の必要以上の時間拘束は良くない・身体を壊すような練習は良くない
・学習指導要領城は部活は存在していない・勤務時間外はボランティア
・素人でも顧問を押しつけられる・正式な業務じゃないから事故を起こしたら顧問の責任
問題点を挙げればきりがない。

part1からここまでおそらく何千回と言われてるんだろうが、永久にループ。




537472:2006/07/22(土) 17:05:01 ID:P8/UyMMH
>学校で得られる知識なんざ、社会へ出ても身につけられる。

あんまり学校と実社会の双方を舐めるなよ。無理してガリベンする必要もないし、
無理して大学に行く必要もない。学校で勉強した知識を実社会で直接に使うとも限らない。
しかし、初等中等教育で身に着く程度の最低限の「学力」(知力)さえ無い奴が世渡
りなんかできるわけないだろ。そんなに世の中が甘いもんか。
就職が多い専門高校(職業科)の教師でさえお前みたいなことは言わない。むしろ
最近はああいう学校の管理職や教師の方が、何とか生徒を真っ当な社会人にしようと最
低限の漢字の読み書きや礼儀・ビジネスマナー、専門高校の学習成果発表会への
参加など(ああいう場に参加するのは校内でも優等生だろうけど)、熱心にやっている場合がある。
(使いもしない資格取得が奨励されたりといった弊害もあるけど)

というのも、高卒差別の根源はまさしく「大卒の新卒さんに比べると、高卒の子は
真面目だけど融通や飲み込みが悪いんだよね(使えないよ)」「普通の漢字の読み書きぐらいは身に着けてから来て欲しい」
という現場の声にあるからだよ。そういう融通は、まさに学校で養える意味での「学力」
でないと身に着かないことが経験則に分かってきているわけ。
部活の意義は否定しないが、部活だけで身に着くか、これ?
538実習生さん:2006/07/22(土) 17:06:15 ID:OOx014pq
>>499

>管理職になりたいのなら「勤務時間内は立派な教師の仕事」であり
>「勤務時間外はボランティア」ということくらいはもちろん理解
>しているんだろうね。

理解しています。
また、部活動が勤務時間外にまで及んでしまっている現状も理解しています。
それを納得した上で部活動に励んでいるので、私個人は何も問題はありません。
ただ、勤務時間外の勤務なので他の人に強制する気はさらさらありませんので、
あしからずご了承ください。
また、教員の世界も一般の会社員の世界も同様に、
率先して自己犠牲してこそ出世の目もある、功名の種もあるということですね。
539実習生さん:2006/07/22(土) 17:12:45 ID:lJEDguTb
まさかここで解決しようと思ってる馬や鹿がいるとは思わなかったので(笑
540実習生さん:2006/07/22(土) 17:47:59 ID:7vtiNjDM
学習と部活の両立なんて嘘だ。
できる奴は限られている。
教師だってそうだ。
学習指導も部活もなんてムリ。
だから,部活優先の風潮の中で,公立はダメになったんじゃないか。
その分,保護者は勉強させるなら私立という,余計な負担を負わされている。

まずは部活をなくすことだ。
教師も部活をするな。
541実習生さん:2006/07/22(土) 17:48:56 ID:NBwWaelk
強制わいせつ:育英高野球部員を逮捕 地区大会は辞退せず
 私立育英高校(神戸市長田区、阪本勝彦校長)の1年生の硬式野球部員(16)が先月中旬、
女子中学生への強制わいせつ容疑で兵庫県警明石署に逮捕されていたことが22日分かった。
同校は開催中の全国高校野球選手権兵庫大会で3回戦に進出しているが「出場辞退はしない」としている。

 同校などによると、部員は6月19日午後8時ごろ、同県明石市の自宅近くの路上で、女子中学生に自分の
体を触らせるなどした疑いで緊急逮捕された。部員は野球部の練習を終え、帰宅途中だったという。また、2年
生の野球部員が今春、女性への痴漢行為が発覚し自主退学していたことも判明。6月には野球部長が部員に
暴力を振るったとして交代している。同校野球部は、春13回、夏6回甲子園に出場している。

毎日新聞 2006年7月22日 11時52分


…部活やってりゃ犯罪がへるんじゃなかったの?

>学校で得られる知識なんざ、社会へ出ても身につけられる。
それをいうなら部活で学べる上下関係なんざ、社会へでてから
40年ぶっとおして学べる。

学問は小中高大のうちしかできないけどね。

542実習生さん:2006/07/22(土) 17:58:33 ID:NBwWaelk
>>534
確かに、部内で存在する陰湿ないじめは社会にでてからも
存在するし、先輩のいうことはどんな無茶な命令でも絶対
守れとか、後輩は何があっても先輩をだしぬくなとか、
年功序列とか、すべて今の社会悪に通じますね。

社会悪の根源が部活にあるのかもしれませんね…。
543実習生さん:2006/07/22(土) 18:01:52 ID:NBwWaelk
>>524
基本給には含まれていない。教育指導書と契約書にも部活に関する項目は
一切ない。なぜなら教育法の上では部活は存在しないことになっているので
契約にかいていいわきゃないのね。

つまり、むしろ部活をやる教師っていうのは厳密にいえば指導書にも契約書
にもかいていないことをやっているってことで犯罪なわけだ。生徒を名目不明
な理由で学校に拘束し、勉強とも無関係なことをやっているんだから。

まぁ民間委託には賛成だが、上記の理由から金をさしひいても名目不明な
減給ってことで反発がおきると思うよ。
544実習生さん:2006/07/22(土) 18:06:42 ID:QAxNqnHD
部活はなくせ!
躾は親がしろ!
勉強は塾の方がうまい。

教師いらね〜〜〜〜〜〜〜
545実習生さん:2006/07/22(土) 19:06:19 ID:pzY2ISSG
>>544
おまえはアホ!
学校は、躾も部活も勉強もしてるんだよ。

おまえのようなDQNでも丁寧に世話をしてるんだよ。市ね!
546実習生さん:2006/07/22(土) 19:24:00 ID:QAxNqnHD
>>545
どれもまともにできてねぇwww
教師いらね〜〜〜〜〜
547実習生さん:2006/07/22(土) 20:08:10 ID:NBwWaelk
確かにしつけは教師の仕事ではなく親の仕事だ。
課外活動も教師の仕事ではなく地域の仕事だ。

では教師の仕事とは何か。やはりそれは学問と
進路活動だろうね。
548243:2006/07/22(土) 21:05:45 ID:WJCQG0Ry
>>508
確かに「勉強だけ」というのは言いすぎでした。すみません。

>普通の教師の一日のコマ数は、だいたい4が平均。
>だいたいの高校は七時間授業なわけで、
>単純に考えても2〜3時間は授業の準備をする時間がある。

その時間で授業の準備をしてまともな授業を準備できていないのが
公立の学校の現状です。学校の教育がまともなら
そもそも塾というものは現在ほどの需要が出るはずありません。

>>509
今の部活の問題点の一つに、顧問をしたくないのに
させられている教師が居る事です。
そしてこの場合、部活を肯定していた教師(つまり顧問を
やってもいいと言う教師です)のみが顧問をするので
大きな問題点の一つが改善されることになります。
また、学校の土地についてですが、学校の土地を使う事に、
何の問題があるのでしょうか?運動部が使うのは
大体がグラウンドが体育館なので放課後に補講などを
開くとしても特に邪魔ということもないはずです。

>>510
生徒を一人の人間に育てるために部活が必要かどうかが
問題です。今の部活が一人の人間を育てるために役立っている点は
何でしょうか?教えてください。
549実習生さん:2006/07/22(土) 21:07:09 ID:emGRWEnA
今回の育英高野球部員のケースは強制わいせつだったけど、
そのうち、婦女暴行や殺人等の凶悪犯罪で逮捕される
部活DQNがいずれ出てくるだろうね。

今、北海道の遠征先で未成年にみだらな行為をしたせいで
吉本を解雇されて問題になっている極楽とんぼの山本も
元野球部だったしね。
550243:2006/07/22(土) 21:39:57 ID:WJCQG0Ry
>>512
つまり教師には家族と一日ゆっくりとすごす時間を
与えないわけですね。
また、授業の準備は平日にしていると言いますが
それで、きちんと準備できていないから公立学校の進学率は悪いんです。

>>513
>地方はそういう学校が少ないのでまた別ですが、

一応、大阪の進学校なんですが。大阪にも都市のような地域と
地方のような地域があるということでしょうか?

>そういう学校でも御三家クラス以外だと上層はともかく中下層の
>進学実績の実態は外野の予想以上に悪い。

公立校の場合、上層部の人たちの進学率も大した事ないんです。

>>514
>暇を与えてもどうせロクなことはしないんだよ、残念ながらね。

それは、もしかして孔子の考えの事ですか?
それなら確か老荘子に否定されていたはずですが。
551243:2006/07/22(土) 21:40:33 ID:WJCQG0Ry
>>515
ならば、EQの高い生徒を毎日練習に来させる必要は
ないというわけですね。できれば私は、そういった真面目な生徒が
損をする状態も改善してほしいんですよ。
けれど、これはこのスレの主旨とはずれていて話題にするには
不適当なのであまり話さないでおきます。

>>526
部活があることにより増える不祥事が多いことが問題なんです。
その一番分かりやすい例として部活の打ち上げのときの
飲酒などが挙げられます。これは部活に入らなければ
あり得なかった事です。
また、部に入っていない奴の不祥事の方が多いといっていますが
部に入っていなくて問題起こす生徒はその人自身に
問題が有る場合が多いです。かなりの不良だとかですね。
つまり、部に入っていないことは問題ではありません。
552243:2006/07/22(土) 21:54:31 ID:WJCQG0Ry
>というか、部活がイヤだった人・もうあそこまで打ち込みたくない人は、中学
>までで辞めているね。高校では入らない。
>高校に入ってもまだやってる奴、大学でも体育会やそれに準ずるハードな学友会・
>遊びではない厳しい系のサークルに入る連中は完全に好きでやってる。現実に部活
>的な活動を求める層がいるんだから、ニーズはあるんだよ。

スポーツばかりに熱中して学校で一番頑張るべきの勉強を
おろそかにしている生徒だけが優遇されてスポーツは息抜き程度の
人だけが損しているのはいけない状況だと思います。
まあ大学ならいろいろな種類のサークルなどがあるのに
中高の運動部には厳しいものしかないのが問題なんですけどね。
553実習生さん:2006/07/22(土) 21:59:42 ID:RAFvN4nq
部活をやることで、
教師も成長します。
勤め人なのに、
自分の好きな仕事だけをさせろとは、
呆れてものも言えません。
554実習生さん:2006/07/22(土) 22:13:41 ID:64eaV92X
ここの人は、楽しかった部活の思い出とかないんだろうか。
大変だけど面倒見てやろうって心はないのか
555実習生さん:2006/07/22(土) 22:55:18 ID:pzY2ISSG
>>552
いまの部活はスポーツで勝つことよりも、
生徒指導的な意味合いが強いのだが?
556実習生さん:2006/07/22(土) 22:58:52 ID:DLvpe6Jj
自分が生徒の時にいい思い出がないから、部活をなるべくやらないようにしてるんだよ。教師になって、部活の罪がよくわかる。自分の家族の為にも、部活は適当にしかやんないよ。管理職の手前やってる振りだけだ。
557243:2006/07/22(土) 23:06:07 ID:WJCQG0Ry
>>553
部活は教師の仕事に入っていないんですよ。

>>554
部活はあまり楽しいものではありません。勝つためだけに
練習をする上、間違った練習方法をしているため勝つことが
できないからです。せめて正しい練習をしてくれて強くなれたら
それはそれで楽しいんですけどね。
558243:2006/07/22(土) 23:07:55 ID:WJCQG0Ry
>>555
部活でどうやって生徒指導をするんですか?
勝つことが目的でないなら何故毎日練習するのですか?
559実習生さん:2006/07/22(土) 23:44:42 ID:pzY2ISSG
>>558
例えば、学校の授業を頑張ったり、規律正しい生活を送ったりする人を
レギュラーにする顧問、私は大勢知っていますが。

つまり、レギュラーになりたいなら、試合に出たいなら、真面目に
オレの言うことをやれ、学校の方針に従えと言った指導のことだよ。

もちろん勝つこともあるが、それより生徒指導的意味合いの方が強い。
560実習生さん:2006/07/23(日) 00:00:34 ID:9C+XggW5
自己中な熱血指導者って学校以外にも実は地域にもいるんですね。
プロにはなれなくてアマだけど、子供達を使って自己実現する人。
親、地域も御願いするという立場だけど、行き杉ていることも多々ある。
タダより怖いものは無しってか。
561実習生さん:2006/07/23(日) 00:26:06 ID:LqMNwl7X
>>599
>学校の授業を頑張ったり、規律正しい生活を送ったりする人を
>レギュラーにする顧問、私は大勢知っていますが。

それは、毎日練習に来て部内でそれなりの強さだが、
学校のテストの点数はあまりの人よりも、
部活を息抜きと思っていて週三日来ているだけで、
部内でかなり弱い方だが学校のテストができている
人のほうを優先するということですか?それなら、
その顧問(部活)はここで批判されているものとは
全く違うものです。

しかし気になるのは、
>試合に出たいなら、真面目にオレの言うことをやれ
と言う部分です。これは、その顧問が考えた非効率な
練習をやれということなのでしょうか?
それならここで批判されている部活とあまり変わらないので
あなたが知っている顧問もあまりいい顧問ではないこと
になってしまいます。

あと、その顧問は練習を毎日する人でしたか?
もしそうだとしたら、部活を毎日やる事は
生徒指導にどう繋がるのか教えてください。
562243:2006/07/23(日) 00:29:45 ID:LqMNwl7X
>>561は私です。また、名前を忘れてすみませんでした…
563実習生さん:2006/07/23(日) 02:31:49 ID:Ozw/JS4y
実力が拮抗してる場合真面目な生徒を選ぶのはわかるけど上手くないのに真面目なだけでレギュラーにしてその生徒のせいで試合に負けたりしたらその生徒は気まずいんじゃないの?
564実習生さん:2006/07/23(日) 09:10:06 ID:Hu1MYb1n
部活は参加することにいぎがあるので、
せっかくの夏休みで日曜日の今日、
パソコンの前から離れて、
部活に行きなさい。
565実習生さん:2006/07/23(日) 09:53:55 ID:fvLi7ZNu
>>564 「参加することに意義がある」は、あくまで本人が自発的にやってる場合にしかいえない。
つまり強制はできないのであります!
566実習生さん:2006/07/23(日) 09:55:30 ID:v/NV7GdW
部活は
「やってもやらなくてもいいことをやって、やったつもりになっている」
裸の王様見たいのものですな。
567実習生さん:2006/07/23(日) 12:39:21 ID:ZLtLVAii
部活はできるだけ短い時間で終わらせる。
雨がちょっとでも降れば,無しにする。
テストが近いと,「親も要望も多いから,自宅学習しなさい」という。

などの,ちょっとした工夫で,部活をできるだけやらないようにしている。
だって,ボランティアだし,自分の家庭が大事だろ!
568実習生さん:2006/07/23(日) 12:49:10 ID:oamkSiDB
情熱のない教師だなぁ。
もっと教育に専念してほしい。
569実習生さん:2006/07/23(日) 15:53:05 ID:UgLPJyde
地方の公立中2年の娘が、吹奏楽部に入っています。
指導方法がひどいので、辞めるように説得しようと思っています。
現役教師の方、ご父兄がいらしたら、アドバイスいただきたいのですが・・。

1.やたらに練習時間が長い。サッカー部や野球部などよりも遅く終わる。
2.校内に指導者がいない。そのため土日に外部講師を頼んでいる。
  平日は、個人練習ばかりで合奏しない。(指揮をする人がいないから)
  土日に休みがない。
3.定期テスト前に、1日〜2日くらいしか休みがない。
  (他の部活は一週間前には休みになります)
4.女の園で、強引な女子、生真面目な女子の意見に引っ張られる。 
  (例:習い事や用事で早退すると、「何であの娘だけ・」と陰で言われる)
5.長い間練習している割には、他校に比べて下手。
  やはり指導力不足?
  
正直、3年生まで続けていたら、勉強がおろそかになりそうです。
これまで何人か辞めていきました。
子供に部活を辞めさせるなんて、ひどい親だと思いますが、
将来のことを考えると、勉強の方が大切だと思うのです・・。
570実習生さん:2006/07/23(日) 16:15:28 ID:ZLtLVAii
いきなり文句を言うと「うるさい親」で終わるので,
「困っているので相談したい」というスタンスで,相談する。
顧問は,おそらく部活バカ(吹奏楽の世界も,運動部並みに競争が激しい)だろうから,
自分の部の賞取りのことしか頭にない。
教科が音楽なら,なおさら。

なので,顧問に言ってもダメ。
いきなり校長はまずいので,やんわり教頭に相談する。
(教頭が部活バカなら,直接,校長)
その際,具体的に試験前の停止期間や最終下校時間など
ハッキリさせること。

ただし,こういう話(親が出てきたということ)は確実に,子どもにも伝わるので,
部をやめる覚悟のうえでのことですね。
571実習生さん:2006/07/23(日) 16:23:42 ID:gDvSp60R
>>570
>>569には「校内に指導者がいない」と書いてあるので、この場合、部活馬鹿タイプの顧問
ではないと思う。吹奏も県大会での賞取りが厳しいので、生徒と外部指導者が勝手に頑張っていて、
吹奏のことなど何も分からない校内顧問が引きずられて超過練習を黙認しているのでは?

>>569
吹奏なんかドハマリやんw 入ったのが運のツキだと思った方がいいですよ。
まあお子さんがやりたいならやらせてあげたら? どうせついていけない
子は中学までで止めて高校では入らないよ。
572実習生さん:2006/07/23(日) 16:28:58 ID:gDvSp60R
>>569
>3.定期テスト前に、1日〜2日くらいしか休みがない。
>(他の部活は一週間前には休みになります)

楽器は練習を休むと勘が鈍るからね。根を上げたらお子さんの方から
「やめたい」と言うだろうし、放っておけば? 吹奏は頑固でジコチューな人が多いから
(偏見でスマそw)、外から働き掛けてどうこうするのは無理でしょうね。
勉強云々については、部活を止めたから成績が上がるとも限らないのが難しいところ。
吹奏だと8月に引退なので、それから追い上げる子もいますし、何とも言えないですね。
573243:2006/07/23(日) 16:35:00 ID:LqMNwl7X
>>563
それは私への質問でしょうか?ならば、その質問には
はっきりと答える事はできません。
何故なら、その「真面目な生徒をレギュラーに」というのは
>>559の人の知っている顧問のレギュラーの選び方を自分なりに
解釈してみただけなので、私の意見ではないからです。
なんだか分かりにくい文章になってすみません……

>>564
せっかくの夏休みで色々なことができるのに、「部活が毎日あって
部活しか出来ない」なんてことになるのは夏休みという自由な
時間をうまく使えていないと思うんですが。
「夏休みだから友達と遊ぼう→部活が終わった後なので
みんな疲れていて盛り上がれないorz」とか
「夏休みだし地域の活動に参加しよう→部活があって
参加したい活動に参加できないorz」なんてことになったら
夏休みの楽しみがいくつか減ると思います。
574実習生さん:2006/07/23(日) 18:28:50 ID:o1GNQp9+
俺は部活はあった方がいいと思うのよ。
違うクラスや上級生や下級生との係わり合いとか、
いろいろいい部分はあるとは思うし。

でもなTVやってる30人31脚だったけ?
あんなのにでてくる糞みたいな教師
(スパルタこそ正しいみたいな教え方)
みてると、部活のために民間のいい指導者を
入れたほうが絶対いいなと思う。

教師に部活するなとはいわないけど、もうちょっと
勉強してから指導しろよ。
上の方で、日本のスポーツは部活が支えてるとか
書いてた気がするけど、同時に、日本のスポーツのレベルが
未だ世界に届かない原因も部活にあることを理解しておいて欲しいね。
575実習生さん:2006/07/23(日) 20:15:35 ID:7wQduJpb
>>547
部活が日本のスポーツレベルを支えている限り世界には届かない。
そもそも仮に部活熱心でもあくまでも教科指導の片手間だから(これが
正しい順序)、そんな副業的指導で世界レベルになるわけがないだろう。
それとも、世界レベル指導を教師に要求するのいうのかい??
576実習生さん:2006/07/23(日) 20:19:24 ID:Wl4zGOoW
生徒は3年しか在籍しないから、
あまり上達しないけど、
教師はひとつの部活をちゃんとやれば、
たいていどんなスポーツも出来ます。
ちなみに私は学生時代帰宅部でしたが、
バレーボールから始まって、
テニス、卓球、バスケットボール、
ハンドボール、サッカーと、ちゃんとコーチできます。
何も努力なんかしていません。
生徒と一緒に、1年365日やっていただけです。
見よう見真似と耳学問で十分です。
運がよければ全国大会にも出られます。
ですから、みなさん、嫌がらずに一度付き合ってみたらどうですか?
家族団らんは定年退職してからでいいではないですか。
577実習生さん:2006/07/23(日) 20:35:04 ID:ZLtLVAii
やなこった。
何で定年まで家族団らんしないんだよ。
今,現在が大事だろ。
他人のガキの部活の面倒で,自分の家族を犠牲にできるか?
578実習生さん:2006/07/23(日) 21:17:36 ID:7wQduJpb
>>577
同意。>>576 最後1行は断固拒否。
自分の家族も大事にできなくて、何で他人(生徒)が大事にできのよ(で
きるわけねえよ)。これは本気で思うけれども、全人教育だというなら、
まずは教師がまともな人格を持っていなければいけない。いくら教育熱心
で仕事ができても、自分の人生や家族を崩壊させてまで打ち込んでいる
なら、その教師は人として欠格、そんな欠格人間にまともな教育ができる
わけがないわな。
敢えて言うなら「教員はサラリーマンではない」というなら、なおさら
教師はまともな人間らしく家族(と自分)を大事にすべきだろう。

ついでに…。この前同僚が結婚したが、この同僚が教員一家。新郎の父親
が現職の教員であるが、自分の息子の結婚式(土曜日)に部活の練習試合
があるとかいう理由で欠席した。「さすがは教師の鑑」と思うか「優先
順位間違ってんじゃねえの」と思うか。2次会でこの話題になった時、
前者の反応を示したのは皆無だった所が、うちの職員の健全な所かな。
あとは「少なくとも親と日程の相談はしろよ」とも思ったが。

579実習生さん:2006/07/23(日) 21:19:22 ID:eyw/aeqv
教師は「勘違い系の」良い子まま大人になった香具師が多すぎ。
580実習生さん:2006/07/23(日) 21:24:39 ID:gDvSp60R
>>578
>そんな欠格人間にまともな教育ができるわけがないわな。

残念ながら「いい先生」ほど、肝心の我が子の教育には失敗していることも少なくないのが現実。
581実習生さん:2006/07/23(日) 21:34:58 ID:3AiyaUsF
>>578

> ついでに…。この前同僚が結婚したが、この同僚が教員一家。新郎の父親
> が現職の教員であるが、自分の息子の結婚式(土曜日)に部活の練習試合
> があるとかいう理由で欠席した。

教員の世界ではよくあることです。
別におかしくも何ともないし、常識だと思いますが。
だって教育者なんだもの。
582実習生さん:2006/07/23(日) 21:40:28 ID:gDvSp60R
>>581
それ、釣りじゃなくてマジで言ってるのなら相当に寒いよ。「芸人は親の死に目には
会えない」じゃないんだから。
583実習生さん:2006/07/23(日) 21:43:59 ID:gDvSp60R
>部活の練習試合があるとかいう理由で欠席した。

「結婚式」ということは何ヶ月も前から日取りは決まっていたはずで、それでも部活を
優先させるとは生粋の部活馬鹿に付ける薬はないってこと。

>>579
まあ、そういう態度を面接でも見られるしね。民間の新卒でも嘘でもいいから
頑張りますって前向きな態度を見せなくちゃいけないのと同じ。
584実習生さん:2006/07/23(日) 21:55:30 ID:3AiyaUsF
みなさん、世の中にはワーキングプアの状態に陥っている人もいるんですよ。
仕事があるだけ幸せなのに、思いっきり勉強したり、スポーツするだけで給料もらえるなんて、
それだけでものすごく幸せであることをきちんと認識してください。
明日も部活があるから、寝ます。では、おやすみなさい。
585実習生さん:2006/07/23(日) 22:34:31 ID:i4aUp2Fr
給料でませんが何か?
586実習生さん:2006/07/23(日) 22:45:55 ID:i4aUp2Fr
よくわかっていない方がいらっしゃるようなのできちっとまとめておきましょう。

・部活には給与はでません。ボランティアです。

文科省の指導要領をみてほしいのですが、部活という名目は教育活動として存在せず、
部活指導という名目で給与を払ってはいけないことになっています。すなわち、部活指導に
対する対価・交通費その他は一切でずすべて実費ということになります。

例外として、地区の代表として全国大会に出場する場合は県と市から助成金として宿泊費・
交通費がでることもありますが、しかし部活は教育活動として認められていないので裏工作
に裏工作を重ねてほとんど名目不明金状態ででるのが一般的です。学校の部活予算枠という
のも実際存在してはいけないことになっているため、(あったらそういう予算は減らす、最高なくす
ように厳しくいわれます)通常は授業予算枠に部活予算を最低限という形で上乗せするのが
実際です。卓球部のために授業で卓球なんかやらないのに、雨天のときは室内で卓球をやっている
とかなんとか名目をつけて卓球台を買うというような相当どうかと思う作業を教師はやっています。
主に体育の先生がこれらの設備を監督するのですが、さんざんたたかれている体育の先生も
一応そういう工作のプロであることは間違いないわけです。

なんで部活に対して否定的な意見をもつ教師がふえたかというと、それは近年の事情にあります。
数年前までは、部活は教育指導要領に含む強制科目であったため、教師の基本給与の中には
部活指導給与も含まれていることになっており、また生徒も部活動強制だったんですが、それ以外に
上のような部活予算というのも名目上しっかり存在しており、部活で使うから卓球台ちょうだいと
国に要請することもできたんです。今度大会にいくから交通費支給おねなんてこともできました。

ただ部活が教育科目からはずされたことになってボランティア上の名目不明の活動となり、
そういうことができなくなり、最悪設備費まで自腹ということになり、廃止がさけばれているわけです。
587実習生さん:2006/07/23(日) 22:56:04 ID:qNxGn604
でも、結局学校は部活をやるところなんだよな、これが。
588R134:2006/07/23(日) 23:03:30 ID:QtZny9Aa
>>586
だからさ〜
教育課程内になったことは一度もないって,何回書いたらわかるの?
クラブの代替としての形態が認められただけなんだって・・・
589実習生さん:2006/07/23(日) 23:18:01 ID:UFbvtq+q
部活は課外活動なので、
教育課程に定められているわけがないのです。
わかっていながらとぼけるのはやめていただきたい。
さらに課外活動は教育活動の重要な一部であることも、
とぼけないで、
白状してほしい。
590R134:2006/07/23(日) 23:36:26 ID:QtZny9Aa
よく読んだら,>>586はメチャクチャなこと書いてあるな・・・
デンパ過ぎ・・・
591実習生さん:2006/07/24(月) 00:31:53 ID:gZznKWEW
なんか、甘ったれ教師が多いな。
592実習生さん:2006/07/24(月) 02:06:54 ID:rN1rD7Oa
>>590
部活推進者乙。
593実習生さん:2006/07/24(月) 02:12:58 ID:rN1rD7Oa
>>588
部活は教育法改正前は教育課程でしたよwwww
実際入部強制・顧問強制でしたしね。

あとクラブと部活はまったくの別物ですので誤解なきように。
クラブは時間割内にそういう時間をくみこむものですが
部活は放課後・朝・昼休みに行われるものです。

またそんなに部が大好きなあなたの意見はよくわかりますが
公務員減らしで慢性的な顧問不足に陥っている学校に
部活やれ部活やれというのもどうかと思いますね。

でんぱなのはあなたのような部活推進者なのではと
よく思いますが。
594実習生さん:2006/07/24(月) 02:17:21 ID:rN1rD7Oa
>>589
教育活動における重要な一部なら教育課程に含めばいいんです。
しかし実際に教育課程に含まれていないというのは課外活動は
やってもやらなくてもいいという扱いだからです。

やらなくていいのだったら、他にやらなきゃいけないことだって
あるんだしやらなくていいじゃないかというのが意見ですね。
595実習生さん:2006/07/24(月) 06:13:36 ID:3ggE7C/P
部活は必要と言っている人たちは、なんで教育課程に入っていないのかということを文科省に直接言えばいいんじゃね。
教師は全体の奉仕者であるというけれど、自分を少し削るんじゃなくて大幅に削らなければいけない活動は正直どうかと思う。
こんな意見書いてるけど、中学時代、ほぼ毎日部活をやってくれた顧問には感謝してます。
596実習生さん:2006/07/24(月) 07:51:04 ID:PXB1wabf
気持ちはありがたいけど、ヤッテイル内容は評価デキネ>>595
597実習生さん:2006/07/24(月) 07:52:01 ID:PXB1wabf
>>595
そもそも直接言うなんて場所がないでしょう。掲示板にでも来てくれたら
きれいに論破して差し上げる人間がたくさんいるような・・

議論する場がなく逃げられるのでこういう問題が発生しているわけです
598実習生さん:2006/07/24(月) 08:03:18 ID:3ggE7C/P
文科省に直接電話でもメールでもしてみればいいのに
2ちゃんねるでの議論なんて不毛だってわかってんでしょ
599R134:2006/07/24(月) 08:29:19 ID:Cz/zb9V2
>>592
ばか?
600実習生さん:2006/07/24(月) 14:45:45 ID:gZznKWEW
文部科学省にメールだ電話だ言う前に、
自分が学校に「部活なんて意味ないです!やめましょう!」と言うのが先だろ。
とっくに教育課程から外れているにもかかわらず、なお部活が学校から消え去らない
現状を変えられないのはどういうことだ?
部活反対派の意見が、結局現場では弱いってことだろ。
ここで部活反対論をぶち上げる前に、自分で行動を起こすべきだね。甘ったれ君。
601実習生さん:2006/07/24(月) 15:04:57 ID:OsdRzmm4
現場では圧倒的に部活が肯定されてます。
大多数が圧倒的に部活を支持しています。
602実習生さん:2006/07/24(月) 17:56:41 ID:UQO+v6kR
>601
部活バカ学校発見。
603実習生さん:2006/07/24(月) 18:15:19 ID:iUoCgu8S
>>601
その通りだね。

ただし「積極的部活否定派」以外をすべて
「肯定派・支持派」というのであれば当然
君の言う通り「圧倒的多数」になるね。

その内訳は「消極的肯定」であって「生徒のために
部活はいいけれどもできれば自分はあまりやりたく
ない」のいうのが、圧倒的多数と言わないまでも
過半数はいくだろうな、現実の所。
604実習生さん:2006/07/24(月) 18:30:38 ID:iUoCgu8S
>>601
もひとつ吊りにマジレスすると、
教職員の平均年齢が低いと肯定率支持率は上がるだろうけれども、
平均年齢が高ければ懐疑的な肯定にしかならないのも現実だな。
若い教員が多い職場は部活熱心になる一方で未熟さから来るトラブル
も絶えない。
605実習生さん:2006/07/24(月) 18:50:17 ID:QOBNDdU2
>>600

部活のやりすぎで悩むおかあさんに
「じゃあ辞めさせれば」と言ったら。「内申に響くので辞められない」と。
内申という脅し、詐欺が存在すると思った。
県庁所在地では部活は週3回までという取り決めのある中学があるらしい。
バリバリ塾に通ってTOP高狙っている子にも塾にいけない子にも
毎日の部活なんか学力の格差が広がり悪いことしかないしね。


部活教のはびこる辺境の田舎ではそれこそ毎日、土日もGWもない。
学校でも放課後でも先輩の存在にビクビクしているらしい。

これからは教育委員会に殴り込む親も増えると思うよ。

父兄会でそのような不満が爆発したら対応できる先生はどれぐらい
いるのかね。
606実習生さん:2006/07/24(月) 19:01:31 ID:iUoCgu8S
>>605
嫌々練習する教員も父兄の不満を待っています。
607実習生さん:2006/07/24(月) 20:14:37 ID:UQO+v6kR
是非,爆発して下さい。
部活反対のノロシを保護者から大いに上げて下さい。
608実習生さん:2006/07/24(月) 20:17:44 ID:So5rKD65
>>576

>生徒は3年しか在籍しないから、
>あまり上達しないけど、
>教師はひとつの部活をちゃんとやれば、
>たいていどんなスポーツも出来ます。
>ちなみに私は学生時代帰宅部でしたが、
>バレーボールから始まって、
>テニス、卓球、バスケットボール、
>ハンドボール、サッカーと、ちゃんとコーチできます。
>何も努力なんかしていません。
>生徒と一緒に、1年365日やっていただけです。
>見よう見真似と耳学問で十分です。
>運がよければ全国大会にも出られます。
>ですから、みなさん、嫌がらずに一度付き合ってみたらどうですか?
>家族団らんは定年退職してからでいいではないですか。

まあ、最後の一行はいらんな。それ以外は全面的に賛成だ。
609実習生さん:2006/07/24(月) 20:22:16 ID:0iIErrK4
土日もしてあげているんだから、親がもっと教員に感謝していいはず。
610実習生さん:2006/07/24(月) 22:00:15 ID:UQO+v6kR
親は教師に,もっと申し訳なさそうにしろや。
偉そうにするな。
部活はボランティアなのに,親はさも当然のような態度を
取るから,あまりにバカらしく,最近,部活はやらないよ。
第2顧問です。

部活やらされそうになっても,うまく,のらりくらり逃げる先生が
結局,要領よく,生き延びてるな。
やってるフリをすることが大事だ。
世の中,みんなそんなもんだ。
611実習生さん:2006/07/24(月) 22:03:37 ID:i01ONQZV
それが公務員の現実
612実習生さん:2006/07/24(月) 22:58:50 ID:EG3gJUW+
大部分の生徒と大部分の教師は、
ものすごく部活を楽しんでいるよ。
夏休みだって、部活があるからメリハリのある生活が出来るのさ。
明日も部活だ。
楽しいよ。

でも、このところ雨が続いて、屋内練習ばかりで、
ちょっと不満だね。
早く梅雨が明けるといいね。

個々の皆さんも、うじうじしていないで、
青春を謳歌したまえ。
613実習生さん:2006/07/25(火) 07:25:31 ID:KPrtpglw
>部活があるからメリハリのある生活が出来るのさ。

プ!

ぶっちゃけた話し、部活至上主義さんは
学力の低いレベルでしか生きていないのね。
それしか取り得がないと言うか。
少しでも将来の展望が見えている親子には部活は余暇なんだから。
614実習生さん:2006/07/25(火) 07:31:12 ID:EmvWP62q
>>612 部活してない=ウジウジですか?
心狭いねー。
615実習生さん:2006/07/25(火) 07:55:04 ID:yCn4XOh1
しかし部活で行く合宿は楽しいね。
厳しい中にも充実感があるね。
616実習生さん:2006/07/25(火) 10:41:08 ID:dNLIEqy5
梅雨が長引いて,グランドが使えなくてラッキーだ。
階段を走らせて,筋トレで30分で終わりだ。


これからも,ずっと雨降ってくれよ。
できれば,朝だけ雨降って,筋トレ終わったら,スカッと晴れてくれや!
遊びに行けるからな。
617実習生さん:2006/07/25(火) 11:18:33 ID:JyfBpX5v
晴れたのでやっぱり部活やりましょうってなる希ガス
618実習生さん:2006/07/25(火) 12:44:42 ID:vOgdSJ4s
部活なくせだって。あったほうがいいでしょ、そりゃ
619実習生さん:2006/07/25(火) 14:30:29 ID:dNLIEqy5
匂いをかげや!
                         (⌒ ⌒ヽ
      ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
    (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   部活   ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
620:2006/07/25(火) 15:47:16 ID:VIxd/MHu
>>612
「楽しい部活」に入っている人はよくそう言いますね。
部活の実態を知らなさすぎます。
部活ってものはそういう楽しいものばかりだなんて思わないでほしいですね。
実際ありえないほどつらい部活もあるのですから。
そこらへんわかってほしいと思います。
事実>>616さんみたいに雨が降るのを願う人はたくさんいます。
部活なんてそんなもんです。
621実習生さん:2006/07/25(火) 15:50:53 ID:VE8UMQFQ
>>大部分の生徒と大部分の教師は、
>>ものすごく部活を楽しんでいるよ。

まあ、その通りだろうね。どうせつきあうなら嫌々やるよりは楽しんだ方が
精神衛生上良いから、そう割り切るくらいの器用さが会った方が良いね。

楽しんでるのは部活が好きだからじゃないんだな、現実は。

もしも「部活完全禁止」にでもなったら、部活を楽しんでる教師でも
半分以上は反対しないで歓迎するだろうね。
なくて済むならない方がいいから。
622:2006/07/25(火) 15:52:14 ID:VIxd/MHu
もうひとつ。

厳しい中にも充実感がある。

って思えるくらいならまだまだ厳しくないと思います。
合宿が楽しいなんてのは少なくとも僕にとっては考えられない世界です。
時間をとられているってだけで「厳しい」って思いこんではいないでしょうか?
623実習生さん:2006/07/25(火) 18:23:23 ID:CgKXYIJP
楽しくなければ部活の意味ないじゃん。
楽しい部にかわれば?
マゾじゃないんだからWWW
624実習生さん:2006/07/25(火) 18:34:38 ID:dNLIEqy5
教師にとって,部活は楽しくないよ。
苦痛だから,出来るだけやらないよ。
625実習生さん:2006/07/25(火) 21:26:06 ID:RhpVNNeI
>>624
あなたは教師失格です。
626実習生さん:2006/07/25(火) 21:52:06 ID:dNLIEqy5
失格だろうが,アンタには関係ない。
ボランティアで,土日やらされるのはご免だ。
外国じゃあ,部活はないよ。
627実習生さん:2006/07/25(火) 22:29:13 ID:pZ8Wqt9G
外国にも部活はあります。
見えすいた嘘は止めてください。
それから、ここは日本です。
日本には部活があります。
628実習生さん:2006/07/25(火) 22:30:47 ID:pZ8Wqt9G
外国にも部活はあります。
見えすいた嘘は止めてください。
それから、ここは日本です。
日本には部活があります。
629実習生さん:2006/07/25(火) 22:47:34 ID:QOpGj3aL
教師失格でも人間失格よりはましだな。
630実習生さん:2006/07/25(火) 23:32:39 ID:SVwKoDyI
>>612
メリハリがあるというのは休みの日と練習の日が1:2ぐらいの割合で
あることをいうんですよ。だから毎日練習があって休みの無い
部活はメリハリがあるとは言いません。
また、部活だけを青春だと思っているようですが部活以上に
青春を謳歌する方法はいくらでもあります。

あと、生徒も教師も部活を楽しんでいると言っていますが
それは、生徒は部活以外の活動を知らないし、教師は
部活の顧問以外に何も出来ないからです。
部活以外の活動を学校側でも奨励するようになったら恐らく
ほとんどの生徒や教師がそちらに行くでしょう。
>>615
合宿なんてただ単に外泊していつもより長く練習するだけじゃないですか。
それなら、合宿ではなく修学旅行のような感じで観光などを
したほうが楽しいと思います。これは、現在部活に使っている
費用を無くせば十分可能な事です。
>>625
授業の質を削ってまで部活をする教師のほうがどちらかといえば
教師失格だと思うんですが。
>>627
外国には日本のような部活は無いと聞いていたのですが。
確か外国の部活は専門のコーチのような人がいたはずです。
631243:2006/07/25(火) 23:53:12 ID:SVwKoDyI
また>>630で名前を入れ忘れました、すみません…

ところで、この辺りで部活反対者と部活支持者でそれぞれが
考える部活のメリット、デメリットを挙げていきませんか?
そうすれば、話が円滑に進みやすくなると思うのですが、どうでしょう?

ちなみに私が考えるメリット、デメリットはこれです。
メリット
・生徒側の負担小 ・違うクラス、学年の人との関わりが増える

デメリット
・学校側の負担大 ・練習時間が無駄に多い ・指導者が専門家ではない
・ほぼ毎日練習があるため勉強や趣味に使う時間が無くなる
・教師側でも授業の準備をする時間が減り、補講も開けないので
 学力低下の可能性もある ・合宿の打ち上げなどがあるので
 飲酒などをする可能性が大幅に上がる ・練習時間の都合により
 クラスの友達や他校の生徒との関わりが減る

です。
632実習生さん:2006/07/26(水) 05:15:35 ID:3Lc9qk3H
何処の外国で部活やってるか言えや。言えないだろうが、ボケが。部活はクソ日本だけだ。教師にとって最悪クソ国家だ。日本の教師は団結して、部活をサボれ。ボイコットしよう。国や保護者にただで利用されてるんだ。騙されるな。損してるんだぞ。
633実習生さん:2006/07/26(水) 05:20:40 ID:2bTH53wK
メリット
・練習時間をたくさん取れる ・指導者を雇うコストが減る
・ほぼ毎日練習があるので技術が飛躍的に向上する 

★教師の学力低下は自分の責任 ★合宿の打ち上げの飲酒はそもそも御法度
★練習時間があってもなくてもクラスの友達や他校の生徒の関わりは少ない。
 少なくとも部活があった方が濃密な人間関係を作れる。
 それがいやなら人間関係の希薄な部活に変えればよい。
634:2006/07/26(水) 06:02:51 ID:0eNM7c8H
私も部活が嫌いです。中学の先生は大変だと思います。
したこともない部活を受け持たされ、平日は、2時間。
土日は4時間。勝たなければ、保護者からブーイング
(一部だと思いますが・・・・)英語の授業が週に3
時間しかなく、それに比べ部活は土曜日だけでも4時
間・・・・中学教師は、学力をつけてやることなんて
できないのではないでしょうか。
635:2006/07/26(水) 06:04:05 ID:0eNM7c8H
私も部活が嫌いです。中学の先生は大変だと思います。
したこともない部活を受け持たされ、平日は、2時間。
土日は4時間。勝たなければ、保護者からブーイング
(一部だと思いますが・・・・)英語の授業が週に3
時間しかなく、それに比べ部活は土曜日だけでも4時
間・・・・中学教師は、学力をつけてやることなんて
できないのではないでしょうか。
636実習生さん:2006/07/26(水) 08:47:10 ID:ZbeNOdvW
部活には多くの矛盾があります。
そこでいきなり部活をなくせと子供みたいにだだをこねるのではなく、
理想の部活にする努力をしてください。
それこそが教師の指導力であり、
力量の見せどころです。
637実習生さん:2006/07/26(水) 09:10:14 ID:4eEDmjT4
外国にも部活はあります。
見えすいた嘘は止めてください。
例えば韓国の高校と部活交流している高校も首都圏にあります。
638:2006/07/26(水) 09:15:28 ID:II9qUD4z
部活やらんかったら何するん?
639実習生さん:2006/07/26(水) 10:21:44 ID:5BZpEDc1
うちの部活マジ厳しいです。
顧問の先生がバカとかデブとかチビとかデッパとか普通に言ってきます。
しかも先輩怖い。去年、部活が嫌で橋から飛び降り自殺しようとした人がいた。
まあ、途中で止められたらしいが。
田舎の中学の卓球部だから毎日部活ある。夏休みなんてないのと同じ。
1時間後には僕も地獄行きですよ。(内申があるのでさぼれない。)
640実習生さん:2006/07/26(水) 10:27:03 ID:l7cxYUXb
だから教師が指導力を発揮してきちんと運営すべきだ。
641実習生さん:2006/07/26(水) 11:08:28 ID:TAk0FeXr
>637
>例えば韓国の高校と部活交流している高校も首都圏にあります

お前,日本語できねえな。
その文からは,日本の高校が部活で交流してるって言うことだろ。
朝鮮に部活が,全国的にあって,体育以外の教師が
放課後も土日も,ただ働きされとるんか? 
642実習生さん:2006/07/26(水) 12:12:05 ID:rhR3eY42
全国的に部活をやってるのは、日本だけだと思うが。
体育教師以外も刈り出され、土日も出勤。
交通費や昼食代にすらならない、1200円での部活指導。
それでいて、世の中は教師バッシングの嵐。
ここまで舐められたらボイコットした方がいいよ。マジで。
643実習生さん:2006/07/26(水) 16:09:24 ID:q8eZBm6X
>>637
釣りにわざわざ真面目に答えてやります。

外国にあるのは少なくとも日本の部活のようなものではありません。
教師が自分の経験の有無を問わず(経験があればまだ良いが)しかも
事実上の無給でスポーツや音楽の「指導(?)」をするのがきわめて
特異に映るようです。
私は国際交流担当なので、外国人と接することが多いのですが、
アメリカ人・イギリス人・ニュージーランド人・インドネシア人はこの
部活の実態を不思議がっていました。少なくとも、この4つの国には
日本の部活ような仕組みはないことがわかります。
ニュージーランド人にいたっては、「素人が教えるなんて種目の冒涜だ」
という意味合いのことを、怒気を含みながら言っていました。

とはいえ、私は部活はできる範囲のことを負担にならない範囲でつきあう
分には(教師にとっては)害ないと思っています。運動部であれば、
自分の運動不足の解消にもなるし、おかげでコレステロール値が下がった
からある意味で部活には感謝してます。
644実習生さん:2006/07/26(水) 17:16:28 ID:TAk0FeXr
運動不足解消くらいの内容ならいいが,
普通は,放課後毎日3時間,土日はどちらか8時間は拘束されるだろ。
中味がボランティアの域を超えてるだろ。

外人からもコケにされてる,日本人教師は「お人よし」か「バカ」かどちらかだ。
645実習生さん:2006/07/26(水) 18:45:05 ID:q8eZBm6X
>>636
良きにつけ悪しきにつけ部活は顧問がある意味で「好き勝手」に運営する
ことは可能だから、教師にも生徒にも困らないように動かすことは可能
ですよ。そのためには、わがままな保護者やおせっかいな同僚からの
「横やり」をつっぱねるだけの強い精神があれば、大丈夫です。
たとえば、
 週に3日しか2時間ずつしか練習しない
 土日は一切練習しない
 そこそこ勝てるくらいで強豪を目指さない
 顧問は自腹を切らない(←これ当然なんだが…)からあたゆる経費は自己負担
等々のルールを明確に決めて部員にも保護者にも年度初めに約束、
不満があれば退部してもらうと。
まずは実践してみることからスタートですね。
646実習生さん:2006/07/26(水) 21:21:37 ID:HNC2JW2f
>>645
禿同。

さらに言えば、
アメリカなどでも、数学教師がチェス部の顧問だったり、
国語(この場合英語)の教師が演劇部の顧問だったり、
スペイン語の教師がアーチェリー部のヘッドコーチだったりするよ。
別に不思議なことじゃない。

自分の趣味を部活に生かしているわけだ。

日本だって同じことだよ。
頑張れや、先生。
647実習生さん:2006/07/26(水) 21:45:01 ID:s1kJneZU
外国に部活がないなんて言っているのは日本の教師だけ。
でもこれだけ海外に行く人が多いとすぐに間違いだとわかると思うが。
648実習生さん:2006/07/26(水) 21:50:13 ID:TAk0FeXr
「部活らしき」ものをしてる教師は海外にもほんの少しはいるだろう。
しかし,教師の中に占める数の問題だ。
日本は基本的に全員だろ。
外国じゃあ,100人に一人いるかどうか。
それも数学の教師がチェスじゃあ・・・
土日やってるんか?  朝から練習試合に引率してるんか?

ごく一部を引っ張ってきて,全体のような話をするな,バカが。
649実習生さん:2006/07/26(水) 22:01:15 ID:kieYQX+X
>>646
それは、教授が好きでやっているだけだよ。アメリカならやりたくないやつは
やっていない。それ以前に麻薬密売生徒の取り締まりに終われているのが
実情。

日本の教師は部顧問強制だからそのへんはアメリカとだいぶ意がう。
650実習生さん:2006/07/26(水) 22:01:18 ID:s1kJneZU
それを言うなら外国にはサビ残がないと言うのと同じで詭弁ですね。
外国の教師もサラリーマンも一生懸命働いているよ。
651実習生さん:2006/07/26(水) 22:02:32 ID:kieYQX+X
>>648
天使にラブ・ソングをとかにあこがれているだけでしょ。
652実習生さん:2006/07/26(水) 22:07:41 ID:s1kJneZU
外国に部活がないなんて言って、
生徒は騙されません。
馬鹿にするのもいい加減にしてください。
653実習生さん:2006/07/26(水) 23:16:34 ID:3Lc9qk3H
お前が何と言おうと、オレは管理職から文句がない程度に、適当にしかやらないよ。土日は休み。夏休みは4日だけ。やるだけ損だし、土日は親がわりさせられてるだけ。馬鹿らしい。やる教師は馬鹿なお人好しで、世の中知らずだ。利用されてるだけなのに。
654243:2006/07/27(木) 00:32:07 ID:oxmgXCbY
>>633
>練習時間をたくさん取れる
>ほぼ毎日練習があるので技術が飛躍的に向上する

今の部活は専門的なことを学んできていない素人、又は
ちょっとした経験者が教えているだけなので練習時間を
多くとっても大して強くなれません。第一、プロにも
なれないのに、どうしてそこまで強くなる事に
固執しているんですか?どうせ学校の部活程度では
中途半端なレベルにしかいけないのがほとんどですから
毎日練習してきつい思いをするよりも、週三日ぐらいの
練習で、運動不足を解消する程度にしたほうが
生徒にとっても教師にとっても得だとは思いませんか?

>指導者を雇うコストが減る

つまり「教師はただ働きでもしてろ」ってことですね?
それでは教師があまりにも可哀想です。
また、この文だけを見ると、学校でやる事に固執しているように
見えるのですが、どうしてそこまで学校でやることにこだわるのですか?

655243:2006/07/27(木) 00:32:51 ID:oxmgXCbY
↑の続き

>教師の学力低下は自分の責任

私が言ったのは教師の学力低下じゃなくて、「教師が部活のせいで
授業の準備をする時間を減らされ、授業の質が落ちるため、生徒の
学力が低下する」ということです。

>合宿の打ち上げの飲酒はそもそも御法度

だから、「その法律違反の行為が部活に入っていることによって
行われやすくなるのではないか」ということを私は言ったんです。
恐らくあなたは私の文を読み違えたのだと思います。

>練習時間があってもなくてもクラスの友達や他校の生徒の関わりは少ない。

中学校ならクラスの友達と、高校ならそれに加え中学校時代友達だった
他校の生徒と休日などに遊ぶ事が出来ます。これは十分関わりが有ると
言えるでしょう。

>少なくとも部活があった方が濃密な人間関係を作れる。

一緒に練習するだけで何故濃密な人間関係を作れるんでしょうか?
濃密な人間関係を作るには互いのことをよく知らなければいけません。
そのためには、互いにプライベートでも関わりを持つのが良いのですが
部活の練習によってそれが阻まれているのです。つまり、部活は
濃密な人間関係を作るには非効率な方法と言えます。
656243:2006/07/27(木) 00:43:33 ID:oxmgXCbY
>>638
部活をやらなくても他にする事はいくらでもあります。
例えば、勉強とか地域のボランティアに参加してみるとか。

>>650
アメリカのサラリーマンは定時ピッタリに帰る人がほとんどと
聞いたことがあるのですが、違うんですか?

>>652
そこまで外国に部活があると言うのならその例を挙げてください。
ここにいる「外国に日本のような部活は無い」といっている人は
何度も例を挙げていますよ。
657実習生さん:2006/07/27(木) 04:06:36 ID:iDmJYbj9
>>654
>第一、プロにもなれないのに、どうしてそこまで強くなる事に固執しているんですか?

強迫観念だろ。勝ち負けに関しちゃ吹奏・演劇・合唱も凄いけどな。実業系の珠算部や簿記部も
全国大会常連校は基本はスパルタだよ。大会などで達成感が欲しいんじゃないの?

>>656
アメリカは競争社会なので、ホワイトカラーによっては日本人以上に働いている。アメリカ
でもハイスクールのチアやフットボーラーは校内でも大きな顔をしているらしいよ。

いいんだよ、部活がやりたい人はやらせておけば。あれも社会に出てから上下関係
などの飲み込みについては役に立っている。就職すると上司や先輩に附いて徒弟的に
仕事を教えてもらうのが基本だしな(今は昔ほど公私に渡って丸抱えではなくなっているが)
逆に言えば、部活をしなくてもその程度の対人関係を上手くこなせる能力があれば、
わざわざ部活をして覚える必要は無いけど、まあ部活とかやってた方がラクではあるよ。

どうせ部下馬鹿と分かり合えたりはしないんだよ。そろそろキミも理解できたでしょ?
658実習生さん:2006/07/27(木) 04:26:00 ID:iDmJYbj9
>>639
死ぬなイキロ。高校に上がればさすがにそこまで強制されることはない。初めから入らなくてもいい。
ところで、内申ってそんなに厳しいの? 地域や学校によっても違うのでしょうか。

>656
>そこまで外国に部活があると言うのならその例を挙げてください。

海外にも学校付属のスポーツチームなどはあるようだけどね。ただ、別に海外と
比較する必要はないと思うけどな。あくまで、いま現在の日本における部活の現状が問題なのですよ。
659実習生さん:2006/07/27(木) 08:26:50 ID:QiR+Rvwc
外国に部活がないなんて、
すぐに間違いだとわかる見えすいた嘘まで言う神経が、
部活さぼり教師のメンタリティを象徴しております。
660実習生さん:2006/07/27(木) 08:57:41 ID:Cjfqx/Dk
>243
いろいろ書くのも良いけど、全部言い訳くさいな。
661実習生さん:2006/07/27(木) 09:18:52 ID:pwMjluU5
外国には部活はねえよ。バカ。日本の教師は損してる。
662実習生さん:2006/07/27(木) 09:31:14 ID:nziCHo9b
損得勘定で教師やるなんて悲しいね。
663実習生さん:2006/07/27(木) 10:20:39 ID:yQD2rLtm
じゃあ,アンタは仕事するのに,損得勘定しないんか?
教師だけ,別扱いするな。
教師だってサラリーマンだ。
「部活は本来の仕事じゃないから,やりたくない」と主張するのも当然だ。
664実習生さん:2006/07/27(木) 15:10:50 ID:jN/gJLTD
>>659
釣られてやるからありがたく思え。

外国には「日本のスタイルの部活」はないよ。
終了。
665実習生さん:2006/07/27(木) 15:14:13 ID:jN/gJLTD
>>662
損得勘定しないことが教師の美徳と思ってる輩が多いから学校には
無駄が多い。「生徒のため」を思って、それが「得な勘定」だったら
喜んで「得」を取るし、仮にそれが「損な勘定」であっても「損」
と知りつつ仕事する。
損得勘定なんて「手段」であって「目的」ではないよ。
終了。
666実習生さん:2006/07/27(木) 17:51:32 ID:jN/gJLTD
>>654
>第一、プロにもなれないのに、どうしてそこまで強くなる事に固執しているんですか?

そりゃやるなら勝ちたいわな。勝ち続けても全国優勝しない限りはどこかで
負けるのだから、どんな負け方なら納得できるか、まで勝ちたいよ。

ただ「勝利至上主義」や「強迫観念」はバカバカしいけれども、それよか
「部活は教育活動だから勝負は関係ない」だとか「部活の目的は生徒指導」
なんていうキレイゴトの方が「勝利主義」の数百倍ウザイ。

ゲームだってギャンブルだって負けるよりは勝った方がいいからさ、それ
くらいの考えで良いんだよ。
俺は、そりゃ勝ちたいけど、勝つことに血眼になるのもくだらないから、
そこそこやってそこそこ勝てばいいって考え、だから土日はほとんど休み
だし、夏休みも平日のみ週3日だけの練習だよ。(ラケットを使う球技)
667実習生さん:2006/07/27(木) 18:27:17 ID:yQD2rLtm
むかし勤めてた学校の校長は偉い人で,
「教師が運動したいのなら,自分でスポーツクラブに行け,
部活はやっちゃいかん!」という人がいた。

大尊敬した。
668実習生さん:2006/07/27(木) 18:41:45 ID:jN/gJLTD
>>667
すべての校長がそうなら学校はよくなるのだが。
669569:2006/07/27(木) 19:31:18 ID:r4JWPnl/
先日、娘の入っている吹奏楽部の指導方法について書き込んだ者です。
いろいろアドバイスをいただきながら、御礼が遅くなってすみません。

子供と話したところ、長時間の練習に本人もかなり嫌気がさしていたようで、
辞めることにしました。
そこで、コンクールも終わって区切りも良いので、親が署名して退部届を持たせました。
ところが、顧問が受理してくれなかったらしく、浮かない顔で帰ってきました。

「今辞めると他の子に影響がある」「担当楽器の人数が少なくなる」
「今から別の部活に入ったとしても、他の子に追いつけない」などと、
マイナス要因ばかり吹き込まれたようで、辞めては悪いような
気になってしまったようです。
せっかく、決心して行ったのに、かわいそうです。
670実習生さん:2006/07/27(木) 19:46:20 ID:yQD2rLtm
もう今更・・・だ。
引き止めるのは,常套手段・・・
どうってこたあない,辞めるだけ。
ここで,残っても,また繰り返し。
次のことを考えるがよろし。
671実習生さん:2006/07/27(木) 20:14:21 ID:hG6+jpnW
外国に部活がないとほざくアホがいるが、日本のように、
すべての地域ですべての教師が、ボランティアで部活を
担当する国はどこにあるんだ?

しかも部活の拘束時間が、平日は3時から7時、土日は
朝8時から、夕方6時まで、日当1200円。
この1200円は、交通費や弁当代にしかならないんだよ!

損得勘定がどうやら、教師がさぼりたいとか、訳の
分からないことを言うヤツは死ねよ!
おまえらのようなバカがいるから、部活がなくならない。
672実習生さん:2006/07/27(木) 21:05:39 ID:yQD2rLtm
どこの外国に部活があるんじゃあ,ボケが。
国名を挙げて,その国で何%の生徒が,何時から何時まで,
曜日はいつといつ部活やってるか,データを出して見れ。
クソ坊主が。
673実習生さん:2006/07/27(木) 21:13:14 ID:2+J4XxeV
【社会】 「役立たず」 中学バスケ部顧問、生徒にタバコ吸いながら体罰…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153989952/l50

また体罰・・・、部活動の不祥事は体罰が多すぎるようなきがする。
674実習生さん:2006/07/27(木) 21:17:25 ID:E7ip19AC
>>653
顔を真っ赤にして、
ケータイのキーをたたく姿が眼に浮かびます。
夏ですね〜〜。
675実習生さん:2006/07/27(木) 21:18:11 ID:E7ip19AC
>>661
韓国にも部活、あったね。
676実習生さん:2006/07/27(木) 21:22:28 ID:2+J4XxeV
社会】元野球部員を少年院送致=少女にわいせつ行為−神戸家裁
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153911198

ちなみに昨日、先日の育英高校の野球部員の処分が決まったらしい。
677実習生さん:2006/07/27(木) 23:18:43 ID:hG6+jpnW
>>672
その通り!
どこの外国に日本のような部活があるのか、
挙げてみろよw ホレホレ ww
678実習生さん:2006/07/28(金) 00:07:14 ID:HNfMF9kv
煽りとしては面白いが、結局部活を学校からなくす理由にはなっていないな
679実習生さん:2006/07/28(金) 00:40:32 ID:6iKBeTWl
前に読売新聞だかなんだかの記事に書いてあったけど、
ニートの約6割が部活動及びサークル活動未経験者だってさww

部活を否定しているお前らも(ry
680実習生さん:2006/07/28(金) 02:27:26 ID:PXWgGRZG
東京都の公立中学の管理職は体育出身が一番多い。
別にそれで部活に熱中する体育教師がいいとはまったく思わないが。
しかし、実社会で運動部での経験は間違いなくプラスに生きる。

部活をやりたがらない教師がいるのはわかるが、部活の存在否定は筋違い。
そんな愚痴言う前に明日の授業の準備しろよ。

世の中のサラリーマンはもっと働いている
681実習生さん:2006/07/28(金) 06:13:52 ID:/iQEd6KC
>>680
世代的に体育教師の人口が多いだけだ。
682実習生さん:2006/07/28(金) 07:24:19 ID:bSiK1wIq
サラリーマンのくせに生意気にもサビ残嫌がったり、
仕事の選り好みしたりするのは教師の皆さんだけですが何か?
683実習生さん:2006/07/28(金) 07:34:08 ID:q6pU9Kry
先生はまだしも生徒にまで強制するのは、不利益だから止めるべきだ。
休日までとられてはたまらないよ。
684実習生さん:2006/07/28(金) 07:34:09 ID:K+i95mHD
韓国は日本式の部活だよね。
685実習生さん:2006/07/28(金) 07:37:16 ID:W6+1EvGX
生徒はもともと自由参加ですが何か?
部活を嫌がっているのは教師の皆さんですが何か?
686実習生さん:2006/07/28(金) 07:43:56 ID:q6pU9Kry
>>685 田舎だと強制の学校あるよ・・。
687実習生さん:2006/07/28(金) 07:49:20 ID:W6+1EvGX
じゃあ生徒の不利益だけ解消すれば良いじゃん。
688実習生さん:2006/07/28(金) 08:36:11 ID:NiQ+3QIf
>>669
子どもじゃなく、(とっくに)親の出番になっていることに気がついてないのか?

バカ親・・・
689実習生さん:2006/07/28(金) 09:28:41 ID:qnlFwhCa
真面目な相談者をバカよばわりとは(ry
690実習生さん:2006/07/28(金) 10:23:06 ID:N9WgboIh
>>681
じゃあ、その頃の学校の時間割は体育だらけだったんですかね?
なんだか、小学生にも分かるような見え透いた言い訳はやめて欲しい。
691実習生さん:2006/07/28(金) 13:35:20 ID:LpkXQdx2
部活は教育活動です
by東京都
だそうです
692実習生さん:2006/07/28(金) 13:47:47 ID:5b1yuVIR
まあ,クソ親や外野の教育ぶったクソ野郎が何と言おうと,
オレは部活を適当にしか,やらないだけのことだが・・・
まあ,一応は「釣り部」顧問だから,1週間に1時間,近くの川で
糸をたれてるよ。がはははははは

運動部のクソ顧問の諸君。
朝から暑いのに,ただ働きご苦労!
蟻んこの様に,せっせとただ働きしろや。
オレが管理職になったら,アゴで使ってやるよ。
693実習生さん:2006/07/28(金) 13:55:02 ID:H49vjiU6
つり部だろうがなんだろうが部活やっている先生はあまり出世はしないよな。
出世したいならつり部はやめたほうがいいかもよ?
694実習生さん:2006/07/28(金) 14:56:44 ID:/iQEd6KC
>>690
真性の馬鹿だね。「年齢のバランス」ということすら思いつかないなら
難癖はやめて、最低限の知識くらいは身につけなさい。
695実習生さん:2006/07/28(金) 15:12:53 ID:hirMjsmn
>>669
話が見えん。既について来れなくなった部員を抱え続けていても、かえって部の
士気は下がるように思うのだが、公立中はやはり厳しいのですか? 

>>681
国体採用で体育教師が余る自治体ってたまにあるよね。あれは半世紀に一度は回ってくる計算ですが。
696実習生さん:2006/07/28(金) 15:39:11 ID:i2jbgypT
>>692は管理職になれないと思う。
697実習生さん:2006/07/28(金) 18:44:31 ID:bV1C+8uO
>>679
釣りにマジレスだけど
その読売新聞の記事はほとんど信憑性がない。
それと、君は読売新聞を購読していない上に後日発表された
調査結果の詳細記事をよく読んでいないというのがわかる。

俺は読売の朝刊を実際に取っているけど、

その調査の詳細の質問は、うろ覚えだけど、
「貴方の周りで、仕事に就いていない、学校にも通っていない人を 仮 に A さ ん と し ま す 。

問一そのAさんは学生時代サークルや部活動に参加していましたか?

以後、問二以降そのAさんは・・・という質問が続いて
というふうに直接本人に聞いていないうえに、存在しているかどうかも怪しい、または存在してもよく知らない「Aさん」
が仮にに部活やサークルに加入していたとしても、「あの人暗いから部活はしていない」ということで
していないと勝手に推測される危険性も高い、だから、あの調査はかなり信用できない。

698【国技強姦】 韓 国 【鬼畜外道】:2006/07/28(金) 18:48:07 ID:FvrQDUQK
【社会】 日本で、韓国カルト「摂理」が拡大中…教祖、日本の女子学生ら信者100人超に性的暴行★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154071805/
699実習生さん:2006/07/28(金) 18:51:39 ID:hirMjsmn
>>697
ネット上に残っている記事だと、

ニートの6割、部活未経験…ネット調査で明らかに
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06052607.cfm

確かによく読むと、
>4月下旬、予備調査でこうした若者が周辺にいると答えた親族や友人などモニター約2万人に、
>若者たちの過去の学校生活や成績、家庭環境、現在の暮らしぶりなどを質問。地域性などを考慮し、
>20〜50歳代の男女1500人分の回答を抽出してまとめた。

つまり、どうも本人を調査したわけではないらしく、意味不明な調査であることは事実だと思う。
700実習生さん:2006/07/28(金) 18:58:14 ID:bV1C+8uO
例えば、「貴方の周りに一度も結婚したことがない独身の男性と女性
を仮にAさんとします。」と前書きした上で、

問一そのAさんは学生時代から現在まで、異性と付き合ったことがありますか?
問二そのAさんは現在までに異性と性交渉の経験がありますか?
問三、問一ではいと答えた方におききします、そのAさんは何人の異性と付き合ったことがありますか?

と訊かれたとしましょう、そのAさんは何処の誰なのか、果たして貴方はそのAさんの学生時代の
異性付き合いから、童貞か、処女かや今まで何人の異性と付き合った経験があるか?

貴方がそのAさんの親しい友人や家族だったとしても、Aさんの本当の異性経験を正確に間違いなく答えることが
できますか?
できないでしょう、自分自身ではなく他人の事情だからね。

それくらいいい加減な調査を元にした記事だということ。

ちなみに読売はニートと引きこもりと若年失業者の区別が出来ていない。

その調査の詳細の記事でもニート=部屋にこもって一日中テレビゲームをしている
というイラストが描かれていて、ニート=引きこもりと勘違いしている。

701実習生さん:2006/07/28(金) 19:02:27 ID:bV1C+8uO
>>699
最初から本人じゃないよ。
>>697で書いたけど、 仮 に A さ ん とします

と前書きして質問しているから、最悪の場合、実在しない人物の事を
答えても調査結果に反映されるようになっている。

もう、その記事の詳細が載っている読売新聞は今月の初旬に
トイレットペーパーと交換してしまったから、
残っていないけどね。
702実習生さん:2006/07/28(金) 19:05:15 ID:hirMjsmn
>>697 >>700
仮に字義通りに受け止めるにせよ、ニート的な資質のある者(ここではとりあえずは対人関係などが
苦手な者としておくか)を部活に放り込んでも大半はどうせ辞めるでしょ。
コミュニケーション・スキルが大事とは言っても、外側からこれを具体的に
身に着けさせるのは困難なので、制度やシステムで矯正していくことはほぼ不可能だよ。
例えばこの類のセンターや溜まり場で聞いてみるといい。そこでもやっぱりコミュニケーションの
個人差がどんどん開いているのが現実。
乱暴な話をすれば、部活のような濃密な関係ではなくても、通常の学校生活程度の強制や管理に適応
できる人なら、面接は苦しいかもしれないが、そこを乗り越えて社会人になれば大半は何とかやっていける。
つまりは好景気で売り手市場になり猫の手でも借りたい状況になれば、少なくとも
新卒に関しては対人関係が苦手でも何とかどこかには入れます。所詮はその程度の問題。そ
れでも駄目な人は知らんね。昔からそういう人たちはいたし。
703実習生さん:2006/07/28(金) 19:15:07 ID:hirMjsmn
>>701
恐らくはニート本人を調べることが不可能に近いのでこういう手法になったのだろうが
(そういう層は具体的にどこにいるのか掴みどころがないし、無職で求職していない
限りは自己申告で誰でもニートになれる)、それならば調査を止めるべきで、読売の調
査意図が不明だしこれでは捏造に近いと思う。
ニート支援の関係者である工藤啓が迎合したコメントを出すのはともかく、調査を監修し
た小杉礼子のやり口は悪質としか言い様がない。データそのものはでっちあげではないが、
そもそもアンケート手法そのものがトリックになっているわけで、あの類の労働経済や
社会学の奴らの手口をまたひとつ学ばせてもらったよ。
704実習生さん:2006/07/28(金) 21:49:16 ID:bV1C+8uO
>>702
>ニート的な資質のある者(ここではとりあえずは対人関係などが
苦手な者としておくか)

いや、その対人関係などが苦手な者ってのは、明らかに引きこもりで
ニートで言えば非希望型でニート全体を指すのではないのです、

というのも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

ウィキのニートのところをみればわかるとおり、
引きこもりは非希望型ニートに分類され、
十年前から殆ど増えておらず、むしろ、職を探しているが何らかの事情で
一時中断している状態の非求職型ニートが増えただけで、

学校教育で対人関係が苦手な若者が増えたわけではなく、
90年代前半の有効求人倍率が1.0を下回って内定をもらえなかった若者が
やむを得ずフリーターを余儀なくされ希望を失くしたのが原因で、

教育よりも、採用する雇用者側に問題がある。

705実習生さん:2006/07/28(金) 21:52:27 ID:bV1C+8uO
>調査を監修し た小杉礼子のやり口は悪質としか言い様がない。データそのものはでっちあげではないが、
そもそもアンケート手法そのものがトリックになっているわけで、あの類の労働経済や
社会学の奴らの手口をまたひとつ学ばせてもらったよ。

そもそも小杉氏の研究はあまり的を得ていない、というか、ニートを国や黒幕である企業の責任ではなく
本人と親の教育の問題にすり替えてしまっている。

ニート問題に関しては現東京大学社会科学研究所助教授で
元東京大学大学院情報学環助教授の本田由紀助教授がかなり的を得た研究を行っていて、
著書が読売の書評にも取り上げられていたけど、この方はどちらかというと朝日派なので
読売はあまり取り上げない。

http://jinjibu.jp/GuestIntvw.php?act=dtl&id=41

このページに本田氏のインタビューが載ってあるから一読してほしい。

以下にこのスレの部活肯定派がニートと引きこもりの区別がついていないか
また、混同しているかがよくわかる。
706実習生さん:2006/07/28(金) 22:18:21 ID:bV1C+8uO
あと、俺も含めた読売を購読している人は薄々気付いていると思うし
読売を購読していない人はこれから知って欲しいけど、

あそこは、周知の通り、巨人の親会社で
部活に関しても基本的に肯定的なスタンスをとることが圧倒的に多い。

例えば、教育問題を取り扱っている教育ルネサンスという連載も
いつの間にか毎週月曜日は教育グラフィティーといって、ほぼ
部活動マンセーといってもいい記事が載るようになったし、

名物コーナーである人生相談でも去年だったと思うけど、中学生の娘が毎日部活動の練習で
帰るのも遅く、土日も休みがないせいか、目が赤く充血する等、体調に異変
が生じてしまい、どうしたらいいかという母親の相談に対して、

回答者の某有名映画監督は、部活動は貴重な体験だから、娘さんが悲鳴を上げるまで
待ってから考えましょうと呑気な答えを出して、それが紙面に載ったし、

読者投稿の欄も、「僕は将来プロ野球選手になりたい」とか「私は部活動を頑張りたい、or頑張った。」
という10代の書き込みが読んでいて異様に多い、週に一回は必ずこの種の投稿が載る。

んでもって、その代わり、部活動関連の不祥事や事故は殆ど紙面の隅っこ記事で済ますので、他社と比べて甘い。

特に最近は巨人戦の視聴率が低迷している上に、延長放送を行わないテレビ局が2社出てきた上に
とうとうフジテレビが、8月からの巨人戦の中継を地上波では放送しないことが決定する等。

野球、特に巨人の視聴率が低迷するのとほぼ比例して、親会社も部活マンセーの傾向になってきている。
というか、最近の読売は例の戦争責任シリーズといい部活マンセー体制といい、なんかおかしい

昔はそこまでマンセーではなかったんだけど。
707実習生さん:2006/07/28(金) 22:19:11 ID:oA45Mu+o
長年の経験から言えば、
部活に入らない生徒はたぶんに内向的であったり、
非常に特殊な趣味の持ち主であったりする。
そして、以前はこのような生徒が人付き合いが苦手であったり、
趣味のために時間が割かれるのを嫌って部活を避ける傾向にあった。

ところが、1980年代の半ばあたりから「ネアカ」「ネクラ」といった線引きが行われ、
人とうまく強調できない者を「ネクラ」と呼び、
上に記したような部活に入らない者をこれに含め、
マイナスのイメージを持たせるようにした。

さらに近年、複雑化する社会に適応できない者も部活を避ける傾向があるように思われる。
これは主観だが、ネクラな者、将来ニートになりそうな者に部活を避ける性癖が重なっているように思えてならないのは、
私だけだろうか? 教育関係者の真面目な見解を示してほしい。
708実習生さん:2006/07/28(金) 22:41:31 ID:hirMjsmn
>>704-705
その本田氏も「専門性」とか訳のわからないことを言う別種のトンデモさんなんだけどねw
まあ、ニート論そのものが余り掘り下げても実りのある世界じゃないんですよ。
大きく見れば「景気を良くしましょう」(そうすれば出てくる人は出てくる)としか言
えないし、個人個人には「自助努力で頑張れ」としか言えない。
出てこない人は景況の如何とは全然関係ない、昔も今もそういう人はいますよね、でそれでオシマイですから。
709実習生さん:2006/07/28(金) 22:55:14 ID:hirMjsmn
>>707
>これは主観だが、ネクラな者、将来ニートになりそうな者に部活を避ける性癖が重なっているように思えてならないのは、
>私だけだろうか?

別に自分は教育関係者じゃないですけど、貴方も仰るように、昔からそういう部活的
な活動を避ける人がいるのは仕方のないことで、それ自体をどういう言ってもあんまり意味はないでしょう。
実際、高校でも底辺校などは部活が成立していないことが多く、そういう高校を管理職・教師が何
とかしようという場合、大抵は学力と同時に部活・行事の建て直しから始めますから。
上では読売の調査を批判しましたけど、生活実感としてはああいう結果が出るのも理解はできます。

ただ、これに対して具体的に対策してどうこう、っていうのは残念ながらあんまり
実りがない世界ですね。強いて言えば景気が良くなればニート的な層にも居場所はあるかもね、>>702
ぐらいしか言い様がない。部活で人間を作り直すみたいな発想は実際にはそんなに成功しません。底辺校や
「荒れた」高校を部活や行事で立て直したみたいな話にせよ、やっぱり取り残される人は取り残される。
現実に何のスキルもないしスポーツなども苦手な人に「何かやれ」と言ったって無理でしょ。
とくに高校はある程度は中学でやってきたことが前提だったりするしね。
710実習生さん:2006/07/28(金) 23:01:58 ID:HNfMF9kv
取り残される人は取り残されるけど、救われる人も大勢いるよ。

柔道やりたくて小学校のころから柔道やりたかった子どもが
その学校の柔道部がなかったことによって柔道が出来なくなったりする。
地域活動が部活の代替案として育っているなどという言葉も耳にするけど、
実際に周りを見回して存在しないものは、作りようがない。
そういう活動の受け皿として、部活は必要不可欠。少なくとも現在はね。
不要云々という戯言は、違う受け皿が出来てからにしてほしいね。
711実習生さん:2006/07/28(金) 23:14:08 ID:s3r98FuY
>>710
地域でやっているけど。
712実習生さん:2006/07/28(金) 23:14:29 ID:HNfMF9kv
一部はね。
713実習生さん:2006/07/28(金) 23:26:16 ID:hirMjsmn
>>710
だから? 別になんとも思わないね。そういう子は柔道の代わりに別のスポーツでも与えれば
それを勝手に頑張ってやりますよ。あるいはそんなにやりたいなら教師に協力させて
部や同好会を作りゃいい。どっちにしろ柔道のような段を競う特殊な競技は近場に段持ちの
指導者がいないと出来ませんが。それを教師に求められてもね、いつも職員室に
有段者がいるとも限らないし。もしくは学校の外にツテを頼って警察署にでも出稽古に行ったらどうですか?
警察官は猛者揃いなので恐ろしく鍛えられますよw

ここでは、「部活をしないとニートになる」とか言って他人を脅しても意味無いよ、
という話をしてますんで、そういう「やりたい人」は勝手にやってくださいとしか言い様がないんですよ。
714実習生さん:2006/07/28(金) 23:29:21 ID:HNfMF9kv
>>713
警察官は、あまり武道やりたがらないよ。
もともと武道やってる人は大会向けの特練に駆りだされる以外はやりたがらないし、
それ以外の人は、論外。たいてい少年柔道主体になってしまう。

あと、部や同好会を自分で作れ云々というのは、部活を前提をしているよね。
ていうことは、部活はとりあえず肯定しているってこと?
715実習生さん:2006/07/28(金) 23:36:56 ID:oA45Mu+o
>>709

あなたの見解に大筋賛成です。
さらに、こちらのスレに集っていらっしゃる先生方も同様にお考えなのではないでしょうか?
それを踏まえて言わせていただきますが、
部活に入りたくない生徒、部活が苦手な生徒に部活を強制したり、
部活に入っていないことをマイナスの要因であるかのように言うのは論外です。

ただし、教師が部活をやりたくないという理由で「やらない」とか「なくせ」とか、
「部活は教師の仕事ではない」などというのは、自分で自分の首を絞めているとしか思えません。
たとえば、毎週土曜日、日曜日を部活動にあてる必要がどこにありますか?
生徒がやりたがるとか、保護者がそれを求めているとか、そんなことは無いはずです。
練習試合だって毎週組む必要はありません。
しっかりと指導力を持って部活を管理運営すればいいだけの話です。
それが出来ずに、毎週練習試合を組まされて、家族団らんの時間をなくしたり、
授業の準備が出来ないなどとおっしゃるならば、自己の教師としての力量の無さを嘆くべきであって、
体制のせいにするべきではありません。
ほとんどの先生方は、現行の制度の中で、
多少の犠牲を払いながらも自分の家庭生活と教師としての職業生活を両立させています。
極端な例ばかりをあげつらって、さも全部がそうであるかのような物言いは、
教員の品位を落とすだけですので、やめていただきたい。
716713:2006/07/29(土) 00:22:50 ID:isKnogRW
>>714
>ていうことは、部活はとりあえず肯定しているってこと?

自分は部活を無くせとは一行も書いていないよ。ただ「ニートになりそうな奴は
部活に放り込めば治る」みたいな考え方は間違っているし、過度に部活を奨励するのも間違いでしょ。
まあ今の公立中高が部活のお陰で持っていることは認めますけど。

>>715
教師らしき人間がやりたくないとか言うのはそれでいいんじゃないの? 実際、
そこまで面倒を見る必要は本当は無いでしょ。他に代替する場所がないとか、学校運
営上ではあった方が都合がいいとか、その程度の理由で無くせないだけ。
貴方は違うだろうけど、部活指導に過度にのめり込む人はやはり有害だと思うよ。
まあ実業科あたりにいる全国区クラスの名物先生とかはあれはあれで仕方がないとも思うけどね。
ああいう先生がいるお陰で学校がまとまるのも事実だし。
717実習生さん:2006/07/29(土) 04:06:48 ID:igBXWL0+
部活に意義があるかないかの論議は両論いろいろある。
しかし、部活のきちんとした位置づけや教員への賃金や身分保障の規定などができていないのをきちんとする必要があるのは、明白。
今の部活のやり方は、先生のボランティア精神におんぶに抱っこしているだけ。
718実習生さん:2006/07/29(土) 11:58:00 ID:mTAQpnBJ
教師はあまり下品な書き込みはしないほうがいい。
聖職なんだから。
719実習生さん:2006/07/29(土) 15:12:40 ID:4d7XLPel
天気がいいけど,土日なのに朝から部活ご苦労さん。
部活教師のおかげで,土日は夫婦水入らずでゆっくりできるよ。
教師は,自分の子どもを金払って保育園に預けて,
ただで,他人の子どもの面倒を見てくれるから,有難いね。

これからもずっと,ただで他人のこの面倒見てくれや!
さあてと,これから夫婦でパチンコ行くかな?
720実習生さん:2006/07/29(土) 19:56:26 ID:Fpjzv3Ed
>>715
批判するわけではないが、

>>たとえば、毎週土曜日、日曜日を部活動にあてる必要がどこにありますか?
生徒がやりたがるとか、保護者がそれを求めているとか、そんなことは無いはずです。

土日に部活動を入れるのは教員の要望ではなくて、生徒や保護者の要請に応えているから。
部活と趣味を兼ねている教員でもない限り、土日に練習を入れるのは「仕方なくやってる」
のが大半だと思っていい。逆に生徒や保護者サイドからやめてくれるように要請されたら
喜んでやめるよ。私は高校の教師だが、以前に学校の雰囲気を見て嫌々土日に練習を設定
したが、保護者が結託して休日の練習をやめて欲しいと言いに来たときは泣きたいほど
嬉しくなり、即刻中止にした。

もっとも「勝つためには土日も練習をしっかりする」という思いは理解できるし否定はしない
けれどね、少なくとも私はそこまでして勝ちたくはないし、もちろん自分を犠牲にしたくはない
し、家庭を持っていると私と同じような思いになるのは至極当然のことではあるけれどね。

あと、都市部の中学校では部活の衰退が加速度的に進んでいるのは事実、身内の中学教師から
話を聞くけれども、顧問を持たない教師が増えていて、部員がいようが実績があろうが顧問
の転勤と同時に自動的に廃部になるのは現実にある。だからどうしても部を存続させたい場合
の「部活動人事」がまかり通るのと、部活動をやらせたいがための越境通学もあって、これって
逆にオカシイ気がするな。
本来、学校以外にプレイの場があれば、お金を払ってキチンとしたコーチに習うというのが
アタリマエの筋だよね。そんな場がない田舎では部活動が重視されるのも仕方ないかも。
721実習生さん:2006/07/29(土) 21:20:20 ID:c1+S2KRc
【社会】甲子園出場校の野球部員その他が学生を殴りまくって逮捕 栃木
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154175158/

 栃木県警今市署は29日、文星芸大付属高校(宇都宮市)の1年生野球部員を含む
少年5人(いずれも16歳)を傷害の疑いで逮捕した。

 同部は、夏の全国高校野球大会の栃木県大会で優勝し、甲子園出場が決まっている。
同校は、事件を県高校野球連盟に報告し、甲子園出場について「高野連の判断に
従いたい」としている。部員は、同部の正選手ではないという。

 調べによると、5人は6月20日午前、同県日光市の公園トイレで、男子高校生(15)の
顔を殴り、同日夕には別の男子高校生(15)を呼び出して市営野球場で顔や胸を殴るけるなどし、
2人に鼻や胸の骨を折るなど約1か月のけがを負わせた疑い。

 5人は、高校生2人の日ごろの態度に腹を立てていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000412-yom-soci
722実習生さん:2006/07/29(土) 21:23:38 ID:c1+S2KRc
とうとう、甲子園出場校から逮捕者が出てしまったね。

これでも部活動は犯罪抑止になると言うつもりかな?部活肯定派の皆さん。
723実習生さん:2006/07/29(土) 22:34:48 ID:1D+Bd1le
そろそろ、部活がなくなるな。
724実習生さん:2006/07/29(土) 22:52:59 ID:qnblZjUe
部活の不祥事が多いのは別に部活が悪いわけではない。
保護者の躾の能力が下がったからです。
つまり親の責任です。
725実習生さん:2006/07/29(土) 23:31:09 ID:8A4AEoSI
部活強制するから犯罪が減るわけじゃない。
これは明白。
だってDQNは部内で>>721の様なことやらかすから。
726実習生さん:2006/07/29(土) 23:40:42 ID:AMy42aGq
でも運動部はもてるよな
727実習生さん:2006/07/30(日) 00:06:47 ID:197qCV3L
今日は夏休みで日曜日だ。こんな日に部活やるのは100%部活クソ教師だ。ただ働きザマー見ろや。
728実習生さん:2006/07/30(日) 00:10:18 ID:Ql8A3Et8
運動部は体育教師だけやればいい。
他の教科の先生は指導できる文化部を作るべき。
729実習生さん:2006/07/30(日) 00:39:49 ID:W7DDNTXZ
他の教科の先生が野球部出身の場合は?
730実習生さん:2006/07/30(日) 01:00:11 ID:d4KRDN+I
バスケとかやったことないけどバスケの顧問がもちたい!
731実習生さん:2006/07/30(日) 02:49:03 ID:joIVqKBe
モテるよ運動部は。野球部とかバス毛部とかモテるよ〜
732実習生さん:2006/07/30(日) 04:30:09 ID:GsRN1OBk
【部活指導を勤務と位置づけ、代休や評価に反映 都教委】
2006年07月27日23時43分

東京都立高校の部活動を活性化させるため、都教委は27日、教員による
部活の指導を「勤務」と明確に位置づけることを決めた。現在はボランティア
扱いのため、忙しい運動部の顧問などは敬遠されがちだが、休日の活動には
代休をとれるようにし、業績評価にも反映する。

文部科学省によると、こうした動きは全国で初めて。

現行の学習指導要領には、部活動の規定がない。このため、都教委は、
都立学校の管理運営規則を改正して「部活動は教育活動の一環」と位置づけ、
来年4月1日から施行する予定。同時に、現在は教員だけに認められている
顧問の対象を広げて、養護教諭や定年後に再任用された嘱託教員の就任も
正式に認め、人員確保を目指す。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200607270732.html
733実習生さん:2006/07/30(日) 05:01:12 ID:BlEQqFx+
>>732
都立は荒れている学校も多いから、部活を学校運営の目玉にしようという提案か?
もしくは中上位校で大学受験実績と同じく部活の点数争いもさせるのか?
これはいいことか悪いことか分からんな。「代休」と言っても現実には取れないだろうし
-土日は練習や大会に出たからと言って平日の授業は休みにはできんだろう-、
業績評価に反映されると部活馬鹿教師がますます張り切るだろう。
また教師が顧問から逃げ回ることも難しくなる。「勤務」なんだからやれよと。

教師の超過労働を黙認するだけに終わるんでないかい? 部活馬鹿教師と部活を
学校の「建て直し」の一環として使いたい底辺校の管理職や教師しか歓迎しないと思うぞ。
734実習生さん:2006/07/30(日) 07:39:26 ID:6kIx1Pl/
運動音痴の教師ってキモイ!
735実習生さん:2006/07/30(日) 07:56:15 ID:4dwH4ofb
いわゆる帰宅部とか言う奴よりも
部活で汗流すほうがいいじゃん
736実習生さん:2006/07/30(日) 08:13:10 ID:EL/h+Eub
>>735 それは人それぞれだ。
運動して汗流すのは勝手だが、それを部活やらない人にも押し付けるのは言語道断。
737実習生さん:2006/07/30(日) 09:07:23 ID:lM5v7hYF
夏休み、日曜日、妻と子は妻の実家に行ってるから、朝から冷房の中で
ひとりのんびりかき氷作ってDVD観てる。昨日と先週の土日が課外講習、
その前がずっと部活と行事だったから今日は久々の休み、この堕落感が
何ともたまらない。しかし、このまま弛緩しきってると脳味噌が腐りそうだ。
家の目の前が公立の中学校で、朝から野球の練習音が聞こえてくる。
ご苦労なことだが、こっちもあまりだらだらしてると焦りを覚えてくるのが
精神衛生上よくない。学校の近所に住むもんじゃあない。
738実習生さん:2006/07/30(日) 10:24:28 ID:k9wG/Nij
東京都の動きを見ると、
少なくとも都市部では部活活性化のために、
教員の勤務の状況が改善されそうですね。
今まではボランティアでしたが、これからは正式な仕事として評価される、
とても喜ばしいことです。
全国に早く広がることを希望します。
739実習生さん:2006/07/30(日) 11:24:31 ID:DcUK6kgE
>>729
できる人、やりたい人は体育教師に限らずやればいい。
やりたくない人、指導できない人に無理にやらせないほうがいい。
例えば、英語の先生なら英会話部とかで頑張ってくれたほうがいい。
740実習生さん:2006/07/30(日) 11:33:48 ID:BeJI5XY/
>738・・・最悪クソ保護者

なんでも教師に押し付けるな。
外国のように,保護者が金払って,クラブに入れろ。
金ない奴は,ストリートチュルドレンのように,路地裏で玉を蹴れ!
741実習生さん:2006/07/30(日) 14:15:37 ID:T0GR02XH
先生悪いね〜安い給料なのに
土日もタダで学校でお守りしてくれるから

朝からエロDVD見ながら二人でやりまくり〜
でも俺らが子供の面倒見なくたって
学校で面倒見てくれるって国民の権利だよな
部活ってボランティアじゃなくて仕事らしいし。あはは


742実習生さん:2006/07/30(日) 15:21:13 ID:W7DDNTXZ
代休ってことは、代休が消化できない場合に超過勤務が請求できるってことか。
全て請求できないにしても、少しはコガネ稼げるようになるかもな。
743実習生さん:2006/07/30(日) 21:19:08 ID:k9wG/Nij
結婚する前は部活なんかやる気にもならなかったよ。
土曜日と日曜日、4時間以上働くと600円だ。
土日をつぶして1200円。そんなんでやってらんないと思っていた。

結婚したら、土日つぶして1200円。ひと月4週間で4800円がとても貴重に思えた。
好都合なことに、ほとんどの生徒が毎週部活をやりたがっている。
たまに、都合が悪いといって欠席する生徒もいるが、
文句は言わずに休ませてやっている。
だからおれ自身は毎週欠かさず部活やっている。

東京都の英断が全国に波及することを希望するよ。
744実習生さん:2006/07/30(日) 21:52:51 ID:197qCV3L
お前も立派な部活バカクソ教師だな。オレが土日にパチスロしてる間、しっかりセガレの面倒みろよ。教師は重宝でいいや。ずっと部活やれよ。クソ教師。
745実習生さん:2006/07/30(日) 22:07:33 ID:W7DDNTXZ
望むところですな
746実習生さん:2006/07/30(日) 22:12:07 ID:qpiHnL8I
>>744

そろそろ自分の異常な執拗さに気付いたほうがいいと思われ。
747実習生さん:2006/07/30(日) 22:24:08 ID:BlEQqFx+
>>743
確かに家庭を持つと何かとお金が掛かりますので、たった4800円でも現金収入が
増えた方がいいという考え方ですか? でも、部活に打ち込むと自腹も増えるので
金銭的には遥かに損をしていると思うけどな〜。
これ、「土日も妻や家族に対するサービスでお金を使うよりは部活指導で潰した方が出て行く
ものが少なくていい」という理屈なら、勤め人の収入など所詮は大したことないという
意味でも、そこまで妻と家族を疎んじなくてもという意味でも、二重の意味で悲しくなるな。
748実習生さん:2006/07/30(日) 22:35:17 ID:s+4cirVg
>>744
パチスロとか終わってるww
749実習生さん:2006/07/30(日) 22:47:10 ID:k9wG/Nij
>>747

特に家庭を犠牲にしているという意識はありません。
また、部活に打ち込むと自腹が増える、というのもわかりません。
別に生徒に派手におごることもありませんし、
練習試合などで他校を訪問するときも、
生徒と一緒に電車バスで行きますが、
旅費は全額出ますよ。
昼飯はちゃんと愛妻弁当持って行きますよ。
もちろん、魔法瓶にお茶入れて。
絶対ペットボトルものなど買いませんから(藁)。
それから、毎週土日をつぶして部活やろうとしても、
テスト前期間は禁止だったり、
修学旅行などの行事が入ったり、
いろいろあって、すべての週末なんて、つぶそうにもつぶれません。
私はもっとつぶしたいんですけど、無理です。
空いた時間で家庭サービスするとちょうど良い頻度になりますよ(藁)。
750実習生さん:2006/07/30(日) 22:57:24 ID:BlEQqFx+
>>749
いくら手取りが1日600円増えるから有難いとは言っても、時給換算する
と普通は有り得ないよ。やっぱり教員の感覚は浮世離れしている。もしくは下手に家庭
サービスを増やすと出て行くものの方が大きいからこれでいいってことなのか。
旅費全額支給ですか、恵まれた学校で良かったですね。
751実習生さん:2006/07/30(日) 23:04:44 ID:BlEQqFx+
>>749
恐らくは休みが増えるとカネを使うから仕事して潰した方がマシという感覚なんだろうが、
ただ、たった1日600円増えただけで有難がっているような人に自分は子供を
預けたくはないね。常識無さ過ぎ。
教員や大学教授って「意外と安月給なんだよ」「世間が言うほど公務員も良くないんだよ」と言
いつつ実際は全然金銭感覚が育ってない人が多くて話にならんことが多い。

貴方のような人がいるから教員や公務員は政治と世間に都合よく使われるんですよ。
752実習生さん:2006/07/30(日) 23:07:47 ID:k9wG/Nij
>>750

浮世離れしているわけではなく、
一円でも多く手取りがほしいという世俗の垢にまみれた欲望です。
ですから、部活が正式に仕事として認定され、
手当てが増え、代休も認められれば、超ハッピーなわけです。

明日も部活なんで寝ます。でも平日だから手当ては無しね。
753実習生さん:2006/07/30(日) 23:28:27 ID:lM5v7hYF
>>752
仕事と認定されて
本 当 に 手 当 が 増 え る な ら 大 歓 迎 
だけれども実態は、

@代休を認める変わりに土日の手当(=雀の涙程度の小遣い)はなし

A平常時はあくまでも勤務時間内が業務なので、時間外はボランティア

Bそれでいて成果だけは要求される

なのでしょうね。東京都はまさに悲惨なことを実行しようとしている
のですね。さもありなん、ですが。
754実習生さん:2006/07/30(日) 23:31:47 ID:f1Yrudwr
ほのぼのとした話ですな。
なんか和んだよ。
755753:2006/07/30(日) 23:34:43 ID:lM5v7hYF
通常代休てのは直近か直後にあてられるけれども、執行不可なら長期休業に
割り振られるのかね。それなら、まだマシとも言えるが。
756実習生さん:2006/07/30(日) 23:40:15 ID:BlEQqFx+
>>752
>一円でも多く手取りがほしいという世俗の垢にまみれた欲望です。

でも1日600円でしょ? それで満足しているのが教員の金銭感覚の欠如そのものなんだけど。
いくら少しでもお金が欲しいといっても、1日600円ならカネを使わずに家で休んだ方が本当はマシなんだけどね。

>>753
>>752さんのような甘い期待を抱く点もまさに「教師の世間知らず」なんだけどな。
今は組合も強くないし(というか組合にいるような「いい先生」ほどしばしば部活とかも熱心なん
だよな)、こういう労働強化が平然と罷り通る時代になった。

>>755
具体的にはどう調整すんのかな? でも、部活好きの先生って夏冬春も部活やるだろうし、
付随してその他の仕事も増えるだろうから、やっぱり労働強化になると思うけど。
757実習生さん:2006/07/31(月) 00:29:32 ID:l78DbYDH
1日600円を少ないと
あいりん地区の前で言ってみろ。言えないだろ。

教師は分をわきまえてほしいな。
758R134:2006/07/31(月) 00:44:01 ID:PGyHVMeY
>>757
ばか?

労働基準法,穴が開くまで読んでこいよ
759実習生さん:2006/07/31(月) 00:44:09 ID:3nQAFRJ8
>>757
それはあいりん地区の労働者の生活をどう向上させるべきか(具体的には景気を
良くするしかないけど)というステージの問題で、「おまえも1日600円で我慢しろ」というのは筋が違うよ。

まあ、1日600円でも満足してしまうような人がいるから世の中は良くならないんだけどね。
ボランティアも程々にな。
760実習生さん:2006/07/31(月) 01:15:05 ID:A3KXAZ4L
結局部活に土日潰すことに慣れられるか慣れられないかの違いだろ。

部活の現状は変わらなさそうだし、適応できない甘えんぼ教師が悪いだけ。
761実習生さん:2006/07/31(月) 01:19:22 ID:A3KXAZ4L
あと代休の話だけど、他の公務員経験者に言わせると、代休が割り当てられる
と言うことはそれが消化できない場合、代わりに超過勤務扱いになり、けっこう
バカにできない手当が出たりするよ。
教員がどうなるかはしらんけど、けっこういい兆しなのでは?
762実習生さん:2006/07/31(月) 02:13:35 ID:w8GATb67
東京都では、明確に、部活を教員の仕事と位置づけだぞ。
つまり、東京都の公立中・高等学校では、部活があるのだ。
入学前からわかっていることだから、嫌なら公立に行かなければよい。
もし、公立に入学したなら、文句言ってもしょうがないだろ。
やるとしない。調査書にも、生徒全員に対し部活での活動状況を記載
することになる。
763実習生さん:2006/07/31(月) 07:01:36 ID:NxQxF8au
>>757
うちの県は1200円だが、部活の保護者会でも
金の話題になると
「先生、時給1200円も楽ではないですね」
「時給じゃありませんよ、日給ですよ」
「え!? 本当ですか」
こんなやりとり今まで数知れず。
少なくとも理解のある親は休日の部活指導に「適正な額の手当」
が払われて然るべきだと思っている。
764実習生さん:2006/07/31(月) 08:31:00 ID:nJX11THU
ということは、
この度の東京都の決定は的を射ていますね。
765実習生さん:2006/07/31(月) 08:47:38 ID:EWIc2ErL
オレは東京じゃないから、関係ねえよ。東京の教師は、組合も共産系だし、ろくな職場じゃないな。まぁ、オレは今日も部活クソ教師が、一日グランドにいるのを見ながら、管理職試験の勉強してるよ。ザマー見ろ。
766実習生さん:2006/07/31(月) 09:23:03 ID:N2FAQnUN
東京のトレンドはすぐに全国にひろがるが。
767実習生さん:2006/07/31(月) 13:56:28 ID:SCFxhgcC
まあ、今の状況では部活はなくなることはないし、
教員自身の意識はともかくとして、
世間一般の考えでは学校が学習、生活指導、余暇の過ごし方まで、
すべてにわたったトータルサービスを提供することが求められているから、
東京都の決定はやはり喜ばしいと言えるだろう。

それに、ひら教員で部活をやりたがらない者も、
将来管理職になれば、部活推進するだろう。
768実習生さん:2006/07/31(月) 13:57:49 ID:NxQxF8au
>>764
超勤を認めるという点であればその通りだが、行政的に見てそれは諸刃の剣
で都教委が自分で自分の首を絞めることになりそうな。
ま、私には関係ありませんが。
769実習生さん:2006/07/31(月) 14:09:11 ID:+FkfogKS
部活,部活って,そんなにやりたきゃあ,体育教師になれや。
一般教師は,教科指導に専念しろや。
授業で給料もらってるんだろうが。
部活が強くたって,授業がダメで高校入れないんじゃあ,意味ねえぞ。

教師は,部活を絶対するんじゃないぞ。

770実習生さん:2006/07/31(月) 15:56:10 ID:JA2TpJda
反部活派の余裕がなくなってきたな
771実習生さん:2006/07/31(月) 16:09:09 ID:8QtGtQQF
反部活派は時代を読む力が足りないのかもね。
772実習生さん:2006/07/31(月) 16:53:21 ID:lqe2fR6U
東京都の方針が全国に広まれば・・、部活動強制が由となる・・。
休日までとる部活なんかやってられっか!
773実習生さん:2006/07/31(月) 17:40:36 ID:NxQxF8au
まあまあ冷静に。
東京都も、現実には大きく変わらないだろうね。
部活動手当(600円…)がなくなるだけで、あとは内々に行われていた「部活動人事」が
公然となるだけだろう。
表向きは何も変わらない。
774実習生さん:2006/07/31(月) 18:55:44 ID:0Qt3ICkc
休日も生徒といるのが普通と思えないなら教員以外の仕事探せばいいのに
775実習生さん:2006/07/31(月) 21:41:24 ID:EWIc2ErL
クソ生徒と休日も一緒になんかいられるか。教師だって家庭がある。外国みたいに、一歩学校でたら他人だよ。タバコ吸ってたら、警察に通報だ。だから部活なんてクソ食らえだ。
776実習生さん:2006/08/01(火) 05:40:23 ID:frNMsBDf
>>773
部活動人事の公然化か・・・骨の髄まで日本の学校は体育会王国だよな。21世紀になっても何も変わらなかった。
777実習生さん:2006/08/01(火) 05:48:56 ID:frNMsBDf
>>775
アメリカでも生徒指導は大変らしいよ。向こうはドラッグの浸透が日本の比じゃない。
どこの国でも教師は仕事が大変なだけで貧乏クジを引く職業。割の合わなさを埋めてくれるのは生徒の
「成長」だけ。ここで部活にのめり込むバカが出てくる。昔から公立中だと学習指導に手応えが
ないし、実技系教員だと部活でもやらないと何もすることがないからな。部活は大会があるので目に見える結果が出や
すい。卒業後も顧問として慕ってくれることもある。ここで人育てをしているという錯覚が生れる。

ただ「生徒の成長を見守る」と言ったって、これだって人によっちゃ逆に憎まれるし善意も理解されない。
部活or学業等で目を掛けていた生徒の音信が途絶えてみると、今は駄目人間になっていた、ヒ
キになっていたことだってある。もう何も手を出すことはできない。所詮は他人の人生。

日本はまだ待遇がそこそこなのでマシだけど(これから下がるけど)、他の国では教員免許しか取り得のない潰し
の利かん大卒が渋々やるショーバイ。先生が偉いのは儒教の伝統があるアジア圏と途上国、
欧米のボーディングスクールだけ。所詮はただの労働者。仰げば尊しって誰が仰いでくれんのや。
778実習生さん:2006/08/01(火) 06:56:40 ID:Jtlh1A8h
>>777
そのため学校は勉強だけ教えればいいんだよ。いいかげん無理
だと気づくべき。 治安は別な人、勉強は教師とわけるのがいい。
779実習生さん:2006/08/01(火) 06:57:33 ID:PHkVfbjk
そうできたらどんなに楽か
780実習生さん:2006/08/01(火) 07:04:33 ID:puuSUIos
部活はホントに大変でダルく、意味のないものだ。教師の無駄な仕事の80%を占める。いかに部活を上手くサボるかが、賢い教師の分かれ目だ。バカでクソ教師ほど、部活に逃げる。
781実習生さん:2006/08/01(火) 07:16:52 ID:W/XYSd7n
>>781
「部活に逃げる」同僚にもそんなホントに困った教師がいる。
いくら運動好きでも年とともに体力的に厳しくなってくるから、
日中の授業で抜けるだけ手を抜いて、授業の空き時間は休憩室
で仮眠。そして放課後になった途端、学級業務(担任持つ奴は
拒否するよりマシだが、かえって迷惑)も分掌業務も放り出し
てグラウンドか体育館に飛び出す。中には「勤務時間は部活
までの休憩時間」と公言する奴もいる。こんな奴が生息する
以上、学校が良くなるわけがない。
782実習生さん:2006/08/01(火) 07:24:20 ID:+H//tsk/
必死ですねW
783実習生さん:2006/08/01(火) 20:11:16 ID:W/XYSd7n
>>772
よく考えたら「代休がある」というだけで、何も土日をつぶすのは
顧問次第なんじゃない? 
これは休日返上の部活屋への配慮であって、休日の強制にはならない
はず、少なくとも行政的には。
ただ部活馬鹿の多い職場の空気がどうなるか、ますます部活馬鹿が
増長する予感がするが。
784実習生さん:2006/08/01(火) 20:12:52 ID:hdRl+tLE
>>781
仰る通りです!
能力のない教師ほど
部活に逃げては
平気でしなければならない仕事をやりません!
部活のために
日本は滅びるでしょう!
785保護者:2006/08/01(火) 21:05:24 ID:fE1GIRqq
部活のおかげで子供の面倒が楽になった。反抗期の息子と話す機会がほとんどなくなり、
平和な毎日。休日は朝からパチンコ店に直行!
先生、ありがとう!部活は絶対必要だね。
786実習生さん:2006/08/01(火) 21:12:35 ID:NXDkrmEp
ここのスレには同士が多いな。

今回の東京都の動きについて、部活大好きな監督に意見を聞いてみた。
すると、部活動が勤務評定に入ると言うが、土・日に管理職が部活を
見に来るのか、また、実質的に代休が取れるのか、など言っていたよ。

要するに、今回の東京都の動きについて、良い印象を持っていない。

ここからは俺の意見だが、いまの学校は、勉強以外の責任が大きすぎ、
本業である勉強が疎かになっている。例えば、学校の外で万引きや
恐喝をしても、学校に責任が問われ、部活動の事故で学校が裁判に負け、
勉強だけでなく、スポーツ、学校外でのしつけまでも見るのが現状だ。

ここらで2チャンネラーで立ち上がらないか?
ホームページなどを作って、部活動について考える機会を設けてみては?
787実習生さん:2006/08/01(火) 21:25:36 ID:gSS7tFJ8
私は別に教育については興味のない一般の保護者ですが、
そんな私でも、部活の必要性は分かっているつもりです。

まして教育の専門家である先生方から部活不要論が出るとは?

呆れてものも言えません。


失礼しました。
788実習生さん:2006/08/01(火) 21:36:49 ID:NXDkrmEp
>>787
呆れるも何も、現状の部活動に法的根拠はありませんよ。

>そんな私でも、部活の必要性は分かっているつもりです。

部活が必要かと言われたら → 必要
学校外の非行への指導   → 必要
睡眠についての指導     → 必要
食事についての指導     → 必要
TVについての指導      → 必要


このように、子どもの教育にとって、必要なものは無限にあります。
そのすべてに教師が対応するのは不可能です。

ましてや、現状では日給600円〜1200円で部活動を見ています。
交通費や食事代がこの金額に含まれますので、赤字です。

必要か必要でないか、そう言われれば必要ですが、教師には
出来ることと、出来ないことがあります。
789実習生さん:2006/08/01(火) 21:48:52 ID:NXDkrmEp
>>787
レスがないので、もう少し言わせてもらいますが、
現状では東京都を除いて、部活動は正式な業務と認められていません。

ボランティアをしないから、「呆れてものも言えない」という言葉を
そのままお返しします。
ボランティアを強制するあなたに、呆れてものも言えませんね。
790実習生さん:2006/08/01(火) 22:07:55 ID:UvPb12v5
>>786
>ここらで2チャンネラーで立ち上がらないか?
ホームページなどを作って、部活動について考える機会を設けてみては?

それはとてもいい考えだと思う。

ただ、ネット上で部活動に関して否定的な立場を取っている人の
ホームページやブログを見ると、部活動だけならいいんだけど、

授業時間も減らせとか、ゆとり教育賛成派、部活動=軍国主義の名残とか
君が代、日の丸反対派、教育基本法改正反対派、憲法九条改正反対派等、他にも

どちらかというとかなり左寄りのスタンスを取っている人がなぜか多い。

それに対して東京の場合は石原都知事の思想自体が右寄りだし、
彼の著書の「老いてこそ人生」でも部活のシゴキは脳梁を太くするからいいとか、
医学の勉強をしていないのに科学的に証明されていないことも言っているしね。

でそこまでいうのなら息子達も当然中学高校は部活に力を入れている、
公立かスポーツで有名な私立に行かせたかというと、
4人全員慶応の付属中学と高校に行かせた始末・・・。

で、次男の良純氏こそ慶応のサッカー部や合気道部やスキー同好会に所属していたらしいけど、
他の三人はまともに部活していたかどうかも怪しいらしい。
791実習生さん:2006/08/01(火) 22:23:36 ID:puuSUIos
世界中で、一般教師がボランティアでスポーツ指導をさせられてる唯一の国。日本。教師は奴隷じゃない。
792実習生さん:2006/08/01(火) 22:32:08 ID:UvPb12v5
俺は、石原都知事の外交問題に関する考えやと教育以外の国内の問題に対する考えに関しては
ある程度支持しているけど、教育者としての考え方、特にスパルタ教育については時代遅れも甚だしいし、
死者を出した戸塚ヨットスクールを支援している点もおかしいし。

話が大きくずれたけど、ただでさえ、部活の問題は大手マスコミの間ではタブーな上に
今の世界情勢は北朝鮮のミサイル発射実験問題や
中国の軍事大国化、韓国の竹島問題で、世論は右寄りに傾いているし、
自由に議論できる状況ではないと思う。


外交に対してだけならそれでいいんだけど、教育までやはり体罰が必要だとかスパルタ教育がいいとか
と言う政治家や学者やテレビのコメンテーターも多い、
酷いコメンテーターになると某法律番組で有名な茶髪の弁護士が先日関西のたかじんの番組で
運動する奴は休憩中に水を飲むなと時代遅れなことを言っていたしね。

793実習生さん:2006/08/01(火) 22:36:38 ID:UvPb12v5
だから、ホームページやブログや掲示板を立ち上げるとすると
日教組とか、全共闘くずれや人権派弁護士等の左寄りの連中もかなり沸いてくると思うので、
なかなか難しいと思った。
794実習生さん:2006/08/01(火) 22:42:48 ID:gSS7tFJ8
>>791

相変わらず部活が日本独特のものだと言い張っていますね。

首都圏のある高等学校は部活交流ということで、
韓国の高校の部活と交流しています。

サッカー部同士で合同練習したりしています。
つまり、韓国にも日本と同じ部活があるんですよ。

冬ソナ見ても分かるじゃん。
チェジウは放送部だったじゃん。

私のような一般の保護者でさえそんなこと知っていますよ。
795実習生さん:2006/08/01(火) 22:53:37 ID:rVLfmlY5
少子化対策の上からも、
部活を盛り上げる必要があります。
796実習生さん:2006/08/01(火) 23:02:00 ID:CEQVVBcs
顧問手当をきちんと出すべきだ。顧問はボランティアにしては忙しく責任は重すぎる。
797実習生さん:2006/08/01(火) 23:10:58 ID:fZlZMbl5
ご安心ください。
東京都は手当を支給するようです。
他の自治体もそうするでしょう。
798実習生さん:2006/08/01(火) 23:32:25 ID:ZDmEWcg8
>>794
韓国以外はどうなんですか?
韓国だけが日本と同じスタイルの部活ならば
日本の部活は世界的に見て異常ということになりますが。
799実習生さん:2006/08/02(水) 00:21:18 ID:JHsawZzs
主に日本語をしゃべる民族は世界で日本だけですが、
これも世界的に見て異常ですかね。
800実習生さん:2006/08/02(水) 00:28:46 ID:JHsawZzs
けっこういい方向に向かってんだな。
てっきり廃止一直線かと思った。
801798:2006/08/02(水) 00:47:02 ID:dzVnzDgt
>>799
部活の制度は政府などが変えるものですが、
言語は基本的には自然と変わっていくものです。
そもそも制度と文化では土俵が全く違うのですから
同じように考える事自体が間違っています。

>>800
どこが良い方向に向かっているんですか?東京で部活が
教師の仕事とされるため、さらに顧問をしなければいけない
雰囲気になってしまうんですよ。教師の仕事を増やせば
その分授業の質が低下します。そんなことになったら、
真面目に勉強したい人は損をしてしまいますよ。
802実習生さん:2006/08/02(水) 01:05:54 ID:JHsawZzs
>>801
土俵が全く違うからといって、同じように考えていけない理由がありますか?
東京で部活が教師の仕事とされるも何も、実際されてるじゃないですか。
不文律が法律になっただけ。何が悪いことなんでしょうか。
803実習生さん:2006/08/02(水) 01:09:31 ID:7Bn4YUdG
東京都の英断なんて言っているけど、
一番は「授業力向上」じゃなかったの?


804実習生さん:2006/08/02(水) 01:11:33 ID:JHsawZzs
仕事を減らせば授業力が上がるわけじゃないから。
できない人はどんなに暇でもできない。
80500000:2006/08/02(水) 06:42:04 ID:gtNaUjGY
顧問手当てが時給にして200円では話にならないと思わないのか?
いまどき子供の使いじゃあるまいし!
806実習生さん:2006/08/02(水) 06:46:18 ID:QP9Skmef
だから東京都ではきちんと手当を出そうとしているんじゃまいか。
80700000:2006/08/02(水) 07:10:46 ID:gtNaUjGY
ほう!それは時給にしていくらぐらい?
808実習生さん:2006/08/02(水) 07:14:50 ID:eS0prZ1U
よく、学校は託児所じゃない、などという評論家がいるが、
児童生徒を安全に生活させるのも、学校の重要な機能のひとつである。
それには余暇の活動を提供することもふくまれるのは当たり前です。
保護者が働きやすくすることが、少子化対策の要であることは議論の余地はないだろう。
809実習生さん:2006/08/02(水) 07:18:57 ID:Y4+Tc9WQ
部活も授業として位置付けたらどうかな?
もちろん現在の形態を崩さないで。
810実習生さん:2006/08/02(水) 07:37:29 ID:D+lp2y6C
>>807
それはまだ未定
811実習生さん:2006/08/02(水) 07:49:17 ID:mIb64bTG
オリンピック惨敗、アジアで一番学習しない国、教師の質の極端な低下・・・部活がはびこると目に見えてる。ザマー見ろ。日本の没落。これからは朝鮮の時代だ。がははは
812実習生さん:2006/08/02(水) 07:59:14 ID:TVatNalW
学力低下と部活は何の関係もありません。
813実習生さん:2006/08/02(水) 07:59:22 ID:P9Ea9u2T
東京都は高校に関して言うと明らかな二極化をめざすだろうね。
部活動を業務化と言っても日比谷や戸山の教員に土日部活を強制なんて
考えつかないのは明白。
最大の目的は「学力の向上」であって(それは間違いではないのだが)、
それは上位校を伸ばすことで底辺校の底上げではない。
では底辺校はどうするかといえば、極力統廃合で減らし、減らない分は
せめて部活を頑張らせようという発想。
814実習生さん:2006/08/02(水) 08:47:31 ID:4TB81SiO
>>781
学校に授業用ビデオをとりいれて50分授業のうち40分をビデオ
をながし、人気講師の授業をみせてのこり10分を、つかって自分で
授業する形にすればOK
815実習生さん:2006/08/02(水) 08:59:11 ID:eGcVqVRP
>>814
何でビデオにこだわる?代ゼミや河合塾よりもビデオ授業の東進の方がいいって言うデータがあるんならまだしも。
816実習生さん:2006/08/02(水) 08:59:23 ID:xyIzwee8
分野はちがうが、
夜回り先生を見習えや。
817実習生さん:2006/08/02(水) 09:01:35 ID:eGcVqVRP
>>816
意味不明
818実習生さん:2006/08/02(水) 09:09:06 ID:P9Ea9u2T
都知事は都立高校の人事について進学校は進学校同士、底辺校は
底辺校同士の異動が望ましいと言っていたが、実現しているの
だろうか。だとしたら、底辺校では学力向上よりも生徒指導と
部活動を充実させろという点で、「勉強×部活○教師」が固定
するのかね。
本来的ではないが「部活やりたくて教師になった、学習指導は
どうでもいい」という教師(←この採用難時代にこんな奴が受
かるかどうかはさておき)にとってみても住みやすいことには
なる。
適材適所がならない例では、私の知り合いで県でもトップクラス
の進学校に異動したケース。その先生は自分自身の学力も怪しい
「部活指導>学習指導」という教師。その先生にとって進学校は
居心地が悪くて今年転勤したばかりなのに早くも異動したがって
いると最近聞いた。
819実習生さん:2006/08/02(水) 11:27:07 ID:ghPcc7Ly
>>794
部活肯定派は韓国が好きだな。まだまだ、発展途上国な国を例に挙げるなよ。

そりゃあ韓国は昔、日韓併合で一時期日本だったわけだから、
部活に限らず、日本が作ったものの名残がいろいろ残ってある。
ソウル大学もかつて日本の旧帝国大学の一つだったわけだし、
部活動のシステムも残っていてもおかしくはない。

逆に質問するけど、アメリカは少し特殊だから除くとして、
欧州で日本的な部活のある国をあげてくれ。

言えないでしょう。どこも地域のスポーツが盛んだし、
例えば、ドイツでは学校が終わったら、教会に行ったり、ボランティア活動に行ったり、他にも
各自好きな施設へ行くか、家に帰って勉強するなり遊ぶなりするのが、普通で、
学校には日本で言う部活動はない。
それと、将来スポーツ選手を志望しているスポーツエリートだけしか毎日スポーツはしない。
そのエリートですら、土日は休みだし、エリートではない普通の生徒は週1〜2日位しかスポーツはしない

http://www.clubnetz.or.jp/clublife100/scene008.html

これ読んで少しは勉強してください、部活馬鹿保護者さん。
820実習生さん:2006/08/02(水) 14:45:04 ID:D+lp2y6C
韓国の教育制度は悪いと思わないけどな。
数学オリンピックでもかならず日本より上位に来てるし、
スポーツ面でもそう。
経済的な競争力もついて来てるし、韓流ブームを見ても
わかるように、映画やドラマは完全に日本を追い越してる。

何が韓国に躍進をもたらしているかは分からんが、見習
えるものならぜひ見習った方がいいと思うね。

在日乙とか言ってる間は日本は成長できない。
821実習生さん:2006/08/02(水) 14:48:03 ID:Yg4VasGm
日本以外の国でと言っておきながら、
いざ国名が上がるとなん癖をつけるあたりが、
いたいですね。
部活やれますと言って採用試験を受けて、
運よく教師になった途端に、
部活は仕事じゃないって言うのと共通の思考パターンですね。
ちなみにうちの甥はドイツに留学しているが、
日本と同じようにハンドボール部です。
顧問は数学担当ですよ。
放課後と週末に練習やったり、
試合やったりしてますが、
それも部活ではないと言うのかな?
多分、また何か詭弁をろうするんだろうねW
822実習生さん:2006/08/02(水) 15:25:06 ID:P9Ea9u2T
>>821
それはハンドボール経験のある数学教師というだけで、日本のシステムが
異常だというのは、経験の有無を問わずに部活顧問が機械的に回ってくる
ということをこのスレではpart1からずっと言っているのだがw
したり顔で得意になるならひと通り読んでからにしなさい。

823実習生さん:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:MlZT3V9a

案の定、出ましたね。
その場限りの言い訳。
詭弁。
824実習生さん:2006/08/02(水) 15:56:00 ID:6oVDXug8
>>818
>「部活やりたくて教師になった、学習指導はどうでもいい」という教師
>(←この採用難時代にこんな奴が受かるかどうかはさておき)

ニュアンスは違うが、教職受験を控えた学部生レベルでは「部活の顧問とかもやってみたい」
「頑張りたい」とか言う人はかなり多い(というか教育学部などはほとんどそう)
大抵も自分も中高大時代にそういう場所にいた人。
そういう人ほど正規採用されると「いい先生」になって部活も頑張ってしまう。
ますます特定の人に仕事が増える・周囲の部活嫌い教員も顧問を断りにくくなる
という繰り返しとなる。
825実習生さん:2006/08/02(水) 16:05:04 ID:MlZT3V9a
どうして頑張ってはいけないの?
どうして良い先生じゃいけないの?
これを生徒が聞いたら泣くぞ。
これを保護者が聞いたら怒るぞ。
これを納税者が聞いたら(ry
826実習生さん:2006/08/02(水) 16:26:50 ID:6oVDXug8
>>825
>ますます特定の人に仕事が増える・周囲の部活嫌い教員も顧問を断りにくくなる

この悪循環が成立するから。

>これを納税者が聞いたら(ry

異論もあるだろうが、今の日本の公立小中高は、恐らくは世界の学校でも有り得ないぐ
らい質の高いサービスを行っています。授業・行事・部活その他何でも面倒を見てくれるでしょ。
学習指導もゆとり教育でミソは付きましたけど、実は世界中でこんなに真面目に
学校で勉強を教えてくれる国ってそんなにありません。年々、正規の教員は少なくなっているにも関わらず。
要するに現在の学校は実際に使われている予算・税金以上のサービスを利用者に与えています。

これ以上に高いサービスを求めるなら、財務省に「もっと教育に予算を分配しろ」と訴えるか、
もしくは高税率を飲んでもっと税金をガンガン払ってください。
827実習生さん:2006/08/02(水) 17:25:16 ID:oNcHt+Cm
全員の教師がしっかり部活に取り組めば、
特定の人に負担がかたよることもなくなりますね。
828実習生さん:2006/08/02(水) 17:30:07 ID:P9Ea9u2T
>>824
>>825
部活を頑張るのは別に構わないが、優先順位を間違えては困るのと、部活教師
が職場の癌になってるという現実があるということ。
教師はあくまでも教科指導が第一であることを忘れないでもらいたい。
もちろん、教 科 指 導 だ け で は な い と言うことは百も承知
で、第一の条件である教科指導がおざなりであれば本末転倒であることを
教育学部の教員希望の学生諸君は肝に銘じて欲しい。
放課後部活に精を出すのだは多いに結構だが、その前に授業に何倍も精を
出しているんだろうね? 児童や生徒に塾の批判をする(…部活馬鹿に
限って塾や予備校を否定する)前に、塾に負けないような授業をすると
いう意気込は忘れていないだろうね?

あとは若いうちは周囲(職員室)の顔色を伺いながら…かもしれないが、
ある程度経験を積んだら(部活の拒否も含めて)自分のやりたいように
できるようになるよ。
829実習生さん:2006/08/02(水) 17:41:53 ID:yyZurDSO
>>802
まさに「味噌も糞も同じ」という理屈ですねえw
「なぜ同じように考えてはいけないのか?」
その理由が知りたいのならば、是非、今夜のお味噌汁には、
味噌の替わりに新鮮な糞を溶かして飲んでみてくださいなw
830実習生さん:2006/08/02(水) 17:43:31 ID:P9Ea9u2T
>>825
確かに世間では「滅私奉公で仕事(たいていは部活)にプライベートを削り
私費を投じることを惜しまない」教師を「良い先生」と思う人が多いかも
しれませんね。実際には「公私混同で要領が悪い」としか思えませんが。
831実習生さん:2006/08/02(水) 18:04:39 ID:r2azqgtQ
>>828
大賛成。
部活に逃げている教師って多いよね。
体育教師以外は、やはり教科指導第一に頑張って欲しい。
832実習生さん:2006/08/02(水) 18:26:57 ID:6oVDXug8
>>828 >>831
でも、教採でも遠回しに部活を断らないような教師を求めているのでは?
高校はともかく、中学などは特に。
行政がそういう人を求めている以上、どうにもならんという側面はあるように感じますが。

教育学部・教職課程を取っている学部生の勘違いっぷりも凄いけどな〜。ああいう中高大の部活ノリの人がそのまま
大人になっちゃうのも問題だよね〜。スポーツや吹奏・合唱・演劇に打ち込んで
いたような人ってああいう人が多いんだけど。まあ体育教師や音楽教師は仕方が無いのかな?
833実習生さん:2006/08/02(水) 19:07:58 ID:P9Ea9u2T
>>832
採用試験出願時の書類に「得意なスポーツ」を書く欄があって、
「得意」とは言えないまでも「やったことはある」というレベルで、
大学のサークルでやってたテニス、あとは「おぼれない程度に
泳げる」という理由で水泳と書いた。
そうして採用されたら、最初の赴任校の教頭から電話がかかってきた。
「うちの学校には水泳部はないんですよ、あとテニス部は顧問がいる
ので、バレーかサッカーどちらがいいですか」と言われた。
「得意なスポーツ」がいつの間にか「指導可能な部活」にすり替わって
いた。
834実習生さん:2006/08/02(水) 19:38:04 ID:6oVDXug8
>>833
粘着に学生を悪者にして申し訳ないけどさw 偏見かもしれないが、学部生あたりだと「部活とかも指導してみたい」「顧問の希望が通ると
嬉しいな」とか勘違いしている人が本当に多いもん。自分が見た範囲ではとくに中学志望の奴はほとんどがそうだった。
ただし高校はそうでもないね。
しかもそういう人ほど自分と畑違いのジャンルを任せられても頑張るんだよ。
「子供の喜ぶ姿が見たい」とか言ってさ。毎日努力を重ねて、大会やコンクールで笑ったり泣いたり
とかそういうのに感動するらしい。そういうのは大学までで卒業して欲しいんだけど。大人になっても学生ノリが抜けんのな。

もちろん、いちばん良くないのは教師に部活を任せるのは当然という行政の安易な考えだけど、肝心の志望者の
意識もその程度じゃどうしようもないと思う。教育学部・教職課程なんか大人子どもばっか。大学の外で
塾でバイトしたり家庭教師やったり実地の子供あしらいについては流石という人も結構いるのは認めるけど、そういう所がなあ・・・。
835実習生さん:2006/08/02(水) 19:47:20 ID:P9Ea9u2T
>>834
純粋な夢や努力する姿勢は否定しないし、むしろ手垢にまみれた年配は
見習うべき所もあるとは思うけれども。
ただ、そんな純粋君でも採用されてから「部活が第一の仕事」と思うこと
は大間違いだし、そんな若い教師には多いに釘を刺して然るべき。
あとは、「畑違いのジャンルを努力…」だけど、これは「諸刃の剣」
みたいな所がある。
 ○教師自らが一生懸命な姿勢を生徒に見せるという教育的効果
があるかと思えば
 ○満足行く指導ができず失笑を買うだけならまだしも大きな不満
  となって対教師不信につながる
という所もある。できもしないことをなまじ一生懸命やるがために
教師不信を生み純粋に一生懸命な若い教師が部活で潰れていく姿は
見るにしのびない。これは皮肉でも揶揄でもなく「もっと適当に
こなしていればいいのに」と思う。
836実習生さん:2006/08/02(水) 19:51:07 ID:ZTLeeBf+
求められる教師像。

1 しっかり授業を教えてくれること。
2 しっかり部活をやってくれること。

1と2は相反しません。
また、どちらかが優先順位が上ということではなく、
両方とも大切です。

これを勘違いしているのが教師自身。
でも、分かっている先生は分かっていらっしゃる。

どっちか一方を取る教師は失格です。
837835:2006/08/02(水) 19:52:00 ID:P9Ea9u2T
追加
楽譜も読めないのに狂信的な吹奏楽部の顧問になったがために吊し上げ
にあったり、素人でノックの練習から始めた野球部の顧問が父母会から
指導力のなさを糾弾されたりと世の中には純粋な若者に容赦ない場合が
ある。
もちろん、これがすべてではないし、(おそらく)たいていの学校は
一生懸命な先生を潰すようなことはないと思うが、現実的に部活指導で
行き詰まって職を辞す若者も少なくはないということ。
しかもそれは、少なくとも優先順位「第一」ではないにもかかわらず。
838実習生さん:2006/08/02(水) 19:54:45 ID:P9Ea9u2T
>>836
これまた都合の良いことを。
ここでは「2>1」の教師を問題にしているのですよ。
839838:2006/08/02(水) 20:05:14 ID:P9Ea9u2T
>>836
煽りに真面目に答えますが、君の言う「2」を実現するなら、そういう
環境が整えられているかどうかが条件ですね。
>>837に書いたことですが、少なくとも音楽経験の全くない者に吹奏楽部の
顧問を持たせて、生徒が楽器を教えてくれと言われても絶対無理だと
わかるし、それを「顧問なんだから責任持て」だとか「努力次第で何とか
しろ」なんて言えないでしょう。
これは極端な例ではない現実の問題です。

840実習生さん:2006/08/02(水) 20:22:47 ID:6oVDXug8
>>837 >>839
いや〜、吹奏やってる奴は本当に他人に対して容赦が無いもんw あいつらは割と平気で
「初心者でもやればできる」「全国コンクールで常連の××先生も初めは楽譜も
読めなかったのに今はあそこまでになった。やればできる」とか言う奴が多い。できね〜よ。
悪気はないんだろうけどな〜。

んで、保護者が吹奏経験者だったりして子供にもやらせていたりすると、そういう連中に捕まったのが災難と思うしかない。
小中の吹奏・マーチング系の指導者には吉外が多いからな。もちろんああいう芸術は稽古・練習の質と量で
決まるので、そこで鍛えるだけ鍛えて音楽性を高めるのは凄いことだとは思うよ、でもな〜・・・。
841実習生さん:2006/08/02(水) 20:44:12 ID:P9Ea9u2T
>>840
>>全国コンクールで常連の××先生も初めは楽譜も
>>読めなかったのに今はあそこまでになった。やればできる

確かに悪気ないんだろうけれども、この「伝説」は欺瞞に等しいよね。
音楽屋が専門的な指導法で技術を向上させるか、門外漢が精神論で集団を
鍛え上げるかの違いだろうね。
842実習生さん:2006/08/02(水) 21:11:10 ID:6oVDXug8
>>841
その類の「伝説」は各部活にゴロゴロしているw 実際、門外漢でも頑張ってしまう人はいる。

>音楽屋が専門的な指導法で技術を向上させるか、門外漢が精神論で集団を
>鍛え上げるかの違いだろうね。

ややスレ違いだけど、吹奏の世界も「専門的な指導法」ってあるようでないらしい。
顧問・先輩が直伝と経験則で見よう見真似で生徒・後輩を教えているのが現実で、
専門に音楽をやった人から見ると「それおかしいよ」ということが平気で罷り通っているとか。

確かに音楽でメシ食えるレベルとなると限られるし、そういう人のレッスンは恐ろしく高額。
音楽教師にせよ自分は演奏家にはなれなかった人がなっている。
他の部活にもいえるが、「名物顧問」の功罪というのは確実にありますよね。誰にでもは専門家
に習う機会が開かれてはいない以上、仕方がないのでしょうけど。
843実習生さん:2006/08/02(水) 22:04:57 ID:ghPcc7Ly
ややスレ違いだけど、吹奏の世界も「専門的な指導法」ってあるようでないらしい。
顧問・先輩が直伝と経験則で見よう見真似で生徒・後輩を教えているのが現実で、

そんなもんないよ、そもそも音楽教師の場合、大学時代ピアノか声楽が専攻だった人が多いから、
管楽器や打楽器自体触った事すらないのに吹奏楽部の顧問やっている教員もいる。

>顧問・先輩が直伝と経験則で見よう見真似で生徒・後輩を教えているのが現実で、

顧問が教えていればまだいいほうで、顧問がわからない場合、パート別の練習は
先輩からのみよう見真似で教わるのが多い。

地元の楽器屋のサックス教室やフルート教室の講師兼店員に訊くと
その地区の県の高校の吹奏楽のコンクールを観に行ったことがあるらしいんだけど、

皆、レベルが低いと言っているし、個人部門の金賞のレベルでやっと自分の教えている
自分の教えている教室の初中級者レベル位だとも言っていた。

ここからが面白いのが、稀にハイレベルの奏者がいたら、自分の教室に学校の部活の後に
個人レッスンで来ている子だったり、他の楽器店や教室の講師の教え子だったりするケースが多いらしい。

要はちゃんと月謝払って専門家に習ったか、部活の部費だけで済まそうとしたかの差だと思う。
844実習生さん:2006/08/02(水) 22:13:28 ID:ghPcc7Ly
>確かに音楽でメシ食えるレベルとなると限られるし、そういう人のレッスンは恐ろしく高額。

いや、全国チェーンの楽器店のサックスやフルート教室の月謝は集団で月8000円から個人で12000円程度
決して高いとはいえないし、2、3万円以上の月謝だった昔のローカルの楽器教室に比べて大分安くなった。

>誰にでもは専門家
に習う機会が開かれてはいない以上、仕方がないのでしょうけど。

いや、今はどの都道府県に行っても、島村楽器等の楽器店と楽器教室を併設してある複合商業施設併設型の
ところだったら、全国一律上記の値段で習うことが出来る。
それも、学校の吹奏楽部と違って、あらかじめ顔写真と最終学歴が店頭に開示されていて、
入会案内のパンフレットにも記載されるんだけど、有名音大卒や専門学校卒が圧倒的に多い、
何よりも部活は顧問がどの音大や教育大卒かが入部希望者にはわからないこともあるけど、
こういう楽器教室の場合は講師の学歴がわかるし、教え方が上手いかどうかは無料体験レッスンで調べることが出来る
間違っても、吹奏学部みたいにピアノ専攻の人間がサックス教えていたりするような専門外の人材配置は殆どない。

それがなければ、地域の管弦楽団に入れば月5000〜6000円位で教えてもらえる。
よほどの貧乏人でない限り、払える額だし、吹奏楽部との掛け持ちする中高生も多い。

ここで部活肯定派は楽器店のない地方が困ると主張しがちけど、
皮肉なことにこういう楽器教室のある地方都市では
その楽器教室のだいたい半径5キロ以内の中学校や高校の吹奏学部はどこも廃部寸前の所が多いし、
中学校の場合はない学校も多い。

その一方で、楽器教室はこの不景気の中でも大繁盛していて、
ここで取り上げた、島村の場合はどの地方も入会希望者が多すぎて一店舗に一つの楽器に一講師だったのが
人手が足りなくて本部からもう一講師追加派遣されるケースが相次いでいる。

それに楽器店や教室がないド田舎かからは学校の部活よりも、電車やバスを乗り継いで
教室のある近隣都市まで、習いに行く子が多い。
845実習生さん:2006/08/02(水) 22:30:16 ID:ghPcc7Ly
>>821
ハンドボールの世界はあまり詳しくないけど、
サッカーの場合ドイツ代表のクローゼもカーンもバラックもレーマンもシュナイダー(スマソ、この間のワールドカップではドイツを応援していたもので、)
もクラブの下部組織か地域のクラブ出身だし、ドイツ代表で学校のサッカー部出身のサッカー選手なんて聞いたこともない。

ワールドカップで優勝したイタリアも準優勝のフランスも同じく、3位のドイツも4位のポルトガルも
部活出身の選手って言うのは聞いたことがないね。イングランドやブラジルも聞いたことがないし、
調べてもそんな選手は出てこない。

そのドイツに留学している甥さんの話もネタっぽい。

1960年代の旧西ドイツ時代の話の間違いじゃないの。
846798:2006/08/02(水) 22:40:56 ID:MjQgLFCu
>>802
レスするのが遅くなってすみません。
土俵が全く違うのに同じように考えるということは
「テニスでは玉がワンバウンドした後に打ってもいいんだから
バドミントンでも同じだ。」と考えるということですよ。
これは明らかにおかしいですよね?

>>804>>812
部活が有ることにより教師が授業準備する時間が減ってしまいます。
また、放課後に補講を開く事もできなくなります。
こんな状態では学力が上がりにくいのは当然です。

>>821
ここの人たちが批判しているのは「部活」そのものというより
「部活の制度」です。ですから重要なのは他国に部活が
有るかどうかではなく、「日本のような」部活が有るかが
問題なんです。
847実習生さん:2006/08/02(水) 22:42:28 ID:gLE4Iyl9
チャンネル桜

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv

在日特権在日特権在日特権在日特権    21.68MiB

848実習生さん:2006/08/02(水) 23:11:37 ID:JHsawZzs
>>846
もし日本式の部活を廃止するとしたら、他にどうやってスポーツ振興するの?
特に、今の日本スポーツの状態で。
あと学芸部についてもコメント希望。
849実習生さん:2006/08/02(水) 23:22:11 ID:mIb64bTG
教師は部活をやるな。やればやるほど、損をする。日本の教師は、人が良すぎる。
850実習生さん:2006/08/03(木) 00:07:37 ID:6oVDXug8
>>843-844
やっぱ吹奏は駄目だな。お山の大将しかおらん業界だとは思っていたが。

>>848
都市部ではお金は掛かるが徐々に学校外のクラブなどの場に移っていくしかないのでは?
地方は知らん。都立高で部活=勤務に公認とは、「学力もないしスポーツなどのカネも払えない貧乏人
は部活にでも打ち込ませておけ」という行政の意思表示かもしれない。
851実習生さん:2006/08/03(木) 01:09:49 ID:qJvR80Jn
くっそ〜。
明日は朝7時から夕方7時まで部活だよ。やってられんな。
852実習生さん:2006/08/03(木) 01:27:23 ID:Diq5WLaP
>>850
学校外に移すにはカネと資本が必要。
それ以上に、民間のやる気が必要。そうなると、政策ではどうにもできない。
ヨーロッパには、それがあったんだろうけどな。ないのが日本と韓国。
853実習生さん:2006/08/03(木) 04:45:14 ID:ze9H95Fo
部活は教師の仕事じゃないんだから、適当にやったふりすればいい。どうせ、他人のガキだ。自分の家族最優先だ。ボランティアなんだから。門下証もだから強く言えない。
854実習生さん:2006/08/03(木) 05:15:50 ID:+uCDLdab
>>815
ビデオの方が何回も繰り返せるからその分労力が減って楽でしょう
855実習生さん:2006/08/03(木) 11:15:05 ID:GqvPKJWX
>>848
>もし日本式の部活を廃止するとしたら、他にどうやってスポーツ振興するの?

野球はあと2年で世界的に衰えるからどうでもいいとして、サッカーはJの下部組織と地域のFCを中心にやっていけばいい。
競泳とシンクロはSSとSCが中心にやってけばいいし、フィギュアスケートやゴルフは元から民間主体だから変わらない。

体操は体操教室、武道系はそれぞれの道場に委託すればいいだけのこと。

バスケとバレーは国内でもプロリーグがマイナーな上に
オリンピックでもすぐ負けて帰ってくるから、知らね。
856実習生さん:2006/08/03(木) 12:20:32 ID:Diq5WLaP
>>855
今の状態で、それができるか?
今現在できなきゃ、意味がない。
見通しが立ってからそう言う議論はするもんだ。
857実習生さん:2006/08/03(木) 16:11:30 ID:v/gIm9hK
話を整理しましょう。

部活否定派も肯定派も「現状」を誰も良いとは思っていないだろうから、
「学校から部活がなくならない」と仮定した上で、「部活はどのようにある
べきか」の意見を出しあうべきかと。
858実習生さん:2006/08/03(木) 17:47:37 ID:KFDFPmAj
>>848
日本の部でプロになった選手ってほとんどいないよ。ほとんどが
地域や大学からじゃん。

地域で十分スポーツ振興はできていると考えるが。
学芸部は芸能プロダクションでいいんじゃないの?

やっぱりさ、課外活動をタダでできるっていうのはおかしいよ。
タダで奉仕する奴隷が存在するってことなんだから。
859実習生さん:2006/08/03(木) 17:51:28 ID:KFDFPmAj
>>855
水泳はこれから間違いなく地域でしかできなくなるよ。子供を水着姿にさせる
ことへの批判がすさまじいからな。

バスケ・バレーはスポンサーがいないから弱いんだろうね。バレーもバスケも
部活の全国大会のような国体から代表選んでいるようではだめだ。あれこそ
部活の限界を露呈したようなもの。

小さい頃から学校教育とは別の課程で
英才教育をうけさせ天才を育てないとまずいのかもしれないね。
860実習生さん:2006/08/03(木) 17:52:41 ID:KFDFPmAj
>>856
十分可能。少子化で各施設における子供の利用はへっているからね。
委託可。
861実習生さん:2006/08/03(木) 17:59:20 ID:ubGtwaQ5
まずは教師の指導力の向上をはかることですね。
そこで、全ての教師にスポーツ指導研修を課しましょう。
次に教員免許の条件にスポーツ指導者の資格を入れましょう。
862実習生さん:2006/08/03(木) 18:21:26 ID:v/gIm9hK
>>861
煽りと承知で書きますが、実に無駄なことですね。
863実習生さん:2006/08/03(木) 18:28:57 ID:wbKKLlQY
部活、やめればいいじゃん!

でもそのツケも背負ってね、公立教師のみなさん。

まず、部活やってるからこそ、とりわけ運動系部活の顧問は生徒に対する
権威、コントロール権を保つことができているってことお忘れ?
低所得地区だと学校崩壊に直結でっせ。

一方、私学の教師は雇用契約内に部活が明記されているから、
勉強がウリのガリベン学校でさえ、部活の種類は公立中高より多い。
生徒数が同規模だと運動系は2倍、文化系は4倍くらいの差があるぞ。
ということは、ますます私学志向が高まるだけで、

私学志向が高まるってのは、公立教師に対する批判がますます高まるってことだ。
そのうち、3年契約更新制、年収max500万になるぞ。
864実習生さん:2006/08/03(木) 19:18:56 ID:cx9ovDjm
>>863
まったくおっしゃるとおりです。
ここで、軽率にも部活をなくせと叫んでいる人たちは、
部活がなくなったときの弊害をまったく考慮していないか、
考慮するほど真剣に仕事に取り組んでいないかのどちらかだと思います。

むしろ、一見ばかばかしい意見だが、
>>861
のほうがまだましです。
865実習生さん:2006/08/03(木) 19:54:24 ID:uJX8o5Or
>>863
>低所得地区だと学校崩壊に直結でっせ。

だから都教委としては部活=勤務としたんでしょ。それは分かってるよ。そういう意味での部活の機能は認めている。
個人的には経済的・環境的に許される層から徐々に学校外に移っていくといいと思う。

>勉強がウリのガリベン学校でさえ、部活の種類は公立中高より多い。
>生徒数が同規模だと運動系は2倍、文化系は4倍くらいの差があるぞ。

へ〜、どこにそんな学校があんの? たまに部・同好会が多い私立進学校もあるけど、
あれは往々にして「自由」な校風を誇る学校なので部・同好会の立ち上げに公立ほどうるさく言わないだけってことが多い。
趣味感覚で適当に作って活動しているだけだよ。
DQN私立や並私立は、アンタの言う通り生徒を繋ぎとめておくために部活を熱心にやるだけ。
野放しにするとロクなことをせんからな。
866実習生さん:2006/08/03(木) 20:00:17 ID:uJX8o5Or
>>858
>学芸部は芸能プロダクションでいいんじゃないの?

それは止めとけ。ああいうスクールはカネが掛かるしその他大勢は別格のスター候補生の
噛ませ犬として扱われる。上に書いてあるような楽器教室とか地域の楽団とかそういう場所の方がいい。

>>864
こっちは部活の機能も弊害も充分考え抜いている。外に移るに当たっては個々人の
コスト負担が重くなる可能性もあるだろう。その上で>>850 >>865のような
折衷案を出しているのだ。実際、現実には少しずつそういう方向に行くしかないだろう。
867実習生さん:2006/08/03(木) 20:11:47 ID:uJX8o5Or
>>860
つか、趣味で体を動かすだけなら中高大生でもお金を出してジムに行けば済む
んだけどね。会費は掛かるけど。結局は学校だと適当に趣味としてやりたい人にも、専
門的に極めたい人にも優しくない。
将来的には、経済的・環境的(地理的)に学校の外の場所を利用できない人たち
が部活、趣味or専門的にやりたい人で許される人が外で、と棲み分けが出来るといいと思いますね。

今でも個人ではそういう風になっていますが、まだまだ部活の勢力が強過ぎる。
ただし今の部活制度は組織も大会もガッチリと組み上がり過ぎているので、これを
外から解体するのは不可能だしする必要もないでしょう。少子化や廃部で徐々に
衰退していくのを待つのがよい。
868実習生さん:2006/08/03(木) 21:51:07 ID:wbKKLlQY
>>867
学校の部活、とりわけ集団スポーツ種目は、集団での人間関係、
協力関係を学ぶ貴重な機会でもある。

そりゃ、日本の企業や官庁がある日突然、外資系みたいに契約関係だけで
仕事や人間関係が動くようになるなら話は別だが、今の組織のあり方だと
中高で集団スポーツなどの部活をやってきた人間の方が個人でジムに行って
体づくりしてきた人間より(仮にいたとして)も完全に社会適応力があるでしょうね。

今の日本の社会では、「雇われる立場」である限り、
かなりの馬鹿でも中高の部活で上下関係、集団力学、協調性を会得してきた人間の方が
そういう経験のない「オタク的に賢い」秀才くんよりはるかに活躍のチャンスが大きいよ。
869実習生さん:2006/08/03(木) 21:58:40 ID:GqvPKJWX
>>859
>水泳はこれから間違いなく地域でしかできなくなるよ。子供を水着姿にさせる
ことへの批判がすさまじいからな。

正確には民間と地域じゃないと今でも出来ない。
というか、中体連や高総体の競泳の上位入賞者は
99%地域のSCか民間のSSとの2重在籍者と言うの現状。
学校の水泳の授業や独学でプールで練習した生徒で入賞できる人はいない。

校内水泳大会でも50メートル自由形で、
非SC,SS出身の生徒とSC,SS所属の水泳部員が同時にスタートすると
非出身者が25メートル地点でターンして30メートル地点にいる頃には
もうSC,SS所属水泳部員は50メートル泳ぎ終わってプールサイドに上がっている
位、差がある、
陸上競技の場合は50メートル短距離走で陸上部員とそうでない部の部員や部活に入っていない生徒
のタイムの差が、一秒以内だったり、3〜4秒しか違う程度で済むけど、

競泳の場合は乳幼児や幼稚園のころから競泳専門のコーチから、正しいフォームを身に付けとハードな練習と英才教育を受けてきたSS,SC出身者と
小学校から学校の体育の水泳の授業でいい加減なフォームとぬるい練習で育った非SC,SS出身者では

陸上の乗り物に例えると自転車とスポーツカーぐらい泳力が違う。
870実習生さん:2006/08/03(木) 22:12:41 ID:GqvPKJWX
>>868
>そりゃ、日本の企業や官庁がある日突然、外資系みたいに契約関係だけで
仕事や人間関係が動くようになるなら話は別だが、

お前さんは今の日本の企業の実態を全くわかっていない。
もう終身雇用、年功序列の時代は終わった。
と言うか今は昭和じゃなくて平成だよ。

形式的には外資系に近くなっているし、
有能な社員だったら30代で専務になれる一方で40代でも部長止まりで
自分より10歳以上年下の上司がいるのが普通の会社も多い。

それとまず採用する時点でエントリーシートに
中高の部活動について書く欄はない。面接でもスポーツメーカー以外では
訊かれない。

学歴の次に書くのはTOEICかTOEFLのスコアその次に留学経験や企業でのインターン経験
アルバイト経験、最後に大学でのサークル活動、部活動。

ESもこの10年でかなり変わった。
まずかなりの馬鹿は学歴ではじかれるし、
全く同じ学歴でも部活動などの経験のない「オタク的に賢い」秀才くんの方が
独創力があるから、企画のアイディアも次々に考えて、成功させるので
出世しやすい。
871実習生さん:2006/08/03(木) 22:24:56 ID:GqvPKJWX
>>868
昭和の昔の日本の会社だったら、
どんなに優れたアイディアを持っていても
上下関係、集団力学、協調性がなかったら、出世できなかったけど、

平成の今の日本の会社なら、
部活の上下関係は昭和の年功序列の日本の会社や官公庁を想定して作られているから役に立たない。
例え、協調性がゼロに等しくても、文系だったら企画力や、理系だったら、その分野の専門知識があれば
成果主義だから、出世できるし、その会社で成功しなくても、他の会社から引き抜かれたり、或いは独立して会社を立ち上げたりすれば、
上手くいく場合もある。

中高部活漬けだった会社員はイエスマンしかいないし、
その癖TOEIC等の語学系のスキルのスコアはやたらと低いから、
海外の取引先との商談も出来ない人が多い。
深刻なのは独自のアイディアを打ち出せる人が少ない。

要するに組織の歯車としてしか、今の時代では機能できない。


872実習生さん:2006/08/03(木) 22:30:17 ID:GqvPKJWX
マリオの生みの親で
フランスでシュバリエ賞を受賞した任天堂の宮本氏も
ノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんも

部活の経験がないし、どちらかというとオタ気質

コンピューターの世界でもマイクロソフトのビルゲイツも
アップルのスティーブジョブズもバリバリのオタ気質。

森永卓郎氏もこれからはオタクの時代と言っていたしね。
873867:2006/08/03(木) 22:39:03 ID:uJX8o5Or
>>868 
自分は>>870-872氏ほど楽観的ではなく、基本的に今も昔も日本の会社・役所は何も
変わっていないと思っていますし、その意味では部活でもやっていた人の方が
有利という面もないとは言えません。
ただし、就活時の面接さえ何とか突破できれば、入社後はコツコツ普通に対人関係をこなす
能力さえあれば仕事はできます。「頭のいい」人ほど自分に何が求められているのか・どう立ち回れば得になるのか
を把握するのが巧いので、上下関係や協調関係が要求されていると判断すればその
風土に切り換えるのも早いです(よほどズレた人でない限りは)
金融でもメーカーでも「仕事ができる」のは結局は高偏差値の人間であることが多い。
ま、そういう切り替えが出来そうもない奴は面接で既に切られているからってことも大きいですが。

いずれにせよ、それだけの理由で部活を過大評価する必要もないと思います。
874実習生さん:2006/08/03(木) 22:39:08 ID:e8exfT+0
部活やめるのは賛成だが、学校利権をきちんと把握出来てるのかな。
ここにメス入れない限り、部活は無くならないよ。
体育連盟なんかは天下りの場だし、運動具メーカーなんかの利権もあるしね。
文化部も似たようなものだよ。

学校給食や修学旅行も同じ利権構造だよ。
というか、公務員社会の終身雇用・天下りをなくしてしまわないと無理だね。

875実習生さん:2006/08/03(木) 22:48:27 ID:GqvPKJWX
>>867
つーか、今でもスポーツジムやスポーツジムに併設されている
テニススクールに通っている中高生は

圧倒的に私立の有名中高一貫校に通っている生徒が多い。
自宅から通っている生徒は勿論だし、
下宿している生徒も平日は学校が終わったあと文化系の部活か同好会に所属しておくか繁華街で友達とショッピングしておいて、
週末に地元に帰ってくるときに土日にジムやテニススクールに通っていると言う生活を送っている
生徒も何人か知っている。

公立の部活動の致命的な欠点は対外試合に出たりプロ志望で毎日練習が必要な生徒と
週1〜2日くらいで趣味で、レクレーション感覚で楽しみたい生徒が

同じ集団に所属して活動していること自体がスポーツの世界では異常

日本でも民間のスポーツ施設では同じ競技でも前者と後者は
選手育成コースと通常コースと言った具合に別のカリキュラムで活動しているし、
練習量や月謝も当然、異なる。
876867:2006/08/03(木) 23:00:42 ID:uJX8o5Or
>>875
>練習量や月謝も当然、異なる。

要するにネックはここでしょ。ああいうクラブのエリートは最高の質量の練習を
出来る代わりに、みな結構な額のお金を投資していることが多い。趣味でやる人も最低限の月謝は払っている。
部活だと大体の場合は安くつくし、学校併設なので田舎にいても出来る。
そこで「可能な人から外に移っていく棲み分けを」>>867 と書いたんですけどね。

それと調べれば大学・自治体・公的なセンターによっては民間クラブ並の施設をタダ同然で使えることもあるよ。
行革で売却されるらしいが、特殊法人の施設などもそういう所はありますね。
個人で体を動かすだけならそういう場所でも出来ます。
877実習生さん:2006/08/03(木) 23:35:58 ID:ze9H95Fo
誰が講釈たれようと、中学校の現場教師が一番迷惑してるのが部活だ。日本の学校教育の最大のガンだ。亡くせ。それだけだ・
878実習生さん:2006/08/04(金) 01:39:12 ID:ACGth1oW
仮にオリンピック入賞者が地域から出るとして、それをどうやって発掘するの?
柔道部は全国に広がる柔道部の裾野があってのもの。
野球やサッカーも、多くは部活から発掘されている。
競技人口の多さは日本の部活が養っているし、これからもささえていかなければならない。

仮に部活がなくなったとして、その膨大な競技人口を今の地域が養っていけるか?
とりあえず野球とサッカーで説明してくれ。その方法を。
879実習生さん:2006/08/04(金) 01:42:43 ID:/RyWlBur
>仮に部活がなくなったとして、その膨大な競技人口を今の地域が養っていけるか?

教師に養ってもらいたければ、ボランティアではなく
労働対価に見合う給与を支払うべきだ。
880実習生さん:2006/08/04(金) 02:15:15 ID:ACGth1oW
>>879
俺もそう思うが、現状がそうでない以上放棄するわけにはいかない。
881実習生さん:2006/08/04(金) 02:50:20 ID:os3aJMdb
>>878 >>880
>競技人口の多さは日本の部活が養っているし、これからもささえていかなければならない。

>俺もそう思うが、現状がそうでない以上放棄するわけにはいかない。

おまえは完全に中体連・高体連に取り込まれている。そうした使命感こそが勘違いの元凶。

今後は、少子化・学校統廃合・廃部・外部リソースの利用で徐々に部活が衰退、
都市部の生徒から学校外に移行していくと思われる。
外部リソース不足で移行できない部の顧問・利用可能なリソースが不足している地方・
学校運営上の都合や経済的にリソースを利用できない生徒たちへの対処として部活に力を入れな
くてはならない学校の教師たちが今後もババを引き続けるのだろう。
882実習生さん:2006/08/04(金) 03:06:04 ID:os3aJMdb
>>879
今後も学校の内外で部活的な活動を続けるには、

※主に税金・補助金・寄付金等で賄って学校やそれに代替する外部を支える。
※上記のような補助を利用しつつ、個々人の自費メインで行う。
※誰かのボランティアで支える。

大雑把に言えばこの三通りが考えられる。本来、何かを行うにはコストが発生し、
それを何かで補わねばならない。これは学校の中でやろうが外でやろうが本当は同じことなのだ。
こうしたコスト論を先送りしたまま、現在まで教師(と外部指導員)のボランティアで支えられてきた
状況が続いてきたし、またそれを当然と思っている頭の悪い教師・保護者・生徒も多かったわけだ。

今後も大勢ではこのままズルズル行くのだろうが、>>881のように時代の変遷で徐々に
変わってはいくと思う。取り残された学校の教師たちはこれからも部活を続けるのであろう、ある者
は勘違いした誠実さの元に真剣に、ある者は惰性でイヤイヤながらズルズルと・・・。
883実習生さん:2006/08/04(金) 03:29:40 ID:ACGth1oW
>>881
ま、そうなってくれれば御の字だけどな。
問題は、部活に代わるものが有償化して、安楽なものに生徒が流れてしまうこと。
学校制度だったから仕方なく部活に参加した者も多いはず。
帰宅部状態が常態化すれば、生徒を引き留める者がいない。
予備校産業が多少潤う程度。
884実習生さん:2006/08/04(金) 04:27:58 ID:Gqsflpnt
何もかも、学校や教師に頼るな。戦後すぐの日本じゃない。部活を教師に頼むなら、その分の金を教師に払え。それが道理というものだ。クソ野郎。
885実習生さん:2006/08/04(金) 06:25:36 ID:os3aJMdb
>>883
>問題は、部活に代わるものが有償化して、安楽なものに生徒が流れてしまうこと。

そんなことは貴方が心配することじゃないですよ。実際、「外はお金が掛かるからイヤだ」
「学校の中で仲間が欲しい」「学校の外にリソースがない」といった理由で今後も部活は完
全消滅することはないと思います。ただいずれにせよ、少子化・統廃合・顧問不足に伴う
廃部で都市部から徐々に部活は衰退していくでしょう。それで基本的にはいいと私は思います。
886実習生さん:2006/08/04(金) 06:26:40 ID:os3aJMdb
>帰宅部状態が常態化すれば、生徒を引き留める者がいない。

学校に生徒を「引き留める」義務は全くありません。ただし、上で書いたことと
矛盾するようですが、公立中・非進学校・教育困難校・(偏差値に関わらず)地方の中高
などは、放課後まで面倒見することで辛うじて生徒のDQN化を防ぎ学校運営を円滑に行ってきたのも事実です。
教育困難校では部活再建が教育目的の一つになっていたりしますよね?
(そういう学校では部活すら成立していないことが多い)

そうしたニーズは今後も無くなることはないと思います。ここに部活好き教員
の生き残る余地はあるのではないでしょうか。
887実習生さん:2006/08/04(金) 06:35:01 ID:IDqpuW/K
これからの学校は人間をそだてる総合サービス産業へと変化するわけだから、
東京都のように制度として正式に部活を位置付けるのが、
トレンドなのですが何か?
888実習生さん:2006/08/04(金) 06:52:16 ID:os3aJMdb
>>884
残念ながら、財源問題+社会体育化問題が今後も完全に解決することはないと思います。
財源やリソースの問題は別としても、学校部活に思い入れがある教師・保護者が大変に多く、また各団
体・大会もガッチリと組みあがっていますので、これを外から解体することはもはや困難でしょう。
そこで未来予測+願望として>>881 >>885-886のように書きました。

>>878 については、学校が各ジャンルの底辺拡大+才能養成まで引き受ける必要は本来
は全くありません。教師が責任感を持つこと自体が実は間違っているんです。
そういう「熱い」責任感は野球部などに多い熱血顧問・名物顧問や部活軍隊校に任せておきましょう。そこまでの思い入れ
を持たない者は時代の流れに合わせて徐々に部活からフェイドアウトしていくのが良いと思うわけです。
結果的に廃部が増えてもそれは仕方が無いでしょう。そこまで他人事を引き受けることは人間には出来ません。
889実習生さん:2006/08/04(金) 06:53:25 ID:os3aJMdb
さらに言えば、底辺拡大+才能養成について然るべきコストを払わず学校に丸投げ
してきた行政と納税者が本当はいけないのです。「部活衰退で日本のスポーツ文化が消える」
「学校外に移れる者はいいが移れない者はどうなる」
そもそも学校でやらなくていいことをタダ同然でサービスしてきたわけで、そんなことを言われてもな〜。
文句があるなら中央官庁と納税者に言いましょうね。

>>887
あ、でも、東京都ではもう逃げられないんだっけ? う〜む・・・。
890実習生さん:2006/08/04(金) 09:09:21 ID:Gqsflpnt
だからまず教師自身が部活を辞らない、やりたくない意思をハッキリしめせ。そこからだ。オレは拒否してるよ。まわりも何もいわない。
891実習生さん:2006/08/04(金) 13:08:22 ID:BHI6ztrW
昨日のフジテレビのフィギュアスケートの特番
でフィギュアスケートの
若手育成システムとして、
全国各地から、優れた10代の選手を一ヶ所に集めて
強化合宿を行っているのが、放映されていたけど、
あれは公立の部活動のシステムでは絶対に出来ないだろうと思ったし、

やはり民間と国が主体でその競技の専門家が面倒見たほうが
金はかかるかもしれないけど、競技の活性化にはこっちの方がいいと思った。

外でスポーツをお金が掛かるからいやだと言う意見もあるけど、
月に何十万円もするわけじゃないし、せいぜい月に8000円から2万円くらい
よほどの貧乏人じゃない限り払える額だと思うけどな。

むしろ、専門家にその値段で面倒みてもらえるにはまだ安い方なんだけど、
部活がタダ(事実上教員のボランティア)だから、高く感じるのかね〜。
富裕層の保護者はこういうのにも学費以上に出費は惜しまないんだけどな。
892実習生さん:2006/08/04(金) 13:17:41 ID:BHI6ztrW
>>886
>公立中・非進学校・教育困難校・(偏差値に関わらず)地方の中高
などは、放課後まで面倒見することで辛うじて生徒のDQN化を防ぎ学校運営を円滑に行ってきたのも事実です。

何年か前に民主党が衆議院選挙でマニフェストを掲げて大勝した時期に
都教委が都内の各公立高校にマニフェストを作るように指示したら。

上位校は例えば、国公立大学の合格者を○人以上上げるとか、全国模試での上位を狙う等、進路関係での成果を上げることを掲げていたのに対して、

一方で中位校や底辺校は出席率を上げるとか、部活動加入率を80%以上に上げるといった具合に
進路関係よりも出席率と部活動加入率にこだわり。

見事にマニフェストの内容が2極化してしまったのはまだ記憶に新しい。
893実習生さん:2006/08/04(金) 14:12:47 ID:vNoauh5w
私は安くてもいいから手当をもらって部活やるほうがいいな。
家にいてもすることないし、
女房の顔も見飽きた。
894実習生さん:2006/08/04(金) 14:50:25 ID:mdXdw0WQ
>>884
世界一高い人件費で、まだ金くれかよ!
そこまで来ると、部活関係なく、ただ金が欲しいだけとしか思えないな。
腐った奴だ。
895実習生さん:2006/08/04(金) 14:57:12 ID:a2OebPjt
私は安くてもいいから手当をもらって部活やるほうがいいな。
家にいてもすることないし、女房の顔も見飽きた。
89600000:2006/08/04(金) 15:26:57 ID:W0VQnm9G
やはり、何事にも正当な賃金が必要。
時給は最低でも500円以上ははこの世の中で大の大人の休日や勤務時間外を拘束するには必要だ。
これに反論はないだろ!
897実習生さん:2006/08/04(金) 15:32:51 ID:pD6aoMF8
>>894 >>896
両者の意見を総合すると部活なんか辞めちまえ、そのかわり教師の給料も
減らせになるわな。
当然夏休みの部活も無し。教師は全員一時レイオフ、夏休み(冬休み)期間の
給料も出ない。人件費を今の12分の10に圧縮できて国庫も助かる。
89800000:2006/08/04(金) 15:37:16 ID:W0VQnm9G
ピアノ・絵画・パソコン・水泳・野球などなど・・・・・。
一般社会のレッスン料ときちんと見合うだけの部活指導手当てを出せ。
もちろんその質と時間と生徒人数を公平に査定すればいいよ。
とても教員の手当て、現状の時給200円になるわけないよな。
言われる前に言っとくが、本俸が高いとかどうこう言うのは、的外れだよ。
部活動やらなくても本俸はみんな同じなんだからな。
89900000:2006/08/04(金) 15:41:30 ID:W0VQnm9G
897
夏休みに教員に仕事がないと思っている馬鹿(おまえ)がまだいるな。
仕事は、授業と部活だけか?いくらでもすることがあるんだよ。
900実習生さん:2006/08/04(金) 15:44:21 ID:pD6aoMF8
>>899
それは通常の勤務日に前倒しor繰越しができる。
アメリカなら公立校の教師は夏休みレイオフで、他所でバイトするのが常識。
901実習生さん:2006/08/04(金) 15:46:14 ID:ATWx4ywk
部活指導にあたる教員は週10コマ以下。
校務分掌も1つだけ。

部活指導にあたらない教員は週20コマ以上。
校務分掌は3つ以上。

なんてのはどうよ?

90200000:2006/08/04(金) 15:48:51 ID:W0VQnm9G
前倒しできないな。生徒がいないときにしかできないことがある。
小学校でも幼稚園でもいいから先生の動きの時間を当てはめてみろよ。
とてもできないだけの量がある。
903実習生さん:2006/08/04(金) 15:53:32 ID:pD6aoMF8
>>902
そりゃあ工夫が足りんだけだな。
これだから公務員は・・・・。

だいたい自宅研修やら、仕事も無いのに出勤やらで給料貰って恥ずかしく
ないの?
休業期間中はレイオフ、給料無し。その代わり能力のある教師は高額バイト
で稼ぐというアメリカ方式のほうがよっぽど合理的。
90400000:2006/08/04(金) 16:03:08 ID:W0VQnm9G
じゃあそういう労働環境にしてくれよ。
教員は今バイト100円すらもできないんだぞ。

仕事は山ほどある。これは、今きみと議論しているんだから、厳然たる事実。
90500000:2006/08/04(金) 16:13:42 ID:W0VQnm9G
次官の使い方を工夫せよというが、生徒のことをしていると、毎日の世話が時間いっぱいでせいぜい
事務的なことなどできる時間は部活してない教員でも4時から5時くらいしかないよ。
部活してたら勤務時間外になるのは確実だ。
勤務時間外でどうこうせよという論議は、話にならん。
90600000:2006/08/04(金) 16:35:12 ID:W0VQnm9G
898と896の質問の答えはどうなんだ?
907実習生さん:2006/08/04(金) 17:53:33 ID:UGDvhCYn
>>889
こういってやればいいんじゃない?

>「部活衰退で日本のスポーツ文化が消える」
そんなものもともとない。

>「学校外に移れる者はいいが移れない者はどうなる」
移れないでいいでしょう。課外活動とはそういうものです。

ごく当たり前の議論だ。
908実習生さん:2006/08/04(金) 18:11:17 ID:BHI6ztrW
むしろ、部活動の方が日本のスポーツ文化の普及の
足を引っ張っていると思う。

例えば、有名公立中学のバレー部は越境入学を認めて
学区外から、バレーの上手い子を集めてくる。

そうすると、学区内の非越境入学の地元の子で中学からバレーを始めてみたい
という子がいたらその子は最初から門前払いだしね。
909実習生さん:2006/08/04(金) 18:47:04 ID:ocoveczA
私は安くてもいいから手当をもらって部活やるほうがいいな。
家にいてもすることないし、女房の顔も見飽きた。
さらに手当が高ければ、もっと嬉しいな。
910実習生さん:2006/08/04(金) 18:51:18 ID:ocoveczA
そもそも、
学校五日制になってから週末が暇で困っているんだ。
だから私は部活をやってます。
家にいてもすることないし、
女房の顔も見飽きた。
暇なんだもん。
911実習生さん:2006/08/04(金) 18:58:15 ID:wrIdo2/s
>>910
教材研究をしたり、趣味を作ったり、暇を潰す方法は
いくらでもあります。
さっきから同じようなことが何度も書き込まれていますが
同一人物の仕業ですか?一度書けば分かる事を何度も
書かないで下さい。迷惑です。
912実習生さん:2006/08/04(金) 19:11:05 ID:OWxJmJgb
>>911
ID一緒だから同一人物だろうw
で、一番言いたいのは「女房の顔も見飽きた」の部分だろw察してやれw
913実習生さん:2006/08/04(金) 19:18:16 ID:UuJAXZnc
>>900
>それは通常の勤務日に前倒しor繰越しができる。
↑具体的に、なぜ可能なのか述べよ。また、可能であるならその方策についても明確に述べよ。
単に、「きっと普段からサボっているに違いない」と思い込んでの所為か、
それとも、教員の勤務内容についての具体的な資料などに基いたものか、はっきりせよ。
(800字)

>アメリカなら公立校の教師は夏休みレイオフで、他所でバイトするのが常識。
↑この情報についてのソースを示せ。
また、なぜアメリカを基準に考えてそれに倣う必要があるのかも述べよ。
(600字)

以上、藻前への夏休みの宿題だw次スレに入るまでに提出なwww
914実習生さん:2006/08/04(金) 19:33:57 ID:os3aJMdb
>>891
>外でスポーツをお金が掛かるからいやだと言う意見もあるけど、月に何十万円もするわけじゃないし、
>せいぜい月に8000円から2万円くらい よほどの貧乏人じゃない限り払える額だと思うけどな。

ただ、例えばフィギィアなどは洒落にならんぐらい個人負担が掛かるよ。国やスポンサー
も出すとはいえね。でも、これも今は削減傾向らしいな。とくに今はどこの企業も経費カットだし。
「月に8000円から2万円」というのも家庭によっちゃ結構な出費。やはり「誰がコ
ストを負担するのか」「自費主体でいいのか」は重要な問題。

もちろん、この視点から見ても教員・外部指導者のボランティアで成立している今の部活制度は論外だよ。
915実習生さん:2006/08/04(金) 19:36:20 ID:ATWx4ywk
公立教員の給料には最初っから残業手当が組み込まれているんだから
時間外労働しないってのはむしろサボリだろ。
働けよ。
916実習生さん:2006/08/04(金) 19:49:38 ID:os3aJMdb
>>892
そういう点から見ても、都教委の最近の動向は「DQNは部活でもさせておとなしくしろ」という行政の本音が
出てきたように感じます。案外、公立中・教育困難校の管理職・教師は喜んでいるかも。

基本的には部活はこのまま自然衰退に任せるでよし。ただし、それでは納得できない部活好き教員は、
そうした学校運営上、どうしても部活を必要としている中学高校に重点的に集めると良いのではないで
しょうか? 部活人事の公然化です。
当然、採用時には「部活も業務に含めます」と公に提示することは大前提です。
また賃金についても「部活手当てあり」「なし」を明確にしておく。
それでも教師になりたい人だけなればよい。

・・・ただ、こうなると公立中高には体育会系の教師しか入ってこないような気もしますね。
今でも地方の公立中の体育会含有度は高い。いっそ、体育大の教員だけで学校を運営すればいいのでは?(w
917実習生さん:2006/08/04(金) 19:59:45 ID:os3aJMdb
>>915
そういう手当ても今後はどうなるか分からないんですけどねえ。

中教審、教員給与見直しへ作業部会設置
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060710AT1G1001S10072006.html

これ、あくまで目的は「給与削減」ですから、建前だけ「残業減らせ」となって実態は
サビ残が罷り通ってオシマイでしょうねえ。昔から実は他の役所も似たようなもんですが。

明らかに労働強化なんですが、部活好き教員のような自ら過重労働を買って出る馬鹿
には労働と金銭に関する感覚が欠落してますんで、そういう奴は今後も放置でいいでしょう。
部活嫌い教員は逃げ続けましょう。馬鹿に付き合うだけ時間の無駄です。
918実習生さん:2006/08/04(金) 20:11:57 ID:ATWx4ywk
>>917
今後なんて知らねーよ。
今だろ、今。
おまえらが今サボってる事実はどうなんだと。

だから給料減らされるんだぜ。
919実習生さん:2006/08/04(金) 20:38:56 ID:iLO87TfJ
>>910

釣りにマジレスになってしまうが、
俺も似たようなものだ。

おれの場合は部活は持たされていないし、
家庭環境の良い子供の集まる学校だから、
問題もあまり起き難い勤務先だ。
毎日夕方は暇だし、土日はさらに暇だな。

時々、生徒が新しい部活を作りたいから顧問になってくれ、
なんていうが、断ることにしている。

だって、勝手に部活の顧問になって、
やがて来る転勤時に他の同僚に迷惑かけることになるからね。

とにかく新しい部を勝手に作って転勤していくクソ教師にはみんな迷惑するから、
おれはどんなに暇でも新しい部は絶対に作らないのだよ。
920実習生さん:2006/08/04(金) 20:47:23 ID:Gqsflpnt
部活肯定派は、まず学校に来て手伝いしてみろ。それから意見を言え。教師が部活のボランティアでどれだけ大変か、体験しろ、クズども。
921実習生さん:2006/08/04(金) 20:47:37 ID:zcWJEvgg
私は女房の顔も見飽きたので、
毎日部活やってます。
さらに手当が高ければ、
嬉しいです。
922実習生さん:2006/08/04(金) 20:50:20 ID:iLO87TfJ
>>920

だからおれは部活の顧問は引き受けませんよ。
今までも、これからも。
たとえ荒れた勤務先に行って、
部活だけがその勤務先の生命線だったとしても、
引き受けません。
923実習生さん:2006/08/04(金) 21:15:06 ID:iLO87TfJ
>>915

きみぃ、時間外労働がそんなに尊いものかね?
むしろ、世の中から時間外労働をなくすのがわれわれ国民の義務だと思うが。
そもそも教師ってのは暇でないと困るんだよ。
Schoolの語源を知っているか?
ギリシア語で「暇」って意味だぞ。
つまり学校ってのは本質的に「暇」でなくてはならん。
924実習生さん:2006/08/04(金) 21:19:09 ID:UuJAXZnc
>>918
今サボってる「事実」・・・だぁ?
そんな事実があるのか?あるなら具体的な証拠を出せ。
証拠も無く、お前の脳内の妄想を書くなよ?w
92500000:2006/08/04(金) 23:11:08 ID:W0VQnm9G
基礎の経済原則をいうぞ。
本来休日の労働には正当な賃金が支払われるのが当然。
926実習生さん:2006/08/04(金) 23:15:25 ID:CgDQKFZ9
>>918

サボるくらいじゃなきゃいい教育は出来ないぞ。
例えば、かなり古い話だが、
昭和40年代には「でっかい青春」とか「進め青春」とか、
「我ら青春」とかいろいろ学園ものドラマがあってね、
主人公の先生はみんな型破りの先生だったんだ。

部活のひとつやふたつ、サボるくらいの先生じゃなきゃ、
人気者にはなれんぞ。

ボクシング世界王者の亀ちゃんだって、
型破りだから人気者なんじゃ!!!!
927実習生さん:2006/08/04(金) 23:17:47 ID:zPCXdsMs
>>923
鐘紡が化粧品作ってるけど別にいいじゃん?
928実習生さん:2006/08/05(土) 00:35:39 ID:pD6RybCv
>>919
>とにかく新しい部を勝手に作って転勤していくクソ教師にはみんな迷惑するから

自分もそういうケースはいくつか聞いてますけどねえ。生徒・教師どっちが言い出したのか、勢
いだけで部を作ると周囲は本当に迷惑する。誰もやりたがってないのに教師が
1人で張り切って作って生徒を勧誘して転勤後は自然消滅した例も知ってますし。
反対に生徒が自分たちで作り上げたいい部(同好会)だったのにいつのまにか無くなった例も知っています。

ま、運動部の場合は体育館もグラウンドもとっくに過密ですから、どこでも練習できる空手などを除き、
そこに割り込ませてもらって新しく作ろうとかいう馬鹿はさすがにいないようですが。
たまに新聞等に「公立中などの部が減っている」と書いてありますが、既に放課後の体育館・グラウンドは
過密でとんでもないことになってますんで-あれでよく事故が頻発しないものだ-、部が
減るのは基本的にはいいことですよ。部活馬鹿教師が騒いでいるだけですね。
929911:2006/08/05(土) 00:37:04 ID:Fdx9Acwx
>>912
そうですね、あまり言及はしないでおきます。

>>914
ほとんどの学校で部活にフィギィアが無いのにフィギィアを
地域でやる場合は金が結構かかるという話をしても意味はあまり無いと
思います。

>「月に8000円から2万円」というのも家庭によっちゃ結構な出費。

本当にスポーツで強くなりたいなら、そのくらい出す覚悟が必要です。
8000円ぐらいなら、少しづつ節約していけば何とかなりますし、
高校生になればバイトも可能なので2万円を出すことも
不可能というわけではないと思われます。
930実習生さん:2006/08/05(土) 00:45:19 ID:pD6RybCv
>>922
>たとえ荒れた勤務先に行って、部活だけがその勤務先の生命線だったとしても、
>引き受けません。

とはいえ、現実に部活が生命線になっている学校もいまだに多い以上、部活馬鹿
教員の言い分にも三分の理はありますよね。やはり採用・異動においては、

※「部活も業務に含めることがあります」と公に提示←今の都教委はここ。
※「部活手当てあり」「なし」を明記。
※部活を重要な位置に置く学校への異動には部活人事を公然化。

は必須でしょう。ただし、結果的に体育会系教員だけが残るでしょうから、体育会
脳だけでどこまで学校運営できるのか見ものですけどね。
931実習生さん:2006/08/05(土) 00:48:18 ID:pD6RybCv
>>929
>本当にスポーツで強くなりたいなら、そのくらい出す覚悟が必要です。

そうですねえ。何かを行うには対価が必要ということを保護者・生徒は身を
持って知らねばなりません。これは喜んで自分から過重労働を行っている部活馬鹿教師も同様ですが。
自分が労働力を安売りして損をしていると気づかない馬鹿って本当にいるんだw
932実習生さん:2006/08/05(土) 02:13:56 ID:5/KLKwNe
これ以上スポーツに金をかけさせたら、もうお金持ちしかスポーツできなくなりますな。
学校の部活の良いところは、とりあえず場所と機会を与えてくれること。
マイナースポーツはどんどん廃れていきますよ。学芸部門はさらに廃れる。
933実習生さん:2006/08/05(土) 05:00:33 ID:pD6RybCv
>>932
そういった状況に学校の教師が責任を感じる必要は全く無いんですよ。学校に何でもやらせてきた
中央官庁と納税者が悪いんです。
それでも「学校にどうしても部活が必要」と言うなら、採用・人事で公にそう
すべきです。>>930 ただし、体育会の人間だけで学校教育が成立するかどうかは分かりませんが。

>学芸部門はさらに廃れる。

吹奏は滅びてもいいんじゃないですか。あれは徐々に衰退していけばそれでいいと思う。
音楽的に不毛なことを延々やらせても仕方が無いと思うし。>>843-844
演劇や合唱も賞取りが目的になってますしねえ。あれはあんまり学校で続ける必然性を感じないんですよ。演劇なども
それこそプロに習うとお金が掛かる・地方では簡単に指導者が見つからないというだけの理由で続いてますし。
放送部などは学校行事に必要なので、やる人がいなくなれば放送委員会にして続けれ
ばいいでしょう。写真などのマイナー部はやる人がいれば続くし、いなくなれば消えるし、成り行き任せで充分かと。
934実習生さん:2006/08/05(土) 06:06:23 ID:syJkdEpH
>>933

つうか、公立教員って、部活やらないで今の給料水準が保てると思ってる?
中高年なんぞ、絶対無理。
うちの自治体だと40歳台初頭に年収800万に入るけど、もし部活を学校から外すなら
正直、年収600万をMaxにしても十分、人材は集まる。
大都市だと高学歴者があふれているからね。

それに8月は給料はゼロか3分の一になるでしょうな。
93500000:2006/08/05(土) 06:15:16 ID:LlsiQrZ4
何回もここで既出で、また言うが、
8月に仕事がないなどという幼稚園児レベルの間違った認識は改めてくれ。
銀行員の閉店後の給与なしにしろというのに同じだ。
お客いなくなっても仕事はしているだろが。
学校も生徒がいないだけだ。
936R134:2006/08/05(土) 07:02:41 ID:kVE0+LHv
>>934
もう少し,お勉強しましょう
937実習生さん:2006/08/05(土) 07:59:57 ID:o4ZxH2Uu
ご安心ください。
部活はなくなりません。
学校はともかく、
部活で食っている企業って案外多いんです。
新幹線の駅を作るのを中止する8000倍位困難ですから、
奥さんから逃れたい教師のかたも、
安心していいですよ。
938実習生さん:2006/08/05(土) 09:50:48 ID:TzGzfNA+
そもそも4%の手当ては残業手当じゃないんだよなあ。
その4%が「残業手当が出ない」理由付けにあたかもされているけど。

取り敢えずさ、部活で6時までやりました、の時点で8時間の勤務時間を
超過しており、教材研究なんて到底業務時間内にできるわけがない、
という現実はどうにかならんのですか。
本人の努力・資質に関わらず、サービス残業が確定する職場ってのは
異常だと思いますぜ。勿論、公務員のみならず一般的な会社員にも
いえる話だけどさ。
939実習生さん:2006/08/05(土) 11:35:26 ID:syJkdEpH
>>938

あんまし、そういうことばっかり言ってるとフィンランドみたいに教員の
給料は「コマ給制」になるぞ!

コマ給の講師や予備校講師は教材研究なんぞは時間外労働にならないだろ。
時間内にできなければ時間外にやるんだよ、当然な。
もし、時間で労働を切り売りする労働者がいいなら、
財務省も喜んでそうするわな。

給料も今の全額本給扱いじゃなくて
基本給を授業時間×単価にして、担任、部活や校務などの加算手当
を積算するという形式。
これ、民間の給与なら一般的方式。
営業マンなんぞ、深夜まで接待や日曜なんぞは、引越しの手伝いもやってるけど
営業手当一本でオシマイ。もちろん、超勤なんぞはなし。

これにすると、8月は給料は手当だけになるから、「8月も仕事してます」
「ああそうですか、その分はちゃんと払ってます」という明朗会計になるけどね。
940実習生さん:2006/08/05(土) 11:59:32 ID:C8R3AELE
夏休みに入ってから、
一日どころか一時間も出勤していない俺は、
負け組ですか?
だって仕事ないんだもん。
部活はすべて休みにしたし。
941実習生さん:2006/08/05(土) 12:02:03 ID:+NZJJXPU
>>935
そういう貴方はじゃあ8月に毎日出勤して職員室でどんな価値のある
仕事をしているというのですか???
研修とか勉強とかいうのはなしよ。
普通の仕事ならそういうもんは時間外や休日にやっている。
942実習生さん:2006/08/05(土) 12:09:51 ID:C8R3AELE
新採じゃあるまいし、
DQN相手に教材研究もあるまい。
943実習生さん:2006/08/05(土) 15:47:30 ID:yseYgUwu
部活が無くなると、放課後の学校施設・設備が無駄になる気がするが…。

しかも公私問わず、
大金はたいて作ったとんでもない施設・設備もあるだろうし。

>>922-923
もし、異動先であなた以外の全教員部活持ちで、
しかも顧問一人しかいない部活の顧問が、
突然学期途中に異動や事故による休職でいなくなってしまって、
どうしても部活の代行顧問しなければならなくなったらどうするんですか?
しかもその今週末には既に他校への遠征が決まっている場合…。
944実習生さん:2006/08/05(土) 16:20:29 ID:c4SFO55b

マジレスしますが、
私は授業で高い評価を得ていますので、
部活が回って来ることは、
まず考えられません。
945実習生さん:2006/08/05(土) 16:52:51 ID:mBo26FdC
>>941
935じゃないが、答えておいてやろう。長くなるがちゃんと読めよ?w
ああ、ちなみに俺は・・・

勤務校:某県立高等学校(偏差値:中の上 規模:生徒総数約900人)
教科:数学(情報を兼務)
分掌:2年副担任・教務部(成績処理・学校広報担当)・入学者選抜委員・情報教育推進係
部活顧問:水泳部・演劇部

ここでは部活顧問としての業務を書くのは筋が違うのでそれは省く。
が、例の事故のせいで、プールの緊急点検なんてのをやったことだけは書かせてくれ。
うちのプールの排水溝は、ちゃんと蓋がネジ止めされていたのだが、
教委から、「念の為、全てのネジを新品に交換せよ」とのお達しがあったため、
プールの水を完全に抜いて作業をしようとしたら事務から待ったがかかる。
「水道代がかかり過ぎる。悪いが水に潜って作業してくれ」となw
そのために、素潜りで作業をする羽目になった。

さて、じゃあ本題に戻ろう。今週の業務内容をざっと列記するとだな・・・
・補習(7月24日〜8月4日・21日〜24日、毎日90分×2コマ)
・過年度の指導要録の点検と整理
・奨学金関係事務
・新成績処理システムの作成
・学校紹介冊子の作成
・次年度カリキュラムの検討と確定
・新カリキュラム実施時の時間割シミュレーション
・情報教育設備改善計画についての協議
・中学校訪問
・夏休み明けに毎年ある、海外交流校との公開テレビ会議の準備と実験
946945:2006/08/05(土) 16:53:59 ID:mBo26FdC
さらに、ピンとこないであろうものについて補足しておく。

成績処理システムについての仕事とは、要はプログラミングだ。
今のシステムを作った教師がこの春に異動したため、
問題発生時の対処が困難なので作り直しに決まった。
きっと俺が異動したら、また同じことが起きるのだろうw
各教科、学年、分掌が好き勝手に「こんな機能を付けろ」と言って来るので、
プログラミングよりも、そっちの調整の方が面倒だったりもする。

学校紹介作成は、イラレが使えるっていう理由だけで俺にお鉢が回ってきた。
月末の入学希望者説明会に間に合わせないといけないが、後述する事情によりピンチである。

カリキュラムについては、来年度から新学科が設置されるため大幅な変更がある。
しかし、各教科の事情やら管理職の思惑やら教委のご意向やらの調整のため、いまだに確定を見ていない。
このために、学校紹介についても、新学科に関する部分の紹介記事やらカリキュラム表が作れない。

情報教育設備改善といっても、勝手に校内だけで決められるものではない。
教委の施設課と情報教育センター主事を交えての会議が今週あり、遠く県庁まで出張することになった。

中学校訪問は、早い話が来年度の入学者確保のための営業だ。
それと、その中学校出身の在校生についての近況報告も兼ねる。

最後にテレビ会議の準備ってやつだが、Skypeとかで良いじゃん、とか思うかもしれんが、
残念ながら、そんな安直な方法はとれない。公立校のネット環境なので、
その手のものは当然ながらファイアウォールが弾く。去年の相手校とはVPN構築で成功したが、
今年の交流校と同じ方法で実験したところ見事に失敗。原因を突き止めて別の手を考えないと。

以上、大雑把に書いてこんなものだ。細かくなるとさらに長くなるが・・・読みたいか?w
947実習生さん:2006/08/05(土) 20:58:45 ID:0hKQJ4Yf
>938
>異常だと思いますぜ。勿論、公務員のみならず一般的な会社員にも
>いえる話だけどさ。

日本中の社会人が、朝7時から夜12時まで働いて、みんなそろって
ノイローゼになることが、日本にとって幸せなことなんだよ。
948実習生さん:2006/08/05(土) 21:01:06 ID:0hKQJ4Yf
>>939
> あんまし、そういうことばっかり言ってるとフィンランドみたいに教員の
> 給料は「コマ給制」になるぞ!

ソースは?

> コマ給の講師や予備校講師は教材研究なんぞは時間外労働にならないだろ。
> 時間内にできなければ時間外にやるんだよ、当然な。

ソースは?

> もし、時間で労働を切り売りする労働者がいいなら、
> 財務省も喜んでそうするわな。

ソースは?

> 給料も今の全額本給扱いじゃなくて
> 基本給を授業時間×単価にして、担任、部活や校務などの加算手当
> を積算するという形式。
> これ、民間の給与なら一般的方式。

ソースは?

> 営業マンなんぞ、深夜まで接待や日曜なんぞは、引越しの手伝いもやってるけど
> 営業手当一本でオシマイ。もちろん、超勤なんぞはなし。

ソースは?

> これにすると、8月は給料は手当だけになるから、「8月も仕事してます」
> 「ああそうですか、その分はちゃんと払ってます」という明朗会計になるけどね。

ソース無しに、偉そうに意見だけですかw
949実習生さん:2006/08/05(土) 21:55:25 ID:3u7hzFxZ
同僚の一人はスポーツの経験がなく、文化活動も行ったことがないので、
一度も部活の主顧問というものになったことがない。
もちろん、頼まれたことはあった。いや、毎年頼まれている。
しかし、絶対に引き受けない。
だから、万年副顧問。

ときどき、主顧問が代理で部活の面倒見てくれとか、
試合に引率してくれとか依頼しているが、絶対に断る。
断られた相手は生徒会担当に訴え、
生徒会担当は彼に依頼を受けるよう頼むが、それも断ると、
生徒会担当自身が主顧問の代理で部活の引率に行った。

今では名前だけの顧問で通っている。

「体育教師じゃないんだから、これで十分だ」と吐き捨てるように、彼は言う。

そんな彼が羨ましいと思いながら、明日も部活に行く私なのであった(;_;)。
950実習生さん:2006/08/05(土) 22:16:46 ID:yseYgUwu
>>949
主顧問が不在の時に部活でトラブル起きたらその人どうするだろうか?
明らかに監督責任問われるぞ!

あと、顧問をあてにして部活へ引っ張り回す部員が出てきたら終わりだな。
(嫌でも強制的に部活に出ざる終えなくなるから)
951実習生さん:2006/08/05(土) 22:48:19 ID:3u7hzFxZ
>>950
主顧問が不在の時には、
彼も不在なのですが。

なんか、うらやますい。
952実習生さん:2006/08/06(日) 00:52:20 ID:4CqD1UnY
>>943
>部活が無くなると、放課後の学校施設・設備が無駄になる気がするが…。

現在でも大半の中高の放課後の体育館・グラウンドは過密。部活が衰退すれば
過密が解消されるのでそれ自体は喜ぶべきこと。学校運営上、部活が必要な
学校もあるので、完全に無くなることもないだろう。過剰投資しているような部活馬鹿私立の事情まで知らん。

>>951
羨ましいと思うならアンタもそうすれば? 

>>950
>あと、顧問をあてにして部活へ引っ張り回す部員が出てきたら終わりだな。

そういう馬鹿生徒は公立中にはいるかもしれないが、さすがに高校になると少なくなると思う。
何でも面倒を見ないといけない底辺校は別として。ああいう学校は少しでも校内を
盛り上げようと教師の方から「部活やろうよ」と言っている状況。
953実習生さん:2006/08/06(日) 02:35:33 ID:J0adnPHY
>>926
今でもGTOとか女王の教室だとかあとなんだっけほら藤原のりかの...
まぁドラマは理想像だから型破りの教師でがっちり注目あつめてるよ。今も。
954実習生さん:2006/08/06(日) 02:36:53 ID:J0adnPHY
>>913
>>900ではないが1400文字もの長文を掲示板に投下するのはやめてくれ。
お前だけの勝手な都合で掲示板を荒らさないでくれ。
955実習生さん:2006/08/06(日) 02:41:43 ID:J0adnPHY
>>948
>>939ではないが…

> > あんまし、そういうことばっかり言ってるとフィンランドみたいに教員の
> > 給料は「コマ給制」になるぞ!
>
> ソースは?
フィンランドのってかいてない?ググってまともな英語力があればすぐにわかりそうだが。

> > コマ給の講師や予備校講師は教材研究なんぞは時間外労働にならないだろ。
> > 時間内にできなければ時間外にやるんだよ、当然な。
>
> ソースは?
確かに。

> もし、時間で労働を切り売りする労働者がいいなら、
> 財務省も喜んでそうするわな。
確かに。

> > 給料も今の全額本給扱いじゃなくて
> > 基本給を授業時間×単価にして、担任、部活や校務などの加算手当
> > を積算するという形式。
> > これ、民間の給与なら一般的方式。
>
> ソースは?
これは改善案でしょ?ソースとかそういう問題じゃない。

> > 営業マンなんぞ、深夜まで接待や日曜なんぞは、引越しの手伝いもやってるけど
> > 営業手当一本でオシマイ。もちろん、超勤なんぞはなし。
>
> ソースは?
営業マンは確かにねぇ…。ひどいよね。
956実習生さん:2006/08/06(日) 02:58:10 ID:J0adnPHY
>>945
それで教師だって大変なんだぞっていいたいんだろうけど…やる意味があるかどうかは微妙ですよね。

あと業務のうち教育会議の
> ・情報教育設備改善計画についての協議
これは仕事とはいわないだろう…。専門家が一方的に話をしてその場にいる教員が誰も理解できずに
終わって協議しましたっていう実態だしねぇ…。

> ・過年度の指導要録の点検と整理
結局指導要領をどんなにいじくっても最終的に現場の判断に一任されてしまうためやる意味がない。

> ・新成績処理システムの作成
成績のつけ方をかえても本質はかわらないんだけどね…。

> ・次年度カリキュラムの検討と確定
まぁ,なあなあで終わる。最悪前年度の悪い点を改善できていないものでも通る。

> ・新カリキュラム実施時の時間割シミュレーション
これもなあなあで終わる。

>・中学校訪問
営業なんてやったことのない奴が挨拶まわりにでるため相当ぼろがでる。やらないほうが印象は
さがらないかもしれない(?)。教師経験の長い奴がやり若手がそこで営業を学ぶ。が,本場を営業マン
にはかなわない。

他はやる意味があると思う。
957実習生さん:2006/08/06(日) 05:27:34 ID:9HA0D9QQ
>>956
「やる意味無い」と主張してやらずに済むならそんな苦労はしない。
というか、根本的に貴兄は何か勘違いをしているように思える。

まず、「情報教育設備改善計画についての協議」だが、
これは専門家の話なんか聞きに行くための出張じゃない。
なにをどう更新するのかについて、現場の細かい要望と教委との話し合いだ。
なにしろ、更新にかかる予算は学校で勝手に執行できるわけじゃない。
それと、専門家というが、実際にモノを導入して設定を行う業者は、
いわゆる「指名入札業者」で、これがろくなもんじゃない上に、
「機器の納入」「配線工事」「設定作業」と、分けて入札が行われ、それぞれ別の業者が落札したりする。
すると、業者間の意思疎通がいい加減で、こっちが目を光らせておかないと何をされるかわからない。
実際、以前に校舎内LANの工事を行った時は、配線工事を請け負った業者が、
確かに「配線」はやったが、LANケーブルの先端にコネクタを取り付けずに
剥き出しのままにしてしまい、後に、機器(PC)の導入と設定に別の業者がやってきたときに
「別の業者が担当するべき工事が完了していない。それが終わるまで設定作業はやれない」
と言い渡された。しかも、工事をやった業者は業者で、「うちでそこまでやるとは聞いていない」と主張。
埒が開かないから、俺が自腹でコネクタと圧着工具を買ってきて作業をした嫌な思い出まであるくらいだ。

指導要録の点検については、そもそも「指導要録」が何かわかっていないんじゃないか?
「指導要領」とは違うぞ?生徒の成績の最終的な原本となるもので、担任が記述する書類だ。
そこに記載されたものが、その生徒についての正式な成績となり、調査書やら成績証明やらの原本になる。
したがって、「間違いがありましたwごめんなさいwww」では許されない。
なので、教務部が慎重に点検を行い、教委も目を通すということになっている。
958957:2006/08/06(日) 05:32:58 ID:9HA0D9QQ
>>957の続き)
成績処理システムについては、「つけ方」の問題じゃなく、各教科が出した成績のデータを
どのように処理して保存や閲覧、通知票や調査書の出力するか、そのシステム開発ってことだ。
大昔のように、紙と数字のハンコを使って通知票を作っていれば良いってもんじゃない。

カリキュラムについて、「なあなあ」で済ましていいなら済ましている。
ところが、各教科の事情やら思惑が絡み合っているために
「なあなあ」などありえない。落としどころを見つけるまで、
「なあなあ」どころか「喧喧囂囂」だ。

時間割について。これこそ最も「なあなあ」では終わらせられないものだ。
これが「なあなあ」で終わるっていうのは、何も分かっていない証拠だな。
いいか?教室の数も教員の人数も限りがあって、しかも、大学じゃないんだから、
生徒の時間割に「隙間」を作っちゃダメなんだぞ?また、あるクラスの同じ科目の担当者が、
曜日によって異なるなんてのもダメだ。単純にコマをはめるだけでも大変だ。
どう頑張ってもはまらないとなったら、選択科目を潰したりすることになるが
直前になってからやれるわけない。選択科目登録が始まる前、
つまりは夏にシミュレーションを完璧に近い形でやっておかないと、後でえらいことになる。
また、このシミュレーションから出てきた、各教科ごとの総授業時間数が、
来年度の教職員定数について、教委と校長とで行われる交渉の元にもなるし、人事にもからんでくる。

最後に中学校訪問。もし、行かないでいいなら行きたくないし、
営業のノウハウが民間企業のそれと比べ物にならないくらい低いのは認める。
が、競争相手は民間の営業マンなどではなく、他の高校の同じような素人。
行かなかったりしたら、「なんだ、あの高校はうちの中学の生徒は要らないのか!」と思われるだけだ。
あと、出身生徒の近況については、中学校側から「報告に来い」といわれるので、やっぱり行くしかない。
959実習生さん:2006/08/06(日) 08:40:35 ID:gYBk1tia
今はね夏休みの仕事を作るのに一生懸命なんですよ。
96000000:2006/08/06(日) 08:53:31 ID:ep+pZDRE
959さんは、実情を知らない門外漢。
忙しいのは事実。
事実なんだから、話はそれで終わり。
部活の問題点はは休日の教員の責任の所在の明確化と正当な賃金の問題。
961実習生さん:2006/08/06(日) 09:29:49 ID:x8khQNpl
部活なかったら、なにするの?
962実習生さん:2006/08/06(日) 11:40:55 ID:VMtfGOzG
私は主に教育問題を扱うことを趣味にしている一市民だが、
教員は授業こそが教員の仕事であると主張することがしばしばあるが、
であるなら夏休みは授業がないので、
仕事がないと理解してよろしいと解釈できる。
963実習生さん:2006/08/06(日) 11:59:20 ID:VMtfGOzG
私は主に教育問題を扱うことを趣味にしている一市民だが、
休日、平日を問わず部活の全責任は顧問教諭とその管理者つまり校長教頭にある。
問題点も多いがこれが現実。
そこの改革の第一歩が東京都のやり方です。
964実習生さん:2006/08/06(日) 12:32:00 ID:9NqdVLSH
>>961 その質問は生徒に対して?それとも先生?
965部活規定案:2006/08/06(日) 12:42:38 ID:2Uv54+NA
・同じ学年担当に二人以上同一部顧問を置いてはいけない。
・副顧問は学年顧問として学年の窓口や遠征の引率を行うこと
・主顧問は公式な用事がない限り必ず部活へ出頭し、監督・指導する事。
・指導を外部コーチに委託しても顧問もしくは副顧問は必ず監督としていること
・副顧問は主顧問がいる場合でも月2回以上出頭する事
・副顧問は主顧問がいない場合は必ず部活へ出頭し、
直接指導しなくても監督としていること。
・活動は月〜金のうち週1日〜週5日までを顧問・副顧問と生徒で任意選択
・土曜の高校の場合は公式戦が入らない限り、
補習・補講・特別選択授業・資格試験対策など普段出来ない事をやるので、
部活は行わないこと。中学については特に決まっていない。
・日曜は対外試合・発表会か休みとし、通常練習は行わない事。
・運動部は自校開催・他所開催による練習対外試合を各月1回以上入れる事
(ただし競技規定により、対外試合禁止期間がある場合はなし)
・中学は6:30終了、7:00完全下校とする
・高校は7:00終了、7:30完全下校とする
・完全下校時間を超えて部活が続いている場合、
顧問に処罰+PTAからのリコール発動対象となる。
966実習生さん:2006/08/06(日) 13:34:25 ID:J0adnPHY
>>957-958
だから、それだけのことをやって実際に運用してみろ。
どっちみちPCルームはアクセス速度がでない,アクセス禁止ページが
通常ページまでにおよび使い勝手が悪い,結果誰も使わない,

カリキュラムなんてまじめに設定したところでどうせ消化不良になることは
目にみえてる,時間割だって教師も生徒もどのみちタイムスケジュールどおりに
は動かないからラグがひどい。

さらにいえば中学校訪問までして「うちにきてください」と頭をさげておきながら
入学試験で不合格者をだしている以上,それがすでに失礼にあたっているんだよ。
入学試験を課すなら「ぜひともうちの高校をよろしくお願いします」はよしたほうがいい。
入学試験とは本来そういうものだ。まぁ全入なら話は別ですが。

厳しいことをいってしまったが,ようするに結果でみせてくださいってことね。
967実習生さん:2006/08/06(日) 14:19:23 ID:3IqwKwzm
もう一度尋ねますが、
部活がなかったら先生はなにするの?
968実習生さん:2006/08/06(日) 14:41:31 ID:Km8CRV9G
>>967
マジレスすると教材研究
969実習生さん:2006/08/06(日) 15:37:05 ID:r0hhRk84
中高生相手の勉強でそんなに教材研究が必要なわけないだろう。
結局仕事らしい仕事はしてないんだね。
なら部活やれや。
97000000:2006/08/06(日) 15:38:14 ID:yr+q63ao
967・968
どちらも単純ばか。
いちいち説明する必要なし。
素人にはわからない細かな仕事がいっぱいある。
教員は忙しいのは確定の事実。
ケーキ屋さんでも、店が開いているときに
ケーキうってるだけじゃあないくらいばかでもわかるだろーが。
仕入れや、営業、下地づくり、リボンのデザイン・・・・店の装飾、果てしなくおやりになっているはず。
批判するお前らの言ってることは、店が開いてない時はケーキ屋さんは寝てるから無給でいい。
そういう主張レベルのことだ。
971実習生さん:2006/08/06(日) 15:41:53 ID:jqmfrQvN
仕事のない夏休みと冬休みに
自分の担当している競技の技術講習と審判講習をすべての教師に義務付けるべし。
血税を有効に活用すべし。
972実習生さん:2006/08/06(日) 15:52:09 ID:Wi+X84K4
>>970

ケーキ屋さんは自営業でしょ。
教師はサラリーマンです。
本業の授業以外に何があるのですか?
あるとすれば教師自身が言うところのボランティアとしての部活ぐらいでしょ。
ちなみに私はサラリーマンですが、
仕事以外に会社に用はありません。
97300000:2006/08/06(日) 15:57:17 ID:yr+q63ao
972
じゃあ、しろうとにあえていおう。
各先生が校務分掌でしていることは、授業以外の堂々たる仕事だろう。
まあしろうとには、校務分掌が何かもわからないだろうがね。
974実習生さん:2006/08/06(日) 16:02:26 ID:Wi+X84K4
そもそもこのスレの教師のみなさんは、
授業こそが教師の仕事だという主張だったはず。
部活以外にもたくさんボランティアを抱えているんですね。
だったら部活のひとつやふたつ、ボランティアが増えたっていいじゃないですか?
975957:2006/08/06(日) 16:14:36 ID:Ni7ZK6iG
>>966
何を言うかと思えば、やっぱり根本的にずれてるな。
というか、あなた何者?中途半端に実情を知っているように思うが、
肝心のところを何も分かってない。リアル工房とかかい?

コンピュータ室について言うと、回線遅くて開店休業状態、なんてのは
もう遠い過去の話だぞ?うちの学校で言うと、回線は光だし、
使用状況も、空き時間は週にたったの2時間。放課後も部活などに解放してるために、
機器の故障などが起きた時に修理に来てもらう時間を作るのが大変なくらい。
フィルターかかりまくりなのは確かにそうだが、それは情報センターが一括で設定してて
各学校の自由にはならない。でも、授業や課外活動で使う分には充分なわけ。
フィルターかけるな!なんて、学校のコンピュータ室をネットカフェか何かと勘違いしている証拠。

カリキュラムを真面目に設定するな、って、何それ?
カリキュラム表に載っていない科目を突然年度の途中で始めたりしろっていうの?
それとも、「数学IIは4単位といっていましたが、先生が足りないので3単位にします」とか
「社会科の先生が余っているので、代わりに国語を教えてもらいます」とか、
そんなことが起きてもいいっての?やっぱり何か基本的なところを誤解してないか?
「カリキュラム」ってのは、個別の「授業計画」のことじゃないぞ?

中学校訪問については、あなたの言い分はもうお話にならないねw
営業に行くなら不合格者を出すな?何それ?w本気で言ってるの?w
その理屈で言うと、「本学をよろしくお願いします」と言って宣伝に来る大学には、
うちの生徒を無条件で合格させてもらわないといけなくなるねw
あと、「是非、修学旅行の際はうちの旅行社をご利用ください」と宣伝に来る旅行会社にも
旅行にかかる費用を全額無料にしてもらわないとなw

厳しいことをいってしまったが、ようするに馬鹿なことを言わないでくださいってことねwww
976実習生さん:2006/08/06(日) 18:28:13 ID:9NqdVLSH
>>974 仕事でもない事を無理矢理やらせるのは、ボランティアじゃなくて「強制労働」「サービス残業」ですぞ。
ボランティア何でやらないの?というのはおかしい。
ボランティアは、自分でやりたい!と思ってこそボランティアなの!
97700000:2006/08/06(日) 19:42:41 ID:yr+q63ao
労働の定義

労働には賃金が伴うもの、部活指導は確実に教員の労働の範疇。

ボランティアという概念はおかしい。
978実習生さん:2006/08/06(日) 19:47:34 ID:jSi0qoqI
私の同僚の英語担当の女教師は、
バスケットボール顧問なのだが、
夏休みになると、国内の英語学校に研修に出てしまうし、
海外の英語学校にも研修に行ってしまう。
普段はものすごく英語がうまいので、
誰も文句言えない。
さらに、普段の土曜日とか日曜日とか、
放課後とか、絶対に部活に行かない。
英語だけはものすごくうまい。
でも、授業がうまいわけではない。
でも、部活はやりません。
こんなんでもすんでしまうんです。
おれも英語の教師になりてぇよ。
979一応若手教員:2006/08/06(日) 20:06:56 ID:WdbQlJo8
これだけ事故やら健康管理やら保護者の対応が困難な状態でなおかつ
今の部活動に対する休日の手当がふざけてるくらい少ない以上、
運動部の部活動の顧問なんてやる気起きないな。だからやらない。それに代わる仕事、職員室内でできる仕事引き受けてるし。
日頃消化できない年休を、この時期にバンバン使ってるよ。むしろこれが正常なんじゃないかと思うが。
自分の立場を護る事考えたら、今の運動部の顧問を引き受けるのはかなりリスキーだろ。

適正賃金が出れば運動部の顧問引き受けてもいいけどね。責任だけ押しつけられるのは勘弁。
子どもの頑張ってる姿を見たいからなんていう精神論だけで、顧問を引き受ける若手教員は今減ってるようだし、
続けるなら続けるための根本的な改革が必要だろうねぇ。

水泳・体操・サッカーのようなクラブチームをたくさん作るほうが将来的には有益だと思うけど。
980実習生さん:2006/08/06(日) 20:29:49 ID:l44g8KqS
私が一番の問題として考えるのは、
部活に熱心な教師は、本来教師としてしなければならない仕事を
部活に託けてしないと言うことなんだ!

はっきり言って、彼らは部活以外のことは何もできない。

そんな奴らのために学校がどんどん悪くなっている。
981実習生さん:2006/08/06(日) 21:38:19 ID:2LsbCxCN
>>974
例えばどんなものですか?
もしかして>>945の方がやられているような仕事ですか?
それなら授業に多かれ少なかれ関係のあることですから
ボランティアと言うのは少し間違っています。
982実習生さん:2006/08/06(日) 21:40:32 ID:l44g8KqS
部活に熱心な教師を部活軍団教師と言う。
彼らは徒党組んでは、自らの保全のみのために
土日まで部活をしている。

そして彼らは教師としてしなければならない仕事を
全て他の健全な教師にやらせては
彼らはやらなければならない仕事をしない!

彼らは部活だけをしてそれで生計を立てている!
どうしてそんなことが許されているのか疑問だ!

軍団教師達が徒党を組んでは
自らの保全のみに奔走している。
983実習生さん:2006/08/06(日) 22:18:13 ID:N+pFKpGg
>>969
桃太郎程度の児童演劇は、練習なんぞせんでもその場でできるでしょ。
と、
言っているのと一緒だよなあ。
そもそも、教材研究必要なく、その場でどうとでもなるのなら
「あの先生の授業つまんなくなーい?」「意味わかんねーよ」
といった生徒の陰口が出るわけがない。

即興の天才、授業の才能のある人ばかりだとは思わないでください。
984実習生さん:2006/08/06(日) 22:44:40 ID:i1LOWcmK
>>978
それって中学校の教師?
それだったら俺の知ってる教師かもしれん
985実習生さん:2006/08/06(日) 23:03:22 ID:n7AOVurD
>>980

私が一番の問題として考えるのは、
部活に不熱心な教師は、本来教師としてしなければならない仕事を
授業に託けてしないと言うことなんだ!

はっきり言って、彼らはサボる以外のことは何もできない。

そんな奴らのために学校がどんどん悪くなっている。
986実習生さん:2006/08/06(日) 23:10:27 ID:aKzp0eMZ
ウザ。
バカじゃん?
987実習生さん:2006/08/06(日) 23:35:29 ID:Mw48jJrK
>>983
毎年同じ内容教えているんだから、
三年も教師やってりゃ覚えるだろうということだ。
ニワトリじゃあるまいし。
988実習生さん:2006/08/07(月) 00:11:46 ID:HEPxUpX2
>>987
生徒の個性になどによって教え方などは変わると思いますが。
他にも「最近経済についてのニュースが増えてきたから
それを授業に取り入れてみたほうが分かりやすい」など
その年ごとに違った教え方があるんですよ。
国語の場合は教科書が変わるごとに全く違ったことを
やらなければいけませんしね。
989一応若手教員:2006/08/07(月) 00:27:09 ID:/zLe7VK/
>>987
毎年同じ内容とはいかないぞ。こいつらに使わせるには危険すぎて無理だっつってガスバーナー使わない年度だってあるんだからw
たぶん授業の中で少しでもケガをする可能性のある教科(理科・美術・技術家庭・保健体育)あたりは、安全面を考えて
年度ごとに授業の内容を変えているよ。特に技術家庭とか保健体育なんかは、3年間トータルでやってるから順番とかないしな。

昔取った杵柄が通じるような甘い世界じゃないよ。そんな教師は批判の的になる。特に公立中はね。
まぁ批判の的になってもペナルティとかあるわけじゃないけどなw
990二十年目:2006/08/07(月) 01:05:24 ID:GNVHEUFM
やめるのは簡単。作り出すのに苦悩の歴史。
団塊の尻ぬぐいで、こっちは手一杯。すまんな。
俺やめれば、新卒二人くらい雇えるな。
運転免許ほどではないが、教員免許持ってるやつなんかなんぼでもいる。
だが、新卒二人で何ができるのだろうか。
そこらのコンビニのバイトでもできそうな、指導案ベタな教育やって、
ニコニコして給料もらうのは、団塊と同罪かもなぁ。
うちらの世代、極端に少ないので、うちらの評価はわからんが、
あんまりいいこと無いので、若い人たちは、教師になるのはやめときなさい。
不孝にしてなってしまっている若者は、見方が狭いから、三校くらい転勤してみなさい。
青い教師、言われた仕事しかできないくせに出来たふりしてうざい!!
部活邪魔なの当たり前だが、君の能力不足の言い訳には使うなよ。
って、釣りのつもりはないよ。
991実習生さん:2006/08/07(月) 01:20:11 ID:MEIJDXEC
NHK教育テレビ
テーマ発達障害 変更のご案内

教育テレビ
8月7日(月)〜10日(木)
午後8:00〜8:29
再放送
8月14日(月)〜17日(木)
午後1:25〜1:54

番組について
発達障害についてキャスターと、とことん語り合います
7日(月)・8日(火)
発達障害の子どもをめつ母親としての悩みを話す
9日(水)
20歳をすぎて障害を知った若者の悩みを聞く
10日(木)
教育現場で悩む教師からの質問に答える
アスペルガー症候群の若者が、就労の悩みを話す
99200000:2006/08/07(月) 02:34:50 ID:aQhTI4O4
979さんの考えが、正常・正論でしょうね。
部活動指導には、それほど矛盾・不合理が多すぎます。
やっと979さんのような、よいご意見が聞けました。
993実習生さん:2006/08/07(月) 05:51:27 ID:VwAQL01j
>>979
そうそう、逆に私学や民間には商機なんだよな。

学校が進学指導、学力保障をしなくなったから塾や予備校が大繁盛。
今度は部活かい?

私学は逆に部活の種類の豊富さで生徒や保護者をひきつけることができるわな。
これで、アホ私学の生き残りが保障されるわな。

ここまでくればバウチャーまであと一息だな。
994実習生さん:2006/08/07(月) 07:37:59 ID:8cR/DgGA
>>993
>学校が進学指導、学力保障をしなくなったから塾や予備校が大繁盛。

あれは中央行政の指導や指導要領改訂のせい。現場が悪いわけじゃないよ。「進学指導、学力保障をしなくなった」
といっても、反動で最近は学力向上・進学実績稼ぎにはうるさくなっている面もあるんだけどね。

>私学は逆に部活の種類の豊富さで生徒や保護者をひきつけることができるわな。

そんなに世の中は甘くないよ。部活だけで生徒を集めることが出来る学校なんかそんなに多くない。
全国大会レベルの実績をコンスタントに出さないといけないんだからね。

個人的にバウチャーには反対だが、おまえの言い分は皮肉にもなってないよ。
995実習生さん:2006/08/07(月) 10:19:52 ID:cfLYHUoR
>>975
だからぁ、それはてめえの自己満足にすぎないんだって。

フィルターが通常の教材ページにまでおよんでしまっているなんていうのはざらにあるし、
光をつけたから速いっていうのも幻想。光をつけたところで遅い場合も十分ある。

放課後や授業部活で利用しているといってもどのように利用されているのか書かれていないから
判断のしようがない。こういうのを自己満足っていうんだよ。

カリキュラムは大体2・3単位ぶんの内容しかやっていないものを4単位認定
しているからだめだろうな。評価もかなりなあなあで本来ならだめな生徒にも認定だしてるだろ?
そういう奴jは大学にいってもついていけてないんだよ。これが結果だ、
結局、カリキュラムくんでますっていうのも運用がだめなら紙。君の自己満足にしかなってないってことね。

中学訪問もあなたのいいぶんは話にならないね。「うちをよろしくお願いします」と挨拶されたところに
学校だしたら面接官の教員が人格否定するような発言をして落とすなんてことはざら。
何がよろしくだって話だよ。それなら営業になんてこないほうがよい。民間なら当たり前の理屈だよ?
厳しく扱うならそれなりの対応っていうのがあるんだよ。

厳しいことをいってしまったがもう少し現実をみられては?wwwwwww
996実習生さん:2006/08/07(月) 17:41:12 ID:p/qX60Ht
>>978
その英語の教師は、事実だとすれば、
本来の職務を全うしているいい教師だと思う。

おそらく、その人は、バスケットボール部の指導に関しては、
外部指導者のコーチに一任しているのではないんじゃないのかな。
それで、本来の職務に専念しておられると思う。

教員は異動があるから、どんなに強いチームを作ろうが、
早くて1年、遅くても4〜5年以内に、別の学校に異動になるから、
次の顧問しだいで、また弱くなったりもする。
中学校の部活で10年以上安定していい成績を残している学校の部は
大体、指導経験豊富な、有名外部指導者が毎日指揮を取っておられることが多い。

部活自体を亡くすことは難しいけど、外部指導者を上手く使いこなせれば、
教員の負担は大幅に減ると思う。
997実習生さん:2006/08/07(月) 17:54:42 ID:5jJ1gdcC
こうして、体育でしか運動しない子供が増えて
子供達の運動不足が社会現象となるのでした
998実習生さん:2006/08/07(月) 18:32:51 ID:vkd0D1nr
部活イラネsage
999実習生さん:2006/08/07(月) 18:33:31 ID:vkd0D1nr
部活イラネsage
1000実習生さん:2006/08/07(月) 18:34:01 ID:vkd0D1nr
1000だったら、部活制度廃止w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。