英語のできない英語教員はクビ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでふ ゴメソ;:2006/09/18(月) 11:37:49 ID:ddbLXzMg
英検5級を何回も落ちてるダメ英語教師が
高校3年を教えてるけどどう思う?
953実習生さん:2006/09/18(月) 12:01:41 ID:KVUAVpxu
話に無理があるよ。英検5級だろ? 中学生で、準2級くらいは普通にと
言うか特別に勉強しなくても真面目に英語を勉強していればとれるわけだ
よな。もちろん、できるほうの子どもだけど。

ところで、英検って、3級からじゃないの? 英検にもいろいろな種類が
あるのかなあ。



954実習生さん:2006/09/18(月) 12:31:05 ID:+zTC9yAb
>>953知ったかすんな
英検は5級からあるよ
確かにそんなバカが教師になれたのが驚きではあるけど
955実習生さん :2006/09/18(月) 12:56:19 ID:tvrZdjuv
口臭くなければ大丈夫!
956実習生さん:2006/09/18(月) 13:52:38 ID:EAAA4N4U
>>954←IDを変えながら2ちゃんでホラを吹く毎日
957実習生さん:2006/09/18(月) 14:08:51 ID:XQP/rDVS
>>954
お前なら児童英検でもムリだよ。プププッ!
958実習生さん:2006/09/18(月) 15:04:14 ID:fDcm6xw2
毎日軽蔑されるぐらいなら、オレだったら勉強するけどなぁ。
英語の教師ってそういう風には考えないんだね。
959実習生さん:2006/09/18(月) 15:57:04 ID:+zTC9yAb
私はなんの知識もなしに英語の教員をたたくだけのあんたらよりよっぽど英語できるよ
しょせんひきこもりでニートで常識しらずじゃん
悔しかったらあんたらも準2ぐらい合格してみれば?まッッ口だけのあんたらなら二次にも進めないだろうけど
960実習生さん:2006/09/18(月) 16:24:50 ID:XQP/rDVS
二次にすすんでも意味ねえよ。対人恐怖症なんだから・・・
961実習生さん:2006/09/18(月) 16:37:46 ID:WobMdvDT
教師は反論する暇があったら勉強しろ
962実習生さん:2006/09/18(月) 17:56:59 ID:MpT/kxh9
>>953
>特別に勉強しなくても
何年前の知識だよ?
今の中学の教科書だけ勉強していたのでは、英検3級も怪しいんだよ。
963実習生さん:2006/09/18(月) 18:08:17 ID:8aG41dSC
馬鹿にされることも教師の仕事だよ。
子供はね、大人を馬鹿にしながら育ち、
社会へ出て本当の大人の偉さがわかり、
父、母になっていくんですよ。
当たり前の事実です。

ですから、英語の先生が英語できなくても、
ちっとも恥ずかしくないわけです。
964実習生さん:2006/09/18(月) 18:11:15 ID:KOSTvwyk
英検とか別にいいよ
東大入試英語で普通に満点取れる程度に英語できりゃ
965実習生さん:2006/09/18(月) 18:24:52 ID:FHCTdpGi
いや〜、皆様のおっしゃることはごもっともです。

それでですね、英語の教師って何年も何十年も英語教師やってて英会話もできないんだそうですよ。
それって、恥ずかしいですよね。普通の感覚なら、死にそうなくらい恥ずかしいと思うんですけど。
966実習生さん:2006/09/18(月) 19:27:47 ID:H3RK2b7Q
子供はね、教師を馬鹿にしながら育ち、
社会へ出て本当の大人の偉さがわかり、
父、母になっていくんですよ。

の間違いだろなw

967実習生さん :2006/09/18(月) 20:23:23 ID:tvrZdjuv
>>965

でお前の口が一番臭いわけか。藁
968実習生さん:2006/09/18(月) 20:32:36 ID:H3RK2b7Q
口がくさいって騒いでる奴はやっぱり英語の教師だったのかw
969実習生さん :2006/09/18(月) 20:39:50 ID:tvrZdjuv
>>968

お前は引きこもりで口がもっと臭い訳か。
970実習生さん:2006/09/18(月) 20:40:57 ID:xWVSrNlI
次スレ

【アジアで】英語教師・講師スレ【日本は低レベル】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140139041/
971実習生さん:2006/09/18(月) 20:56:00 ID:H3RK2b7Q
>>969
ムキになるところを見ると図星なようだなw
英語教員は2チャンで遊んでる閑があったら英単語の一つでも覚えろよw

972実習生さん :2006/09/18(月) 21:22:46 ID:tvrZdjuv
>>971

Who do you think you're talking to? I have a good command of English,
and have no immediate need to increase my vocabulary. Thank you very
much! And do something about your bad breath!!!
973実習生さん:2006/09/19(火) 00:04:36 ID:KVUAVpxu
>>962 中三で準2級受かっている子を知っているけど。もちろん、
今年。優秀かい? そういってくれると嬉しい。俺もそう思ってい
るし。そういえば、受験用の参考書は持っていたけど、あんなのま
んがみたいなもんだったけどなあ。教科書とそんなに違う?
 確かに、俺は最近の英語の教科書なんて見ていない。それは事実。
974実習生さん:2006/09/19(火) 07:09:24 ID:HI3/aWXw
だから、英語のセンセが英語ができないのは当たり前だってば。
英語教員というのは、英語の点数がまあまあよくて、英語に関わる職業に就きたいけど、
実用として企業人としてその能力を発揮するレベルまでには至りそうもない、
そういう中途半端なレベルの奴がなるものなんだろ?
それでなってしまえば、自分より英語能力の無い生徒を相手にする商売なんだから、
自分の中途半端なレベルを上げる必要もない。
そんな環境で英語ができるようになるわけがない。

まあ、そういうプロフェショナルな能力を備えないアマチュアでもやってられる、
という能力と待遇のバランスの意味では、日本一の勝ち組だろう。
975実習生さん :2006/09/19(火) 08:41:50 ID:WPa9kuuE
>>974

馬鹿の様に同じことを繰り返すな!企業人がどの程度英語できるんだ?そもそも
それを判断するだけの英語力がお前に備わってなければ分からないだろう。

ひきこもりで口臭い癖に偉そうなことかくな。悔しかったら学校か仕事でも行って
こい!
976実習生さん:2006/09/19(火) 08:51:22 ID:ektcPxrJ
>>974
英語に限ったことではないけどね。
芸術系あるいはスポーツで考えるとわかりやすい。
977実習生さん:2006/09/19(火) 09:11:22 ID:Qb64jYF7
>>973
優秀っていうか、中学校の勉強以外にも、英語を勉強したんじゃないの?その子。
978実習生さん:2006/09/19(火) 10:51:49 ID:a/NMosD5
しょうがねえな
>>1は相当理解力が無いようだから超簡単な例で説明しよう
(ただ煽りたいだけってのは分かってるけど...プッ)

俺は空手やってたからその例で言うとこうだ
白帯(初心者)ってのは師範が教えても効率が良くないんだな
黒帯の下の茶帯くらいが始めに教えるのが一番良い

なぜなら茶帯はまだ白帯の初心も理解してるし
実際かなりの実力だから申し分ない

これが黒帯とか上がいきなり白帯に教えると「なんでコイツこんなのも出来ねえんだ!」ってことになって
初心者をボコす奴まで出てくるくらい噛み合わない

師範は黒帯、黒帯は茶帯、茶帯は白帯を教えるのが一番効率がいいんだ
979実習生さん:2006/09/19(火) 11:56:24 ID:4hkkbqlF
英語で黒帯ってのは同時通訳ぐらいのことか?
で、英検2級が茶帯? すごく無理があるなぁw

それに英検2級程度でいいなら、大学生でもいいってことだろ。
そしたら、40歳とか50歳の人件費かかりまくりの英語教員なんて無駄だな。
980実習生さん:2006/09/19(火) 12:59:13 ID:UK6aV2wX
高校以下の英語に英検準1級なんて(゚听)イラネ
981実習生さん:2006/09/19(火) 13:00:18 ID:wAL4Yjjw
>>980
いらないから取らないと言うのはかまわないが、
取れないやつが教師をやるってのは恥ずかしいぞ。
982実習生さん:2006/09/19(火) 13:10:12 ID:a/NMosD5
>>979
おやまあ。。
おまえ「同時通訳」って知ってて言ってるのか?
あれは二つの言語の達人だ
師範だよ師範
983実習生さん:2006/09/19(火) 13:45:46 ID:Qb64jYF7
>>978
つまり、
英語を教えるのは、茶帯=英検2級位の人で良い。
ってことは、学校でわざわざ専門職が教える必要はない。
英語を勉強したい人は、近所の大学生に頼んで、教えてもらえば良い。
学校での英語教育は廃止。
廃止になるまでの間は、数学か理科の教員が教えていれば良い。
英語教員は全員クビ。

という主張なのかな?
984実習生さん:2006/09/19(火) 13:51:19 ID:0XwRfeRi
次スレ

【アジアで】英語教師・講師スレ【日本は低レベル】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140139041/
985実習生さん:2006/09/19(火) 13:55:51 ID:0XwRfeRi
>>980=荒らしをしている気違い
986実習生さん:2006/09/19(火) 15:04:34 ID:a/NMosD5
>>983
なんで君はいつもそう頭が悪いかね
(ただ煽りたいだけってのは分かってるけど...プッ)

教員だって大学生だったわけだ
人間が例えば十年間一つの物事を教える立場に立って
その間その分野で進歩しなかった事例があるか?

無論その教えていた時間をそのまま自分が勉強する時間に充てられていたら
その分自分ももっと進歩しただろう
しかし教師という職業はそういった性質の物だ
誰でも飯喰って逝かなきゃならんからな
987実習生さん:2006/09/19(火) 15:05:53 ID:a/NMosD5

俺は今まで教える立場に立った事が殆どねえからよく知らんけど
プッ
988実習生さん:2006/09/19(火) 17:44:43 ID:4hkkbqlF
>>986
>>人間が例えば十年間一つの物事を教える立場に立って
>>その間その分野で進歩しなかった事例があるか?

事例? これこそ、まさしく英語教員w
989実習生さん:2006/09/19(火) 19:33:15 ID:ppJj59CM
>>977 中学校の英語ではとれないレベルのものと言うことが分かれば十分。
投稿感謝する。
990実習生さん :2006/09/19(火) 22:49:21 ID:ZxBoZjAy
>>989

2ちゃんで書かれていることを鵜呑みにするのか?DNQ度抜群だな。
991実習生さん:2006/09/20(水) 06:22:06 ID:uqxIWel7
>>975

企業で英語教師やってる企業人で英語のできないやつ、いるの?
992実習生さん:2006/09/20(水) 12:23:22 ID:QBx+kxau
何言ってんの、お前?日本語習いたてか?
993実習生さん:2006/09/20(水) 16:52:36 ID:SfH826r1
投稿数が自分のTOEICの点数みたい。なんちゃって。
994実習生さん:2006/09/20(水) 17:54:31 ID:LDgIa7tf
確かにTOEICくらいでBランクも取れないようでは、英語は教えられないねw
995実習生さん:2006/09/20(水) 19:32:46 ID:cg5yi9H9
>>990 いつもは幼児は相手にしないんだが、、、、、、
そういうボクも書き込みしている一人だろ?
鵜呑みにしているかどうか、ボクに分かるの?
もっと言えば、ボクなんかと違うまじめな大人も投稿している
かもしれないんだよ。

キーボードを打てるのは驚異的な能力だけど、まだ、大人の会
話に口を挟む年じゃないね。
996実習生さん:2006/09/20(水) 19:55:51 ID:TwAtSKEz
次スレ

【アジアで】英語教師・講師スレ【日本は低レベル】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140139041/
997実習生さん :2006/09/20(水) 21:44:25 ID:OwI/uy/B
>>996

このスレを読んで大人の会話と言えるお前の感覚もかなりオカシイぞ!
998実習生さん:2006/09/20(水) 21:49:56 ID:QBx+kxau
>>996
そのスレで英語コンプどもでも叩いてやろう。
999実習生さん:2006/09/20(水) 22:00:53 ID:LpAGpPQ2
1000よりむしろ999の方に価値がある
1000実習生さん:2006/09/20(水) 22:01:46 ID:LpAGpPQ2
そうだよな1000の方が価値あるよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。